Purple software(パープルソフト)スレ その33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだよもん
パープルソフトウェア公式サイト http://www.purplesoftware.jp/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      '´,^⌒^ヾ
    く! |!从从!|>
 .  ∠| リ゚ ヮ゚ノリゝ
   .  ノj /)黍i>ハ
        く/_|j〉
       し'ノ

新作『プリミティブ・リンク』
2007年1月26日発売予定
原画 :月社尋 悠樹真琴
シナリオ :山田光一郎

前スレ
Purple software(パープルソフト)スレ その32
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1161950838/

過度のネタばれ、考察はこちらでお願いします。
Purpleソフトスレその避難所1.5
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/15096/1092331560/l100
2名無したちの午後:2006/12/25(月) 12:32:08 ID:Fg9TtZH90
エロゲー作品別板
秋色恋華 イチゴ大福15個目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1161445455/
あると&みはる(みき・みずは)Part6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1159018818/
まじぷり−Wonder Cradle−
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1095707606/
はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093633223/
夏色小町
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1092912950/

ギャルゲ板【はぴぶり】Purpleソフトスレinギャルゲ板【夏色】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1070554721/
■DC■はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ■PS2■
http://makimo.to/2ch/game4_gal/1046/1046546993.html
3名無したちの午後:2006/12/25(月) 12:32:49 ID:Fg9TtZH90
◆関連ブランド
「サウンドフロム夏色小町」
「まじぷりオリジナルサウンドトラック」
「秋色恋華オリジナルサウンドトラック」
発売元ランティス
ttp://www.lantis.co.jp/
「秋色恋華1/8フィギュア 新山葵(アイドル服ver.)」
「秋色恋華1/8フィギュア 戸倉真由(私服ver.)」
発売元有限会社ソリッドシアター
ttp://www.solidtheater.co.jp/
「夏恋」OP,EDを制作Honey Bee
ttp://www.honey-b.net/
「奏 ―カナデ―」の制作元
ttp://www.silver-game.net/
「かすみ遊戯」と「追憶」のDVD-PGの発売元BLACK RAINBOW
ttp://www.blackrainbow.jp/
何かと関係の深い、すぺじゃに共和国総合
ttp://www.sp-janis.com/
「夏色小町 【一日千夏】」PS2版
「はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ」PS2/DC版の発売元プリンセスソフト
ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/
天使達の午後 -Season2001-の製作元ムーンエイジ
ttp://www.moonage.co.jp/
4名無したちの午後:2006/12/25(月) 12:33:28 ID:Fg9TtZH90
◆プリミティブリンク製品概要
ジャンル:魔法の世界と交換留学学園ADV
初回限定版
発売予定日:2007年1月26日
メディア:DVD−ROM(1枚)
◆予約特典
@オープニングテーマ「Eternal Sky」マキシシングルCD(歌:橋本みゆき)
A高画質オープニングムービー収録CD

◆CAST
春野 ゆめCV:風音
ティエラ=モレーニCV:倉田 まりや
リコフェリア=デュエンデCV:木村 あやか
シオンCV:鏡 詩音
泉 六花CV:大花 どん
泉 雨音CV:みる
浅木 透CV:神無月 季
渡瀬 円香CV:藤森 ゆき奈
キリア セレンツCV:緒田 マリ
ファレス ネファリムCV:杉崎 亮
5名無したちの午後:2006/12/25(月) 12:39:45 ID:m3q4dw9T0
作品別板のプリリンスレを追加です。

プリミティブリンク 巨大イカ焼き1本目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1162319352/
6名無したちの午後:2006/12/25(月) 12:49:22 ID:1Ws8EymB0
>>1
乙age
7名無したちの午後:2006/12/25(月) 12:55:57 ID:mYgesFUl0
◆Purple事件簿
新作のたびに様々なミスが多発していたPurple、
秋色では目立ったミスは起きなかったが…。
何か変だと思ったら、対応だけは早い公式サイトへ。

○夏恋
プレスミスでDVDに傷。
DVDは動作に問題がない傷のため、
発送まで1ヶ月前後の期間を設定、04年1月末締切り。
DVDに傷、及びユーザーハガキを送った人にお詫びディスクを送付。
キズ交換はメーカー直接対応は終了、その後店頭対応。

!!!まじぷりのディスク交換は06年6月末日を持って〆切済み。!!!
○まじぷり
初期ロットはプレスミスで、一部ドライブで遊べない。
回収後の再販版(箱右下にシールあり)から改善されている。
初期ロットを買った人は交換対応を受けるように。
詳しくは公式サイトまで。

○まじぷりFD
Win98/Meの一部環境で、アンインストール時に
レジストリの削除ミスによりPC起動不可にするバグがある。
公式サイトにて修正ファイルがDL可能。

※上記3作品のアンインストーラーには危険なロジックが
内包されているので必ず修正ファイルを当てて下さい。
8名無したちの午後:2006/12/25(月) 12:57:31 ID:mYgesFUl0
LienをWin2kやXPで動かす方法
(現PurpleSoftwareとは無関係な作品なので、メーカーに質問しないで下さい)

@xkazokuビルドする(この方法は旧紫の他のソフトにも対応しています)
ttp://waffle.bunkasha.co.jp/~yui/drsmore.html

Aレジストリを書き換える(↓のHPはレジストリを自動に書き込んでくれます)
ttp://e501.hp.infoseek.co.jp/lien.html

有志による音声修正パッチ(Junkコーナーにあります)
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~akt/

以降、話題、質問その他は下記スレにて。
作品板 Lien〜終わらない君の唄〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094817245/
エロゲOS対応情報(Windows2000/XP・95/98/Me)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090858757/
9名無したちの午後:2006/12/25(月) 15:49:10 ID:ROzbzeEu0

※春野 ゆめ

      '´,^⌒^ヾ
    く! |!从从!|>
 .  ∠| リ゚ ヮ゚ノリゝ
   .  ノj /)黍i>ハ
        く/_|j〉
       し'ノ

※ティエラ=モレーニ

       ヽ__
      '´,  ) ヽ
     |i iノノリ从ハ
    ノy(|!゚ ヮ゚ノ!
   〃  く)黍i> ヽ
    ヽ  く/_|j〉 ノ
    .   し'ノ
10名無したちの午後:2006/12/25(月) 15:50:46 ID:ROzbzeEu0
※リコフェリア=デュエンデ

         _
      '´   ヽ
     i i_ノリVル」ゞ
    ノルリ゚ ー゚ノリ
    (ハ⊂)黍iつゝ
       く/_|j〉
       し'ノ

※シオン

       _
     '´/ニニヽ
    l |レ从リリ|
    i从!゚ -゚ノハ
 .     〈_}!黍{_〉
     /' /ハ、ヽ
    ヽ-'(_j_jー'
11名無したちの午後:2006/12/25(月) 15:52:18 ID:ROzbzeEu0
※泉 六花

        _
     f´/^   ヽ
    | l|レノリヘ!|
    | i|!゚ ー゚ノリ
     ヾ/」黍i>'
  .    く/_|j〉
      し'ノ

とりあえず、ぷちAA張ってみた。(でかいのは六花のしか知らん)迷惑ならごめん。
12名無したちの午後:2006/12/25(月) 16:58:43 ID:w+Ec2uMZ0
描き下ろしだけまとめてみた。抜けがあったら補完ヨロ。
シオンがいないのはたぶん気のせい。


●オフィシャル通販
版権CG集
キャラクターポスター5種(B2半裁)
描き下ろしテレカ&下敷きセット/ティエラ、リコ
ttp://shop.akiba-k.com/purplesoftware/image/purin_tokuten___.jpg
●ソフマップ 
描き下ろしジャケット『Love song』ED曲マキシシングル 歌:橋本みゆき/ティエラ
ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3365/10652781_cd.JPG
描き下ろし絵柄を用いたちょっと大きくてステキな何か/ゆめ、リコ
ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3365/10652781_l.JPG
●メッセサンオー (描き下ろしテレカ、ゆめの両面描き下ろし抱き枕カバー)

●ラオックス (描き下ろしテレカ/六花)
ttp://www.asobit-netshop.jp/shop/static/pc_a/img/toku/6920054966319_t.jpg
●メディオ (描き下ろしテレカ/六花)
ttp://medio.bz/item_image/4580108790219/tokuten2.jpg
●げっちゅ屋 (描き下ろしテレカ/六花)
ttp://www.getchu.com/brandnew/297365/297365novelty1.jpg
13名無したちの午後:2006/12/25(月) 17:27:01 ID:i2OJV6dAO
ぷりりんはサントラ出ると思う?
14名無したちの午後:2006/12/25(月) 17:56:53 ID:97zHqK0/0
>>1めりー乙

>>13
夏色小町以降はランティスが絡んでるから、
高い確率で出るだろう。

登校シーンのBGMはお気に入りだ。
15名無したちの午後:2006/12/25(月) 19:15:44 ID:QbCFTiGG0
◆過去ログ
エロゲー板スレッドリンク(メーカー別→パープルソフトウェアへ)
http://ragcane.s202.xrea.com/
16名無したちの午後:2006/12/25(月) 20:46:47 ID:OGQLSnAy0
>>1
六花かわいいよ六花
17名無したちの午後:2006/12/25(月) 21:31:47 ID:ej9aFKvR0
>>1 乙クリスマス

抱き枕カバーが欲しいのでメッセにしようとしたけど
ゆめなのか…  祖父にするか(´・ω・`)
18名無したちの午後:2006/12/25(月) 21:53:35 ID:aUlCHCWC0
>>1乙どうすれバインダー
19名無したちの午後:2006/12/25(月) 22:35:11 ID:TUFZDPEA0
はっきりいって
だめだね、紫は。
エロシーンなんか使えん。
プリリン予約したって?
さっさとキャンセルしてこい。
いいかげんにしろ。
こどもじゃないんだから。
うるせー馬鹿(・ω・)ノ♪
ねごとは寝て言え。
20名無したちの午後:2006/12/25(月) 22:40:46 ID:OW3TvEMN0
>19
面白いと思ってるのか?
21名無したちの午後:2006/12/25(月) 22:43:03 ID:0W81SBYc0
反応するなよ…
22名無したちの午後:2006/12/25(月) 22:43:45 ID:ej9aFKvR0
うるせー馬鹿が無理やりっすよ(´Д⊂
23名無したちの午後:2006/12/25(月) 22:57:06 ID:5PCKREM10
ttp://www.spread-pink.com/
zinno氏、冬コミでL-letterの岩崎氏との合同本予定していたのか(BLOG)
24名無したちの午後:2006/12/25(月) 23:07:04 ID:SeCMkZ9r0
>>23
この人ってちょっとニダーだっけ?
25名無したちの午後:2006/12/26(火) 00:27:02 ID:jtzsUEEW0
>>19
「はだエプさいこうね」か。
そろそろ違うコメントでの縦読みを期待する。
26名無したちの午後:2006/12/26(火) 01:09:08 ID:/l4eSNhH0
プリリン体験版落としたけど…
まじこれ何でこんなでかいんだよ(;´Д`)
うちからだと時間かかりすぎだから、ネカフェまで行く羽目になったよ。
皆さわいでたみたいだからどれほどかと思ったけど、これはさすがにねーよw
プレイしても尺は普通で音質もいまいちだし、何にこんなに容量使ってるんだ?
まあいろいろまだ使わないのとか入れてたみたいだけど。
それより最後のあれwwwwへちょいwwwwwwwww
27名無したちの午後:2006/12/26(火) 01:49:33 ID:jW63XmS+0
つうか、雰囲気は悪くなくていいんだけど
何このさ、某メーカーの演出のパクリ?
無理に4:3の画面にしたのは・・・
28名無したちの午後:2006/12/26(火) 02:39:17 ID:3qIrkcgM0
謳華もこの仕様じゃなかったっけ?
29名無したちの午後:2006/12/26(火) 02:43:56 ID:E23z0zsT0
>>27
ここは去年の夏からワイドやってる
30名無したちの午後:2006/12/26(火) 06:48:13 ID:VNimhEKj0
うわぁ・・・

体験版の件で問い合わせ中に、同じような理由で>>26が・・・
中の人、>>26は俺じゃないですよw
でもそっか、ネカフェって手があったか。

忙しいのか、スルーなのか
中の人からレスがないorz
31名無したちの午後:2006/12/26(火) 12:52:27 ID:jW63XmS+0
>>29
あるとって800×600じゃなかった?
32名無したちの午後:2006/12/26(火) 13:20:25 ID:y/+32wFP0
>>31
謳華がワイドなのだよ
33名無したちの午後:2006/12/26(火) 15:50:17 ID:E23z0zsT0
>>31
すまん言葉が足りなかったなあるとは確かに4:3だが謳歌ですでに16:9はやってると言いたかった
34名無したちの午後:2006/12/26(火) 16:07:03 ID:S5K/IHgP0
メッセ抱き枕カバー付くのかよ…
祖父でしてたけど予約しなおそうかな…
35名無したちの午後:2006/12/26(火) 19:56:23 ID:/uCHRvKzO
みんなは布系の特典は実際に使ってる?
36名無したちの午後:2006/12/26(火) 20:20:33 ID:RZy1VoQR0
祖父の特典、
『ゆめとリコのおひるねシート
 1200o×900o』
って書いてあるけど、
おひるねシートってなに?Σ(゜д゜lll)

レジャーとかにもっていくシートみたいなものか?
ベッドシーツなのか?一体なんだ〜
37名無したちの午後:2006/12/26(火) 20:38:47 ID:SXM+5hX50
シーツならそう書くだろうし、レジャーシートなんじゃね。
お昼寝は絵柄かと。
38名無したちの午後:2006/12/26(火) 20:42:22 ID:TCFuOWyB0
>>30
そもそも>>26はネカフェで体験版を落としたのか…

>>36
1200×900でシーツはないだろ、子供用かよw
レジャーシートみたいなのじゃないのかね。
39名無したちの午後:2006/12/26(火) 21:05:06 ID:OgG7lAI2O
>>36
某ほなみんシーツ他を電動ガンの的に(ry
貰っても使えないしあげる人もいないから困るんだよな(´・ω・`)
40名無したちの午後:2006/12/26(火) 22:28:36 ID:MqIeDCwP0
26はたて読み
41名無したちの午後:2006/12/26(火) 22:38:57 ID:S3EGn3+k0
なんで16:9か16:10で作らないのだろうか…理由教えてくれ
42名無したちの午後:2006/12/26(火) 22:54:13 ID:aqXXSn/j0
タスクバーの分を空けたとかどっかに書いてなかったっけ?
余計なお世話……。
43名無したちの午後:2006/12/27(水) 02:05:19 ID:p8byk2lE0
祖父はオリジナルトートバックが気になる
シート使ったら恥ずかしいからいらない
44名無したちの午後:2006/12/27(水) 11:31:15 ID:qaOYlkOp0
>>36
タペストリーとして壁に飾るのにいいかも。
45名無したちの午後:2006/12/27(水) 18:30:11 ID:3/GT6ijp0
お昼寝するんだからビニールじゃない?
ベッドシーツの布より発色良いかもね。
46名無したちの午後:2006/12/27(水) 21:15:25 ID:7bwyIjy70
47名無したちの午後:2006/12/27(水) 21:52:53 ID:3/GT6ijp0
こんなの貰って使えないって。会社行く時しか。
48名無したちの午後:2006/12/27(水) 21:59:55 ID:j9kOhxFN0
>>47
おぬしツワモノだな(w
49名無したちの午後:2006/12/27(水) 22:40:27 ID:3/GT6ijp0
すいませんワタクシ嘘をついておりました。しかもどうみても寸法がエロゲ専用鞄です。
本当にありがとうございました。
50名無したちの午後:2006/12/27(水) 23:10:50 ID:JzCngNW7O
同人誌を入れるのにぴったりな大きさかもしれぬ。
51名無したちの午後:2006/12/27(水) 23:14:36 ID:7bwyIjy70
もしかして祖父で購入すると、
これにソフトと特典入れてくれるのか?!(´∀`)
(もち、祖父の袋なしでw)

祖父オリジナルのマキシCDは欲しいけど
他の特典に魅力を感じない…どこで買お…。
52名無したちの午後:2006/12/27(水) 23:25:22 ID:JzCngNW7O
エロゲは市内で買いませう
53名無したちの午後:2006/12/28(木) 00:27:49 ID:pQhK6NZG0
>>46
これ、このままパネルにいれて、部屋に飾りたいな。
厚すぎてだめだと思うが。
54名無したちの午後:2006/12/28(木) 03:56:46 ID:9j5ImvD80
>>46
俺これは普通に使えるな
問題ない
55名無したちの午後:2006/12/28(木) 04:45:17 ID:pWHMVqeC0
一色ヒカル嬢の事考えてたら、今更ではあるがまじぷりのドラマCD出ないかなと思った
56名無したちの午後:2006/12/28(木) 05:01:51 ID:lvfxMyFy0
まぅ〜
57名無したちの午後:2006/12/28(木) 09:12:23 ID:hk/ik8o/0
   | _ _
   |ヾ   ヽ  マウー
   |ノハ))ソ)〉>
   |リ゚ ヮ゚ノリゝ
   と《__)
   |_jl〉
   |ノ
58名無したちの午後:2006/12/28(木) 12:13:13 ID:wFskSwzo0
>>55
VFB
59名無したちの午後:2006/12/28(木) 20:37:50 ID:EySPIeel0
メッセの絵柄公開マダー?
祖父の特典が微妙すぎるよホント・・・
60名無したちの午後:2006/12/28(木) 21:01:49 ID:Wcu+BXNg0
>>59
CDがつくから我慢汁
61名無したちの午後:2006/12/29(金) 01:42:11 ID:HXJoSB050
>>36
レイアウトマットみたいなもんだろうか?

>>59
一寸悩んだけど、俺はオフィ通にした
62名無したちの午後:2006/12/29(金) 01:54:36 ID:qat5T3KN0
なんかおひるねシート欲しくなってきちまった
オフィ通でもう頼んじゃったけど……
63名無したちの午後:2006/12/29(金) 02:36:48 ID:GW0EEQvz0
俺オフィ通キャンセルしたんだけどアキバ系から連絡来ない…
時期的にコナミのシューティングとか恋姫とかと被るから2本買う金が無いんだよ
64名無したちの午後:2006/12/29(金) 08:22:32 ID:8CfgaNeuO
……げっちゅとアキバ(オフィシャル)と祖父で注文した漏れは?

しかも同日夏めろに、次週ナツメグも予約済み。冬コミもあるし厳しいな。
65名無したちの午後:2006/12/29(金) 15:43:19 ID:ZYFbiiuNO
げっちゅ屋って送料ぼったくりじゃね?
66名無したちの午後:2006/12/29(金) 16:18:01 ID:+ReviHUq0
なにをいまさら
67名無したちの午後:2006/12/29(金) 16:38:08 ID:AZ0xHaTC0
パープルコミケ参加してなかったんだね・・・
今日会場の配置図で必死に探してた
68名無したちの午後:2006/12/29(金) 18:06:44 ID:qxSRm3E2O
ょぉ、俺
69名無したちの午後:2006/12/29(金) 18:10:53 ID:q6mA6bB90
>>67-68
今年は仕方が無いだろうな。
開発の方で忙しくて、コミケに手が回りそうも無いと言うのは予想できたから・・・
70名無したちの午後:2006/12/29(金) 20:48:17 ID:rWTXGOHy0
まあ、その分ドリパに期待しよう
71名無したちの午後:2006/12/29(金) 21:19:12 ID:qxSRm3E2O
は、逝けません。
ああ、遠路上京組の心理はこれなのね。
72名無したちの午後:2006/12/29(金) 22:03:34 ID:/2viy9p40
今度のドリパって大阪の方が先なんだっけ
73名無したちの午後:2006/12/29(金) 22:53:29 ID:qxSRm3E2O
本当にごめんなさい、今までドリパ=in大阪だと思ってました。
74名無したちの午後:2006/12/29(金) 22:54:31 ID:/2viy9p40
(;^ω^)
75名無したちの午後:2006/12/29(金) 23:46:44 ID:HmgZ7SFx0
今年最後の更新キタ
やっぱりティエラの乳は美味しそうだ
76名無したちの午後:2006/12/30(土) 00:05:30 ID:BeZV0EV30
やはり、リコは私がもらっていく。
77名無したちの午後:2006/12/30(土) 00:12:17 ID:4/+noh970
シオンのおっぱいからビームが出そうだ
78名無したちの午後:2006/12/30(土) 00:45:14 ID:+VlYodgW0
じゃあ俺はリコが話題になりすぎて影が薄くなってきた六花を頂いていく
79名無したちの午後:2006/12/30(土) 01:59:58 ID:ka/U8oK60
これでヒロイン全員なわけだが…


ちょっとポルルトのポンポンに顔を埋めてくる
80名無したちの午後:2006/12/30(土) 09:35:51 ID:qE1boZL10
よく見ろ、そいつはポル・ポトのふぐりだ。
81名無したちの午後:2006/12/30(土) 16:20:02 ID:0Hn2QQmCO
ウホッ
82名無したちの午後:2006/12/30(土) 16:50:27 ID:I86tzl/40
ポル・ポトは攻めだろうか、それとも受けだろうか。
83名無したちの午後:2006/12/30(土) 16:54:19 ID:jTue7f2V0
殺した数だけ見れば攻めだろ
ベッドの上はわからんが
ん?何の話をしてるんだ
84名無したちの午後:2006/12/30(土) 18:10:58 ID:iWGcewZu0
密林の主について
85名無したちの午後:2006/12/30(土) 18:20:19 ID:FEW4nCG1O
実はラスボス=ポルルト、大虐殺の暴君が化けた姿。
86名無したちの午後:2006/12/30(土) 22:02:26 ID:0Hn2QQmCO
今更な質問すまんが…
秋色封入の葉書を書き上げたんだが、紫から何か送られたりすることってあるんだろうか?
寮住まいだからあまり際どいのとか来たら…((((;゚Д゚))))
87名無したちの午後:2006/12/30(土) 22:08:24 ID:036nX97v0
送られて困るなら、DM送付を拒否するにチェックを入れればOK。
88名無したちの午後:2006/12/30(土) 22:43:33 ID:0Hn2QQmCO
>>87
えちぃ絵さえ露出してなければ良かったんだがなぁ…。
とりあえず六花積もってるけど今から葉書を出してくるよ。
89名無したちの午後:2006/12/30(土) 23:37:41 ID:lgsM82C+0
>>86
俺も会社の寮住まいだけど、一度S社にはがき送ったことがあった(メールはOKだけど、
DMダメって内容で)。その後、いきなり見ず知らずのメーカーから、二度ほどヤバイ絵柄
の体験版が送られて来たことあるよ。
後輩にばっちり見られたorz
90名無したちの午後:2006/12/31(日) 00:05:35 ID:Vwu7l/egO
そういえば余所スレでは、アパートのほぼ全ての郵便受けに同じ封筒が入っていたとの報告があったやうな。
91名無したちの午後:2006/12/31(日) 00:35:15 ID:cyCVah2v0
>>89
スゴク(・∀・)イイ!!
92名無したちの午後:2006/12/31(日) 10:40:34 ID:hC+w+BFY0
>>89
八月の白い封筒が同時に届いたという奴だねw
93名無したちの午後:2006/12/31(日) 18:23:28 ID:EIh2Rl9G0
悠樹の同人、今までに担当した作品のキャラ描き下ろし画が載ってるな。
夏色、秋色、プリ
94名無したちの午後:2006/12/31(日) 21:21:35 ID:vDRJY5E80
鈴愛はサイトのトップ絵だったやつじゃないか?
そして岩崎氏は今回無しかと思ったらspread-pinkにゲスト絵が。あいかわらず、エロいな。
95 【豚】 【1763円】 :2007/01/01(月) 01:14:41 ID:+v28IQID0
元旦更新とは驚いたが、毎年恒例なのか。
96名無したちの午後:2007/01/01(月) 01:21:00 ID:+v28IQID0
何だよ【豚】って……。こんなのも出るのかorz
97名無したちの午後:2007/01/01(月) 01:45:10 ID:SWIf4bY0O
皆さんあけましておめでとうございます。
今年も紫&スレ住人にとってよい一年でありますように…。
>>95-96
コーヒー吹いて机上のグリペン&ランカスターがびしょびしょorz
謝罪と組み立ての手伝いを(ry
98 【大吉】 【582円】 :2007/01/01(月) 02:27:04 ID:bGd1ixuX0
あけおめ〜
確か去年の更新は戌年だけにはぴぶりのチョコだったな。
99名無したちの午後:2007/01/01(月) 02:42:24 ID:mm1B/VdNO
へい、トップの羽子板をやってるゆめとリコの可愛さについて語ろうではないか
100 【大吉】 【670円】 :2007/01/01(月) 02:55:55 ID:QrXLpFCl0
>>99
(仮)のトップも合わせてな
101名無したちの午後:2007/01/01(月) 06:01:36 ID:XWFka9Hu0
SDキャラなり、ちびぞうなり、マスコットフィギュアにでもならんかな。
102名無したちの午後:2007/01/01(月) 08:04:16 ID:OLHQicYD0
1月1日から更新って・・・そろそろマスターアップの詰めなのかな。
103名無したちの午後:2007/01/01(月) 08:22:19 ID:mm1B/VdNO
>>97
ランカスターがマンチェスターになって、グリペンがドラゲンになってもよければ手伝うぞ

……うちの紫電改の尾翼が取れて、代わりがハチロクのなのは内緒だが
104名無したちの午後:2007/01/01(月) 08:40:09 ID:k58/RC7+0
>TOP絵
頭身高いなとおもた
105名無したちの午後:2007/01/01(月) 08:41:39 ID:QgbTPo7e0
>>97
せっかくだからウーフーとモスキート同時進行で組んでみようかw
106 【大吉】 【307円】 :2007/01/01(月) 09:07:36 ID:0VyBdLK80
あけおめことよろ。
ぷりりんが良作でありますよーに

TOP絵のゆめが持っているのはよく見るとRPGか?
魔法の杖と見間違えそうになったよw

絵師の人は刀剣以外にも武器全般が趣味なのか。
107名無したちの午後:2007/01/01(月) 09:22:46 ID:EbwLCJC20
108名無したちの午後:2007/01/01(月) 10:47:05 ID:0VyBdLK80
サンクス。
パンツァーファウストか。
109 【中吉】 【1536円】 :2007/01/01(月) 12:12:36 ID:orOkN9dh0
あけましておめでとさん
プリリンが良作でありますように
110 【凶】 【1205円】 :2007/01/01(月) 13:24:50 ID:n9MWj63T0
あ…やめて
それ以上いけない
111あけおめことよろ:2007/01/01(月) 14:36:05 ID:LwFQcAM80
purpleは気合が入ってるなぁ〜
なんかすげーやる気を感じる

ところでTOP絵はなんてドラゴンボール?
112名無したちの午後:2007/01/01(月) 14:51:39 ID:OVYhOWYV0
看板ヒロインだがキャラ的にパッとしない
弄り担当の脇役臭すら漂う、つまり竜頭ゆめ尾
113名無したちの午後:2007/01/01(月) 14:57:05 ID:Ojp2hTH80
どうでもいいことかもしれんけど、
>1の原画家のとこ「月社尋」じゃなくて「月杜尋」じゃない?
114名無したちの午後:2007/01/01(月) 15:12:13 ID:JdZUg97K0
某菊池氏を思い出すな
115名無したちの午後:2007/01/01(月) 15:28:10 ID:mwErmQyv0
>113
尋を削って前に神を置く。
116名無したちの午後:2007/01/01(月) 15:59:51 ID:tiydWega0
>>110
つづく
117名無したちの午後:2007/01/02(火) 00:21:56 ID:A8JyMzl8O
一時間以内にレスがなければランドロークは芽室町にある設定に。
118名無したちの午後:2007/01/02(火) 00:27:50 ID:+tkOLIGo0
どこだそれは
119名無したちの午後:2007/01/02(火) 00:29:54 ID:rFcPtUEH0
そういや、帯広って六花亭でもスポンサーについてるのかとw
120名無したちの午後:2007/01/02(火) 01:47:27 ID:A8JyMzl8O
>>119
だから義妹の名前が六花…
…って何そのマルセイバターサンドがゆめの好物として登場しそうな展開。
121名無したちの午後:2007/01/02(火) 01:51:16 ID:A8JyMzl8O
連書き失礼。
青姦中っぽいゆめのCGを見ると、彼女の下腹部に黒っぽいものがあるが、あれは一体何なんだろう?
122名無したちの午後:2007/01/02(火) 03:07:06 ID:IKSAYATP0
帯広の女の子はゆめほどネジが外れていない。
……と思うが自信はない。
123名無したちの午後:2007/01/02(火) 11:57:50 ID:Ozi7TeHq0
外れてませんよ・・・
124名無したちの午後:2007/01/02(火) 12:10:26 ID:A8JyMzl8O
男勝りな女は結構いるがな。
125名無したちの午後:2007/01/02(火) 12:10:34 ID:hOO4HUmn0
弛んでいるだけだよな。
126名無したちの午後:2007/01/02(火) 14:09:41 ID:QRm+Hsm60
十勝三股
127名無したちの午後:2007/01/02(火) 22:16:09 ID:abYhzkwp0
>>121
痣かほくろなのか...
128名無したちの午後:2007/01/02(火) 23:22:31 ID:4QkWMGcq0
普通にピンクの制服の下に着てる黒のタートルでは?
129名無したちの午後:2007/01/03(水) 02:32:11 ID:Qb1F+ECjO
>>127-128
すまん、書き方が悪かった。
下腹部→股間であります。
130名無したちの午後:2007/01/03(水) 22:46:49 ID:wLNAVoRd0
131名無したちの午後:2007/01/03(水) 23:13:09 ID:6C24+nQ70
132名無したちの午後:2007/01/03(水) 23:19:04 ID:Qb1F+ECjO
>>130
そう、その絵です
>>131
スマソ
133名無したちの午後:2007/01/03(水) 23:21:25 ID:f6Y7eRko0
>>130
なんかそのCG微妙
134名無したちの午後:2007/01/03(水) 23:26:05 ID:F8BxY0080
変に見えるのは女性器が書き込まれてないからだと思われ
黒いものは破瓜時の血だろう
135名無したちの午後:2007/01/03(水) 23:34:30 ID:l+1Hx9pY0
破れたパンツにしか見えない
136名無したちの午後:2007/01/04(木) 00:03:54 ID:DJHX9c9oO
>>134
なるほど、破瓜の血なのか。
そしたらシアン以外にも描かれるのかな?
137名無したちの午後:2007/01/04(木) 00:07:12 ID:DGlwwuj30
なかなか毒々しいなぁ…
138名無したちの午後:2007/01/04(木) 01:10:32 ID:X2tafkoy0
実はネジ娘さんご愛用えっちクリーム疑惑
139名無したちの午後:2007/01/04(木) 01:56:44 ID:FXYFKiHn0
ごめん…体験番やったけど
ゆめの声聞いてたら買う気が萎えました。
140名無したちの午後:2007/01/04(木) 03:26:24 ID:fzVRyEwK0
…黒い?
普通に赤く見えるんだけど…>>130
それから顔が変だね
141名無したちの午後:2007/01/04(木) 05:03:25 ID:ehvlGb6m0
俺も赤く見える
痛みをこらえつつ微笑もうとしていい具合にゆがんだんじゃないの
と好意的に解釈

しかし以外におっぱいでかいね、ゆめ
ココといい、2月にいっちゃったあれといい、メインにイマイチ人気が出ないのう
142名無したちの午後:2007/01/04(木) 06:26:19 ID:aCSkBhMG0
てか、パープルの作品ってどれも誰がメインとかって概念薄くない?
143名無したちの午後:2007/01/04(木) 07:30:15 ID:mLPpc+ch0
FFVIみたいなもんだな。
144名無したちの午後:2007/01/04(木) 08:22:40 ID:dG/9fxPF0
まあ「メインヒロイン」として紹介されたキャラは一人もいないんだがな

>メインにイマイチ人気が出ない
てめー「ちにっちゃらちぇー」に謝れ!謝れよう…
145名無したちの午後:2007/01/04(木) 09:22:35 ID:X2tafkoy0
そうだねブルマ戦士だね
他のヒロインもかなり個性強いけど
146名無したちの午後:2007/01/04(木) 11:36:57 ID:XQEFiIU30
扱いに差が出なければ、それで良い。

どこぞの御大ときたら・・・。
147名無したちの午後:2007/01/04(木) 12:17:03 ID:EyH4c3xh0
ゆめはデモムービーの印象だけなら主役級のヒロインのようだった、のだった
148名無したちの午後:2007/01/04(木) 16:00:39 ID:WWuPTcPB0
>>147
それは秋色のネジ子も同様なのであった
149名無したちの午後:2007/01/04(木) 18:36:22 ID:dWrBuWzb0
>>148
ゆめよりはネジ子の方が輝いてるんだけど...
150名無したちの午後:2007/01/04(木) 18:56:38 ID:46jini2I0
ネジ子はメガネの存在があるから絶対それより上になるからな。
151名無したちの午後:2007/01/04(木) 19:06:09 ID:Faj6MeQO0
ムービーでのネジ子って
ボールぶつけられてた所しか思い出せない。
152名無したちの午後:2007/01/04(木) 22:33:18 ID:JEhjANli0
ごめん…体験番やったけど
ゆめの性格見たら買う気が萎えました。
153名無したちの午後:2007/01/04(木) 22:40:40 ID:5hdolj0j0
>>151
同じく
154名無したちの午後:2007/01/04(木) 23:07:56 ID:WWuPTcPB0
ゆめなんておまけです。
エロいひとにはそれがわからんのです。
155名無したちの午後:2007/01/04(木) 23:08:54 ID:x2z+FQxA0
体験版ではおまけもいい所な扱いだったティエロさんにわかるわけないだろ
156名無したちの午後:2007/01/04(木) 23:19:25 ID:9eYNRkV50
マキシCDのためだけに
祖父で予約しようとしている自分がいる…。

他の特典(トートバッグとシート?)はいらないから
その分安くして欲しい(´・ω・`)
157名無したちの午後:2007/01/04(木) 23:33:12 ID:5Jpmd3nz0
おおきい乳はいいことだ。
ゆめもティエラも好みですよ。
158名無したちの午後:2007/01/04(木) 23:37:59 ID:JyGPpJpXO
ひんちち!ひんちち!
159名無したちの午後:2007/01/04(木) 23:45:03 ID:O7DZcHF70
ティエラって牛丼と似てない?
160名無したちの午後:2007/01/04(木) 23:48:40 ID:AvOkM1230
>>159
牛丼はあんなにツンケンしてない。
161名無したちの午後:2007/01/05(金) 00:40:40 ID:kBkB9PRT0
そういえば公式ではプリリンのキャンペーンの事についてふれてないな。
なんでだ?
自分に勘違いだったら失礼。
162名無したちの午後:2007/01/05(金) 00:57:37 ID:8naoS0pBO
>>159
ティエラはあそこまで貧しくない。
163名無したちの午後:2007/01/05(金) 01:05:00 ID:KjpuZGDd0
エエエ
164名無したちの午後:2007/01/05(金) 01:54:53 ID:VWVaPiUS0
常に一方通行で融通の利かない性格は案外似てるかもしれん>ティエラ丼
165名無したちの午後:2007/01/05(金) 04:03:26 ID:HM3/yJnB0
今体験版やってんだけど音声の音質がひどいんだけど
さすがに製品版ではちゃんとしてるよな・・・・
秋色やあるとは問題なかったし大丈夫だよな・・・
166名無したちの午後:2007/01/05(金) 10:07:55 ID:0lAlFzvV0
>>165
何、気にすることはない
167名無したちの午後:2007/01/05(金) 10:26:32 ID:8naoS0pBO
そのうちギガパッチが公開されるさ。
168名無したちの午後:2007/01/05(金) 11:39:00 ID:XzsJMO7l0
そういう状況になっても
メテオを見習ってくれるさ。

普通なら「仕様です」の一言で終わらせるのに・・・。
169名無したちの午後:2007/01/05(金) 19:03:19 ID:n0f7T6Jc0
>>168
まあ仕様なんて言い張るメーカーは
次回作も音質糞だろ?って事で売り上げ下がるの確定だからな

メテオはそれを理解して、パッチ公開したんだしな
170名無したちの午後:2007/01/05(金) 20:41:47 ID:3ZjANoKn0
メテオがメディオに見えた俺は裸エプに毒されているかもしれない
171名無したちの午後:2007/01/05(金) 23:30:06 ID:so9ii9J/0
>106−108
絵師の人曰く、あれは「破魔矢」だそうで。
172名無したちの午後:2007/01/05(金) 23:32:46 ID:AaQ5/So00
風引き多いって、マスターアップまだだよね
頼むよほんと
173名無したちの午後:2007/01/05(金) 23:40:35 ID:W83OYTTL0
>>131
表情が微妙だな まんじゅうみたいに膨らんでる
もうちょっと痛そうにしないとなぁ。。

purpleソフトは血がリアルだから大好き
174名無したちの午後:2007/01/05(金) 23:50:07 ID:/jBH96kk0
>171
ソースきぼんぬ
175名無したちの午後:2007/01/05(金) 23:51:10 ID:/jBH96kk0
発見したので中止
176名無したちの午後:2007/01/06(土) 00:01:50 ID:v+hL5pOv0
伊吹の初体験の目をつぶった顔もなんかブサイクだったし
表情の変化描くのあんま上手くない絵師さんなんかね
177名無したちの午後:2007/01/06(土) 00:22:15 ID:BTPysZK10
だめだ、一瞬どみるスレと思ってしまった。
178名無したちの午後:2007/01/06(土) 01:39:12 ID:pgRmvTRf0
                            |i:    :l|
                           i|i:    l|i
 ア・ディバ・ダ・ギム・バイド             i|i:     i|i:
    ._____,ヘヘ                 .i|i:     i|i:
    |_____|〃                 .i|i:     i|i:
  ⊂二二二二⊃                i|i:      |li:
   i _jノノ^リ_ハ  <ル・サージュ       i|i:      :|li
   |i (i ゚Д゚ノi|                  |li: >>177 :l|i:
   .ノj.くi〉Aiつ =§X三XニX=─    \ヾ i|!ヽ( `Д´)ノ i| /"  /
  ((_(.く/i_j〉)_)            \ヾ\ヾ从       /从///
     ~し'ノ~               ヘへ.ヽ''・     ヘ.'、ノゝ
179名無したちの午後:2007/01/06(土) 01:48:42 ID:wD1KlWUMO
そういやぁあそこも開発大詰めの時に風邪ひきさんが多発して、最終的には壊滅したんだよな…。
180名無したちの午後:2007/01/06(土) 02:44:45 ID:yfkEyGB30
伊吹の部屋って何畳だろ?
181名無したちの午後:2007/01/06(土) 02:51:57 ID:cc5aHC1m0
ママとのエロはないわけ?
182名無したちの午後:2007/01/06(土) 03:12:25 ID:JxuHvVg80
質問お願いします。
まじぷりふぁんでぃすく、って説明書は付いていますか?
昨日、中古ゲーム屋で買ったのは葉書しか入って無かったのですが。
183名無したちの午後:2007/01/06(土) 04:41:18 ID:pSvd48uo0
ディスクの中覗いてみれ
184名無したちの午後:2007/01/06(土) 07:58:53 ID:+GEDWZDM0
>>165-169
Meteorは結構サポートが親切な事で有名なのだが、
紫はサポートは良いのかな。

秋色から紫のゲームを購入したからその辺が良く判らない。
185名無したちの午後:2007/01/06(土) 11:01:22 ID:w+Z6XdKX0
>184
OHPのサポート掲示版を観て判断してくれ。
186182:2007/01/06(土) 16:27:04 ID:JxuHvVg80
>>183
オンラインマニュアルだったのですね。
失礼しました。
187名無したちの午後:2007/01/06(土) 21:16:37 ID:1uL28U9q0
>>184
紫のサポートは割と良い方に入るんじゃないかと思うよ。
ただ言葉足らずというか客商売に不慣れだなと感じさせるとこはある。
188名無したちの午後:2007/01/07(日) 00:09:42 ID:siOKmuqP0
>>173
だが如何せん構図がエロくないのが多い
189名無したちの午後:2007/01/07(日) 22:59:52 ID:OQxelx8LO
今日中にレスが無ければぷりりん発売再延期
190名無したちの午後:2007/01/07(日) 23:00:39 ID:rrQ28fz00
瞬間的に阻止w
191名無したちの午後:2007/01/07(日) 23:05:23 ID:XloU2bDJ0
ワロスw
192名無したちの午後:2007/01/07(日) 23:11:19 ID:T2319e+d0
延期してもいいけど待てても2週間だな。
193名無したちの午後:2007/01/07(日) 23:16:08 ID:OQxelx8LO
ちっ、ちっくしょおぉぉぉぉぉ!!!!
誰もいないと思ってたのに。
194名無したちの午後:2007/01/07(日) 23:20:02 ID:rrQ28fz00
既に祖父へお伏せしてしまったんだ。
今更延期されたら怒るぜw
195名無したちの午後:2007/01/07(日) 23:22:17 ID:6ar3mY280
アンインストーラーや全画面表示機能に
バグが見つかったが、なかなか解決しないし、
ランドロークは、夏場みたいに暑いから良いか。
て事で、夏まで延期したりして。
196名無したちの午後:2007/01/07(日) 23:49:53 ID:OQxelx8LO
おふざけで書いてはみたものの、本当に再延期されるとしょんぼりだなぁ。
みゆきち分が切れそうだから早く主題歌のフルが聴きたい…(´・ω・`)
そういやぁ主題歌シングルの収録内容ってどんな感じになるのかな?
197名無したちの午後:2007/01/08(月) 00:12:00 ID:Cg2rpKEy0
>>196
・Eternal Sky (Short Ver.)
・Eternal Sky (Off Vocal Short Ver.)
・Eternal Sky (Long Ver.)
・Eternal Sky (Off Vocal Long Ver.)

こんな感じだろうか
198名無したちの午後:2007/01/08(月) 00:31:55 ID:GJKXn/h+0
Shattered skies
199名無したちの午後:2007/01/08(月) 04:26:49 ID:XGXbHd6T0
Eternal Sky(全員歌唱ver)
200名無したちの午後:2007/01/08(月) 17:59:59 ID:q8D4FDaN0
1時間以内にレスが無ければ、妹が「お兄ちゃん」って呼んでくれる
201名無したちの午後:2007/01/08(月) 18:02:44 ID:Cg2rpKEy0
かわいそうに
202名無したちの午後:2007/01/08(月) 18:05:03 ID:q8D4FDaN0
orz..........

なんだ、人いたのかよw
203名無したちの午後:2007/01/08(月) 18:10:36 ID:Cg2rpKEy0
(・∀・)ニヨニヨ
204名無したちの午後:2007/01/08(月) 18:10:59 ID:JifNu8Kt0
俺は家と会社からも見てるからほとんど居るぞw
205名無したちの午後:2007/01/08(月) 18:41:23 ID:jWxW+dNp0
滅世の特典の絵柄が気になるな。。。
抱き枕につられて店頭で予約してしまったよ・・・
206名無したちの午後:2007/01/08(月) 18:42:03 ID:W7YIF414O
>>197
なるほど。Lと同じ内容なのかな?
>>198
何その誕生日にいろいろねだるAWACSがいそうな名前。
207名無したちの午後:2007/01/08(月) 19:46:42 ID:xS+GiuLgO
『明日は妹の誕生日だ。プレゼントには終戦記念日を(ry
こうですか?わかりません
208名無したちの午後:2007/01/08(月) 20:26:54 ID:CyDXMjfy0
ゆめのうざさは異常
209名無したちの午後:2007/01/08(月) 21:05:59 ID:1c6qoQ6V0
>>208
憤慨した!
210名無したちの午後:2007/01/08(月) 21:46:02 ID:W7YIF414O
マスター、あちらの>>208-209に破魔矢を3発づつ
211名無したちの午後:2007/01/08(月) 21:53:39 ID:q8D4FDaN0
      _  i\
    '´ ,、,、ヽ、}::::|                          ∧∧              ヒ ュ ン
    i (#.ノ"))゙リ}::::|                      ・:.。  (゚Д゚,,)  >>208-209
   ノリi|!| ゚Д ノi| |::/                   ・:.。 ゚*。 ・:.⊂⊂ヽ ノ *・。゚*。     ・:.。    ̄----_______
  ( ((つ介こiつ))━━━━━━━━━━━━━━━━━━━';**' * ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○
     く/_|jヾ> リ                     :.。 ゚  。゚*。*・ヽ )つ・:.*。*。         ____---- ̄ ̄
     (ノ ヽ_)/       
212名無したちの午後:2007/01/08(月) 22:13:58 ID:E9fpqbmA0
キモウト?
213名無したちの午後:2007/01/09(火) 00:10:51 ID:nR+0ZIv30
何で>209までw
元ネタは無差別に攻撃するキャラ?
214名無したちの午後:2007/01/09(火) 21:17:05 ID:eB9GU6ZtO
10分以内にレスがなければ住人全員ランドロークに召喚
215名無したちの午後:2007/01/09(火) 21:18:49 ID:fkRKfmrQ0
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
216名無したちの午後:2007/01/09(火) 21:23:24 ID:aVcV3eKM0
俺はレスタへ行くよ
217名無したちの午後:2007/01/09(火) 21:24:39 ID:THGccJ1l0
食い物まずいぞ?
218名無したちの午後:2007/01/09(火) 21:26:34 ID:2owf6Ath0
鎖国的なレスタと、最近交流が活発なランドロークか・・・
219名無したちの午後:2007/01/09(火) 22:07:30 ID:Hhu4ETrg0
はぴぶり信者の俺は魔界に行きたいのだが……。
220名無したちの午後:2007/01/10(水) 00:19:50 ID:wOISOLIj0
漏れは別に異世界には行かなくてもいいから、ヴィオーラの料理を食いたい。
221名無したちの午後:2007/01/10(水) 00:28:27 ID:CbtWp6Ov0
そんな遠慮しなくて良いぞ
222名無したちの午後:2007/01/10(水) 00:50:12 ID:By9RKU19O
俺はネジだけ喰えれば文句は言わない。
223名無したちの午後:2007/01/10(水) 00:50:56 ID:HJi2g+EvO
EAT MAN2007
224名無したちの午後:2007/01/10(水) 00:55:38 ID:zNxVcr4tO
それまだ続いてるの?
225名無したちの午後:2007/01/10(水) 01:00:28 ID:By9RKU19O
>>223
期待どおりのレスに感謝する
226激しく今更だが:2007/01/10(水) 16:05:02 ID:8v2NbhSD0
紫のデビュー作って、公式サイトにあるとおり、天午後2000なの?
あれはJASTだと思ったが・・・・

と、wikiで調べたら、こういうことだったのね。
227名無したちの午後:2007/01/10(水) 20:06:38 ID:By9RKU19O
(・ω・≡・ω・)今ここにいるのは俺だけみたいだ
228名無したちの午後:2007/01/10(水) 20:18:19 ID:oyXDU79i0
それはどうかな?
229名無したちの午後:2007/01/10(水) 20:23:07 ID:By9RKU19O
orz
なんというか…新作発売前なのに人がいないよな…
230名無したちの午後:2007/01/10(水) 20:24:09 ID:ViqbRQkn0
あと16日が死ぬほど長く感じるのさ
日めくりカレンダーでも作るかね・・・
231名無したちの午後:2007/01/10(水) 20:49:44 ID:5NGWTbjD0
>>227
ROM専な俺もいるぜ
オフィ通で予約してるが特典目当てに祖父も予約するかいまだに悩み中orz
おとなしくサントラ待ったほうがいいかな?
232名無したちの午後:2007/01/10(水) 20:50:57 ID:vMysktZr0
作品スレが機能してるから特にここで語る事も無ければ自然に過疎るかと。
どうせ発売近くなれば色んな人が来るんだしつかの間の平和を。
233名無したちの午後:2007/01/10(水) 21:07:28 ID:By9RKU19O
なるほど。
とりあえずコーヒーと巨大イカ焼きを楽しみつつ待つか。
234名無したちの午後:2007/01/10(水) 21:52:17 ID:eqlaugSq0
>>233
かりんとうモナー
235名無したちの午後:2007/01/10(水) 22:23:11 ID:q+9D7pJS0
じゃあ俺はネジでも食ってるわ
236名無したちの午後:2007/01/10(水) 22:49:04 ID:HJi2g+EvO
EAT…
外出か
237名無したちの午後:2007/01/10(水) 22:59:12 ID:P3Za92N90
今回は誰が魔女のお姉さんのステッキを持ってるんだろう。
238名無したちの午後:2007/01/10(水) 23:20:50 ID:Fl+toqg/0
しかし、メッセは未だに特典の書き下ろしテレカと抱き枕カバーの絵柄を公開しないな
もしかして、予約締め切り後に公開か?
239名無したちの午後:2007/01/11(木) 00:05:33 ID:O+MwV5Bj0
パッケージではシオンが一歩リードしてる感じがする。
240名無したちの午後:2007/01/11(木) 00:10:19 ID:Fg9m49T/0
久しぶりにOPムービーを見たらブランドロゴが2006でなんとも言えない気持ちになった
241名無したちの午後:2007/01/11(木) 00:30:05 ID:1fkWaY+y0
体験版のケース裏の発売予定もな…
242名無したちの午後:2007/01/11(木) 00:35:27 ID:GCJ4mjd80
>237
魔女のお姉さん関係は「まじぷり」「あると」と来ているから
次の岩崎原画作品と思う。

しかし、プリリンは異世界魔法学園ものだから、こっちにもあるかもしれないな
243名無したちの午後:2007/01/11(木) 01:28:41 ID:EHC4F9oZO
やはりシオンだろ
選定理由:宿なし
244名無したちの午後:2007/01/11(木) 16:45:37 ID:bs5y7nou0
スマソ、メッセ行って予約しようと思うんだが
予約キャンペーンのCDってまだ間に合いますかね…?
245名無したちの午後:2007/01/11(木) 16:52:56 ID:EHC4F9oZO
>>244
おっきい所だと特典を余分に用意しているから多分大丈夫。
心配ならその旨問い合わせてみては?
246名無したちの午後:2007/01/11(木) 17:21:02 ID:bs5y7nou0
>>245
ってことはもう
正規(?)の予約特典は締め切っちゃったの?

そ…そんなぁ…orz
247名無したちの午後:2007/01/11(木) 17:29:26 ID:yHO+2NgP0
勝手に自己完結してやがる
248名無したちの午後:2007/01/11(木) 17:34:15 ID:0/8Z6ygx0
すごく曲解です
249名無したちの午後:2007/01/11(木) 18:01:31 ID:sZNoYJNX0
なぜそういう結論に達したのかわからんw
250名無したちの午後:2007/01/11(木) 18:41:26 ID:VLmVwqNO0
秋葉で買うなら予約は必要ない罠
予約するのは描き下ろしのショップ特典を確保するときだけ
251名無したちの午後:2007/01/11(木) 19:37:10 ID:bUlI3V2nO
メッセは小さいと判断したんだろ
まぁ確かに大小的には小さい方だろうが…
252名無したちの午後:2007/01/11(木) 19:40:53 ID:bs5y7nou0
スマソ、
26日発売だからもう予約キャンペーン終わったのかと
本当に心配なんや…メッセで予約する時
20日前までには済ませてるし…。
253名無したちの午後:2007/01/11(木) 20:20:19 ID:k/Lo5gJf0
予約キャンペーンの告知は確かに足りてない気がする。
〆が書いてないし、オフィシャルサイトにも記述がないし。

予約キャンペーンなんだから、大手以外は
発注〆時点(1月上旬?)の予約分+α程度
になると思うが。
254名無したちの午後:2007/01/11(木) 20:25:43 ID:bs5y7nou0
ググってそれらしきを探してみたんだが

何も書いてないorz
今週末秋葉行ってメッセで予約したとしていざ26日取りに行ったら
「すみません…その…予約キャンペーンのCDって…」
「すみません、それは12月中に予約したお客様のみにお配りいたしてまして…」

とかならないかなぁ…
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
255名無したちの午後:2007/01/11(木) 20:47:40 ID:Fg9m49T/0
とりあえず行って聞いてみりゃいいと思うよ
256名無したちの午後:2007/01/11(木) 20:52:34 ID:8YgCUkTB0
マジレスするとメッセの店員は当日忙しくて予約日とか確認する暇ない
257名無したちの午後:2007/01/11(木) 22:01:47 ID:NUUmTZJb0
というか、メッセは当日の店頭販売でも予約キャンペーン特典は付けるぞ
ただ、先着になるだろうけど
258名無したちの午後:2007/01/11(木) 22:32:20 ID:EHC4F9oZO
発売直後なら特典付きの中古も結構出回る故、手段を選ばなければCD入手の難易度は高くないと思うけどね。
259名無したちの午後:2007/01/11(木) 22:44:17 ID:F+oO8djn0
紫はソフト本体のロットアップはかなり早いから、
中古でプレミアが付く可能性もある。

といっても今プレミアが付いてるのは秋色関連だけだけどな、
260名無したちの午後:2007/01/11(木) 22:50:46 ID:VHANAQDX0
近所の店。
謳華の価格が上がってた・・・
上昇分だけで、ソフト分ぐらいありそうな勢いだった。
261名無したちの午後:2007/01/11(木) 22:54:25 ID:APUzdPtI0
オフィシャルのポスターって、どういう形で来るのかな。
丸めて本体と一緒に箱に詰めてくるかな?
262名無したちの午後:2007/01/11(木) 22:55:01 ID:bs5y7nou0
>>256
予約券さえあればおk
なんですか…じゃあガンガッテみます…。
263名無したちの午後:2007/01/11(木) 23:06:05 ID:T8YathxtO
>>261
画材屋で売ってるバズーカ
264名無したちの午後:2007/01/11(木) 23:20:52 ID:Sf2ZFkQo0
メディオかgetchuか迷ったが、getchuで予約しますた。
謳華、確かに値上がりしてるなあ。みはるは値下がりしてる。
265名無したちの午後:2007/01/11(木) 23:55:12 ID:NUUmTZJb0
最近は謳華だけではなく、恋華も値上がりしているな
さて、プリリンはどうなることやら
266名無したちの午後:2007/01/12(金) 00:00:24 ID:EHC4F9oZO
>>265
ま、売ったりする訳じゃないからあまり関係ない気はするけどな。
ところで恋華の中古ってだいたいどれくらいの値段なのだろうか?
267名無したちの午後:2007/01/12(金) 00:15:14 ID:LMmSjQee0
>>262
そうだな、発売から1週間たっても
本体+予約特典+店舗特典売ってるくらいだから
予約券さえあればギリギリでも付くと思われ>メッセ特典セット

秋葉で当日に買って特典もらえなかったなんて聞いたこと無いw
268名無したちの午後:2007/01/12(金) 00:19:58 ID:tl7Jm07g0
祖父で8000円台半ば。
269名無したちの午後:2007/01/12(金) 00:21:12 ID:B1OV0DPR0
>>266
秋葉だったら、状態にもよるが開封良品で8k前後だったかと
未開封だったら、さらに高くなるだろう
270名無したちの午後:2007/01/12(金) 00:25:25 ID:fPxMn7/dO
>>268-269
どうもです。
10月くらいに4千円で買えたのは運が良かったのか?
271名無したちの午後:2007/01/12(金) 00:28:58 ID:B1OV0DPR0
ちと質問
秋色恋華に通常版ってあったか?
祖父の買取検索したら通常版の買取り価格が表示されたが、
今まで通常版を見たことない
272名無したちの午後:2007/01/12(金) 00:35:24 ID:B1OV0DPR0
>>271
×通常版の買取り価格
○初回限定版と通常版の買取り価格

連書きスマン

273名無したちの午後:2007/01/12(金) 00:47:16 ID:McRzX40X0
ここは初回版しか出てませんよ?
初回版がロットアップすれば終了。
キャラよりプレミア付かないけどそんな感じ。
274名無したちの午後:2007/01/12(金) 00:53:27 ID:nXaIYFHt0
キャラはプレミア商法が嫌い。
最近はゲームまで糞になってしまったからなぁ。

さて後2週間か。長いな。
275名無したちの午後:2007/01/12(金) 02:02:08 ID:XPRG0qYs0
プレミア商法って……
それは中古屋がやってることじゃ……
276名無したちの午後:2007/01/12(金) 02:46:13 ID:nY7G+f1r0
>>273
最近の人は知らんだろうが
まじぷり以前には通常版という物があったんだよ
277名無したちの午後:2007/01/12(金) 02:46:39 ID:eIjCEFjnO
一ヵ月再延期すれば、あるとの2.24からほぼ一年か。
278名無したちの午後:2007/01/12(金) 03:43:27 ID:3hcaoI+L0
ぷりりんの発売日が1ヶ月ほど延期になったのは、
やはり急遽みはるの制作があったからなのか…?
279名無したちの午後:2007/01/12(金) 10:26:59 ID:W+X/ra9J0
結局オフィシャル通販になった
280名無したちの午後:2007/01/12(金) 18:10:04 ID:2Y2bNGZM0
メッセで予約してきた
281名無したちの午後:2007/01/12(金) 20:36:36 ID:Tje1oQE80
メッセは予約特典、公開した?
282名無したちの午後:2007/01/12(金) 20:38:25 ID:7kew0MgHO
かすみ遊戯最高でした。
もう抜きゲーは作らないのかな…
283名無したちの午後:2007/01/12(金) 20:39:33 ID:LMmSjQee0
>>281
公開されてないっぽいが
俺も抱き枕好きだから
明日メッセで予約してくる。
284名無したちの午後:2007/01/12(金) 20:44:48 ID:fPxMn7/dO
イカ焼きを飲みながらコーヒー食してる時に思ったんだが…。
秋色のVFBってひょっとして存在しないのか?
285名無したちの午後:2007/01/12(金) 21:28:46 ID:BJInUEsL0
たしか無い。
それはそうと奇遇だな>284。俺もさっきキーボードにイカ焼きをこぼしたところだ。
286名無したちの午後:2007/01/12(金) 21:36:48 ID:fPxMn7/dO
>>285
d
特典ブックレットの絵は線画で物足りないからカラーで見たかったんだがなぁ。
(秋色起動しろよってのはなしね)
287名無したちの午後:2007/01/12(金) 21:39:34 ID:LMmSjQee0
もまえら、
本当に2chが閉鎖されたらどうするよ?
288名無したちの午後:2007/01/12(金) 21:46:20 ID:qdNNVL7P0
今日は更新早かったな。
289名無したちの午後:2007/01/12(金) 21:48:18 ID:Nm42uH3c0
>>287
差し押さえようとしているのは2chドメイン。
このスレのアドレスをよくご確認下さい。
290名無したちの午後:2007/01/12(金) 21:56:50 ID:pmy+8UTg0
>287
引きこもり卒業します
291名無したちの午後:2007/01/12(金) 22:41:05 ID:9Ydrtbm40
俺、2ちゃんが閉鎖されたらプロポーズするって決めたんだ
292名無したちの午後:2007/01/12(金) 23:16:26 ID:5jAKibWG0
今週もマスターアップ報告は無しか
ま来週からカウントダウンなら大丈夫だろうが
293名無したちの午後:2007/01/12(金) 23:28:11 ID:fPxMn7/dO
俺、マスターアップしたら実家の農園を継ぐんだ
294名無したちの午後:2007/01/12(金) 23:32:51 ID:LMmSjQee0
俺、マスターアップしたら人生で初めて女の子に恋心を告白するんだ
295名無したちの午後:2007/01/12(金) 23:44:17 ID:SZDdsMpM0
マスターアップしたらチンコがでかくなるんだ
296名無したちの午後:2007/01/13(土) 00:35:55 ID:JExHEb5B0
>>295
やらないか
297名無したちの午後:2007/01/13(土) 00:44:08 ID:B8JtwDiS0
ウホッ
298名無したちの午後:2007/01/13(土) 00:49:03 ID:a8+YMSHc0
アッー
299名無したちの午後:2007/01/13(土) 02:00:28 ID:w5VLNAkMO
俺のコルト45も大きくなるといいな…
300名無したちの午後:2007/01/13(土) 02:05:15 ID:sa4l5Ywu0
銀玉鉄砲の俺にはどうしようもない
のだった
301名無したちの午後:2007/01/13(土) 02:26:50 ID:8SFcUhuNO
まあ、腐っても中堅以上だしマスターアップNGで再延期は…無いと信じよう。
302名無したちの午後:2007/01/13(土) 03:04:42 ID:tOeJ8V1X0
まあ、それでもプレスミスがあるわけだが
303名無したちの午後:2007/01/13(土) 03:33:50 ID:qwqQlpW+0
プレスミスはなあ・・・鬼門だよな
304名無したちの午後:2007/01/13(土) 08:57:16 ID:1ezPDgQ00
お詫びのチラシ、未だに持ってる。
305名無したちの午後:2007/01/13(土) 09:13:06 ID:6pWcnkWM0
返信用の封筒に入れて封をしたのに、送らずにいまだに持っている俺がいる
306名無したちの午後:2007/01/13(土) 11:17:14 ID:NQ3fUYwY0
今回もテキストに
「激しく 憤る」はあるんかいな?
307名無したちの午後:2007/01/13(土) 11:32:54 ID:64D9eeWR0
期待してみる
308名無したちの午後:2007/01/13(土) 19:39:34 ID:zFIZSgoM0
メッセサンオーで予約して北。
皆が特典ないとかそんな事喋ったから
気分的に焦っちゃったが
予約者全員にちゃんとわたるみたいだぞ?>全特典
309名無したちの午後:2007/01/13(土) 21:49:03 ID:Eapo8n7n0
誰も言ってねーよw
310名無したちの午後:2007/01/13(土) 22:32:42 ID:w5VLNAkMO
3分以内にレスがなければぷりりんを運ぶトラックが事故る。
311名無したちの午後:2007/01/13(土) 22:33:44 ID:OsY5g8Bu0
速攻で阻止
312名無したちの午後:2007/01/13(土) 22:43:52 ID:MxDYCj070
>>310
何かそれどこかで見た事件だな
313名無したちの午後:2007/01/13(土) 22:46:27 ID:w5VLNAkMO
>>311
現れるの早杉
>>312
DMVを積んだトラックがやらかしたような。
314名無したちの午後:2007/01/13(土) 23:10:28 ID:NI60BjV70
TOP更新されたはいいけど振袖姿のリコ
顔怖くない?
http://www.purplesoftware.jp/main.html
315名無したちの午後:2007/01/13(土) 23:23:20 ID:fJPIgUOo0
>>313
おいおい、DMFだろ。
316名無したちの午後:2007/01/14(日) 00:29:32 ID:RyFrrwcEO
orz
DMVだと北海道のスーパーカーになっちまうな。
317名無したちの午後:2007/01/14(日) 00:34:31 ID:g1gGdzwv0
DMEだと爆発しそうよね
318名無したちの午後:2007/01/14(日) 00:40:14 ID:VSA0ZIpA0
マスターアップ前に起こったアクシデントといったら何があったかのう…
319名無したちの午後:2007/01/14(日) 01:17:24 ID:LCgghDvo0
水没とか盗難とか全員病気とか
320名無したちの午後:2007/01/14(日) 01:43:17 ID:RyFrrwcEO
資金難やデスマーチが一番多いっしょ。
あと、今更な質問すまんが…まじぷりにはCGに破瓜の血は描かれていたんだろうか?
321DMV:2007/01/14(日) 01:55:45 ID:h9X2RS970
♪いつか あのおおぞらを 止めたいなぁ
寄ることない 空港までも 乗り入れ出来るから〜
322シャダーンU:2007/01/14(日) 02:01:21 ID:Qcm8aejn0
2号機は強奪されたまま還ってこなかったらしい
323名無したちの午後:2007/01/14(日) 02:14:54 ID:g1gGdzwv0
全員病気と聞いておたく☆まっしぐらを思い浮かべた僕はもう……!
324名無したちの午後:2007/01/14(日) 02:18:02 ID:h9X2RS970
こんな娘がいたらなぁと。
325名無したちの午後:2007/01/14(日) 02:29:29 ID:RyFrrwcEO
そして現れたネジ…
326名無したちの午後:2007/01/14(日) 03:35:28 ID:oWRofmjC0
>>314
こすぴーのだろ?
りりしくてカッコかわいいとオモタが…リコフェリアの憂鬱とかが始まりそうな顔つきではあるわな。
327名無したちの午後:2007/01/14(日) 09:04:02 ID:/eQTgLym0
>>323
は〜りぽ〜て、はぁりぽて〜♪超巨大な(ry♪
328名無したちの午後:2007/01/14(日) 15:51:02 ID:BwancVN50
ゆめはごうかんされてほしいです。
329名無したちの午後:2007/01/14(日) 15:52:25 ID:ie27n+880
カワイソス(´・ω・)
とりあえず男キャラでそんなこと出来そうなヤツはいないがなw

ってかそれゲーム違(ry
330名無したちの午後:2007/01/14(日) 16:47:16 ID:5Gc/kdFS0
>>328
サー○スのゲームに出てくる
ゆめなら強姦されていいよ
331名無したちの午後:2007/01/14(日) 17:07:20 ID:F5CPEDXb0
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<]]: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ボカッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_ '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ   ←328-330
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._]]]]__ノ
332名無したちの午後:2007/01/14(日) 18:33:13 ID:/fM5Uo6L0
どうでもいいけどおまいらは紫主題歌なら何が好き?
333名無したちの午後:2007/01/14(日) 18:48:32 ID:RyFrrwcEO
ぱっと思い付いたのが秋色
334名無したちの午後:2007/01/14(日) 19:18:36 ID:a619goiy0
折れも秋色だがGrowthも捨てがたい。
335名無したちの午後:2007/01/14(日) 19:20:58 ID:F5CPEDXb0
Lしか知らない・・・
336名無したちの午後:2007/01/14(日) 19:22:23 ID:ie27n+880
橋本みゆき儲の俺はモチロン祖父予約組
337名無したちの午後:2007/01/14(日) 19:23:22 ID:DM0fNg+d0
Confessionも結構好きだぞ
338名無したちの午後:2007/01/14(日) 19:24:23 ID:lvZ/4kZh0
Growthが好きかな


謳華持ってないけど(;^ω^)
339名無したちの午後:2007/01/14(日) 19:52:02 ID:oJgrE7sT0
そうか
340名無したちの午後:2007/01/14(日) 21:11:30 ID:8kINtkl80
夏色好きなオレは少数派?
341名無したちの午後:2007/01/14(日) 21:19:23 ID:JsZaGs2A0
まじぷりから入ったから、やっぱ秋色かね。
342名無したちの午後:2007/01/14(日) 21:25:15 ID:dO4iIzUr0
そこではぴぶりを持ってくる漏れ。
343名無したちの午後:2007/01/14(日) 21:47:33 ID:vmNR7WY00
まじぷりだろ。
あの90年代後期っぽいイントロがたまらん:(;´Д`)ハァハァ
344名無したちの午後:2007/01/14(日) 21:50:00 ID:CfgkpJXN0
はぴねす!ぶりっこす
345名無したちの午後:2007/01/14(日) 21:50:21 ID:pX9j0PrpO
YURIA嬢が好きな俺は少数派
346名無したちの午後:2007/01/14(日) 21:58:43 ID:W9fex+GW0
>>342
(・∀・)人(・∀・)
347名無したちの午後:2007/01/14(日) 22:17:33 ID:KUcmVDFy0
祖父通販は予約キャンペーンのマキシCDつくの?
特典紹介のページにもキャンペーンの明記ないし。
EDのマキシCD欲しいけど予約する踏ん切りがつかん。
348名無したちの午後:2007/01/14(日) 22:29:42 ID:S6E4Vtz90
夏色もいないか
まじぷり以前はそもそもユーザの絶対数が少ないしな
349名無したちの午後:2007/01/14(日) 23:04:08 ID:8kINtkl80
>>348
オレは夏色好きだよ
ただ、夏恋-Karen-が好きという人はいないようだな
350名無したちの午後:2007/01/14(日) 23:15:59 ID:uHGfhlRM0
>>345がいるじゃないか<夏恋好き

俺はまじぷりだな。
OP・EDどっちもかなり好きだ。
351名無したちの午後:2007/01/14(日) 23:25:30 ID:RyFrrwcEO
そういえば総本山に視聴曲って用意されてないのな。
まじぷり以前の曲を聴いてみたかったんだが…。
352名無したちの午後:2007/01/14(日) 23:26:47 ID:vmNR7WY00
今回プリリンを購入した理由で特に大きいのが
山田光一郎によるシナリオ。

「あると」とかもあれはあれで悪くない(アキコ以外)んだが、
まじぷりのグレートさでパープルに惚れたんで、あの衝撃をもう一度体験したい。

デモはまだやってない。
光一郎頼むぜ。
353名無したちの午後:2007/01/15(月) 00:00:37 ID:I39Xr2Eh0
山田光一郎のシナリオってぶっ飛び加減ばっかり評価されてるような気がするけどさ
シリアス部分もけっこう好きという俺みたいな奴はいないのか?
まじぷりの最後とか( ;∀;) イイハナシダーと思ったんだけど。
354352:2007/01/15(月) 00:05:46 ID:vmNR7WY00
>>353
俺だよ、俺。
355名無したちの午後:2007/01/15(月) 00:11:28 ID:LfZua0b40
基本的にヒロインと一悶着→主人公ヘタレる→何やかんやで解決
って、パターンが多いからどうだろう?
いい話はいい話なんだけど、くどい部分はかなりくどい気が…
やっぱキャラありきのような評価になるんじゃね?

とはいえプリリンは設定はさておき割と大人しい作品な気がする、…ネジ具合がw
356名無したちの午後:2007/01/15(月) 00:13:50 ID:GvChhcxyO
何、リコorシオンがいい感じに暴走してくれるさ
357名無したちの午後:2007/01/15(月) 00:30:39 ID:KLb8QiXq0
>>353
まじぷりの場合は、キャラの壊れ具合(特に主人公)が、
どうしても目立つから仕方が無い気も
358名無したちの午後:2007/01/15(月) 00:54:32 ID:JvB85+Wy0
そういや、まじぷり一人やってないな・・・
359353:2007/01/15(月) 02:14:28 ID:I39Xr2Eh0
調べてみたら、purpleに来る前は泣きゲーも書いてて、評価もそこそこだったみたいだね。

>354
>まじぷりのグレートさでパープルに惚れたんで、あの衝撃をもう一度体験したい。
       ~~~~~~~~~~                 ~~~~~~~~~~
ごめん、この表現からシリアス部分を評価してるとは、とても思えなかったw
360名無したちの午後:2007/01/15(月) 02:37:41 ID:ODZw4u2C0
パープルのソフト何もやったことない。
体験版も下調べもなぁ〜んもやらず
店頭デモとヒロインの名前ゆめしか覚えてないのに
コミケでnbkzがパープルと仲が良いって言ってたのを
思い出してなんとなくメッセで予約してしまった俺ガイルw

大丈夫なんだろうか…
361名無したちの午後:2007/01/15(月) 02:42:20 ID:zOTcp1Sg0
ヒロインが5人いたら1人当たりがあればOK!って気持ちで望むのが良いと思うよ。
362名無したちの午後:2007/01/15(月) 02:49:35 ID:GvChhcxyO
>>360
それはもう「靖国で会おう!」としか言い様が…。

とりあえずヌルいシナリオに耐えられるか否かが鍵になりそうだ。
363名無したちの午後:2007/01/15(月) 04:34:48 ID:8s5+irIL0
>>360
minori系ができるなら平気だと思うが
364名無したちの午後:2007/01/15(月) 07:35:54 ID:pm3B/LaOO
もう一度、お姉ちゃんに会いたい。
365名無したちの午後:2007/01/15(月) 08:23:52 ID:JrjI4Ctv0
キャラはそうでもないんだけどシナリオは〜とかありえないタイプだからな。
まああるちょんがベストなんだけどな。
366名無したちの午後:2007/01/15(月) 13:12:53 ID:8eCn394Z0
46 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg 投稿日:2007/01/15(月) 13:08:36 ID:hTV+ou4J0
■発売日変更情報■
『プリミティブリンク』1/26→2/2

諸事情により発売日が1週間延期となりました。
1月末発売タイトルでは一番期待していましたので
非常に残念でなりません…(´・ω・`)
367名無したちの午後:2007/01/15(月) 13:31:03 ID:J7Uj1KBE0
>>366
なんてことだー!はわわ、嫌な予想が現実に…
368名無したちの午後:2007/01/15(月) 13:47:29 ID:kb2xBIny0
ナツメグと一騎打ちか。
369名無したちの午後:2007/01/15(月) 13:48:50 ID:R6PiEm4K0
やっぱ予約芳しくないのね
370名無したちの午後:2007/01/15(月) 14:08:19 ID:MS5B1he4O
嘘だと言ってよパープル!
ソフト出る前にクレカの支払いする程虚しい事は無いのに
371名無したちの午後:2007/01/15(月) 14:18:01 ID:JrjI4Ctv0
>>366
仕事が速いな。乙
372名無したちの午後:2007/01/15(月) 14:27:12 ID:GvChhcxyO
ちょっ、俺が給料日前で乾パンと金平糖で生存を許されている時に発売かい。
373名無したちの午後:2007/01/15(月) 14:27:50 ID:PiLihStg0
予約キャンセル決定。
2回以上延期したソフトは買いません。
374名無したちの午後:2007/01/15(月) 14:28:12 ID:4uELvgno0
延期ばっかりかまされて碌なターニングポイントじゃないですね?
375名無したちの午後:2007/01/15(月) 14:34:52 ID:JrjI4Ctv0
>>373
そしてグッドバイ。
376名無したちの午後:2007/01/15(月) 14:43:41 ID:uUT8Qv6p0
>>372
おまい、もうちょっと金の配分に気を使ってくれ。
読んでるだけで悲しくなるぜ。

この延期は激戦区避けかな?
377名無したちの午後:2007/01/15(月) 14:48:02 ID:LfZua0b40
>2/2(金)発売!
>『プリミティブ リンク 初回限定版』

げっちゅ屋したたか杉w
378名無したちの午後:2007/01/15(月) 15:11:06 ID:78WYQATOO
腐った紫
379名無したちの午後:2007/01/15(月) 15:13:03 ID:81Hvx//e0
26日にとった休みが無駄になっちまった…orz
380名無したちの午後:2007/01/15(月) 15:14:58 ID:Ue6416wb0
どうせ延期するなら月末が良かったんだが。
もしくは2週間後

まぁいいかヽ(´ー`)ノ
381名無したちの午後:2007/01/15(月) 15:27:23 ID:QenINJHf0
腹黒パープル
382名無したちの午後:2007/01/15(月) 15:30:28 ID:0FVlooEX0
なんか初歩的なことミスったのかもしれんね
じゃなきゃこの時期に一週間延期なんてしないと思う
いずれにしても残念
383名無したちの午後:2007/01/15(月) 15:30:31 ID:itMplmCa0
諸事情が何なのか、非常に興味あるな。
例えば工場が悲鳴を上げたとか、マスターに書き込みエラーが見つかったとかなら藁って許せる。
384名無したちの午後:2007/01/15(月) 15:30:38 ID:BpPgDc2M0
このメーカー初買いで話題だったから期待してたんだがなぁ・・・
385名無したちの午後:2007/01/15(月) 15:32:17 ID:Wc4tdvNt0
体験版の音声がブツ切れになるのはやっぱりスペックが低いから?
386名無したちの午後:2007/01/15(月) 15:34:24 ID:78WYQATOO
中堅失格の紫
387名無したちの午後:2007/01/15(月) 15:38:00 ID:JpNt8KLe0
26日休みを取れんかったおいらには朗報なのですよ
388名無したちの午後:2007/01/15(月) 15:54:55 ID:WGL1+RqX0
まあ元々26日は休みだったし、2日はナツメグあるから休みを取っていたわけなんだが…
後回しになるな。一週間あれば余裕でクリアできたものを
389名無したちの午後:2007/01/15(月) 16:36:28 ID:CsmGIPGG0
もしかして、まじぷりと同じ事が起こったとか?
390名無したちの午後:2007/01/15(月) 16:53:20 ID:ODZw4u2C0
>>362-363
皆には内緒だけど過去にWind-a breth of heart-
というゲームをやって脳内で85点付けたことあるんだ…。それでも駄目かな?
つか、minori系ってなんだよw系ってw
391名無したちの午後:2007/01/15(月) 16:54:46 ID:5cMVAAqG0
ここしか興味のない俺には寂しい…
2月発売の紫という通り名がつきそうだ
392名無したちの午後:2007/01/15(月) 16:57:07 ID:ODZw4u2C0
そういや、延期で
秋葉に行く回数が増えた…orz

これは近郊組みへの紫からのささやかな金銭的攻撃なのかな?
393名無したちの午後:2007/01/15(月) 17:10:55 ID:GvChhcxyO
>>390
何を求めてるかはそれぞれ違うから一概に楽しめるとは断言はできないな…。
とりあえずあれこれ悩む前にやってみれ。
394名無したちの午後:2007/01/15(月) 17:13:53 ID:Y+mw99f20
ままままままままだあわあわわてる時間じゃない(AA略
395363:2007/01/15(月) 17:20:09 ID:jWpyAdAf0
>>390
Windは問い詰めのおかげで知名度だけは高いぞと言ってみたり
俺も好きだが評価はあんまりよろしくないようだな
系に深い意味はない、気にするなw
紫ではまじぷりから入ったけど普通に受け入れたな

まぁ要するにヌルゲーマーなら問題ないんじゃね?
でも合わなくても怨むなよw
396名無したちの午後:2007/01/15(月) 17:20:43 ID:QZrcFPzT0
ままままままままぁ!
397名無したちの午後:2007/01/15(月) 17:23:42 ID:ODZw4u2C0
なんだただのヌルゲーか、
じゃあ大丈夫だきっとw

雰囲気だけでおkだし。
398名無したちの午後:2007/01/15(月) 18:44:02 ID:J+rcMmNG0
どうせ発売日に買っても1週間積みだったろうから別段問題ないけど、音質は直してね
399名無したちの午後:2007/01/15(月) 18:58:08 ID:l8D2GJxg0
やっと規制解除で来て見れば
早くティエラの乳揉ませい(´・ω・`)
400名無したちの午後:2007/01/15(月) 19:27:40 ID:jApHEKgb0
ひょっとして夏色小町以上に延期してる?
401名無したちの午後:2007/01/15(月) 20:02:06 ID:I39Xr2Eh0
まあマスターアップ宣言が無いからやべーかなとは思ってたが、案の定か。
けど最近はギリギリばっかりなんだな。スタッフ雑記で調べたんでピッタリこの日にMUPした訳じゃないだろうけど。

      MUP    発売
恋華  05/02/11 05/02/25
謳華  05/08/05 05/08/12
あると  06/02/17 06/02/24
みはる 06/08/04 06/08/11
402名無したちの午後:2007/01/15(月) 20:16:21 ID:xwGxZ9a8O
まあ、どっかの某メーカーみたいに新作を未完成で発売したあと、
2Gのバッヂをインストしろと言われるよりはましさ
403名無したちの午後:2007/01/15(月) 20:20:10 ID:jApHEKgb0
最近と言うより元からだよ。
夏色小町までは宣言自体無かったが、宣言するようになってからは
今日無かったら延期と言われている日に宣言があるってパターンだった。
404名無したちの午後:2007/01/15(月) 20:21:07 ID:wvFfk1st0
まぁ、どっかの某メーカーみたいにどうみても修正パッチなのに
演出強化パッチと言い張った挙句キャラ1人を無かった事にするメーカーよりましさ
405名無したちの午後:2007/01/15(月) 20:35:07 ID:l8D2GJxg0
406名無したちの午後:2007/01/15(月) 21:17:09 ID:JpNt8KLe0
ttp://www.game-style.jp/special/200701/09/03img05.php
なんか小さくないか?いやリコの胸ではなく
407名無したちの午後:2007/01/15(月) 21:19:40 ID:XF4E4zJl0
>>406
目付きが変
408名無したちの午後:2007/01/15(月) 21:37:56 ID:a3ZeWrZr0
延期したのかよ…(´Д⊂
1月で1番楽しみにしていたのに。

これって当初はいつ発売予定だったんだ?
409名無したちの午後:2007/01/15(月) 21:54:53 ID:jApHEKgb0
1番最初は去年の11月発売の予定だったかと
410名無したちの午後:2007/01/15(月) 22:14:06 ID:PuM8L6QZ0
ちょい、延期って…
29日から2週間海外出張なのに
メーカー通販で頼んじまってるぜw
411名無したちの午後:2007/01/15(月) 22:34:37 ID:dLjcv1uX0
現地に送ってもらうのだ
412名無したちの午後:2007/01/15(月) 22:35:39 ID:JrjI4Ctv0
海外出張か。
同じ志向の人間でも千差万別だな。
413名無したちの午後:2007/01/15(月) 22:37:22 ID:JrjI4Ctv0
六花のCGっていつかの従業員募集広告の奴が一番だったよな。
414名無したちの午後:2007/01/15(月) 22:40:17 ID:YqEVtRky0
>>406
ちび蔵がか?
サーフボード抱えあげているのがキュートだな。

>>408
最初は11月発売予定だったようだが正式には12月22日発売予定で広告して11月の剛田で
1月26日に延期している。

なんにしてもOHPの告知や通販会社からの知らせがないとなんともいえんが…紫ぃ、会社としてしっかりしてよぉ。
415名無したちの午後:2007/01/15(月) 22:57:00 ID:ODZw4u2C0
>>410
英語喋れるのか…
ちょい羨ましい…。

ちなみにどこの航空会社ですか?
416名無したちの午後:2007/01/15(月) 23:09:58 ID:GvChhcxyO
多分>>410は401SQのパイロット
417名無したちの午後:2007/01/15(月) 23:25:09 ID:xzN7JI8e0
みはるの後遺症がやはり響いているのか・・・
418名無したちの午後:2007/01/15(月) 23:26:56 ID:ODZw4u2C0
>>416
シンガポール航空?
419410:2007/01/15(月) 23:44:19 ID:kmWZRiqu0
>415
>416
英語は喋らないし、パイロットでもないけどね
でも、SQは使うんで正解(SQ違いだが)

俺は、発売日にプレイできる諸君らが羨ましい…

家族が通販受け取ることになるんで
一応、生物でないと言っておくか…


420名無したちの午後:2007/01/16(火) 00:07:43 ID:NsQvBNq10
>>419
家族が受けるんですか…
それはまたセンチメンタルですね…。

シンガポール航空か…
シンガポール行くと見せかけて成田からロスでつか?
もし2週間シンガポールだったらなんか暑そうだなw
421名無したちの午後:2007/01/16(火) 00:08:43 ID:KJKCmG/w0
>>419
住民一同、心よりお待ちしておりますw

エロゲに関する悲惨な経験 その101
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1168623267/
422名無したちの午後:2007/01/16(火) 00:15:50 ID:P9Io8fsH0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                                 |
        ドコドコ   < 可愛い義妹に荷物を開封される悲惨話まだー!?>
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _  _ _ _ _ _ |
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
423名無したちの午後:2007/01/16(火) 00:24:11 ID:1YWc3JqL0
>>419が帰ってきてPCを起動したら、なぜかインストールされているだけでなく
コンプ済みになってたりして
424名無したちの午後:2007/01/16(火) 00:30:29 ID:Ws3s5GJp0
妹すげーな
425名無したちの午後:2007/01/16(火) 00:45:57 ID:MAg6iFMu0
                     _,.  -―‐-  _
                     ,. ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:"' 、
                /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                   , '/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:\
               ///:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.ヘ
                 ///:.:./:.:.:.:.://:.:.:/:.:.:.:.:.:,'.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:',\
             ///:.:./:.:.:.:.://:.:.:/:.:.l .:.:.:||.:|Vヘ:',:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.', ヽ
               ///:.:.:':.:.:.:.:.,':.l__|_:.:||ハ:.:.||.:l'゙゙゙゙|:l:.|:.:|:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.'i, ',
             {//:.:.:.:|:.|:.:.:.:|´|__!.:「lト|:.:.||:.l! __|_l |:.:|:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.l!! |
           /∧__|r|:.:.:.:|,イ_厂:lトl! ヽ|ゝ´__l/`|:.:|:.:.|:.:.:|:.|:.:.:.:.||l! !
             〃|:.:.:|:.∧ム:.:. ! l:::::::::リ      /_厂「〉:.:|:.:.|:.:.:|:.|:.:.:.:.||l!    ほ兄ちゃんサイテー
          / ∧:.:|:.|:.:.ヽヘ:.l ー‐′    |´::::://l!__l:/|:.:.:|:.|:.:.:.::||l! 
           ,/ /  ';:|:.|:.:.r|`ヽ //////  、 ー'/zzzz| `l:.!:.!:.:.:. || 
          ,......-―',|‐/:::l!:|:.:| \    (フ ////|:.l:.:.:.:.l  }/`ヽ:.:.|!
       ,.ヘ ::::::::::::: l! l!::::l!ム |  \   ,.  <||∧:.:.',ヘ    ∨
     _,/.:::::::ヘ, ::::::::::::: l!:::::::: 'l|〉   7T´:∧::::l!〃ヽ}:.:.:トヘ、 
  ,.r'''゙/:::::::::::::::::ヘ, :::::::::: l!:::: /l!._     l!:《::::l!::::l!:::::::::ヘ:.| `\
,.r''゙:::: /:::::::::::::::: /l!::::::::::::l!/::::::》 `ヽ r‐l!:/:::::\l!::/::::/ヘ|
426名無したちの午後:2007/01/16(火) 01:32:41 ID:MAg6iFMu0
告知来てたね
427名無したちの午後:2007/01/16(火) 09:06:06 ID:VvUzjP2C0
ちくしょう延期したせいでメッセ通販+800されたぜ
ぷじゃけるな
428名無したちの午後:2007/01/16(火) 12:41:35 ID:Exki2+wZ0
ちくしょう通販一括発送なので、
延期したせいで他の26日発売のものまで1週間延期になったぜ。
ぷじゃけるな。
429名無したちの午後:2007/01/16(火) 13:18:08 ID:fE4+fiPS0
再延期とはいただけないな。
決定した発売日は守り続ける、東中野の某メーカーを見習って欲しいぜ。
430名無したちの午後:2007/01/16(火) 13:56:59 ID:kaIIYIBo0
>>419
オレは同じシチュエーションで、家族に開封されましたw。
帰宅すると机の上に、開封済みのダンボールが・・・・
義姉の視線が痛かった
431名無したちの午後:2007/01/16(火) 14:27:18 ID:l6hM04Ne0
1月26日に発売するソフトが多いから避けたに決まってんじゃん。。
1週間しかズラさなかった理由考えてみぃよ
432名無したちの午後:2007/01/16(火) 14:29:21 ID:S9sRVzjU0
それでも月末に集中するのは何故か理由考えてみぃよ
433名無したちの午後:2007/01/16(火) 15:41:43 ID:fpXSR1tz0
何故、みなさんの家族は
家族とは言え他人名義の荷物を勝手に開けるんでしょう?
マジで不思議だわ。

親展って付けても意味無いんだろうなー。
434名無したちの午後:2007/01/16(火) 16:10:07 ID:F9s0pXSX0
>>433
うちの家族は開けない変わりにしつこく何なのか聞かれた
その度に誤魔化してたけど
ある時、某ゲームの特典テレカをなくしてしまってなぁ
それを母親が見つけて渡してきた時から何も聞かれなくなった('∀`)
435名無したちの午後:2007/01/16(火) 17:19:52 ID:RhfybRBp0
本当に2日に発売されるのか心配になってきた
436名無したちの午後:2007/01/16(火) 17:56:38 ID:nFDB7b13P
ウチのおかんはエロゲの通販だろうとアマゾンだろうとクレカの請求書だろうと仕事の資料だろうと
家に俺のものが何かあったらあけるな
437名無したちの午後:2007/01/16(火) 18:26:22 ID:S5WBiGl50
>>433
開けないのが普通でしょ。
DQN家族がいるだけで、エロゲーと関係なく悲惨だな。
438名無したちの午後:2007/01/16(火) 18:50:49 ID:xL1k/IZB0
>>427-428
舞人落ち着け
439名無したちの午後:2007/01/16(火) 18:58:45 ID:NsQvBNq10
延期されて
本当に大丈夫なのか
試しに体験版やろうとしたら

! 解像度が32ビット、または16ビットで起動してください

…orz もうだめぽ…
スペックは足りてるはずなのに何があったんだ?
りーどみー読んでも何も解らないし
誰かPC詳しい人教えてくれッ!!!
440名無したちの午後:2007/01/16(火) 19:00:05 ID:8dHVKavI0
まずはスペックやPCメーカを晒せ
441名無したちの午後:2007/01/16(火) 19:03:21 ID:hjnuCH2X0
ていうか24bitになってんでしょ
画面のプロパティ→設定で16か32にかえるべし
442名無したちの午後:2007/01/16(火) 19:08:39 ID:NsQvBNq10
>>441
それはやりまつた…
それでも解像度異常の警告が…orz

晒すのはdxd載ってるの全部でつか?
443名無したちの午後:2007/01/16(火) 19:34:29 ID:FIO702Zk0
サポートにメールしろよハゲ
444名無したちの午後:2007/01/16(火) 19:46:18 ID:Rns2pxOG0
解像度が32bitとか妙な表現だな

マシンの改造度が高杉とか
445名無したちの午後:2007/01/16(火) 20:45:59 ID:NsQvBNq10
>>444

改造ないし自作では
ないれす…orz
446名無したちの午後:2007/01/16(火) 20:48:34 ID:8dHVKavI0
とりあえずドライバーを最新にしろ

それ以前に、本当にVRAMが32MB以上有るのか?
ノートだと結構厳しいぞ
447名無したちの午後:2007/01/16(火) 21:36:05 ID:d1Khrq070
今の時代、オンボードでも128MB割り当てられるからなあ
448名無したちの午後:2007/01/16(火) 22:22:50 ID:x1zlbhKrO
>>446
ノートは厳しいのか…
うちにある4年前のメビウス1で動くか不安になってきた。
449名無したちの午後:2007/01/16(火) 22:30:54 ID:2vvP2xLq0
なんか発売後に動かないよが大量に出てきそう
動作検証に体験版やっておこうぜ
450名無したちの午後:2007/01/16(火) 22:37:36 ID:x1zlbhKrO
自前のネット環境さえ無い俺は死刑宣告を受けたに等しいぜ!
451名無したちの午後:2007/01/16(火) 23:01:29 ID:1YWc3JqL0
ノートはスペックが上回っていてもダメなときあるしな
もちろん、若干なら下回っていても問題ないことも多いが
452名無したちの午後:2007/01/16(火) 23:05:10 ID:NsQvBNq10
>>446
ビデオカードはちょうど32MBある。
去年微妙にシビアなななついろ★ドロップス動いたから
グラフィックに関しては大丈夫だと思ったんだけど…orz
453名無したちの午後:2007/01/16(火) 23:22:50 ID:18ZbfOF60
いや、ななついろは単にプログラムの出来が悪くてレスポンスが良くないだけだろ。
あっちはDirectDraw、ぷりりんはDirect3D9で描画してるから要求レベルが全然違う。
454名無したちの午後:2007/01/17(水) 01:28:21 ID:mf52vcRl0
つまり全部みやびタンが悪いんだな
ハ、女性器を見るのは何年ぶりだろうとか言ったり
首から上を身体にくっつけて遊んだりしてるんじゃねえ、頑張るんだ!
455名無したちの午後:2007/01/17(水) 08:05:55 ID:4YCKLXrd0
つかグラフィックチップは何。
チップセット混載のやつだと必要な機能自体が無くて動かんという場合があるが。
456名無したちの午後:2007/01/17(水) 15:38:09 ID:/nq7HPMI0
だいたい、一年前の製品が動いたからってこれも動くと思うってのが…。
457名無したちの午後:2007/01/17(水) 17:03:59 ID:QGPPV0AP0
素人はそういうもん。
458名無したちの午後:2007/01/17(水) 19:52:10 ID:bfzbzeRi0
クリア
妹もよかったけど翼の姉がよかった
じゃ
459名無したちの午後:2007/01/17(水) 20:18:28 ID:g+P+MNly0
エロゲーのプロなんて見たくないw
460名無したちの午後:2007/01/17(水) 20:44:04 ID:YXVZk++50
いやPCの話だろう。
昔ならエロゲオタクはパソコンオタクを兼ねていたが、
今はそうじゃない人間も多いからな。サポートも大変だ。
461名無したちの午後:2007/01/17(水) 22:03:44 ID:4DfL6Rla0
エロゲのために自作した(覚えた)俺はどうなるんだ……。
462名無したちの午後:2007/01/17(水) 22:18:36 ID:T8N24ewgO
>>461
「科学技術はエロと横着心が発展させた」という仮説を立証したな
463名無したちの午後:2007/01/17(水) 22:25:45 ID:eTBHuDyA0
>>460
そのPC疎い組ですよ、
疎くてもやっていいじゃないか!
これでも勉強してるんですよ…一応…>PC
464名無したちの午後:2007/01/17(水) 22:48:39 ID:HsflLJ1e0
>>461
(;^ω^)人(^ω^;)
465名無したちの午後:2007/01/17(水) 23:38:43 ID:OjPkqWdR0
かつてモニタ一体型のFMVデスコパワーを買った時はまだ初心者だった俺は
エロゲのためにメモリや内蔵HDDやMIDIドーターカードを増設したり、
グラフィックカードを入れ替えたら上手く映らなくて四苦八苦したり、とうとう
CPUのオーバークロックや載せ替えまで行き着いた頃には自作PCが一台
組めるほどの知識が身についていた。
466名無したちの午後:2007/01/17(水) 23:48:53 ID:aCtvroxB0
 


 

467名無したちの午後:2007/01/18(木) 00:52:34 ID:sDK6fvJe0
>>465
知識はともかく一台組めるほどのパーツが余ってたんじゃないか?w
468名無したちの午後:2007/01/18(木) 01:53:35 ID:MSupj7x50
FMVのマザーはそりゃもうトホホな代物だったが
俺もアレで自作関係の知識を得た
さすがにモニタ一体型をいじるのは大変そうだが
469名無したちの午後:2007/01/18(木) 02:23:07 ID:eyCrc+Hg0
>>467
そうとも言うw; あれで組もうとは思わなかったけど。

>>468
何が大変だったかって、内蔵CD-ROMドライブを交換したらトレイが
本体前面パネルに干渉して開かなかったこと。
カッターで必死に削ったっすよ……。
次からは自作にしようと決意したのは多分この時かと。
470名無したちの午後:2007/01/18(木) 12:18:12 ID:N/ioAVTI0
Can Be買ったけど、Qハチ君は
全然やさしく教えてくれなかった。
471名無したちの午後:2007/01/18(木) 12:40:32 ID:zZMNYXnL0
>>458
つ謳歌
472名無したちの午後:2007/01/18(木) 13:09:02 ID:db3b0GEM0
>>471
つ謳華
473名無したちの午後:2007/01/18(木) 14:46:25 ID:RgBxkYB/O
>>472
つ嘔吐
474名無したちの午後:2007/01/18(木) 15:28:26 ID:mkqv2oGcO
臨海
475名無したちの午後:2007/01/18(木) 15:52:13 ID:dD63RxZ10
>>452
スペックが足りてるんなら
単にビデオカードのドライバが
古いか入ってないだけなんやないの?
まずはウィンドウズアップデートのページで
ダウンロードしてインストール汁!
476名無したちの午後:2007/01/18(木) 17:47:46 ID:n2NBDlwF0
とりあえずOSをVistaにするやつ
悪いことはいわん 快適にプレイしたいのなら止めたほうがいい

というのも体験版だと強制終了させられる(マジ)
477名無したちの午後:2007/01/18(木) 22:53:01 ID:pQAQb0lJ0
紫好きだけど今回は地雷かもよ。
もち予約はしているのだが・・・

・デモの不具合(コーデックエラー)
・体験版の不具合(強制終了etc・・・)
・盛り上がり方
(店舗の予約状況・・・祖父は積極的にデモなど流してPushしているが、
特典の※事情を含んでも予約券の減りが悪い)
※テレカは無いけどEDは独占で付くので実質プラマイゼロだと・・・
夏コミ・・・みはるの販売がメインでプリリンのデモは公開出来るレベルでは無いと
ドリパブースの雰囲気・・・デモ公開どころか葬式のような感じ)

なんか寂しいんだよな、紫自体の力の入れ方も良くないし。
みゆきタン買いとして諦めてるけどねぇ・・・
478名無したちの午後:2007/01/18(木) 22:58:12 ID:GldBgGps0
>>476
つーかVistaはWikiを読む限りもうすでにSP1が
出ることになってるんだからSP1が出手からにしては?
479名無したちの午後:2007/01/18(木) 23:03:56 ID:2mi2LUMz0
体験版をやった限りでは、俺はプリリンに期待している
いや、結構・・・かなり

システム面は色々あるようだが俺のPCではなんら問題なかったしな・・・ほかの事は知らん
480名無したちの午後:2007/01/18(木) 23:07:32 ID:+l39sDEK0
秋色も当初は眼鏡教師のせいかかなり地雷だと言われていたが
今では・・・・・・
481名無したちの午後:2007/01/18(木) 23:11:55 ID:gHSFkDoN0
> ・デモの不具合(コーデックエラー)
> ・体験版の不具合(強制終了etc・・・)
この辺は機種によるのでなんとも

> ・盛り上がり方
メッセの通販は品切れた模様
482名無したちの午後:2007/01/18(木) 23:12:13 ID:BOo/L6nGO
むしろ英理さんのおかげで名作に
483名無したちの午後:2007/01/18(木) 23:16:34 ID:5+1ijg8j0
祖父も抱き枕にしてくれりゃよかったのになあ・・・
ティエラのおっぱいにやられて、祖父で予約したけどもw
484名無したちの午後:2007/01/18(木) 23:36:40 ID:GEi+B/YO0
まあ基本的にVistaは対応して無いしな

しかしOSがVistaで動かないって、苦情メール送る人とか居るんだろうなぁ・・・
対応するとなると、プログラムはかなり手入れしないとダメだろうし大変そうだ
485名無したちの午後:2007/01/18(木) 23:39:11 ID:SBz+HrbO0
互換モードでいけるんじゃねぇ?
486名無したちの午後:2007/01/18(木) 23:54:39 ID:XFTr4e8z0
俺はVistaは買うけどXP機は残しとく
動かなくなればXPでやればいいわけだし
というか新規でVistaだけしかできないって環境はありえないっしょ
487477:2007/01/19(金) 00:06:25 ID:VprhuMLT0
>>480
キャラは個人の嗜好だから売ったもん勝ちでFD商法でフォロー出来るでしょうが
プログラムの地雷ほど悲惨なもの無いでしょ、商品と言えないし。

>>481
WMPの10にDivXのコーデック入れてるだけでもか?

PCは
OS XP Home SP1
ショップブランド機のPen4 2.8GHz
512M+256Mのメモリ
VRAM(オンボードの)64M・・・

へぼなPCたがデモ見るのに問題ないスペックだと思う。
紫の他のデモ・他社のデモも問題なく再生しとる。
自分だけでなく他の方のPCもエラーが出るんだからデモの方が問題あるだろ。

この手のゲームでオンラインゲームに必須なPC環境を求める必要性が無いでしょ。

>メッセの通販は品切れた模様
特典が良かったからだろうし、通販だと全国が対象だから一極集中なのでは。
あるとと比べても減りが悪いよ。

>>487
Vistaのみだと宝の山が産廃状態ですな。
488訂正:2007/01/19(金) 00:09:16 ID:KPGpXz9T0
>>486です、スマソ。
489名無したちの午後:2007/01/19(金) 00:09:29 ID:e7h/o0SD0
地雷があると聞いて来ました
490名無したちの午後:2007/01/19(金) 00:09:57 ID:2kRlQor90
地雷が「あると」


( ゚д゚ )
491名無したちの午後:2007/01/19(金) 00:12:07 ID:QK1rlWAo0
スタートは〜♪
492名無したちの午後:2007/01/19(金) 00:33:04 ID:ogS3OJym0
いつ燃える
493名無したちの午後:2007/01/19(金) 00:41:54 ID:8IOWOCkr0
無職への予感♪
494名無したちの午後:2007/01/19(金) 01:09:19 ID:Sjc85Qn90
495名無したちの午後:2007/01/19(金) 01:20:49 ID:Ha9nvKMK0
滅せの画像の小ささは勘弁してくれと・・・
496名無したちの午後:2007/01/19(金) 01:56:22 ID:ku3oVmgt0
祖父の中の人ならともかく予約券の減りなんて目視で判断なんて無理があるのでは。
逐次補充してるだろうし。まぁ実際+テレカが付いてればなぁって感じる人も多いのでは。
497名無したちの午後:2007/01/19(金) 02:32:28 ID:tGsEiH3E0
>487
はい、ダウト。

>WMPの10にDivXのコーデック入れてるだけでもか?
DivXという外部のコーデックを使ってるが、これがトラブルを起こす場合がある。
コーデックタイプとサポートフォーマットの関係、それと優先順位によってはアウト。
漏れは2kにWMP7本体と8,9のコーデック、それとDVDプレーヤソフトを入れた環境だが、問題ない。

>ショップブランド機のPen4 2.8GHz
>VRAM(オンボードの)64M・・・
自分のPCのスペックを正しく把握してるとは言えない上にチプセト内蔵かよ。
チプセト内蔵なんてハード実装は穴だらけで、多くの機能がソフト的に処理される。
このため、負荷の掛かる処理がマトモに使えない場合がある。
498名無したちの午後:2007/01/19(金) 02:48:20 ID:pq1ny+PF0
コーデック関係のトラブルってffdshow絡みがほとんどじゃないのか
499名無したちの午後:2007/01/19(金) 03:04:51 ID:cZQopJXm0
再生に使う優先順が狂ってるから、てっとり早く直すにはアンインスコということだ。
500名無したちの午後:2007/01/19(金) 03:12:05 ID:2YDW4QJG0
WMPの再インストールでも優先順って直らないかね。
どっかのソフトのreadmeで見た記憶があるような。
501名無したちの午後:2007/01/19(金) 03:43:30 ID:jIJOxWqh0
Divxなんてつかわねーよ…
しかもわざわざWMPにかよ
502名無したちの午後:2007/01/19(金) 04:40:08 ID:Tppnp1kb0
そこは「割れ厨乙」と言ってやるべきでは
503名無したちの午後:2007/01/19(金) 05:27:10 ID:9rwyz7CW0
>>498
PowerDVDのコーデックでトラブル起こすことはたまにある。
プリリンのOPデモムービーもだし、efもPowerDVDコーデックで強制終了する(パッチ出たが)。
504名無したちの午後:2007/01/19(金) 12:55:36 ID:Imz4a+Pp0
>>494のシオン足長いな
505名無したちの午後:2007/01/19(金) 13:52:57 ID:RTddEop40
何かしらの不安要素があっても
まったりしてちょっと泣けて和む
「結局紫だな」で終わると信じてる。勿論良い意味で。
506名無したちの午後:2007/01/19(金) 15:12:20 ID:AbDucyB70
今回の体験版の店頭配布て、祖父でやっただけ?
507名無したちの午後:2007/01/19(金) 15:54:50 ID:vpt1KTMY0
これ地雷なのかな?
そこまでそんな感じしないんだけど…

まあ何か凄いものがあるとも思えないがw
508名無したちの午後:2007/01/19(金) 18:11:58 ID:5QnW6Mzv0
>>506
コミケ初日朝から祖父でやったの以外は知らないなぁ・・・
すっかり見逃してたがw
509名無したちの午後:2007/01/19(金) 20:36:46 ID:GI/PQA1A0
>>507
紫信者の俺は素直に特攻
さらに主題歌が個人的に神なので地雷だろうと何だろうと無問題
510名無したちの午後:2007/01/19(金) 20:40:45 ID:UTVEwsXL0
橋本みゆきファンだが今回の主題歌は個人的にはイマイチだな。
511名無したちの午後:2007/01/19(金) 20:46:38 ID:ajFLZdH90
サビのリズムが良くない
512名無したちの午後:2007/01/19(金) 21:05:03 ID:vpt1KTMY0
>>509
俺は雰囲気だけでご飯5杯行けるたちなんで
さわりの部分だけ探ってみたが
寝取られとかヒロイン死亡とか
変なのが無ければ世の評価が地雷でもおkだな。
なんせOPが最高だ!
513名無したちの午後:2007/01/19(金) 22:28:39 ID:wBgTKJud0
>>508
紫が冬コミに出展していたら、体験版と小冊子が配布されていたかもしれんな
商品購入者を対象に

ただ出展していたら、さらに発売日が延びたかも
514名無したちの午後:2007/01/19(金) 22:38:30 ID:tX3XXTi20
なんだかんだ言って
コミケも通販してくれたりして結構ユーザーフレンドリーなんだよな
閑古鳥ってわけではないのにそこまで列もできないし
やり方がうまいんだろうな

他のメーカーは製作が遅れてもステータスのためにコミケ出るんだろうな
515名無したちの午後:2007/01/19(金) 23:05:01 ID:wBgTKJud0
>>514
>閑古鳥ってわけではないのにそこまで列もできないし
>やり方がうまいんだろうな

謳華を発売した夏コミは、長蛇の列&牛歩だったよ
並んでから購入までに2時間くらいかかった…orz
516名無したちの午後:2007/01/19(金) 23:15:19 ID:tX3XXTi20
>>515
そうだったなー
というか限定ではないけどそういうところで発売されるゲームは大抵長蛇の列できるな・・・・
517名無したちの午後:2007/01/20(土) 00:13:45 ID:iAxNrmoW0
>特性ビジュアルブック
3本予約した俺としては地雷特性じゃないことを祈るばかり
518名無したちの午後:2007/01/20(土) 00:21:31 ID:LxqV/Yyt0
このスペックなら余裕

CPU Intel Core2Duo E6600
MB ASUS P5WDG2 WS Pro
mem DDR2 533 1GB ×2
VGA X1800XT 256MB
519名無したちの午後:2007/01/20(土) 00:31:58 ID:CA2gIb0u0
ブルマ戦士キタァヽ(゚∀゚)ノ
520名無したちの午後:2007/01/20(土) 00:32:20 ID:n5ekS7ax0
誤爆か?
521名無したちの午後:2007/01/20(土) 00:37:53 ID:OItMWXQ30
まぁブルマ戦士じゃわからんよな


カニキタァヽ(゚∀゚)ノ
522名無したちの午後:2007/01/20(土) 01:03:53 ID:GYLsw6Ca0
ちにっちゃらせー見るの久しぶりだな
523名無したちの午後:2007/01/20(土) 01:46:54 ID:kuOy1HBt0
葉っぱキタァヽ(゚∀゚)ノ
524名無したちの午後:2007/01/20(土) 02:10:04 ID:MGxpPjzo0
雑記のことかー
525名無したちの午後:2007/01/20(土) 02:11:58 ID:tVgL+6ok0
また一つ自動販売機が破壊されるのか
526名無したちの午後:2007/01/20(土) 07:47:48 ID:jL9GL3670
滅世店頭予約を1月初めにした俺。
527名無したちの午後:2007/01/20(土) 11:05:22 ID:qrWOPabT0
>>526
ナカーマ!
528520:2007/01/20(土) 12:37:10 ID:au3pk3Il0
>521
いや、>518の事ね。>誤爆
リロードしてなかったから・・・orz

まじぷりはプレイ済みだけど>519がのいきなり書き込む理由はわからん。
529名無したちの午後:2007/01/20(土) 12:41:59 ID:oerovkaU0
>>528
俺もよく覚えてるわけじゃないが、プロローグ辺りで主人公がしにっさらせをからかう時になかったっけ?>ブルマ戦士
530名無したちの午後:2007/01/20(土) 12:45:15 ID:r/vnwQe60
>>528
つ「OHP(仮)」
531名無したちの午後:2007/01/20(土) 12:52:16 ID:au3pk3Il0
>529
「ブルマ戦士」は誰のことかわかっているけど、何でこの流れで?ってことです・・・

>530
こすぴーのバナー?
532名無したちの午後:2007/01/20(土) 13:24:32 ID:QsQD2Yr40
スタッフ雑記だよ雑記。手間を掛けさすなややややや・・・ややや
533名無したちの午後:2007/01/20(土) 14:02:20 ID:2Y3Op7FZ0
やややや
534520:2007/01/20(土) 16:25:19 ID:338h7EIS0
紫のゲームはまじぷりからやっているけどスタッフ雑記なんてあるの初めて知った・・・
「スタッフ雑記・カレンダー・こすぴー」のバナーが並んでいるところはただの背景だと思ってたw

>532
ありがとう。
535526:2007/01/20(土) 20:07:31 ID:JrFjdvOO0
>>527
(・∀・)人(・∀・)

図柄も判らんのに、抱き枕カーバが特典というだけで特攻しちゃったよ。
店頭予約をもう締め切っているのは驚いた。
536名無したちの午後:2007/01/20(土) 20:49:56 ID:qrWOPabT0
延期か??
よかったぁ〜orz
今日マジアカやってたら
いつの間にかエロゲ1、5本分の金がなくなってから
どうやって金策しようか考えてたところだったんだ…。
537名無したちの午後:2007/01/20(土) 20:56:35 ID:9OquR4sL0
>>536
既に通販でカードで引き落とされてる俺への当てつけか?!

あと、別スレに誤爆するなw
538名無したちの午後:2007/01/20(土) 21:02:29 ID:qrWOPabT0
って、お前も
いつ空予約してるのかYO!
26日発売作品で2個以上同じの買う人がいると嬉しいぜ
539名無したちの午後:2007/01/20(土) 21:13:12 ID:QsQD2Yr40
何が嬉しいんだ何がw
>>534
寧ろ紫の歴史は開発日誌の歴史と言っても過言・・・かもしれない。
540名無したちの午後:2007/01/21(日) 00:25:03 ID:bSWqKUB20
祖父の特典が抱き枕カバーじゃないとわかった瞬間
初詣ついでにすべてをメッセに委ね賭けた俺は勝ち組っぽい。。。

まあその予約前金が正真正銘2007年初の買い物となったわけだが…
541名無したちの午後:2007/01/21(日) 01:58:49 ID:kYCpm7DB0
勝ち組って思ってないと不安なだけ
542名無したちの午後:2007/01/21(日) 02:57:09 ID:IY12DU3N0
喧嘩奈良他所出令
543名無したちの午後:2007/01/21(日) 10:39:52 ID:HqeiJpmI0
今から秋葉に行く予定なんだけど
メッセの店頭予約終了してるのか・・・orz
544名無したちの午後:2007/01/21(日) 14:34:17 ID:QeEJ2vKwO
>543
メッセの店頭予約は終了していたね。先週予約しといてよかった
祖父はまだ予約券が潤沢にあったが
545名無したちの午後:2007/01/21(日) 14:36:14 ID:xHKHGWr70
当日店頭売りに期待しよう
546名無したちの午後:2007/01/21(日) 21:06:02 ID:bAM/V1M60
メディオテレカの六花裸エプロンより剛田の紫コラムに
岩崎氏が描いたシオンの裸エプロンのほうがエロいんですけど・・・
エプロンにかかった白い液はなんでしょう?
547名無したちの午後:2007/01/21(日) 23:40:38 ID:VvIUHjLZ0
木工用ボンド
548名無したちの午後:2007/01/21(日) 23:41:42 ID:XLRqCGbN0
賞味期限切れミルク
549名無したちの午後:2007/01/21(日) 23:45:38 ID:nEggrbeR0
正直にどうぞ
550名無したちの午後:2007/01/21(日) 23:50:07 ID:Ro85hlPv0
白濁液
551名無したちの午後:2007/01/21(日) 23:51:17 ID:0O6MH8FU0
修正液
552名無したちの午後:2007/01/22(月) 00:03:47 ID:xQ2d/57q0
同じメーカーのゲームは(マンネリ防止のため)続けて買わないと決めてるのに・・・
プリリンを予約してしまった・・・
体験版が面白かったんだもの・・・エロ薄そうだけど。
553名無したちの午後:2007/01/22(月) 00:14:20 ID:k4iFLHsY0
>546
メレンゲ+ヨーグルト
554名無したちの午後:2007/01/22(月) 01:22:57 ID:3HSFhK3d0
アイスクリーム
555名無したちの午後:2007/01/22(月) 01:57:44 ID:4p4rGIdv0
シチュー
556名無したちの午後:2007/01/22(月) 01:59:59 ID:iwanfr0lO
100倍クリーム
557名無したちの午後:2007/01/22(月) 14:09:25 ID:Diq/67UP0
プリリンの次に買うのがリリミエスタな俺は傾向がバレバレ。
558名無したちの午後:2007/01/22(月) 14:52:55 ID:o3bzxHbA0
ヨーグリート
559名無したちの午後:2007/01/22(月) 19:11:45 ID:m/cJIbJ70
さて、そろそろおまいらの攻略順を聞こうか
560名無したちの午後:2007/01/22(月) 19:20:11 ID:HpghSMfB0
>559
リコ→羽女→能天気→4→妹→母→教師→円香w
561名無したちの午後:2007/01/22(月) 19:38:54 ID:L3WuF09+O
>>557
みゆきち好き乙
562名無したちの午後:2007/01/23(火) 00:49:28 ID:f8EI2CbZ0
ツンデレ→飛び級→義妹→兵器→ネジ2
563名無したちの午後:2007/01/23(火) 01:10:14 ID:EroGjZox0
コットンソフトのナツメグはマスターアップか・・・
そろそろマスターアップ告知しないとプレスとか搬入の期間含めて
2/2までに間に合うのかな?
・・・とふと思ったがどうだろうか。
564名無したちの午後:2007/01/23(火) 01:25:12 ID:wAJ1fM/z0
練乳じゃあないの?
565名無したちの午後:2007/01/23(火) 02:46:33 ID:Jk18xqyv0
>>563
デジクラフトの科学力
そしてスレ違い
566名無したちの午後:2007/01/23(火) 16:32:21 ID:Lya0wkWB0
>>563
IDがエロGJだぜ
567名無したちの午後:2007/01/23(火) 19:20:27 ID:mLe0qMmg0
連載「ネット君臨」のアンケートにご協力をお願いします
【質問】
◆ネットで被害が一層深刻化している児童ポルノについて所持禁止も含めて罰則を強化するべきだと思いますか
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/kunrin/etc/que02.html
568名無したちの午後:2007/01/23(火) 20:35:42 ID:FvIBK6XW0
まだ動きが無いのが怖いな・・・・・・更に延期って事にはならないよな?
569名無したちの午後:2007/01/23(火) 20:56:26 ID:aS03wSiF0
>>567
児ポの範囲とか定義を示さずに、ただYes・Noだけ問われてもな、、、。
明らかに罠でしょ、それ。
570名無したちの午後:2007/01/23(火) 21:07:30 ID:7AAPY3DD0
て言うかスレ違い
571名無したちの午後:2007/01/23(火) 21:11:12 ID:IXKAw0SW0
マルチだから相手にすんな
572名無したちの午後:2007/01/23(火) 21:12:24 ID:508Z6li50
頑張れデジクラフト
でもDVD+Rは勘弁な
573名無したちの午後:2007/01/23(火) 21:27:42 ID:7AAPY3DD0
このメーカーの開発って岩崎原画と月杜・悠樹原画の2ラインなの?
574名無したちの午後:2007/01/23(火) 22:11:45 ID:tJILsD/I0
Yes
575名無したちの午後:2007/01/23(火) 23:55:03 ID:F42iOdqc0
延期の理由は大人の事情でリコが8頭身で胸がCカプに……修正が間に合わなかったのです。
576名無したちの午後:2007/01/24(水) 00:30:19 ID:/YCjhG4/0
ティエラのおっぱい分が足りなくてイライラしてきた
577名無したちの午後:2007/01/24(水) 00:33:32 ID:nmENta8dO
プレス関係考えても一週間前くらいがデッドラインか?
10日前とかでもぎりぎりかと思ってたんだが…
578名無したちの午後:2007/01/24(水) 00:36:27 ID:6SQMGgWW0
スタッフのサイトを見た限りでは一段落ついたっぽい
579名無したちの午後:2007/01/24(水) 00:53:11 ID:jB8gRBcW0
まだ油断できん

プレス工場にベータ版持っていっちゃったとか
プレス工場が爆発とか
配送トラックが事故とか

不安は尽きない
580名無したちの午後:2007/01/24(水) 02:06:40 ID:qbuVP4W00
そんなの魔法でなんとかしちゃえよ。魔法使い揃ってるんだから。
581名無したちの午後:2007/01/24(水) 02:09:59 ID:9RZ6nODH0
>>579

ここのメーカーじゃないが、
1番目と3番目は実際にあった話だよな?
582名無したちの午後:2007/01/24(水) 02:40:44 ID:GI24XfWa0 BE:789426869-2BP(1000)
>>581
工場が爆発も実際にあったぞ

少なくとも延期の言い訳として
583名無したちの午後:2007/01/24(水) 02:50:31 ID:lPOkk2cr0
あれは、「工場が爆発でもしない限り延期はありません」→パッケージ不良で
回収、延期→信者の間で「工場爆発」が伝説に……じゃなかったっけ?
584名無したちの午後:2007/01/24(水) 08:14:50 ID:FitaRHkp0
プレス工場がDVD+RWモード(だと思った)でDVD-ROMを焼くというのもあるぜ。
ええ、初回まじぷり踏みましたがなにか。
585名無したちの午後:2007/01/24(水) 09:24:50 ID:KrN95v2O0
まじぷりもまじぷりFDも被害にあったさ…
あと俺が直接被害にあったマスターうp後の延期は「バーコードの貼り間違いによる一週間延期」だな
586名無したちの午後:2007/01/24(水) 09:57:02 ID:+pVSEol+0
俺も買ったけど3回使ってしまってた外付けDVDプレーヤーが読み込めて助かったな
あの時スレの流れがめちゃくちゃ速くて今思い出すと笑えるw
587名無したちの午後:2007/01/24(水) 13:27:09 ID:tYhQPAhO0
まじぷりはここで動くドライブの情報集めて紫に送ったんだっけ
俺も情報提供した口
あの頃はソフバンオフィ通で前日に届いてたな…
588名無したちの午後:2007/01/24(水) 18:41:32 ID:YT1QE+jM0
そう言えばあの時に検証の手伝いを申し出たお友達メーカーの何社かは
「そんなことしてないで自社のゲームを作れ !」と罵声を浴びせられていたな。
589名無したちの午後:2007/01/25(木) 02:06:33 ID:AIkcjij/0
1000円のバルクに特攻しようとしてる奴もいたな・・・
590名無したちの午後:2007/01/25(木) 04:57:06 ID:ssfqNhN00
ttp://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/07/01/24/index.html
ここの一番下のほうにいやな文字が見えるんだが・・・












>2007/02/23 『プリミティブ リンク』 Purple software
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591名無したちの午後:2007/01/25(木) 05:01:12 ID:C+McElTv0
>>590
(  д )゚ ゚
592名無したちの午後:2007/01/25(木) 05:54:44 ID:yPy9f7gu0
え?orz
593名無したちの午後:2007/01/25(木) 05:56:04 ID:AlGwDA3a0 BE:830232-2BP(1621)
とりあえず誤植ということにしとこう
594名無したちの午後:2007/01/25(木) 07:06:22 ID:gFKIkOPiO
OHPにはカウントダウン前日とでてるよ
595名無したちの午後:2007/01/25(木) 07:24:01 ID:xn+PGH5l0
>>594
な〜んだ、普通にgalge.comの誤植か第2次出荷分、もしくは通常版発売日を載せただけって事なんですね。





ホントに大丈夫だよなぁ?
596名無したちの午後:2007/01/25(木) 07:24:38 ID:xn+PGH5l0
うぁゴメンナサイ、ageてしまいました(´・ω・`)
597名無したちの午後:2007/01/25(木) 07:32:05 ID:YlDnaPMg0
本当に延期っぽいな、やばすぎだろwwwwww


orz
598名無したちの午後:2007/01/25(木) 07:43:26 ID:W2HMW7a80
公式見たらカウントダウンボイスが
流石にこれで延期はないだろ・・・
599名無したちの午後:2007/01/25(木) 07:46:48 ID:V+IXdeDw0
今朝更新しているから、多分大丈夫だろ。
600名無したちの午後:2007/01/25(木) 07:53:35 ID:gAXZzadl0
コトーンソフトスレ住人がプリリン延期記念カキコ
601名無したちの午後:2007/01/25(木) 08:07:14 ID:31NrVsin0
いやこれはただの誤植だろ
602名無したちの午後:2007/01/25(木) 08:24:06 ID:AIkcjij/0
カウントダウン出して延期だったら笑えるけど流石に誤植でしょ
603名無したちの午後:2007/01/25(木) 09:02:57 ID:0j8BLI77O
誤植だと信じたいが、マジでやらかしたら「カウントダウン中に延期発表があった所」とか言われ続けるんだろうな。
今頃デスマーチ発動とか言わないで…((((;゚Д゚))))
604名無したちの午後:2007/01/25(木) 09:20:28 ID:xgIx5hw5O
明日からカウントダウンが逆に増えていきます
605名無したちの午後:2007/01/25(木) 09:32:12 ID:oFBMhzgC0
>>604
その可能性あるかもねw
cdv00
いきなり00だからねw
ふつう、08とかじゃね?
606名無したちの午後:2007/01/25(木) 09:35:48 ID:vREbkCiEP
カウントダウンが0になった瞬間にゆめが「ウッソ〜えんきだよーん」


あぁ妄想しただけで殺意が
607名無したちの午後:2007/01/25(木) 09:41:58 ID:2CgCyB+pO
伝票の誤植でプリンになり保冷車で運ばれたりして。
608名無したちの午後:2007/01/25(木) 10:13:17 ID:73L7Jofi0
>590
たぶん・・・原因はコレだ。

2007/02/02 『おまかせ! とらぶる天使』 ぼとむれす

これとぷりりんを間違えやがったんだろう。
609名無したちの午後:2007/01/25(木) 10:29:54 ID:AztVH4Mb0
>>608
そのゲームは年数の方を変えたほうがいいよな
610名無したちの午後:2007/01/25(木) 12:09:42 ID:Kry+MHOjO
>>606
想像して逆に萌えたww

誤報だろうとは俺も思うが
もし本当なら金銭的に余裕が出来るので六花テレカコンプに複数買いする鴨
611名無したちの午後:2007/01/25(木) 12:33:09 ID:HjEu4qZw0
誤報にしろ延期にしろ迷惑なはなしだ
早くはっきりしてほしい
612名無したちの午後:2007/01/25(木) 13:54:41 ID:XwY1u9qV0
カウントダウンボイスがはじまったのはいいがこいつ誰だっけ・・・。
体験版に出てきたやつか・・・。
613名無したちの午後:2007/01/25(木) 16:38:35 ID:CiPClhyo0
延期を期待してるのは俺だけでいい……
いやね、26日だと他のゲームと一緒に送られてくるから送料が安くなるんですよ。
614名無したちの午後:2007/01/25(木) 17:32:17 ID:TaugOUwZO
おれは逆に現時点で明日発売のソフトが、2日に送られてくる予定なのに。
もし、延期がガチなら…ガクガク(((゚д゚)))ブルブル…
615名無したちの午後:2007/01/25(木) 17:47:31 ID:Hr4DIQ6V0
もうあと8日のカウントダウンボイスうpされてるんだぞ・・・
あくまで「マスターうpしました」って文字が無いと安心できない奴ばっかりなわけ?
616名無したちの午後:2007/01/25(木) 17:51:52 ID:Dmfej30q0
>>615
ここの住人は、そんな文字があっても
安心できない人ですよ。
617名無したちの午後:2007/01/25(木) 17:59:10 ID:AztVH4Mb0
色々あったからな。現物手にして実際にやってみるまで安心することは出来ないだろ
618名無したちの午後:2007/01/25(木) 19:26:12 ID:gFKIkOPi0
手に取ってみたらプレスミスだったとか・・・
619名無したちの午後:2007/01/25(木) 19:28:13 ID:QKUk6u8YO
>>615
100%ではないからな…
620名無したちの午後:2007/01/25(木) 19:49:36 ID:RRZByYeS0
ここにいる奴らは、みんな修羅場を潜ってる猛者ばかりだからな。
621名無したちの午後:2007/01/25(木) 20:13:14 ID:fBiWuW120
ここの住人はクリアして初めて安心するんじゃないのか?www
622名無したちの午後:2007/01/25(木) 20:20:47 ID:gVM5XPuD0
非攻略キャラのFDが出るまでは安心できんね。
623名無したちの午後:2007/01/25(木) 20:26:33 ID:+CZsHtCW0
いずれにせよ、明日の定期更新でハッキリするでしょう。
624名無したちの午後:2007/01/25(木) 21:22:27 ID:Jp8pt/j20
>>622
えーと、それって今度の夏コミ?
625名無したちの午後:2007/01/25(木) 21:25:24 ID:gdCsgdof0
今回の非攻略キャラはどうでもいい。
626名無したちの午後:2007/01/25(木) 21:28:13 ID:idw3WevO0
>>590
そのプリリンのページに飛ぶと

プリミティブ リンク 【初回限定版】 DVD-ROM \9,240(税込) 発売日: 2007/ 2/ 23
プリミティブ リンク 【通常版】 DVD-ROM \9,240(税込) 発売日: 2006/ 2/ 23



(゚Д゚)
627名無したちの午後:2007/01/25(木) 21:30:03 ID:687UBLMf0
>>626
ちょwwwwww昨年かよ
628名無したちの午後:2007/01/25(木) 22:11:13 ID:CY76tmvp0
>>626
今から通常版買いに行ってくるw
629名無したちの午後:2007/01/25(木) 22:22:06 ID:YC/cLBGF0
>>626
あーよwww
630名無したちの午後:2007/01/25(木) 22:42:12 ID:fYBnXeSW0
去年の2月発売ならとうにロットアップだろ
631名無したちの午後:2007/01/25(木) 23:11:34 ID:yhdcObhxO
へー、あるとの前日にもう発売だったんだ。
632名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:04:41 ID:RwyTgjj70
カウントダウン更新
ちゃんと一週間になってるし無問題だな
633名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:09:16 ID:tQBmmXMz0
ほんとに日付が増えたら、と思ったらドキドキしてたよ w
着々ですね
634名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:14:50 ID:r9+EcDLD0
>>633
安心しているとマイナスに突入するかも知れないぞ
635名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:17:53 ID:tQBmmXMz0
え゛っ Σ(゚Д゚)
636名無したちの午後:2007/01/26(金) 01:51:38 ID:NqUySWat0
ゆめ「プリミティブリンク、明日発売よ」

当日
ネジ「プリミティブリンク、もうそろそろ発売かもだよ」

それ以降
山葵「プリミティブリンク、あとちょっとで発売?」
牛丼「プリミティブリンク、絶賛発売中予定ですわ」
貧乏「プリミティブリンク、発売間近だそうだ」

…とまじぷり、夏色小町まで戻ります
637名無したちの午後:2007/01/26(金) 02:07:44 ID:FxnsWNB40
雪乃「あうっ、あう〜あうっ」
638名無したちの午後:2007/01/26(金) 02:54:58 ID:YHEO0jq30
皐槻「『発売するかもしれません』だそうです」
639名無したちの午後:2007/01/26(金) 15:22:09 ID:LPP/adat0
アキバから帰還。
ぷりりん予約しにメディオに寄ったらフリーザ様が六花に萌えているポップがあってワロタw
640名無したちの午後:2007/01/26(金) 19:31:24 ID:ZrC95m+JO
>639
オレもさっき見た>六花に萌えるフリーザ様
店の中でコーヒー吹き出しそうになった
641名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:00:16 ID:S5iKO0Rg0
>>640
店内での飲食はおやめください
642名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:01:32 ID:Q/QT18f40
秋葉メディオはそもそもコーヒー飲めるほど広くは無いわけだが・・・
糞狭すぎ。
643名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:02:31 ID:cf7kz6md0
>639
ちっくしょぉ〜、見に行きてぇ! @神田勤務
644名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:39:57 ID:LPP/adat0
>>643
姉属性のフリーザ様が、妹属性の六花に萌えてしまって
ちくしょ〜〜〜!!!と言いつつ悔しがっている内容だった。
またアキバブログに載るんじゃない?
645名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:42:01 ID:EcwNRiqI0
ザッキの反撃が遅(ry
今週は雑記の更新早かったね
646名無したちの午後:2007/01/26(金) 21:21:29 ID:EEE7uja/0
647名無したちの午後:2007/01/26(金) 21:30:36 ID:OzyAZl170
これは載るだろ絶対w>アキバblog
648名無したちの午後:2007/01/26(金) 21:32:41 ID:G0JEP0iv0
ただ、秋色貧乏姉妹の裸エプロンのインパクトに比べると
かなり魅力が落ちるな。
649名無したちの午後:2007/01/26(金) 21:37:55 ID:EEE7uja/0
ただ、オレはメディオのフリーザネタよりも
こっち↓のほうがかなりインパクトが強かったよ
http://www.akibablog.net/archives/2007/01/busourenkin_070126.html

スレ違いスマン
650名無したちの午後:2007/01/26(金) 23:13:12 ID:USN1O0+C0 BE:3319283-2BP(1621)
マスターアップ休暇中ってことは何とか完成したのか?
651名無したちの午後:2007/01/26(金) 23:16:24 ID:ICbNn0Z/0
あとはプレスミスが無いことを祈るのみだな。
652名無したちの午後:2007/01/26(金) 23:21:06 ID:pfwBFliu0
>>648
貧乏姉妹のテレカは神過ぎたのでアレと比べるのは可哀想だろw
あと俺的には同じくメディオのあると美春裸エプロンテレカの絵が
激しくツボで思わずこの絵で抜いてしまったほど。下品でスマソ…。
653名無したちの午後:2007/01/26(金) 23:34:47 ID:EEE7uja/0
654名無したちの午後:2007/01/26(金) 23:45:39 ID:AkGzEOIY0
すいません、何気に痛々しいんですがw
655名無したちの午後:2007/01/26(金) 23:48:14 ID:r4Qd0jdR0
>>653
それそれ。
実物は実家に置いて来ちゃったよ・・・
656名無したちの午後:2007/01/27(土) 00:31:21 ID:JTL8UqZi0
しかしメディオは集英社や講談社に許可取ってんのかなあ
657名無したちの午後:2007/01/27(土) 00:57:54 ID:Dm6qOhLV0
この手のパロディPOP始めたのはメディオが最初って訳じゃない…。
秋葉原のいろんな店を探ればもっと過激なのがいくらでもある。
658名無したちの午後:2007/01/27(土) 01:13:26 ID:SE7iUzRL0
POPなら最近はとらのあなのB1が面白いよ
659名無したちの午後:2007/01/27(土) 01:23:55 ID:oDgpEVI/0
>>657
だよなw
パーツ屋なんかで有名人を使ったヤバそうなネタPOPが普通にあったりする。
そっちこそ訴えられたら\(^o^)/だろw

>>658
確かにおもしろいPOPが結構あるなw
ただネタ的に一発ネタが多かったり、まだまだネタが洗練されていないような気がする。
今後の成長に期待するかな。
660名無したちの午後:2007/01/27(土) 01:57:24 ID:LkECob9O0
そのうちカスラックが出現するだろうな・・・
661名無したちの午後:2007/01/27(土) 02:09:51 ID:YyYCEggk0
自分はああいうPOP見ると冷めてしまうほうだから無くなっても構わないけどね
662名無したちの午後:2007/01/27(土) 02:33:12 ID:rRuvKnZv0
あの手のPOPはアキバblogに取り上げてもらうために作ってるとしか思えん
663名無したちの午後:2007/01/27(土) 09:12:27 ID:d5zhLJHS0
今度のFDの題名は「円香」ですか?
664名無したちの午後:2007/01/27(土) 09:42:08 ID:5idcVsAk0
素で「えんこー」と読んでもうた俺。
665名無したちの午後:2007/01/27(土) 10:01:02 ID:qiHXFml70
まぁ恐らくは
1.プリミティブ○○○
2.○○○○○リンク
のどちらかになるだろうな
過去のFDの名前の付け方からして
666名無したちの午後:2007/01/27(土) 10:19:45 ID:f7RvZM+u0
円香リンク…
667名無したちの午後:2007/01/27(土) 10:51:15 ID:Kiq4J5EH0
三ヶ月もしないうちに「ぷりりん いきなりふぁんでぃすく」とか
668名無したちの午後:2007/01/27(土) 11:24:20 ID:Ty3Ab86YO
プリミティブ・ファイヤーボール説なる単語を思い出した俺はバカ。
669名無したちの午後:2007/01/27(土) 12:55:04 ID:xXA7L6Db0
円香、円香と言ってるが
雨音とキリアのメガネティブリンクかもしれないじゃないか
670名無したちの午後:2007/01/27(土) 12:57:22 ID:pv3nrQm90
翼が円光するなら俺が買ってやってもいい
671名無したちの午後:2007/01/27(土) 13:00:04 ID:IibcP+0N0
>669
それ、激しく萌えるw
672名無したちの午後:2007/01/27(土) 13:11:48 ID:d5zhLJHS0
>>669
絶対買わねぇ…つーか、メガネッ娘キャラは絶滅して欲しい。
673名無したちの午後:2007/01/27(土) 14:06:53 ID:PxrLXTaK0
>>672
お前が死ねばいいと思うよ
674名無したちの午後:2007/01/27(土) 17:11:45 ID:Ty3Ab86YO
ゆめさ〜ん、あちらの>>672-673にパンツァーファウストを5発。
675名無したちの午後:2007/01/27(土) 17:25:23 ID:5dcYcxdQO
カールグスタフの方が良いような

……そういえば、山葵もなんか持ってたな
676名無したちの午後:2007/01/27(土) 19:26:32 ID:AjCBPhSc0
(´-`).。oO(俺もメガネキャラはいいや……
677名無したちの午後:2007/01/28(日) 00:47:35 ID:DK+gKtOL0
カウントダウン更新してないな
678名無したちの午後:2007/01/28(日) 00:50:43 ID:1V8ESZ0V0
プレス工場がスト突入とかで発売延期になったから
カウントダウン停止したんじゃないか?
679名無したちの午後:2007/01/28(日) 00:52:08 ID:aXCd2Wni0
次に来るのは誰かな?
680名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:21:33 ID:NkSmL5eM0
今日は更新遅いな
681名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:34:05 ID:6Aq3KV2a0
更新マダー?
682名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:36:33 ID:OQk9PejW0
日曜は休みです
683名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:37:15 ID:+1ZH8baY0
ナイスな延期フラグ
684名無したちの午後:2007/01/28(日) 02:52:18 ID:TD5x8heeO
人が想像し得る現象は、全て現実となり得る  〜読み人忘れ。
>>603
685名無したちの午後:2007/01/28(日) 03:32:46 ID:N3YKc3a30
つまり、再度延期になったら>>603のせいって事か。
686名無したちの午後:2007/01/28(日) 04:28:57 ID:NkSmL5eM0
いや、更新したから大丈夫だ
687名無したちの午後:2007/01/28(日) 13:24:28 ID:zQ8QmyPc0
発売はいつもL(ate)♪
それは延期の予感♪
688名無したちの午後:2007/01/28(日) 15:13:03 ID:aw39mT8b0
>>676
(´-`).。oO(←これ見ると、今は亡き某スレを思い出して切なくなった…
689名無したちの午後:2007/01/28(日) 15:23:11 ID:8e3o0CC50
Clearスレに帰るんだ
690名無したちの午後:2007/01/28(日) 15:26:36 ID:CzXXqghm0
(´-`).。oO(>689 帰る場所、無いし……)
691名無したちの午後:2007/01/28(日) 15:50:13 ID:0VWhbnBTO
|ω・)。oO(帰る場所が無ければ作るんだ!)
692名無したちの午後:2007/01/28(日) 15:58:09 ID:aw39mT8b0
(´-`).。oO(Clearスレを覚えている人が居てちょっと嬉しかったり…)
693名無したちの午後:2007/01/28(日) 16:01:05 ID:aw39mT8b0
(´-`).。oO(ageてしまった…スマソ…)
694名無したちの午後:2007/01/28(日) 16:16:35 ID:xR4b28ou0
乗り遅れたが、>>646のフリーザ様もう一度頼む
695名無したちの午後:2007/01/28(日) 17:20:41 ID:adI2f8jk0
696名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:11:50 ID:NkSmL5eM0
近所にエロゲ買取してるとこないのに初の複数予約してしまった
発売日に電車乗って売りにいくか…
697名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:46:05 ID:p08JOpFN0
お詫びのチラシ作るの好きだな、紫。
まじプリの時とかもそうだったな

そんな事しなくて良いようにしっかりしてくれよ・・・orz
698名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:54:34 ID:0VWhbnBTO
「仕様かと思われます」とかホザくよりは格段にまし。

…いや、無論お詫びしなきゃならない自体に陥らないのに越した事はないんだが…
699名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:48:06 ID:jw42khAe0
発売日の再告知だからお詫びもそうだけど宣伝の意味合いが強いかな。
700名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:16:05 ID:3MbKc7XX0
>>698
それどこだっけ? kissだったかな<仕様かと思われます

701名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:32:59 ID:yH80uxFm0
>>688-693
(´-`).。oO(あのスレ、保存してるよ。いつか復活するときを夢見て)


ところで、本当なら今頃、一回くらい終わっていたんだろうなあ。
702名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:24:53 ID:UeOz+zQB0
君の人生がか?
703名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:54:01 ID:BVY2KQPi0
まあ、昔の発売日は忘れようや
704名無したちの午後:2007/01/29(月) 00:53:41 ID:9zw964590
>カウントダウン更新
5日の分が聞けませんでした (T^T)

メッセから発送メール届いた(w
705名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:24:01 ID:8hlAEeAf0
>704
>5日の分が聞けませんでした (T^T)
ttp://www.purplesoftware.jp/news/new/cd/cdv03.mp3
706名無したちの午後:2007/01/29(月) 15:27:10 ID:Ts7D7SFl0
君の人生は 輝いているか?
本当の自分(エロゲオタ)を 隠してはいないか?
707名無したちの午後:2007/01/29(月) 15:30:38 ID:mA9+ktoP0
あるぺじおのラジオで流れるEternal Skyって結構違ってたけど
シングルもあんな感じなのか?
OPバージョンのほうが好きだったんだが
708名無したちの午後:2007/01/29(月) 16:52:45 ID:ZoWI3AOH0
>>707
ガチで?あるぺじおでEternal Sky流れるのか?

…開けるか!
709名無したちの午後:2007/01/29(月) 17:34:35 ID:indh8D250
とりあえず>>706は剣流星の怒りが頂点に達したためチョップの刑
710名無したちの午後:2007/01/29(月) 17:36:49 ID:hFg1V7pv0
いやSMILE WAVEじゃないの?
711名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:39:50 ID:QTlpx+s30
DJが明日の葉っぱの有益な里のあれか
712名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:02:14 ID:Gy+oel1n0
このスレあるぺじおを買ったヤシ意外と多いな。
積んでるだけみたいだが。


・・・そのまま積んでた方が幸せって事もあるんだけどなぁ。
713名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:53:27 ID:ZoWI3AOH0
>>712
残念ながら俺はあるぺじおに
理不尽しか求めてないから地雷はありえないんだなぁ〜
714名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:32:20 ID:2GtpqZu00
そろそろフラチン毛が来そうだから退避しよう
715名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:55:49 ID:wdPvt6lC0
さすがにまだ来ないだろう。
早くて水曜日辺りでないか。
716名無したちの午後:2007/01/30(火) 01:30:52 ID:be6V7wN9O
本当に2日発売ならな。
ここってわざわざマスターアップ報告をしない所なのだらうか?
717名無したちの午後:2007/01/30(火) 01:49:12 ID:Q3v78j3w0
わざわざ画像を用意したりはしてないな。スタッフ雑記でひっそりと報告するくらい。
マスターアップ休暇に入っててカウントダウンボイスまで更新続けてるのに、今さら延期はないでしょ。
……回収とかでもしない限り。
718名無したちの午後:2007/01/30(火) 01:52:55 ID:be6V7wN9O
>>717
なるほど。
719名無したちの午後:2007/01/30(火) 01:55:53 ID:fQ/SY3XgO
文中に女子高生表記が(ry
720名無したちの午後:2007/01/30(火) 04:32:58 ID:2ZW1X68k0
>>707
アレは思いっきりアレンジって感じだったな…
純粋なロングバージョンは今のOPと変わらないかと思われ…

>>708
待て、もうちょっと純粋に楽しまないか?つか何の為に買ったんだよ…
721名無したちの午後:2007/01/30(火) 13:10:43 ID:12KdQgCk0
zinnoタンのリコがかわいすぎる件について・・・
722名無したちの午後:2007/01/30(火) 19:35:24 ID:Fi35B7sT0
虎の穴で、悠樹真琴氏の同人通販キテター
速攻で注文したぜ・・・

コミケ行けない人間にとって、通販はありがたいぜよ
723名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:56:30 ID:Z9DiLh9k0
夏色小町の夏色が最近神だと気づいた。
ANYTIMEも良い。

ぷりりんの時代に夏色小町やってくる。
724名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:03:05 ID:CS0DyXZ50
>>721
zinnoタンはニダーじゃなければな……。
725名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:04:45 ID:BzTC1+qu0
ニダー全部が悪じゃないさ
悪が多いのは否定しないが
726名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:09:42 ID:vdBZmI5o0
個人ではなく国籍にこだわるってのはちょっと(;^ω^)
良いものは良い
これでいいんじゃね?
727名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:24:34 ID:JM+QpPad0
そうそう、チョッパリにもアカピーやソーカがいるニダ
728名無したちの午後:2007/01/31(水) 05:45:51 ID:STzsXcYI0
確かzinnoタンは女性だったよね?
729名無したちの午後:2007/01/31(水) 11:18:43 ID:/JK8PRXg0
うn
730名無したちの午後:2007/01/31(水) 11:22:08 ID:GFdjTr1e0
それよりも河合優子って人の性別が気になる
731名無したちの午後:2007/01/31(水) 11:32:40 ID:/JK8PRXg0
732名無したちの午後:2007/01/31(水) 11:37:41 ID:BzTC1+qu0
以前このスレで河合優子が♂で夢を壊されたって人がいたなw
733名無したちの午後:2007/01/31(水) 11:37:47 ID:GFdjTr1e0
うーむ
734名無したちの午後:2007/01/31(水) 12:04:53 ID:RjmUDOUF0
 河合優子→「水色時代」→どう考えても♂だろ、そんなPN付けるのは、
と思いつつふとググったら、自分の無知を痛感させられる結果が……。
735名無したちの午後:2007/01/31(水) 14:00:02 ID:/Ngq9yEr0
「河合優子? 女みたいな名前だなw」
736名無したちの午後:2007/01/31(水) 14:07:15 ID:gFqWM8wGO
「河合優子が男で何が悪い!」
737名無したちの午後:2007/01/31(水) 17:42:32 ID:nvwlTYIy0
あんたはカミーユか
738名無したちの午後:2007/01/31(水) 17:57:25 ID:Y2qphHLl0
フラゲした人よ。
とりあえず音声の音質を教えてください。
これだけが知りたいんです。
739名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:45:34 ID:lKH5TBHY0
あとディスクレス可かどうかも。
ナツメグは不可と聞いたんでちょっと凹んでる。
740名無したちの午後:2007/01/31(水) 19:41:53 ID:j2i3KxP20
秋色謳華からここはAlpha-ROMでディスクレスだよ
プロテクトの仕様が変わらない限り不可にはならないんじゃないか?
741名無したちの午後:2007/01/31(水) 19:44:21 ID:fnV28IIa0
恋華もディスクレスだった気がします
742名無したちの午後:2007/01/31(水) 19:57:43 ID:NoNraNVt0
つか恋華以前はプロテクトがついてなかったんじゃね
743名無したちの午後:2007/01/31(水) 20:17:31 ID:wC5t/0nmO
今『いい旅夢気分』を見てたんだよ。
そしたらさ、何だか聞いたことあるBGMが流されてたんだよ。

何だっけ、とよく考えたら、まじぷりのOP曲だった。
アレンジされてたから、すぐには分からなかった。
744名無したちの午後:2007/01/31(水) 20:23:47 ID:65wNDsFd0
テレ東はエロゲBGM大国ですから
745名無したちの午後:2007/01/31(水) 20:44:30 ID:QuHr0N/G0
>>743
マジカヨ ('A`)

(´-`).。oO(俺も聴きたかった……)
746名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:09:33 ID:46fapFd60
>>722
まじだなぁ。
紫に関連する作家の同人は委託通販しないのがデフォだったのに・・・・・・
747名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:35:55 ID:sOh3BFAn0
>>722
普通に虎で売っていたから買って来たぜ。
748名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:41:41 ID:gkwDkGDP0
purpleの出す製品はなかなか良いもの出すから好き
夏色小町は結構裏切られたが。

あと夏色って曲ボーカル2パターンあったよな?
突然変更になったのか?
749名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:00:48 ID:6s3//Asd0
CG数とHシーン数報告とかまだー
750名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:07:06 ID:1xXVCVD50
>>748
サントラに書いてあったね
751名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:27:08 ID:IZ+PwoVK0
やっとおっぱいのカウントダウン来たから寝れるぜ
なんか既にティエラの人の良さが透けちゃってるぞ
もっと殺伐でもよかったのに
752名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:32:44 ID:ClCOU7230
発売日のボイスは僕です。
753名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:00:02 ID:0c0yHZhM0
>>590に続く第2弾!!
ttp://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/07/01/31/index.html

これはいじめかなにかですか?(´;ω;`)
754名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:09:11 ID:qbbh2Noo0
http://www.moenews.com/soft2006_05/MNSI2006000514.htm
さらに追加。
発売日 2007/1/26
755名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:17:42 ID:gtDpE45n0
六花め…兄のねがをを切なそうに見つめよってからに…
愛いやつじゃ
756名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:29:08 ID:vxEovI0G0
>>753
そこの発売日変更情報を見ると
2007/01/26 → 2007/02/23
となっているな……
757名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:33:24 ID:pPdUxyUhO
発送通知キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( *)━( *´)━(*´д)━(*´д`)━(*´д`*)━ハァハァ
758名無したちの午後:2007/02/01(木) 06:31:48 ID:arjIEqTb0
>>753
ひでぇw
割りと注目作だから延期するなら月末って思い込んでるな
759名無したちの午後:2007/02/01(木) 08:03:52 ID:7y8y15IS0
紫と流通でなにか揉め事でもあったんじゃねーの?
760名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:22:05 ID:pPdUxyUhO
未完成なのに2日には必ず発売しろと催促され…

いや、何でもない。
761名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:27:06 ID:AoCdXpQw0
604 :しあわせライダー ◆ELIMXx8U4Y :2007/02/01(木) 06:44:46 ID:ZOpmMf670
プリミティブリンク

フルインスト4.34GB
プロテクトあり 2回目の起動からレス可
SAVE108ヵ所

CG(差分含まず)
ゆめ23 ティエラ20 リコ21 シオン19 六花20 その他10

回想 各キャラ本編で2回、アフターシナリオで1回の計15枠

Meでも音がちょっと割れたりするけど普通に遊べた
六花クリア。兄妹の記憶の謎を解く内容で
他のキャラが後半出てこない。後回しにするべきかも
エチは1ラウンド3連発するので尺は長い
到達するまでも長いけど

だってさ
762名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:57:11 ID:N9ifQIEi0
注目された前作と比べて「シナリオ↓」「絵↑」「音楽↑」「声↑」というのがほとんど。
ところが「シナリオ↓」「絵↓」「音楽↓」「声↓」というのは珍しい。

特に絵。普通は必ずレベルアップする。
秋色謳歌やった後だと、その劣化っぷりが凄まじすぎる。
斜め向いたときの顔のデッサンが全員狂ってる。(。∀゚)

秋色→あると、と何かあったの? 絵師が反乱起こしたとか?
763名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:27:08 ID:Pgmt61B10
おい音質悪いままなのかよww
764名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:28:18 ID:pYTjZm1i0
765名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:38:32 ID:8o3xBziG0
キコ氏さいこー
766名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:43:23 ID:pYTjZm1i0
>>762
ところで声も↓なの?
風音と倉田以外はみな既出の人なのに。
767名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:44:46 ID:AEQOBW7y0
>>766
>倉田
つ【みはる】
768名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:09:29 ID:u0p6IwMt0
アキバ系発送メールこねー
769名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:15:56 ID:+OYYAuWA0
今宅配業者が来たのに配達指定明日になってるから間違えましたと言って去っていったorz
770名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:25:49 ID:KYtqb7ZF0
>>769
それ頼めば受け取れるだろ?
771名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:43:19 ID:+OYYAuWA0
インターホン出て間違えた旨言ってこっちが喋る前に即効去っていった。
すぐに玄関行ったけどもういなかった。
まあ明日くるからいいけど誤配とかだけはありませんよーに。
772名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:51:10 ID:JvUecPKW0
>>771
そんな焦らしプレイに耐えられます?
私なら営業所に電話入れて再配達頼むかな。
773名無したちの午後:2007/02/01(木) 12:04:58 ID:IZ+PwoVK0
発送メール来ないし今日は届かないだろうな
ゆめも希望もありません
明日が発売日だからいいんだけどさ・・・
774名無したちの午後:2007/02/01(木) 13:10:11 ID:W7P9JaQV0
(仮)でネタバレを見てしまった気がする
775名無したちの午後:2007/02/01(木) 13:58:10 ID:igzPIEKN0
訓練されたエロゲマは、ネタバレを検知したら
それが意識に届く前に脊髄反射で目線を逸らすという
776名無したちの午後:2007/02/01(木) 14:22:21 ID:SWBDNmtQ0
むびで既出
777名無したちの午後:2007/02/01(木) 14:40:42 ID:JvUecPKW0
翼じゃなくセリフのことじゃね?
774はティエラにデレて欲しくなかったんだよ。
778名無したちの午後:2007/02/01(木) 14:42:34 ID:JvUecPKW0
age失礼しました
779名無したちの午後:2007/02/01(木) 16:22:14 ID:qOIrTNUH0
届いたぜ、でも音質悪すぎだぜorz
780名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:11:09 ID:6s3//Asd0
>>764
塗りが悪いんだろ、ここの原画と塗りってなんか相性悪いなあっていつもの思うし
781名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:21:09 ID:cg8epsRX0
>>766
中の人よりも糞音質な音声が問題
782名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:23:36 ID:TgFfTfBc0
ちょこっとばんぱいあ現象ですか?
783名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:24:24 ID:GHQWlr7+0
通販フラゲ成功。
本当に音質悪いね。
これはどこぞのメーカーみたいに、音質向上アップデートファイル配布か?
784名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:30:05 ID:AoCdXpQw0
>>783
普通にありえると思う
みんなでメールしまくれば対応するんじゃね?
785名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:32:44 ID:t0nkUCJQ0
音データ吸ってみた香具師って居ないのか?

データ自体が悪いのか、サウンドカードとの相性なのか気になるところ。
786名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:33:09 ID:RtaBDyn00
高音質ファイルはFDに付属です、買ってねw
787名無したちの午後:2007/02/01(木) 18:01:29 ID:0eVlDiga0
FD商法ww
788名無したちの午後:2007/02/01(木) 18:33:14 ID:r3XnG5za0
フロッピーディスク商法か
斬新だな
789名無したちの午後:2007/02/01(木) 18:53:22 ID:jmEx2qnn0
うーんうーんどーすっかなー
音質音質
790名無したちの午後:2007/02/01(木) 19:07:11 ID:PdatmmEi0
紫のサポBBSって新作でると必ず変な粘着沸かないか?
今回はどんな沸くのかな〜
791名無したちの午後:2007/02/01(木) 20:26:38 ID:e+4NO4g10
お…音質悪いのか?

あーでもJALの機内でもらった
イヤホン使ってる俺には関係ないか…。
792名無したちの午後:2007/02/01(木) 20:57:22 ID:UCGL4DYF0
CGはまぁいいとして、立ち絵がなぁ・・・・
共に首と顔の関係が特に違和感
793名無したちの午後:2007/02/01(木) 21:10:48 ID:r3XnG5za0
>>791
いくらなんでもそれは買い換えろw
あれモノラルイヤホンじゃw
794名無したちの午後:2007/02/01(木) 21:16:00 ID:e+4NO4g10
>>793
そうだったのかー!!!!!
半年前にヘッドフォン壊れて以来
ずーっと国際線から持ってきた奴を
発掘して使ってたんだけどやっぱり
これってかなり貧乏臭いですかね?

795名無したちの午後:2007/02/01(木) 21:26:10 ID:/PpBazIe0 BE:9958289-2BP(1621)
貧乏臭いというか、貧乏そのもの

モニター内蔵のスピーカー使ってる俺のほうが多少マシw
796名無したちの午後:2007/02/01(木) 21:34:07 ID:e+4NO4g10
>>795
待て、それは俺のがリッチだぞ!
俺のは他界の雑音は聞かなくて済むが
モニター内臓じゃお茶入れる音、
洗濯機の音、外を走る車の音も防げじゃないか!
797名無したちの午後:2007/02/01(木) 21:48:16 ID:/PpBazIe0 BE:2905237-2BP(1621)
>>796
家族が突入してくる危険性を防げるぞw
それに比べれば雑音なぞ


それよりHDDの空き容量が4KBしかないんだが('A`)
798名無したちの午後:2007/02/01(木) 21:52:08 ID:r3XnG5za0
>>797
何か消せwww
799名無したちの午後:2007/02/01(木) 21:54:19 ID:CE/y7oEL0
>それよりHDDの空き容量が4KBしかないんだが('A`)
アリエナイwww
800名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:25:21 ID:0eVlDiga0
>>497
4Gの間違いだろww
801名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:36:29 ID:uowA4hC50
>>797
って言うかそれってOS動かすのにも支障を来たさないか?
何かプログラムを消すか、仮想ディスクを移動しる。
HDDがひとつだったら、増設する。

まぁ、4KBって時点でありえないんだが。(FDD4枚だよ)
802名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:43:12 ID:igzPIEKN0
マテw
803名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:46:06 ID:4oN1mbry0
4KBってフツーにネットすら出来ないような気がする。。
804名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:46:07 ID:CE/y7oEL0
>まぁ、4KBって時点でありえないんだが。(FDD4枚だよ)
アリエナイwww
805名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:54:53 ID:pYTjZm1i0
ゲームのショートカットのアイコン7つで4KB超えてる。
806名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:56:36 ID:tAtlbhMv0
>>801 いつの時代のFDDだよwwww
807名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:58:07 ID:pPdUxyUhO
私物のHDD容量4GBのマシンだと物理的に無理だぜorz
808名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:59:56 ID:AmRU9cNk0
>>801
FDDでなく実はカセットテープだったとか。
809名無したちの午後:2007/02/01(木) 23:00:36 ID:wwVclWOU0
つバブルディスク
810名無したちの午後:2007/02/01(木) 23:07:16 ID:CE/y7oEL0
実は初期のFDよりバブルメモリーの方が容量が大きい
811名無したちの午後:2007/02/01(木) 23:23:04 ID:NV8c9HTf0
NTFSだと1クラスタがおおむね4KB。
漏れの経験だと、システムドライブの残り容量が10MBを切るあたりから
Windowsの動作が不安定になり、2MBを切るとブルーバックやフリーズが
頻発して起きるようになって使い物にならなくなる。
(一度古いシステムを使い、遊びでやった事がある)
812名無したちの午後:2007/02/01(木) 23:33:19 ID:SXYariG50
全ドライブの空き容量合計が617.7GB、最小でも5.47GBな漏れのPC。
……でも、別のPCは30GBなHDDが1台ポッキリで中身ギチギチw
813名無したちの午後:2007/02/01(木) 23:34:39 ID:sIkun3jB0
クラスタサイズなんて変えられるでしょ
814名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:26:12 ID:mwa77E310
発売日ボイスなし?
815名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:26:33 ID:NzlPokiU0
いよいよ今日発売か (・∀・)ワクワク
体験版やってないから何もかもが楽しみだぜ。特に歌。

>>811
際限なくエロ画像集めまくって残り容量8MBまで減らしたアホが
友人にいるが、そこまでいくとまともに動かないそうだなw
816名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:46:51 ID:L5uqqRrH0
シオンルートを進めると、終盤で量産型シオンが多数登場。
そしてシオンだらけのハーレムが見事完成。




そんなささやかな夢がかなうことを祈りつつ、明日に備えて眠りにつくとしよう。
817名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:51:25 ID:j+ZlAc7r0
このシオニストめ!ティエラのおっぱいは渡さんぞ!
818名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:52:05 ID:wYBG4GXv0
ちょいとスマソが、ここはいつも店舗特典の公開はナッシング?
819名無したちの午後:2007/02/02(金) 01:02:42 ID:VtLSMcZQ0
ナッシング
820名無したちの午後:2007/02/02(金) 01:15:00 ID:wYBG4GXv0
>>819
そすか・・・。テレカとか特典集めたいタチなんで、あると助かったのだけど
レスサンクス
821名無したちの午後:2007/02/02(金) 01:24:09 ID:k0ixbfP80
そういえば明日、祖父(名古屋)に行くんだが、先週みたいに
2時間待ちってことはないかな?
1530から仕事だから速くならいけるんだが
822名無したちの午後:2007/02/02(金) 02:45:04 ID:slCa45R40 BE:3458055-2BP(1621)
>>800>>801
間違いなく4KBだった
エクセルのデータが保存できなかったくらいだし
823名無したちの午後:2007/02/02(金) 03:57:03 ID:8A6kRppw0
>>821
先週と今週はテレカキャンペーンがあるから混むと思う
今週は月末じゃないから発売ソフトの数が少ない分
先週よりかは断然ましだとは思うが
824名無したちの午後:2007/02/02(金) 04:08:33 ID:ohUU1Vi70
なんでゆめにボイスがないんじゃい
825 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/02(金) 04:54:11 ID:F9OSZOlC0
                O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という夢だったのさ。
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
826名無したちの午後:2007/02/02(金) 05:46:07 ID:KA1s2qOu0
ゆめ迫害
827名無したちの午後:2007/02/02(金) 07:35:27 ID:609gpGMc0
今日のカウントダウンボイスは無いのかリンクし忘れなのか、どぅちなんだろう・・・
828名無したちの午後:2007/02/02(金) 09:42:08 ID:AZrGXSGf0
ほんとに音声悪いね、ゆめの声なんて割れまくってるし電波の悪いラジオみたいだw
829名無したちの午後:2007/02/02(金) 10:29:07 ID:mfEeJ2XJ0
オフィ通と祖父キター
いつもながらおまけが多いな。
830名無したちの午後:2007/02/02(金) 10:36:07 ID:mJlHSy/m0
いまさら体験版やろうとおもったんだが
必要なDLLファイルD3D9.DLLが見つかりませんでしたって出るんだけど
解る人いる?
831名無したちの午後:2007/02/02(金) 10:36:52 ID:C3i6YrC40
>>830
最新のDirectX入れてみ
832名無したちの午後:2007/02/02(金) 10:41:48 ID:mJlHSy/m0
>>831
ありがとう
833名無したちの午後:2007/02/02(金) 11:42:21 ID:uTODCqHq0
早速プレイ中だが、メッセージウインドウ左のキャラバストアップ絵が
圧縮酷いな。ウィンドウモードでもノイズが見える。
834名無したちの午後:2007/02/02(金) 11:42:48 ID:YNjnnIJl0
やっとカウントダウンボイスきてるな
835名無したちの午後:2007/02/02(金) 12:53:48 ID:GU6jzn/t0
一応書いとく。

アンチウィルスソフトにNOD32を利用している環境でインストール出来ません。

プロテクトチェッカreg.exeをトロイの木馬の疑いでブロックしています。
ディスクドライブとインストール先フォルダを除外指定で解決します。
836名無したちの午後:2007/02/02(金) 13:27:40 ID:iH1nt4c/0
今更だが、過呼吸ボイスの木村あやかが演じるキャラクターは
胸なしが多いことに気がついた
837名無したちの午後:2007/02/02(金) 13:43:41 ID:gQWjxmvEO
声が妹キャラ向き、とかその辺りが理由じゃないか?
838名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:32:59 ID:pyu1SbV+0
まだ始めたばっかりなんだが、六花の台詞が棒読みっぽいのはあえてそう演じているのか?
事前情報とかほとんどなしでメーカー買いしたので、どういうキャラなのかもまだ分らないんだけどさ・・・
839名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:50:42 ID:ffMUTfX10
やばい、袋から出す前に
既にメッセの抱き枕カバーだけで満足しかかってる俺…

どうしてくれよう・・・
840名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:58:44 ID:CRmA6/qo0
>>838
こう演じてる。この人この手のしゃべりをするキャラがなんか多い気もするが、声優が演技出来ないってわけじゃない
841名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:04:35 ID:KmGZuDtk0
ナツメグに対して、こっちは余り捲くり買取価格下落かよ・・・・・・

明日滅世に予約分取りに行くのに。
842名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:06:31 ID:ffMUTfX10
>>841
ナツメグを必死こいて探して
ようやくたどり着いた古川で最後の1個手に入れて
こっちはと言うと予約までして手に入れた俺も
センチメンタルな気分だ…
843名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:08:16 ID:pyu1SbV+0
>>840
ありがと
そっか、演じてるだけか、じゃあ、それは乗り越えられそうだ

あと乗り越えるべきは立ち絵か・・・
こっちはわざとじゃなさそうだしな('A`)
844名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:12:30 ID:qNQKcbqV0
>>841 安心しろ、昼ごろのアキバではメッセの枕カバーつきだけ店頭に並んで無かったよ。
845名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:41:27 ID:O0Eibi70O
>>841
ナツメグスレは炎上しているわけだが…
846名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:43:29 ID:R66WLXXD0
炎上kwsk
847名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:53:25 ID:jJjTg7m90
炎上というか
買えない
買える
○○で売ってたのオンパレード

なんかDSの発売日みたいだな
848名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:57:12 ID:xc5kH9IC0
作品自体の出来は微妙な感じみたいね<ナツメグ

まあこっちも多くは期待してないのだけど・・・・
849名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:57:49 ID:pyu1SbV+0
買えなくても泣かない
買えても泣かない

こんな感じだな、ナツメグスレ
850名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:58:07 ID:4blEjnUh0
>>844
そうなのか、dクス。

>>845
炎上と言うか、何というか。

発売日なのに、これだけメーカースレがこれだけ静かなのは良いことなのか悪いことなのか
判らないけど。
851名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:02:58 ID:CRmA6/qo0
どちらもやった俺からしたらシナリオのレベルはほとんど変らん
ただ向こうはこの手のゲーム展開に慣れてないんじゃないかな。キャラ同士の絡みを楽しめれば問題ないんだが…
852名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:08:31 ID:xYYk97tX0
ぷりりん着弾。さて、あるとインストしてやってみるか……。
853名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:34:21 ID:HkxR2+fg0
>>852は次の紫の完全新作が出るまでぷりりんを積むと予想
854名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:38:45 ID:FGlyHVSJ0
あるとか…俺のあるとは体験版で主人公が送りつけ商法に引っかかって
生活費のほとんどを失った時に萎えて終ったな…
今日届いたぷりりんはパッチが出てからやるかな。
855名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:40:40 ID:8TxVVwQB0
ぷりりんキタ!

面白いのかな?
856名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:45:39 ID:DIzedYMm0
音声改善パッチは出ないのかな・・・・
857名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:49:10 ID:IYcB8XAa0
夏コミに出るFDに収録
だったら嫌だな

とりあえず不満点はハガキに書いて出すのがいいんじゃないか
自分も今回は色々書くかな
858名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:53:28 ID:DIzedYMm0
う〜ん、さすがにこれはアンケートでの不満どうこう以前に
サポートですばやくなんらかの対応出して欲しいぐらいなんだけど
859名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:57:44 ID:42iCOgTG0
対応するにしてもすぐには無理じゃね?
ちょこぱいの音質改善パッチも一ヶ月くらいかかってたし
860名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:03:46 ID:DIzedYMm0
でも出すって言ったのは早かったでしょ
861名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:29:37 ID:cNAQiGzV0
音質よりもキャラの立ち絵拡大のときの荒さが目に付く・・・
立ち絵ぐらい複数のサイズ用意しとけ
862名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:41:02 ID:TrTsZaOM0
なんか原画氏今回少々妥協してないか?ゲーセンの横顔とか変だったし
またCG画像において頭と体のサイズバランスが悪すぎる。
音声に至ってはこれ以上重くするとDVDに収まりきれないということで可能な
限り圧縮したというところか。でも甲高い声なんか割れるわな。
下手したら修正パッチを当てるというレベルではなく完全に音声リプレースかもしれん。

また今回はシナリオが急展開に進む。選択肢2個でティエラにいっちまった。。
まだそれ以外キャラやってないからなんとも言えんが
今回はなるべく選択肢を少なくしてフラグプログラムを簡単にして
テストプレイ時の不具合の確認が簡素化したかったのだろう。

ただティエラの場合もうちょっとツンを続けると思いきやあっと言う間に
打ち解けた。この打ち解けるまでの時間がもう少し長ければ面白かったと思う。

あと主人公はキリヤ先生が魔法の大会で準優勝していたのにも関わらずなぜ
ティリアからそのことを聞かされて初めて聞いたようなセリフをいうのが意味不明。

その他にも少々こじ付けというか中間スキップがあったのでこの辺は手を抜かずに
しっかりやってほしかった
863名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:41:43 ID:xAnQb/5n0
こっちに書くなよ
864名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:42:32 ID:GdpOpTth0
修正ボイスと言えばKISS×400を思い出すな。
350Mの修正ファイルとかサマイズの前だったから結構衝撃的だったな。

ってかどっちにしろISDNな俺は死亡確定orz
865名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:46:01 ID:GdpOpTth0
>>862
     ○⌒\
     ミ'""""'ミ       
    ./(´・ω・`)   祖父から明日受け取り予定の俺に謝れ
   //\ ̄ ̄旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
866名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:56:41 ID:xH3By01Z0
>>862
批評は作品別に書け
何のためにあると思っているんだ

それにしても河合タン、サポート掲示板で返事をしているってことは
まだ会社に残っているのか?
867名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:08:08 ID:zxc5DARe0
祖父での予約特典にテレカないの?

CDは入ってたんだが・・・・
868名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:09:40 ID:eNEN4DJg0
みはるのDVDは読めるのに、ぷりりんのDVDが読めない・・・
ドライブがヴィーンヴイーン言い出すよ(´・ω・`)

こんな症状俺だけ?
869名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:10:24 ID:5MSc85OJ0
ドライブが逝ったんじゃないの?
870名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:12:27 ID:A51AYvsP0
>>867
ないよ
871名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:12:54 ID:9hXoVvJS0
>>868
二層が読めないんじゃないの
872名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:13:05 ID:e8YlPORE0
>>867
ないよ。祖父の特典のとこよく見ろよ
873名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:14:04 ID:gazQ9zlg0
874名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:16:09 ID:GzqDQbUh0
昨日アキバ系で頼んでたプリリン着弾。
プレイする前に色々試してみたけど、今回のプロテクトは
謳歌の時より凝っているね。
ディスクチェックが、初回プレイ時だけでなく
インストール時にも動作しているし、手持ちのツールでは
吸出しすら出来なかったよ。
(単純コピーは可能だけど、ディスクチェックがあるので意味なし)

あと、マニュアルだけど、目次にプロテクト関連サポートの項があるが
そのページには、プロテクトに関しては1文字も記載が無いのは
不親切だと感じました。

ちう事で、音質が悪いみたいなので、何かアクションがあるまで
積んで置く事にします。

チラ裏おわり。
875名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:17:41 ID:9hXoVvJS0
とりあえず音質は早急にどうにかしてほしいな。
876名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:18:56 ID:psEj35Dq0
俺もDVD読めないや・・・
今まで動かないゲームなんて無かったのに
初めての経験だぜ・・・いやマジ勘弁してくれorz
877名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:20:11 ID:cp2b8BTg0
思わぬところに地雷が潜んでいたか
878名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:21:10 ID:zxc5DARe0
>>870,872

ありがとう。あとちょっとでメールを祖父に送って恥ずかしい思いするところだった
879名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:21:43 ID:mk1PASjt0
今回悠樹キャラ極端に優遇されてね?気のせいか?
880名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:30:54 ID:avKQ5eqL0
2層が読めないやつはDVDドライブを最新のバージョンにアップデートすれば、読めるようになる・・・こともある
それでもムリなら素直に2層読めるタイプに買い替えで
つーか、2層読み込めないタイプなんて相当初期のタイプなんじゃないか・・・
881名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:35:52 ID:uUE/VxM30
>>880
> 2層が読めないやつはDVDドライブを最新のバージョンにアップデートすれば、読めるようになる・・・こともある

ドライブのファームウェアを最新のバージョンにアップデート、な
前に別のゲームでこれやって読めるようになった人見かけたよ
882名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:54:23 ID:psEj35Dq0
あーやっぱ認識しないなー
楽しみにしてたのにこりゃないぜー
とりあえずメールしたけど返事っていつぐらいだろう
まぁ、今日は諦めて寝るかな
皆はがんばってくれ俺の分まで頼んだぜ・・・
883名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:58:15 ID:avKQ5eqL0
>>882
公式にプロテクト誤動作回避のサポートファイルが上がってるみたいだけど、そっちは試してみた?
884868:2007/02/03(土) 01:01:23 ID:eNEN4DJg0
皆アドバイスありがとう。
ドライブがHL-DT-ST DVDRAM GSA-4163Bで、他の2層DVDは読み込めたよ・・・

ファームも最新にしてるけど読めないし、サポートに問い合わせるかな(´・ω・`)
885名無したちの午後:2007/02/03(土) 01:04:43 ID:9hXoVvJS0
>>884
偶然だが全く同じドライブだ。
俺はインストールしてプレイも普通にできてる。
886882:2007/02/03(土) 01:19:26 ID:psEj35Dq0
HL-DT-ST RW/DVD GCC-4120B
って新しいの壊れたんでもらいもんの古いのを使ってるんだが
俺も他の二層ゲームは動いてるんだよな・・・
887名無したちの午後:2007/02/03(土) 01:28:10 ID:4Fu6xKnm0
インストする時に4.4GBだったと思ったが一層で入る量じゃなかったけ?
俺の古いパソと中古のおつむじゃ調べるなんて高等テクはできんから少しでも安く焼いたり
一層に収まるようにデータを高品質にしなかったんじゃねぇーかと適当にカキコしてるだけだけど。
888名無したちの午後:2007/02/03(土) 01:36:10 ID:rb2CThAM0
>>873
製品に付属のDirectX入れ直してみれ。
889名無したちの午後:2007/02/03(土) 01:40:26 ID:rb2CThAM0
>>887
Alpha-ROMの3重セクタの関係で実容量よりも記録容量は多いはずだから、
それで2層にまたがってるんじゃないかと言う話が。
890名無したちの午後:2007/02/03(土) 02:13:21 ID:1qFPzTOL0
>>887
1層って4.3GBじゃなかったっけ?
891名無したちの午後:2007/02/03(土) 02:21:23 ID:oO4Yrzx/0
ちょw
インスコしたらBIOSの段階からIDEの光学ドライブ抹殺されたwwww
セカンダリマスタSD-M1712 セカンダリスレーブ日立製GSA-4163B
SATAにHDDとPX-755SAでチプセトKT600な構成だが
アンインスコしたら直ったけどびっくらこいたわw
892名無したちの午後:2007/02/03(土) 02:57:33 ID:iJbs1P7D0
さて次はゆめ攻略だな。。
893名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:05:05 ID:4Fu6xKnm0
>>890
4.7か4.8GBで記憶しているが…そうだっけ?
明日ググってみよう。

やっと体験版あたりまで終わったが眠くてギブ。
読むのが遅い俺は2週間ぐらい楽しめそうな予感。
894名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:23:10 ID:X4SeTIj80
4,700,000,000 / 1024^3 = 4.3772161006927490234375
895名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:39:16 ID:+lN513Wi0
認識しないって、エクスプローラでも見れないレベル?
とりあえず、うちの東芝 SD-M1712と日立LG GSA-4040Bではエクスプローラで
中身が見れるところまでは確認した。
インスコは今は空き容量が無いので試してないが。
896名無したちの午後:2007/02/03(土) 04:18:47 ID:bCrZRRGp0
てかさ、溜めて言うような場面場面でも台詞めちゃくちゃ早足で喋ってね?
スゲー違和感あるんだけど・・・
897名無したちの午後:2007/02/03(土) 05:13:02 ID:4wf9ihnp0
好意的な意見が全然無いような気がするけどプリリン大丈夫か?
今日取りに行くのに・・・orz
898名無したちの午後:2007/02/03(土) 05:40:08 ID:lT4V6+zq0
シナリオ自体は悪く無いと思うよ。もちろんすごく良いとかいうレベルじゃないけど
ここで出てる不満は主にプロテクト誤爆とか音質がアレだとかそういうのだろ
899名無したちの午後:2007/02/03(土) 05:40:14 ID:/YA9Sk560
>>892
ドンマイ…
また仲間発見したw
これからプレイする人ゆめは、ラストじゃないと後悔します…
900名無したちの午後:2007/02/03(土) 06:29:12 ID:Q/vFWXj+0
男子の制服がかっこわるすぎるんですぅうう
901名無したちの午後:2007/02/03(土) 08:33:06 ID:5zG1iZsI0
ユーザーサポートのシリアナコードを使って
人気投票を開催してもらえないかな。
某投票所が凝っていてついつい覗いてしまって、プリリンが進まないw
902名無したちの午後:2007/02/03(土) 08:50:22 ID:D0Xvtx7o0
>>896
これからプレイする俺は
音質の悪さで引き立って聞こえるだけと
信じてるぜ!
903名無したちの午後:2007/02/03(土) 10:27:28 ID:ROZcQVUv0
うーん。シオンの音声がおかしくない?
一人だけ、かなり早口なんだけど体験版と違うような・・・
904名無したちの午後:2007/02/03(土) 10:34:52 ID:22VFzLGf0
>>903
早口というか間がなさすぎてなんか違和感を感じる・・・
あと何日目だか忘れたけど、シオンの音声の頭に
「ブツッ」ていうノイズが入ってたのがすごく気になった・・・
905名無したちの午後:2007/02/03(土) 10:37:27 ID:ROZcQVUv0
>>904
全体的に遅くしても問題ない気がするんだ。
これゲーム速度を変えるユーティリティみたいなので、どうにかなるのかな・・・探してくる・・・
906名無したちの午後:2007/02/03(土) 10:51:20 ID:tSkJDuNJ0
このゲーム音声を無理やり圧縮して1層で収めようとして結局失敗して2層になっちゃったんだと思う。
でも2層にして容量あまってるんだから高音質版みたいな物入れてくれればよかったのにな。
907名無したちの午後:2007/02/03(土) 11:21:13 ID:BQ01vuZM0
ゆめが最後のほうがいいってのはシナリオが酷いからなのか良いからなのか
ネタバレが多いからなのか?
908名無したちの午後:2007/02/03(土) 11:39:31 ID:OeD/QvKW0
DVD 2層は、今でも品質にばらつきが多くて、プレスミスが起きやすいらしい。
シンプルな映画DVDならともかく、プロテクトがかかっているイレギュラーなタイプだとなおさら。
それで、無理やり1層に押さえ込もうとしたんだろうな。
結局2層になってしまったんだろうけど。

本来なら、2層盤は量産前にサンプルをある程度の数作ってから、念入りにテストするもんなんだが、
プロテクトのせいで全領域品質チェックができない。
おまけに、発売延期をしてスケジュール的に圧迫してただろうから、ちゃんとチェックする余裕も
なかったのかもしれない。
こういうチェックが不十分な2層メディアは、同じドライブの同じファームでも、組み立てられた工場が違ったら
読み込めなかったりと、けっこうたちの悪いものになってしまう。

紫より母体がデカイ、年末に新作を出したプロテクトに執念を燃やしている某mも、
DVD2層にならなくてよかったとか、
DVD1層に収まったから(チェックに時間がかからず)年内発売に間に合ったとか、
そんなことを言ってたりするし。
909名無したちの午後:2007/02/03(土) 11:48:32 ID:OLO3rIjM0
>907
ゆめを最初に終わらせた俺から言わせて貰えば、前者ではないと思う。
どうも全員クリアかなんかしないとトゥルーENDにいけないようだ。
続きありますよー、ここからひと悶着ありますよーな状態で終わるから続きが気になってしょうがねえヽ(`д´)ノ
910名無したちの午後:2007/02/03(土) 12:05:48 ID:Op8Gd2qz0
これ結構ボリュームあるね
まだ牛丼しかクリアできてないわ
911名無したちの午後:2007/02/03(土) 12:14:25 ID:ozzrmyuJ0
>>888
ダメだった・・・
もうすぐでこのボロPCともオサラバだし、その時まで積んでおきます
912名無したちの午後:2007/02/03(土) 12:16:06 ID:BvXd4e0x0
少数派なんだろうが、ゆめのキャラに萎えてしまった俺は、TRUEがゆめとしって嘆いてる。
913名無したちの午後:2007/02/03(土) 12:44:10 ID:ROZcQVUv0
>>911
DirectXは現在、December2006とFeb2007(昨日公開)があるぞい。
あとはディスプレイドライバを最新に更新する。

ボロPCって一体、何のグラフィックチップをつんでいるんだろう・・・
914名無したちの午後:2007/02/03(土) 13:12:43 ID:bys0Ly3h0
>913
チップより、VRAMな希ガス
915名無したちの午後:2007/02/03(土) 13:28:39 ID:iC8Prdc+0
PCのスペック不足っぽいね。
環境をさらしてみ?
916名無したちの午後:2007/02/03(土) 13:36:49 ID:cOIDrm2jO
うちのオンボード4Mだってウインドウモードなら問題なく動くんだぜ
917名無したちの午後:2007/02/03(土) 13:37:19 ID:tzSpIgTl0
推奨攻略順はゆめラスト以外は特になし?
918名無したちの午後:2007/02/03(土) 13:40:29 ID:/YA9Sk560
>>917
ティエラ→シオン→リコ→六花→ゆめ
919名無したちの午後:2007/02/03(土) 13:44:30 ID:psEj35Dq0
>>895
まったく見れないレベル
インストーラー立ち上がらないどころか
DVDの中身もチェックできない
ってか返事こないんですけどー
土日休みとかだったりする?
920名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:41:51 ID:tEs+5Qb8O
>901
ちょ…おま…シリアナコードって…
シリアルコードだろ。かにしろスレに戻れ!!
921920:2007/02/03(土) 14:47:26 ID:tEs+5Qb8O
かにしろスレではなく、かにしのスレだった…
六花に膝枕してもらっている……
922名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:56:10 ID:UDhEy//t0
とりあえずこの音声は納得できないからアンケにぼろくそ書きまくって送ってきた。
923名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:59:44 ID:YytTv+b30
月杜の絵が酷すぎる・・・
924名無したちの午後:2007/02/03(土) 16:08:02 ID:po9cDDn70
ゲーム内のCGはちょっと……なぁ
OHPで独自に描いている絵は全部好きなんだけど
925名無したちの午後:2007/02/03(土) 16:12:45 ID:HmwJOwaJ0
なんというか全体に余裕が感じられないというか
バタバタしている感じだな
大丈夫か?このメーカー
926名無したちの午後:2007/02/03(土) 16:21:17 ID:c7Z+eMDR0
>>911
体験版限定だが、VGAに関しては
ゲフォ2-MX200 64MB っつー前世紀の遺物でも動いたぞ。
927名無したちの午後:2007/02/03(土) 16:37:59 ID:D0Xvtx7o0
>>909
ガチか?
トゥルーエンドなんて存在するのかよ…
後日談やおまけ的なものならまだしも
まあやってみないと文句のつけようがないからとりあえず
続きやってくる
ノシ

しかし音質とシオンの声が…orz
928名無したちの午後:2007/02/03(土) 16:56:33 ID:DBu2aW0p0
どこの店も特典付でプリリン山積みだったよ
929名無したちの午後:2007/02/03(土) 17:03:52 ID:nwI7H6kV0
そりゃこっちは品薄商法なメーカーじゃないからデフォ。
謳華とかみはるにしたって数自体を絞ってるわけじゃないからな。
930名無したちの午後:2007/02/03(土) 17:06:27 ID:hQv0OQzV0
>915
Microsoft Windows Me
Pentium V processor GenuineIntel ~869 Mhz
256MB

グラフィックチップはN/Aとか出てくる。どうやって調べるのかワカラン…
931名無したちの午後:2007/02/03(土) 17:09:14 ID:E1Jr0ot80
>>930
ファイル名を指定して実行>dxdiag

で、それのディスプレイの所にチップの種類とかメモリの量とか出てるはず
932名無したちの午後:2007/02/03(土) 17:13:08 ID:hQv0OQzV0
>>931
どうもです。やっぱりチップはN/A…ってことは無いって事?
933名無したちの午後:2007/02/03(土) 17:21:32 ID:ROZcQVUv0
>>932
ディスプレイの表示がN/A?
無いってことは無いからチップセット内蔵っぽいなぁ・・・

それメーカーPCっぽいからメーカーと型名晒した方が速そうだ。

しかし、最低環境にも届いてないのが、アレだなぁ。
934名無したちの午後:2007/02/03(土) 17:27:19 ID:bys0Ly3h0
画面のプロパティ/設定/詳細/アダプタも参照汁……と言おうと思ってるうちに報告が入ったorz

なんとなく、ハードウェアのドライバがマトモに入ってないんじゃ?
Pen3でGHzに届いてない世代ってことは、OS標準ドライバで動いてる可能性がある。
AGPカードが刺さってたとしても、マトモに認識しない場合もあるし。
一回システムを丸裸にした方が良さげな悪寒。
935名無したちの午後:2007/02/03(土) 17:50:59 ID:CDJpcktx0
HDDbenchでもかけた方が良くね?
936名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:33:25 ID:/fYDhC480
 言われて必須環境の項見てびびった。最近のえろげはすごいな……。
937名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:35:58 ID:saqjFAhV0
OSとかDirectX自体の必須環境レベルが上がってるからな
938名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:55:08 ID:e8YlPORE0
でもスペック上げれば未成年は振り落とせるw
939名無したちの午後:2007/02/03(土) 19:34:24 ID:PM0ihQRB0
拡大された場合に、ボケたような状態になるのは仕様です。

って言われてもなあ・・・
拡大する場面じゃ気になりすぎるんだがどうにかならんのか・・・
940932:2007/02/03(土) 19:44:01 ID:hQv0OQzV0
皆様、ご迷惑おかけしました。
PCかえるまで、半分白画面で我慢しますので
941名無したちの午後:2007/02/03(土) 19:46:06 ID:b9jmrTNw0
クロスネットとかもよく演出で拡大とかするけど
ボケたりなんかせんぞ
942名無したちの午後:2007/02/03(土) 19:49:37 ID:fE/KBEal0
ある程度大きいサイズの絵も描いといて、一定以上のサイズになったら
拡大元の絵自体を換えてるんでないの。
943名無したちの午後:2007/02/03(土) 19:51:56 ID:9yXEfNtG0
とりあえず、ハガキにシステム、画面共に恋華に戻せって書いて送る。
944名無したちの午後:2007/02/03(土) 20:09:19 ID:tzSpIgTl0
2時間くらいプレイしたけど高音で割れるのが辛い…
あとロボ子の声優が嫌い。
945名無したちの午後:2007/02/03(土) 20:14:20 ID:ROZcQVUv0
音割れなんてあるのか?
今のところ気にならないけど気になるのはシオンだっけ?(今攻略中)
946名無したちの午後:2007/02/03(土) 20:18:53 ID:bCrZRRGp0
とりあえずシオンと初めて会った時のシオンと六花の会話が間すらない棒読みで萎えた
拡大してぼやけるシーンとぼやけないシーンがあるってのはちょっとね・・・
正直、不良品というか未完成品というかそういう評価せざるをえないかなぁ
947名無したちの午後:2007/02/03(土) 20:28:49 ID:t86nXDso0
シオンか・・・
3, 2, 1, はい
948名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:00:04 ID:tzSpIgTl0
音割れはしない?
エロゲだし安物ヘッドホンでプレイしてたけど、次は通学用のヘッドホン使ってみる。
949名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:08:14 ID:ROZcQVUv0
>>948
音割れはサウンドカードのドライバの問題が多いと思うぞ?
経験的に蟹や音最大のサウンドチップはドライバによって割れる。
これらは最新ドライバだからイイと言う事はなくて、更新したら割れるようになったことがある。
CreativeやVIAは割れたことは無いな。こちらはメーカーつまりクリとオンキョが優秀だからかもしれないが。

他のゲームも試してみると、驚いた声とか叫び声まぁ、音量が大きくなるシーンで割れているかもしれないぞ。
950名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:34:22 ID:tzSpIgTl0
サウンドカードは3-4年前のCreative Sound Blaster Live!。
ドライバは再セットアップ時付属CDからインストしたから最新版にしてみる。
951名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:41:25 ID:bys0Ly3h0
ようやく引き取ってきた。
内箱を開けると……カードがひらひらとw
って、笑ってる場合じゃなくて、こんなものにプロダクトID書いてたら、なくしてしまうじゃないか。

で、ディスクが読めない人がいるみたいだけど、うちの東芝SD-R5112という、
今となっては古いながらも国産RWドライブだと安定して読めてる。
他にGD-7500だったかな、日立の、やはり国産DVD-ROMドライブも一応待機してる。

音は体験版と比較しても悪いので、ドライバのせいって訳でもないな。
むしろかなり圧縮しようとした影響っぽい、独特の歪みがある。
952名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:41:37 ID:psnRfmpe0
シオンは確かに棒読

あとシオンに発言ミスあり。主人公の台詞なのになぜかシオンの声が
入ってしまっている。どうやったらこんなミスするんだ?
953名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:44:32 ID:5J9EA0SJ0
今回の対応の仕方によっては次はメーカー買いやめたくなるな。
954名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:56:49 ID:/LIs3Igl0
体験版を昨日落としたらトロイが出てきたよ
955名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:00:03 ID:psnRfmpe0
伊吹が出てきやがった。。こんなときに無理に出させるなよ。。
956名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:19:38 ID:ROZcQVUv0
>>955
それはシュミみたいなものなので勘弁してあげたら?w
957名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:27:19 ID:IP9apiwB0
WUXGAノートがやっと役立つ時が来た
アスペクト比が崩れず黒い帯が出ず全画面で出る嬉しさ
いいのう・・・・・音は悪いけど
ええのう・・・あんちゃん。わしゃあしょんべんちびりそうじゃ
958名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:30:35 ID:MDKywXaV0
30inWQXGAの漏れは勝ち組

…ではなかったのだ。
フル画面にしようとするとビデオカードの処理能力が足りないかして強制終了だ。
仕方が無くウィンドウ表示でやってるがなぁ…
959名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:33:19 ID:BhguZ7NP0
音悪いけど、ワイド画面対応ってのは嬉しい。
他のメーカーもワイド画面対応に早くして欲しい。
960名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:34:52 ID:MDKywXaV0
こういう新しい技術に積極的に対応していこうという姿勢は好感を持てる。
あとは技術を完全なモノにできればねorz

961名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:37:45 ID:IP9apiwB0
そういやあ
他のメーカーでワイド画面対応してるとこはあるの?
今頃TVの液晶とかフルHDとかでPCのモニタにもワイドが結構浸透してるようなんだけど
やっぱ時期にワイドにシフトしていくんだろうか・・・・・
962874:2007/02/03(土) 23:38:51 ID:1BQfYqyy0
とりあえず、勝手にトラブルの回避方法をまとめてみました。

プリリン トラブルQ&A
Q1 プリリン買ってきたけど、インストールできません。
A1 まずはスペックを晒せ。 話はそれからだ。

Q2 プリリンのゲームディスクの中身は見れるけど、
   .インストーラーを起動しても、本物用意しろ!(#゚Д゚)ゴルァ!!とでて
   .インストールが出来ません。
A2 インストーラーのディスクチェックが誤動作をしています。
   .公式サイトに行って相談するか、A7の方法を試してください。

Q3 プリリンのインストールできたけど、ゲームが起動しません。
A3 動作環境に問題があるか、ディスクチェックが誤動作しています。
   .前者なら、箱に書いてある動作条件を確認した上で、
   .公式サイトに行って相談してください。
   .後者の場合は、対策プログラムが公開されていますので、
   .公式サイトに行ってください。(要プロダクトID)
963>>962の続き:2007/02/03(土) 23:40:13 ID:1BQfYqyy0
Q4 プレイするたびにゲームディスク入れるの面倒なんだけど。
A4 ディクスチェックは初回起動のみです。2回目以降は、ディスクレスで
   .プレイすることが出来ます。

Q5 現在プレイ中なんだけど、音割れがするのだか、何とかならんかな?
A5 サウンドカードの仕様で割れている場合もありますが、
   .音楽ファイルの質がもともと低いとの見解もあるので、メーカーが動くまで
   .我慢してください。

Q6 後先考えずにVistaを導入してしまいました。このゲームのためだけに
   .XPに戻したり、デュアルを構築するのは面倒なんだけど、
   .Vistaでプリリンをプレイする方法って何か無い?
A6 優子タン曰く『考えてはいるが、現時点では対応予定は無し』とのこと。
   .ただし、ゲーム自体は動くらしいので、各自で手動インストールを
   .行ってくださいとの事。

Q7 手動インストールってどうやるの?
A7 ゲームをプレイするのに必要なファイルを、PCに単純コピーするだけです。
   .コピー対象のファイルは、cvnsInst.ini の項目にあるCOM0009から
   .COM0081となりますが、レジストリを使用しないので、uninst.exeは
   .必要ありません。(アンインストール時はフォルダごとゴミ箱へ入れてください。)
   .面倒なら、ディスクの中身を全て単純コピーして、cmvs.exeをダブルクリックでも
   .動作します。(何れの方法も、ディスクチェックが働きます。)

Q9 単刀直入に聞くけど、このゲームってコピーできる?
A9 中身の単純コピーは可能ですが、ディスクチェックをパスしないと使い物になりません。
   .(***.exeにヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァすれば、問題ないそうな)
964名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:10:53 ID:8nu4783K0
Q9(8?)は必要ないだろ。

Q9 単刀直入に聞くけど、このゲームってコピーできる?
A9 割れ厨氏ね
965名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:16:22 ID:STquqafS0
最後のはいらんな
966名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:19:50 ID:/y0eSHK+0
やっぱ音気になるな…我慢して修正待つか
967名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:34:05 ID:Vp/BpOBu0
大花どんより棒読み系の声優がいることに感動した。
968名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:37:49 ID:9vZZSF5/0
最近の経験ではMeteorが、ちょこぱいの音声修正ファイル(丸ごと)を出したくらいで、
あとはピンポイント修正しか記憶に無いのだが、今回のって修正すると思う?
シオンの声優も最初が変だっただけで、それ以降は普通だったからなぁ・・・

音質が悪いのは仕様で終わりそう。

つか、ゲンガーのレベルが激しく低下しているのは気のせいですか?
とくにティエラがヤヴァイ気がするんですが・・・
969名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:40:37 ID:uHh7aZjb0
最近、波の間に間にFDが声優丸ごと入れ換えパッチという豪快な物をだしてたが。
970名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:45:00 ID:aKcOQFyC0
>>968
原画じゃなくて塗りでしょ、劣化してるのは
971名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:45:33 ID:xKlbmWR60
>>967
大花どん様をバカにするな ヽ(`Д´)ノ
972名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:48:47 ID:UPOzh+HEO
うちのオープニングムービーがまともに動かん

体験版ではすらすら動いたのに……明日になったらゆうこりんに聞いてくる
973名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:54:11 ID:9vZZSF5/0
>>970
俺は塗りはさほど気にならなかったな。
キャラ絵が平面的なんだよ。立ち絵もCGもやたら2D的な立体感が無いのが気になった。
少なくとも秋色蓮華、謳華ではそんなことは感じたことが無かったんだが・・・
974名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:00:47 ID:SwuUphsq0
なるほど、今インスコしてみて、件の音質のことがわかったよ
どうしたんだろーなー延期したことととなんか関係あったりするのかな
975名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:06:35 ID:vKihg16s0
サウンドカードのせいなのかこの音割れって?

リコの声だけは何故か全く音割れしないとか考えると、やっぱりメーカーのせいな希ガス。
本当はサウンドカードのせいだったら更なる出費が(ry
976名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:07:33 ID:vKihg16s0
すまんしかもsage忘れた。死んでくる。
977名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:12:30 ID:fSK7kPc00
お約束の「ハードウェアアクセラレータ無し」でも改善せんの?
978名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:53:43 ID:tkwd9Zgx0
通常版に高音質版を入れてきたりして
979名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:54:29 ID:tbcPkHjy0 BE:35059032-2BP(100)
新スレ立ててこようと思うんだが、>>1のAAはそのままでもいいかな?
980名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:09:04 ID:hbJ6sLu60
自分の環境だと音質も気にならんし音割れはないなぁ
どのあたりよ?
981名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:21:05 ID:8nu4783K0
俺の環境の音質は、気にはなるけど慣れればどうってことはないレベル。

ゆめとシオンだけクリアしたが絵の劣化というよりは変形レイアウトのせいか、斜め構図のイベントCGが
全体的に潰れてるように感じる。寝そべってるやつ何かは特に。

>979
いいんじゃない? いじる所は、発売日を発売中に差し替えるくらいだし。
982名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:28:49 ID:tbcPkHjy0 BE:315528269-2BP(100)
諒解しました。

それでは、新スレ立ててきます。
983868:2007/02/04(日) 02:29:09 ID:iwg0lsHz0
あはは・・・ メール出したらDVDを交換してくれることになったんで、
最後にもう一回読み込ませてみたら、ドライブから出てこなくなって
無理やり引っ張り出したら、トレイが引っ込まなくなっちゃった(´・ω・`)

いい機会と思って、ドライブ買い換えてこよう・・・
984名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:33:00 ID:tbcPkHjy0 BE:157764839-2BP(100)
どうぞ。

Purple software(パープルソフト)スレ その34
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170523800/
985名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:38:21 ID:STquqafS0
カウントダウンボイスは割れなくてすごくいい感じなのに。

>>984
986名無したちの午後:2007/02/04(日) 03:00:01 ID:aLrZVBy/0
>>952
あれかwww

きっと収録時差し入れを持ってきたnbkzに見とれてたんだろう…
987名無したちの午後
今更ながらこすぴーが更新されてるのに気付いた。
まだ途中だが常識的でティエラルートで見せた円香のお茶目さに惚れたよ。
いつか、オーソドックスなウイッチハットとマントで描いてくれんかなぁ。
というかFDをハロウィン設定で出してほしいよ。