高額ソフト 44本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後

高額ソフトについてマターリと語りましょう。

・sage進行
・質問禁止(質問するのも・答えるのも×)
・自慢禁止(ROM厨が寄ってきます)

ここで扱う対象:
○ ソフト本体
△ エロゲの各種特典、テレカ等
△ エロゲ関連書籍、エロゲ出のPS2
× エロゲと無関係な物
2名無したちの午後:2006/12/04(月) 21:01:41 ID:NjOTm9T80
      /   _△_    \     2get ...
     /    /ナイナヽ    \
    |  ″ <|イナイ|> ″  |         2get everything ...
    |:::::‖   ヽ⊥ノ   ‖::::|
    | <      ▽     > |    2get…
  /^''Y  <ニ●ニ>  <ニ◎ニ>  Y''ヘ  (2を取るんだ…)
  | 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´  >|/ヘ|  2get everything…
  !.イ| \     l| |l     / | ヽ|  (2を取るんだ 何もかも…)
   ヽ_|  ヽ /  l|:M:|l  ヽ ノ  │ノ   Everything.
     |\  v======v   /|     (すべて2を取るんだ)
     |:::::\ ヽ___/  /  |
     | :l:::::::\`――‐'/ ::::|::|
      | l ::::::::::\_/:::::::  l |
   /  l  :::::::::::::::::::::::::::::::  l \
3名無したちの午後:2006/12/04(月) 21:04:06 ID:SITNe/6i0


          __   __________                //::/ ̄    i::::::::::://
         /-ヽヾ´:::::::::::::::::::`7、.            //:::::::!_____,.へ___/::::://
       rt'く::::::::::ヽ.ゝ、r_r、_,.、_/ /ヽ         //::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
      r!イ、)ヘ,. '"´      ` く__/」、      //::::く>:::::::r─'〉::___//
     ,. '" `>ァ/   / ___! i ,    ヽ!、i `ヽ.  //:::::::::::::::r─、::'ー'///
   /  . ,.イ i  i__!__!`_i i- i .i   Y    `//::::::::::::::::::;:へ-':::///
   /  /./! !_!_i__!アi r!`└' r!t.i i トヽ //:::/ヽヘ:::::::ヽ////
  ,'  ,' /Y ! .rヽ!' ゞ-'    ヒリ!!_」_i」 .//:::::::ヽ///i__///
  i  i. i ! .,.ヘ、|`!. "   _   "!i !//:::/ヽ:::,へ/ / //  転売はほどほどに
  |  | |  ^ヽ/、ヘ!>.、. __,,..イハ//:::/  /::!  /__//  
  |   ||     ,!ィ7!_r>'⌒__//:::::/___/ ___:ヽ///´
  |    |     /rT ./-/L!i r',. -‐‐-、::::く__/ //
  .|   |   .r/ ,イ! /`i〈  r-' i  ァ-、 ! / ____ l |
   |   |   !7ヽ,k _」 Y /::::/ ./、___ノ/ << iヽ>>
  .|    | / /r !ヘ く/::::://:::___rr、______>>
  |    ||/,.ヘ/ i'i⌒ヽヘ__ゝ、フ___く くく  |  | |
  | i  |r!_r-''"ゝ-‐イヘフi、二________// .|  i |
4名無したちの午後:2006/12/04(月) 21:10:40 ID:bEpiawTT0
勝手にテンプレ書き直すなっての。

テレカキチガイは隔離スレがあるだろ。
まぁ情報クレクレ君が立てたんだろうな。
5名無したちの午後:2006/12/04(月) 21:13:59 ID:EfJgOcpx0
バーロー重複
6名無したちの午後:2006/12/04(月) 22:45:35 ID:7f9ECi2L0
こっちのが先かな
7名無したちの午後:2006/12/04(月) 23:58:32 ID:YDOgqgk10
まあ、高額化はしないと思うが
http://www.bloomhandle.jp/bloom.html
8名無したちの午後:2006/12/05(火) 00:01:06 ID:qnL2SMR30
メーカー通販もやるし。
9名無したちの午後:2006/12/05(火) 00:07:15 ID:VLi3qank0
>>8
メーカー通販しても高額化するものはするだろ。
何故か通販で買えるときに買わずに、後で高額で買う人がいるんだよ。
不思議だよね〜w


ただこれは期間限定とかの文字はないね。
10名無したちの午後:2006/12/05(火) 00:24:25 ID:FlpDsvnw0
>>9
期間限定はあるね〜。ソフトじゃない例で申し訳ないが、
つい最近のもしらばのビジュアルファンブックがオクで2倍以上の価格になってたね。
何であんなに金出してるのか、やらせかと思っちゃったよ。
11名無したちの午後:2006/12/05(火) 20:50:16 ID:076Njmu/0
もしらばが良いという奴の気が知れないな
悪くはないが良くもないだろう?のくせ人気はある。
好きな奴はあんまし本とか読まないんだろうな・・・
キャラが気に入ったら名作になるという傾向が安易さを物語ってるぜ
12名無したちの午後:2006/12/05(火) 20:56:22 ID:Sl4189DB0
最近は、キャラ萌え>>>>>シナリオくらいの差があるよ。
キャラ萌えできるのが良作であって、シナリオは二の次。

特にエロスケ住人にその傾向が強いから、あそこを基準にする限りは今後もそうなる。
13名無したちの午後:2006/12/05(火) 21:10:32 ID:WRJK1Tdn0
みにきすのデモ。
スバルが宣伝してるヤツが流れてたけどひどい!ひどすぎる!!
マップの予約券8枚持ってる俺は戦慄が走った。

ソフト本体の下落スピード、下落率はたまたまを上回るのは間違いない。
14名無したちの午後:2006/12/05(火) 21:24:50 ID:FlpDsvnw0
>>13
今回は初回CDないしなw
つよきすで知名度UPしたうえに祖父の特典だろ。実は冗談だよな?
15名無したちの午後:2006/12/05(火) 21:30:58 ID:gHVxEKAX0
>>14
いや、マップの特典CDを転売しようとするヤツは多いと思うぞ。
ただ無茶苦茶に数が多そうな気配がビンビン。
16名無したちの午後:2006/12/05(火) 21:42:15 ID:FlpDsvnw0
つよきすのピーク時(アニメ始まる直前、PS2版出た頃)メッセドラマCDが開封済み1万越えだった。
そのときですら祖父の方は未開封で5000オーバーくらいだったと思う。
今回同じ内容のドラマCDじゃあ並のゲームの特典と同じ扱いじゃないか?
まぁ一番悲惨なのはつよきすを祖父で買って、特典まだ持ってるやつだけど。
17名無したちの午後:2006/12/05(火) 21:44:47 ID:lr7b8EXi0
いや、だからOPとEDのフルコーラスが入るから。
18名無したちの午後:2006/12/05(火) 21:53:56 ID:VM6kTByR0
当スレ>>1は改竄されています

誘導 本スレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1165234345/

これが正解
1 :名無したちの午後 :2006/12/04(月) 21:12:25 ID:bEpiawTT0
高額ソフトについてマターリと語りましょう。

・sage進行
・質問禁止(質問するのも・答えるのも×)
・自慢禁止(ROM厨が寄ってきます)

ここで扱う対象:
○ ソフト本体
× 上記の各種特典、テレカ等
× エロゲと無関係な物
19名無したちの午後:2006/12/05(火) 22:08:22 ID:EoDgIq9H0
CDCDがやや減ってきた
難民が出るか出ないか微妙なところ
未開封が溢れることを考慮に入れても特典絡めれば赤は無いから仕入れて損は無い

ここの信者は筋金入り


>>18
△or× エロゲの各種特典、テレカ等
△or× エロゲ関連書籍、エロゲ出のPS2

過去何度も変わってるから正直どっちでもいい
この程度で重複スレ立てんなカス
20名無したちの午後:2006/12/05(火) 22:17:39 ID:FlpDsvnw0
つーか完全にソフトOnlyにしたいやつは何故なのか理由を聞きたい。話題が狭くなる。
スレ違い、とかスレタイ嫁だったら糞。
21名無したちの午後:2006/12/05(火) 22:39:59 ID:r2ZqF4Lo0
みにきす本体は発売日に即効処分する必要があるかもしれない。
批評空間に書き込まれたら終了。
22名無したちの午後:2006/12/05(火) 22:41:01 ID:XcADsDF+0
>>20
スレ違いなのは確かだが?日本語が読めないのならスマン。
テレカスレもあるし細分化するのはいいことだ。
23名無したちの午後:2006/12/05(火) 22:41:04 ID:r2ZqF4Lo0
ちなみにマップは全然予約受付中
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=3307/-/sid=0
24名無したちの午後:2006/12/05(火) 22:57:52 ID:MclI8ge70
ヤフオク業者ID
penginchocochoco:高額ソフトといえばこの人
nu1231jp:はぴねす&けよりなでお馴染み
blue_lark_spur:MOON厨乙www
25名無したちの午後:2006/12/05(火) 22:58:17 ID:ny7ECDvf0
>>1なんて飾りですよ、飾り。
今までも普通にソフト以外の話をしてるやん。
26名無したちの午後:2006/12/05(火) 23:08:38 ID:FlpDsvnw0
>>22
ID:XcADsDF+0、つーかお前が日本語読めてないじゃんwww
このスレのテンプレ>>1
△ エロゲの各種特典、テレカ等
△ エロゲ関連書籍、エロゲ出のPS2
って明記してあるんだからおkってことじゃん。どこがスレ違いなんだよ。
27名無したちの午後:2006/12/05(火) 23:18:17 ID:e37q4Lko0
ぱそこん倶楽部ってそんな問題あるところなの?
28名無したちの午後:2006/12/05(火) 23:18:35 ID:7/8aQMVJ0
数スレ前に

△エロゲの各種特典、テレカ等 → ×エロゲの各種特典、テレカ等

こう改竄したのが>>19=>>22なんだろ、こだわり杉。
29名無したちの午後:2006/12/05(火) 23:21:20 ID:MUXOuTnK0
>>27
価格が高いの、と〜っても高いの。
滋賀県人は金銭感覚ないの?って聞きたくなるの。

滋賀県でエロゲを買える店って実はないらしい。
30名無したちの午後:2006/12/05(火) 23:23:10 ID:FlpDsvnw0
>>28
おk。はるはろ初回版メーカー通販特典付&祖父特典を期待してたのに無期延期OTL
OHPとかあんなに企画やっといて今更だぜw
31名無したちの午後:2006/12/05(火) 23:38:01 ID:+4/fdPDk0
滋賀県に住んでるけど、ぱそこん倶楽部って知らんな
確かにエロゲ売ってる店はほとんど無い
32名無したちの午後:2006/12/05(火) 23:51:51 ID:YiYf7adU0
>>31
おおお!!滋賀県人がいたのか?
つーことは全て通販購入か・・・大変だな。
実は俺も滋賀県人だが、ほぼ京都だからマップには行ける。


遥かに仰ぎ、麗しの 初回限定版
げっちゅ屋が切れた。
33名無したちの午後:2006/12/06(水) 00:13:57 ID:bS6d51Qo0
秋葉まで30分なのにエロゲ購入は通販オンリーで未だに行った事すらない俺
34名無したちの午後:2006/12/06(水) 00:26:29 ID:Awetl1Mz0
遥かに仰ぎ、麗しの 初回限定版
そろそろ切れはじめたかな。
ロットアップ情報はまだ出てないが初回の二次出荷は当然ないからな。

現状アプロード、プロップ通販、とれんど通信といった通販専門店には
まだ在庫がありそうだが・・・・・・・予約特典は付かないだろう。
35名無したちの午後:2006/12/06(水) 00:36:26 ID:DTzuPRq+0
>>32
察しのとおり、通販が多いけど、京都の祖父にもよく行くよ
たまにバシにも行ってる
36名無したちの午後:2006/12/06(水) 00:46:46 ID:sCImYLLx0
バシってところが現地人っぽい。でんでんタウン?だっけ。そんなのなかったかな、あそこらへんに。
37名無したちの午後:2006/12/06(水) 01:22:58 ID:xrseDgSe0
バシって言われるとヨドバシ?って思う。
38名無したちの午後:2006/12/06(水) 03:51:23 ID:IT5n9APDO
滋賀ってアルゴがなかったっけ?
あそこならエロゲあるんじゃないの?
39名無したちの午後:2006/12/06(水) 14:12:12 ID:AaV9CNUb0
>>36
日本橋電気街の公式通称ではあるが
最近のエロゲ・オタジャンルはでんでんタウンから西にずれた通称オタロード付近にシフト
昔はでんでんタウン南ゾーン通天閣よりがオタゾーンだったがそっちは寂れつつある
40名無したちの午後:2006/12/06(水) 17:31:38 ID:sCImYLLx0
俺は1年の頃1人旅で関西行ったときでんでんタウンで菅野美穂のヘアヌード探してた。
エロゲー売ってる場所なくてすげー困った。通天閣のビリケン?様だっけ、1人で大爆笑した挙句
でかくて高いビリケン人形おみやげに買っていったのは後悔してる。
41名無したちの午後:2006/12/06(水) 17:45:39 ID:J8cgrvMf0
そういうのは日記でやれよ。
42名無したちの午後:2006/12/06(水) 19:44:25 ID:Klw7+xjV0
アキバで
つよきすのメッセドラマCDが1万から8千で。
祖父の方は3000円から2000円になってるな
今回同じ内容の祖父ドラマCD&ボーカル特典に反応しているな
43名無したちの午後:2006/12/06(水) 20:19:24 ID:TKxcwFt+0
つよきす初回じわじわ↓の気配はまだないか。
みにきす発売後かな。
44名無したちの午後:2006/12/06(水) 20:54:24 ID:rTkmbvfW0
つよきすはアニメ化していません。
おそらくファンディスクも発売されなかったことになるでしょう。
45名無したちの午後:2006/12/06(水) 21:06:49 ID:02nMrgwN0
ちなみにみにきす祖父特典サントラは主題歌とED曲、5点BGM収録ね
本当のつよきすファンなら全部収録されている初回版は欲しいわけだ
46名無したちの午後:2006/12/06(水) 22:23:53 ID:sCImYLLx0
つーかさ、Vocal曲は入ってるにせよサントラは全曲入ってないと価値ないと思うのは俺だけ?
47名無したちの午後:2006/12/06(水) 22:28:02 ID:q7PQgCzd0
>>46
うん、価値はほとんどボーカル曲だけ。
歌が駄目ダメならともかく、あのエンディング曲はとてもいい。
48名無したちの午後:2006/12/06(水) 22:39:27 ID:sCImYLLx0
まぁいいや。ところで今メールでこの前発送した、かにしのヨドバシテレカの評価きたんだけど、
「どちらでもない」だった。で、理由が「ローラー痕には気を使ってください」だと。
ていうか製造上の問題シラネっていう商品説明100万回読み返してから首吊って死んでほしいと思った。
マジで「どちらでもない」と「良い出品者」には越えられない壁があること知らねぇのかよ!
49名無したちの午後:2006/12/06(水) 23:33:32 ID:B3ohpnEA0
>>48
そんな愚痴をこんな所でこぼされても・・・
商品説明でハッキリ、「ローラー痕有り」って謳ったら?
50名無したちの午後:2006/12/06(水) 23:40:39 ID:HokKimtp0
ここで愚痴言われてもな
つうか評価なんてまだ気にしてる香具師いるんだm9(^Д^)プギャ
51名無したちの午後:2006/12/06(水) 23:47:38 ID:bS6d51Qo0
つうか1万っで売れた時点でむしろ儲かってるだろ
それで評価まで気にして文句言ってるような奴は死んでいいよ
52名無したちの午後:2006/12/07(木) 03:16:21 ID:2qD0q2pg0
>>49
どちらでもないっつー評価で騒ぐやつもどうかと確かに思う。
でもテレカの場合主観ですが美品、とか素人目ですがとか俺も気を使うよ。
それで文句つけるなら落札した方もアホだな。
テレカに限らず中古ソフトの盤面とかに異常に執着してくるやつはなんでオク利用するのかわからん。
53名無したちの午後:2006/12/07(木) 11:05:36 ID:IRIU3ERq0
>>52
そーいうアホ落札者を見た事があるよ。

神経質一円単位粘着愚痴厨の日記&s50317jpムー(・`ω´・)ジ 専用スレと化した、
エロゲー関連オークション総合〜part8〜
http://makimo.to/2ch/bbspink-pie_erog/1124/1124091059.html
↑の池沼曰く、
> 新品オンリーにしろ、て言ったって値段だけでなく入手困難だったり
> 色々事情があるからオク利用してるわけで。
> 状態の悪いもの、欠品なんかはきちんと商品説明で書いておかなきゃ
> 悪い評価つけられて当然じゃん。

一円でも安く購入する為にオクを利用し、気に入らなければファビョる御仁らしい。
972以降でID暴露w
中古買うなよ。
54名無したちの午後:2006/12/07(木) 12:35:36 ID:Z3rkpFN30
>>52
美品とか書いてしまうとキズ有りとかだと文句付けられてもしょうがないんじゃないかな?
俺の場合部屋明るくして盤面、箱にキズ確認できたらキズ有りってのは書くようにしてるな。
文句つけられたら嫌ジャン。
テレカのオーラ痕ってのはどんなのかしらないけど
テレカ集めてるのはコレクターだろうと思ったから
状態の説明にはすごい小さな点の様なキズでも気をつかって商品説明書いた記憶があるな。
55名無したちの午後:2006/12/07(木) 12:38:38 ID:Z3rkpFN30
補足
>俺の場合部屋明るくして盤面、箱にキズ確認できたらキズ有りってのは書くようにしてるな。
箱のスリキズは余程目立たないと書かないけどね
箱に関しては淵がち切れてたりしてるキズとかになるかな。
56名無したちの午後:2006/12/07(木) 12:42:38 ID:Z3rkpFN30
>箱に関しては淵がち切れてたりしてるキズとかになるかな。
淵が切れてるの間違いだよお。
どうしたよ俺。
ちぎれてたらダメだろ俺。
57名無したちの午後:2006/12/07(木) 15:40:07 ID:6MFW862u0
>>54
>オーラ痕
怨念でも憑いているのか?w
まぁローラーの事だろうけど、これはまんま。
車のタイヤの跡みたいのや、キリトリ線みたいのが規則正しく直線状に付いている。
あと表面を擦ったような細かい傷やザラ付き感がある場合もあるけど、これは何て言うんだろうな。
58名無したちの午後:2006/12/07(木) 15:58:41 ID:2qD0q2pg0
>>53
あるある。テレカコレクターと一般人の違い。コレクターには俺たちには見えないものが見えるらしい。
>ID:Z3rkpFN30
もちろん光にかざしてチェックした上で「素人目ですが」「主観ですが」美品です、だよ。
キズありって気づいてりゃトラブル面倒だからちゃんと書くよ。
>>57
あれって金ケチってテレカ作ったときとかに製造の過程でできるものだよな。>>48がなんて書いたか知らんけどそういうのキズ扱いしないってパターンも多いよな。
59名無したちの午後:2006/12/07(木) 16:35:30 ID:+LrDO4IH0
ローラー跡の類は、一つの個体に見られれば大抵の場合は全個体が
その状態だから、傷扱いすると美品が存在しないってことだしな。
大手店舗で複数の印刷屋を使ってる場合や、「再生産」する場合は
ローラー跡の有無が変わったりすることもあるようだが。
60名無したちの午後:2006/12/07(木) 21:05:27 ID:KAHXEpL70
話の流れをぶったぎる

ぱれっとOHPより
くすくす氏の方も、少しづつですが、動いてきています。
詳細の発表は、今しばらくお待ち下さいませ。
61名無したちの午後:2006/12/07(木) 23:08:21 ID:HojFpkmZ0
 ∧_∧
(´・ω・)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
           _,,..,,,,_
         ./ ,' 3 `ヽーっ
         l  ⊃アホ落札者
          `'ー---‐'''''"

                ∧_∧
                (   )
                (_ <ъ  、
               ,,0宀0~ ゛ 、`:
          ._,,..,,,,_..,,:''' ,,:'    i  i
   . , - =;=:=.=/=,';$=#;:;#っ;;::-'´ , '´
  /´  -;==:=.l=:= ⊃#,:'#''_つ;;::-'~
  i   /´    `'ー-〃`〃"
  .;  ヾ     ノ''  ,:''
  ヾ  `"~""''"  /
   ` -==;=.=;=:.='´
62名無したちの午後:2006/12/07(木) 23:54:31 ID:bpavcXV80
R?R!R?R!R?R!R?R!R?R!

       /´    `丶、 ||
       /        `爪
      /        , ',/ハヽ
      !     i   l i//、 |.|ヽ
      | l   i l   ,' // \! ',
      | ! l  l | /´\!,!-‐'´ ̄`ヽ-、
      | ! ! , | /   ヽ ̄`ー‐--! !
      | ! ! ! !|     ',.      ',. ',
       |.,l | l l,/        ',     l ',
      リ | l|.l|/      _,.ゝ    / .,!
       |ル' \ __,. =‐ ,ゞ ,   , /=,'´ 
            `!   '´l /,' , ノ /,. '!    
           /   . / ´ iヽヾ〈´ |      
             /    ,'    ! 丶 ! l
         /    .,'     ',   l. |
       ,/´`ー-、/    ',   !_!_

63名無したちの午後:2006/12/08(金) 00:28:46 ID:3XllDYD20
>>62
Really? Really! の事かな?
店舗特典テレカ目当てで大量に中古市場に流れたから、大幅に値崩れしたね。
まあCanvas2や明け瑠璃みたいにアニメ化で価格が上がった例もあるから
首を吊るのはまだ早いんじゃない?
64名無したちの午後:2006/12/08(金) 00:37:09 ID:puKM1dA+0
>>53見てきた。

>落札品見て思ったが、状態を気にするなら何故商品説明が不充分な商品に入札する?
>その行為自体おかしいと思わないのか?

それは違うだろう。
元から書かれているなら納得しても、何も書かれていないあるいは
一方的なノークレノーリタで状態が悪いってことに問題があるわけで。
言うなれば、terekayasanが萌え氏だということを隠して出品している
のと同じ事で、ずるい事に対しての不満だろう。

それに平気で傷ありを売る奴なのか、ただ予防のために全出品物に
状態はそれなりと書いてるだけの奴なのか、ある程度は評価と照らし
合わせて読まないことには欲しいものもおいそれと買えないだろし。

あとどーでもいいけど、>>974はBL収集が趣味と化してないか?
それこそ潔癖症の如く。
本人はさぞご立派な評価をお持ちなのだろうけど、BL入れまくってたら
狭いこの世界で自分の首締めるだけだと思うがね。


sigumanはアホ落札者どころか真性の‡チガイだ。
65名無したちの午後:2006/12/08(金) 00:56:46 ID:S4aVifyc0
高額、オク、テレカと3姉妹スレが順調に伸びてますね。
つーかここが一番過疎ってきつつあるかw
66名無したちの午後:2006/12/08(金) 05:30:33 ID:4SaRJeNG0
テレカは相場は無いようなもんだが(店舗の差はあるが)
ソフトは相場がほぼ固定してる、或いは転売で簡単に崩されるというのもあって
面白い話題(高額系)が出てこないってのもありそうだね。
67名無したちの午後:2006/12/08(金) 10:07:37 ID:CjnohH950
>>65
また君かw
過疎過疎言って大変ですなぁ
68名無したちの午後:2006/12/08(金) 11:30:10 ID:Ltef6MFC0
>>65
ここは、44本目のスレですが何か?
Studio e.go!スレと同数だ。伸びすぎ
もっと人がいなくなっても良いくらいだよ
69名無したちの午後:2006/12/08(金) 13:36:00 ID:B5FczfZx0
じゃあソフト情報  Fate/stay night 初回版
ソフマップ中古販売価格 7480円  ←これ一時期「買取」が1万オーバーしてたのに。
まぁこのスレの住人で売り時逃したやつはいないよな?
PS2版でたらもっと落ちそうな予感。
70名無したちの午後:2006/12/08(金) 14:35:22 ID:CjnohH950
PS2でちょっと需要が喚起されるだろうからそれが最後の売り時だな。
アニメが糞で盛り上がらなかったよなぁ。
71名無したちの午後:2006/12/08(金) 15:28:10 ID:FfHXfjaD0
まだFate/stay nightなんて引っ張ってる
香具師なんかいるのか?
72名無したちの午後:2006/12/08(金) 15:39:32 ID:B5FczfZx0
>>70
PS2の声あり版が出るから価格落ちて行ってる様な気もするが・・・

年末は読みづらいが、近くにヨドバシがあるやつは「かにしのテレカ&予約特典付」がそれなりに安全に高値狙えるのだったな。
開封した時点で価値半減なので転売屋しか興味なさそうな話題だが。
73名無したちの午後:2006/12/08(金) 15:56:55 ID:UbATfkWX0
通販組にはヨドバシは辛いな
74名無したちの午後:2006/12/08(金) 16:09:40 ID:1oK1EfFa0
かにしのはドコも順調に買取下がってるし・・・
新品は掃けてきただろうが、中古はジャブジャブなキガス
75名無したちの午後:2006/12/08(金) 16:33:09 ID:B5FczfZx0
>>73
だから定期の範囲にあると便利。ゲーム自体安いわりにテレカにかなりの額がつく。
しかも発売後もしばらくテレカ&予約特典が残っているのである程度状況見てから行動できる。
>>74
車輪も一時期ワゴンだったし・・・とは状況違うけど、批評空間で150件越えてあの点数維持してるんだから未開封が元値を割ることはないだろ。
76名無したちの午後:2006/12/08(金) 16:35:28 ID:w9wHcmDI0
神ゲーfateは永久保存するに決まってんだろ、アホ
77名無したちの午後:2006/12/08(金) 16:41:13 ID:NkWSyuEB0
かにしなんでプチ高額化してんの?
大須では普通に売ってますよ
78名無したちの午後:2006/12/08(金) 20:25:52 ID:RIq9Drp0O
まぁ確かにコムロードやグッドウィルでは、まだ平積みだったからなぁ。
1限てのもあるけど。
79名無したちの午後:2006/12/08(金) 20:54:34 ID:B5FczfZx0
まぁアレだ、確かに店頭にあっても通販やってないと意味のない人達もいるわけで。
通販の初回在庫が消えたらオクの方で買うヤツもでてくるのでは・・・
中古だったら山積みになるだろうな、多分。
80名無したちの午後:2006/12/08(金) 22:31:38 ID:bfluv01M0
ロットアップ
Circus Disk - Christmas Days - 初回限定版 → 通常版へ

どーでもいーけど一応
81名無したちの午後:2006/12/08(金) 22:36:54 ID:g9XMcdvN0
本当にどーでもいーな。
大体中古低価格買取ソフトのくじらとすくみず2のファンディスクでもあるわけで
82名無したちの午後:2006/12/08(金) 22:38:25 ID:1oK1EfFa0
曲芸はホントもういいや・・・('A`) 例え値がつくと解っててもぜってーあのデブにカネ落としたくねー
おまいらガンガッテくださひ
83名無したちの午後:2006/12/08(金) 22:39:05 ID:g9XMcdvN0
>>80
DC2初回は出荷数抑制商法だったよ
84名無したちの午後:2006/12/08(金) 23:26:41 ID:B5FczfZx0
まずは→アニメ化&コンシューマ移植→第2期アニメ&追加要素プラスした完全版PC逆移植

これが最短。ファンディスクやキャラクターグッズはどうでもいいや。
85名無したちの午後:2006/12/08(金) 23:36:15 ID:1oK1EfFa0
>>77-78
当方オオサカのさらに西側だが、かにしのはこちらも予約特典付が普通に積んである・・・
東京はないの?地方の方が余ってるってことか?たまに起こるドーナツ化現象ってヤツだろか
86名無したちの午後:2006/12/09(土) 00:02:16 ID:eJwex3ge0
こりゃいけるな。腐ってもダカーポ。15本勝負だ。
87名無したちの午後:2006/12/09(土) 00:24:30 ID:yiT8OI8e0
げっちゅでかにしの通常版の予約受付始まってるな
テレカ付き残ってたメディアランドも在庫なくなったしネットでの入手は困難になってるっぽい
88名無したちの午後:2006/12/09(土) 00:39:56 ID:E1PmkShN0
通販で買えないと店頭に在庫あるのにオクで高値をつける人種がいるわけだ。
89名無したちの午後:2006/12/09(土) 00:53:30 ID:yuOm9Cm50
店頭で買えない、つまりエロゲ屋さんのない県は多いよ。
予約キャンペーン参加店一覧に名前のでてない県もあるし、
名前が出てても地元民しか知らないような本当に小さなお店だったりする。
アキバや大須、バシの近隣住人にはわかりにくいだろうけど。

京都でも初回新品はもう信長やJ&Pといった高価格販売店にしか残ってなかった。
90名無したちの午後:2006/12/09(土) 00:56:13 ID:gAZ+wz4W0
もうかにしのかにしの五月蝿いなぁー
あんま五月蝿いと店頭在庫買い占めて100スタ超連投するぞ?
91名無したちの午後:2006/12/09(土) 00:59:57 ID:rcnKYONm0

         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  0'    ゙ー‐l |  l l l__
   !  / /    _  0' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l-、 >>90
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j、 ヽ 出来もしないことを軽々しく言うなと何度言えば!!!!
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /   ヽ l
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/     j'
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |
92名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:04:19 ID:MYXNNQfa0
かにしのは評価良いなあ
積んでるけど
93名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:20:13 ID:yiT8OI8e0
色々な通販サイト回ってみたら在庫まだまだあったんだぜ・・・
ないのはげっちゅやコム等の有名な所と元々入荷が少ない所だけ
これは転売ヤーを嵌めるワナだ
94名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:35:58 ID:4WK9AU8Y0
>>93
もうどこも売ってない、とは言ってない。
完売した店が出てきてる、と言っている。
今までそう言っておとぼく初回やパルフェや車輪をスルーしてきたでしょ、あんた。

何度も言ってるけど高額化しそうなソフトをいつでも買える時に買っておけ。
モノが無くなって高額化してからじゃ手遅れなんだから。
95名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:37:28 ID:eJwex3ge0
>>94
そして抱えて泣きを見る、と。
完全版やら再販やら復刻版がまかり通ってる業界で抱える事がいかに危険かわかってないねぇ。
96名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:44:59 ID:iAkO58iJ0
>>95
>完全版やら再販やら復刻版
こういったものが出る前に捌ききる!ことができれば問題ない。
例え全ては売れなくても大半が売れれば十分だし、
完全版やら再販やら復刻版が出ても初回未開封は価格を維持、もしくは持ち直すソフトも多い。

完全版やら再販やら復刻版を恐れて抱えられない人はROMって楽しむだけにしておけ。
97名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:53:27 ID:gAZ+wz4W0
>94
おとぼく初回はそもそもまともに店頭に並んだ期間が一瞬だったし
発売前は賛否両論だったが

車輪は少し値が上がってから店頭在庫が尽きるまで多少タイムラグが
あったから、値が上がり始めてから買いに走るハイエナタイプの
転売屋も盛大に参入して本格的な値上がりがえらく遅れたな

パルフェはこのシリーズの値動きパターンがまだ確立してなかったのと
再販することだけは確実だったことから、考えるのが面倒で手を出して
なかった奴もけっこういるのでは?
俺は手を出したっつーかテレカ用に買った数十本を丸ごと抱えて
高値の時期に散々売りまくったが
98名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:54:51 ID:E1PmkShN0
俺も結果的にプレミアついて転売する形になることはあるが大量にしいれて売り払うってそれはもうなんかの職業ですか?

まぁ俺は未熟だ。つよきすがPS2で新キャラ追加移植と聞いてその時点で逆移植を予想して
祖父なぞに普通のソフト並で売ってしまった。後悔してる。
99名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:56:44 ID:P4Dwzik50
遥かに仰ぎ
カテ外は未開封8000円即決が落ちる。
カタ内でも7000円にはほぼ届くようになりつつある。

今でこれならこの先は、数が少なくなるだけなんだから、高額化する可能性の方が高い。
評価はもう良作で固まったし、初回特典と予約特典を合わせればかなり豪華な商品。
通常版が出るので廉価版の可能性はないし、
完全版が出るとしてもその前におそらくファンディスクの発売があるから
またそこで高額で売り抜けられる機会がくる。
アニメ化でもしたらもう・・・・・
100名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:57:45 ID:5GEGLbGM0
>>98
趣味。
101名無したちの午後:2006/12/09(土) 02:02:00 ID:gAZ+wz4W0
ここでこれだけ話題になるぐらいだから、仮に値が上がるパターンだと
しても数ヶ月程度は超々連投組との泥沼消耗戦が続いて、その後に
ようやく(焼き直しの類の完全版商法やられなければ)値が上がる
って推移になるんじゃないかねぇ。

最近の内容評価による単発高額化タイトルは大抵このパターンだ。
102名無したちの午後:2006/12/09(土) 02:11:46 ID:ms+KqLc80
>>101
そだよ。
発売日に難民発生による高額化はもう期待できない。
寝かせて待つ、今はこれ。
103名無したちの午後:2006/12/09(土) 02:17:49 ID:ms+KqLc80
ちなみにかにしのはもしらばやパルフェのように
予約特典単体がそこそこの値になるかもね。
一時、単体未開封が2000円でいくつか落札されてたし。
104名無したちの午後:2006/12/09(土) 02:35:42 ID:E1PmkShN0
予約特典未開封を未開封ゲームとセットで出品するかは悩むな。
予約特典のほうが初回版より数少ない上にドラマCDとしても2枚組みで豪華。
単体でも寝かせておけばおくほど価値UPしそうな予感。
105名無したちの午後:2006/12/09(土) 03:44:05 ID:e5ZFFEvM0
おまいらいい加減にしないと缶詰にキャベツぶつけられますよ
106名無したちの午後:2006/12/09(土) 07:25:49 ID:soKTuM3T0
キャベツはわかるけど、缶詰ってなんでつか。

>>93 3Q。予約期間中は金が無くてスルーしたんだが、
いまはあるんで無名通販店探索の旅に出る。
107名無したちの午後:2006/12/09(土) 08:38:17 ID:tb2vE8Ek0
オクで次の無料期間転売ヤー大量投下→値崩れ
108名無したちの午後:2006/12/09(土) 08:48:38 ID:gynMaz0+0
しかしテレカなら2000円を最低ラインとして、ソフトで平均5500円、
上手く行って1000〜2000程度の利益から足代やら手間などの労力を
差し引いても純利益なんて微々たるもんだろ。
そこまで大量投下する価値があるのかねぇ?
109名無したちの午後:2006/12/09(土) 09:34:23 ID:eJwex3ge0
>>108
クズニートならやるんじゃね?あいつら時間だけは余ってるんだし。
人間の脳みそ持ってるなら普通に働いた方が楽に儲かるってわかるだろうけど。
110名無したちの午後:2006/12/09(土) 09:37:45 ID:3Is49aHl0
ahoo!の為にソフトやテレカを仕入れ、金を貢いでいる……
ゼニゲバニートにはそれが解らんのですよ。
111名無したちの午後:2006/12/09(土) 10:55:04 ID:RIP+T3OC0
この話題のループはこのスレの宿命だね。

高額化したソフトを買わなかった、早々に売ってしまった、
こういったことがあると悔しい、エロゲが好きだから。
112名無したちの午後:2006/12/09(土) 11:09:07 ID:y9rN+EDD0
113106:2006/12/09(土) 11:30:41 ID:rcnKYONm0
>>112
古川でテレカ付き頼んだよ。
知らないところ結構あったのな。
アプロードもurl確認した。3Q。

でも買うのは自分用だけだよ。
しばらく積んじまいそうだが。w
114名無したちの午後:2006/12/09(土) 13:01:13 ID:bQJSSRFr0
>>112
そーゆーこと言って巣作りドラゴンとかも買わなかったんだよね。
115名無したちの午後:2006/12/09(土) 13:16:28 ID:n3WXC8YG0
久しぶりの強気派VS弱気派を見たw

>>112
俺としてはむしろもうそれだけしかないのか、と思う。
店の規模からすると手持ちの在庫はそう多くないだろう。
古川は意外と通販はは早々に切れてしまうんだけどね、いつも。
116名無したちの午後:2006/12/09(土) 13:25:51 ID:iN1su3rM0
かにし高額化でゆのはなも上がってくれたらな・・・
つうか今は余り買ってないが昔の積みゲー多すぎてオクに出すのも
中古屋に売るのも面倒や
117名無したちの午後:2006/12/09(土) 14:24:40 ID:382gfntA0
>>112のサイト見てたら
とれんどにふぃぎゅ@メイトメーカー回収ってかいてあったけど
他のところでは回収してなくね?
118名無したちの午後:2006/12/09(土) 14:26:14 ID:382gfntA0
それとメッセにもテレカ付きまだあった
119名無したちの午後:2006/12/09(土) 14:32:02 ID:yZGKHw3j0
マップもメッセも回収にはもう応じないから。
前にも書いたけど、マップなんて
「こちらは回収されたソフトの最後の一本です」って書いて売ってたから。
当然新品な。
120名無したちの午後:2006/12/09(土) 14:35:56 ID:Ygvr9ygC0
>>116
中古屋に売るのはそんなに面倒だとは思わんが。
買い取り価格さえ気にしなければ。

かにの中古買い取り価格はまったく上がらんな。
121名無したちの午後:2006/12/09(土) 15:13:36 ID:Efe876iz0
フォセット
マップ二大特典
・描き下ろしテレホンカード
・描き下ろし下敷き

絵柄は同じですか?????????
122名無したちの午後:2006/12/09(土) 15:15:55 ID:Efe876iz0
ショコラ Standardも描き下ろしはマップだけだし。
新作の準備でねこにゃんが忙しいのか?
123名無したちの午後:2006/12/09(土) 16:41:17 ID:LG9ZbAze0
とれんど通信
2006年決算処分セール
秋色恋華 初回限定版(DVD-ROM)セール価格 4800円
http://www.trend.gr.jp/saleindex.html

マジ?
124名無したちの午後:2006/12/09(土) 16:50:07 ID:LG9ZbAze0
まあ、100%記載ミスだけどな。
125名無したちの午後:2006/12/09(土) 16:54:16 ID:GJ6U3z3B0
>なお、販売商品はすべて新品ですが、傷アリ箱潰れなどの値引き品も含まれています。

この表記が怪しいところではある
126名無したちの午後:2006/12/09(土) 16:54:35 ID:jZtuUXig0
高値がついているのはFDの方だから
別に間違っちゃいないんじゃ??
127名無したちの午後:2006/12/09(土) 17:00:07 ID:hRREmJbL0
とっくにロットアップしてるから。
ちなみに恋の中古も8000円前後だぞ、今。
128名無したちの午後:2006/12/09(土) 17:07:09 ID:382gfntA0
○○○ ○○様
--------------------------------------------------
当店をご利用いただきありがとうございます

今回のご注文書の送信が完了いたしました。
確認のメールに関しましては在庫等の確認後、12/11の返信予定となります。

本メールは自動返信となっておりますので、あらかじめご了承ください。
---------------------------------------------
とれんど通信
http://www.trend.gr.jp/
[email protected]
---------------------------------------------
在庫なしの確率100%
129名無したちの午後:2006/12/09(土) 18:41:33 ID:OH4bXmLZ0
マップのみにきす
通販は完売、店頭も予約で埋まって一般分はなしって状況になってね?

微妙なんだよな。
本体は内容が微妙だから期待薄だけどマップ特典がね。
特典内容だけで考えれば高額化するに十分だがネックは数!!
特典が高額化すれば予約分も刈られるし、
もし値が付かなければ予約キャンセル分が溢れる・・・・
130名無したちの午後:2006/12/09(土) 19:52:33 ID:eJwex3ge0
>>129
ソフマップは全国規模で大量に取るから高額するわけないじゃん。
再販もするだろう。
131名無したちの午後:2006/12/09(土) 19:53:43 ID:Kq3kCWS90
メッセだったら高額化しただろうけど、
マップだから無理じゃね?
132名無したちの午後:2006/12/09(土) 20:07:17 ID:D0pv2xpt0
つよきすのマップ特典ドラマCDも、メッセほどじゃなくても、
そこそこ行ってたじゃないか。
もう忘れたのか?
133名無したちの午後:2006/12/09(土) 20:17:21 ID:gAZ+wz4W0
マップの店舗特典CDにあれだけ値がつくのはかなり希少なケースかと
普通は良くて2000ぐらい、大半は3桁が相場

儲かるか否かだけで言うならば、見かけ上は品切れになってる現時点から
発売までの間に空売りすれば多めに利益が出るものと思われるが
134名無したちの午後:2006/12/09(土) 20:22:30 ID:eJwex3ge0
>>132
あほかw
つよきすはソフトもツンデレブームに乗って品切れしただろ。

そんな希な例を出してどうするよ( ^∀^)ゲラゲラ
135名無したちの午後:2006/12/09(土) 20:28:11 ID:4zqfS7dA0
いや品切れする前から十分高かったが>つよきす祖父CD
136名無したちの午後:2006/12/09(土) 20:52:31 ID:La4vO2hC0
つよきすは発売数日で壊滅してたと思ったが
137名無したちの午後:2006/12/09(土) 20:54:58 ID:4/x0MFzq0
つよきすはツンデレとは違ったと思ったが
138名無したちの午後:2006/12/09(土) 20:59:18 ID:BsrpIuJG0
今回も希少なケースになるのではないかと
139名無したちの午後:2006/12/09(土) 21:03:32 ID:gfh1HjHn0
でもFDなのに原画とライターが違うのがどう影響するか
140名無したちの午後:2006/12/09(土) 21:06:22 ID:hY4u8n370
だから本体はお話にならないから。
本体は即効売り切って特典で勝負。
一番高額になりそうな特典が今回はマップ。
テレカは一時ほど熱くない。
141名無したちの午後:2006/12/09(土) 21:11:13 ID:jrkCAv0f0
つよきすは日本橋では当時はメッセサンオーもあったが午前中になくなってたな。
142名無したちの午後:2006/12/09(土) 21:57:44 ID:382gfntA0
テレカ>マップ特典>本体
143名無したちの午後:2006/12/09(土) 22:34:39 ID:yuOm9Cm50
テレカVSマップCD
さあ、高くなるのはどっちだ????

でもね、
本体売値+特典売値 < 購入価格  こうなるの。
144名無したちの午後:2006/12/09(土) 23:40:00 ID:dX4uTu6i0
>>129
てゆーかどこの祖父だよそれ・・・
まだどこも予約紙大量に入ってたし、打止めの告知もなかったぞ? 通販はシランが
145名無したちの午後:2006/12/09(土) 23:41:36 ID:KpfMvjX60
みんなマジレスしすぎ。

転売屋を騙して損させてやるのもこのスレの楽しみなんだから。
146名無したちの午後:2006/12/10(日) 00:35:11 ID:CCDAD1bI0
基本マジレス
安く手に入れたい物の情報のみ嘘を教える
147名無したちの午後:2006/12/10(日) 00:45:10 ID:ppDloa9k0
そう、実際に当たることもある。
だからみんなこのスレに残っているんだろう。
じゃなきゃ早々にここから去っていってるはずだ。

>>146
嘘を教えても誰かがそれを否定し反論する。
このスレのやり取りは結構テクニカルで面白いんだよ。
148名無したちの午後:2006/12/10(日) 07:30:06 ID:bJ2jPMVw0
>>128
たぶん注文できてるよ
今無くなってるし
在庫はリアル表示ぽ
149名無したちの午後:2006/12/10(日) 09:53:12 ID:sHWv48gI0
とれんど通信ってシステム糞だな
昨日試しに注文したんだけど確認画面表示してから取り消ししたのに注文内容送信されたし・・・
普通に注文した時は二重送信された・・・
150名無したちの午後:2006/12/10(日) 11:49:44 ID:5wGSxBVd0
他の相場ものと同じで、毎度皆と同じことをしていたらいつも後手に回るだけなんだよ。
だまそうとして、「○○の買い占め急げ!」と書き込みして
大半がスルーする中、ここを読んだヤツが信じて段ボール一杯買ってウマーな例もある。

月箱とかな。
151名無したちの午後:2006/12/10(日) 12:36:48 ID:4Xb7YupB0
ねこサウンドコレクション送金済みなのにねこから送られてこない
半年待って送られてこなければともの安否確認と合わせてゴルァメール送ってみる
152名無したちの午後:2006/12/10(日) 12:55:55 ID:ZgU7AXR70
>>150
いつの話だよ。そんな奇跡みたいな例を出すオマエの脳みそは眠りっぱなしなんじゃないか?w
153名無したちの午後:2006/12/10(日) 13:46:04 ID:6P5AKPLv0
偶然買ったソフトが高額になって売り時に悩むくらいならいいけどなー
何本仕入れて・・・みたいなだと転売が職業みたいだな。
154名無したちの午後:2006/12/10(日) 13:54:59 ID:6FlqbEDO0
>>151
普通は、潰れた会社にメール送っても返事は返ってこない・・・
綿にメールしたら、は?どこの会社ですかそれ?とか言われたりしてw
155名無したちの午後:2006/12/10(日) 14:12:24 ID:3NjkDaqS0
それ以前に誤爆だろw
156名無したちの午後:2006/12/10(日) 14:50:06 ID:0ao8vkDa0
かにしのがじわじわ
157名無したちの午後:2006/12/10(日) 15:59:57 ID:BIrrSQoI0
批評空間の新作の方がかにで埋まってるから
158名無したちの午後:2006/12/10(日) 16:48:47 ID:ZOEUj/aS0
確かにあの頃はそれなりに美味しい商材があったし
〜が店から消えたとか書けば
今からソッコーで買って来るみたいなカキコもあったからなw

159名無したちの午後:2006/12/10(日) 19:30:35 ID:6P5AKPLv0
そういえば巣ドラがロットアップ、のときも俺が転売屋だったら買い占めるのにと考えていたら
このスレでは、あれは数が多すぎるよ〜みたいなんばっかだったな。
そんなこと言いながらも仕入れてたやついたのかね。今未開封でオクに出せば結構な値段つくだろうに。
160名無したちの午後:2006/12/10(日) 20:21:02 ID:3/QvD/Lr0
案外ここの連中は慎重、小心なんだよ。

>>159
少しだけな。
ただオクでは普通に出品してもなかなか1万以上には行かなかったんだよ。
即決待ちなら行ったけど時間がかかった。
161名無したちの午後:2006/12/10(日) 20:28:00 ID:4Ge48lZI0
今はオクでかに未開封を出してるヤツは数を買いすぎて、
そしてオクで溢れてるから焦ってしまってる連中だから気にしなくていい。
逆に買う方もオクで溢れてるから焦って買おうとはしない。

なんだかなあ・・・・

       今売るな!今買え!
162名無したちの午後:2006/12/10(日) 21:55:30 ID:6P5AKPLv0
>>161
お前がそう煽ってる意図が分からない。
今大量に仕入れてあるってこと?
163名無したちの午後:2006/12/10(日) 22:36:11 ID:ZCvjE2sO0
>>162
煽ってないよ。
本心でそう思っている。
164名無したちの午後:2006/12/11(月) 00:09:56 ID:oZ8xk2NH0
>>161
いや、中には買ったものの、半年近く放置して興味も薄れたし、
邪魔だし、プレイする暇も無いのでオクに出品って事もある。

…俺のいつものパターンだ。
165名無したちの午後:2006/12/11(月) 04:41:55 ID:+VPOS0Zc0
かにしのグングンアップアップ
166名無したちの午後:2006/12/11(月) 09:07:34 ID:YiZwFZMH0
オルタじわじわの人だ!
167名無したちの午後:2006/12/11(月) 09:11:20 ID:a6Y7CGnn0
たまたま限定3000本急げ!の人かも知れない
168名無したちの午後:2006/12/11(月) 10:31:04 ID:hxu2jxfK0
プリズムアークは高額化確実!急げ!
169名無したちの午後:2006/12/11(月) 10:31:54 ID:hxu2jxfK0
↑C71ね
170名無したちの午後:2006/12/11(月) 10:59:15 ID:8j+DnCdQ0
赤の他人が儲け話を持ってくるわけがない。
某通信会社の事件を見てそれを再確認する今日この頃。
171名無したちの午後:2006/12/11(月) 12:55:21 ID:0VzK7ICo0
>>166
ちがうわ!
172名無したちの午後:2006/12/11(月) 14:43:10 ID:xW6MrC4j0
>>167
ちがうわ!
173名無したちの午後:2006/12/11(月) 16:09:52 ID:mdLKJORJ0
なんかさー、オクでフォセットの「サントラのみ」を出品してる人いるんだけどさ、どういう意図なのかね?
今まで初回版買ってるからいらないってこと?だったら残りカスどうするの?
174名無したちの午後:2006/12/11(月) 16:37:11 ID:59bu5zd80
フォセットのサントラは本体ではなく初回特典です><;;
175128:2006/12/11(月) 17:51:46 ID:DJPUxeS50
1本だけでした><;
送料+代引手数料1300円取られるから・・・orz
176名無したちの午後:2006/12/11(月) 19:52:02 ID:OanZWbp+0
>>167
たまたま限定3000本急げ!は冗談だ。
wを付けといたろ、わかってるとは思うが。
177名無したちの午後:2006/12/11(月) 20:07:44 ID:NcBtBNU00
門井亜矢の画集3,000部と言い換えると価値ありそうな希ガス
178名無したちの午後:2006/12/11(月) 20:10:08 ID:8j+DnCdQ0
CG集だとそうかもな。
179名無したちの午後:2006/12/11(月) 20:26:45 ID:mdLKJORJ0
戦国ランスのテレカは高額化しないかねー。オリジナルテレカじゃ無理かね。
いつものラビットNetの限定数は25枚。今のところ残り3個。
そもそもアリス信者はテレカなんてイラネな感じするけどな。
180名無したちの午後:2006/12/11(月) 20:35:05 ID:8j+DnCdQ0
とりあえずランスは品薄なんで10本確保した。あとは当日みて20本ほど追加予定。
181名無したちの午後:2006/12/11(月) 20:42:05 ID:phuA852g0
年末や年明けは売りに行くやつ少ないからねらい目かも
182名無したちの午後:2006/12/11(月) 20:58:27 ID:a6Y7CGnn0
>>179
らびっとの絵柄はあちこちで見かける共有系の流通テレカだろ?
そりゃ無理だ。
183名無したちの午後:2006/12/11(月) 21:59:56 ID:Bl+Yd0IH0

22日に再入荷が決定してるランスがどうすれば年末に品薄になる?


って、釣られましたか?私・・・・
184名無したちの午後:2006/12/11(月) 22:04:40 ID:gQm23JEE0
祖父.comもランス15日分完売らしいぜ。
185名無したちの午後:2006/12/11(月) 22:15:10 ID:DJPUxeS50
ランスイラネ ( ゚д゚)、ペッ
186名無したちの午後:2006/12/11(月) 22:27:28 ID:cvhIelI10
>>184
だからどうした?w
きすみみ!! もエーデルワイスも背教学園も・・・・も完売だ。

発売日後に「注文する」に変わる。
一週間後に再入荷するランスだけは間違いなく「注文する」に変わる。
187名無したちの午後:2006/12/11(月) 22:43:07 ID:366Hhmh50
構わなくていいから
188名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:00:46 ID:bqAozPhQ0
>>123
案の定完売のメールが来た
189名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:21:28 ID:4N6U0Xag0
売り上げスレにこんなんあったよ。

戦国ランス通販サイト状況

http://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/tsuhan/sinpin.htm

プロップ通販--------1終了2次待ち
古川電気-----------見当たらず
アリスNET----------見当たらず
Rx-Game-----------終了22入荷予定
本駅通販-----------不明(全製品に在庫記述がない)
アプロード----------終了2次待ち
パソコンショップMK---終了
Amazon.co.jp--------在庫切れ
トレンド通信---------終了2次待ち
メディアランド--------見当たらず
アキバ系.com--------★在庫あり
Blade通販-----------見当たらず
祖父.com------------15日新作はすべて受け付け終了
桃太郎王国----------★残り3個
メロンブックス--------品切れ
Me誌屋-------------☆買い物かごボタン有。在庫有無記述無し
げっちゅ屋-----------終了2次待ち
DMM----------------受付終了
メッセサンオー--------受付終了
クレセント------------★受付中
ぱそこん倶楽部-------終了(再入荷一週後)
190名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:31:48 ID:A7qjqkDe0
予約の仕組みを分かってない人が1名
191名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:38:49 ID:aqNhtkd+0
>>188
>>175は買えたということだろうか?
192名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:53:35 ID:DJPUxeS50
>>191
買えたよ。注文したのは5時過ぎで5本注文して1本だけだったが・・・。以下メールのコピー。

>○○様
>
>ご利用頂き、誠にありがとうございます。
>
>ご注文商品
>タイトル=[特価]秋色恋華 初回限定版(DVD-ROM)    
>機種=WIN-DVD  定価=8,800  売価=4,800円  1本
>
>タイトル=完売終了:[特価]秋色恋華 初回限定版(DVD-ROM)    
>機種=WIN-DVD  定価=  売価=円  0本
>
>送料= 800円
>代引手数料=500円
>お支払い合計=6,100円
>
>以上(1)点は本日出荷です。
>よろしくお願いします。
>
>それでは、またのご利用をお待ちしております。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

トレンド通信
ホームページアドレス http://www.trend.gr.jp/
メールアドレス [email protected]

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
193名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:55:03 ID:DJPUxeS50
余計な部分もコピペしちまった・・・
194名無したちの午後:2006/12/12(火) 00:02:09 ID:0zyDsiek0
>>192
俺はそれよりは早く注文したんだが完売って返事来た。
先着ではないんだな。
195名無したちの午後:2006/12/12(火) 00:08:37 ID:zmxwGUTs0
クレカとJNBは入金して初めて予約したことになるみたいだから
入金するのが遅かったのでは?


それと、フルアニじわじわ↑↑
196188:2006/12/12(火) 00:08:46 ID:XlH19wxB0
自動返信はすぐ来たよ。で、今日完売メールが来た。
>>194のケース見ると抽選っぽいね

>>192
おめ
197名無したちの午後:2006/12/12(火) 01:12:58 ID:BbU6zvXS0
みにきすは案外来るかもな。
次回の入荷がいつなのかは決まってないみたいだし。
198名無したちの午後:2006/12/12(火) 01:19:13 ID:dB63LPNL0
さすがにそれはw
199名無したちの午後:2006/12/12(火) 01:25:21 ID:kFnr8VAd0
ないな
200名無したちの午後:2006/12/12(火) 01:44:51 ID:FhVWvZ5N0
ふと思ったんだけど、このスレの住人は月に何件くらい取引してるんだろう?
俺は忙しくなってきて月に20件ちょいくらいまで減ったんだが・・・
201名無したちの午後:2006/12/12(火) 01:49:15 ID:MrxQbHAk0
働いた方が早いと思うよ
202名無したちの午後:2006/12/12(火) 01:52:54 ID:HruXMfsR0
株でも買えよ 
デイトレやり出して転売家業やめたよ

203名無したちの午後:2006/12/12(火) 01:54:12 ID:FhVWvZ5N0
だから本業が忙しくなって、な

そもそもオクは自分にとって都合のよい空き時間に遊びで出来るところがいいんじゃないか
204azusa189:2006/12/12(火) 12:14:46 ID:+IEckwI80
本業はゲーム屋の店員だけど
もっとオクで頑張ろうよ!
205名無したちの午後:2006/12/12(火) 12:54:08 ID:bcq38bBZ0
皆のコレクション見たいからヤフオクに1億円スタートで出品してよ
206名無したちの午後:2006/12/12(火) 14:35:08 ID:YmKOqJUI0
>>204
ヘイヘイ、azusaさんよぉ、一体いつになったらFMを送ってくれるんだい?
207名無したちの午後:2006/12/12(火) 17:35:41 ID:b2nP8PkK0
あんな奴にまともな取引を望む方が間違ってると思ふ
208名無したちの午後:2006/12/12(火) 19:23:32 ID:dKqeqxY60
みにきすの祖父特典すでに先行出品でかなりの値段ついてるな。
でもショップテレカも結構値段ついてるし定価の半分くらいは特典ってこと?
209名無したちの午後:2006/12/12(火) 23:30:02 ID:yhUUB2A3O
先行出品は多少高くなる。発売してから時間がたてば多少下がる。数が少ない時に出せば高く売れる。頑張って見極めないとね。
210名無したちの午後:2006/12/12(火) 23:36:23 ID:qREAuCMg0
ショコラ Standard Edition
PS2版をPCソフトに移植。

逆移植でもエロカットじゃ完全版とは言えない。
パルフェもこれで来るか??
非アダルトのPS2ゲーをPCに移植するなら全年齢PCゲーに、というのは理に適ってはいる。
これでは相場には全く影響を与えなさそうだな。

もう既にショコラもパルフェの高額ソフトではなくなってるけどね。
211名無したちの午後:2006/12/12(火) 23:58:16 ID:NM0V/afS0
>>167
5000本。

エルフも厳しいんだね、
こんなもんで税込\6,090も取るなんて。
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=347305
212名無したちの午後:2006/12/13(水) 01:20:27 ID:TM8FJfuK0
>>211
バカだねelfも。18になってサンタクロース信じてるやついないのに。
メーカーのクリスマスとかバレンタイン企画はエロゲユーザーは付き合ってる娘いない、と勘違いしてないか?
213名無したちの午後:2006/12/13(水) 02:04:17 ID:CnczlygF0
そのレスもどうかと思うが
214名無したちの午後:2006/12/13(水) 02:09:32 ID:HMfKcsZK0
エロゲユーザーは付き合ってる娘いない、ではなく
付き合ってる娘いないエロゲユーザー相手に商売してるんだろ。
215名無したちの午後:2006/12/13(水) 02:25:33 ID:BLGD3f6u0
>>210
エロ有完全版も製作予定です
216名無したちの午後:2006/12/13(水) 02:33:24 ID:TM8FJfuK0
>>214
なるほど、理にかなっている。
俺ならバレンタインデーにゲームキャラの絵柄いりのグッズ購入するより、それを転売した金で
ソープ行ってくるけどね。
217名無したちの午後:2006/12/13(水) 10:17:24 ID:6xYSYx/z0
それも寂しい過ごし方だな…
218名無したちの午後:2006/12/13(水) 14:12:35 ID:tv7jngfS0
彼女くらい作れよ
性欲処理になる
219名無したちの午後:2006/12/13(水) 19:19:43 ID:BNiV7ArF0
俺なら祖ー父゜につぎ込むね!
ヱロゲ循環生活
220名無したちの午後:2006/12/13(水) 20:35:28 ID:TM8FJfuK0
俺の行き着けの店のグラビア時代の釈由美子に感じ似てる娘、
毎回行くたびに指名してるし、そろそろ俺のサインに気づく頃だと思う。
由美ちゃん「大学どこですかー?」「一橋法学部w」
由美ちゃん「職業はー?」「(・・・転売屋とだけは言えません。だって学生のアルバイトだもん)」
221名無したちの午後:2006/12/13(水) 20:47:41 ID:+ySCnbAW0
素人童貞ほど情けないやつらはいないな
みんなに笑われているよ
恥ずかしくないの?
222名無したちの午後:2006/12/13(水) 21:08:02 ID:AlI90JkO0
俺はこの道28年のプロ童貞だから恥ずかしくないが、
素人の童貞さんは恥ずかしがる。最初は皆そうだ。安心しろ。
223名無したちの午後:2006/12/13(水) 21:12:47 ID:wb5qr3t00
高校行ってれば男子校・共学に関わらず出会いのイベントなんていくらでもあったけどなぁ。
俺は男子校で毎月近所の女子校と合コンみたいなのあったし。
224名無したちの午後:2006/12/13(水) 21:33:11 ID:NFrjBKLC0
かにしのジワジワあっぷ
225名無したちの午後:2006/12/13(水) 21:57:35 ID:ufFDbT8b0

              >、‘ ̄’ ̄ ̄ ¨`¬‐-、     \
            /'/  ̄ ̄ ̄ 7¬‐-  _  ̄¨ー‐-、 )
           〃 //  /  イ ハ { ヽ   `ー‐ 、r<⌒≧
           {! //  /  / !| / \ヽ \  ヽノ{ / _>
.             V/"  /  _{__{{_{    ヽ\ \__ j {∧{弋
           l{ | l l '´W_リヽ     V´_\lヽ| ∧ \
           ヾl | |l {イfアr'ト      イアr'ハj }| { ヘ  ヽ
            /ヽハ ヽ八 マ辷j     マ辷j / イ|  Vヘ   丶
             >')勹_\{{ハ :.:.:    __   .:.:.彳|│  { 人  !  さすがエロゲーヲタ
        ⊂¨V / /ぅィ^ l小、    「 `}     イ! |〈  }/   ー┘   やっぱり妄想は得意ですね♪
         / ー _/ /'│ l| l>    ー ’ イ l | │l\/
        / r'´  j\|  l| l |  ⊥≧≦⊥|: l | │  l\
.        { __ / /|  l| l |  } _q||p _{l_ ノ| リ!   |  \
        匸____ 〕/ _|  l| rt<´  ニ||二   `゙| /!   |ー 、 \
       く // ヽ }/ |  l|ヘ ゝ‐―-、j{_/⌒ヽl/│  |   \ }
   
226名無したちの午後:2006/12/13(水) 22:11:30 ID:ufFDbT8b0
     
              >、‘ ̄’ ̄ ̄ ¨`¬‐-、     \
            /'/  ̄ ̄ ̄ 7¬‐-  _  ̄¨ー‐-、 )
           〃 //  /  イ ハ { ヽ   `ー‐ 、r<⌒≧
           {! //  /  / !| / \ヽ \  ヽノ{ / _>
.             V/"  /  _{__{{_{    ヽ\ \__ j {∧{弋
           l{ | l l '´W_リヽ     V´_\lヽ| ∧ \
           ヾl | |l {イfアr'ト      イアr'ハj }| { ヘ  ヽ
            /ヽハ ヽ八 マ辷j     マ辷j / イ|  Vヘ   丶
             >')勹_\{{ハ :.:.:    __   .:.:.彳|│  { 人  ! >>224 
        ⊂¨V / /ぅィ^ l小、    「 `}     イ! |〈  }/   ー┘  ソフマップさんの買取が
         / ー _/ /'│ l| l>    ー ’ イ l | │l\/        3500円から4200円に上がってるよ
        / r'´  j\|  l| l |  ⊥≧≦⊥|: l | │  l\       今はまだこんなものかな、これからだね  
.        { __ / /|  l| l |  } _q||p _{l_ ノ| リ!   |  \
        匸____ 〕/ _|  l| rt<´  ニ||二   `゙| /!   |ー 、 \
       く // ヽ }/ |  l|ヘ ゝ‐―-、j{_/⌒ヽl/│  |   \ }
227名無したちの午後:2006/12/13(水) 22:16:54 ID:vB6XJ+5r0
>189
紙の通販で新品売ってるね
あそこは新品も扱い始めたのか?
228名無したちの午後:2006/12/13(水) 22:20:21 ID:6HYz7Dxh0
かにしの、中古は潤沢というほどでもないが品切れにはなってないな。
発売直後に発生する未開封中古は掃き切っているようだけど。

だがアキバだけしか見てないけど新品特典付の店頭在庫が
残りすぎているように思えるな。
考える時間があると解釈するか、超連投組が参入しすぎて
きついと解釈するか。どうだろ。


自分が儲やってる作家の作品をがっつり抱えてそれが大当たりした時は
普通の転売で成功するときよりはるかに嬉しい、ってのはあるよな。
俺は健速儲じゃねぇけど。
229名無したちの午後:2006/12/14(木) 07:46:03 ID:f2QiPTMy0
>>228が藤原信者だということはよくわかった。
で、仕入れたのか?
230名無したちの午後:2006/12/14(木) 08:33:08 ID:jx4Y94540
健速儲の僕がきましたよ
こなかなサイコー!
キラークイーン超オモスレー!
かにしのは今年1のエロゲー!
231名無したちの午後:2006/12/14(木) 09:51:49 ID:LumDn7ci0
いや来なくていいし
232名無したちの午後:2006/12/14(木) 18:44:22 ID:mTGwROXD0
4 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/05/10(水) 23:35:43 ID:ynJFL+GL0

某IRCにて、
先日某F社で外注を勤めたライターAとその知り合いB、取り巻きらしいCの会話。
(原文からタイプミスとかは修正してある)

A:社員から自演とか言って注意された
A:○○以外はシナリオ評価されてないし
B:○○だって○○○○(Aの作品)に比べたら大したことない
A:あそこは社員も客もシナリオのことなんてわかってない
B:それに俺たちは別にウソ書いてるわけじゃない
B:気にすることない
C:そうですよ
C:俺たちも実際に面白いと思って書いたんですし
C:だいたい自演って言ったってああいう掲示板は
C:一度しか書いちゃ駄目ってルールとか
C:ライターさんが身分を明かさなくちゃいけないっていう
A:ブランドの評判のせいでマイナスイメージあって
C:ルールがあるわけでもないんですし
A:不当に評価されると困るから誘導してあげてるんだし
A:営業と同じだっていうことが何でわからないんだ?
C:気にすることないですよ
A:あいつらに特定できる手段があるわけじゃないしねw
B:D(知り合いらしい)のところでもレビューのところで
B:俺の書いたの取り上げるように頼んでおいたから
B:そのうち評価が上がってきてB:何も言えなくなる
C:あそこはアクセス結構多いですからね
233名無したちの午後:2006/12/15(金) 01:42:57 ID:P5mdnIHg0
健速は自演のプロだぜ
234名無したちの午後:2006/12/15(金) 07:12:56 ID:uOEHqyN80

        ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  0'    ゙ー‐l |  l l l__
   !  / /    _  0' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l-、 >>233
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j、 ヽ 推測でモノを言うなと昔から言っているだろう
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /   ヽ l
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/     j'
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |
235名無したちの午後:2006/12/15(金) 08:55:33 ID:R0WMkvze0
大阪はそんなことしない
236名無したちの午後:2006/12/15(金) 10:20:28 ID:7nsUb+dUO
今日は祖父みにきす安定っぽいなぁ
237名無したちの午後:2006/12/15(金) 11:19:23 ID:DCqa9dtN0
238名無したちの午後:2006/12/15(金) 12:17:19 ID:Hrm3Nppc0
ぱれっと社員キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
239名無したちの午後:2006/12/15(金) 16:31:03 ID:hpDS2bo20
ランスこりゃ来るな
240名無したちの午後:2006/12/15(金) 16:36:29 ID:MypCTIzS0
健速みたいに自演で頑張るの?
241名無したちの午後:2006/12/15(金) 16:46:24 ID:p+Skii200
>>239
年内が勝負だな
242名無したちの午後:2006/12/15(金) 19:47:17 ID:ZnmfOZOx0
>>239
ワゴンにか?
243名無したちの午後:2006/12/15(金) 20:29:03 ID:1YaNfARt0
マップにみにきすがないよ〜
で、案の定内容はゴミ
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=8072

>>239
「次スレこそは俺が立ててやる!!」さん
あなたの巣はこちらです。
  ↓
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1165234345/
244名無したちの午後:2006/12/15(金) 20:38:36 ID:YtS+O/Ho0
自作自演出来る評価に意味はないw
245名無したちの午後:2006/12/15(金) 20:40:43 ID:3SV8kHwG0
>>243
データ数殆ど無いじゃん。
しかもその一人の他のゲームの評価見たら、まともな点数の付け方してないじゃん。
0点とか100点とかギブアップオンパレードで。
246名無したちの午後:2006/12/15(金) 20:40:55 ID:9EmNmPKQ0
>>244
実際に自分でプレイしてみるがよろし
感動するからw
247243:2006/12/15(金) 20:42:55 ID:oVjK3moL0
>>244>>245
これからドンドンと低得点と罵倒が増えていきますからw
しばらく見ていて下さい、ってことです。
248名無したちの午後:2006/12/15(金) 21:06:41 ID:6BCjqBAp0
つーかみにきすなんて初回もないのに仕入れたヤツいるのか?
249名無したちの午後:2006/12/15(金) 21:13:10 ID:/g06oad/0
ちなみにみにきすは
今年中はもう入らないって
250名無したちの午後:2006/12/15(金) 21:57:48 ID:OTkTr2Dq0
みにきす
ソフマップ特典の為だけさぁ
251名無したちの午後:2006/12/15(金) 22:16:40 ID:yGojMzV10
みにきす
素奈緒だけ・・・・あとは苦痛!!!!!
252名無したちの午後:2006/12/15(金) 22:50:26 ID:SsmlmaWf0
ランスワゴン行き確実w
253名無したちの午後:2006/12/15(金) 23:38:31 ID:ptKIkssP0
>>251
確かにみにきすはPS2未プレイの人にはそんなに悪くない。
エロゲヲタは案外PS2はプレイしないからそう暴落もしないんじゃね?
254名無したちの午後:2006/12/15(金) 23:57:09 ID:qFQdW5+i0
みにきす、すごいぞ余りまくりだ・・・無いのは祖父だけで、あとは新品だだ余り、中古はドコも溢れかえっている
アキバの某店は裏に未開封のダンボールがいくつも積んであった。棚は掃けてる様子が全くなし
ありゃ間違いなく不良在庫になるな・・・本体はホント、祖父特典のおまけに成り下がったね
これはある意味、祖父の大罪じゃなかろうかw まぁメーカーの懐はホクホクだからいいのか

しかし、祖父だけが午前中に全て掃け、他は余りまくるなんて現象は、俺は初めてみたわ・・・
祖父特典がどれくらい値がつくかシランけど、つよきす初回と前回の祖父特典持ってる俺は買わなくて心底正解だとオモタ
少なくとも本体はゴミ同然だな。買い取りもグングン下がっている。まさかまだ抱えてるヤシはいないと思うが
255名無したちの午後:2006/12/16(土) 00:02:11 ID:rJizconq0
しかしFate/stay night(初回版)の下げっぷりだけは・・・・・
256名無したちの午後:2006/12/16(土) 00:06:07 ID:Fj4Yr22g0
チクタクじわじわ↑
257名無したちの午後:2006/12/16(土) 00:23:27 ID:sv1htgug0
それって今更上がる要素あったか?
258名無したちの午後:2006/12/16(土) 00:26:09 ID:QVDO7cZg0
259名無したちの午後:2006/12/16(土) 01:17:38 ID:YV4eSk5p0
想定範囲内
260名無したちの午後:2006/12/16(土) 02:26:41 ID:guxN9zlP0
>>252
メッセ特典に「指なしグローブ」とか「トランプ」が
付かなかったのはイタかった…
261名無したちの午後:2006/12/16(土) 08:53:25 ID:1T5xSD6t0
一般カテはタイトルにI'veやKOTOKOをつければ高く売れる
262名無したちの午後:2006/12/16(土) 09:35:13 ID:JdMNK1cg0
>>258
今は未曾有のタケノコのように出現してるから
5K位にしかならんと思うけど
フライング販売は2倍か3倍になる
予約か祖父NETで購入すればイイのに
263名無したちの午後:2006/12/16(土) 09:51:15 ID:jVdgSGRu0
>>262
そしてDQN落札者や新規荒しにキャンセルされる。
264名無したちの午後:2006/12/16(土) 10:02:58 ID:GDc51GoW0
とにかく今は目立たないように上手く売り抜けるしかない。
あまり先行とか連投とかしてると「コイツ、しゃらくせーな」とか思われて
荒らしを呼んでしまう。
265名無したちの午後:2006/12/16(土) 11:28:29 ID:piSK/3M+0
みにきすにはディスクとハガキしか入ってない。
マニュアルがない、箱もペラペラ。
266名無したちの午後:2006/12/16(土) 15:18:20 ID:PRQV+nyi0
戦国ランス
マップではこれだけが売切中ですが何か?
マップ買い取り6000円ですが何か?



マップはやっぱりバカだな。
267名無したちの午後:2006/12/16(土) 16:06:18 ID:t1MhWJNs0
中古ショップの場合、今日買い取って今日売れれば利益が出る。
このスレの連中だとありえないが、
一週間後の再入荷を知らない人間は店頭に置いてないと慌てて買いに走る。
ショップ側は知ってるからそれまでの短期高回転勝負だろう。

まあ、予約キャンセル分が月曜には並ぶだろうけどな。
268名無したちの午後:2006/12/16(土) 16:12:52 ID:L1mZZAma0
それちるじわじわ↑
269名無したちの午後:2006/12/16(土) 16:56:59 ID:2fpDZMlq0
みにきす
げっちゅ屋って売り切れてるんだな
270名無したちの午後:2006/12/16(土) 17:00:15 ID:2fpDZMlq0
戦国ランス
とれんど通信22日入荷分も完売だな
271名無したちの午後:2006/12/16(土) 17:06:02 ID:mxxYLeZ90
みにきす
マップ通販も取り寄せだし、
紙にも中古在庫がないし、
実は結構品薄じゃないのか?
272名無したちの午後:2006/12/16(土) 18:11:51 ID:AfSHorPv0
>>271
そこ以外の通販なら、新品も中古も在庫あるぞ。
273名無したちの午後:2006/12/16(土) 18:44:20 ID:q3fIzpaB0
・みにきす情報
今年中の再入荷は無し
人気所のテレカ付店舗は初日売切れ多し
274名無したちの午後:2006/12/16(土) 18:59:17 ID:M+AytzIF0
戦国ランス
今日メディアランドの店舗で中古ソフトを覗いてたら未開封が12800だった。
275名無したちの午後:2006/12/16(土) 19:49:55 ID:QODPoLY90
ランスやっぱ来るな。
276名無したちの午後:2006/12/16(土) 19:52:59 ID:FsF+368h0
神封栓も午前中見たときより↑500円。
まぁこの店で売る奴はいないだろうが。
277名無したちの午後:2006/12/16(土) 19:54:31 ID:+DyX6n+Y0
来ないよ。
278名無したちの午後:2006/12/16(土) 19:55:51 ID:Nk3Nn6k50
ランス

プロップ通販----2次入荷分終了・次回入荷 1/5(予)
アプロード------2次完売。年明けの3次入荷待ち。
クレセント------1月以降の発送手配となる可能性がございます。
ぷらてぃあ-----12/25以降
とれんど通信---お届けは来年
279名無したちの午後:2006/12/16(土) 19:58:20 ID:pxeBIMC20
>>278
そんなちっちゃな店ばかり出すなよw
280名無したちの午後:2006/12/16(土) 19:58:22 ID:Bozs2roX0
ぱすちゃC++って最高いくらぐらいまで行ったっけ?
281名無したちの午後:2006/12/16(土) 20:06:07 ID:KUUBkjVy0
ランスというだけで飛びついた一次組。
店頭になくて慌てて注文した二次組。


今頃一次組はプレイ中・・・・
さてさてw
282名無したちの午後:2006/12/16(土) 20:20:42 ID:9qMzhtDu0
エロゲユーザーに限らずゲーマーは品薄になると急に欲しがりだすよね。限定でもないのにw
とりあえずランスは欲しいやつは買ってるだろうし高額化はありえない。
283名無したちの午後:2006/12/16(土) 20:36:50 ID:MnBwXdHW0
ef - the first tale. がじわじわ
284名無したちの午後:2006/12/16(土) 22:48:24 ID:Zcq9JXz6O
ランスは秋葉ラオックスはどうなんだ?
ここになけりゃ首都圏はなく一時期多少上がるかもね
285名無したちの午後:2006/12/16(土) 23:05:20 ID:iWkT1yPW0
>>283
じわじわどころか初日に売り抜けなければ大暴落確実ですよ
特典売り&糞ゲーメーカー


あと、これだけは宣言しておこう
みにきすの地図特典は間違い無くサントラ発売の前触れ
高いうちに全力で売っておけ
286名無したちの午後:2006/12/16(土) 23:09:39 ID:0o0f5mvv0
サントラは出ないって名言してましたが?
転売屋を助ける発言をする人がいるはずもなく。
287名無したちの午後:2006/12/16(土) 23:26:56 ID:nbw2BZ420
戦国ランス山積みだった@地方
俺の住んでる地域はアリス儲少ないようだ

どうでもいいけどかにしのじわじわ↓
げっちゅテレカ付き復活してたし高値は一時的なものだったね
288名無したちの午後:2006/12/16(土) 23:57:32 ID:F2tWvnAf0
かにしのグングン
289名無したちの午後:2006/12/17(日) 00:00:43 ID:y/7xH73G0
通常版が22日に出るからか?
290名無したちの午後:2006/12/17(日) 00:13:25 ID:jFB1QYQu0
DO商法・戯画商法・曲芸商法・・・後なんかあったっけ?
フォセットのサントラ4枚組みは今まで購入してきてくれたやつらに本気で嫌がらせしたいのかと考えてしまう。
291名無したちの午後:2006/12/17(日) 00:16:31 ID:KNQwMEQw0
ルネ商法?
2次出荷以降もずっと限定版
292名無したちの午後:2006/12/17(日) 00:17:57 ID:2FzHhWtl0
ランスは12月中なら買取り平均6kくらいまでいきそうな雰囲気だな。オクも高い
今月中が勝負か。おまいらガンガッテクダサイ。俺は某ふぃぎゃーで稼ぐとするよ
しかし、8k近く出して中古買って・・・俺にはよくワカラン。一ヶ月も待てないんかねぇ・・・
多分数千円の差なんて気にすること無いくらい金持ちなんだなみんな(´-`)

>>287
確かに評価は高いけど、かにしのはまだドコも新品テレカ付きがあるからな
未だに本体の一時的な値上がりの理由が解らない漏れ。予約特典の方はシランけど
293名無したちの午後:2006/12/17(日) 00:17:58 ID:KNQwMEQw0
かにしの初回は流通在庫がかなり残っていたということか?
それともまさか・・・・
294名無したちの午後:2006/12/17(日) 00:35:14 ID:1L53mutA0
>>286
でも実際にサントラの曲を収録したCDが出ているわけだが
サントラでなくてもサントラの曲を全曲収録したコンプリートCDとかなら問題ない
295名無したちの午後:2006/12/17(日) 00:39:47 ID:KU62ks/a0
サントラを出さない、ってHPに書いてたのは
もういないタカヒロ氏だからな。

>>292
オタクは待てない人種だから。
ソフトもないPS3を高額で買うようなバカもいるわけで。

大番長のときも似たような感じじゃなかったか?
296名無したちの午後:2006/12/17(日) 01:27:33 ID:0bGVTfFd0
>>292
1ヶ月待ったら意味ないんですよ
正月休みにプレイするんですから
297名無したちの午後:2006/12/17(日) 02:28:02 ID:npTdCNE/0
かにしのアップアップ
298名無したちの午後:2006/12/17(日) 10:22:06 ID:0bGVTfFd0
在庫抱えすぎでアップアップ
299名無したちの午後:2006/12/17(日) 10:31:59 ID:S2y7VOSr0
戦国ランス
ラオックス通販、1〜2日で発送ということは在庫があるんだな。
まあ、明日になれば他店でも店頭に並ぶだろうが。
300名無したちの午後:2006/12/17(日) 10:34:57 ID:e/R6gF9o0
必死だなw↑
301名無したちの午後:2006/12/17(日) 12:09:07 ID:HglK3yh40

どっちに必死だと?
高額化?高額化防止?
302名無したちの午後:2006/12/17(日) 12:14:57 ID:2Lb30cOy0
ここの住人が株やりはじめたら一人残らず風説の流布でタイーホされる自信がある。
303名無したちの午後:2006/12/17(日) 12:21:13 ID:jFB1QYQu0
↑なんでタイホとか話に出てくるの?
304名無したちの午後:2006/12/17(日) 13:30:54 ID:dDwLHSBa0
OVERDRIVEデビュー作、戦国ランスよりも買取が高かった エロゲ買取12/15
http://www.akibablog.net/archives/2006/12/overdrive1215.html
305名無したちの午後:2006/12/17(日) 15:04:58 ID:7w6YIz3R0
306名無したちの午後:2006/12/17(日) 15:44:47 ID:1L53mutA0
テニス大須では普通に山積みなので明日仕入れて来ますね
307名無したちの午後:2006/12/17(日) 16:37:52 ID:lk44Cr8N0
>>302
株暦もうすぐ4年目に突入しますが何か。
308名無したちの午後:2006/12/17(日) 16:44:32 ID:T0o3786m0
10万儲けた後即株止めた俺はチキン
309名無したちの午後:2006/12/17(日) 17:03:47 ID:gVZ5tkmg0
勝ち逃げも有効な選択肢です?
310名無したちの午後:2006/12/17(日) 17:14:48 ID:lk44Cr8N0
儲けてやめたならそれは賢明な選択。
少なくとも俺はそう思う。
311名無したちの午後:2006/12/17(日) 17:35:52 ID:ui2yYRG/0
まぁ人生においては損だけどな。
どうせ、世の中はインフレしていくんだし。
312名無したちの午後:2006/12/17(日) 18:52:22 ID:EMXWH+Nm0
313名無したちの午後:2006/12/17(日) 18:59:57 ID:mfogBoQh0
>>305>>312
何故そんなもんを貼ってるのかがわからん。

>どうせ、世の中はインフレしていくんだし。
食いモン、パンとか食堂の値段が上がってる。
314名無したちの午後:2006/12/17(日) 19:58:01 ID:b0Wt7iCP0
ショップの値段は高くてもオクでは今一、ってのが最近多いな。
プリズムアークとか。

俺らが売るのはショップかオクしかないからな。
ショップの買い取りが購入価格を超えるのはまずないし・・・・
315名無したちの午後:2006/12/17(日) 21:31:37 ID:9UEFKx1k0
そろそろ出品納めかね。
年末年始は人が減るから落札価格は安くなる。
316名無したちの午後:2006/12/17(日) 21:55:56 ID:Qkto0P850
年末年始は配達事故も怖いし
317名無したちの午後:2006/12/17(日) 22:39:02 ID:FKh7poRZ0
Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-がじわじわ
318名無したちの午後:2006/12/17(日) 23:31:38 ID:jFB1QYQu0
みにきすの出来ヒド杉な件。しかも紙マニュアルつけてないってどんだけバカにしてるんだよ。
319名無したちの午後:2006/12/18(月) 00:49:04 ID:yyx2pa2t0
320名無したちの午後:2006/12/18(月) 03:56:10 ID:U7asslRG0
みにきす…悲惨だな
321名無したちの午後:2006/12/18(月) 04:00:15 ID:CXIcmbwd0
まぁ、あの出来ではね。
322名無したちの午後:2006/12/18(月) 07:41:57 ID:llx1V10j0
>>319
ID特定した
323名無したちの午後:2006/12/18(月) 10:47:36 ID:kbnWTOJG0
祖父にでもさっさと売った方が今なら良さそうだな。
324名無したちの午後:2006/12/18(月) 11:33:34 ID:CWH5W22L0
>>315
そなの?長期休暇入って暇なヤシが参入するから逆だと思ってた
325名無したちの午後:2006/12/18(月) 12:38:09 ID:WE7iAf450
年末年始は多くが長期休暇が取れるから遊びに行ったり、実家に帰ったりするから落札者も少ない。
あと、年末年始は郵便・宅配の事故や混乱も多い。


326名無したちの午後:2006/12/18(月) 15:32:44 ID:LWnlOTDbO
>>319
俺もリアリアも1つ残っちまってみにきすも2つ残っちまってる・・・
327名無したちの午後:2006/12/18(月) 16:29:21 ID:CWH5W22L0
>>326
そんだけなら、開き直ってどっちも自分用に遊べばおkなんじゃ?
転売ばっかしてねーでタマには自分で遊んでみるのもいいぞ
328名無したちの午後:2006/12/18(月) 16:40:20 ID:VQDqCqqV0
みにきす10本残してあるよ フフ
329名無したちの午後:2006/12/18(月) 18:19:27 ID:VYVooHIN0
ムチャシヤガッテ(AAry
330名無したちの午後:2006/12/18(月) 19:38:09 ID:iLtlJhR10
みにきすのヒロインってよく見ると全然可愛くないな。
きゃんでぃそふとってそろそろ解散とかじゃね。もうドラマCDくらいしか出すもんないし。
331名無したちの午後:2006/12/18(月) 20:12:51 ID:UvSz3UGY0
結局みにきすも戦国ランスも高額化なないなと。
両方ともここでは最初からダメ評価だったけどな。
332名無したちの午後:2006/12/18(月) 20:15:32 ID:CWH5W22L0
ランスは年内に限ってなら買取6k以上は維持するんじゃないの?
モノがないんだし。まぁ定価越えはないだろうが
333名無したちの午後:2006/12/18(月) 20:22:55 ID:UvSz3UGY0
>>332
今週中じゃないのか?
マップ通販も復活してる。
334名無したちの午後:2006/12/18(月) 20:24:25 ID:vXMBsyzq0
ランスは来週には都心でも山積みだろう
俺の住んでるところ(地方)ではランスの在庫≒リアリアの在庫でした><;
335名無したちの午後:2006/12/18(月) 20:49:55 ID:RLxunFr00
2次出荷は多くないから、そんなに山積みにゃならんよ。
つか田舎モンと中央一緒にしちゃいかん。
336名無したちの午後:2006/12/18(月) 21:08:32 ID:XAdRo4dT0
>2次出荷は多くないから
何本くらいなの?
337名無したちの午後:2006/12/18(月) 21:46:21 ID:uegsMmWK0

  /   ∧ \ /  /  /       !   ヽ  ヽ
  /   /、 \ /  /  ,'        |     ! ', ヽ
 /   / |ヽ\∨   !  !  !   !   ! |     !  | !  i
./    .| !  \|   .| 斗 ┼ - 、!  | !    !  | |  `!´
.!    | ヽ   |   | /! 从 i ! i  !T广iト ! .!  | |
.|    | ! ト、./| ! |!rf七圷 从 | /r‐rく/ / /!/ / |
|     \ヽ| { | !  | 代r;リ   ∨仏リ /イ / / /
|   __,/ ヽ>ヽN  | :::::::     ¨`:::/__/|/     i
|  /       |ハ  !       '   /|  /リ      `!´
|/         乂\!へ、  `´  / | /
   人        {`┴- _` ーr| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   `Y´       __.人_   `Y´|                  |
      , -‐<´\.  >―‐‐く|    それを言っては     │
     {::::::::::::::::::::::ヘ {:. :. :. :. :.:.|                   |
.     |:::::::::::::::::::::::::ヘ \: r――、   ダメなのですよー   r― 、
  _!_  |:::::::::::::::::::::::::::|ヘ人|  二,ヘ                   {二 |
  !   {::::::::::::::::::::::::::ノ::::ヽ:| 二フ                 {二 |
     |::::::::::::::::::::/::::::::::}|  フ___________ヽ  |
338名無したちの午後:2006/12/18(月) 22:47:48 ID:x39QE2DT0
二次出荷数が多くなくても一次出荷でほぼ満たされているから絶対余る
339名無したちの午後:2006/12/18(月) 23:55:38 ID:h2NFgnAF0
340名無したちの午後:2006/12/19(火) 00:03:27 ID:yWbb864y0
これはかなりアレだな
341名無したちの午後:2006/12/19(火) 00:11:01 ID:a10l8F+V0
一発入札をして吊り上げられた形跡もないし、こりゃアレだな
ak691406が馬鹿でFA?
342名無したちの午後:2006/12/19(火) 01:02:38 ID:R4GvV9LO0
>>339
入札件数100件Overにしてきていいですか><;
343名無したちの午後:2006/12/19(火) 13:05:44 ID:9wtCmfZV0
ランステレカのオク価格一気に下降。やはり先行出品ってズリーよな。
今じゃ同じのでも半値くらいだぜ。
344名無したちの午後:2006/12/19(火) 13:15:34 ID:8Kksi34f0
339は何が酷いんだ?
345名無したちの午後:2006/12/19(火) 13:42:24 ID:u3TrtIqm0
>>343
テレカは先行出品しかないな。
高く売れる。検品する必要無し。たとえ傷が有っても現状渡しだから問題無し。
逆に言えば、それだけデメリット有ってなぜ落札するのか疑問。
346名無したちの午後:2006/12/19(火) 14:06:27 ID:9wtCmfZV0
>>345
でも規約違反じゃなかったんだっけ?俺の勘違い?
347名無したちの午後:2006/12/19(火) 14:49:05 ID:R4GvV9LO0
先行出品はストアのみ○だったような・・・
ただしテレカ等の金券はストアも×
348名無したちの午後:2006/12/19(火) 15:40:54 ID:YeA124dy0
全開で規約違反。
だが落札側に多大なデメリットがあるにも関わらず
高額入札する奴が後を絶たないから盛大に出品され続ける。

入札してるのは品の状態とか入手費用とかより「確実に手に入れる」
ことを重視するコンプ派が主なわけだが、これはテレカに高値を出せる
客層とほぼイコールだからこの連中に品が行き渡ると相場が下落するのは当然。

この図式はヤフーが真面目に取り締まらない限りは変わらんだろうねぇ。
元々金券の空売り禁止はチャリ対策のために設定されたものだから、
しょぼい転売なんぞにヤフーが出張ってくるわけないしそれも期待薄。
349名無したちの午後:2006/12/19(火) 15:47:10 ID:cCIfR7J10
こうしてモラルハザードは進むのです
350名無したちの午後:2006/12/19(火) 18:06:54 ID:u07Zluyr0
こんにゃく来年さらに上がりそうだなぁ
351名無したちの午後:2006/12/19(火) 18:58:47 ID:R4GvV9LO0
オルタじわじわ
352名無したちの午後:2006/12/19(火) 19:16:40 ID:kDw4Uj0j0
いや、来年はちくわがくるなぁ
353名無したちの午後:2006/12/19(火) 20:29:44 ID:GFoPo6Ic0
練り物ブームすげーな
354名無したちの午後:2006/12/19(火) 21:23:22 ID:jP2Ec0cN0
355名無したちの午後:2006/12/19(火) 21:26:51 ID:xvf+o8Ly0
ばかだなぁ・・・もう
356名無したちの午後:2006/12/19(火) 21:31:56 ID:R4GvV9LO0
アダルトカテ知らん奴って多いからなぁ・・・
357名無したちの午後:2006/12/19(火) 21:53:51 ID:YeA124dy0
蒟蒻上がってるか?
サントラの焼き直しがこれから出ちゃうから初回版の値が
少しは落ちるような気がするけど。
値が上がる余地があるのは例のように未開封だけだと思うが。
358名無したちの午後:2006/12/19(火) 21:56:30 ID:GFoPo6Ic0
アダカテが検索外って事知らない奴なんて今時いんのかよ
359名無したちの午後:2006/12/19(火) 22:25:28 ID:/uWXBcCg0
いるよ。
だから時々意外に噴くときがある。
まあ、故にカテ外での高額な落札価格は相場の参考にはならん訳だが。
360名無したちの午後:2006/12/19(火) 22:48:19 ID:U3jA6f/r0
俺は昔アダカテ以外に出しすぎてID消された事がある。
今は本人確認があるから、危ない橋は渡れないなぁ。二度と奥ができなくなるし。
361名無したちの午後:2006/12/19(火) 22:51:58 ID:O8lO9hSG0
iniiniは一度爆撃されてID停止に追い込まれたが
ヤフーはそれを復活させたぞ。
362名無したちの午後:2006/12/19(火) 23:00:55 ID:5OsK6uSU0
>>361
iniini15150の評価欄を見てみたらID停止に追い込んだ
あの爆撃野郎の「非常に悪い」評価内容も全て消されてる。
評価も全て消すとは・・・・w

ヤフーは画像さえなければカテゴリ外出品は認めているな。
363名無したちの午後:2006/12/19(火) 23:19:47 ID:9wtCmfZV0
流れ切ってすまん。高額スレを転売屋と見下しまくっているスレでの書き込み。

360 :名無したちの午後 :2006/12/19(火) 22:06:06 ID:tj56A+Zc0
>>354
ダブルパッケージ4はあれだけの歴史的作品2本入りで1000円は安いな。
送料込み1600円だと尻込みするが。
364名無したちの午後:2006/12/19(火) 23:59:59 ID:i36IWbt90
池沼のお馬鹿な書き込み。

790 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2006/12/19(火) 13:02:17 ID:9wtCmfZV0
ToHeart2XratedのHシーンを繰り返し見てたら本物のおっぱい触りたくなってきました。 
もう我慢できそうにないです。さりげないパイタッチとかって犯罪になるんでしょうか? 
365名無したちの午後:2006/12/20(水) 00:10:44 ID:Q12iF1sg0
どう見ても素人だな
366名無したちの午後:2006/12/20(水) 02:05:42 ID:rX3hOPEC0
これはひどいw
367名無したちの午後:2006/12/20(水) 03:24:54 ID:zEF/tAbe0
>>354
オク終了後でも違反申告できるから
無意味だとは思ったけど一票入れさせていただきました
368名無したちの午後:2006/12/20(水) 04:38:52 ID:vBNqnUKr0
つかさ、>>363のあの書き込みって低価格スレにあったよ。
ぶっちゃけあそこの住人はスレ内でかなり都合のいいこと言ってるよな。
ラムタラの特価セールとか高額ソフトスレの住人は参加してはいけない、とかかなりウザイ。
そう考えるとID:9wtCmfZV0 GJ! でもランスのネタバレはやめれ。
369名無したちの午後:2006/12/20(水) 04:44:44 ID:vBNqnUKr0
で、情報。
Selen「真・燐月」発売予定
「リメイク」作品。新ルート・新CG追加。
俺はSelenには手を出していないが、所持してるやつ結構いるんじゃねーの。燐月をいつまで引っ張るつもりだよな。
370名無したちの午後:2006/12/20(水) 10:37:22 ID:5jlMCDL70
>>369
高額スレとは関係なさそうだが勘弁して欲しいぜ…
燐月ファンディスクも中身しょぼかったんだよな…
371名無したちの午後:2006/12/20(水) 11:29:07 ID:HeoWlTdx0
>>369
アレ、それってプレミアBOXじゃなかったん?
BOXが全入りリメイクだと思ってた・・・単なるセットかアレは

引っ張るってことは、よほど燐月の時に味わった甘い汁が忘れられないんだろうな
まぁselenの中でアレだけ売上げがケタ違うし。某メーカーのののタソ商法を思い出すぜ
372名無したちの午後:2006/12/20(水) 13:50:04 ID:6jVJWpMP0
かわぎし氏も結構忙しそうだな。
八月で明け瑠璃の補助絵師もやってるし。
373名無したちの午後:2006/12/20(水) 13:52:05 ID:zEF/tAbe0
374名無したちの午後:2006/12/20(水) 15:06:11 ID:gRKFTHdH0
かにしのじわじわがどうかしたか?
375名無したちの午後:2006/12/20(水) 15:35:06 ID:oh6TZNg30
ef本体発売1週間でどれくらい下がるか今から楽しみ
376名無したちの午後:2006/12/20(水) 16:52:41 ID:Odz4lARw0
年内分は補充は無いみたいだし逆に上がるかもよ。
377名無したちの午後:2006/12/20(水) 18:08:34 ID:vBNqnUKr0
>>370
いやさ、プレミアBOXだっけ?あれに影響与えるんじゃないかと。
俺は初回版をカワギシケイタロウの原画買いして、プレミアBOXには手をださなかったらそっちがプレミア化。
ちなみにソースは月詠。

>>376
22日発売?だっけ。そりゃ年内補充はないだろうけど。テレカ以外のショップ特典には値がつくかもね。
378名無したちの午後:2006/12/20(水) 20:45:02 ID:OlcWMuDJ0
かにしの高額化は予想してたよりは時間がかかりそう。
379名無したちの午後:2006/12/20(水) 20:50:31 ID:fHSW1tl10
12月、1月ソフト郡に埋もれる事が確定
380名無したちの午後:2006/12/20(水) 21:20:39 ID:5PqgOX1v0
12月、1月ソフト郡←群に敵はいない
381名無したちの午後:2006/12/20(水) 21:25:22 ID:pbEUyuDM0
でも君が主で執事が俺で、こいつだけは・・・
さてどこに投入してくるか。
382名無したちの午後:2006/12/20(水) 22:16:54 ID:IPLEqf5i0
ポニケース購入特典テレカはガチ
383名無したちの午後:2006/12/20(水) 23:03:36 ID:Odz4lARw0
>>381
つよきすは運良くつんでれブームに乗っただけだからなぁ。
転売屋が二匹目のドジョウを狙って総崩れするだろう。
384名無したちの午後:2006/12/20(水) 23:22:37 ID:PmTmZu9A0
>>383
初回版があればほぼガチ。
出荷数にもよるがつよきす初回と同じくらいなら躊躇う理由はない。

確かに発売直後は大量に出回るかもしれない。
でも、つよきす初回も発売日に中古屋に大量に持ち込まれているのを見て
発売日に全てショップ売りしてしまった人がこのスレにもいたが、
有名メーカーで良作なら2万〜3万本は結構簡単に吐ききってしまう。
このソフトは発売日とその後数日だけでは判断できない。
(がでがでと略すのはやめよう)
385名無したちの午後:2006/12/20(水) 23:25:23 ID:Odz4lARw0
>>384
いや、その根拠を具体的に説明してくれよ。
世間のブームに奇跡的に乗った前作とは全く違うじゃん。
386名無したちの午後:2006/12/20(水) 23:27:41 ID:GlIl2q3c0
「君が主で執事が俺で」より「がでがで」にした方が売れる
387名無したちの午後:2006/12/20(水) 23:43:01 ID:+cCCMsdX0
でも、みなとそふとのHPアクセスカウンター数死んでるぞ?
昨日も今日も3000人程度しかアクセスしてねぇ
388名無したちの午後:2006/12/20(水) 23:43:57 ID:zD3Yk3Wm0
>>382
バシスレに来いw
389名無したちの午後:2006/12/20(水) 23:53:31 ID:1AZG1tYe0
つよきすはツンデレじゃなんだけどな。
単純に面白いから売れたんじゃねーの?

>>387
今の段階で3000人アクセスしてれば十分じゃね?
390名無したちの午後:2006/12/20(水) 23:55:50 ID:TGRkiR9M0
>>383>>384
つよきすをツンデレと言ってる時点でつよきすをプレイしてないな。
391名無したちの午後:2006/12/21(木) 00:01:07 ID:Odz4lARw0
ツンデレゲーじゃん。どこが違うんだ?
392名無したちの午後:2006/12/21(木) 00:03:15 ID:lPzkYHt00
つよきすでタカヒロ氏もすっかり有名なったからな。
姉ちゃん2初回未開封も即決釣りなら1万以上で売れる。
393名無したちの午後:2006/12/21(木) 00:04:34 ID:st2smQnr0
つよきすの内容はツンデレには程遠いが、発売前に散々ツンデレとして
宣伝されまくってたし、発売後もそれに引きずられてツンデレを求めて
手を出す奴が後を絶たないという痛々しい事態が展開したわけで。

今回のは何か厨が大量に釣れるような要素があるのか?
そういうのがあろうがなかろうが小売店は過去実績で判断して
それなりの数を仕入れると思われるがそれが捌ききれるのか?
この辺がポイントになりそうだな。
394名無したちの午後:2006/12/21(木) 00:04:35 ID:GgWqqfv40
ブームに乗ってもツマランものは売れん。
395名無したちの午後:2006/12/21(木) 00:23:14 ID:4quaFh4E0
つよきすいらねーから全部売った
396名無したちの午後:2006/12/21(木) 00:52:09 ID:MGFln1Ki0
スイートナイツ2初回は高額化したんだけどな。
・・・まだ魔法戦士を作るのか?
http://www.route2.co.jp/Triangle/main.html
397名無したちの午後:2006/12/21(木) 01:46:09 ID:xJHP7UVY0
姉とかツンデレとか属性関係無しにタカヒロの書く「テキスト」は面白いと思うぞ。
きみあるも間違いなく売れる、と思う。だけど数が出すぎて高額化はないかな。
398名無したちの午後:2006/12/21(木) 04:03:36 ID:FlxGF84J0
高額化ってのは、誰も注目してないような物が高騰したりと
突然変異的な存在なのが多いから、以前高騰したから
今度も高騰すると思って購入するのは負け組。
つか、「以前高騰したから」という理由で仕入れる時点で遅すぎ。
399名無したちの午後:2006/12/21(木) 04:09:17 ID:xJHP7UVY0
と、月詠の情報だからどうかな〜と思ってたらDependSpaceにも告知来てるね。
真・燐月 【Selen】 来年 だそうな。
以前の書き込みに新規追加でSelen商法だなw
400名無したちの午後:2006/12/21(木) 07:29:47 ID:Mlhq5Tzc0
>以前高騰したから今度も高騰すると思って購入するのは負け組。

これは間違いだと思うよ
401名無したちの午後:2006/12/21(木) 07:57:19 ID:GqsFf0aY0
自分で判断できない奴は、て事で内海。
402名無したちの午後:2006/12/21(木) 20:32:52 ID:gkvK+NHG0
742 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg sage New! 投稿日:2006/12/21(木) 15:39:59 ID:qsqU+Qui0
『みにきす』
→流通在庫終了で、年内の出荷はないのですが、
追加生産が決まり、来年1月11日に流通入荷するようです。

『戦国ランス』
→2次出荷分が一日早まり、本日から流通出荷されています。
また年明けの4次出荷ですが、こちらは大体1月5日くらいに
流通入荷となるようです。
あと、12月27日頃(28日?)に入荷する3次出荷分が終わると年内出荷
はもうないですので、手に入れ損なった方は今週から来週に掛けて
ゲットしておかないと正月休みで遊べないでしょう。ご注意下さいませ。

ちなみに、3次出荷の時点で今年発売されたタイトルの中では恐らく
トップに近い出荷本数となっておりますので、久しぶりにアリスの底力
を見た気がいたしましたね(苦笑



俺のみにきす10本どうしよう・・(・ω・)
403名無したちの午後:2006/12/21(木) 20:46:14 ID:GX0P+wsw0
どうにもならん、今回は泣き、だな。
俺のR?R!11本は半年寝かせればなんとかなると信じている。

それでも俺は、誰がなんと言おうと、がでがでは初回があれば攻める!
404名無したちの午後:2006/12/21(木) 21:27:32 ID:OJbI1hUX0
もしらばサントラ
予約特典の方が今でも高い、つーか後の方は売れん。
405名無したちの午後:2006/12/21(木) 23:00:33 ID:f5vzfG1s0
『真・燐月』
新ヒロイン「緋月鈴音」シナリオ追加、CG大幅追加、、既存のヒロインルート再構成(新規エピソードも多数追加)
『燐月』のハーレムルートについては未収録

※『燐月』のハーレムルートについては未収録!!!!!
やってくれる、というかホルダーのことも考えてくれてる。
(通常版ももっと売りたいだけね、多分)
406名無したちの午後:2006/12/22(金) 01:12:02 ID:YI9QkQ330
ここのメーカーやっぱおかしいわ
407名無したちの午後:2006/12/22(金) 01:32:38 ID:LoXaRYID0
>>393
べ、べつにツンデレを求めて手を出した訳じゃないからねっ!!
408名無したちの午後:2006/12/22(金) 14:07:28 ID:wenGH8JP0
どう考えてもフォセット高額化ありえないのでとりあえず積んでおいて気が向いたらプレイする。
でもランスがここまで来るとは思わなかった。
とりあえずオクで購入してるやつらは手続きとか考えると店舗入荷待ったほうが絶対いいと思うんだけど。
こっちにすればいいお客さんなんだけどさ。
409名無したちの午後:2006/12/22(金) 15:17:23 ID:GP1vPiCr0
ef暴落来る。
410名無したちの午後:2006/12/22(金) 15:26:37 ID:NjCTQhr30
予定調和だな。
まあ法人が1店舗あたり数十本単位で購入してはまとめて中古屋へ
押し込んでるようでは暴落するのも仕方が無いね。
411名無したちの午後:2006/12/22(金) 15:53:18 ID:0WRoL4+y0
つかefは予想以上に落ちたなぁ。
初日で買い取り1500円まで落ちてるとなると日曜日にはどうなってるんだろう。
とりあえずこのスレじゃなくて低価格スレ行きっぽいね。
412名無したちの午後:2006/12/22(金) 16:01:34 ID:adacL/2s0
特典ボックスが予想以上にでかいのも影響してるかも・・・w
413名無したちの午後:2006/12/22(金) 16:15:35 ID:x8tjvCDw0
>>411
まぁ明日には買い取り800円くらいだろ。
414名無したちの午後:2006/12/22(金) 16:57:48 ID:+jbHfTtt0
来週には少し回復して最終的には買取価格2000円だろうね
高額化する可能性は0
415名無したちの午後:2006/12/22(金) 17:10:11 ID:NjCTQhr30
minoriのことだから、ちょっと値戻りしたらすかさず前編後編+αの
パッケージとか出してきそうだ。
いずれにしろefは特典だけで終わりだな。

やっぱり鬱袋の中身候補なんじゃね?w
どの袋にもリアリアとefが入ってます本当にありがとうございました
とかなりそう。
416名無したちの午後:2006/12/22(金) 17:22:22 ID:4W4chxWE0
>来週には少し回復して
無理
417名無したちの午後:2006/12/22(金) 17:44:30 ID:wenGH8JP0
七尾の無駄遣い禁止!
418名無したちの午後:2006/12/22(金) 17:47:18 ID:5meRE0l/0
efじわじわ↑
419名無したちの午後:2006/12/22(金) 18:20:20 ID:vTq5NVzVO
CDCDは元とるくらいは楽勝だけどあんまり上がりそうにはないかな
適当に売り抜けるか
宝島だけやたら上がってるなあ
420名無したちの午後:2006/12/22(金) 18:20:42 ID:A5nqX/rK0
今がefの買い時だな
100本買って2千円あがれば儲けもんだな
421名無したちの午後:2006/12/22(金) 18:36:31 ID:GP1vPiCr0
今日昼に4000円で裁けた俺は勝ち組か。>ef
422名無したちの午後:2006/12/22(金) 18:56:25 ID:wenGH8JP0
まさに不幸中の幸いだな。
423名無したちの午後:2006/12/22(金) 20:44:58 ID:+7IB/qMg0
>408 >>419
ウソハイクナイ
424名無したちの午後:2006/12/22(金) 21:07:39 ID:P7oSqgVQ0
萌・エ・ロ鬼ィちゃん
もしらば、かにしのを超えた今年の最高傑作!!
年内再入荷なし!!!
425名無したちの午後:2006/12/22(金) 21:12:40 ID:wvar93R/0
ef、今朝の時点でトレも紙もFも祖父も買取5000前後だったのに、今はどこも1500か・・・
一日でここま落ちるのも珍しい。本当に七尾の特典が主体でゲームはオマケなんだな
よくこれでminoriの中の人間の士気が維持できるもんだ・・・

最初から七尾絵を使ったグッズだけ出しゃあいいんじゃないかと思うんだが・・・不思議だw
426名無したちの午後:2006/12/22(金) 21:20:57 ID:rfpUBFex0
efの内容自体はどうなん?
まずまずの佳作だったら、少しは持ち直すと思うけど。
それでも実売価格までは無理だろうな・・・。
427名無したちの午後:2006/12/22(金) 21:25:06 ID:GP1vPiCr0
凡作だろ?
428名無したちの午後:2006/12/22(金) 21:56:18 ID:o2dsKMJ70
後編が出る頃には上がるから持ってても良いんじゃないのか。
恐らく2008年になると思うが・・・
中古店から見て、ボックスが邪魔だから買い取りは上がりにくい
429名無したちの午後:2006/12/22(金) 21:57:21 ID:B7z8fbhB0
それよりも来週はコミケだ。
目新しい物はチェックしてるか?
430名無したちの午後:2006/12/22(金) 22:02:01 ID:rfpUBFex0
>>429
俺は現役人気メーカーの過去アイテムの蔵出し時期かな。
最新アイテムに便乗して求めてくれるうえに、
もはやレアになってて競合出品もないので、
意外に高値で落としてくれやすい。
431名無したちの午後:2006/12/22(金) 23:06:40 ID:5meRE0l/0
>>429
さりげなく聞き出そうとしてないか?w

この手のヤツはたいてい情報乞食なんだよな。
432名無したちの午後:2006/12/22(金) 23:52:39 ID:wvar93R/0
つーか企業も同人もめぼしいモノは毎年毎度決まってるじゃんよ・・・
売上げ出したいんならとりあえずなのはブースにでもはっとけ。手に入るかどうかはシランが
433名無したちの午後:2006/12/23(土) 01:40:38 ID:Q4QCPHZf0
コミケで発売するソフトってプリズム・アーク以外にあったっけ?
434名無したちの午後:2006/12/23(土) 01:47:29 ID:osn9/k8Z0
435名無したちの午後:2006/12/23(土) 02:12:04 ID:WHgnchm/0
>>425
efは、まさしく「暗黒太極拳」の再来だな
436名無したちの午後:2006/12/23(土) 02:54:09 ID:iurWC2KF0
437名無したちの午後:2006/12/23(土) 03:04:13 ID:Q4QCPHZf0
即決拒否されまくったから中古屋で買ったのかw
438名無したちの午後:2006/12/23(土) 05:44:18 ID:v2JC4gT30
>>420
来週コミケ、来年にはアニメ化と後編発売で、どう考えても値上がりする要素が揃ってるからな。
439名無したちの午後:2006/12/23(土) 07:41:36 ID:N4cp9mxc0
>>438
いや、俺も一瞬考えたが、分割販売ではアカンだろう。
440名無したちの午後:2006/12/23(土) 14:18:01 ID:N5GpnFpC0
http://swfblog.blog46.fc2.com/blog-entry-1128.html


気をつけないと、おまいらの未来もこうなるかもしれんね
むしろ転売の先駆者として習うべき所は大きい
441名無したちの午後:2006/12/23(土) 17:06:23 ID:Mw7msvMq0
フォセット
予想に反して内容は悪くない。
初回特典も悪くない。
442名無したちの午後:2006/12/23(土) 21:32:25 ID:phK1xJxt0
CS版発売まで持っておく
443名無したちの午後:2006/12/23(土) 21:57:58 ID:pHl2cQHi0
ef1000本買えば値上がりするよ!
444名無したちの午後:2006/12/23(土) 22:09:00 ID:eaMrhZfN0
それよりコミケminoriブースで先頭に並んで全部買い占めるほうがいいな
445名無したちの午後:2006/12/23(土) 22:09:57 ID:tMOENrA70
かにしの超絶あっぷうp
446名無したちの午後:2006/12/23(土) 22:26:17 ID:RVUd2pKh0
パルフェも車輪も高額化までには半年くらいかかったから。
447名無したちの午後:2006/12/23(土) 23:46:00 ID:pHl2cQHi0
448名無したちの午後:2006/12/24(日) 00:15:28 ID:irpZnzzk0
その人さ、一体何なの?業者か?
449名無したちの午後:2006/12/24(日) 00:39:57 ID:arhb5e1n0
かにしのあぷあぷ
450名無したちの午後:2006/12/24(日) 01:02:22 ID:yx2p6F4V0
http://www.e-trader.jp/home/kaitori/win/win_sinsaku.htm
これ以上は下がらないだろう・・・
451名無したちの午後:2006/12/24(日) 01:04:23 ID:EQffuvQo0
高値で新規は怖いな
452名無したちの午後:2006/12/24(日) 01:19:32 ID:6lJZlPBr0
ef安すぎ。
特典狙いで買ったとしてもソフトがこんなんじゃプラスにはなりそうにないな。
453名無したちの午後:2006/12/24(日) 01:33:49 ID:VXRGBES00
鬱袋入りが確定しました。
454名無したちの午後:2006/12/24(日) 02:06:32 ID:3E9/18rZ0
>>447
ここまで逝くと、サクラの匂いがするな。
455名無したちの午後:2006/12/24(日) 02:08:31 ID:S6Z1VCiD0
efの何処が高額ソフトなんだよ。
456名無したちの午後:2006/12/24(日) 03:35:56 ID:/pecQD4z0
>>454
ペン様らしからぬ行動に疑惑が高まっておりますw
457名無したちの午後:2006/12/24(日) 04:01:30 ID:bLqB2rDN0
>>455
アニメ化で値を戻すのが確実だから、
中古価格が落ちたら抑えて置けという意味なのではないだろうか。
今のところ中古価格は安くなっていないが。
458名無したちの午後:2006/12/24(日) 10:21:50 ID:zCANdbv30
値を戻すって1300円が1500円になることですか?
459名無したちの午後:2006/12/24(日) 10:22:49 ID:lwaaVfCG0
大地に戻るという意味ですよ
460名無したちの午後:2006/12/24(日) 10:32:43 ID:8ch6cl0w0
>>457
大幅に中古の値段下げてくるのは発売後2週間後くらいからだから
461名無したちの午後:2006/12/24(日) 11:47:04 ID:IaX9f4zp0
Canvas2、ラムネ、夜明け前檻瑠璃色なは、中古販売価格が1480円くらいから6000円台まで値を戻したよ。
462名無したちの午後:2006/12/24(日) 11:59:11 ID:dGM+DeWn0
★シャアからの応援メッセージ
 機動戦士ガンダムのシャアがねとらじクリスマス特番を応援

・23日午後6時から24日の午後6時まで24時間生配信している、ねとらじのクリスマス特番
 「24時間ねとらじ生放送!'06」に、なんと、機動戦士ガンダムのシャア・アズナブル役の声優、
 池田秀一さんが応援メッセージを寄せてくれました。

 これは、この度「シャアへの鎮魂歌〜わが青春の赤い彗星」を執筆した池田秀一さんが
 「24時間ねっとラジオをお聞きのみなさん。今年のクリスマスは中止だ」と、この特番の番組
 コンセプトを“支持する”音声メッセージを寄せたものです。(一部略)

 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2900870/detail
463名無したちの午後:2006/12/24(日) 12:00:13 ID:EQffuvQo0
フォセット100個仕入れた
464名無したちの午後:2006/12/24(日) 12:06:25 ID:53FGXhmY0
バイナリィ・ポットなんか中古販売価格が2980円くらいから万(ry
465名無したちの午後:2006/12/24(日) 12:18:02 ID:iJgBRyCd0
>>461
それらはワンパッケージで完全版だったからねぇ。
でもefは分割販売だし、アニメ化前に完全版を出して裏をかきそうな気も。
466名無したちの午後:2006/12/24(日) 12:22:40 ID:nhQaKftA0
>>465
最初から収納ボックス付きで前編が出ているから、
少なくともワンパッケージ版は出ないだろうな。
467名無したちの午後:2006/12/24(日) 12:37:00 ID:iJgBRyCd0
でもよく考えたら高いよな。
仮に後編が同じ相場まで暴落しても、中古で1,500円×2=3,000円か。
468名無したちの午後:2006/12/24(日) 14:19:32 ID:tNCON5Vu0
初回版ないんだろ?ef
469名無したちの午後:2006/12/24(日) 14:22:23 ID:xGMeOAl50
再生産しないから実質初回版。ソースはnbkzのトーク。
470名無したちの午後:2006/12/24(日) 14:28:50 ID:XZ8558Xm0
初回版とは違うが、予約者限定キャンペーンで収納BOXが付くな
471名無したちの午後:2006/12/24(日) 14:34:32 ID:vdBYypSN0
オルタみたいに後編出る頃にはみんな忘れていそう

オルタだってCD−ROMで発売するとか言っていて
延期繰り返しで時代はDVD−ROM 一時期はCD−ROM版の発売が立ち消えになりながら
DVD版の一週間後に数量限定で販売

minoriの場合は商売気があるから、後編忘れた頃に発売(一部声優引退で変更)

半年後に完全版をブルーレイで発売 
全年齢対象版発売 
ef クリスマス限定版(DVD-ROM)
ef.WhiteSeason 初回版
ef.WhiteSeason 通常版
ef 温泉編
ef 感謝ぱっく
中略
efU ファーストファンディスク
efU 初回限定版
efU 通常版 
  ・
  ・
  ・
472名無したちの午後:2006/12/24(日) 14:41:35 ID:6FxXCEXn0
曲芸も、感謝パックとかCD版とか発売するけど、
旧作が値崩れする事はなく、新作も高値安定なんだよな。

絵師七尾&シナリオ御影といえば、ダカーポのコンビだっけ。
じゃあ、同じような売れ方をしそうだね。
473名無したちの午後:2006/12/24(日) 15:42:31 ID:zCANdbv30
ダカーポと比べると糞みたいなシナリオだけどね
474名無したちの午後:2006/12/24(日) 15:45:58 ID:IjcisbvL0
ダカーポより全然efの方がシナリオ良いよ。
475名無したちの午後:2006/12/24(日) 15:46:28 ID:iJgBRyCd0
もはや糞ゲーしか生み出せない。
2001年頃までの勢いはもうない。
476名無したちの午後:2006/12/24(日) 15:48:12 ID:3qDphG/J0
シナリオ
ef>>ダカーポ

キャラ
ダカーポ>>ef

と言った感じ
477名無したちの午後:2006/12/24(日) 16:06:21 ID:3nxBSlAM0
かにしの超高い
amazonでも超高い。
完全高額化
かにしのあっぷあっぷ
478名無したちの午後:2006/12/24(日) 16:08:17 ID:IpNR0a0Y0
ダメーポと比べられるなんてかわいそう
479名無したちの午後:2006/12/24(日) 17:13:16 ID:dMqrPApl0
ef大量仕入れしますた。
480名無したちの午後:2006/12/24(日) 17:40:17 ID:irpZnzzk0
TRADERで1000円買取か
明日には3桁だろうか
481名無したちの午後:2006/12/24(日) 17:41:02 ID:tZxqWyjH0
カップルが溢れかえる街の中
両手一杯にフォセットを抱えて歩く俺
この格差はどこから生まれるのだろう
もう日本はダメかもしれない・・・・
482名無したちの午後:2006/12/24(日) 17:43:45 ID:tRymnJfi0
>>479
もしそれがマジで理由が>>469なら騙されてる
483名無したちの午後:2006/12/24(日) 18:02:09 ID:o66GrJSw0
>>481
藻前は間違ってなんかいないさ
胸を張って(エロゲ抱えて)歩け!
484名無したちの午後:2006/12/24(日) 18:14:02 ID:dMqrPApl0
1000円とか1500円とかの買取で売りに来る人いるんだな?
俺ならその値じゃ売らないけどな。
485名無したちの午後:2006/12/24(日) 18:35:48 ID:jBu2c+Vk0
>>481
それは格差じゃなくて甲斐性の差だろw
エロゲを抱えるほど買えるカネ持ってる時点で、十分格差社会ピラミッドの上の方だ
486名無したちの午後:2006/12/24(日) 19:06:50 ID:T4bYSEyV0
しかしパルフェといいこんにゃくといいフォセットといい
なんでこのシュリンクはこんなにも値札が剥がしにくいんだ。
天使憑きも異様に剥がしにくかったが・・・
しかも痕が残るしこれだとオクで美品とは書けないんだよ。
487名無したちの午後:2006/12/24(日) 20:14:27 ID:DY3Qskal0
>なのは&フェイト 湯上がりベッドタイムシーツ

よろしくお願いします。
488名無したちの午後:2006/12/24(日) 20:56:08 ID:qJ0bxK4D0
来月発売のソフト特典商法が多い気がする
489名無したちの午後:2006/12/24(日) 22:00:54 ID:9fh2IPPy0
そう?たとえばどれ??
490名無したちの午後:2006/12/24(日) 22:35:56 ID:rpOsjBjx0
今日はクリスマスだから、ゲーム関連会社で
クリスマス・イブの替え歌作ったよ
「KID」「戯画」は「コナミ」「ヒトミ」「KEY」の
「クリスタル」「イヴ」「サイトロン」「NIGHT」「HORI」「K’Night」
491名無したちの午後:2006/12/24(日) 22:39:42 ID:lp2Fp+Kb0
フォセット
テレカの出品数に比べて
ソフトの予約特典付き未開封の出品数が少ないように思う。
492名無したちの午後:2006/12/24(日) 22:46:15 ID:jBu2c+Vk0
つーかef、CDCD、フォセットとも、アチコチの店に山積みなんですが・・・
なくなってるのはシーツとか枕カバーなどの特典がついてる店だけで、
テレカのみの店舗はまだ箱から出してない店もあった
今でも中古に溢れかえってるのに、これでキャンセルが放出されたらどーなるのか楽しみで仕方ない
493名無したちの午後:2006/12/24(日) 22:55:53 ID:+lFMyniw0
>>492
でもこんなんなってるんよ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72070504
494名無したちの午後:2006/12/24(日) 23:06:26 ID:qILwcqdT0
>>493
新品で5200円から5600円なんだよ。
それはそうとこのサントラセットは豪華だわ、マジで。
495名無したちの午後:2006/12/25(月) 04:13:47 ID:9uUM3WbZO
フォセットはサントラでなんとかなっているな
efはどうにもならない
496名無したちの午後:2006/12/25(月) 11:22:00 ID:CiMF1Tcv0
efは特典BOXでなんとかなっているな
フォセットはどうにもならない
497名無したちの午後:2006/12/25(月) 12:28:17 ID:DFm7u9q90
>>496
まだなんとかなるような時期じゃない
498名無したちの午後:2006/12/25(月) 20:02:37 ID:CiMF1Tcv0
ソフトじゃないけどねこサウンドコレクション↑↑
一時は10kだったけど今では出品減って最低15kで売れる
499名無したちの午後:2006/12/25(月) 21:02:29 ID:ZfK8ZY4o0
D.C.II 〜ダ・カーポII〜 ファンディスク
・朝倉音姫:裸エプロンで新婚生活
・朝倉由夢:ねこみみ由夢のお世話生活
・白川ななか:ブルマでいちゃいちゃ体育祭
・月島小恋:遊園地でらぶらぶでーと
・雪村杏:名探偵 雪村杏
・天枷美夏:美夏がわんこな後輩に!
500名無したちの午後:2006/12/25(月) 21:17:25 ID:rLDCcl8N0
フォセット初回
流通在庫がまだあります。
店頭から一時的に消えてもまた出てきますorz
501名無したちの午後:2006/12/25(月) 21:58:14 ID:qZ+osB9W0
フォセットは利益出したいんなら気長にやらんとダメだろ。
テレカはクソ構図だらけで空売りしてなきゃ終了なものが多いし、
しかもメーカー自体がいつ初回特典の再収録をするかわからんから
何処で見切りをつけるかも難しい。
しかもたっぷり在庫抱える同業者も大量ときてる。

どうやったって短期間では利益出ないだろw
502名無したちの午後:2006/12/25(月) 22:01:16 ID:DFm7u9q90
バラしてサントラだけCDカテに出してみれば?
503名無したちの午後:2006/12/25(月) 22:14:08 ID:gKykCqYr0
マップ買い取り
フォセット
(CD-BOXなし)1,000円
(CD-BOX付) 3,500円
考えることは一緒。
504名無したちの午後:2006/12/25(月) 22:20:19 ID:yPEvW6wl0
かにしのは安心して抱えていられるが
フォセットはどうも今一抱える気になれない。
価格は落ちないだろうが大して高額化もしそうにないからな。
何か別のものを抱えるためにお金を残しておいた方がいいと思える。
505名無したちの午後:2006/12/25(月) 22:33:46 ID:Naa3tBZR0
efは一時あきらめよう。
後編が出るまで持ってるしかない。
506名無したちの午後:2006/12/25(月) 22:49:37 ID:yyKZoQ650
かにしのあっぷあっぷあっぱう
507名無したちの午後:2006/12/25(月) 23:09:33 ID:sBd4WFsI0
半年も待てない貧乏人は転売なんて辞めた方がいい
508名無したちの午後:2006/12/25(月) 23:12:04 ID:VVl050Dc0
>>505
メッセサンオーのシーツ&テレカで、すでに大きく儲けさせてもらった。
509名無したちの午後:2006/12/25(月) 23:16:03 ID:yyKZoQ650
かにしの最強伝説
510名無したちの午後:2006/12/25(月) 23:19:46 ID:8qkhNaYY0
>>505
フライングか?
511名無したちの午後:2006/12/25(月) 23:35:52 ID:JK/0iiQf0
>>510
>>508宛て?
512名無したちの午後:2006/12/25(月) 23:46:29 ID:CiMF1Tcv0
efのメッセとソフのげっちゅの特典使ってるよ(ガチで)
今度葱板で部屋晒そうかな
513名無したちの午後:2006/12/26(火) 07:52:31 ID:a9r81T/D0
ところでさー一応エロゲ関係ってことで
PS2版Fateのオフィ通の抽選って皆登録した?アレ本3だし・・・どうなんだろね。
hollowのとき普通に当選したから今回も申し込んだんだが、アレ本付だったら高額化するだろうか。
514名無したちの午後:2006/12/26(火) 10:03:27 ID:mxa4ZByk0
よく知らないがMOON厨は金いくらでも出しそうだから高く売れるんじゃね?
まぁ転売目的で応募する人多そうだから当たるかどうかわからんがな
515名無したちの午後:2006/12/26(火) 10:34:35 ID:+PXHN3920
今注目の三国志の話しろよ
あれはくるね
516名無したちの午後:2006/12/26(火) 11:54:32 ID:a9r81T/D0
>>514
なんかアレ本「3」だけ持ってても微妙だよな。まぁ月厨は何でもいいんだろうが。
>>515
そりゃネタだろ。共産党からクレームならくるかもね。

ところで低価格スレの連中めちゃウザイんだが。一応文句書き込んどいたんだけど。
つか、ワゴン漁ってる連中より下に見られたくはないな。
517名無したちの午後:2006/12/26(火) 12:28:39 ID:6DK6pfXI0
>共産党からクレームならくるかもね。

これで決定的になるんだよ
518名無したちの午後:2006/12/26(火) 14:52:59 ID:JCncv4DC0
>>516
低価格スレ見てきたが、お前さんのほうが意味不明な書き込みに見えたが…
低価格商品がテーマのスレで低価格で買うことに文句言うのはお門違いでは?
別に高額スレに対する批判みたいなのも見受けられないし。
519名無したちの午後:2006/12/26(火) 15:02:36 ID:8tWiVjx40
かにしのがふわふわ
520名無したちの午後:2006/12/26(火) 15:05:15 ID:1qYg3AJ20
冬休みだから
521名無したちの午後:2006/12/26(火) 15:06:46 ID:mxa4ZByk0
かにしの→→
522名無したちの午後:2006/12/26(火) 15:21:45 ID:ywKmilSY0
かにしのゴトン!


棚から落ちて角が凹んだ…もうダメだorz
523名無したちの午後:2006/12/26(火) 15:38:53 ID:a9r81T/D0
かにしの通常版を買いこむチャレンジャーはいないのか!
初回版より少ないはず。レアもの狙いなら特攻すべきだ。

>>518
つか、結構根が深い問題なんだよね。とりあえずあちらの高額スレへの蔑称は転売屋のニート。
でもって2・3年前のラムタラだかの年末セールのときにこっちのスレから転売屋が向こうを荒らしまわったと文句を言って来た。というのがわりと最近の話。
それ以来、転売屋の話題が出ると低価格スレの方は高額スレに真っ先に責任転嫁。そんなところ。
524名無したちの午後:2006/12/26(火) 15:49:49 ID:ZXbjQilc0
2,3年前ってんなもんひきずんなよ
525名無したちの午後:2006/12/26(火) 15:54:57 ID:eKjlh88c0
>>522
(-∧-;)
526名無したちの午後:2006/12/26(火) 18:20:02 ID:zNzAGW/y0
今期エロゲギャルゲ原作アニメ(S〜F評価)

ときメモOnlyLove、おとボク…B
Kanon…C
Gif…D
はぴねす…F
キャベツ…評価不能
527名無したちの午後:2006/12/26(火) 18:51:12 ID:MDOru4ck0
Gift、tを略されてしまってカワイソス…
528名無したちの午後:2006/12/26(火) 19:07:44 ID:MItbe6mE0
つよきす…無かった事に
529名無したちの午後:2006/12/26(火) 19:12:30 ID:a9r81T/D0
あー、全部1話目で切り捨てたな。すももももとパンプキンシザーズがちょっと面白かったくらい。
GIFTと明け瑠璃の作画の崩れ方はすごいものがあった。

それにしてもランス高額化を読んでたやつは中々のものだね。
といっても今からじゃ遅いけど、特定のショップ特典テレカ付で買っておいたらかなりセンスあると思う。
でもこのスレの場合は高額化するぞ、と言いつつ自分じゃ買わないやつも多いが。
530名無したちの午後:2006/12/26(火) 19:14:08 ID:sWRyHXWz0
Giftとはぴねすはそこまで差はない気がする
531名無したちの午後:2006/12/26(火) 19:15:41 ID:eKjlh88c0
>>526
・・・またマイノリティな評価だなおい・・・


イパーン的な評価はこれだ
S・・・ナシ
A・・・KANON
B+・・・おとぼく
B・・・ときめも
C・・・Gift、はぴねす
D・・・つよきす
評価不能・・・きゃべつ
532名無したちの午後:2006/12/26(火) 19:34:04 ID:veK5/cxb0
スレ違いのネタを振る奴の頭はなんだろう。何を求めてるんだ?
533名無したちの午後:2006/12/26(火) 19:43:22 ID:MItbe6mE0
アニメでもソフトの相場に関わるから
OKなのでわ
534名無したちの午後:2006/12/26(火) 20:26:32 ID:8R5zAgkU0
>>531
Kanonは作画は綺麗だと思うけど脚本は微妙だと思う。

Kanonじゃなくて、おとボク2クールが良かったな。
最終回、貴子EDで良かったのにハーレムEDにしたのは最悪だけど。
535名無したちの午後:2006/12/26(火) 21:23:54 ID:zNzAGW/y0
>>530
そうか?
536名無したちの午後:2006/12/26(火) 21:46:15 ID:OBnHMWGf0
かにしのアッパー調整
537名無したちの午後:2006/12/26(火) 23:16:15 ID:a9r81T/D0
Fate/Zero コミケ版は仕入れ値の10倍で売れるね。間違いない。買えればだけど。
そういやFateはアニメの評判どうだったっけ?アニメ開始時に初回版高騰→アニメ終了→死亡と記憶。
肝心のアニメを見てたはずなのに印象に残ってない。
538名無したちの午後:2006/12/26(火) 23:44:46 ID:d8yO9uxX0
凛ルートで第2期とかやらんかな?
実現したらスタッフは総入れ替えでお願いしたい。
539名無したちの午後:2006/12/26(火) 23:50:53 ID:AvqBv+K80
Fate/Zero コミケ版はnyで放流されるね。間違いない。
540名無したちの午後:2006/12/26(火) 23:58:31 ID:a9r81T/D0
>>539
でもコミケ限定特典はアレ本と同じように、たとえ公開しても実物欲しいって信者がオクで高額出費するのは目に見えてる。
541名無したちの午後:2006/12/27(水) 00:09:30 ID:HK3QR0ho0
542名無したちの午後:2006/12/27(水) 00:10:30 ID:/kQNTMpc0
もうそんなにいないんじゃね?月厨って
543名無したちの午後:2006/12/27(水) 08:14:26 ID:iHoblNj40
いや、月厨は知らんがTYPE-MOON信者はここにいる。それに俺の「知り合いの友人が入っているサークル」ではFateはいまだにすごい人気らしい。
だいたい同人時代の月姫から買い続けて、
次のFateも当然買ってというごく普通の流れなのに月厨とか蔑称で呼ばれるのはなぜ?
544名無したちの午後:2006/12/27(水) 09:08:46 ID:7yoABch20
ボウヤ、ムーンだからさ。
545名無したちの午後:2006/12/27(水) 09:18:36 ID:CED9khrq0
知り合いの友人が入っているサークルを基準にしているあたりが。
546名無したちの午後:2006/12/27(水) 09:23:35 ID:rgqyJodu0
そうやって聞いてもないのに自分語りするのが理由なんだよ
547名無したちの午後:2006/12/27(水) 09:51:21 ID:iHoblNj40
ぶっちゃけFateが売れてから型月にのめりこんでったやつはオクで平気で月箱に3・4万だしたり、作品別でも痛い話してるから厨なのはわかるけど。
>>546は何が言いたいのかよく分からないんだが。
要するに「ID:rgqyJodu0は」自分の頭が悪いことを自分で語っているから厨房だってことでおk?

でもヤフオクの直近30日のデータでも月箱とかFateSNの初回版未開封は高値つけてるな。
ってことで経験じゃなくて現実にオクでもいまだに需要はあるらしい。
548名無したちの午後:2006/12/27(水) 10:36:07 ID:6xB0ZLCX0
ぶっちゃけて言うと、
厨と呼ばれてスルー出来ずに「何でそんなこと言うんだ?」と言う奴が本当の厨。
そして必死に需要がある需要があるとレスしているのも厨っぽい。
そもそも542にマジ反論してる時点で厨。
549名無したちの午後:2006/12/27(水) 10:54:57 ID:iHoblNj40
あ〜あ、アノニマスじゃなくて螺旋回廊3初回版だったら検討してたのに。
今年はあとはコミケだけだな。
550爆撃隊:2006/12/27(水) 14:44:06 ID:EGCs4xys0
転売屋の皆さんこんにちわ。

新規IDと評価を上げたIDを200以上用意して皆様の出品をお待ちしております。
寄生虫のクズ転売屋の皆さんの労をねぎらうために年末年始休まずおもてなしいたします。

ご期待下さい。
551名無したちの午後:2006/12/27(水) 14:53:30 ID:x904WIfm0
>>550
よろしくお願いします。

転売屋は来年こそ滅んで下さい。
552爆撃隊長:2006/12/27(水) 14:59:03 ID:EGCs4xys0
>>551
応援ありがとうございます。
転売屋どもをたっぷりともてなしてやりますよ。
553名無したちの午後:2006/12/27(水) 15:45:12 ID:iHoblNj40
>>550-552
吹いたwww
同じIDなのに>>550で「爆撃隊」>>552では「爆撃隊長」ってところもポイント高い。
554爆撃機:2006/12/27(水) 16:54:57 ID:+4UuF9CE0
          /\
        /    \
      /       \
     /    ^o^     \    これからも僕を応援してくださいね(^o^)
   /             \
  /  /\/\/\/\   \
  \/               \/
555名無したちの午後:2006/12/27(水) 20:41:39 ID:n0wxGpYA0
>554
旋回能力低すぎじゃ
退役しちまえポンコツ
556名無したちの午後:2006/12/27(水) 21:00:01 ID:PFaZKTel0
戦闘機でも攻撃機でもないのであれでいいのです。
557名無したちの午後:2006/12/27(水) 21:46:33 ID:iHoblNj40
>>550-556
いや、ID:a9r81T/D0への「仕返し」なんだろうがせめて昨日のうちにやっとけよ。というより文句あるなら本人に直接言えよ。
ID無駄遣いしてないで巣に帰って本業してればいいだろうに。
558名無したちの午後:2006/12/27(水) 21:48:01 ID:HK3QR0ho0
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/18/20060818000039.html

韓国の平均的な会社に通う中堅サラリーマンの年収は3500万ウォン程度(約420万円)と
推定される。


ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/09/20060709000002.html

最近、朝鮮日報がソウルと東京の物価について、39の商品とサービスを選んで取材した
ところ、ソウルが24品目で東京より高いという結果が出た。東京が高かったのは地下鉄
料金、道路通行料金、電気・ガスのような公共料金を中心とした13品目であり、ほぼ同じ
価格水準の品目が2つあった。それ以外の食事、衣服、洗濯、運動などの「基本的生活
費用」では、ほとんどすべての項目でソウルが東京を上回っていた。
559名無したちの午後:2006/12/27(水) 22:01:04 ID:PFaZKTel0
>>557
いや>>555>>556は純粋にアメリカ軍爆撃機B-2Aスピリットの話をしてると思うぞ
560名無したちの午後:2006/12/27(水) 22:03:46 ID:R+QmKpZw0
なんで>>557がキレているのかがわからん
561名無したちの午後:2006/12/27(水) 22:36:32 ID:xXFWqqsF0
パルフェ再度じわじわ
562名無したちの午後:2006/12/27(水) 23:30:53 ID:jOL4YPSX0
じわじわといえばあぶらぜみ
563名無したちの午後:2006/12/27(水) 23:59:01 ID:x904WIfm0
ID:iHoblNj40がリア厨でキモイ
564名無したちの午後:2006/12/28(木) 00:11:44 ID:KOJHxN+90
リア厨っていうのはReally?Really!厨のことか?
565名無したちの午後:2006/12/28(木) 00:39:32 ID:bFx8lvo40
え…?
566名無したちの午後:2006/12/28(木) 00:54:56 ID:UhR0Ls1k0
リア王はファン多いな。
567名無したちの午後:2006/12/28(木) 00:57:28 ID:O5uAEyvN0
まーおかしい流れだわな。
ID:iHoblNj40の言うとおり低価格スレからの報復だと思うけど。
見てきたら向こうのスレの転売批判とかしてたし。それにしても一体何人来るんだよ。
でも自分ところよりこっちのスレにこんなに書き込んでて楽しいんだろうか。
568名無したちの午後:2006/12/28(木) 01:32:00 ID:bYp9tzOt0
ID:iHoblNj40は普通に見ててヤバイ感じだが・・・
567はもしかして本人か?
569名無したちの午後:2006/12/28(木) 01:33:16 ID:bYp9tzOt0
とりあえず543以降のID:iHoblNj40の発言抽出してみるといい。
570名無したちの午後:2006/12/28(木) 01:45:17 ID:SnRZLPmL0
やっぱり月厨は色んな意味で規格外だな
高い金出して俺らの商品買ってくれる分には有難いけど
近くにいるとうざい限りかw
571名無したちの午後:2006/12/28(木) 03:28:03 ID:uVH7xSEA0
>>564
昔、リア=パラパラ=リーザスという美しい女性がおってな…
572爆撃隊長:2006/12/28(木) 10:07:34 ID:nKtx0XDX0
転売屋の皆さんは転売の準備でお忙しいと思います。
私たちもも評価付きのID、新規IDを多数用意してクズ共の出品をお待ちしております。

転売屋になった事を公開するくらいにもてなしてやりますのでご期待ください。

これが良い例ですね。
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=azusa189_183&filter=-1&u=
573名無したちの午後:2006/12/28(木) 10:23:19 ID:Lo+0pnXj0
月厨(笑)
574名無したちの午後:2006/12/28(木) 10:31:04 ID:OJfCSW2z0
567 = a9r81T/D0 = iHoblNj40
575名無したちの午後:2006/12/28(木) 10:52:43 ID:xQhbEWZn0
>>572
どうせなら、
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/x_y_u_k_i_x
こいつみたいなカテ外転売屋にやってくれ。
こういうのは問題になるとヤフオク自体に関わってくるからホント消えて欲しいわ・・・。
最近じゃコンビニのエロ本とかですら規制されてきてるのに、
何でヤフは対処しないんだろうな。
576名無したちの午後:2006/12/28(木) 11:38:13 ID:O5uAEyvN0
>>575
相手にするなよ。オクに五万といる転売屋、さらに偽造品出品とかある中でここのスレ(エロゲ)の転売屋に絞るアホがいるわけないだろ。嘘にしても頭の悪さが滲みでてる。
月厨だろうが>>557も同じ考えだし間違いなく低価格スレの連中だろ。
ID:a9r81T/D0が向こうで貧乏人死ねみたいなこと言っちゃってたのを引きずってるだけと思われ。
まぁはじめ同情していたがここまで粘着してくるとさすがに気持ち悪い。

低価格スレの連中も昨日一日は荒らしまわったみたいだしこれ以上続くようだとこっちのスレからも誰か報復に行き始めると思うよ。ほどほどにしときな。

========================================================================
↓  
↓  ここからはいつもの高額スレ。転売話もおk。
↓  スレ違いなこと、粘着してるやつはスルーよろ。
577名無したちの午後:2006/12/28(木) 12:23:24 ID:bRp8+ywh0
567 = a9r81T/D0 = iHoblNj40 = O5uAEyvN0
578名無したちの午後:2006/12/28(木) 12:23:46 ID:xYkh2uZ80

コイツ必死だなw
579名無したちの午後:2006/12/28(木) 15:07:46 ID:Lo+0pnXj0
惰性でF&C儲続けてたけど止めました><
これで手持ちの高額ソフト秋色恋華・謳華のみ・・・。
580名無したちの午後:2006/12/28(木) 15:49:18 ID:xQr7IeVo0
F&Cって高額ソフトがあるイメージあんまりしないんだけど
581名無したちの午後:2006/12/28(木) 15:52:25 ID:SnRZLPmL0
こなたよりかなたまで
初期のxxかべの類

このあたりか、かにしのじわじわ↑↓→のついでにこなかなが
回帰需要で上がらんかね。
582名無したちの午後:2006/12/28(木) 16:24:57 ID:Lo+0pnXj0
こなかな 初回・新装・新装2次
水月 初回・限定?
みずかべ コミケ・通常
木漏れ日の並木道etc.

保存用とプレイ用で各2個ずつ持ってたんだよね(こなかなだけで6本・・・
邪魔だったので知人に高値で譲りましたよ
583名無したちの午後:2006/12/28(木) 16:34:02 ID:BDWQQPuY0
一度再販したし、Imaginary affairがCollectiveに収録されたからなぁ。
とりあえず健速乙。
584名無したちの午後:2006/12/28(木) 16:34:27 ID:x7LkiYgH0
そーいや、こなかな戦国ランス発売日に祖父で売ってたな。
585名無したちの午後:2006/12/28(木) 16:44:42 ID:BWipU+Ng0
某ショップでの出来事
発売して一ヶ月になるソフトがまだ先着CD+テレカ付きで棚に2個あったので
レジに持っていく。
レジの店員にまだありますか?と聞き、店員が探しに行ってしばらくして戻ってきて
「在庫あります、数はいえませんがいくつ欲しいんですか?」
「じゃあ4つで」
「一体何に使うんですか?転売目的にはちょっと」
「それを言う必要があるんですか?コレクションです」
(正確に言えば売った金でテレカコンプ、まぁ転売と変わらない)
店員黙って探しに行く。俺「やっぱり2個でいいです」
それでも店員行ってしまい、しばらくして
「データーには在庫ありになってたのですが店頭分しかありませんでした」
結局2個購入するが先着CDを店員が棚で探してるときに複数枚あるのが見える。
wiiやDSと違って売れ残ってるものでも買占めはまずいのかなぁ。
長文スマソ、出来ればレス頼む。アキバじゃない。
586名無したちの午後:2006/12/28(木) 17:03:12 ID:BDWQQPuY0
某ショップでの出来事
「じゃあ4つで」
「ふたつで十分ですよ」
587名無したちの午後:2006/12/28(木) 17:22:29 ID:9nBUHGHd0
某ショップでの出来事
金を払いテレカをもらったらその場でスリーブから出して、精神異常者のような目つきでギロギロとテレカを眺め、
0.1ミリの傷をもゆるさず店員に噛みつく。 後ろにレジ待ちの客が溢れていてもおかまいなしで深く噛みつく。
588名無したちの午後:2006/12/28(木) 17:31:18 ID:8DkWBXUF0
テレカコレクターってどうしてこんなに偏執狂ばっかりなんだ?
世間のブームが過ぎて15年以上経っても未だにそんなもんに
固執しているって時点で普通ではないとはいえ…
589名無したちの午後:2006/12/28(木) 18:04:32 ID:ubfibXkl0
アキバ祖父&トレ調べで「みはる」下落。
一時の8.5K以上から7Kぐらいに。

恋華&謳華は相変わらず高値を維持。
590名無したちの午後:2006/12/28(木) 20:48:43 ID:AQ/Cr7j50
かにしのあっぷあっぷあっぷあ
591名無したちの午後:2006/12/28(木) 21:13:57 ID:d7likH5d0
efは確実に来るな
叩き売りしている今のうちに仕入れるわ
ラムネの時もアニメ後きたからな

プロの技みせてやるよ
592名無したちの午後:2006/12/28(木) 21:25:02 ID:OQ69ykZA0
ef
今更新しく仕入れる気など起きるはずもない。
結局一本も売ってない、売れない。
こんなスピードで下がるとは・・・・
主人公以外と(最初のね)くっつくのはダメだって(ソウリンもな)


ソウリンはアニメ化で少し反応したけど下級生2はさっぱりだったなぁ・・・
593名無したちの午後:2006/12/28(木) 21:39:24 ID:3wyg0Cex0
>>591
ラムネはアニメの出来が良かったからなぁ
594名無したちの午後:2006/12/28(木) 21:54:33 ID:KOqKrFuI0
efは本体よりも、
むしろテレカとかコミケグッズが高騰するだろ
ボイス時計なんか格好のターゲットだ
595名無したちの午後:2006/12/28(木) 22:11:43 ID:UYdZYBsH0
無茶を言う
596名無したちの午後:2006/12/28(木) 22:20:08 ID:SnRZLPmL0
時計はテレカ等と違って絵師需要より作品評価-というかキャラ萌え
の影響が大きそうな気がするけど。
efは時期的には旬だが高評価はされてないから、時計はオクで一部の
物好きが最初期に高値で落札した後一気に価格下落してボランティア化しそうな…
リスク高そうな気がするなぁ〜

超絶牛歩と思われるminoriブースの関連商品はそれなりに高値で
売れると思うがな。入場証等がなけきゃ良い物は買えやしないだろうが。
597名無したちの午後:2006/12/28(木) 22:25:41 ID:Lo+0pnXj0
ef未開封新品3kで買い占めるよ
598名無したちの午後:2006/12/28(木) 22:32:35 ID:KOqKrFuI0
以前東鳩2愛佳時計4,500円x3個仕入れて1個12,000で売れたけど、
上手く旬に乗れたということか

今回は1日目参加できないから残念…orz
1個は自分用にホスイのだが
599名無したちの午後:2006/12/28(木) 22:34:59 ID:3wyg0Cex0
なのはグッズ欲しい
600名無したちの午後:2006/12/28(木) 22:37:07 ID:KOqKrFuI0
>>599
限定モノ今回は1限だぞ
601名無したちの午後:2006/12/28(木) 22:52:19 ID:Lo+0pnXj0
なのはの抱き枕うってくだしゃいぃぃぃ!!!!!
602名無したちの午後:2006/12/28(木) 23:03:39 ID:3wyg0Cex0
フェイトの為ならなんでもするよ
603名無したちの午後:2006/12/28(木) 23:05:49 ID:NIcp/RjU0
>>600
やっと1限にしたのか・・・いくらなんでも遅すぎるわ

なのはブースの学習能力の無さは異常だったからな
前回もあんな失態やらかしておいて、特に本部からのお咎めも無く落選もしてないってのがいただけん
オトナの事情が垣間見えてイヤン
604名無したちの午後:2006/12/28(木) 23:41:08 ID:lKBZLK/i0
こんにゃく初回マップ買取
¥6000→¥5000→¥5500→今は¥6000
復活!!


フォセットは結構面白いからな、短いけどな。
特典サントラがなかったらボッタ栗。
商売が上手いよ、戯画。
605名無したちの午後:2006/12/29(金) 00:22:22 ID:LFIblHrO0
通販忘れてたんで、
戯画のコミケの奴、宜しく御願します。
606名無したちの午後:2006/12/29(金) 00:23:58 ID:FIqOOwKn0
今回の戯画コミケは内容今一、価格高い。
607名無したちの午後:2006/12/29(金) 01:53:53 ID:4ALhq6KE0
[>アニメ]TVA「魔法少女リリカルなのはStrikerS」2007年4月より、U局・ファミリー劇場にて放送予定。
ついに、なのはの新作かよ。
608名無したちの午後:2006/12/29(金) 04:13:24 ID:0aLq+CTl0
俺「転売どうよ?おいらっちかにしの75個なんやけど〜wwwwww」
親戚「efです」
俺「・・・え・・・!?」
親戚「ef100個です。」
俺「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
親戚「どうかしましたか?」
俺「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
親戚「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。
    ちょっと先見の明があるだけですから^^」
俺「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
親戚「ちなみに即決です。」
俺「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
609名無したちの午後:2006/12/29(金) 08:58:15 ID:Q6EfVB3p0
test
610名無したちの午後:2006/12/29(金) 13:33:16 ID:wsqPCOoX0
さすがコミケ。めがっさ静か。おまいらわかり安杉w
なんか型付もなのはも徹夜組と少数の始発組でエンドだそうだが・・・
611名無したちの午後:2006/12/29(金) 16:24:40 ID:TFH49k4H0
今日は仕事納め。
ここは平日昼間の書込みが少ないことでわかるように社会人が多い。
故に今日のコミケには行けない人多いんじゃね?
612名無したちの午後:2006/12/29(金) 16:29:31 ID:vq8iO+/80
年末年始休みなしですよ・・・。
613名無したちの午後:2006/12/29(金) 17:50:47 ID:p2cwacJP0
>>611
それはないだろ。社会人が転売とかオクとかしてる暇あるの?
俺は学生だからオクに参加したりゲームプレイする時間もかなりあるけど、就職したらさすがに値段の上がり下がりとかどうでもよくなると思うが。
614名無したちの午後:2006/12/29(金) 18:17:42 ID:gABQsjQt0
確かに、コミケ行くぐらいなら金で解決するな
615名無したちの午後:2006/12/29(金) 18:21:35 ID:UfE2+8ms0
社会人になったら学生時代のバイト月給よりお給金下がった俺は納得できないぜ…
616名無したちの午後:2006/12/29(金) 18:25:30 ID:vq8iO+/80
社会人(独り身)だと金額気にせず入札しちゃうね
617名無したちの午後:2006/12/29(金) 18:47:53 ID:p2cwacJP0
転売って言っても金を実際に儲けるやつなんてほとんどいないのでは、と思うな。
たまーに買ったソフトがプレミアつくと嬉しかったり。要はプレミアスキーなんだよね。
で、プレミアついてる商品は値段が気になるという流れ。俺の場合はだけど。
ベンゾーとか有名人いるけどどういう身分なんだろね。
618名無したちの午後:2006/12/29(金) 19:00:19 ID:5VmZ5dyb0
>>611
親から仕送りもらってる学生がエロゲの転売やってるのもどうかと思うが。
バレたら仕送り止められるんじゃまいか?
619名無したちの午後:2006/12/29(金) 19:05:29 ID:p2cwacJP0
>>618
それって俺の>>613へのレス?
だとしたら>>617のとおりプレミア収集っていう趣味。価値がなくなる直前に売り払う。
儲けなんてないに等しい。ちなみにバイトもしてるし。
620名無したちの午後:2006/12/29(金) 19:42:19 ID:SHZkY4dw0
バイトはしてて当たり前。
バイトもせず仕送りだけで生活してるやつなんているのか?
621名無したちの午後:2006/12/29(金) 19:45:20 ID:SHZkY4dw0
そんなことより
今回のコミケでは限定ソフトの販売ってないのな。
まあファンタもワンリーも結局コミケ以外でも売られた、
売られるから継続的な高額化などということはないんだが、
それでも直後の出品ならそこそこでは売れたから。
622名無したちの午後:2006/12/29(金) 19:57:21 ID:FKT1C+6X0
>>614
確かにそうなんだけど、高揚感味わいに行ってる
経済力あるから、チケは容易に入手できる
複数買いはするけど、転売利益よりもむしろオクで出品して悦に入るため、という感じだ
俺は相場より少し高い即決設定するので、いつも翌日には終了してる
623名無したちの午後:2006/12/29(金) 20:02:43 ID:aKyZEXwi0
つうか未だにコミケとか行ってるのいるのなw
もう1部の商品しか高額しないし

Fate/Zeroとか掴んだ香具師いるのか?
624名無したちの午後:2006/12/29(金) 20:22:36 ID:+ap/rtB60
高揚感を感じる人はいいが、俺はもう苦痛を感じる。
625名無したちの午後:2006/12/29(金) 20:25:11 ID:YBfb00Mn0
コミケは楽しいから行くんだよ。。
転売云々に関しては3年前くらいからどんどんひどい状況になってきたし正直もうどうでもいい
626名無したちの午後:2006/12/29(金) 20:26:40 ID:fEBoYKyw0
Fate/Zeroはどうなんだろうね。
今の時点では3000円台での入札だが。

面白いのかね・・・書いてるのが虚淵ってのが引っかかるんだが。
627名無したちの午後:2006/12/29(金) 20:33:53 ID:QGJa1gwK0
転売屋ではなく、彼らの事はボランティアと呼ぶ。
628名無したちの午後:2006/12/29(金) 20:41:12 ID:YBfb00Mn0
>虚淵ってのが引っかかるんだが。
まだ読んでないが奈須よりひどい事はないでしょ。アレ以下の文章はなかなか書けないよw
奈須は設定作りは天才的だけど文章がだめすぎ。
629名無したちの午後:2006/12/29(金) 21:16:01 ID:i/jyi/gh0
虚淵となら奈須の方がよっぽどいいよ
630名無したちの午後:2006/12/29(金) 21:26:21 ID:p2cwacJP0
つうか最近出没してた荒らしだか煽りだかが混ざってて非常に邪魔だな。
>>629
虚淵が悪いわけじゃないけど一応原作者に書いていただきたいところだよな。
631名無したちの午後:2006/12/29(金) 21:57:22 ID:vq8iO+/80
632名無したちの午後:2006/12/30(土) 00:53:04 ID:UKNV8uGh0
>>624
全く同意。体力的にはまだゼンゼン余裕なんだが、精神的苦痛があまりに大きすぎる
カネ出してストレス買ってるようなもんだ
633転売屋:2006/12/30(土) 06:03:23 ID:SHijBcTcO
テリぷら2を100本確保したぜ!プロの技を見せてやるぜ。
634名無したちの午後:2006/12/30(土) 06:15:52 ID:KVS6AsPH0
出品するのマンドクセ
写真撮るのもマンドクセ
635放流屋:2006/12/30(土) 09:51:05 ID:EwxmtlOr0
テリぷら2を放流したぜ!光速ダウソ厨の技を見せてやるぜ。
636名無したちの午後:2006/12/30(土) 09:56:54 ID:KF8cNiWi0
shareって便利だよね!
プレイ用と保存用の2本買う必要なくなったよ!
637名無したちの午後:2006/12/30(土) 10:52:41 ID:/WXrlWTP0
コミケと言えば、当初は辞退する予定だったKIDの物販はどうかね。
今回で最後&有志(ボランティア)による参加のようだ。
OHPに値段も勉強すると書いてる辺り、叩き売りの現金化が目的みたいだが。
638名無したちの午後:2006/12/30(土) 11:03:21 ID:qCe6jfOI0
552 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:06/12/29(金) 16:14 ID:???
KIDのみ目当てで逝ってきた

会場10:30入り

1000円均一
1年以上古いゲーム(コンシュマー含む)
湯のみ

3000円均一
龍刻とジッポ、懐中時計、テレカ5枚セット

メモオフ〜それから(DVD)
夢のつばさ(DVD)
テレカセット
あとお布施で懐中時計逝ってきた
〆て8000円

まあ最後だし牛歩は許せる範囲かな
639名無したちの午後:2006/12/30(土) 17:59:41 ID:3KJBkho10
>>637
江戸主水の店よりも遥かに良心的だな
640名無したちの午後:2006/12/30(土) 19:59:22 ID:CWhwwu9q0
おい、この基地外なんとかしてくれw
567 = a9r81T/D0 = iHoblNj40 = O5uAEyvN0 = riJf/QZm0 = wenGH8JP0

550の爆撃隊にそ〜と〜ビビッてるチキン転売屋

低価格スレより
563 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/12/30(土) 16:30:28 ID:riJf/QZm0
「エロゲ板」における転売スレといえば低額スレ・高額スレの2つだが、高額スレよりこっちの方が儲かってるな。
なんといってもセールで980・1980円の品を買っておけば最悪売れなくても被害は少ない。
その上、売れたときの利益は高額商品とそんなに変わらない。
1ヶ月で2・3000円くらいは儲かるのかな?昼飯代にもならないがこのスレの住人にとっては貴重な小遣いなんだろう。
その金でやっと1本のワゴンゲームを手にして初めて開封してプレイする。
バイトができないような真性引きこもりにはいい天職だと思うよ。褒めてるんだよ。マジすげー。
641名無したちの午後:2006/12/30(土) 20:14:27 ID:lBBp4EOE0
そいつは放っておいて。
被害妄想が強いっぽい。
このスレとしては別に低価格スレと対立したくもないし。
642名無したちの午後:2006/12/30(土) 20:30:29 ID:WgYG0IQm0
低価格スレなんて見てないし。
特に最近はマップが投売りをしないから更に興味はない。
マップも投売りしたソフトがいずれ中古でそれ以上の価格になることを理解したね。
波間間、マエバリ、ときパクなどなど。
643名無したちの午後:2006/12/30(土) 22:41:33 ID:KF8cNiWi0
コミケ物オクで買うため複数所持してた高額ソフト出品したけど
皆コミケの商品ばかりみてるからアクセス数・ウォッチ数すげぇ少ねぇwww




さっさと売っておけばよかった\(^o^)/
644名無したちの午後:2006/12/31(日) 00:11:29 ID:aqNczikL0
1月の高額化商品はプリンの予約特典CD
645名無したちの午後:2006/12/31(日) 01:42:16 ID:YS840qBY0
>>640
低価格スレとは対立っつーかそもそも趣旨が全く異なる。
そっちのスレ見てきたけど高額スレの人間じゃなくて単なる低価格スレでありがちな荒らしじゃないの。書き込み見る限りは。
>>643
この時期に出品するのは自殺行為。

はるはろがなぁ絶対クルと思ってた時期がありました。祖父・メッセ・オフィ通全部購入予定でしたOTL
646名無したちの午後:2006/12/31(日) 02:32:44 ID:Ru2s46zE0
>>645
こっちにも常駐してる奴なんだよ…>>516が分かり易い。
647名無したちの午後:2006/12/31(日) 06:54:24 ID:YS840qBY0
>>646
お前も含めて、そいつも、低価格スレ住人も全員被害妄想になってないか?
そんな1人に注目してないから全然気づかなかった。

アウチ!Fate/Zero興味はあったんだけどこりゃ今のところ1万近く行きそうだな。
それに1冊で完結じゃないらしいし早速あきらめて餅食おう。
648名無したちの午後:2006/12/31(日) 08:05:02 ID:nGaqJwpB0
なんにせよ、キの字認定の上放置が吉でそ。
649名無したちの午後:2006/12/31(日) 08:29:40 ID:bAWFQeMO0
なんとなく516=YS840qBY0という構図が思い浮かんだが。
キーワードはFate。
650名無したちの午後:2006/12/31(日) 08:56:04 ID:YS840qBY0
流れからいくと貧乏人というひねりのない煽りをスルーできずにこっちのスレにまで泣きついてきた情けない低価格スレの方だと思われますが、ここの住人が引きずるようなことじゃないのでこの話題しつこく出すアホはスルーで。

そういえばちょっとした小ネタだけど戦国ランスをショップで売るときはおまけでついてたリセのプロモカードなしでも
気づかないor減額されない店が得だと思うよ。買取価格にもよるけど。
実際リセのカード集めてる人いるし今回のカードはずばりランスだから結構値段つくよ。・・・でも面倒くさいな。小銭にこだわる人にお勧め。
651名無したちの午後:2006/12/31(日) 13:40:24 ID:JHD/rNsT0
どこの地方の弱小店だそれ・・・少なくともアキバ界隈のエロゲ屋で買い取りしたらドコも絶対に減点対象だぞ
さすがにそこらへんはドコもキッチリしてる。数年前は比較的ゆるかった祖父なども、今は全データがPOSに入ってて一目で確認できる
652名無したちの午後:2006/12/31(日) 14:26:22 ID:cwDOdh560
付録は必須じゃね?
653名無したちの午後:2006/12/31(日) 14:39:45 ID:b7AVBvv10
付属品のチェックがズボラだと、売るときはいいけど
そこで買うときには逆に不安になるからね。
チェックしながらもサービスで減額しないってんならいいけど。
654名無したちの午後:2006/12/31(日) 15:26:30 ID:YS840qBY0
>>651
だな。実際に祖父で500円減額された。
しかし、ぱすチャCだかのときはメディアランドで普通にスルーできたので。
祖父ではおまけカード1枚で500円かよと思ったがオクに出品すると1000円は間違いなく超える。(現時点では)
でもなんかセコイこと言ってるなと自分でも思った。
655名無したちの午後:2006/12/31(日) 18:10:11 ID:pJ+6zhd30
最近は千円だと面倒さが先に立って出品する気になれない
最低3k以上だなぁ
656名無したちの午後:2006/12/31(日) 19:00:54 ID:KBJGZXSb0
関係ないけどzero出品されすぎ。
657名無したちの午後:2006/12/31(日) 19:24:27 ID:6id+Q9iU0
みずいろ
未開封ネコ缶無しだと2000円マイナス。本体より高いw
658名無したちの午後:2006/12/31(日) 19:43:01 ID:4+mZ11Eh0
みにきすじわじわ
659名無したちの午後:2006/12/31(日) 20:03:26 ID:GmgFo52P0
かにしのがふわふわとんでる
660名無したちの午後:2006/12/31(日) 20:08:42 ID:YS840qBY0
やべぇ。このままエロゲプレイしながら年を越そうとしている。

ちなみに家族は居間で揃って年越しソバ食べてるOTL
オクをチェックしてもこの時期にコミケ関連以外で出品してるものなんてろくなものがないし。
661名無したちの午後:2006/12/31(日) 20:11:36 ID:VkvGapty0
コミケ物の対応で忙しいが、その前から出してた既存品も
ついでで入札するパターンが散見されるな

けっこう作業量増えて苦しくなってきた
コミケ帰りで疲れてるのに…
662名無したちの午後:2006/12/31(日) 20:29:49 ID:l190XP1y0
正月がヤフオクで潰されるなんて哀れな過ごし方したくないもんだ。そんなに生活困ってるの?w
663名無したちの午後:2006/12/31(日) 20:56:58 ID:/HakkawP0
正月は、家でごろごろしながらアニメを見るに限る。
664名無したちの午後:2006/12/31(日) 21:14:34 ID:cIFQI8aW0
>>662
ヤフオクをじっくりやるのは正月しかないような希ガス社会人は忙しいのだよ
665名無したちの午後:2006/12/31(日) 21:19:01 ID:3M27POEG0
一月以降だと、年度末に向けて特許書かないといけないから、今しか
暇な時間がないんだよorz。
666名無したちの午後:2006/12/31(日) 21:23:25 ID:YS840qBY0
>>664
馬鹿が煽ってるだけだろうからスルー推奨なところなんだけど。
でも確かにこの時間にああいう書き込みしてる人には色々突っ込みたいところあるよねw
667名無したちの午後:2006/12/31(日) 23:20:21 ID:7juFbZr+0
暇だったから、テレビ見ながら、カテ外出品を50件くらい報告しといた
何個くらい消されるか楽しみだ
668名無したちの午後:2006/12/31(日) 23:28:38 ID:YS840qBY0
>>667
俺も暇だからゲームやりながら年越し番組見てるけど、
お前本当に高額スレの住人なのか?それともオク経験値低い?
カテ外出品報告してもまず取り消されないよ。
669名無したちの午後:2006/12/31(日) 23:34:30 ID:7juFbZr+0
それが今日に限って結構消されてる
今も何件か報告メールが来てる
画像が消されてるのは無理だけど明らかに見えてるのは
消してくれてるみたい
670名無したちの午後:2006/12/31(日) 23:55:34 ID:et6KdZol0
今日に限っていつもは全く動かないYahoo!が頑張ってる

669氏の言うように見えてるのしか消さないみたい
ってことは見えなければ違反しても消されないのか、勉強になった
671名無したちの午後:2007/01/01(月) 06:14:01 ID:ujy+2LHz0
秋色恋華が更にじわじわ
672名無したちの午後:2007/01/01(月) 08:29:37 ID:qaR7OKEg0
>>669
出品者本人が取り消してるケースもある。
ヤフーが動いてる可能性は低いと思う。
673名無したちの午後:2007/01/01(月) 08:55:29 ID:DkFKH/6F0
>>672
>出品者本人が取り消してるケースもある
それはない、入札あったのに消してるもん
大晦日・元旦にご苦労なこった
674669:2007/01/01(月) 09:07:21 ID:W09m7yYm0
今起きてメール見たら取り消しメールは20件くらい
いつもに比べたら、かなり動いてくれたみたい
675 【大吉】 【1558円】 :2007/01/01(月) 11:23:16 ID:BNXA8xgw0
なんかやるきばこ復刻版なんて出るんだな
ワゴンで全然売れなかったソフトだったのに


676名無したちの午後:2007/01/01(月) 12:09:39 ID:e9FHGE5i0
>>675
出すの遅すぎだけどな。
つーかあんたも情報も遅すぎだけどな。
677名無したちの午後:2007/01/01(月) 12:15:39 ID:0XIkJKn90
君ある
オープニングソング ・ U'S MUSIC
エンディングソング ・ I've Sound

初回にサントラが付いても微妙・・・・
678名無したちの午後:2007/01/01(月) 12:35:37 ID:MoxdBYJj0
昨年はR?R!、みにきす、efと非常に良い年であった。

今年こそは・・・il||li _| ̄|○ il||li 
679名無したちの午後:2007/01/01(月) 12:40:20 ID:ckBsNd4C0
>>678
R?R!とefではかなり稼がせてもらった。
680名無したちの午後:2007/01/01(月) 12:50:54 ID:zqxNVP7v0
>>677
君あるでは初見でわからん、がでがでの方がいい。
681名無したちの午後:2007/01/01(月) 13:36:26 ID:egPlxcC+0
>>667=>>669=>>674=ID:W09m7yYm0はアホ認定でもしてもらいたいのだろうか?
文章そのまま読むと大晦日に50件カテ外報告したら翌日に20件取り消されたてたとあるのだが。へー、すごいw
そんなカテ外探すの苦労したろうにw

ところで明け瑠璃とかパッケージがまともだと画像あって違反申告20件くらいたまっていても取り消されないんだよな。
で、アダカテ出品でもモノによっては何故か取り消されたり、ってこともある。
要は画像載せないのが一番安全。でも売れにくくなるけどなー。
682名無したちの午後:2007/01/01(月) 14:33:15 ID:AYGWM8jY0
YS840qBY0 = egPlxcC+0 = a9r81T/D0 = iHoblNj40 = O5uAEyvN0 = riJf/QZm0 = wenGH8JP0

この基地外のレス、書き込み量は異常
リアルでキモイぜ
683名無したちの午後:2007/01/01(月) 15:43:18 ID:0DpOpjtG0
正月くらい荒らすのはやめようぜ
684名無したちの午後:2007/01/01(月) 16:52:07 ID:egPlxcC+0
「基地外」って漢字の変換とか他スレを荒らしてるIDが混ざってるのが何とも・・・。
つーか、そっちを荒らしたやつがこっちのスレに書き込んでたみたいだけど
被害妄想とかなしに低価格スレの人はお引取り願いたいな。
685名無したちの午後:2007/01/01(月) 16:58:52 ID:yCjGYVn/0
低価格スレは貧乏でクズの集まりなんだからなぁ。
686名無したちの午後:2007/01/01(月) 17:03:29 ID:egPlxcC+0
>>682
報告してきたよw
つか俺のIDが混ざってるのが意味わからん。
>>682の直前に一度書き込んでるだけなのになんで書き込み量が異常なの?
687名無したちの午後:2007/01/01(月) 17:24:19 ID:3eJ8A+Xw0
分かり易いからじゃないか?
>>682で低価格スレがどうこう言ってるし。
別に高額スレと低価格スレの住人にレベルの差があるわけでもなし、
無用な対立を作るレスをするのはどうかと。
688名無したちの午後:2007/01/01(月) 17:26:51 ID:3eJ8A+Xw0
つか、低価格スレにわざわざ文句つけに行ってる時点で「いつもの奴」であることがバレバレ。
いい加減いざこざを起こすなと。
689名無したちの午後:2007/01/01(月) 18:14:07 ID:ckbujVvZ0
667の書き込みからわずか10分
すぐに過剰な反応するクズ転売屋ワロス 




690名無したちの午後:2007/01/01(月) 18:15:50 ID:4XGn9vQ50
ガイキっつぁん警報発令中。
691名無したちの午後:2007/01/01(月) 18:29:54 ID:MGrFOHX30
ここと低価格スレ両方荒らしてると考えたほうがいいかと。
スルーが吉。
692690:2007/01/01(月) 18:36:36 ID:4XGn9vQ50
まず間違いないでそ。
つか両方の住人やってる俺としては、それに気付かない人が
居る可能性を忘れていますた。
693名無したちの午後:2007/01/01(月) 19:52:07 ID:UZRTpffQ0
きのこはこんなことをしていたのか・・・
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3264575/s/
694名無したちの午後:2007/01/01(月) 21:03:05 ID:egPlxcC+0
>>688
>いつもの奴
これが理解できん。ここの住人とは思えないんだが。

それで俺があえて低価格スレと結論づけた理由は簡単だろ。
ここを普通にROMってりゃ例の低価格の住人に以前文句を書いたってやつが現れてから変に荒らされるようになったの分かるよな。
そんでオクのカテ外1日で20件削除とか言ってるやつをアホ扱いしたら向こうのスレを荒らしてたやつと同じIDに=で並べられた。
対立が嫌でも低価格スレの方に一言釘刺しとかないといつまでもこの状況だろ。
向こうだって>>640みたいにしてるんだしすでに問題ある行為とは思わないし。

それでもキチガイとか言い続けるやつはもともと高額ソフトに興味ない他スレの住人なのでスルー推奨。
695名無したちの午後:2007/01/01(月) 21:12:18 ID:1uqtscij0
>対立が嫌でも低価格スレの方に一言釘刺しとかないといつまでもこの状況だろ。

荒らしに対してはスルーが基本
反応しても相手が喜ぶだけ
以前からROMってれば「いつもの奴」ってのが両方のスレを荒らして
遊んでるやつってのは明らかなんだから、君がそいつと同一人物でないと
主張するのであれば、向こうへ書き込みに行くのはお手伝いでしかない

第一、低価格スレでこのスレの叩きをやったところで、このスレに
攻めてこないのであれば放置するのが正しい反応だろ
なぜわざわざあちらへ出向く必要がある?
696名無したちの午後:2007/01/01(月) 21:12:28 ID:egPlxcC+0
補足
>>689のとおり>>667が煽りなら>>681の書き込みだけで>>682となるのは頭使えばどういうことかすぐに理解できるな。
>>ばっかで見にくいかもしれんが書き込み見れば分かるよ。

以後、蒸し返す「荒らし&煽り」はスルーよろ。
697名無したちの午後:2007/01/01(月) 21:16:49 ID:4XGn9vQ50
マッチポンプだな。

低価格スレに何を書こうが、両方の対立を煽っている以上キ印は止めんさ。
そもそも「低価格スレ住人」でも「高額ソフトスレ住人」でも
ないんだからな、件のキの字は。

>>648しか無いな。
698697:2007/01/01(月) 21:17:22 ID:4XGn9vQ50
>>696 すまん。
699名無したちの午後:2007/01/01(月) 22:38:58 ID:J1dMvpCH0
「いつもの奴」っていうのは、
わざわざ低価格スレに文句書き込みに行く奴のこと。
まぁ、egPlxcC+0はその一員ってことだ。
スルーさえ出来ないのか。
700697:2007/01/01(月) 22:47:47 ID:4XGn9vQ50
よく見たら>>695>>696別人だなw
>>694=696じゃねーか。
701名無したちの午後:2007/01/01(月) 23:11:00 ID:TdTF3isP0
正月からキモイ流れだな・・・まぁ転売屋の人間の質なんてこんなもんか
702名無したちの午後:2007/01/01(月) 23:17:22 ID:GYVRjPa40
703名無したちの午後:2007/01/01(月) 23:32:34 ID:qO2h3Ogf0
>>702
[PCゲーム]×2個ね・・・・
言わなくても何が入ってるかおおよそ予想できるよな・・・・
704名無したちの午後:2007/01/01(月) 23:33:28 ID:fwjVbaU+0
>>702
よーしパパ、ポイントで福袋買っちゃうぞー
705名無したちの午後:2007/01/01(月) 23:35:10 ID:yCjGYVn/0
やっぱコミケは怖いねぇ。すぐ再販だw
706名無したちの午後:2007/01/01(月) 23:46:34 ID:+7Yb4/460
>>703
なんか嫌味で高額化したソフトを挙げようと思ったけど
今年高額化したソフトが何も思い浮かばないorz
707名無したちの午後:2007/01/01(月) 23:47:11 ID:+7Yb4/460
去年だったorz
708名無したちの午後:2007/01/01(月) 23:49:37 ID:lDx9N6sl0
>>705
それを読み切るのも醍醐味

しかし以前伽羅箱が限定100とうたった商品を再販したのにはたまげたがw
709名無したちの午後:2007/01/02(火) 01:32:01 ID:iQoaS29g0
どうもコミケ商品はいかに早く売り切るか、だと思っていたんだが。そっちのほうが経験上高値ついてた気がする。
けどやはりどんだけ数出回るかだな。今回は買いたいのもあるんだけど様子見か特攻かで悩む。
心情的には早く購入決定してすっきりしたいところなんだけど。

関係ないけど上の方でごちゃごちゃやってるのキモイ。ID:egPlxcC+0はなんだか荒らしを低価格スレに速攻決め付けて何か書き込んできたらしいから「問題あり」だな。
だけど実際荒れてる原因は基地外やらキチガイやら騒いでる周辺の奴らのようにも見える。
わざわざ反応してるやつはそれこそ「異常者」。
現実にそう見えたんで俺に文句つけるのなしね。その前にスルースキルを会得しなさい。>反応しちゃった住人
710名無したちの午後:2007/01/02(火) 01:50:32 ID:cO6s5o8E0
Fate/zeroは完全にボランティア化してるなぁ
711名無したちの午後:2007/01/02(火) 02:19:39 ID:O/9aghxD0
買い取り1100円とか言われてびびったぞアレ
 
……そのくせ、売値は7000円超えてたのはどうなんだ○ブックス
712名無したちの午後:2007/01/02(火) 02:49:04 ID:QRm+Hsm60
紙袋無だとまもなく4000円で買えるよ。

ついでに買った後にレジ付近で購入者に
カード購入希望を持ちかけるきるるぅも発見したりw

713名無したちの午後:2007/01/02(火) 02:54:17 ID:cO6s5o8E0
正月開けたら、もう一段階落ちそうだけどな。
ヤフオクの方は出品数がアホみたいになってて、もうすでにボランティア状態。
714名無したちの午後:2007/01/02(火) 06:11:19 ID:a9VpZvpx0
さすが月厨はボランティア活動が盛んだねぇ
本なしで通販で1300で買える物を
本+しおりで10倍に跳ね上がるんだもんな〜
715名無したちの午後:2007/01/02(火) 11:38:49 ID:iQoaS29g0
むしろ年末の1日を劣悪な環境の中で代わりに買ってきてくれる、という意味では「コミケ転売屋」=ボランティアという捉え方も多いけどな。
しかし月厨と言えばFate/zero目当てだろうけど出品するほうも明暗分かれたような状態だな。
初日購入で最短で売り払ったやつは落札したのがまともなのだったら軒並み1万オーバーで言うことなし。
昨日になったら半額の5000円が相場だったみたい。まだまだ出品があることを考えれば転売屋が本当のボランティア活動してることになっちゃうなw
716名無したちの午後:2007/01/02(火) 12:18:17 ID:BdjRlZxq0
Fate/zeroはニトロの同人作と認識している俺は異端らしいな。
717名無したちの午後:2007/01/02(火) 13:21:09 ID:nhqz1Mcq0
Fate/zeroは今日くらいからマップで予約開始だっけか?
718名無したちの午後:2007/01/02(火) 13:22:51 ID:nhqz1Mcq0
ごめん、とっくにはじまってたorz
719名無したちの午後:2007/01/02(火) 22:03:32 ID:hHscC1uP0
フォセット初回は何本出荷したんだ???
デュエルセイヴァージャスティス初回と同じ状態になりそうだ・・・
720名無したちの午後:2007/01/02(火) 22:24:57 ID:NFUrGt5l0
○ブックスは安く買い取って高値で売る転売ヤーの鏡です
721名無したちの午後:2007/01/03(水) 00:28:52 ID:Lfugwz8e0
戯画はいつも残ってるが何か?
722名無したちの午後:2007/01/03(水) 00:32:48 ID:U7gUmu/v0
ショコラ初回、パルフェ初回、デュエルセイヴァー無印初回、こんにゃく初回
やきたて、ツインベル、VGNeo初回、その他多数・・・ほとんど残ってないぞ・・
初回でいつまでも残ってるのはデュエルセイヴァージャスティスくらいだ。
723名無したちの午後:2007/01/03(水) 01:18:25 ID:rmTiHldX0
初回生産3000本がまだ残ってるmixed upなめんなよ><;
724名無したちの午後:2007/01/03(水) 01:34:28 ID:GejRO9oC0
>>723
3000本は嘘だろうな。
725名無したちの午後:2007/01/03(水) 01:35:35 ID:/opRTuz50
いな☆こい、ユメミルクスリがじわじわ
726名無したちの午後:2007/01/03(水) 12:15:44 ID:OAjjtOUg0
>>724
いや、嘘じゃなくそれ位売れてないんじゃね?
StarTrainは良作には違いないんだけど、如何せん知名度がね。
音楽に限って言えば、おそらく去年の五指に入る。

727名無したちの午後:2007/01/03(水) 14:51:52 ID:ro+dDH+Q0
StarTRain、OHPで3000本限定の文字が消えてる。
728名無したちの午後:2007/01/03(水) 17:06:26 ID:RRlyT6lh0
予約分で5000を軽く突破したので流通にそそのかされて
こっそり増産したら同業者に話が漏れて突っ込まれたから
729名無したちの午後:2007/01/03(水) 17:35:33 ID:y0ZMX74G0
マングースは?沖縄でハブ対策としてアメリカ軍が導入したら、
最初はハブ取っていたみたいだが、他に食べ物がいっぱいあるからハブ取らずにネズミみたいになった。
730名無したちの午後:2007/01/03(水) 21:31:25 ID:2kUVMKtn0
お前ら限定生産数の怪しさといえばD.O.を忘れてないか?
しかもあそこは後に復刻版まで出すというおまけ付。
731名無したちの午後:2007/01/03(水) 21:56:50 ID:4R4S9mmi0
>>730
いや、クレッシェンドFVVの最初の3000本限定はマジだったと思う。
復刻版の限定、限定数は忘れたけど、あれは大嘘だったろう。
732名無したちの午後:2007/01/03(水) 22:54:14 ID:2kUVMKtn0
>>731
そういえばCrescendoは買い逃したな。でもあそこのメーカーから家族計画やCrescendoレベルの作品が出ることはもうないだろうな。

正月から転売だったら今からじゃちょっと遅いけど戦国ランスのサントラCDがお勧めだよ。
俺は自分の分注文するついでに数枚余分に注文しといてオクに出品。元値1000円が3000円くらいにはなった。
ただし今からじゃどうなるかわからん。
733名無したちの午後:2007/01/03(水) 23:14:41 ID:NiQS7+1c0
734名無したちの午後:2007/01/03(水) 23:16:05 ID:NiQS7+1c0
735名無したちの午後:2007/01/04(木) 01:00:50 ID:FS2qk1pP0
間に間にの外伝は内容はかなりエロくて良いので
通販が終了すればそこそこ利益が出そう

コミケでもほとんど注目されてなかったし知名度も低いので
新作が出る前の今が狙い目
736名無したちの午後:2007/01/04(木) 01:40:07 ID:4eMM0STG0
終了なんかするのか?
永遠にやりそうだが
737名無したちの午後:2007/01/04(木) 02:06:44 ID:FS2qk1pP0
>>736
自社通販じゃないから通販続ける限り委託先に金払わなければならない
採算採れなくなったら止めざるを得ない

ただし委託やめても注文が減ってくれば自社でも対応できるだろうから
自社通販に移行することも可能だろうけどな

まぁでもそのうち終了するだろ
738名無したちの午後:2007/01/04(木) 04:22:00 ID:ajHZSdT70
>730
つーか、祖父の年間売り上げベスト5に限定版が入ってる時点で、
明らかにアレだとおもう。
739名無したちの午後:2007/01/04(木) 07:07:34 ID:zkBVtTip0
面白さ=売値じゃないことは分かるが、間に間に外伝だけじゃ弱い気がするな。
原作はそれなりの評価だけどファンディスクのあのキャラだけじゃなぁ。
となると26日の新作にかかってきそうだけど、通販続けるのかとか不確定要素が多すぎだろ。

>>738
絆箱出したあとに同じXP対応で追憶を発売したときはマジこのメーカー消えていいと思った。
740名無したちの午後:2007/01/04(木) 10:09:19 ID:P3CzJrCp0
転売家の思考はアレだな
消えそうでヤバイから追憶出したんだろw
741名無したちの午後:2007/01/04(木) 13:11:00 ID:NdBzQESX0
ルネの「いつまでも限定版」ワロス
4000本限定ワゴン行き ワロス
742名無したちの午後:2007/01/04(木) 14:03:05 ID:8PkAk0/P0
もみじは通常版・廉価版が出たが ワロス
743名無したちの午後:2007/01/04(木) 14:03:13 ID:FS2qk1pP0
Vista対応を謳った元高額ソフトの再販版続々登場の悪寒
追憶とかマジヤバそう
744名無したちの午後:2007/01/04(木) 14:29:12 ID:ER02q7oA0
全公開!日本人の給料

職業 平均年収 人数
  プロ野球選手 3743万円 752人
  弁護士 2101万円 2万人
■ NHK 職員 1560万 1万人      ←※
  歯科医師 1329万円 9万人
  医師 1227万円  26万人
■ 警察官 840万円 23万人
  優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
  農家 765万円 368万人
■ 地方公務員 728万円 314万人         
■ 国家公務員 628万円 110万人         
  上場企業サラリーマン 576万円 426万人   
  サラリーマン平均 439万円 4453万人     
  プログラマー 412万円 13万人
  ボイラー工 403万円 1万人
  百貨店店員 390万円 10万人
  大工 365万円 5万人
  幼稚園教諭 328万円 6万人
  警備員 315万円 15万人
  理容・美容師 295万円 3万人
  ビル清掃員 233万円 9万人
  フリーター 106万円 417万人
745名無したちの午後:2007/01/04(木) 19:24:09 ID:pY3R9mk3O
マング〜スじわじわ
746名無したちの午後:2007/01/04(木) 21:41:25 ID:sfJ8mJHv0
チクタク絶好調!!
747名無したちの午後:2007/01/04(木) 21:43:06 ID:sfJ8mJHv0
でもこれはやりすぎだぞiniini
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72394182
748名無したちの午後:2007/01/04(木) 23:34:10 ID:zkBVtTip0
iniiniはID消えた後に何故復活できるのか理解できないんだが。
ヤフーはアレの存在を認めてるのか?
749名無したちの午後:2007/01/05(金) 03:29:57 ID:Q6qDKxdH0
上客です
750名無したちの午後:2007/01/05(金) 11:03:22 ID:F6HcxaQE0
751名無したちの午後:2007/01/05(金) 14:11:10 ID:0u8Um5Y70
>>750
まぁnbkzのいう通りだろうな。しかし弱気になったものだ・・・それだけ風当たりが強いってことか
そのうえ、本来味方であるはずのユーザーからも叩かれりゃあ体重も減るわ
まぁここ10年くらいでユーザーの質も格段に落ちたしなぁ。ちょっと同情する
とはいえ、コミケに企業が出展すること自体間違ってると思う漏れは同感は出来んが

ちょっと想像力あるヤシなら、もうこの業界に未来はないってのはすぐわかる
とりあえず欧米の概念やキチガイフェミニストの言うことをそのまま吸い上げる今の風潮が続く限り、
そしてこの国に以前からあった独特の良心が戻らない限り、全部ダメになるだろう
752名無したちの午後:2007/01/05(金) 16:15:41 ID:Jo67rrK/0
めもらるクーク遅すぎ。しかもとら専売かよ。
753名無したちの午後:2007/01/05(金) 20:00:21 ID:sVHq+q8K0
>>752
お前の情報も遅すぎ。
とら専売ってかなり前から出てたが。
754名無したちの午後:2007/01/05(金) 22:21:57 ID:JFl/KBeI0
>>750
俺ももう飽きてきた。
とりあえずシナリオや展開やキャラ設定がパターン化していて面白くない。
シナリオなんて関係ないような陵辱ものや輪姦ものも同様。
755名無したちの午後:2007/01/06(土) 00:53:21 ID:3q/i4hPe0
Xross Scramble TEAM BALDRHEAD Perfect Cllection
どうしてもわからない・・・
どうしてこれが定価:9240円(税込)もするのか・・・
いや、そもそもこれがなんなのかわからない・・・・
http://www.sp-net.ne.jp/crescent/detail.php?IID=44335
756名無したちの午後:2007/01/06(土) 02:39:27 ID:aU7k5evR0
PS2逆移植じゃねーの?
ちなみにパルフェを逆移植するならシナリオは
丸戸氏による全面書き直し希望。
757名無したちの午後:2007/01/06(土) 02:51:54 ID:2q1kv0gB0
>>753
>>752は商品自体転売ものじゃないし普通に書き込んだだけだろ。
ただしいかんせんスレ違いだっただけでわ。
758名無したちの午後:2007/01/06(土) 04:44:47 ID:mW8vlTS70
一気に値崩れしてて笑えた>クー句
んでもまだ売値1500円キープしてたけど。
759名無したちの午後:2007/01/06(土) 13:06:27 ID:w28f+/Cc0
アノニマス↑↑

49540円
760名無したちの午後:2007/01/06(土) 13:38:33 ID:3TxThIT50
一気に値崩れしてて笑える>明け瑠璃初回
761名無したちの午後:2007/01/06(土) 13:39:48 ID:3TxThIT50
>>759
誤植ネタイラネ
762名無したちの午後:2007/01/06(土) 21:59:16 ID:CvBJzyt10
>>760
12月から買い取り4700円のぷち高値キープしたままだが。
販売で6980円あたり。
逆に一度4500円になってから200円上がってるし。
763名無したちの午後:2007/01/06(土) 22:16:12 ID:BsEsv/rz0
>>762
オクでの話、未開封が常に万超えしてた頃が懐かしい・・・

話は変わるが、高額でもないが、
ダ・カーポプラスコミュニケーション初回CD版DVD版とも
新品がマップでズラーっと並んでるんだがこれってこんな状態だったっけ?
アニメのセカンドステージ放映開始の頃は中古が8000円超えてて
新品はなかったような記憶があるが俺の記憶違いか?
初回の在庫があうのに感謝パックとか出したのかね。
764名無したちの午後:2007/01/06(土) 22:24:27 ID:hVaU0M6P0
3万でも十分だわな。
再販されても、再販に追加要素があっても、初回特典が別で付属しても
やっぱり初回未開封は強い。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f53854841
765名無したちの午後:2007/01/07(日) 00:38:31 ID:a9EnW1sy0
>>764
予約特典とリーフレット全付きなのが効を奏してるっぽいね。
766名無したちの午後:2007/01/07(日) 02:04:35 ID:1kNCOmtC0
>>763
12月31日からやってた
サーカスキャンペーンの残骸じゃね

767名無したちの午後:2007/01/07(日) 03:42:14 ID:0VeXFZjb0
CLANNAD 光見守る坂道で
って何時の間に絶版してたんだ?
768名無したちの午後:2007/01/07(日) 17:20:54 ID:0ZWdD3uF0
フォセット山済み
769名無したちの午後:2007/01/07(日) 17:21:52 ID:1slECpBz0
>>760
うちの近所だとまだ5500だ。
もしらば初回版(予約特典CD付き?)が8000だった。
770名無したちの午後:2007/01/07(日) 18:39:32 ID:vzyJ6YZ90
もしらばはソフトだけだと5千円弱。
771名無したちの午後:2007/01/07(日) 21:00:08 ID:47RIsM9P0
ギフトがじわじわじわじわじわじわ↑
772名無したちの午後:2007/01/07(日) 22:15:43 ID:gCtlJ5fb0
>>764
5万越えとる…
773名無したちの午後:2007/01/07(日) 23:15:19 ID:EOEG4DFT0
>>768
だから出荷本数が異常だって。
>>769
予約特典付き初回というのはほぼ詐欺。
774名無したちの午後:2007/01/07(日) 23:21:04 ID:LT2qdviG0
>>772
パルフェのRe−orderが出たとき高額化が終了すると思って
「ザマミロ」的発言をしてたヤツがいたねぇ・・・・・・

良作の初回未開封は強いんだって何度ここで言っても
それがわからないやヤツはやっぱりわからないんだよw
あと、かにしのもだけど、待てないヤツもダメダメ。
775名無したちの午後:2007/01/07(日) 23:22:33 ID:HJNs1Xor0
>>772
つか、そこ見るまで、4つインスコしたら着せ替えなどの追加要素があるなんてしらんかった・・・
4つとも初回版は自分用に一本ずつ残してるからやってみるかね
どうもウソ臭い感じがするのは戯画だからかw
>>773
なぜに詐欺と言い切れる?ウチにも特典CDと布団カバー付きがあるぞ
776名無したちの午後:2007/01/07(日) 23:28:31 ID:SjRosG5G0
>>772
ショコラとパルフェはRe−orderがインスコされてないと
フォセットのメモリアルモードでエクストラシナリオが出ないんじゃないかな。

俺は両方ともRe−orderがインスコしてあったんでわからないんだが。
777名無したちの午後:2007/01/07(日) 23:35:03 ID:MkKVwYi50
何そのMSX版沙羅曼蛇商法
778名無したちの午後:2007/01/07(日) 23:37:01 ID:S6m48I0u0
というかベンゾーがちゃっかり入札してるのなw
779名無したちの午後:2007/01/07(日) 23:45:57 ID:HJNs1Xor0
>>776
あ、そうなんだ。Reじゃないとダメなんか

・・・てことは、上記の5マンついてるオクで書かれてるの、詐欺じゃん・・・?
初回版て書いてるぞw
780名無したちの午後:2007/01/07(日) 23:48:40 ID:/XoBLFjC0
efが↑
781名無したちの午後:2007/01/07(日) 23:52:05 ID:wlYnbqhF0
>>775
特典CDは予約特典であって、
それをもって「初回版」というのは確かにおかしい。
もしらばに初回はないのに妙な勘違いをさせる。
782名無したちの午後:2007/01/07(日) 23:57:03 ID:ZmbF14fV0
無印もreも全部持ってる丸戸厨の俺がちょっと調べてみるよ
783名無したちの午後:2007/01/08(月) 00:07:57 ID:Y2Bb7u1U0
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=f53854841
メモリアルモード詐欺に清き一票を宜しくお願い致します
784名無したちの午後:2007/01/08(月) 00:16:04 ID:+V3lXw1Y0
>>779  >>783
いや詐欺かどうかは知らんよ。
俺はRe−orderしか持ってないんで検証できんから
785名無したちの午後:2007/01/08(月) 00:22:20 ID:GL4quQ+f0
>>781
あ、なる、そういうことか。まぁ予約特典ってことは、
予約分以外には付かない=つまり一部の初回ロット以外付かない=ようするに初回特典
・・・と実質同じことだから、本体そのものも初回版だとカンチガイしたってことだろうけどね
786782:2007/01/08(月) 00:22:23 ID:bq53fZcl0
ショコラ初回を入れてみたが、きちんと認識されてるしメモリアルモード見れる
但しreを入れてる場合とどう違うかまではわからん
少なくとも詐欺ではないっぽいな
787名無したちの午後:2007/01/08(月) 00:28:24 ID:+V3lXw1Y0
メモリアルモードでRe−orderにしか収録されていないシーンが
初回版のみのインストで見れるのかなって事だったのよ。

ショコラだと香奈子の結婚式直前のエピソード
パルフェだと初回版の冊子に収録されてた3話
が見れるようになっていれば問題ないと思うんだけど。
788名無したちの午後:2007/01/08(月) 00:33:14 ID:bq53fZcl0
786を書き込んだ後に何が問題にされているかようやく気づいて
reでアップデートして比較したが、reの追加分はreを入れてから
オープンした。ってことでreでないと完全でない模様。

ってことは詐欺?w
789名無したちの午後:2007/01/08(月) 00:59:12 ID:kDSBD9TC0
>>788
乙でした。

それにしてもイヤな仕様だな。
結局、ファンなら全部買え、ってか?

まあ、解っていても買っちゃうのが悲しい性…
790名無したちの午後:2007/01/08(月) 01:22:22 ID:Rgq7EB4d0
パルフェ初回でしかいけないおまけはどうなったんだろう。
791名無したちの午後:2007/01/08(月) 18:12:13 ID:QE8wUIyK0
フォセット
確かに溢れてはいるんだが着実に減っている。
792名無したちの午後:2007/01/08(月) 18:24:40 ID:GL4quQ+f0
>>791
そうか? 昨日アキバと新宿の中古屋ぐるっと見て回ったけど一向に減ってる様子がなかったが・・・

それはそうと一番上
ttp://www.furukawadenki.net/usedgames/
793名無したちの午後:2007/01/08(月) 18:30:27 ID:bq53fZcl0
かにしの中古屋在庫数じわじわ↓


価格変動はともかく、少なくともアキバではこれ事実だよな。
自分でプレイした限りでは、蒟蒻や車輪あたりの良質商材に
匹敵する品とは思えんが…テレカも合わせれば微益ぐらいは出るかね。
794名無したちの午後:2007/01/08(月) 18:37:04 ID:4RnU4xy70
かにしの、まだダンボールから取り出してない。
本当にかにしのが入ってるかどうかも分からない。
死んでるのか生きてるのかは開けた瞬間に分かるらしい。
795名無したちの午後:2007/01/08(月) 18:53:00 ID:z77VcAp50
シュレディンガーの缶蓋。

CD入れ忘れやらかしてリアルにそうなった作品があったな。
796名無したちの午後:2007/01/08(月) 19:06:33 ID:ZqF9eWCg0
>>791は新品>>792は中古のお話。
新品か中古か書いてくれ。
ちなみに今は中古の高額化はほとんど見込めない。
期待できるのは未開封のみ。

古川はワンコとリリーが店売りされるのを知らんのか。
秋色恋華、買取安すぎ。
797名無したちの午後:2007/01/08(月) 22:08:09 ID:VTWUJuDX0
実際かにしのは有望株なのか?
まだ予約特典付きの新品が売ってるとか聞くけど。
798名無したちの午後:2007/01/08(月) 22:17:18 ID:08mYoDUN0
可能性はあるほうだとは思う
799名無したちの午後:2007/01/08(月) 22:20:42 ID:bq53fZcl0
俺の見解は>793の通りで、テレカ付きで買わないと寝かせるべき期間を
考えると厳しいんじゃないかと思う。
在庫大量タイプの奴が何人も連投してるし。

テレカ・予約特典付の店頭在庫はかなり減った。というかまだあんのか?
メッセはだいぶ前に予約特典が無くなってたし。
800名無したちの午後:2007/01/09(火) 00:00:17 ID:nwHA8KUc0
_summer アンダーバーサマーがもりもり
801名無したちの午後:2007/01/09(火) 00:06:15 ID:EoPPN9LZ0
>>797
もう予約特典付きで売ってるのはよほどの僻地くらいだ。
そんな辺境で売れ残ってても気にしないでいい。
あとは供給が減るのを待つだけ。
802名無したちの午後:2007/01/09(火) 00:58:48 ID:1PueZo7X0
あとかにしのはファンディスクに注意。
ファンディスクが発売されると最近は妙に上がる。
しばらくするとまた相場にまでは下がるけどな。
803名無したちの午後:2007/01/09(火) 01:00:43 ID:1PueZo7X0
アニメ化もな
804名無したちの午後:2007/01/09(火) 02:11:14 ID:UtdmlN8Y0
車輪FDは来るかな?
805名無したちの午後:2007/01/09(火) 02:17:50 ID:JF/GhsOP0
来ない、初回がない。
806名無したちの午後:2007/01/09(火) 02:59:27 ID:mVRveb6t0
そりゃダメポだな…
807名無したちの午後:2007/01/09(火) 07:19:28 ID:wBHQqfda0
シャッフルもりもり
808名無したちの午後:2007/01/09(火) 08:20:16 ID:BDwi770r0
809名無したちの午後:2007/01/09(火) 10:21:25 ID:fA/OXDrs0
>>808
どうみても相場以上で落札しちゃってるなw
出品者ほくほくだ。
810名無したちの午後:2007/01/09(火) 13:45:17 ID:UtdmlN8Y0
鳩2初回未開封なんざ俺も持ってるぞ
811名無したちの午後:2007/01/09(火) 18:14:54 ID:cdwCUJVt0
俺なんてソーリンPB未開封で持ってるもんね!
812名無したちの午後:2007/01/09(火) 18:34:00 ID:BwG+yx0C0
>>810-811
よう、俺ども。
813名無したちの午後:2007/01/09(火) 19:01:18 ID:KRkAEwRz0
ここでSNOW無印未開封を持ってる漏れが登場
買取50円かよorz
814名無したちの午後:2007/01/09(火) 20:08:31 ID:iUfPGwH50
欝だSNOW
815名無したちの午後:2007/01/09(火) 20:48:24 ID:fTSa6X1K0
Nursery Rhymeがじわじわ
新作が出る頃に旧作がこうなるケースは多いな、高額まではいかんが。

プリミティブ リンクのOP曲がパッとせん。
予約特典マキシ期待できず。

チアフル! 初回特典はサントラ、I’ve KOTOKO
しかし曲がパッとせん、期待できず。
816名無したちの午後:2007/01/09(火) 21:09:16 ID:KRkAEwRz0
>>815
>チアフル! 初回特典はサントラ、I’ve KOTOKO
それでも5〜600円で入札あるだろ
SNOW無印未開封の10倍も稼げるんだぜ
817名無したちの午後:2007/01/09(火) 21:30:38 ID:1W/2ECQF0
恋姫†無双は嘘か本当か注目度は高いらしいが多分いつも通りのBaseSon。
ナツメグが結構クオリティが高いがいかんせんこれも初回がない。
おいしい魔法のとなえかたの初回特典がシスミコだが・・・・・ダメだろうな・・・・

今月もダメぽっぽいな。
818名無したちの午後:2007/01/09(火) 21:38:30 ID:iUfPGwH50
そうそう、ポンポン高額化なんてありえねーよ
819名無したちの午後:2007/01/09(火) 21:45:32 ID:jQRqYEuE0
一ヶ月に1本は欲しいんだけどな。
発売直後から高額化しなくても寝かせておけるようなものが。
820名無したちの午後:2007/01/10(水) 03:53:59 ID:s5d6EXPd0
恋姫は大量投下で相場が一気に崩れると見てる
821名無したちの午後:2007/01/10(水) 21:50:09 ID:t770QekG0
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=monakichi
monakichi飯島氏が、ID停止になってしまったようですね(藁



822名無したちの午後:2007/01/10(水) 22:13:12 ID:fV98lN2c0
こいつもID停止になんねーかなー…

CatsCentury
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e65391951

コピー厨氏ね
823名無したちの午後:2007/01/10(水) 22:30:18 ID:N5JgMFJl0
>>821
復活早!!!!!!
824名無したちの午後:2007/01/11(木) 12:13:46 ID:yrNxzGpD0
>>823
まだ復活してないじゃん
825名無したちの午後:2007/01/11(木) 20:54:44 ID:cQY5cwbC0
>>824
いや、復活してた。
ただその後にまた「非常に悪い」が付いたから再停止。
826名無したちの午後:2007/01/12(金) 03:29:00 ID:LGiyjysC0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=u8160689

かにしのじわじわを横目にこんな事が起きちゃったりして
827名無したちの午後:2007/01/12(金) 12:45:13 ID:vKCNFXuu0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n50516858
( ^ω^)相場知らない出品者から安く買うお
828名無したちの午後:2007/01/12(金) 13:09:04 ID:Jj+gVE7n0
安く買えてないじゃんw
829名無したちの午後:2007/01/12(金) 13:12:33 ID:LByTU5Fp0
質問1 投稿者:soccer11922001 (302)
1月 4日 17時 54分
こんにちは。私情で恐縮ですが、当方、少々急ぎで本ソフトを必要としております。即振込みを条件として、5000円即決(送料は当方が負担します)は可能でしょうか?ご検討の程よろしくお願いいたします。(念のため入札しておきます)

質問1 投稿者:soccer11922001 (302)
1月 9日 4時 37分
こんにちは。私情で恐縮ですが、当方、少々急ぎで本DVDを必要としております。即振込みを条件として、4000円即決(送料は当方が負担します)は可能でしょうか?ご検討の程よろしくお願いいたします。(念のため入札しておきます)

soccer11922001の即決用テンプレかw
830名無したちの午後:2007/01/12(金) 13:58:03 ID:VlMQ/hub0
質問2 投稿者:goodyshoes3337 (12)
12月 1日 22時 33分
失礼かと思いますが1800円での即決は出来ないでしょうか?

:goodyshoes3337のテンプレw
こやつも即決厨だな。
831名無したちの午後:2007/01/12(金) 14:08:29 ID:e/BK11YK0
転売したいのでヨロシクお願いしますって言えよ
832名無したちの午後:2007/01/12(金) 15:47:48 ID:8m442C4T0
833名無したちの午後:2007/01/12(金) 21:22:40 ID:hRy1x1Ae0
エロゲーを急ぎで必要とする状況ってのが詳しく知りたいw
834名無したちの午後:2007/01/12(金) 22:00:10 ID:PnbIrwch0
初めて2chきたときは節穴引っ掛かったりとかしたし
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
いつもばかやったり転売厨氏ねと言い合いしたりするけど
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
お前らとはいつまでも友達です
      /⌒ヽ
      ( ;ω;)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
835名無したちの午後:2007/01/13(土) 00:43:27 ID:KOxgFYJ40
このスレは楽しいからな。
今はネタがないけどな。
836名無したちの午後:2007/01/13(土) 03:00:22 ID:tf7vgsvf0
トニ箱順調
837名無したちの午後:2007/01/13(土) 15:25:13 ID:j+LNkiH90
ナーサリィじわじわ↑
838名無したちの午後:2007/01/13(土) 18:01:38 ID:TUDs4xIo0
着せかえフェティッシュ! 通常版
でるのはいいとして価格が5040円。
純粋には戯画ではないが・・・・
今後は通常版を廉価で出す方針じゃあるまいな?
839名無したちの午後:2007/01/13(土) 18:07:59 ID:tVqfFPrw0
高額化は論外として
2月は普通に買えるソフトがナツメグくらいしかない。
そのナツメグもかなり内容が痛そうだ。
かつてのねこねこのノリはもう通用しないぞ。
840名無したちの午後:2007/01/13(土) 20:43:34 ID:elcReLFQ0
かにしの初回、通販じゃ見かけないが、神奈川県内のヨドバシで初回・予約特典付・テレカ付がまだ売ってたぞ。
まぁ通販じゃなければ関係ないのかもしれんが。
841名無したちの午後:2007/01/13(土) 20:43:45 ID:bkBjW4ib0
未だに高いスクイズを安く手に入れたいね
842名無したちの午後:2007/01/13(土) 22:08:46 ID:Pxp+wjzD0
>>840
秋葉原ゲーマーズも同様。
フォセットも特典付残ってたなぁ。
843名無したちの午後:2007/01/13(土) 22:11:18 ID:tusGCcNp0
秋葉原ゲーマーズは昨日見たら無かった
他地域のゲーマーズにはあったけど

フォセットはゲーマーズに限らず見た目かなり余り気味だねぇ
844名無したちの午後:2007/01/13(土) 22:32:36 ID:elcReLFQ0
かにしのの場合、上記ヨドバシとゲーマーズのテレカは3000円くらいはキープしてるんだよな。
ゲーマーズの価格は知らないけどヨドバシ特典全付は7980円、ポイント循環させてれば税込み7200円くらい。
今の時点では微妙かな?
845名無したちの午後:2007/01/14(日) 02:05:39 ID:iMH7bnH40
禿げしく信じがたいことだが、ゲーマーズはそのヨドの値段より高くてかつポイントがつかないw
いやポイントはつくけど1000円買って1ポイントでしかも景品としか交換できないので何の意味もない
その景品も虎以上に微妙だし('A`) GAグッズなんて誰が欲しがるよ・・・
846名無したちの午後:2007/01/14(日) 02:16:28 ID:K72dZzJK0
よっぽど在庫ゲロ甘ってのるかどうかは知らんが、俺が見たときは
特典完備で7000円台前半の値がついてた…俺が買ったゲマではな。

ゲマのポイントがまるっきり役立たずってのは同意。
昔は頻度が低かったものの流行の絵描きのポイント交換テレカが
あって全くのゴミでもなかったんだが、最近はそれもなく本当にダメだな。
847名無したちの午後:2007/01/14(日) 13:12:35 ID:hja5oHFG0
とらのポイントカードの方がヤバい

メロンブックス最強説 やはり金券として5%還元はオイシイ
848名無したちの午後:2007/01/14(日) 17:08:02 ID:yfg1jVsR0
SWAN SONG
かなりきてるな・・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73653625
再販メーカーのルショコ+フラシャだから「再販しろゴルァ゜Д゜)」メールでも送っとく。

で、めもらるクークは未だとらに入荷してないと・・・
849名無したちの午後:2007/01/14(日) 17:15:34 ID:68KRUfN20
通販は昨日一瞬で終わったよ>めもらるクーク
850名無したちの午後:2007/01/14(日) 18:05:45 ID:kHmorFQp0
これだけ品薄だとめもらるクークのOHPにある
丸戸氏の「おかげさまで今回も完売することができましてほっとしています。」発言が
自慢というか優越感というか何か不快に感じるようになってしまう。

まあ、同人サークルにはこういう遠回しに自慢するやつは多いんだけどな。
851名無したちの午後:2007/01/14(日) 18:43:05 ID:JX7BPW210
>>815
チアフル!

I’ve KOTOKOを使うゲームに戯画マインはないと信じている。
852名無したちの午後:2007/01/14(日) 20:49:12 ID:dWope7Sb0
らずべりーは痛かった。
853名無したちの午後:2007/01/14(日) 21:29:42 ID:psPlpo8m0

ちょっと待て!!!!

車輪の国、悠久の少年少女
予約キャンペーンオリジナルサウンドトラック付き
(製品内に同梱) ←※

これは初回版ってことじゃあぁないのか???????
854名無したちの午後:2007/01/14(日) 21:35:02 ID:hqkGSbQr0
クーク売ってるってレベルじゃねーぞ!!!
zeroはどこも積んであった
855名無したちの午後:2007/01/14(日) 22:04:54 ID:LPpnxL5k0
クークは夏コミ、冬コミ共にとっとと完売したしたのを忘れたのか、おまいら。
856名無したちの午後:2007/01/14(日) 22:10:15 ID:IqRJTXj30
126組をちょこちょこ注文していたら
とんでもない本数になってしまっている。

いつか、届く、あの空に。は買いすぎたかもしれないorz
857名無したちの午後:2007/01/14(日) 22:14:22 ID:zAaOKNa/0
ねこバスは1限で昼頃完売だったけどめもらるクークは昼過ぎでも余裕で注文できましたよ(虎の穴通販)
858名無したちの午後:2007/01/14(日) 22:31:27 ID:3+nga/vw0
ねこバスは速攻完売してたな。
こなかなの原画のしゃあのサークルだろ。
そんなにいい絵だとは思わないがな・・・

それ以前に興味ないがな、このスレの住人としては。
859名無したちの午後:2007/01/14(日) 22:58:58 ID:qAxogBa40
860名無したちの午後:2007/01/14(日) 23:20:35 ID:+rKlPIFO0
>>859
買えないから関係ない
861名無したちの午後:2007/01/14(日) 23:44:31 ID:x4m6VMgw0
862名無したちの午後:2007/01/14(日) 23:52:38 ID:LvdYDSG80
クークは昨日池袋とらで普通に買えたけどな
863名無したちの午後:2007/01/14(日) 23:52:56 ID:UCmPgWHc0
なんの話題かと思ったら小説本か・・・しかも文庫w 板違いも甚だしい
しかしよくまぁ文庫本に15kも出すね。カネ持ってるヤツは持ってるんだな(´・ω・`)

・・・てゆーか、人気があるならこれっていつか市販されるんじゃね? 某きのこみたく
本は刷るのも流通に乗せるのも楽だし
864名無したちの午後:2007/01/15(月) 00:00:54 ID:HdNdt7uj0
車輪FDが初回ありだと微妙。
865名無したちの午後:2007/01/15(月) 00:12:56 ID:ki3q5oNS0
車輪FD予約キャンペーン
2枚組62曲入りオリジナルサウンドトラックCD
866名無したちの午後:2007/01/15(月) 00:17:46 ID:a3ZeWrZr0
FDが高額化することはほぼないからなぁ…。
867名無したちの午後:2007/01/15(月) 00:20:11 ID:ki3q5oNS0
実際チアフル初回といつの空初回も怪しい。
体験版は悪くない。

ナーサリーの記憶は捨てた方がいい、ライターが違う。
868名無したちの午後:2007/01/15(月) 00:26:00 ID:HpvrL4sM0
丸戸信者すごいな
869名無したちの午後:2007/01/15(月) 00:28:02 ID:ki3q5oNS0
>>868
しつこいな
870名無したちの午後:2007/01/15(月) 01:10:21 ID:AjPXemV70
アマゾンのマーケットプレイスで買った中古品で
状態が非常に良いであっても美品であったためしがない。
むしろ状態は悪い。
871名無したちの午後:2007/01/15(月) 03:16:31 ID:sEFz1f2t0
872名無したちの午後:2007/01/15(月) 15:19:22 ID:fu2nz9Wn0
873ショップ店員:2007/01/15(月) 15:33:00 ID:OtwED6iR0
流通からのメール

いつも大変お世話様です。
以下 特典付きの 追加できなくなりました。
商品は JANをかえて 特典無しで 出せそうです。
1/10近くの受注が付かなくなりますので 
付かないお店様 後でご連絡します。


あかべぇそふとつぅ
「車輪の国、悠久の少年少女」

もともと初回版、通常版の区別はありませんでしたが、今回予約特典を
同梱していることから、予約特典が付かないものを別JANの通常版として
設定することになりました。

・現在登録あるもの(完売)
「車輪の国、悠久の少年少女」(予約特典同梱版)
JAN 4560210740098 (現在登録商品)

・新規登録
「車輪の国、悠久の少年少女 通常版」(予約特典が入っていないもの)
JAN 4560210740128 (新規登録)
発売日、定価、仕切は変わりません。

予約特典同梱のパッケージには”予約特典同梱版”の印刷が入ります。
874名無したちの午後:2007/01/15(月) 20:36:27 ID:JQtHXCm20
>>873
メッセからそんなメールが届いたが、何故急にそんなことになる?
875名無したちの午後:2007/01/15(月) 20:40:39 ID:2SxhFlVK0
チアフル!はパルこのと同じシステムを使っている。
これでクソゲーということはあるまい、と思いたい。

パルフェも発売前まではかなりの人がクソゲーを予想していた。
でじぱれっとの中の人もパルフェの高額化を
「誰もこんなんなるとは思っていなかった」と書いていた。


特攻するか・・・・
876名無したちの午後:2007/01/15(月) 20:59:40 ID:9Qpe3erX0
>>875
全く自信がなさそうだな。
877名無したちの午後:2007/01/15(月) 22:07:44 ID:jj8aMwEY0
車輪はどうすればいい?
スルーしない方がいい気がしてきた
878名無したちの午後:2007/01/15(月) 22:44:52 ID:nQTRxgnK0
>873-874
「ソフト本体に同梱」と「予約特典」はまったく異なるものだと思うが。

ただ単に「初回特典」の呼び方を「予約特典」に変えただけに思えるな。
初回版を予約限定出荷にして。
879名無したちの午後:2007/01/15(月) 22:48:18 ID:XiuaJzp20
>>877
テレカ付きなら失敗しても被害は少ないんじゃね?
まあ特典付きは順当に上がりそうだと思う。
880名無したちの午後:2007/01/15(月) 22:58:25 ID:/gyg+1+W0
車輪なんて当然スルーだろ
881名無したちの午後:2007/01/15(月) 23:06:55 ID:XOoJDqsq0
>>880
抜け駆け禁止
882名無したちの午後:2007/01/15(月) 23:30:18 ID:qMjjFK6y0
チアフル!は
パルフェやこんにゃくの頑丈系かショコラや着せ替えのペラい系か
どっちのパッケージで出してくるかによってかなり変わると思う。
883名無したちの午後:2007/01/15(月) 23:32:51 ID:qMjjFK6y0
あと
プリミティブ リンク発売が2月2日へ延期。
激戦区から外したか・・・・・
884名無したちの午後:2007/01/15(月) 23:34:40 ID:7HSxaCEL0
車輪は先行出品が高額予想。

なごみ 宝島(東海) 宝島王国 コムロード KYC 
ら辺が高額っぽいのだが
885名無したちの午後:2007/01/15(月) 23:46:35 ID:3HiTo3Jl0
http://www.akabeesoft2.com/main-menu.html
なごみはここに出てないがパケ絵じゃないのか?

それよりなごみ・・・・
Tick! Tack Limited Edition未開封品 14,700円
高いよ・・・・・
886名無したちの午後:2007/01/15(月) 23:55:14 ID:W4sr5qqJ0
こっちはどうなんだ?
ttp://www.lumpofsugar.co.jp/itsusora/telcard.html
887名無したちの午後:2007/01/16(火) 00:24:27 ID:xdul7tzR0
>>886
コム 愛光 辺りか?
アリスは2時間もせずに瞬殺だったよ

ここテレカスレじゃないのでこれくらいにしとく
888名無したちの午後:2007/01/16(火) 00:31:58 ID:0o7MY4OZ0
>>884>>887
俺とは全く好みが違うな
889名無したちの午後:2007/01/16(火) 02:12:15 ID:Ws3s5GJp0
でも車輪は秋葉だと発売日なら予約なしで初回版手に入りそう。
890名無したちの午後:2007/01/16(火) 02:45:08 ID:g7RHmjS/0
グッドウィルのって昔は高額になるケースが多かったと
思うけど最近はそうでもないの?
891名無したちの午後:2007/01/16(火) 06:04:26 ID:TV2bGmjF0
最近はグッドウィルテレカは
上がらないので避けることにした

というか新品控えることにした
892名無したちの午後:2007/01/16(火) 09:29:11 ID:3IW+Os9/0
893名無したちの午後:2007/01/16(火) 09:56:05 ID:qRuiOpiR0
だってテレカだもんなぁ・・・せめてクオに移行してくれよって感じだが
俺も特典がテレカだけってのはまず手を出していない
枕とかシーツとか、希少で中身がイイモノであれば予約特典とかかね
894名無したちの午後:2007/01/16(火) 13:31:05 ID:Gxzx+Bkb0
クオより図書ですよ
895名無したちの午後:2007/01/16(火) 14:03:37 ID:q1Q8q/+70
図書より現金ですよ
896名無したちの午後:2007/01/16(火) 14:42:49 ID:LN5vsJSc0
お金ではありません。皆様の笑顔です。
897名無したちの午後:2007/01/16(火) 15:23:17 ID:OsbD3SPa0
皆様の笑顔ではありません。俺様の笑顔です。
898名無したちの午後:2007/01/16(火) 19:08:41 ID:+m707C4d0
つーか、画だけよこせ。
プラカードでも色紙でもかまわん。
899名無したちの午後:2007/01/16(火) 19:12:40 ID:q1Q8q/+70
絵だけなら高画質デジタルデータでキボン
900名無したちの午後:2007/01/16(火) 19:19:04 ID:tFn/J9tb0
俺も画だけ欲しい。
プラカードでも色紙でもテレカでも高画質デジタルデータでもかまわん。
901名無したちの午後:2007/01/16(火) 20:36:19 ID:6XdUYgzi0
抱き枕も画像データつけてくれればいいのにな。
902名無したちの午後:2007/01/16(火) 21:00:29 ID:NjpVGnAF0
秋色恋華は本当に高額化したな。
最初にここで煽られた時は中古が5000円前後で溢れてたのに。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h43724864
903名無したちの午後:2007/01/16(火) 21:09:48 ID:Gxzx+Bkb0
ココで俺が情報を。
ナツメグは来る。ソースは俺。
904名無したちの午後:2007/01/16(火) 21:23:10 ID:XcHVBSBM0
ココで俺が情報を。
ナツメグは来ない。ソースはねこの朱、ラムネ、サナララ。
905名無したちの午後:2007/01/16(火) 21:25:15 ID:FPE7T9qN0
>875
戯画は「丸戸 + ねこにゃん」じゃなきゃこないだろう
常識的に考えて 
906名無したちの午後:2007/01/16(火) 21:51:36 ID:AlBp3/m00
丸戸 + 誰か でもいいと思う。
誰か + ねこにゃん じゃだめ。

チアフルは原画は好きだが塗りがね・・・
でも蓮見江蘭のままよりはこっちの方がいい。

シナリオが面白ければ寝かせばいいとこいくんじゃない?
システムは戯画一軍のものを使ってるし期待はしてもいいかもね。
907名無したちの午後:2007/01/16(火) 22:03:38 ID:h6Lj4Ujj0
丸戸 + 誰か でもいいと思うが、「その絵師にしては売上が多少伸びる」
程度でしかないと思うぞ
ままらぶ とか売上自体はけっこうしょぼかっただろ?

茸のような、絵がなんでもとにかく巨大需要が発生するような
レベルじゃねーな
908名無したちの午後:2007/01/16(火) 22:21:28 ID:yryeU4cX0
I'veならクソゲでも突撃する奴らが結構いる。
エロゲ屋で山積みになってる新作の特典サントラに5〜6k出すアフォもいるし。
909名無したちの午後:2007/01/16(火) 22:40:26 ID:mahzcfLJ0
チアフル!の歌も何度か聞いてるといい歌に思えてくる。
KOTOKOはやっぱりKOTOKO。
910名無したちの午後:2007/01/16(火) 23:39:22 ID:aD4r/y0P0
126組の脱落が殖えてきたが・・・
予約が少なすぎるからってのもあるのかね、おまほとか。

ラオックスとか同時注文したソフトの一つでも延期されると
遅い発売日に合わせて送ってくるのが困る。
げっちゅ屋を見習えと・・・・
しかしラオックスは1万円以上購入で送料無料だが・・・

全ての店はソフマップを見習えと・・・・
911名無したちの午後:2007/01/17(水) 00:45:12 ID:l3FHn93l0
でも祖父は複数買ったら特典つかないんじゃなかったっけ?
912名無したちの午後:2007/01/17(水) 00:45:59 ID:TuNtBSQ80
車輪FDは初回はいつ秋葉の店頭から姿を消すのか。
秋色は1万払う出来じゃない。
913名無したちの午後:2007/01/17(水) 01:15:59 ID:Yq5Sf7O90
>>911
付くよ。
914名無したちの午後:2007/01/17(水) 01:43:37 ID:Yq5Sf7O90
秋色も恋の方はノンプロ、ディスクレス可なんだけどな。
915名無したちの午後:2007/01/17(水) 01:59:41 ID:r8CUdgwG0
同人だけど
元リーフのグラフィック担当閂夜明さんの
同人サークル「ねこバナナ」の同人ゲーム、定価1050円・・・
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37717568

(((( ;゚д゚)))アワワ
916名無したちの午後:2007/01/17(水) 02:01:48 ID:r8CUdgwG0
しかしもう一方はこれだ!!!
これがオク!!!
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73709853
917名無したちの午後:2007/01/17(水) 02:07:00 ID:rfYJNwG40
それ、とらで委託されてたけどな。
918名無したちの午後:2007/01/17(水) 02:10:23 ID:jUH+CC9J0
>>917
再販分も既に完売。
また再販されるかもしれんが・・・・

でもそれ実質体験版みたいなもんだろ。
919名無したちの午後:2007/01/17(水) 05:51:48 ID:OhBC+w9m0
丸戸+西又葵
920名無したちの午後:2007/01/17(水) 13:24:25 ID:ob06x4AE0
921名無したちの午後:2007/01/17(水) 16:23:55 ID:zqKO5YjJ0
どうしても欲しいから。
どうしても欲しい物を高く買う場所、それがオークションだろ。
922名無したちの午後:2007/01/17(水) 17:09:40 ID:l3FHn93l0
>>912
んなこと言ったら、この20年で市場に出た99.99%以上のエロゲは一万も出す価値ないっつーのw
ぶっちゃけ一万どころか定価の半額の価値があるエロゲも3桁ないんじゃなかろうか
>>915-916
なんじゃこりゃ・・・そりゃちったぁ差は出ると思うが、この開きは以上だな・・・
まぁ片方は自演なんだろうが
923名無したちの午後:2007/01/17(水) 19:26:50 ID:919X3PNvO
ねこバナナのΩは、音楽CDの有無。

しかし、落札した当日に公式でCD付き再版発表したからメガワロス
924名無したちの午後:2007/01/17(水) 20:46:32 ID:u8W/ty9y0
>>920
パソコンショップMKは通販で買うには
免許証の画像をメールで送るかコピーの郵送が必要だから。
ブサヲタは写真を送りたくないだろう。
925名無したちの午後:2007/01/17(水) 20:53:23 ID:iWJ3F6aI0

なぁ・・・・
車輪FDの予約特典の件やねこバナナのHPの告知とかさ・・・・


ひょっとしてこのスレを見てる誰かのせいなのか??????
タイミング良すぎるんだけど・・・・・
926名無したちの午後:2007/01/17(水) 23:09:32 ID:4mCbHpHg0
いつか、届く、あの空に。
テレカ付きの完売がチラホラと。
テレカはそこそこの値が付いてるからね。

で、ソフトは発売日に中古ショップに溢れかえると。
ソフトは長期戦になるな。
927名無したちの午後:2007/01/18(木) 00:16:20 ID:EhAzuboC0
車輪初回マップ買取8000円→8500円に復活。
これが悠久の出来次第でどう動くか、だね。
928名無したちの午後:2007/01/18(木) 00:30:46 ID:CJ+2YNue0
めもらるも再販するみたいだね。
送料とかだいぶかかるけど買っとくべきかな
929名無したちの午後:2007/01/18(木) 00:36:44 ID:od1Pp2IX0
>>928
予約受付しつつ店頭並びもするから
自分用と保存用の2冊で十分じゃね
オクで1万以上で購入した奴カワイソス
930名無したちの午後:2007/01/18(木) 00:48:59 ID:D5NLdiLw0
再販するのなんか分かってただろうに
アホがいくら損しても可哀想でも何でもない
931名無したちの午後:2007/01/18(木) 03:16:49 ID:8AlEptzK0
>>924
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50305924
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r33808380

噂を聞きつけた この住人(転売屋)同士の醜い争いが始まりましたよ

ソフトを安く買うためにテレカを売るのは理解出来るのだけど
儲けようと複数出品して、ましてや儲けを生活費や小遣いにするのはな・・・
932名無したちの午後:2007/01/18(木) 11:34:42 ID:dVj0gccl0
今更だけどプリズムアークもTVアニメ化するのね
933名無したちの午後:2007/01/18(木) 12:29:06 ID:KGRvG3LB0
アニメに合わせて完全版出すかもな。
934名無したちの午後:2007/01/18(木) 14:40:47 ID:nqKIpgM/0
完全版には刀型文鎮も付いてくるのか。
935名無したちの午後:2007/01/18(木) 17:27:09 ID:sCWbNxPj0
今日、仕事明けでアキバに逝ってきた。
で、一時期高額化した紫系をチェック。

秋色謳華 13k ここんとこ頭打ちに見えたが、祖父で0.5kほど上がった模様
秋色恋華 8k  相変わらず高価維持
みはる  7k  相場低下。だが、まだまだ高い
あると  4k  過去作以下の大幅安。一時は5.5kほどを記録したのだが

以上アキバ祖父にて
936名無したちの午後:2007/01/18(木) 20:12:28 ID:PAww26bt0
準のトレカも通販特典で付いてきてwwwww
937名無したちの午後:2007/01/18(木) 21:17:01 ID:pR30AkYe0
車輪FD
予約特典版≒初回版という情報が遅すぎる。
まださほど周知されていない感じ。
発売後には知れ渡るのでそこからどうなるか。

真・燐月
テレカのことを考えると頭が痛い。
Selen商法だと
真・燐月限定CD版、真・燐月プレミアムボックスとかも
いずれテレカ付きで出してきそうだし・・・・・・
938名無したちの午後:2007/01/18(木) 21:20:53 ID:pR30AkYe0
ちなみに車輪FDのテレカでお姉ちゃん絵はアールドリームだけか?
絵柄は今一だが。
939名無したちの午後:2007/01/18(木) 22:19:12 ID:szcnOPc20
ホロウ初回じわじわ
940名無したちの午後:2007/01/19(金) 00:47:32 ID:xs/NEFM10
プリズムアークアニメは明け瑠璃アニメを超えるか???
信者もいない、評判も良くないゲームがアニメ化したって意味ないし。

秋色はそろそろ再販とか来てもいい頃だな。
941名無したちの午後:2007/01/19(金) 01:08:00 ID:935Ko3Rf0
パープルって再販なんかするんか?
942名無したちの午後:2007/01/19(金) 02:15:49 ID:Sjc85Qn90
>>941
再販じゃないが、旧作同梱したことはある
943名無したちの午後:2007/01/19(金) 02:22:02 ID:605cWyMv0
過去にはなくても未来にはあるかもしれない。
まだ気配もないけどな。
944名無したちの午後:2007/01/19(金) 02:36:37 ID:4UiKROxC0
資金繰りが苦しくなれば
945名無したちの午後:2007/01/19(金) 10:51:15 ID:13F7p/xYO

ビス太対応で旧作再版の悪寒

946名無したちの午後:2007/01/19(金) 17:45:50 ID:+/d0o/cL0
>>926
どれもかなりの数が出る
正直、プリミいつあの恋姫カタハネ車輪ナツメグは、通販ナシやマイナー店の特典はともかく、
本体は落ちたっきり上がってこないと思う・・・。ロンド夏めろチアフルは言わずもがな
まぁ中身によって変動はあるだろうが、全体的に本体は期待するのは止めたほうが
>>930
だなぁ・・・同情する気はサラサラ起きんな。まさに自業自得
というか、いくら情報に煽られたからって、文庫本とかにオクで万単位出して買うヤシって、
やっぱどこか精神的に欠陥がある人なんだろうな、と思うことがあるな・・・
>>941
何度もしてるべ
947名無したちの午後:2007/01/19(金) 18:54:56 ID:GHfUpt9r0
>>859
めもらるクーク虎で予約開始したなあ
>>915
ねこバナナの同人CD虎で再販入荷したなあ
948名無したちの午後:2007/01/19(金) 21:45:19 ID:UIMcSQGc0
>>946
そんなことはない。
時間はかかるが未開封の値は戻す。
発売直後の高額化は無理だけどね。
949名無したちの午後:2007/01/19(金) 22:27:37 ID:dXCPENzI0
車輪は初回版相当品がロットアップ済で流通在庫も無いそうだが、
こんぼくの時と同様に膨大な量の未開封品が中古市場に押し込まれるから
短期的にはやっぱり下がるんだろうね。
流通量にもよるんだろうが、このタイトルは回復は割と早いかも?

いつあのは、長期的な観点ではライターが変わってるのがポイントに
なりそうだな。ある程度の固定客がついてるライターだが今回の新作で
真価を発揮できるかどうか?
特典商法を眺めた限りでは短期的には鉄板で暴落だな。
適当なところで未開封中古を拾い集めた方が儲かるかもしれん。
950名無したちの午後:2007/01/19(金) 23:17:29 ID:H0Vo3uDV0
>>947
クークはしてるけどCDはないよ。
951名無したちの午後:2007/01/19(金) 23:29:28 ID:QO90l/7q0
メッセ通販
ナツメグ 【初回版】 ← 【初回版】ないだろ?
952名無したちの午後:2007/01/20(土) 06:21:12 ID:LUO+e4bg0
>>951
初回特典「コットン100%CD」ってあるからそれが初回版でしょ
953名無したちの午後:2007/01/20(土) 07:12:36 ID:jL9GL3670
>>950
即日完売。
954名無したちの午後:2007/01/20(土) 10:32:41 ID:W1ZDSqHQ0
955名無したちの午後:2007/01/20(土) 12:29:25 ID:dNSp9B700
>>951
なるほど、OHP日記に書いてるね。

げっちゅ屋とかだと普通は商品説明に
初回特典:コットン100%CD、とか表示されるんだが今回はないな。
正式にメーカーからアナウンスされてないのかな?
956名無したちの午後:2007/01/20(土) 12:43:11 ID:5htdFAD/0
初回があるとナツメグも微妙になるな。
まあ出荷数にもよるが。
ただ内容はベタベタのオタク向けだけど。

あかべもコットンも意図的に隠してるのかね。
でも隠すのって転売屋対策というよりただの嫌がらせだと思うんだが。
957名無したちの午後:2007/01/20(土) 13:13:46 ID:EUFJ9j3m0
いつか、届く、あの桁に。
前作と違ってシナリオは退屈ではなさそう。
絵とシナリオが良くて初回なら発売直後の過供給さえ過ぎれば
そこそこ戻すと思うよ。
958名無したちの午後:2007/01/20(土) 13:57:58 ID:uwrUY1wm0
かにしの初回のショップ買取がようやく上がり始めた。
959名無したちの午後:2007/01/20(土) 16:29:37 ID:TwJwjUtp0
>>957
都内の店をざっと見たが、現時点で未だにどこも予約を締め切ってない時点でその可能性は薄いと思う
通販ですらまだ残ってるトコ結構あるし。まぁそれ言うなら車輪もそうだけどな
時間経てば値は少し戻すと思うが、かなり甘く見積もっても買取4k未満だろう
それなら即売りした方がまだいい気がするな。それよりも、話題にはなってないが気になるタイトルが一つある・・・
960名無したちの午後:2007/01/20(土) 16:31:25 ID:oq4mUo9u0
>>958
数だけはたくさんあるんだからショップ買取はあまり関係ないだろ。
どうせヤフオクに出品したほうが高値つくんだし。
主観だがゲーム自体面白かったし初回特典も豪華だから未開封なら当分待ち、じゃないか。
961名無したちの午後:2007/01/20(土) 19:55:05 ID:rsPsyla20
V.G.NEOが再度じわじわ↑
秋色は謳華より恋華の方が強い。
ナーサリー初回新品がとらに売ってる。
962名無したちの午後:2007/01/20(土) 20:01:45 ID:rsPsyla20
>>960
オクと店は比例はするよ。
963名無したちの午後:2007/01/20(土) 20:04:35 ID:JrFjdvOO0
>>959
滅世だけは終了していたな。ショップ特典の効果か。
夏めろは書き下ろし特典が付く店は予約終了っぽい(メーカースレより)。
964名無したちの午後:2007/01/20(土) 21:08:18 ID:0swTQgGi0
>>958
かかえてる人も多いから、ここからまた停滞するだろうな。

次スレ
高額ソフト 45本目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1169294834/
.
965名無したちの午後:2007/01/20(土) 21:40:28 ID:TwJwjUtp0
乙〜

>>963
夏めろの店舗テレカ、ざっと絵柄だけ見てると、とてもエロゲの特典とは思えないのは俺だけだろうかw
てか、ぶっちゃけエロ絵かけるんかしろタソ・・・
966名無したちの午後:2007/01/20(土) 21:50:40 ID:q+BNjC050
>ねこバナナの同人CD虎で再販入荷したなあ
ゲームの方は入荷してたけどCDの方は入荷してたか〜?
967526:2007/01/20(土) 23:11:39 ID:Bv9b8+QY0
コードギアスが俺の中で魔法少女リリカルなのはA'sに並んだYO
今まではAランクだったのにSランクになったよ!

ついでに言うならハルヒはCランクだよ。
なのは無印はAランクだよ。
ローゼンは無印B、トロイC、オーベルAだよ。
968名無したちの午後:2007/01/20(土) 23:53:42 ID:ktvlI9i00
PS3の20Gモデル、鈍器ホーテで39、980円。
969名無したちの午後:2007/01/21(日) 00:00:37 ID:1UFPvY1t0
SWAN SONG
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d69113594

この出品者はなんなんだ???
970名無したちの午後:2007/01/21(日) 00:18:31 ID:hrxLuDvg0
SWAN SONGの未開封くらい持ってる奴いるだろ

宣伝乙
971名無したちの午後:2007/01/21(日) 00:38:37 ID:UfiUSx+s0
特価品3980円で売ってたのを調子に乗って沢山買ったはいいけれど
結局売るに売れずデッドストックになってる、いやなってたのがある。
なんで急にこんなことになってるんだ?
まあ、いつまで続くかはわからんけど・・・・
972名無したちの午後:2007/01/21(日) 00:44:19 ID:Dec8RREU0
>>969
てゆーか、この出品者の他の出品物に吹いたのは俺だけでいい・・・
973名無したちの午後:2007/01/21(日) 00:50:44 ID:yLZqYxk+0
>>972
 俺もワラタヨ
974名無したちの午後:2007/01/21(日) 00:58:00 ID:VZVOM7lB0
しかも出品説明が一緒・・・

・古き良き時代の一品をお部屋の片隅にでも置いて頂けましたら幸いです。


エロゲーなんだけど・・・確かに片隅に積むけどさ・・・・・
975名無したちの午後:2007/01/21(日) 00:59:42 ID:VZVOM7lB0
で、土日は休みっていうことはお店?
同じ店内で売ってるの?
976名無したちの午後:2007/01/21(日) 01:39:16 ID:Z1B3qIzW0
古物商っぽいが、骨董品(?)とエロゲの対比がw
977名無したちの午後:2007/01/21(日) 02:35:48 ID:yLZqYxk+0
想像するとメチャ受けるなw
978名無したちの午後:2007/01/21(日) 02:40:18 ID:TDOoHgEE0
スーファミのコットン100%にもCD付いてたよなw
979名無したちの午後:2007/01/21(日) 04:34:50 ID:sGH4Hss10
なんか信長の野望で骨董品を眺めてるような感覚だw
980名無したちの午後:2007/01/21(日) 11:27:45 ID:HqeiJpmI0
>>969
入札者の評価が酷いんで入札者の評価を見たら、最新の悪評が

ttp://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nobuhir003&author=gungibson&aid=d70582795&bfilter=&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=
コメント:役立たず

コメントの意味が分からんw
981名無したちの午後:2007/01/21(日) 13:29:33 ID:0QYar4Sv0
>978
スーファミの負けるな魔剣道にもCDは付いてた。
982名無したちの午後:2007/01/21(日) 14:10:30 ID:yLZqYxk+0
>>980
害人なんじゃねーの
983名無したちの午後:2007/01/21(日) 17:34:05 ID:NlQsE2fZ0
プロベラの新作はまたお返し商法か??
これってあんまりメーカーにとってメリットないだろ?
何処行くもひめしょ!もお返し作品にはやる気を感じなかったぞ。
期限付きお返し商法は初回版の価値をなくすし、
メーカーと転売屋の双方にとってメリットのない、無意味な転売屋対策はやめれ。
984名無したちの午後:2007/01/21(日) 17:42:31 ID:hYJRQ3+T0
転売屋なしではもは成り立たない世界だからな。
985名無したちの午後:2007/01/21(日) 19:22:09 ID:nwsLBxEi0
それはメーカーが決める事であって、このスレの最下層が決める事ではないけどな。
986名無したちの午後:2007/01/21(日) 20:20:57 ID:GqjDcBIO0
しかし制作者もよーわからん人種だよな。
自分らがせっかくつくったものを限定して出すんだからな。
せっかくつくったなら、「より多くの人に見てもらいたい」とか思わないもんかね?
987名無したちの午後:2007/01/21(日) 20:35:04 ID:YKvTuRad0
>>986
流石に釣りだよな?
無職社会経験無しなら仕方ないが
988名無したちの午後:2007/01/21(日) 23:18:01 ID:Dec8RREU0
>>983
てゆーか何の話?無期延期したはずだけど
989名無したちの午後:2007/01/21(日) 23:27:45 ID:fPiBEzee0
990名無したちの午後:2007/01/22(月) 21:34:27 ID:O1evz6m90
車輪FDは買いなのか?
991名無したちの午後:2007/01/22(月) 22:34:31 ID:pONR80xw0
FDに当たりはなし。
992名無したちの午後:2007/01/22(月) 22:46:15 ID:53Kk7nqd0
秋色FDは販売方法とかも例外。
はぴねすりりらっくすは未開封だと定価越え。
フォセットは数多すぎだけど、いつかはなんとかなるかも。
再販されるまではそよかぜもそこそこ。
993名無したちの午後:2007/01/23(火) 02:49:23 ID:KISTDsuX0
高額化した奴ってと、アレがあったじゃん、魂響だっけ? あかべーの
994名無したちの午後:2007/01/23(火) 08:29:12 ID:S2itp8If0
hollowも上がってきたよ
995名無したちの午後:2007/01/23(火) 20:56:23 ID:3LxeBGqW0
ギフトもじわじわ

もう終わりに近いんで人も少ないしちろっと書くけど、
違う意味で26日組は阿鼻叫喚だろうな・・・wktkしてるのは俺だけじゃないはずw
996名無したちの午後:2007/01/23(火) 21:31:31 ID:8Ur0aOdv0
その阿鼻叫喚の当事者になるのがこのスレの住人。
傍観者にはわからない楽しみだよ。
997名無したちの午後:2007/01/23(火) 21:52:58 ID:rvIjOaYY0
株の世界では今まさに阿鼻叫喚となっているところがあるが
26日組とあわせて当事者となるやつはいるかな?
998名無したちの午後:2007/01/23(火) 21:55:29 ID:y5afaxJg0
株は今有頂天中だろ。
日経暴騰だし、新興市場が凄いリバってるし。
999名無したちの午後:2007/01/23(火) 22:05:14 ID:kO69/tTI0
しかし荒れまくってもおかしくないこんなスレが
こうも着実に進むのは不思議だ。

阿鼻叫喚も半年後や1年後には極楽になってたりするこの世界。
1000名無したちの午後:2007/01/23(火) 22:06:36 ID:kO69/tTI0
で、2月はこれ買っとけ。
姫騎士アンジェリカ あなたって、本当に最低の屑だわ! の初回版。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。