キャラメルBOX Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
    、 _         | |
 .  /`'´, ^^`ヽ   .  | |
  〈ミ{ミ(从从))〉.     | |     
    ソ(iミ゚ ヮ゚ノミ!     | |     飴箱アイドルの座はいただきますっ!
  "' ⊂)_H_iつ    _旦_
     //_ハ_,ヾ     | |
     `~し'ノ~     | /
            , ´/二`ヾ⌒
          ,ヘノ ,ノ从从)ゝ   大食いで決めましょうよ・・・
        (にi__ 〈ヒつ;ヮ;从つ

▼「おとぼく」DVDフルボイスパッケージ版発売中
▼あえかなる世界の終わりに ドラマCD VOL.1・VOL.2 発売中
▼TVアニメ「おとぼく」 2006年10月より チバテレビほかにて絶賛放送中
▼終末少女幻想アリスマチック 10月27日発売 初回限定版完売/通常版発売中

Official Web Site
http://www.caramel-box.com/

◆前スレ
キャラメルBOX Part29
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1157882783/

過去スレ・関連スレ等は下記
http://wiki.livedoor.jp/hgame_2ch/d/%a5%ad%a5%e3%a5%e9%a5%e1%a5%ebBOX?wiki_id=16443
http://makimo.to/2ch/
2名無したちの午後:2006/11/05(日) 12:18:15 ID:iKJH/6aV0
◆関連スレ
【エロゲー作品別板】
BLUE その2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1134745739/
めぐり、ひとひら。2拝目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1136476548/
シャマナシャマナ 月とこころと太陽の魔法 V
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1156942080/
処女はお姉さまに恋してる 第49話
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1162290502/
あえかなる世界の終わりに その4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1158505077/
キャラメルBOX やるきばこ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1139827676/
終末少女幻想アリスマチック 第参楽章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1162307036/

【ギャルゲー板】
乙女はお姉さまに恋してる 3学期目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1160364205/
【アニメ板】
乙女はお姉さまに恋してる その37
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1162627102/
【アニメサロン板】
乙女はお姉さまに恋してる ネタバレスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1160203496/
3名無したちの午後:2006/11/05(日) 12:48:01 ID:zOHt8dYt0
キャラメルBOXってもともとホビボックスのブランド名だから
姫屋ソフトから持ってかれるということはないんだろうか?


332 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 22:38:33 ID:spResyE40
ホビって倒産した会社の権利もっていっちゃうの?

333 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 01:16:31 ID:MPhtDpfJ0
持っていくよ。

334 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 11:35:49 ID:hIndHCN/0
そりゃあ当たり前 担保の代わりだし

335 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 15:21:37 ID:kzRVCT6V0
>>333
姫屋ソフトのブランド名(CS ware)とか
EVEの版権とかも持っていったという噂があるけどホント?

336 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 02:21:30 ID:KOK+Jt0c0
>>335
噂じゃなくて本当
4名無したちの午後:2006/11/05(日) 12:54:42 ID:LmiIkY8i0
>>1乙じゃった、鯖茶をやろう

                  (   ) )
                ( ) )'
        _ ,,,..._    ( )
     ,,イ';;^;;;;;;;: `ヽ
   /;;::◎'''::; );;;:::: ヾミ、__
   ≧_ノ  __ノ ノ三  ヾミ `i
     ~''''ー-:、___ ヽ  `_,.ン|
        l    ̄ ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
        i   . . ...:::;;;;;彡|
        }   . .....:::;::;:;;;;彡{
        !,    . .:.::;:;;;彡j
         ト ,  . ....,:;:;:=:彳
         ヽ、.. ....::::...;;;ジ
5名無したちの午後:2006/11/05(日) 12:59:22 ID:3EwoXDTx0
>>1 オツ 鯖茶ドゾー
                        (   ) )
                      (  )'
                    ( ) )
                         _ _ 
                _ ,,,..._    , ´ `´ ヽ
             ,,イ';;^;;;;;;;: `ヽ  ! (从ノリ)〉
           /;;::◎'''::; );;;:::: ヾノ!(リ;゚∀゚ノ从 , --、
           ≧_ノ  __ノ ノ三  ヾミ/,__,ヽ)i//゙ヽヽ
             |ヽ 、__ ヽ  `__,_,.ノ|   l. |
             {ヽ 、__  ̄ ̄ ___,.ン゙}   / /
              ' ,      ̄ ̄     ...;;/  / /
               ヽ          .::;;∠彡"
           ,,,--ー''~ ゝ、,,,,___..:;;/~''ー--,,,,
          ("゙   <二〈,,,,_____,,,,〉二>   `)
          `゙ - ,,、               ,,,, -"´
                 ̄ ̄''''''''''''''''''''''''''' ̄ ̄
6名無したちの午後:2006/11/05(日) 13:22:25 ID:deEHVw9A0
>>1子ちゃん乙
7名無したちの午後:2006/11/05(日) 14:12:17 ID:/Gtfxx/w0
おまいらがキャラ箱で最も好きなキャラ上げ炉や(´・ω・`)
8名無したちの午後:2006/11/05(日) 14:22:55 ID:w01dqy0I0
翁先生
9名無したちの午後:2006/11/05(日) 14:26:43 ID:d0bQFBWJ0
Wみずほ
10名無したちの午後:2006/11/05(日) 14:44:37 ID:wO9QmM1C0
冬芽
11名無したちの午後:2006/11/05(日) 14:48:22 ID:wO9QmM1C0
BLUEをやってるところで
みりあ先生が可愛いと思ったのだが
頭なでられて喜ぶのはどうだろうか・・・
こどもじゃありませんと拗ねて見せてくれた方が萌えるんだがなあ
12名無したちの午後:2006/11/05(日) 16:42:31 ID:deEHVw9A0
ふざけたことを抜かすな!
13名無したちの午後:2006/11/05(日) 17:22:49 ID:dKIdJgiE0
14名無したちの午後:2006/11/05(日) 17:56:35 ID:+EBfh5SI0
当然、こりすさまだろ
15名無したちの午後:2006/11/05(日) 18:00:35 ID:PISi9n520
めぐり、ひとひら。は こりすルート以外は邪道に思える。
というか、こりすルートクリアしたらお腹いっぱいになった。
16名無したちの午後:2006/11/05(日) 18:01:08 ID:TL/Orcst0
>>1otu

>>11
それ何てリッテ先生?
17名無したちの午後:2006/11/05(日) 18:07:29 ID:XPYrrOs80
>>15
じゃ、こまは俺が(ry
18名無したちの午後:2006/11/05(日) 18:10:31 ID:SJNWuiS60
近作が2連続でSF・近未来系だったんで
次は現代の田舎っぽい町・学校が舞台なんかな
19名無したちの午後:2006/11/05(日) 18:17:55 ID:PISi9n520
学校ものはおとぼくでやったばかりだし、まだイラネって感じがする。
20名無したちの午後:2006/11/05(日) 18:33:06 ID:le1HlR2c0
>>18-19
アリスマ特典映像にて次回作の告知されてるよ。
古町恋愛アドベンチャー「うつりぎ七恋天気あめ」だってさ。


なんかBLUEに近い気がする……
21名無したちの午後:2006/11/05(日) 18:59:47 ID:TiJ28Rrm0
天気あめはなにか舞台がBLUEなシャマナって感じがする
22名無したちの午後:2006/11/05(日) 19:41:14 ID:SJNWuiS60
うつりぎ七恋天気あめ

どう約すんだ、これ
23名無したちの午後:2006/11/05(日) 19:45:12 ID:1kv4bJJb0
鬱恋
24名無したちの午後:2006/11/05(日) 19:56:15 ID:uILk5+EM0
BLUEの制服とにてね?

>>22
うつな恋
25名無したちの午後:2006/11/05(日) 20:04:46 ID:S9qQKy2h0
>>22
ななめ
26名無したちの午後:2006/11/05(日) 20:21:30 ID:XPYrrOs80
単純だけど「うつりぎ」でいいんじゃねぇ?
27名無したちの午後:2006/11/05(日) 20:25:38 ID:lzL7PUyS0
UNT
28名無したちの午後:2006/11/05(日) 20:29:27 ID:eBvnxZIl0
>>22
うなあ

・・・いかん、かぐやになっちまう。
29名無したちの午後:2006/11/05(日) 20:32:47 ID:UfG2K4Zv0
うな天
30名無したちの午後:2006/11/05(日) 20:40:47 ID:S9qQKy2h0
この中で、本当は略称じゃなくてヨダ漫画のタイトル案を考えてる人
正直に手を上げなさい ノ
31名無したちの午後:2006/11/05(日) 20:40:58 ID:w01dqy0I0
うめ
32名無したちの午後:2006/11/05(日) 21:05:40 ID:le1HlR2c0
「うつあめ」とか?
なんか暗くなりそうだけどw
33名無したちの午後:2006/11/05(日) 21:09:19 ID:UfG2K4Zv0
>>30
おれの事か!w
34名無したちの午後:2006/11/05(日) 21:10:40 ID:1CVn5PBw0
>1
大儀であった。

これがアリスマで出て来てワラタ。
35名無したちの午後:2006/11/05(日) 22:01:40 ID:IqRW2z440
うつあめが無難だな
36名無したちの午後:2006/11/05(日) 22:28:02 ID:1CVn5PBw0
キャラ箱的には「うつりぎ」で既に確定している予感……。
37名無したちの午後:2006/11/05(日) 23:38:04 ID:MjohW9uE0
◆商品ラインナップ
 ttp://www.caramel-box.com/products/prod_main.html
 
□うつりぎ七恋(ななこい)天気あめ
 >原画:のり太 /シナリオ:ほしまる・森林彬・橘ぱん・嵩夜あや
 2007年・春 発売予定
 古町恋愛アドベンチャー / これは、小さな恋の七不思議―――
 
□終末少女幻想アリスマチック
 ☆原画:クロサキ /シナリオ:嵩夜あや
 ●初回限定版 2006/10/27発売 [ロットアップ]
  > 設定資料集(B5判32P)・暗黒絵師オリジナルステッカー・ピクチャーレーベル
 ●通常版 2006/10/31発売
 
□あえかなる世界の終わりに
 ☆原画:のり太 /シナリオ:ほしまる
 ●初回版 2005/12/22発売 [ロットアップ]
  > 暗黒絵師ヨダ描き下ろし「あえかな」キャラクターピンズ
   ※[リップル+千冬] [リップル+なぎ] [リップル+ゆずこ] からランダム
  > [予約キャンペーン] 劇中歌マキシシングルCD
 ●通常版 2005/12/22発売
 
□キャラメルBOX やるきばこ
 ●初回限定版 2005/06/24発売 税込\7,140 [ロットアップ]
  ※新作ADV「月踊亭にて」  原画:クロサキ /シナリオ:嵩夜あや
  ※おとボク APPENDIX Episode V〜VIII・Special >一部はDVD版に再収録
  ※シャマナ シャマナ 「ラビ」シナリオ >リパッケージ版に再収録
  ※ミニゲーム「きゃらばと!」「リバーシ」ほか
38名無したちの午後:2006/11/05(日) 23:38:10 ID:MjohW9uE0
□処女はお姉さまに恋してる
 ☆原画:のり太 /シナリオ:嵩夜あや
 ●初回版 2005/01/28発売 [ロットアップ]
  > 絵本「ツンデレラ」
 ●通常版 2005/02/18発売 [ロットアップ]
  > (一次ロット特典)おボクさまステッカー
 ●DVDフルボイスパッケージ 2006/04/28発売 税込\7,875
  ※「やるきばこ」収録の APPENDIXから二話を再収録
  ※お姉さま(瑞穂ちゃん)・サブキャラ(一部除く)をフルボイス化
  ※初回版特典「ツンデレラ」をマニュアル内に収録
  ※大人の事情により学校名を「恵泉→聖應」に変更
 
□シャマナ シャマナ〜月とこころと太陽の魔法〜
 ☆原画:のり太 /シナリオ:ほしまる
 ●通常版 2004/05/28発売 [ロットアップ]
 ●リパッケージ版 2006/03/17発売 税込\5,040
  ※「やるきばこ」収録の「ラビシナリオ」を再収録
 
□めぐり、ひとひら。
 ☆原画:のり太 /シナリオ:朱門 優
 ●初回版 2003/09/26発売 [ロットアップ]
  > 音楽CD・豪華設定資料集 ※6,000本限定生産
 ●廉価版 2004/10/29発売 税込\3,990
 
□BLUE
 ☆原画:のり太 /シナリオ:ほしまる
 ●通常版 2002/07/26発売 [ロットアップ]
 ●廉価版 2003/07/25発売 税込\2,940
39名無したちの午後:2006/11/06(月) 00:20:02 ID:OziU2Q7p0
うつりぎってシナリオに力入れてるのかな
担当によって大きく雰囲気変わりそうだが楽しみでもある
40名無したちの午後:2006/11/06(月) 00:35:50 ID:vYX8yqJU0
>ライター
 そう言えばスタッフロールに「シナリオ補佐」がクレジットされたのって初めてかね?
 ※終末少女幻想アリスマチック/シナリオ補佐:森林彬

 いままではピンでやってたからなぁ。
41名無したちの午後:2006/11/06(月) 00:47:58 ID:RcU3z2ab0
複数ライターで上手くいってるのを見たことが無い。
必ず整合性がとれなくてキャラの性格とかおかしくなる。
会話で優しい空気を作るほしまると、説明付け理論のあやじゃ絶対合わないだろ。
42名無したちの午後:2006/11/06(月) 01:33:57 ID:OziU2Q7p0
ゆのはなとかキャンバスとか好きだけどな
43名無したちの午後:2006/11/06(月) 01:34:11 ID:CU5wGehg0
いや、次回作のあややんは補佐じゃないのか?
シャマナでも実質補佐をやってたようなことを日記に書いてたし。

しかし今度のは橘ぱんがエロ担当だとするとあややんは蘊蓄担当?
44名無したちの午後:2006/11/06(月) 01:44:08 ID:CU5wGehg0
あと、ほしまる=メインライター、他=サブだとするなら、メインライターは
少なくとも人物の言動を統一するために他社のテキストをチェックする
ものだろう。
そうじゃなくて完全にヒロインルートごとの分担だとしたら、破綻は覚悟
すべきかも。
45名無したちの午後:2006/11/06(月) 01:44:58 ID:CU5wGehg0
誤字orz

>44
×他社
○他者
46名無したちの午後:2006/11/06(月) 01:49:59 ID:nd1TzC1G0
整合性チェックをする専門の人が居れば良いんだろうけど
そこまで無駄な人員を割く余裕は無いよなー
47名無したちの午後:2006/11/06(月) 01:51:39 ID:RcU3z2ab0
>>42
ゆのはな、ほなにーだけ明らかにシナリオ浮いてるじゃん
48名無したちの午後:2006/11/06(月) 02:03:08 ID:vYX8yqJU0
>ゆのはな、ほなにーだけ明らかにシナリオ浮いてるじゃん
 浮いてるのか……

 と、何故かちょうど今、じゃすとなう ゆのはなに手を付け始めていて
「ゆのは姫と 由様と どっちが××?」とか罰当たりな事を考えてたりする
漏れがいたりするのであった(w
49名無したちの午後:2006/11/06(月) 02:16:02 ID:tvGCjppT0
しかし、月踊亭の絵が叩かれてたのが信じられないぐらいの進化だよな… >クロサキ絵

>>47
同意、ほなにーシナリオの所為で他のキャラまで攻略する気が起きんわ…
50名無したちの午後:2006/11/06(月) 02:39:38 ID:a/LuUJND0
あっちの神様は人気あるのにどうしてここの女神様はうわ何をあqswでfgtyふじこlp
51名無したちの午後:2006/11/06(月) 03:10:10 ID:O0gQIYj40
>>43
かなり記憶違いしてないか?
シャマナのスタッフロールで「シナリオ補佐:嵩夜あや」とされてたけど、
嵩夜は日記で「実際にはデバッグしかやってない」と書いてた。
52名無したちの午後:2006/11/06(月) 07:36:22 ID:OziU2Q7p0
BLUEで水帆ちゃんと春ちゃん終わった
水帆ちゃんがただのわがままなガキにしか見えないなあ
まあ終わりよければすべてよしって感じでもあるが・・・・なんかすっきりしない
後はちびっ子教師とツンデレ妹と小動物と天然か・・・・コンプするまでやる気が持続するかなあ
53名無したちの午後:2006/11/06(月) 09:20:31 ID:Dl61ZwKm0
水帆は春を引き立たせる為にいるんだから
アレでいいんだよ
54名無したちの午後:2006/11/06(月) 10:37:53 ID:qif3OIll0
>52
そこまでやったなら、次は小動物→ツンデレ妹の順にクリアして後は投げても良い。
55名無したちの午後:2006/11/06(月) 11:04:15 ID:g26MDIN40
>>22
ななドロップ
56名無したちの午後:2006/11/06(月) 15:58:23 ID:U73WSo340
作品別のBLUEスレにあったお勧め?攻略順
みりあ→鈴子→水帆/春→雪乃→なずな
みりあ説教30回→水帆→春→謎の生命体→みりあ先生→雪乃→なずな→雪乃
57名無したちの午後:2006/11/06(月) 16:09:13 ID:U73WSo340
ついでにシャマナのお勧め攻略順を考えてみた
パティ→ミリア→サラ/スノゥ→リース→エーファ→(DVD版かやるきばこに入ってる)ラビシナリオ
58名無したちの午後:2006/11/06(月) 20:24:21 ID:MChS01o90
>>52
大人になると水帆の良さが解るようになるよ。
59名無したちの午後:2006/11/06(月) 20:51:56 ID:je4XYoi70
何が水帆ですか、こんな、こんな水帆なんて必要ありません
もし、あなたの言うように、水帆の良さがわかるのが大人なんだったら
僕は、僕は大人になんかなりたくありません、ずっと子供のままでいい」
60名無したちの午後:2006/11/06(月) 20:57:40 ID:pIKjCi8I0
水帆ちゃんではなく瑞穂ちゃんがいいと、そう申すのですね
61名無したちの午後:2006/11/06(月) 21:17:53 ID:7ILZRMeG0
無論だ
62名無したちの午後:2006/11/06(月) 23:30:37 ID:7GSp9wcY0
あややんは演出の方をやって欲しい
ほしまるは本当にシナリオライターって感じで、文章だけの勝負で演出面がさびしすぎる
63名無したちの午後:2006/11/06(月) 23:53:59 ID:oX5qbnyb0
シャマナシャマナやり始めたんだけど、
ラビがいいね、
最後に回すことにしよう。
64名無したちの午後:2006/11/06(月) 23:56:26 ID:nd1TzC1G0
そうだね
65名無したちの午後:2006/11/06(月) 23:58:35 ID:aeqiZFzA0
63の未来を思うと涙が止まらない
66名無したちの午後:2006/11/07(火) 00:08:34 ID:93CBvONn0
「やるきばこ」はまだ売ってたっけ?
67名無したちの午後:2006/11/07(火) 00:09:13 ID:BGk+hpDr0
まあ、待て。ラビを最後に回すと言ってるのだからリパッケージ版かも
しれないんじゃないかな?
68名無したちの午後:2006/11/07(火) 00:20:49 ID:+8sdaWhW0
>>66
ロットアップっぽいね。
通常版も出てないようだし。
69名無したちの午後:2006/11/07(火) 00:34:15 ID:9PCV4c7l0
そういやDVD版はラビシナリオ付だったか
70名無したちの午後:2006/11/07(火) 02:13:49 ID:ThgWKZQd0
ラビシナリオ行く前に
(ルート外れての)中庭→誕生日会、での変化を見とくのを勧めるw
71名無したちの午後:2006/11/07(火) 10:59:51 ID:MX0Xt3N00
オレはわがままな若い女の子に振り回されたりするのは大好きなんだが
水帆はちょっと殴りたい気分になる・・・可愛げがないんだよな
72名無したちの午後:2006/11/07(火) 12:32:43 ID:kusNVhNk0
ラビとまりやが好き
73名無したちの午後:2006/11/07(火) 15:35:13 ID:36cixfcAO
>>72同意
74名無したちの午後:2006/11/07(火) 17:13:25 ID:XkUBzkoL0
>>73同意
75名無したちの午後:2006/11/07(火) 18:30:13 ID:rHAuGa3b0
ブルーのッケージを見て妙にちっこい子供が混じってると思っていたら
先生だったw
76名無したちの午後:2006/11/07(火) 18:51:16 ID:ddUeEw9fO
アリスマチックようやく六花クリアしたんだが、彼女スゴくね?
イエローキャラのクセに真ヒロインかっつーくらい、能力と成したことが抜きん出ているぜ。
話はあっさり目だったがー。
77名無したちの午後:2006/11/07(火) 19:06:52 ID:rfDl3dig0
りっちゃんは最強のネタキャラですからw
78名無したちの午後:2006/11/07(火) 20:40:23 ID:XkUBzkoL0
さやねがいいよ。一番続きが気になる
79名無したちの午後:2006/11/07(火) 20:46:39 ID:rfDl3dig0
冬芽と先輩のお料理対決も気になる
人参に苦戦してる絵を見て
素直にピーラー使えと思ってしまったがw
80名無したちの午後:2006/11/07(火) 21:14:15 ID:vzm6p/Sq0
公式通販から発送通知が来ないな・・・
まぁ週末までに入手できればいいんだが・・・
81名無したちの午後:2006/11/07(火) 21:37:51 ID:L+7Rm/P/0
BLUEとりあえずコンプする事にして
誰も勧めない先輩を終わらせてみた
目が点になりますた
82名無したちの午後:2006/11/07(火) 22:29:42 ID:fS8wNJC+0
正直小夜音ルートが一番消化不良だった……。
83名無したちの午後:2006/11/08(水) 23:36:23 ID:58AhS6uw0
日記更新
あぁ…本当にほしまる氏がHしまるセンセになってしまた
84名無したちの午後:2006/11/08(水) 23:39:03 ID:gwmrOg/c0
アリスマはつまらなくもなかった
少なくともめぐひらのようなクズ作品ではないので良かった
85名無したちの午後:2006/11/08(水) 23:51:03 ID:fBEHwjL50
めぐひらファンを煽るような発言は慎んだほうがよろしくてよ。
86名無したちの午後:2006/11/09(木) 00:53:48 ID:rfCFXtMr0
最低のカスはあえかな。
87名無したちの午後:2006/11/09(木) 01:28:42 ID:O0RroMcK0
>>86
お前は俺を怒らs・・・と思ったが俺はリップルが好きなのであってあえかな自体はどうでもいいことに気づいた。
88名無したちの午後:2006/11/09(木) 02:05:18 ID:cLZmaoXd0
俺はひまわりのほうが好き
でもエンドはナギかな
あの家で爛れた生活をひまわりに見せ付けるとこがいいぜ
89名無したちの午後:2006/11/09(木) 02:32:36 ID:viZlTHc+0
確かに、あえかな からリップルが居なくなったとすると
かなり厳しい。
ストーリー自体はあと二歩詰めが足りなかったなと個人的に思う。
俺は楽しめたけど、万人向けじゃないし物足りなさも感じた。
90名無したちの午後:2006/11/09(木) 02:40:05 ID:M37TOHXb0
めぐひらだってこまとこりす以外はどうでもよくね?
91名無したちの午後:2006/11/09(木) 02:42:49 ID:XhU50fyx0
翁(;´Д`)ハァハァ
92名無したちの午後:2006/11/09(木) 02:43:38 ID:viZlTHc+0
あれはマルチエンドとは言えない気がするな。
最初から最後までこりすルートな気がする。
そして、こりす>リップルが俺の感想。
93名無したちの午後:2006/11/09(木) 02:50:54 ID:A2oKgFm10
>>90
ふざけたことを(ry
94名無したちの午後:2006/11/09(木) 03:00:00 ID:K0jtwYfk0
>>80
公式通販に発送通知なんてあったっけ?
95名無したちの午後:2006/11/09(木) 04:01:44 ID:NiC84zPM0
由の下の人とジェット神父は必要なキャラだよ
96名無したちの午後:2006/11/09(木) 05:32:29 ID:qHzzQ4UV0
下の人などいない!
97名無したちの午後:2006/11/09(木) 07:46:46 ID:IvPd0mqUO
アリスマを昨晩ようやっとクリアした。
個別エンドの後、真ルートでもあるのかと思ったら無しか。
攻略対象各キャラの話がどれも短くてなんか拍子抜けだったよ。
ボリューム的に物足りなさがあった。
98名無したちの午後:2006/11/09(木) 07:54:19 ID:i12rcOPi0
>>97
真ルートの登場な・・・漏れも期待してたよ。
運命を変えるとか言っているので、全キャラ2エンドはあると思ってた。
話が短いと言う意見は驚きだが。
99名無したちの午後:2006/11/09(木) 08:33:01 ID:p5jK05bE0
アリスマは微妙だった。
登場キャラたちは普通にわかってるようだけど、
ややこしい組織、背景を延々語られる部分はダルいし、わかり難い。
終盤もほとんど打ち切り漫画のような急展開な印象だった。
キャラの掛け合い漫才は嫌いじゃないんだけどね……
100名無したちの午後:2006/11/09(木) 11:11:17 ID:onaHWE8f0
こりすがいれば後80年は戦える
101名無したちの午後:2006/11/09(木) 15:28:19 ID:Cui8wIYZ0
こりすがいなければめぐりは戯画マイン並のゲームだったからねぇ。
102名無したちの午後:2006/11/09(木) 16:13:41 ID:47PeDEar0
 歴代キャラだと やはり なずなに軍配が。
あとは スノゥ・リップル・白黒.......貴子さん・サラ・凉子さん か。

 しかし、のり太氏のキャラは嫌いじゃないんだけど、せっかくの設定が生きないのは微妙……
スノゥとサラ とか リップルとか。
103名無したちの午後:2006/11/09(木) 16:22:46 ID:UJrUMHSM0
冬芽とりっちゃんはイイキャラだぞ
104名無したちの午後:2006/11/09(木) 18:23:46 ID:64L8JgbD0
>戯画マイン並のゲーム
それなら当然買いだろ
105名無したちの午後:2006/11/09(木) 19:48:41 ID:f4HB0mT40
>>102
なずなのかわいさは異常
ガチすぎて困る
106名無したちの午後:2006/11/09(木) 20:25:17 ID:VCUjFQlz0
りっちゃんは一子の焼き直しでしかないからどうでもいいな
107名無したちの午後:2006/11/09(木) 20:25:47 ID:UJrUMHSM0
おれはBLUEならみりあ先生の方が良いな
やっとコンプしたんで次はめぐひら行きまする
108名無したちの午後:2006/11/09(木) 20:26:48 ID:UJrUMHSM0
>>106
りっちゃんは一子ちゃんとバーグのいいとこ取りだろ
109名無したちの午後:2006/11/09(木) 21:03:39 ID:FLdoSMhaO
ネタキャラの域から抜け出てないのはきっと気のせい。

110名無したちの午後:2006/11/09(木) 23:13:19 ID:fCyckkyj0
>>88
ナギって誰?と本気で考え込んでしまった。
111名無したちの午後:2006/11/10(金) 00:19:37 ID:Q+l7Nk5g0
めぐひらいいですなあ
導入からぐいぐい引き込まれますた
主人公がへたれ杉なのがやや気がかりではありますが
かなり気に入りそうであります
112名無したちの午後:2006/11/10(金) 00:23:33 ID:3+DYJh/E0
マッスルにどれだけ耐えられるかの耐久レースだからな
113名無したちの午後:2006/11/10(金) 01:54:52 ID:2dI5VS7H0
>>110
草薙の剣の化身で名前で呼んでやんないとバッドエンドになる子だよね?
114名無したちの午後:2006/11/10(金) 02:35:13 ID:RW6qy5eD0
>>113
それなんて天野先輩?
115名無したちの午後:2006/11/10(金) 03:01:00 ID:XzYBi3s60
天野ナギでぐぐって1件しか出てこないのだが、そんなに有名なのか?
116名無したちの午後:2006/11/10(金) 03:24:11 ID:TnP2ewbj0
久遠の絆はそれなりに有名…だよね?
117名無したちの午後:2006/11/10(金) 03:42:50 ID:ercm7w5f0
前世紀の作品だから知らない人も多いのでは
再臨詔の頃は盛り上がったけど
118名無したちの午後:2006/11/10(金) 03:55:49 ID:0fjUk1Ty0
119名無したちの午後:2006/11/10(金) 04:03:44 ID:fxZzPdV20
 どんなに名作でも、入手困難になってしまうと知名度はガタ落ちするんだよね。
 PCソフトだと最近はDL販売での再販という販路も拡がってきててイイんだけど。


>久遠の絆
 F・O・Gももう死に体だし、最新の PS2 久遠の絆(再臨詔入り・2002年)もどうも入手不可能っぽい。
120名無したちの午後:2006/11/10(金) 08:29:47 ID:b/VXtPcJ0
無関係だけど圭の中の人が久遠の絆のドラマCDに出てたなぁ
121名無したちの午後:2006/11/10(金) 08:53:53 ID:LOHuC1tW0
そもそも、天野ナギってゆー名前じゃないからぐぐってもhitしないだろ。
122名無したちの午後:2006/11/10(金) 14:55:10 ID:UIs0aKq10
公式web更新。

結局「うな天」かよw
123名無したちの午後:2006/11/10(金) 15:02:41 ID:RW6qy5eD0
天野先輩でググれば久遠の絆はいくつかヒットするけどな
「薙」はプレーヤーが変更可能だし(変えないけど)


ってここ何のスレだっけ('A`)?
124名無したちの午後:2006/11/10(金) 15:06:10 ID:Gp6KdpHz0
うな天デモはアリスマに付いてたのと同じものだな。

きゃらばとのアリスマ追加カードもちゃんと作ってたのか。
楽しみだ。
125名無したちの午後:2006/11/10(金) 15:17:30 ID:XayA9cfU0
>>29が正解かw
126名無したちの午後:2006/11/10(金) 15:23:37 ID:EQs/1g7LO
うまそうな名前だな。
>うな天
127名無したちの午後:2006/11/10(金) 15:23:46 ID:UIs0aKq10
いや、前スレ757が初出。
128名無したちの午後:2006/11/10(金) 15:35:21 ID:TnP2ewbj0
なんか、まか天っぽくてちょっと不安なぼとむれすスレ住人
129名無したちの午後:2006/11/10(金) 15:54:34 ID:kT7TxGS80
うな天のCMの声の人だろ。聞いたことはあるんだが・・・。
130名無したちの午後:2006/11/10(金) 16:04:09 ID:WCus62AZ0
>>129
おとちん
冬芽の中の人
131名無したちの午後:2006/11/10(金) 16:36:44 ID:Q+l7Nk5g0
うな天なら納得だw
どんぶりにして食いたい気分
132名無したちの午後:2006/11/10(金) 17:09:49 ID:kT7TxGS80
>>129
ありがとうございます。
聞いたことあると思ったら・・・。最近よく聞く声優さんですね。
133名無したちの午後:2006/11/10(金) 17:12:15 ID:h1QqAFm80
>うな天
昨日までの段階で、前スレ757とここの>>29でしか出てないんだな。
まさかどっちかを見てから決めたんじゃ……。
134名無したちの午後:2006/11/10(金) 17:17:33 ID:fxZzPdV20
 そんな事より喪前ら。冬コミの出展物は何だと思うよ。

 うな天 関連はまだ絵だけだろうし。
 どうせ定番のテレカあたりでお仕舞いかね。

 前回の のれんも なんつーか微妙だが。年末年始にあわせると こんなのとかどうよ。
・冬芽の開運お守りセット(絵馬・おみくじ・お守り)



 そして個人的には 白黒抱き枕なんぞ希望してみる(w
135名無したちの午後:2006/11/10(金) 18:43:05 ID:Q+l7Nk5g0
アグミオンの声良いなあ
みると並んで俺的に至高の声をもつ声優だ
136名無したちの午後:2006/11/10(金) 18:46:28 ID:gfoypNWm0
きゃらばとのアリスマ版でるみたいだね。

以前、2.0のデバッグしたんだけど今日、なかまるさんから新パッチのデバッグのお願いってのが来た。

137115:2006/11/10(金) 18:48:19 ID:XzYBi3s60
久遠はタイトルは知ってたけど、ウチにソニーのハードはないので
ストーリーや中の人は知らんかったのよ、でググったらどこぞの劇団の
サイトだけがHITしたわけだ。

>>134
冬芽グッズは欲しいな。
といってもお守りとか、前にあった祝詞とかって宗教的にどっかから
クレームこないのかな?
138名無したちの午後:2006/11/10(金) 19:09:01 ID:uVLU5ZVB0
切支丹じゃあるまいし
祝詞でクレームなんかつくかよ
139名無したちの午後:2006/11/10(金) 19:09:21 ID:oo2IUONg0
.flvのデモって始めて見た
140名無したちの午後:2006/11/10(金) 19:22:11 ID:XzYBi3s60
昔、八坂神社だったかな?がバーチャル神社ってCD作って
PC上で参拝できるようなやつを配布しようとしたら
神社本庁からクレームがついてお蔵入りになったことがあるから
どこから何にケチがつくかはわからないんだけどな。
まぁ型月が去年絵馬を売ってたから大丈夫なのかもしれんが。

参考までに、バーチャル参拝については神社本庁はいい顔をしていない模様。
http://www.capnoir.jp/doc/gakkai98/gakkai98resume.html
141名無したちの午後:2006/11/10(金) 19:23:30 ID:Q+l7Nk5g0
バーチャル神社を認める方がおかしいと思うが?
142名無したちの午後:2006/11/10(金) 19:36:30 ID:sC4QYoTS0
▼「きゃらばと!」追加カード鋭意製作中!!

作るらしいね
143名無したちの午後:2006/11/10(金) 19:51:06 ID:m6QdvDIM0
そういややるきばこやたら高騰してるらしいな
キャラばと単品で廉価版でも出さないかな
144名無したちの午後:2006/11/10(金) 19:51:43 ID:J6A9Rwi20
バーチャル神社って神様いないじゃん・・・・・・
意味あるの?
145名無したちの午後:2006/11/10(金) 19:54:49 ID:3E2cR0gp0
またキャラばと目当てであえかな欲しくなるぜぃ…
146名無したちの午後:2006/11/10(金) 20:04:53 ID:Q+l7Nk5g0
個人宅にある神棚だって神棚買ってきてすぐ使える訳じゃないしね
神社から神主さんに来てもらって神入れ式とか言うのをやる
ネタでやる分には誰も文句言わないだろうけど
神社が参拝できますとか言ったら神社本庁が黙っていられるわけがない
147名無したちの午後:2006/11/10(金) 20:57:31 ID:kRVzaSt20
>>134
どうでもいいけど…
あの恥ずかしいサイズの袋で露出プレイは勘弁してホスイ
148名無したちの午後:2006/11/10(金) 23:29:31 ID:ymWDu3Hk0
誇張恋愛アドベンチャーかと思った
149名無したちの午後:2006/11/10(金) 23:37:41 ID:0Dki80/w0
>>119
んなことはない、尼でまだ売ってる。
150名無したちの午後:2006/11/11(土) 00:32:39 ID:3rImzsZ10
デバック依頼本当に来てやがった。
まあ参加です。

しかしオフィシャルで金髪ツインテールが箒に乗ってた。
なんかGIFTやはぴねすのデジャブが・・・
151名無したちの午後:2006/11/11(土) 08:40:58 ID:IA3GRXbN0
ムービーのアグミオンは柚子声だな
あの金髪キャラか?
152名無したちの午後:2006/11/11(土) 10:45:03 ID:lp48M0TZ0
舞台は初音島?
153名無したちの午後:2006/11/11(土) 18:31:49 ID:VG3XqwZ60
>>152
なにそれ、お姉様がいっぱい?
154名無したちの午後:2006/11/11(土) 21:08:35 ID:Sgg4s0D70
きゃらばと追加カードまた作るのか。
こういうところが好きなんだよなあキャラ箱は。
思うんだがこれ作って採算取れてるんだろうか。
155名無したちの午後:2006/11/11(土) 21:17:39 ID:pY1JjtOS0
>>154
あんまり詳しくは知らんが、これ目当てに購入する香具師も結構居るだろう。実際俺がそう。
システム内部を、ちょっとした拡張で、追加できるようなプログラムを組んでいるのなら、
買ってくれる人数と対比しても、採算は取れていると予想。
156名無したちの午後:2006/11/11(土) 21:24:04 ID:G29C1DFk0
製作も2ラインになったことだし
これからガンガンカードが増えるかと思うとwktkが止まらないぜ
157名無したちの午後:2006/11/11(土) 21:24:41 ID:kkHtqwdS0
>これ目当てに購入する香具師も結構居るだろう
 「結構」は いないと思われ。

 つか、作品と関係なくカードゲームだけやりたいんならMTGでもやっとれと。
そんなユーザーがいてもメーカーにとっては何のメリットもないし。
 ※社員自身の趣味的な部分は別として
158名無したちの午後:2006/11/11(土) 21:59:30 ID:yNLvKgJB0

      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| <作品に関係あるカードゲームだからやりたいんだろ。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
159名無したちの午後:2006/11/11(土) 22:00:22 ID:Sgg4s0D70
キャラ箱のなんらかのゲーム買う→ファンディスクであるやるきばこ買う→
カードゲーム→面白い→ほかの作品もやってみるか

ってな流れでふか。
160名無したちの午後:2006/11/12(日) 00:12:48 ID:d4zmf1uN0
ここでやるきばこを生産すれば、需要があると思うんだが
秋葉原で2800円買取だったよ、それなりに需要があるのでは
161名無したちの午後:2006/11/12(日) 02:09:54 ID:Wzcit32W0
廉価版でいいから再販キボンヌ
162名無したちの午後:2006/11/12(日) 02:54:59 ID:lN5N+WuL0
>>159
まんま自分だ。おとぼくからキャラ箱参入だが、
あえかななんてカードなかったら買ってない。
163名無したちの午後:2006/11/12(日) 03:23:07 ID:053XMX9b0
部屋整理したら、やるきばこが2つ出てきた…
なんで??
164名無したちの午後:2006/11/12(日) 08:57:46 ID:/ubbNiA+0
嵩夜死ね
165名無したちの午後:2006/11/12(日) 09:04:36 ID:ufBOcDLb0
>>160
神風船で2300円祖父だと4000円になってるけど…
買い取り価格にかなりばらつきがあるね、やるきばこ
166名無したちの午後:2006/11/12(日) 12:25:15 ID:hyfK/EalO
やるきばこ、発売当初は売られ過ぎて値崩れしてたのに。
167名無したちの午後:2006/11/12(日) 12:30:51 ID:Z/fyFmAw0
そういえばアリスマが何本ぐらい売れたかっていつわかるんだ?
もしかしてもう出てる?
168名無したちの午後:2006/11/12(日) 13:02:58 ID:ClTE93x/0
すんげー関係ないんだが、新作のタイトルロゴ、「うつりぎ 亡霊 天気あめ」に見えて仕方がない
169名無したちの午後:2006/11/12(日) 13:07:54 ID:57akLo1R0
さやねとねたい
170名無したちの午後:2006/11/12(日) 13:26:45 ID:/kfr1STM0
>>159
ヤフオクで1万超えてるしなー
むしろやるき箱よりもきゃらバトだけDL販売とかフリー配布とかしたほうがいいような
特定のキャラ見た目で興味持って昔の作品買うって新規層はたまにいるし
171名無したちの午後:2006/11/12(日) 14:43:03 ID:GJEGUHZS0
やるき箱2を出せば大丈夫
172名無したちの午後:2006/11/12(日) 17:30:32 ID:viLefViM0
色気出してやるき箱1+2BOXとか
きゃら箱める箱三波(ry箱の三パッケージとか
そういうのには手を染めて欲しくは…
173名無したちの午後:2006/11/12(日) 18:34:34 ID:a9MAQXj50
めぐひら進めてみたが
第一印象とはうってかわって
くどくどだらだらでなかなか話が進まないと思ったら唐突に場面変わってみたり
かなりつらいな
こまがかわいいのに勝手に居なくなることにされて話がどんどん進んでいくし
ゆかり姫に襲われてるところで終了させてしまいますた・・・
みるたん声の可愛い妹キャラがでるゲームはどうしてこう内容がだめなんだろうなあ
主人公なんだかんだ言ってまわりの女の言いなりになってるだけだしなあ・・
「おいおいちがうだろそこ」って常に思いながら読み進めるのは実につらい
こりすは男を見る目以外は完璧超人でさらにドラえもんのポケット並みに何でもありの全一つき・・・ちょっとなあ

こまのどじっ子日記でも作ってくれないモノか
174名無したちの午後:2006/11/12(日) 18:59:00 ID:NHVdF4vq0
こまの料理日記にしようぜ
175名無したちの午後:2006/11/12(日) 19:02:46 ID:R/EdDWp60
まあ、めぐひらに萌えゲーみたいなのを期待してる時点でこうなることは誰しも分かる。
176名無したちの午後:2006/11/12(日) 19:29:17 ID:a9MAQXj50
こまに萌え萌えなのは確かだが萌えゲーを期待してはいないよ
主人公が少しでもしゃきっとしてくれるとまだ良いんだが
まわりに流されてるだけなのがねえ・・・・おいおいちょっと待てコラって感じで
置いてけぼり食らったかと思えばやたらとくどくどだらだら話が停滞するのも困りもの

とりあえず終わらせては見ようと思うけど
こういうのをライターのオナニーシナリオって言うんだろうな
177名無したちの午後:2006/11/12(日) 19:34:21 ID:Yk3loMhe0
BGMと雰囲気のおかげで鬼気迫る臨場感はあったが
神社内を逃げ惑う眼鏡とそれをチャイニーズゴーストストーリーのごとく
追いかける紫姫を想像すると正直かなりマヌケ(ry
178名無したちの午後:2006/11/12(日) 19:36:10 ID:VH4MYJr60
なんだ、めぐひらってホラーなのか?
179名無したちの午後:2006/11/12(日) 19:42:10 ID:n09YR9iI0
ホラーではない
有体にいうなら伝奇だろうか
180名無したちの午後:2006/11/12(日) 19:44:29 ID:a9MAQXj50
伝奇物として「面白そうな設定」はいっぱいある
181名無したちの午後:2006/11/12(日) 21:32:27 ID:JY+HRJBh0
それなりの文字数を使ったレスなのに
「こまに萌えてる」「マッスルがヘタレ」しか伝わってこない。
それで結論がオナニーシナリオとか言われても、さっぱりだw
182名無したちの午後:2006/11/12(日) 23:03:36 ID:57akLo1R0
めぐひらはこりす様に全てを
183名無したちの午後:2006/11/12(日) 23:19:07 ID:1Gr6bIHd0

               £__
              / ̄   \
     〜 &     |   全  :::|
         ~       |      ::::|
              |    一  ::::::|
             |       ::::::|
             |     の  :::::|
             |       :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
184名無したちの午後:2006/11/13(月) 00:48:40 ID:uvB93mFN0
>>165
閉店した方のアソビットの売値より高いじゃんw
185名無したちの午後:2006/11/13(月) 01:05:00 ID:0xqe0N1I0
>>181
つまりは

自分はこまが可愛いと思った
       ↓
しかしこまとのラブラブストーリではなかった
       ↓
俺の望むシナリオはこんなんじゃねえ
       ↓
ユーザー(客)はこんなシナリオ求めてねえ
       ↓
客の求めてないものを書くのはライターのオナニー(自己満足)

ということではないでしょうか兄貴
186名無したちの午後:2006/11/13(月) 01:20:03 ID:i9ZB7X800
>置いてけぼり食らったかと思えばやたらとくどくどだらだら話が停滞するのも困りもの

・・・あたりじゃないのか?
読ませる話作りじゃなくて、ライターが書きたいことを書いてるという
187名無したちの午後:2006/11/13(月) 01:29:08 ID:cYZ160WN0
簡単に言うと文章だけがくどくて、説明が長いのに何も伝わらないから
場違いに臭い台詞が突然涌いてきたりしてプレイヤーほっぽらかして作者が陶酔してる感じのシーンが目についた
設定は良いのにもったいないってところですな
そしてゆかり姫がただの説明役で長々と状況説明を続けるのはホント勘弁して欲しかった・・・
台詞を練り込むには時間が足りなかったんだろうけど・・・実に残念
一応今こまルート終わらせたところだけど
途中にメチャクチャだれた割には終わり方はまあまあだと思います
だらだらしすぎでまたやろうという気にはとうていなれないのでシャマナシャマナいきますわ
188名無したちの午後:2006/11/13(月) 01:34:11 ID:cYZ160WN0
>>183
死んでもこりすの元に行くと思うので単体の墓は作られない気がする
189名無したちの午後:2006/11/13(月) 01:41:15 ID:Wl02aZIR0
でも、こりすエンドの時、全一が生き残っているという描写があったっけ?
死んだらこりすが墓を建てるでしょ
190名無したちの午後:2006/11/13(月) 01:56:09 ID:cYZ160WN0
もうしわけない、ノーマルとこましかやってません
ノーマルでも多分死んでるような感じですが
やつなら死んでも屍をさらすようなまねはせずにいると思っていたっす
死んだら死んだで今の守護霊追い出してでも守護霊やりそうですし
191名無したちの午後:2006/11/13(月) 03:01:52 ID:hPuDLD+W0
なんていうか

簡単に言うと文章だけがくどくて、説明が長いのに何も伝わらないから
場違いに臭い>>173が突然涌いてきたりして住人ほっぽらかして感想書き殴ってるが目についた

って感じだ。
192名無したちの午後:2006/11/13(月) 03:13:27 ID:4unTUZtc0
うお〜い、単一作品を語りたいなら作品別へ行っとくれ。
193名無したちの午後:2006/11/13(月) 03:38:07 ID:qDdP9ZD40
変な時間に変なのが涌いてるな
194名無したちの午後:2006/11/13(月) 03:41:46 ID:0w/ZPchf0
プロのライターが書いた文章と
便所の落書きを同一視する>>191ってメチャクチャ失礼ですね
195名無したちの午後:2006/11/13(月) 18:31:35 ID:UfmvUHI40
朱門信者の粘着っぷりは異常だからな
月踊亭、あえかな、アリスマで湧いたアンチも全部朱門信者じゃねーの
196名無したちの午後:2006/11/13(月) 19:16:35 ID:vg1gWGyi0
以下何事もなかったように
↓   ↓    ↓
197名無したちの午後:2006/11/13(月) 19:18:39 ID:Q2ZXICMg0
みりあ先生はワンコみたいで可愛いよな
198名無したちの午後:2006/11/13(月) 19:34:14 ID:su+8rf+20
 ケリが一緒だと可愛らしさ倍増でオトクだよな(w
199名無したちの午後:2006/11/13(月) 19:37:18 ID:9wkVcS8a0
こまとリースの料理対決マダー
200名無したちの午後:2006/11/13(月) 19:40:36 ID:Q2ZXICMg0
オレは深い愛でこまの料理でも美味しくいただける
201名無したちの午後:2006/11/13(月) 20:02:39 ID:BBm3vj+y0
>>197
ワンコが別の物に見えたなんて言えない
202名無したちの午後:2006/11/13(月) 20:34:34 ID:wsR6ubqM0
ん? リースの料理は上手い方ジャマイカ?
203名無したちの午後:2006/11/13(月) 21:48:47 ID:kJb6cRfj0
リースとなずなの料理レベルは主人公のコメント見る限りはたぶん同じぐらいだよな
両方とも一般的にはどうかわからないけど自分の舌にはあってるみたいなことを主人公が言ってたような
204名無したちの午後:2006/11/13(月) 22:13:54 ID:+VB+mvq70
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんの PS3を てにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l  
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"_____
  li   /l, l└ タl」/|´ PanaSonic`l
  リヽ/ l l__ ./  |____3DO____|
   ,/  L__[]っ /        /
205名無したちの午後:2006/11/13(月) 22:15:12 ID:4eosrE6V0
お姉さま!それ別物ですわ
206名無したちの午後:2006/11/13(月) 22:16:40 ID:6TF/EWcD0
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんの PS3を てにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l  
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"_____
  li   /l, l└ タl」/|´ Windows `l
  リヽ/ l l__ ./  |____SP3____|
   ,/  L__[]っ /        /
207名無したちの午後:2006/11/13(月) 22:16:45 ID:Q2ZXICMg0
現時点ではそっちの方が楽しめる
208名無したちの午後:2006/11/13(月) 22:19:20 ID:IvVUcVAK0
PS3を持って来たようだな。

では、これは返そう。

[ヴァーチャルボーイ]を手に入れた
209名無したちの午後:2006/11/13(月) 22:26:31 ID:uqtkKGh9P
>>206
○してでも奪い取る
210名無したちの午後:2006/11/13(月) 23:34:34 ID:ON0nyg5G0
>>173
まあ、ぶっちゃけめぐひらだるいんだよね。
211名無したちの午後:2006/11/13(月) 23:41:06 ID:cn2BmQxB0
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのエロゲ音量調整機能をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´        l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|
   ,/  L__[]っ /       /

ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/50837206.html
212名無したちの午後:2006/11/13(月) 23:49:43 ID:su+8rf+20
>211
 もうそのネタ飽きた。


 ちなみにVista RC2 build 5744で
「BLUE」「めぐひら」「シャマナ(CD)」「おとボク(CD)」「やるきばこ」
「あえかな」「おとボク(DVD)」「アリスマ」は全部問題なく動いた。
 ただ、Vistaの仕様でセーブデータ周りにちょっと留意が必要だが。
213名無したちの午後:2006/11/14(火) 00:46:02 ID:MtCq1TMl0
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのおとボクを てにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l  
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"_____
  li   /l, l└ タl」/|´ 戦国ランス `l
  リヽ/ l l__ ./  |___アリスソフト_____|
   ,/  L__[]っ /        /
214名無したちの午後:2006/11/14(火) 00:52:06 ID:1tiGRwb60
>>197
うむ、ミリア先生はかわいいな、


って別人じゃん!
215名無したちの午後:2006/11/14(火) 02:33:44 ID:hAk1QsCW0
>>212
>ただ、Vistaの仕様でセーブデータ周りにちょっと留意が必要だが。

kwsk。
Vista、まともに使うには俺の好きなモバイルノートじゃ、グラフィック性能以前の問題ってのがキツイな。
今のうちにXPのモバイルノート最新型を購入しておくべきなんだろうか。
216名無したちの午後:2006/11/14(火) 06:34:30 ID:NKiAz2BI0
>215
エロゲOS対応情報(Windows2000/XP・95/98/Me)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090858757/822ni

・メディアから起動するランチャー上からゲームを起動
・デスクトップのショートカット/スタートメニュー からゲームを起動
 この二つで処理されるセーブデータが違ったりする(場合がある)


>モバイルノートじゃ、グラフィック性能以前の問題
 そうか?
 i945GMでも1GBも物理メモリ載せてれば全然問題ないぞ。CoreDuo1.8GHz辺りで。
217名無したちの午後:2006/11/14(火) 19:56:15 ID:vP63KxakO
箒の房って何で作ってるのかな。
竹だと座る時に痛そうだし。
218名無したちの午後:2006/11/14(火) 20:54:13 ID:8jYDUYdB0
うな天にもみりあ先生出るかな
219名無したちの午後:2006/11/14(火) 21:06:54 ID:NKiAz2BI0
 みりあ先生と 圭さんの両方が出たりして(w
 ま、あえかなレベルの出し方なら簡単だけどネェ。
220名無したちの午後:2006/11/14(火) 21:47:54 ID:olrijzLv0
うな天はHしまるの四作目というより、新人ライターのデビュー戦として注目。
クロサキは良かったけど、今度はどうだろなぁ。
221名無したちの午後:2006/11/14(火) 22:19:16 ID:AQO0OevA0
>>218
声優が変わっても良いのなら出したいだろうけど……ほしまるが決断するか
どうかだろうな。
222名無したちの午後:2006/11/14(火) 22:44:22 ID:hXRpVgjG0
声優が変わっても、って芹園みやと何かあったの?

てか流石にそう毎度毎度同じキャラ出すのもなぁ
チョイ役ならともかく
223名無したちの午後:2006/11/15(水) 01:20:38 ID:A/dwnfP5O
アリスマのマスターヨーダのMADムービーマダー?チンチンAA(ry
ヨダ氏の饅頭が未取得CGのみってのも…(´・ω・`)ショボーン
224名無したちの午後:2006/11/15(水) 10:17:48 ID:/IORWHA90
またスターシステムで声優変わるんじゃないの?
225名無したちの午後:2006/11/15(水) 16:29:48 ID:m8vQzoh/0
どうせなら声優そのままで違うキャラにして欲しい
226名無したちの午後:2006/11/15(水) 18:20:35 ID:VEKgoalsO
貴子やまりやがDQNにガチレイプされる
黒ファンディスク希望
良いシナリオで良いキャラなほど
そういう展開も興奮するしハラハラする
227名無したちの午後:2006/11/15(水) 18:54:03 ID:Wiia+AW60
お兄様自重してください
228名無したちの午後:2006/11/15(水) 19:54:24 ID:ebNkN1DV0
>>226
それなら貴子兄の出番じゃないか?
瑞穂ちゃんを含む全てのヒロインを堕として、最後に実妹に手を出す・・・
229名無したちの午後:2006/11/15(水) 20:49:21 ID:ip+pULgZ0
キャラメルBOXに黒いシナリオとキャラはいらない
230名無したちの午後:2006/11/15(水) 20:54:53 ID:33EC2bze0
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | 淫行教師
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
231名無したちの午後:2006/11/15(水) 21:21:14 ID:pUA6HMx40
>229
 禿同。

 黒いのも全然嫌いじゃないけれど、キャラメルBOXのカラーではないよね。
 同時に逆方向で、以前にも出たけれど ハーレムエンドも違う希ガス。

 ま、その手のが欲しければ妄想するか二次創作に期待するか、かねぇ。
232名無したちの午後:2006/11/15(水) 21:44:48 ID:IhUlPfRO0
なずな、こまさま、リースで最強妹決定戦なんてのはどうだ
もちろん本番勝負
233名無したちの午後:2006/11/15(水) 21:46:26 ID:EdzED8Dv0
最強のペットなら
みりあたんなわけだが・・・
234名無したちの午後:2006/11/15(水) 21:51:11 ID:Nlfjuhmb0
>>232
この中だと、まともな人間はなずなだけか・・・
235名無したちの午後:2006/11/15(水) 22:13:38 ID:80WWwTjh0
ならガチで遺伝的に実妹かもしれないひまわりも追加だ



やっぱりまともな人間じゃないね
236名無したちの午後:2006/11/15(水) 22:15:21 ID:Nlfjuhmb0
キャラ的には奏も追加対象なのですよ〜
237名無したちの午後:2006/11/15(水) 23:24:22 ID:nmSQE/dO0
>>228
>>瑞穂ちゃんを含む全てのヒロインを堕として、最後に実妹に手を出す・・・



……ん?
238名無したちの午後:2006/11/16(木) 00:30:50 ID:cdkOHAQp0
>>237
??
どうした?何か疑問が?
239名無したちの午後:2006/11/16(木) 00:43:57 ID:W6x8B/Lw0
瑞穂ちゃんを含むもなにも、ヒロインなんて瑞穂ちゃんしかいないじゃないか。
240名無したちの午後:2006/11/16(木) 01:31:08 ID:9qOzlCoM0
巣へお帰り下さい。
241名無したちの午後:2006/11/16(木) 02:03:02 ID:AVewCusE0
キネザとクムもいるだろ
242名無したちの午後:2006/11/16(木) 02:51:40 ID:6Y6oHiB+0
2002年
>代表取締役社長 :渡邊憲博 ←高卒の素人経営者
>専務取締役 :見留明広 ←ゲーム嫌い
>常務取締役 :藤田正人 ←元漫画家アシ
>取締役 :渡辺 豪 ←声がデカいだけ
>取締役 :田中 充 ←ニヤけてるだけ
>監査役 :渡邊道子 ←高卒の妻

2003年
>代表取締役社長 :渡邊憲博
>専務取締役 :見留明広
>常務取締役 :藤田正人
>取締役 :渡辺 豪
>監査役 :渡邊道子

2004年
>代表取締役社長 :渡邊憲博
>専務取締役 :見留明広
>常務取締役 :藤田正人
>監査役 :渡邊道子

2006年
>代表取締役社長 :渡邊憲博
>専務取締役 :見留明広


この会社ってやばいの?
243名無したちの午後:2006/11/16(木) 02:59:20 ID:sxtatzJq0
懐かしい人キタワ
ご苦労様です
244名無したちの午後:2006/11/16(木) 04:21:54 ID:cihSJdIy0
>>242
もう秋田からアニメスレ行ってやってきてくれ
245名無したちの午後:2006/11/16(木) 05:09:55 ID:rKDcnYTD0
キャラメルBOXはホビBOXだから大丈夫
下請けのひとつが潰れたところでキャラメルBOXは潰れません
246名無したちの午後:2006/11/16(木) 05:14:11 ID:uXSEKSpd0
アニメもやってるし積んであったDVD版やってみたんだが
もしかしてCD版より加筆されてる?
何か覚えのないシーンがあるような気がしたんだが忘れてるだけかな
247名無したちの午後:2006/11/16(木) 05:43:09 ID:vW7OJAwx0
>>246
ファンディスクのシナリオが追加されているよ
248名無したちの午後:2006/11/16(木) 06:27:29 ID:jKmPkWJi0
249名無したちの午後:2006/11/16(木) 15:51:17 ID:mtUUcpfG0
おとボクDVDフルボイス版を買ったんだけど、ゲーム中CPU使用率が常に50%前後なんですが普通なのかな?
250名無したちの午後:2006/11/16(木) 15:59:53 ID:MCbMwR7J0
「mixi」「YouTube」「ツンデレラ」流行語大賞候補に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/16/news045.html

「ツンデレラ」て……。
「ツンデレ」の間違いじゃないのか。
251名無したちの午後:2006/11/16(木) 16:08:44 ID:s3aqQl2H0
>「ツンデレラ」は一体どこで流行したのか……。

確かに
252名無したちの午後:2006/11/16(木) 16:11:03 ID:mtUUcpfG0
◆ツンデレラ 
「ツンデレ」とは、「普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃついてくるようなタイプの女性、
あるいはそのさまを指した言葉」。そうした「ツンデレ」文化にハマっている人々をさす。

これは違うんじゃないだろうか・・・
253名無したちの午後:2006/11/16(木) 16:33:42 ID:D9BkdI4F0
いったい何処を間違えて伝わって来たのやらって漢字だな
254名無したちの午後:2006/11/16(木) 16:54:46 ID:w8JQ3iDS0
審査員に審査できるほどの頭はなさそうだ
255名無したちの午後:2006/11/16(木) 17:23:39 ID:oadJ/VfB0
>>253
一部女性誌がツンデレファッソンとか訳の分からんことをほざいてるせいだ。
公私の区別付けるだけのことをツンデレと言うバカ雑誌が実在するのだ
256名無したちの午後:2006/11/16(木) 18:03:26 ID:SvyOQhA+0
>>250
実は密かにヨダ漫画が流行してたらすげぇなwww
257名無したちの午後:2006/11/16(木) 18:17:38 ID:p0tM2Ym50
「ツンデレラ」が大賞とったらヨダが表彰されるのだろうか
258名無したちの午後:2006/11/16(木) 20:02:16 ID:G2xPdlDa0
アリスマキャラはキャラばとで誰がRARE以上になるかな
259名無したちの午後:2006/11/16(木) 20:12:12 ID:sxtatzJq0
信綱、小夜音、冬芽はまず確定だろうな
と言っても、ほとんどのメインキャラはRARE以上になると思うけど
260名無したちの午後:2006/11/16(木) 20:49:54 ID:dsCHgD3b0
攻略対象でRAREじゃないキャラはいらない子?
261名無したちの午後:2006/11/16(木) 20:52:37 ID:cdkOHAQp0
今の所、ツンデレラなんて貴子さんしかいないじゃないかww
262名無したちの午後:2006/11/16(木) 20:57:41 ID:Y1GeJqv50
>>258
何か伊織はRERAっぽいイメージがある。信綱、冬芽はVERY
SUPERだと、ソフィアー辺りじゃないか?

双子はどうなるんだろ? 一人ずつ独立したverか、二人一組にされるのか…
263名無したちの午後:2006/11/16(木) 21:02:11 ID:7JJ+BbOg0
当然二人一組ですよ
264名無したちの午後:2006/11/16(木) 21:02:17 ID:sxtatzJq0
>>262
個人的予想
別々のユニットで、前衛に二人が揃うと強力な特殊能力発動
265名無したちの午後:2006/11/16(木) 21:16:35 ID:dsCHgD3b0
予想
中の人が頑張って新しい能力を追加。
しかしバグのせいで効果が発動しない。
パッチで能力変更。
266名無したちの午後:2006/11/16(木) 23:53:35 ID:w8JQ3iDS0
黒RARE
白UNCOMMON
とかだったら悲惨

で、りっちゃんだけCOMMONだとさらに悲惨
でも兵糧攻めは無効化しそうだよね
本来の意味なら即死だけどきゃらばとの兵糧攻めには無敵なはずだ
267名無したちの午後:2006/11/17(金) 00:02:40 ID:zYx+4e2x0
>>266
兵糧攻めって、本来飯を食えなくする策なんだぜ?
なんていうのかな・・・これが「きゃらばと!脳」ってヤツだな!!
268名無したちの午後:2006/11/17(金) 00:12:03 ID:bUcwyLHE0
一応メイン張ってる小夜音はRARE以上だろうことと

りっちゃんのCOMMONは確定か。
269名無したちの午後:2006/11/17(金) 01:02:15 ID:eSoXK0QR0
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのおとボクを てにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l  
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"_____
  li   /l, l└ タl」/|´ 戦国ランス `l
  リヽ/ l l__ ./  |___アリスソフト_____|
   ,/  L__[]っ /        /
270名無したちの午後:2006/11/17(金) 02:04:00 ID:0RrUQFAV0
>>247,248thx
やるきばこのが追加されてたのね
ってかそれも積んだままだったりするw
271名無したちの午後:2006/11/17(金) 06:27:18 ID:VVzuvkb/0
>>266
>本来の意味なら即死だけどきゃらばとの兵糧攻めには無敵なはずだ
と言っているのに対し、>>267
>兵糧攻めって、本来飯を食えなくする策なんだぜ?
ってのは意味がよくわからん。

本来の兵糧攻め:食料カット→りっちゃん即死、で何か間違ってるのか?
>>267は、きゃらばとの兵糧攻めカードを見たことないのかね。
272名無したちの午後:2006/11/17(金) 06:58:14 ID:zYx+4e2x0
>>271
書き込み規制で夜に書き損ねたが、俺がきゃらばと脳なだけだから気にしないでくれ
273名無したちの午後:2006/11/17(金) 09:19:05 ID:6IZj239j0
もうどんなカード出しても吉住の前ではカス同然だろ
274名無したちの午後:2006/11/17(金) 09:48:01 ID:zYx+4e2x0
吉住は強いけど万能じゃないぜ
相手の特殊能力は封じれるが、それ以外何も特殊能力を持ってないから能力値勝負になるんだが
素の能力は13/17と、高いとは言えない
佳苗など、高い能力値を持ってるキャラや、支援が充実してるデックには弱い
275名無したちの午後:2006/11/17(金) 14:01:00 ID:bUcwyLHE0
初ターンで相手に前衛サラ後衛キングとか置かれると唖然とするな>吉住
276名無したちの午後:2006/11/17(金) 14:01:32 ID:l2NIlhdr0
吉住デッキ作ってるけど、個人的にはサラと詩織メインのデッキの方が安定してて好きだな
基本はサラを支援、進化する運命や小夜曲で強化。それを詩織でフォローみたいな感じで
277名無したちの午後:2006/11/17(金) 14:27:36 ID:6IZj239j0
佳苗とサラみたいな防御特化キャラは由様を出されると厳しい
前衛に由様、後衛エースでほぼ終了
278名無したちの午後:2006/11/17(金) 15:15:45 ID:YoNBj46+0
>>270
やるきばこのシナリオが全部のってる訳ではないので注意。
279名無したちの午後:2006/11/17(金) 17:14:22 ID:CgbzXeVc0
めんどくさいから一子壁で倒します
280名無したちの午後:2006/11/17(金) 17:57:04 ID:ZbDjJZ250
カーズの効果は黄のみじゃなかった?
281名無したちの午後:2006/11/17(金) 18:06:40 ID:zYx+4e2x0
どのカードにも弱点があったりするのが良いよな
282名無したちの午後:2006/11/17(金) 18:53:10 ID:TGfVKri10
奏ちゃんとかを使った手札攻撃デッキとか面白いんだけど、
Hardモードでは大半が手札防護カード持ってるのが悲しい。
283名無したちの午後:2006/11/17(金) 19:44:03 ID:2YTZ10Tn0
>>279
対リップルだとほぼ無敵だよな
284名無したちの午後:2006/11/17(金) 19:46:40 ID:3h85/JBX0
うな天プロローグとキャラ紹介更新されたのにスルーするですか
まぁいいか
285名無したちの午後:2006/11/17(金) 19:53:27 ID:GIb7l1u30
久々の義妹ktkr
286名無したちの午後:2006/11/17(金) 19:54:26 ID:OkvGMm0b0
なんかまた一子ちゃん転生体がいるなあ・・・
と思ったら飾りの形がちょっと違うか
287名無したちの午後:2006/11/17(金) 20:03:55 ID:ZeYaWPom0
 既に義理である必要は無いのだが、義理である辺りがキャラメルBOXだと思ったり(w


>284
 なんかアリスマスレでつられてレス付けてた(w
288名無したちの午後:2006/11/17(金) 20:06:05 ID:oyeejUGl0
むしろバーグ転生体ガまたボケ&ヨゴレ役なのがw
289名無したちの午後:2006/11/17(金) 20:21:03 ID:CgbzXeVc0
バーグはむしろ、無駄にエロを振りまいてるあの保険医じゃないか
290名無したちの午後:2006/11/17(金) 20:33:29 ID:zYx+4e2x0
ボケ&ヨゴレ役は髪の色変えたら
パジャマのときのバーグにそっくりです
291名無したちの午後:2006/11/17(金) 20:39:38 ID:HSDqO29O0
系統的にはBLUEっぽい?>うな天
292名無したちの午後:2006/11/17(金) 20:50:21 ID:6IZj239j0
のり太はキャラの等身をもう少し下げたほうが絵柄と合うと思う
293名無したちの午後:2006/11/17(金) 20:52:18 ID:p6Y7Qi4l0
随分とショタ受けしそうな主人公だな。 >うな天
多分、ボイス付くんジャマイカ?
294名無したちの午後:2006/11/17(金) 20:54:41 ID:Ktir24zj0
みりあ先生のいないBULUEなんて
目蒲線並みにあってもなくてどうでもイイ存在じゃないか
295名無したちの午後:2006/11/17(金) 20:55:56 ID:TMIVM3bb0
>>292
だなぁ
めぐりかシャマナくらいが丁度いい
296名無したちの午後:2006/11/17(金) 21:24:34 ID:gzhlSlBm0
>>295
祖父りんは5頭身以下禁止だっけ。
メディりんはいいんだよな。

> 既に義理である必要は無いのだが、
抵抗あるんだって。
実妹おkの時代でも唯が人気だったしな。

>【シナリオ: ほしまる/森林彬/橘ぱん/嵩夜あや】
キャラ箱総力戦ってこと?
>森林彬/橘ぱん/
この二人kwsk
297名無したちの午後:2006/11/17(金) 21:29:59 ID:YFwvxG5/0
前スレより

>橘ぱんに、あまりヒットした作品はない。森林彬に至っては全く未知数だ。
298名無したちの午後:2006/11/17(金) 21:35:43 ID:gLWx8R6e0
音楽のAngel Noteってどうなの?
最近1作ごとに音楽屋が変わるのはどうなのかなぁ
299名無したちの午後:2006/11/17(金) 21:35:51 ID:CPqyiQOZ0
固有名詞が全然読めん。
あと主人公の所にキャラ紹介に載ってない名前が二つあるが非攻略の女キャラか?

>>296
森林彬は新人。OHPスタッフ日記の3月7日で初登場。
橘ぱんは外注で前スレではエロ担当か?とか言われてた。
300名無したちの午後:2006/11/17(金) 21:46:56 ID:GIb7l1u30
橘ぱんは前翼作品絡みの多いシナリオ<エロの可もなく不可もないようなライター

>>298
普通。こなした作品は多いみたいだけど特にいいという感じでもない
まぁあえかなよりマシだが、ここの水準だとちょっと物足りないかも
301名無したちの午後:2006/11/17(金) 21:49:10 ID:gzhlSlBm0
>>297
>>299
サンクス
橘ぱんの製作ゲーム名kwsk

>>298
あえかは聞くに堪えなかった。
ここのメーカーは手堅く行ってほしいね
302名無したちの午後:2006/11/17(金) 21:53:00 ID:ZeYaWPom0
>291
 カキコミ見て、ふと惹句が気になって調べた(w
 
 *1 OPデモムービーより/*2 Voice Trailerより/無記載はOHP作品紹介に有
 
□うつりぎ七恋(ななこい)天気あめ
 古町恋愛アドベンチャー  *1
 「これは、小さな恋の七不思議―――」
 
□終末少女幻想アリスマチック
 a worldend's fairy tail  *1
 「私の恋は、世界を救う―。」

□あえかなる世界の終わりに
 シネマティックアドベンチャー  *1
 「僕たちは夢と同じもので織り上げられている――。」
 
□処女はお姉さまに恋してる
 アットホームだけど ちょっぴりスリリングな 女装潜入ロマンティックラブコメディー  *1
 「「お姉さま」って呼んでも、いいですか?」  *1
 
□シャマナ シャマナ〜月とこころと太陽の魔法〜
 感動と愛の物語 (感動と愛の物語。 pure adv *1)
 「僕は誓ったんだ、君を護る力を手に入れるって」
 
□めぐり、ひとひら。
 エモーショナルノベル  *2
 「しろがねの夢に抱かれた時、 残されたものの為に  少女が咲かせた――ひとひら。」
 
□BLUE
 青空純愛アドベンチャー
 「想いを乗せた言葉に宿る「魔法」の力の物語――」
303名無したちの午後:2006/11/17(金) 21:54:51 ID:ZeYaWPom0
 あれ? なんか間違えた orz

□あえかなる世界の終わりに
 シネマティックアドベンチャー  *2
 
□めぐり、ひとひら。
 エモーショナルノベル  *1
304名無したちの午後:2006/11/17(金) 21:58:43 ID:ZeYaWPom0
>301
・ErogameScape−エロゲー批評空間−
・げっちゅ屋
305名無したちの午後:2006/11/17(金) 22:10:22 ID:CgbzXeVc0
なんか、「君と響き合うRPG」とかまぎれてても違和感ないな
306名無したちの午後:2006/11/17(金) 22:29:30 ID:gzhlSlBm0
八阿多左→阿佐ヶ谷
鷺ノ宮→鷺宮
井荻

杉並区と見た
307名無したちの午後:2006/11/17(金) 22:44:08 ID:1plYYu9o0
女の子全員攻略キャラだろうか・・・
そうなら七つのキャラEDと共通EDとかになるんだろうか・・・
シナリオはすごいボリュームになりそうだな
でも共通ルートいっぱいは嫌だよ・・・
308名無したちの午後:2006/11/17(金) 22:47:19 ID:gzhlSlBm0
4人もライターがいるから一人2キャラ、タカヤだけ1キャラって感じじゃない?
309名無したちの午後:2006/11/17(金) 22:48:13 ID:CPqyiQOZ0
>>308
んな均等配分じゃなくてほしまる以外はおまけじゃないの?
310名無したちの午後:2006/11/17(金) 22:51:08 ID:6Qzyfw4z0
>>309
だろうな、他はサポートだろう
311名無したちの午後:2006/11/17(金) 22:57:26 ID:YpOan0+G0
前スレの見解では、「ヒロインの大部分はほしまる担当、一人は将来を考えて森林彬担当、エロ担当は橘ぱん、嵩夜は雑用」とか
想定されていたが、個人的には橘ぱんの純愛物も見てみたいような気がする。

エロテキストしか見たことのない橘ぱんに一人ヒロインを任せてみれば、案外面白いかもしれない。
312名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:02:54 ID:ZeYaWPom0
>296
>抵抗あるんだって。実妹おkの時代でも唯が人気だったしな。
 いや、その忌避感とgdgdが近親モノの醍醐味であって(w
なんちゃって実妹だったら義妹の方がナンボかマシ。
 実妹で評価してんのは「思春期」「こころナビ」くらいだな。


 つか、そういうドロドロはキャラメルBOXらしくないと言ってる訳でさ。
313名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:05:10 ID:Ktir24zj0
近親姦ならはツバキさんがいるじゃん
314名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:05:18 ID:gzhlSlBm0

>>311

ToHeart2の三宅章介みたいにメーカーカラー壊すところまでやっちゃいそうだけど
315名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:14:13 ID:B7KStCQr0
むしろ、エロの薄いキャラメルボックスでのエロ大王になるはずが、
予想外に感動的なシナリオを書いて評価されたりして。
316名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:31:13 ID:x2AM08cu0
 取り敢えずキャラメルBOXライター陣の
「エロ師匠(アクセントはエ)」を目指してくれ>橘ぱん
317名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:40:14 ID:zbsgbmBr0
ところでさ、うな天のリボン及びスカーフの色についてだけど、
もし色が学年を表しているのだとすれば、エリンは三年生になることに…

と言うか、色が五種類あるのだけど、ひよりと華は学園付属なのだろうか?
318名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:52:26 ID:QVuqbsnR0 BE:233904544-2BP(1000)
>>317
リボンやスカーフ程度ならクラスが違うだけかもな
学年ではなくクラスで色分け
クラス替えは基本的になし

とか
319名無したちの午後:2006/11/18(土) 03:10:15 ID:VP47YSsm0
ソフ倫は近親OKになったけど、メディ倫もだったっけ?
320名無したちの午後:2006/11/18(土) 03:23:04 ID:7QjDv5O/0
>>319
どうか知らんが、瑣末ごとに拘らんほうが楽しめるぞ。
321名無したちの午後:2006/11/18(土) 11:18:36 ID:VdHRvBRv0
あれ?
幼馴染居ないの……?
322名無したちの午後:2006/11/18(土) 11:18:51 ID:bVKSozcO0
義理じゃなくても良くなったって言ってもそれは設定の話で内容の話ではないだろう
なずなは義理じゃないとストーリーが成り立たないしな、リースはどうだろう・・・義理のほうがしっくりはきそうだけど
323名無したちの午後:2006/11/18(土) 12:47:39 ID:2ylAXPD/0
メディ倫はソフ倫で解禁される前から近親OKだった様な
324名無したちの午後:2006/11/18(土) 12:48:33 ID:YIHuYkQf0
ロゴ見て一瞬ろりだと思ったらうっりぎか…
325名無したちの午後:2006/11/18(土) 14:26:32 ID:dS2tsO150
天矢鮎乃は名前だけだな
その姉は攻略対象なのだが…
326名無したちの午後:2006/11/18(土) 14:28:57 ID:UbqSp7uV0
豊阿弥文子と天矢鮎乃の幼馴染はラビみたく攻略不可→FD追加かな
327名無したちの午後:2006/11/18(土) 15:11:44 ID:iVkAdmAD0
そもそもFDなんて出ないからさ。
328名無したちの午後:2006/11/18(土) 15:14:06 ID:Shw3Ixm40
キャストが気になる…
アグミオンは恐らく誰かメインヒロイン級の役では出るんだろうけど。
329名無したちの午後:2006/11/18(土) 15:29:26 ID:B1BnaDyx0
アグミオンは義妹と見た
330名無したちの午後:2006/11/18(土) 15:36:12 ID:dS2tsO150
義妹はみる
めんどいなーもー!
331名無したちの午後:2006/11/18(土) 15:36:15 ID:2ylAXPD/0
メインっぽいエリンじゃないの、普通に
332名無したちの午後:2006/11/18(土) 16:46:38 ID:VdHRvBRv0
幼馴染居るのに攻略不可とか、
もうやる気が50%減衰して100%になった
333名無したちの午後:2006/11/18(土) 16:55:36 ID:Vi8HzLfc0
まさにやるきねこ。
334名無したちの午後:2006/11/18(土) 18:30:19 ID:E1jqa/De0
漏れもアグミオンは義妹だと思う

うな天のプロローグ見て思ったんだが、右上の駅の元ネタって中央線の国立(くにたち)駅?
335名無したちの午後:2006/11/18(土) 20:58:23 ID:ORTPKU3N0
>>334
国崎最k… もとい、国立駅でイメージ検索したらまんまだな。

#背景にトロピカルが出たら神。アニメ版マリ見てにも出てたし。
336名無したちの午後:2006/11/18(土) 22:48:52 ID:891QPN6F0
気になることは2つ。
男女の仲になった途端お兄ちゃんと呼んでくるキャラ(CV海原エレナ)がいるのかどうか。

そしてふーりんが出るのかどうか(嵩夜担当キャラがあるならそこに期待)。
337名無したちの午後:2006/11/19(日) 02:17:50 ID:vaQmegB30
◆2chねら〜 vs 中国・韓国 転売ヤー◆

PS3を買わなくてもPS3で遊べる!
もしかすると安くPS3を購入できる?

現在、Yahooオークションでは、6000台を超えるPS3 が出品されており、
その大多数が中国人及び韓国人の組織的転売屋による出品だと言われています。
またその黒幕として、日本のヤクザが絡んでいることは(・∀・)マチガイナス!
オークション板では、転売阻止にご協力していただける方を募集しています。
★まったくノーリスクで貢献していただく方法もあります!

【転売】PS3オクに新規IDで爆撃するスレ 64機目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163850606/l50

参加するかどうかはさておき、スレの流れを見てるだけで結構楽しいんで、一度、見ることをオススメする。
PS3の今、もっとも楽しい遊び方がここにはある!
338まさ子:2006/11/19(日) 02:40:58 ID:tZcG3euk0
のり太の描くフルーツおっぱいって中は何が詰まっているの? ニョホホホホ
339名無したちの午後:2006/11/19(日) 04:35:08 ID:2k9EnjME0
うな天、外見的に一番好みなのが主人公なんですがorz
340名無したちの午後:2006/11/19(日) 04:51:11 ID:js2z09/N0
>>339
きっと攻略出来るよっ!!!!!
341名無したちの午後:2006/11/19(日) 07:51:01 ID:7nIYaGZy0
一子島って髪をロングにしただけでまんま一子ちゃんじゃん
342名無したちの午後:2006/11/19(日) 08:32:14 ID:msn7PjY00
ってことは兄の前でのぐうたらモードの時の
責任回避と言い訳の為のマシンガントークは健在だったりしてw
343名無したちの午後:2006/11/19(日) 09:44:21 ID:7nIYaGZy0
キャスト予想でもしてみようか

エリン    アグミオンor北都
かがり    ふーりんor氷青
さぎのみや 青山ゆかりorあおいひとみ
いおぎ    松永or氷青
あたら    榊原or神村
あまや    松永or一色
やちこじま  邑子orアグミオンor北都

飴箱は過去の作品に出てる人が多いからこの人は出てそうと
思っても配役は全く違うキャラもあるからあまり読めんな
344名無したちの午後:2006/11/19(日) 18:04:17 ID:MPunn9HJ0
てかスタッフ日記が更新されてねーよ
当番のり太だと思うけど
345名無したちの午後:2006/11/19(日) 18:43:16 ID:siJMHSG10
>>343
「氷青」いうな
346名無したちの午後:2006/11/19(日) 20:11:16 ID:bksiVcWx0
じゃあ横手か
347名無したちの午後:2006/11/19(日) 21:40:47 ID:fHNRqtQM0
じゃあキュンキュンで
348名無したちの午後:2006/11/19(日) 21:56:51 ID:OS2u1FRE0
(゜∀゜)キュンキュン?
349名無したちの午後:2006/11/19(日) 22:22:17 ID:ED04ER890
高田じゃないの?
350名無したちの午後:2006/11/19(日) 23:13:24 ID:iK31kB5J0
先生…そろそろ義妹アグミオンが見たいです………
351名無したちの午後:2006/11/20(月) 01:01:38 ID:WQGTYIIT0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163949874/
. |     (__人__)   障害児だからって養子には出さないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
352名無したちの午後:2006/11/20(月) 01:13:15 ID:NdINL1qZ0
きっと月の子だと思ったんだよ
353名無したちの午後:2006/11/20(月) 01:17:25 ID:mCcQaxe90
2002年
>代表取締役社長 :渡邊憲博 ←高卒の素人経営者
>専務取締役 :見留明広 ←ゲーム嫌い
>常務取締役 :藤田正人 ←元漫画家アシ
>取締役 :渡辺 豪 ←声がデカいだけ
>取締役 :田中 充 ←ニヤけてるだけ
>監査役 :渡邊道子 ←高卒の妻

2003年
>代表取締役社長 :渡邊憲博
>専務取締役 :見留明広
>常務取締役 :藤田正人
>取締役 :渡辺 豪
>監査役 :渡邊道子

2004年
>代表取締役社長 :渡邊憲博
>専務取締役 :見留明広
>常務取締役 :藤田正人
>監査役 :渡邊道子

2006年
>代表取締役社長 :渡邊憲博
>専務取締役 :見留明広


この会社ってやばいの?
354名無したちの午後:2006/11/20(月) 12:45:47 ID:hYGssAEhO
うな天が待ち遠しいけどあえかな以降声優が変わり始めたから少し寂しいな。
映画のホットショットみたいに毎回同じ俳優使うみたいで、おとぼくまでの飴箱好きだったんだけど。

いつまでも変わらず…ってわけにはいかないんだろうけど、
変わらない部分ってのも欲しい。
355名無したちの午後:2006/11/20(月) 13:12:19 ID:bXN5ahAF0
めんどいなーもー
356名無したちの午後:2006/11/20(月) 13:12:46 ID:UO/bxPLK0
エロゲ声優マニアのライターが入ってきて
選択肢が広がったのかモナ。
357名無したちの午後:2006/11/20(月) 13:36:50 ID:Tdp9IRTp0
>>354
シャマナ以降は2人づつくらいは
以前使ってる声優が入っててその配分は変わってないけど・・・。
358名無したちの午後:2006/11/20(月) 15:08:38 ID:hYGssAEhO
発表されたキャラクターの担当声優想像するのが好きなのもあってさ。
あえかなやアリスマも買ったし遊んだから、変わった声優も良いけどなーなんて我が儘なのはわかってるけど。

そういうのない?
359名無したちの午後:2006/11/20(月) 15:18:22 ID:UO/bxPLK0
芹園みやの復活きぼん。
360名無したちの午後:2006/11/20(月) 16:17:30 ID:ESmlHpyc0
スタッフ日記にのり太キタヨー。
361名無したちの午後:2006/11/20(月) 19:13:04 ID:cRPK7CWK0
へい、お待ち
362名無したちの午後:2006/11/20(月) 19:30:07 ID:GlGII3BC0
のり太をプロデュース
363名無したちの午後:2006/11/20(月) 19:48:39 ID:C8kH9En40
おれは
アグミオンとみるみるの競演を希望する
364名無したちの午後:2006/11/20(月) 23:23:43 ID:lOhyy9f/0
>363
一番要らん
アグミはもういい
365名無したちの午後:2006/11/20(月) 23:28:25 ID:LvMYQ9qh0
でも多分高確率でアグミオン出るぞ(>>129-130)
366名無したちの午後:2006/11/20(月) 23:57:31 ID:+XwIT+tA0
あのー、すいませんが、作品別のアリスマ・スレにゴミが出没して困ってるんですが、こちらで駆除……じゃなくて引き取っていただくわけには参りませんか?
本当、困ってるんです……。
367名無したちの午後:2006/11/21(火) 00:18:40 ID:5LelW1b90
あのー、すいませんが、作品別のアリスマ・スレに出没したゴミが居直ってしまい、非常に困ってるんですが、こちらで抹殺……じゃなくて引き取っていただくわけには参りませんか?
マジ、困ってるんです……。
368名無したちの午後:2006/11/21(火) 00:20:31 ID:gq4/31q40
スルーしろよクズ
369名無したちの午後:2006/11/21(火) 02:14:06 ID:3Og4GmAy0
前に「ニトロ様はすばらしいけど、キャラ箱は剣の道と男の戦いが分かってなくて落胆」とか散々書いていた痴呆かい。

他所様には別の目標があるのかも知れぬが、
萌えこそがキャラメルボックスのブランド立ち上げからの目標なのだ。
男の戦いなどより、ゴスロリ剣士こそがここでの正義に他ならない。
萌えぬ題材などここでは取り上げるに足らぬ。無視せよ。
370名無したちの午後:2006/11/21(火) 02:28:23 ID:ROvpqT+x0
もっとほのぼのしようぜ!
371名無したちの午後:2006/11/21(火) 02:39:25 ID:Cto7QJpl0
アリスマは…ドレスクリアしただけでギブアップですorz
372名無したちの午後:2006/11/21(火) 02:49:39 ID:o1cnABjR0
赤いのを最初にやると地雷を踏んだかと思うからな
373名無したちの午後:2006/11/21(火) 03:40:49 ID:Th5kWOsB0
ショートケーキの苺のつもりで取っといたら
梅干だったみたいな
374名無したちの午後:2006/11/21(火) 03:54:11 ID:Cto7QJpl0
いや、別に地雷とは思わなかったんだが。
(てか飴箱の作品に地雷認定が一つも無いのはやはり信者補正入ってるんだろうか?)
本筋のネタバレが多すぎて他のシナリオをやる気が起きないというか。。。
裏ヒロインっぽい巫女さんが私的に微m(ry
すみません。チラシの裏ですね。
ぶっちゃげ、ドレスルートだけでも十分楽しめました。
375名無したちの午後:2006/11/21(火) 04:03:46 ID:o1cnABjR0
>>374
裏を知ってるから楽しいこともあるぞ
ラスボスが仲間になってる感じとかな
376名無したちの午後:2006/11/21(火) 10:22:13 ID:yitpuvXS0
>>374
展開から見ると、裏ヒロインは先輩だけどな
唯一EDが2個あるキャラだし、異常に優遇されてる
377名無したちの午後:2006/11/21(火) 12:57:57 ID:g9mEaLmXO
エピローグで泣くけどな。

あれじゃ有ってもゲフンゲフン
378名無したちの午後:2006/11/21(火) 16:38:57 ID:ovl52uW40
アリスマ人気投票はやらんの?
まさかアホが暴れすぎたから廃止になったとか・・・
379名無したちの午後:2006/11/21(火) 16:41:54 ID:/n39IKM00
ロリの君がいるからな
380名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:06:52 ID:yTq/dMyt0
ロリの君ってなに?
381名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:26:06 ID:4un7pdaq0
何事も無かったかのように次の話題どうぞ
382名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:37:57 ID:apsYwk0K0
人気投票は連投するアホのため一時休止されたと公式に書いてある。
連投って防ぐ方法ないの?
383名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:39:06 ID:BNpBZW3+0
あえかなの時も人気投票始まるの遅かったよ。
ネタバレとか配慮してるのかもしれないがもう少し早くてもいいと思った。
384名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:42:03 ID:DNOK/8JL0
購入者にID配布とか
385名無したちの午後:2006/11/21(火) 18:15:30 ID:kNHsqIo80
>>383
発売前の人気投票がない場合
忘れた頃になって人気投票始まるからね…
386名無したちの午後:2006/11/21(火) 19:02:01 ID:yAVAl35T0 BE:789426296-2BP(1000)
>>382
製品シリアル要求した上でひとり一回のみとかなら防げるかもね
得票数が寒いことになるだろうけど
387名無したちの午後:2006/11/21(火) 19:19:33 ID:ROvpqT+x0
それアンケート葉書でよくね?
388名無したちの午後:2006/11/21(火) 21:43:13 ID:gq4/31q40
りっちゃんと冬芽がレズったりするファンディスクが欲しいぜ
ふたりでおにぎり食いまくるのも笑えそうだ
389名無したちの午後:2006/11/21(火) 22:48:48 ID:dwOSJqrM0
じゃあ俺は中の人つながりでオペレーター1&2のレズを所望
390名無したちの午後:2006/11/22(水) 00:56:39 ID:tUQ+k4zn0
やるき箱のサントラってないのかな
391名無したちの午後:2006/11/22(水) 01:00:25 ID:9OLOeDwE0 BE:453355968-2BP(1000)
やるき箱のは無いな〜おとボクのはあるけど
てかやるき箱しか収録されてない曲あったっけ?
392名無したちの午後:2006/11/22(水) 01:06:21 ID:tUQ+k4zn0
月踊亭と
めぐひら、月踊亭、ブルー、おとぼく
のキャラバト用アレンジ曲

サントラ出せるくらいの曲数はあると思うんだけどな
393名無したちの午後:2006/11/22(水) 01:09:01 ID:9OLOeDwE0
月踊亭の音楽はよかったな
うつ恋とか出た後にでも出して欲しいね
394名無したちの午後:2006/11/22(水) 03:33:35 ID:a9ssjuj80
 「Hold me tight」は「いとしいきもち」と並んで好きや。
 いっそ歌い手さんのアルバムに収録でも…と思っても、なんか活動が同人にシフトしてる?
395名無したちの午後:2006/11/22(水) 03:41:01 ID:MD0J9Z4p0
やるきばこ2にサントラが付属することを期待するんだ。
396名無したちの午後:2006/11/22(水) 05:54:24 ID:9OLOeDwE0
柚木まき戻ってこないかな〜
397名無したちの午後:2006/11/22(水) 10:42:20 ID:BjksSlFo0
>396
え、柚木まきって何かで歌ってた?
本人サイトにはキャラメルBOX作品については書かれてないけど。
398名無したちの午後:2006/11/22(水) 10:59:07 ID:a9ssjuj80
>397
>本人サイト
 2005/01で更新止まってるからね。ナンデカシランケド

 「Hold me tight」歌ってんの。月踊亭にて@やるきばこ(2005/06)
399名無したちの午後:2006/11/22(水) 11:13:29 ID:BjksSlFo0
>398
d

やるきばこだったか……。全然チェックしてなかったorz
400名無したちの午後:2006/11/22(水) 19:56:24 ID:ELmxdctJ0
>394
Hold me tightはoggで抜いたのがあったりするけど、需要ある?
401名無したちの午後:2006/11/22(水) 20:18:40 ID:a9ssjuj80
>400
 ヤメレ。ヴォケナス。
402名無したちの午後:2006/11/23(木) 12:42:04 ID:k2iwQyZj0 BE:140234764-2BP(55)
>>400
つ[ローカルルール]
403名無したちの午後:2006/11/23(木) 13:46:25 ID:hNEJLKG/0
需要ある?じゃねーよ。人様の権利をなんだと思ってるだろう。
これがゆとり世代か?
404名無したちの午後:2006/11/23(木) 15:54:34 ID:dJmX6YRO0
要は、持ってる人間のために切り出し方を教えればいいんだよ>>400は。
405名無したちの午後:2006/11/23(木) 15:57:47 ID:Y2Hjs0Rk0
それもダメなんじゃないか?
406名無したちの午後:2006/11/23(木) 17:07:22 ID:Boq/0yojO
買った本人が個人で楽しむ分には黙認してくれるだろ。
ただ>>400は言動からしてグレーゾーンの行為にたいしての抵抗無さそうに見えるけどな。

法に触れるような事は一切しないでほしいな。
例え善意のつもりでもな。
407名無したちの午後:2006/11/23(木) 17:19:50 ID:QqnLnZPp0
以下何事もなかったように
↓   ↓    ↓
408名無したちの午後:2006/11/23(木) 18:19:24 ID:14iL4jfG0
うな天で橘ぱんが加入したのはもしかして…





エロ強化ということなのか?
キャラ箱はエロ薄エロ薄とは言ってはいたけど
褒め言葉だったんだけどな〜
中の人たち的に気にしていたんだろうか?
409名無したちの午後:2006/11/23(木) 18:53:31 ID:qQcYm9Y80
エロいほうがエロくないよりは売れるからじゃね?
410名無したちの午後:2006/11/23(木) 19:02:56 ID:KcdJlrRg0
エロいらね
411名無したちの午後:2006/11/23(木) 20:27:07 ID:Boq/0yojO
ほんのりエロイのがいいんですよ。
それでなくても売れているんだから無理にエロくしなくても。

シーン増やす為の2ラインなのか?
ライターの負担減らしてボリューム増やすとか!?

なら大歓迎だ。
ただ、ジョンソンやリンカーンは勘弁な。
412名無したちの午後:2006/11/23(木) 20:45:15 ID:14iL4jfG0
>>411
のり太絵でハードエロ…?
想像出来ないししたくも無いよ
413名無したちの午後:2006/11/23(木) 22:05:58 ID:bgYS2hRb0 BE:1052568498-2BP(1000)
>>412
雑誌見る限りテキストエロくしたってダメだと思うんだがな
414名無したちの午後:2006/11/23(木) 23:05:29 ID:P/1eWHA+0
蒸し返して悪いが、キャラ箱のデータファイルはDXでダンプできるから、oggだけそれで抜き出せばいい
勿論、ちゃんと買った正規ユーザーの人はね
415名無したちの午後:2006/11/23(木) 23:33:20 ID:Jgx3u+U/0
■この国粋嫌韓スレは今から佐倉広夢くんの監視下に入りました♪■
≪嫌韓ファシストに人の道というものを説くハングル板の座敷童子華麗に登場♪≫

           /././,,-,,_
          ///   .,,,-'-,,,,__
       '''---,,i.|/ ''--,,   .'--, ヽ
      _,--'',.イ      .\ .--,, .ヽ
    ./,,ィ / .i ,   \   ` -,,_ `ヽ_
   .///.'/ ,ィ ハ \ \ \    ` - .、-__
     .ノ//./ | ! .\-,,,,_____\ i'.ヽ   /~`,
     ./ノ|.|(.ノ   ,---,,,_ \i .|).`./ ./ 頭に皇国史観を叩き込まれて
     .ノ  .!| | .,-   '~~~   _ .| |`./ /ヽ 人種差別に染まった嫌韓さん。
        .! \ .' ,ノ   ( .ヽ| V /,,-''~ ̄_) いっしょにイマジン歌おうよ
           .>.\)   ヽ ` ,   < ~ 僕が来たからもう大丈夫ね
         ,,--┴ ┳.ニ二フハ  ヽ  _ .` - .、 ここ嫌韓ファシストを再教育
       // y- ,ヽ)).ノ イ .i.>、   ノ .~ '''''''' して真人間にするよ〜♪
      /.「  '  --((./.( .i  ヽ`-- '\\
     /  |\   '~'.、 ハ !  .` --- , _.).)
   ./ ,,/|, .` -、 //( .! ヽ      ./
   ./ r''   .! \  ~ ./ ヽ  ヽ, _   ノ
  ././      \ ,, -   .ヽ   - >~
  ノ/        /ノ    .ノ ,,--''
【佐倉広夢 ◆IENTwyoWGs】
ハングル板に住み着くまだあどけない美少年。レスに「〜♪」をつけることが多い。
国粋軍国主義者や嫌中・嫌韓ファシストに真実を知ってもらい、日本人特有の島国根性
からくる民族的優越妄想からの解放を願っている優しい少年である。
右翼三流雑誌の影響で皇国史観に染まってしまった若者の啓蒙治療を生きがいにしている。
また本人は「美少年、美青年が好きだ」と言っているが、 実際には素朴な少年も好みらしい。
また彼のレスは文学的で知性に溢れている ためその才を高く賞賛する者が絶えない。
現在の暗黒ハングル板を救えるのはもはや佐倉広夢しかいないのだ!
416名無したちの午後:2006/11/23(木) 23:38:31 ID:kdQVE2oY0
……半島の人にはこのAA美少年に見えるのか?
417名無したちの午後:2006/11/24(金) 00:53:58 ID:mIIRM2q+0
のり太絵は全裸にすると何か貧相だから半脱ぎくらいが丁度いい
418名無したちの午後:2006/11/24(金) 02:06:30 ID:aYKKyAD70
>>394
確かHOOKだかの新作に唄ってるはずだから商業やめたってないわけじゃないと思うよ
419名無したちの午後:2006/11/24(金) 02:08:55 ID:QH7pXG7b0
アリスマは体験版で挫折したが、今回のは楽しめそうですね
420名無したちの午後:2006/11/24(金) 02:48:15 ID:6qk9BnxT0
>>417
紫苑さまはえらくガタイよかったが。
421名無したちの午後:2006/11/24(金) 02:58:18 ID:Pj67p0qZ0
あのガタイの良さで
実は男説を信じて疑わなかったw
更に病弱設定で笑い死にそうに・・・
お姫様っぽい外見にして欲しかったぜ
422名無したちの午後:2006/11/24(金) 03:09:40 ID:vkil5wTb0
でもお姉さまっぽいし
いいんじゃね
423名無したちの午後:2006/11/24(金) 05:45:43 ID:rakH2/a00
そういやBLUEではエロシーン全部半脱ぎってのを売り(?)にしてて、めぐりまで続いてたっけなぁ。
シャマナ以降は少なくなってちょっと残念。
424名無したちの午後:2006/11/24(金) 06:34:14 ID:/llaz6Xh0
めぐひらってそうだったっけ?と思い回想見てきたけど
確かにその通りだった。
しかしめぐひらはエロの薄さは、今見ても凄まじいな。
425名無したちの午後:2006/11/24(金) 07:44:44 ID:6qk9BnxT0
>>422
むしろ女王さ…ゲフ、ゲフフン!
426名無したちの午後:2006/11/24(金) 11:16:48 ID:5efnvwwp0
>>425
まさにお姉さま・オブ・お姉さま、クィーンお姉さまですな(一子ちゃんの中の人のネットラジオネタ)
427名無したちの午後:2006/11/24(金) 11:21:56 ID:oxm42IK30
マージャンで言うとダブリーお姉さま。
428名無したちの午後:2006/11/24(金) 12:18:32 ID:srnTyn9e0
>>424
エロに期待してないから無問題
429名無したちの午後:2006/11/24(金) 17:12:04 ID:Ps10qkJE0
OHP更新
430名無したちの午後:2006/11/24(金) 17:43:03 ID:AKIThnjd0
ttps://secure.hobibox.net/caramel-box/c71/com71.html

「今回のキャラメルBOXは何かが違う?」

('A`)ノ<ファンの欲する所とほんのちょっとズレてるあたりは
     相変わらずのキャラメルBOXだと思います。先生。
431名無したちの午後:2006/11/24(金) 17:56:26 ID:fgyNWVNX0
服は着てた方が良かったな
432名無したちの午後:2006/11/24(金) 17:57:27 ID:waycKR/R0
同居なので親に見せられないので買えないorz
433名無したちの午後:2006/11/24(金) 18:20:04 ID:LfkBHYKg0
>430
 えー?
 見た瞬間に 貴子さんをポチっとな…で、決済直前まで逝ったけどな(w ちょっと考え中。


>キャラクターピンズ5個セット(300セット限定販売)
 この五人だよな?
 黒衣・水帆・ラビ・こりす・貴子さん
434名無したちの午後:2006/11/24(金) 18:29:16 ID:j3OrfZgs0
ラビがいる……。
435名無したちの午後:2006/11/24(金) 18:49:15 ID:CEVh+Ipu0
圭さんキボン
436名無したちの午後:2006/11/24(金) 19:00:23 ID:G5CxafOe0
りっぷるちゃんキボンヌ
437名無したちの午後:2006/11/24(金) 19:06:18 ID:udqG943X0
  呑め!      
     _  呑め!
  ,.。'´   ヽ。、    _,,  _,,    _,,  
  /ノ リノノ)))リソ   >゚ノヾ>゚ノヾ  /ヽ゚3
  从(!>ヮ<ノハ    |゙゙;;ミ| |゙゙;;ミ|  |゙゙;;ミ|
    /}7つつ   ___,{_.;;ミ}_{_.;;ミ}  {_.;;ミ}
    し/_|,,J    {夾||夾夾夾夾夾||夾}
    く/_|,,ン       ||l        ||l
438名無したちの午後:2006/11/24(金) 19:26:47 ID:LfkBHYKg0
>436
 もし喪前がリップルを持ってないなら万死に値するが?
439名無したちの午後:2006/11/24(金) 19:58:37 ID:G5CxafOe0
何所のリップルかしらないけど
リップルちゃんなら持ってる
440名無したちの午後:2006/11/24(金) 20:38:23 ID:98K4q0sH0
リップルなら
パワーアップカプセル4個で取れるよ
441名無したちの午後:2006/11/24(金) 21:07:53 ID:NGUU11rz0
>>433
( ・∀・)人(・ω・´)
だが、漏れは既に購入決定だぜ。
今、共用パソで見てるから、決済まではいってないけどな。
442名無したちの午後:2006/11/24(金) 21:31:33 ID:AAnkRsrm0
>>440
残念!!
ダブルだった!!
443名無したちの午後:2006/11/25(土) 00:23:38 ID:x473QJCm0
取りあえず文子が攻略不可能であろうことに絶望しておく
444名無したちの午後:2006/11/25(土) 00:46:47 ID:1qH/1rPT0
眼鏡排他計画
445名無したちの午後:2006/11/25(土) 01:05:18 ID:NkpxUoxr0
天矢 鮎乃が男にしか見えない…
446名無したちの午後:2006/11/25(土) 02:29:47 ID:28KOAJhkO
ヨダ氏なんかやらかしてくれる事に禿しく期待。
447名無したちの午後:2006/11/25(土) 02:35:42 ID:V7Q2G22d0
なんか、主人公除く、上の欄にいるキャラしか攻略出来そうにないと感じるのは俺だけ?
きりが良さそうな5人だしな・・・
448名無したちの午後:2006/11/25(土) 02:36:56 ID:V7Q2G22d0
というか鮎乃・・・あの外見でB86はねぇよwww
着やせする娘なのか
449名無したちの午後:2006/11/25(土) 02:37:23 ID:k7/umk7o0
うな天のキャラはやたら背が高いのが多いな
450名無したちの午後:2006/11/25(土) 02:49:02 ID:EC6GIM7J0
先月の剛田に載ってた7人がヒロインでしょ?
主人公の右から7人まで
451名無したちの午後:2006/11/25(土) 03:05:47 ID:+HiCoY1b0
>>449
やたら背が高いか、やたらちっこいかの二択に見える。

ところで、エロシーンではちゃんと主人公の尻も描いてくださいよ<のり太
452名無したちの午後:2006/11/25(土) 03:08:55 ID:kOzTGVUw0
静鶴は攻略対象外?
それは困る
453名無したちの午後:2006/11/25(土) 03:28:08 ID:tbL3APs80
タイトルが七恋だからヒロインは7人でしょ
454名無したちの午後:2006/11/25(土) 03:37:32 ID:ROI6ZOuc0
>448
 鮎乃と静鶴が逆な感じだよね>サイズと絵
455名無したちの午後:2006/11/25(土) 03:45:55 ID:+HiCoY1b0
曲芸商法の予感!!!
456名無したちの午後:2006/11/25(土) 04:57:17 ID:6mq753Uo0
保険医あたりはサブキャラでいいのに
巫女姉とかの方が良さげだ
457名無したちの午後:2006/11/25(土) 12:54:10 ID:WFqUrPev0
つか、漏れB86とか聞いてもどのくらいのサイズか想像できないな。
458名無したちの午後:2006/11/25(土) 12:56:42 ID:LdvhzDYm0
トップが86でもアンダーが86ならまっ平らよ
重要なのはトップとアンダーの差
459名無したちの午後:2006/11/25(土) 13:37:41 ID:MmCGSTo10
ドラえもんなんかB129.3だからな。
460名無したちの午後:2006/11/25(土) 13:46:31 ID:1qH/1rPT0
B86とか聞いてサラがそのくらいかなと即座に算出する漏れエロゲ脳
461名無したちの午後:2006/11/25(土) 17:57:08 ID:5I2QIrPx0
>>458
トップが86ならアンダーは73.5だべさ
Bカップなんだから
462名無したちの午後:2006/11/25(土) 18:16:24 ID:ROI6ZOuc0
 …………
463名無したちの午後:2006/11/25(土) 19:02:06 ID:tJFLzy4N0
プロローグに「七つの不思議と七つの恋の物語がいま始まる。 」とあるから7人じゃない?
464名無したちの午後:2006/11/25(土) 19:09:36 ID:CNl65DJH0
ダメだぁ…どうしても漣きゅんに目が逝っちまう俺ヤバス
465名無したちの午後:2006/11/25(土) 19:19:28 ID:qisnhLbv0
思い切って突撃してしまうんだ
466名無したちの午後:2006/11/25(土) 21:03:15 ID:M+dCmlb10
眼鏡キャラが攻略できないことに絶望した
467名無したちの午後:2006/11/25(土) 21:29:36 ID:c+knABms0
>>466
つ 鈴子
468名無したちの午後:2006/11/26(日) 00:57:33 ID:W7rkVwrC0
>>467
×原点回帰→○原点回忌

それにしても抱き枕はカバーだけでこんなに高いもんなんだな。
……原価低そうだが。
469名無したちの午後:2006/11/26(日) 01:02:26 ID:RY0WGNi40
やるきねこが子狐の中にこっそり混じっているというギャグがあるはずだ。
470名無したちの午後:2006/11/26(日) 01:40:29 ID:t6IJQUhE0
つまんね
471名無したちの午後:2006/11/26(日) 02:46:10 ID:RSzUlrRA0
>468
>……原価低そうだが
 ちょっとググれば自分がどんなに馬鹿な事書いてるか分かるよ。
472名無したちの午後:2006/11/26(日) 03:24:52 ID:Y30jHqnC0
>>468
印刷料金が高いみたい
473名無したちの午後:2006/11/26(日) 06:18:38 ID:RzFS3iPSO
少量生産だからなー。
一般流通品と比較すると、どうしても割高感はあるよね。
まぁ、人として乗り越えちゃいけない壁を超える為の手数料だと思えば納得できるんじゃない?
上に向かうにしろ、下に向かうにしろ、困難なミッションには高い代償が必要ってこったな。
474名無したちの午後:2006/11/26(日) 08:06:56 ID:cuQqQ7Os0
上?下?違うねッ!!
俺たちゃいつでも前のめり!!
. ∧_∧
( ;´∀`)イテテ
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
475名無したちの午後:2006/11/26(日) 17:20:50 ID:TcBUy/4Z0
洗い替えと保存用で計3枚・・・
洗ったとして天日に当てて干せないな
476名無したちの午後:2006/11/26(日) 17:30:48 ID:kIELTJ7X0
天日で干したら色あせると思うんだがそうでもない?
477名無したちの午後:2006/11/26(日) 22:53:33 ID:xzj1VSbg0
突っ込む所はそこ?
478名無したちの午後:2006/11/27(月) 00:01:22 ID:+052F3/G0
素で>>476スゲーと思った・・・
479名無したちの午後:2006/11/27(月) 00:46:54 ID:X3NYaP510
おとボク買ってから積んでたけど時間が空いたから始めた。


明日会社さぼろうかな?(゚∀゚)
480名無したちの午後:2006/11/27(月) 00:48:03 ID:2hFLfgG80
このダメ人間め!!
481名無したちの午後:2006/11/27(月) 01:46:26 ID:X8KXkESN0 BE:157763693-2BP(55)
どうでもいいが、「ダメ人間」と「さやいんげん」って、似てると思わないか?
482名無したちの午後:2006/11/27(月) 01:46:52 ID:Ak7rtL390
>>479
俺はプレイが止まらなくて徹夜してしまって
会社には風邪を引いたことにした
483名無したちの午後:2006/11/27(月) 04:47:30 ID:hyVzG2hk0
このさやいんげんめ!!






…こうか?
484名無したちの午後:2006/11/27(月) 09:47:31 ID:ShHoGMFs0
つまり>>479のエルダースティックは、鞘に入ったままのインゲンだといいたいわけだな。

このさやいんげんめ!!
485名無したちの午後:2006/11/27(月) 09:50:56 ID:fTvJcdtR0
それを言うなら

この鞘にんげんめ!!






ラバーマン???
486名無したちの午後:2006/11/27(月) 09:54:32 ID:ShHoGMFs0
小夜音いんげん?
487名無したちの午後:2006/11/27(月) 09:59:27 ID:VroNvpDp0
小夜音陰険?
488名無したちの午後:2006/11/27(月) 10:06:19 ID:/1tl8WcX0
小夜音陰茎?
489名無したちの午後:2006/11/27(月) 17:45:22 ID:q67yvS160
さやねかわいいよ
490名無したちの午後:2006/11/27(月) 18:43:29 ID:YdszbxxW0
「さやね」で変換できないけどな
491名無したちの午後:2006/11/27(月) 19:28:35 ID:2SQi/zOy0
うつりぎ七恋天気あめ 2007/02/23
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=334925
492名無したちの午後:2006/11/27(月) 20:12:10 ID:hV5XnJUL0
>491
 乙


 今作はタイミングとしては順当とも思うが、次までが待たされそうだなぁ……
493名無したちの午後:2006/11/27(月) 20:44:14 ID:hyVzG2hk0
>>491
本当に2ライン化したんだな
今までよりずいぶんと速い気もするけどアリスマ延期のせいでそう感じるだけか?
494名無したちの午後:2006/11/27(月) 20:47:17 ID:FWNKl3cL0
スタートメニューのキャラ箱フォルダ覗いたら5本もインスコされててビビった
495名無したちの午後:2006/11/27(月) 23:11:00 ID:yRZ9r1Zd0
俺は7本だった…
BLUE以外+おとボクDVD版
496名無したちの午後:2006/11/28(火) 08:12:49 ID:hAMQlK290
うわ、はるはろと一緒かよ。
……まあ向こうは多分また延(ry
497名無したちの午後:2006/11/28(火) 08:19:47 ID:wcUffJj20
変換できないなら登録すればいいじゃない
小夜音も六花も登録してるぜ
498名無したちの午後:2006/11/28(火) 09:47:06 ID:w4UIvKxF0
しょう(ぺち)よる(ぺち)おと(ぺち)



ろく(ぺち)はな(ぺち)

も登録してない俺が通りますよ。
499名無したちの午後:2006/11/28(火) 10:34:45 ID:rtgFVS/E0
六花は変換候補にあった@WXG4
500名無したちの午後:2006/11/28(火) 17:57:51 ID:7J08YaB1O
昨日おとボクを公式で注文したんですが、自動返信メールが文字化けみたいに
英数ばかりで帰ってきました。タイトルは読めるんですが、中身が一切わかりませんorz
自動返信メールの中身って、注文確認だけですよね?詳しい方教えて頂けますか?
501名無したちの午後:2006/11/28(火) 17:59:27 ID:FtTw7AJH0
俺は「奏」を「かな」で登録してるぜ
502名無したちの午後:2006/11/28(火) 18:11:23 ID:AQNGz1PU0
>>500
素直に公式通販サイトの問い合わせ先に聞こうよ。
503名無したちの午後:2006/11/28(火) 18:41:25 ID:ZCtttqYd0
>>500
ブラウザで見てる場合は、文字コードを変えてみたら読める事もある。
IEなら表示->エンコードを色々試す。
Firefoxなら、表示->文字エンコーディングを色々試す。

ウェブメールでgmailなら、詳細オプション->ヘッダー情報を表示 or 文字化けを修復とかね。
他の所でも、同様の事が出来る場合がある。

>>502の言う通り、素直に問い合わせるのが一番かもしれないけど。
504名無したちの午後:2006/11/28(火) 18:50:23 ID:7J08YaB1O
>>502-503
Thanks!!!

今確認のメール出して見ますた。
とりあえず待ってみます。お騒がせしました。
505名無したちの午後:2006/11/28(火) 19:06:21 ID:7J08YaB1O
今メール帰ってきますた。
原因は不明ですが、とりあえず確認メールを送ってもらいました。
ご迷惑おかけしますたm(._.)m
506名無したちの午後:2006/11/28(火) 19:11:57 ID:AQNGz1PU0
解決したようで、よかったね。
507名無したちの午後:2006/11/28(火) 21:23:15 ID:is8JfHIj0
「やるきばこ 復刻版(仮)」
復刻版(仮)まで「」内に含まれるということは何か違うのかね?
508名無したちの午後:2006/11/28(火) 21:42:42 ID:YunnXG5f0
>>507
んな深い意味はないんじゃ・・・
ただの再販じゃないのかなぁ
509名無したちの午後:2006/11/28(火) 21:43:32 ID:RM9VTywr0 BE:789426296-2BP(1000)
きゃらばと関連じゃね?
他に変更すべきところはないと思うし
まさかそれ以後の作品のスピンオフつけるわけもないし
510名無したちの午後:2006/11/28(火) 21:47:12 ID:+8OK60TO0
今度こそ、めぐりのパートを…っ!!
511名無したちの午後:2006/11/28(火) 21:47:22 ID:5YYISgBC0
復刻であってやるき2ではなさそうだから、買えなかった人向けでは?
512名無したちの午後:2006/11/28(火) 21:47:53 ID:gTy+tjWb0
どうせなら
やるきばこ2を出して1を同梱とかやって欲しかったな
513名無したちの午後:2006/11/28(火) 21:53:14 ID:is8JfHIj0
>>508
そうかもね。
せいぜいヴィネがステッカーあたりに変るくらいかな。
514名無したちの午後:2006/11/28(火) 21:59:09 ID:3vcmllK/0
復刻か
ラビフィギュア(ヨダバージョン)
とかついてたら買ってしまいそうだ

>>510
こま・すくりーみんぐ・しょうと
こりすの大冒険〜ドッキドキのツーリングに行こうよ!〜
こんな感じのオマケシナリオでいいですか?
515名無したちの午後:2006/11/28(火) 22:09:45 ID:YunnXG5f0
>>509
あーなるほど。
デフォできゃらばとv2.0が入るとかはあるかもね。
516名無したちの午後:2006/11/28(火) 22:17:54 ID:PAYojspk0
>>514
ゴア・スクリーミング・ショウ思い出しちまった
517名無したちの午後:2006/11/28(火) 22:50:31 ID:AQNGz1PU0
グッズより
日記の殺気野獣パーカーがほしいれす








あ、やっぱいらないれす
518名無したちの午後:2006/11/28(火) 23:06:52 ID:kxzOpi8r0
>>496
きっさまぁ、ほんとに延期しちまったじゃないか
519名無したちの午後:2006/11/28(火) 23:33:01 ID:t6xZTw470
>>496
お前のせいか
520名無したちの午後:2006/11/28(火) 23:39:25 ID:W9Hhg2Cy0
>>516
多分、声優繋がりジャマイカ?
521名無したちの午後:2006/11/28(火) 23:58:25 ID:2G5kq6+20
お前ら、BLUEのスピンアウトはシカトですか
舞台が出てきたからって満足すると思うなよ……
522名無したちの午後:2006/11/29(水) 01:35:15 ID:fiUJobUJ0
学院の名称問題があるから、やるきばこはそのままじゃ増産できないんだろうな…
523名無したちの午後:2006/11/29(水) 02:09:28 ID:1U6O1SAA0
>>522
あ、それか。
何で気付かなかったんだろ。
524名無したちの午後:2006/11/29(水) 02:25:16 ID:lgmIyGwE0
「あら……あなたは? どうしてこんな所に恵泉の他の生徒が……しかも夏服で?」
も録り直さないとな。
525名無したちの午後:2006/11/29(水) 05:37:38 ID:jFeU+JSj0
やるきばこ再販は嬉しい。
久しぶりに月踊亭やりたかったけど中古も6kで高い
526名無したちの午後:2006/11/29(水) 09:39:58 ID:n9iCgPUd0
>>524

学校名にピー音被せるってのはどうだ?

「あら……あなたは? どうしてこんな所に(ぴー)泉の他の生徒が……しかも夏服で?」
527名無したちの午後:2006/11/29(水) 11:17:22 ID:ljbPkBvg0
ピーセン(ピーナッツ煎餅)みたいだな
528名無したちの午後:2006/11/29(水) 11:34:50 ID:NeGc8Mu+0
>>527
江戸一かw

>>526
そこでかぐや消しの出番ですよ
529名無したちの午後:2006/11/29(水) 12:18:49 ID:ALKV1e0v0
だから圭さん学院にしろと
530名無したちの午後:2006/11/29(水) 13:24:33 ID:wsLcU9S00
>>489
いまさらだが禿同
531名無したちの午後:2006/11/29(水) 15:47:39 ID:boFQyDcn0
>>526
>学校名にピー音被せるってのはどうだ?
そのプランはPS2版で学校名変えたときにもスレで提案されてたぞ
532名無したちの午後:2006/11/29(水) 22:54:06 ID:n2swUrOQ0
つか似てるだけで最初から変える必要があったのかと…
533名無したちの午後:2006/11/30(木) 02:44:54 ID:lakqdAcf0
それでは女中の声も追加で
534名無したちの午後:2006/11/30(木) 09:42:48 ID:VFsmW9FN0
楓さんの台詞は全部(ぴー)音で

ところで、瑞穂きゅんって童貞だったんだろうか?
535名無したちの午後:2006/11/30(木) 12:33:46 ID:HAsvsFZI0
既に親父に喰(ry
536名無したちの午後:2006/11/30(木) 14:41:26 ID:VFsmW9FN0
喰われたのは処女のほうだと(ry
537名無したちの午後:2006/11/30(木) 17:40:58 ID:7rAT1iu50
親父は楓さんの処女を頂く。
楓さんは瑞穂ちゃんの処女を頂く。

…つまり、挟み撃ちの形になるな。
538名無したちの午後:2006/11/30(木) 19:11:06 ID:kWUOuv/40
年齢順ですのね
539名無したちの午後:2006/12/01(金) 00:58:10 ID:IuSIZpJE0
バカじゃないの
540名無したちの午後:2006/12/01(金) 06:53:45 ID:PQzWgJb40
楓さんは親父さん一筋だからいいんだよ。

この先どうなるのかな。

現状のまま
愛人に
ケコーン
541名無したちの午後:2006/12/01(金) 08:50:09 ID:TTYQxgYz0
>>524
要領のいいメーカーならDVDフルボイス版製作の時点で
同版に収録してないシナリオの問題箇所ももしもの時の為に
再録してるだろな。

ここのことだからそんな事してない予感がするがw
542名無したちの午後:2006/12/01(金) 13:10:05 ID:FyJ9eLG80
該当部分だけ新音源から継いであったりしてなw
543名無したちの午後:2006/12/01(金) 17:16:36 ID:/KivplNo0
人物相関図ができてるが
片思いとか入れるなら文子を攻略可にしろと小一時間(ry

どーでもいいが、鮎乃がミル君とラビに見えて仕方が無いw
544名無したちの午後:2006/12/01(金) 18:37:04 ID:3rzBIlXy0
つか男前なヒロインが多いな
ちんまいのがいないのは珍しいかも

まさか教師陣に…
545名無したちの午後:2006/12/01(金) 19:01:05 ID:PQzWgJb40
文子はけしからんおっぱいですね。
546名無したちの午後:2006/12/01(金) 19:11:43 ID:CE2tWhnI0 BE:87714623-2BP(1000)
誰とはいわないが数名女性に見えない・・・
547名無したちの午後:2006/12/01(金) 19:31:48 ID:bLoN88aB0
>>543
つまりメガネイラネってことなんだよ!(AA略
548名無したちの午後:2006/12/01(金) 20:33:05 ID:LdVxc3iu0
    ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
     cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・


  / ̄\   / ̄\   
  │    |  │    |  
  \  /   \  /   
   |  |_    |  |_   
   ̄       ̄      
    ↑      ↑      
   鈴子    緋紗子
549名無したちの午後:2006/12/01(金) 22:59:32 ID:OzynwrnI0
やるきばこ抜かすと七恋は7作目なんだな

本編で攻略できないヒロインをファンディスクとかで補完ってのはあんまり好きじゃないんだよなぁ
550名無したちの午後:2006/12/01(金) 23:06:04 ID:oO35LKA5O
千冬とかぐやの君のことも思い出してあげてください。
551名無したちの午後:2006/12/02(土) 02:48:18 ID:J/GbLU0E0
まあ、おとぼくの時も先生はエロはあったけど
攻略対象じゃなかったしな。
不人気すぎたからファンディスクで補完の必要が
なかっただけでw
552名無したちの午後:2006/12/02(土) 04:16:49 ID:vyQTKg4h0
脳内で補完すりゃいいだけ
553名無したちの午後:2006/12/02(土) 15:11:32 ID:TE9D6nq20
脳内先生エンドですか
554名無したちの午後:2006/12/02(土) 17:47:33 ID:8zRdPhIj0
お・し・り・で あん♪
555名無したちの午後:2006/12/02(土) 19:49:55 ID:BV+11uZlO
キヤノンスペシャルで先生(うな天)の特技キター
556名無したちの午後:2006/12/03(日) 13:29:21 ID:R4AFGe9b0
>>507
亀レスするとその昔、新体操(仮)っちゅーゲームがあって
続編のタイトルが、新体操(真)だった。
つまり殺気箱復刻版(仮)のあとに、殺気箱復刻版(真)がでると・・・
557名無したちの午後:2006/12/04(月) 00:22:36 ID:cZMK2x8b0
ところで、きゃらばとのアップデートはまだですかいのう。
558名無したちの午後:2006/12/04(月) 02:06:16 ID:gmisgNgA0
今なぜか唐突に"ぱんだはうす"という文字列だけ浮かんだ

それはそうと[鏑木瑞穂]のカード追加まだ〜?
559名無したちの午後:2006/12/04(月) 02:20:29 ID:yJEITbbi0
同一人物のカードなんか増やしてどうするんだ……と思ったが、そう言や
「ジャスパー(覚醒後)」なんてのもあったな。
560名無したちの午後:2006/12/04(月) 09:27:27 ID:Qdnaunbb0 BE:306999173-2BP(1000)
んじゃ瑞穂ちゃん(男装)でも作ればいいね
561名無したちの午後:2006/12/04(月) 12:28:44 ID:sDIJvFgi0
オペ子のカード追加まだ〜?
562名無したちの午後:2006/12/04(月) 18:07:06 ID:fi+MlfsL0
ナイアルラトホテップが圭の銃を見て
「お、H&Kか・・・」
って言ったとき
ヘッケラーアンドコッホって読み仮名ついて、声優さんもそう読んだけど
コッホはドイツ読みで、アンドは英語読みだから誤訳みたいなもんなんだよね。
まあ、日本産ナイアルだから日本の誤訳を使ってもおかしくないんだけどな!
563名無したちの午後:2006/12/04(月) 18:12:26 ID:jE4aiQKM0
>562
 日本語で(ry
564名無したちの午後:2006/12/04(月) 18:13:17 ID:fi+MlfsL0
>>563
(・∀・;)

簡単に言えばヘッケラーアンドコッホって英語読みとドイツ読みが混ざった言葉なんだよ。
正しくはヘッケラーアンドコック。
もしくは全てドイツ読みに統一するべき。
中途半端に混ざったのは日本読み?
565名無したちの午後:2006/12/04(月) 19:54:56 ID:8BDpby+v0

(・∀・)・・・
566名無したちの午後:2006/12/04(月) 20:19:20 ID:bLuQQz1G0
>>564
そんなこと言ったら
「カフェダイニング」とか
「レストランバー」とか
「シンクレール」とかぜんぶ間違ってるわけだから
567名無したちの午後:2006/12/04(月) 20:31:58 ID:vqJyyTrU0
ヘックラーウントコッホと読ませれば良かったのか?
568名無したちの午後:2006/12/04(月) 21:03:49 ID:e0kFy+yJ0
カイザーフェニックスみたいなものか
569名無したちの午後:2006/12/04(月) 21:16:02 ID:sZ22T1wI0
きょう日グロックだろ
常識的に考えて
570名無したちの午後:2006/12/04(月) 22:59:40 ID:6y+7l+8t0
いやH&Kつっても
ttp://www.special-warfare.net/data_base/206_infantry_weapons/hk69_grenade_01.html
↑この辺だろうからして
拳銃専門のグロックじゃ取り扱っとらん
571名無したちの午後:2006/12/04(月) 23:36:07 ID:/Le8m6V30
「お、K&Kか・・・」
572名無したちの午後:2006/12/04(月) 23:39:23 ID:ObJyZdEb0
S&Wぐらいしか知らん
573名無したちの午後:2006/12/04(月) 23:43:50 ID:W4z4OYIj0
コルトとかワルサーも聞いたことくらいはあるだろ
574名無したちの午後:2006/12/05(火) 00:41:03 ID:YXIJeURn0
ベレッタやシグとかも
575名無したちの午後:2006/12/05(火) 01:33:30 ID:EaU/CM7u0
MP5は俺のお気に入り
576名無したちの午後:2006/12/05(火) 02:00:54 ID:KQkxHLrm0
S&BとかA&Wなら知ってるぞ
577名無したちの午後:2006/12/05(火) 02:24:29 ID:N+P8XU1A0
なんだっけ、Xファイルでてきた拳銃がやたらかっこよかった。
ETが相手では一回も役に立たなかったけどw
578名無したちの午後:2006/12/05(火) 09:43:17 ID:aqpegmeD0
ET相手だと指一本で銃弾止めそうで怖い。
579名無したちの午後:2006/12/05(火) 16:31:18 ID:f6ZoNwaa0
銃なんて
M4A1
ウィンチェスター
レミントン
デザートイーグル
VP70
トンプソン
スパス12
PSG1
MP5A5
ファマス
コルトパイソン
M93R
イングラム
AK47
南部14年式
ガバメント

ぐらいしかわからないや
580名無したちの午後:2006/12/05(火) 16:35:56 ID:YXIJeURn0
ブローニングM2くらい
581名無したちの午後:2006/12/05(火) 16:59:33 ID:EaU/CM7u0
>>579
バイオに出てきた銃が一杯ありますね
582名無したちの午後:2006/12/05(火) 18:14:11 ID:FLJwQ0i00
>>579
Walther P38
Beretta M92
Smith & Wesson M19
Smith & Wesson M27
583名無したちの午後:2006/12/05(火) 19:24:21 ID:8vEIUIZ8O
AK47 カラシニコフ
584名無したちの午後:2006/12/05(火) 20:34:16 ID:aKYeky6e0
P&GやF&Cしか知らn(以下略

カラシニコフで↓思い出した…
ttp://pixel-maritan.sytes.net/maritan_diary/?m=20060817
585名無したちの午後:2006/12/05(火) 22:19:41 ID:CbKs+F+80
Matebaでよろしければ。
586名無したちの午後:2006/12/05(火) 23:15:38 ID:hhaY9q1E0
しばらく見ないうちにアリスマの次が発表されててビックリ。
もう発売からそんなに経ってたっけ。
587名無したちの午後:2006/12/05(火) 23:51:36 ID:BNemzVvi0
>586
つ [ DVD-ROMの中 ]


 最近のキャラメルBOXは、新作出る時には次回作の広告が始まってるがな。
588名無したちの午後:2006/12/05(火) 23:54:19 ID:cshOyWiL0
まあ、せっかくの2ラインだ。
コンスタントに良作を出し続けて欲しいぜ
589名無したちの午後:2006/12/06(水) 03:01:46 ID:IwDOuQ8W0
げっちゅ屋の紹介が更新されててCGとか色々載ってた。
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=334925

「大きな少年少女世界名作の森」ってあれか、ツンデレラみたいなのか?
590名無したちの午後:2006/12/06(水) 03:09:14 ID:/eFpVXpa0
そのうち世界名作劇場みたいになるぞ
591名無したちの午後:2006/12/06(水) 03:32:24 ID:jXu1Auzv0
さて一番萌えるヒロインは…


どうみても蓮キュンです、本当に(ry
592名無したちの午後:2006/12/06(水) 03:35:37 ID:g/jIPplx0
>>591
待て。
俺の嫁に色目を使うんじゃない。
593名無したちの午後:2006/12/06(水) 04:58:21 ID:t1wGuLe90
>>589
妹より下のキャラ、説明少な過ぎwwww
良さげなキャラいまくるのにサブ扱いかよorz
594名無したちの午後:2006/12/06(水) 07:56:11 ID:cFnF8XcI0
母親w
595名無したちの午後:2006/12/06(水) 12:17:45 ID:ys9TrQJF0
女装したらお姉さまと呼ばれそうな奴ばっかりが主人公なのは仕様ですか?
596名無したちの午後:2006/12/06(水) 15:10:11 ID:72YwGqRZ0
つ【マッスル】
597名無したちの午後:2006/12/06(水) 15:58:05 ID:hq3769fM0
つ姉御
598名無したちの午後:2006/12/06(水) 19:05:57 ID:ZMvOrtC/0 BE:233904544-2BP(1000)
>>589
主人公の母親なんか名前すらなしかよw

>>595
主人公以外はもともと女性だから女装にはならないはずだぞ・・・多分
599名無したちの午後:2006/12/06(水) 19:32:27 ID:KJC72iCp0
>>598
キャラ箱の主人公達が皆女装受けする顔〜〜と言いたいのだろう
まぁマッスルは確実に違うと思うが
彼はただの線の細い青年なわけだし
600名無したちの午後:2006/12/06(水) 20:57:58 ID:WIHSXR+a0
和真だって、女装はどう考えても・・・
ミル君だって、女装はヤバイよ・・・
601名無したちの午後:2006/12/06(水) 21:17:49 ID:g/jIPplx0
ミル君にいちばん似合うのは褌だしな。
602名無したちの午後:2006/12/07(木) 02:18:01 ID:d10MksxF0
ちょっとコラ職人
天矢 鮎乃と八千古島 蓮の頭を挿げ替えた画像作ってくれない?
603名無したちの午後:2006/12/07(木) 10:21:01 ID:qDrl5lIW0
>>602
やっつけ仕事
ttp://files.or.tp/up2540.jpg
604名無したちの午後:2006/12/07(木) 10:26:30 ID:6YpJHn7w0
こ れ は ひ ど い
605名無したちの午後:2006/12/07(木) 22:17:17 ID:UmjGJUBp0
これは酷いw
606名無したちの午後:2006/12/07(木) 23:31:54 ID:VdynrT6P0
ひよりでもいけるかも

ttp://files.or.tp/dl.php?f=up2545.jpg
607名無したちの午後:2006/12/08(金) 02:39:16 ID:sECHEga10
>>606
サブキャラにいそうな雰囲気ですねw
608名無したちの午後:2006/12/08(金) 05:13:12 ID:SpTYH6Yi0
>589
 微妙に違うCGあり。
 ttp://www.furukawadenki.net/product_info.php?products_id=2093
609名無したちの午後:2006/12/08(金) 11:15:16 ID:V+Ig8sFB0
>>608
2番目のが子狐人間化に見えるが気のせいか
610名無したちの午後:2006/12/08(金) 15:12:27 ID:l0tOLkce0
子狐 3匹は、
幼馴染二人と妹の性格を、反映されてそうに見える
狐冬←華
狐春←文子
狐夏←鮎乃
611名無したちの午後:2006/12/08(金) 20:02:07 ID:8nKTu4WL0
更新来てるけど
やるきばこ安くなってんなぁ
612名無したちの午後:2006/12/08(金) 20:28:45 ID:iTIf3gps0
さやねの服着てるの男?
613名無したちの午後:2006/12/08(金) 22:28:06 ID:S2Ie+IrT0
ヨダフィギュアはどうなるんだろ?
614名無したちの午後:2006/12/08(金) 22:42:45 ID:SpTYH6Yi0
>613
 日本語で(ry
 つか常識で考えてみ。
615名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:12:00 ID:jZtuUXig0
DVDになるってことはトールケースになるのかな。
そうだったら場所もとらないし個人的に嬉しい。
616名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:31:48 ID:FozGlGO70
やるきばこ流石に小物が付かないみたいだな
おまんじゅう絵ペーパークラフトとか狂ったコンテンツの追加が欲しい
617名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:48:58 ID:2UTE9hS+0
てか舞台設定の項目やたら多いな。
ひとつずつ開かなきゃならんのもめんどい。と言いつつ全部見たけど
618名無したちの午後:2006/12/09(土) 05:40:51 ID:iz/DKtN20
やる木箱買い直す必要はなさそうだな
619名無したちの午後:2006/12/09(土) 05:42:38 ID:DGg67OeB0
前のもってる人は買わなくてよさげ?
620名無したちの午後:2006/12/09(土) 12:00:51 ID:WtYo72DH0
塵骸の小説の暗黒オマケ漫画のとこに描いてあったんだが
ヨダってもうキャラおらんの?

元キャラメルBOXグラフィッカーってなってたんだが
621名無したちの午後:2006/12/09(土) 12:08:31 ID:gDntkg6S0
たぶんヨダは今はフリーになったのかと
622名無したちの午後:2006/12/09(土) 13:04:47 ID:iwTlao5b0
アニメのおとぼくEDでもヨダのところにだけキャラメルBOXって書いてないしな
623名無したちの午後:2006/12/09(土) 13:39:55 ID:9KEm4ZEq0
>>620
一時期ニトロに移籍かと言われてたけど違うみたいだね
624名無したちの午後:2006/12/09(土) 21:41:16 ID:nc7wn3tN0
舞台設定の「上流階級」の挿し絵(?)でエリンが眼鏡かけているように見える。
そんなに眼鏡好きなのか、のり太……。
625名無したちの午後:2006/12/09(土) 21:49:05 ID:pEVt3U8H0
>>624
ttp://www.getchu.com/brandnew/334925/c334925package.jpg
まぁどう見てもかけてるけど
視力悪い設定だし立ち絵でも眼鏡ぶら下げてるし、のり太の趣味は関係ない気が・・・
626名無したちの午後:2006/12/09(土) 22:08:20 ID:nxDCJKOD0
昔は眼鏡キャラが1人は、かなりの確率でいたけど、
最近のゲームは見かけなくなったよなー
627名無したちの午後:2006/12/09(土) 22:18:32 ID:VkmgNkvJ0
眼鏡キャラを出すこと自体はいいと思うんだな。
めぐひらみたいに悪役を眼鏡キャラにすれば
問題はないはず。
628名無したちの午後:2006/12/09(土) 22:20:06 ID:I7oqd0pZ0
眼鏡1/6の法則が(ry
629名無したちの午後:2006/12/09(土) 22:20:43 ID:NcRMmzQv0
姫は眼鏡掛けてなかった気が
630名無したちの午後:2006/12/09(土) 22:27:38 ID:mpkNpVyw0
いや、確かに最大の悪役が眼鏡かけてたなw
631名無したちの午後:2006/12/09(土) 22:28:31 ID:NcRMmzQv0
あー、マッスルかw
632名無したちの午後:2006/12/10(日) 05:02:49 ID:jlBNZmCc0
みんな重要なキャラを忘れてるぞ


すz(ry
633名無したちの午後:2006/12/10(日) 12:03:49 ID:XtzB6Q+M0
新作は誰がラビですか?
634名無したちの午後:2006/12/10(日) 15:54:56 ID:dXIBeoQf0
ドイツ語でおk
635名無したちの午後:2006/12/10(日) 16:05:29 ID:YFLisoJy0
最大の悪役がマッスルなら主役は全一か

ところで何でマッスルって呼ばれてるんだ?
636名無したちの午後:2006/12/10(日) 16:11:20 ID:HejXPADa0
スタッフ日誌でマッスルと付けてPlayしてる画像があったのが元ねた
637名無したちの午後:2006/12/10(日) 16:20:27 ID:CdFSM/oR0
638名無したちの午後:2006/12/10(日) 16:42:14 ID:jlBNZmCc0
>>634
Ist die neue Arbeit jemand der Rabbiner?
639名無したちの午後:2006/12/10(日) 19:27:10 ID:9Z5AWftu0
>>638
アリスマ圭さんキタコレ
640名無したちの午後:2006/12/10(日) 23:42:48 ID:rLv8Nek30
やった、俺は遂に貴子さん抱き枕カバーを注文したい、という欲求に耐えきったぞ!
641名無したちの午後:2006/12/11(月) 00:03:16 ID:IFBhJGWh0
で、アリスマチックは面白かったの?
中古が安くなったら買おうと思っているんだが、
意外に安くならない。まだ5980円くらいしてる。
642名無したちの午後:2006/12/11(月) 03:33:00 ID:nxJIMKzW0
>641
 >>1-640

 そして消えろ。カス。
643名無したちの午後:2006/12/11(月) 04:20:23 ID:+CuaNDgz0
キャラメルBOXアーカイブスでアリスマ配布マダー?
644名無したちの午後:2006/12/11(月) 10:40:49 ID:0MKsaYGKO
あえかなコンプ
惜しいなこれ設定はいいのに
オチはどうにかならなかったのか…
でも言われてるほどのんびりとはしてなかったな、俺は常にwktkだった。



まぁ何が言いたいかっていうと
あえかなアニメ化マダー?
645名無したちの午後:2006/12/11(月) 14:00:03 ID:mIQXPnJf0
あえかなは無理だろ…
646名無したちの午後:2006/12/11(月) 14:20:52 ID:KkcNOfcd0
BLUEアニメ化マダー?

鈴子えんd(ry
647名無したちの午後:2006/12/11(月) 14:27:04 ID:mW/MgJby0
まああったとしてもエロOVAだな……
648名無したちの午後:2006/12/11(月) 14:29:39 ID:wWtAuRCW0
      v _ v
    〃",ヘ_ヘヾ |\
    ! yミ!ノ"゙))!!| .》 …♪
    ! !゙(リロ-ロノ!| 《   
    !⊂ ,!允) | O            ≡≡≡》》》───(・∀・)─>>646
      fくj_lj〉 | .《 
        し'ノ  | .》
.         │/
649名無したちの午後:2006/12/11(月) 18:14:58 ID:wNn0mv8D0
>その昔、鮎乃の策謀により蓮まで矢絣模様の上衣と袴を
>着せられ、一日だけの看板娘となったことがあるらしい。

当然、このイベントは本編でもありますよね!(;´Д`)ハァハァ
650名無したちの午後:2006/12/11(月) 18:25:12 ID:RS8DRgXj0
>>642
そこまで攻撃的にならんでも…。

>>641
地雷上等で突っ込んだら結構面白かった。
中古が高いなら廉価版が出るだろうから、それでやってみるのもいいかも。
651名無したちの午後:2006/12/11(月) 21:25:29 ID:SbPfyWrc0
BLUEの鈴子はかなり良かった
652名無したちの午後:2006/12/11(月) 21:28:53 ID:L4IlQYs00
新品買って、お布施してやれよ('A`)
653名無したちの午後:2006/12/11(月) 22:23:49 ID:vO/udC0p0
廉価版でるのいつになると思ってるのか
654名無したちの午後:2006/12/11(月) 22:41:16 ID:KkcNOfcd0
>>650
発売前に作品別で同じこといって煽ってた奴がいた
655名無したちの午後:2006/12/12(火) 03:16:15 ID:IUdL5RhZ0
    _ /⌒ヽ
 / /  ̄ `ヽ
/  (リ从 リ),)ヽ
| | |  . ' .Y |
| (| | " ヮ " | | ねんがんのおボク様を手に入れたぞ
| ヽ`>、_ .ノ_ノ
|l (⌒) [水] l
|l /| └n/l二二l
リ/ `ー`//七恋/)
656名無したちの午後:2006/12/12(火) 03:22:13 ID:1DiV+Jvx0
>>655
志村ー、それBLUE
657名無したちの午後:2006/12/12(火) 13:07:35 ID:TzRlDoFT0
      v _ v
    〃",ヘ_ヘヾ |\
    ! yミ!ノ"゙))!!| .》 …♪
    ! !゙(リロ-ロノ!| 《   
    !⊂ ,!允) | O            ≡≡≡》》》───(・∀・)─>>651
      fくj_lj〉 | .《 
        し'ノ  | .》
.         │/
658名無したちの午後:2006/12/12(火) 17:15:00 ID:w5/MWf490
瑞穂たんを不良共の多い男子高(大学)に放りこむゲームまだぁ?
659名無したちの午後:2006/12/12(火) 18:06:32 ID:TRw0VlLu0
>>658
その後、顔がクリソツな王女様の替え玉にされるわけですな。
660名無したちの午後:2006/12/12(火) 18:17:18 ID:Qc04bzDZ0
女版男塾に放り込まれる瑞穂ちゃん
塾生は全員サラシに学ラン
661名無したちの午後:2006/12/12(火) 20:00:32 ID:1DiV+Jvx0
そしてバレて陵辱の日々




ハァハァ
662名無したちの午後:2006/12/12(火) 20:08:26 ID:pdrMAvR60
日記更新



…まーじゃん大会?
663名無したちの午後:2006/12/12(火) 23:08:29 ID:lK6GLtJW0
某ブランド変わった埼玉のとこが企画してそうだな
あ、でもあいつら1作目発売目前でそれどころじゃないか
664名無したちの午後:2006/12/12(火) 23:40:59 ID:2TzC2sky0
>>655
小さ目のAAもあったんだ
665名無したちの午後:2006/12/12(火) 23:49:56 ID:xn3GPX2YO
寝転がっている引きこもりの背中に正座でのしかかりたい
666名無したちの午後:2006/12/13(水) 01:53:48 ID:AIetbs4T0
キャラメルBOX作品は全て廉価版で手に入れている俺
安いから・・・って言うより、単にDVDトールケースのが
薄くて格好いいからそうしている
667名無したちの午後:2006/12/13(水) 02:08:32 ID:sledVo5q0
そしてめぐひら。の原画集を入手しそこなったと
668名無したちの午後:2006/12/13(水) 02:12:14 ID:hbSXQtuJ0
>>666
まあ、エロゲの最大の敵は倫理と箱だからな…
無駄にでかい紙箱の処理が非常に困るし
669名無したちの午後:2006/12/13(水) 02:37:20 ID:xdpW8BDb0
>>666
ということは、いまだにお姉さまには回り逢えていないのだな
670名無したちの午後:2006/12/13(水) 06:28:51 ID:E20VytAV0
まわりあう?

回るってめぐるとも読むんだな。
勉強になった。
671名無したちの午後:2006/12/13(水) 07:54:05 ID:rh4NJjf80
三栗一片
672名無したちの午後:2006/12/13(水) 16:33:41 ID:GSE27kDTO
なんであんなにでかい箱なのかね?
673名無したちの午後:2006/12/13(水) 17:04:52 ID:GIcOZsim0
田舎だから売ることも無いし邪魔なだけだから厳重に潰して捨てててごめんなさい
674名無したちの午後:2006/12/13(水) 17:17:50 ID:BJOTEdS70
なんか、箱だんだん大きくなってるよな〜
毎回箱サイズが違うのもな〜
675名無したちの午後:2006/12/13(水) 19:00:46 ID:BRwqVsy90
光ディスク時代になっても箱のサイズがFD十数枚の時代と変わらないのは
店頭でのアイキャッチ効果と万匹防止のためだと聞いたことがある
676名無したちの午後:2006/12/13(水) 19:38:03 ID:WGrj+kVn0
キャラ箱、昔はコンパクトサイズだったのにな
と言いたいんじゃね?

残念だよな
677名無したちの午後:2006/12/13(水) 19:47:45 ID:cDjbo4At0
ぶっちゃけ円盤だけで良くね?
678名無したちの午後:2006/12/13(水) 19:52:36 ID:krnap6UQ0
679名無したちの午後:2006/12/13(水) 19:53:55 ID:/OXmpVk/0
小さすぎるだろ(w
680名無したちの午後:2006/12/13(水) 19:59:33 ID:IswdeJcZ0
SDカードにソフトを入れて発売するなら可能だな
681名無したちの午後:2006/12/13(水) 22:38:29 ID:X92oVroy0
いまさら、気がついたんだが
うな天の攻略対象に、幼馴染二人って含まれてないんだな。
個人的には、保険医より委員長の方が良かったんだが

ttp://www.caramel-box.com/products/unaten/introduct/chara00.html
682名無したちの午後:2006/12/14(木) 00:09:17 ID:lNlWDvGn0
ああ、男と眼鏡ね
683名無したちの午後:2006/12/14(木) 04:58:05 ID:1sEWgYMa0
むしろ蓮キュンを攻略したいです><
684名無したちの午後:2006/12/14(木) 06:54:58 ID:JGohLFg/0
蓮きゅんは、ファンディスクで攻略可能キャラになります。
おまけシナリオでは、宮小路瑞穂ちゃんに蓮きゅん一目惚れ。

女装潜入 → 告白 → アーッ!!(ry
685名無したちの午後:2006/12/14(木) 07:33:23 ID:76RIfVAn0
>684
× アーッ!!
○ アッー!!
686名無したちの午後:2006/12/14(木) 10:07:04 ID:r/BhOezt0
アリスマチックやってて、どうもドレスが何かに似てる気がして仕方なかったんだが、
やっと分かった。翆星石か・・・
687名無したちの午後:2006/12/14(木) 12:57:33 ID:YGQP81Yh0
真紅じゃなくて?
688名無したちの午後:2006/12/14(木) 15:43:12 ID:lNlWDvGn0
689名無したちの午後:2006/12/14(木) 18:56:16 ID:1NLmXswD0
というか、用語の先生がやってる携帯ゲームってもろにDSで画面もポケモンダイパな
わけだが、これっておkなのか?
690名無したちの午後:2006/12/14(木) 19:34:09 ID:76RIfVAn0
>689
 何がいけないのかとんと見当も付かんな。
691名無したちの午後:2006/12/14(木) 19:38:42 ID:LGu4/dFU0
てかあの画面やるき様?
692名無したちの午後:2006/12/14(木) 19:41:14 ID:HCSrRQo90
「今作ってる」ってインフォメーションから1ヶ月以上たったが、
いまだにきゃらばとパッチ来ないのか…
693名無したちの午後:2006/12/14(木) 19:57:27 ID:wYmPLhKT0
>>688
この構図の元ネタて何?
オトボクのも前張られてたが
694名無したちの午後:2006/12/14(木) 20:13:33 ID:BF2b52SP0
>>693
GAの最新作だったとおもう
えんじぇるーん
695名無したちの午後:2006/12/14(木) 22:18:13 ID:Vlw6E1Cj0
696名無したちの午後:2006/12/14(木) 22:37:15 ID:tGMnK29o0
おまいら、何でも知ってるんだな。
697名無したちの午後:2006/12/14(木) 23:05:04 ID:nlqMBMXQ0
>>695
初めて観た。
なんちゅーか、エロゲのOPみたいだw
698名無したちの午後:2006/12/14(木) 23:13:43 ID:HsmAHN2d0
おとボクスレにあったの
http://stage6.divx.com/members/206545/videos/1035014
699名無したちの午後:2006/12/15(金) 03:24:29 ID:FEsasOzc0
ウテナとか思い出した
700名無したちの午後:2006/12/15(金) 18:20:13 ID:RMDrZT8g0
▼「うつりぎ七恋天気あめ」キャスト声優決定!
お待たせしました。キャスト声優の発表です。
エリン・グィディル  青山 ゆかり
明松          月砂 内野 ぽち
鷺ノ宮 ひより     大花 どん
井荻 智香       鈴美 巴
亜多良 巫鳥     戸沼 ゆず
天矢 深雨       茶谷 やすら
八千古島 華      安玖深 音
天矢 鮎乃       柚木 かなめ
豊阿弥 文子      北都 南
霍野 茉清 本山 美奈
亜多良 静鶴 内野 ぽち
狐春・狐夏・狐冬 北都 南
701名無したちの午後:2006/12/15(金) 18:22:25 ID:RMDrZT8g0
>>700
なんじゃこれは・・・失敗し過ぎでスレ汚し申し訳ない
慎んでお詫びいたします

     ∧,,,∧   
    (・ω・` )  
    / y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ  ブシッ
    (ノノノ l l l )
702名無したちの午後:2006/12/15(金) 18:23:44 ID:ITvwE9e30
蓮キュンが声無しとはどういう事ゴリか!?
703名無したちの午後:2006/12/15(金) 18:47:15 ID:98IyIsje0 BE:409332274-2BP(1000)
あとで主人公音声付バージョン出るんじゃね

MDBといいオトボクといい・・・
さすがに持ってるものをそれだけのために買いなおしたりはしなかったけどさ
704名無したちの午後:2006/12/15(金) 18:49:15 ID:HVBbHbZm0
声いらないし、出ないだろ・・・
705名無したちの午後:2006/12/15(金) 19:16:14 ID:ZLCYPdGx0
>702
 パートボイスは中途半端だとようやく気づいたんだろう(w


>うな天
>うな天店頭応援FAX配信開始!!
 今回は げっちゅ屋にまだ来ないな。
706名無したちの午後:2006/12/15(金) 19:38:18 ID:E7uLIRjA0
以前俺がアグミオンは義妹だろつった時に反論したやつがいたけど
腹斬って詫びろ
707名無したちの午後:2006/12/15(金) 19:42:33 ID:JofYAREl0
正直スワン買った
708名無したちの午後:2006/12/15(金) 19:44:23 ID:AKjv6uAm0
海原エレナボイスのキャラ
期待してたんだけどなあ

青山ゆかりがメインになるのは
これで3回目か


>>707
C3おすすめ
709名無したちの午後:2006/12/15(金) 20:32:50 ID:yV/5S1Dp0
・内野 ぽち
・戸沼 ゆず

この二人が知らなかった。
軽くググってみたけど出演作やったこと無いなぁ。
710名無したちの午後:2006/12/15(金) 20:58:35 ID:2IJSGSYq0
パートボイスが駄目ならフルボイスにすればいいのに
711名無したちの午後:2006/12/15(金) 21:14:39 ID:AUiObZ/20
スクリーンショットのSD絵がちょっと可愛いかったりする
ヨダ以外にいたのかと(ry
712名無したちの午後:2006/12/16(土) 00:53:31 ID:IKsWNZ+/0
クロサキじゃね。あえかなでも書いてるし。
713名無したちの午後:2006/12/16(土) 02:14:47 ID:Vx3wH2FS0
>>708
こりすはメインじゃないぞー
まぁその方がしっくりくるのは事実だが
714名無したちの午後:2006/12/16(土) 02:35:16 ID:vZ3Q1MAx0
こりすとこまの2TOPといってもいいんじゃないかな
715名無したちの午後:2006/12/16(土) 02:49:34 ID:Vx3wH2FS0
通販の方には発売日書いてあるのに紹介ページは春予定のままだな
716名無したちの午後:2006/12/16(土) 16:34:12 ID:M3G0vONR0
今更なんだが、>>1のAA
ゆかりんは大食いでりっちゃんに敵うと思ってるのか?
717名無したちの午後:2006/12/16(土) 16:54:04 ID:kRi6jUWl0
りっちゃんの実力を知らないだけだろうw
718名無したちの午後:2006/12/16(土) 17:06:01 ID:8yne8EZL0 BE:146190825-2BP(1000)
りっちゃんは大食いというか、なんか常になにかを食べてるハラペコキャラな気がする
719名無したちの午後:2006/12/16(土) 19:01:09 ID:heK6xbc80
おとボク世界を2005年だとするとりっちゃんはまだ赤ちゃんだからなぁ
720名無したちの午後:2006/12/16(土) 23:50:24 ID:+nJWOTrW0
つーか、飴箱アイドルの座は瑞穂ちゃんで不動ジャマイカ。





アレ...?
721名無したちの午後:2006/12/17(日) 00:01:19 ID:xvKWSASf0
そのネタもう飽きた。
722名無したちの午後:2006/12/17(日) 00:39:51 ID:oidVzOYF0
真のアイドルはなずな
723名無したちの午後:2006/12/17(日) 01:41:25 ID:QSBsHtSd0
>>715も言ってるけど
公式の通販でもホビでも発売日が書いてあるってことは
これが正式な予定日ってことでいいんだよな?

つーか、発売日決定!みたいな告知って公式であったっけ?
724名無したちの午後:2006/12/17(日) 03:29:18 ID:CoHjZhKQ0
実際に発売するまで、発売日は予定であって確定ではないとかいう詭弁で誤魔化してみよう。
725名無したちの午後:2006/12/18(月) 22:51:10 ID:cPHVlYBS0
今日MXでアニメのおとボクの後3:30からキャラメルボックスの公演があるのな
726名無したちの午後:2006/12/19(火) 02:02:19 ID:OyMfOKCQ0
あえかなあたりから応援FAXやってるけど、こういうのって他でもあるの?
ここ以外にあまり見たことない気がする。
727名無したちの午後:2006/12/19(火) 22:02:15 ID:nO0t/Ozy0
アリスマおもしろかった?
体験版やったんだけど戦いのところがかなりおもしろかったから買おうと思ってるんだが
728名無したちの午後:2006/12/19(火) 22:47:09 ID:1zZcbx+50
体験版の部分で楽しめたのなら買って損はないんじゃないかな。
729名無したちの午後:2006/12/19(火) 23:16:42 ID:R2YLtH7a0
良作って感じだな。
まとめきれたら名作だったのだが……
730名無したちの午後:2006/12/20(水) 09:10:41 ID:M3H7dLth0
いつものキャラ箱作品らしく、設定のスケールの大きさに反して、
ストーリーはこじんまりとしてるけどな。
731名無したちの午後:2006/12/20(水) 13:10:17 ID:NqfWOLNc0
ホビにうつ恋のCMムービーのロングvr出たようで


…ひよりちんま過ぎね?
732名無したちの午後:2006/12/20(水) 14:10:26 ID:9DQtB3Du0
>>731
ていうか、内容は既に公開されてたやつと同じな様な。
733名無したちの午後:2006/12/20(水) 17:16:55 ID:nP/FRP870
>731
 ずいぶん前から げっちゅ屋に出てたけどな。
734名無したちの午後:2006/12/20(水) 21:04:40 ID:VSR36w/60
HP「プロセッサ作るのメンドクセー。誰か代わりに作ってよ。お金は出すから。」
Intel「ふざけんな。てめーでやれ。」
HP「これからはスーパースケーラじゃなくてEPICだよ?先陣を切って作れば市場を独占できるよ?」
Intel「うはwwwおkwwwwwwwwwwwwwww」
→Itaniumはニッチ製品にとどまった。。。

数年後
某HP「プロセッサ作るのって大変だぁ。Intelは家の行かず後家(開発チーム)引き取っちゃってよ。結納金(開発資金)は出すから。」
Intel「ふざけんな。」
HP「これからはデカップリングキャパシタじゃなくてFoxtonだよ?先陣を切って作れば市場を独占できるよ?」
Intel「うはwwwおkwwwwwwwwwwwwwww」
→Foxtonは製品化できなかった。。。

数年後
某U「プロセッサ作るのメンドクセー。誰か代わりに作ってよ。お金は出すから。」
某H「禿同。」
某F「だよなー。」
某N「ISA逝っちゃおうか?(笑)」
全員「おkwwwwwwwwwwwwwwwwww」
Intel「勘弁してくれ。」
735名無したちの午後:2006/12/21(木) 01:15:37 ID:rYwCshwV0
応援FAX見て一瞬のり太が描いたのかと思った。

ttp://www.getchu.com/brandnew/334925/fax1.jpg
736名無したちの午後:2006/12/21(木) 01:27:23 ID:k3BEBsPk0
え、これクロサキ? マジで?
737名無したちの午後:2006/12/21(木) 01:35:37 ID:ZLIy6GmY0
クロサキ株が↑↑↑
次回作は明るい塗りで頼む。
738名無したちの午後:2006/12/21(木) 01:36:41 ID:BjAo3K010
のり太と見分けがつかないな
739名無したちの午後:2006/12/21(木) 03:32:14 ID:94NjbExG0
クロサキを見直した
応援の意味をこめてアリスマに投資しようかな・・・
740名無したちの午後:2006/12/21(木) 09:34:07 ID:okfA60ob0
18禁ゲームを買うのにお年玉って・・・w
741名無したちの午後:2006/12/21(木) 09:42:33 ID:MaK9Xopd0
学生の間はもらい続けるって人は多いのですよ
742名無したちの午後:2006/12/21(木) 09:52:34 ID:lRfJIPXw0
社会人10年やってるのにお年玉をくれる婆ちゃんもいるぞ。
743名無したちの午後:2006/12/21(木) 12:14:51 ID:vtHAsUho0
文:クロサキ
絵:のり太

そんなオチかも
744名無したちの午後:2006/12/21(木) 12:20:55 ID:mb3AtNVJ0
いや、のり太に限りなく似てるが別物だよ
745名無したちの午後:2006/12/21(木) 13:48:26 ID:B7KhgaGz0
原画:クロサキ
清書:のり太かも
746名無したちの午後:2006/12/21(木) 14:19:00 ID:FUtVYpJ70
遠目にはのり太っぽいが近くで見ればどう見てもクロサキです本当に(ry
747名無したちの午後:2006/12/21(木) 19:19:19 ID:WdwcxdKR0
1/11発売、おとボク限定版T??
748名無したちの午後:2006/12/22(金) 00:29:44 ID:GMqmaIYi0
フュージョンしてクロ太になったんだよ
749名無したちの午後:2006/12/22(金) 00:48:01 ID:LFe/V/Wo0
>>742
>社会人10年やってるのにお年玉をくれる婆ちゃんもいるぞ。
社会人10年やってるのにお年玉をくれる奏ちゃんもいるぞ。
に見えた。
いや、奏ちゃんはもらえる側か。
750名無したちの午後:2006/12/22(金) 01:19:44 ID:rTNzfiVJ0
あのFAXは
「おまえら親戚のガキにお年玉をやるのもいいけど
余った金を全部やっちゃダメだぞ。うな天買う資金は残しとけよ」
という意味なのではなかろうか。
751名無したちの午後:2006/12/22(金) 01:44:08 ID:pjLUXZdt0
年齢制限がなかったりしてw
752名無したちの午後:2006/12/22(金) 01:49:38 ID:6BQ9U+/20
「うつりぎ七恋天気あめ」のFD
ま〜だ〜?
753名無したちの午後:2006/12/22(金) 18:21:41 ID:02ydTgHe0
OPは直球ストレートの純愛モノって感じだな
あえかな、ありすまと変化球ニ連発だったせいかなんか新鮮…w
754名無したちの午後:2006/12/22(金) 19:54:47 ID:mCc/SR590
どさくさに紛れて主人公のバナーまであるのは狙ってんのかw
755名無したちの午後:2006/12/22(金) 20:21:54 ID:rTNzfiVJ0
女装! 女装!
756名無したちの午後:2006/12/22(金) 20:44:44 ID:gV1FUWhr0
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず、蓮きゅんバナー画像のファイル名
『unaten_548_ren.jpg』
ここからノイズと考えられる『UNN』『_548_』『.jpg』で削除し残りの文字を取り出す。
『ATEREN』
蓮きゅんが男か女かと言う事を考えれば『OR』を加えるのが当然だ。
『ATERENOR』
これを並び替えると
『NETORARE』
するとできあがる言葉は・・・・・・『寝取られ』。

つまり!蓮きゅん寝取られENDが存在するということだったんだ!!
757名無したちの午後:2006/12/22(金) 21:05:06 ID:9UZUZ4zE0
>>756
おまけシナリオでプレイヤーがヒロインになって主人公を奪い合うのか?
…斬新だな
758名無したちの午後:2006/12/22(金) 22:15:53 ID:dVs7yPXDO
というよりそれが本編
主人公は攻められるがまま


………新鮮だ
759名無したちの午後:2006/12/22(金) 22:51:30 ID:pwuJsV2T0
それ何てPrincess Bride?
760名無したちの午後:2006/12/23(土) 00:07:19 ID:lYb/WWdB0
バナーのALTに発売日書いてるな
製品紹介ページは相変わらず春発売、だけど
761名無したちの午後:2006/12/23(土) 00:12:58 ID:59y4ycpe0
>>760
どうせ延期するから被害を最小限にしgfgf……

だからキャラメルの広報はxxxだと言われ……
762名無したちの午後:2006/12/23(土) 01:51:54 ID:Yu37qPlV0
のり太の絵が何となく苦手で手を出さなかったメーカーだが
アリスマチック買って気に入ってから
おとボクに手を出したら深みにはまりましたよ・・・
気がついたら後はあえかなだけに・・・w

買うべきでしょうか?
763名無したちの午後:2006/12/23(土) 02:32:23 ID:bcIUlTHB0
 そんなもん自分で決めれ。
764名無したちの午後:2006/12/23(土) 03:24:54 ID:FGBlbGpZ0
買え!!
ほとんど共通ルートだがな!!
765名無したちの午後:2006/12/23(土) 03:42:16 ID:K4X7Hg2O0
とりあえず体験版やって決めたほうがいいぞ
766名無したちの午後:2006/12/23(土) 12:30:17 ID:iGHqRwMf0
ちょっと>>756が気の毒になったから亀だが

な、なんだってーー!!
767名無したちの午後:2006/12/23(土) 18:18:56 ID:4tjVXwYO0
>>762
そこまで買ったのなら、このまま全タイトル制覇したら?

そして、後楽園遊園地で、みんなときゃらばと!
768名無したちの午後:2006/12/23(土) 19:27:00 ID:OwuoRJCY0
デモ落としてみたが、wmp11betaとmedia player classicでは音が雑音にしか聞こえなかった。
movie makerでは上手く再生できたんだが何なんだろう?
769768:2006/12/23(土) 19:53:14 ID:OwuoRJCY0
追加
wave outで再生するようにしたら上手く再生できた。
いままでのキャラメルBOXのWMVや、他のWMVはdirectsoundで全て再生できていたのだが…
770名無したちの午後:2006/12/23(土) 20:03:02 ID:PHGl2vI90
新作の情報今知ってOHP見たが、
凄くキャラ箱っぽくて思わず噴いた
原点回帰?
771名無したちの午後:2006/12/23(土) 22:39:03 ID:o4bnzMrtO
>>770
激しく同意
772名無したちの午後:2006/12/23(土) 22:48:13 ID:D7Xo/bBS0
うな天のデモ、今までの飴箱作品の中で激しく微妙だとオモタのは折れだけ?

物凄く複雑です…
ttp://fandc.co.jp/piajong/
773名無したちの午後:2006/12/23(土) 22:48:19 ID:bXsnRyj20
雰囲気がBLUEっぽいしな
静かに期待してる
774名無したちの午後:2006/12/23(土) 22:56:34 ID:DQ+rj/oJ0
主題歌が個人的に微妙でサントラ買わずに済みそうなのは助かった。
775名無したちの午後:2006/12/23(土) 23:12:29 ID:myWv+fVg0
こまみたいな、儚げなキャラが出そうもないな('A`)
776名無したちの午後:2006/12/23(土) 23:19:18 ID:PHGl2vI90
そりゃいつ空に期待しろ
777名無したちの午後:2006/12/24(日) 01:08:20 ID:lfnvyQPh0
おとボクのアニメ、作画、ストーリー、まとめ方すべてにおいてすばらしかったな。
夜明け前とは大違いです><
778名無したちの午後:2006/12/24(日) 01:27:48 ID:BVCI2FPA0
>>774
俺も主題歌は微妙に感じた。
まぁ本編の音楽については他のも聞いてみないと分からんが。
779名無したちの午後:2006/12/24(日) 03:32:04 ID:/f6X42eW0
オレは主題歌、明るい感じのノリで良いと思ったが
780名無したちの午後:2006/12/24(日) 04:33:34 ID:rAdCBW490
俺は榊原が歌ってるってだけで微妙
781名無したちの午後:2006/12/24(日) 04:42:00 ID:gMfnD0Je0
榊原は微妙だよね
782名無したちの午後:2006/12/24(日) 07:53:35 ID:O2MEjcTz0
こりすの出番はまだですか?
783名無したちの午後:2006/12/24(日) 10:57:29 ID:S4qciT6F0
誰も納豆サンドには突っ込まんのか
784名無したちの午後:2006/12/24(日) 15:26:00 ID:j6V2Z0DQ0
なにか変か?
785名無したちの午後:2006/12/24(日) 19:45:03 ID:qdXgfXfH0
うな天は、過去の作品と比較しても、当初のブランドイメージに近いのではないか。
春の雨上がりの空気を感じるような作品に仕上がることを期待したい。

>>772
何が関係があるのか分からなかったが、要するに、
F&Cの麻雀ゲーに、クロサキが付属本イラスト描きとして参加する、というわけかな?
本編原画ではないし、1ページ程度のイラストでは、正直微妙だ。
向こうのゲームが好きなら、楽しめるのだろう。

うな天で儚げなキャラがない? やりようによってはいくらでも手段はあるだろう。

(【注意】 以下の文は、一部の人以外には嘔吐をもたらす可能性が十分あります)

個人的には、主人公の女装店員姿が見てみたい。
店で出会った病弱な男の子に好かれてしまい、付き合ってしまった末に最後のデートまでしてしまう展開希望。
786名無したちの午後:2006/12/24(日) 19:53:20 ID:vlXMoTa10
納豆サンドは某所の春恋乙女で見かけたな
割とメジャーなのかもしれん。俺は知らんけどw

ヨゴレ担当ことゆかりん2号はひよりんでおk?
787名無したちの午後:2006/12/24(日) 19:54:51 ID:EEMEaU6m0
つ 納豆入りかまぼこ by 丸天
788名無したちの午後:2006/12/24(日) 19:56:47 ID:MFjjYP6/0
http://members.at.infoseek.co.jp/rimssecret/nattou.htm
これか?w
今や東京のほうが店数が多いから、都内なら結構手軽に食える<鞍馬サンド
食いたいかどうかは別だがw

そして鞍馬といいつつ京都に店がない罠
789名無したちの午後:2006/12/24(日) 20:21:39 ID:sdZoMwr90
>>785
一瞬、当初が当社に見えて社員かと思った
790名無したちの午後:2006/12/24(日) 21:30:38 ID:u4Kf7BkS0
キャラ箱の当初のイメージ・・・
エロ極薄と妙な堅さのあるのり太絵・・・
その魅力がだんだん薄れて来てるような気はしていたがw
791名無したちの午後:2006/12/25(月) 01:31:56 ID:45IiDTlW0
また背景に力を入れてほしいねえ>当初のイメージ
792名無したちの午後:2006/12/25(月) 10:05:10 ID:tm0Hoi0y0
クリスマスプレゼントとして今日きゃらばとのパッチこないかなぁと
期待してる俺がいる

ないんだろうな…
793名無したちの午後:2006/12/25(月) 21:08:12 ID:46Y/1HNE0 BE:467808948-2BP(1000)
ttp://www.getchu.com/pc/cb_cr/cb_ranking.html

げっちゅ屋にて描き下ろしサイン色紙が"あたるかもしれない"うな天人気投票実施中
購入するかどうかは無関係みたいだけど・・・
会員登録要だからどうなるかな
794名無したちの午後:2006/12/25(月) 21:20:31 ID:cS67PhlH0
特にイラネ
795名無したちの午後:2006/12/25(月) 22:27:25 ID:wRkFtCZ/0
>>793
見れん
796名無したちの午後:2006/12/25(月) 22:56:29 ID:gxHtcsqaO
>>793
奏茶
797名無したちの午後:2006/12/26(火) 12:59:06 ID:hkNCHJW20 BE:350857038-2BP(1000)
793なんか一時的に消えてたみたいだな

しかしデフォルトで蓮を選択状態はどうなのよ
798名無したちの午後:2006/12/26(火) 13:22:01 ID:pfCAUomb0
みっつほどテンプレの顔があって髪の毛変えただけにみえる。
べっかん笑えねえ。
799名無したちの午後:2006/12/26(火) 13:35:17 ID:SNuf/8B/0
ここでも「主人公の母」ってww
800名無したちの午後:2006/12/26(火) 14:32:48 ID:+XjlyCeV0
>>798
まぁ、この世界の絵師は大半がそんなもんでしょ。

ただのり太は前髪のパターンが同じ様な物ばかりなのがちょっと気になるんで
そっちのバリエーションはもう少し増やしてほしいと思ったりする。
801名無したちの午後:2006/12/26(火) 17:37:41 ID:NvZgGa7V0
発売に先駆けてキャラクターランキングを開催☆
自分の好きなヒロインを応援しちゃおう!!

蓮は女の子だったということなのだな

    実は男装だよ
ニア いーや女の子
802名無したちの午後:2006/12/26(火) 18:04:19 ID:YYE15Hwt0
あんな可愛い子が女の子のわけないだろう
803名無したちの午後:2006/12/26(火) 18:15:18 ID:1ZNqNBaS0
サブキャラに負けるメインキャラが出てきそうな予感
804名無したちの午後:2006/12/26(火) 19:12:42 ID:W+aoKGf70
>>803
ゆか○りんのことかー!
805名無したちの午後:2006/12/26(火) 20:22:35 ID:1ZNqNBaS0
>>804
いや、ゆかり○んは圧倒的人気だったでしょ。



2ちゃんねるでは。
806名無したちの午後:2006/12/26(火) 20:25:41 ID:hVRCBiWt0
2ちゃんの評価って本当にアテにならんよな
807名無したちの午後:2006/12/26(火) 23:36:18 ID:S1D6LM5H0
>>801
きっと蓮くんは幼い頃に約束をしたんだよ。
「華を守れる男の子になりたい」って。
それ以来、月砂はずっと側についているのさ。
808名無したちの午後:2006/12/27(水) 09:05:51 ID:RaapjXRa0
新作情報見てきたんだけど主人公の幼馴染の身長高めの娘がどうしても女装キャラに見えるorz
てかデカイヒロイン多すぎ、のり太って長身キャラ余り旨くないと思うのに妙に多いのは何故だ?
気に入った幼馴染の巨乳眼鏡はうちのかーちゃんと同じ名前でもう・・・・・
809名無したちの午後:2006/12/27(水) 10:47:13 ID:agP/QP9T0
どっちかと言うと小さいキャラの方がヤバいんじゃ?
腕が妙に細く短く見えたり。
810名無したちの午後:2006/12/27(水) 13:49:27 ID:SRoyXplw0
今回サブキャラの方が魅力感じるなぁ
メガネ先生とか親友とか巫女姉とか
彼女たちのルートやりたい
811名無したちの午後:2006/12/27(水) 14:51:36 ID:XVptz5Rk0
>>803
水帆の事か……
それともシャマナの後略可能キャラ全員の事か……
812名無したちの午後:2006/12/27(水) 16:23:58 ID:6n+elG/m0
知佳の鼻まで届いている前髪をばっさりやって欲しくなるよなぁ。
あと、鮎乃の男たくましい顔つきをどうにかして欲しい。

のり太の描き分け能力とキャラクター数を考えるに、せめてサブキャラはクロサキが描いた方が良かった気がする。
813名無したちの午後:2006/12/27(水) 16:25:36 ID:R1cyGQPi0
ところで…

昨日今日とスタッフ日記が2連続で更新

メッコール(・∀・) キタコレ!
814名無したちの午後:2006/12/27(水) 16:40:24 ID:608a49Kt0
伝説のウーロンコーラだっけ?メッコール
あと誰かアセロラコーラって知らない?アレ好きだったんだけど…
815名無したちの午後:2006/12/27(水) 19:08:08 ID:2VDbza4w0
バニラコーラのうまさはガチ
816名無したちの午後:2006/12/27(水) 23:55:28 ID:mRuHL7770
麦茶コーラじゃなかったっけ?>メッコール

以前、一箇所だけ売っていた自販機が合ったがいつの間にかなくなってたなぁ
817名無したちの午後:2006/12/28(木) 00:00:43 ID:OJOJheGr0
先月出ていたチェリーコークは、特異的な味がありました。
(決して、良い意味ではないのです。同社のメイプルシロップ入り缶コーヒーも異次元感覚でした)

13話ツンデレラ・・・・・・。DVD販促手段とはいえ、興味はあるのです。
MXで放映される、という噂は、どうなのでしょう。きちんと買えば済む話なのですが。

うな天。個人的には、貧乏教師さんがいいなあ、と思います。
あんなにきちんとしているようでいて、お金の無い話になると、
貧乏の辛さについて何時間でもからんできそうな貧乏臭さが、結構好き。

あと、蓮くんのウェイトレス姿は是非一目、見たいのですけど・・・、無理でしょうか?
818名無したちの午後:2006/12/28(木) 00:13:55 ID:+KGIW3fU0
あのドリンクのラインナップ、めっこーるを除けば全部普通に揃えられるな
揃えようとは思わないが

バニラコークと言えば、ジョントラボルタが映画の中で注文してるのを見て一時期憧れたことがある
まあ実際は、バニラアイスを浮かべたコーラなんですが
819名無したちの午後:2006/12/28(木) 00:17:27 ID:ix7SsQ8V0
うな天のキャラほとんどが前髪同じじゃないか?
820名無したちの午後:2006/12/28(木) 00:37:21 ID:pXyGlbHc0
メッコールはヴィレッジバンガードで普通に売ってるぞ。
821名無したちの午後:2006/12/28(木) 01:12:50 ID:RKszc0V40
>>819
似たり寄ったり感はあるな
唯一違うのがパッと見一子で、違う意味で一番印象ある訳だがw
822名無したちの午後:2006/12/28(木) 02:09:07 ID:B8uzVC6M0
2枚目もクロサキかよ。
ttp://www.getchu.com/brandnew/334925/fax2.jpg

>本編では主人公である蓮君の××××姿も見られるとか!
>「またそれか!」とか言わずに、最後まで見届けてやってくださいませ!
って、女装姿か?
823名無したちの午後:2006/12/28(木) 02:37:43 ID:cDfNac8D0
女装はあるだろう。
というか、あの設定で無かったらおかしい。

とりあえず欲しいのはセルフ顔射かな。
自分の精液をなめさせられるシチュも欲しいな。
824名無したちの午後:2006/12/28(木) 02:56:25 ID:4mmtLKQb0
段々腐女子の溜まり場となって参りました。
825名無したちの午後:2006/12/28(木) 04:31:20 ID:c+33qyBz0
蓮きゅんでハァhァ出来ると聞いて予約しちまった…俺もうダメポ
826名無したちの午後:2006/12/28(木) 13:55:42 ID:SDjlW4yQ0
ライター4人か…
あえかなで、一人だと限界があると思ったのかな?
827名無したちの午後:2006/12/28(木) 14:00:18 ID:il45Q3XT0
キャラ箱は個人の能力が微妙に低いから団結したほうが良い
828名無したちの午後:2006/12/28(木) 14:07:58 ID:Vy3FoCQY0
4人になったからといって、特にストーリーのボリューム増ってことはないだろうな。
エロシーン担当が一人いて、あとはキャラ2,3人ずつ受け持ったりとか

そろそろ、作品別に「うな天」スレでも立てたほうがイイか?
829名無したちの午後:2006/12/28(木) 14:11:36 ID:Vy3FoCQY0
チェックし忘れてた、
既に立てられてた→「うな天」スレ

ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1167068706/
830名無したちの午後:2006/12/28(木) 14:18:06 ID:p53Tf5zO0
ぶっちゃけまだ作品別に立てるには早いと思うし
そのスレはテンプレとかもロクにない立て逃げっぽいから一旦落とした方がいいんじゃ…
831名無したちの午後:2006/12/28(木) 15:16:02 ID:xlPNAb7o0
 体験版くらい出てからじゃないと立ててもネタも無いしねぇ。
 冬休みだからどうしようもないが、とりあえず放置して、沈まなかったら
しょうがないから使う…って線だろ。
832名無したちの午後:2006/12/28(木) 19:01:47 ID:rmK0kK+C0
立てられた時期からして早漏で冬厨なお方かな?
スレを立てたくって仕方が無かったんだろうねぇ…

ついでに沈める事も無理でしょう…
一生懸命テンプレ化させたいレスをつけて即死ラインを超えた見たいだし(´・ω・`)
833名無したちの午後:2006/12/28(木) 19:35:05 ID:xlPNAb7o0
 書き込みが無ければ圧縮で沈むっしょ。
834名無したちの午後:2006/12/28(木) 19:41:33 ID:9ul2eIwP0
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    お歳暮どぞー
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´うな天シナリオl
  リヽ/ l l__ ./  |___________|
   ,/  L__[]っ /       /
835名無したちの午後:2006/12/28(木) 22:03:01 ID:gKzmoe0U0
発売までに2ヶ月もないし、ありゃ沈めるのは無理だ。
消したいなら削除以来をなんとしても通さないと駄目。
836名無したちの午後:2006/12/28(木) 22:53:55 ID:+15WUk6N0
アリスマのサントラを聴いてて気が付いた。
ブックレットの歌詞が並んでいるところのwhisper moonのトラック番号表示がcoreと同じ22、23曲目となっている。
正しくは24、25曲目だな。
837名無したちの午後:2006/12/28(木) 22:54:08 ID:TNCa2vJR0
これからテンプレートとか飾り付けをして、使うことになるのでしょうか。
それなら無視するわけにもいきますまいて。

絵心は無くとも、公式サイトやこのスレ、他作品へのリンクなどは入れてほしかったです。
838名無したちの午後:2006/12/29(金) 02:11:24 ID:zIOg6UWt0
>>834
お姉さま…それまだ早いww
839名無したちの午後:2006/12/29(金) 02:22:58 ID:FMFS3KLs0
あれ、OHP更新されてたのか
840名無したちの午後:2006/12/29(金) 02:25:29 ID:FNDVYjYv0
>>835
削除依頼したところで却下されるのがオチかな?
たしか、てぃんくるクルセイダースのスレを勝手に立てた(それも名前を間違えて立てた)から
削除しようって話で依頼もしたけど却下になってたし。
841名無したちの午後:2006/12/29(金) 02:33:44 ID:FNDVYjYv0
>>840
あ、『ティンクルくるせいだーす』でした…ってタイトル違いでも関係無いか
842名無したちの午後:2006/12/29(金) 08:38:28 ID:yE9QHDbf0
つーか、何時の間に延期したんだっけ?
843名無したちの午後:2006/12/29(金) 10:50:54 ID:TxDW0p4oO
お台場に往ってる人、キャラ箱ブースの様子はどうですか?
844名無したちの午後:2006/12/29(金) 11:01:58 ID:9OmYc8bl0
すっげー牛歩
商品大杉だよ
過去の商品までだすなら注文表でもつくっといて欲しい
845名無したちの午後:2006/12/29(金) 11:37:10 ID:FUE0y2lS0
同感、レジ2つなのに商品大杉。
新アイテムを袋でセット売りするメリットがなくなってる。
オーガストは面積倍でレジは4倍の8つだった、商品も絞ってたと思う。
同業者のいい捌き、悪い捌きを観察してないまま人気が増したブースの
典型的なはまり方だな。
レジで注文聞く→後ろのスタッフがメモをとる→別のスタッフが商品詰める
ここの冗長な工程を次回は改善してほしい。
846名無したちの午後:2006/12/29(金) 11:49:44 ID:A31qeMaD0
追記
11時の時点で、瑞穂ちゃん残20 貴子さん残50でした。
ほかの商品は健在、ピンズは5限だったかな?
847名無したちの午後:2006/12/29(金) 14:10:57 ID:p48/APhR0
瑞穂抱き枕カバー、なんとかゲット(´∀`)
俺みたいにアニメでこのゲームを知った人にとっては瑞穂の抱き枕なんて
知る由もなかったから。今回の再販しかチャンスなかったからうれしいよ。
前に100人以上並んでるときに「瑞穂はあと20から30しかありません」って
言われたときは「オワタ…(゚д゚)」って思ったよ。
848名無したちの午後:2006/12/29(金) 14:23:00 ID:vTx3dm000
>>847
おめー
よく持ちこたえたなぁ、瑞穂ちゃん枕
去年の夏は100個が30分持たなかった
俺の前の20人がほぼ全員買って、直前で逃したのも懐かしい思い出だ
今晩はお楽しみください、
849名無したちの午後:2006/12/29(金) 15:11:49 ID:zF2czM6V0
キャラメルBOXのまとめ売り商品初めて買ったんだが、5000円もするのに中身微妙なんですけど…
850名無したちの午後:2006/12/29(金) 16:22:27 ID:BJRtSn3O0
コミケでの買い物なんて、帰宅するとよく分からないものまで買っている罠ですよ
851名無したちの午後:2006/12/29(金) 16:55:16 ID:qP1b5ZSr0
>>849
シークレットは何だったのでしょうか?
852名無したちの午後:2006/12/29(金) 17:49:15 ID:wwLTbkVj0
グッズなんて買うほうがバカ
853名無したちの午後:2006/12/29(金) 18:01:16 ID:zRjJe5cm0
>>849
おまけDVDですよ。
壁紙&ムービー集です。
854名無したちの午後:2006/12/29(金) 18:01:58 ID:zRjJe5cm0
>>501
855名無したちの午後:2006/12/29(金) 18:18:21 ID:2Zc6oMuZ0
>>852
ま、たとえ原価が売値の1割以下くらいのものだとしても、
買う側は、その値段相当の価値を感じて購入するんだから、
要は、満足した者が勝ちだと思う。  大した金額でもないし
856名無したちの午後:2006/12/29(金) 18:50:51 ID:/bTsGwXh0
なんだ、去年の夏と比べてずいぶん冷静なやつが増えたな

>コミケでの買い物なんて、帰宅するとよく分からないものまで買っている罠ですよ
むしろ、すすんでよくわからないものに金を出しにいくイベントだな
857名無したちの午後:2006/12/29(金) 22:53:45 ID:qP1b5ZSr0
>>853-854
把握しました
858名無したちの午後:2006/12/30(土) 22:09:13 ID:QOz55C3p0
>>848
まじか!去年はそんなに凄かったのか・・・

>>847
昨日参加したよ
キャラ箱に午後一時位に行ったけど、少し並んでるものの直ぐに買える状況
おとボク、アリスマ、うつりぎなどのPV流してた。
売り子さんが恵泉のコスプレしていた。
売り切れは瑞穂枕と福袋。貴子のはまだ残っていた。
外人の観光客がその見本見て何か大声で喋ってた
859名無したちの午後:2006/12/30(土) 22:19:45 ID:rWQqdAgM0
去年は地獄だった
860名無したちの午後:2006/12/30(土) 23:04:26 ID:scWWPncAO
>>858
明日福袋買おうと思うんだけど、売り切れ時間とかわかる?
861名無したちの午後:2006/12/31(日) 02:59:51 ID:L7mMloRe0
>>860
一日目に企業行ったのが13時過ぎだったのでそれはわからん
が、三日目ならとりあえず昼過ぎまでは残ってると思うよ
ぶっちゃけ福袋たいしたもの入ってな(ny
862名無したちの午後:2006/12/31(日) 15:49:17 ID:bw9SknjG0
福袋11:30くらいの時点でなかった気がする、買う気なかったから適当に眺めただけだけど
863名無したちの午後:2006/12/31(日) 17:14:12 ID:4uWLzSRGO
11時30どころか10時10分でもなかった。
真っ先にキャラメルブースに行ったから間違いない。
しかたないからテレカ買ったと同時に
「テレカ販売終了で〜す」の声。

3日目分はなかったってことかなぁ
864名無したちの午後:2006/12/31(日) 21:21:47 ID:xxVbUVWj0
さすがに福袋みたいなかさばるものは、不良在庫抱えたくないから少なくなるな。
CDとかテレカみたいに、次回にまわすわけにもいかないし。
こういうのは少なめに作って、売れ行きがいい場合は2日目、3日目の分を
一部(というかほぼ?)先倒しで1日目に当ててくる、と思う。
この手のものは、3日目分0個って企業も結構あるよ。
865名無したちの午後:2006/12/31(日) 22:57:44 ID:DDNgubdr0
年越しに乗じて密かに思っていたことを告白
正直、のりた絵はめぐひらがピーク
866名無したちの午後:2006/12/31(日) 23:04:57 ID:tq1Ohsn+0
背景もピークかなー?
867名無したちの午後:2006/12/31(日) 23:06:20 ID:FiIH/3kd0
>>865
俺もそれは思ってた。
まあ、今の絵も嫌いじゃないけどな。
868名無したちの午後:2006/12/31(日) 23:13:16 ID:x0FCAmaT0
めぐりよりシャマナの時の方が良かった様な
背景はBLUEめぐりの頃が一番だったな
そういえば神威氏まだいるのか?
869名無したちの午後:2006/12/31(日) 23:56:18 ID:zW1ixJ7R0
あの背中に定規入ったような絵を改善してくれると俺としては大満足なんだが
あとは2人以上いるときの距離感か、でもこれはのりた以外もみんな微妙かもしれんが

それでも儲なんで買い続けるだろうけどな!
870名無したちの午後 :2007/01/01(月) 00:02:26 ID:GPggIxpv0
あけまして、おめでとうございマッスル!
871名無したちの午後:2007/01/01(月) 00:18:44 ID:8d8q6Zkn0
俺も信者だからのり太絵は無条件で受け入れるぜ

あけましておめでとうございます。
872名無したちの午後:2007/01/01(月) 01:12:06 ID:9Uk/EjER0
今年こそはめぐひらをクリアすることを抱負とします
873名無したちの午後:2007/01/01(月) 05:01:49 ID:2HyH2vwe0
コミケ行きたかったな
抱き枕再販分通販してくれれば…なんて都合が良すぎるな
874 【凶】 【250円】 :2007/01/01(月) 21:13:41 ID:pG7XqGxv0
そろそろやる気2とか出さないかな?
875名無したちの午後:2007/01/01(月) 21:20:43 ID:M34eypF/0
もともと、売れなかったら通販回し、という読みはあったでしょうし、
コミケで全品売れたなら、一部追加生産とかありそうな・・・・・・。
(といっても、一部商品、特に抱き枕カバーの追加難易度は高そう)
876名無したちの午後:2007/01/01(月) 22:39:05 ID:LXu+WolE0
瑞穂ちゃん抱きマクラ、まだまだ需要があるんだから、増産して通販すればいいのに。

もし在庫がダブついたら、夏のコミケで売ればいいじゃん。
うな天の販促グッズとかと一緒に。
877名無したちの午後:2007/01/01(月) 23:03:31 ID:pEF+PvgR0
在庫を抱えるというのは、いろいろと大変なんだよ
878名無したちの午後:2007/01/01(月) 23:28:18 ID:4XGn9vQ50
作るにも置く場所にも金かかるし、売れ残りは資産として税金かかるしな。
879名無したちの午後:2007/01/02(火) 00:04:11 ID:SvQuDngo0
そうやってついうっかり作りすぎたのがたまった結果
今回の飴箱ブースの回転が悪くなったわけです
880名無したちの午後:2007/01/02(火) 00:44:53 ID:ghxkuKjp0
売る方にとっちゃ、余るより少し足りないくらいの方が良いんだろう。
エロゲメーカーなんてほんの一部の大手を除いて、
どこもいつ資金繰りが行き詰ってもおかしくない自転車操業なんだろうし。
881名無したちの午後:2007/01/02(火) 03:44:54 ID:gYYLAhad0
>878
抱き枕はボッタ価格で高い分、在庫はシャレにならんなw
882名無したちの午後:2007/01/02(火) 04:41:59 ID:gJ4drIuZ0
本業以外で命を繋ぐ電鉄会社じゃないんだからグッズグッズといわんでも・・・
しっかり頑張ってええもん作ってたくさん売れたらサードパーティーが黙ってても商品化するって
そしたらトイザらスに置かれるようになってウハウハやろ
883名無したちの午後:2007/01/02(火) 05:50:37 ID:3xIfoZPH0
>881
 死ねよ阿呆安置。
 ボッタ価格なら(原価が安いなら)資産価値も低い=税金対象額も低いんだよ。
原価・単価共に高い(利幅が薄い)のは在庫で持つと厳しいんだよ。
884名無したちの午後:2007/01/02(火) 06:33:39 ID:n4qjpotR0
とりあえず抱き枕は要るよな
885名無したちの午後:2007/01/02(火) 14:42:39 ID:xKfKPHdR0
>>882 トイザらスに抱き枕は置かれないだろwww
886名無したちの午後:2007/01/02(火) 15:31:25 ID:L/OLubFJ0
だよなぁ。寝具だからニトリとかホームセンターだろう。
887名無したちの午後:2007/01/02(火) 18:00:38 ID:3Qdr9WRb0
和馬:学生
マッスル:ニート
ミル君:なんとかナイツ
瑞穂:変態学生
イケメン:ヒモ
あえかなる〜の主人公:学生
イケメンMk-U:へっぽこ侍
やっちー:ショタ
888名無したちの午後:2007/01/02(火) 18:20:18 ID:r+KGk43v0
新年度初の日記更新〜♪♪

…アリスマキャラメインか
889名無したちの午後:2007/01/02(火) 18:36:56 ID:f+njQvA50
そりゃそうだろ、アリスマキャラ追加パッチなんだから

小夜音がベリーレアだから冬芽辺りがスーパーレアかな
890名無したちの午後:2007/01/02(火) 18:56:36 ID:t/nzsjgq0
やっぱり先輩はレアだったか…なら黒幕枠にソフィアーだろうなぁ。

どうせなら、モザイクしないでそのまま出してくれればよかったのに。
先輩の効果が小夜音の二倍ぐらい長いのが気になる。
891名無したちの午後:2007/01/02(火) 19:34:02 ID:skkfb9b+0
逸美さんコモンかぁ
まぁいいさ
どんな使えない能力でも3枚デッキに入れたる
892名無したちの午後:2007/01/02(火) 23:24:49 ID:qqeRt0XV0
和馬:学生
マッスル:ニートか画家
ミル君:ナイツか旅人
瑞穂:変態学生
誓夜:学生か料理人見習い
なつめ:学生
蔵人:玉の輿か介護師か二股か神主
やっちー:ショタ

こうじゃないか?
893名無したちの午後:2007/01/02(火) 23:51:06 ID:rNyVTU6R0
なつめは、学生というかプロスポーツ選手じゃないの?
894名無したちの午後:2007/01/03(水) 00:06:09 ID:dW9Ku/pb0
スポンサー自分の手で殺したし
895名無したちの午後:2007/01/03(水) 00:08:05 ID:f6Y7eRko0
なつめとリップルのコンビの試合がもっと見たかったな
896名無したちの午後:2007/01/03(水) 00:12:58 ID:ogWSLTYl0
むしろ試合シーンを実際にプレイさせてくれて
エースとリップルの性能差を実感させてくれたらよかったなぁ
897名無したちの午後:2007/01/03(水) 00:12:58 ID:dqUAX0DA0
学園生活に戻って終わりだったから忘れてたが
そういえばプロ選手だったな

>>894
なつめの実力なら何処かが拾ってくれるんじゃないかな
898名無したちの午後:2007/01/03(水) 00:27:19 ID:ntDgd43U0
結局行けなかったんだけど
今回のキャラ箱のコミケブースは盛況だった?
流石に閑古鳥鳴いてたとは思わんが・・
俺が唯一行ったブルーの時の悪夢を思い出す
899名無したちの午後:2007/01/03(水) 02:18:26 ID:TL3n9+0f0
長蛇はなし
但しレジ遅し
商品は早々とはけて
あっという間に売り切れ

用意した数も少なく売り切れが早かったというところが、アリスマ初回版発売時に似ている。

>>897
競技自体が「TDTech.社によるCARDSの実地テスト」だったから、競技自体が無くなったりして。
900名無したちの午後:2007/01/03(水) 21:20:46 ID:2etLwRi10
キャラ箱、生産ラインが2つあるのならば、コミケ前の6〜7月ぐらいに、
アリスマ・うな天・おとボクとかで「やるき箱2」を出してホスィ。
おまけシナリオ+キャラ鳩追加パッチ+壁紙で、充分売れると思うので。

アニメ化作品のおかげで、友人がキャラ箱作品をプレイしてみたいと言い出したから、
布教するには絶好のチャンス。
友人はヌルオタなので、おとボク → やるき箱 → うな天というコースで、
勧めていけばぜったいハマると思うのですが、どんなもんでしょう??
901名無したちの午後:2007/01/03(水) 22:03:52 ID:9hqvpILm0
>>900
あやまれ! あえかなにあやまれ!(AA略
902名無したちの午後:2007/01/03(水) 22:05:41 ID:WJanWfCY0
ついでに、こま様にも(ry
903名無したちの午後:2007/01/03(水) 22:22:58 ID:2etLwRi10
あ・・・発売順を考えると、たしかに「あえかな・アリスマ・うな天」ですね(汗)

え〜と。それじゃあ。
最近、市場リリースした順番で、「うな天・おとボク(再販)・アリスマ」で、
「やるきばこ2のおまけシナリオを編成」って事でどうでしょう?

こま様達は、既にきゃらばとで大活躍だし、知名度の劣る新参者の
ほうにアピールの機会を与えてもいいと思うわけです。

いや、別に、個人的に「おとボクの新シナリオがやりたい」から、必死なワケじゃないです。
ええ、多分。いや、本当に、必死じゃないですよ、ええw
904名無したちの午後:2007/01/03(水) 23:32:13 ID:gHrnHuJl0
新作、ちょっと胸の大きさの配分間違ってるぞ
眼鏡以外の幼馴染にはパット2個分ぐらい入れてくれ
キャラグラ自体は良いんだから
905名無したちの午後:2007/01/04(木) 00:11:53 ID:DRhc7re30
胸なんて飾りですよ
906名無したちの午後:2007/01/04(木) 00:18:56 ID:VGLHjQ/b0
耳は??
907名無したちの午後:2007/01/04(木) 00:18:57 ID:Q6drXgXZ0
またメガネがいるのか・・・不吉な・・・
908名無したちの午後:2007/01/04(木) 00:27:03 ID:kKaoid4U0
眼鏡1/6の法s(ry
909名無したちの午後:2007/01/04(木) 00:30:29 ID:cv8CMX330
眼鏡っつったら幼馴染とマッスルとレズ教師と
910名無したちの午後:2007/01/04(木) 00:33:22 ID:VGLHjQ/b0
ひまわりの事も、たまには思い出してあげてください('A`)
911名無したちの午後:2007/01/04(木) 00:33:54 ID:f2tDoGW10
眼鏡と言えば、メインシナリオに入る前に終了する歌姫も…
912名無したちの午後:2007/01/04(木) 00:46:36 ID:ANfboEP30
外せない眼鏡は只の背景だ。
913名無したちの午後:2007/01/04(木) 01:17:37 ID:bmVhJvw6O
会計とジャズピアニストの卵も
914名無したちの午後:2007/01/04(木) 01:49:11 ID:pqE35PvV0
眼鏡で良かったのはひまわりくらいだ。
915名無したちの午後:2007/01/04(木) 02:03:29 ID:EyH4c3xh0
机の中にネズミの死骸弁当置いときますね
916名無したちの午後:2007/01/04(木) 02:32:25 ID:e/FwJkQk0
>>903
>最近、市場リリースした順番で、「うな天・おとボク(再販)・アリスマ」で、
>「やるきばこ2のおまけシナリオを編成」って事でどうでしょう?

やるきばこ→あえかな→アリスマ→うな天
なのに、修正したと見せかけつつ自然にあえかなをスルーしてるあたりが・・・
誰も歌姫を補完しようなどとは思わない?
917名無したちの午後:2007/01/04(木) 02:36:15 ID:VfnIe83c0
たまには、スノゥのライヴァルとかぐやの君の事も思い出してあげてください…(´・ω・`)
918名無したちの午後:2007/01/04(木) 02:56:10 ID:u78lEcp40
やるき箱2が出るとしたら
あえかな
竜平の妹の話
シャマナ
受付嬢の話

があればいいなと思ってみる

919名無したちの午後:2007/01/04(木) 08:28:47 ID:N6LezzcJO
>>918
竜平の妹の事忘れてたよ………

個人的にはリップルとひまわりの後日談的なものが欲しいけどな
920名無したちの午後:2007/01/04(木) 10:15:13 ID:f2tDoGW10
あえかなが入るなら、CQ絡みのハードボイルドシナリオが欲しいな。
疾風の侯爵(だっけ?)とかと戦ったり、上位陣との熱いバトルを…
921名無したちの午後:2007/01/04(木) 19:28:30 ID:uHivWkyg0
出来るなら、CQのシミュレーションをやってみたい。
まず無理そうだけど。
922名無したちの午後:2007/01/04(木) 19:31:54 ID:h5A0GMSk0
鏡の中でトラブル発生
色々な世界のキャラと戦闘をしながら進むSRPG

この辺が妥当か
多分カード戦闘だろうけど…
923名無したちの午後:2007/01/05(金) 08:14:33 ID:nIiK3Q6M0
対レムナント戦のシミュレーションもやってみたい。
みんなで歌いながら突撃。
924名無したちの午後:2007/01/05(金) 09:46:42 ID:6ai5Aq1A0
それなんてGPM?
925名無したちの午後:2007/01/05(金) 17:58:31 ID:E/+ectVd0
OHP更新
年賀画像とかはないのかしら・・・
926名無したちの午後:2007/01/05(金) 18:06:41 ID:5/95ZyUk0
去年はリップル・瑞穂の巫女壁紙だったか?
期待してたのに…
927名無したちの午後:2007/01/05(金) 18:21:28 ID:E/+ectVd0
しかも
新年あけましておめで「ご」うございます
になってる('A`)
928名無したちの午後:2007/01/05(金) 21:37:30 ID:NTJmlepqP
おまいら、由さまを忘れてんじゃねーよ!
>去年の壁紙
929名無したちの午後:2007/01/05(金) 23:16:17 ID:9o0e3Jqs0
某通販サイトの価格が……

うつりぎ七恋天気あめ 初回版
発売日:2007/02/23
ブランド名: キャラメルBOX
メディア: DVD-ROM
価格: 税込\8,800(税抜\8,800)
930名無したちの午後:2007/01/05(金) 23:18:18 ID:80dng0GU0
2/23か
久々のキャラ箱だから当りだと良いんだがなー
931名無したちの午後:2007/01/05(金) 23:44:12 ID:WFRanbj60
税込みでも税抜きでも8800円かw
932名無したちの午後:2007/01/06(土) 00:53:33 ID:em4+yWtH0
とうとう非課税になりましたか
933名無したちの午後:2007/01/06(土) 01:10:22 ID:cRIx/nOu0
 消費税撤廃しろ〜!(w
 総額表示やめれ〜!!(ww
934名無したちの午後:2007/01/06(土) 07:16:08 ID:KeJecqTm0
とりあえず、蓮クンが攻略対象キャラなら買い。
蓮クンの女装イベントが有りなら、箱買い決定。
935名無したちの午後:2007/01/06(土) 07:25:43 ID:ZeUkOBOr0
税金が無いなんて素晴らしい!
936名無したちの午後:2007/01/06(土) 07:41:48 ID:pDSPytDF0
英領バージン諸島での発売決定おめ。
今年は超絶飛躍の年でつね。
937名無したちの午後:2007/01/06(土) 13:46:40 ID:to0eXNpo0
>>934
>>822
攻略はともかく、あるんじゃないか?>蓮きゅんの女装イベント
938名無したちの午後:2007/01/06(土) 14:09:24 ID:zuNFwISG0
そして女子高へか!

いや、一時的潜入でもそういうのあったらな〜
939名無したちの午後:2007/01/06(土) 15:44:03 ID:KeJecqTm0
あるのか!? >>937 それじゃ早速、予約しよう♪

>>933
女子校潜入 → 最上級生の「お姉さま」に一目惚れ → 蓮クン、告白 「ぼ、ボク……お姉さまの事…」
→ 笑顔で頷き、女子寮に連れ込む「お姉さま」 → エルダー部屋で、蓮クン「アッー!!」

…という展開が頭に浮かんだw

940名無したちの午後:2007/01/06(土) 19:30:28 ID:530epRYf0
>>939
有史以来誰も思いつかなかった企画だな
「エルダー制度」なんて
941名無したちの午後:2007/01/06(土) 20:42:08 ID:Ns/NvNuB0
むしろ男子校に行ったら、
「頼む、これを着てくれ」
「これって、セーラー服じゃないですか。何でそんなことを」
「うちの女子制服だ」
「でもここって男子校じゃ」
「我が校は、毎年『姫』を選ぶ制度がある」
という漫画を読んだことがあるような
942名無したちの午後:2007/01/06(土) 21:04:16 ID:oZDlI7Hs0
それ、なんてプリンセス・プリンセス
943名無したちの午後:2007/01/06(土) 21:17:15 ID:fL3WmThZ0
>>940
百合ものでは、いわゆるソロリティのトップが
あこがれのお姉様、というのが定番だからなあ。
944名無したちの午後:2007/01/06(土) 23:01:04 ID:0Hx3N1b50
いつから腐女子の溜まり場になったんだここは……。
945名無したちの午後:2007/01/07(日) 00:03:18 ID:/q5IwlDy0
いままで気が付かなかったのかい
>>944以外全部そうだよ
946名無したちの午後:2007/01/07(日) 01:05:08 ID:6tIE4C8G0
これで801ネタも遠慮無くできますね。
947名無したちの午後:2007/01/07(日) 01:05:56 ID:QSmKRl7t0
巣に帰れ(AAry
948名無したちの午後:2007/01/07(日) 02:46:43 ID:Tq1ExHjh0
はーい、男とか女とか差別は良くないと思いまーす。
949名無したちの午後:2007/01/07(日) 03:16:33 ID:JMFDf5zI0
とはいっても、うな天は主人公以外♀だしな
あえかなの時は脇を野郎で固めて人気的にイマイチだったけど
今度は兄ちゃん面の鮎乃辺りに違和感が…w
950名無したちの午後:2007/01/07(日) 14:19:15 ID:rrQ28fz00
まあ、♀なら声有りだろうから、良いんじゃねぇ?
951名無したちの午後:2007/01/07(日) 14:35:54 ID:WDPp974D0
ラビとかまりあみたいなキャラはもうあきた。
BLUE は虎太郎だっけ?

ふししって笑うキャラ…
952名無したちの午後:2007/01/07(日) 14:46:12 ID:AIyLQxgu0
>>951
お前はもう色々と間違えすぎている。
953名無したちの午後:2007/01/07(日) 17:24:15 ID:oSyyvzgH0
しかしけっこう笑えるレスだった
954名無したちの午後:2007/01/07(日) 18:25:45 ID:khjMNXPP0
211 名無したちの午後 sage 2007/01/05(金) 21:40:59 ID:r+dxjrHy0
             _ 
      /    /\ 
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
可哀想なので箱だけ返します


212 名無したちの午後 sage 2007/01/06(土) 02:19:44 ID:vIiEkY8b0
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|    モツ煮 l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|
   ,/  L__[]っ /       /
955名無したちの午後:2007/01/07(日) 18:50:33 ID:kLw6jfwK0
もうおまけシナリオは、学祭のコスプレ喫茶店で、
「女子制服姿で給仕中の蓮クンに、鮎乃が告白」でいいよ。

蓮 「え? で、でも、ボク男だよ・・・?」
鮎乃「問題ない。実は私も男なんだ。さぁ、愛しあおう(ぎゅっと抱きしめ暗転

という展開でいいんじゃね?
個人的には、メガネの生徒会書記と、清貧メガネ先生を攻略できない時点で、
購買意欲が4割方減少した・・・・orz
956名無したちの午後:2007/01/07(日) 20:07:04 ID:GbDUotkC0
むしろ佑一には復活して欲しいがな
というか、高校時代の友人にあそこまで黒くはないが佑一にそっくりな奴が居た
ヤクザの跡取りでなければ、ムーの定期購読もしていなかったが
957名無したちの午後:2007/01/07(日) 20:27:54 ID:tiKyeosa0
         q    p   
        / ̄ ̄ ヽ   
        | ´  ・・ `}  
|^ Y^|     ヽヽ三ン/   うな天体験版はまだですか
ヽ/|ノ  ____ノ  (     
 |ヽ_ノ'"      ノ
 `ー-イUU ̄ UU
958名無したちの午後:2007/01/07(日) 20:48:33 ID:/q5IwlDy0
うなぎ犬はお帰り下さい
959名無したちの午後:2007/01/07(日) 22:51:28 ID:l2HxWXBb0
新作の主人公ってショタ系って言っていいんだろうか
えらい可愛い主人公グラフィックだな
少年陰陽師
960名無したちの午後:2007/01/07(日) 22:55:34 ID:A2645mix0
体験版は来週か再来週かなぁ。
961名無したちの午後:2007/01/07(日) 22:59:54 ID:l2HxWXBb0
てか、ガタイがいい女がやたら多いな今作は
962名無したちの午後:2007/01/07(日) 23:07:57 ID:9fS7iDmr0
 今月下旬の雑誌に収録しようとすると、もう出来てないとマズいのよね>体験版
 でもアリスマも結局、雑誌収録はゲーム発売と同時になっちゃったしなぁ。
今月はよりにもよって年始進行だし、また同じパターンだろうなぁ(w
963名無したちの午後:2007/01/08(月) 09:33:02 ID:8DXDFgRz0
どうせ皆、OHPからDLするんでしょ?
964名無したちの午後:2007/01/08(月) 10:12:14 ID:53CzLIZm0
そんな事はしない!







ミラーサイトからだな。
965名無したちの午後:2007/01/08(月) 20:28:20 ID:eLwkjDTC0
>>961 キャラ箱も最近の流行を研究していて、その成果だと思う。

具体的には、今作から、いつもの攻略パターンの逆を狙ったんだよ。

主人公がヒロインを攻略するんじゃなくて、
蓮クンがガタイのいい女の子に押し倒されて攻略され(ry
966名無したちの午後:2007/01/08(月) 21:00:21 ID:X+sYPvBY0
>>965
それなんて(ry
967名無したちの午後:2007/01/08(月) 21:04:33 ID:q8D4FDaN0
ガタイがいいのって、3人だけじゃん

『私』は、射程距離が長いだけの男にはなりたくないんだ
※意訳……俺はお姉さま属性オンリーってわけじゃない


ずっと先を見据えつつ足下にも気を配る人間になりたい
※意訳……年上に甘えつつ『よう女』も愛でられたらいいなぁ
968名無したちの午後:2007/01/09(火) 02:16:25 ID:IvZ0yQSwO
>>967
それ何処の黒須太一?
969名無したちの午後:2007/01/09(火) 20:10:34 ID:2LFKZHAq0
 スタッフ日記更新。
970名無したちの午後:2007/01/09(火) 21:10:46 ID:d7IwHAoF0
>>967
ままならねーです
971名無したちの午後
しょーもないです。