■最終試験くじらのOP曲「ディアノイア」が最強■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
すべてにおいて最高

史上最強のギャルゲ・エロゲOPだと思う
2名無したちの午後:2006/10/29(日) 17:13:09 ID:UI8T2Phg0
最近の曲ってサビの部分以外が糞で、引き込まれるような魅力のない
曲があまりにも多すぎる気がする。特にメロディラインから
サビに続く部分が下手すぎる。

そんな中「ディアノイア」はサビに向かっての盛り上がりに関して
非常に優れていると思う。一番で盛り上がりが三箇所はある。
サビ以降も決してプレイヤーの心が離れる隙を与えない、
素晴らしい曲だと思う。

これ以上の曲があるとは信じがたい。
3名無したちの午後:2006/10/29(日) 17:16:28 ID:UI8T2Phg0
さらに言うと、グラフィックとの連携が見事だ。
パンアップを絶妙な所で使い、吹き上げるような爽快感を出している。

この曲自体、短時間で人を引き込む魅力を持っている。
CMで僅か十数秒曲をグラフィックと一緒に流しただけで、多くの人間が
とりこになる。事実、俺もアニメの間に挟まっていたCMで完全に引き込
まれてしまった。

ちなみに、俺はこのゲームをプレイしたことがない。
4重複スレにつき誘導:2006/10/29(日) 17:32:30 ID:Er8xn5PU0
エロゲー、この曲を聴け!!20
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1159380000/
5名無したちの午後:2006/10/29(日) 17:35:05 ID:sp709ka20
とりあえずうpれ
6名無したちの午後:2006/10/29(日) 17:45:24 ID:mQJbllIb0
またお前か
7名無したちの午後:2006/10/29(日) 18:27:24 ID:Wveyy5bf0
>>5
これでいいか?
http://www.youtube.com/watch?v=kw-VeccTY2c

>>4
来ると思った。死んでね。
8名無したちの午後:2006/10/29(日) 18:59:28 ID:W5CKNtbJ0
riyaはeufoniusやめればいいと思うよ。
作曲センスなさすぎだろ。
9名無したちの午後:2006/10/29(日) 19:12:47 ID:HDZ0ai1J0
くじらの少女かわいいよくじらの少女スレはここですか?
10名無したちの午後:2006/10/29(日) 19:19:20 ID:sp709ka20
えー悪くはないんだけどさ好きかどうかって聞かれたらどうでもいいって答えるタイプだよこれ
11名無したちの午後:2006/10/29(日) 20:28:29 ID:Wveyy5bf0
>>8
作曲してるのはriyaじゃないだろ
12重複スレにつき誘導:2006/10/29(日) 23:35:51 ID:Er8xn5PU0
エロゲー、この曲を聴け!!20
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1159380000/
13名無したちの午後:2006/10/30(月) 01:44:14 ID:aonO6BcV0
>>11
作曲はkikuだかなんだかだからeufoniusやめて自分で作曲するか他と組んだほうがいいって意味だろ。

ディアノイア最強♪
14名無したちの午後:2006/10/30(月) 06:59:53 ID:LwLfVoFN0
正直、だーまえ(+折戸)と組んでる方が良い曲に恵まれてる気がする。
LoveSongとか。
15重複スレにつき誘導:2006/10/30(月) 20:46:18 ID:/pacOtNN0
エロゲー、この曲を聴け!!20
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1159380000/
16名無したちの午後:2006/10/31(火) 01:09:13 ID:ApO7U+ED0
CMのほんの数秒で惹き付けられる曲は限られてると思う

そんな中でもこれは素晴らしい
17名無したちの午後:2006/10/31(火) 02:35:38 ID:OVh50WgeO
誘導してるやつは病気
1839:2006/11/01(水) 12:31:35 ID:uhNlX71j0
俺一般人を車に乗せるとさりげなく
この曲を流すのだがみんな反応する
でみんな欲しがる
19名無したちの午後:2006/11/01(水) 12:42:39 ID:KljE/WjY0
正直どうでもいいタイプの曲だな。
20名無したちの午後