Purple software(パープルソフト)スレ その32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだよもん
       _      _
     〃   ヽ   '´    ヽ
     iミリノリ^j从〉 i!_从'゙ソ) ._!  パープルソフトウェア公式サイト
     ゙メn!^ヮ゚ノlxj  f!、ヮ^n从  http://www.purplesoftware.jp/
      ヽ)iーiiつxj.  ⊂iー!i/
       く,{__}〉'ソ    〈{__}_〉
       しU      しU

『プリミティブ・リンク』
2006年12月22日発売予定
原画 :月社尋 悠樹真琴
シナリオ :山田光一郎

前スレ
Purple software(パープルソフト)スレ その31
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156580848/

過度のネタばれ、考察はこちらでお願いします。
Purpleソフトスレその避難所1.5
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/15096/1092331560/l100
2名無しだよもん:2006/10/27(金) 21:08:01 ID:vrXcOzUS0
エロゲー作品別板
秋色恋華 イチゴ大福15個目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1161445455/
あると&みはる(みき・みずは)Part6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1159018818/
まじぷり−Wonder Cradle−
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1095707606/
はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093633223/
夏色小町
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1092912950/

ギャルゲ板【はぴぶり】Purpleソフトスレinギャルゲ板【夏色】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1070554721/
■DC■はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ■PS2■
http://makimo.to/2ch/game4_gal/1046/1046546993.html
3名無しだよもん:2006/10/27(金) 21:08:50 ID:vrXcOzUS0
◆関連ブランド
「サウンドフロム夏色小町」
「まじぷりオリジナルサウンドトラック」
「秋色恋華オリジナルサウンドトラック」
発売元ランティス
ttp://www.lantis.co.jp/
「秋色恋華1/8フィギュア 新山葵(アイドル服ver.)」
「秋色恋華1/8フィギュア 戸倉真由(私服ver.)」(2006年05月発売予定)
発売元有限会社ソリッドシアター
ttp://www.solidtheater.co.jp/
「夏恋」OP,EDを制作Honey Bee
ttp://www.honey-b.net/
「奏 ―カナデ―」の制作元
ttp://www.silver-game.net/
「かすみ遊戯」と「追憶」のDVD-PGの発売元BLACK RAINBOW
ttp://www.blackrainbow.jp/
何かと関係の深い、すぺじゃに共和国総合
ttp://www.sp-janis.com/
「夏色小町 【一日千夏】」PS2版
「はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ」PS2/DC版の発売元プリンセスソフト
ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/
天使達の午後 -Season2001-の製作元ムーンエイジ
ttp://www.moonage.co.jp/
4名無しだよもん:2006/10/27(金) 21:09:45 ID:vrXcOzUS0
:名無したちの午後 :2006/07/19(水) 22:05:36 ID:WHTcGDRn0
◆Purple事件簿
新作のたびに様々なミスが多発していたPurple、
秋色では目立ったミスは起きなかったが…。
何か変だと思ったら、対応だけは早い公式サイトへ。

○夏恋
プレスミスでDVDに傷。
DVDは動作に問題がない傷のため、
発送まで1ヶ月前後の期間を設定、04年1月末締切り。
DVDに傷、及びユーザーハガキを送った人にお詫びディスクを送付。
キズ交換はメーカー直接対応は終了、その後店頭対応。

!!!まじぷりのディスク交換は06年6月末日を持って〆切済み。!!!
○まじぷり
初期ロットはプレスミスで、一部ドライブで遊べない。
回収後の再販版(箱右下にシールあり)から改善されている。
初期ロットを買った人は交換対応を受けるように。
詳しくは公式サイトまで。

○まじぷりFD
Win98/Meの一部環境で、アンインストール時に
レジストリの削除ミスによりPC起動不可にするバグがある。
公式サイトにて修正ファイルがDL可能。

※上記3作品のアンインストーラーには危険なロジックが
内包されているので必ず修正ファイルを当てて下さい。
5名無しだよもん:2006/10/27(金) 21:10:49 ID:vrXcOzUS0
LienをWin2kやXPで動かす方法
(現PurpleSoftwareとは無関係な作品なので、メーカーに質問しないで下さい)

@xkazokuビルドする(この方法は旧紫の他のソフトにも対応しています)
ttp://waffle.bunkasha.co.jp/~yui/drsmore.html

Aレジストリを書き換える(↓のHPはレジストリを自動に書き込んでくれます)
ttp://e501.hp.infoseek.co.jp/lien.html

有志による音声修正パッチ(Junkコーナーにあります)
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~akt/

以降、話題、質問その他は下記スレにて。
作品板 Lien〜終わらない君の唄〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094817245/
エロゲOS対応情報(Windows2000/XP・95/98/Me)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090858757/
6名無しだよもん:2006/10/27(金) 21:12:27 ID:vrXcOzUS0
新作
『プリミティブ リンク』
魔法の世界と交換留学学園ADV/12月22日予定
原画:月杜尋、悠樹真琴/シナリオ:山田光一郎
現実世界←→魔法世界の交流を描いた学園恋愛ADV

STORY
「各地に出現した“ゲート”を通じ、地球と異世界・ランドロークが友好関係を結んでから15年。
星見坂学園に通う主人公・晴太は、交換留学生としてランドロークのトリシア学園を訪れることに。
地球には存在しない未知の力―“魔法”を始め、見るモノ触れるモノ、すべてが新鮮な異世界で
晴太の新たな学園生活が幕を開ける!」
ヒロインは5人?
春野ゆめ(別の学園からの交換留学生)、ティエラ=モレーニ(エリート魔法使い?)
リコフェリア=デュエンデ(天才魔法少女?)、シオン(古代兵器?)、
泉六花(主人公のひとつ年下の妹、漫画家の母親とともに移住)
7名無したちの午後:2006/10/27(金) 21:39:15 ID:yD/Z9Xn/0
>>1だよもん乙

ぷりりん体験版が出るまでネタなし。
8名無したちの午後:2006/10/27(金) 22:05:45 ID:Pczw0Bv20
>>1
乙夏恋
9名無したちの午後:2006/10/27(金) 22:10:31 ID:4/f+ZzL+0
リコはドジっ娘かな
10名無したちの午後:2006/10/27(金) 23:52:42 ID:2/Yqcvip0
>>1 乙だよ

>>9 中の人は
11名無したちの午後:2006/10/27(金) 23:52:46 ID:PQUvj1pP0
>>1
乙中出しバンバン
12名無したちの午後:2006/10/28(土) 01:02:47 ID:Chci6u0m0
スタートはいつも
>>1
13名無したちの午後:2006/10/28(土) 02:17:42 ID:DKTxb6ZC0
>>1
牛丼乙だく

作品スレは発売してから?
14名無したちの午後:2006/10/28(土) 02:18:25 ID:/LXU9fzR0
>>1
乙!

つーかやっと体験版やったが六花たん最強だろwww
メディオは六花たんにするように!
15名無したちの午後:2006/10/28(土) 02:48:13 ID:Y5Psm5RJ0
>>1
乙!

ドリパ行けなかったからとりあえずデモムービーまったり落とすよ
16名無したちの午後:2006/10/28(土) 03:39:52 ID:DKTxb6ZC0
デモ新しいの見るたびにロゴが綺麗になってる気がするだよ。
17名無したちの午後:2006/10/28(土) 07:32:38 ID:+0DZs5gX0
デモムービー、よくある立ち絵やCGを切った張ったしたタイプじゃなくて
ちゃんとアニメーションしてるな
18名無したちの午後:2006/10/28(土) 10:39:55 ID:yz/5tl0s0
際せ出来ないから真空波動研でチェックしたらこんなのが出るんだが・・・

[プリミティブリンクwebdemo_m.mpg]
[Exception] EAccessViolation

Codecが悪いのか?
19名無したちの午後:2006/10/28(土) 10:40:26 ID:yz/5tl0s0
× 際せ
○ 再生
20名無したちの午後:2006/10/28(土) 10:47:36 ID:2pKZOl6m0
>>18
もう1回DLし直してみたら?
21名無したちの午後:2006/10/28(土) 10:49:58 ID:2pKZOl6m0
ちょっと調べてみた
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-18,GGLD:ja&q=EAccessViolation

('A`) ……。
よくわかりませんでした
22ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 18:59:00 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
23名無したちの午後:2006/10/28(土) 11:29:25 ID:MoMjzsm/0
正式名称ってテイルズ プリミティブ リンクだったっけ?

なんかティアーズ トゥ ティアラを思い出すな

OPだけでもコンシューマー作品をいつの間にか超えちゃったんだな
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/50786318.html

フルアニメをOPに使う所なんぞ
葉、紫、minoriぐらいだろうな
24名無したちの午後:2006/10/28(土) 11:58:56 ID:yAjN/DYt0
>>23
必要なら外注すれば良いだけのこと。
 アニメーションの技術そのものが珍しい訳じゃないし。
 問題は、発注側がアニメーションを必要とするか?
 注文内容、成果物の品質管理をきちんとやれるか? じゃないの。
25名無したちの午後:2006/10/28(土) 12:59:16 ID:0XlXCL6r0
夏色の時は葉とぶつかり、プリリンは実と。
つくづくツイテナイね
26名無したちの午後:2006/10/28(土) 13:17:44 ID:yAjN/DYt0
>>25
ツキなんて呼び込むもの
 効果的な発売日なんて限られている(月曜や火曜に発売するのが適切、なんて
 断を下せる役付きは居ないでしょ。)んだから、どう移そうがどっかと競合するさ。

 びびって逃げ出すのもニッチな市場を求める戦略と呼べない事もないし。
27名無したちの午後:2006/10/28(土) 13:43:39 ID:HGOigWNA0
>18
再生ツールには何を使ってるか(Codecとの相性)とか
あとOSのバージョンとかも関係するかも。

ググッた内容で判る情報を適当に拾い上げると
・COMのアクセス方法関係←Codecのアクセス?
・XP SP2のデータ実行防止機能関係←OS?
といったところが多いみたい。

漏れはメディアプレーヤー6.4で再生できたので、
あえて古いツールを使ってみるのもいいかも。
28名無したちの午後:2006/10/28(土) 14:06:29 ID:Kvc3Sd9F0
>>18
GOM Playerはどう?
29名無したちの午後:2006/10/28(土) 14:06:44 ID:T4V3E7HS0
>>23
テイルズなんて付いたっけか?
プリミティブ リンクで良いんじゃないの?

>>18
ffdshowとか入れてcodecの関連づけがいかれてるんじゃねーの
3018:2006/10/28(土) 14:20:42 ID:yz/5tl0s0
>27-29
レスどうも。

klmcodecというcodecのパックを入れたら再生できるようになったよ。
真空波動研でも詳細の表示が出るようになった。
31名無したちの午後:2006/10/28(土) 18:25:18 ID:SQVEhShmO
んで、ちびぞうの本名ってなんだ?
32名無したちの午後:2006/10/28(土) 18:33:48 ID:HvQnlMu80
ちびぞう
33名無したちの午後:2006/10/28(土) 19:12:24 ID:FSYgtWzh0
今月の剛田にはコッポルとあるな。
34名無したちの午後:2006/10/28(土) 19:48:05 ID:Jqzs5U/00
OPムービーだけ見ると、
メーカーの規模を見誤りそうだw
今からwktkだね。
35名無したちの午後:2006/10/28(土) 20:11:12 ID:9AjT2U+A0
祖父でOPムービー見てきたけどすごく綺麗だった
36名無したちの午後:2006/10/28(土) 20:17:25 ID:SQVEhShmO
>>33
サイクス
ということはあのモリゾーもどきにも名前が決定してるんだな
37名無したちの午後:2006/10/28(土) 20:24:02 ID:2pKZOl6m0
ポルルトとコッポルだな
BGMでのEternal Skyが(・∀・)イイ!!
リコ絡みでかかる奴
38名無したちの午後:2006/10/28(土) 22:54:55 ID:7uOMdNa50
>>25
関係ないだろ
買うやつは買うし、買わないやつは買わない
12月はプリリン一本の俺みたいなやつもいるしな
39名無したちの午後:2006/10/28(土) 23:37:33 ID:ydgsYkJ40
>>38
多少は関係あるだろ
俺みたいに月一本しか買えない人も居るだろうし

まあ12月に買うのはプリリンだが
40名無したちの午後:2006/10/28(土) 23:39:22 ID:T4V3E7HS0
むしろ大作と並べて貰って一緒にレジに持って行って貰うことを狙う、って商法もありますし
41名無したちの午後:2006/10/28(土) 23:40:48 ID:CNcQA7A50
ttp://gph.sakura.ne.jp/va_memo/system/vadb.cgi?action=view_ind&value=00051&namecode=1
ゆめの中の人って、パルフェの由飛や魔女っ娘ア・ラ・モードUのレイスだったのか
知らなかった・・・
42名無したちの午後:2006/10/28(土) 23:59:26 ID:ltUY+91U0
紫って作品が遅れるってことあったっけ?
下手したら来年廻しなんてのも考えられるのかな?
43名無したちの午後:2006/10/29(日) 00:09:41 ID:0o6pgLUW0
夏色小町で年越えがあったような……この辺うろ覚え
まじぷりの時に不幸な「延期」があったな……ディスク交換騒ぎ
それ以来はちゃんと出してるはず……2月発売もの(秋色恋華・あると)
44名無したちの午後:2006/10/29(日) 02:45:43 ID:JNGKfN0n0
ここの新作のムービーって「ほしのこえ」とかのスタジオが作ってるの?

色使いの感じとかそっくりなんですが……。
45名無したちの午後:2006/10/29(日) 02:53:13 ID:Jrb1gksm0
秋のせいか紫の作る銭湯が舞台のゲームをやりやくなった。

まじぷりで風呂のシーンでも見てくる。
46名無したちの午後:2006/10/29(日) 02:58:55 ID:qeJAjA1z0
47名無したちの午後:2006/10/29(日) 04:01:10 ID:NYpwXKqT0
デモ見た。クオリティ高くて好感持てる
あえて苦言を呈すならどんなゲームなのか少し分かりづらいとオモタ
めざせ2.5マソだよ
48名無したちの午後:2006/10/29(日) 07:44:25 ID:8UUhVRBc0
早くリコをいぢめたいよ
49名無したちの午後:2006/10/29(日) 08:10:25 ID:OEOn+GbLO
早くリコの過呼吸が聞きたいよ
50名無したちの午後:2006/10/29(日) 08:33:46 ID:ZKsHltfp0
リコがほ兄ちゃんとでも言うのかあ!
51名無したちの午後:2006/10/29(日) 09:31:39 ID:PY86iLcz0
主人公よりリコは年下だから一回くらいは言うかもしれんな。
52名無したちの午後:2006/10/29(日) 10:34:53 ID:XCitzqjW0
>41
いきなり歌い出すのか!
53名無したちの午後:2006/10/29(日) 10:55:24 ID:OnoQGQJi0
ゆめに榊原ゆいを使ってたらかなり萎えるな
声優判断も中々上手だね
木村あやかは、なんか裏取引の阿寒
54名無したちの午後:2006/10/29(日) 15:54:14 ID:mZXhlbvE0
>>42
確か秋色も1ヶ月ぐらい延期したはず
55名無したちの午後:2006/10/29(日) 17:10:44 ID:O3izRhhc0
大手サイトにムービーリンクあったから見てみたけど
途中のエフェクトとか表現の仕方が新海さんが作ったwindのムービーと似てたんで
一瞬、新海監督が前作った時に使ったエフェクト使いまわしたのかな?ともおもったけどそれ以外の写実的な表現の無さ
背景や物体の厚みの無さからあまりにもクオリティが違いすぎると思って
ここきてみたらやっぱり新海さんじゃなかったか…
56名無したちの午後:2006/10/29(日) 17:18:19 ID:BO5QCYrT0
新海が実以外にムービー作ったことあったか?
57名無したちの午後:2006/10/29(日) 17:22:17 ID:tcFoY17P0
NHKとか日本ファルコムとか
58名無したちの午後:2006/10/29(日) 18:10:26 ID:/W+2rpjM0
むしろ新海と言えばファルコム
59名無したちの午後:2006/10/29(日) 18:49:34 ID:yMqMpy0E0
俺もファルコムで新海を知った
60名無したちの午後:2006/10/29(日) 18:52:10 ID:H+xYpM2Z0
俺はDOGA CGAコンテストで。
61名無したちの午後:2006/10/29(日) 19:10:00 ID:BO5QCYrT0
要するに新海はエロゲメーカーでは実以外にムービーを作ったことがないわけだな
62名無したちの午後:2006/10/29(日) 19:47:02 ID:tcFoY17P0
>>61
日本語でおk
63名無したちの午後:2006/10/29(日) 19:57:09 ID:8MZWY8Ri0
今回もOPは海月が作ったんだろ。
64名無したちの午後:2006/10/29(日) 20:06:14 ID:1kMbY64b0
ムービーの18秒から「プリミティブリング」のロゴが出るまでが
滑らかじゃないんだよな…。もうちょっと細かくても良いかと
ちなみに俺のPCスペックはかなりのパワーがあると思ってOK
65名無したちの午後:2006/10/29(日) 20:27:55 ID:qeJAjA1z0
頭からキャラの直前までは3D構成なんで24fps、
で、キャラの作画が12fpsなんで、そこから先が全部12fpsだからガクガクする。
手抜きをしないなら、24fpsで全部書くんだけどね。
66名無したちの午後:2006/10/29(日) 20:29:09 ID:grBwA4ucO
>63
たぶん間違いないと思う

つーか本業なんとかしろとあれほど・・・
元信者の愚痴だ
すまん
67名無したちの午後:2006/10/29(日) 20:35:24 ID:1kMbY64b0
>>65
ふむ。つまり12fpsの部分を滑らかな24fpsに手直しするとしたら
倍の枚数が必要ってわけか。
ぶっちゃけ気になるのはあの部分だけだから製品が発売される時には
改良されることを願う
68名無したちの午後:2006/10/29(日) 20:42:41 ID:WKE/g6OoO
57みたいなわかりかったことわざと外してレスするのがうざいんだが
69名無したちの午後:2006/10/29(日) 20:47:01 ID:wwRNNpTw0
>>68
日本語でおk
70名無したちの午後:2006/10/29(日) 20:52:06 ID:WKE/g6OoO
69みたいなのもうざいんだが
オレはエロゲ板にくるべきじゃないのかもな
71名無したちの午後:2006/10/29(日) 20:56:34 ID:qeJAjA1z0
>>67
一連のカットの場合、手直し=原画からやりなおし
なので、なかなか直し辛いものなわけだが。

あと、アニメーターの手癖の問題なのだが、
1K作画は結構難しいものなのだよ。
TVアニメとか見ればわかるけど、だいたい2コマ落ちの8fps、
良くて1コマ落ちの12fpsなわけ。だからこれでもリッチな方なんだよね。

むしろ、頭からずっと12fpsで押し切った方が見栄えとしてはよかったかもね。
72名無したちの午後:2006/10/29(日) 21:05:21 ID:brsWoJPx0
動かない部分は3コマ取りの8fpsだけど、パンニングとかは24fpsだと思ったが <TVアニメ
最近はそこまでケチるようになったのか
73名無したちの午後:2006/10/29(日) 21:09:50 ID:1BzmJv440
てかfpsがどうのって言い出すと60fpsと30fpsで全然違うからなぁ
どうでもいいけど。
ムービーがヘボィって最初に言い出したのは誰なのかしら〜
74名無したちの午後:2006/10/29(日) 21:23:36 ID:RObh5taf0
もう全員チンコでいいじゃん
75名無したちの午後:2006/10/29(日) 23:12:39 ID:1kMbY64b0
>>73
どこにヘボィなんてかいてあんだ?
76名無したちの午後:2006/10/30(月) 00:10:22 ID:Ollvjb8CO
ムービーの話をすると、あるとみたいになるからやめようよぜ。
77名無したちの午後:2006/10/30(月) 00:46:42 ID:D0Txc8Bv0
じゃあ、お姉ちゃんビームの話でもしようぜ。
78名無したちの午後:2006/10/30(月) 00:51:27 ID:/e09URlE0
お姉ちゃんドロップキック→ドラゴンプッシュ→?→?
79名無したちの午後:2006/10/30(月) 01:03:06 ID:anQMFnT30
お姉ちゃんボディプレス希望
80名無したちの午後:2006/10/30(月) 01:09:48 ID:q5+n8VgO0
>72
そりゃもともと動画枚数が必要なく、単に撮影時の操作で誤摩化せる所は24fps出すさ。
けど、動きのある部分までケチって8fpsなのが今のアニメ。
昔は動く部分にはちゃんと枚数割いてたんだがな。
同じ30分枠のTVアニメでも、'80年代と今時のとでは、動画枚数で2〜3倍の差なんて当たり前だし。

ちなみに1分30秒辺りの走ってる所なんかモロにケチってて、動きが硬い。
さすがにヤシガニ程じゃないとはいえ、かなり近いものがある。
同じ絵をリピートしてるんだし、ああいう所こそきっちり枚数使うべきだ。
81名無したちの午後:2006/10/30(月) 01:42:58 ID:VMVDHtZQ0
      _ _ 
    ,,'´ヾ   ヽ 
   く/! ノハ))ソ)〉>  おねーちゃんビーム! 
   んソリ゚ ヮ゚ノリゝ 
.    i[つ☆つ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━>>77
      く/_i l〉 
      し'ノ 
82名無したちの午後:2006/10/30(月) 01:53:31 ID:4Pv9SFoh0
つかこれだけのムービーにケチつけれるお前等がすげえ
これより凄いアニメが今までどのエロゲにあったのよ?
ハイハイ新海誠新海誠
83名無したちの午後:2006/10/30(月) 01:56:56 ID:GVxqc0/C0
紫にしか興味ない俺にはどうでもいい。
84名無したちの午後:2006/10/30(月) 02:00:10 ID:im/Wq6pG0
個人的にはプリリンのムービーよりあるとのが好き
85名無したちの午後:2006/10/30(月) 02:02:36 ID:/NCVAP5D0
岩崎絵の方がアニメにしやすいんだろうな
86名無したちの午後:2006/10/30(月) 02:03:05 ID:EPAiKfQF0
アニメが苦手な俺は少数派みたいだな。
基本的に一枚絵の切り取りのほうが綺麗だし、アニメだとどうしても別人。

秋色謳歌ぐらいのムービーが一番好きなんだが、
もう紫は完全アニメ路線で行くのかな。それはそれで残念。
87名無したちの午後:2006/10/30(月) 02:27:08 ID:4Pv9SFoh0
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow23484.jpg

所でこれについてどう思う?うちからは永遠さんとカニ、テニスと恵がいるんだが
何故夏恋があってはぴぶりと夏色小町が無いんだ…?
88名無したちの午後:2006/10/30(月) 03:39:06 ID:/NCVAP5D0
すごくどうでもいいです
89名無したちの午後:2006/10/30(月) 04:14:26 ID:D0Txc8Bv0
新しい方から選んだだけじゃないの?
90名無したちの午後:2006/10/30(月) 05:08:20 ID:DUyg1wBK0
プリミの最初の塔にいるヒロインが、
等速で口をぽかーんと開けるのがキモス
91名無したちの午後:2006/10/30(月) 05:21:52 ID:fFL+EMWV0
テニスクラスの池沼を想像できて期待大ですw
92名無したちの午後:2006/10/30(月) 08:41:26 ID:vfQ2Fcxz0
ジャンル『ネジ娘』か・・・
93名無したちの午後:2006/10/30(月) 08:55:15 ID:/NCVAP5D0
いきなり魔法を使われたんです!><
94名無したちの午後:2006/10/30(月) 09:33:10 ID:pbQQn6jz0
デモ見て興味持ってやってきますた。
サウンドカード必須ってなってるけど、なくても大丈夫なんですかね?
95名無したちの午後:2006/10/30(月) 09:41:16 ID:anQMFnT30
むしろ無い環境というのはどんなPCなのか興味が
96名無したちの午後:2006/10/30(月) 10:09:42 ID:pbQQn6jz0
オンボードサウンドならありますが、サウンドカードは積んでいません。
てかそういう人が殆どなのでは?
97名無したちの午後:2006/10/30(月) 10:36:33 ID:O9W3GYx00
オンボ滅多に使わない人もいます…ここに。
結論から言えば大丈夫です。
98名無したちの午後:2006/10/30(月) 11:07:43 ID:R/BVVCTr0
心配なら今後出る体験版で確認すれば良いかと。
99名無したちの午後:2006/10/30(月) 12:16:28 ID:pbQQn6jz0
>>97
公式サイトの過去作品確認すると皆サウンドカード必須となってますね・・・
まあでも過去作で動作に特に問題がある訳ではないのですね。サンクスコ

>>98
そうします。ありがとう。
100名無したちの午後:2006/10/30(月) 12:23:21 ID:JV3oveLDO
俺もオンボだわ
この機会に導入しようかな
エロゲの為のサウンドカードなんて…人には言えんなw
101名無したちの午後:2006/10/30(月) 12:33:56 ID:otB0Q+bI0
iTunes(+Multi-Plugin→foobar2k)の出力はオーディオカードだが、エロゲを含む
通常出力はUSBオーディオだ。
声ヲタでもないのでエロゲで音を良くしようとは思わない。
102名無したちの午後:2006/10/30(月) 13:32:46 ID:NzRmdPpk0
音がいいかどうかはともかくオンボはトラブル原因になりやすいから
サポートしたくなくてそう書いてるんだろ
103名無したちの午後:2006/10/30(月) 16:30:50 ID:NX5zHavH0
デモ見たけどパンツはいてない
104名無したちの午後:2006/10/30(月) 16:50:35 ID:PuJnNd3H0
魔力を持たない人には見えないパンツです
105名無したちの午後:2006/10/30(月) 18:39:40 ID:ljGx/ILw0
それ意味無いから。
むしろ魔法使いには見えないとか……。
106名無したちの午後:2006/10/30(月) 19:09:09 ID:e9Sri2A2O
流れぶち切ってすまんが…
主題歌シングルは予約特典ですかこの野郎。
前回(OHP通販)より入手のハードルが微妙に高くなってるよ…orz
107名無したちの午後:2006/10/30(月) 19:20:27 ID:qfsII9WG0
>>106
橋みゆファンの方ですか?
こうなったら一緒にゲームもやるよろし。
108名無したちの午後:2006/10/30(月) 19:28:17 ID:IDI3GFn00
まー、どうせまたサントラに収録されるだろうけどな。

……漏れは3週間前に予約済みだが。
109名無したちの午後:2006/10/30(月) 19:50:03 ID:/t9XAlGq0
メディオが裸エプロンテレカの告知をした瞬間に予約しているオレは勝ち組み。
これで六花たんだったら、もっと勝ち組み。
シオンでもいいけど。
110名無したちの午後:2006/10/30(月) 19:54:18 ID:e9Sri2A2O
>>107-108
サントラを待つにしても、そっちにはインストが入らないだろうしなぁ…(´・ω・`)
予約してシングル入手、そして初紫作品としてぷりりんをやるかな。
111名無したちの午後:2006/10/30(月) 20:37:29 ID:bnzoiDrl0
>>68
携帯からわざわざご苦労さん
112名無したちの午後:2006/10/30(月) 23:07:03 ID:enqB599B0
>>97
自分もサウンドカードだ
音が確かに変わったけどな
113名無したちの午後:2006/10/30(月) 23:08:31 ID:bN5i/PIY0
オンボサウンドはウンコ。
114名無したちの午後:2006/10/30(月) 23:48:06 ID:qfsII9WG0
>>110
インストまで聞きたいとは・・・
なかなかのツワモノですな。
115名無したちの午後:2006/10/30(月) 23:51:52 ID:Dwf8TBK30
最近のオンボードサウンドはノイズなんか乗らないよ。
ぽんこつマシンならシラネ
116名無したちの午後:2006/10/31(火) 03:27:55 ID:Zu53sKrxO
月末なので携帯で低画像度版を二時間弱かけて落とした俺が来ましたよ。
今日まで期限の無料分吹っ飛んだわw
117名無したちの午後:2006/10/31(火) 07:48:31 ID:Ljh5wQ7/0
ちょうど良かったんでないの。
118名無したちの午後:2006/10/31(火) 10:45:02 ID:S7q/jgXxO
ドリパにでた下敷セット冬コミにでないんだね。聞いてみたらパープルからそう返事がきたよ。行けばよかった!
119名無したちの午後:2006/10/31(火) 19:47:56 ID:IQPYtxBb0
橋本みゆきじゃなきゃヤダヤダヤダァ!
120名無したちの午後:2006/10/31(火) 20:51:37 ID:2zZkiTz50
>>118
そのうち通販するんじゃないか?
121名無したちの午後:2006/10/31(火) 21:41:58 ID:m2H/zeG40
六花って実妹? 義妹?
122名無したちの午後:2006/10/31(火) 21:47:04 ID:iWhqlvjv0
ルートによって変わります
123名無したちの午後:2006/10/31(火) 21:50:48 ID:wD+GBQmw0
>>118
YOUドリパ大阪に来ちゃいなよ
124名無したちの午後:2006/10/31(火) 21:51:02 ID:ojbktNm+0
メカ妹
125名無したちの午後:2006/10/31(火) 21:51:58 ID:v+fZL3DH0
>>122
マ ジ か ?
126名無したちの午後:2006/10/31(火) 22:41:07 ID:m5NhAQpC0
他のキャラ全員をクリアした後に最初から始めると出る選択肢「六花を
義妹にしますか?」で「はい」を選ぶと攻略可能に。
127名無したちの午後:2006/10/31(火) 22:48:03 ID:v+fZL3DH0
はい、ぱんつぱんつ
128名無したちの午後:2006/10/31(火) 22:54:48 ID:Zu53sKrxO
六花ルートで、六花が試射した憶えたての魔法が晴太HITで効いちまったぜでもおかしいな詠唱者の親族には効かないはずなのに実は義妹でした、

な展開に焼き烏賊一本
129名無したちの午後:2006/10/31(火) 22:59:11 ID:iWhqlvjv0
今は実妹でも攻略可なんだからどっちでもいいじゃん。
130名無したちの午後:2006/10/31(火) 22:59:48 ID:vmBOgHFB0
魔法ってこちら側の人間は使えないっていう設定ではなく?
シャッフルみたいな感じで。
それとも魔法詠唱できるのならあっちの人間で義妹確定ということになる
131名無したちの午後:2006/10/31(火) 23:16:20 ID:Zu53sKrxO
つ 魔法石
つ プリズム
132名無したちの午後:2006/10/31(火) 23:32:59 ID:fhIOTWfu0
多分義妹だろ
13316:2006/10/31(火) 23:50:20 ID:OZo+E03w0
>>121
体験版まで待て
134名無したちの午後:2006/11/01(水) 00:13:24 ID:iWntmxvl0
ほまいらが義妹だと思えば義妹。実妹だと思えば実妹。
135名無したちの午後:2006/11/01(水) 00:17:09 ID:uKq2Chbl0
>>122
今日、海を見た。 もう怖くない
136名無したちの午後:2006/11/01(水) 00:20:15 ID:r3lBUaMd0
確定前の妹は、義理、実の両方を兼ね備える。
「シュレディンガーの妹」という奴だ。
137名無したちの午後:2006/11/01(水) 00:25:44 ID:qeRtPLCe0
上手いことを言う
138名無したちの午後:2006/11/01(水) 00:34:04 ID:FiPxxEHO0
>>136
座布団10枚。
139名無したちの午後:2006/11/01(水) 00:45:48 ID:GUUHOkGj0
六花は義妹です
140名無したちの午後:2006/11/01(水) 00:50:33 ID:Hxp2NLqX0
ネギ板の実妹スレでは、六花は義妹扱いされているね。
141名無したちの午後:2006/11/01(水) 00:55:09 ID:+o2IrIdh0
まぁ、どっちでも変わらないけどな
142名無したちの午後:2006/11/01(水) 06:30:06 ID:Yp4mQkw20
確かにヤルことは変わんないな
143名無したちの午後:2006/11/01(水) 06:54:35 ID:/l671XEWO
貴様、エロゲ板を総否定するつもりか!w
144名無したちの午後:2006/11/01(水) 07:12:35 ID:5J3WlusaO
なんか立ってたよ


プリミティブリンク 巨大イカ焼き1本目

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1162319352/l50
145名無したちの午後:2006/11/01(水) 08:21:39 ID:/jn05mOs0
ヤルだけなら変わらん

そこで、「実はランドロークでは兄妹婚が認められているんだよ!」
という展開をキボン
146名無したちの午後:2006/11/01(水) 09:18:28 ID:zISyGzjl0
晴太、雨音、六花
名前からして晴れ、雨、雪と共通点があるから明らかに血縁関係があるだろう
おまけに母娘で髪の色まが同じだし

つまり六花は実妹
147名無したちの午後:2006/11/01(水) 09:26:37 ID:d11ns3ob0
しかし少し前の雑誌(電撃姫だったかな?)で義理と表示されてたはず

初期と設定変わって、ゲームでは実妹の可能性もあるが
148名無したちの午後:2006/11/01(水) 10:44:59 ID:/1GRAY9F0
雑誌で書いてあったなら、義妹でいいんじゃないのか?
初期と設定変わって実妹になるなんてことは、今時あるとは思えないし。
近親がOKになったばかりの微妙な時期にはよくあったそうだけど。
149名無したちの午後:2006/11/01(水) 12:11:05 ID:YB207s640
何か凄くどうでも良い事を議論しているようだが
マジレスすると六花は義妹。(ゲームの冒頭で明らかにされる)
そして六花と晴太は雨音の実子ではない。(ただし雨音と六花は遠い親戚)
150名無したちの午後:2006/11/01(水) 13:24:52 ID:2+CqZVeP0
いま実近親や卑語無修正は大きく宣伝しないように
自粛するよういわれてるはずだな
これがどうかはしらんが
151名無したちの午後:2006/11/01(水) 14:26:32 ID:EihXOvc70
>>150
自粛されていたのは昔の話。
今はかなり堂々としている。
152名無したちの午後:2006/11/01(水) 15:41:21 ID:KfcCr8bHO
六花タンのおぱいはチョコのようにとろける様なやらわかさか?
153名無したちの午後:2006/11/01(水) 15:57:57 ID:GUUHOkGj0
日本語でおk
154名無したちの午後:2006/11/01(水) 18:00:58 ID:kwUZKWb50
>>149
ちょ、それってまんま、まじぷりの設定スライドしてるだけやん。
「実はママンは○○○でした〜」とか
「六花こそ真ヒロイン」とかって展開になりそうだな。

ところで今作はライターの追加が無い様だが
体験版は山田節全開ですか?
155名無したちの午後:2006/11/01(水) 18:35:20 ID:H22P0tt30
橋本みゆきじゃなきゃヤダヤダヤダァ!
156名無したちの午後:2006/11/01(水) 21:01:50 ID:IEUhhjX00
メディオで特典テレカありとか前スレであったけど、これって店頭販売のみなのかな?
オンラインショップでは、何も書かれてないけど(efも同じ)
http://medio.bz/item/index.cgi?MODE=shinsaku&AC=zoom&item=4580108790219&za=8900766
メディオで買ったことないからわからん。
157名無したちの午後:2006/11/01(水) 21:08:59 ID:qeRtPLCe0
プリミティブ リンクが秋葉刑の通販リストに追加されたね。
紫OHPは更新されてないので飛べないけど。さて、
>【予約特典】ミニファンブック、音楽CD、カードゲーム「Lycee」プロモーションカード

ミニファンブックはゲスト様のイラスト、音楽CDは既出のマキシCDと思われるが、
紫もリセに召還されたのか? 知名度高くなったなぁ。しみじみ。

まぁそれよりも、公式通販特典に版権イラスト集(CD-ROM)が今回もあるかどうか
個人的には一番気になるところだ。
158名無したちの午後:2006/11/01(水) 21:24:01 ID:/l671XEWO
更新まだかな…
159名無したちの午後:2006/11/01(水) 21:38:57 ID:VCerO/+s0
>>156
通販も普通にテレカ付きが販売される。更新が遅いだけ。
待っておけばそのうちテレカ付きが追加されるよ。
160156:2006/11/01(水) 21:46:00 ID:IEUhhjX00
>>159
ありがと
161名無したちの午後:2006/11/01(水) 23:56:59 ID:/vVxOiRk0
秋色謳華売っている、通信販売サイト知りませんか?
162名無したちの午後:2006/11/02(木) 01:34:35 ID:o6xlcNPh0
>161
クグって探せ!
163名無したちの午後:2006/11/02(木) 02:11:16 ID:dJfPNqkp0
月別スレにはそこそこ確定、検討って人がいるな。
ワイドに関しては評判良くない様だね。
164名無したちの午後:2006/11/02(木) 02:30:22 ID:zqDCxEUq0
ワイドモニタの持ち主としては嬉しいけどな
165名無したちの午後:2006/11/02(木) 03:15:06 ID:rW+GnyIX0
謳華もワイド対応だけどそんなに騒ぎにならなかったと思う。
なんで今回はボロクソに言われてるんだ?
166名無したちの午後:2006/11/02(木) 03:20:37 ID:fU0Wdkbd0
謳歌の時は一般売りしなかったからでしょ。
でも当時もそんなにうけは良くなかったような。
167名無したちの午後:2006/11/02(木) 11:38:55 ID:la0avdx30
ワイドだと何か困ることでもあるん?
168名無したちの午後:2006/11/02(木) 12:30:56 ID:tZQrxlHq0
極端に斜めだったり上下をカットされたような不自然な絵が多くなる。
169名無したちの午後:2006/11/02(木) 12:35:24 ID:4PtizfnQO
最後のあるん?が妙にかわいいな。
ちょっとときめいたw
170名無したちの午後:2006/11/02(木) 12:57:02 ID:VhY0sByb0
>>169は河合優子という名前にもときめいてしまう人
171名無したちの午後:2006/11/02(木) 13:41:19 ID:la0avdx30
>>168
thx!それなら単純に解像度上げた方がいいかもわからんね。
何か驚くような演出があることに期待してる。
172名無したちの午後:2006/11/02(木) 19:33:01 ID:bBNZoQ7g0
魔法を使うときワイド画面がフルワイドになり音はドルビーサラウンド5.1chで再生され…
173名無したちの午後:2006/11/02(木) 19:49:40 ID:HwUMh0dn0
ワイド画面の何たるかは前スレでガイシュツ。
映画などを大画面にかぶりついて見た時じゃないと意味がない。

ワイド画面採用機器ってのは、強いて言えば映画ソフト等の再生で全画面表示したいがためのもので、
それこそホームシアター等の専用環境でやりやがれ、と思うし、
もともと標準比率の世界にむりやり持ち込んだワイド画面に標準比率のものを合わせるなんてのが愚の骨頂。
174名無したちの午後:2006/11/02(木) 19:56:46 ID:zqDCxEUq0
でも4:3だと立ちキャラ3つ並べるともう見切れたり重なったりするじゃん
それがワイドなら余裕で並べられるってのは利点じゃね?
自作はともかくメーカー製デスクトップなら、最近はワイドのモニタが付いてくるのも多いし
175名無したちの午後:2006/11/02(木) 20:23:34 ID:E3fgOTad0
立ち絵を小さくすればいいじゃないか。
176名無したちの午後:2006/11/02(木) 21:46:27 ID:lSXhF2Fl0
>>170
たぶん水色時代が好きだったんだよw
177名無したちの午後:2006/11/03(金) 01:36:18 ID:Sd998aX80
>>174
以前も書いたが、立ち絵だけの話なら左右スクロールさせれば済む話。
同人レベルでもやってることだし。
178名無したちの午後:2006/11/03(金) 03:27:33 ID:X53aZrOs0
まあ、確かにそうだな、喋ってもいないキャラを
無理矢理画面に全員表示させる必要は無いな。
179名無したちの午後:2006/11/03(金) 03:44:17 ID:67L5cYvOO
更新は…
180名無したちの午後:2006/11/03(金) 03:56:09 ID:FITe+/UL0 BE:2490236-2BP(1121)
明日じゃないの?
181名無したちの午後:2006/11/03(金) 04:15:41 ID:67L5cYvOO
カレンダー…
182名無したちの午後:2006/11/03(金) 08:45:55 ID:d4KZyFF80
今日は祝日なので今週の更新無し。
183名無したちの午後:2006/11/03(金) 10:14:55 ID:67L5cYvOO
前に言ったような気もするけど、OHP看板娘も交替なんだろなぁ。
保存し忘れた!と抜かすクレーマー出たりするんだろうか。

絵師は誰ですか。
カレンダーの恵とスク水美春は気に入ってるけど
184名無したちの午後:2006/11/03(金) 13:27:19 ID:xOCAy8bf0
トップといえば翔子がガジガジやってるあれは誰になるのだろう?

前回は伊吹だったな
185名無したちの午後:2006/11/03(金) 21:14:36 ID:ATtX0t6Y0
リコが泣くかコケるに1票
186名無したちの午後:2006/11/03(金) 23:15:56 ID:9efD91uu0
ヒロインの性格がいまいち掴めない。
187名無したちの午後:2006/11/04(土) 00:05:23 ID:oipRSLtr0
更新きたとぶぁい
188名無したちの午後:2006/11/04(土) 00:58:41 ID:2S7WdkeL0
4:3対応策
この方がワイドで表示するよりもいいんじゃないか?
189名無したちの午後:2006/11/04(土) 01:04:02 ID:oW3zBGkb0
カレンダーやべeeeeeeeeeeeeee!!

過去のだけどにくまん
かわeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
190名無したちの午後:2006/11/04(土) 01:30:03 ID:YvwGKpiJ0
しかし毎回ながら思うが河合優子タンは相変わらず日記一人真面目に仕事の話書いてるよなぁ




……え、タンじゃない?キュンだって?
「ボク、おとこのこだよ?」
ttp://www.gs-line.co.jp/abelia/img/chara_yuki.gif
191名無したちの午後:2006/11/04(土) 03:10:55 ID:Qd6kzKAH0
岩崎氏に河合優子タンを萌えキャラ化して描いて欲しい
この前の開発雑記で描いていた、どじっこみやびたん風に
192名無したちの午後:2006/11/04(土) 22:34:40 ID:Swf7iZez0
きょう秋葉に行ったら、一部店舗にプリリンの各キャラのスティックポスター
(葉よりもやや大きい)が貼られていた。
スティックポスター作成は紫では初めてかな?
193名無したちの午後:2006/11/04(土) 22:55:30 ID:14d3SkQMO
金は皆大好き
194名無したちの午後:2006/11/05(日) 02:23:03 ID:JcEHonnl0
OHPにプリミティブリンクの発売日載ってないけど
12月22日は確定?
195名無したちの午後:2006/11/05(日) 03:34:57 ID:pt45Moo20
マスターアップされるまでは残念ながら確定ではないのですよ
196名無したちの午後:2006/11/05(日) 04:29:08 ID:5oDQcOV1O
そういや、ガンダムのDVDBOXの発売……
197名無したちの午後:2006/11/05(日) 09:39:12 ID:vJShM9N10
>>196
ガンダムヘッド付きは高すぎていらないな
3000個もはけるのかよ,,,,
198名無したちの午後:2006/11/05(日) 10:07:36 ID:vfns02l00
萌え上がれ〜
199名無したちの午後:2006/11/05(日) 13:18:51 ID:sTwiGDg4O
ドリパ大阪の紫ブース、葬式状態です。
殺伐したのも嫌だが、なんか悲しな。
プリリン大丈夫?
200名無したちの午後:2006/11/05(日) 14:12:01 ID:AZWI6eEc0
そりゃ東京で既に行われてるし、ドリパだし
……と色々な理由があったり
201名無したちの午後:2006/11/05(日) 15:30:27 ID:mrVWmaA3O
大阪は奴らの本拠地だ、流石の紫も分が悪い
202名無したちの午後:2006/11/05(日) 15:54:19 ID:ck1SDXPy0
大阪が本拠地と言うと思いつくのは
葉、VA、アリスソフト、戯画、ユニゾン(ソフパル)、家具屋、e.go!、Q-X
VAはブランドが多すぎてよくわからんな…他にあったっけ?
203名無したちの午後:2006/11/05(日) 16:46:40 ID:kbiwdZly0
オタに国境など関係ないね
204名無したちの午後:2006/11/05(日) 17:31:54 ID:OhiwbVs80
>199
行きたかったけど、コミケの拡大集会で身動きの取れなかった漏れorz
205名無したちの午後:2006/11/05(日) 19:57:36 ID:0YPn2XWk0
みはる出せば殺伐と盛況だったろうに
206名無したちの午後:2006/11/05(日) 22:30:29 ID:TcIU4mBO0
秋色謳華出せば・・・ いや、やめておこう
207名無したちの午後:2006/11/06(月) 00:49:08 ID:ChfNOzRk0 BE:4978894-2BP(1121)
行きたかったんだけどバイトがなぁ。。
208名無したちの午後:2006/11/06(月) 07:31:28 ID:mFGIt0jKO
>>204
激左団扇企業にボランティアで喜んでいる馬鹿、乙。
209名無したちの午後:2006/11/06(月) 10:51:59 ID:fTrdFXmT0
>大阪が本拠地
ほかには、ZERO、Studio Ring、YuzuSoftは知っている
210名無したちの午後:2006/11/06(月) 11:13:58 ID:zu9MMa410
>208
どこで仕入れたか知らんが、その非常に偏りきった情報は捨てた方がいい。
もし本気で信じてるんだったら、死んだ方がいいよ。
211名無したちの午後:2006/11/06(月) 11:52:46 ID:+iK7MnHY0
>>208
煽ってるだけなんだからスルーしとけ
212名無したちの午後:2006/11/06(月) 11:53:36 ID:+iK7MnHY0
間違えた
×>>208
>>210
213名無したちの午後:2006/11/07(火) 06:08:10 ID:l02zHlad0
まぁでもコミケ準備会は間違っても右派じゃないわな。

だからどうしたって感じだけど。
214名無したちの午後:2006/11/08(水) 12:58:46 ID:V84KrTNAO
なんか勢いがなくなってるな
ってことで体験版公開マダー?
215名無したちの午後:2006/11/08(水) 22:25:11 ID:HjvLQ1+80
また掲示板に自己中のアフォが出た
さっさと氏ねばいいのに
216名無したちの午後:2006/11/08(水) 23:51:16 ID:Skiywf/m0
いちいち報告しなくていいから
217名無したちの午後:2006/11/09(木) 20:04:08 ID:7puSIO9O0
メディオの裸エプロンのキャラはまだ決定しないのか!
218名無したちの午後:2006/11/09(木) 23:33:40 ID:Zb2+1wWr0
>>217
パープルはいつも描き下ろしの絵を出すのが遅いからな。
今回も発売2週間前くらいにラフが出るんじゃね?

まあメディオはキャラは未定と言いつつテレカに使うキャラを
ポップに使ったりするので早くそのポップを出して欲しいな。
219名無したちの午後:2006/11/10(金) 00:22:08 ID:9qEj4h830
更新しないよママ
220名無したちの午後:2006/11/10(金) 02:10:26 ID:1K/arQPe0
>>219
今日の23時位だろ
しばし待たれい
221名無したちの午後:2006/11/10(金) 03:48:26 ID:jaYZBHI70 BE:2074853-2BP(1121)
先週から曜日感覚がずれてるのが一人いるな
222名無したちの午後:2006/11/10(金) 14:18:53 ID:MxjP1aIp0
223名無したちの午後:2006/11/10(金) 15:02:28 ID:WKOARnfY0
そう言えば、(仮)のこすぴーの回数が間違えてるままだね
前回 ● 第十五回「渡瀬円香(プリミティブリンク)@スパッツ
今回 ● 第十五回 渡瀬円香(プリミティブリンク)@男子制服
224名無したちの午後:2006/11/10(金) 19:41:04 ID:BCME0b9s0
お前等が心配しなくてもメディオ特典は六花たんだよ
225名無したちの午後:2006/11/10(金) 20:03:03 ID:dCXX4MZr0
>>224
その自信がどこから来るのか気になる。
もしかして関係者かw
226名無したちの午後:2006/11/10(金) 22:12:19 ID:XPLgAg+o0
メディオはリコ(猫耳と尻尾付き)だと予想してたのになぁ。
227名無したちの午後:2006/11/10(金) 23:06:26 ID:7kKLFk7R0
>>223
ちなみに第十四回では「英里子」が「英理子」になっていた。
今まで指摘も修正もされない眼鏡カワイソス(´・ω・)
228名無したちの午後:2006/11/10(金) 23:17:15 ID:xLKe2OeG0
メガネの名前なんてちゃんと見たこと無かったわハハハ
229名無したちの午後:2006/11/10(金) 23:18:29 ID:xLKe2OeG0
あ、更新きてるね
エロCGだ
230名無したちの午後:2006/11/10(金) 23:25:43 ID:G7Qj1wQi0
ゆめが着ている服はなんじゃ?
どう見てもネギまのアス(ry
231名無したちの午後:2006/11/10(金) 23:39:54 ID:n6M1bmGv0
へへ・・・シオンのエロ絵に映ってる
主人公の姿見てますます購買意欲が増したぜ・・・
晴太(;´Д`)ハァハァ
232名無したちの午後:2006/11/11(土) 00:02:04 ID:vLNRwUQq0
>>227の書き込みを見て俺も初めて誤記に気付いた。

シオンのエロCGいいね・・・
233名無したちの午後:2006/11/11(土) 00:47:13 ID:LgW9ruv90
ティエラ狙いだったがゆめかわいいな
六花フェラCGなのにヒップがエロ魅力的
234名無したちの午後:2006/11/11(土) 05:26:53 ID:9TeoKLGB0
Hシーンについては、紫は必ずといっていいほど半脱ぎHがあるな
半脱ぎHにこだわりがあるのか?
235名無したちの午後:2006/11/11(土) 06:20:58 ID:uYkUzDhs0
体のラインを誤魔化すためだろう
それでもティエラエロCGの首から肩にかけて軽く異次元入ってるが
236名無したちの午後:2006/11/11(土) 10:36:24 ID:Y9TL2XLE0
六花胸でけええええ!!78B設定なんてどこへやらだ。
237名無したちの午後:2006/11/11(土) 11:11:03 ID:V/iTCO1G0
買う気なかったけど11月のカレンダー見て六花に惚れた
六花のテレカつくところで絶対買う
238名無したちの午後:2006/11/11(土) 15:52:36 ID:LgW9ruv90
CGがない辺りリコが非攻略キャラですか
239名無したちの午後:2006/11/11(土) 15:56:18 ID:KQqSwG9r0
>>237
安心しろ、前スレからみんな六花六花って言って騒いでたから
それを見た店が六花のテレカを作るだろうよ。

メディオが六花の裸エプロンにしてくれたら嬉しいなぁ…。
240名無したちの午後:2006/11/11(土) 16:14:13 ID:Dk9KQaXF0
>>233
ああ、あの黒いのは六花のヒップだったのか

やっぱ六花かわいいよ六花
241名無したちの午後:2006/11/11(土) 17:08:42 ID:WWO0itUW0
発売日が発売日だし今年の自分への誕生日プレゼントはこれにしますか
242名無したちの午後:2006/11/11(土) 19:36:28 ID:h6xolBEX0
そして延期!?
243名無したちの午後:2006/11/11(土) 20:04:06 ID:T5eU2na20
そして伝説へ
244名無したちの午後:2006/11/11(土) 20:10:00 ID:/KSJxsqoO
ドラクエ3か!
245名無したちの午後:2006/11/11(土) 21:39:07 ID:LgW9ruv90
カメェェェェェェェェ じゃなくて
リコォォォォォォォォ と受け継がれる
246名無したちの午後:2006/11/11(土) 22:45:40 ID:REBrEOcK0
>>238
雑誌の方でエロCG3枚ぐらい出てたから安心しる
247名無したちの午後:2006/11/11(土) 23:22:09 ID:PjXq6dwt0
金髪の乳に影がかかってるのが
なんか肌が変色しているようで気持ち悪い
248名無したちの午後:2006/11/11(土) 23:29:17 ID:1XE7gp/10
>247
木漏れ日を描写してるのだろうが、そーゆー見方もあるのか。
乳の大きさばかりに目がいって、「うは、いいホルスタイン」としか考えてなかった。
249名無したちの午後:2006/11/12(日) 00:43:57 ID:F9uweiJB0
>236
元々は胸が控えめだったそうだが、今では身長の割には大きいという設定らしいぞ。
250名無したちの午後:2006/11/12(日) 00:44:25 ID:0SclQhgz0
立ち絵でも結構大きいよな
251名無したちの午後:2006/11/12(日) 00:57:06 ID:ezuBfjHzO
原画が巨乳スキーだからな
252名無したちの午後:2006/11/12(日) 01:01:21 ID:M1rjQ+ve0
喜ばしいことだ。
253名無したちの午後:2006/11/12(日) 01:34:42 ID:dsDNR9QT0
秋色の香澄もどんどんデカくなっていったな〜そういや。
254名無したちの午後:2006/11/12(日) 02:17:05 ID:Zo/KNexz0
ちびぞうかわいいな…人形ほしい。
255名無したちの午後:2006/11/12(日) 13:08:17 ID:rZd5O3PV0
店舗での体験版や小冊子の無料配布はいつ発表されるのだろう
そろそろかな〜と思っているのだが
256名無したちの午後:2006/11/12(日) 13:33:40 ID:rdjXqxunO
無しの方向で調整に
257名無したちの午後:2006/11/12(日) 22:39:25 ID:l81RRjSu0
ホント立花は可愛いなー
発売日が待ち遠しいぜ
258名無したちの午後:2006/11/12(日) 22:40:27 ID:l81RRjSu0
立花じゃなくて、六花だよ
落ち着け俺・・・
259名無したちの午後:2006/11/12(日) 23:05:05 ID:mTxd99nU0
そうか、>>257は立花隆のファンなんだな。よく分かった。
260名無したちの午後:2006/11/12(日) 23:08:59 ID:rZd5O3PV0

  (  ゚д゚)( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /

  (  ゚д)(д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /

  ( ゚д゚ )( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
261名無したちの午後:2006/11/13(月) 00:33:14 ID:eOFX84sp0
こっち見んな
262名無したちの午後:2006/11/13(月) 02:26:14 ID:vbx1j/930
  ( ゚д゚)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
263名無したちの午後:2006/11/13(月) 03:49:05 ID:BkYr/osI0
  (д゚  )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚   )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
  (    )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
  (   ゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
       フォン
  (゚三 )     フォン
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
      フォンフォンフォン
  (( 三 ))   フォンフォンフォン
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
       ババババババ
    (( 三 )) ババババババ
    −
    -
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
264名無したちの午後:2006/11/13(月) 07:55:02 ID:ZCa/WWoj0
ちょwww
265名無したちの午後:2006/11/13(月) 13:09:35 ID:+zDt7ih90
       _ _
    ,,'´ヾ   ヽ
   く/! ノハ))ソ)〉>
   んソリ゚ ヮ゚ノリゝ  < まうっ!
    ⊂) ) )つ
      く/_i l 〉
      し'.ノ

       _ _
    ,,'´ヾ   ヽ
   く/! ノハ))ソ)〉>
   んソリ 三 ノリゝ  < まうっ!
    ⊂) ) )つ
      く/_i l 〉
      し'.ノ
266名無したちの午後:2006/11/13(月) 20:05:19 ID:ARzWJxItO
ネタがないせいか、ここの住人も狂ってきたな
早く!体験版を!
267名無したちの午後:2006/11/13(月) 20:18:18 ID:gxCfXNSO0
ところで、発売日まであと一ヶ月ちょっとなんだが、
通販はいつ頃から始まるのだろうか?
268名無したちの午後:2006/11/13(月) 20:31:27 ID:B0wvLnQw0
もっと情報が出てこないと予約もできないぜ
269名無したちの午後:2006/11/13(月) 20:45:31 ID:2VNHKK8O0
>>262,263
こういう絵って、どこかにあるの?自分で作るの?
270名無したちの午後:2006/11/13(月) 21:51:16 ID:VDwQsXKA0
>>269
自分で作る人もいるし他のスレで貼ってあったのをもってくる人もいる
AA板とか見にいってみるとよろし
271名無したちの午後:2006/11/13(月) 22:08:44 ID:tXh6OqLB0
>>267
恒例の下敷き通販が17日からの筈だから、その日じゃね?
272名無したちの午後:2006/11/14(火) 00:56:16 ID:FYhzY7uG0
>>271
17日だったら通販ページに下敷と一緒に表示されてないとおかしいのでは?
通販ページには下敷しか出てないよ。
273名無したちの午後:2006/11/14(火) 01:21:38 ID:VH+Ki8eW0
OP付きの特典は見るけどEDはどうなってんだい。
最近OPよりEDに期待している。
274名無したちの午後:2006/11/14(火) 14:21:04 ID:UCScgciT0
ぷりりんのチラシはヒロイン毎で5種類あるのね
力入れてるな紫
275名無したちの午後:2006/11/14(火) 20:29:05 ID:2FmZXEVL0
>>274
ドリパではとなりのゼリー魚ブースとの間に
5種類並べて大量にチラシが置いてあったよ。

量販店では5種類あることに気がつかずに
そのまままとめて置いてある店もちらほら。
276名無したちの午後:2006/11/14(火) 20:40:42 ID:YrgLxqAbO
おいおい、祖父川越は三種しかなかったぞ。
277名無したちの午後:2006/11/14(火) 21:02:09 ID:pLEQDbPo0
XESにPDFで置いてあるよ
278名無したちの午後:2006/11/14(火) 22:17:19 ID:AQO0OevA0
>>277
神速で全部保存した。情報ありがとう。
279名無したちの午後:2006/11/14(火) 22:21:27 ID:+xpu8/0p0
メッセで10月にロリ双子ゲーを買ったら
ティエラ、リコ、ろっか、シオンの4枚があった
ゆめだけなかった

メッセおめえのそのやり方はゆるさねえ!
280名無したちの午後:2006/11/14(火) 22:41:35 ID:h2qs3eOu0
>>277
サンクス
281名無したちの午後:2006/11/14(火) 22:44:59 ID:69VmsM660
秋葉の古川に貼ってあった5人のスティックポスター、ほしいな・・・
282名無したちの午後:2006/11/15(水) 10:04:29 ID:BaEAoeH20
俺が秋葉で探したときは全然無かった>チラシ5種
どっかの店が特典でチラシをセットで付けてくれないかな。ムリか…orz
283名無したちの午後:2006/11/15(水) 18:33:17 ID:hS/mfnL50
結構、予約が入ってるみたいだな

エロゲ店員休憩所 2006/8〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1156694405/482
284名無したちの午後:2006/11/15(水) 19:04:44 ID:MUu/7AyTO
もう知ってるかもしれないけど、げっちゅ屋は六花だね。
てかあの尻は素晴らしいな。
285名無したちの午後:2006/11/15(水) 20:19:20 ID:Al7FH/7o0
286名無したちの午後:2006/11/15(水) 20:30:02 ID:Z1ktejb30
尻ませんでしたナンチテ(*´Д`)ハァハァ
287名無したちの午後:2006/11/15(水) 20:41:08 ID:zwDo029j0
          _/|
      ../ ̄( _/
.     _|# ▼ ▼.|_  <……。
     \\  皿//
      /⌒i。___!>. 
     /  ^ヽ ) /~i_!! ☆
     〉    /  ! E)/ カチッ
     /   /   || ̄
    i  /|    ||
    /   |.  |  ||
   /   /|  |. ||
   / /  / |.  |. ||          うわあああああ〜
 / /  |  |  |. ||             | |  | | 
/  /.   ノ. | !| |ノ.            |  || | ||
|  rー─/、_/ |.| ''ー、.          |∩ | |(\ ||
`ー'    (__}.'ー―'          _| .|___.ヽヽ.___
.                      /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                     /:::::::(´Д` ) .|::::::::/
.                    /::::::::::/ >>286/::::::/
288名無したちの午後:2006/11/15(水) 22:17:36 ID:hmHRkZsK0
>282
先週の土曜の時点で秋葉にもチラシが残ってる店あったよ。
もうちっとよく探してみなされ。
289名無したちの午後:2006/11/15(水) 23:09:37 ID:vt+49rE00
メディオとソフマップはまだかハァハァ
290名無したちの午後:2006/11/15(水) 23:16:36 ID:LkObBiu00
これはイイ
決めてしまおうか?ねえ、決めてしまおうか六花たんに(;´Д`)ハァハァ
291名無したちの午後:2006/11/16(木) 02:56:51 ID:9eIRbDyF0
>>290
待て、早まるな。
メディオなら、メディオなら六花タンの裸エプロンをやってくれると思うぞ。
まあ俺は六花タンの描き下ろしはすべて買うけどなw
292名無したちの午後:2006/11/16(木) 14:06:09 ID:Js71rfT30
俺は金がないから画像保存で我慢しとくよ
293名無したちの午後:2006/11/16(木) 18:32:37 ID:6yLyHdi30
Sofmap、プリリン発売日が1月26日になってるんだけど……
これはつまり…
294名無したちの午後:2006/11/16(木) 19:13:54 ID:p5QEKKxG0
><;;
295名無したちの午後:2006/11/16(木) 19:19:56 ID:4ypXPJp80
プリリン延期と聞いて飛んできました
296名無したちの午後:2006/11/16(木) 19:23:07 ID:DmZv14uy0
(´・ω・`)
297名無したちの午後:2006/11/16(木) 19:42:48 ID:pStCdvar0
店員スレで、それっぽい事ほのめかされてたしな・・・
298名無したちの午後:2006/11/16(木) 20:01:52 ID:9hEB7kb+0
ちょ、今日の午前中に予約してきたばかりなんだけどw
299名無したちの午後:2006/11/16(木) 20:03:36 ID:SNZXoJaK0
ちょっとまて
1月26日に飛んでいくとか
壮絶なことになるんだが・・・
勘弁してくれ
300名無したちの午後:2006/11/16(木) 20:11:53 ID:G2xPdlDa0
12月のままでも1月に飛んでも壮絶な俺としては
どうせなら冬休みでプレイしたかった
301名無したちの午後:2006/11/16(木) 20:31:52 ID:620GCQRg0
予定だけでもロンド、恋姫、カタハネ、車輪FD、いつか届く、月光、夏めろ、うららの、チア
12月からも数タイトルは流れてくるだろうな。26日は地獄だぜ!フゥハハハー
302名無したちの午後:2006/11/16(木) 20:45:08 ID:xk/1lVZD0
>301
いったいいつの前提で話してんだ?
303名無したちの午後:2006/11/16(木) 20:49:59 ID:lUmyGiL+0
>>301
その上にファーストガンダムDVDまであるぜふはははは  orz
304名無したちの午後:2006/11/16(木) 20:52:07 ID:irsKhAxi0
あ-!推奨環境VRAMが64MBか・・・・
OHPに確認しに行ったら今更だけど気がついた。
305名無したちの午後:2006/11/16(木) 21:21:15 ID:lUmyGiL+0
いやぁぁぁぁ、まじで1月26日だ
ttp://www.getchu.com/shopping/release_date.phtml?genre=pc_soft
306名無したちの午後:2006/11/16(木) 21:22:26 ID:s3aqQl2H0
げっちゅでも延期確認
年末何か代わりに買うか…
307名無したちの午後:2006/11/16(木) 21:25:28 ID:8c+iaXZA0
何で延期したのだろう?
年末大商戦をさけたのか、何か不具合で発売日に間に合わないと思ったのか
それともVista対応させるためか・・・
308名無したちの午後:2006/11/16(木) 21:25:51 ID:3NNNSHkC0
メディオの描き下ろしテレカのキャラが決まったようだ。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000024317.jpg

しかし今までメディオのネタを何度も見てきたが、これほど笑ったネタはなかったな。
気が付いた瞬間、店の中だったのに思わずリアルで「ちょwww」と言ってしまったw
これを考えた店員には本当に頭が下がるよ。
309名無したちの午後:2006/11/16(木) 21:36:26 ID:8c+iaXZA0
>>291
希望通り、メディオは六花タンの裸エプロンになりそうだな
しかし、キャラが決定したのに延期とは・・・orz
310名無したちの午後:2006/11/16(木) 21:44:51 ID:khEO/2Lh0
一ヶ月以上生殺し…でも六花たん確定
複雑な気分だ…
311名無したちの午後:2006/11/16(木) 22:08:43 ID:yCVROkD00
しっかり縦読みになってるんだな

まぁこれでげっちゅ屋とメディオは購入確定だ
312名無したちの午後:2006/11/16(木) 22:24:35 ID:9WBPWDkn0
延期は覚悟していたが26日に色々被りそうで怖いな
313名無したちの午後:2006/11/16(木) 22:29:35 ID:ZUN1P+ir0
ははは…やっぱり延びたのか。
だが予想通りの六花確定は喜ばしいので、あとは
エロさに期待だな。
プリンって唐突だと思ったが気づかなかったぜ>311

314名無したちの午後:2006/11/16(木) 22:31:06 ID:mLVg2Iq80
プリリンのプレイ前にE6600導入するか
315名無したちの午後:2006/11/16(木) 22:31:49 ID:oyWBKY110
というか今2chで話題?の(ネタ)作品とかぶっとるしw
316名無したちの午後:2006/11/16(木) 23:16:24 ID:nMyUNI0X0
ぽっとですごす年末。杜氏の郷で過ごす年末確定。
夏めろくらいは年末に出てほしかっ
317名無したちの午後:2006/11/16(木) 23:38:51 ID:C82GcqQA0
延期マジかいな・・>308の広告を店頭で見て今日予約してきたのに。orz

>282
ヤ○ギワに3種残ってたよ。
318名無したちの午後:2006/11/17(金) 00:25:26 ID:B3jVH4O60
まぁ、これで心おきなくイースオリジンにハマれるというものさ!ははは・・・はぁ。
319名無したちの午後:2006/11/17(金) 02:06:06 ID:wQUtb5vO0
>>318
俺も同じこと考えたw
320名無したちの午後:2006/11/17(金) 03:17:10 ID:TsMrJjr40
>>308
ちょwwwwメディオwwwwwwポップで縦読みってwwwwwwww
クオリティタカスw

それにしてもメディオは予想通り六花だったか。
早速今週末に予約しに行くか。延期したけど…。
321名無したちの午後:2006/11/17(金) 05:49:12 ID:yinDp8bX0
発売のメドが立ってから発売日発表してくれよ。
信用出来ない。
322名無したちの午後:2006/11/17(金) 10:23:40 ID:qTYuJC240
あるぺじおの体験版でもやって演出面で敗北感を感じたんじゃねーの?
あれ画像悪いけど動きまくってたしな・・・
323名無したちの午後:2006/11/17(金) 12:04:03 ID:wQUtb5vO0
動きはどうせウザいとか言われてカットされるから
そんなところに凝るだけ無駄だぜー
つーか演出カット入れ忘れて逆に叩かれたりしてな
324名無したちの午後:2006/11/17(金) 12:10:27 ID:SgsngbFF0
全くだ
向うのスレでだって俺が揺れる立ち絵可愛いと書いたら
即、立ち絵揺れるのってうざいだけだな。と返されたんだぜ
ハハハ
325名無したちの午後:2006/11/17(金) 14:57:04 ID:cxDf5eRy0
ところで、テレカっていつ発売開始だ?

夕方には仕事へ行かねばならんので
326名無したちの午後:2006/11/17(金) 18:53:20 ID:i7Hfedy40
>>282

チラシ配布され始めた頃(東京ドリパ前)は三月兎にもあったが、今あるかどうかシラネ
当時あったの確認したのはメッセ、祖父シカゴ、三月兎、げっちゅ、メディオあたりか。
327名無したちの午後:2006/11/17(金) 19:26:02 ID:OmbzU/4bO
ごめん
ちらしを大量に持っているのは俺だ(´_ゝ`)
328名無したちの午後:2006/11/17(金) 19:26:47 ID:9HzO/wOV0
一枚ずつセットで譲ってくれないか( ´,_ゝ`)
329名無したちの午後:2006/11/17(金) 19:28:09 ID:9zfWtd9JO
チラシなら俺も大量にあるよ……なぜか知らんが



リコのテレカマダー?
330名無したちの午後:2006/11/17(金) 19:36:00 ID:OmbzU/4bO
>>328
どうやって渡すんだよ?('A`)
331名無したちの午後:2006/11/17(金) 19:45:35 ID:cI8EWHVT0
>>330
ランドロークで待ち合わせすればいい
332名無したちの午後:2006/11/17(金) 19:55:02 ID:9HzO/wOV0
そうだな、ランドロークで六花タンに持たせてやってくれ( ´_ゝ`)
333名無したちの午後:2006/11/17(金) 20:01:25 ID:OmbzU/4bO
それでもいいが、六花タソは渡さない!!
334名無したちの午後:2006/11/17(金) 20:03:34 ID:HScZy/Xh0
ちなみにチラシは細々とヲクで取引されてるよ
335名無したちの午後:2006/11/17(金) 20:11:02 ID:9HzO/wOV0
オクか、なるほどd
336名無したちの午後:2006/11/17(金) 21:43:30 ID:ekhWL27o0
>324
デンプシーロールは背景も上下に揺れるからな・・・
337名無したちの午後:2006/11/17(金) 22:22:06 ID:g0Rwuouq0
チラシだったら秋葉のメディオで先着特典としてチラシ5種セットが付くって告知してたよ。
ちなみにポスターも先着で付くみたい。
338名無したちの午後:2006/11/17(金) 22:26:12 ID:LICEPE1wO
ティエラ&ゆめがないぞ祖父川越
339名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:03:03 ID:O3wrYc1l0
延期の理由をどうぞ:1-9>

1:開発終わらないよ〜
2:受注数が少ない…
3:PS3互換性に大当たり
4:よし、ウチも分割だ
5:流通が12月は別作品を推すので、翌月に回された〜
6:発売日なんて、銀行から融資を騙し取るための手段に過ぎないぜ
7:デバッグ完了せずに発売できるか!
8:1月発売なら冬コミでまた宣伝できるじゃないか
340名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:06:03 ID:SgsngbFF0
9:驚愕の円香ルート追加
341名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:11:27 ID:GIb7l1u30
そういやメインに眼鏡がいないな、とうとう排他されたか
342名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:23:59 ID:cI8EWHVT0
>>341
よくやった、感動した>Purple
343名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:32:07 ID:1JBuaVhj0
エロゲ初?途中から視力が落ちて眼鏡をかけ始めるヒロインが登場
344名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:41:25 ID:aN3Q7+QC0
途中から全員眼鏡になったらどうしよう……
345名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:59:20 ID:YM4rtf/20
キリア先生はFDで眼鏡ヒロインに昇格?
346名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:03:20 ID:+QW9FR2t0
更新来たけど延期アナウンスは無いね
というか最初から発売日載せてなかったか
347名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:04:04 ID:cI8EWHVT0
>>343
>エロゲ初?途中から視力が落ちて

何かとても懐かしい香りがするお ( ^ω^)
348名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:06:14 ID:zOuwUExN0
(仮)とOHP入口のSDキャラがプリリン仕様になったね。

>346
そういやOHPには発売日の告示なかったね。
雑誌等の記事だけだし
349名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:06:49 ID:Bh9oey360
延期理由
10:海外生産の特典が不良、または納品されない。

…ところでなんか特典って付くの?
350名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:06:53 ID:BEHHLrGZ0
ひさびさにOHPにいったらトップが軒並みプリリンにさし替わってた

>>346
これでようやく正式に「2007年1月26日発売予定」と打つ準備は万全だぜ
351名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:09:34 ID:+QW9FR2t0
考え様によっては公式には延期でも何でも無いわけだw
352名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:10:09 ID:BEHHLrGZ0
うわ、348氏ともろかぶりじゃ
353名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:15:40 ID:BRcwlxox0
いまさらOPみたけど
相変わらず気合はいっているなぁ
354名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:37:07 ID:FskAc0iI0
結局発売日はよくわからない、と。
買うのは確定済みなので、静かに見守るとするか。
355名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:39:32 ID:x2vfHOvt0
>347
夏色小町は視力が落ちるつーかお守りだっけか最後の選択肢で失明かそのままか分かれたな・・・
356名無したちの午後:2006/11/18(土) 04:37:34 ID:WMaD5R49O
すみません。弓道姉は最初に殺しちゃいました
357名無したちの午後:2006/11/18(土) 06:04:52 ID:zOuwUExN0
しかし、その姉死亡妹エンドが一番好きだ。
姉妹を美味しく頂き、かつエンディングが泣ける
358名無したちの午後:2006/11/18(土) 11:11:07 ID:LEE6oqFC0
夏色小町はなぁ


声優とキャラのイメージとのギャップが……鈴愛となぎさと静音はいいんだが
359名無したちの午後:2006/11/18(土) 12:11:35 ID:iZcrz8880
紫OPで一番好きなのが夏色小町なのは俺くらいのものよ。ちなみにEDは秋色恋華だったりする。
360名無したちの午後:2006/11/18(土) 14:46:02 ID:GIJwxbHe0
>>359
( ・∀・)人(・∀・ )
361名無したちの午後:2006/11/18(土) 14:54:02 ID:Cs4G2BLU0
プリリンは誰がおしっこ漏らしてくれるんだろう
362名無したちの午後:2006/11/18(土) 14:54:36 ID:zmfnOxBD0
きっと主人公だな
363名無したちの午後:2006/11/18(土) 14:58:08 ID:2sX+CDzO0
ヒロインにおしっこかけるプレイになるのか
楽しみだなあ
364名無したちの午後:2006/11/18(土) 15:29:26 ID:v0idOnpH0
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
365名無したちの午後:2006/11/18(土) 21:46:33 ID:zMHhzt2N0
ラオのテレカ絵柄も六花だった。

・・・リコはどこよ?(ρД`)
366名無したちの午後:2006/11/18(土) 21:59:13 ID:X4r0UXDi0
えーと、リコって誰だっけ?

冗談はおいといて、げっちゅ屋、ラオ、メディオの描き下ろしが六花か…。
もしかしたら俺たちが六花、六花って言ってたから六花だらけになったのかもしれんな。
367名無したちの午後:2006/11/18(土) 22:02:12 ID:E1RFFLlJ0
シオン!シオン!シオン!シオン!
368名無したちの午後:2006/11/18(土) 22:05:57 ID:v0idOnpH0
>>367
残念ながらシオンは体験版にすら出て来ないんだ……
369名無したちの午後:2006/11/18(土) 22:09:32 ID:dS2tsO150
うろたえるな小僧どもー!!
370名無したちの午後:2006/11/18(土) 22:16:26 ID:E1RFFLlJ0
>>368
シオンが・・・出ない?嘘だろ>368さん!?嘘だろ>368さん!('A`)
371名無したちの午後:2006/11/18(土) 23:15:04 ID:I1Ru+5kh0
そこは「ジーク シオン!」と叫ぶ所だ。
372名無したちの午後:2006/11/18(土) 23:24:56 ID:ZnB3plXd0
馬鹿野郎、ジークっていったらなぁ

花音様なんだよ〜ヽ(`Д´)ノ


あぁぁ、言っちまった。371が僕の古傷を抉ったからだよ。
373名無したちの午後:2006/11/19(日) 00:01:38 ID:XaTyUp3p0
TG版だとシオン出てくるね、裸立ち絵も
374名無したちの午後:2006/11/19(日) 00:22:07 ID:NvgZHHP50
12月号のファンシーペーパーのこと?
剛田公式では「プリリン体験版」を見つけられんかった
375名無したちの午後:2006/11/19(日) 00:40:36 ID:DGnXptPG0
美琴は俺の中でエロゲ怖い人3本の指に入る
376名無したちの午後:2006/11/19(日) 00:48:23 ID:zgP9kj7e0
>>374
1月号のTGバージョンの事でしょ。
377名無したちの午後:2006/11/19(日) 00:58:29 ID:bQUKlNzD0
TG版の体験版って…そんなの作ってるから発売日が延びるんだと言ってみたり。
剛田はそんなに偉いのか。なるほど、名前らしいな
378名無したちの午後:2006/11/19(日) 01:45:37 ID:9ZuyIGWI0
TG版とはいえ最後にオリジナルシーンをちょこっと入れるだけでしょ。
まじぷりも秋色もあるともそうだった。
379名無したちの午後:2006/11/19(日) 02:51:41 ID:F97FQYrw0
ネットが普及したとはいえ、発行部数の多いTGで特集組んでもらって
体験版入れてもらえるなら不特定多数への宣伝効果は大きいでしょ。
380名無したちの午後:2006/11/19(日) 04:05:27 ID:PKkyupW20
64 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/14(火) 18:22:12 ID:t/CGmXVH0
剛田はエロゲ雑誌売上げ1だしね。
まぁ、紫は剛田の広告主の1つだからMAX二万本でも
大手メーカーのビッグタイトル並に宣伝してもらえるしな。
381名無したちの午後:2006/11/19(日) 11:01:32 ID:PZ8FGx7A0
>>378
こんにゃくは、本編の補完シナリオが1本作りこまれてた気がする。
382名無したちの午後:2006/11/19(日) 11:40:23 ID:q22XuLyv0
剛田1月号の広告、発売日が1月26日になってるね。
剛田の広告の締め切りがいつかは知らんが、
ゲッチュとかで告知されるよりだいぶ前から延期が決まってたのかな?
383名無したちの午後:2006/11/19(日) 11:43:28 ID:nyO9FeTS0
>>382
雑誌の広告入稿は大体1ヶ月前くらいだな。
記事ならギリギリ10日前くらいでもあるのだが、そうなってくると…


プリリンの発売日延期は1ヶ月前から決まっていた事なんだよっ!!1!!!!
384名無したちの午後:2006/11/19(日) 12:20:42 ID:MIhdNy6F0
(; ・`д・´) ヤ、ヤッパリナー!! (`・д´・ (`・д´・ ;)
385名無したちの午後:2006/11/19(日) 13:44:10 ID:9jLHGhKSO
剛田1月号購入
体験版TGバージョンは体験版終了後TGオリジナルストーリー
また、CGにシオンの後背位、騎乗位Hシーンあり
あと、岩崎氏が描いたティエラの着替え絵、エロすぎ
386名無したちの午後:2006/11/19(日) 16:09:47 ID:Tt9h1hb90
素人ばっかり。
剛田は6万割れ寸前だぞ。

あ、でも純粋なエロゲー誌ではまだ一番売れてるのか(w
387名無したちの午後:2006/11/19(日) 16:27:39 ID:BikTV2HL0
>>386
どれ程の玄人なんかは知らないが(下級作業者歴ん十年とか?)
 雑誌でエロゲーの宣伝やるには、専門誌位しか選択肢が無いんじゃ?
388名無したちの午後:2006/11/19(日) 16:58:44 ID:N7fJYTK00
最近の宣伝はネット中心だよ。
雑誌なんて毎年部数がどんどん下がってる。
389名無したちの午後:2006/11/19(日) 17:03:50 ID:bhqwkf+f0
今はギャルゲ雑誌でエロゲ宣伝が主流だろ
390名無したちの午後:2006/11/19(日) 19:26:43 ID:n4SP8UkX0
ギャルゲー雑誌って売れてんの?
エロゲのグッズ通販とかあるからそのファンが仕方なく買ってるイメージしかないんだけど。
391名無したちの午後:2006/11/19(日) 19:31:42 ID:m2QpGWjD0
>>390
読むべき記事がほとんどないからな
CD抜いて本は厚くてかさばるから売るかゴミ箱だろうな...
392名無したちの午後:2006/11/19(日) 20:21:54 ID:1VforiNW0
>>365の情報を元に今度はラオで撮ってきた。
何故か着物がはだけてて肩と胸元があらわになっていて、杯を持っている六花たん。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000024471.jpg
393名無したちの午後:2006/11/19(日) 21:13:45 ID:bRODRuzK0
>>392
Good Job!!
394名無したちの午後:2006/11/20(月) 02:50:42 ID:FfMyX8om0
>>392
見てきたけど、正月のイメージでってコメントが痛かった・・・
395名無したちの午後:2006/11/20(月) 06:10:05 ID:+HivrFVW0
>>394
やっぱそうなの?
ラフを見たとき何か正月っぽいなぁと思った。
俺的にはあんまり季節感入れて欲しくないのでラオの絵は微妙だな。
396名無したちの午後:2006/11/20(月) 12:56:36 ID:cswwmjFc0
未成年者が酒呑んでいいのか?
397名無したちの午後:2006/11/20(月) 13:22:20 ID:96UrzRys0
おとそならギリセーフ?
398名無したちの午後:2006/11/20(月) 13:39:12 ID:R9lt9+aE0
上で報告のあった縦読みがアキバブログの記事になってるw

縦読みすると「裸エプ最高」
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/11/post_894.html
399名無したちの午後:2006/11/20(月) 14:26:21 ID:aer4vQRI0
縦読みのスレにも早速張ってあったな
それにしても日に日に六花に流されていくなぁ
当初はゆめだったが、六花を最後に回すことになりそうだ
400名無したちの午後:2006/11/20(月) 14:44:56 ID:kCyTuJYz0
それでも相変わらずリコ派の漏れ。
……でもテレカは>392なんだよなぁ。
予約入れたの結構前だし。
401名無したちの午後:2006/11/20(月) 15:38:49 ID:OrNfW9no0
プリミティブリンクのシステムすげぇ。

オレのSVGAのPCでもまともにゲームできるwww
402名無したちの午後:2006/11/20(月) 16:16:01 ID:dQiMr+qH0
リコのテレカないの?
403名無したちの午後:2006/11/20(月) 16:21:42 ID:oyz8QcUV0
えっと、リコって誰だっけ?
404名無したちの午後:2006/11/20(月) 19:02:52 ID:zr1K0zxhO
秋色で出てきたよ。エリコの略称でリコ
405名無したちの午後:2006/11/20(月) 19:05:30 ID:bNwe7pZ+0
なんだ、メガネか
406名無したちの午後:2006/11/20(月) 21:26:48 ID:bkTaGxE80
桜木「メガネ君を馬鹿にすんな」
407名無したちの午後:2006/11/20(月) 21:35:07 ID:2IhVVno60
裸エプもいいけどげっちゅのお尻も捨てがたい
悩むぜ…
408名無したちの午後:2006/11/20(月) 21:53:56 ID:89E9GbXW0
>>407
まだラオとげっちゅしかラフが出ていないからな。
発売も来年だし、絵が出揃ってから予約してもいんじゃね?


・・・なんでメディオの予約券が俺の財布の中に入っているんだ?
409名無したちの午後:2006/11/20(月) 21:55:39 ID:FfMyX8om0
翼タン誕生日おめでとう〜

ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/2598.jpg



※この後ケーキと翼タンはスタッフがおいしくいただきました(・∀・)
410名無したちの午後:2006/11/20(月) 22:21:37 ID:2IhVVno60
>>408
お前ってやつは・゚・(つД`)・゚・
とりあえず我慢我慢…でもおしりっていいよな

そして翼誕生日おめでたう
411名無したちの午後:2006/11/20(月) 22:34:50 ID:816bh0nS0
今日は
1944年海軍、第一次玄作戦。回天特別攻撃隊菊水隊、ウルシー泊地の米艦隊に突入
1945年GHQ皇室財産凍結を命令
ニュールンベルク裁判所開廷


ともかく翼、誕生日おめでとう。今日はベットが壊れるまでやるよ
412名無したちの午後:2006/11/21(火) 12:32:46 ID:BcXaCZQCO
こんな時シオン好きは肩身が狭すぎるぜ。
そんな私にとって秋色を購入した契機は眼鏡でした。本当に肩身が狭(ry
413名無したちの午後:2006/11/21(火) 13:13:12 ID:C9Go36HOO
俺もシオン好きなのでそんなに肩身は狭くないはずだ
秋色購入契機はテニス




・・・のコーチだった。
414名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:24:41 ID:DnhkfatN0
シオン好きより肩身が狭いティエラ好き。

あるとの時発売前からお気に入りはみずはだったし人気ないな。
そんな俺の秋色購入契機は伊吹。

という訳でティエラとみずはで3Pしてきますね。
415名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:32:22 ID:oBS74Sjv0
ぷりりんでは今の所シオンが好きだけど本当はどん様がシオンだといいなと思ってたのは内緒です
416名無したちの午後:2006/11/21(火) 18:49:06 ID:jbSzjvQ70
俺はキャストに選ばれただけでうれしいよ(つД`)
417名無したちの午後:2006/11/21(火) 21:40:22 ID:jtv0hxX10
キャストオフ

いや、言ってみたかっただけだ。キャストから外れましたなんて口が裂けても……
418名無したちの午後:2006/11/22(水) 00:41:54 ID:xxbKzL7d0
チェィンジ・スタッグビートゥ
419名無したちの午後:2006/11/22(水) 01:35:29 ID:vde3lMon0
よりによって絶賛かませ街道爆進中のガタックかよw
420名無したちの午後:2006/11/22(水) 01:46:32 ID:AjZsh3dR0
ガタックゼクターだけ持ってる俺への挑戦状と見た
421名無したちの午後:2006/11/22(水) 01:47:25 ID:Etr1tY8n0
出番の全然ないザビーよりマシかと。
ライダースティング、リボルビング・ステークみたいでカコイイのに……

ってここはPurpleスレだったなw
422名無したちの午後:2006/11/22(水) 02:03:27 ID:mVzyVQv10
42話(11/26)
人質となったネイティブとAM弾の交換役に加賀美が指名される。
一方、天道は岬にふられて落ち込む神代剣にあるヒントを与える。
43話(12/3)
天道の前にダークカブトが現れるが、カブトはなぜか抵抗しない。
時を同じくして複数の地点でワームの大軍が出現、ある地点に集結しようとしていた。
その目的とは?
44話(12/10)
ダークカブトと行動を共にするひより。
落胆した天道は救出を諦めるが・・・。
一方、ワームの大軍は各地の防衛ラインを突破、
緊急事態の中、ザビーが復活を果たす!
45話(12/17)
大量のワームが人々を襲い始める。
かかる事態にZECTは全ライダーに協力を要請。
申し出を受けた神代剣はゼクトルーパーと共に「ミサキーヌを守る会」を結成する!?
46話(12/24)
乃木(カッシスワーム)の力により恐るべき現実を目の当たりした
神代剣は苦悩の果てにある答えを見つける。
程なく、ワームとZECTの総力戦が始まる!
その他:
・カッシスワームは乃木の本当の姿。カブトガニに似た特徴を備える。
 やられる度に変態する事で強化するのが特徴。
 第一形態で時間を止める能力、第二形態で敵の技をコピーできる力を持つ。
・ZECT評議員はネイティブによって構成されている。
・ワームの大攻勢で戦いが熾烈を極める中、神代剣と岬の関係は
 意外な展開を見せることになる。
 クリスマスイブ放送の46話は特に注目・・・(涙)
423419:2006/11/22(水) 02:27:36 ID:vde3lMon0
>420-421
しかし、俺も持ってるのはザビーとガタックとホッパーだけだったりする罠。

>422
お前は何がしたいんだ。

そんなことはさておき、剛田買ってみたんだが、悠木真琴は相変わらずパロディ(今回の元ネタは知らないけど)ばっかりなのな。
424名無したちの午後:2006/11/22(水) 16:51:30 ID:kmep2sZS0
仮面ライダーカブトスレはここでつか?w
425名無したちの午後:2006/11/23(木) 01:14:53 ID:qTVI8UPc0
流れぶった切って申し訳ないのですが、
まじぷりと秋色恋華TG版って、それぞれ何年何月号だったか、どなたか知ってたら教えて下さい
>>378見てちょっとやってみたくなりまして。

秋色は2005年2月号ではないかと思いますが、確証が持てなくて…
426名無したちの午後:2006/11/23(木) 01:41:48 ID:q6sL/lVe0
>>425
それであってる。山葵が空回ったインタビューするやつな。
427名無したちの午後:2006/11/23(木) 01:48:52 ID:zx+VIQsY0
>>425
秋色は2005年2月号であってる
で、まじぷりは秋色は2004年7月号
428名無したちの午後:2006/11/23(木) 01:50:48 ID:qTVI8UPc0
>>426
ありがとうございます。早速注文します。

色々なキーワードで検索した結果、
まじぷりTG版は2004年7月号ではないかと思うのですが、分かる方いらっしゃいますか?
429名無したちの午後:2006/11/23(木) 01:53:59 ID:qTVI8UPc0
>>427
リロードする前に書き込んでしまいました。
2004年7月号はバックナンバーが無いようですので、気長にオークションに出品されるのを待つことにします。

>>426>>427、本当にありがとうございました。とても助かりました。
430名無したちの午後:2006/11/23(木) 01:59:35 ID:jxhBJjFN0
中古で良いなら↓とかの通販はどうだ?
ttp://www.suruga-ya.jp/index.html
431名無したちの午後:2006/11/23(木) 09:20:13 ID:zJ0KqIyl0
新作の同梱でも良いからぱじゃまのパテにゃんみたいに
秋色スーパーアペンドCDみたいなのを出してくれないかな・・・
432名無したちの午後:2006/11/23(木) 12:02:25 ID:4O4qfKaY0
雑誌との連動モノは難しいだろうねぇ。
新規に作って、っていう意味なのかもしれんがそっちは無理だろうし
433名無したちの午後:2006/11/23(木) 18:50:53 ID:RZPWRfBg0
体験版やった
どうみても円香がいちばんかわいいです
本当(ry
434名無したちの午後:2006/11/23(木) 19:54:44 ID:ST3wtAcf0
体験版やった
拡大縮小の演出をやろうとするのはいいけど
拡大の場合はぼやけて萎えるわ縮小の場合はキャラが椅子より小さくなるわで
全然練れてないぞ
とりあえず「拡大後」「縮小後」の画像はちゃんと用意してくれ

あと秋色以上に声優の大根率が高いような
しかも声割れてるし(これは体験版だからだよな?)
435名無したちの午後:2006/11/23(木) 21:42:20 ID:bgYS2hRb0
異世界モノ、しかもこっちが異世界に行ってるはずなのになぜか日本文化に向こうの人たちを慣れさせる話に納得がいかないぞ
436名無したちの午後:2006/11/23(木) 22:22:34 ID:Z6vN3GLn0
なあに、発売日を正式に発表していない以上
いくらでも練れるさ
437名無したちの午後:2006/11/23(木) 22:30:14 ID:ST3wtAcf0
設定説明台詞が多いのがな…サマータイムの説明とか何の冗談かと思った

しかし秋色と声優かぶってるのにこっちのほうが大根度高く感じるのは何故かしらん
438名無したちの午後:2006/11/23(木) 22:32:44 ID:nbIk6Quo0
>436
今月の剛田の最後の方にお詫びがデカデカと載ってるがな。
439名無したちの午後:2006/11/23(木) 23:34:32 ID:lGQOl1eBO
発売日とは、延ばす為にある。
440名無したちの午後:2006/11/24(金) 00:30:25 ID:dSN371d50
           ( ゚д゚ )   発売日とは、延ばす為にある
       φ IlI!Il|l⊂)  
      /旦/三/ /|  
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 王 雀 孫 |/
441名無したちの午後:2006/11/24(金) 00:31:56 ID:Wi0bi8+h0
あんたはもっと早く書きなさい
442名無したちの午後:2006/11/24(金) 02:22:55 ID:9Lou/ZyN0
ライターに応募してきた人物がいた・・・

そいつの名は王雀孫

パープルメンバーは驚愕した

そう、メンバーの誰もが即座に思ったことは

「俺○ばはどうした!」

もはや遅筆がどうと言うような状態ではない

ほったらかして他社へ来ちゃってるし

そして

王が持ってきた企画書のタイトルは・・・

「俺たちに翼ちゃんはない」

だった。
443名無したちの午後:2006/11/24(金) 03:34:48 ID:WCocVrQB0
甥!子等! 色んな意味で泣くぞモルァ!
444名無したちの午後:2006/11/24(金) 07:48:00 ID:Kz4+r2n10
>>437
こりゃあれだ、文が堅い。
全体的に説明調で文語に近い台詞回しが多いせいか声優が朗読っぽい読みになってる。
大根に聞こえるのはそのせいだろう。

男性声優2人はガチで下手だがw
445名無したちの午後:2006/11/24(金) 07:58:03 ID:ff+YS+HP0
あるとの秋人くんのように体は子供、声は大人なキャラはいるのか?
446名無したちの午後:2006/11/24(金) 08:25:07 ID:wT9hr9Us0
もう無理に主人公の悪友ポジションはいらないんじゃないかな・・・
キャラも微妙だし下手だし
447名無したちの午後:2006/11/24(金) 10:06:40 ID:Wi0bi8+h0
ミラーサイトの戯言に書いてあったけどぷりりんの体験版って1GB行くの?w
448名無したちの午後:2006/11/24(金) 11:10:33 ID:AvCp/2280
剛田付属の体験版では約600MB
ただしベータ版システムなので増える可能性はある。
449名無したちの午後:2006/11/24(金) 12:40:07 ID:Wi0bi8+h0
そうなんだ、それでもデカイね
450名無したちの午後:2006/11/24(金) 16:43:52 ID:VOn3KeIw0
あんまりデカいのはBitTorrentとかにして欲しい
最近はブラウザでも落とせるようになってるし
451名無したちの午後:2006/11/24(金) 17:15:24 ID:+U+O7mCu0
>>450
Operaのこと?

重さ次第では、Iriaに放り込んで、他の用事を・・・なので
適当なミラーにでも上げてもらえば、文句は言わん。
もちろん、Torrentに流すと言う方法もあっていいと思う。
それが唯一でさえなければ。(Torrent使えん環境の奴もいるだろう)
452名無したちの午後:2006/11/24(金) 17:25:29 ID:L1qc077K0
Torrentは、プロバイダによってはポート規制されてたりするからな。
あくまでも併用なら許せるが、オンリーなら却下。
453名無したちの午後:2006/11/24(金) 19:57:51 ID:oIdGTbNN0
剛田の体験版終了。WIN98SEで問題なし。
個人的にはこれだけで100点をあげたい。
気になった点はもう他の人も言っているので割愛。
454名無したちの午後:2006/11/24(金) 20:05:18 ID:jyOk5fhAO
今更なことですまんが…。
ヒロインの一人が道産子だというような事を雑誌に書いてあるのを見たんだが…
これって本当なのだらうか?
455名無したちの午後:2006/11/24(金) 20:30:10 ID:BrdFobYu0
ゆめが北海道帯広の出身だよ!彼女曰く、何もないところ。だってさ!
456名無したちの午後:2006/11/24(金) 20:48:40 ID:ZfptUDh30 BE:175428926-2BP(1000)
>>454
ゆめが帯広出身
でも設定だけでまったくなまりなどはない
457名無したちの午後:2006/11/24(金) 20:57:16 ID:jyOk5fhAO
>>455-456
どうもです。
ちょっ、異世界が舞台なのに何故に帯広なんて超局地的な名前が出てくるんだ?
道産子としてはそれだけで買ってみたくなってきた。
458名無したちの午後:2006/11/24(金) 21:30:04 ID:BdE4IQeYO
北国の夏は短い…と夏祭りに掛けたなにか意味合いみたいなのがあるのでは。
459名無したちの午後:2006/11/24(金) 22:25:53 ID:xtJ455mh0
今回のFD要員は誰だろう?
460名無したちの午後:2006/11/24(金) 22:28:16 ID:bbDM9T6e0
またまたー、解ってるくせに♥
461名無したちの午後:2006/11/24(金) 22:30:23 ID:jyOk5fhAO
円香orおかんではなかろうか?
最近のFD要員は黒髪が必須みたいだし。
462名無したちの午後:2006/11/24(金) 22:41:37 ID:URJbXBn60
>>461
つ、釣られないクマー
463名無したちの午後:2006/11/24(金) 23:03:08 ID:HmB1XyLX0
まじぷりタイプのFDだと、間違いなく六花と雨音の3Pあるな
464名無したちの午後:2006/11/24(金) 23:16:15 ID:dZUmWq1M0
キサロハ182が今でもあればゆめタンとのエッチに最適なのに・・・
465名無したちの午後:2006/11/25(土) 00:02:52 ID:4oc6ufdg0
更新
カレンダー早かったな
466名無したちの午後:2006/11/25(土) 03:13:10 ID:5xLFZWF70 BE:6638786-2BP(1121)
オフィシャル通販は12/1発表か
467名無したちの午後:2006/11/25(土) 04:01:13 ID:bgGJAPF10
俺は年間通しても買うエロゲそこまで多くないのに
買うメーカー買うメーカーGWAVEのパナー。
アレかGWAVEに収録してる作品やれば当たりなのか(´Д`)
468名無したちの午後:2006/11/25(土) 04:18:11 ID:IPcoHEmI0
>>457
きっとゆめの実家は自衛隊で、帯広駐屯の第5師団(今は旅団か)勤務に
違いない(ぇ

そしてそれは、異世界と地球の戦争シナリオへの布石なんだよ!


だったらいいなぁ(そうか?
469名無したちの午後:2006/11/25(土) 07:28:39 ID:PLU+51fm0
なんかマブラヴオルタみたいなやつを想像した。
470名無したちの午後:2006/11/25(土) 09:33:06 ID:RspagEOo0
>468
レンジャー部隊とか言ってたぞ。




471名無したちの午後:2006/11/25(土) 22:36:55 ID:IPcoHEmI0
>>470
自衛隊に「レンジャー部隊」って常設の部隊はないよ。
「レンジャー」っていうのは特別強化研修みたいなもの。

有事の際には各部隊のレンジャー資格者を集めて臨時の部隊を作るみたいだけど。

九州に「西部方面普通科連隊」っていう、各地のレンジャー資格者を集めて編成した
ゲリラ戦対処専門の常設部隊は一応あります。

ミリヲタのスレ違いの呟きでした・・・。
472名無したちの午後:2006/11/25(土) 22:56:36 ID:fHgUGK/n0
>>471
有事ってどのような場合のことを言うの?
マスターアップ宣言が出てからやっぱり延期するようなこと?
473470:2006/11/25(土) 23:22:13 ID:hfcL/wy+0
レンジャー部隊じゃなくてレスキュー隊だったわ_| ̄|○
474名無したちの午後:2006/11/25(土) 23:26:23 ID:T51m2wpdO
まあ、あれだ…
475名無したちの午後:2006/11/25(土) 23:29:44 ID:YgDftohPO
レスキュー隊員となると消防士の娘か。
帯広在住なら空自or海保はありえんだろうし。
…って何のスレよ?
476名無したちの午後:2006/11/25(土) 23:37:17 ID:WMisUj9O0
>>472
漏れらがリアルエッチする事だろな。
477名無したちの午後:2006/11/25(土) 23:38:52 ID:YgDftohPO
(´・ω・)カワイソス
478名無したちの午後:2006/11/26(日) 01:28:06 ID:qpJ07eOz0
確か六花亭の本店は帯広だったはず。
ただし「りっか」ではなく「ろっか」と読む。一応知らない人向けに。
479名無したちの午後:2006/11/26(日) 01:51:31 ID:CyJsprh+O
マルセイバターサンドウマー
480名無したちの午後:2006/11/26(日) 03:06:51 ID:NiecmuRd0
バタ
481名無したちの午後:2006/11/26(日) 11:25:00 ID:1qFSm/ywO
トラピストクッキー
482名無したちの午後:2006/11/26(日) 15:26:28 ID:CyJsprh+O
俺、この仕事が終わったらぷりりんを予約しに行くんだ…
483名無したちの午後:2006/11/26(日) 16:33:32 ID:VbaOlqnC0 BE:204509257-2BP(55)
いいか、俺がぷりりんを予約するまでここを動くんじゃないぞ?
484名無したちの午後:2006/11/26(日) 17:18:40 ID:XCKAYro/0
ああっ! >>482っ! >>483――っ!

くっ……先に行ったあいつらのためにも、俺は、ぷりりんを予約しなくちゃいけないんだ……っ!
485名無したちの午後:2006/11/26(日) 17:27:56 ID:Qdl5xDqc0
なら、おまいとユニット組もうか。
>>482>>483が組んでるし。
486名無したちの午後:2006/11/26(日) 18:54:38 ID:mDmNA7ES0
195 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 00:11:01 ID:YRzh2wYl0
とりあえずプリミティブリンク延期なのでカンパニー・オブ・ヒーローズを買うことにした。

だそうですわ。
487名無したちの午後:2006/11/26(日) 19:14:48 ID:yjgVhi6A0
まじぷりって評判どうだったんでしょうか?
488名無したちの午後:2006/11/26(日) 19:31:13 ID:z9im+JjY0
>487
まう〜
489名無したちの午後:2006/11/26(日) 19:39:12 ID:kIELTJ7X0
>>487
激しく憤慨した
490名無したちの午後:2006/11/26(日) 19:53:01 ID:PDwxthx+0
>>487
ネ申ゲー
491名無したちの午後:2006/11/26(日) 19:58:53 ID:0P1CfXOA0
>>487
作品全体としては可もなく不可もなく。

ただ声優萌えには神のごとき作品だった。
492名無したちの午後:2006/11/26(日) 20:08:33 ID:Qdl5xDqc0
作品スレはいい思い出だ。
493名無したちの午後:2006/11/26(日) 20:40:52 ID:X/XuHrClO
予算があった場合
夏恋とまじぷりとどっちを選ぶべき?
494名無したちの午後:2006/11/26(日) 21:00:12 ID:LOCjcSWC0
>>493
・・・それは夏恋の出来を知ったうえであえて聞いているのか?
止めはしないが。
495名無したちの午後:2006/11/26(日) 21:05:09 ID:7AdU8Q380
夏恋はほとんど共通ルートでボリューム不足もいいところ
まじぷりは変な口癖が多くてそれに耐えられるなら
496名無したちの午後:2006/11/26(日) 21:07:43 ID:g+l9QcZt0
つか、屋台ラーメンと屋台おでんを比べるようなもんだろ?
497名無したちの午後:2006/11/26(日) 21:30:38 ID:qNXhcTc90
まじぷりは後半(というか体験版の後)がおったまげたなぁ
何かのワールドが展開された感じだった
498名無したちの午後:2006/11/26(日) 21:33:19 ID:n7yg31eL0
>493
M・O・K マジ・おすすめ・後者
プレスミスのせいで12倍速くらいの古いDVDドライブを引っ張り出した思い出があるなぁ……。
まじぷりは体験版がミラーサイトに残ってるからやってみるといい。
499名無したちの午後:2006/11/26(日) 22:02:47 ID:/6QNdhq90
有里は俺の嫁
500425:2006/11/26(日) 22:07:35 ID:vefBDVQ+0
>>426-427
秋色のTG版入手できました。ありがとうございました。

>>430
情報ありがとうございます。
ただ、送料が高いので考え中…
501名無したちの午後:2006/11/27(月) 00:30:37 ID:bOucu8k70
ぷりりんの体験版ミラーサイトに来たけどやっぱり1GB近いw
502名無したちの午後:2006/11/27(月) 00:53:10 ID:+qqUS3Sn0
情報乙
どこもそこそこに重くて落とすの時間かかるなw
503名無したちの午後:2006/11/27(月) 00:54:31 ID:04cWCgVB0
剛田付属のとどこが違うのかな
504名無したちの午後:2006/11/27(月) 00:57:09 ID:KFmugtnE0
>501
BitTorrentでも、時間かかるね。。。
ttp://www.sweet-death.net/bt/purplesoftware/plinktry2.exe.torrent
505名無したちの午後:2006/11/27(月) 01:04:54 ID:EJNRiVP40
TG版とどう違うんだ?
506名無したちの午後:2006/11/27(月) 01:20:23 ID:2hFLfgG80
>>504
まだ落とせた人が少ないからだろうな
507名無したちの午後:2006/11/27(月) 01:42:56 ID:KFmugtnE0
>506
ダウンロード終了しました。
op.cmvが増えています。71.3MBから134MB
musicディレクトリ容量増加35.5MBから51.2MB
script.cpzファイル容量増加364KBから530KB
相変わらず、音割れてますが、ムービーは若干滑らかになった。
お読み下さい.txtでは、序盤+αが、序盤になってるので、本編部分が増えたのか(w
508名無したちの午後:2006/11/27(月) 01:49:03 ID:KFmugtnE0
>507
各種GUIの実装が完了した模様、セーブ、ロード、クイックの方も画面から有効になった。
509名無したちの午後:2006/11/27(月) 01:59:49 ID:63ILVh+Y0
体験版で984MBなんて初めて見た、本編どれだけあるんだよ
510名無したちの午後:2006/11/27(月) 03:56:44 ID:OXy+kT7v0
>>491
明日葉たんの生足に激しく萌えたんですが、
このゲームは生足力を入れてるんでしょうか?
511名無したちの午後:2006/11/27(月) 04:06:29 ID:4e9V5aUk0
パープルで一番最初にやったのが夏恋の俺は。
目を閉じればOPのジャーンジャンジャジャージャン ジャーンジャンジャジャージャンのギターが流れる。
512名無したちの午後:2006/11/27(月) 04:54:21 ID:Wi+/nPmz0
あと28分・・・。

>>509
本編は体験版のあと30分くらいで終わるひなた凹方式・・・。

だったらやだなぁw
513名無したちの午後:2006/11/27(月) 06:57:26 ID:bOucu8k70
>>509
他社だけど分割結合で2GB超え、DVD配布のみで2GBなんてのもあったんだぜ
でも単一ファイルでのDL体験版では過去最大かな?
514名無したちの午後:2006/11/27(月) 07:17:18 ID:GM7E966f0
ぱじゃま?
515名無したちの午後:2006/11/27(月) 07:44:19 ID:EjvNUKIq0
そのうち、FAT32(4GB制限)ではプレイできない時代が来るんだろうか。
516名無したちの午後:2006/11/27(月) 08:18:03 ID:70bahJFc0
回線が貧弱すぎてプレイできねぇよウワァァン
517名無したちの午後:2006/11/27(月) 09:56:56 ID:bOucu8k70
>>514
うん、DVDはぷりっち
4分割でのDL、解凍後2G超えはMOON STRIKEのヴァナヘイム

で体験版やってみたけど、前に誰かが言ってた気がするが
背景拡大してるのにキャラが小さくなる所は何とかして欲しいな。
ネタ画像扱いになっちゃいよ
518名無したちの午後:2006/11/27(月) 13:44:29 ID:OOtPQ5ds0
 
519名無したちの午後:2006/11/27(月) 13:48:16 ID:70Z47WAx0
面白くないね。これ。
白々しい友情物語にうんざりだ。
すしパーティとか、おいおいって感じ。
ぎりの妹? なめんなよ。
よく、こんなゲーム出す気になったな。
やっていて腹が立ったね。
くるし過ぎる背景設定は噴飯物。これをおも
しろいとか言う奴は、ほんとどうかしてる。
ていうか、なんだ? あの口の悪い金髪は。しかも、
く労して落としてHシーンなしってバカにす
るのもいい加減にしろって感じ。
520名無したちの午後:2006/11/27(月) 13:57:23 ID:63ILVh+Y0




521名無したちの午後:2006/11/27(月) 15:19:31 ID:lgLYSUftO
>>520
|∀・)誤爆ミタヨー
522名無したちの午後:2006/11/27(月) 15:39:44 ID:ghUVnwOi0
>>515
分割すればいいじゃない
つーか4GBを越える体験版を作らなければいいだけだと思う
523名無したちの午後:2006/11/27(月) 16:33:53 ID:BbgxsCGCO
>>519
これはひどいツンデレですね


リコまだー?(´・ω・`)
524名無したちの午後:2006/11/27(月) 17:21:43 ID:bZmEeCQZ0
>>519
おまえいいやつだな・・・
525名無したちの午後:2006/11/27(月) 17:22:53 ID:utRmntpn0
>>519
縦読みなんだな。
526名無したちの午後:2006/11/27(月) 17:42:37 ID:9POaUYJI0
>>519
>>525を見るまで、縦読みだと気付かずに素で煽りだと
思ってた
527名無したちの午後:2006/11/27(月) 18:11:28 ID:bLfuIsAr0
普通>>520で気づくでしょ
528名無したちの午後:2006/11/27(月) 18:58:22 ID:2yEAMFbS0
>519
面 白 い と 思 っ て る の か ?
529名無したちの午後:2006/11/27(月) 19:23:35 ID:76I7mVhR0
>面 白 い
前三文字読みか高度だな…
530名無したちの午後:2006/11/27(月) 19:24:09 ID:2qk06gad0
なんという縦読み
あまりの不自然な改行に思わず牛乳を吹いてしまった
間違いなくクオリティはメディオ以下
531名無したちの午後:2006/11/27(月) 21:38:58 ID:9gW+fGAM0
>>530
メディオの縦読みは最初分からなかったからな。
あれはうまかった。

それはそうとメディオの六花タン裸エプロンテレカの公開はマダー?
532名無したちの午後:2006/11/27(月) 21:46:38 ID:LsgXQWPB0
ぶっちゃけ、プログラマの腕悪すぎ。
533名無したちの午後:2006/11/27(月) 21:53:54 ID:2yEAMFbS0
どの辺が?
534名無したちの午後:2006/11/27(月) 23:01:53 ID:SonRUoeX0
体験版ただ今580M
あと一時間弱で落ちる。

OPだけ強化したんだろな
535名無したちの午後:2006/11/27(月) 23:25:51 ID:2qk06gad0
エントランス変わったのか……(遅)
536名無したちの午後:2006/11/27(月) 23:37:07 ID:LsgXQWPB0
プレイ中だが、素材をもっと圧縮できる。
537名無したちの午後:2006/11/27(月) 23:53:02 ID:MLpX/fK00
もっと圧縮出来たとしても、展開に時間がかかったりCPU負荷が異常に
高くなるのは歓迎されない。
538名無したちの午後:2006/11/27(月) 23:53:51 ID:R1hvf00J0
常識的に考えて1Gの時点で歓迎も糞もない
539名無したちの午後:2006/11/27(月) 23:57:30 ID:BzA8/3yU0
ポンコツPCしか持ってない身としてはまず動作が軽くて何より
540名無したちの午後:2006/11/28(火) 00:01:58 ID:LsgXQWPB0
ポンコツPCは転送に時間がかかるんだよ。
メモリのバス幅とHDDとの転送域の違いを考えたら
CPUに負荷かけた方がマシ。

但しPen2以降の場合だが。
541名無したちの午後:2006/11/28(火) 00:07:59 ID:2yEAMFbS0
クリックするたびガリガリ言いながらアクセスして
プレイに支障を来すというのであれば問題だが、別にそこまでひどくないし。

そんなことよりもバグ出さないとか納期守るとか、他に優先することが有る。
542名無したちの午後:2006/11/28(火) 00:30:46 ID:FUtjrJm40
ロゴが消えたところでアプリケーションエラー…orz
カチャカチャ音がループしてるからサウンドかな?
543名無したちの午後:2006/11/28(火) 00:41:50 ID:PQhWsd9p0
自分はなんかウィンドゥの透過がおかしい。
ゲーム自体はさくさく動くが・・・。

しかしグリんグリんよく動くね。
544名無したちの午後:2006/11/28(火) 00:43:49 ID:7sx7Gm2Z0
ゲーセンの所は動きすぎだな、酔っちまうよ
545名無したちの午後:2006/11/28(火) 00:45:38 ID:XNDoy+1N0
おまいら不満ばっかだなw
不満以前にダウンロード推定残り時間4時間な俺は明らかに負け組
546名無したちの午後:2006/11/28(火) 00:49:19 ID:PQhWsd9p0
>>545
回線がISDNだとかいうんでなければ軽いミラーを探した方がいいんじゃ・・・。

設定は結構凝ってるのに結局は舞台が日本なのと変わらなくなってるのは惜しい。
日本人街はいいけど家そのものはファンタジー風にするとかすればいいのに。

売れたら(買うけどね)続編として今度は地球の方を舞台にしたエピソードを
作って欲しいもんだ。
547名無したちの午後:2006/11/28(火) 00:51:12 ID:5k4TZRaW0
どこもミラーは混んでるって
金曜の夜なみに
548名無したちの午後:2006/11/28(火) 00:53:51 ID:qyLIIS9Y0
六花はちっとも妹っぽくないな
妹になりたくないのかもしれんが
主人公は妹扱いしたいのかただの変態なのか正直よくわからん
549名無したちの午後:2006/11/28(火) 00:55:57 ID:PQhWsd9p0
お兄ちゃんが「ちょっとヘン」なのはここの伝統かも。
「妹パンツ!」みたいにw

自分は今日(昨日か)の朝に落したから30分で済んだけどね・・・。
時間変えるってのも手だよ>545
550名無したちの午後:2006/11/28(火) 01:05:25 ID:sce5LgTz0
おぉ?1GBのDLに一発で成功している・・・
絶対にダメだと思ってたのに・・・
しかし、体験版の容量アリエネーw
551名無したちの午後:2006/11/28(火) 01:08:06 ID:O6QVtsAi0
>>550
すでに体験版で2Gがある
ありゃやりすぎかと思ったぞwww
552名無したちの午後:2006/11/28(火) 01:09:42 ID:O6QVtsAi0
追加
ぶっちゃけ男キャラの声優ヘタです。ただ読めやいいってもんじゃねえぞ
553名無したちの午後:2006/11/28(火) 01:10:51 ID:7sx7Gm2Z0
寝る前に落としとけばok

シオンかわいいよシオン
554名無したちの午後:2006/11/28(火) 02:27:06 ID:sNM09bpK0
>548
というか立花と春太が夫婦だといわれても違和感が無いのだが
555名無したちの午後:2006/11/28(火) 02:58:24 ID:LSHtyvP+0
俺はここのゲーム、CPU負荷がかなり低いんで助かってるよ
君望なんて、マウスポインタがカクカクするほど重くなったもの
556名無したちの午後:2006/11/28(火) 09:52:32 ID:axm86oo+0
>>549
ほ兄ちゃんは割と普通だった気がするんだが…今回の主人公はまじぷりと秋色足して2で割った感じ?
557名無したちの午後:2006/11/28(火) 14:36:28 ID:tFS61GRk0
体験版やってみた


ちびぞうかわいいよちびぞう。……某めもちや某ポレポレみたいにグッズにならんかな
558名無したちの午後:2006/11/28(火) 15:14:10 ID:GtHZzM3G0
まだ図書室のところで止まってるが、リコかわいいよリコ

にしても、ワイド画面は(上下が)窮屈だ。
559名無したちの午後:2006/11/28(火) 15:20:46 ID:ReRhWPtp0
特殊フルスクリーンモードの表示方法をデフォルトにすればいいのに
ウインドウモードでも。
560名無したちの午後:2006/11/29(水) 00:06:45 ID:2R03nbp10
体験版やってみたけど、演出の新機能に使われすぎてると感じたよ。
本末転倒というか、もっと延期して練り直した方がいいんじゃね?
561名無したちの午後:2006/11/29(水) 00:12:42 ID:buuAPWNZ0
>>560
練り直すってのはストーリーのこと?
俺はそれほど悪いとは思わなかったけどなあ
むしろ体験版の範囲で普通に楽しめた
562名無したちの午後:2006/11/29(水) 00:26:03 ID:FRL5ZoNe0
>561
ストーリーじゃなくて、純粋にスクリプトによる演出の事だろ。
冒頭の雪道のゆらぎとか別にイラネーと思ったし、
ダイニング背景をズームした時に立ち絵がいっしょに大きくならないとかの小バグもある。
563名無したちの午後:2006/11/29(水) 00:30:31 ID:qxT4DHIt0
>561
562さんの言うとおり、演出面の事。
全編あんな感じの動きだとうっとおしく感じそう。

新機能に関しては演出のための新機能じゃなくて、新機能のための演出になっちゃってるかと。
・・・ちとうまく言葉にできないっす。

そしてズームの違和感とかは仕様の一言で終わんないよね・・・
564名無したちの午後:2006/11/29(水) 00:53:57 ID:e0VVzLyk0
背景と人物の縮尺が合ってないときがある。机でかすぎだろ!とか。
565名無したちの午後:2006/11/29(水) 01:23:20 ID:VAa9c3Cu0
オレは気にならなかったな
背景が固定のままの時だって、立ち絵の縮尺が合ってないことはザラだったし
確かに、「どうせズームするなら縮尺合わせろよ」とは思うけどね
566名無したちの午後:2006/11/29(水) 01:52:55 ID:S0dcYCR00
今回あんまり背景で遊んでないね
今のところ千歳しか確認できなかった
567名無したちの午後:2006/11/29(水) 02:38:04 ID:buuAPWNZ0
>>563
言われてみれば演出面はうっとおしいと思えるところもあるけど
俺はそんなに気にならなかったな。むしろ、演出の練り直し
程度で再延期するくらいなら、現状のままの演出でしっかり
作って出して欲しい
568名無したちの午後:2006/11/29(水) 04:36:50 ID:KABVJTdiO
ウゴツールを今回も使ってるな

あれ画像に登録されないかな
569名無したちの午後:2006/11/29(水) 07:51:01 ID:WMtfY5/P0
>>568
謳華の時は登録されてたはずだが
でも登録されない事がが結構あるんだよな

イベントCGのみだけでなく、立ち絵なども閲覧できるようにして欲しいもんだ
570名無したちの午後:2006/11/29(水) 08:26:26 ID:mkgcNW5q0
確かに、奥にいるはずのキャラに焦点が当たったときの、キャラと背景の縮尺が微妙だ…
ほんと机デカっ!

その点、マブラヴとかは、グリングリンとズームイン・アウトしてるのに、背景とキャラの縮尺の違和感は少なかった。
多分、背景も演出を考慮して書かれていたりするんだろうな。
571名無したちの午後:2006/11/29(水) 08:30:48 ID:mkgcNW5q0
少しやってわかった。
背景を拡大しすぎなんだな。

同じように拡大してもマッチしている背景もあれば、不自然な背景もある。
背景によってどれぐらいの奥行きがあるか、どの程度拡大させるのかを自動的にプログラムが判断していれば良いんだが…
572名無したちの午後:2006/11/29(水) 08:40:36 ID:ATpsL1Ej0
3Dじゃないんだから無茶言うな
573名無したちの午後:2006/11/29(水) 10:33:30 ID:K8ANZNM30
そうか! 背景を3Dにすれば良いんだ!
574名無したちの午後:2006/11/29(水) 10:35:53 ID:2K0Y1lmg0
そんなことしたら低スペックな人間はどうすればいいのさw
575名無したちの午後:2006/11/29(水) 10:35:55 ID:hqFLjoo50
しかし開発費と期間がのびーるのびーる
576名無したちの午後:2006/11/29(水) 10:37:11 ID:w3PXY6pt0
>572
描画の内部処理は3Dだぞ。
577571:2006/11/29(水) 13:52:18 ID:eOrsLTd/0
いや、さすがに1枚絵から自動算出は無理だろう。
背景ごとに、パースの情報を持って、それを参照して自動計算すれば出来なくはない気がする。

あと、知り合いのグラフィッカから聞いた話、
その時は絵付きで説明してもらったから言葉にするのは難しいが、
ageのような演出をする場合、背景のパースの付け方も工夫しないと上手くいかないらしい。
あくまで2D画像を背景として使用する場合。

その辺のノウハウがPurpleには、まだ無いんだろう。
578名無したちの午後:2006/11/29(水) 14:58:17 ID:uaXplRBSO
全く関係無いが、のびーるのびーるでねるねるね〜るを思い出した。
579名無したちの午後:2006/11/29(水) 15:42:03 ID:w3PXY6pt0
つか、難しく考え過ぎなんでね?
内部処理で3D座標扱ってるから、なんとなくZ座標を弄れば出来そうとか思って、
それで実際に弄ってみたらなんとなくズームしてるから、
余り深く考えずに演出に組み込んでみました、みたいなさ。

ぶっちゃけ、そんな余計な事せずに、普通の2D絵のズーム処理と同じ結果が得られればいいんだけどな。
580名無したちの午後:2006/11/29(水) 20:49:02 ID:58lQ12h50
体験版やってみた
六花の服装何気にエロイな、最初ズボンの上からスリットの入った
スカートっぽいものを付けているのかと思ったら
よく見たらサイハイソックスにスリットの深いスカートじゃねぇか
581名無したちの午後:2006/11/29(水) 21:21:15 ID:7cgGw3pW0
確か、宮崎アニメでの3DCGの処理の仕方とかで見た気がするんだが、
2D画像と組み合わせて3D座標処理をする場合、
3D座標を基準に演算して移動・拡縮すると、3D上の位置は正しくても、
2Dとして見たとき人間の目にはかなりの違和感を与えるらしい。
「2D画像だ」と判断して、脳内で勝手に位置補正が働くんだそーな。

そこで、2D・3D組み合わせのアニメでは、3D座標上は違っているけど、
過剰に移動・拡縮して、人の目に違和感が出にくいようにするらしいけど、
それはもう経験と勘による裁量の世界なんだとか。
582名無したちの午後:2006/11/29(水) 21:26:43 ID:5owChseo0
ワイヤーフレームでいいじゃん
583名無したちの午後:2006/11/29(水) 21:37:08 ID:r81TTIJq0
web体験版のプレイ時間ってどんなもん?
584名無したちの午後:2006/11/29(水) 21:38:11 ID:ZZTKJDBv0
ダウンロードに掛かった時間ぐらいだった
585名無したちの午後:2006/11/29(水) 22:51:44 ID:a+Bzwdw+0
>>584
ISDNで70時間くらいだよ!やってないけど
586名無したちの午後:2006/11/29(水) 23:15:10 ID:AcJF8Zk90
>581
例えば本編冒頭のダイニングを例にとると、通常視点では問題ないが、
ズーム状態では背景に対して六花が小人化したように見える。
これはぶっちゃけ、「そういう問題」ではなく、単に六花を大きくし忘れているw
その証拠に、ズーム状態と通常視点とで、六花の立ち絵サイズが変わっていない。

あとはまぁ、例えば足下の座標がずれるとかあるけどなw
587名無したちの午後:2006/11/30(木) 00:17:18 ID:K9chXq6a0
なんか必要スペック高そうだったけど、MillenniumG400でも問題なく動いた
588名無したちの午後:2006/11/30(木) 00:21:32 ID:faazm+tS0
まじぷりって何本くらい売れたのかね?
589名無したちの午後:2006/11/30(木) 01:26:08 ID:eUheVzld0
>>588
まじぷり Wonder 10793(04年年間67位)
数字はPCNewsな。
590名無したちの午後:2006/11/30(木) 01:26:45 ID:tdbjyajd0
10793本くらい
591名無したちの午後:2006/11/30(木) 01:37:19 ID:Q1KUqm9X0
この数字は本数でなくてポイントだよ。
売上げスレでは実売本数>ポイントで見ているな
後、この数には公式通販の分は入っていない。
592名無したちの午後:2006/11/30(木) 01:56:46 ID:ymUR4U/Q0
声優に聞く。エロボイスはどう出すのか?
A、特に何も考えていません

んなわきゃねーだろうが!!!喘ぎ声が上手いヤツもいれば
萎えるヤツもいる。
少しは「AV見て研究した後、ユーザに性欲意欲を高める喘ぎ声を
キャラクターを壊さないようにしてます」くら言えないもんかね?
593名無したちの午後:2006/11/30(木) 01:59:00 ID:/UiOfcvk0
何だ?いきなりageてまでこの人は・・・
594名無したちの午後:2006/11/30(木) 02:00:09 ID:tdbjyajd0
ポイントなのもオフィ通が入ってないのも知ってるから、くらいって書いた。
それに売り上げ本数の事言う時PC-NEWSのポイントくらいしか無い気がする。

595名無したちの午後:2006/11/30(木) 02:16:55 ID:Q1KUqm9X0
君は知ってても事情を知らない人は誤解するだろ
596名無したちの午後:2006/11/30(木) 03:22:58 ID:faazm+tS0
>>589
レスサンクス。
まじぷりっていろいろ知らないと楽しめないのかな。
俺は君望しかやってないんだが。ゆうりとかも元ネタあるんかね?
597名無したちの午後:2006/11/30(木) 03:26:02 ID:eUheVzld0
>>596
そんなあなたのような人のために体験版があるんだよ。
1〜2時間くらいで終わるはずだから余裕があったらやってみるといい。
598名無したちの午後:2006/11/30(木) 03:31:04 ID:LVAYM9Nj0
なんか古いRPGちっくなとこだけで買って良かったと思う俺は間違ってる気がする。<まじぷり
599名無したちの午後:2006/11/30(木) 05:05:42 ID:bdORweO00
間違ってるのかよw
600名無したちの午後:2006/11/30(木) 06:35:20 ID:faazm+tS0
俺は赤い制服にかなり萌えたんだが。
かなり古いがレイアースを思い出した。
有里はネギマが元ネタなんかね?
601名無したちの午後:2006/11/30(木) 10:05:04 ID:7/zm3nYU0
まじぷりの方がネギまより早かったんじゃね?
602名無したちの午後:2006/11/30(木) 10:49:18 ID:4vubqT340
元ネタはステルヴィアだろうな、時代的に考えて
603名無したちの午後:2006/11/30(木) 11:59:44 ID:vyWGdODGO
OPが印象的だった>まじぷり
604名無したちの午後:2006/11/30(木) 12:50:33 ID:iqga6R7H0
シオン好きは少数派ですか?
605名無したちの午後:2006/11/30(木) 12:56:23 ID:AQUMemdI0
あれ? シオンと六花のツートップ
安牌マスコットのリコ
ダークホースにDQNデレ金髪
ゆめ空気嫁じゃないの?
606名無したちの午後:2006/11/30(木) 13:08:44 ID:LVAYM9Nj0
俺はダークホースが好きらしい
607名無したちの午後:2006/11/30(木) 14:43:47 ID:J07mWz2J0
シオン派だったけど体験版やったらティエラに殺されたくなってきたよ
608名無したちの午後:2006/11/30(木) 15:44:27 ID:YZxKN1Tr0
俺は六花とリコとゆめが良かった
ゆめは少数派かもしれんが
ああいうハイテンション系ボケキャラが好きなもんで
609名無したちの午後:2006/11/30(木) 15:51:04 ID:t5MlFJOY0
テレカ到着

で、今頃気が付いたが、リコの絵にポッコルがいる
610名無したちの午後:2006/11/30(木) 15:56:58 ID:1ZiETiVj0
俺は六花だな、続いてリコだ
ゆめは・・・体験版やってて顔面にリボルビングステーク打ち込みたくなってきた
611名無したちの午後:2006/11/30(木) 16:59:07 ID:vyWGdODGO
>>610
ナンブさんこんなところで何やってんすか
612名無したちの午後:2006/11/30(木) 21:12:35 ID:3GWyJ+GC0
ttp://www.moenews.com/soft2006_05/MNSI2006000514.htm
とうとう11月が終わるまで発売日 2006年11月 で通したページ。
613名無したちの午後:2006/11/30(木) 21:39:34 ID:eBRwaibs0
>>612
リコの紹介読んだ。
「基本的には長い詠唱の魔法を得意とする魔法使い。」

あれ??
614名無したちの午後:2006/11/30(木) 22:41:51 ID:w9f4seQE0
へちょいのは詠唱が短かったせいだよ。
終盤は長い詠唱で超強力な魔法をみせてくれるはず。
615名無したちの午後:2006/11/30(木) 23:04:11 ID:ISzWzWjf0
体験版でリコの師匠は古代魔法がどうだとか言っていたような気がするけど、
実際には破壊力がでか過ぎて、使用が民生魔法しか師匠から許されていないのかもしれん。
禁忌と言うか。知っているけど使えないみたいな。

で、見せられる魔法はへちょいのしかないと。

まぁ、憶測だけどね。
616名無したちの午後:2006/11/30(木) 23:09:42 ID:YZxKN1Tr0
>>615
それ、いかにもありそう
ベタな展開で主人公ピンチ→リコ魔法発動
とかやるんじゃないかという気が
617名無したちの午後:2006/11/30(木) 23:13:46 ID:1XTjgGy20
>>616
むしろ望むところですよ(ぉ>ベタ天

シオンの声がオリジナルを無視して天野由梨で聴こえて来る
ロートルな自分(ぇ

ところで、シオンって「4オン」ということなのか?
ならあの世界での数の数え方は
イオン ニオン サオン シオン イッォン ムオン ナオン ヤオン クオン トオン
だったりするのかしらん。
618名無したちの午後:2006/11/30(木) 23:29:40 ID:8W1X6CPk0
いや、それだと「オン」が単位みたいな扱いじゃないか

4が日本語だと「よん」英語だと「 フォ−」のように
あの世界だと「シオン」で4なんだろ
619名無したちの午後:2006/11/30(木) 23:34:28 ID:6IndAWn+0
>>616
リコ「!そ、その歯に引っかかってるのは晴太さんの制服・・ま、まさか・・・」
ゆめ「ああ、これか?なかなかオツな味だったぜ。しかし俺はチロリチョコのほうが──」
バキィ!
リコ「こ、殺してやる」
ゆめ「フフフ、おもしれえ」

こういう展開だな
620名無したちの午後:2006/12/01(金) 00:26:27 ID:3cImhHWW0
ソフト感覚で初めてでも安心。楽しさ千倍。体によくて、エコ認定出願中。
な魔法薬はありますか?
621名無したちの午後:2006/12/01(金) 01:26:46 ID:LD/gagnF0
それなんてクリーム?
622名無したちの午後:2006/12/01(金) 01:31:26 ID:WCgQ4kQ20
漏れのマジックワンドが暴走して制御不能になった。
623名無したちの午後:2006/12/01(金) 01:43:29 ID:OWCODkRI0
>>603
このゲームプロローグ長すぎじゃないか?
いつになってもOPデモが見れないんだが。
624名無したちの午後:2006/12/01(金) 02:14:42 ID:VJzm8iOy0
>623
まぁ、確かに長いわな。
試しにオールスキップでの時間を比べてみたが、
OPの前と後では若干前の方が短いかな。(空っちルート)
しかも、プロローグといいつつほぼルートが決まってしまう。
625名無したちの午後:2006/12/01(金) 03:51:27 ID:OWCODkRI0
ゆうりルートで勧めたいんだが、
火の海のシーンが終わったらまじぷりが終了してしまうんだが。
これは何かのバグなんでしょうか?
626名無したちの午後:2006/12/01(金) 04:02:54 ID:R0xFOESc0
製品版をお買い求めください
ってオチじゃないよな
627名無したちの午後:2006/12/01(金) 04:09:13 ID:OWCODkRI0
体験版じゃないですけど。
なんで終了しちゃうんだろ?
選択肢によっては止まっちゃうんかね?
628名無したちの午後:2006/12/01(金) 06:52:59 ID:lM37Vy4/0
>625
他のキャラ狙いならOK?

火の海の後にOPだから、他のキャラ狙いでもアウトなら
ムービー再生に問題がある筈。
629名無したちの午後:2006/12/01(金) 08:00:11 ID:OWCODkRI0
未亜ルートでもオープニングで止まりますね。
どこの設定がおかしいんですかね?
630名無したちの午後:2006/12/01(金) 08:09:03 ID:g5ejyKX00
ここはエスパースレじゃないんだぞ。

環境も書かないで分かるわけがないだろ。
631名無したちの午後:2006/12/01(金) 16:47:44 ID:vZLs7y+WO
たーんたーんめーん(゚Д゚)
632名無したちの午後:2006/12/01(金) 16:49:00 ID:vZLs7y+WO
誤爆orz
633名無したちの午後:2006/12/01(金) 17:10:50 ID:IUYPdQmx0
携帯で誤爆ってどうやるんだ?
634名無したちの午後:2006/12/01(金) 17:18:52 ID:Wc1e/qLu0
気づけば金曜日
気づけば通販ページ告知の日
wktk
635名無したちの午後:2006/12/01(金) 18:28:16 ID:OrLbwWA90
>>629がOHPに書き込んだのを見たついでにまじぷりのサポート見てたんだが、
不良プレス版って何が悪かったんだ?
一応クリアできるっぽいし

まあ再プレス版も凶悪なアンインストーラーが内蔵されているわけだが
636名無したちの午後:2006/12/01(金) 18:31:12 ID:vZLs7y+WO
>>633
携帯いじりながらPSPで遊んでたら勘違いして(ry

すんません(´・ω・`)





ところでリコのテレカマダー?
637名無したちの午後:2006/12/01(金) 18:57:05 ID:Wip1TBMy0
>635
メディアIDがDVD-RAM。
ROMドライブなら読めたけど、RAM対応ドライブ等では読み込みすら出来なかった。
638名無したちの午後:2006/12/01(金) 19:25:26 ID:kCpeZM600
>635
マルチDVDだと読み込みしない。
なぜならDVD+Rで製品化したから。
639名無したちの午後:2006/12/01(金) 19:41:23 ID:fL5/Bx/P0
確かデジクラフトがマスタリングを忘れてプレスしたのが原因だったな。
そう言えばデジクラフトって最近も発売前に
フルアニの原画設定資料集の情報漏洩させたり、
八月のストラップを何度も印刷ミスしたりしてるんだよな…
640名無したちの午後:2006/12/01(金) 20:34:59 ID:G/GEfZzm0 BE:1383252-2BP(1121)
【通販特典】
 ・版権CG集
 ・キャラクターポスター5種(B2半裁)
 ・+α(現在検討中です。)

また無意味なでかさのポスターかよ
半裁とは言え懲りてないのか
641名無したちの午後:2006/12/01(金) 20:54:36 ID:fL5/Bx/P0
>>640
>・キャラクターポスター5種(B2半裁)
これは最近流行のステックポスターですな
642名無したちの午後:2006/12/01(金) 21:02:14 ID:22B4vwAL0
欲しいような…でも置く場所が無いような
とりあえずパッケージいい感じだね
643名無したちの午後:2006/12/01(金) 21:18:19 ID:OrLbwWA90
>>637-639
サンクス
そうか、マルチでは読み込みすらしないか
それにアンインストーラー…


よく紫は潰れなかったなw
あ、プレスミスに関しては紫の責任じゃないのか?
644名無したちの午後:2006/12/01(金) 21:27:41 ID:fL5/Bx/P0
>>643
プレスミスについては日本ビクターとデジクロから謝罪文が出ていた
だがプレスミスは夏恋に続いて連続2度目だったりする。
プレス会社変えたのにな…
アンインストーラーについては>>1の避難所の>>22以降を読めば良く分る。
645名無したちの午後:2006/12/01(金) 21:47:37 ID:hYnfu2+m0
グレネードの悪夢が甦るな……
646名無したちの午後:2006/12/01(金) 21:56:44 ID:D2n1S1Km0
もう凝ったインストーラー作らないで欲しいわ…(そんな物作るなら本体のデバッグ時間を増やせと)
647名無したちの午後:2006/12/01(金) 22:35:20 ID:QUw7uIfD0
平素から筒状のモノを持つと肩に担いで「スピンドルキャノン!」とか
ついついやってしまうオレ様にはでかいポスターどんとこい! だぜ。
648名無したちの午後:2006/12/01(金) 22:40:28 ID:BDgbTcO+0
>・キャラクターポスター5種(B2半裁)
秋葉の古川の狭い階段を上がる途中に貼られている5人のキャラのかな?
649名無したちの午後:2006/12/01(金) 22:42:27 ID:r6CsfZXX0
販売店で見かけるポスターかな、これは。
肝心のプラスαがわからんことには…
650名無したちの午後:2006/12/01(金) 22:52:57 ID:R0xFOESc0
時計は余程不評だったか
651名無したちの午後:2006/12/02(土) 00:27:30 ID:R8Iv0rLVO
ポスターは電動ガンの的にするしか無い予感。
貼る場所ないしなorz
652名無したちの午後:2006/12/02(土) 00:39:05 ID:ioBxb26q0
更新キタ
653名無したちの午後:2006/12/02(土) 01:22:32 ID:V6U6IwjD0
ちょ、さっさとHDDバックアップしる!
あぼーんしてよりしろみたいな展開はゴメンだぜ

でも絵師のマシンってRAID5とかUPS付けてるよね?
654名無したちの午後:2006/12/02(土) 01:24:56 ID:G0rdR8Z80
やっと体験版ができるぜ。
655名無したちの午後:2006/12/02(土) 01:32:07 ID:1nlo1Ttw0
プリリン製作終わるまで壊れませんようにって

まだ製作中なんだ・・・。
ってことはまだ延びることもありうるのか?
656名無したちの午後:2006/12/02(土) 01:36:21 ID:Zw2iIy2n0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 次の延期の為の伏線を張ってるんだよ!!!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
657名無したちの午後:2006/12/02(土) 06:07:59 ID:eBIKC5Hu0
まだ制作中なのか
それならリコのスク水立ち絵を入れてくださいm(_ _)m
658名無したちの午後:2006/12/02(土) 07:18:16 ID:GysPjCl90
体験版で約1GB…
659名無したちの午後:2006/12/02(土) 08:26:18 ID:RoivBNhe0
まじぷりを不良プレス版でやってるんですが、
有理ルートで有理の音声が消えたりノイズが出たりするんですが
これはバグなんでしょうか?
660名無したちの午後:2006/12/02(土) 08:33:44 ID:0ftGAISd0
そんな症状聞いたこと無い
661名無したちの午後:2006/12/02(土) 08:42:41 ID:RoivBNhe0
ついでに動作が不安定なんですが。
よく立ち絵が表示された所で止まってしまいます。
これはどうすればいいんでしょうか?
662名無したちの午後:2006/12/02(土) 08:45:22 ID:cebTKDQY0
正常版に交換してもらえよw
663名無したちの午後:2006/12/02(土) 08:50:56 ID:0ftGAISd0
インストール出来たなら問題は変わらないと思う。
俺はプレスミスの方でプレイして何の不具合もなくコンプ出来たし。
ここで聞かずサポート行くのが一番だよ。
664名無したちの午後:2006/12/02(土) 08:59:46 ID:RoivBNhe0
レスありがとうございます。
音を消すと少し安定しますが、
なんとか音有りでプレイする方法はないでしょうか?
665名無したちの午後:2006/12/02(土) 09:02:56 ID:0t1eWICa0
だからサポート行けっての
666名無したちの午後:2006/12/02(土) 10:19:19 ID:Zw2iIy2n0
ID:RoivBNhe0

あっちこっちのスレに書き込んで印象悪いなぁ。
初心者質問スレにも書いたけどOS再インストールでもしろよ・・・
667名無したちの午後:2006/12/02(土) 11:14:23 ID:Mo01dRIN0
PC捨てれば解決するじゃないか
668名無したちの午後:2006/12/02(土) 13:34:25 ID:fPqYo3bLO
リコなのでスク水立ち絵は前後逆だったり生地裏返しだったりします。
669名無したちの午後:2006/12/02(土) 17:01:18 ID:opQ3Wirc0
水抜きから顔出して下が丸見えだったりするのか?
670名無したちの午後:2006/12/02(土) 18:21:22 ID:fPqYo3bLO
それは日本語では「上下逆」または「天地逆」と表現し、先述の前後逆とは明確に異なります。
671名無したちの午後:2006/12/02(土) 22:00:45 ID:+4LHPNDL0
コミケカタログを購入して企業ブースのページを見てみた
紫のブースがない!!不参加なのか・・・
672名無したちの午後:2006/12/02(土) 22:34:00 ID:bBHQK7TX0
そう言えば、公式にもコミケ関係の記事無いね。
不参加なのかね。
673名無したちの午後:2006/12/02(土) 23:08:36 ID:Q/tJOhop0
前は海月と合同で出てたし、今回もどこかと合同で出ないかなぁ?
674名無したちの午後:2006/12/02(土) 23:16:13 ID:+4LHPNDL0
>>673
合同参加もないようだ
今はプリリンの製作追い込みで冬コミどころではないかも
ただ、悠樹氏はサークルは参加している
(隣は八葉陣なのだが、もしかして合同サークル?)
675名無したちの午後:2006/12/02(土) 23:18:42 ID:+4LHPNDL0
>>674
×悠樹氏は
○悠樹氏の
676名無したちの午後:2006/12/02(土) 23:27:21 ID:EmLzhvqM0
「プライドがあったらコミケには出られんよなあ?」
677664:2006/12/02(土) 23:32:36 ID:RoivBNhe0
プロローグだと有里は喋るんですが、
本編に入ると声が出なくなってしまいます。
仕様ではないのかな?
678名無したちの午後:2006/12/02(土) 23:50:22 ID:NAsIl3+N0
>>677
サポートBBSでやってくれ
679名無したちの午後:2006/12/03(日) 00:28:02 ID:R4yp0L9U0
Y子「ヤダよこんな馬鹿の相手するの。こっちはただでさえ追い込みで忙しい時期なんだよ。
ケツの拭き方くらいそっちで教えてやれ。クソ垂れ流しのガキ背負わせるんじゃねーってんだよ、たくっ」
680名無したちの午後:2006/12/03(日) 01:29:09 ID:mSKjCRTx0
体験版やってみたぉ。

会話シーン妙に早く感じたのは俺だけか?
シオンとか早口やなぁーと・・仕様か?
681名無したちの午後:2006/12/03(日) 01:58:55 ID:UkhsUzEH0
>677
メーカーに中古で買ったゲームのサポートさせてんじゃねえよ
682名無したちの午後:2006/12/03(日) 03:26:43 ID:GddHzGfG0
>>680
シオンの台詞は句読点で切ってない感じ
683名無したちの午後:2006/12/03(日) 03:49:23 ID:nlCrXH3q0
シオンはああいう境遇で人としゃべりなれてないので
表面的にはあまりわからないが、実は主人公らとしゃべる時緊張しまくりなのだ。
それでついつい早口でしゃべってしまうのである。
テレビ出演時の岡部いさくみたいなもん。
684名無したちの午後:2006/12/03(日) 03:51:46 ID:rrr6AJ0P0
シオンの声は嫌いじゃないがエロでどうよ?って感じ
685名無したちの午後:2006/12/03(日) 07:56:09 ID:olGkqD5T0
リコとシオンと主人公の魚釣りCGは萌えた
686名無したちの午後:2006/12/03(日) 09:50:57 ID:Ia1cmN0h0
TG版やったが今回素っ裸の立ち絵があるのな
今までではまじぷりくらいか

シオンの声は、早口なのも気になるが
「橘恵の宝塚バージョン」にしか聞こえなくてなじめない
687名無したちの午後:2006/12/03(日) 11:42:54 ID:hzFVrnwf0
今落としだしたんだが1GBと気づいて時代を感じた。
688名無したちの午後:2006/12/03(日) 11:55:03 ID:u2wXtIt30
>>687
どこぞのバカのおかげで
「1GB? すくねーなー」等と思えるようになった。
これもまた時代か。
689名無したちの午後:2006/12/03(日) 12:33:15 ID:VLt1Yetu0
           _, ._
        ⊂( ゚Д゚ )y━・~~~
      ///   /_/:::::/   呼んだか?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
690名無したちの午後:2006/12/03(日) 13:27:59 ID:PcdJV4NS0
まさか伯母…いやなんでもない
691名無したちの午後:2006/12/03(日) 14:03:19 ID:SRwy94Vx0

   ■□■   
   □■□     
   し  J   それはうちの作品ですね。買ってね。
   |   |     
   し ⌒J   
692名無したちの午後:2006/12/03(日) 14:26:06 ID:GAEJfDjd0 BE:157764839-2BP(55)
                               '   .∴ '       ・
                             .∴ '    ;+ *
                     ■□■  '                
                     □■□
                    て     )
                   ( ̄   〈
            从//     ̄ ~ヽ__)
    , _;, =''" ̄""-.、 ,∵
 _- _  .._     、   
   _ーi ;,_-_ ∧ミ";._ ヾ
  ; " (てi  j∀・#) ヾ、
      |  |  ,こ) ;ヽ /
      入   j   , 〉/
       "ヽ、ヽ, /'
          (_ノ,
693名無したちの午後:2006/12/03(日) 15:34:39 ID:hzFVrnwf0
今体験版やってたんだが、シオン早口すぎてバロスwwww
六花も「。」でほとんど切らないのが気になる。
694名無したちの午後:2006/12/03(日) 22:52:49 ID:qAIBjz2M0
Y子たんへ
顔グラをクリックしたらボイスをリピートできるようにしてください
695名無したちの午後:2006/12/03(日) 23:41:03 ID:gKcmL2yH0
体験版プレイした。
立ち絵がくるくる動くのは楽しいけど、イベント絵が振動するシーンは酔いそうになったw
(梅干しとゲーセン)
これ、設定で切れないのかな。
696名無したちの午後:2006/12/04(月) 00:00:19 ID:zHoNLO6e0
マシンガンキャラ以外のゲームのセリフって基本的にはっきりゆっくりだけど
通常セリフをシオンくらいの速さで読んでくれるキャラもいた方がいいわ
697名無したちの午後:2006/12/04(月) 00:04:43 ID:UOQ9ZAES0
とりあえず遠近が狂ったようにしか思えないキャラ移動はどうにかするべきだと思います。
幼馴染が大きいのか小さいのか分からなくなました。
698名無したちの午後:2006/12/04(月) 20:29:39 ID:HJRs21K20
六花良く喋るな。
699名無したちの午後:2006/12/04(月) 21:46:30 ID:PgUIZVRK0
シオンがブランネージュに見えて仕方がない
700名無したちの午後:2006/12/04(月) 22:33:53 ID:70o81pzi0
700
701名無したちの午後:2006/12/04(月) 23:27:44 ID:IOS/wNHB0
さて、秋葉圭に引導を渡すか。
702名無したちの午後:2006/12/04(月) 23:36:50 ID:+QYxJ3UZ0
>701
もしかして、ぱじゃまの通販を使った人ですか?
俺も銀行振り込みして(金曜日)まだ確認メールこね〜〜。
703名無したちの午後:2006/12/06(水) 09:27:49 ID:vk/lwl0V0
とりあえず絵を見た感じではシオンに萌えたんですが。
なんかこのストーリーの楽しみ方ってあるんでしょうか?
ファンタジー世界には興味があるんですが。
704名無したちの午後:2006/12/06(水) 22:45:26 ID:dlsyTa8t0
705名無したちの午後:2006/12/06(水) 22:54:31 ID:pfxCYRYN0
リコの胸の小ささは異常
706名無したちの午後:2006/12/06(水) 23:10:57 ID:bTN632MD0
>>705
だが、それがいい。
707名無したちの午後:2006/12/06(水) 23:48:37 ID:AJXW62od0
体験版やったけど、紫特有のまったり描写というかダルダル描写が
一向に改善されてなくて、期待感がどんどん落ちていくw

何で進めるのが苦痛になっていくんだろうかw
708名無したちの午後:2006/12/06(水) 23:51:25 ID:AJXW62od0
ついでにいえば、何かメインヒロインの
空気読めなさ過ぎ女と地球人偏見女が
とってもイライラするなw

オレならこいつと一緒にいねえとか思ったw
709名無したちの午後:2006/12/07(木) 00:00:58 ID:mLz3S5Aq0
シオンたんの萌えポイントを教えてください。
710名無したちの午後:2006/12/07(木) 00:16:45 ID:2kwPPrMc0
>>709
@ジューシーな所
Aポーリーな所
BYEY!!な所
711名無したちの午後:2006/12/07(木) 00:29:05 ID:cmr3Ui3g0
>>707
そのまったりダルダル感が個人的にはイイ

でも今回魔法なんて要素持ってきたからには超展開があったりするのか?
712名無したちの午後:2006/12/07(木) 00:32:54 ID:j3szpGw20
つ まじぷり
713711:2006/12/07(木) 00:42:41 ID:cmr3Ui3g0
あ、ごめん。秋色から入ったクチなんで
それは未プレイです
714名無したちの午後:2006/12/07(木) 01:11:00 ID:uvfcsLBcO
実は主人公以外全てロボ
715名無したちの午後:2006/12/07(木) 01:39:18 ID:19vWCnH4O
だが断わる
716名無したちの午後:2006/12/07(木) 05:25:29 ID:mLz3S5Aq0
まじぷりの明日葉有理たんの萌えポイントを教えてください。
717名無したちの午後:2006/12/07(木) 07:41:24 ID:zhhMp/1a0
かに
718名無したちの午後:2006/12/07(木) 07:56:11 ID:TOwYWVd90
かにだな
719名無したちの午後:2006/12/07(木) 08:43:26 ID:IFRd2Jgo0
ま、精子飲ませるわけには・・・!とか言い出さなきゃおk
あれは最悪だったわマジで。
720名無したちの午後:2006/12/07(木) 14:55:37 ID:j3szpGw20
なんでブルマ戦士の萌えポイントでこれが出てこないんだ。

>716
ちにっちゃらちぇー
721名無したちの午後:2006/12/08(金) 00:06:31 ID:1WDsgg5T0
あるとの時は通販何時頃からやってたっけ?
722名無したちの午後:2006/12/08(金) 00:52:25 ID:/wdG9iHf0
通販開始時間は毎度違うので以前のものは参考にならないよ
723名無したちの午後:2006/12/08(金) 01:31:34 ID:BZ+lvKn70
そか。じゃマターリと待つとしますか。
724名無したちの午後:2006/12/08(金) 06:49:19 ID:H51JSfKv0 BE:9958098-2BP(1121)
さすがに1日で売り切れることはないでしょ

あるとのオフィ通がアレだったんで数は減ってるだろうけど
725名無したちの午後:2006/12/08(金) 07:30:58 ID:yCI+psiRO
限定1500くらいか?
726名無したちの午後:2006/12/08(金) 12:20:47 ID:zygygZmw0
オフィ通マダー?
727名無したちの午後:2006/12/08(金) 12:39:25 ID:Vzy0mee80
>>716
街中をブルマで歩いたことあれ?歩いてたよね。
728名無したちの午後:2006/12/08(金) 14:04:43 ID:XKvKPfFb0
>>724
まあ、でもアレはツインキャノン+時計、それに支店ってのもあったからね。
剛田のランキングではまじぷり以降、紫は10位以内をずっとキープしていたのに
あるとは2006上半期総合で10位以下になってる。
やっぱり今までのソフトより評価は良くないよ。
729名無したちの午後:2006/12/08(金) 16:21:10 ID:7VwhNDdIO
すごいな、粘着って。
シナリオ部門なら10位に入ってるじやん、あると。
総合でも12位だし。
730名無したちの午後:2006/12/08(金) 18:16:38 ID:SLFEpVci0
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
つーかまじぷりや秋色に対して劣ってるって書き込みなのに
シナリオ部門なら10位とか見当違いなこと書いてる
731名無したちの午後:2006/12/08(金) 18:29:24 ID:bW138ZnD0
>>729
上半期総合で10位以下
上半期総合
総合
総合
732名無したちの午後:2006/12/08(金) 18:32:55 ID:df2vRAe+0
      __ _
   ,,' ´ヾ    ヽ
  く/! ノハ ))ソ )〉>
.  んソリ ゚ ヮ ゚ ノリゝ  < 殺伐としたスレにおねーちゃん登場だよ♪
   ⊂) ⊃⊃) つ
    く//_i l 〉
     し' ヽ.ノ
733名無したちの午後:2006/12/08(金) 18:35:50 ID:sDwO3KgL0
ダダダダダダダダ
─────── ━
     ──────── ━
─── ━ __ ──────── ━
     ,,' ´ ・∴∵────── ━
── く/! ノハ  ))ソ・∴∵── ━  
  ─ んソリ ゚ ヮ  ゚ ノリゝ─ ぐほほほほっ── ━
─── ⊂) ⊃ ・∴∵── ━
   ──く//_i l l 〉───── ━
── ━  し'  ヽ.ノ   ────── ━
734名無したちの午後:2006/12/08(金) 18:36:47 ID:1mkdbmVz0
ランキングを絶対評価だと思ってるバカハケーン!
735名無したちの午後:2006/12/08(金) 18:37:57 ID:WGeECBCA0
まあ落ち着くんだ
そういえば…あるとまだクリアし終わってないな
736名無したちの午後:2006/12/08(金) 19:06:57 ID:dWIMhb1V0
>>730

>それに支店ってのもあったからね。
 ライターにかけてるので、シナリオ順位に反応しても見当違いではない。

>紫は10位以内をずっとキープしていたのに
 10位以内をキープ、がポイントになってる以上、まじぷりや秋色と比べて劣っている書き込みと見るのは難しい

 まあ、こう書くとまた本人キタとか書いて逃げるんだろうけど、人の書き込みにツッコミ入れる前に、
 もう少し自分の前の書き込み、ちゃんと読み返した方がいいぞ。

 恐らくは、タルトスレのいつもの支店粘着なんだろうけどな。
737名無したちの午後:2006/12/08(金) 19:37:46 ID:C1K3JUf80
皆が注目する派手な大作より今ひとつぱっとしない良作のほうが紫っぽい
738名無したちの午後:2006/12/08(金) 20:03:51 ID:2fMEkX6b0
>>736
エサをやるなよエサをやってる時点で君が言ってる粘着と変わらん
そうやって釣れるから粘着されるんだ、いい加減スルーしろ。
739名無したちの午後:2006/12/08(金) 20:20:47 ID:HVYXR/ce0
OHPではまだだが、アキバ系では通販始ってるのか
740名無したちの午後:2006/12/08(金) 20:55:02 ID:bW138ZnD0
アキバ系だけじゃなく、ソフやコム、げっちゅでも通販予約は始まってる
メッセはまだっぽい
741名無したちの午後:2006/12/08(金) 21:20:17 ID:0g738lyq0
>>737
たしカニ
742名無したちの午後:2006/12/08(金) 22:04:22 ID:6Wp74wuG0
アキバ系通販開始
743名無したちの午後:2006/12/08(金) 22:06:36 ID:zygygZmw0
早速注文してきた。
744名無したちの午後:2006/12/08(金) 22:06:50 ID:bW138ZnD0
注文完了
745名無したちの午後:2006/12/08(金) 22:19:51 ID:pw7pmPpd0
あれ?予約完了したけどメールが来ないや。
アキバ系って自動返信メールじゃないのかな?
746名無したちの午後:2006/12/08(金) 22:20:51 ID:jr795xOp0
注文完了
が、メールが来ない
747名無したちの午後:2006/12/08(金) 22:21:48 ID:Kgsd51tN0
注文開始遅杉
748名無したちの午後:2006/12/08(金) 22:25:06 ID:KO4jA8940
返信メールきた。
履歴残っているから一応信じてたけど、10分ばかし心配したw
749名無したちの午後:2006/12/08(金) 22:27:20 ID:9YNy/occ0
会員ならマイページには登録されてるみたいだけど
メールが来ないね
750名無したちの午後:2006/12/08(金) 22:35:56 ID:Kgsd51tN0
メール来ないよ

大丈夫か?
751名無したちの午後:2006/12/08(金) 22:36:11 ID:bW138ZnD0
メール来たけど注文してから12〜3分かかってるみたい
752名無したちの午後:2006/12/08(金) 22:40:38 ID:jr795xOp0
お、メール来た
これで一安心
753名無したちの午後:2006/12/08(金) 22:52:35 ID:Kgsd51tN0
やっとメール来た
これで寝れるよ
754名無したちの午後:2006/12/08(金) 23:26:58 ID:n+S1eDFU0
30分以上経つけどメールがこないよ・・・会員優先とかあるのかな?
755名無したちの午後:2006/12/08(金) 23:29:22 ID:9YNy/occ0
>>754
自分は会員で40分くらいして来てたんで
もうちょお待ってみ
756名無したちの午後:2006/12/08(金) 23:33:14 ID:tB6Da3a30
過去には数時間来ない事もあったんだから気長に待つべし
757名無したちの午後:2006/12/08(金) 23:33:44 ID:Vzy0mee80
なぜか表紙がうたわれるものに見えた俺。疲れてるな…
758名無したちの午後:2006/12/08(金) 23:45:43 ID:n+S1eDFU0
>>755
>>756

了解であります
759名無したちの午後:2006/12/08(金) 23:50:12 ID:3hKUdoC30
金曜のメールマガジンと
今ぱじゃまソフトの通販と重なってるから
アキバ系のメールサーバーが込んでると思われる
760名無したちの午後:2006/12/08(金) 23:56:26 ID:0DyI+oEn0
先週リコ下敷き&テレカを注文したら丸一日経ってもメールが来なくて、
問い合わせたら「注文履歴にない」と言われた漏れが通りますよ。
761名無したちの午後:2006/12/09(土) 00:05:35 ID:75VrTtEi0
それがアキバ系クオリティ…
やっとメール来たからとりあえず安心安心
762名無したちの午後:2006/12/09(土) 00:45:30 ID:y0A3UJDH0
しかしこれが紫の伝統芸とはいえ、
共通ルートでグイグイ引っ張るテキスト書けないんかねえ……。

個別に入るまでが本当にめんどくさいw
763名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:42:54 ID:vxiYSocB0
……紫の中の人たちって軍ヲタ率高いの?
764名無したちの午後:2006/12/09(土) 03:15:30 ID:luD2LyYh0
紫は軍オタと妹スキーでできています
765名無したちの午後:2006/12/09(土) 08:30:02 ID:E7G10til0
刀剣マニアとかFPS中毒者とか…
766名無したちの午後:2006/12/09(土) 12:45:54 ID:TM52ga1P0
おっぱい星人もいるよ
767名無したちの午後:2006/12/09(土) 14:01:25 ID:/l6lnSQ00
一部眼鏡スキーもいましたが駆逐されました
768名無したちの午後:2006/12/09(土) 17:04:10 ID:Kv0URpdE0
>>767
まだだ、まだわからんよ
鳩2の由真みたいなケースもあるかもしれん

ところで、なんとなくオフィシャルみてて気付いたんだが
ティエラもかわいいな
769名無したちの午後:2006/12/09(土) 19:07:02 ID:2JpMLg1p0
あまりこのスレでは期待されてないティエラが裏ヒロインだと信じてる。
2番目に好きなのが自分で可愛い言ってる子
770名無したちの午後:2006/12/09(土) 19:16:50 ID:17//B4rf0
ティエラか…
今回はカツ丼あたりにハマっててくれないかな〜
あっちでは日本ブームなんだし
771名無したちの午後:2006/12/09(土) 20:13:55 ID:BzcJ6OaGO
……丼にこだわらんでもきつねうどんのきざみあげは邪道とか、お寿司はサビ抜きとかの方がよい
772名無したちの午後:2006/12/09(土) 21:11:42 ID:koNjBYZqO
むしろカレーにハマってほしいと思う俺。
金曜の夜は必ずカレーだぜ!

…カレー好きのヒロインって余所様の作品を含めてもいないから無理か。
773名無したちの午後:2006/12/09(土) 21:31:07 ID:KBU9iGNk0
カレー好きなスタッフ(プログラマ)ならいるけどなw
774名無したちの午後:2006/12/09(土) 22:01:59 ID:HbfYxdSc0 BE:87714432-2BP(1000)
>>772
同人だけど月姫のシエルとか
はぴねす!の小雪先輩とか
金曜どころか見かけるといつもカレーを食べてるぜ

あれ、どっちも先輩だ
775名無したちの午後:2006/12/09(土) 22:11:59 ID:0qZrbCCI0
おおもとは、ONEのみさき先輩
776名無したちの午後:2006/12/09(土) 22:14:58 ID:ep1WN1zf0
そういえばこども先輩もカレーうどんだったような……
777名無したちの午後:2006/12/09(土) 23:16:12 ID:kAOj7xtV0
どこぞのスレで
『みやびちゃんぷりちー!』という台詞を見つけた。

一瞬ココと間違えたぜ。
778名無したちの午後:2006/12/09(土) 23:53:01 ID:WzmWhOTs0
779名無したちの午後:2006/12/10(日) 00:01:02 ID:N7Ed8cOl0
>>778
自作板の方は隔離なんでそっとしてください…
780名無したちの午後:2006/12/10(日) 09:57:10 ID:i8O1Pt3+0
わたしの大事なスレだから(@イェーツ改変)
781名無したちの午後:2006/12/10(日) 20:00:50 ID:Limia2/X0
ちと質問
紫って、グッズや特典で抱き枕などの寝具類を販売(または付けた)したことある?
あまり聞いたことないような気がする
782名無したちの午後:2006/12/10(日) 21:03:35 ID:cTsDqQep0
>>781
秋色、戸倉姉妹の抱き枕
783名無したちの午後:2006/12/10(日) 21:39:42 ID:Limia2/X0
>>782
サンクス
ちなみにそれっていつ販売されたの?あと、現在手に入れることは可能?
784名無したちの午後:2006/12/10(日) 22:19:05 ID:r3mBXVKO0
>>783
もうオクくらいじゃん
謳歌と同じころに出なかったっけ?
785名無したちの午後:2006/12/10(日) 22:20:02 ID:cTsDqQep0
OHPによると「2005年8月15日完売」だそうだ
値段は姉も妹も8000円くらいだった気がする
後はオクに出品されるのを待つしかないかな

ああ、「抱き枕カバー」ね
786名無したちの午後:2006/12/11(月) 10:53:47 ID:/sukeqUy0
Primitive繋がりでこちらはいかが?

ttp://www.youtube.com/watch?v=jrsgNbBI9xI
787名無したちの午後:2006/12/11(月) 13:14:36 ID:bFwXaWhq0
戸倉姉妹の抱き枕は2005春ドリパで出して、そのあと通販&コミケで在庫分販売だったと思う。
片面印刷で各7500円(イベント販売時、通販はシラネ)

柄は画像ファイルがリンク張られてないけど、サイトに残ってる。
cover_mayu.jpgとcover_tsubasa.jpg。

オクにはたまに出品されるが、値段は結構ばらついて、定価超えるけどそれほど高くは無いよ。
788名無したちの午後:2006/12/11(月) 20:53:05 ID:3Xi/slLZ0
抱き枕カバーの中古を出品する勇者は居ないのか

そして、それを買う神も
789名無したちの午後:2006/12/11(月) 21:04:27 ID:KIEVybEAO
ヤフオクの新品、未使用表示はあくまで性善説前提でしょ、んなもんよく買えんな。
790名無したちの午後:2006/12/11(月) 22:29:44 ID:Tc349kPs0
新品、未使用はアレだけど未開封なら大丈夫だろ
791名無したちの午後:2006/12/12(火) 00:05:08 ID:zmxwGUTs0
よーし新品抱き枕だけど使用済みで出品しちゃうぞ〜
792名無したちの午後:2006/12/12(火) 00:09:13 ID:S+isQETL0
仮のテョエラを見てもっとがんばろうと思った俺はあまりにも単純。
793名無したちの午後:2006/12/12(火) 14:30:20 ID:rtRPjnPM0
テョエラ…読みにくいなぁもう
794名無したちの午後:2006/12/12(火) 15:40:03 ID:agIyEW6qO
今更な質問ですまんが…
去年の夏くらいに出た紫版って今からだと中古or尾久でないと入手は無理なのだろうか?
795名無したちの午後:2006/12/12(火) 15:43:02 ID:MPh3BBLq0
無理
796名無したちの午後:2006/12/12(火) 16:07:24 ID:pmJ2/WmB0
>794
去年の紫盤ならアキバで店頭販売してたが、今もあるかは不明。
ttp://www.purplesoftware.jp/products/murasakiban.html

店頭に無ければ新品入手は無理だろうね。
797名無したちの午後:2006/12/12(火) 16:09:55 ID:TzFeBmUq0
アレンジ盤なら見かけるが、ボーカル盤は見かけない。
798名無したちの午後:2006/12/12(火) 16:18:56 ID:agIyEW6qO
>>795-797
どうもですorz
それなら無理に探し回るよりもおとなしくサントラを集めた方が早いな。
799名無したちの午後:2006/12/12(火) 20:08:43 ID:wLLJudQc0
さっきテキトウにwiki巡りしてて知ったんだが
秋色のOPスタッフって地味にすごい人いるのな。
800名無したちの午後:2006/12/12(火) 22:26:00 ID:PrkY0a460
凄い人じゃなく凄い(悪い意味)会社、海月が作っているから。
801名無したちの午後:2006/12/12(火) 22:44:42 ID:kGu8eF+f0
ぷりりんの特典テレカの絵柄を公開している店舗は、今のところげっちゅだけ?
802名無したちの午後:2006/12/12(火) 23:10:48 ID:12tVoxde0
秋色恋華はくらげじゃないだろ。
803名無したちの午後:2006/12/12(火) 23:17:28 ID:VApMztYI0
>>801
既に公開してるとこの方が多いんじゃないかな?
オフィ通やメッセ等はまだだけどね・・・。
804名無したちの午後:2006/12/12(火) 23:32:25 ID:hEEih1zF0
タイミング良くメディオでラフ公開中。

>317 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2006/12/12(火) 22:18:39 ID:rABvtB800
>メディオラフ公開。
>想定通り六花の裸エプロンテレカ。
>ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000025794.jpg
>縦読みが分かりやすくなってるな。

こ・・この六花は萌える…。
なんでメディオのテレカは毎回こんなにクオリティが高いんだろう?
805名無したちの午後:2006/12/12(火) 23:36:33 ID:qTbw7Ys50
げっちゅのお尻のほうが好きな俺少数派
いや、お尻はいいものですよ…
806名無したちの午後:2006/12/13(水) 00:04:22 ID:agIyEW6qO
>>805
そんなお尻好きな奴はお前と俺だけだ。
あれで白下着なら俺は間違いなく気絶するな。
807名無したちの午後:2006/12/13(水) 00:08:18 ID:dtQLruHU0
>>806
これが本当のお尻合い(お知り合い)
808名無したちの午後:2006/12/13(水) 00:23:34 ID:sNMMeb6KO
ウホッ
809名無したちの午後:2006/12/13(水) 00:40:39 ID:N2RNO8Da0
>>804
よし、ずっと待ってたがもう他のは待たなくていいわ。
予約してくる。

…げっちゅ屋のもかなり惹かれたんだけどな。
さすがに複数買いする度胸はない。
810名無したちの午後:2006/12/13(水) 06:04:06 ID:DVoN8NFg0
811名無したちの午後:2006/12/13(水) 11:02:46 ID:fDtYYvF00
プリミティブ・リンクの体験版Ver2をDLプレイしてXP SP2の調子及びOS巻き込みフリーズが
多く為った人いますか?
812名無したちの午後:2006/12/13(水) 11:27:04 ID:JjdfEE52O
のし

おかげで携帯使用中
813名無したちの午後:2006/12/13(水) 14:31:52 ID:Cpbr5Q880
いません。
814名無したちの午後:2006/12/13(水) 16:55:08 ID:I1QNDcd2O
漫画喫茶でようやく落とした俺が来ましたよ。
アタッシェで圧縮してLhazとかいうので分割してCD-R2枚。ついでだから秋色とか夏色とかのデモもUSBFLASHに。
815名無したちの午後:2006/12/13(水) 17:01:15 ID:dSXkRVX20
ttp://moepic3.dip.jp/gazo/remod/files/remod2861.jpg

目がもう少し尖ってる方が良いんだけどな
ちょっと丸っこすぎるというか
816名無したちの午後:2006/12/13(水) 17:02:22 ID:dSXkRVX20
誤爆したけどここなら誤爆とも言い切れないのか…
817名無したちの午後:2006/12/13(水) 18:45:52 ID:pC5U8kHp0
米軍がフセインを探してたら
ビンラディンを見つけたような誤爆だな。
818名無したちの午後:2006/12/13(水) 19:54:54 ID:/OXmpVk/0
上手い喩えだ(w
819名無したちの午後:2006/12/13(水) 20:05:22 ID:5RQS86wg0
>>804
俺は一生メディオについて行かなければならないのかもしれん・・・
明日予約してくる!!!
820名無したちの午後:2006/12/13(水) 20:35:06 ID:DeM0xnFC0
>811
家のXeonもOSフリーズ起きる様に成った。
デュアルコアのPCは相性が悪いのかな?
821名無したちの午後:2006/12/13(水) 21:03:41 ID:4JHxx1Nf0
Athlon64X2マシンだがとくに問題は無いぞ。
822名無したちの午後:2006/12/13(水) 22:03:01 ID:sNMMeb6KO
うちの古いメビウス1で動くか心配になってきた…。
823名無したちの午後:2006/12/13(水) 22:17:09 ID:vBGGMDPB0
Athlon64X2、3800+、メモリ1GB
VRAMはオンボ64MB
問題なし。だけど他にIEとか使ってると、IEが重い。
824名無したちの午後:2006/12/14(木) 00:00:41 ID:KCXk+jHV0
CoreDuoだけど問題無し
825名無したちの午後:2006/12/14(木) 00:18:34 ID:gtszNP1t0
Core系とPentium系では結構仕組みがちがうからあまり参考にならない。
826名無したちの午後:2006/12/14(木) 00:28:04 ID:jV5nOhUW0
Pen4 3EGhz メモリ3GB

VRAMはGeForce6600GT 128MB

問題なし。
827名無したちの午後:2006/12/14(木) 01:14:48 ID:gXpM8f4h0
リコかわいいよリコ
あの声で「お兄ちゃん♪」とか言われたら死んでもいいなW
828名無したちの午後:2006/12/14(木) 01:45:56 ID:cVZNYhITO
……で、リコの絵柄はまだですか?
829名無したちの午後:2006/12/14(木) 02:08:12 ID:3FffrnDO0
>>827
秋色やれよ
830名無したちの午後:2006/12/14(木) 02:38:17 ID:0litceal0
秋色だとどう聞いても「ほ兄ちゃん」の予感
プリリンだとそうでなくなるかどうかは知らんが
831名無したちの午後:2006/12/14(木) 13:31:09 ID:aZ4VI+YM0
なくなるでしょ。ドラマCDで既に直ってたし。リコにそんな台詞があるかどうかは知らんが。
中の人ネタって紫はやったことあったっけ?
832名無したちの午後:2006/12/14(木) 14:47:59 ID:B1oGP/wf0
>>831
中の人ネタって六花がスロット打ったりシオンが豹柄の服着たりするのか?
833名無したちの午後:2006/12/14(木) 21:32:18 ID:koux8UQFO
>>832は鬼武者3
834名無したちの午後:2006/12/14(木) 21:39:52 ID:YAJXpetz0
鬼武者3のスロットが存在してるのは知ってるけど、中の人関係あったっけ?
ゲームやったけど記憶にないぞ・・・
835名無したちの午後:2006/12/14(木) 21:55:37 ID:9/Co2Jx4O
……ゆめとリコが制服が可愛いファミレスでバイトしないかな

六花はダメ。「うがぁー」って言いそう
836名無したちの午後:2006/12/14(木) 22:40:35 ID:LoxXqUmh0
Athlon64X2、3800+、VRAMはオンボ64MB
寿司ネタの魚を釣りに森に入って、シオンと会話するところから、
シオンとリコの立ち絵が縦に引き伸ばされた状態になる(涙)。縦線だけ
になるよ。いったんキャラが消えると、その次には正常に描画されるけど。
837名無したちの午後:2006/12/14(木) 23:12:31 ID:US2v/qog0
>>836
自分もCPUは同系の4800だから
不具合があるか試してみるか
グラボは7900GTXで違うが...
838名無したちの午後:2006/12/14(木) 23:16:35 ID:UDSJoHze0
>>836
Athlon64X2 4400+ とグラボGeforce7900GTオーバークロックバージョン
で全く問題なかった。
839名無したちの午後:2006/12/14(木) 23:25:02 ID:7r63rKI10
うむむ。
840名無したちの午後:2006/12/14(木) 23:28:16 ID:2Pf4z66I0
いむむ。
841名無したちの午後:2006/12/14(木) 23:33:13 ID:HOvsw0dM0
あむむぅ。
842名無したちの午後:2006/12/14(木) 23:43:38 ID:2FjKW4JF0
>836
OHPのサポート掲示板に行ってみたら?
細々と体験版のトラブル対応しているから。
843名無したちの午後:2006/12/15(金) 16:57:31 ID:uzN1311o0
おれのipodにはいつも秋色やあるとのBGMがはいってる
もう末期でつか?
844名無したちの午後:2006/12/15(金) 17:52:57 ID:jjTI8yimO
ipodの時点で末期です

てか使いづらくない?
845名無したちの午後:2006/12/15(金) 18:37:08 ID:aCS6CwFq0
ボタン押すときずれるずれる
846836:2006/12/15(金) 20:26:49 ID:3Mcjvfgy0
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/2525.jpg
こんな感じorz。
>>842
ありがと。いってきます。
847名無したちの午後:2006/12/15(金) 20:33:30 ID:oVmLZ5b20
これは…酷い
しかしリコはかわいいな
848名無したちの午後:2006/12/15(金) 20:50:39 ID:QTP6RcsC0
>>846
なんかどっかへテレポーテーションしそうな演出に見えなくも無い
849名無したちの午後:2006/12/15(金) 21:05:46 ID:jagIgNaP0
>>848
どこでもドアだなw
850名無したちの午後:2006/12/15(金) 21:10:43 ID:CNwoOrhW0
ドラクエの泉に入ったときを思い出した
851名無したちの午後:2006/12/15(金) 21:27:51 ID:YVLZsKK50
>>846
これは酷い
852名無したちの午後:2006/12/15(金) 21:30:38 ID:PrchFcry0
伝説のオウガバトルの召喚魔法みたいだわ
853名無したちの午後:2006/12/15(金) 21:32:23 ID:r6uzy9dq0
>>846
チップセットは何を使っているか知りたい。
854836:2006/12/15(金) 21:33:23 ID:3Mcjvfgy0
解決しますた。おひさるの河合さんのご指摘
”環境設定ツールを起動して「テクスチャーサイズ」をLEVEL1に変更してみてください。”
で、一発。今までLEVEL0でした。お騒がせしました。
855名無したちの午後:2006/12/15(金) 21:40:51 ID:3Mcjvfgy0
>>853
SiS761GX / SiS965Lです。
つか、
NECのVALUEONEです。
856名無したちの午後:2006/12/15(金) 21:50:54 ID:r6uzy9dq0
>>855
mirage1ですか。とりあえず解決オメ
857名無したちの午後:2006/12/15(金) 23:28:48 ID:8PIrr8AO0
スタッフ雑記の腕がなくなってるように見えなくもないの少女描いてるの誰?
めちゃ上手じゃん。
858名無したちの午後:2006/12/15(金) 23:41:36 ID:71GSuCH60
晴太は変態の癖にクール顔だ
859名無したちの午後:2006/12/15(金) 23:59:22 ID:haaFz9fn0
>857 らんけ氏じゃない?
860名無したちの午後:2006/12/16(土) 03:00:30 ID:bfTqEIDS0
パープルの主人公って池面ばっかだな
861名無したちの午後:2006/12/16(土) 03:29:41 ID:y0fpWZPZ0
しのぶも相当イケメンだったな
862名無したちの午後:2006/12/16(土) 05:40:11 ID:LxvDvwtgO
そろそろ俺の出番かな
863名無したちの午後:2006/12/16(土) 05:57:04 ID:2hOpJFAH0
それはないから
864名無したちの午後:2006/12/16(土) 07:45:17 ID:0tWlWXAh0
あの顔で妹パンツ!とか言い出したらどうしよう……
865名無したちの午後:2006/12/16(土) 08:55:19 ID:S8cGoq6q0
>>864
それはそれで良いと思う。
つーか個人的に萌えキャラになってしまいそうだ。

やる時はやってくれる、普段バカは好きだ。
四六時中ヘタレはイラネ。
866名無したちの午後:2006/12/16(土) 09:22:03 ID:xRzskYNE0
同意同意
867名無したちの午後:2006/12/16(土) 10:03:26 ID:7frbj6z/O
今日も六花が降ってるぜorz
868名無したちの午後:2006/12/16(土) 17:38:08 ID:W/UQatfI0
プリミティブリンクのデモディスクと紫通信6が来てた。
869名無したちの午後:2006/12/16(土) 18:39:41 ID:IRqca9Sc0
ウチも届いてた
包装、完全に無地だな
真っ白なプチプチつき封筒に差出人さえ書いてないので開けるまで分からなかった
870名無したちの午後:2006/12/16(土) 18:59:53 ID:OT2N3MOE0
かえって不審さをかもし出しているな
871名無したちの午後:2006/12/16(土) 19:32:47 ID:tFcjBhJP0
872名無したちの午後:2006/12/16(土) 19:35:17 ID:9ao9vKTi0
>868
質問
郵便で来てましたか?メール便ですか?
873名無したちの午後:2006/12/16(土) 19:55:01 ID:enC6k26+0
秋色恋華しかプレイもといユーザー登録してないけど来るかな?
874名無したちの午後:2006/12/16(土) 20:05:55 ID:ENGMC+g30
リッカーっていったらバイオのアレしか思い出せなくなった
875名無したちの午後:2006/12/16(土) 20:17:01 ID:IRqca9Sc0
>>872
868じゃないけど佐川のメール便で来たよ
876名無したちの午後:2006/12/16(土) 22:23:47 ID:4b6Oejo/0
又、佐川かよ…
一週間、待たないと来ないな…
877名無したちの午後:2006/12/16(土) 22:23:58 ID:yMpXeHHb0
>>875
今、確認してきたら入ってたーヽ( ´ー`)ノ□
…あれ? 愛佳が際どいヒップでメリクリしてますよ? orz
878名無したちの午後:2006/12/16(土) 23:03:16 ID:7frbj6z/O
ちょうど秋色のアンケート葉書を書いたから出そうと思ってたんだが、今から出しても貰えないんだろうな…orz
879名無したちの午後:2006/12/17(日) 01:01:19 ID:D2GL75Hd0
体験版パッケージ表面にCompactDISCの表記が残ったままだ。あると用のデータをコピペしたのかな。
中身はちゃんとDVDだったが、内容削られたのかと思って急いで確認しちゃったよ。
880名無したちの午後:2006/12/17(日) 01:52:59 ID:SvuEf8MR0
>>878
今からでも出してみれば?
881名無したちの午後:2006/12/18(月) 02:38:09 ID:x6NRj6ES0
>>878
バカヤロー
気持ちを伝えることが大事なんだ。
蘭子さんFDまだー?と
882名無したちの午後:2006/12/18(月) 12:53:41 ID:Y/yMGALDO
俺、リコのテレカ無かったら紫儲やめるわ
883名無したちの午後:2006/12/18(月) 14:48:14 ID:xjiSxn870
リコのは既に出てるからなぁ。
884名無したちの午後:2006/12/18(月) 16:27:52 ID:Y/yMGALDO
どこですか?(゚Д゚)
885名無したちの午後:2006/12/18(月) 17:05:47 ID:RI1V9RDA0
やっと紫通信6が来た。
886名無したちの午後:2006/12/18(月) 17:40:37 ID:DbM4aD+f0
>>884 とりあえずオフィ通のがリコに見えるけどね。
887名無したちの午後:2006/12/18(月) 17:56:35 ID:qN6bNORi0
ユーザー登録してなくても通販した人なんかには送ってくれてもいいじゃないかー!
とかまじぷりファンディスクしか持っていない俺が言ってみる。
888名無したちの午後:2006/12/18(月) 18:08:40 ID:DbM4aD+f0
マジレスすると通販の個人情報管理はアキバ系だもん・・・いくら委託だからってダメなんじゃない?
889名無したちの午後:2006/12/18(月) 18:29:28 ID:2Vf/IJCj0
今からでも登録はがき送るべきでせうか。
890名無したちの午後:2006/12/18(月) 19:05:29 ID:M6EzAGYF0
よきにはからえ
891名無したちの午後:2006/12/18(月) 21:16:24 ID:WwrGtWaL0
>>889
出してみたら?物があれば送ってくれるんじゃないかなぁ。
ただ来週以降は年末年始や製作も大詰めだからやめといたほうがいいな。

そういやスタッフ雑記・・・のん気な雰囲気だよな。
または発売1週間前に完成の3日前にマスターアップ発売当日に修正ソフト公開かな。
892名無したちの午後:2006/12/18(月) 21:27:34 ID:DbM4aD+f0
あるとの時もあんな感じだったし・・・まあ大丈夫・・・・・・・・・だと思う。
893889:2006/12/18(月) 21:46:25 ID:2Vf/IJCj0
OK。夏恋以降全作の登録はがきをまとめて砲撃するぜ。3Q。
894878あたり:2006/12/18(月) 23:13:52 ID:tQNwblhmO
>>880-881
物が欲しいから葉書を出すんじゃなくて、プレイヤーとしての意見を聞いて貰うために葉書を出すんだったな。
すまん。俺は大切な事を忘れていた。
遅くなったけど今から出してくるよ(`・ω・´)
895名無したちの午後:2006/12/19(火) 00:27:41 ID:L8HiLLpQ0
プリリンの体験版やってみたが・・・

六花とシオンが、やたら早口なのは
製品版では修正されてるんだよな?
896名無したちの午後:2006/12/19(火) 01:22:17 ID:VihyQR2K0
それを しゅうせいするなんて とんでもない!
897名無したちの午後:2006/12/19(火) 02:24:05 ID:MD0Xu6fd0
だな
898名無したちの午後:2006/12/19(火) 04:20:29 ID:V4Ma29SaO
ここの作品でどれが一番エロいかな?
899名無したちの午後:2006/12/19(火) 07:36:34 ID:AStasevh0
夏恋とまじぷりのユーザー葉書を送ったのに
未だに紫通信6が送られてこない・・・  orz
900名無したちの午後:2006/12/19(火) 07:57:45 ID:nMI3ADtD0
>898
お星様
901名無したちの午後:2006/12/19(火) 10:27:03 ID:MI/NRpWT0
>899
残念だが、謳華だったか以降から
はがき送ってもデフォで販促物が送られなくなったのだよ。
902名無したちの午後:2006/12/19(火) 10:58:20 ID:AR5LfDhw0
>>899
葉書に記載されていたダイレクトメール等の送付はどうチェックした?
希望していなければ何も送られて来ないと思う。
903名無したちの午後:2006/12/19(火) 20:29:56 ID:H7Zhz77n0
>>895
サンプルボイスだともう少しゆっくりな気がしないことも…ないかも?
904名無したちの午後:2006/12/19(火) 20:33:48 ID:GQXpDZwf0
>>886
大き目のが出たね
ttp://shop.akiba-k.com/purplesoftware/image/purin_tokuten___.jpg

リコかわいそうです
905名無したちの午後:2006/12/19(火) 20:46:45 ID:tSrn4u+r0
リコも結構大きいんだけどね。
ttp://www.prideofficial.com/free/fighters/details/1091506087.html
906名無したちの午後:2006/12/19(火) 20:53:02 ID:q9iOY/Lf0
素で噴いた
907名無したちの午後:2006/12/19(火) 20:56:30 ID:La4jKb3P0
リコ幼児体型杉

>>905
ボコリコにしてやんよ?

  ∧_∧
  ((.;.;)ω・)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ
  /  #) ババババ
 ( / ̄∪
908名無したちの午後:2006/12/19(火) 21:01:03 ID:zJbSccsk0
すごく…大きいです…
909名無したちの午後:2006/12/19(火) 21:04:01 ID:AStasevh0
>>902
葉書に記載されていたダイレクトメール等の送付にはチェックしたと思う
というか、夏恋とまじぷりは>>4のことがあったので、
ユーザー葉書を書いて、ゲームDiskといっしょに紫に送ったんだが・・・

そういえば、夏恋は通販で購入したんだが、
この頃の通販担当はみやびタンだったな
今でもみやびタンから送られてきた通販受付完了メールを保存しているよ
910名無したちの午後:2006/12/19(火) 21:28:31 ID:HPoV105vO
謳華からのユーザーには関係ない話だな
911名無したちの午後:2006/12/19(火) 21:34:12 ID:6y8YXPB10
謳華からってのも凄いな。
912名無したちの午後:2006/12/19(火) 22:14:19 ID:gh47rmpfO
>>911
仮説1:翼スキー
仮説2:橋本みゆきのファン
仮説3:たまたま撃ってるのを見掛けて衝動買い
913名無したちの午後:2006/12/19(火) 23:46:03 ID:HPoV105vO
実は
ネットで見かける。
鈴愛可愛い。
夏コミでFDが出る(注、勘違い)。
ゾイド板で恐竜博四種とトレードを募集する。
入手
以下略
914名無したちの午後:2006/12/19(火) 23:52:27 ID:DAoMxULC0
>>899
折れも秋色恋華のユーザー葉書送ったが同じく着てないよ。
しかし発送したのが発売から1年以上経ってからだったから
それが影響してるかもしれないけど……。

>>912
仮説2で謳華で買ってから恋華買った折れガイル。
915名無したちの午後:2006/12/20(水) 00:10:28 ID:iyfG5d5V0
>>909
まじぷりFD(以降)のハガキを出してないとダメなんじゃない?
まじぷりFDのハガキ出した人を対象に恋華の販促品送ったって日記にあったんで
急いで送ったりしたわけだが、新作の体験版と紫通信を送りだしたのはそれ以降
だったと思う

ちなみに、恋華と謳華のハガキは出してないけど、あるとの時も今回も来た
916名無したちの午後:2006/12/20(水) 03:40:48 ID:/S8XjyCR0
>>915
まじぷりFD以降であってるよ。
ユーザー登録者にはまじぷりまでは
暑中見舞いとかそういったもの送られて来ていたのだが
例によって悲惨スレ逝きの人が出てきたので
それを受けて改めてまじぷりFDの登録者から仕切りなおしって
ことになってたと記憶している。
917名無したちの午後:2006/12/20(水) 04:09:18 ID:cys6MmJj0
まじぷりVFBが送られてきたのはどういう基準だったんだろうな…
オフィ通は利用したけどハガキ出してないのに送られてきた
918名無したちの午後:2006/12/20(水) 19:24:43 ID:qN4Ephyf0
俺はまじぷりの不良交換始まってすぐ送ったけど今まで何も送られてきたことない・・・
恋歌もあるとも送ったけど来ない・・・どういう事?
919名無したちの午後:2006/12/20(水) 20:13:35 ID:Ho0i84Xu0
920名無したちの午後:2006/12/20(水) 20:14:56 ID:NzyFmH670
>>917
オフィ通で買った人にランダム
921名無したちの午後:2006/12/20(水) 20:33:52 ID:qN4Ephyf0
>>919
全メーカー送ってもOKにしてあるから大丈夫だと思う・・・

これは俺がまじぷり返還してないから送ってこないのか?
922名無したちの午後:2006/12/20(水) 23:35:24 ID:DVkKRVvV0
>>921
実際に購入して葉書を送付しているのならリストに登録されている筈。
何処の誰々ですがとその旨書いて、体験版&紫通信希望とでも
メールで問い合わせてみるとか。
923名無したちの午後:2006/12/21(木) 02:08:33 ID:fjgrVGzWO
さすがにそれは図々しいと思うのですよ。
924名無したちの午後:2006/12/21(木) 12:45:42 ID:HugB+UcD0
>>923
割れ厨や中古買いが希望したなら図々しいが、
正規の手続きで購入したユーザーならそうでもないと思う。
メーカーとしてもちゃんと買ってくれている人には見て貰いたいだろうし、
気にし過ぎというか、遠慮し過ぎではないかな?
925名無したちの午後:2006/12/21(木) 17:35:04 ID:YgqqqKj40
ハガキだしてないけどいまごろ紫通信6が届いた。
オフィ通したからかな?
926名無したちの午後:2006/12/21(木) 19:30:35 ID:5D0bzWnoO
ちょっと聞きたいんだが、
あると+みはる+謳華のそれぞれ未開封で30kってどう思う?
927名無したちの午後:2006/12/21(木) 19:31:02 ID:uBSDMcZu0
俺も届かないや。以前は来てたのにね。
まぁ別に良いけど。泣いてないし。ちょっと目にゴミ入っただけだし。
928名無したちの午後:2006/12/21(木) 19:31:39 ID:5D0bzWnoO

ageてしまった。スマンorz
929名無したちの午後:2006/12/21(木) 19:32:59 ID:uBSDMcZu0
>>926
高いなぁ。
930名無したちの午後:2006/12/21(木) 19:40:51 ID:5D0bzWnoO
>>929
ありがとう。やっぱりそうかぁ…
931名無したちの午後:2006/12/21(木) 19:57:35 ID:wk/5k6K30
22kなら買いだな。
932名無したちの午後:2006/12/21(木) 21:12:55 ID:kzgL+Jim0
>>922
>>924
恋歌はオフィ通で買ったし、他作品も全部新品で買ったけど諦めるわ
未返品のまじぷりがあるし、強く出ようとは思えない
チキンでスマソ
933名無したちの午後:2006/12/21(木) 22:06:12 ID:j/4RQN+C0
>>932
メールおくればいいじゃんw
顔も見えないしさ
934名無したちの午後:2006/12/21(木) 22:33:58 ID:ZVviH/qZ0
ぷりりんの販促アイテムがおくられてきた

しかしメッセソフの特典まだきまってないのか
さっさとしろよどこでかうかまだきめられねー
935名無したちの午後:2006/12/21(木) 22:34:00 ID:xH84sHwO0
中古(開封済み)で、
みはる 7〜8k
謳華 11K
くらいかな。
936名無したちの午後:2006/12/21(木) 22:51:33 ID:5D0bzWnoO
>>935
ありがとう。謳華欲しいがためにヤフオク登録して、12kで落とせたよ
937名無したちの午後:2006/12/21(木) 23:03:01 ID:QuEaV2PK0
出品者は新規か…
詐欺でないことを祈ってるよ
938名無したちの午後:2006/12/21(木) 23:08:38 ID:RA05xJGD0
939名無したちの午後:2006/12/21(木) 23:16:33 ID:uBSDMcZu0
(;゚д゚)
940名無したちの午後:2006/12/21(木) 23:18:22 ID:OsorkAlK0
>>938
これは(・∀・)イイ!!
だけど、ef買ったからお金が残ってない・・・orz
941名無したちの午後:2006/12/21(木) 23:27:49 ID:IJ1eNngQ0
お尻の本画像か…やっぱりお尻は最高だよね(;´Д`)ハァハァ
でも俺はオフィ通で注文しちゃった
942名無したちの午後:2006/12/21(木) 23:29:58 ID:ZVviH/qZ0
まあオフィでいいか
もしメッセソフで抱き枕とかきたら複数かえばいいだけか
943名無したちの午後:2006/12/21(木) 23:38:31 ID:Ew+KSU2t0
う〜んヴィオーラの制服のイメージが強かったのかな。
未だにぷりりんの制服になれない。

と思ったらあるとの時も秋色のせいで違和感あった。
毎回繰り返してるな俺。
944名無したちの午後:2006/12/21(木) 23:57:49 ID:fjgrVGzWO
>>938
orz
945名無したちの午後:2006/12/22(金) 08:46:21 ID:clbqX8nv0
届くわけが無いと思っていた
紫通信Vol.6がキターーーー

・・・いや、恋華のはがきしか出してませんよ?
あると&みはるなんて買ってませんよ?
946名無したちの午後:2006/12/22(金) 15:45:38 ID:Eeoe2xD8O
>>937
(((゚д゚;))))ウカレテタヨ
947名無したちの午後:2006/12/22(金) 18:09:01 ID:zwY5x7SOO
そん時はここで吊し上(ry
948名無したちの午後:2006/12/22(金) 23:18:25 ID:Ce8Kwn5Z0
そろそろ次スレの季節が近くなったな。
次スレは>>980くらいか?

次、立てる時は>>1のAAはぷりりんに
後、テンプレに↓も追加

エロゲー板スレッドリンク(メーカー別→パープルソフトウェアへ)
http://ragcane.s202.xrea.com/
949名無したちの午後:2006/12/22(金) 23:45:37 ID:FYgOvILm0
サンプルCG増えたね

結局、翼は何を貰えるんだろう・・・
950名無したちの午後:2006/12/23(土) 00:20:13 ID:ucaMbaHU0
(´;ω;`)実はもらえませんのです
951名無したちの午後:2006/12/23(土) 01:22:45 ID:kzfgOgGl0
ゆめだけ4枚で他が3枚な辺りやっとメインヒロインがメインですか。
952名無したちの午後:2006/12/23(土) 03:03:07 ID:akcX/56m0
祖父の特典っぽいのキター

描き下ろしジャケット『Love song』ED曲マキシシングル 歌:橋本みゆき
描き下ろし絵柄を用いたちょっと大きくてステキな何かを予定しています
ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3365/10652781_l.JPG

ステキな何かってなんだよw
953名無したちの午後:2006/12/23(土) 03:04:45 ID:7tFoOrnL0
これはあれだ
シーツの流れだな
954名無したちの午後:2006/12/23(土) 03:08:03 ID:EkiWQwM40
ちょ、他で予約して他のキャンセルして祖父にしなきゃ
955名無したちの午後:2006/12/23(土) 03:15:59 ID:akcX/56m0
ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3365/10652781_cd.JPG

CDのジャケットも描きおろしっぽい
どこで予約するか迷ってたけど送料タダだから祖父に決めちゃうかな
956名無したちの午後:2006/12/23(土) 03:16:33 ID:EkiWQwM40
変な文打ってしまった
他で予約してあるのを、だよ
957名無したちの午後:2006/12/23(土) 03:17:41 ID:1kHgTEPX0
リコキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
やっぱシーツかね…ジグソー?
まぁほんとは一人がいいけどゆめも悪くないからこれでいいやw

明日予約してくる

                    I
              ヘ( `Д)ノ 
≡   ≡   ≡   ≡  (┐ノ
           :。;  /

958名無したちの午後:2006/12/23(土) 06:00:54 ID:aVj+Aw+T0
くっ、今回はOPが予約特典だから油断した。
あるとは祖父だったが今回こそはと裸エプロンを予約したのに…
こうなったら複数買いして即日売るか…悩む。
959名無したちの午後:2006/12/23(土) 09:55:48 ID:9U9SE6p20
>>949-950
くぅ、そんな夢も希望も無い事言うなよ
よーし。義兄としては一肌脱ぐしか無いな。

・・・翼の欲しいものってなんだろう?
960名無したちの午後:2006/12/23(土) 10:13:32 ID:7tFoOrnL0
だがこれで祖父はテレカの特典ではない事が発覚してしまった (´・ω・`)
CDでうはうはなんだけどちょっとサミシス
壁|∀゚) 祖父さん、テレカも付け(ry
961名無したちの午後:2006/12/23(土) 10:16:35 ID:5Grrd5FP0
そりゃ、幸せであったかい家庭
なにしろ、翼ぐらいあったかい家庭が似合い、幸せそのものという雰囲気を持つキャラはいないから



……書いてて画面がかすんで見えてきた
962名無したちの午後:2006/12/23(土) 10:42:50 ID:rMcAGaXL0
オフィ通キャンセルで祖父に移行でありますノシ
963名無したちの午後:2006/12/23(土) 10:52:39 ID:rMcAGaXL0
祖父の特典は素敵だけど普通の特典も付いてくるんかいな?
OPシングルとかムービー収録CDとか、祖父使ったことないからよくわからんのだけど
964名無したちの午後:2006/12/23(土) 11:36:41 ID:8GZ0604z0
>>963
普通の特典って予約特典のことだよね?
だったら付いてくるよ。安心したまえ。

しかしちょっと大きくて素敵な何か…?
シーツだったらちょっと大きいなんて書かないし
祖父お得意のデスクマットじゃないの?(´Д⊂
965名無したちの午後:2006/12/23(土) 11:43:49 ID:rMcAGaXL0
>>964
付いてくるのね…これで何の憂いもなく祖父に突貫できる
ありがd
966名無したちの午後:2006/12/23(土) 13:15:56 ID:1C4MfHvT0
オフィ通どのぐらいで締め切るかな?
祖父とメッセの特典内容が分かるまで持つかな?

祖父の特典はジグソーパズルがいいな
967名無したちの午後:2006/12/23(土) 13:50:54 ID:vF+cCqgZO
祖父テレカなしか…何が付くのやら
抱き枕とかデカいのは勘弁してくれよww
968名無したちの午後:2006/12/23(土) 15:15:21 ID:riZ7o9lL0
・テレカ
・下敷き
・ミニクッション
・抱き枕カバー
・抱き枕本体
・A1とかB1のポスター(w

canvas2DVDのときにもあった気がするし、ミニクッションあたりな気がする
969名無したちの午後:2006/12/23(土) 15:26:47 ID:RsGnK+Ek0
メディオの予定変わら・・・・・ど、どうしよう。
>>964
メディオは普通の予約特典ってついてくるのかなあ。
970名無したちの午後:2006/12/23(土) 19:10:58 ID:BQPqjNiv0
店舗特典ありで通販してるとこで付いてこないとこ無いから・・・
971名無したちの午後:2006/12/23(土) 19:56:18 ID:CSsNTqm3O
10月に祖父で予約しておいて良かった…。
音モノの特典は嬉しすぎるが素敵な何かは布モノは遠慮して頂きたいな。
972名無したちの午後:2006/12/23(土) 20:26:30 ID:ewcKvDG50
シーツ最高や!グリーンウェルなんていらんかったんや!
・・・それはさておき紫は予約特典結構用意してるから当日買えば大抵付くだろうね。
え?あるとの予約特典は何かって?それ食べられます?
973名無したちの午後:2006/12/23(土) 22:26:35 ID:8GZ0604z0
あるとの予約特典は…大砲だったからね…。

自分は公式で買ったからよくわからないけど
当時、秋葉は大砲持った人がいっぱいだったとかw
974名無したちの午後:2006/12/23(土) 23:50:27 ID:0/NNrQU50
あれ?祖父某店の店頭だと予約特典以前は
描き下ろしテレカ

になっていたが今日だと

@テレカAオリジナル特典
となっていたような・・・
975名無したちの午後:2006/12/24(日) 06:53:46 ID:JNr1dBVo0
もしテレカ付くなら大きめな何かはあんま期待出来ないかもなぁ。
紙製品とかクリアファイルとか。
976名無したちの午後:2006/12/24(日) 11:37:38 ID:XngMu2Pa0
もし紙製品だったとすると今回もバズーカの悪夢が・・・?
977名無したちの午後:2006/12/24(日) 11:50:02 ID:aDqIJey7O
バズーカって画材屋で数百円前後で売られてるよ。
あると発売当日、何も知らずポスター持ち帰り用にアジャスタケースを探してて見つけた。
978名無したちの午後:2006/12/24(日) 12:47:02 ID:Xb//1MkR0
特典についてまだ何の動きもないメッセが非常に気になる
979名無したちの午後:2006/12/24(日) 13:04:52 ID:qs0iyyTq0
いつもの事です
980名無したちの午後:2006/12/24(日) 13:06:16 ID:IY4rClb80
六花たんいいよぉ…六花たんハァハァ…六花たん…ウッ

481 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2006/12/24(日) 12:55:08 ID:sNAHig0M0
メディオ裸エプロンに色がついた。
ttp://medio.bz/item_image/4580108790219/tokuten2.jpg
恥じらった六花タンにハアハァ
981名無したちの午後:2006/12/24(日) 13:10:51 ID:rlky1eZy0
>>980
次スレよろ
982名無したちの午後:2006/12/24(日) 16:47:46 ID:VcA822BZ0
983名無したちの午後:2006/12/24(日) 16:53:38 ID:vlXMoTa10
ほとんど六花じゃねーかw
OPムービーがフェイントなのが紫らしい
984名無したちの午後:2006/12/24(日) 17:47:19 ID:8Bz3KupkO
これが世に言う真ヒロイン商法ですね!
985名無したちの午後:2006/12/24(日) 20:30:34 ID:qJ0bxK4D0
お前らが六花六花うるさいから・・・
986名無したちの午後:2006/12/24(日) 21:59:16 ID:O6FiD7pQ0
俺は………………………………シオン派だ。
987名無したちの午後:2006/12/24(日) 22:00:04 ID:ZNib+pZN0
ジークシオン!!
988名無したちの午後:2006/12/24(日) 22:03:23 ID:zZvw1NvP0
このシオニストめ!
989名無したちの午後:2006/12/24(日) 22:38:28 ID:codj4E140
酔いどれって時期に合わせたのかな
990名無したちの午後:2006/12/24(日) 23:18:44 ID:EEz5xCXf0
あれ、次スレは?
991名無したちの午後:2006/12/25(月) 04:22:02 ID:TzQpYQEJ0
1を含む修正がプリリンの発売日だけ(AAとかそのまま)でいいなら
2回しかスレを立てた事の無い俺が立てるけど…

あ、もちろん前スレも変更するよ
ただ…
■DC■はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ■PS2■
は落ちてるみたいなんで消した方がいいのかな…
次スレも落ちた?みたいだし
あと関連ブランド辺りがよく判らない…
最近このスレ来た者なんで…('∀`)
992名無したちの午後:2006/12/25(月) 10:46:32 ID:NiXAQr8S0
CS版のスレはまだ落ちてないし、
前スレはhtml化されてる方だから消さなくていいと思う。つか勝手に落とすなw

関連ブランドは今のままでもいいと思うのでよろ。
993名無したちの午後:2006/12/25(月) 12:29:36 ID:Fg9TtZH90
>991氏は建てないようなので、代わりにやってみますね。
994名無しだよもん:2006/12/25(月) 12:37:12 ID:m3q4dw9T0
次スレ建ちましたので移行よろしくです。
AAの拙さはご勘弁を。

Purple software(パープルソフト)スレ その33
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1167017469/

>4-5はこれからも必要なら、どなたか次スレに貼ってください。
995名無したちの午後
陸軍からクリスマスプレゼントです!
        ./ ,rー,-、_ ./;/::::::: ,、ー、      ./ .!
       ./ ,rー,-、_ ./;/::::::: ,、ー、      ./ .!
       /.=(::::(ヽーγ⌒yー' ,)::::)======、 /!/
      ./::::::__,ヾニ二(.;;;;;;(二ニ:::ノ-----ヽ/ /
     /== フ:::::__,.-' :::::: ヾ、::::~^フ====、::::ヽ----【Merry Christmas from 陸軍技術本部】
     /   ~~~ /;/:::::::::/; ~^ーヽ   /||::|! 
    ./      /;/:::::::::/;/       / .||/
   /      /;/:::::::::/;/       / ./l/
   i ̄ ̄ ̄ ̄|;;|   |;;|. ̄ ̄ ̄ ̄~i .//
   |____|;;|    |;;|______|//
   |____|;;|__|;;|______l/




       ─┬=====┬─┬─┬
         ヽ┴-----┴ 、/_ /
        ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)