エロゲ板総合雑談スレッド その468

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
      ハ,,_,ハ
     ,:';´∀`'; ざt     || i
     ミ,;:.,   ,ッ        | |||
 < \ 彡 ゙"'''''"゙    l^丶
  \ \        |  '゙''"'''゙ y-―, ざつだんするもさ〜
    \ \      ミ ´ ∀ `  ,:'
     \@\   (丶    (丶 ミ
       |\ \  ミ        ;':
       ||| \ \("  ,,;    (  ,:;
       |||  ;;从人 "''"゙'''~"^~'''`"

携帯からのアクセスは【べっかんこ】へ
http://u.la/
ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
http://pie.bbspink.com/leaf/

必要に応じて以下のスレッドやサイトも有効利用しましょう。
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A93■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1158466744/
【エロゲー板初心者ガイド】
> 【初心者の方は、ローカルルールや初心者ガイドを読むことをオススメします】
> ★例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から
> 「これなんてゲーム?」というのはローカルルール違反になります。
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/
(※ブラウザで読み込めない場合は文字コードをUnicode(UTF-8)に設定してみてください)
前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その467
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1159025881/
2名無したちの午後:2006/09/28(木) 20:54:58 ID:OWEFFz7M0
エロゲ板関連リンク集 ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
 monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)
  ttp://www.monazilla.org/
  ※残念ながら2年以上前から更新を停止しています.monazilla.orgのlink集や
  ソフトウエア板の2ch用ブラウザ比較のテンプレート
  2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
  ttp://browser2ch.web.fc2.com/
  より、各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認下さい。
  最新版にすると、新たに旅立ちの朝を迎えたあの子が…

  エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第21章
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1155487071/
 【秋葉原スレッド61号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/l50
3名無したちの午後:2006/09/28(木) 20:55:07 ID:OWEFFz7M0
【過去ログ 458-467】
#467:<06/09/24-09/28> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1159025881/ *
#466:<06/09/19-09/24> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1158598355/ *
#465:<06/09/14-09/19> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1158196294/ *
#464:<06/09/09-09/14> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1157734443/ *
#463:<06/09/05-09/09> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1157393755/ *
#462:<06/08/31-09/05> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1157021086/ *
#461:<06/08/26-08/31> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156521528/ *
#460:<06/08/21-08/26> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156098988/ *
#459:<06/08/16-08/21> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1155718799/ *
#458:<06/08/11-08/16> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1155229250/ *
【過去ログ 1-457】
(外部サイト)
 html化されていないものに関しては↓からログを取得できます。
 ttp://makimo.to/2ch/index.html
 (にくちゃんねる 過去ログ墓場からスレッド名称「エロゲ板総合雑談スレッド」で検索)
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html (peach鯖、idol鯖)
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html (vip鯖)
(過去ログ倉庫)
 ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 ttp://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 ttp://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/〜doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考)
 ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
4名無したちの午後:2006/09/28(木) 20:55:17 ID:OWEFFz7M0
>1
俺乙可憐
5名無したちの午後:2006/09/28(木) 20:58:37 ID:ecLerkMM0
>>1
乙もさ〜
6名無したちの午後:2006/09/28(木) 21:35:02 ID:WiqOj1+o0
>>4スレ立て乙
7名無したちの午後:2006/09/28(木) 21:46:16 ID:J5m8Fd1F0
>1
乙。

ヤンジャンのハチワンダイバーが面白すぎる。
しかしこれ、ヨクサル初体験の人間にも受けるのやらどうやら。
8闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/09/28(木) 22:26:09 ID:8exb6cFn0
>>1
いわゆる一つの乙
9名無したちの午後:2006/09/28(木) 22:39:38 ID:IY56snxU0
>>1
10名無したちの午後:2006/09/28(木) 22:44:48 ID:tvsvb26o0
>>1
11名無したちの午後:2006/09/28(木) 23:01:48 ID:TQ90YCzE0
>>1熱〜
さーて、健康診断用にウンコをとってくるか。
最近は軟膏の入れ物みたいのじゃないんだな。
12名無したちの午後:2006/09/28(木) 23:05:55 ID:M9mSlB9u0
>>1
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
13名無したちの午後:2006/09/28(木) 23:32:57 ID:zDyPxh1p0
君が知らないだけで本当は女は実在している。
ちんぽが生えてないのが女だ。
君は信じられないと思う。
でも、女は実在するんだ。
俺もこの前まで架空の存在だと思ってた。
二次元>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>リアル女
だから、存在に気づかなかったんだ。
嘘だと思うなら明日電車に乗ってるときに手当たり次第にパンパンしてみるといいよ。
14名無したちの午後:2006/09/28(木) 23:46:24 ID:uwSptx1W0
いぬかみっ、面白かった。
2話で切ろうと思ったけど、見続けてよかった。
しかし、結局薫って何なんだ。
15名無したちの午後:2006/09/28(木) 23:55:55 ID:IfqLJDTU0
>1
大塚令
16名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:05:23 ID:Shc2DRyl0
ところで最近リアルで黒ニーソをよく見かけないか?
17名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:05:53 ID:efB49iYU0
リーフってのは基本的に、ご都合主義なまでにハッピーエンドだと思ってたんだが。
うたわれ、意外と物悲しい終わり方なんだなぁ。
18名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:06:28 ID:0r8nygJj0
>>17
むーむーはネイティブなリーフスタッフじゃないかrなえ。
19名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:07:33 ID:rRjR8n7Z0
うたわれるものの最後の方に出てきた子供は
中原麻衣なんだよ知ってた?
20名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:08:37 ID:snEoKmf10
>>16
昼間ニュースでやってた
こうだくみが履いた事で流行ってるらしい
エロカッコイイとか足が細く見えるとか
「男の人ってここの部分が好きなんでしょー」とか絶対領域指したりしてたな

二ーソ、じゃなくて二ーハイソって呼ばれてたけど
21名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:10:19 ID:0aIVl2H30
角松かのり(現芸名:柚木涼香)はVシネでセックスシーンやってた気がする
Vシネだから前貼りだろうけど
22名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:18:22 ID:0vlefFYx0
うたわれ、アニメっつーか全年齢版ではオボロの妹はただ・・・なのか。
廃人状態のアノ人もアレだけどなんつーか、悲しいなぁー
23名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:19:13 ID:U59XYMwW0
>>17
メ欄。
24名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:22:44 ID:d7AX9PRt0
ヽ(´ー`)ノ サイハイがいちばんすき〜

長さの順って、ハイソ < ニーソ < オーバーニー < サイハイ でいいんだよね?
25名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:23:03 ID:De5RjhdH0
ゲームのつよきすって
主人公早漏過ぎ
26名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:23:58 ID:wqZlHAjI0
全年齢版で思い出したんだけど、昨日アキバ行ったらマウラヴオルタの全年齢版とかいうのが
いつの間にか売ってた。でもオルタってやってないけど確かエログロ満載なストーリーなんじゃな
かったっけ?純愛系の全年齢版みたいにはいかなそうな気が…
27名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:25:38 ID:U59XYMwW0
サイハイなんて初めて聞いた。
28名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:26:08 ID:hzQrS/h20
>1乙。

前スレのググルさんフィルタ解除を試したついでに
角松かのりでイメージ検索をだね……

エルルゥの次は武装錬金のヒロインか
29名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:28:11 ID:CdBadfqf0
マジでニーソなんてリアルで流行るようになったのか?
ながかったな。現実にねーファンションといわれてから・・・
30名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:28:30 ID:Z+5Vlpjs0
柚姉は今度はまひろ役やるのか
31名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:28:59 ID:wVtEP0640
英知出版マンセー!だったあのころ。青沼ちあさとか好きだったあのころ。

二次元に転換したのはいつだったかなあ。
32名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:29:05 ID:CdBadfqf0
といってもニーソや絶対領域の良さは分からんが
33名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:30:00 ID:cQAnqMk10
あーもー火狐いろいろと不安定だなぁ。やっぱIEタンに戻そう
34名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:30:05 ID:4oUKPZWh0
絶対領域の命名者はどこにいったんだろうか。
35名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:32:07 ID:gurASe8I0
角松かのりの出てたのはちょうど
BeppinがBeJeanにタイトル替えるあたりだっけな。
そして妹(桜木さゆみ)が同じ雑誌で
現役女子高生漫画家とか言って漫画描いてたw

>>20
別スレでは「ニーハイ」って見た。

>>29
ここ10日ばかりで3人は見た。
36名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:32:26 ID:U59XYMwW0
次はポニテとかツインテが流行ってくれんもんか。
37名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:39:12 ID:vx0uSxRn0
>35
竹井10日が3人も!
38名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:40:43 ID:LGL6EDQ/0
ポニテは髪が痛むとか聞いた事がある。
ホントかどうか分からんが。
39名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:40:54 ID:jtqcJteO0
つかオーバーニーはニーソじゃないと小一時間主張したい
40名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:46:00 ID:N6oRWVfZ0
41名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:46:55 ID:CrEXnn1S0
ツンデレがその意味を拡大解釈されて広まったように、ニーソも同じ道を
辿るのですよ?
42名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:49:03 ID:U59XYMwW0
膝より上にあれば何でもニーソだと思っています。
43名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:51:46 ID:UNWy5tua0
小説をパソコンで見る奴の気が知れん
44名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:59:38 ID:1da/B4z+0
つかニーソの場合拡大解釈された状態からスタートしてたぞ。
45名無したちの午後:2006/09/29(金) 01:03:51 ID:+v7aBjaH0
ひざ上だとオーバーニーだと思うんじゃが
46名無したちの午後:2006/09/29(金) 01:09:19 ID:fJXy8Ol/0
kanonてさ
やっぱもう古いと思うんだ
キャラデが特に
47名無したちの午後:2006/09/29(金) 01:09:31 ID:gurASe8I0
         ☆
        /
( ゚д゚)っ─[]  ポキュ
 ̄ ̄ ̄| ( ´-`) ←>>37
48名無したちの午後:2006/09/29(金) 01:10:45 ID:9iHg7qUC0
>>43
うっせーバカ
49名無したちの午後:2006/09/29(金) 01:13:34 ID:aumojH3G0
ゼーガペイン最終回視聴。
途中途切れ途切れで見逃した回があるのが悔やまれる。
今期終了アニメは良作が多いだけに、次から次へと終わっていくのはちょっと寂しい。
でもゼーガってDVDとかあまり売れてないんだっけか…うたわれは再発注かかったようだけど。

10月からもかなりの量のアニメが放映されるけど、実際見るのは数本になりそう…。
しかしこれだけ製作されても大半は忘れ去られるんだよな…。
アニメ本数減らして、作品一つ一つのクオリティを上げるような体制にしないと
いずれまたアニメ業界の危機とかになりそうだ…いやもうなってるか。
50名無したちの午後:2006/09/29(金) 01:14:10 ID:2dtg0pRQ0
貧乳にはSッ気そそられて暴力を振るいたくなる
巨乳にはMッ気そそられて虐めて欲しくなる

こゆことない?
51名無したちの午後:2006/09/29(金) 01:20:43 ID:7Qo6Dd0l0
50 名前:名無したちの午後 投稿日:2006/09/29(金) 01:14:10 ID:2dtg0pRQ0
貧乳にはSッ気そそられて暴力を振るいたくなる
巨乳にはMッ気そそられて虐めて欲しくなる

こゆことない?
52名無したちの午後:2006/09/29(金) 01:33:05 ID:nvMswprR0
突然カップ焼きそばUFOが食べたくなったのだけど酒飲んで動きたくないので
明日は絶対食うぞってここに書いておいて起きて見たときにスイッチ入れるようにしておく
53名無したちの午後:2006/09/29(金) 01:35:22 ID:R6kEnszO0
Gyaoの高橋良輔×押井守対談面白いなー。
54名無したちの午後:2006/09/29(金) 02:03:20 ID:Yzwph0e/0
生徒Aに白鳥哲って、勿体無い使い方を…>holic
55名無したちの午後:2006/09/29(金) 02:18:53 ID:PoK5gKDR0
ベット逮捕とかorz
56名無したちの午後:2006/09/29(金) 02:28:29 ID:U59XYMwW0
スクルドテラモエス。
57名無したちの午後:2006/09/29(金) 02:33:45 ID:eeOdZWo20
>>49
走り出したら止まらない〜 ♪


CUFFS「さくらむすびビジュアルファンブック」通販は本日18時までの受付。
58名無したちの午後:2006/09/29(金) 02:44:08 ID:MXcD4ifY0
ぐあぁ、ダンジョンメーカー面白ぇー
止め時が見付からん

ファミ通のレビューもたまにはアテになるな
こりゃ大当たりだわ
59名無したちの午後:2006/09/29(金) 02:57:23 ID:R6kEnszO0
>29
大槻ケンヂが「♪オーバーニーソックースーのォーー ウォーー」
とか歌ってからはや十年か……

サイハイは俺も知らんかった。ぐぐると
>サイハイと言うのは「thigh high」で、腿の高さという意味です。
へー。イメージ検索でサイハイブーツなんてのも出てきた。

また「ルナマリア サイハイ」でぐぐってみたら該当9000件以上。
ルナマリアはニーソだと思ってる人が一番多いみたいで、ストッキングだと思ってる人は
少ないのか。……っていうか深夜のこんな検索で出てきたサイトに入ったら
偶然リアルの知り合いのサイトだったのがなにかへこむ…(;゚д゚)

>40
なんか千羽由利子っぽいなあ。アニメーターは誰?
60名無したちの午後:2006/09/29(金) 03:01:56 ID:+v7aBjaH0
【確定】
ポケットモンスター ダイヤモンド & パール      09/28 19:00 テレビ北海道
ネギま!?                        10/04 17:30 テレビ北海道
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love.        10/04 26:30 BS-i
Kanon                            10/05 25:00 BS-i
ギャラクシーエンジェる〜ん               10/09 26:00 テレビ北海道

【お試し】
D.Gray-man                        10/03 18:00 テレビ北海道
コードギアス 反逆のルルーシュ             10/05 26:10 北海道放送
護くんに女神の祝福を!.                10/05 24:00 WOWOWノンスクランブル
DEATH NOTE                       10/09 25:26 札幌テレビ
武装錬金                          10/09 25:30 テレビ北海道
ゴーストハント                       10/10 26:30 テレビ北海道
銀河鉄道物語 〜永遠への分岐点〜         10/14 26:10 HBC北海道放送
スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜 10/17 26:00 テレビ北海道
009-1.                            10/18 26:00 BS-i
あさっての方向。.                     10/19 24:30 BS-i
Gift 〜ギフト〜 eternal rainbow             10/30 26:00 BS朝日

【除外】
マージナルプリンス 〜月桂樹の王子達〜      10/02 26:25 北海道放送
砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2          10/05 18:00 WOWOWノンスクランブル
人造昆虫カブトボーグ VxV               10/05 18:30 BSジャパン
天保異聞 妖奇士.                     10/07 18:00 北海道放送
金色のコルダ 〜Primo Passo〜.            10/11 25:30 テレビ北海道
史上最強の弟子 ケンイチ                10/11 26:30 テレビ北海道
ぷるるんっ!しずくちゃん                10/15 07:00 テレビ北海道

(´-`).。oO( TX系とBSは偉大ナリ… )
61名無したちの午後:2006/09/29(金) 03:33:32 ID:aSW7OKYp0
ここはおまえの日記帳だよ、うん。
62名無したちの午後:2006/09/29(金) 04:09:40 ID:mOAUvx5N0
ttp://toycan.net/g/f/1335/under.html

けしからん…なんというけしからん胸だ。
63名無したちの午後:2006/09/29(金) 04:15:33 ID:gurASe8I0
>>62
重力を無視しているのがけしからんw
64名無したちの午後:2006/09/29(金) 04:29:46 ID:R6kEnszO0
社説:奈良女児殺害 異常な犯罪許さぬ社会を
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20060928k0000m070138000c.html

被告は高校時代に幼児性愛がテーマのアダルトアニメを見て刺激を受け、関心を持つようになったとされる。
今回の事件でも誘拐の前に、「アニメのわいせつビデオを思い出して、無性にその主人公と同じようなことを
してやろうと思った」と捜査段階で供述しているのだ。

幼児性愛を助長するビデオやアニメなどは、容易に入手できる。犯罪を誘発しかねない状況がまん延している
と言ってもいい。それを許してきた社会の風潮にも問題があることを、国民全体が自覚しなければなるまい。

被告の弁護人は即日控訴した。広島市での女児殺害事件の控訴審とともに、同種凶悪事件の裁判が続く。
再発防止のためには司法の場での判断とは別に、異常な犯罪を根絶するという何よりも固い意思をもって
社会全体を変えていく信念が必要だ。

毎日新聞 2006年9月28日 0時45分
65名無したちの午後:2006/09/29(金) 05:10:24 ID:0vlefFYx0
>>64
確かに本当に逝きすぎたやつもあるが
とはいえ殺人をテーマにした奴、サスペンスとか毎週人が殺される某推理アニメは対して問題にならんよね
あれ子供が起きてる時間にやってるのどーかと思うわ

・・・でも結局はエロやグロいモノ観たからって普通の人間は殺人衝動などにかられたとはいえ実行には至らないし
ただ普段からこういった負の感情とせめぎ合いながら日々を過ごすのがフツーの人間だと思うがね

更正不能なイカれた一定の割合で存在するのは仕方ないし
それを認めて死刑まで逝かない罪を再犯する奴をしっかり監視隔離とかすることを考える方が先決じゃねーかな

で、毎日新聞か・・・
66名無したちの午後:2006/09/29(金) 05:16:16 ID:9YffOc4J0
>>64
中学時代性犯罪での補導歴アリ
エロアニメを見たのは高校時代

もともと犯罪性向の強い人間の為に多くの犯罪に至らない愛好家を槍玉に挙げられてもなぁw
67名無したちの午後:2006/09/29(金) 05:28:21 ID:2yJiCxGA0
倒錯性のある凶悪犯罪は初犯でマークするのが超効率的と出ています
68名無したちの午後:2006/09/29(金) 06:01:39 ID:t1jJfC2j0
助長するのはごく稀なケースで
発散させてる功績のほうが多いかもしれないと。
69名無したちの午後:2006/09/29(金) 06:44:44 ID:Ijm5WPtd0
おはよう

>>1
スレ立て、おつかれん♪
>>60
TX系のTVhのデムパは大雪山系を回折しませんでつ
70名無したちの午後:2006/09/29(金) 07:42:22 ID:ZyCF7NLe0
おっはよー
71名無したちの午後:2006/09/29(金) 07:47:23 ID:P5ET0czJ0
エロくない妻が調教されてエロ妻になる展開がストライク
72名無したちの午後:2006/09/29(金) 07:59:17 ID:8F1acNFq0
カスタムメイト3なんて、そこから飽きるところまでフォローされてた。
73名無したちの午後:2006/09/29(金) 08:33:56 ID:Z+5Vlpjs0
さて、ポケモンやりながらセクシービーチ3やるべきか
正直暇と時間がない
74名無したちの午後:2006/09/29(金) 08:38:06 ID:GxPEwWEt0
18禁でもないのに百合なんて見て面白いか?
75名無したちの午後:2006/09/29(金) 08:42:16 ID:9YffOc4J0
全部に適用できそうだな。ソレ。
76名無したちの午後:2006/09/29(金) 08:44:23 ID:co6D9mrv0
>>74
むしろ18禁だと萎えるって人も多そうだが。
77名無したちの午後:2006/09/29(金) 08:52:53 ID:W10EasWu0
18禁でもないのにキスなんて見て面白いか?

と、かなり危険な発言をしてみるテスト
78名無したちの午後:2006/09/29(金) 09:21:01 ID:tkwJ6e7a0
最近このスレで、あたかも何か前振りがあって、
それにレスしているかのような(微妙におかしい)書き込みが増えてるのが気になる
どの書き込みに対してレスしてんだ〜ってスレざっと見ても全然とっかかりがなかったり
誤爆なのか、それとも日本語が不自由なのか
79名無したちの午後:2006/09/29(金) 09:59:12 ID:8F1acNFq0
何でも気になる年頃なんだよ。
80215 ◆WorkeR4wCA :2006/09/29(金) 10:01:07 ID:rx8lUnmB0
しかし亀田家は話題に事欠かないな(´゚c_,゚` )
81名無したちの午後:2006/09/29(金) 10:10:43 ID:9YffOc4J0
歌謡ショーを見に行ったのに乱闘を見せられたファンの方たちは気の毒ですね
82名無したちの午後:2006/09/29(金) 10:13:29 ID:EJg/IMEF0
乱闘に巻き込まれてたらもっと悲惨ですね。
83名無したちの午後:2006/09/29(金) 10:23:28 ID:0vlefFYx0
今日のスポーツ紙じゃ取り上げてるとこあるけど
昨日俺が見た限りじゃ取り上げてなかったな
でただのファン同士の場外乱闘かと思えばリングから降りてまで親父は威嚇、暴れまくりだったのね

兄弟も普段からアレ過ぎるけどセコンドでサポートに徹する立場の親父が自爆行為する(しかける?)なんてなぁ・・・
もし一歩間違って暴行行為に加担してたら追放モノに発展してたかも試練こと考えられんのかね・・・
84名無したちの午後:2006/09/29(金) 11:18:10 ID:doWcES420
>>1乙。

亀田家は遠くから離れて眺めるのがいい希ガス。
それにしてもいい天気だ。
85名無したちの午後:2006/09/29(金) 11:36:47 ID:g1UeZaQp0
珍獣扱いかよw
86名無したちの午後:2006/09/29(金) 12:17:46 ID:0vlefFYx0
TBSでローゼン麻生、どうやら事実認定ワロタw
87名無したちの午後:2006/09/29(金) 13:00:10 ID:LtX3S6/s0
麻生の留任会見の時に馬鹿にされたマスゴミの仕返しに見えた
88名無したちの午後:2006/09/29(金) 13:18:34 ID:SP9+GT/B0
えんじぇるん意外にギャラクシーしてるじゃん。
もっとキモヲタ向け萌えアニメになるかと思ったけどよかった。
おまえらみたいなキモヲタには残念かもしれないが俺みたいな
一般的なアニメフリークには朗報
89名無したちの午後:2006/09/29(金) 13:29:36 ID:fBOQlPQX0
ローゼン認定は、そこまで言って委員会が通った道だ。
90名無したちの午後:2006/09/29(金) 13:30:06 ID:xA1cNPSf0
>>88
あれってもともとキモオタ専用に作られたアニメじゃないの?
91名無したちの午後:2006/09/29(金) 13:33:25 ID:AVF51BhA0
自分がキモオタであることに気づいてないんだろ
92名無したちの午後:2006/09/29(金) 13:50:41 ID:EJg/IMEF0
93名無したちの午後:2006/09/29(金) 13:51:32 ID:bodse3RT0
音泉が今の時点で503・・・
これはダメかもしらんね
94名無したちの午後:2006/09/29(金) 13:52:25 ID:QF42R//V0
うたわれらじおのせいなのか??
95名無したちの午後:2006/09/29(金) 13:56:01 ID:R84qsoEB0
>>93
今日の分は、既に更新されてる。
自分もようやく落ちてきたところ。

初っ端から殺伐としてるなぁw >うたわれ
96名無したちの午後:2006/09/29(金) 13:59:01 ID:UZZb2Oiu0
こんな時間にネットラジオ聴けるなんてニートが羨ましいぜ
97名無したちの午後:2006/09/29(金) 14:00:25 ID:0vlefFYx0
お、五回目で俺も繋がったwラッキーだわ
海外からもやたらアクセスあるらしいしネットのキャパ超えちゃってるんだろうなー
98名無したちの午後:2006/09/29(金) 14:00:26 ID:QF42R//V0
最近は平日昼間に煽る輩が沸くようになったのね。
99名無したちの午後:2006/09/29(金) 14:07:08 ID:EQHZDN3Q0
>>93
音泉臨時サーバー
ttp://202.164.244.154/
100名無したちの午後:2006/09/29(金) 14:25:27 ID:9wRtWIWI0
>>96
今は二学期の中間テスト中だから。
101名無したちの午後:2006/09/29(金) 14:29:11 ID:HoLRc44i0
夏休み後、ちょっと毛色違うのが定住しちゃったような気はするな。年齢的に。
それとは別口で、エルフ粘着だかなんだかも投棄されるようになったけど…w
102名無したちの午後:2006/09/29(金) 14:40:32 ID:5KtWNLEI0
スルーできない奴が増えたな。
どこからか流入してきて居着いちゃったのかな。
103名無したちの午後:2006/09/29(金) 14:54:19 ID:bgO3m0Z60
カルト的人気を誇るコミック『BASTARD!!』(原作:萩原一至)が
テクモによってPC用オンラインゲームとして発売。
同社のブースでは、いち早く映像を観ることができる。
“コミックのパラレルワールドが描かれるオンラインゲーム”としか判明していないが、
出展映像で雰囲気は伝わるはず。サービス開始は来春予定。はたしてどんなゲームに仕上がるのか!?


Game■『BASTARD!! -ONLINE-』
ハード:PC/AT互換機対応OS
ジャンル:MMORPG
発売日:来春サービス開始予定
価格:価格未定
メーカー:テクモ


http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000882&page=0&sea=&tid=&rid=

◆公式
http://www.bastard-online.jp/
◆HAGI-PAGE(萩原一至公式)
http://basta.gangz.com/
104名無したちの午後:2006/09/29(金) 14:54:22 ID:QF42R//V0
4年前からここの住人なんだがな
105名無したちの午後:2006/09/29(金) 15:07:59 ID:JILH4Opu0
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |   俺も山本モナと友人になりたいなぁ
      |し、   ( _人_ ) |  ホントは滝川クリステルの方がいいけど
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
106名無したちの午後:2006/09/29(金) 15:12:58 ID:dFmZ6XxQ0
煽りに相手するのは悔しい宣言をするようなもんだよ
何事もなかったかのようにスルーこれが一番
107名無したちの午後:2006/09/29(金) 15:19:02 ID:GpWKxhnZ0
-------------------------ここから俺様メモ-------------------------

らぶドル 〜Lovely Idol〜

BLACK LAGOON The Second Barrage

DEATH NOTE

ゴーストハント

カレイドスター ぐっどだよ!ぐぅーっど!

夜明け前より瑠璃色な Crescent Love

Kanon

はぴねす!

乙女はお姉さまに恋してる

-------------------------ここまで俺様メモ-------------------------
108名無したちの午後:2006/09/29(金) 15:20:41 ID:+NsPVX060
ウチの兄者が突然帰ってきて車でどっかへ行った
車の中にはアニソンやら声優やらが入ったCDがヽ(`Д´)ノオワタ
109名無したちの午後:2006/09/29(金) 15:24:58 ID:/IvqCjGR0
兄弟の絆フラグおめ
110名無したちの午後:2006/09/29(金) 15:27:08 ID:0uwiH9fw0
男兄弟ってどっちかオタだったらもう一方もオタになるんじゃねーの?
111名無したちの午後:2006/09/29(金) 15:27:37 ID:rQyAlVUx0
まて待てマテ、妹者の可能性も。
112名無したちの午後:2006/09/29(金) 15:39:07 ID:doWcES420
俺の弟は一般人で普通の彼女もいるのに、PS2を使おうと返して貰ったら
なかにはときメモが入っていてそれなりにヘコんだ('A`)

血は争えぬということか。
113名無したちの午後:2006/09/29(金) 15:40:27 ID:EJg/IMEF0
>110
そうでもない。
俺はバリバリのエロゲ・アニメヲタだが、弟は毛嫌いしてる。

……俺のヲタっぷりが有名過ぎて、それをネタにイジメられたせいだな、きっと。
114名無したちの午後:2006/09/29(金) 15:59:56 ID:gJ0VhFA50
>熊本県下最大の暴走族 グループ「コイヘルペス」

彼らのネーミングセンスに敗北感を感じたのははじめてだな
115名無したちの午後:2006/09/29(金) 16:02:43 ID:DwPkQKHN0
初めて、同人誌というものを買ってみたが
スキャンした後、処理に困るな・・・・ゴミ箱か?
116名無したちの午後:2006/09/29(金) 16:18:42 ID:TAcJBC500
姪っ子や甥っ子に渡して塗り絵。オタ育成にも貢献だぜ!
117名無したちの午後:2006/09/29(金) 16:57:39 ID:Z+5Vlpjs0
ちょっと過激すぎてPTAの人に怒られます
118名無したちの午後:2006/09/29(金) 17:20:26 ID:Au0xP67L0
>>115
ちゃんとレンジで暖めただろうな?
119名無したちの午後:2006/09/29(金) 17:55:58 ID:h+ldYkxj0
120名無したちの午後:2006/09/29(金) 18:31:01 ID:+o8/50w60
>>119
メテオSugeeeee!!!
121名無したちの午後:2006/09/29(金) 18:54:00 ID:Xl3MjJFb0
無敵看板娘は12クールで終わるには惜しいアニメだったな
122名無したちの午後:2006/09/29(金) 19:05:35 ID:ebjxw+KU0
12クールで終わるには惜しいよな。
123名無したちの午後:2006/09/29(金) 19:12:26 ID:ricDpO8y0
うむ。12クールはなかなかに惜しい
124名無したちの午後:2006/09/29(金) 19:18:24 ID:SHXBpmoh0
121はきっと、「いちに」クールって言いたかったんだよ・゚・(つД`)・゚・
125名無したちの午後:2006/09/29(金) 19:22:26 ID:Z+5Vlpjs0
うたわれラジオと言うか音泉の落ちっぷりは凄いな
126名無したちの午後:2006/09/29(金) 19:54:46 ID:mOAUvx5N0
>119
こんなもんが直撃して生きているモンスターは何なんだ。
どう見ても剣や拳と同列じゃねぇw

んで、結局プリンセスブライドボックスセットだけ買って帰還。
127名無したちの午後:2006/09/29(金) 20:11:14 ID:fgqQcpbS0
>>110
兄妹でもそうだよ
128名無したちの午後:2006/09/29(金) 20:24:14 ID:IoPw2H0V0
トイレで大をした後にちゃんと尻を拭いているのに、しばらくしてから
トイレに行って尻を拭くとウンコがペーバーについたりするのは何故な
んだろうな?
129名無したちの午後:2006/09/29(金) 20:25:04 ID:ebjxw+KU0
もっとちゃんと拭け。
130名無したちの午後:2006/09/29(金) 20:26:19 ID:IoPw2H0V0
いや、ちゃんと拭いてるんだ。
ちゃんと拭ききった事を目視確認してるんだがなる。
131名無したちの午後:2006/09/29(金) 20:26:19 ID:80e+RJA50
こりゃ、佐賀県なんて大したこと無いな。
ttp://mousouteki.blog53.fc2.com/blog-entry-1949.html
132名無したちの午後:2006/09/29(金) 20:34:31 ID:7vw1H63k0
香り揚げ醤油チキン (゚∀゚) ウマー

(´-`).。oO( あしたはミスドにしよう、また全品100円だし… )
133名無したちの午後:2006/09/29(金) 20:40:39 ID:Z+5Vlpjs0
>131島根アホだな
暴れん坊将軍の 再放送がちょうど始まったところだった。
ヒマなので当然視聴。で1時間後、無事終了。 だが、島根は並の地方とは一味違った。
「パカラッパカラッパカラッ・・・暴れん坊将軍ッ・・・U!チャチャチャチャ〜♪」
・・・なんと暴れん坊将軍Uの再放送が始まったのである!
134名無したちの午後:2006/09/29(金) 20:42:07 ID:IEu9Q7zx0
秋刀魚の刺身が油っぽかったんで、タタキっぽく炙ってみたら激ウマ!
これはヤヴァイ。
135名無したちの午後:2006/09/29(金) 20:54:49 ID:SzTE42640
グレーテルかわいいよグレーテル
はやく土曜日にならんかな
136名無したちの午後:2006/09/29(金) 21:06:35 ID:EwPkNRgv0
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date22957.jpg
つよきすワロタ
鶴屋さんの日焼けの後が神楽並にエロい
137名無したちの午後:2006/09/29(金) 21:08:09 ID:IEu9Q7zx0
>>125
うぁ音泉落ちトル!orz
138名無したちの午後:2006/09/29(金) 22:00:30 ID:iwX10l6o0
139名無したちの午後:2006/09/29(金) 22:03:32 ID:/IvqCjGR0
はいはい、vipper vipper
140:2006/09/29(金) 22:25:13 ID:svPtLrVF0
疲れたがな('ω`)足が動かん

>62
最近腰回りの肉付きにエロスを感じるようになった。
141名無したちの午後:2006/09/29(金) 22:33:17 ID:LmH+rkE+0
>107
カレイドスター ばっどだよ!ばぁーっど!
142名無したちの午後:2006/09/29(金) 22:34:10 ID:wMYSgn0b0
秒速5a更新と新ほしのこえ小説発送メールキタコレ

画面描き込みすぎだ…。新海監督は馬鹿か(誉め言葉)
143名無したちの午後:2006/09/29(金) 22:43:53 ID:co1aT32P0
草が生長している…
144名無したちの午後:2006/09/29(金) 23:12:10 ID:LzKwLWem0
久しぶりに青の6号見たがゼーガよりCG良いな。
最初期のCGアニメなのに。

演出は良いのにシナリオはイマイチだ。
145名無したちの午後:2006/09/29(金) 23:13:25 ID:8F1acNFq0
           _, ._       
   んもー! ( ・ω・)    .  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
146:2006/09/29(金) 23:14:37 ID:svPtLrVF0
酔った勢いでAmazonで注文してしまた。漏れオワタオワタヨ
147名無したちの午後:2006/09/29(金) 23:14:48 ID:cQAnqMk10
スピード2オモスロカタ

今度はエアフォースワンか。この映画かなり好きだから楽しみだ
148名無したちの午後:2006/09/29(金) 23:19:58 ID:mOAUvx5N0
え、なに、草たんエロフィギュアデビュー?
149215 ◆WorkeR4wCA :2006/09/29(金) 23:22:50 ID:mcvap+3v0
しかし阪神強ええな(゚∀゚)
150名無したちの午後:2006/09/29(金) 23:26:30 ID:B6E9/dL90
>>144
テーマ曲がかっこよかったことくらいしか覚えてねぇなぁ
個人的にはビバップより好き
151ぽこぽこ2006 ◆POKO2VSWcw :2006/09/29(金) 23:34:00 ID:6Ojuhr510
クイーンズブレイドはメナスがエロいのう…これもフィギュア化するんべか。
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/queen/character/char_007.php
152名無したちの午後:2006/09/29(金) 23:37:43 ID:siAjf3iM0
日本でも20年前くらいに出てた元ゲー「ロストワールド」は
ドワーフとか骸骨とかおっさんナイフ遣いとか、バタ臭いキャラばっかだったのに!
153名無したちの午後:2006/09/29(金) 23:37:54 ID:vri1rHJe0
中日戦全勝しても尚中日の負け待ちなんでしょ?
阪神ファンも微妙にアレな気持ちなんだろうなあ
154雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2006/09/29(金) 23:39:02 ID:JWktIOso0
フィギャーはガンダムMSボトムズAT関連で部屋がいっぱいなので
もう他のシリーズには手を出さない

と決めていたにも関わらず、武装神姫を注文してしまったワタクシ。
レビュー見てたら欲しくなってしまった(;´Д`)
155名無したちの午後:2006/09/29(金) 23:43:58 ID:mOAUvx5N0
武装神姫はあの値段のワリには遊べて良い。
武器セットとかも出たしな。
156名無したちの午後:2006/09/29(金) 23:52:16 ID:1da/B4z+0
1弾と比べて極端に遊びが少ないと思われた2弾だけど、
ファンネルをばらしたパーツがジョイントとしてなかなか使える。
1弾は凸ジョイントが極端に少なかったし。

しかし1、2弾が立て続けに出たけど、3弾は一気に12月なんだよなぁ……
157名無したちの午後:2006/09/29(金) 23:52:25 ID:Ijm5WPtd0
>>132
ノシ
あしたあせっての競馬帰りに大人買い出来ると・・・・・・いいな(ノ∀`)
158:2006/09/30(土) 00:04:29 ID:vlLe4MiQ0
>148
(´д`*)ホワワ
しかしフィギャーはkonozama率高そげだからデビューできないかもしれず。

>132
ノシ
明日(今日か)駒場帰りに刈ってこよう。
159名無したちの午後:2006/09/30(土) 00:05:30 ID:BRFhyU3z0
フィギュアスレでは最近殆どkonozamaは無いって言われいるよ。
160名無したちの午後:2006/09/30(土) 00:15:31 ID:CJ5c+iTS0
おもちゃとして黒の出来が良すぎて、第2弾がどうにもしょぼく見える罠……
ジオラマの背景ふえんかなあ
161名無したちの午後:2006/09/30(土) 00:17:22 ID:NM2HDDsP0
konozamaってなんやねんと思ってググって見たら成程そういうことですか
俺はまだ裏切られたことはないなw
162名無したちの午後:2006/09/30(土) 00:19:10 ID:BJDosngJ0
もうすぐ凱旋門賞か・・・当然勝って欲しいけどディープが勝って当然みたいな報道はどうかと
かつてのバブル景気の恩恵か急激に日本の競馬のレベルは向上したけどそんなに甘くは無いだろ
でも、やっぱ勝って欲しいなぁー

つか、ディープ居なきゃ日本の古馬路線、G1で確実に1番人気張れる馬いねーのな
ひょっとしてディープが強いんじゃなくて周りが弱すぎるんじゃとか思わず勘繰っちまいそうだ・・・
163雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2006/09/30(土) 00:23:35 ID:QgXIcYsl0
>160
ウチが注文したのも黒〜。あれ、滅茶苦茶出来が良さそうに見えたので。


そしてかぐやが3Dダンジョンネタエロゲを出すそうな。買おう。
ttp://www.a-kaguya.com/products_HB/dc/index.html
164:2006/09/30(土) 00:24:45 ID:vlLe4MiQ0
>159
ふむ一安心。ついでに注文履歴見たら「まもなく発送される商品」になってますた。
んー、おとなの階段上ってしまった。

もやしみ。
165名無したちの午後:2006/09/30(土) 00:25:12 ID:CTwxCyBa0
ヌキゲメーカーのイメージしかないんだが…>かぐや
大丈夫なのか? 作れるのか?
166名無したちの午後:2006/09/30(土) 00:26:42 ID:BRFhyU3z0
武装神姫はアムドライバー持ってるとカゲキにジユウに遊びが広がるぞ♪
167かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2006/09/30(土) 00:27:48 ID:jWBMXkwm0
>1
乙。

とりあえず、アマゾンで予約したレイナのフィギュアが
配送準備に入ったので一安心〜。
──でも、あちこちのレビューを見ているとかなり良さげなんで、
もう一体買おうかしらん。
168名無したちの午後:2006/09/30(土) 00:27:52 ID:cBNafVAl0
再チャレンジ落ちワロス 月イチの蛙男商会@tbs NEWS23

形容詞・カタカナ語連発の政権だから、前政権よりネタには困らなよな
169名無したちの午後:2006/09/30(土) 00:28:28 ID:43TqIOVG0
>>163
RPGかぁ、冬のランスの発売時期にもよるが年末は大変だ。
170名無したちの午後:2006/09/30(土) 00:38:34 ID:ABQBstY30
かぐやってそんなに高度なプログラム組める人材がいたんか…?

こういう、エロ+RPGとかアリスとかエゴとかが得意とするジャンルってどうにも食指が動かない。
友人曰く、エロもRPGも楽しめて良い!らしいんだが。
自分としては、RPGやるならコンシューマでちゃんとしたヤツを買えば良いじゃん、って思うんだよね。
171名無したちの午後:2006/09/30(土) 00:39:23 ID:DWSubC660
>>163
こんな心配をするのも妙な感じだが、
かぐやにしては異色な感じがして、逆に心配になってくるなw

しかし、触手とか触手とか触手でエロエロなものになりそうな予感
172名無したちの午後:2006/09/30(土) 00:44:42 ID:Vb43g6mB0
>>163
何故かミラージュとかドラゴンマスターシルク辺りを思い出した。
173名無したちの午後:2006/09/30(土) 00:45:23 ID:KFC++fy00
>163
3Dダンジョンで推奨1Ghzでいいの?と不安にw
ランス6のように懐かし系ダンジョンにするのかな
174名無したちの午後:2006/09/30(土) 00:46:18 ID:EfikcM0H0
choco chipスキーとしてはBYでやってくれた方が良かったな……。

>>170
今のコンシューマーにちゃんとした奴なんてもうありません。
175名無したちの午後:2006/09/30(土) 00:50:56 ID:DWSubC660
そういえばCS・エロゲに限らず、ここのところ3DダンジョンRPG物ってご無沙汰してるな。
最後にやったのってカードオブディスティニーだったか。アレはアレで面白かったが、評判はいまいちだったな。


廉価版で出ているWizの学園物でも買ってこようかしら。
176名無したちの午後:2006/09/30(土) 00:51:23 ID:CTwxCyBa0
リアルタイムダンジョンは流石にやらんでしょw
懐かしのWiz系じゃない?
177名無したちの午後:2006/09/30(土) 00:53:03 ID:9W/eHV8n0
3Dダンジョンだと世界樹の迷宮に期待してるんだが、
10月予定なのに一向に出る気配が無い。
178名無したちの午後:2006/09/30(土) 01:01:11 ID:qRCqfevW0
>>173
3Dダンジョンっても初代Wizだって3Dダンジョンだろ? 分類上は
179名無したちの午後:2006/09/30(土) 01:04:02 ID:9MyqJQY80
ことばおじさんは愉快だなぁ。

そして今に至るも西魔女ラジオが聴けねーぜ( ゚д゚)、ペッ
180名無したちの午後:2006/09/30(土) 01:24:09 ID:8+HhHPjW0
エロもいいんだが、表現上の18禁RPGがもっとでないかな。
国産コンシューマは主人公はいい子ちゃんで
恐怖を捨象した小綺麗な世界が舞台っていうのがほとんどだし。
美形キャラが複雑な生まれの設定にウダウダ悩むとかそういう余裕ある状況じゃなくて、
ダンジョンてものがほんとにあったらもっと殺伐としてると思うんだ。
ディアブロみたいに血しぶき、あちこちに拷問器具や死体が転がってるみたいな、
生きのびるだけでも必死な場所だと思うんだ。

昔フロムソフトウェアがその方向に行きかけた気がするんだが、
最近は変なもんばっかだしてるし。
181名無したちの午後:2006/09/30(土) 01:27:33 ID:FbBKHBSM0
>>180
リンダキューブをやるんだ
182名無したちの午後:2006/09/30(土) 01:39:22 ID:dsO1SCy90
>>181
俺の屍を越えていけ

でもいいよ。
183名無したちの午後:2006/09/30(土) 01:46:01 ID:8b88foOx0
「黒の剣」は骨太で良かったなぁ。
184名無したちの午後:2006/09/30(土) 01:48:25 ID:9W/eHV8n0
55分からTBSでコードギアスの予告版。
どんなもんかしら。
185名無したちの午後:2006/09/30(土) 01:54:26 ID:r4wq5IV40
>>184
ナイス、見逃すところだった

>>179
まだ音泉落ちてるのか…orz
うたわれらじおはいろんな場所で紹介されて、益々人気が上がってる感じね
186名無したちの午後:2006/09/30(土) 01:55:47 ID:mzej8iju0
Gyaoのエウレカ全話無料、明日の午前中までだが、なんとかコンプできそう
アクセスが多くて重い、なんてことも無いし…

なんか単発の名作回はあるアニメなんだよなー。
とりあえず22話あたりからのランバ・ラル編はおすすめしておく。
187名無したちの午後:2006/09/30(土) 01:57:50 ID:eiQSU4fg0
トラディショナルなRPGで殺伐感は難しいとおも。
理不尽な確率に振り回される、敵のレベルもパーティに合わせて上昇
てなモノばかりだから、殺伐感とは別の徒労感、不毛感がどうしても出てしまう。
殺伐感ならFPSに求めたほうがよさげ。
188名無したちの午後:2006/09/30(土) 02:08:07 ID:43TqIOVG0
コンシューマでやりたいと思うRPGってメガテン系くらいだな。
他は興味がわかない。
189名無したちの午後:2006/09/30(土) 02:23:21 ID:YUaD1fTU0
>>180
コンシューマではまず無理だろそれ、ますます表現規制厳しくなってるし。
かといってエロゲ市場ではRPG自体需要ないしな。
あきらめれ。
190名無したちの午後:2006/09/30(土) 02:27:42 ID:9W/eHV8n0
何か割と駄目っぽい予感。
191名無したちの午後:2006/09/30(土) 02:31:25 ID:r4wq5IV40
コードギアス特番オワタ
とりあえず土田は自重しろ

有名スタッフをひたすら混ぜた上、それぞれが力一杯に自己主張してて
どんな展開を見せるかさっぱり予想が付かん…

チャンネル変えないでそのまま見てると、またエライ番組が始まりましたね
192名無したちの午後:2006/09/30(土) 02:35:10 ID:2M0oUFcX0
生まれてこの方SEXレスだが特に問題も感じな…
すんません。番組表だけみますた。実はシムーン試聴中。
193名無したちの午後:2006/09/30(土) 02:45:48 ID:KFC++fy00
TBSが「力を入れてる」アニメはろくなものがないからなあ
谷口監督の力量をどこまで信じていいのやら不安だ・・・

EDワロス
194名無したちの午後:2006/09/30(土) 03:06:59 ID:9tieT7bO0
>193
細かいようだがTBSじゃなくMBSな
(MBSはTBSと同じJNN系列に入ってるだけの別会社)

TBSが力を入れてるのはアニメフェスタ出展作品だ
195名無したちの午後:2006/09/30(土) 03:16:26 ID:4msHlbTL0
あけるりって力入ってるか?
196名無したちの午後:2006/09/30(土) 04:25:12 ID:KFC++fy00
>194
訂正Thx
だがこの手の番宣番組ってどうしてああもアレな出来なんだろう?
サンライズと言うだけでガンダム持ち出して誉めるって何か違う気がw
・・・ガンダムといえば、ZZの0話がやっぱりトラウマだったり

明日のあやかし某も番宣なんだよなあ
197名無したちの午後:2006/09/30(土) 06:13:36 ID:Kl2v+VhX0

(´・ω・`) やあ

んでもってハカハカとかいう例の粘着K氏は、ここ以外にもあちこちで自作自演しているようだね
ELFスレも型月スレもエロゲ声優スレもIDの変え方がお見事だったよ





198:2006/09/30(土) 06:27:44 ID:lqK29sCR0
コーヒー(゚д゚)ウマー

>163
ここにきてまた絵柄変わったなあ……。
199名無したちの午後:2006/09/30(土) 07:08:28 ID:aBZN+eL10
はよ〜ん

_| ̄|○ 容量不足でスクラン最終回の録画失敗とは…
200名無したちの午後:2006/09/30(土) 07:17:55 ID:llCykemX0
番宣は微妙だったのか?>コードギアス

まぁ明日の0時から見られる1話を見てから判断するか
201名無したちの午後:2006/09/30(土) 07:42:32 ID:sVcOs3430
キディグレイドの続編やるのか
202名無したちの午後:2006/09/30(土) 08:30:29 ID:A3slY2+Q0
桜子死んだ
203名無したちの午後:2006/09/30(土) 08:31:08 ID:h0/mzaFF0
おっはよー
204名無したちの午後:2006/09/30(土) 08:36:04 ID:3frA6uT30
>>202
面白かったのは若女将修行までだったな
205名無したちの午後:2006/09/30(土) 08:36:04 ID:52O+O+Z30
首から右肩がいたくてたまらん
206名無したちの午後:2006/09/30(土) 08:41:17 ID:q5QJ6/Pl0
ウーヒー(゚д゚)マコー
207名無したちの午後:2006/09/30(土) 08:43:57 ID:M24iwQbw0
>205
つ[バンテリン]
208名無したちの午後:2006/09/30(土) 08:47:42 ID:vlGSTvH+0
>>204
俺は女学生編までだった。
209名無したちの午後:2006/09/30(土) 08:50:16 ID:M6z8WxJw0
ベクター終わったな
210名無したちの午後:2006/09/30(土) 08:57:37 ID:HOnc6nns0
雪待にんにく卵黄のCMってまた第1話からループしてるな
211名無したちの午後:2006/09/30(土) 08:58:57 ID:lWUEKV9A0
>>209
えっと、何々…

>9月27日(水)1:00〜13:30の間、弊社サイトにウイルスに感染したソフトが掲載されていたことが判明しました。

……俺が新PC組んだのが27日朝でぇ〜、デスクトップ色々弄くろうと
ベクターからなんかかんやと落としまくったのが昼前だなぁ〜……

俺\(^o^)/オワタ
212名無したちの午後:2006/09/30(土) 08:59:47 ID:jyxvTpCc0
今日もお仕事がんばーりまーす
213名無したちの午後:2006/09/30(土) 09:02:01 ID:cuLkkori0
そしておとぎ銃士赤ずきん@テレ東
ずっきゅぅん!
214名無したちの午後:2006/09/30(土) 09:27:47 ID:hgqXm5Kl0
赤ずきん14話オワタ
静森さん過去バナ、離反フラグ順調に立ち中…
あいかわらずキャラ立ては上手いよ
215名無したちの午後:2006/09/30(土) 09:31:55 ID:JfZrNlkf0
>>211
m9(^Д^)プギャー
216名無したちの午後:2006/09/30(土) 09:38:24 ID:hK77BHJn0
ゼーガの最終回見たけど、何がなんだかアホな俺にはついていけなかった。
どこかに最終話のストーリーを解説・まとめたサイトって無いでしょうか。
217名無したちの午後:2006/09/30(土) 09:42:49 ID:cuLkkori0
>>214
確かにキャラ立て(゚д゚)ウマー
相変わらず話の持って行き方はいびつで
ちょっと盛り上がりに欠けるけどな。

グレ子可愛いよグレ子。
りんごの方が好きだけど。
218名無したちの午後:2006/09/30(土) 09:52:52 ID:FbBKHBSM0
>>204
俺は音楽学校合格までだったなぁ
つーか音楽がテーマなのに音楽のおの字もないのはどうなのよ
219名無したちの午後:2006/09/30(土) 09:55:33 ID:WB6aBWi30
Gyaoでエウレカセブン、コンプ終了。20話(ほぼ1シリーズ分)も積んでても、
一気見すれば、わりと消化できるもんだなあ。

個人的には、ときどき見所や泣かせ所のある回が出てきて悪くない視聴後感だったよ。
なんとなく一話ずつ当時のここの感想も合わせて見てたんだけど、ボコボコだったなw
確かに「地に足がついてない」って書き込みが、当たってる気がする。

まとめ見すると、良い回悪い回があってもサクサク先に進んでいくから、
視聴後感が底上げされるってのはあるよな。
220名無したちの午後:2006/09/30(土) 10:05:32 ID:m5uDALsU0
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/27/13415.html
ファイル破壊パッチやっと修正かよ
221名無したちの午後:2006/09/30(土) 10:07:19 ID:HnyI08bF0
>202
死んだのはターボ君だ。
222名無したちの午後:2006/09/30(土) 10:13:06 ID:rFA5Oa7O0
それしか思い浮かばねえ
223名無したちの午後:2006/09/30(土) 10:19:43 ID:e9DmXFmA0
音泉まだ落ちてるのか……アキバいってくんべ
224名無したちの午後:2006/09/30(土) 10:25:15 ID:H4JS0t1u0
    |┃三   
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、  i
    |┃l'┃ ┃〈リ   >>202
    |┃|l、 _ヮ/从   美人薄命だす
    |┃/∀_ヽ.    
______.| (ゝ  〈、つ   
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
225名無したちの午後:2006/09/30(土) 10:27:31 ID:WB6aBWi30
ttp://www.youtube.com/watch?v=83_sGnkvGj8
ぬこスゴス(;´Д`)
226名無したちの午後:2006/09/30(土) 10:31:42 ID:sbvAN6rQ0
ふたご姫、初めからこのED流せよ
227名無したちの午後:2006/09/30(土) 10:42:08 ID:sZrkt97U0
悪役が小物だったよね。>ふたご姫
228名無したちの午後:2006/09/30(土) 10:47:58 ID:6OjiARW90
>216
ちょっと駆け足だから最終回だけならBパートだけなら
クラウドをハッキングしてでかいミサイル代わりを北極デフテラにぶちこもうぜ

シズノ先輩侵入したけどファイアウォールに阻まれる

舞浜サーバから生徒会長達がハッキングしてシズノ先輩と合流

舞浜シャイニングオーシャンパーンチ!

生徒会長達がクラウド乗っ取ってミサイルみたいの発射して地球防衛完了

長いな
229名無したちの午後:2006/09/30(土) 10:54:25 ID:fmkvswTa0
ふたごのEDが正常に戻って良かった
230名無したちの午後:2006/09/30(土) 11:00:20 ID:6OjiARW90
END
鯖容量増やして舞浜サーバーのループが一年持続するようになる

AIのシズノ先輩を生身にできる方法発見

キョーチャンだけ生身だから現実の物資が必要で歳取ってく

生徒会長?がラジオ放送できてるから現実側を復活させつつある

何年後かにリザレクションシステム完成させてみんな生身として生き返る

カミナギとキョーチャンとシズノ先輩が三人でエロイことしてる
231名無したちの午後:2006/09/30(土) 11:41:44 ID:S9nzLTB10
>>220
壊れたファイルは戻ってこない。
やなウイルスだった
232名無したちの午後:2006/09/30(土) 11:47:10 ID:cuLkkori0
>>225
動物って時々お馬鹿だよなあw
233名無したちの午後:2006/09/30(土) 11:58:29 ID:4Bwac4TG0
Zegapain Wiki
ttp://mania.sakura.ne.jp/zegapain/index.php?%A5%A4%A5%A7%A5%EB
ラストの飲み干したコップの意味がここまであるとは解らんよ…
234名無したちの午後:2006/09/30(土) 12:16:55 ID:isUOF0R30
ゾーンアラーム更新せいというので更新したら
generichostなんたらが起動時にやたらアクセス求めるようになったんだけど大丈夫?
235名無したちの午後:2006/09/30(土) 12:18:45 ID:6OjiARW90
>232
馬鹿じゃないねこなんていませんっ
236234:2006/09/30(土) 12:33:14 ID:isUOF0R30
なんだ大丈夫なのか
でも名前がそういうウィルスとかだったらいやだな
いままで要求なかったのに
237名無したちの午後:2006/09/30(土) 13:07:35 ID:0BeK4BYG0
>>233
ゼーガペインってみたことないけど、なんかいろいろ凄そうだね。
なんかもう昔はEVAとか好きだったけど、年くってきて、あまり深く考えずに楽しめるゲームやアニメばっかり好むようになってきてしまった。
238名無したちの午後:2006/09/30(土) 13:54:03 ID:aGmoyKNX0
【ベクター】3,986タイトルがウイルス感染していた【9/271:00〜13:30】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159559481/l50


水曜にベクターからツール仕込んだ奴おらんかえー?
239名無したちの午後:2006/09/30(土) 13:56:03 ID:e3u2NVAZ0
240名無したちの午後:2006/09/30(土) 14:51:10 ID:G8LRF/280

(´・ω・`) やあ

んでもってハカハカとかいう例の粘着K氏は、ここ以外にもあちこちで自作自演しているようだね
ELFスレも型月スレもエロゲ声優スレもIDの変え方がお見事だったよ


241名無したちの午後:2006/09/30(土) 15:52:17 ID:XB20gjav0
>>225
不謹慎かもしれんが咳き込むほど笑った
この後、このネコは大丈夫だったんだろうか?
大怪我してなきゃいいけど・・・
242名無したちの午後:2006/09/30(土) 15:59:24 ID:m1i2pp/L0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2967.jpg
右のやつなんてエロゲキャラ?
243名無したちの午後:2006/09/30(土) 16:10:55 ID:HnyI08bF0
>242
そんなエサで
244215 ◆WorkeR4wCA :2006/09/30(土) 16:49:58 ID:XNTFsy0o0
>>238
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
NetTuneとNTUEditダウンロードして解凍しちゃってるよ('A`)
まあ感染リストに載ってないしNODが無反応だったから多分大丈夫だろうと思うが。
そう言えば一度だけデフラグして放置してたら勝手に電源落ちてたな・・・
245名無したちの午後:2006/09/30(土) 16:50:58 ID:cBNafVAl0
おはよう

>>238
ジャンクから組み上げたPCのアンチウイルスソフトの動作確認用に、
2・3ウイルスを落としておけばよかったな。Vocal Cancelしか持っていないし > ベクター
板的にttp://www.galge.com/は感染対象外か・・・・・・
>>234
セュリティ板のぞぬスレのテンプレが詳しい
ZoneAlarm Part38
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1157446808/
246名無したちの午後:2006/09/30(土) 18:02:07 ID:BRFhyU3z0
>>237
ゼガペはこの手の作品としては謎の提示と開示のバランスが良く、
徐々に世界が解るようにかなり計算されて作ってる。
あんまり勿体ぶったり、他の資料を自分で調べろって突き放した感じは薄い。

SF者にはこんなの良くあると悪く言う人がいるけど、この内容をこれだけ
解りやすく作ったのは凄いと思うわけで。
247名無したちの午後:2006/09/30(土) 18:05:53 ID:DRBvmuDX0
AOpenの日本公式が昼過ぎから一向に落ちたままだ…困ったな
248名無したちの午後:2006/09/30(土) 18:07:58 ID:Lj3Qu3TW0
素人にはただのマトリックスにしか見えんのでそんなに絶賛されるのが分からないお
データだったのが実体化するのが凄いの?
249名無したちの午後:2006/09/30(土) 18:12:29 ID:9lbt9RSJ0
凱旋門賞普通のニュースですら取り上げられてるな。

遠征でこんなの記憶ないな…
250名無したちの午後:2006/09/30(土) 18:34:45 ID:aGmoyKNX0
シーキングザパールがそこそこ報道されてなかったっけ?
まあそれでも今回と比べたらささやかなもんだけどな。
251名無したちの午後:2006/09/30(土) 18:52:57 ID:4Bwac4TG0
エルコンドルパサーの時は?
252名無したちの午後:2006/09/30(土) 18:55:41 ID:BRFhyU3z0
>>248
それがまさしく設定だけしか見てないってことじゃろ。
253名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:05:36 ID:E5cyMKSl0
>>249
シーキングのときはレース前には全くと言っていいほどなかった。
勝ったのでそれなりに報道されたが。
254名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:05:42 ID:BJDosngJ0
俺はエルコンドルパサーの時はそこまで健闘すると思われてなかったんで
よくある国内で活躍した馬のなんちゃって海外遠征に終わると思ってたなー
でもJRA年度代表馬になったのには疑問を感じたなぁ


ベクター使ってない筈だけどチェックはしとくか・・・。
255名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:09:53 ID:aGmoyKNX0
ゼーガ全体としてみても出来は良かったとは思うけど
私的には16話の「復活の戦場」までがピークで後半微妙にダレた。
色々と惜しい作品だったなって感じかな。
でも本当に中盤の展開と見せ方は神がかってたと思うわ。
256名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:10:40 ID:FJgMXW950
ネタ的には攻殻機動隊とおなじ
人の意識をコンピュータでシュミレートできるなら
AIと人との違いはどこにあるか。
攻殻は「ゴースト」ってことになってるが
ゼーガでは違いがないと結論になってる。
257名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:21:17 ID:4Sgj6S9w0
ゼーガは主人公がタフで真っ直ぐでぶれない所が良かったな。
アクエリオンとかノエインもそうだったけどああいうのって
なんというかすごく安心してみていられるよね。

>>248
木を見て森を見ずの典型みたいなツッコミだな。
おまいは本当に見てたのかと、問い詰めたくなるんだが。
ちゃんと見てれば突っ込みどころがそこじゃないと
258名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:24:07 ID:WQnR7C/p0
あうっ、もうオトナ帝国はじまってんじゃん

一時撤退
259名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:27:30 ID:uNyTmP/g0
あらすじ聞いてればマトリックスの同工異曲なんだから見る気失くすのは仕方ないな
260名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:28:03 ID:6OjiARW90
と言うか上から森を眺めてああ同じ木の集まりだ
そんな感じじゃyね?
261名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:36:25 ID:Sxx9UWqSO
アキバ、人大杉。
休日に行ったのはひさびさだが、あんな人多くて歩きにくい街に
なってたとは思わなかった。

休日に行くもんじゃないな。
262名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:37:08 ID:4Bwac4TG0
あらすじ聞いてれば胡蝶の夢と(ry
そうやって切れるのなら時間と金が余っていいな。
263名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:38:06 ID:isUOF0R30
なんかヒット作があればそれをなぞったみたいなアニメがすぐ作られるけど、
それはそれでお話が面白いってのはあるかもしれんが、凄いとはおもわんなー
所詮二番煎じ
264名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:38:58 ID:6OjiARW90
そうやってコヨーテも即効で切れればどれだけ幸せだったか・・・・・・
265名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:39:53 ID:6fO4zOdL0
あらすじが似てるのがダメなら大半のエロゲもダメだな。
266名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:41:11 ID:6OjiARW90
世の中全部二番煎じの集まりからできてるのになあ
そうか二番煎じが嫌なだと楽しみが少なそうだよね
267(っ´▽`)っ<DVD ◆nbpHDorBRk :2006/09/30(土) 19:42:05 ID:VAmhvCEZ0
凱旋門賞JRAで馬券買えるようにしてくれないものか…
268名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:42:05 ID:aGmoyKNX0
最近月姫のパクリが多いですねを思い出したw
269名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:42:37 ID:isUOF0R30
そりゃ駄目だろ。だから大半のエロゲはたいして評価もされてないわけだし
エロが使えればそれはそれで文句はないかもしれん。
エロや萌えで盛り上がってるならともかく、内容面で凄い凄いって言ってるから違和感ありまくり
270名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:42:45 ID:BRFhyU3z0
>>263
設定聞いただけでマネものと断じれるエスパーならそれで良いんじゃない?
俺はエスパーじゃないから色々見てみるだけ。
271名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:43:53 ID:Sxx9UWqSO
凄いアニメしか認めない人?
それって理解できないな。んなの面白けりゃいいだろと思う。
272名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:44:12 ID:4Bwac4TG0
最近神話のパクリが多いですね。
273名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:45:25 ID:6OjiARW90
>272
セイント星矢のことかーー!! セイント星矢のk
274名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:47:21 ID:3tI8eAes0
ディープ2枠か…駄目かもしらん。
275名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:47:35 ID:BRFhyU3z0
チャンピオンの御大星矢は御大の劣化ぶりが……
276名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:48:11 ID:usjMjEcj0
おっさんな俺は昔々あった「エヴァは○×の引用/パクリだらけ」というやりとりを思い出した。
277名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:48:58 ID:6OjiARW90
>271
そもそも凄いアニメってなんだべ
お爺さんや
278名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:49:50 ID:6OjiARW90
>275
あれ絵だけで見る気にならないんですけど・・・・・・見る価値ある?
279名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:50:25 ID:aGmoyKNX0
最近だとガラ艦かな<凄いアニメ
280名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:54:53 ID:BRFhyU3z0
>>278
正直もう一つの少女マンガ星矢の方がマンガとしてずっと読める出来。

>>279
確かにいろんな意味で凄いけどさw
しかしアレとて西洋版銀河戦国群雄伝ライって突っ込みも有るわけでw
281名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:57:54 ID:6OjiARW90
ガラ艦も前半までは凄かったんだけどなあ
なんか後半真面目な話でてきちゃってちょっとなあ
282名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:00:06 ID:6fO4zOdL0
関東圏では地上波で最終回だけ放送しなかったのが凄いんだろ<ガラ艦
283名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:04:01 ID:OWRjBPuQ0
それはすでにかしましとかRODとかいろんな先行作品のパクリ。
284名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:05:44 ID:6OjiARW90
そうか!
あれもパクリだったのか納得した
285名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:05:54 ID:aGmoyKNX0
>>282
そういう意味ではROD THE TVが最凶だったけどな。
あの放送打ち切りタイミングは絶妙杉。
286名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:06:41 ID:aGmoyKNX0
って、リロードしろよ俺orz
287名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:10:20 ID:6fO4zOdL0
ガドガードのことも思い出してやってください
288名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:11:03 ID:4Bwac4TG0
MUSASHIも凄いアニメであることに異論はないと思うが。
先駆者も多いけど。
289名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:11:54 ID:D76lKkOt0
ガドは落としちゃったんだっけ
290名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:12:23 ID:aGmoyKNX0
でも流れ的には打ち切りものは全部レイズナーのパクリか
291名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:12:33 ID:bhmHyUEf0
ゼーガはパクリで凄くないけどおれは面白かったんだい、まで読んだ
292名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:15:17 ID:3tI8eAes0
レイズナーはパームアクションの出来が悲惨だったようで。
293名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:19:31 ID:2M0oUFcX0
サムライチャンプルーとか蟲師でフジはもう深夜アニメやるなとか思った
294名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:21:19 ID:6OjiARW90
でも蟲師はちょっと最終巻にやばいのあったからあれで良かったとおもうよ
DVDの最終話も筆の海ほど感慨深くないし
295名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:23:48 ID:OWRjBPuQ0
>288 ヤシガニや初代マクロスのパクリ。

>290 レイズナーうちきりも初代ガンダム・イデオンのパクリ。
    もしくはドン・ドラキュラのパクリ。

もし庵野がエヴァで、製作が間に合わなかった回で「プロデューサーとふたりで
画面に出て謝る」ってのを実行してたら、
その後それのパクリも次々余に現れたのだろうか……

しかし自分で連呼しても「パクリ。」って文の頭の悪さを実感した
296名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:24:16 ID:FlazRqd20
ゼーガペインはヒロインのマシンガントーク(公式の嘘紹介)が凄かったが
1クールも過ぎると癖になった。
297名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:27:14 ID:LP9DA1oP0
>>294
いや、むしろBSデジタルorCSでやってくれたおかげで地方の人間でも見れたわけだが。
298名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:27:55 ID:BRFhyU3z0
>>289
ガドは1話落とした話が有り、元々DVDオンリー予定だった話もあり、
放送期間短縮有りで放送出来なかった話も有るとなかなか複雑。
299名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:35:07 ID:4Bwac4TG0
>295
打ち切り後未放映話で商売ってことだとバルディオスの方がイデオンよりもギリギリ先では。
単なる打ち切りならヤマトもそうだし。
300名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:43:54 ID:DRBvmuDX0
>295
打ち切りと言っても色々ある

初代マクロス
 4クール→2クール→好評につき急遽1クール延長
 (3クール目はオーガスの準備の為にそれまでのスタッフが抜けた)
レイズナー
 4クール→3クール+OVA
 (ギリギリまで4クール目を見越した内容で作り、いきなり最終話へ)
ドン・ドラキュラ
 2クールのつもりで作ってたが、スポンサーの消滅で1クール分すら
 作れないうちに数話で打ち切り(これこそが真の打ち切り)

だったっけ
301名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:50:39 ID:GFCFpDXO0
番組改変期なのでレコーダの録画設定中

瑠璃色乙女はKanonはぴねすGiftBLACK

あーめんどくさっ!ヽ(`Д´)ノ
302名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:50:44 ID:cU+Q6kiN0
>>267
現行法だと賭博でパクられてしまうからなぁ。
海外で邦人が350万買ってブックメーカーが慌ててオッズを下げたとかという話だが。
303名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:50:46 ID:AjRixPCc0
おまいらアニメの話してるなら大人帝国でも見れ(ry

まあ自分も今気付いたんだけどorz
ラストだけ見てもなぁ
304名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:54:24 ID:3HvCuxqh0
全米が泣いた。

もっかい見よう。
305名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:56:07 ID:PFJCqUAA0
>>303
大人帝国は、音楽が素晴らしいのを改めて実感しました
306名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:58:56 ID:XTNLmyH50
大人帝国は懐かしかったな。
ねこねこソフトも今日で終わり、また時がたつよ。
307名無したちの午後:2006/09/30(土) 21:01:44 ID:GAzr4Gx/0
>>303
録画してある俺さまは勝ち組〜ヽ(´ー`)ノ
って、前に録画し忘れたんだけどサー。

これ見るまで、評判が良いとか聞いても嘘クセーとか思ってたんだけど
まさか、良い歳して泣かされると思わなかったなり。
308名無したちの午後:2006/09/30(土) 21:32:57 ID:EIPIQD2z0
309名無したちの午後:2006/09/30(土) 21:34:23 ID:jZ28LejQ0
K-1をリアルタイムで見てる俺は負け組か・・・
K-1もうダメだ
ジャッジもレフェリーもみんなおかしい
どうせ、韓国のキモい大巨人が今年は優勝するんだろうな
最初から結果ありきじゃ亀田戦と変わらん
310名無したちの午後:2006/09/30(土) 21:41:25 ID:BRFhyU3z0
まぁ良いじゃんK1はK1なんだから。

亀田のアホは勝てば勝つほどボクシング界に泥を上塗るんだぞ。
311名無したちの午後:2006/09/30(土) 21:51:43 ID:0I+nVCgl0
>>309
久々に見たが本当にジャッジもレフェリーも
増して変になってて気分悪くなったよ……
312名無したちの午後:2006/09/30(土) 21:52:18 ID:LP9DA1oP0
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C71/060930.html
米沢嘉博の代表の退任と新しい共同代表の就任について

一つの時代が終わるか・・・
313名無したちの午後:2006/09/30(土) 21:57:33 ID:wiA285XY0
>312
 何故にここに持ってきますか(w
 新時代の始まりか、終焉の始まりか、どっちかだね。
314名無したちの午後:2006/09/30(土) 22:02:32 ID:43TqIOVG0
>>238
怖い話だな。
漏れのは大丈夫だったけど。
315名無したちの午後:2006/09/30(土) 22:02:48 ID:lgi+bXhE0
>>312
フデタニン格上げか。
316名無したちの午後:2006/09/30(土) 22:08:09 ID:j3T81Euc0
>>306
そう言えば「ねこ」終わりだったねぇ〜。

「ねこサントラ」受付も2時間切ったって事か…。
317名無したちの午後:2006/09/30(土) 22:21:51 ID:DFiu03jN0
YKアワーズ編集長って立場で共同代表になるのはどうなんだろう。
318名無したちの午後:2006/09/30(土) 22:58:02 ID:A0+XiRY40
オクで送料オーバーしてんぞオラというメールが落札者から来たが
振込みで返すと手数料でオーバーだし切手とかもなあ・・・
ていうかジュース二本分くらいなんだから気にしないってこと出来んのだろうか。
履歴見たら過去もそれで揉めてるし。
きっちり箱のサイズ計らなかった俺も悪いが。
319名無したちの午後:2006/09/30(土) 22:58:11 ID:fDJVzzzQ0
>>308
漏れのささらがぁあyるdhsこえjfhwdfjklqwdfkjlwっ!!!
320名無したちの午後:2006/09/30(土) 22:58:38 ID:y2969gpC0
今日さ〜おたくまっしぐらと人工3買いにアキバまでいったのよ。
んで、行ったこと無いからヨドバシ秋葉よったんだけどさ・・・
地域性っていうのかな・・・
ノートンの説明してるおねーちゃんがミニスカ+オーバーニーだったwww
そんだけ。
321名無したちの午後:2006/09/30(土) 23:00:17 ID:qae08UZc0
>>320
今日アキバヨドバシの前に、ウィリアムズ(F1)のマシンが
展示されてた。
322名無したちの午後:2006/09/30(土) 23:02:57 ID:y2969gpC0
>>321
写真とりまくってきたwww
323名無したちの午後:2006/09/30(土) 23:04:01 ID:6OjiARW90
    _, ._
  ( ・ω・)   んもー
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwww
324名無したちの午後:2006/09/30(土) 23:06:13 ID:jZ28LejQ0

もう少しだけK-1を観てみようと思った
325名無したちの午後:2006/09/30(土) 23:06:16 ID:LP9DA1oP0
>>321
でもあれ、サイドポンツーン&フロントウィングの形状からして2004以前のマシンじゃね?
326名無したちの午後:2006/09/30(土) 23:08:54 ID:pTpJ2vCs0
>318
200円も違ったら揉めて当然だと思うよ。
実際と差異がある場合の免責を記載してあれば盾に出来るが…
327名無したちの午後:2006/09/30(土) 23:09:56 ID:y2969gpC0
送料ね・・・1000円以内だったら許すわw
328名無したちの午後:2006/09/30(土) 23:11:14 ID:BJDosngJ0
K-1の大きい人、立ってるだけなのがなぁー
これマケボノもそうだけど体がデカイとスタミナが足りなくて
コンビネーションある攻撃が出来ねーのかなぁ・・・
329名無したちの午後:2006/09/30(土) 23:12:55 ID:wiA285XY0
>318
 「出品者」としては、「請求金額と過不足出ても返金・追加請求しません」って書いてる。
それでもゴネるような香具師は返金するしかないだろうけど。

>送料
 「箱」で「サイズ」&料金分かるって事は ゆうパック?
 新しい伝票は「料金後納」ってなってて切手(印紙)貼付しないよね?

 正に今、先方のミスで余計に送料取られた形になってるが、どういう対応を
してくるか様子見してるわ(w
 24週以内で 1000くらい「良い」評価があるけど、「どちらでもない」「悪い」が10件もあるから
常習者なんだと思うけど。いいかげんなんだよな、こういう香具師は。

>手数料
 会員ランクで銀行だと手数料キャッシュバックだから、銀行送金気にしないで済むのは
楽だなぁと思ったり。
 だから郵便振替しかない出品者は忌避したり(w たかが110円だがな<これもオンラインで▲10
330名無したちの午後:2006/09/30(土) 23:15:56 ID:3HvCuxqh0
自分が悪いなら文句言わんでちゃんと対応すれ。
331名無したちの午後:2006/09/30(土) 23:18:16 ID:42sdAmI70
武装の犬猫子売ってねぇぇぇぇぇぇ

くそ、ぱっとみ微妙だから白黒子ほど難民にはならんだろと甘く見てた。
332名無したちの午後:2006/09/30(土) 23:23:28 ID:L7Xa+i5k0
>>331
東京圏にお住まいなら、新宿あたりまで出てくれば山ほどあるよ
333名無したちの午後:2006/09/30(土) 23:25:30 ID:G/ESS3Zo0
KBケルティックコレクションボウモア1966(゚д゚)ウマー
334名無したちの午後:2006/09/30(土) 23:27:03 ID:FbBKHBSM0
近所のチルド餃子屋で買った水餃子ウマー
味の助よろしく汁がピュッピュでるぜ
335名無したちの午後:2006/09/30(土) 23:35:28 ID:szjIUu7x0
6 名前: どぶ 投稿日: 2006/09/30(土) 23:07:35 ID:odYjQrV50
写真撮影の為白川八幡神社に行きました
お前ら迷惑ですよ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060925024601.jpg
336名無したちの午後:2006/09/30(土) 23:49:11 ID:+0mS7Cc/0
なんでモザイクをかけるんだろ?
337名無したちの午後:2006/09/30(土) 23:50:40 ID:D76lKkOt0
左下の人モザかかってないな
338名無したちの午後:2006/09/30(土) 23:56:21 ID:GFCFpDXO0
最終回ラッシュを一気観
シムーン:成長してもリモネの可愛さは異常
女神様:はいはい空気アニメ空気アニメ
ゼロ:原作読んでないのに詳細に至るまで知ってた気がする
うたわれ:ユズハあんまりだ ノД`)
いぬかみ:普通、至って普通
ストパニ:
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ渚玉ENDじゃなきゃヤダ!
     ⊂   (    
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩      
     ⊂⌒(  _, ,_) < 玉青ちゃん・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ エグエグ・・・
339名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:00:19 ID:9GdpTe4Z0
>>338
ネタバレ厨死ね
340名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:01:28 ID:oes4g7AF0
>>339
どこがネタバレなんだ?
341名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:02:42 ID:6bK02UBd0
文化放送聴いてたらいきなり謝罪があってビビッタ
342(っ´▽`)っ<DVD ◆nbpHDorBRk :2006/10/01(日) 00:04:19 ID:7crLJWuN0
>>302
そうか、インターネットのブックメーカーまで手を出す気にはならないし、
応援のみだな。
343名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:04:23 ID:y2969gpC0
>>341
どんな謝罪?

ニュース見て思ったんだけどさ・・・
公明党って何で全員悪人顔なんだろうwww
344名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:07:54 ID:ljVkM8ia0
善人顔の政治家なんているかよw
345名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:08:07 ID:WhdmxYDb0
学園のアイドルが偶然、チョコくれて偶然同じクラスになって偶然妹と仲がよくて
偶然、実は幼馴染で、自分は実は学園のアイドルの初恋の人でしたってやつ。
346名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:08:13 ID:emlHZxq20
>331
つコナミスタイル販売中

>343
悪人ヅラじゃない政治家を思い出せません><
347名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:08:58 ID:WhdmxYDb0
↑これ何か分かる人いる?
348名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:10:45 ID:ZyNE08Es0
>>343
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159628480/l50
これについての
いきなり空気が変わったんでちょっと怖くなった
349名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:13:12 ID:iJYX3KwW0
アニメ最萌トーナメントの昨日の結果が熱かった。
今日も熱い予感。
350名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:14:04 ID:/9ghZ4F20
>>348
カレイドスターラジオん時のPの謝罪の時も空気変わって怖かったな〜
351名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:14:37 ID:RcO+unTN0
>>337
圭ちゃんだからいいんでねえか?
352名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:16:11 ID:KErHuNaW0
いぬかみっ!のDVD3巻のCMで、ともはねが歌ってる曲はどうしたら聞けるの?
くるくるしっぽ〜♪とかいう曲です。 サントラ1には入ってないようだけど。
353名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:29:17 ID:wq4vEM2k0
>>343
バックボーンにいる宗教が(以下略
と言ってみる
354名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:29:55 ID:1Wogx/ik0
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=spo_30&k=2006093000430
ピカレスクコートが2着=武豊騎手が騎乗−仏競馬GII

ブラックコーヒー噴いたw
ディープの帯同馬だろ、しかも1000万クラスすら勝てない条件馬だった筈
凱旋門賞期待しないで観ようとおもってたのに一層期待しちまうじゃねーかw
355名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:34:02 ID:8+IlbMHD0
朝飯食いながらコードギアスの特番見た
腐女子臭強すぎたからキャッシュごと消した
356:2006/10/01(日) 00:40:05 ID:H+6faurf0
100円ドナーツ買って帰宅。

( ^ω^)味が…よく分からないお。
357名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:41:48 ID:TBmd+zBo0
(´-`).。oO( 355みたいに自分の厨房自慢をして、何が楽しいんだろう )
358名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:43:33 ID:oes4g7AF0
>>354
どうだろうな・・・ヨーロッパ勢も意外と姑息だからな・・・
っとエルコンドルの時の事を思い出す俺w
359名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:44:37 ID:RETykyCM0
梅酒(゚д゚)ウメー

気持ち良くなって口笛吹いてたら気が遠くなってきた。
360名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:47:11 ID:BMfhYun70
急いで息を吸え!
361闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/10/01(日) 01:17:00 ID:wor7PxS/0
ホームフクアリで逆転勝利、誇らしい。
でもジョージ氏ね。
ムスカ大佐がブチ切れて帰っちゃったら大分が可哀相だ(´Д⊂ヽ

>>348
最近声優板に行くようになって気になったスレタイがそれ関連だった。
結構でかい話なんだなぁ。
362名無したちの午後:2006/10/01(日) 01:20:33 ID:ljVkM8ia0
>>361
まぁ、相手が相手だから
363名無したちの午後:2006/10/01(日) 01:23:48 ID:sjvsFsWV0
まさか東京サンシャインボーイズをパクるとは…
自分らが小さい劇団だから演っても誰も気にしないとでも思ったのかな
364名無したちの午後:2006/10/01(日) 01:26:38 ID:xZOUU1r20
柳じゃなく浩樹が盗作しちゃったわけか。
365:2006/10/01(日) 01:29:18 ID:H+6faurf0
音泉まだ落ちてんのか。

そしてストパニ+うたわれ最終回っと。うううギネス(TдT)ウマー
366名無したちの午後:2006/10/01(日) 01:40:55 ID:3pBH8GFI0
ひぐらし@tvk をわた

一番美味しかったのは、一人二役で科白一杯の魅音&詩音の中の人だろうなぁ
367名無したちの午後:2006/10/01(日) 02:01:52 ID:VBXA6CgT0
まぁ三谷は謝罪して、活動自粛とかそれなりの誠意を見せれば、それ以上の追求はしない人だとは思うが。
それにしても、三谷脚本って日本で一番客が入る舞台だし。直ぐにバレるのは当たり前じゃないか…。
32にもなって、ちょっとは考えろよ桜井!と.hackファンとしては思ったり。
vol3でハセヲの声が変わってたら凹むわ。
368名無したちの午後:2006/10/01(日) 02:04:19 ID:WPrp0nAI0
コードギアスのネット試写会を見たが、こういう企画って面白いね。
今後流行ったりするのだろうか
369名無したちの午後:2006/10/01(日) 02:07:25 ID:fPoc9zU50
ttp://www.auto-g.jp/news/200609/29/topics04/index.html

最近のスズキはおもろいなあ。AAみたいな顔だ。
このまま世界戦略車として出したら神w
370名無したちの午後:2006/10/01(日) 02:10:52 ID:8PI8RBgV0
三谷は特にこういうのに厳しいと聞いたことがあるんだが

コムチャリスナーとしては来週が気になる…
小清水は進行下手だし
371名無したちの午後:2006/10/01(日) 02:34:17 ID:RcO+unTN0
>>369
 `且´ とか。

って、水道料金の支払期限が昨日までだった。
月曜が1日だと勘違いしてたが、今日からが10月か…orz
372名無したちの午後:2006/10/01(日) 02:34:22 ID:sjvsFsWV0
うたわれも終わったし、今期の録画アニメは終了だな
クール境目の全話逃さず録画し終わった時のこの達成感はいいものだ
373:2006/10/01(日) 02:35:37 ID:H+6faurf0
ストパニ……( д) ゚ ゚
玉青の中の人のキャラはどうしてこうも幸薄いのか!

うたわれはいい最終回だった。
374名無したちの午後:2006/10/01(日) 02:39:06 ID:BMfhYun70
あいかわらず著作権違反ネタはみんな好きだなあ、と上のスレ見て思った
ネット住人的には殺人よりプライオリティ高いのかも <盗作
375名無したちの午後:2006/10/01(日) 02:45:18 ID:EWB6aSjq0
うたわれ終わった。
ホスト部、ホリックと並んでいい最終回だった。
376名無したちの午後:2006/10/01(日) 02:48:57 ID:sjvsFsWV0
>374
大事件でもなく誰も知らない殺人の話なんて話題振ったって誰も付いてこないんだから、
書くわけがない
377名無したちの午後:2006/10/01(日) 03:07:47 ID:RTBPfX1W0
エルルゥのキス・キス・キス キス・キス・キス ハクオロにキ〜ス〜 ♪(シャングリラで)

いい終わり方でした…。
378名無したちの午後:2006/10/01(日) 03:09:18 ID:RcO+unTN0
クレしん商標登録ネタの方がインパクトとして凄いと思ったけどな。
パチモン認めて本家排斥とは。
379名無したちの午後:2006/10/01(日) 03:15:23 ID:ljVkM8ia0
>>378
アレはああいう国だから…
第一、裁判に行く前に適当な落としどころ見つけるのが普通だしね
380名無したちの午後:2006/10/01(日) 03:20:19 ID:clMio+Z00
>371
  ハ_ハ
∩ ゚∀゚)') ちょっとくらい遅れてもへいきだよ!

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ 滞納してても3ヶ月は止まらないよ!
381名無したちの午後:2006/10/01(日) 03:23:47 ID:lhTBgNaf0
(`且´) <スズキは最近勢いあるな
382名無したちの午後:2006/10/01(日) 03:25:49 ID:xZOUU1r20
水道は一度止めるとメンテナンスが厄介なので、
比較的余裕が有るといわれるけどね。
383名無したちの午後:2006/10/01(日) 03:36:02 ID:Lgut0/ud0
あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!
セクシービーチの所為でまたうたわれをおおおorz
馬鹿馬鹿バカバカ! マリアの馬鹿!
384名無したちの午後:2006/10/01(日) 03:40:27 ID:BMfhYun70
>376
いや、特定の殺人事件があったわけじゃなく、ネット界において盗作というのは
殺人よりも重い罪なんじゃないか、という意味ね
過去にもネットが大騒ぎ、というのは8割方盗作関連だし

>371
水道は止めるときは最終期限を書いた督促状が来るからそれまでは大丈夫〜
385名無したちの午後:2006/10/01(日) 03:41:49 ID:oes4g7AF0
記念カキコ

東京都のスクラッチで3万当ったw
初めてだよこんなのwww
さて、セクシービーチ3とおたくは買って来たから他に何買おうかwww
386名無したちの午後:2006/10/01(日) 03:42:00 ID:9ywBvgtE0
ハマるゲームを買ってから数日内に流れるアニメは、
見逃し率がとっても高くなるのよね…
387名無したちの午後:2006/10/01(日) 03:43:16 ID:Lgut0/ud0
なんでそれを3時間前に言ってくれないんですかっ
388名無したちの午後:2006/10/01(日) 03:48:03 ID:+dyNOySD0
>385

>371の水道代
389名無したちの午後:2006/10/01(日) 03:50:21 ID:ljVkM8ia0
>>384
基本的に対象が有名人同士で分かりやすいし、
人が死んだ殺されたなんてのより、はるかに口にしやすいニュースでもあるから。
390名無したちの午後:2006/10/01(日) 03:59:17 ID:sjvsFsWV0
>384
殺人の方が重い罪だって考える意識は変わらんよ。
ただ話のネタにならんからあえて書いたりしないだけさ。

騒いでないから軽いんじゃないかってのは勘違いだと思われ。
391名無したちの午後:2006/10/01(日) 04:23:27 ID:Eauv/Deh0
騒ぎやすいってことだな。
でもまあ「大騒ぎしてるけどさ、でも、殺人とかのほうがよっぽど重要だろ?」
と言いたくなる384の気分はわかる。
392名無したちの午後:2006/10/01(日) 04:28:10 ID:aUKpDeTe0
>>386
あんま注目度低いのは録画セットしといて
ゲームやネットしながら横目で見てたりするわ


ゴメン、要は俺の部屋にはテレビが2台あるぞーって自慢したかっただけなんだ
393名無したちの午後:2006/10/01(日) 04:36:03 ID:DudjSgs70
常に最も重要な事件について優先して話すべきとなると、
ここは政治と宗教と戦争の話でしゃべり場状態になりますね。
394名無したちの午後:2006/10/01(日) 04:59:08 ID:Eauv/Deh0
ここの話はしてないかと。

積ん録の消化に、二倍速再生モード等って使ってる人いるかな? その週分で
なにが起きたかはわかるが、やはり「鑑賞」というにはほど遠い気がして結局使えない。
395名無したちの午後:2006/10/01(日) 05:17:33 ID:DudjSgs70
>>394
>ここの話はしてないかと。

あ、よくよく読み返してみるとホントだ・・・
さすがはYahooのトッピクスの
>・アルカイダNo.2がビデオ声明
を見て、アダルトビデオがなんでニュースに?な私だな。
396名無したちの午後:2006/10/01(日) 05:47:46 ID:y2uPDmWs0
いぬかみなんて俺は全部10倍速で見ているが
397名無したちの午後:2006/10/01(日) 06:05:50 ID:mCRhcir30
甘エビのミックスサンド&スモークサーモンと卵のサンド(゚д゚)ウマー

どうでもいいが"&"ってアンパサンドって言うんだな
今知った
398名無したちの午後:2006/10/01(日) 06:24:41 ID:3pBH8GFI0
おはよう……寝ていないけど

苺パニック、最後の数話を観直したけど
要の光莉へのアプローチが、テレビアニメの演出上の制限とはいえ
「乙女を穢す術はセックル以外にもある」
なら、確かめ合うのにババーンと事後シーンを持ってくるのに違和感が……俺だけだろうな

とりあえず、コーヒー淹れてくるか......λ

>>397
つ=====【「~」ってチルダ (Tilde)だよ】
399名無したちの午後:2006/10/01(日) 06:33:00 ID:dcjerkLK0
ダブルクォートをポップアップで見た時
&quot;
400399:2006/10/01(日) 06:33:47 ID:dcjerkLK0
になる仕様は元に戻して欲しいな。


と書こうと思ったのに書きかけで投げちゃったい。
401名無したちの午後:2006/10/01(日) 06:44:52 ID:T98hrN000
>397の"のこと?

ポップアップ普通に見えるのはなぜなんだぜ
2ちゃんブラウザの違いか?
402名無したちの午後:2006/10/01(日) 07:30:41 ID:byTELVf00
おはよう
スーパーヒーロータイムはじまたぜ!
403名無したちの午後:2006/10/01(日) 07:32:29 ID:OldmtWzl0
リューケンドーがおもしろかった、といってみる。
404名無したちの午後:2006/10/01(日) 08:29:09 ID:DudjSgs70
あぁ、また一人やさぐれたっ!!
405名無したちの午後:2006/10/01(日) 08:30:12 ID:mDAGMffq0
矢車さんが一番ヒーローっぽいね(´ω`)
406名無したちの午後:2006/10/01(日) 08:33:08 ID:1sGTLtoG0
主役コンビよりやさぐれブラザーズの方が気になってしまうぜ
407名無したちの午後:2006/10/01(日) 08:40:53 ID:q0p+U18s0
最近毎日なんだが、朝になったとたんマウスの動作が悪くなる
(上下動の反応がかなり悪くなる)のは何故なんだろう?
408名無したちの午後:2006/10/01(日) 08:43:09 ID:q0p+U18s0
ためしに日光を遮ってみたら、動作が元に戻った。

エー、これかぁー!

光学マウスでなくても、光(朝日。直射日光)が動作の感知に影響するとか、
そういうものなんだ? マウスって。
409名無したちの午後:2006/10/01(日) 08:43:38 ID:RETykyCM0
他が迷走してるぶん、元ザビー兄弟が輝くわけさ。

頭いてー
410名無したちの午後:2006/10/01(日) 08:51:41 ID:ZOAfI8zJ0
おっはよー
411名無したちの午後:2006/10/01(日) 08:57:17 ID:2J6xKMDH0
>>295
打ち切りと言えば、「宇宙戦士バルディオス」につきる。
あのタイミングでの打ち切りは衝撃的すぎた。
あと、「超攻速ガルビオン」の最終回もヤケクソすぎたというか。

それと、本放送で最終回が放映されなかったと言えば「デビルマン」がそうだな。
あれも局の都合とかで……って、これまたテレビ朝日(当時NET)かいw
412名無したちの午後:2006/10/01(日) 09:57:39 ID:RYkMSZuT0
やさぐれ兄弟の来週が楽しみだ
ttp://suzuka.mine.nu/nijiup/upfiles/niji8406.jpg
413名無したちの午後:2006/10/01(日) 09:59:27 ID:xWRhef6d0
告白云々のスジよりも、
森内とやらのアゴのラインが気になってしかたなかった
きょうのおねがいクロミ様。
414名無したちの午後:2006/10/01(日) 09:59:51 ID:QsSWG59S0
>392
2台じゃ自慢にならんよ…
415名無したちの午後:2006/10/01(日) 10:02:24 ID:ut9z4XCO0
複数台あって果たして内容は頭に残るものなんだろうか…
416215 ◆WorkeR4wCA :2006/10/01(日) 10:05:48 ID:VaVh8gQF0
PS3は無駄に凄いなぁ・・・
ttp://www.new-akiba.com/archives/2006/09/post_3956.html
417夜、かな?@ダメおやじ ◆FFR41C/PLE :2006/10/01(日) 10:13:02 ID:zD1Nllj90
結局作業時はどっちかに集中する事になるかと。と、ネカフェでTV&PCの並列配置な小生が言ってみる。

>371
止まっても自分でまだ開栓するという手が…最終通告時は物理的にロックされるからそれまではなんとかなる。
それに電気水道は平日しか止まらないので、明日朝一で電話しとけばいいかも。

…しかし今初めて知ったが丹波哲郎の死因て肺炎だったのか…肺炎は思われてるより致命傷になり易いって事か…
418名無したちの午後:2006/10/01(日) 10:13:55 ID:q0p+U18s0
またTVでやってた団塊の自己懐古特集みたいなの、なんかこういうの嫌。
少なくとも、自分たちの時代がいい時代、理想的な子供時代なんて
根拠なく思って、いまの世代や娯楽を責めるのはやめて欲しいところ。
現実には団塊の世代が、少年の凶悪犯罪発生率がダントツで、老人犯罪の
発生率をうなぎ昇りさせてて、当時は強姦・性犯罪の発生件数もダントツで高い時代だったのに。

少年の凶悪犯罪が娯楽の影響とか言うが、自分らの読んでた少年やら
太陽やらが犯罪を誘引するなんてことは、考えもしないのに。
419名無したちの午後:2006/10/01(日) 10:16:20 ID:1Wogx/ik0
>>416
伊集院がラジオでそのゲーム話題にしてたなー
ホント何をするゲームか分からんが、NHKで観たこことあるwな感じでスゲーな・・・。
420天使だもん ◆Angel2G9dk :2006/10/01(日) 10:23:09 ID:mDAGMffq0
>>416
アニマルハンティングゲーなのかな(・ω・`)?
421名無したちの午後:2006/10/01(日) 10:30:56 ID:vXmbaIx+0
>>416
そこにある海の恐竜かっくいい。
昔上野の博物館でフタバスズキリュウとかにwktkしたのを思い出した。
422名無したちの午後:2006/10/01(日) 10:31:56 ID:skKmu0igO
確かに凄いけど、GPUの性能は意外とたいしたことないって話も聞くよな>PS3
実際現行のPCで同程度のグラフィックをだそうとしたら幾らくらいの値段の構成に
なるんだろう?Cellの実力をどのくらいに見積もればいいのかわからん。
423名無したちの午後:2006/10/01(日) 10:40:56 ID:1hVy4DZV0
PS3は伊集院が
「ハイデフハイデフ言ってるのに廉価版には端子付けないとか馬鹿じゃね? っていうか高くね?」
みたいな正直なことをファミ通で語ってたの覚えてる
そんな原稿が載っちゃうんだから、雑誌的には無理矢理持ち上げてたけど
ファミ通スタッフ的にもアホかって思ってたんだろうな……

そして廉価版の仕様変更と値段改定
424名無したちの午後:2006/10/01(日) 10:49:06 ID:dErCNQtV0
20代女性の半数が「秋の七草」知らず
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060930-97524.html

春ならわかるけど秋は俺もわからないな。
そもそも秋の七草は男性女性関係なくマイナーな存在だと思う
425名無したちの午後:2006/10/01(日) 10:56:50 ID:2t4Q1h7+0
吉野家行ったら警備員が居て行列があったから何事かと思ったら、
今日の11時からまた牛丼売るのね

まぁ俺は普通に焼肉丼食って帰ってきましたが
ごちそうさまでした
426名無したちの午後:2006/10/01(日) 11:03:54 ID:ljVkM8ia0
>>424
春の七草も七草粥がなけりゃこの程度の認知度だったんじゃねーかなって気はする
427名無したちの午後
>>421
正確に言うと「海の恐竜」は恐竜じゃない。爬虫類。(重箱の隅)