エウクレイア(エウシュリーちゃん&アナスタシア)36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
エウシュリー 二ヶ年計画
 第三弾!純愛ファンタジーRPG 『峰深き瀬にたゆたう唄』発売中
 第四弾!ファンタジーRPG 『戦姫EPISODE-4(仮称)』 詳細未定
アナスタシア
 育成&戦闘SLG「魔法が世界を救います!」発売中

ここは寒さと過酷な開発作業にめげない北海道の雄、エウシュリー&アナスタシアを
盛りたてる攻略・雑談スレです。

★公式HP
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~eushully/
■前スレ
エウクレイア(エウシュリーちゃん&アナスタシア)35
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156687200/
■過去スレ保管庫
エロゲー板スレッドリンク(メーカー別→エウシュリー)
http://ragcane.s202.xrea.com/

※マスコットに新しくエウクレイアさんと見習いのアナスタシア(ナス)が加入しました。
2名無したちの午後:2006/09/21(木) 18:00:14 ID:1GjANOVl0
■過去作品 (時代順は幻燐→戦女神/冥色は世界観共有/空帝戦騎は完全に別世界)
戦女神/戦女神U 〜失われし記憶への鎮魂歌〜/
幻燐の姫将軍/幻燐の姫将軍U 〜導かれし魂の系譜〜/
空帝戦騎 〜黄昏に沈む楔〜/
冥色の隷姫 〜緩やかに廃滅する青珊瑚の森〜/
魔法が世界を救います!/
峰深き瀬にたゆたう唄

■黒歴史
めいどいんばに〜

■関連製品
戦女神U ビジュアルファンブック(ノベルの追加シナリオ5つなどを収録)
幻燐の姫将軍U 公式ガイドブック(ゲーム本編パワーアップツール「幻燐の姫将軍U Ver.2」などを収録)
冥色の隷姫 コンプリートガイド (ゲーム本編拡張データ「冥色の隷姫 Ver.2」などを収録)
幻燐の姫将軍U Ver2.0アペンドディスク(公式ガイドブックに付属していたパワーアップツールを復刻)

他 フィギア、小説、サウンドトラック等
3名無したちの午後:2006/09/21(木) 18:00:34 ID:1GjANOVl0 BE:70118126-2BP(50)
■葱板出張所
戦女神・幻燐・空帝・冥色 エウシュリーネタ総合 Part.6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1126806462/

■攻略スレ
○戦女神U 〜失われし記憶への鎮魂歌〜
【セリカ】 戦女神シリーズ 【ハイシェラ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1146896591/

○幻燐の姫将軍U 〜導かれし魂の系譜〜
幻燐の姫将軍  Part4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1149316920/(移行間近)

○空帝戦騎 〜黄昏に沈む楔〜
【ヤメテヨ!】空帝戦騎 Part3【3回休み】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1103022490/

○冥色の隷姫 〜緩やかに廃滅する青珊瑚の森〜
冥色の隷姫 006週
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1155646800/

○魔法が世界を救います!
【ナス】魔法が世界を救います!【処女作】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1148435476/

○峰深き瀬にたゆたう唄
峰深き瀬にたゆたう唄11周目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1158220712/
4名無したちの午後:2006/09/21(木) 18:00:47 ID:1GjANOVl0 BE:140234483-2BP(50)
■関連スレ
長く遊べるエロゲー
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137980202/

RPG・SLG系総合スレッド11.00
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1157382000/
5名無したちの午後:2006/09/21(木) 18:01:02 ID:1GjANOVl0 BE:233724858-2BP(50)
以上、テンプレ終了。
6名無したちの午後:2006/09/21(木) 19:34:11 ID:JYJethxG0
乙。
ついでにフェイエは俺の嫁。
7名無したちの午後:2006/09/21(木) 19:48:57 ID:hYds4mwn0
>>1
金持ち乙
8カーリアン:2006/09/21(木) 22:05:42 ID:vF7t0EzT0
           _⌒)
         〆// \ヽ
          l |l/イ{ lト!ヽ|l      ________
       , }〉fュヽ!rテリl   ヽ  /
      ( //iゝ. ヮ ィ〔lゝ _丿< >>1 おつかれ
        フ/八llノ¬〔川 \   \________
   ,  〃〆 ̄))()(( ̄`ヽ\    、
  (  〃/| Y〃 ヽ/ )ヽ  |\\   )
   `7///l| ゝ:::::::八::::::::ノ  |\\  ̄
   〃//l |  |l`ニ'爻`ニ´! ! │ヽ\\
   〃// ! |/| Y´   ヽ{ ト:、| l \\\
  〃W  /:::/ ノ   i  ∧/:::〉 Yl )l ヽ \
 /〈 Wl /:::/!∧     /彡Y   Yl ‖l}  ヽ
 仆W /:::/ |  ヾ〜'/    l  )/l//川
 从 l 〈__/ i ト、  `イ  ∧| 〃// 从
  乂l }=〈 i l::ヽ   l|  /:::::l 〃//乂
     { ハ   l::::ヽ  | /:::::::l
       ̄     l::::::\|/::::::::l
             l::::::::::|:::::::::l
             l::::::::l::::::::l
9名無したちの午後:2006/09/21(木) 23:12:41 ID:GJSC8aqU0
>1 Z
10名無したちの午後:2006/09/22(金) 07:22:46 ID:z068vD7v0
>1さん乙
あ〜っ、たゆたうが終わらない。時間がほしい。
11名無したちの午後:2006/09/22(金) 17:24:40 ID:nTNC9/eA0
たゆ唄のラスボスは氷の女神で、教会にいるルティーナ先生の真の姿
12名無したちの午後:2006/09/22(金) 17:36:12 ID:qsidx8NQ0
>>11 バカ?
13名無したちの午後:2006/09/22(金) 20:01:10 ID:4qHq47wJ0
エウクレイアって何?
14名無したちの午後:2006/09/22(金) 20:10:16 ID:1235y8a60
お釜疑惑のある上お釜ぐらいじゃないとツマラナイなんだかよく分からない新マスコット
15名無したちの午後:2006/09/23(土) 04:52:07 ID:Zk3Afpw80
女性キャラフルボイスのゲームで声のないマスコットキャラ
これみよがしにでかい胸があるんで、たぶん手術済
16名無したちの午後:2006/09/23(土) 14:18:30 ID:8S9p8sut0
午後の新居にて、レイラ&サウリ訪問イベント。歪みの闇門B41Fの探索を思い立つ。
歪みの闇門B41Fにてエヴィンのイベント。氷癒の橋B47Fの探索を勧められる。「ルリエン・ルーフ」入手。
氷癒の橋B47Fより樹氷の回廊B48Fへ。樹氷の回廊B48Fにてボス(ラティーフ)戦。
午後のセフィット家、工房、露天風呂にてイベント。夕方の新居にてイベント。
次の日、セーナル商会にて峰深き瀬の神殿B50Fに進むことを決意する。
峰深き瀬の神殿B50Fにてボス(ゼレイア)戦(盗:アウエラの絵札)。
HP全回復後、ボス(マシェリ)戦(盗:パーミランナイフ)、
そのままボス(ヴァシーナ他4体)戦(盗:リムウェンの指輪)。エンディングへ。
17名無したちの午後:2006/09/23(土) 19:13:47 ID:wdpbEa9Y0
13文字で纏めろ
18名無したちの午後:2006/09/23(土) 19:29:46 ID:RNiXmPch0
色々あって超頑張るとED。
19名無したちの午後:2006/09/23(土) 20:44:23 ID:E8fuXf820
[エロゲークリエイターず] 雑談トピ
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10249728&comment_count=3&comm_id=1277074

> 2006年09月22日 01:20
> 3: 山本岳央
>大昔にぜんぜん売れなかったゲームの原画を描いたときに思ったのですが…
>股間の問題の品は、男女問わず克明に描くべきなのでしょうか?
>
>「どーせモザイクでわけわからんようになるんだから、そんな、親の敵のように
>描き込まなくてもええだろうに…」と思ったものですが… (苦笑)
20名無したちの午後:2006/09/23(土) 21:15:55 ID:baO+jssH0
作家かんべむさし氏「オタクは顔や人相が異様」
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/elderly/35617.html

 >大阪日本橋の電器店街は、現在、アニメやゲーム、フィギュアの街ともなっており、
 >平日でも大勢のマニアが集まっている。あるときその大型専門店に入って、
 >若い客たちの様子を見てみたのだが、顔や人相の異様さに愕然(がくぜん)とした。

 > 「現実との接触を必要最小限に抑え、虚構世界にのめり込みつづけると、こんな顔になるのか!」

 > 学生、フリーター、ニート的な「おたく」。多分それらが混在していたのだろうが、
 >その大半が子供でもなし大人でもなし、のっぺりとした無動の表情で、
 >眼だけは憑(つ)かれたようになっていた。

 >「この種の異相で示されている気質や知識体系、働くにせよ暮らすにせよ、
 >世間には通用しないと思うのだが、この先どうするんだ」

21名無したちの午後:2006/09/24(日) 01:24:07 ID:sIFaEFv60
たゆ唄やっとこさで13章
角ねぇちゃんとの儀式はガッツみたい(やったことないけど)で
なんか微妙なキモチになって買ったことを後悔しそうだった
22名無したちの午後:2006/09/24(日) 01:25:16 ID:yW2oAuA+0
>21
微妙な気分になり、連打でスキップしたのなら君はまさにガッツをプレイしたことになるのだが。
23名無したちの午後:2006/09/24(日) 01:40:28 ID:jorGbBtH0
昨日買ってきた峰深きをやり続けて20時間目。
6章がようやく終わったのだが、明日には終わらなさそうだなorz
ちなみな皆は1周目は何時間だったのだ??
24名無したちの午後:2006/09/24(日) 01:50:18 ID:2z1u6kjJ0
俺は後半から二周目に備えてサブマップ等に行かなかったから50時間くらい
大抵は40-60時間の範囲かと
中には80、100時間って人もいるらしい

ただ、調合・合成や隠し部屋探索など個人のプレイ内容によって
時間が大きく変わるから一概には言えない

25名無したちの午後:2006/09/24(日) 02:08:55 ID:j6mEsF0c0
オレは80時間超えたかな
攻略見ずにできるだけイベント見ようとしてちまちまやって宝

そのくせナタールはおろか嫁イベントのコンプすらできないヘタレだったが
26名無したちの午後:2006/09/24(日) 03:09:13 ID:sIFaEFv60
>>22
連打はしてないが、確かにスキップしました orz
27名無したちの午後:2006/09/24(日) 03:37:49 ID:WpAkJrHF0
逆に俺は萌えたよ。馬の前でアオカンハァハァ
28名無したちの午後:2006/09/24(日) 04:02:19 ID:OBysQaoT0
あーいうキャラにイラマチオをやったら
真の漢だと思うんだ
29名無したちの午後:2006/09/24(日) 04:13:11 ID:kPRDGOYq0
角が刺さるんジャマイカ
30名無したちの午後:2006/09/24(日) 04:19:15 ID:OBysQaoT0
刺さるか刺さらないかギリギリのとこで
スリルを楽しむんだ
31名無したちの午後:2006/09/24(日) 08:14:21 ID:8puGsz0y0
たゆ唄にはまって次やるなら幻燐Uがオススメ?
32名無したちの午後:2006/09/24(日) 09:00:48 ID:JgH6Kro/0
戦女神2じゃね
33名無したちの午後:2006/09/24(日) 09:51:16 ID:j6mEsF0c0
そもそもゲームのジャンルが違うから好きなほうでいいかと
RPGが好きなら戦女神2
SRPGが好きなら幻燐2
調教好きならSLG好きなら冥色




ボドゲ隙なら空挺
34名無したちの午後:2006/09/24(日) 10:12:05 ID:VTqvp9UR0
物語的には、戦女神2と幻燐2を両方、または幻燐1と2を両方やる気なら、
出た順にやるのが楽しめると俺は思うが、
他の人の意見は違うかもしれないし、途中で挫折しない保証もない。

単に次の1作品選ぶってことなら、どれが良いってのはないと思う。情報集めて好みでどうぞ。
35名無したちの午後:2006/09/24(日) 13:23:48 ID:yW2oAuA+0
>30
まさに差しつ差されつと言うヤツだな。
36名無したちの午後:2006/09/24(日) 19:32:49 ID:jg9peW8c0
誰も言わないから俺が代わりに言っておく。
誰が上手い事を言(ry
37名無したちの午後:2006/09/25(月) 12:03:48 ID:Db3td9j50
微妙にすれ違いなんですが質問です
幻燐2のレアイナとかたゆ唄のゼレイアのHシーンに嵌ったんですが
それに近い設定のHシーンがあるゲームってないっすか?

あの最初から最後まで弄ばれそうな感じと性魔術っていう怪しさが好きなんだけど
38名無したちの午後:2006/09/25(月) 14:19:27 ID:ozklcaep0
戦女神2のエロシーンは性魔術での儀式が基本だよ。
一応性魔術での精神戦もある。
39名無したちの午後:2006/09/25(月) 14:29:31 ID:MjBu4Hfo0
好きなエロシーン
戦女神2 イオがラプシィアに…
幻燐 ニーナがソイエド卿に…
冥色 シルフィエッタ全部&セリルがゴブリンに…
たゆ唄 ゼレイアの触手に…

無理矢理は良い
以上チラシの裏
40名無したちの午後:2006/09/25(月) 14:41:30 ID:Db3td9j50
>>38
いや、他メーカの作品を聞きたかったんだ
41名無したちの午後:2006/09/25(月) 15:01:08 ID:6IizecQd0
それをエウスレで聞かれてもナア^^;
42名無したちの午後:2006/09/25(月) 16:52:09 ID:L4pIV9sf0
>>40
バイブルブラックなんかそんな感じのシチュ多いぞ
古すぎて手に入るかどうかは難しいが
43名無したちの午後:2006/09/25(月) 18:39:03 ID:3UN+sUEA0
廉価版出るぞ
って一連の流れが宣伝くさいがエウスレでやっても意味無いから違うか。
44名無したちの午後:2006/09/25(月) 19:14:09 ID:mIpAOhUB0
帰れよ
45名無したちの午後:2006/09/25(月) 20:07:45 ID:cMt7Ss2x0
下手だな
46名無したちの午後:2006/09/26(火) 18:29:40 ID:75Edo2Jr0
PC-NEWS セールスランキング 8/16〜8/31

1 峰深き瀬にたゆたう唄 エウシュリー 21045

47名無したちの午後:2006/09/26(火) 18:55:22 ID:gg45TZNe0
>>46
うん?プリズムアークに勝ったの?
48名無したちの午後:2006/09/26(火) 22:20:16 ID:G0Oe+jAr0
無駄に豪華な箱見て躊躇した人間が多かったんじゃないの。
俺は買ったけどまともに動いてないや('A`)
49名無したちの午後:2006/09/26(火) 22:29:37 ID:rbYvOYWm0
プリズムアークの初回版は2万本限定だよ
50名無したちの午後:2006/09/26(火) 23:22:58 ID:gRzozlmo0
売れちゃうと次が大変そうだな。
まほすくみたいなのでお茶を濁す作戦はもう使えないだろうし。
51名無したちの午後:2006/09/26(火) 23:45:41 ID:75Edo2Jr0
ソースは全てPC-news

冥色の隷姫 22907
幻燐の姫将軍 17514
幻燐の姫将軍2 22161
空帝戦騎 17388

峰深き瀬にたゆたう唄 21045(2006.8月のみ)

過去最高セールスは確実そうだな
52名無したちの午後:2006/09/26(火) 23:55:05 ID:boRG+jZ60
幻燐2って頭一つ飛び出てるのかと思ってた
53名無したちの午後:2006/09/27(水) 00:05:22 ID:K1LcvNax0
冥色とかたゅとかそんなに前よりよくなったと思わないんだが
少しずつでも信者が増えてるんだろか
54名無したちの午後:2006/09/27(水) 00:14:52 ID:gBu/+0Yr0
>>51
何故幻燐1の売り上げを書いておきながら
戦女神Uの売り上げを載せないのだ・・・
あと、その幻燐Uの売り上げってDVD版のみで、CD版は含んでないんだっけ?
55名無したちの午後:2006/09/27(水) 00:21:23 ID:c8KRNle60
修正版

冥色の隷姫 22907
幻燐の姫将軍 17514
幻燐の姫将軍2 CD版22161
幻燐の姫将軍U DVD版 2444
空帝戦騎 17388

ここまでソースPC-news
------------------------
戦女神U 29985(ソースデジクロ2002)

ここは数値がやや大きい。
56名無したちの午後:2006/09/27(水) 00:43:39 ID:QCRBi2cj0
>>55
CDとDVD逆じゃね?
57名無したちの午後:2006/09/27(水) 10:47:25 ID:9PpouScu0
峰深き瀬にたゆたう唄の売り上げはは過去の栄光で皆期待して買ったからであって
正直中身は過去最高とはいい難いなと思うけどどうなんだろ
58名無したちの午後:2006/09/27(水) 11:46:44 ID:OJjcYlyF0
ボチボチだよ。
少なくともそんじょそこらにはマネできん。
59名無したちの午後:2006/09/27(水) 14:03:42 ID:DT5Cj4bA0
日常はかったるかったが、ゲーム部分とエロは充実してた。満足。
主人公はいなかったことにする
60名無したちの午後:2006/09/27(水) 15:41:54 ID:MPq8oQN60
>>57
評価は人それぞれだが、
たゆ唄がエウ作品中一番の評価って人がいてもいい出来だったとは思うが。
ぶっちゃけ、エウの過去作品、たゆ唄が過去最高とはとても言えないくらい、
すばらしい出来だったとは思わないんだけども。
61名無したちの午後:2006/09/27(水) 17:58:42 ID:zPrAI0jf0
評価は人それぞれ
最高だと思うも人それぞれ
62名無したちの午後:2006/09/27(水) 19:24:38 ID:15qfzEcy0
めいどいんばに〜は、どのくらい売れたのか気になる。
63名無したちの午後:2006/09/27(水) 21:07:33 ID:iJZWCsHf0
100本ぐらいじゃね?
64名無したちの午後:2006/09/27(水) 21:14:22 ID:yWw+Wxk+0
>>63
一応新品は見かけないからそんなことは無いんじゃね?
65名無したちの午後:2006/09/27(水) 21:23:32 ID:Y2xrzNHe0
一応持ってるぞ。めいどいんばにー
動くかどうかわからんが。
66名無したちの午後:2006/09/27(水) 23:37:01 ID:tw82NWjb0
初代ともども友人に貸してそれっきりだなぁ。<M.I.B.
67名無したちの午後:2006/09/28(木) 00:32:53 ID:X3F8BpzF0
M.I.Bワロタ
68名無したちの午後:2006/09/28(木) 00:33:31 ID:gK/gnCLI0
確かXPでも動いたと思う。
69名無したちの午後:2006/09/28(木) 00:35:04 ID:1F4x0Zt10
M.I.B.
70名無したちの午後:2006/09/28(木) 00:39:39 ID:ZitBYfyV0
だせぇw
71名無したちの午後:2006/09/28(木) 00:40:44 ID:qyGUQmTU0
ばにー
              ,.‐‐、       ,.-‐-、
             く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉
               \ ', !-─‐-i / /´
               / `ー'    L//`ヽ、
                / / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
             l / /斗/ハ ィー‐ヽ  ∨ l
             { {  レテく  ヽ\{ヽ\ ヾ│
               乂l f r'ハ     __ 7ハ\リ l
       (⌒⌒)    .八,}弋ソ    ''⌒ソノ ) 八
          ヽ〃`ひ、 ノイ }ゝ" n  "" { {´  丶\
            / rz-、_ ,>‐r<_∧!>、   \丶
.           , -‐"  とノハ/  ヽ{>ロ<フ〈.  ヽ     \
         //  / / ヽ、__,/∨{   j><__〉\   丶.ヽ
.         {八 〃 ハ  { /{  / 大   , <   }ヽ  }  }
          )/ ヽ(. ヽ人{ >‐ヽ/ j \/  ∨} ノ  ヽjイノ
          "   ` ′ ヽ ヘ_,ん</__j_{_/ ((   ( "
                   /  /  |  l
                     /  /   .|  l
                  /` V   l  .,′
                  `ー'′   ├-/
72名無したちの午後:2006/09/28(木) 02:19:06 ID:1V650rLs0
めいどいんばに〜なんてなかった
73名無したちの午後:2006/09/28(木) 07:29:52 ID:Ja0WzF/A0
>>62
さだpが色んな所で売れてないって言ってるから
売れてないんでね?

アマゾンではずっと在庫無しだけど
74名無したちの午後:2006/09/28(木) 07:33:26 ID:mw9/bA770
M.I.B.
75名無したちの午後:2006/09/28(木) 08:05:33 ID:75uG5CIb0
何だそのヒロインの記憶を赤いフラッシュで改ざんして陵辱しそうなゲームは
76名無したちの午後:2006/09/28(木) 08:51:16 ID:ZaehBqgg0
幻燐の姫将軍Uって、闘技場でレベル上げるか、側室で忠誠度上げるか
どっちがいいの?
77名無したちの午後:2006/09/28(木) 09:14:36 ID:PaOS2j1H0
どっちでもいい
加えて言うと敵のレベルが常に、出撃メンバーのレベルの平均値で決定されるので、
Lv上げがあんま意味ない
78名無したちの午後:2006/09/28(木) 09:26:34 ID:tWnkqubF0
まぁプレイヤー側の方が能力値の伸びがいいし、クラスチェンジもあるからレベル上げたほうが楽なのは確か
79うどんげハァハァ:2006/09/28(木) 10:35:34 ID:dGT97Hxl0
           /  ,ノ./                  _,,,、
          │ / /             _,,..xv '"  ./
           | .l゙ /       ,..-'彡 ´    /
              l, ! .iン-;;"'''ゞン./ ./    ._...-'"
              yl!‐'".´  `'''ー|.,i/、.. r‐'''"´
            ,-',゙/ .,..――-、_. .゙|゙ミ、. .l
        /.,i',,;ミ゙./ / ._.! .l.l`>i} 'ミ. !
        !il .!l ,/|.l .! l..l;;'';|i| !|、 .i.|,l ',  >>62-75
        〔|.l|| |.l.ll广-7「 l. '゙lリ  l.iケ .!
         ゙'`-互.テ   .ノ-iリ′,iレ゛  .″  宣伝乙! 
              | ゙''ii、、 .,,;;ソ゛..,i ! ,   .l
            l. i''!|li`- iyッ彳.| ."   .l
            lヽ./   ゙ト.l,.! | !    .!
             `/   !../|l .! l    |
             /''''''''''|゙'゙‐'}.l .!   、│
     ,,'" ̄ ̄´゙'''〜へ、  lコ, ,! ! |   .|  !
    ./'".l--¬-..,,,   .,゙x;illl'{ ,!.l .!   .l  .|
   ../ │ .、     ゛ '" .."''リ !.l l   !  .,!
   ノ./ .!  ".,      .,. │'l゙/ /   /.,  i゙
  .゙'i′ .,!   ヽ.   ../   .| //,i′ ./ i′ !
   /   |    .`'ー'"    |. //   ,i゙,/  ./
   ! ..,,,,,,.}          /`〃  /ン}′,人
      ゙フ'、        ,! .l|.  /./ ! ./  l
80名無したちの午後:2006/09/28(木) 14:30:04 ID:Qta/D3gy0
>>76
忠誠度ならレベルアップと共に上がるんで、どっちかと言えばレベルアップの
方がおすすめ。
81名無したちの午後:2006/09/28(木) 19:38:21 ID:0zDBuCcB0
リンだけLV上げとけば問題ない。
82名無したちの午後:2006/09/28(木) 20:35:31 ID:WbonhLSk0
オチつけるなよw
83名無したちの午後:2006/09/28(木) 23:29:44 ID:obQD6Ims0
>>62
東方って、同人ゲームだけど
下手すると商業のめいどいんばに〜よりも
メジャーかもしれないな

MIBも最初の企画ではシューティングだったらしいが
84名無したちの午後:2006/09/28(木) 23:35:52 ID:fac24ltS0
>>83
知名度は東方の方が遥かに上だろ。
あっちは毎回10万近く売れてる。
めいどいんばに〜なんて古くからのエウファンぐらいしか知らんぞ。
85名無したちの午後:2006/09/28(木) 23:57:04 ID:pxY8RtPS0
東方は色んな意味で有名だからな・・・いい意味でも悪い意味でも・・・

アナスタシアの低価格帯でシューティングとか作ってくれたら泣いて喜ぶんだがなぁ
ノウハウが全く無くても、天神楽レベル程度なら簡単に作れるだろうし

・・・いや、あのレベルで作られてもそれはそれで困るんだけどね・・・
86名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:21:21 ID:JiXYXsNL0
がんぶるとかとびでばいんとかソニックプリンセスとかですか。
ええ、全部やりましたとも。ヘタレだから難易度最低で。
87名無したちの午後:2006/09/29(金) 01:35:35 ID:R7bNjBze0
下手すると月姫やひぐらしよりマイナーかもしれない。 <MIB
つまりマニアックなのでそいつらより格段に
内容的に優れてるということだ。
どちらも絵はキモいしな。
88名無したちの午後:2006/09/29(金) 01:42:36 ID:rsKGRpID0
東方は永夜抄あたりが一番好きだなぁ
花映塚とか文花帖あたりになってくるとついていけん

あと、別サークルの幻想連鎖や萃夢想は
キーボードだと操作がしにくいです


MIBに一番足りなかったのは
シナリオの内容と弾幕の数かと思う

89名無したちの午後:2006/09/29(金) 01:46:29 ID:Rk0BeTEF0
>>87
何を受信してるの?
90名無したちの午後:2006/09/29(金) 05:35:15 ID:qXP0GFN70
>>87
一つ聞くが、あれがコンシューマ化、TVアニメ化、漫画化と大々的にメディアミックスしてる作品より
メジャーである可能性が一分でもあると思っているのか?
91名無したちの午後:2006/09/29(金) 05:42:14 ID:BSqoZOtf0
MIB
92名無したちの午後:2006/09/29(金) 14:41:28 ID:J7Co3Mxf0
キモい呼び方すんな
93名無したちの午後:2006/09/29(金) 21:25:35 ID:LdEpegOq0
めいどいんばに〜というタイトル自体も
十分キモいと思うんだが
お尻プリンセスよりは言いやすい
94名無したちの午後:2006/09/29(金) 21:43:22 ID:0h5+jAvl0
オレにとっては逆
めいどいんばに〜はエロゲの名前としてはあり
「峰深き瀬にたゆたう唄」はタイトルにオナニー色が強すぎて手にとりづらかった
まあ次回作は戦女神だからキモいサブタイトルさえ付かなければ安全なはずだけど
95名無したちの午後:2006/09/29(金) 22:48:32 ID:U8ZFHERO0
正式なタイトルがすでに思い出せない冥色が最強。
96名無したちの午後:2006/09/29(金) 23:29:26 ID:76M+11520
暗黒媒体ってブランド名も微妙に店頭では言いたくないな
97名無したちの午後:2006/09/30(土) 00:10:47 ID:T1SJlgIY0
暗黒媒体ってまだ生きていたのか
98名無したちの午後:2006/09/30(土) 02:55:35 ID:jZGbW8w80
>95
「冥」ど女神の姫将軍にたゆたう「色」が世界を救います!〜緩やかに沈む魂の系譜への鎮魂歌〜
99名無したちの午後:2006/09/30(土) 10:09:19 ID:W+9W01590
>>98
全部足せばいいってもんじゃねぇ(ww
100名無したちの午後:2006/09/30(土) 13:27:07 ID:jZGbW8w80
さすがにちょっと長すぎたと反省。

空色深き冥将軍が女神ばに〜

これくらいならありそうでしょ。
101名無したちの午後:2006/09/30(土) 13:31:38 ID:93svqj9b0
冥と色の位置が逆転してるのが…
102名無したちの午後:2006/09/30(土) 14:47:10 ID:sMsN3fdH0
あの手の悪絵は怪盗ジャンヌあたりにでも破壊させたほうが無難だな

103名無したちの午後:2006/09/30(土) 14:48:29 ID:8K12BQ/t0
>102はふたご姫スレ用の誤爆
104名無したちの午後:2006/09/30(土) 15:46:15 ID:u8GJQfjg0
幻燐の姫将軍Uのマップ画面の曲が最高に良いな
マップ画面のまま放置してずっと聞いてる
105名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:47:48 ID:aIpuc8tJ0
たたゆ唄っておもろい?
姫将軍2並のボリュームある?
106名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:59:09 ID:U1vVy1TZ0
ゲームとしてのボリュームなら幻燐並かな。
話としてはボリューム無いけど。
あとゲームのジャンルが違うので面白いかどうかは人それぞれだ。
107名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:01:10 ID:HCerlpFt0
ゲーム内容そのもののは関係ないけど
たゆ唄はフィーノが布防具装備できるのがなぁ…
メイド服着た男主人公ってのがw
108名無したちの午後:2006/10/01(日) 00:06:19 ID:SyVUlDTd0
>>107
こっちはメイド服+カチューシャでラスボス撃破。

つうかラティーフあたりからその装備だった。
そんな格好でこられた日には兄貴も本気で殺意持ったかも。
109名無したちの午後:2006/10/01(日) 01:17:29 ID:wO+lnC7U0
>メイド服着た男主人公

なんの問題がある?
110名無したちの午後:2006/10/01(日) 02:57:41 ID:VEjD6WvX0
天が呼ぶ地が呼ぶ人が呼ぶ、
ミュリを守れと俺を呼ぶ。
宝も女も俺のもの、
ネ申を食っても気にするな!
111名無したちの午後:2006/10/01(日) 03:42:47 ID:aUKpDeTe0
エウはとっとと外からライターの活きのいいの引っ張ってきてその弱点を補強したまへ
そうすれば名実ともに一流メーカーの仲間入り
112名無したちの午後:2006/10/01(日) 05:52:42 ID:Mf/wmIwk0
本人たちに一流になる気がないと思う。
利益出てゲーム作り続けられればOKっていうか。
113名無したちの午後:2006/10/01(日) 06:38:33 ID:4SZtertF0
MIBはシナリオがご都合主義の羅列すぎで
戦女神や幻燐に比べるといいかげんぽい印象がある。
狙って意図的にそうしたというのはわかるんだけど
キャラも、「出た、消えた」という感じで使い捨てな感じ。

>90
場合によってはポケモンダイヤモンド&パールよりも
MIBのほうが売れてないかもしれない
DS用ソフトなんてゲーム機本体が売られてないのだから
すぐに買えるwinのほうが有利なはずなのに
114名無したちの午後:2006/10/01(日) 07:22:13 ID:JFa2CeU10
>>113
釣れますか?
115名無したちの午後:2006/10/01(日) 07:45:25 ID:VsCP9KwD0
>>113
メン・イン・ブラック?
116名無したちの午後:2006/10/01(日) 09:20:11 ID:hvzl0qs80
だから今更MIBとか略して何か意味があるのかと
117名無したちの午後:2006/10/01(日) 10:53:04 ID:Jifi3whdO
Mission ImBossible?
118名無したちの午後:2006/10/01(日) 11:19:38 ID:CBBp1ZdA0
たゆ唄のマニュアルの大陸地図には、たゆ唄だけでなく、
戦女神、幻燐、冥色の舞台となった場所の記載もあったが、
MIBの場所(らうるばーしゅ大陸辺境くるっく王国)の記載はなかった。

MIBはいらない子?
119名無したちの午後:2006/10/01(日) 11:23:00 ID:gchHNSeN0
うおー戦姫4はまだかあああああああああ
幻鱗2以来エウシュリー製品絶ってるんだが待ち遠しいぜ
120名無したちの午後:2006/10/01(日) 11:52:12 ID:xc9l2hAR0
>>111
簡単に言うが、北海道に通勤できる人って限定もあるし、実績ある人は無理なんで、
代わりに新人を引っ張って来たのが、今いる3人のライターなんじゃないの?
また引っ張ってきて4人にしても同じことだから、育成の結果を待つしかないと思うんだけどな。
絵師も同じことだと思う。
121名無したちの午後:2006/10/01(日) 11:52:34 ID:fUllTIYw0
>>118
パロディ世界であって、厳密に同じ世界ではなかったはず
だから地図にも載ってないんだろう
122名無したちの午後:2006/10/01(日) 13:13:05 ID:RXNwNShU0
MIBってやめてくんない?
123名無したちの午後:2006/10/01(日) 13:31:38 ID:GIzjLHI80
壬生狼?
124名無したちの午後:2006/10/01(日) 14:24:38 ID:enspOdHj0
幻燐U初めてやるんだが、「幻燐の姫将軍2Ver.2.0アペンドディスク」も買って
すぐver2にした方がいいの?
125名無したちの午後:2006/10/01(日) 14:41:30 ID:EtNztCkr0
>>124
一週目には必要ないからまず一週すべし
その後手軽にフルコンプしたくなったり、追加エロ(4シーン)と追加マップやりたい、Lv.99まで鍛えるぜ、追加武器も欲しいと思ったら買えばいい
ゲーム性自体はver.1が基本でver.2になるとちょっと崩れる部分がある(個人的感想)
126名無したちの午後:2006/10/01(日) 19:39:18 ID:xPsrmn5B0
戦姫のストーリー上で必要最低限の出来事等

 前提条件
主人公がセリカ(とハイシェラ)とエクリアである
期間が100年で幻燐2と戦女神の間の話である
場所が幻燐2と戦女神の間の地域である 主にケレース地方(2ヶ年計画より)
(メンフィルの東 トライスメイルの東 メルキアの北辺り
レスペレント地方とアヴァタール地方との間にオウスト内海があるため)
ストーリーがほぼ一本道である(結末が決まっている)

 ほぼ確実
マーズテリアの聖女との顛末(戦女神2での内容より)
レウィニアに行く事になる事件(HPでの水の巫女の説明文より)
エクリアへの使徒化および性儀式
(戦女神2でメイドの中で性儀式を使えるのがエクリアのみと説明)

 あやふや(レウィニアまで物語が進むかどうか不明のため)
水の巫女との盟友となる会見
シュリとの出会いと使徒化の儀式
マリーニャとの出会いと使徒化の儀式
レヴィアとレフィンとの出会い
レヴィアの初めてのH
レウィニアとエディカーヌとの大戦(ドゥネール会戦)
(特に、力の大半を失う事になる戦闘)
戦女神へ繋げる水の巫女からの依頼(王族失踪事件)

 多分ない
戦女神および戦女神2の顛末(特に戦女神2後の話)
幻燐2で出てきたキャラ達の動向(出てもメンフィル関連で少しだろう)
127名無したちの午後:2006/10/01(日) 19:50:04 ID:I53JIdjD0
性儀式ってなに?
128名無したちの午後:2006/10/01(日) 20:36:14 ID:gchHNSeN0
また幻鱗2のの端末を語ったビジュアルノベルでもついてきそうだね

そいやハイシェラって幻鱗2のときはもう剣に封印されてたっけか?
129名無したちの午後:2006/10/01(日) 21:08:05 ID:qzv/QoPM0
>>128
剣に封印されてた
130名無したちの午後:2006/10/01(日) 21:18:40 ID:I53JIdjD0
ただし、形状としてはハイシェラソードまでだな
ルン・ハイシェラになるのは戦女神で3魔神配下にしてからだから
131名無したちの午後:2006/10/01(日) 22:27:03 ID:TJtij/Ul0
>>111
フォークソングの八雲氏を引き抜くしかないな。
アーカム系でも何回か出てるが
132名無したちの午後:2006/10/01(日) 22:31:46 ID:TJtij/Ul0
>>118
一応戦女神のキャラもカジノに出てきてるのにな。

MIBは良い。
戦女神のアレンジCDの
オマケとしてゲームまでついてくる
133名無したちの午後:2006/10/01(日) 23:33:50 ID:YlKX/aHz0
>レヴィアとレフィンとの出会い
これは戦女神Uで、子供の二人がセリカの屋敷に忍び込んだ時だと
書いてあったはず。
134名無したちの午後:2006/10/01(日) 23:47:49 ID:/5ORBYvM0
その詳細を知りたいってことだろう。
135名無したちの午後:2006/10/02(月) 00:45:38 ID:1GqnP11C0
詳細も糞もないような
136名無したちの午後:2006/10/02(月) 07:39:38 ID:jZEPC3Ia0
公式で幻鱗廉価版買うよりamazonで買った方が安いんだな
安い方で買っちまっていいかな
幻鱗UやってたらTやりたくなってきたんだ・・・
137名無したちの午後:2006/10/02(月) 10:48:21 ID:w90+0Y3/O
131へ、八雲!マヂで逝ってんの?フォ○クソングは良作だけど…つうか八雲乙!
138名無したちの午後:2006/10/02(月) 11:36:48 ID:QsoMbAyh0
>>137
なんだかよくわからないが>>131をつれて巣に帰れ。
139名無したちの午後:2006/10/02(月) 17:14:58 ID:i19da2r90
>>126
水の巫女と盟約を結んでENDってなりそう
140名無したちの午後:2006/10/02(月) 21:32:58 ID:+ZUx+3G40
やっと峰深き〜が終わった・・・
三日も早くフラゲしたのにようやく一周終わり
疲れた・・・〓■●_ ぱたっ
141名無したちの午後:2006/10/02(月) 21:48:18 ID:SXs5l/Vo0
あ、俺6章でリンスアイ作っちゃったから満足して全然やってねぇ
142名無したちの午後:2006/10/02(月) 22:55:37 ID:amyY5E/G0
幻燐2のペテレーネで抜いた
143名無したちの午後:2006/10/02(月) 22:59:59 ID:dakZBXxb0
>>142
チラシのうr(ry
144名無したちの午後:2006/10/02(月) 23:30:17 ID:a72Oufrw0
チラシの裏で拭いてろ?
145名無したちの午後:2006/10/03(火) 01:58:50 ID:i5t1j76e0
>>131
八雲はフォークソング以外はゴミだからな
プライマリーカラーズもX-Changeも酷かった
146名無したちの午後:2006/10/03(火) 02:30:13 ID:S4sQZCrN0
あぼぱが水没させられたせいで
リューノスの次回作が消えたんだっけ
カニカニの陰湿な作戦はどこまで続くんだろう
147名無したちの午後:2006/10/03(火) 08:31:47 ID:FL9N8dIpO
スレ違い。該当スレに逝け!
148名無したちの午後:2006/10/03(火) 17:13:27 ID:ZNFsKwF70
カニ?
149名無したちの午後:2006/10/05(木) 02:21:37 ID:/vh66gcR0
たゆ唄が結構はまったんで、幻憐2もやってみたがよくできとるな
ただストーリーがたゆ唄同様しょんぼりだったが・・・
150名無したちの午後:2006/10/05(木) 05:44:50 ID:HvuWBnoU0
ストーリーなど飾りです
エウには世界観だけあれば良いのです
151名無したちの午後:2006/10/05(木) 10:08:36 ID:XtcWWHWz0
幻憐2は、かわしまりの が出てない事が一番しょんぼり
152名無したちの午後:2006/10/05(木) 21:38:46 ID:PxucJQCh0
冥色の隷姫のセーブデータはアペンド追加後でも互換利きますか?
153名無したちの午後:2006/10/05(木) 22:17:46 ID:TMW28tND0
そういえば昔雑誌に連載していた幻燐のノベルって単行本になってないの?
出来はどうだったんだろう
154名無したちの午後:2006/10/05(木) 22:50:46 ID:dWuQsHzC0
>152
微妙だけど、アペンド適用後…

Ver1(通常のイグナート主人公のゲーム)→Ver1の引き継ぎ…OK
Ver1→Ver2(ルーフィン主人公のゲーム)の引き継ぎ…NG
Ver2→Ver2の引き継ぎ…NG

セーブデータはもちろん共通(セーブされたVerで動作する)
追加キャラとかはVer2ゲームでしか出てこないから、
アペンドデータのVer1への影響は「極限」モードの追加ぐらいだったと思う。
155名無したちの午後:2006/10/05(木) 23:18:07 ID:6zAD6wum0
P天より。

・アペンドディスクは自社企画じゃなくて出版社からの依頼で作る
・幻燐と冥色のデータ量に「死ぬわ」と言い残して編集者が音信不通に
・ファンサービスでやりたいけど元々土曜祝日無いしなー
156名無したちの午後:2006/10/06(金) 00:02:19 ID:iH7JUGNL0
>>153
剛田の奴だっけ?・・・BugBugだったかも。記憶が曖昧だ
まぁとにかく、単行本にはなってないけど、
他のノベルとかと一緒にまとめられた本が売られてたはず
俺は雑誌の切抜きを持ってるから買わなかったけど
157名無したちの午後:2006/10/06(金) 19:31:49 ID:VPyyZNby0
>>154
>152です。ありがとうございました
まだプレイも始めてないので、しっかり理解できなくて・・・

どうやら、アペンドを適用すると使用可能になるVer2の主人公ルートと
冥色の隷姫ゲーム本体のVer1の主人公ルートは別物で、セーブ互換もできない(CGモードは可)

ちなみにVer2は完全やり込みモード?で、周回プレイは不可
ということですね。了解しました

まずはアペンドを使用しない状態で普通にプレイ、慣れたらアペンドで遊んでみます
158名無したちの午後:2006/10/08(日) 20:21:14 ID:MCcDYePi0
他社みたいにファンディスクが実現しても
黒歴史キャラだけは出ないだろうな
自信ある
159名無したちの午後:2006/10/08(日) 20:49:05 ID:6Bxg+R2I0
エウファンはリンディスクさえ出しておけば虚脱するほど満足しそうだけどな
160名無したちの午後:2006/10/08(日) 21:05:20 ID:ZWygsU7N0
とりあえず、いんらん出しとけばO.K
161名無したちの午後:2006/10/08(日) 22:14:50 ID:A18h9dfA0
>>158
既に冥色で出てきてるやんけ
162名無したちの午後:2006/10/09(月) 02:40:01 ID:mTpyP40G0
今セフィルートクリアした。
なんか微妙に続きが作れそうな終わり方だったな。

ミュリルートとセフィリアルートはやっぱりエンディング違う?
2週目行こうか迷ってるんだけど。
163名無したちの午後:2006/10/09(月) 03:31:23 ID:/RgFsynj0
セフィとの同棲生活が息苦しいと感じたなら
とりあえず、ミュリルートをやってみる価値はあると思う
164名無したちの午後:2006/10/09(月) 21:19:31 ID:LtDhNCAb0
エンディングは同じなんだ。
分岐なしね
165名無したちの午後:2006/10/09(月) 21:26:43 ID:/7r2D3//0
やだーお嫁さんはエルフのお姫さまでかわしまりのじゃないとヤダヤダヤダ(ry
166名無したちの午後:2006/10/09(月) 21:32:25 ID:QvjeNw9O0
>>165
大事なものが抜けてるぞ。

つ いんらん
167名無したちの午後:2006/10/10(火) 09:25:34 ID:wRqZpvPY0
たゆうたは買いですか?
168名無したちの午後:2006/10/10(火) 09:39:24 ID:wRqZpvPY0
たゆうたは買いですか?
169名無したちの午後:2006/10/10(火) 09:57:10 ID:1TBWvLz50
15分ほどで、わざわざageて再質問とは・・・
170名無したちの午後:2006/10/10(火) 09:58:40 ID:wRqZpvPY0
たゆうたは買いですか?
171名無したちの午後:2006/10/10(火) 10:00:32 ID:wRqZpvPY0
今から買いに行こうか迷っているので早く答えてください
たゆうたは買いですか?
172名無したちの午後:2006/10/10(火) 10:06:55 ID:tVxGQI8m0
>>171
レス遅れて御免、超買いだよ
マジオススメ
173名無したちの午後:2006/10/10(火) 10:08:10 ID:wRqZpvPY0
あはっ♪
買ってきますっ♪
174名無したちの午後:2006/10/10(火) 10:50:47 ID:quZtH5Cf0
>166
ヴァシーナでも可。
175名無したちの午後:2006/10/10(火) 18:30:43 ID:XjNRJQyW0
Webサイト移転age
176名無したちの午後:2006/10/10(火) 23:36:31 ID:mLU6iB+80
みなの者! 私に続け!!
         __
       ,ヘ´ヘヾ
  /XMヘ wV从::il|
  EーW》 l|゚- ゚ ノ|l| 
 《《 ゚ ー゚ノ》 / /l||^i  ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/ OHP / ヽ⊃
177名無したちの午後:2006/10/10(火) 23:41:58 ID:wOidhAQX0
>176
リン様たゆ唄では、100年経ってる様なのでもうお姿は見れませんか?
178名無したちの午後:2006/10/11(水) 00:06:25 ID:sWSyMm3t0
きっと魂が誰かに引き継がれるよ
179名無したちの午後:2006/10/11(水) 00:18:51 ID:kIkOYlkl0
彼女程の人物なら神格位ゲットしてるから寿命的にまだ生きてるはず。
180名無したちの午後:2006/10/11(水) 00:45:28 ID:zsTEfKNP0
CPU1,5メモリ512ビデオカードオンボード
で動きますかたゆ唄
181名無したちの午後:2006/10/11(水) 00:57:37 ID:3w8yFA2Q0
ビデオボードがDirectX8に対応していれば大丈夫だと思うよ
メモリちょっと少ないけどね
182名無したちの午後:2006/10/11(水) 01:01:18 ID:bIJVcCYc0
1,5なCPUとかよーわからんけどたぶん行けるんじゃね。
推奨値は下回ってるような気もするが。
183名無したちの午後:2006/10/11(水) 01:59:46 ID:AJflKiOZ0
そろそろ馬鹿と構ってるアホは市ね
184名無したちの午後:2006/10/11(水) 02:12:12 ID:dc2fpX3k0
すごいツンデレ発言だな
185名無したちの午後:2006/10/11(水) 04:28:25 ID:zJapczSM0
デレてないし…
186名無したちの午後:2006/10/11(水) 16:17:49 ID:kKhkYsnU0
100レス後くらいにデレがくるんじゃね?
187名無したちの午後:2006/10/11(水) 17:30:51 ID:HRIWzqzV0
この早さだと100レス目に到達するのに1週間はかかるな。
すっかり寂れたな〜。
188名無したちの午後:2006/10/11(水) 18:21:30 ID:4qbutiDK0
戦姫はしばらくこないだろうしなー
189名無したちの午後:2006/10/11(水) 18:22:13 ID:4qbutiDK0
間違えた
戦姫の続報は、だ
190名無したちの午後:2006/10/11(水) 21:25:07 ID:sWSyMm3t0
冥色の続編まだ〜〜〜?
191名無したちの午後:2006/10/11(水) 23:16:38 ID:vpsgOSeU0
OHPトップページに、
「18歳未満の方、18禁ゲームに興味のない方は退出をお願いいたします。」
と記述がある。トップページより先に進むと、猥褻画像が存在するという
警告であるが、そのトップページ下部(正確には下スクロールした所)に、
他社の猥褻画像バナーが表示されている。
先の記述の正当性のため、トップページの猥褻画像バナーは猥褻でない
ものに変更すべきである。
192名無したちの午後:2006/10/11(水) 23:19:20 ID:QI8LF+mT0
そういえばそうだな。
他社応援バナーもトップページの先におけばいいのに。
193名無したちの午後:2006/10/12(木) 00:10:23 ID:T56Tx9iE0
トップページの「渡る世間は調教ばかり」を読んだ瞬間、
あの有名番組の俳優、BGMが頭によぎってしまった。
幻想世界から、いきなり現実に戻された感じだ。
194名無したちの午後:2006/10/13(金) 07:36:34 ID:e0vmPPKvO
めいどいんばに〜が面白いと思うのは俺だけか。
エロシーン無しで出し直してほしい。
195名無したちの午後:2006/10/13(金) 17:40:10 ID:WsoT5lfk0
>>194
さだpがOKしないので無し
196名無したちの午後:2006/10/14(土) 03:07:25 ID:VcIQ0EnE0
>>194
曲とパズル性はいいな。
面を進む毎に行き帰りが自然に楽になっていく
システムも良かった。
だが、色で問題を起こしすぎた。
名前を出される以上、絵描きがこだわるのは当然で
アニメだって原作の意図と違いすぎる場合は
原作者が愚痴をバラまいたりする。
最近は、おとボクの原作者でさえネットに色々書き出してる。
つまりはそういうことだ。

ネギまに比べたら恵まれてるのにな
197名無したちの午後:2006/10/15(日) 00:25:29 ID:yFrn21t10
ヴォースゲー!
198名無したちの午後:2006/10/15(日) 20:07:16 ID:Nuwo34Lh0
このスレの住人はどれが一番面白いと思う?
因みに漏れは冥色
199名無したちの午後:2006/10/15(日) 20:14:07 ID:mTtwoura0
幻燐2かな・・・冥色はエロさではTopだがな。
空帝は積んでるし、たゆ唄は最後が駄目すぎた。
200名無したちの午後:2006/10/15(日) 20:26:17 ID:HFTqwDYK0
一番は幻燐2かな次いで冥色、空帝。
たゆ唄は途中で飽きた。
201名無したちの午後:2006/10/15(日) 20:34:26 ID:SjyM5Opm0
個人的には、手軽に出来てエロかった冥色が一番好き。
202名無したちの午後:2006/10/15(日) 21:25:12 ID:mUxN6yT60
冥色はイグたんがキモい。
インストールして30分でやる気なくした。

とりあえずプレイしたことある物を順に並べると

戦女神>たゆ唄>幻燐>幻燐2>空挺>冥色

203名無したちの午後:2006/10/15(日) 21:40:10 ID:UyCz0kmu0
戦女神2が一番面白かったかな
戦女神1や幻燐1と比べて世界観がかなり判ったゲームだったし
204名無したちの午後:2006/10/15(日) 21:42:36 ID:Qzmx9QUq0
イグがどんなもんかはOHP見たり体験版やれば分かるんだから、
合わないんなら買う前に気付こうよ・・・

たゆ唄は設定資料集(アペンド)出るのかねぇ
今までは発売後どれくらいで製作発表されてたっけ?
205名無したちの午後:2006/10/15(日) 22:28:48 ID:mJGzsxoA0
冥色だな。青くたっていいじゃないか。
206名無したちの午後:2006/10/15(日) 23:42:16 ID:DPHC3G3a0
冥色が好きだな
あのシステムをもう少し改良して新しいのでないかな
207名無したちの午後:2006/10/16(月) 02:11:53 ID:j1MDirZw0
やっぱ、いんらんの力最強。
シルフィエッタの新妻だいあり〜まだー?
208名無したちの午後:2006/10/16(月) 02:21:57 ID:VUELAUdO0
俺も冥色が好き
冥色のシステムでリオーネを調教したいな・・・

>>204
過去スレのログから:
2002/10/25 戦女神2発売
2003/02/xx ファンブック製作発表
2003/03/28 戦女神2ビジュアルファンブック発売

2003/12/19 幻燐の姫将軍2発売
2004/02/xx ガイドブック製作発表
2004/05/27 幻燐2公式ガイドブック発売

2005/09/16 冥色の隷姫発売
2005/11/xx コンプリートガイド製作発表
2006/01/20 冥色の隷姫コンプリートガイド発売

2006/08/25 峰深き瀬にたゆたう唄発売
2007/10/xx ????
209名無したちの午後:2006/10/16(月) 02:32:15 ID:GHGPhwaZ0
やった中では
1、戦女神2
2、幻燐2


3、空帝
4、冥色
の順かな
今やってるたゆうたが3に入りそうな模様
2と3の出来には隔たりがある
210名無したちの午後:2006/10/16(月) 06:57:07 ID:9DiBNNq9O
たゆ唄はルティーナ先生が一番好きだったのになー…そりゃないわー
211名無したちの午後:2006/10/16(月) 07:07:50 ID:yq/QCxAe0
冥色は容量がデカくて
Winnyで落とすのが面倒くさいよな
212名無したちの午後:2006/10/16(月) 09:06:42 ID:6BKiAIff0
今度からダミーを細かく入れてDVD5枚組ぐらいにしていいよ。
213名無したちの午後:2006/10/16(月) 09:57:53 ID:dgk6+RNK0
戦女神はどうやっても大生メインだから、その点が駄目だ。
214名無したちの午後:2006/10/16(月) 13:19:46 ID:rSVrjV0w0
戦女神2>幻燐2>戦女神>たゆ唄>幻燐>冥色>>>越えられない壁>>>空帝と言った感じ。
215名無したちの午後:2006/10/16(月) 13:39:12 ID:wRA0Lc2v0
よし、そこまで空帝が嫌われてるならメイド姉妹はもらった
216名無したちの午後:2006/10/16(月) 16:28:40 ID:cn5PPFkh0
冥色のめいどいんばに〜キャラは
1枚絵なしなのか…
217名無したちの午後:2006/10/16(月) 22:22:47 ID:p3vc4qOe0
個人的にはM.I [省略されました]


もとい、
冥色>たゆ唄>戦女神U>幻燐U>幻燐T>空帝>戦女神T>>まほすく(未クリア)
かな。

一応全部やってきているけど、やっぱり進歩しているメーカーだとは思う。
218名無したちの午後:2006/10/16(月) 22:48:47 ID:D9XeSNPZ0
>>216
つか、おまけキャラは全て絵なし。
219名無したちの午後:2006/10/16(月) 22:49:22 ID:nav+KsdQ0
冥色はナメック星人がセクースしてるようなもんだからな。

常人には無理なんだ
220名無したちの午後:2006/10/16(月) 22:50:51 ID:YdINlAal0
やっぱり、青いのは駄目なのか…orz
221名無したちの午後:2006/10/16(月) 23:21:47 ID:frY0uJbY0
だが世の中には異種姦スキーってのもいてな・・・
青いから駄目って訳じゃないんだぜ?
異種姦ってシチュ別の中では結構勢力がある方だしな。

・・・もっとも異種姦スキーから言わせて貰えばイグたんは物足りない面もあるんだけどね。
222名無したちの午後:2006/10/16(月) 23:32:27 ID:6LRj6tq/0
ふふふ
223名無したちの午後:2006/10/17(火) 01:12:04 ID:6Mgpa3mU0
戦女神2>幻燐2>幻燐>たゆ唄>戦女神>>>>空帝≧冥色

正直、エロにはあまり期待してません
224名無したちの午後:2006/10/17(火) 01:31:30 ID:WYu30vFp0
>221
つか、異種姦スキーからすれば人間にしか見えん<イグたん
ゴブリンはきちんとゴブリンに見えるのだが…
225名無したちの午後:2006/10/17(火) 02:49:38 ID:3N200Wr40
個人主観でしかない物をランク付けしたがる厨オタは救い様が無いな
226名無したちの午後:2006/10/17(火) 04:14:39 ID:3kl1c2Xy0
たゆ唄って2万3000本売れたんだっけ?

ttp://sagaoz.net/savedata/dlr/dlr0609.htm
セーブデータを1万7000人も落としてるよ。
買った人の殆どじゃん…。
227名無したちの午後:2006/10/17(火) 05:26:58 ID:gehzps4M0
今の時代、「売れた数」=「プレイした人数」では無いと思う
228名無したちの午後:2006/10/17(火) 08:19:54 ID:R178gIwe0
ヒント:中古販売
229名無したちの午後:2006/10/17(火) 11:00:19 ID:kLo/Y37l0
play
戦女神2 たゆ唄
未play
戦女神 冥色 幻燐2 
半play
空帝

こんな感じなんだけど、次はどれをやったら良い?
230名無したちの午後:2006/10/17(火) 11:03:10 ID:QcfIjtwn0
冥色じゃね?
テンポ良く進んで行くし簡単だから。
231名無したちの午後:2006/10/17(火) 11:34:07 ID:mEWft25F0
明色は好き嫌いはっきり分かれるからオススメできない
幻燐2の方がいい
俺は明色1時間でぶん投げた
232名無したちの午後:2006/10/17(火) 11:55:08 ID:kLo/Y37l0
とりあえず両方インスコする事にした
時系列でいくと幻燐2の方がいいのかな?

しかし両方やってる間にどれだけ積みゲーが増えるかが心配だ
233名無したちの午後:2006/10/17(火) 12:24:33 ID:j0K8vJOB0
自分はゲンリン2が一番楽しかったな
理由は単純に分岐の多いSRPGだからだが
同じようなシステムでもう一度作ってくれないかね
234名無したちの午後:2006/10/17(火) 13:22:53 ID:w3M3nIIg0
>>232
時系列で考えるなら冥色はいつでもいい。
他の作品と世界観こそ同じだけど繋がりはあんまり無いから。
その中なら幻燐Uかな。あ、Tのノベル版からプレイすることを一応勧める。
235名無したちの午後:2006/10/17(火) 17:11:54 ID:DKMRvDdE0
幻燐2は糞長いと言うことも念頭に置いておくべし。
じゃないと途中で投げ出す確率高し!
236名無したちの午後:2006/10/17(火) 17:46:52 ID:NS4D46zk0
じゃぁ1からやるか。
237名無したちの午後:2006/10/17(火) 17:50:57 ID:Xq6qc/D80
1のノベル版はイリーナ陵辱とかないからな。
238名無したちの午後:2006/10/18(水) 09:23:12 ID:XmvL18SH0
たゆ唄、つみ崩しでプレイ開始した漏れが(ry
スレのふいんき←な(ry 読まずに言いたいことだけ言うがかんべんな?

主人公の人間としての小ささとあまりのガキさに萎え( ´Д`)
周りのおにゃのこが主人公にあんまりな惚れ過ぎ加減で萎え( ´Д`)
主人公に男友達がいなくて藁(・∀・)
239名無したちの午後:2006/10/18(水) 12:05:18 ID:DifeGj8w0
町の成人男子は皆いんらん先生に夢中だからな
主人公はその隙をついたんだよ、OK?
240名無したちの午後:2006/10/18(水) 13:37:10 ID:lDP24Sov0
>>239
納得してしまったw
241名無したちの午後:2006/10/18(水) 14:42:41 ID:WCeZ6JMM0
いまごろ幻燐1の廉価版をさらに中古で買ってきた。
祖父で2000円ぐらいだった。
説明書が簡単すぎてアイテムの拾い方気づくのに5分ぐらいかかった。
242名無したちの午後:2006/10/18(水) 15:24:27 ID:XmvL18SH0
>>239
ごめん、マシェリ姉たまを選んじまったんで淫乱女教師とはヤりあってない
つかまだ2章

ところで彼女は痴呆症ですか?
うでがなるねぇ(ry→まったくぽんぽんこわs(ry
243名無したちの午後:2006/10/18(水) 15:58:54 ID:c5xRnals0
あの村の住人は基本的に痴能高目且つ知能低め。
244名無したちの午後:2006/10/18(水) 16:20:10 ID:/Kkz1cgz0
たゆ唄やってて、マーズテリアの神格者は人不足なのかと思っちまったなぁ・・・
バリハルトはストーカーとか炉とか変態しかいねーし
245名無したちの午後:2006/10/18(水) 17:59:04 ID:V85bMLND0
マーズテリアは個人的な戦闘能力が高ければ人格は問わないんだろう。
上級の神官は軍隊を率いる能力があればいいと
中世のキリスト教でもそういう坊さんがいたな
246名無したちの午後:2006/10/18(水) 19:26:31 ID:LUVLZUmN0
5章時点のフィーノに翻弄される奴が神格者候補とは…
実は、あの時点でフィーノの実力は、魔神レベルだったとかね。
247名無したちの午後:2006/10/18(水) 19:56:40 ID:pqRPK2RK0
いんらん3マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
248名無したちの午後:2006/10/18(水) 20:08:17 ID:ihEwPcJo0
次回作では姫将軍が淫乱牝奴隷に調教されますがなにか?
249名無したちの午後:2006/10/18(水) 20:49:41 ID:dxXn4WCs0
声がいんらん!じゃないからだめ
250名無したちの午後:2006/10/18(水) 21:59:15 ID:ZakUSRdT0
フィーノママンだからね・・・
251名無したちの午後:2006/10/18(水) 22:26:43 ID:W/hMo/Bv0
あの声はマジかんべんして欲しい。
252名無したちの午後:2006/10/18(水) 23:07:18 ID:pqRPK2RK0
いんらんが良いいんらん
253名無したちの午後:2006/10/19(木) 04:17:24 ID:K6AbW+7w0
馬鹿どもは市ね
254名無したちの午後:2006/10/19(木) 07:37:34 ID:0Di2eR3E0
天才乙
255名無したちの午後:2006/10/19(木) 10:20:39 ID:28wzzsGy0
カナリさん乙
256名無したちの午後:2006/10/19(木) 19:31:26 ID:Oe8korhwO
エクリア嬢たんハアはあ
257名無したちの午後:2006/10/19(木) 19:34:30 ID:E+xgbO5m0
カナリ乙。
258名無したちの午後:2006/10/20(金) 01:18:11 ID:ug/ti28r0
すみません
剛田12月号の「峰深き瀬にたゆたう唄」 外伝はどうですか?
いんらんいる?
259名無したちの午後:2006/10/20(金) 01:30:26 ID:RLr6vhlO0
>>258
作品別のたゆ唄スレに感想書いてる人いるね
260名無したちの午後:2006/10/21(土) 05:28:56 ID:UNjcZNAA0
冥色はエロイよ妊娠させて娘を作るんだもんな
ハーレムエンドもあるし
ゲーム的には幻隣2かでも武器のグラぐらい変わってほしかった
261名無したちの午後:2006/10/21(土) 16:27:34 ID:SGa+ciRz0
セオビット産ませまくると難易度激減するんだよな
262241:2006/10/21(土) 16:59:39 ID:qYvFuCVZ0
1終わったから今度は祖父で幻隣2DVD版の中古買ってきた。
5980円。
263名無したちの午後:2006/10/21(土) 17:08:36 ID:9mG67mx00
>>262
日記はチラシのうr(ry
264名無したちの午後:2006/10/22(日) 07:15:32 ID:BWJ1h8Yz0
ゲームシステムは結構凝ってるのにストーリがもうみてらんないってあたりが
FEシリーズと似ている
265名無したちの午後:2006/10/22(日) 07:18:53 ID:au8S2Lxu0
少なくとも、FEはストーリー良いけど。

というかFEからストーリー取ったら誰も遊ばんだろ。
昔も今もやってる事は一緒だし。
266名無したちの午後:2006/10/22(日) 10:11:13 ID:4fmm/Eru0
ストーリーがいいかなんて人それぞれだろ
FEは個人的に屑ソフトな俺もいるんだし

システムも凝ってるっていうかお使いのような・・・
かいぞくおうに、おれはなる!って言ってる人と中身おんなじレベルだし
267名無したちの午後:2006/10/22(日) 11:20:40 ID:V3IaEr6J0
暗黒竜と紋章と外伝だけはガチ。
268名無したちの午後:2006/10/22(日) 13:06:01 ID:dy/F4ecW0
FEにエロがあれば問題ないよ
269名無したちの午後:2006/10/22(日) 13:41:33 ID:/9bbcgd80
つ聖戦の系譜
270名無したちの午後:2006/10/22(日) 13:53:38 ID:iAhaxsui0
聖戦がエロ有りでリメイクされたら10本くらい買ってもいいよ
もち近親相姦も伏せ字無しで
271名無したちの午後:2006/10/22(日) 14:07:26 ID:k8S8f8gz0
エロあり聖戦はヤバイな
272名無したちの午後:2006/10/22(日) 21:26:14 ID:GUSoljKE0
エロ有りの聖戦が幻燐2だな
でも何か違うんだよ
273名無したちの午後:2006/10/22(日) 23:05:42 ID:UvKbjnth0
そりゃ世代交代や近親相姦も無ければ、
嫁が記憶喪失になって寝取られる事も無いからな。
274名無したちの午後:2006/10/22(日) 23:27:37 ID:3IIkay8p0
>嫁が記憶喪失になって寝取られる
アレはむかついた。
275名無したちの午後:2006/10/23(月) 05:53:05 ID:7civV4mTO
おれはシャイニングティアーズがエロゲリメイクされたら定価でも買うな
あんなエロいキャラが勢揃いしてるのに…もったいない
276名無したちの午後:2006/10/23(月) 08:11:15 ID:H62KrFCk0
俺の屍を越えていけを頼む
277名無したちの午後:2006/10/23(月) 08:35:11 ID:/ZrPhLWf0
幻燐1,2をクリアして戦女神シリーズに興味をもったんだが、いきなり戦女神2
に入っても無問題かな?戦女神1はパッケージ見る限り古いゲームって気がして
買うか悩んでる。誰かこんな俺にアドバイスして貰えると嬉しい。
278名無したちの午後:2006/10/23(月) 09:05:11 ID:uDl7Nlp+0
その前に入手するのが難しい。
279名無したちの午後:2006/10/23(月) 10:43:11 ID:tfByOiq90
寝取られ厨は本当に必死なゴミだな
264辺りからも相当のクズだが
280名無したちの午後:2006/10/23(月) 11:34:07 ID:qCeYOWoY0
なんか受信したの?
281名無したちの午後:2006/10/23(月) 13:23:55 ID:D0rKOZdh0
せめて誤爆といってやれ
282名無したちの午後:2006/10/23(月) 14:06:52 ID:Z8qQ5Fyq0
>>277
問題ない。
2には1のノベル版がついてるんで粗筋は理解出来る。
283名無したちの午後:2006/10/23(月) 20:14:25 ID:PEt6ULMu0
だが追加データがないとリ・クアルーのエロが楽しめない罠。
284名無したちの午後:2006/10/23(月) 21:49:57 ID:2G0OFjmr0
戦女神1も手に入らんが、2のファンブックに限ってはリアルで見たことがない
285名無したちの午後:2006/10/23(月) 22:09:28 ID:PEt6ULMu0
幻燐2が出た頃はアマゾンや楽天で普通に買えたんだがなぁ。
エウの人気もあの辺りから上がってきたから空帝の頃にはもうレア化してたけどな。
286277:2006/10/24(火) 00:41:06 ID:aStz0lfS0
貴重な情報トンクス。場所はいえないが、都内某所のソフマップで戦女神1,2両方
揃って売ってました。1て入手困難だったんですね。リメイクでないかなぁ。
287名無したちの午後:2006/10/24(火) 00:45:36 ID:SxD+ywDT0
>>286
リメイクっつーか、廉価版が出たワケだが。
288名無したちの午後:2006/10/24(火) 00:55:58 ID:R/KvEnif0
いや、戦女神1の廉価版は出てないわけだが。

>>286
正直1は今からプレイするのは結構キツイ出来だぜ?
2のノベル版で済ませてリメイクを待つくらいでいいような気がする。
289277:2006/10/24(火) 01:01:22 ID:aStz0lfS0
>>287 288
即レスどうもありがとう。戦女神2を買うことにするよ!まじthanks!
290名無したちの午後:2006/10/24(火) 01:35:20 ID:y0+1Zr/F0
>>286
いや、戦女神1も2も都内なら全くレアじゃないよ
1の初回版付録全付きならそこまで数は無いけど
戦女神2ならそれこそ大き目の中古屋なら大抵の店にあるし
1も通常版ならごろごろしてるし。トレでも祖父でもどこでも
2のファンブックは1月くらい前に中野で新品見かけたくらいだから、
あるところにはある
291名無したちの午後:2006/10/24(火) 06:37:02 ID:ErIjtp/40
そうまでしてやらなくても、次のエウの戦女神シリーズの時に
1,2の粗筋が付属してそれで十分な悪寒
292名無したちの午後:2006/10/24(火) 09:00:29 ID:imOHZ6Vf0
続編なら付いてるだろーが、時間的に幻燐2後戦女神1前だから普通にないと思うがな。
293名無したちの午後:2006/10/24(火) 10:46:08 ID:eJGSTQ110
時系列とか関係なくシリーズものには付けないと新規の人に
売れなくて商業的に沈むから、スケジュール的に瀕死でないかぎりつけるだろ。
294名無したちの午後:2006/10/24(火) 11:59:06 ID:R/KvEnif0
つけるのは幻燐のノベル版じゃないのかね。
戦女神の方のノベル版付けたらむしろ本編のネタバレになると思うんだが。
295名無したちの午後:2006/10/24(火) 12:49:47 ID:2AflPVaQ0
ゲンリン2部分をエクリア視点で語ったノベルだな
296名無したちの午後:2006/10/24(火) 19:16:02 ID:3mrWtlRx0
だがあえてゲンリン2のを聖炎皇女視点で語ったノベルにするべき
297名無したちの午後:2006/10/24(火) 19:27:14 ID:tekpUbQZ0 BE:233724858-2BP(50)
売れるもんも売れなくなる悪寒が…。

一部には大ウケするだろうけどさ。
298名無したちの午後:2006/10/24(火) 21:34:20 ID:m+Ap81sC0
正直、戦姫で新規ユーザーを獲得するのは難しいと思う。
女魔神やエクリアとヤリまくるような展開にするなら別だけど。
299名無したちの午後:2006/10/24(火) 21:56:16 ID:9gusYmyL0
戦女神知らない俺にはエクリアは普通に嫌いなボスキャラなんだが、
そんなに何作品に出るほどの人気があるのん?
次女にはやさしいくせに、三女には嫉妬して命乞いしてるとこをグサッの印象が強くて
……戦女神やるこたないだろな。それより聖炎(ry
300名無したちの午後:2006/10/24(火) 21:59:14 ID:f2bDzY8d0
もう片方のヒロインのシュリがイマイチ好きになれんかったから、消去法でエクレアを選んだ俺。
マリーニャの方が好きですとも。ええ。
301名無したちの午後:2006/10/24(火) 22:41:50 ID:Lu7fylCz0
戦姫じゃ、どうせクリアを投入してくるんだろうけど・・・
302名無したちの午後:2006/10/24(火) 22:55:42 ID:LplyQVUY0
戦女神のエクリアは普通に…えっと

んー普通としか言いようがねぇな。萌えキャラ化してるわけでもないし。
なんつーか、正統派メイドっぽいというか
次回のアレに期待…か?
303名無したちの午後:2006/10/24(火) 22:58:09 ID:UwrlOXbB0
戦女神のエクリア(とセリカ)は、普通に年経た熟年夫婦のような空気が漂っている。
304名無したちの午後:2006/10/24(火) 22:59:27 ID:LplyQVUY0
>>303
それだw>熟年夫婦

テレパシー(?)でも会話できるし、多分出来なくても視線交わすだけで言いたいこと分かりそうだしw
305名無したちの午後:2006/10/24(火) 23:01:04 ID:bonmDa6G0
>>300
マリーニャは剣スキル覚えたら戦闘でも無茶苦茶使えたからなー
306名無したちの午後:2006/10/24(火) 23:09:20 ID:kz0XoEEp0
>>304
セリカの方は半分ボケかかってるからな
最後のほうは
セリカ「そういやアレどうなった?」
エクリア「処置しておきました」
セリカ「そうか」
で会話終了の悪寒
307名無したちの午後:2006/10/24(火) 23:46:30 ID:R/KvEnif0
マリーニャはゲームシステム的には主力なんだが
設定的には一番弱っちいのが萌える。
308名無したちの午後:2006/10/24(火) 23:57:40 ID:6b12y9Cg0
設定的に
エクリア>サリア>シュリ>マリーニャ
ってところか?
309名無したちの午後:2006/10/25(水) 00:01:33 ID:Lu7fylCz0
実際はマリーニャ>サリア>レシェンテ>シュリ>エクリアだな。
310名無したちの午後:2006/10/25(水) 00:27:00 ID:MgqnDqhO0
最終的には>>309になるけど
序盤のメイド4人で盗賊討伐いくときに
エクリアいないとマジ全滅だから
311名無したちの午後:2006/10/25(水) 00:46:31 ID:pBq/4hb90
正直、サリアは要らないと思うんだ
312名無したちの午後:2006/10/25(水) 09:50:10 ID:/ziBIu/g0
はたして、いんらんは戦姫出るんだろか?
313名無したちの午後:2006/10/25(水) 11:40:12 ID:D7vNqkSz0
サリアは召喚使える設定がないと影薄すぎだな、戦2では
314名無したちの午後:2006/10/25(水) 13:40:44 ID:MzC3YPo80
お尻叩き最強
315名無したちの午後:2006/10/25(水) 18:59:31 ID:q1IxNS5h0
俺戦女神のエクリア好きだよ?
メイド隊のまとめ役というか、姉さんというかおっ母さんというかって感じが
316名無したちの午後:2006/10/26(木) 02:33:37 ID:U8U24C0+0
583 名前:吉スレ33 投稿日:2006/10/25(水) 22:53:46 ID:Idof82eX
>>581
http://d.hatena.ne.jp/images/diary/g/geromi/geromi.gif
317名無したちの午後:2006/10/26(木) 07:10:54 ID:lt/wbPOK0
たゆたう、バカ売れだなー
やっぱこれって今のエロゲユーザーが巷に溢れててゲーム性に乏しい
テキストADVに辟易してるってことの現れ?
318名無したちの午後:2006/10/26(木) 08:53:40 ID:ktuMfWih0
テキストADVに辟易してるというより、あれはあれでいいけど
たまにはちゃんと楽しめて遊べるエロゲもやりたいって層が
結構いるってことでしょ。
319名無したちの午後:2006/10/26(木) 09:12:23 ID:xU0co8rA0
たゆたうたうたうたゆたゆたうたゆ
320名無したちの午後:2006/10/26(木) 09:48:05 ID:malLkqOj0
そんでたゆ唄プレイした反エウオタ生まれなきゃ良いけどな
心配要因
・主人公のあんまりな性格
・超展開
・「純愛系ファンタジーRPG」という謳い文句
・プレイ時間の長さ&お使いゲー加減
321名無したちの午後:2006/10/26(木) 10:14:47 ID:WwaGq/KG0
それで生まれるなら他のどの作品やっても生まれる
322名無したちの午後:2006/10/26(木) 10:23:57 ID:lcsBBm3c0
もうちょい短くしてくらたら良いよ。
323名無したちの午後:2006/10/26(木) 10:25:38 ID:PkBaGOBZ0
まあ、純愛以外は今に始まった話じゃねーからなあ
ベクトルは違うにせよ
324名無したちの午後:2006/10/26(木) 10:54:15 ID:malLkqOj0
そうなんか!
たゆ唄から入ったのだがもう卒業するよ、お邪魔しましたorz
325名無したちの午後:2006/10/26(木) 11:23:05 ID:Bn0tvGZ50
まぁあれがエウの真骨頂とか思われても困る
いつか鬼畜王キウイが出るまで待ってもらいたい
326名無したちの午後:2006/10/26(木) 11:50:43 ID:xU0co8rA0
キウイは信用ならん。
鬼畜軍師ケルヴァンの方がマシだ。
327名無したちの午後:2006/10/26(木) 11:57:52 ID:xthBEz3k0
おまえらイグたんの存在を忘れてませんか?
328名無したちの午後:2006/10/26(木) 12:23:43 ID:ZQsVVuzr0
イグは青いからなぁ
329名無したちの午後:2006/10/26(木) 12:37:05 ID:6au0sMwS0
肌の色や腕の数や羽の有無で人を差別するのイクナイ(・A・)
330名無したちの午後:2006/10/26(木) 16:59:32 ID:Acg0nMjA0
先生、青かったり腕がたくさんあったり羽が生えてる時点で人じゃないと思います!
331名無したちの午後:2006/10/26(木) 17:31:13 ID:EfBqh/iR0
イグは人間だっての
ちょっと外見に変化ついちゃっただけ
332名無したちの午後:2006/10/26(木) 17:33:41 ID:7hraqlJj0
イグたんを侮辱するとお尻叩き100回ですからね
333名無したちの午後:2006/10/26(木) 17:35:56 ID:pDcreujh0
やめていんらんやめて
334名無したちの午後:2006/10/26(木) 20:03:26 ID:qE/7hSu00
エウの主人公には何処かしら微妙な部分が有る。
335名無したちの午後:2006/10/26(木) 20:15:36 ID:JWx8ngXe0
>332
その尻叩きの一撃は岩山をも砕き、訓練された大軍をも潰走せしめるという…

そんな尻叩きを100回なんて…想像しただけで(;´Д`)ハァハァ
336名無したちの午後:2006/10/26(木) 21:47:00 ID:e/Df63s70
札幌だから日ハムファンいるのかな
おめ
337名無したちの午後:2006/10/26(木) 21:54:45 ID:IzVKFd470
スポーツヲタってなんで節操ないんだろう
338名無したちの午後:2006/10/26(木) 22:11:44 ID:e/Df63s70
ごめんね
339名無したちの午後:2006/10/26(木) 22:40:12 ID:H3avpXmQ0
>>337
味噌オタ乙
340名無したちの午後:2006/10/26(木) 23:05:54 ID:qE/7hSu00
>>337
竜オタ乙
341名無したちの午後:2006/10/27(金) 01:46:09 ID:BYVxicU20
>>337
スポーツもできないキモタオ乙
342名無したちの午後:2006/10/27(金) 06:51:29 ID:hhHu0eDy0
タオは新しいな。
343名無したちの午後:2006/10/27(金) 07:07:06 ID:EqRAhPzE0
>>334
まともなのはエレナぐらいだな
344名無したちの午後:2006/10/27(金) 12:30:16 ID:cmU2wRrB0
世界観が固まりすぎてて柔軟性がないのかもしれんね。
良い意味での行き当たりバッタリさがない。
345名無したちの午後:2006/10/27(金) 16:16:02 ID:hhHu0eDy0
つまり、キウイの国の隣にアマゾンやモロッコがあるぐらいはっちゃけろと。
346名無したちの午後:2006/10/27(金) 16:58:39 ID:18fo+s+E0
ランスかよ
アレはアレで統一感の無さ過ぎる全国地図だったが

でもエウの戦女神・幻燐系の世界観ってデタラメに広そうだし
まだ全部は設定できて無いんじゃない?
347名無したちの午後:2006/10/27(金) 17:10:42 ID:i1rCB4gi0
ラウルバーシュ大陸の隣にルドラサウム大陸があるかもよ?w
348名無したちの午後:2006/10/27(金) 17:57:00 ID:TOrSElKJ0
アリスvsエウシュリーでも作っとけ
349名無したちの午後:2006/10/27(金) 19:21:52 ID:/0cQ786d0
めいどいんばに〜のゲンガーは
アリスソフトキャラのグッズを出してたが
アリスソフトのメンバーが
エウシュリーグッズを出してるのは
まだ見かけたことがない。

よってアリスソフトのほうがもしかしたら
今でもエウシュリーよりもメジャーなのかもしれない。
これはあくまで可能性の話であり
実際にはエウシュリーのほうがアリスソフトよりも
圧勝しているのかもしれないが
350名無したちの午後:2006/10/27(金) 19:41:36 ID:SLhigHQ90
元ネタ何?
351名無したちの午後:2006/10/27(金) 19:59:53 ID:bNS5pfiT0
>>348
もっと落ち目になったらソフトハウスキャラ加えて作る予定です
エノレフ?なにそれゴノレゴの妹?
352名無したちの午後:2006/10/27(金) 20:03:13 ID:hhHu0eDy0
キャラとエウとアリスは全部好きだな。
この3つのソフトハウスの儲は結構被ってるだろ。
353名無したちの午後:2006/10/27(金) 20:29:35 ID:bNS5pfiT0
アリスだけちょっと違うとおもうぞ?
あそこのスレはふいんき悪いし
一時期の月型・葉鍵っぽくてまさに盲の巣だとおもう
354名無したちの午後:2006/10/27(金) 20:33:28 ID:BkdE7Og00
スクウェア、エニックスのように、ある日突然合併するよ。
355名無したちの午後:2006/10/27(金) 21:47:38 ID:MANd6a9x0
ソフトハウスエウクレイアリスソフト?
356名無したちの午後:2006/10/27(金) 21:47:53 ID:cmU2wRrB0
>>353
まあ三社の中で儲の数は一番多いだろうしね。
テキストも飽きが来ないし。
キャラはエロはワンパターンだけど小ネタが面白い。

エウもギャグにしろとは言わないけど、もう少しユーモアがあってもいいと思う。
真面目な世界観でもブラックジョーク繰り出す皮肉屋の一人や二人居ても良いと思うんだけどな。
357名無したちの午後:2006/10/27(金) 21:51:07 ID:MANd6a9x0
エウシュリーちゃん出てくると途端にギャグになるじゃんw
358名無したちの午後:2006/10/27(金) 22:27:52 ID:R4FvDtA00
イグたんに「エウシュリーちゃん」と言わせるだけでギャグになるからな。
359名無したちの午後:2006/10/27(金) 22:37:16 ID:elR8RVOI0
ああ、あれはワロスw
360名無したちの午後:2006/10/27(金) 23:07:41 ID:oe5t740k0
>>356
そこでまほすくですよ
アンジェラ以外のヒロイン全員が皮肉スキー
361名無したちの午後:2006/10/28(土) 00:25:43 ID:guYHpXwt0
戦女神2の続編でたら適当なところでシュリ殺して
思い出の中の人物にしてくれないかな、シュリはまぢいらね

聞きたいんだが、戦女神ってメインヒロイン誰なんだ
アストライア?エクリア?シュリ?死んじゃった聖女?今いる神官のロカ?
362名無したちの午後:2006/10/28(土) 00:27:50 ID:3JeSPqVk0
>>361
お前は買うな
363名無したちの午後:2006/10/28(土) 00:38:19 ID:gLwY/MU80
マジレスするとハイシェラ
364名無したちの午後:2006/10/28(土) 00:42:13 ID:Dapn98Op0
>361
セリカ(女性体)

初っぱなから胸はだけて「胸が出てきた…」とかせくしぃシーンですよ。
365名無したちの午後:2006/10/28(土) 00:42:29 ID:3VtMy1UJ0
ヒロインに最もふさわしいのは、あのお方だ!
366名無したちの午後:2006/10/28(土) 00:49:53 ID:eegmrDQz0
セリカの脳内認識はこんな感じだよ

ハイシェラ様:相棒
エクリア:女房
シュリ:妹
マリーニャ:愛人
サリア:娘1
レシェンテ:娘2
367名無したちの午後:2006/10/28(土) 01:27:37 ID:8jsACnWA0
>>358
どうみてもクロ高です
368名無したちの午後:2006/10/28(土) 02:48:10 ID:ooyxptOP0
>>366
俺はこんな感じだと思う

ハイシェラ:喋る剣、暇つぶしにいい。うんと昔に出会った。
エクリア:いつのまにかついてきてた。はて?どこで出会ったんだっけ?
シュリ:どっかで拾った娘。はて?どこだっけ?
マリーニャ:ご飯作ってくれる娘。飯はまだ?いや、食ったっけ?
サリア:どっかで買った娘。はて?どこだっけ?
レシェンテ:古神だか女神だかなんかの娘。最近出会った気がする。
369名無したちの午後:2006/10/28(土) 05:08:24 ID:QWz/PaGN0
>>368
アルツハ(r
370名無したちの午後:2006/10/28(土) 11:59:02 ID:PB9YXXed0
鳥頭
371名無したちの午後:2006/10/28(土) 12:33:24 ID:sjUk1ED60
アリス、エウ、キャラ、型月が大好きな俺は異端
372名無したちの午後:2006/10/28(土) 13:58:33 ID:Fv6UwN9R0
エウで遊んでかぐやで抜く オレカッコイー
373名無したちの午後:2006/10/28(土) 15:38:54 ID:iOQrAnQ50
>>366
戦女神が、学園版ならこんな感じだと思う

ハイシェラ:セクシーな担任教師。
エクリア:生徒会長 もちろん大金持ちのお嬢様
シュリ:隣の席の世話好きな、幼馴染の同級生
マリーニャ:言葉使いが荒い、気の合う同級生
サリア:甘えん坊のかわいい義妹
レシェンテ:なまいきなツンデレ後輩

という妄想をしてみた。エウで、学園版つくったらこんな感じになるかな?
374名無したちの午後:2006/10/28(土) 15:50:36 ID:3paUQPRy0
校長はヴァシーナ様
教頭はケルヴァン
校庭には、その下で告白すると結ばれると噂のイグたんの怪木
375名無したちの午後:2006/10/28(土) 15:57:44 ID:Dapn98Op0
>校庭には、その下で告白すると結ばれると噂のイグたんの怪木
校庭には、その下で告白すると合成(むす)ばれると噂のイグたんの怪木
376名無したちの午後:2006/10/28(土) 16:35:17 ID:2gPv72hM0
その学校の男子生徒は全員校長に筆下ろししてもらってるのか
377名無したちの午後:2006/10/28(土) 18:41:20 ID:84tYee+R0
教頭はサイモフでもいいかも。
生徒会の権限とか予算をめぐって生徒会長と暗闘が
378名無したちの午後:2006/10/28(土) 19:10:03 ID:cJFqtwEu0
タイトルはずばり「学園戦姫」
379名無したちの午後:2006/10/28(土) 19:10:52 ID:53lZZ81S0
どっかで聞いたことあるような<学園戦記
あれ?エロゲーだったかコンシューマーだったか・・・
380名無したちの午後:2006/10/28(土) 20:52:33 ID:RWs4PLCp0
チャンピオンソフトじゃないか?

いや、ムリョウもあるが。
381名無したちの午後:2006/10/28(土) 21:39:57 ID:hpUCvB980
>>380
> チャンピオンソフトじゃないか?

ttp://www.alicesoft.com/annai.html#free
ここの配布フリー宣言の中にあるね。
ただMSX2用だったけど。
当時は徹夜でプレイしたもんだ。
それが、今は、配布フリーになっているとは、
時代の流れっていいもんだね。
382名無したちの午後:2006/10/28(土) 21:53:57 ID:cJFqtwEu0
わ、本当にあるんだ。
こっちとしては向こうの板でたまに話題になる「学園ランス」をもじっただけなのに。
383名無したちの午後:2006/10/29(日) 00:09:01 ID:guYHpXwt0
たゆ唄のガイドブックって出るのかね??
出たらとりあえず、お布施として買うけどあんまり欲しくないんだよね
384名無したちの午後:2006/10/29(日) 11:23:49 ID:Joxgq0qA0
>>373
アストライア:初恋の人

を追加して欲しいな

>>382
学園戦記を出したメーカーだからこそ学園ランスが話題になるんじゃね?
385名無したちの午後:2006/10/29(日) 15:09:33 ID:uF2AnMEf0
それはそうだがその話題の元ネタを知らなかった
それはそうとゲンガーはどうなるのよ?つみき女史で学園ものの絵って全然想像できんのだが。
386名無したちの午後:2006/10/29(日) 15:35:27 ID:5nh9h3QH0
学園モノとか出ちゃうとさ、
エウにファンタジーを期待してる人は文句言うだろうな。
387名無したちの午後:2006/10/29(日) 16:01:46 ID:WI7gNM7n0
つかエウの絵師と塗りで学園モノっていわれても違和感が凄いんだけど。
388名無したちの午後:2006/10/29(日) 16:16:11 ID:iAO6TMn10
金髪ハイスクール学園にしようぜ。
それなら大丈夫だろ。
389名無したちの午後:2006/10/29(日) 16:18:03 ID:xB9kkSoW0
異世界からの編入おkで解決
390名無したちの午後:2006/10/29(日) 20:30:17 ID:Joxgq0qA0
>>386
学園物のファンタジーを作れば良いじゃないか。
391名無したちの午後:2006/10/29(日) 20:41:31 ID:KVCyrgRa0
なら寺子屋で一つよろしく
392名無したちの午後:2006/10/29(日) 20:53:07 ID:K7891rUr0
パスチャみたいにすれば問題ないだろ
393名無したちの午後:2006/10/29(日) 21:35:58 ID:/UvtqajN0
エロフの国を舞台にすれば無問題。
ネタにつまったらイグたん登場w
394名無したちの午後:2006/10/29(日) 21:51:23 ID:Y/9LzaPA0
手足が6本 立派な角 堅い身体 羽

イグたんの正体はカブトムシだったんだよ!
395名無したちの午後:2006/10/29(日) 22:50:23 ID:OKbJAKRB0
戦女神の世界の時系列ってどうなってるんだっけ
幻燐→戦女神、は覚えてるんだけど
396名無したちの午後:2006/10/29(日) 22:56:58 ID:BLPq1SU80
たゆ唄は幻凛2後なのはほぼ確実だけど詳細は不明。
戦女神とほぼ同時期だと思われる。

冥色は物語の舞台が離れてるし、繋がりもあんまり無いので
現状では何処に入れても矛盾は無い。
397名無したちの午後:2006/10/29(日) 23:28:22 ID:oF3VjENX0
>>393
股間のビッグマグナムで不良生徒にお仕置きするんですね。
398名無したちの午後:2006/10/30(月) 00:11:12 ID:EWUKK3ey0
キウイ「アッー!」
399名無したちの午後:2006/10/30(月) 09:39:37 ID:p57fAanu0
>>396
たゆ唄は幻燐2の100年後だよ
たゆ唄14章で槍子が「100年前にメンフィル王国という国があって〜」みたいな事言ってる
400名無したちの午後:2006/10/30(月) 09:51:01 ID:EMc8R8xh0
あってって過去形か
401名無したちの午後:2006/10/30(月) 09:59:57 ID:Sfvqiukh0
>>399
その言い方だと、たゆ唄の百年前にメンフィルが滅んだと解釈出来るな
402名無したちの午後:2006/10/30(月) 10:09:43 ID:FRPiPPex0
キウイが側室を増やしすぎて内乱になったな。
403名無したちの午後:2006/10/31(火) 01:06:33 ID:pT5kq5uS0
>>402
あーそりゃ滅ぶわ

聖炎剣が火を吹くからな!!!!!!!
404名無したちの午後:2006/10/31(火) 02:07:52 ID:knz28USn0
あたんねーよ
405名無したちの午後:2006/10/31(火) 06:26:05 ID:W320toKi0
なまじ当たらないから数撃つ羽目になって被害がでかくなるんじゃね?
406名無したちの午後:2006/10/31(火) 15:50:22 ID:IUqcewNi0
こりゃ、お尻叩きされるな
407名無したちの午後:2006/11/02(木) 10:17:37 ID:PJA3seMx0
なんで二日も書き込みがないんだよ。
408名無したちの午後:2006/11/02(木) 10:35:58 ID:QI6jwLKe0
話すことがないんだよ
409名無したちの午後:2006/11/02(木) 11:04:09 ID:SnrkK2Xs0
公式も更新されなければ、新作はおよそ一年先だからね
410名無したちの午後:2006/11/02(木) 11:20:55 ID:gVY4jDkj0
>アナスタシア
> 企画が二本同時進行(原画家の「鳩月つみき」「やくり」がそれぞれ担当)
> 今までに無さそうな珍しいゲームになる?
嘘900(10/31)
一応こんなのも出てる
411名無したちの午後:2006/11/02(木) 13:22:00 ID:1hL7a4hE0
たゆ唄アペンド(エロフ攻略追加)マダー?
412名無したちの午後:2006/11/02(木) 15:25:20 ID:iqOXt6PR0
なあ、なんでチキは国の両端にある
メンフィル支店とひみつ会員ショップの
両方で店員できるんだ?
もう片方の店で来客の呼び鈴がなると
鉄球で街とか迷宮を破壊しながら
時速500キロで飛んでくのか?
413名無したちの午後:2006/11/02(木) 15:31:11 ID:Kj4yL9fu0
瞬間移動の魔法を使えるんだろ
414名無したちの午後:2006/11/02(木) 16:30:53 ID:3JiqK3g10
>>412
店の奥のドアが異次元通路になってんだよ
415名無したちの午後:2006/11/02(木) 17:02:19 ID:W2cYuVtk0
店の裏に転移門があるんだろ
416名無したちの午後:2006/11/02(木) 21:21:41 ID:zBeIec+80
きっと、ブレアードが作った、迷宮の一部だから、
転移門か、別の魔法の通路があるんだよ。
417名無したちの午後:2006/11/02(木) 21:35:47 ID:qeyLBKaB0
そういやクリスタルストラップの再販ってどうなったんだ?
418名無したちの午後:2006/11/02(木) 23:29:45 ID:cz4qdTqK0
>>417
たしか全部、完売御礼になってたはず。公式HPを見てみるといい。
419名無したちの午後:2006/11/03(金) 00:07:05 ID:p4gwMzgT0
再販って、白色ストラップのことでしょ?
まだ何も告知が無いね
420名無したちの午後:2006/11/03(金) 00:54:30 ID:lp1VqLZk0
そういえば、なんかの雑誌に追加データのCDだかがついてたらしいが
中身どんなのだったのか知ってる人いないですか?
421名無したちの午後:2006/11/03(金) 01:02:52 ID:08eSf68U0
感想どっかにあがってなかったっけ?

峰深き瀬にたゆたう唄外伝 『揺らめく宮を繋ぐ想い』

ストーリー概略
夏祭り後のエピソード。地響きが起こり、セーナル商会に駆けつけると、
酒場の双子が行方不明になってしまった事が分かる。
フィーノは仲間を集め、二人の探索に向かう

外伝ならではの要素
・フィーノとセフィリアの一騎打ち
・ダンジョンの形状やチップキャラを新規作り起こし

たゆ唄未体験者へのチュートリアルも兼ねてるので、難易度とかは推して知るべし。
422名無したちの午後:2006/11/03(金) 09:02:00 ID:0UhyQ2Q50
>>399
本の作成時期ってのも影響ししないか?

本の記入された年代が100年前をあらわしていたとして
滅んだとは記入されてない

現在も存続してる可能性は残してある

さらに本自体が100年前に作成されていた物のレプリカだとすれば
現在進行形の描写を&本の作成年代から推測して
「100年前に・・・あった」
と言いまわすことも可能

423名無したちの午後:2006/11/03(金) 10:00:31 ID:WwMxGf3J0
キウイは100年保たないで寿命でちんじゃうからな。
その後キウイの血を引く
聖炎王女と睡魔王女と竜騎士王女と魔導王女と
エルフ王女と盗賊王女と聖王女が
王位を巡って大戦争だな。

そして、勝つのは鉄球奴隷王女。
424名無したちの午後:2006/11/03(金) 11:37:06 ID:VOkJFw6n0
リウイは一応半魔人だから100年位じゃ死なんだろ・・・
425名無したちの午後:2006/11/03(金) 12:23:49 ID:GukLPUvq0
あれだけ各国の王女集めたら枯死するね
そしてあの地方の全王家にキウイの血が混ざって
「メンフィルの蒼き種馬」として後世に名が残る
426名無したちの午後:2006/11/03(金) 12:45:11 ID:vgHGmkOJ0
リゥイは種無し
あれだけやりまくっていて誰からも懐妊報告がないなんてありえん
427名無したちの午後:2006/11/03(金) 13:02:29 ID:rYKkHINo0
長命種は繁殖力低め。
寿命が長いのにやたらと懐妊したら増えすぎてしまう。
あれだけやってシルフィア懐妊だからいいんじゃね?
428名無したちの午後:2006/11/03(金) 13:07:58 ID:ab4pAb3O0
だから死なないセリカも種無しな訳だな
429名無したちの午後:2006/11/03(金) 13:13:15 ID:IW1y5YJz0
>>427
つまりイグたん最強ってワケですね
430名無したちの午後:2006/11/03(金) 13:25:32 ID:JootpmQc0
イグたんは他2人に比べて結構簡単に他2人に比べて死んじまうからな。
431名無したちの午後:2006/11/03(金) 14:04:00 ID:uSdq5lC10
基本的にセリカは不死身だろ。
死にそうになったらアストライアが助けてくれるわけだし。
432名無したちの午後:2006/11/03(金) 14:16:18 ID:1WpTexgu0
なんでイグたんすぐ死んでしまうのん?
433名無したちの午後:2006/11/03(金) 14:26:49 ID:zpXEvCbL0
ツンデレだから
434名無したちの午後:2006/11/03(金) 20:23:37 ID:w1HUuuKF0
イグたん「私が死んでも代わり(※)がいるもの…」 (※本体に乗っ取られた別の犠牲者)


つかキウイとイグたんの死にやすさは変わらんと思うが。
435名無したちの午後:2006/11/03(金) 20:41:02 ID:YzgA0Ne00
つロウルートラストのリウイ
436名無したちの午後:2006/11/03(金) 20:55:06 ID:8hiiGeMn0
ロウルートは理想のために民衆を犠牲にするんですよね
そして最後に撃たれてEND
437名無したちの午後:2006/11/03(金) 21:29:08 ID:PoLTGiip0
姉ちゃんがワガママで困る
438名無したちの午後:2006/11/03(金) 21:42:02 ID:VQ8sIvbw0
姉ちゃんは手に入らなければ殺してしまえホトトギスだからな。
439名無したちの午後:2006/11/03(金) 23:11:56 ID:Iy12DRdZ0
それなんてタクティクスオウガ?
440名無したちの午後:2006/11/04(土) 04:24:41 ID:7XLN3Ju60
姉ちゃんはツンデレ。
と、言えない事もない。
441名無したちの午後:2006/11/04(土) 08:47:09 ID:WreIlJWH0
ツンで殺して
デレで黒服着て操たてる未亡人ですか

ヤれないツンデレなど・・・
442名無したちの午後:2006/11/04(土) 12:17:37 ID:BtUpHl4B0
ツンデレと言うか姉ちゃん嫌なやつだからな
443名無したちの午後:2006/11/04(土) 13:50:59 ID:DC2DIyBO0
お姉ちゃんならカーリアンでいいよ
444名無したちの午後:2006/11/04(土) 16:28:47 ID:6za2iMIl0
あんな姉ほしいな
445名無したちの午後:2006/11/04(土) 19:31:06 ID:XaC8X7rG0
           _⌒)
         〆// \ヽ
          l |l/イ{ lト!ヽ|l      ________
───────────────────────────────────────
CAUTION  KEEP OUT    CAUTION  KEEP OUT    CAUTION  KEEP OUT
───────────────────────────────────────
   ,  〃〆 ̄))()(( ̄`ヽ\    、
  (  〃/| Y〃 ヽ/ )ヽ  |\\   )
   `7///l| ゝ:::::::八::::::::ノ  |\\  ̄
   〃//l |  |l`ニ'爻`ニ´! ! │ヽ\\
   〃// ! |/| Y´   ヽ{ ト:、| l \\\
  〃W  /:::/ ノ   i  ∧/:::〉 Yl )l ヽ \
 /〈 Wl /:::/!∧     /彡Y   Yl ‖l}  ヽ
 仆W /:::/ |  ヾ〜'/    l  )/l//川
 从 l 〈__/ i ト、  `イ  ∧| 〃// 从
  乂l }=〈 i l::ヽ   l|  /:::::l 〃//乂
     { ハ   l::::ヽ  | /:::::::l
       ̄     l::::::\|/::::::::l
             l::::::::::|:::::::::l
446名無したちの午後:2006/11/04(土) 21:18:40 ID:mcnizhze0
顔見せNGなの?
447名無したちの午後:2006/11/04(土) 21:46:13 ID:vL0MWwiK0
実はカーリアンのコスプレした聖炎王女だからな。
448名無したちの午後:2006/11/05(日) 17:26:18 ID:vW+LCAke0
シルフィエッタFDマダー?
449名無したちの午後:2006/11/05(日) 17:37:24 ID:BNSfh9nx0 BE:87647235-2BP(50)
ここはファンディスク商法に走りたくても、それに向かって走る時間が無いような気も…。
450名無したちの午後:2006/11/05(日) 22:37:25 ID:FLUgSpIr0
ガイドブックにフォーチェラシナリオのファンディスクつけて販売しないかな
451名無したちの午後:2006/11/06(月) 00:19:15 ID:1fWSbK8p0
またファンディスク商法か
って、それでもいいやとおもってますけどね
452名無したちの午後:2006/11/06(月) 00:22:09 ID:8g0x7iN00
>>410
この情報、元はPC ANGELのメーカーコメント欄だね
信頼できる情報みたいだ
珍しいゲームといわれてもどんなゲームか思いつかないけど・・・
453名無したちの午後:2006/11/06(月) 00:28:37 ID:EvXAPgQt0
組長が昔からやりたがっていた宇宙艦隊戦モノだな。
エロゲーに限れば珍しいかと。
454名無したちの午後:2006/11/06(月) 00:58:14 ID:AxDyqK1V0
ディーヴァの艦隊戦フェイズみたいなミニゲーが出来上がるんだよね。
455名無したちの午後:2006/11/06(月) 01:47:04 ID:mwoft4c10
>>454
「ミニゲー」のつもりが、凝りに凝ったせいで普通の製品と変わらないボリュームに…。

エウにありがちなパターンだな。
456名無したちの午後:2006/11/06(月) 02:16:00 ID:ExwuShDC0
「今までに無さそうな珍しいゲーム」のつもりが、
目新しさばかりを追求したせいで奇妙なだけの駄作に…。

エウにあってほしくないパターンだな。
457名無したちの午後:2006/11/06(月) 02:50:07 ID:WPumrpm/0
手軽にあそべるをコンセプトに作った空帝もまほすくも微妙な評価だからな…
やっぱりエウにはがっつり腰をすえて遊べるゲームがむいてると思う。

個人的には空帝は嫌いじゃないけどな。
まほすくは擁護しようがない('A`)
458名無したちの午後:2006/11/06(月) 02:52:52 ID:FP7S59A00
ま、2ヶ年計画はぶっちゃけ大失敗だろうな
金は儲けたのかもしれんが
459名無したちの午後:2006/11/06(月) 02:57:32 ID:3rJFQkPG0
冥色もたゆ唄もそれなりにファンは付いてると思うんだが・・・
少なくとも失敗とはいえないと思うぜ。
空帝はたしかにやっちゃった感強いけどな。(俺は一番好きだけど)
460名無したちの午後:2006/11/06(月) 03:05:26 ID:FP7S59A00
当初の計画とかけ離れてるし、期間ももう2年とか関係なくなってるから
計画自体は大失敗ってこと
461名無したちの午後:2006/11/06(月) 10:01:42 ID:72t1pbPX0
いままでのいいとこ全部集めてみなよ
しゃべる魔剣をもった半魔神の4本腕のうさ耳空賊王が歪みの主根に流れ着く話
462名無したちの午後:2006/11/06(月) 13:02:57 ID:G3YJ2zDF0
し魔半魔4本のうさ耳王が主根に着く話?
463名無したちの午後:2006/11/06(月) 15:02:00 ID:Zc70drXC0
4本のうさ耳が主根に着く話?
464名無したちの午後:2006/11/06(月) 15:05:08 ID:C6kC+/bS0
うさ耳が根着く話?
465名無したちの午後:2006/11/06(月) 15:23:08 ID:co+OChVz0
冥色の隷姫で
一週目でシルフィエッタ処女のままEND行こうかなと思ったんですけど
かなり序盤で調教選択でセクロスしか選べなくなってる
処女ENDにしたい場合って策略とか調教は捨てる必要あるのかな?
466名無したちの午後:2006/11/06(月) 15:26:23 ID:co+OChVz0
冥色の隷姫で
一週目でシルフィエッタ処女のままEND行こうかなと思ったんですけど
かなり序盤で調教選択でセクロスしか選べなくなってる
処女ENDにしたい場合って策略とか調教は捨てる必要あるのかな?
467名無したちの午後:2006/11/06(月) 15:26:49 ID:Z9G+cXRH0
そんなのあったっけな?
服の状況とかじゃないのか
脱がした後また着せたりしたら変わるぞ
468名無したちの午後:2006/11/06(月) 15:27:57 ID:co+OChVz0
すみません 二重投稿しましたorz
469名無したちの午後:2006/11/06(月) 15:36:27 ID:co+OChVz0
>>467
できた!どうもありがとう。
470名無したちの午後:2006/11/06(月) 15:48:21 ID:gotmDOyA0
471名無したちの午後:2006/11/06(月) 16:22:30 ID:C4V1OPqF0
>>466
処女より犯したの方が良いぞ。
そっちの方がエロいし面白いし楽だしかわいい。

処女EDは、おまけだな。
472名無したちの午後:2006/11/06(月) 18:05:21 ID:sus+axu20
>>471
でも処女のままアナルレイプしたの方も良いぞ。
そっちの方もエロいし面白いし楽だしかわいい。

破瓜シーンは、おまけだな。
473名無したちの午後:2006/11/06(月) 18:20:15 ID:G3YJ2zDF0
好きにプレイさせてやってくれ
474名無したちの午後:2006/11/06(月) 22:02:35 ID:Wy+UWeOg0
エフィに奪わせるのもまた一興。
タイミング次第でいろいろなやり方が出来るのは良いとオモタ<シルフィ
475名無したちの午後:2006/11/06(月) 22:59:01 ID:2x9l+AYW0
冥色は他の捕らえた姫にもイタズラしてるみたいな話はあるが描写がないうえのがな・・・
散々言われたがセオビット生まれすぎるのがな・・・せめて三体を限度にしてほしかった
ついでにイグたんは人間モードにも変身出来るようにしてくれれば尚良かった
476名無したちの午後:2006/11/06(月) 23:02:30 ID:C4V1OPqF0
不満だったのはイグたん逆レイプが無かった事。
いんらんなら…いんらんなら…。
477名無したちの午後:2006/11/08(水) 09:22:01 ID:pxJ2mE690
まぁ妊娠させることのできるエロゲーはいいものだ
478名無したちの午後:2006/11/08(水) 11:42:14 ID:gRJ4itob0
エウで一番の人気キャラって誰なんだろうね?
一度人気投票とかやってほしいものだ
479名無したちの午後:2006/11/08(水) 12:08:27 ID:6azNhoOo0
人気投票だと?
リン様を崇める愚民どもの姿がまぶたに浮かぶわ
480名無したちの午後:2006/11/08(水) 13:17:21 ID:SGBgEgom0
かわしまりの

だと思う。
481名無したちの午後:2006/11/08(水) 16:29:48 ID:Zjlb0p9A0
いんらんで
482名無したちの午後:2006/11/08(水) 17:57:57 ID:xAA+RNi+0
>>478
エウシュリーたんでおk
483名無したちの午後:2006/11/08(水) 21:15:42 ID:kTOt+3Lh0
「ちゃん」をつけろこのビチグソがぁぁ!!
484名無したちの午後:2006/11/08(水) 21:32:48 ID:vKsn1vqd0
>>483
品が悪いなあ…デコスケ野郎ぐらいにしとけ。
485名無したちの午後:2006/11/08(水) 21:34:51 ID:6azNhoOo0
たんを付けるならエウシュリーちゃんたんだな。
486名無したちの午後:2006/11/08(水) 21:49:02 ID:SYET5Up00
シルフィエッタが上位はガチ
487名無したちの午後:2006/11/08(水) 22:26:36 ID:CdmUDkm60
ペテレーネ
488名無したちの午後:2006/11/08(水) 22:29:46 ID:UJIL+oe70
ペテレーネ、たゆたうにも出演してた。
流れ着いたときに頭打ったせいかバカになってたけど。
489名無したちの午後:2006/11/09(木) 00:14:12 ID:SrsdSeXK0
なるほど
ペテ → ミュリ
リン → セフィリア

         __
       ,ヘ´ヘヾ
  /XMヘ wV从::il|
  EーW》 l|゚- ゚ ノ|l|  それは…
 《《 ゚ ー゚ノ》 / /l||^i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/たゆ唄/ ヽ⊃
490名無したちの午後:2006/11/09(木) 01:05:08 ID:SrHIeYo50
ペテをあんな貧乳と一緒にすんな
鍛えれば最強になれるセフィリアを、
鍛えても鍛えても応えてくれないリン様と同じにするな
491名無したちの午後:2006/11/09(木) 03:11:19 ID:EFxyjRpc0
エウはエクリアをキャラとして売りたいみたいだけど、
エクリアをネタにしたからといって戦姫の売り上げが伸びるとも落ちるとも思えないよな
492名無したちの午後:2006/11/09(木) 03:22:40 ID:svFTyhrD0
俺はそれよりも最近のカナリで50時間超のゲームをやるのかと思うとな。
昔は全然気にならなかったのに、最近の呂律の回らなさときたら…('A`)
493名無したちの午後:2006/11/09(木) 03:42:05 ID:oGV0J5O20
なにげにエロイエウクレイア
494名無したちの午後:2006/11/09(木) 09:50:47 ID:eN6BlmDz0
オレはティファーナかなぁ
ラピスも捨てがたい
495名無したちの午後:2006/11/09(木) 10:01:54 ID:d+s1Qa4p0
元祖いんらんとセオビット末っ子がよかった
496名無したちの午後:2006/11/09(木) 10:44:24 ID:paSSREpd0
セフィリアってアンチも多そうだが好きな奴も多そうだな
そんな俺は黒エウが好きなんだけどね
497名無したちの午後:2006/11/09(木) 11:08:14 ID:/9/Sl3F80
エウ各作品ヒロインコンテスト

ばに〜代表 ※出場権がもらえませんでした

戦女神代表 エクリア
セリカ様は高齢でボケが酷いので、ヒロインの私が代わりに
シュリとサリアとマリーニャは旅行に行きました
駄剣は粗大ゴミに出しました

幻燐代表 リン王女
ティナとペテレーネ、シルフィアは辞退
カーリアン、ラピス、イリーナは聖炎剣で抹殺して
堂々代表に選ばれました

冥色代表 セオビット
かーちゃんは出産で忙しいので代わりに出るそうです

空帝代表 ナス
実は雌らしいので代表に選出されました

たゆたう代表 ヴァシーナ様
候補だったセフィリア、ミュリ、フォーチェラさんは
選考前日、突然急死したそうです
死因は凍死でした
498名無したちの午後:2006/11/09(木) 11:24:47 ID:+V0PsNp80
>カーリアン、ラピス、イリーナは聖炎剣で抹殺して
当たらないよ?
499名無したちの午後:2006/11/09(木) 11:29:03 ID:lGifqzFD0
>>496
声が大きいからうざく感じる
「まぁ!!!!!!」って感じ
ミュリとエロフとスゥとテュテュはいい子だね
500名無したちの午後:2006/11/09(木) 15:02:50 ID:oGV0J5O20
セオビット母ちゃんに似て良かったな
501名無したちの午後:2006/11/09(木) 15:16:09 ID:F+j4Ih940
だが肌が青だったり緑だったりする
魔族娘なセオビットも見たかったよ?
502名無したちの午後:2006/11/09(木) 15:33:30 ID:oGV0J5O20
しかし清楚な感じなエルフの見た目でボンデージとか着ちゃってお父さん
もうたまりません今夜は娘と(ry
503名無したちの午後:2006/11/09(木) 15:40:12 ID:nSPqMTAP0
Ver2で娘を勇者に寝取られるお父さんであった
504名無したちの午後:2006/11/09(木) 16:37:58 ID:Sgstt8870
いんらんかわいいよいんらん
505名無したちの午後:2006/11/09(木) 21:30:39 ID:OzAFM/bB0
寝取られるつーか褒美にあげるぐらいのイメージだったような…

基本的に独占欲薄めなイグたん?
506名無したちの午後:2006/11/09(木) 21:44:11 ID:d+s1Qa4p0
イグたんに戦闘で負けるととても怒っているのがわかります
507名無したちの午後:2006/11/09(木) 21:46:05 ID:Sgstt8870
っツンデレ
508名無したちの午後:2006/11/10(金) 13:29:29 ID:UkyDf3qo0
>>489
セフィリアに該当するのはティファーナだろ常識的に考えて AA略
509名無したちの午後:2006/11/12(日) 16:49:50 ID:NmI/bhkN0
槍使っているからラピス
510名無したちの午後:2006/11/12(日) 19:33:52 ID:ru058i9G0
槍も鎌も似たようなもんじゃん
511名無したちの午後:2006/11/12(日) 19:45:45 ID:EMy2ux5M0
ヤリは男の子
カマは男の子?

ちょっと違うぞ
512名無したちの午後:2006/11/12(日) 22:28:21 ID:ck99yXmd0
そろそろ次作の情報ほしいなぁ
513名無したちの午後:2006/11/12(日) 22:30:04 ID:6Gt7l0SM0
シルフィエッタ調教物で。
514名無したちの午後:2006/11/13(月) 16:25:44 ID:lwRpq+9F0
エクリア調教物だろう
515名無したちの午後:2006/11/14(火) 02:41:54 ID:PFLADbwI0
素でエクリア調教ものだろう
なにせあの気高い姫将軍を従順なメイドさんに仕立て上げるのだからな。
516名無したちの午後:2006/11/14(火) 02:45:44 ID:Lb9E0A5g0
正直な話、戦姫4はいらない。
完全新作マダー?
517名無したちの午後:2006/11/14(火) 02:47:34 ID:Y/PW+ZsL0
神殺しになるまでとエクリアに出会うまでのゲームも作ってほしいな
戦女神2で確かに出たけど、あれじゃ物足りないよ、皆あれで満足してるのだろうか・・・・
518名無したちの午後:2006/11/14(火) 02:52:40 ID:twfe2hY50
何が出ても正直、話には全く期待出来ない俺ガイル。
エクリアは中の人効果で3倍増しになりそうだしな。そろそろ中の人入れ替えが許されそうじゃね?
519名無したちの午後:2006/11/14(火) 06:52:25 ID:TtrnyNRY0
>>517
>神殺しになるまで

セリカが歪みの主根で穴掘ってたら女神がどんぶらこっこと流れてきました
520名無したちの午後:2006/11/14(火) 10:58:49 ID:obiGXXiU0
セリカは女神を陸に引き上げました
するとずぶぬれのままでありながら女神は軽やかに立ち上がり言いました

「あなたにご褒美をあげましょう。あなたが欲しいものは何ですか?」
521名無したちの午後:2006/11/14(火) 12:32:16 ID:cuzKdas10
1  淫乱なエルフの国の王女様

2  戦争好きな20代後半(推定)の行かず後家の王女様(呪い付き)

3  鍛えても鍛えても、へたれな聖王女様

4  結婚前に、平気で混浴する神官騎士様

・・・・・・・・・後 頼む
522名無したちの午後:2006/11/14(火) 13:54:32 ID:Qu7vn4aT0
5 突っ込み担当の剣に封じられた女神様
6 温厚な顔をしてるくせに謀略が得意な腹黒女神様
7 自分の凄さを証明すると言いつつ役に立たない女神様
8 魔神を使役するドジっ子メイド
9 結婚前に体を許す熱血の王女様
10 絶大な力を得る代わりに世界に命を狙われるのが確実な神の肉体
523名無したちの午後:2006/11/14(火) 17:15:21 ID:gg6vhL9j0
11 妻がいるのに、セリカに欲情(愛情?)値がある剣士
12 ホウキでザコ敵を一掃してくれるメイド天使
524名無したちの午後:2006/11/14(火) 19:22:41 ID:6AHGMm1C0 BE:122706037-2BP(55)
>>521-523

「それ全部くれ。いいから寄越せ。」が正解なような気も…。
525名無したちの午後:2006/11/14(火) 19:56:04 ID:00hAtsVu0
7、9が誰だかわからない
526名無したちの午後:2006/11/14(火) 20:58:05 ID:HN6MtEWV0
7はアムドシアスだろうね。9はマウアかなあ?
527名無したちの午後:2006/11/14(火) 21:31:47 ID:00hAtsVu0
>>526
たしかにアムドシアスだ
9は最初パティかと思ったが、、、
他にも空帝の王女(姉)とか蜂王女とかいるし、、、
528名無したちの午後:2006/11/14(火) 21:40:38 ID:ry8msW4b0
というかエウの王女は大抵婚前にヤられる。
529名無したちの午後:2006/11/14(火) 21:43:28 ID:HN6MtEWV0
そっか。>>521は戦女神に限定してなかったね。
なんとなく>>522が戦女神の範囲で書いてるって既成概念に囚われてた。
パティってのは思ったね。
>>528
むしろ、結婚できた王女の方が少ない希ガス
530名無したちの午後:2006/11/14(火) 22:35:48 ID:00hAtsVu0
あれ?6って淫乱先生じゃないの?
531名無したちの午後:2006/11/14(火) 22:37:20 ID:X65ukTDG0
6は水の巫女様だと思う。エウスレ的に彼女の右に出る腹黒くぁwせdrftgyふじこlp
532名無したちの午後:2006/11/14(火) 22:48:40 ID:sNHvT6Ha0
>530-531
どちらもあり得るかなと思ってた。
8はサリアだろうけど戦乙女は魔神なんだろうか?
533名無したちの午後:2006/11/14(火) 22:49:30 ID:X65ukTDG0
お雪さんだと思う>魔神
534名無したちの午後:2006/11/14(火) 23:52:42 ID:00hAtsVu0
>>531
おお、すっかり失念していた
確かに淫乱先生はそれほど腹黒じゃないし、謀略もさほど得意じゃないなぁ
>>532
戦乙女だと思う
一般見解としては、現神に対立する力の強い奴=魔神だから
535名無したちの午後:2006/11/15(水) 12:32:50 ID:nobV+DfB0
このスレの住人てすごいよな
絵も中の人も性格さえも似通っているキャラをばっちり識別できるんだから
536名無したちの午後:2006/11/15(水) 13:30:27 ID:KdEqcogP0
>絵も中の人も性格さえも似通っているキャラ
そんなんエロゲじゃ常識やん
537名無したちの午後:2006/11/15(水) 13:30:45 ID:PQE6HlxO0
すべてイーリュンのご加護のたまものです
538名無したちの午後:2006/11/15(水) 16:50:14 ID:on/CyKaH0
でもegoのはまだちょっと無理
539名無したちの午後:2006/11/15(水) 22:14:46 ID:cQpOmrs80
ちょっwwwエゴはレベル高すぎwww
原画本人すら判らないという話もあるしwww
540名無したちの午後:2006/11/15(水) 22:58:41 ID:+XqQNEjJ0
そういえば昔、べっかんこうの描いたヒロインを連続で表示するgifだかフラッシュだかがあったな
541名無したちの午後:2006/11/15(水) 23:05:48 ID:9rkqKOgZ0
>>540
見た覚えあるw
542名無したちの午後:2006/11/15(水) 23:17:12 ID:IaRb1Gfn0 BE:140235438-2BP(55)
>>540
西又葵、ぺっかんこう、七尾奈留の奴か。

どこ仕舞ったかなあ…そのgif。
543名無したちの午後:2006/11/16(木) 00:38:25 ID:6AuEFQ9b0
最近キャベツスレに貼ってあったな
544名無したちの午後:2006/11/16(木) 00:46:30 ID:Kj2jIJ8V0
売り上げスレにも貼ってあったな
545名無したちの午後:2006/11/16(木) 02:13:50 ID:hpGScMCB0
俺はたゆ唄から入った口なんだけど、たゆ唄って何本くらい売れてるの?
あと一本売れたらエウの儲けはどのくらい?

>えー、6月決算で残金○万円だったエウ会社も何とか主力ソフトを発売することが出来ました(笑)
公式のこれ見る限り、自転車操業状態なんだろうか・・・
546名無したちの午後:2006/11/16(木) 12:31:24 ID:ItUlSHV30
甜菜
PC-NEWS 年間売上
1999年 戦女神 ?
2000年 めいどいんばに〜 ?
2001年 幻燐の姫将軍 17514
2002年 戦女神2 ?
2003年 幻燐の姫将軍2 22161
2004年 空帝戦騎 17388
2005年 冥色の隷姫 22907
2006年 魔法が世界を救います! 6306
2006年 峰深き瀬にたゆたう唄 23297
547名無したちの午後:2006/11/16(木) 14:30:07 ID:Gx0o57zP0
まほすくがコケたのが痛かったんじゃないかな。
548名無したちの午後:2006/11/16(木) 14:31:05 ID:nh0pbPC30
アレは開発費もかかってないだろう
549名無したちの午後:2006/11/16(木) 15:23:45 ID:I+nrqx1M0
発売すぐにロットアップしたからコケた訳じゃなく元は取ったはず
550名無したちの午後:2006/11/16(木) 16:53:22 ID:+yJXfRnH0
つーか低価格ゲーなのに売り上げ6000いってるのを捕まえてコケたて。
551名無したちの午後:2006/11/16(木) 17:14:12 ID:xf+KOCZ60
>>550
エロゲで6000売ってりゃヒットしてる方なんだがね。
まぁPSとかと同じように考えちゃう人が多いのだろう。
552名無したちの午後:2006/11/16(木) 17:14:14 ID:1wC2Eczb0
>>549
ロットアップってそういう意味じゃないのよ?
受注が集まらなくてロットアップって作品もたくさんあるのよ
553名無したちの午後:2006/11/16(木) 17:17:11 ID:1wC2Eczb0
>>551
大手企業の理論でいえば確実にコケた。
6000本「も」とか言えるのは同人気分の弱小メーカーのみ。
大手でそれなりの待遇の所は、6000「しか」となる。
554名無したちの午後:2006/11/16(木) 17:32:11 ID:xf+KOCZ60
>>553
じゃあどっちみち平気じゃないか。
エウは大手じゃないし。
555名無したちの午後:2006/11/16(木) 17:33:16 ID:I+nrqx1M0
前に月別で見たときには八千は出てたが オフィ通別で
エウって大手じゃないけどな
だから原画もライターも変えが無いわけだが
しかしなんでまほすくがコケたことにしたいんだろうな
自分が気に入らなかったからか?
556名無したちの午後:2006/11/16(木) 17:34:22 ID:+yJXfRnH0
そら本腰いれてるたゆ唄や冥色が6000ならこけたなぁってなもんだけど、
アナスタシアは元々エウが次作出すまでの繋ぎで、軽いゲーム出すために作った姉妹ブランドだろ。
初めから低価格だし、1年かけてみっちり作りこんでるエウ作品と同列で比べるってのは間違ってるんでない?

むしろ6000も売れてたってことに驚いたよ、3000くらいだと思ってたのに…
557名無したちの午後:2006/11/16(木) 17:36:51 ID:PgRjrC8v0
こけたかどうかは知らんがまほすくはつまんなかった。空帝と同様途中放棄。
選ばれた6000人の中の一人とでも思っておけばいい。
558名無したちの午後:2006/11/16(木) 17:45:26 ID:1wC2Eczb0
>>554
スタッフ15人も居たらエロゲでは大手だろ。
559名無したちの午後:2006/11/16(木) 17:50:48 ID:r7ZsfZE70 BE:46745142-2BP(55)
>>545
>公式のこれ見る限り、自転車操業状態なんだろうか・・・

幻燐2の売上で○金完済できたって、ファンブックだったか当時の公式に載ってたからねえ…。
内情は楽ではないでしょうな。
560名無したちの午後:2006/11/16(木) 17:52:33 ID:I+nrqx1M0
正社員そんなにいないって
スタッフ数=社員の数じゃないから
561名無したちの午後:2006/11/16(木) 18:03:52 ID:5rvRopBR0
エウは一応雑誌の扱い見てると大手だぞ?
562名無したちの午後:2006/11/16(木) 18:27:09 ID:I+nrqx1M0
大手のはずが新作万どころか2〜3千本しか売れなかったところがあるけどな
逆に同じくらいの売れ数で潰れないところもあるし
雑誌の扱いと経営規模は関係ないだろ
563名無したちの午後:2006/11/16(木) 20:16:49 ID:Gx0o57zP0
元は取れたのか?
ならコケたって表現は不適切だったかも。

>>555
絵師はともかくライターは複数いるんじゃないの?
564名無したちの午後:2006/11/16(木) 20:29:54 ID:5rvRopBR0
エウは女性社員が何気に多い
565名無したちの午後:2006/11/16(木) 21:12:19 ID:3+U6Ml2a0
>560
ほとんど水槽の中だしな。
566名無したちの午後:2006/11/16(木) 22:04:23 ID:Jp79a5E/0
一瞬>>565>>564へのレスに見えて怖かった
567名無したちの午後:2006/11/16(木) 22:16:35 ID:IE4tunIP0
5000売れたら給料分8000もうけ10000で続編つくるか・・・20000こえたらつぎ大作でもいってみるか
568名無したちの午後:2006/11/16(木) 23:46:05 ID:Bn3HPl7/0
まほすくのロットアップは発売前だったわけで・・・

最初から出荷数絞って、それを速攻で売切らせたんだから
コケたも何も・・・
569名無したちの午後:2006/11/16(木) 23:57:59 ID:OhhpRC380
予想を低く見積もりすぎた、という意味でならコケたと言えるかも。
570名無したちの午後:2006/11/17(金) 01:25:09 ID:17jz9wu40
まあ、出来知ってればコケたと言っても間違いじゃないな。
ゲーム性とかはともかく、キャラにここまで魅力がないエロゲは昨今珍しい。
571名無したちの午後:2006/11/17(金) 01:32:47 ID:2rG/vkX80
活き活きとしてて、エウゲの中ではかなり魅力的だと思ったけどなぁ・・・
まぁ、エロゲに向いてるキャラ作りとは思わんけど
572名無したちの午後:2006/11/17(金) 02:16:34 ID:3RAb7CAl0
あの戦闘は超絶的につまらなかったな・・・
単純に運だし、HPまとめて消費してもその倍率に見合ったリターンも得られないから、
もっとも効率の良いHP1消費しての攻撃を高速で繰り返すのみ、ようするにマウス連打だったような
573名無したちの午後:2006/11/17(金) 02:19:53 ID:TwXrrcWM0
戦闘は糞だったけどキャラは結構良かったな。
キツイ娘が多かったのが個人的に最高だった。
まぁキャラやストーリー掘り下げがやや足りないとは思ったけど
そこは低価格品ってことで仕方ないところだし。
574名無したちの午後:2006/11/17(金) 05:17:02 ID:ilez7XIu0
エウの売りは大味、大盛りなんだと再認識させてくれた作品だよ。
575名無したちの午後:2006/11/17(金) 07:24:29 ID:CJDGf84F0
牛丼か
576名無したちの午後:2006/11/17(金) 13:19:17 ID:MhzQSVur0
エウの場合ゲーム性だけで売っていると言っても過言じゃないからな
シナリオなり、絵なりを今風のエロゲオタ受けするように変えないとこれ以上は伸びにくいだろうな
577名無したちの午後:2006/11/17(金) 13:46:10 ID:G8BQbaN30
話をすっきりまとめるだけでも大分違ってくると思うが
578名無したちの午後:2006/11/17(金) 14:04:44 ID:A8qfHLXA0
絵は世界観に合ってると思うから特に文句はないが、
シナリオはもうちょっとテンポ良くいって欲しい。
579名無したちの午後:2006/11/17(金) 14:23:00 ID:1byHf/qA0
いつもの人なのかもしれんけど
>>576
まほすくの絵は、他のエウ作品とは違(ry
580名無したちの午後:2006/11/17(金) 14:25:36 ID:PWjeFTR90
やくり絵よりさえき北都絵の方がいいよ。
581名無したちの午後:2006/11/17(金) 14:35:55 ID:A8qfHLXA0
北都が原画やるゲーム地雷ばっかだもんよ。
警戒しちまうよ。
582名無したちの午後:2006/11/17(金) 18:01:10 ID:R6b3qlqh0
エウが倒産したってマジかよって飛んできたけど違うっぽいな
583名無したちの午後:2006/11/17(金) 18:02:26 ID:o0t3BfKN0
たゆ唄があんだけ売れて倒産したとしたら
あきらかに経営ミスだな。
副業でキノコ栽培やって失敗したとか
そういうネタが必要だな。
584名無したちの午後:2006/11/17(金) 18:04:37 ID:hWSqurx80
社長がCD出し始めたら赤信号
585名無したちの午後:2006/11/17(金) 18:18:28 ID:3rO5US730
>>583

>キノコ栽培
バハラグか?
586名無したちの午後:2006/11/17(金) 19:39:53 ID:37P0rqtL0 BE:140234764-2BP(55)
>>585
デコ(データイースト)では?
587名無したちの午後:2006/11/17(金) 20:36:53 ID:sjq0AZBs0
>584
その前に饅頭出さないとだめなんじゃないか?
588名無したちの午後:2006/11/17(金) 20:48:19 ID:C8aZxKnn0
いや、エウシュリーファンドの募集が赤信号だろう。
589名無したちの午後:2006/11/17(金) 21:21:12 ID:17jz9wu40
582はたゆ唄でエウ娘が脱いだと聞いて飛んできた類では。
590名無したちの午後:2006/11/18(土) 06:27:02 ID:H7qLi8bM0
そう言えば、メイド天使が流石に増えすぎてきたような気がする
あんまり増えると隠し(お約束)キャラとして出てきても有り難味が減少するような
まあこれ以上はそうそう増えないだろうが
591名無したちの午後:2006/11/18(土) 06:43:07 ID:yPchOdAC0
┃ ?? メイド天使たちが…!? ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ なんと メイド天使たちが がったいして┃
┃  キングメイド天使が あらわれた !   ┃
592名無したちの午後:2006/11/18(土) 15:17:10 ID:XCxcQIGe0
ピンチになったらメイド天使とご主人様の冒険が始めるよ
593名無したちの午後:2006/11/18(土) 17:07:19 ID:1658ugDi0
ダンジョンクルセイダーズ声優かわしまりのかよ・・・
594名無したちの午後:2006/11/18(土) 18:00:31 ID:5pjLtgJ10 BE:394714139-2BP(1000)
そのうちメイド天使だけでゲーム一本作れそうだな
増える一方で減ることないし
595名無したちの午後:2006/11/18(土) 18:10:38 ID:hU8wj0b+0
そのうち大災害とかで淘汰されるから。
津波で半分死ぬとか。
596名無したちの午後:2006/11/18(土) 18:12:10 ID:5J8Noda30
それだとメイド天使を脱がさなきゃならなくなるから
作るとしても全年齢向けだな
597名無したちの午後:2006/11/18(土) 18:37:43 ID:f+BpY2I50
確かにメイド天使は増えすぎだな
個人的には白と黒だけで十分だったんだがな
598名無したちの午後:2006/11/18(土) 18:53:50 ID:ckVY+jr90
アナスタシアって最初コウモリネコみたいな姿だったのにね。
599名無したちの午後:2006/11/18(土) 19:13:37 ID:o3IQx7sk0
まあ正直言うと羽キンムーっ☆派な俺は脱がれても困る
600名無したちの午後:2006/11/18(土) 19:20:33 ID:9wN9A6HL0
イグたんを馬鹿にするな!
601名無したちの午後:2006/11/19(日) 20:10:33 ID:bU+4in5E0
たゆ唄発売後まともな更新がほとんど無いまま、既に三ヶ月がたつな…
製作陣は今どんな感じなんだろう?
602名無したちの午後:2006/11/19(日) 23:18:00 ID:n57kpMpY0
エウはいっつもそんなんだ。たゆ唄はアペンドディスク作んのかな?
発売後に剛田の特典で外伝チックなもの出しちゃったけど。
603名無したちの午後:2006/11/19(日) 23:46:26 ID:sMK/wJJp0
本編売れたしFDもエロフで出せば回収見込めそうだし出すんじゃね?
いんらんと二本立てなら例え値が¥6〜7Kでも売れ行きは鉄板だろう

てか出せコノヤロウ
604名無したちの午後:2006/11/20(月) 00:21:57 ID:KS52ztFv0
でもいつもの3.5K(コンプ本付き)にして欲しい
605名無したちの午後:2006/11/20(月) 10:18:30 ID:TTm/sGydO
スタッフは普通に次回作の構想を練っているのでわ?まだ発表できる段階ではない位。
606名無したちの午後:2006/11/20(月) 13:00:56 ID:wmHCUHYH0
普通に戦姫作ってるんだろ
合間に低価格出すかもしれんが
607名無したちの午後:2006/11/20(月) 17:08:46 ID:iyH04Okd0
戦姫4イラネ

今更5年前のソフトの続編ですって言われて遊べるもんじゃねぇえええええ
608名無したちの午後:2006/11/20(月) 17:17:49 ID:KS52ztFv0
エロゲ以外だと厳しいな
エロゲだとぎりぎり許される
最近ではプリズムアークとか呼ばれるものが・・・・・・
609名無したちの午後:2006/11/20(月) 17:43:43 ID:BP+Zp7uC0 BE:394714139-2BP(1000)
いまさら続編の臭いさせて前作キャラとか出しまくってもなぁ
前作は知ってたら小ネタが楽しい程度にして新作にして欲しいかな
ただでさえいろいろ設定だけのことが多いし
610名無したちの午後:2006/11/20(月) 18:03:58 ID:eprTwFzN0
続編出すなら1年以内だな。
だからアペンドくらいで丁度良いんだが。
611名無したちの午後:2006/11/20(月) 18:33:32 ID:yFRWmc76O
ちょwwwフジの魚を上手く焼く番組で、空帝戦騎のリンダ・フェンディのテーマ流れたw
612名無したちの午後:2006/11/20(月) 19:48:09 ID:yCfuOZPI0
イース6ってソフトがあってな?


つか、続編って別に早く出さなきゃいけないってもんじゃないと思うけど
613名無したちの午後:2006/11/20(月) 20:10:27 ID:eprTwFzN0
あっちはアクションだしな…。
主人公なんて誰でも良いんじゃないか?

現にイースオリジンが盛り上がってる所を見るとそう思う。
614名無したちの午後:2006/11/20(月) 20:12:22 ID:Pho8cWpx0
アクションだと違うんだ。
615名無したちの午後:2006/11/21(火) 01:42:36 ID:FdWRbn2m0
>611
フジは空帝サントラをきちんと買ったのかな
616名無したちの午後:2006/11/21(火) 01:53:34 ID:GkYBpM6C0
確かにあれは名曲。
617名無したちの午後:2006/11/21(火) 09:38:43 ID:2iBgliaX0
>615
どっちにしても金が入るのはカスラック
618名無したちの午後:2006/11/21(火) 15:48:07 ID:lA7xhdgVO
エルフ嫁にできるアペンドまだかよ(´・ω・)
619名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:07:15 ID:Cs4epMF60
>>607
それをいったらランスなんかえらいことになるが
620名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:18:08 ID:MJbve78z0
>>619
たゆうたから入った奴が話の輪に入れなくてファビョってるだけだよw
621名無したちの午後:2006/11/21(火) 18:28:19 ID:9mcQkpqJ0
鬼畜王96→ランス5D2003

5年前?はん。全然許容範囲内
622名無したちの午後:2006/11/21(火) 19:52:08 ID:zToa1uON0
ヴァリスW(1992)→ヴァリスX(2006)

5年前?は(ry
623名無したちの午後:2006/11/21(火) 20:10:33 ID:Z5IBnnyjO
>>620
それって結構問題じゃないか?
戦女神とかDL販売でもしてくれりゃなー
624名無したちの午後:2006/11/21(火) 20:32:58 ID:4rqYzGJb0 BE:245410676-2BP(55)
幻燐2の時のようにノベルでそれまでなにがあったか説明するんでは?
625名無したちの午後:2006/11/21(火) 21:42:42 ID:j076NTQ10
>>623
戦姫は幻燐2から戦女神の間の話だから、幻燐2のノベル版が付くかもな。
面白いから時間に余裕があるならやっても良いと思う。
626名無したちの午後:2006/11/21(火) 22:02:19 ID:DnhkfatN0
>>625
エクリア視点の幻燐2のため、Hシーンは無かったりして。
627名無したちの午後:2006/11/21(火) 22:13:11 ID:OMRxb4Ph0
>>625->>626

なるほど、戦記4にはたしかに戦女神のノベルは必要ないのでつけるなら
幻燐2のノベルだけど、それだと中立エンドの誰にするのよ?って問題があったけど
(ティナかカーリアンかシルフィアのどれかだろうとは思うが)
エクリア視点なら無問題だな。

でも、エクリア視点にするなら新作並に製作が大変な気がするのはきのせいか?
628名無したちの午後:2006/11/21(火) 22:16:36 ID:isu4XodB0
幻燐2時のセリカとハイシェラがブラブラしながら
暇つぶしにエクリアにちょっかい出したり地下99階まで行ってみたりしてたノベルが付きます
629名無したちの午後:2006/11/21(火) 23:34:49 ID:TBITOhin0
>>628
それなら、セリカ視点で幻燐戦争中から本編が始まってもいいかもしれんな。
630名無したちの午後:2006/11/22(水) 00:04:20 ID:qo5inFb90
>>628
ついでに本編でHシーン無かった傭兵司祭と傭兵水精もつまみ食いしとこう。
631名無したちの午後:2006/11/22(水) 14:01:01 ID:M4DHucHO0
>>627
セリカ視点ならエクリアと出会って使徒にした、ですむぞ。
メンフィルサイドのフォローなしでも問題ない。
632名無したちの午後:2006/11/22(水) 14:46:36 ID:ocDqcw/60
>新作並に製作が大変な気がする
エウのラインで出す以上、どうせいつもどうりの大砲巨艦だろうから問題ないんじゃね?
633名無したちの午後:2006/11/22(水) 19:43:00 ID:TJu9AKga0
シルフィエッタのテレカ当選きたーーーー
634名無したちの午後:2006/11/22(水) 20:03:50 ID:jemLdnZl0
俺にくれ
635名無したちの午後:2006/11/22(水) 21:26:55 ID:dM/aSasm0
>>633
抽選でもやってたの?
636633:2006/11/23(木) 00:50:12 ID:48vI28du0
>>635
PUSH10月号の表紙

応募したことすら忘れてた
637名無したちの午後:2006/11/23(木) 00:54:43 ID:3MKjvPgV0
おいおい、いんらんテレカかよ…。
俺が一番欲しかったのにorz
638名無したちの午後:2006/11/23(木) 01:57:12 ID:Q3IKSR0n0
相変わらずPUSHは発送が遅くて糞だな
639名無したちの午後:2006/11/24(金) 10:24:47 ID:rD1WpjfX0
>>632
つ大艦巨砲
640名無したちの午後:2006/11/25(土) 12:15:35 ID:Jo3b4S0p0
大砲巨艦ワラタ
641名無したちの午後:2006/11/25(土) 19:56:37 ID:tKLEHNgU0
ソフマップで戦女神2を中古で購入したんだが、戦女神1のノベル形式のDISCが入って
なかった・・。1プレイしてないから話がわからないお。

説明書みると、1のDISCでノベル形式で楽しめるって書いてあるのに、肝心の
ROMがないんじゃ・・ors  店側のミスなのかな? 7400円もしたのに・・
642名無したちの午後:2006/11/25(土) 19:59:56 ID:sTKRpbMu0
ご愁傷さま。
話はエウシュリーちゃんとセリカが2でも出てくる町行ってヴァルキリー倒すって話だ。
643名無したちの午後:2006/11/25(土) 20:19:34 ID:XEWmrT3f0
俺は1見つけたけど中古で10000円だったな
さすがに買えないので帰りに幻燐の廉価版を買って帰った

説明書が薄すぎますorz
644名無したちの午後:2006/11/25(土) 21:30:59 ID:BeGod+Ic0
それより2が7400円って高くね?
半年くらい前までは5000円前後だった気がすんだけど
645名無したちの午後:2006/11/25(土) 23:33:23 ID:fgV5Wabk0
冥色以降高くなった感じ。
やりこみゲーブームで注目度上がったからね。
646名無したちの午後:2006/11/25(土) 23:42:40 ID:la+d5F3y0
そういや、冥色も発売日品薄で機会損失大きかったよな。
647名無したちの午後:2006/11/26(日) 07:57:13 ID:5dFiqF9o0
>>641
さいたまのソフマップで戦女神2(1のDiskなし)がその値段で売ってたな
おまけDiskなしってラベルに書いてなかったんか?
648名無したちの午後:2006/11/26(日) 18:58:50 ID:pyGCBq1i0
>>641
ちょっと遅いけどソフマップなら>>647が言ってるみたいにラベルが張ったはずだけど
もし書いて無くて剥がしてないなら電話してみたら何とかなるかも
しかし、7,400円とは…
幻燐2が出てしばらくした頃に5,000円ちょいで買ったけどなぁ戦女神2は
649名無したちの午後:2006/11/27(月) 14:22:43 ID:7RDooplFO
でも空帝戦記の叩き売りはなんなのでしょうか?2000円前半だし…
650名無したちの午後:2006/11/27(月) 16:05:32 ID:GK//DzTy0
>>648
探し回っているうちにもう8000円でもいいやという気分になってくるな
幻燐2はともかく、戦女神くらいになると名古屋じゃ見つからない
651641:2006/11/27(月) 16:53:51 ID:NfWyu5NY0
>>647,648
ラベルは貼ってあるけど、「外箱に少し傷みあり」としか書いてない。DISC1
については一切書いてない状況。
>>650
東京でもそれほど中古出回ってない。俺が秋葉で探したときはいくつか店舗
回ったのだが、戦女神1はあっても戦女神2は売ってなかった。結局新宿で購入。
ただ一本しか中古なかった。今後もっと値段あがる気がス・・。
652名無したちの午後:2006/11/27(月) 18:58:55 ID:7wi6oTc10
戦女神1は初回ジグソーパズル付きを三年前くらいに中古で安く買った
微妙に重いがXPで動かないこともない
653648:2006/11/27(月) 19:13:49 ID:7EeTWcMP0
>>651
追記しておくとオレも昔、日本橋のソフで違うゲームだけど二枚組みディスクの一枚が入ってなかったことがあって
電話入れたあとその足で引き返してディスクを取りに行ったことがあるので
ただ、オレの場合は本編ディスクで、おまけディスクではないからなんともいえんけど
654名無したちの午後:2006/11/28(火) 03:38:59 ID:chrFkkvB0
ソフマップいい加減だなぁ。
655名無したちの午後:2006/11/28(火) 14:23:27 ID:el1QyP7g0
俺なんかおまけディスクだけ入っててゲームが無かったぜ
レシート持ってって文句言ったけど同じ中古の在庫がなかったから
同額程度の別ゲームに交換になった
随分昔だけど祖父だな
あとやたら出入り口のセンサーに引っ掛かる
イタズラでバーコードパーツ仕込まれてるの引くことが多いんだ
攻略本の間に挟まれてたのにはまいった
万引きなんかしたことないのに
656名無したちの午後:2006/11/29(水) 23:30:00 ID:Ttv0O0xu0
幻燐のマーリオン 結構好きなんだが、容姿がそっくりな敵キャラを倒すとき、
心が痛む。
657名無したちの午後:2006/11/29(水) 23:37:22 ID:t5kA3bn20
たゆ唄にもマーリオンの声で攻撃してきてたな。
658名無したちの午後:2006/11/30(木) 11:02:37 ID:1qnG/0Lb0
最近、ノブヤボ革新にエウゲーのキャラを取り込んで遊んでいる
軍神様より強いセリカ様が敵を屠っていく
早くエウ純正の過去キャラ総出演するエウクレイア大戦(仮題)をやりたい
たゆ唄のエンドを察するにいつか作るような気がしてならん
659名無したちの午後:2006/11/30(木) 18:22:15 ID:Qv4671Qt0
戦女神2って貴重なのか・・・
田舎だからなのか設定本とかも普通に残ってて余裕で買えた・・・
喜んでいいのか微妙なところだ
660名無したちの午後:2006/11/30(木) 22:53:35 ID:ipGZ2OGo0
そこら辺は素直に喜んだ方がよろしいかと。

たまにツーリングで田舎の電器屋やゲームショップ寄るとありえないもん落ちてて楽しい…
661名無したちの午後:2006/12/02(土) 11:04:09 ID:o/PGOw600
公式HPに繋がらないんだけど夜逃げじゃないよね。
662名無したちの午後:2006/12/02(土) 11:36:18 ID:QUQSibOe0
何の問題もなく繋がるが
663名無しさん@ピンキー:2006/12/02(土) 14:07:13 ID:tKGLPNxt0
>>661
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/main.html
10月にサイト移転の告知があったよ。
次スレを立てるときテンプレ修正よろしく。
664次スレ テンプレ案:2006/12/02(土) 15:06:42 ID:G0rdR8Z80
エウシュリー 二ヶ年計画
 第三弾!純愛ファンタジーRPG 『峰深き瀬にたゆたう唄』発売中
 第四弾!ファンタジーRPG 『戦姫EPISODE-4(仮称)』 詳細未定
アナスタシア
 育成&戦闘SLG「魔法が世界を救います!」発売中

ここは寒さと過酷な開発作業にめげない北海道の雄、エウシュリー&アナスタシアを
盛りたてる攻略・雑談スレです。

★公式HP
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/
■前スレ
エウクレイア(エウシュリーちゃん&アナスタシア)36
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1158829200/
■過去スレ保管庫
エロゲー板スレッドリンク(メーカー別→エウシュリー)
http://ragcane.s202.xrea.com/

※2006年10月、公式HPのURLが変わりました。
665名無したちの午後:2006/12/02(土) 15:19:09 ID:jxbun3oh0
はやい、早いよスレッガーさん
666名無したちの午後:2006/12/02(土) 21:18:26 ID:nbaWYqYS0
??????????????
〜情報公開までもう少々お待ちください〜
?????
〜情報公開までもう少々お待ちください〜
??????????
〜情報公開までもう少々お待ちください〜


この?の文字数は何かカンケーあるのか?
667名無したちの午後:2006/12/02(土) 21:49:47 ID:lNpJEfVY0
文字数だろうかね
668名無したちの午後:2006/12/02(土) 22:43:19 ID:3Imov5/40
>>666
この公式の書き方だと、三作同時発表ってのしか考えられんのだが……

一個は戦姫で、まぁ、アナスタシアで軽いの一個出したとして、まだあまる。。。
669名無したちの午後:2006/12/02(土) 23:26:31 ID:DLoo4nEO0
阿修羅マンじゃねーの?
670名無したちの午後:2006/12/02(土) 23:32:18 ID:8TWJ4fgM0
>>668
もう一個は、たゆ唄アペンドディスクじゃないか?
671名無したちの午後:2006/12/02(土) 23:57:21 ID:soIe78PF0
あんまり複数のライン並行させるのは良くないと思うがなぁ…
一つに力を入れたほうがいいんでない?
672名無したちの午後:2006/12/03(日) 00:52:37 ID:m/PC6zqO0
大丈夫、どうせ大作出るのは1年に1回だからw
673名無したちの午後:2006/12/03(日) 01:00:03 ID:tC7u6+oe0
公式HP落ちてね?
674名無したちの午後:2006/12/03(日) 01:01:32 ID:smwSwOfi0
お前は少し上のレスすら読めんのか
675名無したちの午後:2006/12/03(日) 01:27:08 ID:WHD4khM60
>>666-670
戦姫と、雑誌で告知(?)されてた
アナスタシアの新作2本のことだと思うけど
つみき氏とやくり氏がそれぞれ原画を担当してるって奴
676名無したちの午後:2006/12/03(日) 04:51:23 ID:XRvYpGTS0
Wiiのゼルダみてると、やろうと思えば
めいどいんばに〜もWii上で動かせそうだ。
ヌンチャクコントローラーが伝説のホウキと連動。
でも、やりにくそうだなぁ。
パンヤも叩かれてるし難しそうだ。
677名無したちの午後:2006/12/03(日) 06:20:49 ID:2NdCGCDt0
昔は反転させてみると進行状況がのってたりしてたけど、今はそういうのなくなっちゃったね
678名無したちの午後:2006/12/04(月) 19:16:35 ID:OvKtAr4W0
公式繋がらないけど夜逃げ?
679名無したちの午後:2006/12/04(月) 19:33:47 ID:CtO9SCKx0
680名無したちの午後:2006/12/04(月) 23:34:25 ID:rjVz1ysT0
>>678
エウは夜逃げしようとした


冬の北海道の寒さに囲まれた
681名無したちの午後:2006/12/05(火) 15:11:21 ID:xmV7YbReO

>>680のせいでスレが凍え死んでいるようだ
682名無したちの午後:2006/12/05(火) 15:40:11 ID:79jy1q+u0
へんじがない。
サイトをいてんしたようだ。
683名無したちの午後:2006/12/05(火) 20:15:05 ID:mCYJZ4+l0
呪いじゃ 氷結女神の呪いじゃ
684名無したちの午後:2006/12/05(火) 21:54:18 ID:VTJtQi/k0
告知を片隅に書いて、新サイト準備完了と同時に旧サイト停止とやるよりは、
旧サイトを移転告知専用に残しておく期間を設けておくべきだったとは思うけどね。


まあ、これもビンボが悪いんだ(さすがに今は儲かってそうだけど)
685名無したちの午後:2006/12/05(火) 23:06:17 ID:xfoXfKQi0
>684
>告知を片隅に書いて、新サイト準備完了と同時に旧サイト停止とやるよりは、
>旧サイトを移転告知専用に残しておく期間を設けておくべきだったとは思うけどね。

新サイト自体は10月辺りそれ以前か分からんが稼動してたぞ?
686名無したちの午後:2006/12/05(火) 23:09:56 ID:VTJtQi/k0
>685
いや、旧サイトでもサービスを提供し続けちゃったのが良くなかったのかもね、と。
687名無したちの午後:2006/12/06(水) 06:03:45 ID:+7T/9bZv0
>>678
このスレのせいで…

688名無したちの午後:2006/12/06(水) 15:27:45 ID:13rHI+rD0
公式更新キタコレ

そして>>666がいつの間にか消えている・・・
689名無したちの午後:2006/12/06(水) 15:37:41 ID:6C8899hG0
ゲームブックて…まさかエロフエンドはこれで我慢しろってことなのか?
690名無したちの午後:2006/12/06(水) 17:08:38 ID:MMl0QLyS0
いや、空帝から続く小説の流れで紹介されてるから、アペンドはまた別なんじゃ?
希望的観測だけど。
691名無したちの午後:2006/12/06(水) 18:35:58 ID:S+Y6QfZj0
とりあえずメリークリスマスの絵が可愛い
692名無したちの午後:2006/12/06(水) 20:43:59 ID:YkX2bKQp0
ちょ〜〜〜
今時ゲームブックですか、大将
まあただの小説よりはエウらしいっちゃエウらしいが
693名無したちの午後:2006/12/06(水) 22:43:00 ID:Z1VmikFE0
アペンドなんかいらんから戦姫速くしろっつーの
694名無したちの午後:2006/12/06(水) 23:36:48 ID:q8pcgi7B0
公式トップが鳩月絵じゃないので、サイト間違えたかとおもったぜw
695名無したちの午後:2006/12/07(木) 09:49:24 ID:6YpJHn7w0
マルチエンディングのゲームだと、ゲームブックの方が相性は良さそうだわな。
696名無したちの午後:2006/12/07(木) 12:26:05 ID:31/Zk3C+0
>>688
このスレ、メーカーの人がいつも見てるからね。
見るだけじゃなくて書き込みまでしてる
ソースは昔の藤原日記
697名無したちの午後:2006/12/07(木) 12:54:51 ID:+vpOuzMC0
昔そうだったからっていまもそうとは鍵ランだろ
698名無したちの午後:2006/12/07(木) 13:49:37 ID:0IJJa4jS0
ここに限らずメーカーにとって自社スレを見るのはまぁむかつく発言も多いかもしれんがユーザーの本音を聞ける貴重な場と思うけどね。
699名無したちの午後:2006/12/07(木) 13:58:36 ID:oobdsQG40
まあ、微妙に偏りが見られるかも知らんがね
700名無したちの午後:2006/12/07(木) 16:30:29 ID:s4LtZ4Pp0
便所の落書きがユーザーの本音とか言われると某ファンサイトの立場無いよね。
701名無したちの午後:2006/12/07(木) 18:05:16 ID:dRmjrpG7O
ゲームブックはいいからエルフ嫁に出来るアペンドまだかよ('A`)
702名無したちの午後:2006/12/08(金) 00:20:28 ID:Vzy0mee80
ゲームブックの選択肢 貝をあげる相手だけだったりして。
703名無したちの午後:2006/12/08(金) 15:30:17 ID:QODZHQ680
ラジアータストーリーですか
704名無したちの午後:2006/12/09(土) 10:15:00 ID:RE/y2i890
死んだら14へ行くのはガチだろうな
705名無したちの午後:2006/12/09(土) 14:53:49 ID:eb+VEpET0
あとがきに、協力:ロストスクリプトとか書いてあったりしてなw
706名無したちの午後:2006/12/09(土) 21:52:57 ID:SY6sc9cy0
>>704
いや、むしろ
HP0→4へ進めor321へ進む事
MPorSP0→11へ進め
かもしれんぞ
707名無したちの午後:2006/12/10(日) 13:24:52 ID:KFSaAvRlO
慣れとく為、押し入れからゲームブックを引っ張りだしてきて久々にプレイ中。「イース」をやっているけど難しすぎる。
708名無したちの午後:2006/12/11(月) 16:54:49 ID:DhXBgXp+0
そういや冥姫もアペンドでてないのになんでエロフディスク早くとかいってるの
709名無したちの午後:2006/12/11(月) 17:23:33 ID:TVM3Tmo30
>>708
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/eubk.html
今でこそ幻燐2のアペンドは単独で売ってるけど
元々は本の付録なんよ
710名無したちの午後:2006/12/11(月) 17:24:26 ID:ANhzQ0Rf0
711名無したちの午後:2006/12/11(月) 18:35:19 ID:/BCgZ6aG0
シルフィエッタFDマダー?
712名無したちの午後:2006/12/11(月) 19:10:21 ID:4nv04+ke0
トップがメイド天使でもゲームのキャラでもないと別のサイトみたいだな・・・
はやく差し替えて欲しいな
713名無したちの午後:2006/12/11(月) 19:18:41 ID:9zn0o7T+0
あいつらメイド天使だろ?
714名無したちの午後:2006/12/11(月) 19:19:06 ID:DQKhZ7vE0
>>708,712を見て
新規も増えてるんだなぁとしみじみ思ったり
715名無したちの午後:2006/12/11(月) 21:23:23 ID:1E8ZSxCb0
鳩月が描かないエウシュリーちゃんはエウシュリーちゃんではないそうです。
716名無したちの午後:2006/12/11(月) 22:30:33 ID:4nv04+ke0
あれメイド天使だったのか?別物かとおもった・・・
戦女神の頃からやってるから、多分新規ではないと思う
717名無したちの午後:2006/12/11(月) 22:42:03 ID:LHtYePEM0
鳩月たんダイジョウブ?
718名無したちの午後:2006/12/11(月) 22:48:40 ID:IYf9Ik2u0
Eって文字の入った帽子してるやつがメイド天使じゃないわけないだろう。
719名無したちの午後:2006/12/12(火) 00:51:39 ID:rwbm1KiQ0
>>715
そもそも鳩月の乳首が変更されてからは別人
エウシュリーちゃんがどうなろうが今更些細な問題
720名無したちの午後:2006/12/12(火) 07:52:42 ID:B9EpQ5uj0
ちょも山さんの立場が…
721名無したちの午後:2006/12/12(火) 09:16:46 ID:/wiP9ANa0
結論は714が新規だったと判明したわけだ
ネタがなくて停滞してるなー
722名無したちの午後:2006/12/12(火) 13:11:58 ID:6IUWQVyw0
>なお、エウ娘達のクリスタルストラップですが、
>近日中に通信販売を再開することになりました。
>(クリスタルの色は白を予定しています)。

このアナウンスがあったのが8/25・・・
ていうかメーカーコメント自体、3ヶ月以上更新してないのな・・・(´・ω・`)
723名無したちの午後:2006/12/12(火) 14:40:00 ID:NxssCcDN0
エウのサイトはやる気のないやつが片手間に作ってるんだろうな
724名無したちの午後:2006/12/12(火) 14:55:37 ID:07XEAzcI0
次回作の開発に全力を注いでるんだろう。
キャラも似た状態になってるし。
725名無したちの午後:2006/12/12(火) 15:47:30 ID:03qVIyUh0
>>721
726名無したちの午後:2006/12/13(水) 01:43:01 ID:mXq3RTkR0
まぁ次作が今までのクオリティ+読ませるストーリーであるならば良いではないか。
727名無したちの午後:2006/12/13(水) 06:02:47 ID:XeCxI+bj0
松江は本当に恋愛を書けないんだな
728名無したちの午後:2006/12/13(水) 07:42:30 ID:IE/0AhvZ0
ヒント:恋愛未経験
729名無したちの午後:2006/12/13(水) 13:21:07 ID:ceXsbFyj0
オタの求める妄想と実際の人付き合いはまるで違う
730名無したちの午後:2006/12/13(水) 14:15:08 ID:aXdOk8zY0
松江さんは人付き合いの達人だったのか
731名無したちの午後:2006/12/13(水) 16:16:43 ID:331YaVtM0
あれがオタライターの限界だろうな
732名無したちの午後:2006/12/13(水) 19:22:25 ID:vAqYqSY00
オタライターとかいう以前の問題だと思うが・・・・・・
733名無したちの午後:2006/12/13(水) 20:12:45 ID:f3RHKgLl0
冥色の人に書かせれば良いよ。
734名無したちの午後:2006/12/13(水) 20:57:07 ID:y4eI6fJ80
男と女の差だろう
基本的に燃えポイントが違う
735名無したちの午後:2006/12/14(木) 01:13:10 ID:xylEFjSW0
冥色もたゆ唄もライター女だった気ガス。
中の人で男なのは空挺とまほすくの人じゃなかったか。
736名無したちの午後:2006/12/14(木) 01:32:51 ID:+/kuHDwj0
なぁ、冥色の人は書かないの?
この人のエロエロゲームがまたやりたいんだが。
737名無したちの午後:2006/12/14(木) 01:55:11 ID:G1wT+jq/0
冥色は良かったな。エロ以外もそこそこだったし。
ドワーフの隷姫よろしく。
738名無したちの午後:2006/12/14(木) 02:27:50 ID:BBVcluuC0
ドワーフの女というと髭モジャで屈強なイメージが・・・
739名無したちの午後:2006/12/14(木) 14:39:24 ID:Nk4SqmGo0
腹筋割れがせいぜいだろ
今回いたじゃん
740名無したちの午後:2006/12/14(木) 15:02:48 ID:XKt5xtME0
>738
一般的なドワーフの女性は髭は無かったと思ったが。
ドワーフ自体、創作の種族だから色々あるかもしれないが。
741名無したちの午後:2006/12/14(木) 15:46:57 ID:+jz1ejqA0
一般的にはドワーフは女性も髭もじゃのはずだが。
ただ大抵の作品では女性の数が激減してるか、ドワーフ自体の衰退のせいで
出てくること自体が稀だな。
742名無したちの午後:2006/12/14(木) 16:27:05 ID:CbtPTAx+0
冥色も松江氏じゃなかったか?
743名無したちの午後:2006/12/14(木) 18:43:05 ID:/q9Hvx8Z0
>>740
それって「ソー○ワー○ドRPG限定の一般的」じゃん
744名無したちの午後:2006/12/14(木) 19:22:15 ID:Fhl+KeRO0
>>743
もしくはリネ2あがりかもしれんな
どのみち一般的とは程遠い感じだが
745名無したちの午後:2006/12/14(木) 22:18:30 ID:ETlQuuVb0
ドワーフ♀で真っ先に思いつくのが↓
ttp://www.kid-game.co.jp/kid/game/game_galkid/seirei/img/an.jpg
746名無したちの午後:2006/12/15(金) 00:58:12 ID:+Vzh9oEt0
>742
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/euex.html
ここに名前出てるのが中の人たちらしい
747名無したちの午後:2006/12/15(金) 15:34:24 ID:kTF3yZhv0
唄でキャラに付いてる
腕に付いてる入れ墨みたいなやつのウンチクって他のゲームで出てきたような気がしたけどなんだっけ
748名無したちの午後:2006/12/15(金) 17:08:38 ID:YsaFTfxw0
あの誰も楽しめない意味不明な選択肢はそうゆう事だったのか
749名無したちの午後:2006/12/15(金) 17:37:10 ID:MypCTIzS0
かわぇえなおい
750名無したちの午後:2006/12/17(日) 11:06:24 ID:g/h+Dxja0
次回作詳細まだー

OHP 久しぶりに覗いた人は、トップ絵の変わりように驚くかもしれない。
751名無したちの午後:2006/12/17(日) 13:21:46 ID:knCzR+TX0
エー
752名無したちの午後:2006/12/17(日) 20:04:00 ID:ttvrlkiK0
エルフって言うとフォーチェラ、シルフィエッタ、フェイエ、戦女神2の双子…
あと何がいたっけ?
753名無したちの午後:2006/12/17(日) 20:04:52 ID:ttvrlkiK0
ごめん、ネタスレの誤爆
754名無したちの午後:2006/12/18(月) 23:50:08 ID:BJt7ngk80
めいどいんばに〜の主人公は女だが、Hシーンはどんなの?
大半が主人公以外の男女?
755名無したちの午後:2006/12/19(火) 00:13:30 ID:k1UWbUjV0
ユーリ(主人公の金魚の糞)がHシーン担当。エレナはエロ無し。
まあ抜ける絵でないのはいかんともしがたい。
756名無したちの午後:2006/12/19(火) 00:54:01 ID:50lEKvCF0
幻燐の姫将軍の同人ってあるんでしょうか?
757名無したちの午後:2006/12/19(火) 12:52:27 ID:ryP1IbKc0
>>756
それをここで聞かれてもなぁ。
見たことはあるけど詳しくは忘れた。
758名無したちの午後:2006/12/19(火) 20:23:43 ID:l80LejAo0
『戦姫EPISODE−4(仮)』
 エウシュリー/2007年秋?(藤原組長の気分次第)
・『幻燐の姫将軍』と『戦女神』を繋ぐ150年間の「セリカ」と「エクリア」の逃避行を描くつもりだったが、
もっと長い期間のお話になりそう(書いていて面白くなかったので、
EPISODE−4としてではなく『戦女神』を補完するような形で作ろうと思った。
神の身体を手に入れた経緯や、ハイシェラが剣に封じ込められた話など)
・システムは『戦女神2』を無理に変えないようにして良いところは残して調整し、
ユーザーに合わせてインターフェースをわかりやすくする
・パーティーは3人編成(入れ替わりあり)
※2007年はエウシュリー・アナスタシアと合わせて3本発売予定

ktkr
また企画が肥大化してる…
759名無したちの午後:2006/12/19(火) 20:42:10 ID:dI80dVWS0
ファンディスクなんだからお茶濁しで良いのに。
どうせ新規獲得は望めない商品なんだから。
760名無したちの午後:2006/12/19(火) 20:53:41 ID:NMnyoGzF0
戦女神2のシステムを基軸にするようだが大丈夫なんだろうか
エウや戦女神2自体を絶賛してるそこかしこのレビューサイトでさへ、
それに限ってはあんまり良い評価をしてないんだが
761名無したちの午後:2006/12/19(火) 21:47:26 ID:50lEKvCF0
幻燐の姫将軍でカーリアンたんの出てくるマップが載ってるサイトを
教えてくれませんか?
762名無したちの午後:2006/12/19(火) 21:50:29 ID:50lEKvCF0
○幻燐の姫将軍
×幻燐の姫将軍2

プレイしたかどうか断片的な記憶しかないので。
よろしくおねがいします。
763名無したちの午後:2006/12/19(火) 21:51:40 ID:50lEKvCF0
じゃない間違えた。

×幻燐の姫将軍
○幻燐の姫将軍2

もういいやorz
764名無したちの午後:2006/12/19(火) 21:56:34 ID:dgyl1BBf0
>システムは『戦女神2』を無理に変えないように
ってアクティブ・フレーム・バトルとかのことだろ。
俺は大好きだけど、あれって評価されてないのか?
評判の悪いのはインターフェースじゃないかと思うが。
765名無したちの午後:2006/12/19(火) 22:02:25 ID:l80LejAo0
戦女神2の戦闘システムは俺も好きだったよ
ボスの大技が来る直前に防御出来たりして新鮮だった
766名無したちの午後:2006/12/19(火) 22:43:37 ID:k1UWbUjV0
>764
1は斬新だったけど極端すぎた。2は良くなったよな。
操作性さえ良くなれば今でも通用するシステムだとは思う。

むしろシステムやルールの開発なんかはあまり力を入れず、
バランス調整(序盤と終盤での魔法の扱いとか…)に心血を注いで欲しいと思う。
767名無したちの午後:2006/12/19(火) 23:07:11 ID:exVf4vgh0
>>758
ちょっと安心した
自分も色々と妄想したが、どうしても面白くなりそうな気がしなかったんだよね
なぜなら結局セリカとエクリアその他の使徒は、レウィニアに住み込むというのがプレイヤーには分かりきっているから
意外性もへったくれもない、途中でどんな大事件が起きようが、最後にはレウィニアに落ち着くと言う予定調和が見えてしまっているから
どんな風に変わるか楽しみだ
768名無したちの午後:2006/12/19(火) 23:13:49 ID:OSP+Qt2G0
今からサウザンドアームズでもやって予行演習をしておこうと思う。
769名無したちの午後:2006/12/19(火) 23:22:26 ID:AYq6zs0G0
まあ、補完話になるのはいいが、逃避行の話も描かれるんだろうな?
>>767
それいっちまったら、体の経緯とか、はいしぇらの馴れ初めとかも同じじゃ(ry
770名無したちの午後:2006/12/20(水) 06:33:55 ID:Ql5jQpDA0
俺にとっちゃもう忘れて久しい過去のゲームの話をどうやって思い出させるか?という方が気になる
前は選択肢無しシナリオだけの再編集版だしたけど

エウってなんか頭にあっちの世界地図ないと話について行けない感あるだろ?
771名無したちの午後:2006/12/20(水) 07:58:53 ID:6R/12FJw0
>>770
だから戦姫から入った人にもわかりやすく、
セリカの人間だったころとかハイシェラと出会った時の話もやるって言ってるんじゃないのか?
おそらく幻燐戦争の時の話にもフォローが入るだろうし
772名無したちの午後:2006/12/20(水) 12:16:39 ID:476qmI3+0
そろそろ良いんじゃないかと思うんだが。

SFもののSLGマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
773名無したちの午後:2006/12/20(水) 12:44:32 ID:V+WEKZ9Y0
絵柄を何とかしないと。
774名無したちの午後:2006/12/20(水) 13:44:55 ID:apJIqFXy0
欲張ってグダグタになるよりは単調でもすっきりとまとまったシナリオの方が
良いと思うんだが。
775名無したちの午後:2006/12/20(水) 14:40:50 ID:XMFkSIe80
エロはがっつり、メインは男キャラの光る王道。
それがエウのよいところ。

・・・たゆ唄は何がやりたいのかよくわからんかった。
776名無したちの午後:2006/12/20(水) 15:16:53 ID:MMZjJ6Kk0
ショタ主人公のお尻とドワーフオヤジの萌えがしたかったんだろう
777名無したちの午後:2006/12/20(水) 21:04:22 ID:fHSW1tl10
シルフィエッタ出せばそれでOK
778名無したちの午後:2006/12/20(水) 22:05:00 ID:KgL41NIE0
_  ∩
( ゚∀゚)彡 いんらん!いんらん!
 ⊂彡
779名無したちの午後:2006/12/21(木) 08:28:32 ID:4wg8lalm0
2ヵ年計画もようやく最後か…
780名無したちの午後:2006/12/21(木) 08:31:32 ID:iVd9F+hf0
ヴァリスXよりも売れていないそーだが、いよいよ終焉か?
拓殖銀行崩壊といい豪州との経済競争といい生牡蠣風評被害といい、悲惨だぞ道民。
781名無したちの午後:2006/12/21(木) 11:51:19 ID:9u3VJafz0
いったい何の話だ?
782名無したちの午後:2006/12/21(木) 13:16:10 ID:5Nmwq/sj0
ヴァリスXが2万超えたって話は聞いたことがないぞ?
783名無したちの午後:2006/12/21(木) 14:16:38 ID:3OBESFwn0
エウとはなんの関係もないが
ヴァリスXって北海道のメーカーなのか?
784名無したちの午後:2006/12/21(木) 22:07:38 ID:EMBD7rn90
Not Found
The requested URL /~eushully/ was not found on this server.
785名無したちの午後:2006/12/21(木) 22:26:55 ID:5t5G9kjm0
エウって新作の情報は、発売する何ヶ月前くらいから公開しだすの?(タイトルだけ発表とかは除いて)
あとどの雑誌に掲載されやすいとかある?
786名無したちの午後:2006/12/21(木) 22:38:32 ID:cW22L6Jv0
押すとジャイアン。
OHPの情報は小まめじゃなく、一気にって形だから一ヶ月か二ヶ月ぐらい前がデフォ。
787名無したちの午後:2006/12/22(金) 01:00:53 ID:54lbyN+Z0
第2次5ヵ年計画マダー?
788名無したちの午後:2006/12/22(金) 01:15:08 ID:Clb3Fofa0
たゆうたのアペントディスクまだ〜
789名無したちの午後:2006/12/22(金) 03:07:18 ID:2D47GlIR0
戦女神2廉価版まだ〜
790名無したちの午後:2006/12/22(金) 11:04:27 ID:4JggX3DU0
前は金もはけ口があってアイテムは放り込むだけ心配なかったけど
唄は
金も貯まるだけで利用価値無いしアイテムは貯まる一方で最終的に石にするんだろうけど
回避とかの石にするには個数限定のものしか無いってのがムカツク
回避石素材が貯まりまくった
791名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 12:41:08 ID:RjHfK0QO0
792名無したちの午後:2006/12/22(金) 18:24:51 ID:kWolzat20
たゆ唄は糞作業ゲー^^
793名無したちの午後:2006/12/22(金) 21:40:44 ID:o2dsKMJ70
おいらは糞作業ゲー大好きヌルゲーマーだから楽しめたよ
しかしやりこみ要素が、ちと足りなかったな
794名無したちの午後:2006/12/23(土) 09:25:51 ID:cRI8Cxvu0
たゆ唄は金の使い道に困った。
皆良心的すぎだった。
795名無したちの午後:2006/12/23(土) 14:49:22 ID:GXUmET8s0
とくに、どんな合成でも一律100なゼレイアは神ですな
796名無したちの午後:2006/12/23(土) 15:29:33 ID:SJAWMJ6g0
いんらんさえ出ればそれで良いのですよ。
797名無したちの午後:2006/12/24(日) 09:15:52 ID:pfc6+fHA0
エウシュリーのホームページって今ないんでしょうか?
798名無したちの午後:2006/12/24(日) 09:29:32 ID:X9C0MzD50
過去ログぐらい嫁
799名無したちの午後:2006/12/24(日) 11:31:57 ID:64iBehAX0
つーかぐぐれ
800名無したちの午後:2006/12/24(日) 14:41:19 ID:pfc6+fHA0
よく探したらありましたorz

あと幻燐の姫将軍っての姫ってなんて読むんでしょうか?
どうしても気になるんですが・・・。
801名無したちの午後:2006/12/24(日) 14:44:54 ID:fsiV+Vst0
HPで確認しろよぶっ飛ばすぞ
802名無したちの午後:2006/12/24(日) 14:52:53 ID:OqnWt6VQ0
我等がリン様の事だ。
803名無したちの午後:2006/12/24(日) 16:01:09 ID:SJGpczzk0
幻燐のりんは燐光のリンだ。忘れるなよ。我等がアイドルだ
804名無したちの午後:2006/12/24(日) 17:00:32 ID:pfc6+fHA0
幻燐の姫将軍2でプレイ中に頻繁に
「ファィルが壊れています。再インストしてください。」
と、エラーメッセージが出てしまうんですがこれを出ないように
するにはどうすればいいんでしょうか?
805名無したちの午後:2006/12/24(日) 17:09:39 ID:SJGpczzk0
再インストすればいい。俺も空帝でそうなったが再インストすれば直った。
ごくたまに、いきなりどこかしらのファイルが壊れるようだ。
806名無したちの午後:2006/12/24(日) 17:25:08 ID:t55SZyUY0
割れだとそういう現象が頻繁に起こるらしいけどな
807名無したちの午後:2006/12/24(日) 21:19:37 ID:pfc6+fHA0
再インストしても直らないんですが・・・。
何か他に理由があるんでしょうか?
808名無したちの午後:2006/12/24(日) 21:26:15 ID:0ZtO8MCQ0
戦女神は看板ゲームとして末永く続いて欲しいなと祈ってる
809名無したちの午後:2006/12/24(日) 21:29:58 ID:u54/jt9t0
>>807
買え。
810名無したちの午後:2006/12/24(日) 21:32:12 ID:WjJu0gBN0
割れじゃないならこんな所よりサポートで聞く筈だろ?
811名無したちの午後:2006/12/24(日) 22:17:29 ID:rSFJPjUB0
Windows自体を再インストールし、その状態で幻燐2だけインストール
すればうまくいくかもしれない。
812名無したちの午後:2006/12/25(月) 01:06:55 ID:UnaO0vOB0
再インストしても直らなかったのを直した記憶があるが…
いかんせん昔なので直し方忘れた。まぁガンバレ
813804:2006/12/25(月) 10:53:59 ID:J7GmFP1+0
>>812
なとんかならないでしょうか?
頻繁にウィンドでメッセージが出てやってられないんですが。
814名無したちの午後:2006/12/25(月) 11:16:43 ID:+LIY7xhX0
804は割れ確定。
815名無したちの午後:2006/12/25(月) 11:50:51 ID:DlIR0Bd10
製品版持ってるなら堂々とサポートにメールしろ。
そろそろエウが年末・正月休暇に入る頃だ。
816名無したちの午後:2006/12/25(月) 12:05:18 ID:8F5dqfML0
BIOSから入れなおせ
817名無したちの午後:2006/12/25(月) 19:17:57 ID:svBjK85r0
ゼレイアのダンジョン内無料合成の無意味さは異常
818名無したちの午後:2006/12/25(月) 21:41:32 ID:TPsAbYkt0
>>817
失礼な事を言うな!
ゼレイアは拾った干し肉が腐ってるかの判別もしてくれるとてもいい人なんだぞ!
819名無したちの午後:2006/12/25(月) 23:06:54 ID:ONxliTF10
割れだとそんななるのか?
昔SSGかなんかでいじったせいで、イベントがすすまねってエウの掲示板で騒いでた奴を思い出した
820名無したちの午後:2006/12/25(月) 23:10:45 ID:MNtl6l7Q0
まぁ、平日13時〜18時まで電話サポートもいけるし急いでるならそれでいけばいい
821名無したちの午後:2006/12/26(火) 00:28:06 ID:zbbj/2d+0
正規品でもなることはあるよ
環境に左右されるのか、どの程度の確率で起きるかはしらんけど
俺は幻燐2と空挺で、どちらも数ヶ月ぶりに起動して遊んでた時になったよ
一度起きたら、ゲームを再起動しただけじゃ直らなかった気がする
822名無したちの午後:2006/12/27(水) 11:11:45 ID:vm6JPYo70
はぐれ魔神はみんなオッサンそう思っていたときが私にもありました
823名無したちの午後:2006/12/27(水) 12:13:52 ID:KfpV5os90
たゆ唄が発売してから大分たったと思ったけど、4ヶ月くらいしかたってないのか
一年に一本くらいずつだとすると次までまだ8ヶ月位あるのか、10代の頃はその位
気にならなかったけど20代になってから待つことが出来なくなった気がするな・・・
824名無したちの午後:2006/12/27(水) 12:44:47 ID:Fyc7BCp40
他のエロゲーか過去作でもやればいーじゃん
825名無したちの午後:2006/12/27(水) 13:18:28 ID:vm6JPYo70
エロゲしかやることないんかいw
826名無したちの午後:2006/12/27(水) 13:49:22 ID:R35QZzjq0
>>822
ラテンニールは女性っぽいもんな。
ところでアムドシアスははぐれ魔神扱いで良いんだろうか。
827名無したちの午後:2006/12/27(水) 13:52:24 ID:fNjF8Spr0
>>826
はぐれ魔神の定義もよくわからんが…
今はセリカの使い魔だし違うんじゃないの
828名無したちの午後:2006/12/28(木) 11:12:31 ID:r7gT3rK90
無知なキモオタはなんでも割れにしたがるな
829名無したちの午後:2006/12/28(木) 11:41:48 ID:mnVqEayT0
誰だって割れ目は好きだろ?
830名無したちの午後:2006/12/28(木) 11:53:19 ID:dUCVCFch0
まぁ割れじゃないならここで聞かずに
メーカーにちゃんと対応してもらえって話じゃねーの?
831名無したちの午後:2006/12/28(木) 14:38:28 ID:Kx++vp7D0
828があまりにも空気読めてない件について
832名無したちの午後:2006/12/29(金) 00:07:10 ID:juM+mvJu0
と言うか誤爆だと思ってた。
833名無したちの午後:2006/12/29(金) 00:31:14 ID:QDPl1YAt0
>>831-832
ヒント:もう冬休み中
834名無したちの午後:2006/12/29(金) 07:50:42 ID:bLj8bKXU0
休みは29日からなんだから余裕で間に合ったはずだが
835名無したちの午後:2006/12/29(金) 18:35:07 ID:w2Y1ESxn0
OHPトップ絵 変更    正月版?
836名無したちの午後:2006/12/29(金) 18:52:36 ID:f7d5OyH/0
北海道は一足早く新年を迎えたらしいな
837名無したちの午後:2006/12/29(金) 19:18:33 ID:oVO4fibm0
やはり黒エウ娘はかわいいな
838名無したちの午後:2006/12/29(金) 20:41:37 ID:pZI9CQIOO
>>837身悶えする程、禿銅
839名無したちの午後:2006/12/31(日) 17:29:14 ID:g/+yp9tz0
エルフテレカ買えなかった…。
840名無したちの午後:2007/01/02(火) 08:30:18 ID:iyM1R0yp0
アナスタシアの新作って、どんなのだろうか?
まほすくレベルなんだろうか?
841名無したちの午後:2007/01/02(火) 19:45:46 ID:YQ7lIyK40
またナスだけの為に声優を一人増やすのか
それが一番気になるw
842名無したちの午後:2007/01/03(水) 14:08:30 ID:mTsEngKX0 BE:613998667-2BP(1000)
公式工事中?
843名無したちの午後:2007/01/03(水) 15:23:33 ID:JbWvEdRH0
>>842
旧URLというオチだったりして?

>>839
小説(ゲームブック)の懸賞に賭けろ。
844名無したちの午後:2007/01/03(水) 15:29:23 ID:mTsEngKX0 BE:701712768-2BP(1000)
>>843
そのオチだった
スマン

スレ内をttpで抽出して調べたつもりだったんだがな
教えてくれてありがとう
845名無したちの午後:2007/01/03(水) 16:18:01 ID:ZxN6ZSl/0
幻燐の姫将軍Uほやってるんですが。
途中でデータが壊れています。再インストールをしてください。
プログラムを続行しますか?と、いうエラーメツセージが出るんですが
これはどうすれば直るんでしょうか?
846名無したちの午後:2007/01/03(水) 16:22:59 ID:Nj9NxPcz0
最新50を読んでから氏ねばいい
847名無したちの午後:2007/01/03(水) 16:55:03 ID:ZxN6ZSl/0
バグは諦めることにしました。
このゲームの萌えポイントがよく分からないんですが、
どのキャラが一番人気だったのかな。
848名無したちの午後:2007/01/03(水) 17:05:11 ID:JbWvEdRH0
AAが充実した、あのお方
849名無したちの午後:2007/01/03(水) 17:05:50 ID:JnGr0I1g0
>途中でデータが壊れています。再インストールをしてください。
>プログラムを続行しますか?と、いうエラーメツセージが出るんですが

これは割れの症状
850名無したちの午後:2007/01/03(水) 17:34:23 ID:ZxN6ZSl/0
>>848
誰なんですか??
個人的にはカーリアンたんとファーミシリスたんが萌えるんですが・・・。
851名無したちの午後:2007/01/03(水) 17:58:29 ID:7xUtubhQ0
>>847
ちゃんと購入した証拠みせてくれよ
パッケージの中身を撮ってうpするんだ
さらに本人の証明としてIDもそこにかいておいてくれ
852名無したちの午後:2007/01/03(水) 21:00:01 ID:CfsY5fmA0
シルフィエッタのいんらん!
853名無したちの午後:2007/01/03(水) 21:29:14 ID:LL2uIvHb0
>>850
買っても居ない奴に>>850みたいなこと言われるとイライラする
854名無したちの午後:2007/01/03(水) 21:43:10 ID:Ir2obP5T0
ウザイと思うならスルーしろよ
855名無したちの午後:2007/01/03(水) 22:05:46 ID:8nqDnIdc0
新年早々元気な奴らだな
856名無したちの午後:2007/01/04(木) 14:16:07 ID:PPZjSCK8O
たゆ唄ゲームブック、密かに楽しみにしているのだが…
857名無したちの午後:2007/01/04(木) 16:01:33 ID:fsJ9Oo7g0
戦姫に全力を注げば良いのに。
ユーザー離れを怖がってるように見えるのは俺がひねくれてるんだろうな。
858名無したちの午後:2007/01/04(木) 16:56:22 ID:g+td9uq90
ダイジョブ
真っ直ぐなエロゲマなんていないから
859名無したちの午後:2007/01/04(木) 16:56:31 ID:EWKJzG8O0
この おっぱいは はんそく でしょう
860名無したちの午後:2007/01/04(木) 18:26:33 ID:Kf82dfqy0
ダイジョブ
組長がひねくれているだけだから
861名無したちの午後:2007/01/04(木) 21:03:01 ID:uKJ33JV80
戦姫…萌えるよな…
862名無したちの午後:2007/01/04(木) 21:50:23 ID:7qvlTZWH0
家康と二択なのはつらいけどな
863名無したちの午後:2007/01/04(木) 21:52:51 ID:zFPHsyyY0
それは千姫
864名無したちの午後:2007/01/05(金) 06:23:04 ID:/GKSlFOh0
いんらんだしな
865名無したちの午後:2007/01/05(金) 08:56:28 ID:hpVc3FO/0
すぐ抜けちゃうしな・・
866名無したちの午後:2007/01/06(土) 00:16:56 ID:jSO9w1180
「すぐ抜ける」がエロの評価だったらいいんだけどな
867名無したちの午後:2007/01/06(土) 12:13:53 ID:AS1m8P780
俺は戦姫手に入れるために真っ先にたぬーには死んでもらってる
868名無したちの午後:2007/01/06(土) 16:06:25 ID:Ay6wm3tW0
幻燐2と大番長の発売時期がバッティングしたんだっけ?
たゆ唄も戦国もボリューム減少してる希ガス
869名無したちの午後:2007/01/06(土) 18:58:35 ID:fnDMANaq0
幻燐みたいな国取りSLGまた作ってくれないかなぁ。
ちゃんとした国取りSLG作れそうなのってこことアリスぐらいだと思ってるけど、
アリスは戦国出したばかりだから後何年かは出ないだろうし。
870名無したちの午後:2007/01/06(土) 19:02:42 ID:svP0d94r0
どっちかというと国取りSLGは冥色では?
871名無したちの午後:2007/01/06(土) 19:46:51 ID:fnDMANaq0
確かにジャンルで分けるなら冥色が国取りそのものか。

冥色って他の国制圧したり同盟結んだりしても兵種が増えるだけで
敵の武将を仲間にできないとことか、
主人公の動機が特殊なせいで
どうも国取りものと認識できないんだよなぁ…
872名無したちの午後:2007/01/06(土) 20:49:41 ID:AhRx759t0
冥色は国取りSRPGって感じだったな。
873名無したちの午後:2007/01/06(土) 21:31:24 ID:svP0d94r0
それは幻燐ではとさらにおもふ自分
874名無したちの午後:2007/01/09(火) 11:19:17 ID:6/P5UsWR0
質問すまない。
エウシュリーのゲームに興味を持って姫将軍の1を買ったんだが、
ジョイパッドに対応していないのが自分的に厳しく、挫折。
エウシュリーの他のゲームはパッドに対応していますか?
どうも対応の表記が見られないようだから、やっぱり非対応?
875名無したちの午後:2007/01/09(火) 15:16:28 ID:Jdqyp7bs0
メーカーに聞けよw
876名無したちの午後:2007/01/09(火) 15:37:11 ID:a/0E6H7C0
対応しているのとしてないのがある
どれがしているかは忘れたけど、
対応していたとしても基本的にマウス操作の方を重視して作ってある
てか、アクション以外のPCゲーなんて普通そんなもんだから、慣れろ
877名無したちの午後:2007/01/09(火) 15:58:27 ID:oPfHTEke0
操作をジョイパットに割り振るフリーツールあっただろ
人に聞く前に探すなり工夫しろよ
878名無したちの午後:2007/01/09(火) 16:00:13 ID:6/P5UsWR0
>>876
対応しているのもあるのか。d

>>877
あれを使っても、元々対応していないゲームだと激しく操作しにくいんだよ
879名無したちの午後:2007/01/09(火) 19:54:37 ID:2uUKY1Fe0
DOSゲーからやってる俺にしてみれば
スキップがctrlに振ってさえあればそれでいい
880名無したちの午後:2007/01/09(火) 21:08:49 ID:8XZUylHe0
俺的にはZ決定Xキャンセルってのが嬉しい
881名無したちの午後:2007/01/09(火) 23:21:27 ID:jg+hLU5U0
>>878
戦女神2と幻燐2はそれなりに対応してたと思う
他はわからん
まあ、だけど結局は>>876の言うとおりなので慣れろ

>>877
このぐらいでそういきりたつなよw
882名無したちの午後:2007/01/10(水) 02:06:44 ID:wy4OrAxO0
あ、テスト
883名無したちの午後:2007/01/11(木) 20:21:33 ID:xLp4m/U60
年明けで更新あるかと思ったが音沙汰無し。
たゆ唄発売から大規模更新一度もなしか。
884名無したちの午後:2007/01/12(金) 00:38:25 ID:7VFTA4mM0
ある意味、サイト移転は最大級の更新。
885名無したちの午後:2007/01/13(土) 15:43:46 ID:Y57HEdbv0
RSk内の新年コメントに、今月下旬にナスの新作紹介予定とあった

>>871
>敵の武将を仲間に
コンプリガイドのver.2.0では可能。戦国ランスや大悪司とかとは少々具合が異なるが
886名無したちの午後:2007/01/14(日) 14:34:26 ID:7h0NLPvgO
ゲームブック発売日あたりに更新されそうだな…
表紙は鳩月書き下ろしだが挿絵は別人が担当な予感。ハセイアガナなら安心だが
887名無したちの午後:2007/01/14(日) 17:31:49 ID:FmbeYW520
さすがに鳩月氏がゲームブックを担当するわけにはいかないんじゃね?
888名無したちの午後:2007/01/14(日) 17:33:25 ID:HcS1nVPB0
ははは
889名無したちの午後:2007/01/14(日) 22:22:55 ID:BpysiTfS0
むしろ本文が往年のジャクソン&リビングストン調やブレナン調かどうかが問題だ。
890名無したちの午後:2007/01/14(日) 22:38:00 ID:kteR6u4m0
或いはモーリス&ジョンソンか、それともヴァーノンか







891名無したちの午後:2007/01/16(火) 07:55:04 ID:suJ9K94J0
最近、このメーカーに興味持ってきたんだけど
最初にやるとしたら何がおすすめ?
ぱっと見た感じだと比較的最近出たたゆ唄がいいのかな?
892名無したちの午後:2007/01/16(火) 08:05:14 ID:l+jov+3k0
冥色の隷姫辺りが良いんじゃないか。

昔のは古くて人を選ぶだろうし、たゆ唄も長すぎて1作目にはちょっと不都合。
その点さくっと遊べて、かなりエロエロな冥色は1作目プレイに向いてる。
893名無したちの午後:2007/01/16(火) 09:45:00 ID:nf33vN5Z0
冥色は確かにエロは格段に良かったけど、和姦はないので各自の属性に注意だし、
国取りSLGのゲーム性はかなり人を選ぶんじゃないかな。
一番人気は戦女神2か幻燐2だとは思うが、たぶん入手困難だろうし、特に戦女神2は古臭さが目立ちすぎる。
やはり最新作かつゲーム的にオーソドックスなたゆ唄が無難だと思う。
(逆に強姦系のエロは皆無だけど、1シーンあたりCG2枚用意とか、冥色のエロさを引き継ごうとはしてるし。)
ただ、すごく古臭くてもいいから、安くて短いやつで、エウのゲーム性のセンスが自分に合うかを試してみるなら、
廉価版が出てる幻燐1もありかなと俺は思わないでもないな。

いろいろ言ったが、OHPなど見て、自分に合うのを選ぶのが一番いいと思う。
894名無したちの午後:2007/01/16(火) 10:10:15 ID:4eeiNXK70
ゲームジャンルがバラバラだからな。
自分の好きなジャンルを選ぶのが良いと思う。
RPG・・・戦女神2
SRPG・・・幻燐2
SLG・・・冥色
不思議のダンジョンもどき・・・たゆ唄
895891:2007/01/16(火) 12:28:49 ID:mrJA4tBK0
>>892-894
みんなアドバイスありがとう。
HP見たり、店回ったりしながら決めようと思います。
とても参考になりました。
896名無したちの午後:2007/01/16(火) 17:01:30 ID:E23J/70y0
とりあえず店頭で買えるのが、冥色かたゆ唄の2択になると思う。
他は手に入れにくい
897名無したちの午後:2007/01/16(火) 21:18:28 ID:H5s3vnsZ0
幻燐とか戦女神が手に入りにくいって書き込む人が定期的にいるみたいだけど、
普通に多くの店で売ってると思うんだが・・・
それとも地方ってそんなに品薄なの?
898名無したちの午後:2007/01/16(火) 21:25:43 ID:8AAE3jyX0
中古は対象外なユーザーも少なくないんだわさ
899名無したちの午後:2007/01/16(火) 23:37:49 ID:+caNXZ/P0
新品でも幻燐2はCD版ならあるよ。むかし、DVD版を持っていたが売ってしまって
どうしてもやりたくなったけど中古はイヤだったので一月ほど前に買ったし
ただ、CD版はディスクがおそろしく取り辛いのが難
900名無したちの午後:2007/01/17(水) 03:13:29 ID:E+vD1Li70
今出てる押すのインタビュー内の社内写真に、
押す3月号用の素材の締切がどうとかってボードにあったから、
そこでなにかがあるのは確実かと
901名無したちの午後:2007/01/17(水) 12:54:50 ID:NdZl0DkD0
まほすくみたいな安っぽいツナギ作品なんだろうか。
902名無したちの午後:2007/01/17(水) 17:32:06 ID:5Y8e3ii+0
たゆ唄のガイド(というかアペンドディスク)っていつごろ出るのかな?
903名無したちの午後:2007/01/17(水) 18:01:04 ID:8He3J9+R0
普通なら1月頃に出ても良いんだろうけどな。
たぶんもう出さないんじゃないかと。
904902:2007/01/17(水) 21:00:29 ID:5Y8e3ii+0
ええーがっかり。
905名無したちの午後:2007/01/18(木) 01:21:22 ID:cEjcBbLQ0
たゆ唄は剛田のアペンドがあったからな
906名無したちの午後:2007/01/18(木) 07:12:25 ID:4lkB6zcn0
エロフがクリアできるまで、僕たちはあきらめない
907名無したちの午後:2007/01/18(木) 07:44:52 ID:GkMow/1n0
エロフ、レイラ、シェリルあたりは攻略対象になってもおかしくない位置付けだと思うけど、
「ストーリー後半はヒロインとの同棲生活」という流れ的には違和感あるんだよなぁ。
なんとかならんものか
908名無したちの午後:2007/01/18(木) 11:40:30 ID:PvjDFOXu0
そこで同棲してるのに不倫ですよ。
909名無したちの午後:2007/01/18(木) 12:16:17 ID:61nXhUz40
めいどいんバニーゲット記念カキコ
最近エロゲ中古も扱い始めた店に何故かあった
2980円ウマー
910名無したちの午後:2007/01/18(木) 13:15:29 ID:cwtkOhZd0
>>907
エロフ・双子・シェリルはエンドがないだけで攻略済み、レイラは後一押しって
感じだった。
911名無したちの午後:2007/01/18(木) 16:46:30 ID:JfRR6akv0
>『みんな大好き 子づくりばんちょう』
>アナスタシア/勝ったもん勝ち子づくりバトルアクション/春/6090円
>原画:鳩月つみき/シナリオ:HANABUSA

わけわからん・・・
とにかくアクションらしいのだけは分かった。
912名無したちの午後:2007/01/18(木) 17:03:52 ID:XR3Bgi7H0
文字通りACTゲームなんだろうか
パット用意せにゃならんのかな
913名無したちの午後:2007/01/18(木) 17:46:25 ID:cLaM2S9O0
イースオリジンやったから、アクションは結構ですっ><
エロゲーのアクションは酷いのしか遊んだ記憶が無いですっ><

ただ、エロエロつみきなら確実に買っちゃう…。
914名無したちの午後:2007/01/18(木) 17:54:35 ID:qtnVeijh0 BE:526285049-2BP(1000)
挿入と腰振り射精をマウス操作で行うとかアホなゲームじゃないように祈る
915名無したちの午後:2007/01/18(木) 23:08:28 ID:CldQW2ZZ0
アナスタシアはネタゲー路線で行く気か。
916名無したちの午後:2007/01/18(木) 23:48:20 ID:aUF4Ybaa0
よくわからんが…まぁ期待しているよ;
さっ世界樹やろっと
917名無したちの午後:2007/01/19(金) 00:50:15 ID:RrHTOiTH0
>911
うーむ…
918名無したちの午後:2007/01/19(金) 01:01:09 ID:KXUZuJj00
>911
早く戦姫の原画作業に戻るんだ。
919名無したちの午後:2007/01/19(金) 01:20:45 ID:C032/UXV0
『みんな大好き 子づくりばんちょう』
 アナスタシア/勝ったもん勝ち子づくりバトルアクション/春/6090円 
 原画:鳩月つみき/シナリオ:HANABUSA
<ストーリー>
市町村合併のあおりを受け、学園の合併推進を進めるとある街
その街で学園統一と子供の数に比例する子づくり支援金に関する法案が決まり、
貧乏暮らしをしていた主人公は、勘違いから学園統一と貧乏脱出を図るための闘いを決意する
<戦闘システム>
戦闘はキャラクターをおはじきの様にぶつけて相手を場外に落とすどつきあいバトル
勝利条件は、ステージによりレース系になったり物体破壊、敵からの逃亡などがある
920名無したちの午後:2007/01/19(金) 01:36:34 ID:/EcrHkEZ0
鳩月が働きすぎでしなないか心配だ
921名無したちの午後:2007/01/19(金) 01:46:02 ID:jiDLAokrO
おはじき…
……ぱちぱちサー(ry
922名無したちの午後:2007/01/19(金) 01:51:20 ID:5vg+GFy60
もしかしてエウ初の非ファンタジー?

気分転換でも資金稼ぎでも何でもいいから、
戦姫だけはアペンドの必要性を感じないくらい作りこんでほしいものだ。
923名無したちの午後:2007/01/19(金) 02:01:37 ID:v+xyOA9C0
俺らは貪欲だからな
どんなにボリュームがあろうが面白かったらアペンドを求めない訳はない
924名無したちの午後:2007/01/19(金) 02:04:53 ID:twyEWbcq0
ttp://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/07/01/18b/

美少女ゲームアワード2006受賞作品
・プログラム賞
 『峰深き瀬にたゆたう唄』 エウシュリー
925名無したちの午後:2007/01/19(金) 02:10:38 ID:2BZiZBi50
>>919
このタイトルを見てメダル麻雀もうかり番長を連想した俺はもう駄目だと思った

まぁともかく鳩月絵初の非ファンタジーっぽいから、絵には期待しとこう
ゲーム部分からはアレな悪寒を感じる
926名無したちの午後:2007/01/19(金) 08:12:04 ID:0A1NBT/z0
MOTOSを連想したのは俺だけだろうか
927名無したちの午後:2007/01/19(金) 10:19:05 ID:EGv2TaQl0
これがいい感じに仕上がれば、エウの路線に新たな道が生まれることになりそうだな
本丸はあくまでエウ的ファンタジーでいくんだろうけど
928名無したちの午後 :2007/01/19(金) 19:01:41 ID:nf9UWDdx0
剛田で絵を見た。
一瞬、鳩月さんの絵とは思わなかった。
言われればそうかなって感じ。

なんていうか雑誌の紹介のされかたが
なんとなくアリスゲーっぽく見えてしまう。

929名無したちの午後:2007/01/19(金) 21:29:55 ID:5VOwNi0q0
>>914
つSexyビーチ
930名無したちの午後:2007/01/19(金) 23:21:44 ID:I+zzhAWrO
とりあえず来月の「たゆ唄」ゲームブックを楽しみにしましょう。
931名無したちの午後:2007/01/20(土) 01:01:54 ID:/9vGzEdn0
つくづくアレだけど鳩月つみき無理しすぎなんじゃ…
932名無したちの午後:2007/01/20(土) 02:00:33 ID:SeOS63H00
OHP更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
933名無したちの午後:2007/01/20(土) 02:12:48 ID:/9vGzEdn0
ノロは北海道でも猛威を振るったのか…
934名無したちの午後:2007/01/20(土) 04:19:11 ID:xlqlopVY0
鳩月つみきにこんなに依存していていいの?
せっかく別ブランドにしたんだから鳩月つみきする意味あんのか
エウの怖いところは鳩月つみきの負担を普通なら軽くする方向で動くと思うんだけど
真逆に動いてるところがすごい
935名無したちの午後:2007/01/20(土) 04:22:40 ID:SxQzRxgI0
大番長とかみたく地域制圧要素もあるのか
936名無したちの午後:2007/01/20(土) 04:46:56 ID:FbTgcdFJ0
>>934
たぶん殺そうとしている
937名無したちの午後:2007/01/20(土) 05:38:31 ID:8JI8baT80
つみきタンはきっと手塚治虫みたいに仕事がしたくてしたくて堪らないんだよ。
938名無したちの午後:2007/01/20(土) 08:46:14 ID:/eTrsaJN0
次スレ立てる奴はテンプレの公式HPに気を付けてくださいよ、と。
939名無したちの午後:2007/01/20(土) 12:00:14 ID:lDZ/8O6U0
鳩月つみきって実はグループ名なんじゃね?て位仕事してるな
940名無したちの午後:2007/01/20(土) 13:43:59 ID:A0nNjrSL0
あれ?次は 戦姫EPISODE-4じゃなかったの?
せっかく期待してたのに
941名無したちの午後:2007/01/20(土) 13:53:30 ID:Dr9wZV7f0
ナスは新人のスキルアップの場、
と聞いたような聞いていないような。

そして低価格から中価格(?)になってるな。
942名無したちの午後:2007/01/20(土) 14:22:29 ID:kwQsvOYC0
っつみき代
943名無したちの午後:2007/01/20(土) 15:00:37 ID:nnP1ehQ+0
今度はDQNデレじゃないといいな・・・
944名無したちの午後:2007/01/20(土) 15:21:43 ID:bRHjS74z0
次は高価格路線に移行だな
何でも作りすぎるエウの悪い部分が働いて
945名無したちの午後:2007/01/20(土) 15:27:08 ID:pMcpM96h0
冥色みたいに手軽なのも欲しい。
金髪つみき絵でよろ
946次スレ テンプレ案:2007/01/20(土) 17:37:47 ID:/Y7T8E0K0
エウシュリー 二ヶ年計画
 第三弾!純愛ファンタジーRPG 『峰深き瀬にたゆたう唄』発売中
 第四弾!ファンタジーRPG 『戦姫EPISODE-4(仮称)』 詳細未定
アナスタシア
 育成&戦闘SLG「魔法が世界を救います!」発売中
 みんな大好き 子づくりばんちょう 2007年春予定

ここは寒さと過酷な開発作業にめげない北海道の雄、エウシュリー&アナスタシアを
盛りたてる攻略・雑談スレです。

★公式HP
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/
■前スレ
エウクレイア(エウシュリーちゃん&アナスタシア)36
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1158829200/
■過去スレ保管庫
エロゲー板スレッドリンク(メーカー別→エウシュリー)
http://ragcane.s202.xrea.com/

※2006年10月、公式HPのURLが変わりました。
947次スレ テンプレ案:2007/01/20(土) 20:17:34 ID:/Y7T8E0K0
■葱板出張所
戦女神・幻燐・空帝・冥色 エウシュリーネタ総合 Part.6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1126806462/

■攻略スレ
○戦女神U 〜失われし記憶への鎮魂歌〜
【セリカ】 戦女神シリーズ 【ハイシェラ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1146896591/

○幻燐の姫将軍U 〜導かれし魂の系譜〜
幻燐の姫将軍  Part5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1159593465/

○空帝戦騎 〜黄昏に沈む楔〜
【ヤメテヨ!】空帝戦騎 Part3【3回休み】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1103022490/

○冥色の隷姫 〜緩やかに廃滅する青珊瑚の森〜
冥色の隷姫 006週
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1155646800/

○魔法が世界を救います!
【ナス】魔法が世界を救います!【処女作】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1148435476

○峰深き瀬にたゆたう唄
峰深き瀬にたゆたう唄12周目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1159966989/
948名無したちの午後:2007/01/20(土) 20:28:34 ID:+3A76qOK0
まほすくは発売中より、ほぼ完売あたりのほうが好いんじゃなかろうか
949名無したちの午後:2007/01/20(土) 20:55:54 ID:eC5e3VET0
>>950
よろ
950名無したちの午後:2007/01/20(土) 21:49:45 ID:/Y7T8E0K0
エウシュリー 二ヶ年計画
 第三弾!純愛ファンタジーRPG 『峰深き瀬にたゆたう唄』発売中
 第四弾!ファンタジーRPG 『戦姫EPISODE-4(仮称)』 詳細未定
アナスタシア
 育成&戦闘SLG「魔法が世界を救います!」ほぼ完売
 ACT「みんな大好き 子づくりばんちょう」2007年春予定

ここは寒さと過酷な開発作業にめげない北海道の雄、エウシュリー&アナスタシアを
盛りたてる攻略・雑談スレです。

★公式HP
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/
■前スレ
エウクレイア(エウシュリーちゃん&アナスタシア)36
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1158829200/
■過去スレ保管庫
エロゲー板スレッドリンク(メーカー別→エウシュリー)
http://ragcane.s202.xrea.com/

※2006年10月、公式HPのURLが変わりました。
951名無したちの午後:2007/01/21(日) 05:25:39 ID:zxLEHnju0
今日の都産貿での赤ずきんイベントには
めいどいんばに〜のゲンガーも参加してるな。

果たして赤ずきんの中の人が
自分の絵に声あててたことを当人は知っているのだろうか

ttp://puka-world.com/php/upload/niji/img-box/1169289499282.jpg
ttp://puka-world.com/php/upload/niji/img-box/1169289606325.jpg
952名無したちの午後:2007/01/21(日) 14:43:27 ID:XiGhv3Gw0
つみき氏って、休みあるのだろうか
953名無したちの午後:2007/01/21(日) 15:18:28 ID:Z2gIhPRG0
休みに絵を描いていると考えるんだ
954名無したちの午後:2007/01/21(日) 15:24:24 ID:oZJApaAr0
愚問かもしれないが

システムやシナリオはいいものを作ってるのは認める。
でもあの絵でいいの?
955名無したちの午後:2007/01/21(日) 15:27:04 ID:h93wIaNW0
程度の問題もあるが、絵は個人の好みでしょ
956名無したちの午後:2007/01/21(日) 15:50:30 ID:g7CWYLef0
昭和を感じる絵柄だよね
957次スレ テンプレ案:2007/01/21(日) 15:52:34 ID:KCCP8qLO0
■関連スレ
長く遊べるエロゲー
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137980202/

RPG・SLG系総合スレッド15.00
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1167362755/
958名無したちの午後:2007/01/21(日) 16:43:28 ID:f7Agi5l60
>>954
>システムやシナリオはいいものを作ってるのは認める
ちょっと待ってみようか…
959名無したちの午後:2007/01/21(日) 17:07:50 ID:SxExfxD5O
漏れとしては、あの絵柄は好きだなあ。
ただ低価格路線はどうなったのかが気になるよ。
960名無したちの午後:2007/01/21(日) 17:15:09 ID:KCCP8qLO0
エウクレイア(エウシュリーちゃん&アナスタシア)37
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1169367061/

次スレ立てました。
961名無したちの午後:2007/01/21(日) 17:34:17 ID:DX4CCO1W0
シナリオは微妙、システム中堅、絵最高(特に金髪美女)
962名無したちの午後:2007/01/21(日) 19:25:28 ID:8r462X770
リン「あれ?お呼びでない?」
963名無したちの午後:2007/01/21(日) 20:13:38 ID:IUZ/V6D40 BE:373958988-2BP(100)
>>960
こっちでも乙。
964名無したちの午後:2007/01/21(日) 20:39:20 ID:DX4CCO1W0
基本的に過疎スレなんだから>>980でも良かったんじゃないの?
965名無したちの午後:2007/01/21(日) 22:03:15 ID:ahL9nScY0
別に950回ったらいつでも良いのでは。
966名無したちの午後:2007/01/21(日) 22:33:16 ID:bjmN+AdY0
じゃあ、980になったらまたもう1本たてるか
967名無したちの午後:2007/01/21(日) 22:44:11 ID:IUZ/V6D40 BE:204509257-2BP(100)
いや、それはどうかと(w
968名無したちの午後:2007/01/21(日) 23:34:27 ID:k7ZUhL4/0
>>961
シルフィエッタ、ティファーナ、カルッシャ三姉妹、セフィリア‥‥
あげればキリがないな金髪。
969名無したちの午後:2007/01/21(日) 23:39:04 ID:RXHmVS740
レヴィアを忘れるなんて
970名無したちの午後:2007/01/22(月) 00:22:54 ID:kzvOIOBk0
新作の キャラクターの背後一覧をみて、
スクウェアのキングスナイト発表の広告を思い出した。
ファイナルファンタジー発売前だから、
1986頃年だったか 要するに、俺は若くない。
971名無したちの午後:2007/01/22(月) 08:38:26 ID:rotlAeRqO
>>970貴方は私ですか?ちなみに漏れはコスモスの自販機を思い出したな
972名無したちの午後:2007/01/22(月) 21:23:44 ID:6XNKUJSB0
>>970
じゃあ、新作はキャラクター切り替えながらシューティングするRPGだなw
973名無したちの午後:2007/01/22(月) 21:38:32 ID:HqomQJUO0
>>972
サモンナイトにもそんなのあったな
あれはやりにくいだけだった

東方永夜抄みたいのならやり易いかと思うが
974名無したちの午後:2007/01/22(月) 22:58:35 ID:kzvOIOBk0
>>972
キングスナイトを超える、面白い、キャラ切替シューティングゲームを作ってほしいよ。
975名無したちの午後:2007/01/22(月) 23:42:12 ID:rotlAeRqO
>>974つテグザー
976名無したちの午後:2007/01/23(火) 00:47:01 ID:+R+qvgRG0
>>975
鬱死するじゃん。
977名無したちの午後:2007/01/23(火) 16:00:46 ID:/IS299o30
子作り番長よくね?
978名無したちの午後:2007/01/23(火) 16:13:11 ID:kEMNED4w0
いまんとこは俺にとっても好感触
つーかよっぽど引く要素が公開されない限り予約買いするだろうなー
979名無したちの午後:2007/01/23(火) 20:12:23 ID:zbOifWqi0
冥色アペンド、まほすく、たゆ唄、子づくり・・・
最近純愛ものばかりですね
980名無したちの午後:2007/01/23(火) 21:46:20 ID:NlI3+Sjv0
冥色アベントで純愛なら今までの作品も殆ど純愛になる気がしなくもないが
981名無したちの午後:2007/01/24(水) 09:05:40 ID:jJ9z7j74O
番長マジイラネからたゆ唄アペンド出せよ
982名無したちの午後:2007/01/24(水) 10:12:45 ID:ox0iSKik0
981が雑誌屋になってエウに依頼すればそれで解決だ
983名無したちの午後:2007/01/25(木) 00:34:32 ID:F4lkiQ+8O
ゲームブック買ってきた。
ぱらぱらめくった感じ書き下ろしイラストは無し。
エチの相手はマーゴット、ルティーナ、マシェリ、フォーチェラ、シェリル、ミュリ、セフィリア。
当然ながら各一回。

プレイするのは当分先だから感想は聞かないでくれ……
984名無したちの午後:2007/01/25(木) 10:39:55 ID:odORkp+A0
やっつけたなぁ組長
985名無したちの午後:2007/01/25(木) 23:37:19 ID:gQ+2lSEz0
>>983
乙。タイガーの精霊の加護のあらんことを!
986名無したちの午後