BANANA shu-shuスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
919名無したちの午後:2006/10/18(水) 05:09:13 ID:WaULtHij0
>>917
1作しか出てなくて、知名度も低い咲の中の人ならともかく、
門井は名前変えても絵でバレるだろ
そんなことしたら逆にまたエルフ叩きのネタになるぞw
920名無したちの午後:2006/10/18(水) 06:18:06 ID:3KYFd3Iw0
>>919
絵で見てわかんなかったら、門井絵ってわかんないだろ我々が www
要は他社でやれればどーでもいいんだよ。
ちゃんとしたシナリオでやれればね。

別名でエルフのメンツが立って、おとなの事情さえ解決すれば、
2chで叩かれようが痛くもかゆくもないんだよ
921名無したちの午後:2006/10/18(水) 07:10:52 ID:cZPlrcbH0
>>920
シナリオ良かったと思うが。
今までシナリオを叩いている奴なんていないでしょ。
922名無したちの午後:2006/10/18(水) 10:37:24 ID:47DAnwk+0
>>921
ヒント:叩けるだけの内容がない。
923名無したちの午後:2006/10/18(水) 11:48:49 ID:n7UpSShw0
萌えゲーのお手本のような手堅いシナリオだったからな
924名無したちの午後:2006/10/18(水) 12:33:12 ID:kgubiFdX0
萌えゲー………
925名無したちの午後:2006/10/18(水) 14:33:26 ID:9oVltQMH0
お約束ではあるが外してはいなかったな
もう少しイベント欲しかったが、良かっただけに残念
926名無したちの午後:2006/10/18(水) 15:04:28 ID:ch50x+Ei0
青山キャラを非攻略にしといて、外してないとはどの口が言った?
927名無したちの午後:2006/10/18(水) 19:51:14 ID:X9skRFLX0
お約束ってのは伏線があってそれをまとめる結があるんだよ。
その流れの定番なものをお約束というわけで。
伏線もなく声優という設定も意味なしなのにどこにお約束が存在するんだ・・・。
928名無したちの午後:2006/10/18(水) 20:16:41 ID:O9bHXai10
>>927
何を言ってるんだ?おまえは
929名無したちの午後:2006/10/18(水) 21:10:32 ID:9fR442On0
>>921
短すぎ、内容が無い、声優という設定があまり生かされていない
というのは立派なシナリオ批判だと思うがw
930名無したちの午後:2006/10/18(水) 21:14:17 ID:9oVltQMH0
やりもせずにさもやったような突っ込みがあったな
931名無したちの午後:2006/10/18(水) 23:12:59 ID:qxLeHYif0
やりもせずに褒める単発ID連合の方々もいらっしゃいますがw
932名無したちの午後:2006/10/18(水) 23:24:42 ID:PtkNInrq0
声優設定はともかく、>>929の思い描いている内容のある恋愛ADVってどんなものだ?
933名無したちの午後:2006/10/19(木) 09:18:55 ID:P0+iAKEk0
たまたまに比べりゃはぴねす!りらっくすですら内容あるぜw
934名無したちの午後:2006/10/19(木) 09:45:14 ID:fJLoieU/0
エルフが逆立ちしても敵わない相手としては、丸戸のパルフェやら
ADVではないがキリヤマ太一のSEXFRIENDなんかはシナリオに
説得力があったな。一見突飛に見えるヒロインの行動理由が、過去の
出来事が明らかになるにつれて鮮明になっていく流れが圧巻だ。
いずれも、お約束的デートイベントを脈絡無く配置しているだけの
たまたまとは一線を画している。たまたまは結局何で惚れたの?
ってのが最後までわからない。一目惚れを否定はしないが、動機が
一目惚れだけでは恋愛が成就するなんてのはファンタジーの世界だ。
たまたまの頼みの綱である絵でも、これらの作品から比べると
古さが否めないのが、悲惨さに追い打ちをかける。
935名無したちの午後:2006/10/19(木) 10:25:35 ID:Ne1MiLe70
たまたまも序盤の一目ぼれのとこ(体験版の部分)まではよかったと思うな。
咲視点とかもかなり頻繁に入ったし。
あれぐらいのボリュームで話をふくらましていけばいいものの
そこ以降から単発の意味なしデートイベントがまざるだけの
あとはセーブ&ロードを繰り返して選択するループ作業になるんだもんな。
山のすそあたりを登り始めたかと思ったらそこで登山終了って感じ。
まさにやまなしおちなしいみなしだった。
936名無したちの午後:2006/10/19(木) 10:35:09 ID:Wku4w1AG0
エロゲの場合主体がころころ変わるのはあまり好きなアプローチではないな。
とくにヒロイン視点などというのは感情移入を阻害するだけ。
937名無したちの午後:2006/10/19(木) 10:59:10 ID:hyVH75yC0
>>935
なんか、「売るために力入れて体験版作りました!……後はシラネ」
って感じが良く出てるなあ…w
938名無したちの午後:2006/10/19(木) 11:02:43 ID:FdJo0q3R0
デートイベントが豊富で良かったな。
全部数えてないが、かなりの量にならないか?
ちゃんと好感度によってイベント内容が変わるのも良。
939名無したちの午後:2006/10/19(木) 11:02:51 ID:Wku4w1AG0
なるほど、そういう見方もできるのか。
後先考えない客釣りだね。
940名無したちの午後:2006/10/19(木) 11:04:03 ID:Wku4w1AG0
>>938

単発でつながりのないデートイベントがいくらたくさんあっても
あまり面白さにはつながらない。作業が増えるだけで返ってつまらん。
941名無したちの午後:2006/10/19(木) 11:06:14 ID:FdJo0q3R0
>>940
下級生やときメモのシステムを否定する人はそうだろうね。
942名無したちの午後:2006/10/19(木) 11:09:00 ID:huPfmstL0
実際イベント同士のつながりはあるだろうに。
下級生よりはるかにADV寄りでフラグ重視のシナリオになってるじゃない。
943名無したちの午後:2006/10/19(木) 11:09:15 ID:Wku4w1AG0
>>941
下級生はまだゲームシステムとしての面白さがあって、それが牽引力に
なってたからよかった。
下級生の文脈でADVをやるとホントつまらん。それがたまたま。
944名無したちの午後:2006/10/19(木) 11:28:40 ID:prqP6n6a0
>>943
下級生の面白さを牽引しているたまたまにはないゲームシステムって何?
思い浮かばんのだが。
945名無したちの午後:2006/10/19(木) 11:43:27 ID:8XRPC48l0
4万うれた下級生2は買取3k以上なんだけど
1万くらいの、たまたまの買取500-800ってのはちょっと・・。
プロテクト有りorなしってのはあると思うけど
比較的新しいゲームで買取1k以下は異常じゃない?
下級生>>>たまたま なのは間違いないと思うのだが。
946名無したちの午後:2006/10/19(木) 11:47:25 ID:mHWOZkF60
買い取り500円ってww

ゴミだな >たまたま
947名無したちの午後:2006/10/19(木) 11:49:21 ID:8XRPC48l0
>>946
新品は高いけどな。
でもこれじゃあ中古でしか買わないだろ・・。
948名無したちの午後:2006/10/19(木) 11:50:22 ID:wMczjyKn0
大作とブランドデビュー作を比較してそんなこと言われてもな
949名無したちの午後:2006/10/19(木) 11:51:47 ID:vYhANF7A0
内容もゴミだったしな

まあ今のエルフに相応しい商品だ
950名無したちの午後:2006/10/19(木) 11:52:12 ID:Wku4w1AG0
ブランドデビュー作なんて初めて聞いたことばだw
951名無したちの午後:2006/10/19(木) 11:52:26 ID:8XRPC48l0
>>948
スレの流れ的に下級生と比べてるから書いてみたよ。
952名無したちの午後:2006/10/19(木) 12:04:14 ID:FwF2xaO10
たまきと咲のヒロインとしての格の差だな。
なんだかんだ言っても、たまきは萌え幼なじみヒロインとの恋愛物語として
非常に上手くシナリオが組み立てられていたからなぁ。
出会いからはじまる咲との恋とは深みが違うんだよ。
この辺り、モーニング息子の手腕がさすがだったとも言えるけど。
953名無したちの午後:2006/10/19(木) 12:13:48 ID:UD/cC+GI0
たしかにたまきは史上最悪のヒロイン

しかしだ、あの設定&シナリオは
ふざけんなと思いつつ、してやられたみたいな、
よくやったけど痛いだろみたいな、作者へのリスペクトが内包されてたように思う

あきらかに手抜きなシナリオと、比べてはいかんと思うね
954名無したちの午後:2006/10/19(木) 12:16:55 ID:27D4DPMs0
>950
なんとか理屈をつけて庇いたいだけなんだよ。
そっとしておいてやれw
955名無したちの午後:2006/10/19(木) 12:23:12 ID:ZlfByjI30
確かにたまきシナリオは良かったな。
本当の恋愛をしているような錯覚を感じたし、
ラストでは本気でゲームキャラのたまきを愛しく思った。
たまきが人気ヒロインなのも頷けるわ。
956名無したちの午後:2006/10/19(木) 12:46:44 ID:iBlKZ+sw0
>>955
早く病院へ!
957名無したちの午後:2006/10/19(木) 12:55:54 ID:Ne1MiLe70
ここの単発擁護って何かきっかけがあると必ず下級生2のたまきマンセーに走るよね。
しかもどういうわけかたまき>>>>咲という構図でマンセーしてるし。

カンチのレスはすぐわかるというテンプレがあるがこっちの方が滅茶苦茶わかりやすい。
もしかしてここの単発擁護ってたまきシナリオ書いたモーニング息子の一人だったりするのかもwww
958名無したちの午後:2006/10/19(木) 14:54:42 ID:5DvtX7ci0
ってか、たまきシナリオマンセーしてる奴は、下級生2プレイしてないだろ?
あの性格破綻、設定破綻の最低シナリオに比べれば、たまたまの無味乾燥で平坦なシナリオの方がまだマシだ。
959名無したちの午後:2006/10/19(木) 15:02:53 ID:k+KEf8U30
960名無したちの午後:2006/10/19(木) 15:08:37 ID:UD/cC+GI0
よかったなんていってない

あんなもんでも「感想っていうか、ふざけんなと思っても感情は動くよな」
って話。たまたまにも咲にも、なにも感じないから。

金出してんのになにも感じない。こりゃヒドいだろうと
961名無したちの午後:2006/10/19(木) 22:37:04 ID:DB+JrjlZ0
>>957
咲を貶しているなら、それはどう考えてもアンチ側だろ。
962名無したちの午後:2006/10/19(木) 23:16:56 ID:kAMhKNIu0
仮にたまたまがelf系列ではなく、まったくの新興メーカー、無名の絵師に
よってリリースされた作品だったとしよう。
おそらく、半月を待たずして話題にものぼらなくなるのではあるまいか。
それほどに何も無い、空気のようなゲームだった。
963名無したちの午後:2006/10/19(木) 23:26:48 ID:lF+MegiS0
莉子ルートへ行くとちょっと修羅場っぽくなるんだな
964名無したちの午後:2006/10/19(木) 23:33:23 ID:Ne1MiLe70
>>961
そうでもない。
咲をクソといっているのかと以前レスを返したら速攻で日本語おk的なレスを返してる。
おもしろいことに
たまき>>>咲といいながら同時にたまたまをマンセーするんだな。
>>466あたりと>>544あたりの流れを見るとよくわかる。
965名無したちの午後:2006/10/20(金) 00:22:11 ID:xPLuvdx80
由貴ルートほしかった。
たまたまのなにが真面目じゃないって
由貴を攻略させないで、ファンディスク用に残したんでしょこれ?

「莉子との立ち話を咲が隠れてみてる」のが莉子ルート必須だったように
「由貴との擬似デートを咲が隠れてみてる」から由貴ルートへの分岐
(もちろん擬似デートは、もっと早い日にする)とか
いろいろできたはずなのにね
966名無したちの午後:2006/10/20(金) 05:34:49 ID:nzyJKWZX0
>>964

>>466>>544も、どう見てもたまたまマンセーには全く見えんが。
967名無したちの午後:2006/10/20(金) 05:56:07 ID:v2J+UxIH0
>>965
たしかにそれがあれば、そんなに荒れなかったな。俺の心。
968名無したちの午後