月面基地前(元・TerraLunar/BLACKLIGHT)スレ その16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
伸ばした手の届く範囲を世界と呼んで
いちばん素敵な場所を楽園と”らくえん”っていうなら
太陽はふりそそがないけど
波の音は聴こえないけど
彼のいるこの場所が私の”らくえん”だと――思う

月面基地前PREMIUM BOX Vol.2 らくえん編
初夏発売予定

月面基地前OHP
http://www.moonbase.jp/
2名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:09:39 ID:wJhXbGRv0
前スレ
月面基地前(元・TerraLunar/BLACKLIGHT)スレ その15
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1131723322/
過去スレ
月面基地前(元・TerraLunar/BLACKLIGHT)スレ その14
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1126506115/
月面基地前(元・TerraLunar/BLACKLIGHT)スレ その13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121768764/
月面基地前(元・TerraLunar/BLACKLIGHT)スレ その12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1109861840/
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096650086/ (HTML化待ち)
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090004125/ (HTML化待ち)
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1088177752/ (HTML化待ち)
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1078954065/ (HTML化待ち)
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その7
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1069628091/ (HTML化待ち)
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その6
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1059/10598/1059804309.html
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その5
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1052/10529/1052922643.html
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その4
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1043/10439/1043950331.html
TerraLunar(テラルナ)/BLACKLIGHTスレ その3
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1037/10377/1037723877.html
TerraLunar(テラルナ)/BLACKLIGHTスレ その2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1029/10298/1029825908.html
抜かせてみせますBLACKLIGHT(ローデビ)スレ
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1005/10050/1005069154.html
3名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:10:02 ID:wJhXbGRv0
作品別板スレ
ロケットの夏・三段目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1151641757/
らくえん〜あいかわらずなぼく。の場合〜 α4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1155802799/
しすたぁエンジェル
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1111217662/

その他関連スレ
SFチックなエロゲ第六幕
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1142157600/
J・さいろーさんについて語って下さい!その2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1012924678/
学校のきゃあ!
http://www.aoba.sakura.ne.jp/%7Edoom/giko/hgame/log1/970282134.html
4名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:10:14 ID:wJhXbGRv0
関連サイト
マジキュー・プレミアム
ttp://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/
J+ Index(「ローデビル!」「ろーでび」シナリオ:J・さいろー氏HP)
ttp://www.din.or.jp/%7Esairo/
foca home page(「ロケットの夏」監督:foca氏HP)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/foca/
DAIのホームページ(しすエン・ロケ夏・らくえんのソフトディレクター:DAI氏HP)
ttp://www.os.rim.or.jp/%7Ehiruta/dai/
Q'tron(「家飛-カットビ!-」シナリオ&キャラデザ:Q'tron HP)
ttp://wing.zero.ad.jp/%7Ezaw07668/
dandelion(「らくえん」サントラ発売元、2004年10月予定)
ttp://www.shai.co.jp/dandelion/
5名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:23:38 ID:y2SODFlT0
で、初夏はまだかね(´・ω・`)
6名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:27:34 ID:L5wB4FM00
>>1
で、未央タンのインタビューはまだかね(´・ω・`)
7名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:32:02 ID:DNEyWNTHO
>>1
で、発売はまだかね(´・ω・`)
8嫌韓流:2006/08/22(火) 22:50:18 ID:RXxG+dmI0
>>1さん乙!

ところでザーリャとリーチはまだでえへんの?
もう大分待ってんねんけど?
9名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:24:06 ID:CyQEv4cY0
>>1
前スレで困ってた人が居たので念のため

■しすたぁエンジェルの予告編等のタイミングがずれるときの対策
 XPではメディアプレーヤーとかをバックグラウンドで立ち上げてください。
10名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:24:05 ID:igGMd8LL0
>>1
あと機能してないし書き込みもほとんどないがこんなスレも
ろーでび 〜小悪魔的偏愛論〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1139239668/l50
ローデビル!ミレニアム・ボックス
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1097965199/l50
11名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:43:00 ID:BtKFrhfi0
>>1
乙、この仕事が終わったら草野球チームでも作るか
12名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:16:45 ID:ckpXRr360
お疲れ茶ー
13名無したちの午後:2006/08/23(水) 08:51:39 ID:f9LCvqNw0
いい>1乙の条件ってあると思うの
14名無したちの午後:2006/08/23(水) 08:57:57 ID:Fg8fgUat0
>>1おつー
15名無したちの午後:2006/08/23(水) 15:12:36 ID:2ZHQ31iF0
立ったそばからstar boy,ether girl againな雰囲気ですね。
16名無したちの午後:2006/08/23(水) 18:17:11 ID:ooY3+W1N0
>>1

いい加減言い飽きたけどザーリャマダー?
17名無したちの午後:2006/08/23(水) 18:24:30 ID:IHrByDXN0
>>1
乙猫缶
18名無したちの午後:2006/08/23(水) 20:37:11 ID:p1hRvsq70
>>1

で、桜川未央のインタビューはまだかね?(ソワソワ
19転載:2006/08/24(木) 03:37:31 ID:k33S2JOp0
────────────────────────────────
参加者:地球 木星 土星 天王星 火星  閲覧(1)
────────────────────────────────
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
地球:ROMってる奴遠慮せず入っておいでよ 国際天文学会議の話しようぜ
────────────────────────────────
木星:太陽か?あんた偉いんだから遠慮するなよ
────────────────────────────────
土星:金星だよな?一緒に入れよ
────────────────────────────────
天王星:海王星だろ?おい入って来いよ
────────────────────────────────
火星:まだ見てるよ・・・水星だろ?遠慮しないで入れよ
────────────────────────────────
『冥王星』が入室しました
────────────────────────────────
冥王星:や…やあ、総会n
────────────────────────────────
『地球』が退室しました
────────────────────────────────
『木星』が退室しました
────────────────────────────────
『土星』が退室しました
────────────────────────────────
『天王星』が退室しました
────────────────────────────────
『火星』が退室しました
20名無したちの午後:2006/08/25(金) 17:01:27 ID:9G4r6eKS0
【宇宙】月面探査車の試作機公開=JAXA
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1155562351/
21名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:00:28 ID:1x79pGIS0
冥王星前線基地前orz
22転載:2006/08/26(土) 02:38:10 ID:FivFeCyd0

みんなで観鈴ちんを囲んで -観鈴、今、19からな-
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1155292320/233-
23名無したちの午後:2006/08/26(土) 15:11:09 ID:0Jht/op00
前スレが993で落ちました
24名無したちの午後:2006/08/26(土) 21:36:54 ID:b0SCfoScO
>>1
乙から〜

キンタのインタビューもまだかね(´・ω・`)
25転載:2006/08/27(日) 04:48:44 ID:IGt11cZI0
すれ違いではないと信じて、貼る。
ttp://comicryu.com/top.html

値段が気になる…。SFマガジンよりもだいぶ高いよね、多分。
26名無したちの午後:2006/08/27(日) 07:01:32 ID:r35ysUY60
>>25
興味深いが、その連載陣を毎号維持できるのか…?
27名無したちの午後:2006/08/27(日) 07:32:17 ID:0gBSLF9Z0
>>26
月刊→隔月→季刊→上下半期→休刊という名の廃刊
28名無したちの午後:2006/08/27(日) 08:04:26 ID:DojsgyGM0
無理矢理潜り込んで連載を片っ端から打ち切り、
挙げ句の果てには「純愛路線」が受けなくて廃刊へ…

初代「リュウ」を潰した戦犯・大塚英志は(・∀・)カエレ!!
29名無したちの午後:2006/08/27(日) 09:00:29 ID:dluz7ifw0
>>25
むしろ見覚えのある名前過ぎて買う気にならん。
やっぱ新創刊なら有力な新人揃えようよ
30名無したちの午後:2006/08/27(日) 13:04:25 ID:5FZ2PVRM0
そもそも「リュウ」な時点で墓堀り以外の何なんだと。

同窓会気分で買う年寄りと、面子が目新しく見える若いの、二兎を追おうとして
収拾がつかなくなって空中分解しそうだな。
31名無したちの午後:2006/08/27(日) 22:33:51 ID:ZGHymiOb0
安永肛一郎に期待
32名無したちの午後:2006/08/27(日) 22:53:21 ID:IGt11cZI0
少年艦長のこと、たまには思い出してください……
俺の中では、忘れられないトラウマ。
33名無したちの午後:2006/08/28(月) 19:24:18 ID:MacxSBPk0
ブラックジャックにマーキーがw
34名無したちの午後:2006/08/31(木) 17:51:14 ID:xWm4icc/0
で、未央タンのインタビューはまだかね(´・ω・`)
35名無したちの午後:2006/09/02(土) 22:11:34 ID:e7Py9PDkO
季節だけなら初秋に入ってるんだがねぇ(´・ω・`)
来年に期待していいんだろうか・・・
36名無したちの午後:2006/09/03(日) 01:17:27 ID:SGpmtsH4O
来年のことを言うと鬼が笑いますよ(´・ω・`)
37名無したちの午後:2006/09/03(日) 16:16:55 ID:BIMDh7Qk0
38名無したちの午後:2006/09/04(月) 21:46:29 ID:p5fohr8H0
基地に直撃か・・・
39名無したちの午後:2006/09/04(月) 21:59:52 ID:SYjgFiG10
大丈夫。飛んで避けた。
40名無したちの午後:2006/09/05(火) 16:50:10 ID:BkAbGj7e0
基地が飛ぶわけないじゃん
41名無したちの午後:2006/09/05(火) 22:53:10 ID:g9yctC+y0
これが原因で、月が地球の周回軌道から外れるんだよな(7年遅れ)。
42名無したちの午後:2006/09/06(水) 01:52:50 ID:obHTU1lr0
大丈夫、終わらない仕事なんて無い。
最近よく言ってる。期待してる答えが来たことは無い。
43名無したちの午後:2006/09/06(水) 10:20:12 ID:7AAvafjDO
>>42
終わらない会社もないな
44名無したちの午後:2006/09/06(水) 10:29:36 ID:wZCBdpsc0
ライター二人は、文章仕事の露出が増えてきたしなぁ…

エロゲから足洗うって線もあるんじゃないかな。
(俺をそれでもいっこうにかまわないけど、BOX2は出して欲しい)
45名無したちの午後:2006/09/06(水) 15:02:49 ID:cWjkA5o/0
『あらかじめ言っておきますが、期待せんでください。
 あらかたのことは終わってしまって、もう誰も、新たな展開が
 あるとは思ってません。

 ……どいつもこいつも、始まったものは必ず終わると思ってやがる!
 ごく自然に、川が流れ、季節が巡るが如く……。

 ……冗談じゃねえ! 終わらせるためにはもう一度始めなきゃいけないんだ!!』
46名無したちの午後:2006/09/06(水) 18:07:57 ID:rKvC27Zs0
あれだけエロゲへの愛を謳った作品を出したのにな。

でも、いつかエロゲに帰ってくるよ、らくえんのエンドのように。
47名無したちの午後:2006/09/06(水) 18:49:41 ID:03tQlj9b0
久しぶりにロケ夏FVのデモ見たけど、やっぱこの曲いいなぁ
本編で使ってくれた良かったのに
48名無したちの午後:2006/09/07(木) 04:28:13 ID:4D+WT2bK0
BOX2出ないので最近ランニングにはまりました
49名無したちの午後:2006/09/07(木) 08:35:53 ID:LcgvLUMj0
>>44
kwsk
50名無したちの午後:2006/09/07(木) 11:26:51 ID:wyJDe0R20
>>49
トップをねらえ2!のWeb小説とか、
オルタのTotal Eclipseとかじゃないか?
51名無したちの午後:2006/09/07(木) 11:29:57 ID:LcgvLUMj0
なんだそんなもんか…
52名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:17:06 ID:xsSxLlTP0
無職で暇だから俺もランニングするよ( ´・ω・`)
53名無したちの午後:2006/09/07(木) 13:10:55 ID:TPlkcnqS0
いきなりだと膝を痛めるから、
まずはウォーキングから始めた方が良いぞ(´・ω・`)
54名無したちの午後:2006/09/07(木) 13:37:56 ID:9f/w1AGj0
両足をかかとまで地面につけて、
しっかりと屈伸・アキレス腱伸ばしをやってからじゃないと、
ウォーキングですら大怪我するぞ。

普段クルマで移動してる若い人で、
ちょっと脚が絡まっただけで骨折って事例、意外に多い。
55名無したちの午後:2006/09/07(木) 15:59:25 ID:RZ/GpUmH0
トップ2の小説もずっと待ってるんですけど
56名無したちの午後:2006/09/07(木) 16:41:49 ID:9f/w1AGj0
>>55
ところで、アレって、ローカルに保存できないよね…?

時間ができたら、自分で手で打ち直して保存しようかなぁ、と考え中。
57名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:43:30 ID:RdB0/eQ80
>>53-54
アドバイスありがと(´;ω;`)ブワッ
俺...らくえんFV出るか100kmマラソン完走したら仕事見付けるよ
58名無したちの午後:2006/09/07(木) 21:14:27 ID:l+jonoLd0
>>56
ttp://www.top2.jp/contents/novel/novel01.swf
novelの後の数字が話数、後編は数字の後にb
59名無したちの午後:2006/09/07(木) 21:48:11 ID:9f/w1AGj0
>>58
おお、サンクス!! 保存できたー。

だけど、表示がおかしいっす…右下が真ん中になって、
1/4くらいしか表示されない orz
60名無したちの午後:2006/09/07(木) 23:45:47 ID:l+jonoLd0
nono_novel.swfも同じディレクトリに保存して、
これから各話見ないとダメみたい。
61名無したちの午後:2006/09/09(土) 04:00:19 ID:1y0n4dYO0
らくえんのコミフェの長台詞みて、ずっと行きたいと思ってて
今年初めていったんだよ。なんてかアレだな。
臭いし、まともに動けないけど、おまいらがいるこの場所が
らくえんなんだって思ったよ。冬もいく
62名無したちの午後:2006/09/09(土) 07:50:19 ID:1i4l4ZmH0
「くさいのは気にならなくなる」って亜季の台詞は正しいよね
63名無したちの午後:2006/09/09(土) 12:32:42 ID:tF4k2Wvb0
どうせなら
2006年初夏発売予定?
にしてしまえば良かったのにな
64名無したちの午後:2006/09/10(日) 04:47:16 ID:CfVlVRIp0
65名無したちの午後:2006/09/10(日) 11:47:54 ID:EirqnWWl0
で、未央タンのインタビューはまだかね(´・ω・`)
66名無したちの午後:2006/09/12(火) 21:24:40 ID:afoREk+J0
67名無したちの午後:2006/09/13(水) 06:26:21 ID:BUvFCSbs0
チョコレートスター更新ですよ
68名無したちの午後:2006/09/13(水) 09:47:47 ID:0w0A4Ezo0
マスコミの宇宙開発音痴は今に始まったことじゃないけど、
IGS関連についてはとりわけ酷いな。
69名無したちの午後:2006/09/13(水) 12:49:52 ID:KuJHCgqV0
次の首相には是非月面日本基地計画を実現していただきたい
70名無したちの午後:2006/09/16(土) 10:51:29 ID:Vs76PiLn0
おじちゃん、
なんで開発遅れているのに、働かないの?
71名無したちの午後:2006/09/16(土) 21:43:12 ID:bbBuxzS10
おじちゃんはね、働いたら死んじゃう病気なのだよ・・・
72名無したちの午後:2006/09/16(土) 22:39:56 ID:rFQXih0L0
あんなもんに宇宙予算の半分近く食われるのは
勘弁して欲しいので、勘違いでもまあ許す。

と言うか、素直に防衛庁の予算から出そうよ…
73名無したちの午後:2006/09/17(日) 00:55:48 ID:YnVeYwjn0
>>72
今は別枠になってるんじゃなかったけ。
74名無したちの午後:2006/09/17(日) 02:31:27 ID:Yw9v3OFX0
運用予算は内閣府に移ったけど、
その分予算削られて余計ウボァーじゃなかった?
75名無したちの午後:2006/09/17(日) 05:15:45 ID:XnScpj3z0
国で実現させてくれよ、みんなが夢見るエロゲを
ざーりゃとかそれ散るの続編とか、あぼぱやclearの新作とか、
リビドーとかねこねことか、ふぇありーてーるとか。
正直、男女共同参画とかより公金投入する意味は大きいと思う。大きくは無いけど。
76名無したちの午後:2006/09/17(日) 07:25:46 ID:8waCJyji0
もう既にカットビとの書き込みがw
だれだよww

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158411468/
77名無したちの午後:2006/09/17(日) 12:00:35 ID:xP7cxrHd0
で、未央タンのインタビューはまだかね(´・ω・`)
78名無したちの午後:2006/09/17(日) 13:22:09 ID:G7p4x7meO
トップ2の小説、漣担当の3話よりも先にfoca担当の4話が更新されたってことは、
漣がらくえんの作業中だからだ、と考えるのは前向き過ぎるだろうか
79名無したちの午後:2006/09/17(日) 14:15:25 ID:zuvhoeP00
2人とも普段何をしてるのかが謎なんだが。
80名無したちの午後:2006/09/17(日) 16:04:49 ID:ImL441Ba0
外注でもやってんのかな
81名無したちの午後:2006/09/18(月) 21:01:21 ID:zYlMzbyL0
出るのかな、かな?
82名無したちの午後:2006/09/18(月) 22:12:44 ID:VtPi3I+j0
このスレの勢いが1を切った頃に出るってさ。
83名無したちの午後:2006/09/23(土) 12:49:11 ID:v32s31lj0
で、未央タンのインタビューはまだかね(´・ω・`)
84名無したちの午後:2006/09/26(火) 01:15:18 ID:ZiI6Q7UvO
>>83
おちつけって、そのレスは勢いを止めるから言わない方がいいことに気付こうぜ

と、すでに三日たってからいってみる
85名無したちの午後:2006/09/26(火) 01:36:45 ID:5quCdzjY0
で、未央タンのインタビューはまだかね(´・ω・`)
86名無したちの午後:2006/09/26(火) 03:07:34 ID:AKuafXRF0
土日に保守がてら「まだかね」カキコ。
これが俺のジャスティス(´・ω・`)
87名無したちの午後:2006/09/26(火) 04:04:39 ID:iYGVyOTG0
で、ザーリャはまだかね(´・ω・`)
88名無したちの午後:2006/09/26(火) 11:51:46 ID:liUvkssu0
で、未央タンのインタビューはまだかね(´・ω・`)
89名無したちの午後:2006/09/26(火) 20:46:27 ID:PLK/ydsa0
そろそろ初夏かな?
90名無したちの午後:2006/09/27(水) 00:41:19 ID:Lw5p0RJO0
ロケットの夏ってのは、冬の季語だからな
91名無したちの午後:2006/09/27(水) 19:07:26 ID:SKlvIGHq0
>90
"小春日和"みたいなもんだしね。

…らくえんボックスとは関係ないけどさ。
92名無したちの午後:2006/09/27(水) 23:25:51 ID:jfxG3sbZ0
「らくえん」は言葉から言って常夏のイメージ
 
だから初夏発売予定……永遠に
93名無したちの午後:2006/09/28(木) 13:37:57 ID:hMAMglzj0
94名無したちの午後:2006/09/28(木) 15:51:43 ID:POg14ieD0
>>93
家が飛んでるーーっ
95名無したちの午後:2006/09/28(木) 16:23:07 ID:iACtM9ru0
ははは、ロケットならまだしも家が飛ぶわけ無いじゃないか・・・
96名無したちの午後:2006/09/29(金) 02:00:53 ID:jTpw5eVC0
どうも、家が飛ばないと思っていた
俺たちの常識が間違っていたようだな
97名無したちの午後:2006/09/29(金) 10:38:09 ID:DGtQs+xe0
ベルヌーイの定理ってやつだな。
条件がそろえば、どんな重いものだって空を飛ぶことができる。



……どう見ても飛ばされてます、本当にありが(ry
98名無したちの午後:2006/09/30(土) 00:47:36 ID:tW6pTX/P0
I can fry!
99名無したちの午後:2006/09/30(土) 03:45:14 ID:UjJWZoRG0
鳥の唐揚げ食いたくなったな
100名無したちの午後:2006/09/30(土) 14:02:52 ID:GdLvaczg0
なんか剛田でオルタ外伝の連載をやるみたいね。
らくえんほったらかして何やってんだろ。
101名無したちの午後:2006/09/30(土) 16:19:49 ID:f7ZpSOcV0
>>100
食べるためにはしょうがないのでしょう。
儲としては待つしかないよ。
102名無したちの午後:2006/09/30(土) 17:09:20 ID:1dE/pJXr0
もうでなくて良いよ。
夢だけ食ってコンシューマやってる。
103名無したちの午後:2006/09/30(土) 19:08:59 ID:UjJWZoRG0
まぁこれまでもさんざん待ったし、これからも気長に待つさ。
104名無したちの午後:2006/10/01(日) 01:13:48 ID:l6z9vBRM0
>>103
流石にもう先は無い気が汁
105名無したちの午後:2006/10/01(日) 03:05:10 ID:5KTVc9sn0
オレは少なくとも月面基地前のサイトが消えるまではあきらめない。
106名無したちの午後:2006/10/01(日) 08:52:16 ID:zvO/zIoI0
ねこが呼んでる…
107名無したちの午後:2006/10/01(日) 09:00:03 ID:n7URzG0V0
そ〜れ、
108名無したちの午後:2006/10/01(日) 09:07:10 ID:ZOAfI8zJ0
鉄骨飲料
109名無したちの午後:2006/10/01(日) 13:05:48 ID:NuQU7t380
にゃっ・・・・・
110名無したちの午後:2006/10/01(日) 15:15:45 ID:qYpn2FZL0
で、未央タンのインタビューはまだかね(´・ω・`)
111名無したちの午後:2006/10/02(月) 02:00:22 ID:q13N/ijP0
俺さ・・。らくえんBOXがでたらオタクやめようと思うんだ
112名無したちの午後:2006/10/02(月) 02:23:29 ID:88wviNBv0
死亡フラグ立ててどうする。
113名無したちの午後:2006/10/02(月) 06:56:59 ID:jrzUqjBm0
そこはオタクは辞めるものじゃない、卒業するものだ。
再入学する者多数とつっこまないと
114名無したちの午後:2006/10/02(月) 13:20:26 ID:cGNRFhOQ0
再入学どころか進学する奴も多いけどな。
115名無したちの午後:2006/10/02(月) 15:39:52 ID:qdFRNbUj0
>>113
>再入学する者多数

人はそれを落第という…
116名無したちの午後:2006/10/03(火) 20:08:43 ID:RtDOwHus0
堕落する準備はOK?
117名無したちの午後:2006/10/03(火) 20:31:02 ID:Dr693/Iu0
PREMIUM BOX Vol.2が出る気配がないから
近所のエロい店でずっと売ってる中古を買ってこようかと思うよ。
…もう、買っても良いよね?
118名無したちの午後:2006/10/03(火) 21:34:24 ID:uuS89JYu0
>>117
買え。絶対プレミアムボックスも欲しくなるから
119名無したちの午後:2006/10/03(火) 21:51:29 ID:Nd/e/mIc0
らくえんがなかなかでないから、おたくまっしぐら買っちゃったよ。
ちくしょう。また、出来てないゲームを。
120名無したちの午後:2006/10/03(火) 22:02:28 ID:VOSWKqCm0
らくえんはそんなひどい不具合なかったろ…
121名無したちの午後:2006/10/03(火) 22:08:31 ID:uuS89JYu0
小牧慎治さんはいまは銀時計で働いてるのか

らくえんをやると糞ゲーに寛大になれるな
122名無したちの午後:2006/10/03(火) 23:27:01 ID:cDp8DY5W0
マーキーシステムだったのか……。>おたくまっしぐら
123名無したちの午後:2006/10/03(火) 23:50:39 ID:Nd/e/mIc0
いや、断じてマーキーじゃない。あれはきっと最後には何とかなっちゃうらしいから。
データ事態がそもそもない、とかいう話も。作品別で有志ががんばってる姿が熱い。
124名無したちの午後:2006/10/03(火) 23:58:37 ID:uuS89JYu0
最後に何とかならないときは一から作り直し<マーキーシステム

らくえんもCG鑑賞でのちえり、ノエル、ルヴィのHCGの不必要な
までの差分の量を見ると、紗絵ルートは事実上未完成なのかもしれん。
125名無したちの午後:2006/10/04(水) 02:30:35 ID:M7pWFGoq0
おたまはマーキーじゃないね。
スクリプトバグの山と、あと主に音声データの不足。
音声なんかは単純にシナリオ上がってくるの遅くて収録間に合わんかっただけな希ガス。
126名無したちの午後:2006/10/04(水) 02:35:45 ID:2MROjD5j0
最低限のラインをギリギリついてくるマーキーさんは偉いな
127名無したちの午後:2006/10/04(水) 15:57:41 ID:f+ToHmFj0
そういう風に作ってますからw
128名無したちの午後:2006/10/04(水) 23:32:27 ID:ETt0LvwQ0
マーキーじゃない、リアル月面基地前の中の人の一人DAI氏は
またアトリエDで外注やってるな。
129名無したちの午後:2006/10/05(木) 00:12:05 ID:ftwDF8CI0
DAI氏何気にいろんなところの仕事うけてるよな
130名無したちの午後:2006/10/05(木) 00:28:19 ID:PRStwMRs0
そうしないと食えないですから。
131名無したちの午後:2006/10/05(木) 02:59:48 ID:a3yepq840
DAIはエロビ監督に転進したと思い込んでた
132名無したちの午後:2006/10/05(木) 03:20:47 ID:B1G4OpAp0
なーごなーごと罵りあってたぬこを屋根の上からみてた
ビールのみながらみてたら、すぱむすぱむと交尾を始めた
死にたく、なった。せめて飛べよ、我が家
133名無したちの午後:2006/10/06(金) 01:25:48 ID:8dPsbB6gO
>132
ネコのち○こって、陰茎骨が入ってて、抜けにくいように
釣り針みたいな反しがあるらしいよ。

犬ち○こは、人間同様に骨も反しもない。実は陸生動物では
むしろないほうが珍しい。

ちなみに象ち○こも骨は無いけど、鼻同様に筋肉入ってて
複雑に動くらしいよ。しかし、体重が相手の負担になるから、
数秒間の早撃ち。
134名無したちの午後:2006/10/06(金) 02:10:18 ID:nbzuzRAs0
全然関係ないけど、陸生生物で正常位がデフォって人間くらいらしいね
でも水生の哺乳類は殆どが正常位らしいから、何だねその辺考えると面白いよね
で、ザーリャはまだかね(´・ω・`)
135名無したちの午後:2006/10/06(金) 05:45:10 ID:TfD12YbA0
そうなるとロミオは他社の仕事でカンズメ状態だったのか…
で、新人ライター(ry
136名無したちの午後:2006/10/06(金) 13:44:51 ID:RLPw6AyK0
人間の体毛がすごく薄くて、保温を脂肪に頼ってるのは
進化の途中で一度、水生生活をしていたせいじゃないかって
説があるよね。
137名無したちの午後:2006/10/06(金) 18:10:54 ID:LLtC1thK0
○月×日
スレ住民が現実逃避を始めた。もはやこれまでか。
138名無したちの午後:2006/10/06(金) 19:30:57 ID:tE4phEdU0
○月×日
いえ
とぶ
139名無したちの午後:2006/10/06(金) 20:50:02 ID:Ody6Q8Ug0
○月×日
あれあれー、きょうはメムの日ですか?
140名無したちの午後:2006/10/07(土) 08:26:30 ID:jG6NbtfOO
いや、むしろトムの日だ。

東○動物園でも行くか…
脚のように太く長く、鼻のように器用な
象ち○こでも観てくる。。
141名無したちの午後:2006/10/07(土) 13:25:36 ID:nCpH25jo0
○月×日
象ち○こはすごかった。
しかしヤツは早漏だった。
142名無したちの午後:2006/10/07(土) 13:32:12 ID:kXgg6ley0
かわいそうな象ちん○(つД`)
143名無したちの午後:2006/10/08(日) 03:21:37 ID:oNI4LI+L0
○月×日
で、未央タンのインタビューはまだかね(´・ω・`)
144名無したちの午後:2006/10/08(日) 08:46:32 ID:3VD3yc680
>>136
どう考えても、体毛濃くなる方向に行くだろと思うんだが。
イルカや鯨みたいに四六時中海の中にいるわけでもあるまいし、
地上と水中移動するなら体毛が絶対必要。
145名無したちの午後:2006/10/08(日) 10:10:01 ID:3QLGSIvS0
競争に勝ち残った新人クロマニヨンの持つロリスキー遺伝子が我々に受け継がれたんだよ
146名無したちの午後:2006/10/08(日) 12:23:31 ID:tyo/kgxc0
>>144
アクア説とか水生類人猿説とか言われてる奴だな。
興味深い部分もあるけど、物的証拠が皆無なんだよ。
我田引水の部分も強いから、今のところまともな学説とはみなされてないらしい。

まあ、体毛が薄くなったのは>>145が正解に違いないね。
ネアンデルタール人の子供ってクロマニョン人(俺ら)に似てるらしい。
つまり、ネアンデルタール人から見たら、俺たちは全員ロリ・ショタなわけだ(・∀・)
147名無したちの午後:2006/10/09(月) 00:40:33 ID:a/82T2V50
○月×日
ら。
148名無したちの午後:2006/10/09(月) 04:58:08 ID:/P0S8D7O0
ここは何のスレですか?
149名無したちの午後:2006/10/09(月) 06:21:22 ID:LpthqBWF0
空を見上げると家が飛んでいるなんてことを想う。
そんならくえんがあったことを悪魔や天使とともにロケットを待ちながら
ファミレスで魔女と一緒にビールを飲む。

そんな世界最速の恋に落ちる。
なんてことを考えていたことがあったスレです。
150名無したちの午後:2006/10/09(月) 06:23:46 ID:mn1pNOCa0
週に1度くらい見に来て「あぁ、インタビューの更新はまだなんだな」と確認するスレです。
151名無したちの午後:2006/10/09(月) 11:59:59 ID:LvIPfkKD0
と皆がウダウダやっているこの瞬間にも、スレの賃貸料や光熱費はかかる訳で。
人件費は不要なのが唯一の救いか。
152名無したちの午後:2006/10/09(月) 22:43:17 ID:sFOeA8SI0
>>149
読みながら涙が出てきた…
153名無したちの午後:2006/10/10(火) 12:56:51 ID:A+IUoOT00
売上と人気の乖離が大きいエロゲ
ttp://d.hatena.ne.jp/REV/20061008/p6

月面基地前三部作全てランクイン(つД`)
154名無したちの午後:2006/10/10(火) 19:37:04 ID:6cRhjRpM0
泣くな!評価が高い事は名誉な事なんだ!



。・゚・(ノД`)・゚・。
155名無したちの午後:2006/10/11(水) 01:31:52 ID:g1zMOO590
>>153
。・゚・(ノД`)・゚・。
156名無したちの午後:2006/10/11(水) 03:24:53 ID:vjYDJtu10
でもそれ、売り上げと『2chでの』評価だし・・・。


。・゚・(ノД`)・゚・。
157名無したちの午後:2006/10/11(水) 04:50:38 ID:7eO+U6G80
まぁ、でも1つの指標ではある

。・゚・(ノД`)・゚・。
158名無したちの午後:2006/10/11(水) 05:06:10 ID:8edefOnz0
らくえんは発売しないっていう設定なの?
159名無したちの午後:2006/10/11(水) 20:16:11 ID:WriAICn30
>>158
設定じゃなくて発売するために必要な金がもう(ry
160名無したちの午後:2006/10/11(水) 20:59:38 ID:3t9IRo210
そこに載ってる13本のうち10本がプレイ済みだった。

月面基地前は広報に金かければもっと売れると思うんだがなぁ。
161名無したちの午後:2006/10/11(水) 21:15:01 ID:BU7XS7qE0
祖父のコーナーで流してる、F&C、戯画なんかの
トレーラームービーと一緒に、らくえんPBのムービー流してもらえたら、
結構惹きつけられそうだよね。
162名無したちの午後:2006/10/11(水) 21:15:54 ID:0jpV90fr0
広報に力を入れれば糞でも売れる。
力を入れなきゃどんな名作を連発しようが売れない。
どんな業界でもそうだが、初動がほとんどのエロゲー業界では特にそう。
そういえば広報費を10万しか使わなかったunchainというメーカーがあったな。
163名無したちの午後:2006/10/12(木) 00:19:53 ID:xYj00th20
草柳のインタビュー音声うpあれば、後半年は待てる。

>月面 まああれはぶっちゃけダンデライオンさんの企画です。
>Ben これだ。
辺りは音声有りで聞いてみたい。

>>143
三回目は連悠太、foca、Benのグダグダトークだと思われ。
164名無したちの午後:2006/10/12(木) 01:13:42 ID:4hmmBAxe0
>>162
10万円って、何に使えるんだろう…。

>>163
音声で聞いてみたいネタではあるけれど、
ラジオって大抵第三者の書いた脚本があるからなぁ…。
165名無したちの午後:2006/10/12(木) 09:24:12 ID:I+9I2OxZ0
>>153
はじるすって
売 れ て な か っ た の か ?
166名無したちの午後:2006/10/12(木) 14:44:39 ID:4Usq537H0
>165
小規模シチュ特化作品だし、初回の発注は絞ってたのかもな。
167名無したちの午後:2006/10/12(木) 18:03:04 ID:8DU93tNxO
げっちゅ屋のらくえんPBの発売日が2006年夏から2000年未定になってたんだけどこれは開発再開したのか凍結したのか(´・ω・`)
168名無したちの午後:2006/10/12(木) 18:28:29 ID:XmaaLLqZ0
>>167
単に夏が過ぎたからじゃないか?
169名無したちの午後:2006/10/12(木) 20:03:04 ID:jpunYOgt0
>2000年未定
タイムマシンでも発明されない限り発売されんよ、という宣告か?
170名無したちの午後:2006/10/12(木) 20:45:56 ID:8DU93tNxO
発売日変更、2000年じゃなく2006年未定でorz

間違えたお詫びにおとねちんの罵詈雑言スキップせずに聞いてくる。
171名無したちの午後:2006/10/12(木) 21:50:45 ID:OQTMiPaT0
2006年初夏発売より2006年未定の方がなんとなく、年内に出そうな
感じがしないでもないような
172名無したちの午後:2006/10/12(木) 21:58:15 ID:oitPxnrs0
情報が全然ないから中古で買ってきちゃった。
173名無したちの午後:2006/10/12(木) 22:08:37 ID:OQTMiPaT0
>>172
未開封品だった?
174名無したちの午後:2006/10/12(木) 22:23:56 ID:stwDxKYEO
家飛ってどこで売ってるか誰か知らない?
尼とかにうってるだろうか・・・
175名無したちの午後:2006/10/13(金) 02:55:37 ID:TMb1LzeC0
>>174
新品はほぼ無いから中古当たると吉

一時期は、秋葉のパーツショップの店頭にジャンク扱いで、一つ500円で腐るほど売られていたんだが
マジで誰も買わないから腐ってたけど
176名無したちの午後:2006/10/13(金) 02:59:06 ID:OuScks3V0
>>174
売れ残ったソフトはみんな飛んでいっちゃたのさ
177名無したちの午後:2006/10/13(金) 09:25:32 ID:yWC4CQl60
>>176
バカな、ソフトが空を飛ぶわけないじゃないか
178名無したちの午後:2006/10/13(金) 11:05:24 ID:TPdPsX820
発売が空転することはあるがな。
179名無したちの午後:2006/10/13(金) 13:19:14 ID:xOx0/GFP0
180名無したちの午後:2006/10/13(金) 20:35:19 ID:X2l5WV5l0
家飛のライターがアニメおとボクの脚本を書くらしいな。
181名無したちの午後:2006/10/13(金) 22:41:18 ID:VAUURv/Y0
>>180
バカな、学園が空を飛ぶわけないじゃないか
182名無したちの午後:2006/10/13(金) 23:52:14 ID:IyRgg0MP0
>>180
そういえば、家飛を担当したメーカーさんは今はどうなんでしょ?
発表当時はギャルゲーでしたか、そっち方面からのお客さんでスレが賑わった思い出が

ゲームがでたら途端にさっぱりになりましたがw
あの作品だけが不調だったのかなぁ、いや俺はグラフィックは好きなんだ。
183名無したちの午後:2006/10/14(土) 01:15:48 ID:zbnne/5j0
そろそろ、肉体派の俺が言っとく
で、未央タンのインタビューはまだかね(´・ω・`)
184名無したちの午後:2006/10/14(土) 19:23:31 ID:5j9U4A/H0
>>180
そういえば飛んでるキャラが一人いたな・・・
185名無したちの午後:2006/10/16(月) 00:14:11 ID:cJ7EgPZ40
>>182
シナリオライターズQtronだったっけ?
メモリーズオフに関わってたとか何とかだったような…

漏れもおとねちん好きですよ。
でもメガネはいらなかったなぁ
186名無したちの午後:2006/10/16(月) 09:12:53 ID:1BsCzVBpO
>>185
おまえは俺を怒らせた
あの眼鏡姿に何回萌えたと思ってるんだ
187名無したちの午後:2006/10/17(火) 02:09:06 ID:Z2NC+Y8i0
>>185
ああ、そうでした、そのメーカーでした。
先ほどぐぐってサイトを見たところ、製作の欄に家飛は無く、綺麗に消去済みでしたw
その割にリンクに今は無きTerraLunarを貼り付けているという・・・
メンテしてるのかしらん?

家飛はいわゆる黒歴史というやつになったのですかねぇ。
188名無したちの午後:2006/10/17(火) 02:16:17 ID:Z2NC+Y8i0
あ、そううだ
おとねちんと、自衛官と、みちるが好きでした
このゲームはヒロインが実に影が薄かったですなw
189名無したちの午後:2006/10/17(火) 03:09:43 ID:WanOW+dK0
ヒロインはおとねちんだと信じて疑わない。
だから、非常にヒロインが重視されたゲームだったと思っている。

美空?いたねェそんなサブヒロイン。
190名無したちの午後:2006/10/17(火) 03:22:28 ID:6+NwPk9Z0
PB2らくえんはムーナスの企画のように凍結してそうで怖い
191名無したちの午後:2006/10/17(火) 07:38:21 ID:De3RDu69O
>>188>>189
江戸時代からやってきた娘の事も忘れないであげて下さい。
192名無したちの午後:2006/10/18(水) 04:42:52 ID:nSuUG0Zh0
たまに思うのだけれど、エロゲってのはこう、最大公約数的な
それっぽい状況をいいかんじに二次元召喚するものだと、
まあ、何がいいたいかと言えば。家が飛ぶわけが無いのであり、
ましてや、インタブユーなどと、ああああああああああああああああ
193名無したちの午後:2006/10/18(水) 19:44:44 ID:z3jJNIck0
汎銀河言語でおk
194名無したちの午後:2006/10/18(水) 20:24:50 ID:RILHdxJZO
ちょち質問。
近所のショップで、ろーでび2980円、ぷちぷち魔女先生が3980円で売ってたんだけど、この2本って面白いかな?

しすエン、らくえんちっくなノリなら価格関係無く買うんだけども。

まぁ…、家飛的なノリでも……おk。
195名無したちの午後:2006/10/18(水) 20:26:11 ID:setf10QF0
>>194
その値段は新品だとしても高いと思われ。
196名無したちの午後:2006/10/18(水) 21:32:27 ID:RILHdxJZO
高いのか(´・ω・)

って事は=つまんねって事か(´・ω・`)

197名無したちの午後:2006/10/18(水) 22:00:06 ID:3IbXGtpS0
記念碑として買っておくのもよいかもしれん
198名無したちの午後:2006/10/18(水) 22:33:02 ID:/c9kV8Jk0
相場はともかくろーでびはなかなかいいぞ
199名無したちの午後:2006/10/19(木) 19:51:34 ID:ef3RBgitO
相場からいえば倍以上だから買うならそれなりの覚悟がいるな
200名無したちの午後:2006/10/20(金) 15:55:07 ID:VpfzKmo9O
>>196です。

とりあえずろーでびだけ買ってきた(`・ω・)

街自体がアダルトコンテンツな所なら安く買えるんだろうけど、交通費だけでテラルナ作品揃えれちゃう俺地方民(´・ω・)
201名無したちの午後:2006/10/20(金) 23:16:53 ID:r/7VWfl40
ろーでびだけなのは無難な選択だと思う。
ただ魔女先生もLiLiTHに負けない高クオリティだから買っても問題はないぞ。きっと・・・
202名無したちの午後:2006/10/21(土) 00:32:44 ID:T1SQ+o7tO
スレ見てると一番好きなテラルナ作品は?
って聞いたら「家飛」って答える住人以外と多そうだな。
203名無したちの午後:2006/10/21(土) 00:39:29 ID:anxcQNXI0
いや、それはないだろう。
家が飛ぶんだぜ?
204名無したちの午後:2006/10/21(土) 01:19:46 ID:T3Z8U+Hh0
飛んだのは会社だけどな。
205名無したちの午後:2006/10/21(土) 02:13:44 ID:PgJ8qvPO0
だが、それがいい。
206名無したちの午後:2006/10/21(土) 07:16:10 ID:ZxSspfCSO
家が飛ぶという不思議な名前に負けて買った1*歳だったころが懐かしい
207名無したちの午後:2006/10/21(土) 08:41:22 ID:NQotcTMz0
TOKIOが空を飛ぶんだ、家だって飛ぶさ。
208名無したちの午後:2006/10/21(土) 15:04:09 ID:7tOh70Z4O
アイデアだけは良かったと今でも思っている
209名無したちの午後:2006/10/21(土) 15:25:04 ID:b8QWUBqK0
そういえば、あえて誉めちぎるスレに家飛の事を書いたナァ。
210名無したちの午後:2006/10/21(土) 18:36:11 ID:NDyVjLDT0
おまいらほんとに家飛好きだなw
出来の悪い子ほどって奴か…

…たまには星刻の事も思い出してやってくださいね。
211名無したちの午後:2006/10/21(土) 20:30:01 ID:9LIZRckT0
勢いあまって蒼のせつなにまで思い出した
212名無したちの午後:2006/10/21(土) 22:19:44 ID:NDyVjLDT0
PB2すら出てない現状で蒼なんて…
そういえばザーリャを書いてるって話はどうなってるんだ??
ゲームじゃなくてもいいから発表して欲しいな
213名無したちの午後:2006/10/21(土) 23:31:32 ID:CjsYCHIa0
全く佐賀も飛んだとはな。
214名無したちの午後:2006/10/22(日) 00:17:23 ID:kxh9gQ0D0
家が飛ぶのはトンデラハウスの頃からの伝統、日本人の心だよ。
215名無したちの午後:2006/10/22(日) 22:09:45 ID:7S8drdqd0
216名無したちの午後:2006/10/22(日) 22:49:23 ID:4GIXJXLv0
めり込んでるな
217名無したちの午後:2006/10/22(日) 23:21:41 ID:+0ZqvtQE0
最近はインタビューまだ?の人が来ないな。もう忘れられたのか?
218名無したちの午後:2006/10/22(日) 23:53:13 ID:I6a2yn7L0
じつはインタビューはもうきているんだよ!
219名無したちの午後:2006/10/23(月) 01:33:55 ID:sCxyojw00
>>215
刺さり具合が家の意思を感じるw
220名無したちの午後:2006/10/23(月) 03:04:14 ID:bpp8pg0h0
だってもう半年ですよ。
流石に言い続けるのも辛くなってきましたよ。


で、未央タンのインタビューはまだかね(´・ω・`)
221名無したちの午後:2006/10/23(月) 16:44:08 ID:FDRtWUClO
その待ち続ける意志の強さに感動したw

で、インタビューはまだかね(´・ω・`)
222名無したちの午後:2006/10/23(月) 23:51:37 ID:C2QWjOUcO
(・ω・)…?
よくわからないが…

古川電気一階に定期的に\1980でらくえんが入るのは何故なんだろう
そして金曜にアキバにいくと、にーにーちゃん達があい僕発売日にアキバで頑張ってた姿をフラッシュバックしてしまうのはどうしてなんだろう
223名無したちの午後:2006/10/24(火) 13:27:17 ID:VSTj+Szn0
DLサイトコムでしすたぁえんじぇるがDL販売開始してるな
224名無したちの午後:2006/10/27(金) 01:45:47 ID:dZNEtuGWO
あいかわらずな過疎っぷりに全俺が泣いた。

さて、教えて欲しいんだけれど、らくえんのCG鑑賞の3P目の右端の下から2番目(可憐の足なめの右)ってどこで拾えるかな。買ってから1年経つのにまだ埋まってなかったorz
225名無したちの午後:2006/10/27(金) 02:04:36 ID:Rdp/q8I40
俺も(埋まって)ないけど心配すんな
そのうちなんとかなるだろう
226名無したちの午後:2006/10/27(金) 02:33:14 ID:ltPU6E030
ハードディスク交換か。>抜けCG
いつの間にか観てたな。生意気でないほう攻略中だったような気もするが…
227名無したちの午後:2006/10/27(金) 18:44:54 ID:9aIxsLhF0
アキバで可憐と会ってから、杏ルートに転ぶと出たような。
<ハードディスク交換CG
228名無したちの午後:2006/10/27(金) 21:12:47 ID:uhVxTrh/0
>>225
植木等かよ
229名無したちの午後:2006/10/27(金) 21:43:35 ID:9aIxsLhF0
>>225
超絶対御都合主義的な発言だな。
230名無したちの午後:2006/10/27(金) 23:11:22 ID:M2+fWDoH0
>>223
DLではミニROMついてないよね。ミリができないやつ、かわいそう…。

先日ブコフで、マジキューの連載記事をいくつか立ち読みしたけど、
見開き一ページずつだったんだね。いくつかの漫画と同様に、
単行本にまとめて発売してくれると嬉しいのだが。
231名無したちの午後:2006/10/27(金) 23:33:37 ID:N5BSQvPY0
今ごろは監督たちはどこぞの飲み屋でほころんでいるんだろうか?
232名無したちの午後:2006/10/28(土) 01:10:39 ID:UmRWhgux0
だからお前ら、追加情報もないのにもくもくとスレを伸ばすな。
期待してみてしまうだろうがw
233名無したちの午後:2006/10/28(土) 08:49:21 ID:frnIZRavO
HDD修理のCG無事回収。
仰せられた通り可憐から杏に行ったら拾えますた。

さて。更新はまだかね
(´・ω・`)
234名無したちの午後:2006/10/28(土) 10:55:15 ID:mEWLMdWW0
>>232
マロンスレに比べれば大分マシ。
235名無したちの午後:2006/10/28(土) 18:17:56 ID:Dp4SZbBE0
ぼとむれすスレも似たようなモンだ
236名無したちの午後:2006/10/28(土) 19:38:33 ID:MNlAHo3j0
実はLOVERSよか延期酷いしな


…目立たないから気付かれないだけで
237名無したちの午後:2006/10/28(土) 20:12:58 ID:IKtcw6sY0
PB2が出ないことに泣き言言わずスレを伸ばす
おまいらが好きだw
238名無したちの午後:2006/10/28(土) 20:38:15 ID:/In5RrXO0
泣いてPB2が出るならいくらでも泣くさ。
239名無したちの午後:2006/10/28(土) 22:38:16 ID:ok8UgTkW0
泣かぬなら ○してしまえ ほととぎす
240名無したちの午後:2006/10/28(土) 22:40:05 ID:mEWLMdWW0
○った
241名無したちの午後:2006/10/29(日) 13:40:59 ID:UoLfEMS90
さりげにおたぐら遊んでるヤシ多いのか? このスレ
242名無したちの午後:2006/10/29(日) 14:47:34 ID:f6OdqETL0
原画のやまとなをゆき(大和田直之)氏とか背景の片平真司氏って結構
いろんなところでアニメの美術監督とかやってるアニメーターなんだな。

道理でアニメに向いてそうな絵柄だよなあ。
アニメ化しないだろうか、無理か
243名無したちの午後:2006/10/29(日) 23:06:56 ID:f6OdqETL0
インターネットアーカイブ(←ここがテラルナっぽい)
で旧テラルナサイトの残骸をいろいろ探してみたが、
2003年5月の日記にftbのBGM収録したとか書いてあるなあ。

ま そんなことより、PB2はいつでるの?
244名無したちの午後:2006/10/29(日) 23:28:17 ID:PhpC3mH9O
出る出ないの前に一つ問題がある

美央タンのインタビューはまだかね(´・ω・`)
245名無したちの午後:2006/10/30(月) 01:45:20 ID:im/Wq6pG0
アレンジCDほしいよぅ
246名無したちの午後:2006/10/30(月) 15:19:04 ID:Ke9RdLc70
おい、ところでしすたぁエンジェルの通販は何時はじまるんだよ?
ず〜〜〜〜っと準備調整中のままなんだが。
247名無したちの午後:2006/10/31(火) 13:16:25 ID:BX5oeqvN0
初夏のぽかぽかした陽気の中、精一杯まったりとした学園生活を送る主人公の河合勇介。
両親は仕事の都合で海外に住み、今は姉の千尋と二人暮し。そのために、料理の腕は、
そこそこ上手くなり、家事全般をそつなくこなすようになっていた。たまに千尋と、その後輩の
宴会騒ぎに巻き込まれたり、隣に住む葛城秋葉やその妹に助けられながらも、主人公の
なんでもない日常は過ぎていく。そんな普通の生活の中で、さまざまな人と出会い、成長
していく主人公。長い、長い人生のなかでは一瞬で過ぎ去っていく事になる蒼の時を、
精一杯生きる。そして、恋をして一番「たいせつなもの」を見つけることができるだろうか?


発売日2002年3月予定の蒼のせつなに、まーだー?
248名無したちの午後:2006/10/31(火) 17:20:00 ID:ZZnypb7O0
……リーチっ! まーだー?
249名無したちの午後:2006/11/01(水) 02:01:44 ID:wulUu2x/0
>>248
はーい、ほころんでー!!
250名無したちの午後:2006/11/01(水) 02:19:31 ID:NsuDlpO10
まだテンパってないんだよ…
251名無したちの午後:2006/11/01(水) 07:50:54 ID:WwYSr/hrO
落ちすぎなんで久々に上げとく。

で、まひるのインタビューはまだかね(´・ω・`)
252名無したちの午後:2006/11/01(水) 12:36:49 ID:KtBnV1HsO
久々に上がってたから公式に動きがあったのかとおもた。
まーここまできたら気長に待つしかないね。
来年夏までに出てるといいな。
253名無したちの午後:2006/11/02(木) 16:04:34 ID:sw7w8eQJ0
ザーリャをインスコし終わって起動するといきなりソ連国歌とともにゲームが始まる
そんな妄想を最近している。
254名無したちの午後:2006/11/02(木) 22:57:48 ID:+qbQn1zS0
ここのゲームは何だってありだと思っている。
ぜひw
255名無したちの午後:2006/11/03(金) 05:17:41 ID:F5CIPkqU0
OHP落ちてる?
256名無したちの午後:2006/11/03(金) 07:23:57 ID:OQaE/O8F0
月面オワタ
257名無したちの午後:2006/11/03(金) 08:49:24 ID:ZbF15MXa0
ほんとだ、落ちてる・・・。
まったくどこまで心配させれば気が済むんだw
心配のあまり毛が抜けて月面ハゲが出来ちゃうだろ!最近マジで危ないんだから勘弁してくれ…
258名無したちの午後:2006/11/03(金) 09:40:33 ID:u3BNSRK60
らくえん特設ページは生きてるな。
らくえんページが落ちてたら更新準備中か?とwktkできたんだが…
259名無したちの午後:2006/11/03(金) 10:10:47 ID:F5CIPkqU0
らくえん特設ページも落ちてるような。
260名無したちの午後:2006/11/03(金) 13:40:30 ID:t4b7CZ7uO
ここに関してはサイトが落ちてるって洒落にならんからなぁ
次繋がったときにマスターアップしましたー!
なんてハッピーサプライズ期待できないしなw
261名無したちの午後:2006/11/03(金) 16:46:38 ID:Z1JpPfyP0
ふー、びっくりした。


でも、月面オワタ派の意見はほぼ一点に集中している。
サイトに繋がらないから、終わっているというもの。それ、ほんとなのかなぁ。
今回のカキコは数字のうえでは「オワタ」派が圧倒的だったけれど、
カキコしなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
月面基地前は生きてたほうがいい。あたりまえの話だよね。
反応をくれた「多数派」はあまりオワタ報道やネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
262名無したちの午後:2006/11/03(金) 16:59:14 ID:F5CIPkqU0
いや、始まってもいない派が多数ではないだろうか。
263名無したちの午後:2006/11/03(金) 18:03:54 ID:56iveopp0
そもそも月面ファンはマジョリティですらないわけだがw
264名無したちの午後:2006/11/03(金) 18:14:11 ID:F5CIPkqU0
美央なんて人はいませんYO!


えらい弱いサーバーなのか?
むー、一日5回はチェックしてるが、その負荷が逝けなかったのか。
265名無したちの午後:2006/11/03(金) 18:29:27 ID:C2QWjzpi0
俺もWWWCに登録してたのがいけなかったのか。

って、ないない。きっと今月分のサーバー代を払い忘れたとかいうオチだろ。
266名無したちの午後:2006/11/03(金) 19:46:49 ID:Tb/m8kbD0
鯖代も捻出できなくなtt
267名無したちの午後:2006/11/03(金) 23:21:21 ID:OQc5qftt0
♪と〜ほいうちゅ〜うに〜〜
わぁ〜すれたは〜ずぅの〜〜

なんかこんな歌詞が頭に浮かぶんだ。
268名無したちの午後:2006/11/04(土) 00:18:57 ID:NkXaRTIr0
で、未央タンのインタ・・・

・・・あれ?(´・ω・`)
269名無したちの午後:2006/11/04(土) 00:22:21 ID:oYsbN99zO
鯖代も辛いなら広告付き無料鯖にしてくれても私は一向に構わん
270名無したちの午後:2006/11/04(土) 03:53:22 ID:KYwyoy6Z0
そうだ、アフィリエイト設置すればいいんだよ!
鯖代くらいならそれでなんとかなるだろw
271名無したちの午後:2006/11/04(土) 04:28:00 ID:ju0P2+rF0
>>270
どうせならやつらおすすめのエロゲーとか本とか紹介しちゃえばいいのにな。
272名無したちの午後:2006/11/04(土) 05:24:40 ID:PnLmI+Pz0
ああれだよね
きっと更新してるんだよね、きょっと
だから一時的におちてるんddっだあぜ」きっと。もうすぐ
あれttttっただよ、いんあたぶゆy−がうpされるんだze
273名無したちの午後:2006/11/04(土) 05:51:48 ID:s+oR4v6K0
月面基地内へと辿り着く、そんな志半ばにして酸素が切れてしまったか…。
(つ△T)
274名無したちの午後:2006/11/04(土) 07:46:00 ID:TzXjF/Qq0
こ、こんな手で慌てふためいたりなんかしないんだからねっ!
275名無したちの午後:2006/11/04(土) 09:00:48 ID:gbLSOGpm0
274お嬢様、どうか落ち着いてくださいませ


・・・まだフカーツしてませんよ?
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
276名無したちの午後:2006/11/04(土) 14:07:04 ID:02RGFfPq0
なんというか。 もう次スレはイランね?
277名無したちの午後:2006/11/04(土) 14:10:13 ID:LIl+f24m0
月面基地前がなくなったらへこむなあ。
これはもうエロゲ卒業しろという何かの意思だろうか
278名無したちの午後:2006/11/04(土) 14:35:28 ID:71t0XAL60
>>269
そーいうところって大抵『商用目的利用不可』なんだが。

でも今の時代、他企業と連携するなりしないとヤバイな。
279名無したちの午後:2006/11/04(土) 16:38:02 ID:dle//Y1x0
>>278
最悪同人で生き残るとか…
280名無したちの午後:2006/11/04(土) 17:50:51 ID:sxjEjewB0
君のぞらじおにゲストで来てくれんかな、ここのお二方。
281名無したちの午後:2006/11/04(土) 19:55:35 ID:Zpl4CSHm0
>269
「クリックするだけで救われるソフトハウスがあります」
282名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:46:41 ID:N6goz5TBO
ACの骨髄バンクかよw

AC風な月面基地前のCMを見てみたいwあよねみたいだったら最高だw
283名無したちの午後:2006/11/06(月) 17:10:01 ID:uv1bARuu0
お二方が仕事に追われてOHPの鯖代払い忘れている、に一票。
まだらくえん坂は始まってすらいませんよ?
284名無したちの午後:2006/11/06(月) 18:21:19 ID:NvicA3m20
「出す出す詐欺」ってのを思いついたんだけどどう?
もうすぐ新作出す出すって予約金や寄付金集めるの。
ムーナスの惨状にみんな涙して一億くらいすぐ集まりそうな余寒
285名無したちの午後:2006/11/06(月) 18:49:31 ID:oEf6KjfX0
それなんてときめもファンド
286名無したちの午後:2006/11/06(月) 19:51:51 ID:5C3OL73p0
>>284
 現在メジャー雑誌で隔月連載中の某漫画家が、
H漫で食いつないでいた当時に
「雑誌連載の続きを加えた同人誌は、予約通販限定にします。
 挿し当たって資金がないので、希望者は予約金払ってください」と言って、
予約金を集めたまま、6年が経っている

そんなことを思い出した。
287名無したちの午後:2006/11/06(月) 21:27:21 ID:mYfiFpC20
>>286
それは誰?
288名無したちの午後:2006/11/06(月) 22:10:04 ID:zEGdZHP90
パンプキンシザーsは毎月になったで
289名無したちの午後:2006/11/07(火) 02:20:35 ID:B9vx0B7b0
ぢたま某だったか
290名無したちの午後:2006/11/07(火) 03:07:12 ID:uifq+jEn0
ところでOHPはいつ復活するの?
291名無したちの午後:2006/11/07(火) 10:22:09 ID:RsFfZ8Pe0
お金を工面できたら
292名無したちの午後:2006/11/07(火) 20:14:47 ID:PjWB2aVQ0
結局誰がOHPを作ってたんだろうな。
連監督もfoca監督もDAI氏も手出してないっぽいし。
ミスリル関連の人かな


復活しないかなあ。復活してくれよ。
293名無したちの午後:2006/11/07(火) 22:49:32 ID:fOvPPpr20
わたーし  待ーつーわーー
294名無したちの午後:2006/11/07(火) 23:24:49 ID:KKqMqURM0
いつまでーも まーつーわ
295名無したちの午後:2006/11/08(水) 00:10:52 ID:swrXJXn70
月面基地前が逝ってしまったら、俺らはなにを頼りに生きていけば
いいんだ。
296名無したちの午後:2006/11/08(水) 00:16:06 ID:Di2zzcMC0
誰だ、YouTubeにこんなもんUPした奴は?
http://www.youtube.com/watch?v=XpMOV_IIg1k

デモ、初めて見た。本物?
297名無したちの午後:2006/11/08(水) 00:35:13 ID:SO9mJ8fP0
>>296
俺もはじめて見た。
蒼のせつなにって原作の小説もあったんだな。
市販されてるの?
発売されたら凄いゲームになってたような気がする。
298名無したちの午後:2006/11/08(水) 00:51:02 ID:AnHcGO/Z0
一応12スレ目にて既出だな
299名無したちの午後:2006/11/08(水) 01:02:38 ID:JomI52KS0
しかしサイファイと並んでいるのを見ると感慨もひとしおだな
300名無したちの午後:2006/11/08(水) 01:34:28 ID:769kM75I0
サイトが復帰したら元データうpしてやる。

と言おうとしたが、待つ側が二重に苦しくなるのでうpした。パスはmoonbase
ttp://0w0.sakura.ne.jp/owl/src/owl0392.mpg.html
301名無したちの午後:2006/11/08(水) 03:26:04 ID:nKS7A7C00
すたぼえてがの男性ボーカルばーじょんだけでもききたいんだ、せめて
フルで。まじで。そんな感じで自分で歌ったら死にたくなった
302名無したちの午後:2006/11/08(水) 04:36:26 ID:AnHcGO/Z0
これからは
で、未央タンのインタビューはまだかね(´・ω・`)
に代わって
で、サイト復活ははまだかね(´・ω・`)
が保守用テンプレになります。
303名無したちの午後:2006/11/08(水) 12:36:33 ID:8BVzoLgO0
>>296
このスレか作品別か忘れたが、2chで落とした記憶があるな
ぶっちゃけ、らくえんで出てきたライターが逃げた作品はこれがモチーフじゃないのん?
304名無したちの午後:2006/11/08(水) 14:25:13 ID:AnHcGO/Z0
木村某はもうオルフェに在籍してないみたいだな
黒田のほうは当然いるけど。
305名無したちの午後:2006/11/08(水) 14:38:29 ID:9Y6suxJz0
>>302
一生復活しなかったらどうなるのかね?
一生保守?
306名無したちの午後:2006/11/08(水) 15:29:16 ID:PRd2umA70
超空間かプラングリのようにネタスレとして生きる。
若しくはぼとむれすのように内部紛争で自滅。

好きな方を選べ。
307名無したちの午後:2006/11/08(水) 15:30:11 ID:ocQ5adFU0
木村暢。
ソルティレイのシナリオとかやってたと思うけど…
308名無したちの午後:2006/11/08(水) 15:58:32 ID:n9VHNrft0
俺たちは月面基地前の攻略に失敗したんだ
309名無したちの午後:2006/11/08(水) 17:12:06 ID:JomI52KS0
で、サイト復活ははまだかね(´・ω・`)
310名無したちの午後:2006/11/08(水) 17:58:10 ID:cxqxq6J10
>>309
悪いけど、いいかげん飽きた、そのパターン
311名無したちの午後:2006/11/08(水) 18:08:05 ID:0EmE4f7k0
やまと氏が作監だったまじぽか21話でも見ようぜ
312名無したちの午後:2006/11/08(水) 18:39:46 ID:swrXJXn70
しかし月面はなんでこんな結末を迎えてしまったのだろう?

3作とも名作と言って過言ではないとても良い作品だと思うんだけど。
所詮は信者評かも知れんが……

なんだかやるせないな。
313名無したちの午後:2006/11/08(水) 21:46:58 ID:tNKa5XSN0
まだだ!まだ終わらんよ?
314名無したちの午後:2006/11/08(水) 22:29:11 ID:9Y6suxJz0
とりあえず月面基地前追悼記念でらくえんプレイ中

「例えるなら、そう。
童貞の後輩の男の子に、無理矢理フェラをする
ラグビー部主将みたいな。そんな気分?」

やはり可憐ルートは最高、ガチで
315名無したちの午後:2006/11/08(水) 23:56:31 ID:mjYuYT1U0
ようやくお金も貯まったところで
通販特典の為にPB1注文しようと思ってたのに…
なんてこった
316名無したちの午後:2006/11/09(木) 00:39:59 ID:MyTBzvdn0
>314
「お口でハァハァ?」
317名無したちの午後:2006/11/09(木) 11:24:39 ID:vUsuG8Hw0
とりあえずこのスレを暫定公式サイトということで
318名無したちの午後:2006/11/09(木) 11:53:08 ID:p5jK05bE0
するとここに書き込むだけでスタッフになれるのかw
319名無したちの午後:2006/11/09(木) 13:03:22 ID:iWMHMfGt0
サポーターは12人目の選手だっけ?

それと同様に俺たちは3人目のスタッフ!?
320名無したちの午後:2006/11/09(木) 14:15:21 ID:NnhAdHEb0
よし、なら俺が公式サイトを作るか
321名無したちの午後:2006/11/09(木) 14:27:00 ID:9VsT7Raz0
いつか買おうと思ってスルーしてるうちに公式通販が潰れた・・・
マイナージャンルのCDと一緒で、見かけた瞬間買わないと駄目なんだな。
322名無したちの午後:2006/11/09(木) 15:09:45 ID:7jJoljc60
>316
「お口でハァハァ」
323名無したちの午後:2006/11/09(木) 17:45:42 ID:diBda6lU0
>俺たちは3人目のスタッフ!?
さんにーちゃん
324名無したちの午後:2006/11/09(木) 18:01:47 ID:XrhA9uLE0
whoisでmoonbase.jpを検索すると来年4月まで生きてるな。
やっぱりサーバー代払ってないということか

あとはトップ2の小説がどうなるか。
325名無したちの午後:2006/11/09(木) 18:19:15 ID:Yh5igrjp0
サイト潰れる前はまだ通販扱ってて特典と在庫もあったよね?

俺…
公式サイトが復旧したら
メーカーの特典付き通信販売に申し込もうと思ってるんだ…

よし
詠 唱 完 了
326名無したちの午後:2006/11/09(木) 18:33:28 ID:zJ2/Tn/w0

  い   の   り
327名無したちの午後:2006/11/09(木) 18:47:33 ID:McweybJN0
>>322
コーインシコウ、かっこいい!
328名無したちの午後:2006/11/09(木) 20:20:47 ID:wnvw5ZIp0
 さ さ や き
329名無したちの午後:2006/11/09(木) 21:00:21 ID:diBda6lU0
基地Guyが背負う十字架
330名無したちの午後:2006/11/09(木) 21:27:00 ID:1kT1pqeD0
 え い し ょ う
331名無したちの午後:2006/11/09(木) 22:09:23 ID:rZbyojt50
灰になった
332名無したちの午後:2006/11/09(木) 22:11:15 ID:zJ2/Tn/w0

      「ね ん じ る ♪」
   ∧_∧    ∧∧     ∧_∧
  ∩ ´∀`)∩∩,, ゚Д゚)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ ヽ   _ノ  〉     _ノ
  ノ ノ  ノ   て ,) )  ノ ノ  ノ
  し´(_)   U´ ヽ⊃  し´(_)
333名無したちの午後:2006/11/09(木) 23:28:43 ID:XrhA9uLE0
メムルートでの完全無視されっぷりがなぜか笑える<深月

しすエンは2つの流菜ルートでの問題を完全に投げ出したハッピーエンド
っぷりが好きだ。
334名無したちの午後:2006/11/10(金) 01:04:09 ID:84HBEqbgO
超絶対ご都合主義的に公式復活して欲しい。

訳が分からん内に消えたなら訳が分からん内に復活するさ!
335名無したちの午後:2006/11/10(金) 03:04:55 ID:ol6rr3em0
モニタ壊れますた。
いきなり画面が潰れた食パンみたいに糸巻き状に...or2
どうやらサイドピン調整機構がお亡くなりのようです。
とりあえず気持ち落ち着かせてからメムの言ってたチョップ試してみます。
336335:2006/11/10(金) 11:13:42 ID:9mdpJ4g00
ちゃんと斜め45度からチョップしたのに直りませんでした(´・ω・`)ショボボーン
337名無したちの午後:2006/11/10(金) 16:21:09 ID:kZT4Wnqk0
>>336
ISDNで頑張れ。
338名無したちの午後:2006/11/10(金) 18:57:19 ID:15o+8Bvt0
リアル可憐ルートですか
339名無したちの午後:2006/11/10(金) 23:28:38 ID:HYyBnvqo0
らくえんにはバットエンドがなかった。
そのかわりリアル世界にバットエンドを用意した模様
340名無したちの午後:2006/11/11(土) 00:15:11 ID:kFvdiYPN0
ばかだなぁ。これはバグだよ、バグ。
HDDの中身が消える代わりに、公式hpが消えるバグだよ

で、公式hpが表示される修正パッチマダー?
341名無したちの午後:2006/11/11(土) 00:18:58 ID:bgMdjnQI0
>>340
そのパッチをどこで配布するつもりだ貴様っ
342名無したちの午後:2006/11/11(土) 09:15:08 ID:59b9UFGs0
>>341
冬コミ会場とかじゃね?
343名無したちの午後:2006/11/11(土) 14:48:47 ID:VqfuD4/X0
それすら間に合わなかったりしてな。
344名無したちの午後:2006/11/11(土) 15:58:51 ID:EhpHF57g0
>>325
観スリルに、メールとか電話で問い合わせしてみたら?
345名無したちの午後:2006/11/11(土) 21:02:06 ID:kly9NrIz0
>>341
もっとはっきり言うと冬コミックフェスティバル会場
346名無したちの午後:2006/11/11(土) 21:51:06 ID:8wy8ePf00
今ならもう叩かれないと思って、言うけどさ。
展示会でプレミアムボックス1の予約したんだ。けど、
結局、月面基地前から通販の案内は来ず終いだった。

なんだったんだ、この会社。

いまでも予約チケットと、会場で貰った連監督サイン入り
「しすたあエンジェル」は手元に取ってある。
347名無したちの午後:2006/11/11(土) 22:29:44 ID:MKpPWZpg0
一ヶ月、何も反応がないようだったらにーにーちゃんの
合否判定出していいですか?
348名無したちの午後:2006/11/12(日) 08:33:32 ID:Vs+dbZHO0
ザーリャをプレイする事の出来る日が来るのを心待ちにしていたのに…
349名無したちの午後:2006/11/12(日) 17:48:20 ID:kyL6lN840
俺たちにはまだ出来ることがある
350名無したちの午後:2006/11/12(日) 19:19:56 ID:5Di3Bmba0
それは
351名無したちの午後:2006/11/12(日) 20:08:07 ID:JLPOD7fR0
サメの話しようぜ
352名無したちの午後:2006/11/12(日) 22:14:18 ID:otImh1nz0
しすエンとブラックライトの作品のうちいくつかがダウンロード販売
されてるんだが、これは権利を持つアークライトが売ってるということ
かな?
353名無したちの午後:2006/11/12(日) 23:39:24 ID:63lnQEJF0
ほ・ほら、シュモクザメの卵はドリルみたいでカッコいいとか、
そーいう話をしようぜ? (ガクガクブルブル)
354名無したちの午後:2006/11/13(月) 00:51:56 ID:WyE6V0OU0
アノマロカリスの話しようぜ
355名無したちの午後:2006/11/13(月) 01:14:39 ID:R7CNnlCA0
そういや「バージェスの乙女たち」の続きってどうなったんだ?
同人で一冊出たのは確保したんだが……
356名無したちの午後:2006/11/13(月) 05:11:25 ID:gLySSh2K0
で、

・・・いや、なんでもない(´・ω・`)
357名無したちの午後:2006/11/14(火) 03:14:29 ID:SrzBKKK50
だが、あえて言う!
美央タンのインタビューはまだかね(´・ω・`)
358名無したちの午後:2006/11/14(火) 17:03:30 ID:Fbfnah/s0
>>357
そこまでして言うからには漢字間違えんなよ・・・
359名無したちの午後:2006/11/14(火) 23:44:06 ID:3HYSxf6t0
ルーンマスカー 2巻
出淵裕 「今世紀中には出します!!」(1997夏頃・ラジオ番組にて)
→ 不明

鉄腕バーディ 2巻
ゆうきまさみ「今年中には出ます!!(1997夏頃・上記と同ラジオ番組にて)」
→ 原稿はお蔵入り。キャラを再利用した新シリーズとして再開。

CLANNAD
三年ほどPRページの更新がなく、発売予定の年だけが更新。
→ 当初の予定から三年後に、ムービー公開・その年の初夏に発売。

俺たちに翼はない
王雀孫 「俺翼はいいからアリステイルで誰が萌えたか?とかの話しようぜ」
360名無したちの午後:2006/11/15(水) 00:34:30 ID:h2x7dyFG0
なんの根拠もないが、PB2はそのうち出るんじゃないか?
声優陣やロックンバナナもただ働きってわけじゃないだろうし。
361名無したちの午後:2006/11/15(水) 00:37:01 ID:fxZPy8AB0
True Color,を待っているのに比べれば。。。
362名無したちの午後:2006/11/15(水) 00:41:55 ID:SOANA24b0
>>360
リーチ!が、音の収録まで終わっているのに完成しなかったことを忘れたのか?
363名無したちの午後:2006/11/15(水) 00:46:19 ID:h2x7dyFG0
>>362
ではこう考えよう。
リーチ!の制作費はアークライトが出したのだろう。
PB2の制作費はどこが出しているのか?ミスリルだろうな。
問題は契約がどうなってるかだ。
364名無したちの午後:2006/11/15(水) 02:24:56 ID:4xAUrNzA0
末期、少女病といいこれといい
どうして面白そうなものばかり離れていくのだろうか
365名無したちの午後:2006/11/15(水) 02:59:32 ID:vYFMR1GQ0
Mother3だって天外魔境3だって出たんだ!これだって最後まで諦めません!

DC版Lienは…
366名無したちの午後:2006/11/15(水) 04:07:29 ID:VM4QuvkL0
この流れなら言える…




EGFマダー?
367名無したちの午後:2006/11/15(水) 05:30:01 ID:jY2BFT/Q0
この流れなら言える…




佐賀県民いますカー?
368黒須太一:2006/11/15(水) 21:53:13 ID:SOANA24b0
この流れなら言える…




生きてる人いますか?
369名無したちの午後:2006/11/15(水) 22:25:45 ID:h2x7dyFG0
今まで興味なかったがトップ2のファンダムは更新されるのだろうか?
370名無したちの午後:2006/11/15(水) 23:38:07 ID:DmSKi0eN0
中華、ようするにミスリルがあぼーんなのかコレ
371名無したちの午後:2006/11/15(水) 23:52:17 ID:p9OEN/x80
ミスリルあぼーんが先だったな。

そのまま放置で、
月面基地のために借りてるスペースもあぼーん。

多分、プレミアムボックスが完成したころに
一時復活して、そのままフェードアウトだろうね。
372名無したちの午後:2006/11/16(木) 00:00:56 ID:7ro33CDM0
>>369
Web小説以外の展開はあらかた終了したな。
いまやラジオを残すのみだ。

やっぱりミスリル逝ってたのか…。
次はヨツダあたりが拾ってくれないかな。
373名無したちの午後:2006/11/16(木) 00:15:37 ID:uLyloff70
PB2の同梱が「しすエンR」だった夢を見ました。

ほんとにありそう・・・・・・
374名無したちの午後:2006/11/16(木) 00:16:51 ID:Gx0o57zP0
>>372
どこでもいいわ…

毎度おなじみ流浪のブランド、月面基地前でございます
って笑っていえるなら
言えるなら

ううっ
375名無したちの午後:2006/11/16(木) 00:36:47 ID:bmHh/sxG0
今だから言える。
俺の好きなエロゲブランドはなぜだか潰れる傾向にある。

もちろん、 月 面 基 地 前 は  大 好 き だ
376名無したちの午後:2006/11/16(木) 01:03:09 ID:HFqhii+gO
ミスリルあぼーんだとPB1の在庫が流出して紙や古川に並ぶかも
377名無したちの午後:2006/11/16(木) 02:32:45 ID:TscT/JPC0
>>375
お前のせいだ!お前のせいだ!

俺もちぇりーそふととか創美研究所とか好きだったんだ・・・
378名無したちの午後:2006/11/16(木) 02:38:34 ID:YonFkXyK0
>>375 >>377
キミ達もココの住人なんだよね (・∀・)人(・∀・)ナカーマ

沈黙しかけてるエロゲメーカー 6社目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1123686521/
消えていったブランド・メーカー その3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1138297538/
379名無したちの午後:2006/11/16(木) 02:52:51 ID:r1ecPtqa0
やっぱりムーンベースアルファは流離う運命にあるのか...
380名無したちの午後:2006/11/16(木) 02:53:57 ID:EONsllT70
じゃあPB1の投売りを待って買うか
381名無したちの午後:2006/11/16(木) 03:22:29 ID:HFqhii+gO
投げ売りされたら布教用に仕入れようかとも思ったが、ブランドがなくなったら
布教してもどうにもならないんだよな
382名無したちの午後:2006/11/16(木) 07:18:29 ID:QjneEglM0
Innocent Greyは生きてるみたいなので、ミスリルはアボンしてないだろう。
383名無したちの午後:2006/11/16(木) 08:35:17 ID:OBlQ/+zm0
このスレは次の新ブランド名を考えるスレになりました。
384名無したちの午後:2006/11/16(木) 11:34:34 ID:pm7T8xM60
>>379
誰が上手い事を言えと…ウ、ウワアァァァァン!(号泣)
385名無したちの午後:2006/11/16(木) 12:44:31 ID:4s02GYq20
そういやこないだマッグガーデンが下方修正でストップ安になってたな。
386名無したちの午後:2006/11/16(木) 14:39:58 ID:Cgek6nCN0
帝国データバンクの検索でもミスリルおよびアマルガムがひっかからなかった。
387名無したちの午後:2006/11/16(木) 22:39:29 ID:yUe7hO830
>>382
あそこって、とっくの昔にホビボックス傘下になってたと思ってたけど
388名無したちの午後:2006/11/17(金) 04:15:07 ID:biFJda4H0
スタボエテがのあれのデモを見てると涙が。でる。
うああああ、フヒヒ
389名無したちの午後:2006/11/17(金) 19:44:09 ID:6F1pKKDV0
最近ロケ夏やってみて、このブランド好きになれそうだと思ってたのになあ。
今はらくえんやってる。
390名無したちの午後:2006/11/17(金) 21:52:30 ID:22mXAYgh0
ロケ夏ははやく投売りしてくれないかな
2本目保存用に買いたい。
391名無したちの午後:2006/11/17(金) 22:52:45 ID:9yaIFJ+V0
投売りするほど数ないんじゃない?


と、最近新品で買ってしまった俺が来ましたよ?
392名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:10:46 ID:iX76ElNN0
基本的に前作買った人向けのコレクターズアイテムだからなあ。

ロケ夏のビジュアルファンブックは買う価値ありですか?
393名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:41:02 ID:6F1pKKDV0
ビジュアルファンブックは定価以下なら損はないかと。ロケ夏好きならだけど。
作中ロケットの図解とか、年表とか載ってる。
394名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:49:40 ID:iX76ElNN0
お、トップ2のチョコレートスターが更新されてるぞ。
395名無したちの午後:2006/11/18(土) 20:40:33 ID:zDIHw3Ku0
TECH GIAN」2007年2月号

・『マブラヴ オルタネイティヴ』から派生した
完全新作オリジナルストーリー

『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス』連載開始
キャラクターデザイン・原画:唯々月たすく
シリーズ構成・シナリオ:foca
原作・メカデザイン:吉宗鋼紀

公式サイトプレオープン中(12月1日、正式オープン)
396名無したちの午後:2006/11/18(土) 20:55:23 ID:I8V0douR0
出稼ぎ?
397名無したちの午後:2006/11/18(土) 21:50:21 ID:TB2fNjXF0
悲しいな。なんだかものすごい悲しい。
398名無したちの午後:2006/11/18(土) 22:23:47 ID:SM6/+Yp30
ちなみに>>395には書いてないが、ディレクターとして連の名前もある。
399名無したちの午後:2006/11/18(土) 22:41:35 ID:TB2fNjXF0
ここでfocaと連に月面の名がクレジットされてなければ、……ということか。
400名無したちの午後:2006/11/18(土) 23:23:32 ID:XCxcQIGe0
あぁ、何となく判った
外注で儲ける事に専念する期間なんだ
そうなんだ
そうだと言ってくれ
誰か
401名無したちの午後:2006/11/18(土) 23:53:51 ID:knXgK9sV0
>400
ガイチュウデモウケルコトニセンネンスルキカンナンダヨ
402名無したちの午後:2006/11/18(土) 23:54:12 ID:OG0ohbtFO
そうだっっっっ!!!



やっとこさ家が飛ぶゲームをアキバでゲト。
おとねちん以外サブキャラだなこのゲーム!!
403名無したちの午後:2006/11/19(日) 02:40:58 ID:cKQ0qHpE0
>>400
そうだ
404名無したちの午後:2006/11/19(日) 02:55:37 ID:cbUgsZXm0
月面基地前は消滅してageに吸収されました。

もう金輪際ageの作品なんて買いませんよ。
なにがイクリプスだ、糞ったれ。
俺達のらくえんを返せよう。
返せよう。
405名無したちの午後:2006/11/19(日) 03:12:19 ID:kTzsYKi30
eclipse

U【U】 [具体的には 【C】] (栄誉・名声などの)薄らぎ, 失墜.
語源 ギリシャ語「姿を消すこと」の意


…むむむ
406名無したちの午後:2006/11/19(日) 03:17:14 ID:QYoaj/G80
>>405
Clock Upにそんな名前のゲームが有ったな
407名無したちの午後:2006/11/19(日) 03:56:50 ID:Eph+yytm0
なんて急展開だ
408名無したちの午後:2006/11/19(日) 05:45:55 ID:HeO4VtIa0
ageに吸収か。うーむ、実はageはあんまり好きではない。

延期を繰り返すし、その場の勢いで読ませるが、全体的に見ると
つじつまが合ってんだかよくわからないなんか変なシナリオ
(だから君望の孝之はあれだけ叩かれたのだろう)という意味では
月面に近いメーカーかも知れん。
しかし確かに良く出来てるし売れる理由は分かるけど、なにか欠けてる。
シナリオの質ではなく、なんというか作ったキャラクターというか
作品世界への愛と言うか思い入れがどうかなあ。と思う。
そう、ずばり言うと印象は「ミニミ」に非常に似てる。

やっぱりリアル御守エンドだ。ムーナスがミニミに吸収されるのは必然なのか。
409名無したちの午後:2006/11/19(日) 06:39:15 ID:Eph+yytm0
じじさんが描いてたALTERNAも1作だけで活動休止か…
確かアークライト系列だったよね?
410名無したちの午後:2006/11/19(日) 08:41:28 ID:nXQ2lY5D0
ニュース見て家飛んできた。
何よこの娘の交際相手にヤキモキしてる父親のような心境はw
絶望…はまだ早いよな?ただの出稼ぎだよな、うん…。
411名無したちの午後:2006/11/19(日) 09:55:59 ID:6mwI13Tz0
せめてマブラヴじゃなかったら
もう少しよろこべたのかな?
412名無したちの午後:2006/11/19(日) 10:02:05 ID:FQl/8owu0
LeafのTH2ADだったら?
413名無したちの午後:2006/11/19(日) 11:31:31 ID:kmDR5MQT0
延期が得意だし相性は良いじゃないか
414名無したちの午後:2006/11/19(日) 12:37:16 ID:XboNVb2d0
ま、まだ正式に移ったわけじゃないよな?

外注だよな??
415名無したちの午後:2006/11/19(日) 13:23:29 ID:cbUgsZXm0
>>414
月面基地前OHP
http://www.moonbase.jp/

サービスを一時停止中!
サービスを一時停止中!
サービスを一時停止中!
416名無したちの午後:2006/11/19(日) 13:46:45 ID:Eph+yytm0
杉本某氏は今なにやってんの
417名無したちの午後:2006/11/19(日) 14:06:58 ID:HeO4VtIa0
top2の方は更新してるにもかかわらず、月面の名がそのままなので
月面が解散してるというのは早計かもしれん。
418名無したちの午後:2006/11/19(日) 14:25:42 ID:MQYq7uAj0
ageに月面チームのラインができたんだよ
今後は資金に困ることなくコンスタントに新作が出るに違いない
419名無したちの午後:2006/11/19(日) 14:54:45 ID:ltdsxN390
しかも、宣伝力もある。
420名無したちの午後:2006/11/19(日) 15:23:39 ID:HeO4VtIa0
ageと月面じゃ作風がだいぶ違うような。
なんてったってこっちは超絶対御都合主義メーカーだし。

御都合主義シナリオというより、最初から超絶対御都合主義を謳うことで
意識的にカタルシスを排除してるような。
ま、こんな作風他に知らないけど。
421名無したちの午後:2006/11/19(日) 16:17:49 ID:i+lMIV4X0
>>416
交通事故で入院したところまでは聞いてるけど...

ブログも2月から更新されていないし、マッグの株急降下で相当
痛い目に遭ってたようだから、もしかすると再起不能なのかも
422名無したちの午後:2006/11/19(日) 16:28:19 ID:Yy2awd7F0
超絶対御都合主義的等身大であいかわらずな僕らの青春友情恋愛おばかさんシチュエーションラブ*コメ

                      君 が 望 む ら く え ん Z

     僕らの日常は生まれ変わる。いつかきっと優しさに生まれ変わる。堕落する準備はOK?
423名無したちの午後:2006/11/19(日) 19:49:10 ID:tf1qMXCp0
月面.畳んで、ageに入ったでFA?
424名無したちの午後:2006/11/19(日) 20:37:25 ID:X6DczYJB0
んなこたーない はず
425名無したちの午後:2006/11/19(日) 21:07:16 ID:4Sl0Xl7j0
PB2とザーリャとリーチを出してくれるならどこでもいいや出してくれるなら
426名無したちの午後:2006/11/19(日) 21:33:24 ID:d3s49c770
・・・「まだ」って言ってて良いんだよね?(´・ω・`)
427名無したちの午後:2006/11/19(日) 22:18:42 ID:Tw2K+eV6O
>>426
いいけど、名前、今度は間違えるなよ…。
428名無したちの午後:2006/11/19(日) 22:21:52 ID:REV5CNaZ0
あげならのったらくったらやっても怒られないっぽい
とかそんな理由で仕事請けたのかねえ。
429名無したちの午後:2006/11/19(日) 22:26:53 ID:HeO4VtIa0
>>428
つうか雑誌連載でしょ。
よっぽどタイトじゃない
430名無したちの午後:2006/11/20(月) 00:47:26 ID:a1yZqeBY0
吸収とか言ってる奴はマジで言ってるの?
今までもトップ2のWeb小説とかいろいろ書いてたのに、剛田の連載くらいで何を今更
431名無したちの午後:2006/11/20(月) 01:02:47 ID:cIvDMc4l0
432名無したちの午後:2006/11/20(月) 01:13:05 ID:YHsuGXH90
ageに吸収ってことはないと思う。
この企画も剛田がメインの企画みたいだし。
実際の剛田に月面のクレジットがあれば外注ってことで確実なのだが、
確認しないとわからない。
433名無したちの午後:2006/11/20(月) 01:14:09 ID:178Nx7V10
私的にはmirageみたいな感じで
月面専用ブランド作ってやらせて貰えるなら吸収でもいいな。
少なくとも今みたいに潰れたんじゃないかと不安になったりしなくて済むし。
webラジオで定期的に近況とかの情報入るし。
434名無したちの午後:2006/11/20(月) 01:32:04 ID:CjD0VeJC0
ageに連なるようになってりーちっ!やザーリャが復活するなら
今までの憂慮だった宣伝もバッチシでもっと広く人気出たりとか
妄想が広がって良いんだが・・・
435名無したちの午後:2006/11/20(月) 03:48:50 ID:9GRaPTj00
>>365
>DC版Lienは… 

またされてまたされて・・・・・あげくに・・・・orz
436名無したちの午後:2006/11/20(月) 03:50:44 ID:t4N9ZFc60
うーん、ただなぁ、ageに間借りしてブランド作って…とかが実現したとしても、
そもそもageそのものが安泰なのか? ってのが疑問なわけだが。

…いやまぁ、今の月面の現状よりはマシっぽいけどさぁ。
437名無したちの午後:2006/11/20(月) 03:54:05 ID:BhaP6bdQ0
>433
monage(モナージュ)でおk?
438名無したちの午後:2006/11/20(月) 11:01:14 ID:trLYf5eU0
・・・そうか。

ここの社名の月面基地って、つまり、、アレだ。
「たんぽぽクレーター」だったんだな。



もう、勘弁してくれぇ・・・ orz
439名無したちの午後:2006/11/20(月) 13:54:03 ID:UO/bxPLK0
外注で悪名高かったageで外注だったら笑う
440名無したちの午後:2006/11/20(月) 16:15:25 ID:gGViDGgL0
実際ageに拾われたってことはないと思うけど、
ageはLantisとパイプが太いから、ロックンバナナ(というかBen)と
切れそうなのが痛いよな。
441名無したちの午後:2006/11/20(月) 19:11:35 ID:YHsuGXH90
ま、なんにせよ。早くOHPを復帰してくれ。話はそれからだ。

まさかPB2は黒歴史化するのか?もったいない
442名無したちの午後:2006/11/20(月) 20:52:38 ID:53CPYseB0
まあトップ2最終話のEDクレジットでもfoca、漣の名前にカッコ月面基地前は付いてなかったし
443名無したちの午後:2006/11/20(月) 21:00:32 ID:/4dZA8sB0
月面基地前なんて最初から存在してなかったんですよー
444名無したちの午後:2006/11/20(月) 21:24:20 ID:cIvDMc4l0
いっそのこと月面OHP復活させて
「マジ金が無いんで外注で稼いでPB2出します」
とはっきり言えば、皆「月面だししょーがねーよなー」で済む

多分
445名無したちの午後:2006/11/20(月) 21:25:14 ID:IQIX8A030
月面基地 跡
446名無したちの午後:2006/11/20(月) 22:38:00 ID:YHsuGXH90
たいして知名度もないこのブランドをageが抱える理由もないし、
そもそも作風ぜんぜん違うし。

俺は大好きだがな。
ミスリルみたいな酔狂なスポンサーをまた探して来るしかないんじゃん。

しかしなんだなあ。らくえんがリアルに溢れたゲームだったせいで、
この展開が逆にゲームの延長に思えるってのは笑えるんだか、
泣けるんだかわからん。いや、らくえんと同じく苦笑か。
447名無したちの午後:2006/11/20(月) 22:41:33 ID:LnFAfdFj0
最近のageのやりかたって、巨○軍みたいだなあ…。
448名無したちの午後:2006/11/20(月) 22:56:02 ID:3Wf9a+j30
ここでスケアクロウに吸収
449名無したちの午後:2006/11/21(火) 03:11:23 ID:XJb7ZfUz0
>>448
浦さん時代ならある意味合いそうだが、今は……というかあそこも生きてるのかどうか怪しいが。

>>445
誰が上手いこと云えと(ry
450名無したちの午後:2006/11/21(火) 10:38:13 ID:xtEx/0Fu0
>446
ソニア残党を引き入れて糞アニメゲーを出したとこだし、
何を引き入れるかどうかわからんぞ。
451名無したちの午後:2006/11/21(火) 22:50:28 ID:fAyNXRbc0
…なんか輪姦された娘が帰ってきたような心境だな…
452名無したちの午後:2006/11/22(水) 10:51:57 ID:/2lDCM/T0
宇宙だけにウラシマ効果で若いまま帰ってきた、とか……
453名無したちの午後:2006/11/22(水) 11:04:40 ID:ZGpVLX2N0
もうあれだろ

足臭いお兄ちゃんが付き合ってた深月が交通事故で植物人間になって数年後に蘇生したら
お兄ちゃんはオカルト系メガネっ娘と付き合ってて、妹の流菜がヤキモチ焼いてて
お兄ちゃんはメイドロボと一緒にファミレスで働いてるって話なんだろ
454名無したちの午後:2006/11/22(水) 22:33:55 ID:+lnLCj8X0
つまりメイドロボのHDD台を捻出するのでいっぱいいっぱいということか
455名無したちの午後:2006/11/22(水) 22:54:50 ID:wtpffoEH0
PB2が出ないのは月面というよりミスリルの問題なんだろうなあ。
ミスリルが飛んでたら企画頓挫っぽいな。

OHPが飛んでるのはさらに別の問題。
しかしいろんなものが飛ぶなあ
456名無したちの午後:2006/11/22(水) 23:45:32 ID:ySMd5tvc0
釣りなのか?
でもあえて乗っておこう





ロケットも飛びます
457名無したちの午後:2006/11/22(水) 23:50:59 ID:UMRM7lq00
家も・・・
458名無したちの午後:2006/11/23(木) 00:15:50 ID:HZyCXp9S0
どのくらいの目安で企画もしくは会社が飛んだと確定していいだろうか。
459名無したちの午後:2006/11/23(木) 01:36:01 ID:Syjar8AI0
アマルガムはまだ生きてるっぽいんだよな。
ttp://www.amalgame.co.jp/nine-heads/index2.html
460名無したちの午後:2006/11/23(木) 02:16:37 ID:6F3Rmxz40
ニトロが型月に出稼ぎにいってるんだから、月面が揚げに出稼ぎにいってもいいじゃない。
461名無したちの午後:2006/11/23(木) 03:08:38 ID:4bzQ/Brs0
え、まじで!
どうしよう型月のゲームも買ったほうがいいかな?
462名無したちの午後:2006/11/23(木) 05:22:19 ID:cLIEIX0n0
あれは出稼ぎっていうかー コネ?>虚×月
この先なかよくやっていきましょってことなんじゃないの
ageと月面では悲しいくらい規模が違うから不安になるよ

ああもう、俺に道楽で会社建てられる財産(金コネ経験)があればなあ
463名無したちの午後:2006/11/23(木) 09:19:16 ID:ckcSCHDd0
>>459
更新止まってるような
464名無したちの午後:2006/11/23(木) 11:20:35 ID:jGVaNj+r0
ニトロのOHPは無くなってない
月面は消えている

そこが問題
465名無したちの午後:2006/11/23(木) 12:55:48 ID:489YszXj0
くっそ〜いつまでサービス停止中なんだ!
まさかホントに潰れたんじゃないだろうな!!
466名無したちの午後:2006/11/23(木) 13:36:14 ID:vW2U24zZ0
しかし剛田で企画とはどんなコネなんだろうな、トップ2もそうだけど。

また4月1日に復活するんじゃない?
467名無したちの午後:2006/11/23(木) 16:03:41 ID:X3kY2mkn0
剛田は高いし、見所がないから、
ソレイユが終わるまでってつもりだったんだけどなア…
ttp://vista.o0o0.jp/img/vi6426401417.jpg
ttp://vista.o0o0.jp/img/vi6426404830.jpg
468名無したちの午後:2006/11/23(木) 22:08:49 ID:7MPpdXpa0
>>467
きえてる…月面基地跡のごとく
469名無したちの午後:2006/11/23(木) 23:13:56 ID:rJZO8I+o0
PB2を出してから有終の美となれば「月面よ、永遠に」扱いなのにな。
470名無したちの午後:2006/11/23(木) 23:20:41 ID:fnZjZPCh0
スレ住人が少しずつお小遣い出すよ。ラーメンも箱で送るよ。超人パワーも分けるよ。
471名無したちの午後:2006/11/23(木) 23:57:26 ID:rJZO8I+o0
エロゲメーカー墓場からの帰還を願っている。

現在強制労働中のageが墓場・・・・・・ なのか?
472名無したちの午後:2006/11/24(金) 09:59:16 ID:x7Xeg+2n0
>>470
「ゲェェェェェッ!! 超人パワーが入らない!!」

「だって月面基地前は同人だから・・・・・・・・・w」
473名無したちの午後:2006/11/24(金) 17:43:10 ID:gw6fHSNO0
本当は人間だけど
かのテリーマンをして一時でも超人であると確信させた
超人並みの人間ジェロニモ

本当は同人だけど以下略。

月面基地前はアキレス腱が切れても背骨が折れても現実と闘った。
もう眠らせてやりたい。
しかしジェロニモなら超人になって復活するハズ…
微かに期待。
474名無したちの午後:2006/11/24(金) 17:45:41 ID:xboOx3eU0
ジェロニモじゃ復活後が(ryになっちゃうじゃないかよう
475名無したちの午後:2006/11/24(金) 18:18:48 ID:h2Gg0rF80
ところでリー(ry
ザー(ry
476名無したちの午後:2006/11/24(金) 19:40:37 ID:oBVFSKXb0
ttp://www.uploda.org/uporg591059.gif
こんなシーン無かったよね?
わかる人いる?
477名無したちの午後:2006/11/24(金) 19:45:25 ID:5TpMTH5q0
>>476
ぬっくいおこたでらくえんデモ版でも汁!!
478名無したちの午後:2006/11/24(金) 19:53:29 ID:NET1w0Nf0
このゲームに姉妹丼は似合わない
と勝手に思ってる
479名無したちの午後:2006/11/24(金) 20:07:10 ID:X7MrtfiN0
>>476
たーいけーんばーん
480名無したちの午後:2006/11/24(金) 20:59:04 ID:hHEMFwwf0
なんだかんだいって本編やっていても体験版をする価値はあるよな。

はっ!もしかして体験版の中身もPB2にて統合してくれるのか?
481名無したちの午後:2006/11/24(金) 21:23:40 ID:X7MrtfiN0
むしろ本編やってからのが楽しめるかもね
482名無したちの午後:2006/11/24(金) 21:48:42 ID:VkHo/IPV0
体験版の双子は本編よりテンション高いね。別撮りか
483名無したちの午後:2006/11/25(土) 06:09:32 ID:FiKu/Mdx0
>>482
ほかのソフトの収録に紛れ込ませたんだな
484名無したちの午後:2006/11/25(土) 11:29:44 ID:cBvhBy/50
>>476
ぐぐれば、聖封だかここミラーだかのどっかのサイトで、まだ手に入るぞ。
485名無したちの午後:2006/11/25(土) 12:38:19 ID:TdaAJj7o0
体験版は一番最後に一瞬出る画面が細かくて読めない。

あれなんて書いてあるんだ?
486名無したちの午後:2006/11/26(日) 01:29:35 ID:ZtXAuHtA0
>>485
こう書いてある。





波 多 一 大 提 波 倒 礙 提 集 明 眼 眼 不 諸 是 色 照 観 摩
羅 呪 切 明 故 羅 夢 無 薩 滅 盡 界 耳 減 法 色 不 見 自 訶
僧 即 苦 呪 知 蜜 想 掛 陀 道 乃 乃 鼻 是 空 受 異 五 在 般
羯 説 真 是 般 多 究 礙 依 無 至 至 舌 故 相 想 空 蘊 菩 若
諦 呪 実 無 若 故 竟 故 般 智 無 無 身 空 不 行 空 皆 薩 波
菩 曰 不 上 波 得 涅 無 若 亦 老 意 意 中 生 不 不 空 行 羅
提 羯 虚 呪 羅 阿 槃 有 波 無 死 識 無 無 不 亦 異 度 深 蜜
薩 諦 故 是 蜜 耨 三 恐 羅 得 亦 界 色 色 滅 復 色 一 般 多
婆 羯 説 無 多 多 世 怖 蜜 以 無 無 聲 無 不 如 色 切 若 心
訶 諦 般 等 是 羅 諸 遠 多 無 老 無 香 受 垢 是 即 苦 波 経
般 波 若 等 大 三 佛 離 故 所 死 明 味 想 不 舎 是 厄 羅
若 羅 波 呪 神 藐 依 一 心 得 盡 亦 觸 行 浄 利 空 舎 蜜
心 羯 羅 能 呪 三 般 切 無 故 無 無 法 識 不 子 空 利 多
経 諦 蜜 除 是 菩 若 顛 掛 菩 苦 無 無 無 増 是 即 子 時
487名無したちの午後:2006/11/26(日) 19:54:40 ID:EFoYRezF0
公式落ちてる・・・更新中?
488名無したちの午後:2006/11/26(日) 20:10:04 ID:a/EHMTmB0
何ヶ月ぶりにここに来たか知らんが何も言うな。
489名無したちの午後:2006/11/26(日) 20:13:16 ID:h1AJpoSx0
>>487-488
ぶっちゃけDNS削除されとる罠
490名無したちの午後:2006/11/26(日) 21:27:24 ID:Syi4OmA90
ザーリャは?リーチはどうなるの?
プレミアムBOX2は?
491名無したちの午後:2006/11/26(日) 21:53:50 ID:NfNl3tqY0
もう俺たちで完成させるしか
492名無したちの午後:2006/11/26(日) 21:56:10 ID:htNOalUd0
まーじーかーーーー
493名無したちの午後:2006/11/26(日) 22:23:09 ID:whaN5v8O0
WHOISでは出てくるな
494名無したちの午後:2006/11/26(日) 22:45:37 ID:kxgtk1lf0
このスレの有志がきっと完成品に仕上げてくれる。
だから作りかけの素材プリーズ>月面
495名無したちの午後:2006/11/26(日) 23:12:40 ID:3hCEXZWU0
>>493
でもadminはレン鯖屋になってるし、お金払わないと放流すらしてくれないだろうね。
となると来年の4月1日にmoonbase.jpでの再開は不可能とw
それに期限切れでドロップしてもそれをキャッチするだけのモチベーションが関係者にあるかどうか・・・
因みに.com、.net、.org、.info、.biz、全てのドメインでmoonbaseは外人に取得されてる。
moon-baseならいくつか空いてるんだが
moon-base.comが現在REDEMPTIONPERIODだからもうすぐドロップする予定。
496名無したちの午後:2006/11/27(月) 00:13:27 ID:ZcN2KEi20
公式が再開して、それをココに報告カキコしたら
「何を今更言っているんだ?」的なレスを貰うという
夢を今しがた見た。
497名無したちの午後:2006/11/27(月) 04:39:14 ID:Tnr0U/Jx0
あー、ねぇ?
498名無したちの午後:2006/11/27(月) 04:46:40 ID:MWtKzT+tO
流れぶったぎって悪いがぷちぷち魔女先生っておもしろい?
らくえんと家飛は楽しめたんだがどうかな?
499名無したちの午後:2006/11/27(月) 20:16:48 ID:FFrnOg4N0
魔女先生は超名作
500名無したちの午後:2006/11/27(月) 20:56:22 ID:MWtKzT+tO
>>499
購入するという案に決意を固めました
アドバイスdクス
501名無したちの午後:2006/11/27(月) 21:04:41 ID:Jk9Tj2fq0
今ならどうせ980円くらいだろうしな
あの頃は暗いトンネルの中を進んでる気持ちだったなあ
今は
502名無したちの午後:2006/11/27(月) 21:17:33 ID:m9MKqdEY0


  長い隋道を抜けると行止りであった
503名無したちの午後:2006/11/27(月) 21:49:57 ID:ehWia+be0
笑えねえ・・・
504名無したちの午後:2006/11/27(月) 22:27:06 ID:vEetXDQ/0
>496
GJ!
505名無したちの午後:2006/11/27(月) 22:54:48 ID:OV1C++CW0
長いトンネルを抜けるとそこはらくえんだったはず。

らくえんは遠きにありて思ふもの そして悲しくうたふもの
506名無したちの午後:2006/11/28(火) 00:13:49 ID:bkq5aQfG0
山のあなたになほ遠く
「らくえん」住むと人のいふ
507名無したちの午後:2006/11/28(火) 03:18:26 ID:UJ/TgJQr0
なんだ…ドメインが消えてるじゃないか…。

みかみエンド確定なのか?
508名無したちの午後:2006/11/28(火) 03:55:49 ID:iwH0in2M0
www.moonbase.jp
DNSから消えてるね……
509名無したちの午後:2006/11/28(火) 04:57:24 ID:8K5eWK4f0
ところでage吸収の噂は完全なデマらしいな
510名無したちの午後:2006/11/28(火) 05:20:46 ID:IeNIacZF0
mjsk
デマなら本気で嬉しいんだが
511名無したちの午後:2006/11/28(火) 06:59:11 ID:8K5eWK4f0
一応、foca本人のコメント。
ttp://www.new-akiba.com/archives/2006/11/age.html に対して明確に否定してる。
月面もあぼーんしたわけではないっぽいが……
512名無したちの午後:2006/11/28(火) 07:32:02 ID:5Iw2ZiVb0
それは良かったが、ソース欲しい。

まあもともとここ由来のネタ情報ということは分かりきってたことだし
513名無したちの午後:2006/11/28(火) 08:15:42 ID:8K5eWK4f0
スマン、ソースは本人のミクシね
514名無したちの午後:2006/11/28(火) 10:38:18 ID:BfHPjiM50
友達いないからmixi入れないヨ( ´・ω・`)
515名無したちの午後:2006/11/28(火) 10:56:45 ID:hAMQlK290
ソースとは言えないが、>511リンク先のニュースサイト(?)にも、
mixiで否定があった、と書いてるな。
516名無したちの午後:2006/11/28(火) 12:42:43 ID:xSSSFiQP0
テックジャイアンの仕事の手伝いをしているだけらしい。
ただ、サイトが消えた件には触れらてないのが・・・・。

とりあえず、死なない程度には生活してるみたいです。
517名無したちの午後:2006/11/28(火) 14:53:28 ID:91yZxjsT0
foca氏のミクシでの名前って誰か分かる?
518名無したちの午後:2006/11/28(火) 17:35:43 ID:dcFY+BtC0
>>516
結局、古巣に戻ったってことなのかね
519名無したちの午後:2006/11/28(火) 19:03:09 ID:qIxsBZL80
まーなんていうか…

mixiやってるエロゲ業界人ってのは信用できないんだけど、
それって俺の偏見かな…。
520名無したちの午後:2006/11/28(火) 20:40:18 ID:KU6jq63y0
>>519
味塩さんとか味塩さんとか。それとも味塩さんのことですか?
521名無したちの午後:2006/11/28(火) 22:57:09 ID:Tp5qGOfn0
>>519
それはエロゲ業界人かどうか信用できないのか、人として信用できないのかどっちよ
522名無したちの午後:2006/11/28(火) 23:37:02 ID:8K5eWK4f0
>>519
業界人って言うべきなのかはわからんが順にゃんはミクシですごい丁寧な対応するぞ
つかメジャーな人もかなりやってるし一概には言えないと思う
523名無したちの午後:2006/11/29(水) 00:59:28 ID:/leKyqOd0
>>518
そもそもTEが外注仕事だってのはクレジットからもわかってたと思うけど。
524名無したちの午後:2006/11/29(水) 01:26:17 ID:rQenHYRj0
ageに吸収説がデマってことは、月面の運転資金調達の当ても
まったく無いって事だが・・・

要するにPB2発売どころか解散が近づいただけなんだが、
そんなに嬉しがっていいもんかねぇ?
525名無したちの午後:2006/11/29(水) 01:32:50 ID:rQenHYRj0
ちょっと言い過ぎたか。

当てに出来そうなパトロン候補がひとつ消えた程度だな。
いずれにしても、あんまり喜ぶべき事じゃないと思われ・・・
526名無したちの午後:2006/11/29(水) 10:44:51 ID:hdUzhFn10
サーバー代すら払えないのに開発資金が残っているわけないじゃないかorz
527名無したちの午後:2006/11/29(水) 11:25:51 ID:cV+wC28N0
>525

なぜか
当てに出来そうなサイバトロン基地がひとつ消えた程度だな。
に見えた
528名無したちの午後:2006/11/29(水) 13:19:42 ID:VQsFwyUp0
>>524
ageに吸収っていうのも今の月面基地前がなくなるという意味では
解散とそう変わらんとおもうがね。

むしろ復活の目がなくなる分うれしくない。
529名無したちの午後:2006/11/29(水) 14:31:57 ID:OqVCPBNy0
だからさ、ageに吸収とかの話はデマですらないだろ
信憑性を云々する以前の問題だ。本気で言ってた奴がいたとしたら噴飯物だぞ
530名無したちの午後:2006/11/29(水) 15:08:58 ID:iUV8j1RY0
冗談で嫌味言われてたage(´・ω・`)
531名無したちの午後:2006/11/29(水) 18:35:33 ID:xML0PxY40
ミスリルが飛んだことは確定なのだろうか?
532名無したちの午後:2006/11/29(水) 21:36:05 ID:Dw8vcSZa0
>>531
まだ生きてる。
月面のみ飛んでない?
533名無したちの午後:2006/11/29(水) 22:08:33 ID:lO2mq9Fk0
飛ぶのは得意だからな!
534名無したちの午後:2006/11/29(水) 22:18:13 ID:bHcukA990
家とロケットと魔女を飛ばしてこれ以上どうしていいかわからなくなったんだろう・・・
535名無したちの午後:2006/11/29(水) 23:29:21 ID:K1GoMp3r0
つまり、とりあえず手近にあるものを飛ばしちゃえ、と?
536名無したちの午後:2006/11/30(木) 04:23:24 ID:gM1Y8cDF0
馬鹿だなあ、家が(ry
537名無したちの午後:2006/11/30(木) 11:23:07 ID:LYkUbHQu0
お空に浮くのはキューブだけで充分。だのに今やfocaや漣の面影が浮かんでる
気分だよ。誰か例のAAを改変して作ってくれ。
538名無したちの午後:2006/11/30(木) 20:39:59 ID:1N/hV2LN0
>>537
もしかして「連悠太」を「れんゆうた」とか読んでいる?
539名無したちの午後:2006/11/30(木) 22:04:24 ID:7wv8YJZ40
いいじゃん。れんゆうたで。いいじゃん。こえんげんで。
540名無したちの午後:2006/11/30(木) 23:08:34 ID:M1NXERfw0
…なぁ、月面基地前で濡れ煎餅とか売らないかな?
541名無したちの午後:2006/12/01(金) 00:24:42 ID:oNuGiE7N0
>>540
エロゲ売れば良いんじゃね?
542名無したちの午後:2006/12/01(金) 01:00:09 ID:Xcc5vQiT0
>>541
餅は餅屋と誰が言(ry
543名無したちの午後:2006/12/01(金) 07:22:21 ID:o6P5UvnA0
コミケで同人ソフトを
544名無したちの午後:2006/12/01(金) 19:22:35 ID:zRUtdfLc0
秋葉であいぼくのゲリラ販売を・・・
545名無したちの午後:2006/12/01(金) 21:30:25 ID:mSiEQYKg0
KIDが逝っちゃったらしいな
いやKID「も」・・・
546名無したちの午後:2006/12/01(金) 22:14:37 ID:sR28klHe0
らくえんではまって今しすえんやってるんだが
しすえん→らくえんの間に大幅に洗練されてるんだな
今作品作ったらどんなものになってたんだろうな
残念でならない
547名無したちの午後:2006/12/01(金) 22:23:55 ID:hOc2zyu20
杉本氏関連で生きてるスレはここですか。
>>385
もう知ってると思うけどストップ安になる1ヶ月以上前の9月末時点で
既に杉本氏はマッグガーデン株をかなり処分してました。
548名無したちの午後:2006/12/01(金) 22:34:51 ID:7DgZ54aK0
>>547
INFINITE-JUSTICE(インフィニットジャスティス) 2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122747634/l50
Innocent Grey -PP- 演奏11曲目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1161877085/l50
549名無したちの午後:2006/12/02(土) 00:49:37 ID:Y/0jjJiO0
KIDてF&Cの移植やっていたぐらいしか思い出せない。
そういや最近見ないな。
550名無したちの午後:2006/12/02(土) 02:09:26 ID:AX7I3V5H0
>>549
かの家飛を世に出したライター集団Q'tronがシナリオを担当している
My Merry MayとMy Merry Maybeがこのスレ的には関連してるかな。
あとはInfinityシリーズとか、メモリーズオフシリーズとか、てんたまシリーズとか。
551名無したちの午後:2006/12/02(土) 13:39:18 ID:IIUjHRYl0
>>541
濡れエロゲーか
552名無したちの午後:2006/12/02(土) 22:57:30 ID:gVeQkRVt0
>>551
なんかヤラシイ響きだなw
553名無したちの午後:2006/12/03(日) 01:02:45 ID:YQ1n5mOR0
盛大に現実逃避してるスレはここですか。
554名無したちの午後:2006/12/03(日) 02:00:37 ID:lMDLsNRM0
まだだ、まだおわらんよ
555名無したちの午後:2006/12/03(日) 02:56:11 ID:65aLglMf0
らくえんはあるよ
ここにあるよ
556名無したちの午後:2006/12/03(日) 11:07:23 ID:HLXEsddc0
>>553
ここは未央タンのインタビューをほんのりと待ち続けるスレです(´・ω・`)
557名無したちの午後:2006/12/03(日) 17:05:37 ID:xeum139r0
〜あなたの名前とメッセージを月へ届けます〜
セレーネ「月に願いを!」キャンペーン
http://www.jaxa.jp/pr/event/selene/index_j.html


月面基地前PB2が発売されますように(18文字)
558名無したちの午後:2006/12/03(日) 17:12:06 ID:VJbnqIXG0
フライミートゥザムーンベース…
559名無したちの午後:2006/12/03(日) 18:52:50 ID:E2Z8/D7Y0
(インアザーワーズ?)
560名無したちの午後:2006/12/03(日) 22:49:42 ID:RfGzdhnE0
:::::::::::::::ミ...:::::::::::::.:::::::::.....:.。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......::
::::.::::::::::::::☆:::...::::::::::::::::.. (゚∀゚)ノ I can fly〜::::::: ゜.::::::::::::::::::::::
::::::::::: :::. ::...:。::: ...::::  _( ) _ ::::::::::::゜::::::::::::::::゜::::::::::::
::::::::::.....::: :::.::. ...:::  /\ ヘヘ   \ :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::
:::::::::: ::::. :::::: .:::/   \     \............... .. ... ...::::::::::::::
::: : ━━━━::..: |. ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄|:::::゜::::::::::::::::::::::::゜::::::: :
 ━━━━::: :. ..| | ̄|  | 田   田 |::::::::::.:::.::........゚:::::::::::::::...
 :::━━━━..: : | |  |  |      .|........::::::::::::::::..................:
:::::::...:::::::::::..::::..:::.::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄........::::::::.......:::::::......:::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ....
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ... ............. ...........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... ..
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ...........
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. .
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
561名無したちの午後:2006/12/04(月) 02:06:36 ID:PRlZMGPJ0
で、世界最速の恋とは具体的にどういうことかね(´・ω・`)
562名無したちの午後:2006/12/04(月) 07:58:34 ID:CmgPYXdU0
>>561
それまでなんでもなかった委員長のパンチラを見た瞬間、
お互いに意識し合って、ぎこちない会話に。
緊張に耐えかねた委員長が
「……ね、わたしのこと、嫌い?」
とおずおず聞いてくるような、世界最速の恋。
563名無したちの午後:2006/12/04(月) 18:33:17 ID:9sKFDmoF0
>>562
って…それ、経験したことあるーーッッ!!!

ま、まあ…その後にも色々あって、
ここに存在するエロゲヲタが完成したわけだが。
564名無したちの午後:2006/12/04(月) 20:07:03 ID:IpoDLfAG0
>>563
kwsk
kwsk
kwsk
kwsk
kwsk
kwsk
565名無したちの午後:2006/12/04(月) 20:36:26 ID:l0kz/DMa0
エロゲ脳?
566名無したちの午後:2006/12/04(月) 22:15:37 ID:vAexZ6ma0
世界最速「で」恋に落ちるんじゃなくて、世界最速「の」恋に落ちるんだ
よなあ。
ここら辺のコピーセンスは本当すばらしいものがある
567名無したちの午後:2006/12/05(火) 08:36:59 ID:QfPQA1+A0
ageがダメなら曲芸団で
568名無したちの午後:2006/12/05(火) 12:36:38 ID:b6AwLWa20
ブランドならWillか戯画あたりが拾いそう。
流通に金貸してもらうって手もあるか。
なんにせよ当人達のやる気しだいだな。
569名無したちの午後:2006/12/05(火) 13:13:30 ID:EQhlMBOp0
>>567
らくえん1作で10年引っ張らせるつもりかww
570名無したちの午後:2006/12/05(火) 13:53:38 ID:1XLSX9Bh0
571名無したちの午後:2006/12/05(火) 15:08:13 ID:RzzSL3iA0
月面に国際的有人エロゲメーカー ●●年までに建設
572名無したちの午後:2006/12/05(火) 22:31:29 ID:pEoQAcLI0
>>570
これはあれですか、復活には2024年まで待てってことですか?
573名無したちの午後:2006/12/05(火) 22:45:14 ID:ZMQXLbNc0
>>568
やる気という点で考えると、運転資金のためと目されていたPB2は…
(´;ω;`)ウッ
574名無したちの午後:2006/12/05(火) 23:30:12 ID:lB0/qM8J0
消える前にPB2出してくれればいいのに。
雑誌やショップの発売予定にはもう載っていたの?>PB2

せめて載っていて予定から消えれば月面基地前消滅といった
確定できるのにね。
575名無したちの午後:2006/12/06(水) 00:22:17 ID:OUzGFkyN0
繋がらないurlがせつねーです。
ままならねーですよ……
576名無したちの午後:2006/12/06(水) 03:32:13 ID:996OTnEt0
ねねね先輩。
577名無したちの午後:2006/12/06(水) 18:08:11 ID:eoN/UWLW0
今年は、まだ逢ったこともない俺の好きな人達が
たくさん亡くなった。

だから俺は、俺達が生きていて、中の人が生きていてくれる
それだけで十分幸せなんだ。
578名無したちの午後:2006/12/06(水) 19:18:33 ID:S/qFDTGn0
りーちまだぁぁぁ〜
579名無したちの午後:2006/12/06(水) 20:17:31 ID:teemozYF0
素で・・・忘れてた!!
580名無したちの午後:2006/12/07(木) 12:05:39 ID:bIWeSVYf0
らくえん・・・ 知らんうちにDL販売されてる・・・・ orz
581名無したちの午後:2006/12/07(木) 21:18:14 ID:Y+l3oWFZ0
仕手株で儲けたのがパトロンについてうはうは

ってとこまでしか知らないのだが誰か最近の状況を要約してくれ
なんで潰れかけてるの?(´・ω・`)
582名無したちの午後:2006/12/07(木) 21:22:18 ID:bzpOvWPj0
>>581
金持ちが気紛れで始めた商売なので、気紛れで店じまいすることもあるさ。
583名無したちの午後:2006/12/07(木) 21:27:42 ID:Mk+KJor10
1.外注仕事の方が儲かることに気が付いた
2.リアルらくえんという壮大なネタ
3.飛ばすのに飽きたので飛んでみた
584名無したちの午後:2006/12/07(木) 21:30:03 ID:AMqlJqX90
よくわからんが、2なら金持ちのお嬢あがりのゲンガーとかが居るという野望を抱ける気がした
585名無したちの午後:2006/12/07(木) 21:37:37 ID:sz36j1jE0
1番と3番はともかく、2番はネタじゃなくて現在進行形の事実
ではないか。
586名無したちの午後:2006/12/07(木) 21:41:23 ID:7RXuE2yf0
>>571
おいおい地球にある月面基地前は無人化にすら成功してるんだぜ
587名無したちの午後:2006/12/07(木) 22:17:47 ID:l9MkyASB0
これも美しい国の弊害か
588名無したちの午後:2006/12/07(木) 22:31:55 ID:9cDSGcfG0
>>580
PB2は完全に無くなったな...(´;ω;`)
589名無したちの午後:2006/12/07(木) 22:53:38 ID:f/rZpf2R0
DL販売どこ?
590名無したちの午後:2006/12/07(木) 22:53:42 ID:TT6xeWLg0
そこまで作っておいて、かつ期待させといてそりゃないよって感じだ。
同人でいいから、ギガパッチでいいから出してくれないかな。
らくえんのオリジナルディスクをキーディスクにするとかしてさ。
591名無したちの午後:2006/12/08(金) 14:26:42 ID:XxoSPj4s0
いまだISDNだからギガパッチ落とせない( ´・ω・`)
592名無したちの午後:2006/12/08(金) 14:30:45 ID:PePVfC750
ネットカフェで落として持ち帰れ。
593名無したちの午後:2006/12/08(金) 16:16:07 ID:XxoSPj4s0
人口5,000人の少子高齢化過疎自治体住まいだから近所にネットカヘない( ´・ω・`)
そもそも最寄りのハロワまで100kmくらいあるから仕事も見つけられない( ´・ω・`)
おまけに両親の足腰が弱ってて介護しないといけないから遠出できない( ´・ω・`)
人生唯一の楽しみだった月面基地前も家飛んでってもう新作でそうにない( ´・ω・`)オレオワタ
594名無したちの午後:2006/12/08(金) 16:22:04 ID:hPgXaGw00
>>593
そんなところにISDNが通っているわけがない。この嘘吐きめ
595名無したちの午後:2006/12/08(金) 16:39:14 ID:di3wrHDW0
プロペラスレでらくえんが話題に…あそこも先行き大変そうだなぁ
596名無したちの午後:2006/12/08(金) 16:39:16 ID:4IGyLtiW0
>>580
A-Cute、BB5、Vector、キャララCC、DMMを見てきたけどなかったぞ。
どこ?
597名無したちの午後:2006/12/09(土) 13:14:42 ID:yHLiq7bk0
もしかしたらそのDL販売で声がフルで入っていたり、新要素入っているんじゃ
598名無したちの午後:2006/12/09(土) 14:58:13 ID:6qhAcNDT0
そんな金がどこ(ry
599名無したちの午後:2006/12/09(土) 15:24:06 ID:D7x7Fvjs0
家飛がDL販売されてるので、それと混同したのではないか?

まあ、どこが権利持ってるかしらないけど、らくえんも出ても
おかしくないな。
現に月面(ミスリルか)がもってそうなしすエンもDL販売されてるし。
600名無したちの午後:2006/12/09(土) 16:44:30 ID:42kBVJVL0
ミニROMがついていないしすエンなんて、
通常の2/3くらいの価値しか感じないな。
601名無したちの午後:2006/12/09(土) 16:47:48 ID:w0jsHakH0
DL販売の場合、下手すりゃタイトル変えられてるかもしれんがな・・・
とにかく、>>580の再登場を待つ。
602名無したちの午後:2006/12/09(土) 17:04:01 ID:I5tC2T+j0
>>601
関係者が日程を半月ほど間違えてリークした可能性もあるよw
603名無したちの午後:2006/12/09(土) 23:15:41 ID:sAI5sJgn0
>>593
いっしょにらくえんへ行こうぜ
1人なら怖くても2人ならきっとできるよ

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ できるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
604名無したちの午後:2006/12/10(日) 03:13:26 ID:7PxDpka50
しすえんをやりはじめたが

何話になったららくえん並みのセンス溢れる文書になりますか。
あとこの摩訶不思議なセーブシステムは本当にパスタ
605名無したちの午後:2006/12/10(日) 06:01:46 ID:0YCw52n90
やっときましたね。
おめでとう。このサイトを 見つけたのは
きみたちがはじめてです。
606名無したちの午後:2006/12/10(日) 13:19:57 ID:CEDwd34y0

しすえんにはしすえんのよさがある
607名無したちの午後:2006/12/10(日) 13:28:40 ID:KsNNl1M80
ミミズだってオケラだってアメンボだって
608名無したちの午後:2006/12/10(日) 13:57:37 ID:dAUbuR3M0
みんなみんな生きているけど 俺はもう駄目だ
609名無したちの午後:2006/12/10(日) 17:38:23 ID:w4rJpbl80
>>604
音楽ジャンルに例えると、らくえんがパンクロックで
しすエンがポップスって感じだから。
御都合主義が嫌いなら、メムとミリだけやって、積み推賞。

>>605
わけわかんねーよ、このしゃかりきコロンブスが…

>>608
そんな貴方には、です★めたを勧める。
610名無したちの午後:2006/12/10(日) 21:04:43 ID:m3+/LvKM0
誰かチェーンソウもってこい
611名無したちの午後:2006/12/10(日) 23:15:07 ID:U+XCtA+Q0
ムーナス「やっときましたね。おめでとう! このゲームを やりつくしたのは きみたちが はじめてです
「ゲーム?
ムーナス「わたしが つくった そうだいな ストーリーの ゲームです!
「どういうことだ?
ムーナス「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。そこで どうじんをつくりだしたのです
「なに かんがえてんだ!
ムーナス「どうじんは せかいをみだらにし おもしろくおかしくてくれました。 だが それもつかのまのこと どうじんにも たいくつしてきました
「そこで ゲーム…か?
ムーナス「そう!そのとうり!!わたしは おたくで いられるらくえんが ほしかったのです!
「なにもかも あんたが かいた すじがきだったわけだ
ムーナス「なかなか りかいが はやい。おおくの モノたちが らくえんにいけずに きえていきました。
しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきぬいていく すがたは
わたしさえも かんどうさせるものがありました。
わたしは このかんどうをあたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでも かなえて あげましょう
「おまえのために ここまで きたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなを おとなのおもちゃにしてくれたな!
ムーナス「それが どうかしましたか? すべては わたしが つくった儲なのです。
「おれたちは儲じゃない!
ムーナス「ムーナスを しんじないとは… どこまでも たのもしい オタクたちだ!
ムーナス「どうしてもやるつもりですね これもオタクののサガか……

よろしい よにげのまえに ムーナスのちから とくと めに やきつけておけ!!
612名無したちの午後:2006/12/10(日) 23:15:36 ID:2dFMonS00
チェーンソウはないから、弟切草で代用してくれ。


 弟切草の花言葉は……、復活。
613名無したちの午後:2006/12/10(日) 23:45:46 ID:KjXBLC+a0
俺は間違っていた。
未央タンのインタビューを待ってるだけじゃダメなんだ。

星刻をプレイしてくる(`・ω・´)
614名無したちの午後:2006/12/11(月) 00:01:39 ID:/rqZswq30
その後、>>613の姿を見た者はいなかった‥‥
615名無したちの午後:2006/12/11(月) 02:01:55 ID:5RkzrNR10
>>604
らくえんは
「天使も魔女もロボットも魔法も異常気象も水没都市も奇跡もない僕らのありふれた日常」
を描いた作品だぞ。
しすエンに同じものを求める方が間違っている。

とりあえずメムやって、ボビン成分を堪能しとけ。
616名無したちの午後:2006/12/11(月) 08:31:57 ID:RQId/xDPQ
>>615
らくえんは
「天使も魔女もロボットも魔法も異常気象も水没都市も奇跡もPB2が発売されることもない僕らのありふれた日常」
を描いた作品って事?
617名無したちの午後:2006/12/11(月) 10:13:38 ID:ydIlTXQ80
らくえんは
「夜逃げも倒産もある僕らのありふれた日常」
を書いた作品だよv
618名無したちの午後:2006/12/11(月) 12:23:49 ID:RChl02Vl0
ありふれてるのか…まあ2回目?だし
619名無したちの午後:2006/12/11(月) 20:28:42 ID:tr1wldjo0
「夜逃げも倒産もある僕らのありふれた日常」か

サジタリウスみたいだな。
star dust boy,ether girl
620名無したちの午後:2006/12/11(月) 21:12:13 ID:OfBahIH00
どこから見てもスーパーマンじゃない
621名無したちの午後:2006/12/11(月) 21:15:56 ID:W9sG8u9z0
スペースオペラの主役になれない
622名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:21:51 ID:0Wb0eqKc0
機一髪も救えない
623名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:22:27 ID:0Wb0eqKc0
…ゴメン
624名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:28:51 ID:6klWhCAU0
肝心なとこで噛む属性か
625名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:54:20 ID:IKyOp4ib0
「ご期待通りに現れない」から、合ってるんじゃない?
626名無したちの午後:2006/12/12(火) 00:30:47 ID:oreBz7IG0
スターダストボーイズは名曲だよな
627名無したちの午後:2006/12/12(火) 00:47:05 ID:oQwgZ49V0
サジタリウスの第一話は月面基地の便所掃除から始まるそうだ
628名無したちの午後:2006/12/12(火) 01:00:09 ID:oQwgZ49V0
ところで、しすエンで奇跡なんて起きたっけ?
629名無したちの午後:2006/12/12(火) 01:00:33 ID:G526d+8Q0
まぁ倒産も救えなかったしなorz
630名無したちの午後:2006/12/12(火) 11:48:29 ID:vRVxEW+10
影山ヒロノブのスターダストボーイズ、
一年前から探してるけど、ぼったくり価格のヤツを一回観たきり…。
しかも、覚悟してそれを買いにいったら、売れちまってた orz
631名無したちの午後:2006/12/12(火) 14:46:29 ID:DTogFqgi0
サジタリウス、CDなら再販されたぞ
さらに、サジタリウスの入った年代別アニメCDもでてる
(199Xってなかんじのタイトル)

632名無したちの午後:2006/12/12(火) 18:37:12 ID:vkYLfLK30 BE:262939695-2BP(100)
そのCD、夢光年も一緒に入ってるのなら買いだな。
633名無したちの午後:2006/12/12(火) 20:43:23 ID:Bv33UNJx0
いつ来てもこのスレの住人は濃いよなぁw
各方面にネタが振られても必ず数人は合ったレス返すし。

>>632
サジタリウスのEDのほうが好きな俺は無性にそのCDが欲しくなった。
作品オンリーのCDのタイトル誰か知らないか?
634名無したちの午後:2006/12/12(火) 21:09:00 ID:8R5C1sEV0
635名無したちの午後:2006/12/12(火) 21:17:33 ID:Bv33UNJx0
おおっ、マジTHX!
とりあえず近くのレコ屋で注文するか。
636名無したちの午後:2006/12/12(火) 22:50:54 ID:FSHWARQl0
そういやサジタリウスって一色伸幸が脚本書いていたんだよな
637名無したちの午後:2006/12/12(火) 22:52:51 ID:vRVxEW+10
>>683
うぉ、やべっリマスタリングだって!!? 買っちゃうかも…・

>>630 は、影山ヒロノブのアルバム『スターダストボーイズ』のことです。
サジタリウスのOP/EDはもちろん、戦隊もの(ジェットマンetc)、ドラゴンボールZのOPが入ってた。

現在廃盤。ファンにとっては貴重なCDだけど当時の企画のCDなので、音質は…
638名無したちの午後:2006/12/12(火) 23:27:16 ID:2yRM78dK0
なんかこのスレ見てたら、ラザニア食いたくなってきた
639名無したちの午後:2006/12/13(水) 00:44:03 ID:l1Wb7a890
ミートソースとパスタを重ねてチーズをのせて焼き上げるわけですね。
コンビニで売ってますよ。
640名無したちの午後:2006/12/13(水) 00:58:01 ID:NfW0B8lL0
会社が火の車で出すソフトはラザニアだとでも?
641名無したちの午後:2006/12/13(水) 01:01:16 ID:pAZwhugb0
ソースコードがラザニアのエロゲか
642名無したちの午後:2006/12/13(水) 05:06:38 ID:hUOStrm10
ラザニアというとガーフィールドを思い出す
643名無したちの午後:2006/12/13(水) 08:45:20 ID:kWdJviAX0
スーパーでラザニアを見る度に思い出すアニメだな。
……そういや俺、ラザニア食った事ねーや。
644名無したちの午後:2006/12/14(木) 11:37:42 ID:9O/zBaHnO
先生。ラザニアとドリアの違いが分かりません。

あれ、ここ何スレ?
(´・ω・`)
645名無したちの午後:2006/12/14(木) 11:51:30 ID:Hqv55zKyO
大丈夫
ここは月面基地スレだよ
646名無したちの午後:2006/12/14(木) 13:33:45 ID:lTMGfsun0
>>644
> 先生。ラザニアとドリアの違いが分かりません。

ラザニアが入っているのがラザニア。
ご飯が入っているのがドリアです。
647名無したちの午後:2006/12/14(木) 17:04:54 ID:KHbIXMxp0
OHPが飛んでも空転をつづけるおまえらが大好きだ。
648名無したちの午後:2006/12/14(木) 20:17:21 ID:CjmO+hON0
>>640
ラザニアといえばパスタとミートソース

つまりマーキー・ザ・パスタソース謹製なのだよ。
と話を戻す。
649名無したちの午後:2006/12/14(木) 20:52:21 ID:lTMGfsun0
>>648
あんな絡みようがないパスタがマーキー作なわけがあるまい。
650名無したちの午後:2006/12/15(金) 00:34:44 ID:hS7H7oQM0
冬コミには企業として参加する予定とかないのかな
651名無したちの午後:2006/12/15(金) 09:25:43 ID:NEKNhmhRO
>>650

ハハッそんな事あるわけが…(´・ω・`)

いっそ同人でも(ry
652名無したちの午後:2006/12/15(金) 22:22:18 ID:52kJdRmB0
同人か、その手が(a
653名無したちの午後:2006/12/15(金) 22:28:43 ID:X5v3zD1M0
企業ブースと思いきや、一般参加でプリーズ
654名無したちの午後:2006/12/15(金) 23:04:43 ID:ziwqHzPZ0
参加するなら一般だろ。
なにせもう企業じゃな・・・うわ、なにす(ry




またタダでソフト配ってたりして。w

・・・リアルすぎて泣けてくるな。
655名無したちの午後:2006/12/15(金) 23:57:50 ID:0LF+5dBx0
コミケで「一般参加」つーと、余所で言う「買い物客」な訳だがw
656名無したちの午後:2006/12/16(土) 02:56:07 ID:qkx/amlJ0
3日目東や2日目西の島中にポツンとサークル参加していそうで…
657名無したちの午後:2006/12/16(土) 19:39:57 ID:7eAkdiRx0
原画のサークルで委託してたらどーしよう…
658名無したちの午後:2006/12/16(土) 21:34:17 ID:+uotwgoL0
結局は冬コミなんて参加するはずg(ry
659名無したちの午後:2006/12/17(日) 05:12:28 ID:VaI+9IMS0
キミたち、至急詳細を調べてくれ
660名無したちの午後:2006/12/20(水) 19:43:18 ID:eFhNSJAY0
だが断る
661名無したちの午後:2006/12/21(木) 23:06:24 ID:wPJuCXKG0
あきらめたら、そこで終わりだ。

あきらめましょうか
662名無したちの午後:2006/12/21(木) 23:47:52 ID:STzabxsc0
結局らくえんDL販売というのはガセだったのかな?

まあ時間の問題かも知れんけど
663名無したちの午後:2006/12/23(土) 15:47:33 ID:mTkUjhoR0
664名無したちの午後:2006/12/23(土) 21:30:10 ID:mrTXAvlp0
665名無したちの午後:2006/12/23(土) 22:53:21 ID:n/zso+//0
666名無したちの午後:2006/12/24(日) 00:21:56 ID:8mjvHcXb0
667名無したちの午後:2006/12/24(日) 01:37:25 ID:gmcLEEwC0
668名無したちの午後:2006/12/24(日) 06:21:01 ID:j05inqIm0
669名無したちの午後:2006/12/24(日) 13:35:40 ID:VF9md+uP0
670名無したちの午後:2006/12/24(日) 20:49:42 ID:H2yx1UcA0
671名無したちの午後:2006/12/24(日) 21:17:03 ID:Ni8mRxvY0
672名無したちの午後:2006/12/24(日) 22:19:32 ID:acPFa8S40
673名無したちの午後:2006/12/24(日) 23:06:12 ID:ILhkWpZi0
674名無したちの午後:2006/12/25(月) 04:28:06 ID:YDkO2GbK0
だが断る
675名無したちの午後:2006/12/25(月) 17:07:57 ID:sWSLvTvFO
なんだこの流れww
676名無したちの午後:2006/12/25(月) 17:44:31 ID:7OhsMDXO0
ラザ兄と編集さ?
677名無したちの午後:2006/12/26(火) 13:32:41 ID:dQSaJuPH0
   ラザ兄と編集サダが断るーーー!!!
         \   \v/  /
        __ ヽ(`Д´)ノ ___
             ( 回 )
           / / ヽ  \
678名無したちの午後:2006/12/27(水) 13:03:09 ID:nPrHSs+20
で、ザーリャはまだかね…
679名無したちの午後:2006/12/27(水) 14:21:27 ID:y70uK62w0
すいません、作ったんですが家に忘れてきました
680名無したちの午後:2006/12/27(水) 15:30:51 ID:IGjIl8sA0
で、留守にしてる間に嫁が食べてしまいました


めでたし、めでたし
681名無したちの午後:2006/12/27(水) 19:26:55 ID:y31JJTIU0
ぼぉやぁ〜〜よいこだねんねしなぁ〜〜♪
682名無したちの午後:2006/12/27(水) 20:21:20 ID:NXVSGT5y0
次スレはいらんだろ
683名無したちの午後:2006/12/27(水) 21:09:28 ID:nPrHSs+20
>>682 っちは、早漏。
684名無したちの午後:2006/12/28(木) 23:33:17 ID:eez34dGg0
苦心の末完成した新作を食っちまう鬼嫁
685名無したちの午後:2006/12/28(木) 23:58:01 ID:oGDN6mUQ0
じゃあ、リーチっは?
686名無したちの午後:2006/12/31(日) 02:37:30 ID:6y9So+kj0
>>685
フリテンで流局
687名無したちの午後:2006/12/31(日) 10:29:42 ID:cqEStTs2O
だれがうまいことを
688名無したちの午後:2006/12/31(日) 10:32:23 ID:xbr2xe/e0
おれだよおれ
689名無したちの午後:2006/12/31(日) 11:00:20 ID:gcXwzqA10
>>615
>>609

おそスレだが、>>604は設定とかストーリーのことじゃなく文章のことを言ってるんだと思う。
俺もしすえんは文章かなり微妙だと思った。展開とかも下手だったし。
微妙だったんで途中で投げちゃったから、おれも>>604と同じことを聞きたいんだが、
それが分かんないなら聞いても無駄だよな……
690名無したちの午後:2006/12/31(日) 12:23:37 ID:RR9XUNmf0
だな。別にしすエンけなしたい訳じゃないけど、
数クリックに1笑いを期待してたら肩透かしを食らった
691名無したちの午後:2006/12/31(日) 22:15:42 ID:7pPfNUsk0
来年もよろしく!

       Λ_Λ
       ( ´∀` )-、  
      ,(mソ)ヽ   i.  …来年がよい年であると良いなぁ
      / / ヽ ヽ l
  ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄


. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::新作が出なくても平気な自分は、嗚呼そう言えば御大儲であったのだった。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ



692名無したちの午後:2006/12/31(日) 22:41:25 ID:Jnz2Hjre0
大ちゃんはホラ、関連作品が動いてるし。
693名無したちの午後:2007/01/01(月) 00:12:04 ID:DNImVLfL0
で、未央タンのインタビューマダー
694 【大吉】 【284円】 :2007/01/01(月) 02:05:56 ID:SYeJf61Y0
というわけで明けましておめでとうございます。

・・・来年もテラスレで挨拶できるといいなあ。
というわけで大吉だったら今年中にらくえん発売。
695 【だん吉】 【1199円】 :2007/01/01(月) 04:30:35 ID:MUTQH/qu0
あけましておめでとうございます
1000円以上なら今年中にリーチっ発売
696名無したちの午後:2007/01/01(月) 07:06:37 ID:W6fNA8Dg0
夏コミにロケ夏物で挑戦しようかと考え中
オフィシャルが駄目なら同人で…
697名無したちの午後:2007/01/01(月) 08:29:29 ID:c2jltmbw0
のちの月面基地前Rである。
698 【中吉】 【407円】 :2007/01/01(月) 18:44:24 ID:MaS9HhWd0
>>691ナカーマことよろ。

PB2くらいは何とか出てくれるといいなぁ。
699名無したちの午後:2007/01/03(水) 17:05:18 ID:OkOtBnzh0
と(ry
700名無したちの午後:2007/01/06(土) 01:58:45 ID:IP052W5d0
 
701名無したちの午後:2007/01/07(日) 02:02:43 ID:ULf8O97h0
公式も落ちて、このスレも落ちちまったら
すべてがおわっちまうだろうが!
という
702名無したちの午後:2007/01/07(日) 04:00:37 ID:BcA/sIdg0
まだ終わらんよ
703名無したちの午後:2007/01/07(日) 09:49:48 ID:0ZWdD3uF0
しすえんリメイクされると思って
手をつけてないんだが諦めた方が良いかな。
安く売ってるから買うべきか…。
704名無したちの午後:2007/01/07(日) 10:01:58 ID:gEEez5x00
そう思って中古で安く買ったらみりめーとるが付いてなかった俺はこの先どうすれば
705名無したちの午後:2007/01/07(日) 11:49:29 ID:0WKqkyZk0
>>704
「特典がなければ、いらねいんです!」と言ったら、
開封して確認させてくれたレジのお姉さんには感謝してる。
706名無したちの午後:2007/01/07(日) 12:40:10 ID:/MvRc8zO0
>>705
それはレジのお姉さんとのフラグだな
707名無したちの午後:2007/01/07(日) 13:13:23 ID:ArlSn8KI0
次のフラグは、同人誌即売会場で>>705とレジのお姉さんが
ばったり。お互い家族の前で表紙を見せられないような本を
両手にわんさか抱え、非常に気まずい雰囲気に。
708名無したちの午後:2007/01/07(日) 13:25:15 ID:txFgOc/z0
勤務中と違いメガネかけてもっさい格好してるんなら許可する
709名無したちの午後:2007/01/07(日) 16:50:59 ID:NcewKW6p0
もこみちの恋愛ドラマin南青山≒俺らの恋愛ゲームin秋葉原
710名無したちの午後:2007/01/08(月) 04:49:00 ID:5v8fU+ZD0
OHPの復帰がないままスレ終了を迎えたらいよいよ沈黙スレ行きか
711名無したちの午後:2007/01/08(月) 04:55:21 ID:VpMquRRe0
月面を諦めない
712名無したちの午後:2007/01/08(月) 11:11:52 ID:2errBDyv0
まさか死んでたとは
713名無したちの午後:2007/01/08(月) 19:56:26 ID:D/Ed4jAu0
まだだ、まだおw
714名無したちの午後:2007/01/08(月) 21:25:29 ID:APs3L0tJ0
エロゲー批評空間見てたらロケ夏の評価に8点途中でギブアップとかふざけた評価してる奴がいたよ
715名無したちの午後:2007/01/08(月) 22:18:07 ID:SR3TprnU0
>>714
いいんじゃねーの?
0点コメントなし単発IDとかざらにあるんだし
716名無したちの午後:2007/01/08(月) 22:22:12 ID:bCyo3+DU0
現状としては
敗色濃厚の9回表、奇跡の同点劇・俺達の戦いはこれからだ!
→9回裏あっさりサヨナラ負け
→あー…、ねえ?
という認識でおkですか
717名無したちの午後:2007/01/09(火) 00:24:41 ID:TH5Wkyfa0
ゲームが完成して、大外しして、バカみたいな借金が残って、
それを返すためにカタギになっちゃったのかな……。
地に足をつけて、額に汗して、手にマメ作って、
マジメキマジメに働いてるのかな……。
718名無したちの午後:2007/01/09(火) 01:31:32 ID:mPYJgpCz0
>>716
敗色濃厚の9回表、奇跡の同点劇・俺達の戦いはこれからだ!
<了>
* 雑誌休刊にともない、この連載は今回で終わりです。
 長い間の御声援ありがとうございました。

で、雑誌掲載分の数話と、最終話とが加筆掲載された単行本を
ファンは待っているんだけど、音沙汰ないまま、
他社での新連載が始まっちゃった状態かな。

……漫画の世界では、すごく良くある話なんだけどね。
719名無したちの午後:2007/01/09(火) 02:13:41 ID:zlO2F2Cq0
>>717
バカみたいに借金抱えたのはスポンサーのほうじゃない?

最新版の四季報でも株主ランキングから消えたそうだし
720名無したちの午後:2007/01/09(火) 07:56:13 ID:PGUEipwT0
月面基地前の赤字より、昨年のライブドア・ショック
(というか世界的全面株安)の影響が大きかったん
だろうが、それで月面基地前を畳まれても、なぁ。
721名無したちの午後:2007/01/09(火) 11:43:17 ID:p+YEUQoD0
イージーカム・イージーゴーは世の常ですよ
722名無したちの午後:2007/01/09(火) 11:43:55 ID:p+YEUQoD0
あ、株の話じゃなくて月面にとってのスポンサーの事ね
723名無したちの午後:2007/01/09(火) 17:36:48 ID:gxjWbVi20
>>714
ロケ夏は普通につまらなかった。
724名無したちの午後:2007/01/09(火) 20:38:16 ID:VYeGhUPi0
合わない人がいてもしょうがない。エロゲだもの

725名無したちの午後:2007/01/09(火) 20:54:53 ID:9LJDSXFY0
>>724
エロゲなのに、主人公が割と素直なガキだから、
ちょっと違和感を感じた人は多いかも。

あらすじ読んだときは、もっと世の中を斜に観て
捻くれてるヤツかと思ってた。
(Hとか、Naturalの1・2の主人公みたいな)
726名無したちの午後:2007/01/09(火) 22:16:30 ID:PGUEipwT0
>>725
どこかでFocaさんの談話を読んだが、もしあの話が全年齢向けなら
「世の中甘くない」ということをプレーヤーに知らしめすべく主人公に
挫折を味合わせただろうということから、そういう話だったら

 しらけ→情熱→挫折→成長

というキャラを立てるべく、登場時は斜に構えた主人公になったかもね。
727名無したちの午後:2007/01/09(火) 22:30:37 ID:VYeGhUPi0
ロケ夏ほどエロシーンが蛇足なエロゲーはあまりないな。

でもコンシューマー前提だったとはとても思えないけど。
728名無したちの午後:2007/01/09(火) 23:13:00 ID:vxURqbeX0
> エロシーンが蛇足なエロゲー
ほんの数年前はこんなんばっかりでしたが
729名無したちの午後:2007/01/09(火) 23:59:01 ID:F23Hwa/F0
月面基地前さんは、らくえんに召されました。
730名無したちの午後:2007/01/10(水) 12:14:10 ID:6TdtvXr30
規制されてて乗り遅れたというか今更言うのもあれなんだけど
>>714が言ってたのはDQN帝王とかいう奴でしょ。
葱の批評空間スレでは釣りってことで結論出てた。もう消えてるし。
レビューの類で極端に高い点と極端に低い点は信用する必要ないしね。

そうは言っても、俺がレビューしたらロケ夏やらくえんにありえない高得点つけてしまうだろうな。
731名無したちの午後:2007/01/10(水) 18:05:48 ID:ABc/eTbs0
>>730
ありえない高得点?1000点とか?
エロ助の管理人NOG氏は月面基地前好きそうだね。
3作全部高得点だ。
732名無したちの午後:2007/01/10(水) 18:47:10 ID:Tgeqs7PP0
魔女先生、家飛、星刻に高得点はさすがちょっと・・・
733名無したちの午後:2007/01/10(水) 18:55:01 ID:qN1A9NtX0
エロ助管理人じゃないし、主人公が同じ名前ってだけで+30点するような人だしなぁ。
734名無したちの午後:2007/01/10(水) 23:08:05 ID:u7aD/f2w0
星刻に高得点を付けるということは、
いままでどんなゲームをしていたのか。
735名無したちの午後:2007/01/10(水) 23:34:03 ID:rLvMx85F0
736名無したちの午後:2007/01/11(木) 00:34:09 ID:tOieOrCp0


    『音声』 草柳 順子



こらっ、順にゃんなんばしとっとかね!
737名無したちの午後:2007/01/11(木) 01:00:55 ID:G/H2UfSL0
>>735
これってらくえんのアレでしょ?
738名無したちの午後:2007/01/11(木) 01:30:34 ID:CBqCcQSk0
りんかい線のあたりがスッパリ切り取られてるよーな
739名無したちの午後:2007/01/11(木) 02:24:22 ID:qZI5qvF20
まぁコミフェだしな。
740!omikuji !dama:2007/01/11(木) 04:56:19 ID:D9dUH+eW0
>>731
NOG氏が管理してるのはエロ助じゃなくてerogmapな。
まぁ月面好きなのはガチっぽいけど。
741名無したちの午後:2007/01/11(木) 04:56:52 ID:D9dUH+eW0
名前欄が元旦に書き込んだときのままだった orz
742名無したちの午後:2007/01/12(金) 04:30:55 ID:buJ2A3qz0
魔女先生のDL販売始まったな。
早速15本も売れたのは、さすがにロリの力か。
743名無したちの午後:2007/01/12(金) 07:37:35 ID:mG3YMgb10
絵柄はね、悪くないんだ、絵柄は。
744名無したちの午後:2007/01/14(日) 02:53:03 ID:C63O+nn+0
うn
745名無したちの午後:2007/01/15(月) 12:10:19 ID:SbjaoCGrO
ワゴンに投げられてたらくえんとロケ夏(否PB)を保護してきた(´・ω・`)
家に各2本ずつあるから次は神棚に供えて基地復活を祈るか(´・ω・)人
746名無したちの午後:2007/01/15(月) 19:55:32 ID:xlzfE+FG0
ワゴンにある品は誰かが手に取ってくれるまでそっとしといてやってくれ。
747名無したちの午後:2007/01/15(月) 20:12:41 ID:eBp9PJ1K0
神棚に供えてから、布教に使えばよい。
748名無したちの午後:2007/01/16(火) 04:37:46 ID:INji+EG+0
   \  __  /
     _ (m) _ピコーン
       |ミ|
    /  .`´  \
      ('A`)     みなみおねいさんがまともに復帰するまで待ってたんじゃね?
     ノ( )ヽ
       くく
749名無したちの午後:2007/01/16(火) 14:54:39 ID:neTtQKYw0
小泉ボビンが復帰するまで待ってたとも言うがな。
750名無したちの午後:2007/01/16(火) 21:06:18 ID:ZR4bnwqG0
既に「小泉ボビン」つー名前自体が懐かしいな・・・(つД`)
751名無したちの午後:2007/01/17(水) 02:38:46 ID:HwVYRQjW0
ボンビーみたい
752名無したちの午後:2007/01/17(水) 04:15:34 ID:Na7TWuei0
おねいさんせっかく復帰したのにな。
なんかの拍子にひょっこり月面が復活することを祈る。
753名無したちの午後:2007/01/18(木) 01:10:41 ID:hZaxsyyO0
ファッキン糞チビが帰還したらなんとかしてくれると思いますよ。
754名無したちの午後:2007/01/18(木) 03:13:09 ID:/mygFNDa0
何で俺が好きなメーカーはこうなっていくんだろ
リビドーとかあぼぱとかクリアーとか。あと自業自得だがねこねこ
いえー
755名無したちの午後:2007/01/18(木) 04:22:44 ID:QQH/gZnn0
ひさびさにらくえんやったらやっぱり面白い
笑えてちょっとしんみりさせるゲーム貴重だ
このブランドの続編が見れないなんて現実は厳しすぎる
756名無したちの午後:2007/01/18(木) 06:19:52 ID:Iz93MEVw0
まだだ! まだ終わらんよ!
757名無したちの午後:2007/01/18(木) 11:48:24 ID:CRbuqyi20
もう終わってるよ
758名無したちの午後:2007/01/18(木) 18:51:06 ID:0hlKnEs90
もう終わってます
759名無したちの午後:2007/01/18(木) 22:15:58 ID:/AtkpFCs0
では始めましょう
760名無したちの午後:2007/01/18(木) 22:46:29 ID:/lKt6TkQ0
連悠太とfocaは生涯で使用可能なデック(デッキールの略)を使い切って
しまったのだろうか。
761名無したちの午後 :2007/01/18(木) 23:00:37 ID:Gy96cLM20
確かに「創り手は燃え尽きてしまったようである」という意見も聞く
762名無したちの午後:2007/01/19(金) 00:52:43 ID:kGbzVD3f0
燃え尽きたなら燃料を足せばいいじゃないか!
763名無したちの午後:2007/01/19(金) 01:11:06 ID:Aakfayxm0
燃えないならガソリンをかけちまえb(ry
764名無したちの午後:2007/01/19(金) 03:50:46 ID:Kqpjk3nr0
萌えないなら・・・・、
何だ?
765名無したちの午後:2007/01/19(金) 08:03:46 ID:2rWkVL210
危ないから他の場所で燃やせよ
766名無したちの午後:2007/01/19(金) 09:58:42 ID:sMCSE7jd0
燃え尽きたなら燃え尽きた。死んだなら死んだ。って宣言してほしいものだ。
767名無したちの午後:2007/01/19(金) 10:31:13 ID:bfS7nDQP0
死者は沈黙を持って答えとなす
768名無したちの午後:2007/01/19(金) 12:22:45 ID:+WGfpBRw0
へんじがない ただのしかばねのようだ
769名無したちの午後:2007/01/19(金) 12:36:53 ID:lF3RCHq40
「死んでなんかないんです!ミイラ化してますけどこれは蘇りの過程なんです!」
770名無したちの午後:2007/01/19(金) 19:56:58 ID:t8eV6LUt0
らくえんの、さあいまいまいまいま!
という表現が好きだ…が
これを使うのは男性スタッフにおおいので無声なのが残念。ノリよくテンポよくやってほしいもんだ

セリフの抑揚のつけ方は双子とみかみが楽しい。
ちくりんはそういうキャラだからしかたないとして、ハムはノリがいまいちで残念だ
「ほっほ〜〜〜〜〜〜〜」ってセリフのとこを
「ほっほー」くらいで読んだり
771名無したちの午後:2007/01/19(金) 22:26:20 ID:alKny7930
あれ以上やったら帰ってテンポが悪くなってうざいと思うんだが
というかウザかった
772名無したちの午後:2007/01/19(金) 22:36:51 ID:mVQmrvPL0
死者の代弁者を呼んで来い!
773医者の大便:2007/01/19(金) 22:46:27 ID:6g2pSxHH0
呼んだか?
774名無したちの午後:2007/01/19(金) 23:29:55 ID:SMuiNMrW0
エンダー乙
775名無したちの午後:2007/01/20(土) 01:23:45 ID:zxjpQEz20
PB2は男性含めフルボイス…
にーにーちゃんやカントクやマーキーの声やほころんでが聞きたかったな
776名無したちの午後:2007/01/20(土) 01:44:48 ID:QXU3ithh0
漏れの場合カントクは千葉繁、マーキーは塩沢兼人の声が脳内再生されるから…
777名無したちの午後:2007/01/20(土) 03:36:03 ID:TqNhhQxK0
古き良き時代。全ての時代は古くなると良くなるもの。
byバイロン
778名無したちの午後:2007/01/20(土) 04:22:01 ID:DHn86kwa0
ぼくはカントクは岸野幸正、マーキーは置鮎龍太郎、田中さんは大塚明夫で読んでた。
どうせ脳内ボイスなんだから超豪華キャストだ。
779名無したちの午後:2007/01/20(土) 23:27:02 ID:UYrLX+aL0
カントクは千葉繁、マーキーは森川智之、田中さんは堀内賢雄、恵ちゃんは松本保典で再生。
にーにーは、今なら福山潤あたりで。ゲームなら揃えられるキャストじゃね?

>>776
塩沢声のマーキーはガチで変態www
780名無したちの午後:2007/01/20(土) 23:30:19 ID:slkzI5L30
そんだけ声優に金かけりゃ会社も飛ぶわなw
781名無したちの午後:2007/01/21(日) 00:11:26 ID:7SBv1VOQ0
バッカだなあ会社が飛ぶわけが
782名無したちの午後:2007/01/21(日) 08:47:30 ID:7K58AsaT0
あれっ? 公式サイトにつながらない……。
783名無したちの午後:2007/01/22(月) 03:10:14 ID:hBW7T4Dn0
※以降>255くらいから繰り返し
784名無したちの午後:2007/01/22(月) 11:28:38 ID:nRvWmMuv0
>>782は時間か記憶が飛んだようだ。
785名無したちの午後:2007/01/22(月) 12:34:33 ID:/Tmz4rvd0
「>782の刻が終わろうとしています」
786名無したちの午後:2007/01/22(月) 20:34:47 ID:fcDXt4c+0
>>784
馬鹿だなあ。時間や記憶が飛ぶわけないだろう…
787名無したちの午後:2007/01/22(月) 20:47:19 ID:a1gfoQp80
あれっ? 公式サイトにつながらない……。
788名無したちの午後:2007/01/22(月) 21:11:05 ID:ati0SaMo0
つ タイムベント発動禁止
789名無したちの午後:2007/01/22(月) 22:53:53 ID:1bGPeEFN0
TerraLunar?
ん? なに? 新しいブランドなん?
処女作の名前、しすたぁエンジェル!?
オラ、すげぇワクワクしてきたぞ!!
790名無したちの午後:2007/01/22(月) 22:59:14 ID:qjbfCZRo0
http://www.terralunar.com/
現在はカナダの会社のドメインらしいんだが。なんか目の錯覚が……
791名無したちの午後:2007/01/23(火) 02:39:29 ID:Rc6seZgO0
おお…月面プレミアムボックス2は、らくえんがメインか!!
しすえんとの抱合せが来るかと思ったけど、続編との組み合わせなのね…。

特典はサントラ……? 持ってるけど、
新曲or新アレンジが入ってくれることは期待できるね。
あ。でも『ぼたもの』の埋め合わせは、どうになってるんだろう?

フフ…発売日が楽しみだぜ。
792名無したちの午後:2007/01/23(火) 03:47:48 ID:J1iBFeT50
(´;ω;)
793名無したちの午後:2007/01/23(火) 04:43:46 ID:QBqrHW+p0
僕たちは永遠に。
なだらかでゆるやかな時間の中で、
狂乱の空間で、いつまでも立ち止まってる。
794名無したちの午後:2007/01/23(火) 07:17:17 ID:fWu+xL1C0
後の「女にもてない野郎共党」であった。
795名無したちの午後:2007/01/23(火) 12:06:55 ID:W+ZWW4B10
下半身パンツ一丁の宇宙人が表れた。
796名無したちの午後:2007/01/23(火) 15:46:06 ID:IwPVk1ft0
なにぃ、会社がなくなった? よく探せ
797名無したちの午後:2007/01/23(火) 22:11:56 ID:fWu+xL1C0
ルパンめ、飛んでもない物を盗んで行きおったわい。
798名無したちの午後:2007/01/23(火) 23:13:29 ID:NzdcI8ln0
「月面基地跡の近くにいたオタクが、ここは閉鎖したと言って火星行きロケットに乗り組みました。」

「ば、ばかもぉ〜ん!それが連悠太だ!追えぇ〜!」
799名無したちの午後:2007/01/24(水) 00:11:00 ID:meAq8czp0
>>797
> ルパンめ、飛んでもない物を盗んで行きおったわい。

否、だから飛んだんだってw
800名無したちの午後:2007/01/24(水) 00:14:06 ID:96eZNB020
ばかだなあ、会社が(ry
801名無したちの午後:2007/01/24(水) 00:40:03 ID:XI2x+OWD0
飛ばない会社は、ただの会社だ。
802名無したちの午後:2007/01/24(水) 00:56:48 ID:URCgUTAQ0
おにいちゃん、会社、死んでしもうたん?
803名無したちの午後:2007/01/24(水) 01:02:05 ID:Afb81oNS0
見ろ、会社がゴミのようだ。
804名無したちの午後:2007/01/24(水) 01:13:35 ID:/vqJ5cnK0
今ボク達が目にしてるのは、メーカースレがネタスレになるその瞬間なんだ。
805名無したちの午後:2007/01/24(水) 01:21:41 ID:96eZNB020
私たちは世界最速のループに落ちる――。
806名無したちの午後:2007/01/24(水) 07:45:51 ID:oZdOeCQy0
バターになりそう。
807名無したちの午後:2007/01/24(水) 08:38:44 ID:0VKBIjsk0
つーーーか
ひぐらし朗読して流すやつらとかいるくらいだから
俺らで割り振ってやったらよくね?

とりあいず俺、田中とっぴー。
808名無したちの午後:2007/01/24(水) 13:10:12 ID:meAq8czp0
じゃ漏れは、いち兄ちゃん。
809名無したちの午後:2007/01/24(水) 17:07:29 ID:l9ssgfgmO
俺は北の馬賊の店員でいいや。ほころんでー(´∀`)
810名無したちの午後:2007/01/24(水) 22:41:49 ID:d+9VqLFj0

 ※男性のみフルボイス
811名無したちの午後:2007/01/24(水) 22:54:08 ID:sKBxQtmb0
じゃ、おれ惹かれて穢したカントク役で。
812名無したちの午後:2007/01/24(水) 23:11:32 ID:Afb81oNS0
それより俺はリ−チ!をやりたいと何度言ったら
813名無したちの午後:2007/01/24(水) 23:44:27 ID:i7RWH5b00
あさりよしとおのなつのロケット読んで、川端裕人の、夏のロケットよんだ
そしたらロケットの夏やりかえした、やぱり宇宙ってすてきだ。
ちょっと宇宙行ってくる。
814名無したちの午後:2007/01/25(木) 00:51:52 ID:u30FzhkL0
馬鹿だなあ。人が飛ぶわけないじゃないか
815名無したちの午後:2007/01/25(木) 16:34:58 ID:QbqbqV6u0
ベタな泣きゲープレイするより、
このメーカーの行く末を儚む方がたっぷり泣けるのは気のせいですか(´;ω;`)ブワッ
816名無したちの午後:2007/01/26(金) 13:08:31 ID:huiEXBkD0
なぁに、カントクが夢見がちな出資者ひっ捕まえて来る迄
気長に待ってればいいさ。
817名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:38:57 ID:orZQmp300
どっかにみくるちゃんみたいな社長はおらんか?
818名無したちの午後:2007/01/26(金) 23:51:12 ID:4/usNorr0
     / ̄ ̄`ヽ :
      /. i /ヘ\ヽ\:
     ;| ! |/__.xト、L,_ ト}:  な…
     ; |!ヘ cモリ  lモ!oV     なんなんですか?    
     ;| !|.ト" rっ ツ|.|、:   ここ、どこですか?   
     ,',ノ 斗ャ fて`Y  トミヽ     なんであたし  
    / {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }:   貼られたんですか?
  :/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ
.    | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|
     ヽ人   |!   /\ :
       `'┬' トー'´  ヽ :
       :,/{、 || ,.|='´   } :

819名無したちの午後:2007/01/27(土) 00:49:16 ID:gp80qW8p0
>>791
よう、2006年の俺っ!

実はこの書き込み、そっちの某科学機関にあるホストサーバーを経由しているから、
タイムスタンプは2007年になってるけど、そこから――(ザザザ…)――年先、
そっちからみたら、いわゆる「未来」から書き込んでいるんだぜ!! すげーだろ!?

(…まあ、ホントはやっちゃいけない行為なんだけどねwww)

ところで、>>791なんだけど……流石俺、良いところに目をつけてるなっ♪

封入されてたサントラは、全曲Benさんによる新アレンジだったよ!
デモムービーのBGMになってたフォークソング調のヴォーカル曲も、もちろん収録されてる。
CGとMixingしてからZuneに取り込んで、通勤中はリピートしまくってるよ。

ちなみに「ぼたもの」はPB2では収録されてなくって、全エンドクリアのごほうびが、
後日談シナリオにあたる「Runners High」ってわけ。内容はネタバレになるんで伏せとくけど、
単なる杏エンドの後日談ってわけでもないってだけ、教えとく。せいぜいwktkしとけ?www

…え!? 発売日? それは……
――ヤベ、TPが窓の下に集まってきやがった!! さっさと証拠隠滅しねーといけねーな。
発売日については、また今度!! じゃまたなっ
820名無したちの午後:2007/01/27(土) 03:17:14 ID:toa8o9370
やめてよ・・・そういうの・・・・。
821名無したちの午後:2007/01/27(土) 05:27:56 ID:0DfLV2ik0
嘘だと言ってよ!
822名無したちの午後:2007/01/27(土) 12:52:42 ID:yO5qpzg+0 BE:58431252-2BP(100)
ジョー?
823名無したちの午後:2007/01/27(土) 13:34:27 ID:erztkx6k0
>>819
お前が来たことで歴史が変わってしまったではないか
どうしてくれる
824名無したちの午後:2007/01/27(土) 15:20:19 ID:Ua+Vd8dJ0
>>823
IDで落ち込むという高等テクの使い方教えてください
825名無したちの午後:2007/01/28(日) 13:08:41 ID:45VZ8dIP0
ほんとうだ!落ち込んでる^^
826名無したちの午後:2007/01/29(月) 00:46:20 ID:NW/744Gd0
誰か知り合いに金持ちがいる人はいないのか、ヲタってのは金に糸目をつけない人種であり、
つまり、その人をオタに貶めれば僕らの未来はひらけるじゃあないか。
827名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:00:07 ID:VL2FcHH40
逆に考えるんだ、オタが金持ちになればいいと考えるんだ
828名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:06:07 ID:jnklL0HI0
つーかもう、ネタにして現実逃避するしかなくなってきたな・・・
829名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:54:07 ID:CsTiEto20
>>827
金持ちになったオタなんて、宮崎ハヤオくらいしか思い浮かばないんだが?
あとは同人で小金を稼いでる、漫画が描けないハンコ絵師が少々。
(それに対して、手塚治虫は出版された作品の5%未満程度しかヒット作が出なかったらしい)

つか、田中とカントクって、資本もろくにないのにミニミソフトをどうやったら作れたんだろ。
当時50万円〜35万円していたマッキンなんて、どうやって買えたんだろう…。
830名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:14:13 ID:mdj/mxqh0
貴様はゲイツ君を嘗めたッッ!
831名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:37:20 ID:NW/744Gd0
ちがう!逆に考えるな!逆に考えるんだ。
既に金持ちになった男が、エロゲオタに落ちる。その経緯を。
ハレムの大様とかうってつけ。
832名無したちの午後:2007/01/29(月) 03:11:04 ID:CWuxYiIr0
どこかに無利子無催促で二千万貸してくれるような聖女はおらんものかね。
833名無したちの午後:2007/01/29(月) 09:51:23 ID:puGGVyZR0
しかし二千万程度一瞬で消えるのであった。
834名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:32:54 ID:tHY9xNRk0
一瞬では消えんが、半年でなくなるな。
835名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:46:36 ID:U+VuBd9Q0
一瞬で消えてもいい、イグニッションさえあれば
PBらくえん号が飛び立ち月面に恒久の繁栄を…
836名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:54:49 ID:8o+KK6Eh0
だ・か・ら、先にリーチとザーリャを出してから以下略。
837名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:32:01 ID:bIOIyFb90
このままじゃお布施することも無いまま終わってしまうよ
838名無したちの午後:2007/01/30(火) 01:53:38 ID:qRjcwDVP0
ぼくたちにお布施をさせてください>月面基地前
839名無したちの午後:2007/01/30(火) 01:58:02 ID:rpuGrxWO0
いやおう無しにお布施を迫るエロゲメカーが跳梁跋扈する中で
お布施したくてもできないなんて。悲しすぎるよ!!嘘だと言ってよ!!
840名無したちの午後:2007/01/30(火) 11:14:07 ID:ROm7PLAr0
夢見る会社にサヨナラしようか〜
841名無したちの午後:2007/01/30(火) 12:04:25 ID:u3K6cPPy0
プレミアムボックスって信者お布施グッツカト思ったらそれすら出す余力ないんだな・・
842名無したちの午後:2007/01/30(火) 17:06:05 ID:+/TviXW50
ロケ夏PBをお布施と思ってオフィ通で二本買ったのに。
843名無したちの午後:2007/01/30(火) 20:44:36 ID:fBTFT3xU0
>>842
俺乙!
844名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:39:20 ID:cDiXRcv10
つまり、
お布施を集めたところで、会社を潰してドロン…?
845名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:52:25 ID:xGygosap0
集める余力すら無かったわけだが。
846名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:11:17 ID:ZCFbhLpZ0
つーか、スポンサーが沈んで金が続かなくなっただけだろ。
847名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:09:40 ID:VmLL+qrb0
もういっそ同人で出そうよ。
848名無したちの午後:2007/01/31(水) 10:26:44 ID:Wa/502H3O
>>821
>>839
ミーシャ?
849名無したちの午後:2007/01/31(水) 10:55:09 ID:lpiZD+Xg0
バーニィじゃね
850名無したちの午後:2007/01/31(水) 11:34:16 ID:Dm5T/xvYO
バーニィといえば、地方で恐縮だがテレ玉でちょうど今日うそだといってよ!の回を(ry
851名無したちの午後:2007/01/31(水) 11:45:11 ID:zEIIYZUD0
正月、まとめて放送してたときに録画して観たな、それ。
OVAのシリーズ全作品を観ていなかったけど、
0080を今まで観ていなかったことを、後悔した。

……クラスメイトのツンデレ娘があんなに萌えるとは。
852名無したちの午後:2007/01/31(水) 16:22:58 ID:Y2qphHLl0
アレンジサントラだけでもだしてくれよ
853名無したちの午後:2007/01/31(水) 16:46:19 ID:0YoIcRI90

  、ー'´         \                /''⌒ヽ-─‐- 、
  >       ,       !               ゝ ,、.___,  \
   ≧  , ,ィ/ハヽ\   |              「 ./        \  |
   .1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 !               |./        ヽ |
   _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h              r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ
  {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ              :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ
  ヾl   ヾ_    /'               ヾ!   ヾ   v イ‐'
    ト  ヾー-' ` /.|                 ト.、  ー―  , ' |
    | :\    /,' ト、_     ∧∧∧       ⊥:`ヽ. __ / ,' |
 ,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   <    >   / ̄\ ::       , '/ ̄\
ヘ<  _::   _,. イ/ |     < た あ >
                 < ! き >   イ   , ,ィ ハ i 、   |
 /   , ,ィ ハ i、 、     ! <   ら >   | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | <  め >   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ| <    >  ry   ┴ 〉   └'‐ |rリ
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  ∨∨∨    |t|.   ヾi丶    u レ'
  !t|| `ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ          ヾl   __,   /|
  ヾl.      ヾ    u/‐'            ト、   ___    イ ト、
    ト、  ー―― u,イl.             | ::\     / ; / \
   ,.| : \   - / ; ト、           /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ          l`   \::     /      |
  /  \ ::       , '/  :|              ,.へ、 /´\       |
854名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:53:35 ID:CLUz3aQ60
月探査機 「月に願い」募集が低調 期間を延長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070129-00000006-maip-soci

延長してくれる分だけこっちはマシか……
855名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:07:52 ID:S0IIoXHf0
「月面基地前を復活させて」って月に願ったらいいんじゃね?
856名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:13:22 ID:fzQ/ats20
将来なりたい職業が、スポーツ選手と公務員に片寄るような世の中つくっておいて、
ムシのいいはなしだと思っちまうのは、俺が馬鹿だからかい?
857名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:30:43 ID:VQRVPvM60
「はやぶさ」試料容器のカプセル収納・蓋閉め運用が完了
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2007/0130.shtml

はやぶさはここまで満身創痍になりながらも、まだ諦めてない。
月面基地前もがんがれ。
858名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:36:03 ID:ZuTRFBrH0
>>855
それだ!
みんなセレーネのメッセージ募集に応募するんだ。
859名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:17:39 ID:SPf86potO

早速応募してきた痛いヤツは俺だ!
860名無したちの午後:2007/02/01(木) 04:49:07 ID:bZEFn9cr0
っていうか
もうゲームじゃなくていい
やまとなおゆき個人誌とか マイナー雑誌で連載とか
…やっても会社にメリットねーかぁー
861名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:55:53 ID:0d9/1GRQ0
>>860
ふと「マジキュー」という雑誌が脳裏をかすめたわけだが
862名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:17:19 ID:RQihSl4L0
月探査機「ルナーA」計画中止 152億円散る
ttp://www.asahi.com/science/news/TKY200701300448.html

その152億を使ってだな、月面基地前をだな
863名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:28:19 ID:O3rU8WSy0
秋葉でロケットらしきものが
飛んだような
864名無したちの午後:2007/02/01(木) 13:21:21 ID:JGlQwpvG0
ロケット本店なら大分前にdだぞ
865名無したちの午後:2007/02/01(木) 14:21:01 ID:0d9/1GRQ0
アハハハハ、馬鹿だなぁ、ロケットが飛ぶわけ……
あれ? 飛んでいいのか
866名無したちの午後:2007/02/01(木) 14:26:33 ID:dcBnFkuk0
>855
「月面基地前に製作費を提供してあげて」の方が現実的かもしれん…
867名無したちの午後:2007/02/01(木) 16:18:56 ID:OKbdNizV0
「月面基地前が安らかに眠れますように」の方が…
868名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:34:16 ID:FTtUCJcb0
むしろ月面基地前の中の人が別のとこで出せるようになって・・の方が
869名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:46:20 ID:eefCLNdp0
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  神の力を超える願いはかなえることは出来ん
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
870名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:48:21 ID:9RLonk550
もう・・・月面基地前は・・・ダメなのかな・・・
871名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:49:36 ID:JGlQwpvG0
mixiのfocaのプロフがちょっと前から変わっている件について
872名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:45:12 ID:zUTCct+20
戦争ではいい奴から先に死んでくって、いうよね
先に死ぬべきメーカーもっとあるとおもうんだよなあ
873名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:40:47 ID:nV5c6gq/O
今年の4月1日に、また何かやる気がするんだ。
確かにホムペは無いけど、何かしらやってくれそうな気がする。
874名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:55:51 ID:LuhTtqAm0
戦死つーより孤独死って感じだし。
音沙汰ないと思ったら、死んでましたって。
875名無したちの午後:2007/02/03(土) 05:08:23 ID:u//dV7qk0
4月1日に告知ムービー見て大喜びしたり
2日に消えててすごくがっかりしたり
5月に特設サイト出来ててまたすげぇ喜んだり
次のインタビューの記事いつ更新されるのか楽しみに待ってたり

あれももう去年のことなんだよなぁ。
876名無したちの午後:2007/02/03(土) 07:44:02 ID:lY6Fh5r40
らくえんの面白さに気づいたころには既にHPはお亡くなりになったました。
特設サイトみたかったなあ。
877名無したちの午後:2007/02/03(土) 09:25:45 ID:3vMEyYdj0
>>875
そうだよなぁ。

. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
たった去年のことなんだよなあ…
878名無したちの午後:2007/02/03(土) 09:41:34 ID:Rrpa5W0x0
Flashごしにリンク貼られてたからか、
internet archiveにも保存されてないね。
879名無したちの午後:2007/02/03(土) 09:47:18 ID:pfo8BZjf0
来年の今頃はこのカキコミみながら
「1年前はお通夜みたいな状況だったけど、とんだ取り越し苦労だったなあ」
なんて笑いあえるように…なって…あれ、なんで涙が…
880名無したちの午後:2007/02/03(土) 09:50:46 ID:j3eBhknE0
俺、PB2が通販開始になったら3本買うんだ。
881名無したちの午後:2007/02/03(土) 12:46:57 ID:jI9fubnO0
>>880
なにそのお前の死亡フラグ発言
882名無したちの午後:2007/02/03(土) 15:30:29 ID:1BxlYu6W0
連悠太とfocaの才能を捨ててしまうのはもったいない。

が、連悠太がメタゲーであるらくえんの後にどんなゲームを作れるかと
考えると実は難しいのかも。なんというかまったく想像できない。
星空めておもメタゲーforestの後セブンブリッジで未完成作出して、
エロゲー業界から去ったし。

focaはまだ平気だろうけどなあ。
883名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:09:14 ID:sVB3N+oH0
しすエンをSVGAでリニューアルして欲しかった。
素材が残ってるかどうかすら怪しいけれど…

>>882
セブンブリッジは途中で飽きて投げ出しましたって感じの出来だったから
元々業界から去るつもりで作り出したような気がする。
884名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:11:20 ID:l48V0ft20
>>882
七橋は中村哲也に付き合ったようなもんでしょ。あんなある意味エロゲ界の奇跡みたいなもん作った後じゃ。
ていうか正直後半はめておが逃げ出して急遽代役が書いたんじゃないかと疑ったくらい適当だったが。
885名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:46:42 ID:EI/ziK8mO
メタエロゲじゃないけど、ECHOオマケの「脱開き直りヲタへの
アンチテーゼ」みたいなやつ読んだとき、「これやばいんじゃ?」
と思ったら、案の定だった…。

本編好きだっただけに、惜しい。
886名無したちの午後:2007/02/04(日) 10:56:42 ID:B2FNLwZl0
Forestスレより
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1146467175/82


82 2006/05/14(日) 00:53:18 ID:7gimRnUG0
名無しさん@ピンキー(sage)

とりあえず今楽しみなのはらくえんPREMIUMBOX2くらいだ。……本当に発売するか怪しいけど。
887名無したちの午後:2007/02/04(日) 11:06:04 ID:YnL7C+EZ0
心苦しい・・・
888名無したちの午後:2007/02/04(日) 14:31:22 ID:iycU0b6o0
>>882
focaには他の所からでも良いからザーリャ出して欲しいっす。
889名無したちの午後:2007/02/05(月) 02:35:17 ID:CtVL/0HA0
最早きぼおすら尽き果てたので、らくえんとか起動してみる
何回もやったのにね、らー。とかいいながら。
まじきめえ俺。何かこう居心地がいいんだよなあこのエロゲ
890名無したちの午後:2007/02/05(月) 07:23:36 ID:1+maZ1dX0
そりゃ、タイトル通りのエロゲですからね。
891名無したちの午後:2007/02/05(月) 16:26:41 ID:VMes1OOa0
>>882
七橋は茗荷屋だろ。Forestも。
892名無したちの午後:2007/02/05(月) 21:41:14 ID:EBMCM5Lr0
>>891
ぴよぴよキングダム普通ダタ
893名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:43:08 ID:evdDBP6V0
>>891
ニ作品とも企画が星空めておになっている以上
めてお作品と言っていいんじゃないか
894名無したちの午後:2007/02/05(月) 23:57:30 ID:1+maZ1dX0
それはそうと杉本氏がInnocent Greyから出るファンボックスのプロデューサーをやってるそうだが…
895名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:32:52 ID:YhWucHK50
× プロデューサー
○ 投資家
896名無したちの午後:2007/02/06(火) 10:27:14 ID:UjqrtbIx0
>>893
企画するのと書くのは全然違うだろ。
企画が途中で抜けてもライターが居れば普通に最後まで出来るだろが。
897名無したちの午後:2007/02/06(火) 20:54:20 ID:UjqrtbIx0
そもそも、らくえんとForestを同じ枠で囲うのってどうよって感じなんだが。
全然方向性違うシナリオじゃね?
898名無したちの午後:2007/02/06(火) 21:06:32 ID:alPuigjH0
だよな。
だいたい連さんとかfocaさんとかやめたとかいってないよ
899名無したちの午後:2007/02/06(火) 22:40:55 ID:YhWucHK50
やめていません、会社がなくなっただけです。
900名無したちの午後:2007/02/06(火) 22:42:26 ID:4ya89NgC0
突き刺さる現実
901名無したちの午後:2007/02/06(火) 22:53:21 ID:5n5CS5fa0
らー…
902名無したちの午後:2007/02/07(水) 02:05:44 ID:OIAdTyDt0
ラッー!!
903名無したちの午後:2007/02/07(水) 06:15:07 ID:Bq20wna/0
なくなったんじゃないよ。飛んでいったんだよ。

>>896
マジレスすると二人ともオリジナル。両者とも書き手であり共同原案。適当なレスはイクナイ。
904名無したちの午後:2007/02/07(水) 09:24:51 ID:zjYRp1Nr0
>>903
インタビューで、Forestは茗荷屋の好きに書かせたとか言ってたから、
メインが茗荷屋だったのは間違いないだろ。

つーか話の初めはメタ物書くと次書けないって話だっけ?
ねーよな、それは。
905名無したちの午後:2007/02/07(水) 13:29:01 ID:QUYHq/mO0
前作がなんであろーと書けるときは書けるし、書けないときは書けないわな
906名無したちの午後:2007/02/07(水) 13:44:17 ID:SZgEu+/+0
元長柾木なんてメタ物しか書いてないぜ
907名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:37:51 ID:fTH7SpZx0
906の主張=裏番組はメタ物
908名無したちの午後:2007/02/08(木) 00:36:00 ID:mMMRT+sD0
ヤクザガール・ミサイルハートもメタ物
909名無したちの午後:2007/02/08(木) 04:19:06 ID:igRf4Woh0
このスレのみんなで金だしあってなんとかならねーかなー?月面?
910名無したちの午後:2007/02/08(木) 04:21:04 ID:76WE+kqF0
街頭募金しようぜ
911名無したちの午後:2007/02/08(木) 10:47:55 ID:VAH6/QdE0
スレ住人がエロゲ1本分ずつ金を出せば・・・

あれ?10万ちょっとしか集まらなかったよ?(´・ω・`)
912名無したちの午後:2007/02/10(土) 03:25:51 ID:7g36rUIC0
ぼくおかねもってないです
913名無したちの午後:2007/02/10(土) 09:58:47 ID:GcqhtDEs0
はるひ先生を救うレベルの金じゃないからなあ。
少なくても2000万ぐらいかかるんだろう?それだって半年持たない。

10万ぐらいならぜんぜんお布施として出してもいいぐらいの信者だけど、桁が違うよ…
914名無したちの午後:2007/02/10(土) 11:44:28 ID:aZ/GXMgI0
いや、ちゃんと予定通りに発売して、それが1万本売れれば会社としてやっていけるんだけどね。
915名無したちの午後:2007/02/10(土) 12:48:59 ID:2K1vzdMD0
先にサントラだけ予約みたいな形で出すとかどうだろう
916名無したちの午後:2007/02/10(土) 13:06:47 ID:v1ygJUvA0
金の問題も実際大きそうだけど、
中の人のやる気の方が問題なような肝
月面基地前になってからは特にそんな印象を受ける
917名無したちの午後:2007/02/10(土) 15:42:32 ID:x1yyp65u0
新海誠監督の次回作がロケ夏だった夢を見た。
918名無したちの午後:2007/02/10(土) 16:29:22 ID:9qaN6RSf0
萌鬼の次回作が気になってる俺がきましたよ。
919名無したちの午後:2007/02/10(土) 21:17:17 ID:YsWDIblH0
>>915
それなんて海月?
920名無したちの午後:2007/02/10(土) 21:22:55 ID:96qETFV+0
海月やメビウスみたいに何年後になるかわからないけど出てくれるならそれで・・・
921名無したちの午後:2007/02/10(土) 21:50:16 ID:2EwEeuZ70
>>919-920
まさに悪魔の誘惑だなー。ここのスタッフに魂を売れとはとても言えんよ…
922名無したちの午後:2007/02/10(土) 22:17:21 ID:PHQbuUGk0
まあ1アージュくらいなら余裕で待てるよ。
923名無したちの午後:2007/02/10(土) 22:24:11 ID:mxEHtSPk0
3メビぐらいなら我慢するぜ
924名無したちの午後:2007/02/10(土) 22:44:37 ID:GcqhtDEs0
企画発表から発売まで一番かかったゲームってなんだろう。
開発中断は溢れてるんだろうけど。っていうかここのゲーム開発中断多すぎ。
925名無したちの午後:2007/02/10(土) 23:19:47 ID:96qETFV+0
LOVERSとかSNOWは数年がかりだったような・・・
926名無したちの午後:2007/02/10(土) 23:27:38 ID:96qETFV+0
連レスですまんが、コンシューマーなら天外魔鏡Vが長かったかね
キャラデザとかは変わってたけど・・・
927名無したちの午後:2007/02/11(日) 00:22:56 ID:yhJ6nc8m0
あれは制作者まで変わって…
928名無したちの午後:2007/02/11(日) 00:35:52 ID:ca+OCg3j0
>>925
ラバーズ、オルタ、ロスチャ、蔵。四重苦の時代が懐かしい
ここに較べりゃ大分ましだったんだな。でも信じてる。
929名無したちの午後:2007/02/11(日) 15:32:14 ID:aL0IhznJ0
母3は使用ハードまで変ったけど出たし。
いやもう出ればそれ以上の事は望まないから。
930名無したちの午後:2007/02/11(日) 17:07:26 ID:j49AmyP30
もう「出るであろう」という夢を見せてくれたことに感謝しようぜ・・・
931名無したちの午後:2007/02/11(日) 18:30:19 ID:+nmTOP5f0
スペースファンタジーゾーンやDC版Lienのようにならないことを切に願うばかりです
932名無したちの午後:2007/02/11(日) 21:32:25 ID:jAeJsNaZ0
オレもまだ末期、少女病が出ると信じてる
933名無したちの午後:2007/02/11(日) 21:57:39 ID:FOOzZyh60
そんな、まるで人工失楽園が出るのを待つようなものだ。
934名無したちの午後:2007/02/11(日) 21:59:28 ID:IqSzta4b0
俺は某漫画の続きを約15年程待ってる。
それに比べれば・・・
935名無したちの午後:2007/02/11(日) 22:08:38 ID:FOOzZyh60
そういえば、「闇千家流國山」の続きはまだかなー。
936名無したちの午後:2007/02/11(日) 22:21:33 ID:Nkku9M2ZO
>934
ルー○マスカーか? それともアウトロー・○ター!?

俺はそれらに加えて、忍○ードと超C○ンダムの続きも
待っているぞ。
937名無したちの午後:2007/02/11(日) 22:47:24 ID:pU+F//s70
アウトロー・○ターって15年も経ったっけ?

ラ○ネ&40炎のノベル版は待ってる人が少なそうだ
ラノベや小説まで入れたら収集付かなくなるか>待ってるぞネタ
938名無したちの午後:2007/02/11(日) 23:15:06 ID:+nmTOP5f0
エニックス文庫で6巻で止まっていた○ュラトが角川でリニューアルされたときは期待したんだけどなぁ・・・
939名無したちの午後:2007/02/11(日) 23:37:25 ID:IPchSWnC0
>933
き、きさま・・・せっかく忘れかけてたのに…ッ(つД`)
940名無したちの午後:2007/02/12(月) 01:33:55 ID:b600Ha7z0
性欲の虜とTOWNS版指輪物語IIIを待っている俺が来ましたよ。

一番待ってるのはさいふぁい麻雀なんだけどね。
941名無したちの午後:2007/02/12(月) 01:47:08 ID:OiOolvJk0
つEGF
942名無したちの午後:2007/02/12(月) 04:06:23 ID:AyNqzt/d0
「THE MOON STONE」を待ってるヲレはオヤヂ
943名無したちの午後:2007/02/12(月) 04:15:00 ID:PKPB/uef0
星、パシスト、パナマ、皇国…

もう疲れたよ(泣
944名無したちの午後:2007/02/12(月) 08:36:09 ID:A3FuevYK0
ネオ・ファウストの続きはまだー? チンチン
945名無したちの午後:2007/02/12(月) 14:59:21 ID:jqzhbfbE0
ラストハルマゲドンの日本妖怪版(名前忘れた)マダー
946名無したちの午後:2007/02/12(月) 15:33:42 ID:YfmfFqNh0 BE:210352166-2BP(100)
白夜に消えた目撃者はまだですか?
947名無したちの午後:2007/02/12(月) 16:13:13 ID:i+EnaIu00
おやおや、最近の若い者は皆せっかちでいかんのう。
ところで婆さんや、バトルブルーの続きはまだかね。
948名無したちの午後:2007/02/12(月) 19:42:09 ID:6wq19er40
サイボーグクロちゃんのDVDは出ないのだろうかと思いをはせる。
作品はあるけど商品化の予定がないものと、作者の都合により続きが作られないものは
どちらが絶望的なのだろうかと自問して、今日もまたこのスレにやってきた。
好きな言葉は、「白鯨伝説」「ANGEL TYPE」(=希望)
949名無したちの午後:2007/02/12(月) 20:02:05 ID:cARZRYbv0
そろそろ吊りはじめますか
950名無したちの午後:2007/02/12(月) 20:04:24 ID:+a0FXeKY0
…次スレ、どうしよか?
951名無したちの午後:2007/02/12(月) 21:06:34 ID:a0fbNC5q0
OHPも消えて目に見える活動がストップしてる現状でスレ継続するのもなぁ
復活するまで沈黙スレなりで雌伏するべきじゃないか
952名無したちの午後:2007/02/13(火) 00:34:18 ID:fbMugoRw0
ここの皆いいヤツばかりだから
無くなっちゃうのもさみしいんだけどなぁ。
953名無したちの午後:2007/02/13(火) 00:47:49 ID:a+ltmudB0
馴れ合いとか、グデグデなのは大嫌いなんだけど。
OHPなくなって。ここなくなったら、どこ行けばいいんだよ。
消えていった〜スレとかだとホントに消えていきそうだ
954名無したちの午後:2007/02/13(火) 00:57:21 ID:oxKdyIJS0 BE:58431825-2BP(100)
ねこねこや魔女スレ辺りのように、葱板に移転するとか。

…まあ、明確なルールがあるわけじゃないからこのまま次スレ立てても構わんのだろうけど。
955名無したちの午後:2007/02/13(火) 01:08:47 ID:4b5LQNaBO
新規ユーザーさんもたまにくるし、いいんじゃないか?
家が飛んじゃうゲームはOP曲がいいなぁ。
956名無したちの午後:2007/02/13(火) 02:06:39 ID:kZDP2P5/O
>家が飛んじゃうゲームはOP曲がいいなぁ
激しく同意
何回も聞きなおした三年前
957名無したちの午後:2007/02/13(火) 03:09:14 ID:HGCktrou0
しかしゲーム自体はアレだったけどな
958名無したちの午後:2007/02/13(火) 07:41:40 ID:Z4TkH8ZA0
内容自体はあれだった家が飛んじゃうゲームのOP曲は、なんかのリメイクだったような。
959名無したちの午後
>>958
リメイクというか、最初DOMIの名前で出てて、
このスレでARCHIBOLDのパクリじゃないかって騒いでたが、
結局ARCHIBOLD作曲でボーカルがDOMIだったってオチがついたな。