I've Soundっていいですね。-123-

このエントリーをはてなブックマークに追加
328名無したちの午後
少しはSHIHOのこと思い出してあげてください><

空の花、発売いたしましたぁ〜★
去る7/22(土)。
私が歌いました「空の花」がおさめられた作品、
「Summer Mix Vol.1」が
虎の穴さんより発売となりました〜(税込み2100円)


…もう皆さん、お気づきかもしれませんが、韻をふんでみました
「虎の穴」と「空の花」


夏を意識した爽やかな曲だったので、
夏の暑い日差しを浴びつつ前向きなイメージで…
というテーマはありつつ、何か遊び心を…というか、
虎の穴店内でガンガンかけて頂いて、
空耳アワーが起こればいいなぁ〜なんて…


ほら!いち早く買ってくださった皆様
サビの「そぉ〜らのぉ〜はな」って所が
だんだん「とぉ〜らのぉ〜あな」って聴こえてきたでしょ
そして、まだGetしていない皆様
こんな空耳アワーを体験してみたくなってきたでしょ


ビバ空耳アワー


…でもこれ、虎の穴の方達が気づいてないと、意味ないよね
329名無したちの午後:2006/07/29(土) 02:15:30 ID:MtF4xe+O0
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;| 
   {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ  
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |
    / ,イ i// _イ / |
   J r / / /  / Y 八
330名無したちの午後:2006/07/29(土) 02:32:39 ID:Cku6f2qA0
並び 行きゃ並んでるからわかる。
     待つからタバコくらい吸ってもいいが、人に向かって煙を吐くのはやめろ。

入店 店から1人出てきたら、1人入店という形をとっています。
     カップルの場合はあとで席を調整してもらえるので、
     店から1人出てきた時点で2人とも店内へ入ると狭いから外で待ってろ。

注文 席について待っていると「ご注文は?」と店員が聞いてくるので
     それから注文するのが常識だが、席に着くときに注文した客を無視して
     改めて注文を取る店は非常識。 落ち着いたところでつけ麺でしたね」くらいが
     常識。

実食 好きなように食べてください。「スープ割りお願いします。」なんて店にこびる
     必要は全くなく「スープ。」くらいで十分。客の注文を聞いていないことも多い
     店だが、漬け汁をカウンターに出しときゃバカでもわかる。

勘定 食い逃げしなきゃいい。

退店 もう一度店を出る際に「ごちそうさま」っと声をかける必要は全くない。