マリアは強さでは優遇されてるな
んで、ランスにリベンジしようとして、逆にやられるっと
明日、秋葉原に行くんだが妻しぼりって早売りしてるかなぁ
そもそもアリスって早売りしてる店ある?
サイゼルはJAPANの温泉で湯治していて、7ランスでまた遭遇
→今度はヤるぞ→そうはさせっか的なベタな展開で
それは良いな……最高だッ!
抱いて暴れて戦国乱世
これか。
武士以外は、二級農民(=奴隷)な国JAPAN. そこで、奴隷扱いされたランスが反乱軍に参加して
JAPAN政府を打倒するって話なんだろ?政府っても信長が統一しないといけないけどさぁー
ふつーに大陸端のコパ帝国から攻め込むんじゃない?
それはそれで、鬼畜王とかぶるわけだが
今度のシィルは、いつどうやって拉致られるんだろうな
髪を下ろした和服シィルには期待してる
むしろ弱体化している織田家が
ランスの力で大躍進しそうかな
どっちにしろYとカブりそうだが仕方ないw
「戦乱のJAPANに現れた異国人、その名はランス
このJAPANを大きく変革する男……」
だからな。
姉小路家ぐらいの勢力から始めてJAPAN統一を目指すんだよ
なら、シィルの内助の功で、秀吉配下になって頑張ってKOUCHI城主になる話?
内容:
無双とかバサラネタたっぷり仕込んであるんだろうな
「ラランスさまぁぁあああ!!」
「シィルぁぁああああ!!」
「ララァランスさまぁあああ!!!」
Σ(・ω・ノ)ノ ララァ?!
アバオ亜空が登場するのか!?
無双とかバサラはやったことないけど、ララァが登場するゲームとは知らなかった
スタッフが今はまってる作品のネタが盛り込まれてそう
キミキスとかハルヒとからいかデイズとか
戦国ランスに出てくる実在した武将ってどのぐらいかな?
今ンとこ確定なのは織田信長と柴田勝家。
豊臣秀吉や徳川家康とかも出てくるかな?
秀吉なら、信長の肩の上に居るだろ?
鬼畜王の設定は絶対に使わないのか?
秀吉、政宗、利家は、既にザビエルの使徒設定がある(あった)
家康もそうなっておかしくないけど、あまり使徒を増やされてもなーというところ
なんだその「絶対」って
もう一人くらい使徒が増えるとしたら、一豊か元就か?w
ミルク味かな
ミルクってなんかやらしいなw
レモン味とか柑橘系で来たらどうしよう(´・ω・`)
ばりテンの時は、鉢植え+パセリ?の種つきだったっけ?
予約特典はいつもシュールなのが一個あるよね
>>851 むしろ夕張メロン味やブルーベリー味とか。意図が不明
いまサルミアッキとか入れてきたらどうしようかと妙な不安に狩られた
家康は人間であって
魔人信長と手を組みながらもランスの後ろ盾にもなる狸親父が良さげ
つかまんまだな
ランススレ行って来いよ。
既に話題切れてるのにずるずる引き摺るな。
>>856 話しについて行けないからって僻むなよw
煽りより話題振ったほうが効率的よ☆
妻しぼりが今秋発売です
>>855 16世紀で固めるより古代から明治まで適当にチョイスしたカオス祭りにしてほしいなぁ
秋かよっ
妻しぼりの特典ったら搾乳機だろ、普通
いや、ホルスタイン一頭だろ普通
>>863 その調子で弄くり倒して欲しいけど小野妹子だけは何があってもオッサンであってほしいw
>>867 あれか?東京ガスのガスパッチョのCM。
「芋子って呼んで!」「うーれーしぃー♪」てやつ。
それのウケるところは実在の人物はオッサンだから出てきたのは偽者というところなんだよな、たぶん
870 :
名無したちの午後:2006/08/01(火) 06:18:12 ID:FkpAAZ3v0
イヤッッホォォォオオォオウ!
自作自演最高!!!
+ 巛ヽ
〒| +
+ 。||
* + / /
∧_∧ / /
(´∀`/ / +
,- f
/ュヘ |*
`〈_} ) |
/ ヽ +
ガタン / ,ヘ |
||| j / | | |||
――――――――――
>>867-869 妻夫木クンの戸惑い方がいいよな>「キミってオトコじゃ…」
妻しぼりのキャラ紹介見たら、るみなって娘が可愛く描かれてるんで
不覚にもロリ萌えしちまった。前にOHP見た時はまだ載ってなかったのかな。初めて見たよ。
きゃんきゃん@子供とか、ちょーちん@子供も良かったよなぁ>GALZOOちょも担当分。
ちょも女史は熟女担当っぽくなってるけど子供の絵が一番上手いと感じる。
まあ、アリスでロリって言ったら、つるぺた好きのおにくんとかむっちとか
ろりいちろーの方が目立つけどね。
872 :
名無したちの午後:2006/08/01(火) 07:27:25 ID:hYvL0SvRO
闘神都市3マダカナ?('A`)
>>871 それはあなたが単に炉莉ってだけじゃあw