Purple software(パープルソフト)スレ その30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
       _      _
     〃   ヽ   '´    ヽ
     iミリノリ^j从〉 i!_从'゙ソ) ._!  パープルソフトウェア公式サイト
     ゙メn!^ヮ゚ノlxj  f!、ヮ^n从  http://www.purplesoftware.jp/
      ヽ)iーiiつxj.  ⊂iー!i/
       く,{__}〉'ソ    〈{__}_〉
       しU      しU

『あると』
2006年2月24日発売
原画 :岩崎 考司
シナリオ :北川 晴/守屋 天/秋 史恭
(OHPに修正パッチあり)

前スレ
Purple software(パープルソフト)スレ その29
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1145671041/l50

過度のネタばれ、考察はこちらでお願いします。
Purpleソフトスレその避難所1.5
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/15096/1092331560/l100

エロゲー作品別板
秋色恋華 銭湯13軒目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1149472932/l50

あると&みはる(みき・みずは)Part5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1152932351/l50


2名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:04:12 ID:0p3atG190
2
3名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:04:34 ID:WHTcGDRn0
まじぷり−Wonder Cradle−
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1095707606/
はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093633223/
夏色小町
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1092912950/
キャラネタ板 【紫】Purpleソフト総合スレ(※圧縮時に死亡)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1099747469/
ギャルゲ板【はぴぶり】Purpleソフトスレinギャルゲ板【夏色】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1070554721/
■DC■はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ■PS2■
http://makimo.to/2ch/game4_gal/1046/1046546993.html
葱板まじぷり〜Wonder Cradle〜の空っち萌え(※未HTML化)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1086798334/
4名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:05:04 ID:WHTcGDRn0
◆関連ブランド
「サウンドフロム夏色小町」
「まじぷりオリジナルサウンドトラック」
「秋色恋華オリジナルサウンドトラック」
発売元ランティス
http://www.lantis.co.jp/
「秋色恋華1/8フィギュア 新山葵(アイドル服ver.)」
「秋色恋華1/8フィギュア 戸倉真由(私服ver.)」(2006年05月発売予定)
発売元有限会社ソリッドシアター
http://www.solidtheater.co.jp/
「夏恋」OP,EDを制作Honey Bee
http://www.honey-b.net/
「奏 ―カナデ―」の制作元
http://www.silver-game.net/
「かすみ遊戯」と「追憶」のDVD-PGの発売元BLACK RAINBOW
http://www.blackrainbow.jp/
何かと関係の深い、すぺじゃに共和国総合
http://www.sp-janis.com/
「夏色小町 【一日千夏】」PS2版
「はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ」PS2/DC版の発売元プリンセスソフト
http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/
天使達の午後 -Season2001-の製作元ムーンエイジ
http://www.moonage.co.jp/
5名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:05:36 ID:WHTcGDRn0
◆Purple事件簿
新作のたびに様々なミスが多発していたPurple、
秋色では目立ったミスは起きなかったが…。
何か変だと思ったら、対応だけは早い公式サイトへ。

○夏恋
プレスミスでDVDに傷。
DVDは動作に問題がない傷のため、
発送まで1ヶ月前後の期間を設定、04年1月末締切り。
DVDに傷、及びユーザーハガキを送った人にお詫びディスクを送付。
キズ交換はメーカー直接対応は終了、その後店頭対応。

○まじぷり
初期ロットはプレスミスで、一部ドライブで遊べない。
回収後の再販版(箱右下にシールあり)から改善されている。
初期ロットを買った人は交換対応を受けるように。
詳しくは公式サイトまで。

○まじぷりFD
Win98/Meの一部環境で、アンインストール時に
レジストリの削除ミスによりPC起動不可にするバグがある。
公式サイトにて修正ファイルがDL可能。

※上記3作品のアンインストーラーには危険なロジックが
内包されているので必ず修正ファイルを当てて下さい。
6名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:06:07 ID:WHTcGDRn0
LienをWin2kやXPで動かす方法
(現PurpleSoftwareとは無関係な作品なので、メーカーに質問しないで下さい)

@xkazokuビルドする(この方法は旧紫の他のソフトにも対応しています)
ttp://waffle.bunkasha.co.jp/~yui/drsmore.html

Aレジストリを書き換える(↓のHPはレジストリを自動に書き込んでくれます)
ttp://e501.hp.infoseek.co.jp/lien.html

有志による音声修正パッチ(Junkコーナーにあります)
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~akt/

以降、話題、質問その他は下記スレにて。
作品板 Lien〜終わらない君の唄〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094817245/
エロゲOS対応情報(Windows2000/XP・95/98/Me)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090858757/
7名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:06:52 ID:WHTcGDRn0
あるちょん Never Die.
8名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:17:01 ID:EEMfCwd40
>>1

これも追加で

新作
『プリミティブ リンク』
魔法の世界と交換留学学園ADV/11月
原画:月杜尋、悠樹真琴/シナリオ:山田光一郎
現実世界←→魔法世界の交流を描いた学園恋愛ADV

STORY
「各地に出現した“ゲート”を通じ、地球と異世界・ランドロークが友好関係を結んでから15年。
星見坂学園に通う主人公・晴太は、交換留学生としてランドロークのトリシア学園を訪れることに。
地球には存在しない未知の力―“魔法”を始め、見るモノ触れるモノ、すべてが新鮮な異世界で
晴太の新たな学園生活が幕を開ける!」
ヒロインは5人?
春野ゆめ(別の学園からの交換留学生)、ティエラ=モレーニ(エリート魔法使い?)
リコフェリア=デュエンデ(天才魔法少女)、シオン(古代兵器?)、
泉六花(主人公のひとつ年下の妹、漫画家の母親とともに移住)
9名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:23:40 ID:ZQdfV1Do0
お疲れ。

さて、前スレで言っていたように新作の内容話など。
すでに別の人があらすじを書いてくれたのでキャラのお話でも。

春野ゆめ(原画 月杜尋)
交換留学生としてやって来た 自由奔放な性格な明るい少女

ティエラ=モレーニ(原画 悠樹真琴)
エリート魔法使い 先祖の犯した罪で周囲から距離を置かれているために軽い人間不信

リコフェリア=デュエンデ(原画 月杜尋)
高名な魔法使いの弟子 漫画等から知識を得た大の日本好

シオン(原画 月杜尋)
移籍から発見された古代兵器の少女

泉六花(原画 悠樹真琴)
年下の妹 クールで好奇心旺盛 漫画家の母の原作を手がけたりする


なんか今作は漫画が微妙に絡んでくる作品みたいですな。w
10名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:25:56 ID:wlNmIVdr0
何その電波設定。

あ、>>1乙です。
11名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:28:47 ID:S8geREaJ0
>>1乙。
12名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:29:25 ID:pLro2vV/0
>>1
お疲れです

>>9
先ほどSTORYの方を書いたものです。
気になりますね、漫画というのが・・・。
13名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:37:04 ID:HWFhJWC/0
■日テレ:平野亜由子(記者)は反省して謝罪してください■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1153034626/
エロゲーの法規制強化を主張する女記者(動画あり)
14名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:52:07 ID:xpID39sh0
>5
まじぷりのディスク交換は06年6月末日を持って〆切済み。
15名無したちの午後:2006/07/19(水) 23:41:23 ID:muguduJu0
また妹かw
姉がいてもいいじゃない
16名無したちの午後:2006/07/19(水) 23:43:18 ID:oDaYXHER0
まうまうっ!
17名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:17:53 ID:QAoVcZ8R0
これで妹パンツは確実だな
18名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:20:16 ID:ViCYUZMi0
>15
お姉ちゃんが大好きなら
お姉ちゃんが増えても良いよね?
19名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:22:15 ID:SSwyjnsn0
あるとはいなかったけど、俺の中では紫=(攻略ヒロインに)妹キャラって感じだったからな〜
またいると思うと嬉しい
20名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:25:58 ID:Mx+j4yza0
>>9
>自由奔放な性格な明るい少女 = ネジのはずれまくった天然少女
21名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:39:59 ID:NObn37rN0
>>9
×移籍から発見された古代兵器の少女
○遺跡から発見された古代兵器の少女
22名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:43:43 ID:PrPrzeEjO
ファンタジーってことで
触手がありますか?
23名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:48:53 ID:2rifIdwT0
>>21
それなんてオゲレツ大百科?
24名無したちの午後:2006/07/20(木) 01:19:37 ID:NObn37rN0
山田氏がシナリオってことは
ヒロインが「まう」とか「ガオォォォー」とか叫んだり
主人公が異様なほど妹萌えだったり、
ヒロインの家をストーキングで発見したりする
電波漏れ漏れの内容だったりするのかな?

ところで今回は義妹じゃなくて実妹なのか?
25名無したちの午後:2006/07/20(木) 01:20:02 ID:XrEIMwLQ0
>>20
伊吹のことかー
26名無したちの午後:2006/07/20(木) 02:49:28 ID:MaeTkFe20 BE:2212782-
27名無したちの午後:2006/07/20(木) 03:56:42 ID:ua18B1IN0
>>24
まあ山田がシナリオだしな…。
同じ手は使わないにしても、同様の頭のネジの抜けっぷりを
披露してくれると期待している。
そしてそんな漏れはアンチ山田。
28名無したちの午後:2006/07/20(木) 11:38:06 ID:cJvds0ue0
>>1
乙。
>>9
今回は悠樹氏は2人担当か。香澄好きだったので嬉しい。
キャラ設定もまた、同氏の趣味だったりするのか楽しみw
29名無したちの午後:2006/07/20(木) 13:23:13 ID:PlRAKQ4k0
妹でなくてもいいから、未亜みたいなタイプのロリキャラ出てくんないかな。
春日アンボイスで。
30名無したちの午後:2006/07/20(木) 14:10:49 ID:ZthyEqqR0
TG見たが、月杜氏が微妙に劣化してるような・・・
悠樹氏は相変わらずだったけど
31名無したちの午後:2006/07/20(木) 16:25:17 ID:P4TZGuQQ0
本当どうでもいいけど新作って紫初カタカナ作品名なのね。
今までは平仮名だ漢字だばっかだったのに。
32名無したちの午後:2006/07/20(木) 18:20:27 ID:qZcOFu2k0
今回の舞台は魔法世界ってことだから
魔法世界のヒロインから多少
電波が漏れていていても平気だが
主人公が痛いヤツなのはもう勘弁して欲しいな。

後、本筋に絡まない変なクセとか
ヒロインの食事の嗜好に頼った
キャラ立てとかも辞めて欲しい所だな。
33名無したちの午後:2006/07/20(木) 18:48:36 ID:xzkmJUSH0
だがそれがいい。
まじぷりに違和感なく溶け込めた俺name is マイケル.
34名無したちの午後:2006/07/20(木) 18:49:24 ID:cWCpc7pp0
1000 名無したちの午後 sage New! 2006/07/20(木) 17:56:43 ID:ZCeb3zwk0
1000だったら夏色小町FD発売決定
35名無したちの午後:2006/07/20(木) 19:06:17 ID:1GlscGC60
>34
全角だから無効
36名無したちの午後:2006/07/20(木) 19:21:29 ID:Ey1XF7dT0
>>26
ちょwwwww
こんなものいらねー
前の両方かったけど造形そのままで色かえただけのブツなんて。
元が神のデキならともかく・・・
37名無したちの午後:2006/07/20(木) 19:28:47 ID:5KHZ3Z7s0
なんで人気一位のキャラがフィギャー化されないんだ
ttp://www.37vote.net/pink2/1118828646/
38名無したちの午後:2006/07/20(木) 20:22:21 ID:ZCYiTMB70
>36
自分で真由の髪と目を弄ったら元のより随分とマシになるぞ?
髪は特に黒系にすると見違える。
テレカも糞だったしフィギアのデキもイマイチだったし定価で買った意味なかったな。
39名無したちの午後:2006/07/20(木) 20:42:32 ID:LY7oNiZF0
>>18
それなんてお姉ちゃんの3乗?
40名無したちの午後:2006/07/20(木) 20:55:30 ID:5o1YqKKv0
>>24 >>27
Fobシリーズの山田氏ならきっと素晴らしいシナリオを書いてくれる
そんなふうに考えていた時期(まじぷり発売前)が俺にもありました。

なんでこんなに作風珍化してしまったのだろう…
41名無したちの午後:2006/07/20(木) 21:28:52 ID:yacIprctO
>シオン
これなんて人型ルイン?
42名無したちの午後:2006/07/20(木) 21:56:57 ID:SQEJSoOm0
エゴにもあったよな。
タイトルは知らん。
43名無したちの午後:2006/07/20(木) 22:14:49 ID:srjgP0T60
>>26
なんかすげー地味になった。
44名無したちの午後:2006/07/20(木) 22:28:39 ID:LO8LowSV0
>>42
ひとがたルインか。
あれはある意味で凄い古代兵器幼女だったな。
リミッタ外した後は普通に成長するし、主人公の子供も産むし。
シオンにもそれくらいしてほしいところだ。
45名無したちの午後:2006/07/21(金) 00:45:02 ID:G+v8Bhiy0
悠樹氏の造り出す妹にめちゃ期待
鈴愛、翼並みの破壊力を求む。当然この二人の流れを組む妹系で
46名無したちの午後:2006/07/21(金) 00:51:16 ID:VOLRn3Zz0
>>45
つうと、おませでビスケットが主食というのか?
47名無したちの午後:2006/07/21(金) 02:22:44 ID:Y7wGMFQ60
主人公がまじぷり以上の電波でありますように(−人−)
 
48名無したちの午後:2006/07/21(金) 02:28:10 ID:8XSeSyP80
犬っ娘ワンワン、妹パンツだ!に次ぐ名言が飛び出しますように
49名無したちの午後:2006/07/21(金) 08:36:43 ID:ZYRsUqDY0
魔法だからって、ご都合的な展開はやめてね♪
50名無したちの午後:2006/07/21(金) 09:00:54 ID:qYz2ozeV0
いや、むしろ魔法だからご都合主義な展開にしてほしい。
51名無したちの午後:2006/07/21(金) 09:02:40 ID:BfGBoyuT0
>>49
無理な注文だぜ坊や。
52名無したちの午後:2006/07/21(金) 09:06:09 ID:fxiTMoNl0
ご都合主義でない純愛系(?)エロゲはありません。
53名無したちの午後:2006/07/21(金) 09:44:48 ID:/0J1FOuh0
主人公がDQNじゃなければいいや
54名無したちの午後:2006/07/21(金) 10:18:29 ID:uxuihm7W0
じゃあ主人公がDONならいいんだな
55名無したちの午後:2006/07/21(金) 10:20:37 ID:RKZVNcA30
大花どん様が演じるショタっ子ですか
56名無したちの午後:2006/07/21(金) 18:11:33 ID:IfjlfxxP0
激しく 憤った
57名無したちの午後:2006/07/21(金) 21:23:51 ID:agiyH95A0
異世界からの交換留学生か。
その昔、アクティブで似たコンセプトの作品があったよーな。
58名無したちの午後:2006/07/21(金) 22:06:30 ID:otVrqw9G0
OHP更新
プリミティブリンク情報来た
59名無したちの午後:2006/07/21(金) 22:07:52 ID:HBu+C50r0
妹も目いくけどさ

>漫画家の母親

これは無視?
60名無したちの午後:2006/07/21(金) 22:12:41 ID:HBu+C50r0
ゆめのCGはどう見ても冬。冬色発売のフラグ
61名無したちの午後:2006/07/21(金) 22:17:05 ID:otVrqw9G0
ドラマCDのジャケに笑ってしまった
62名無したちの午後:2006/07/21(金) 22:23:04 ID:HBu+C50r0
翔子さんの曲名すごいな。
63名無したちの午後:2006/07/21(金) 22:29:13 ID:uxuihm7W0
なんたって顔文字入りだからなwww
64名無したちの午後:2006/07/21(金) 22:39:06 ID:wK6D+MgT0
なんつーか、話はシャッフルみたいだなw
65名無したちの午後:2006/07/21(金) 22:46:43 ID:FTgIBA4n0
春野ゆめの声は佐々留美子と予想
66名無したちの午後:2006/07/21(金) 22:47:54 ID:Y7wGMFQ60
やっぱ未亜キャラは必須だな
まうまう
67名無したちの午後:2006/07/21(金) 22:52:04 ID:eNLkfQD5O
今時、何らかの焼き直しじゃないモノなんかはないんじゃないかな。
むしろ設定が電波先走ってるんではと心配してたが剛田買ってきて見たがわりかしいいんじゃないかと。
今の所は良ゲーぐらいが精一杯かぁという感じだが主人公とシナリオ次第ではかなり化けそうな感じかな。
68名無したちの午後:2006/07/21(金) 23:01:40 ID:Dhw37UD70
>>65
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
69名無したちの午後:2006/07/21(金) 23:05:18 ID:DS/Giwv60
>>62-63
楠鈴音はそこそこ歌上手いから、どんな感じになるかちょっと期待。
70名無したちの午後:2006/07/21(金) 23:15:24 ID:c12XO7Pi0
市来光弘でぐぐってサンプル聴いたら吹いたwwwwww
71名無したちの午後:2006/07/21(金) 23:32:48 ID:E2g98Suv0
攻略できないのに歌は唄うおっぱい店長(´・ω・`)
72名無したちの午後:2006/07/21(金) 23:34:08 ID:ZrcTdlCu0
テレカの絵がコエー
73名無したちの午後:2006/07/22(土) 00:21:46 ID:Ps4tjKG+0
通販マダー
74名無したちの午後:2006/07/22(土) 01:26:44 ID:oEZh+bjs0
で、今回の略称はプリブリなのかやっぱり?
75名無したちの午後:2006/07/22(土) 01:32:55 ID:vWbRHpLJ0
 ずばりプリンですよー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _       _ 、, _,ヘ
     '´ `´ ヽ     '´^^ヾヾ)
     i 〈ノノハ)))〉     〈(〈"〉)〉ミiゝ
    ノ (リ ゚ヮ゚人      |i、ヮ゚;l)ソ
   ( ( {(lつ/ ̄ ̄ ̄/ /!丗i!ヽ
    ̄ ̄ヽ/  yui / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ̄ ̄ ̄
76名無したちの午後:2006/07/22(土) 01:38:18 ID:zsqJ3FCy0
ぷりりん
77名無したちの午後:2006/07/22(土) 01:46:10 ID:VLyPR8KX0
>>76に一票

ところでストーリーの↓の部分を読んでいると
何だかもうすでに電波が漏れ出しているような気が…

>ところがだ、母親も妹もかなり乗り気で、
>晴太に先んじて新天地へと乗り込んでしまった。
>それもすでに住まいもちゃんと確保したとか。
>(寮制なのに余計なことを……っていうか二人の留学じゃ無いってのに)
78名無したちの午後:2006/07/22(土) 01:54:49 ID:ZODGbU5s0
79名無したちの午後:2006/07/22(土) 02:17:04 ID:HdWyMEpX0
なんか地雷くさい。
80名無したちの午後:2006/07/22(土) 02:35:41 ID:3ee1U9uI0
>>78
正拳突き?
81名無したちの午後:2006/07/22(土) 03:13:17 ID:Dut14Y4G0
帯広って本当に何も無い所なの?
いくらなんでもコンビニぐらいあるだろ?
82名無したちの午後:2006/07/22(土) 03:24:39 ID:MxO4pb0A0
コンビニはどこにでもあるから、除外してるんだろう
コンビニもないところは、「何もない」じゃなく「コンビニすらない」って言うし
83名無したちの午後:2006/07/22(土) 05:51:59 ID:vaXf7vDR0
新作がすげぇ路線変更なのにここの住人落ち着いてる…

おまえら(*´ω`)
84名無したちの午後:2006/07/22(土) 06:06:45 ID:fXi9NFl70
路線変更?
85名無したちの午後:2006/07/22(土) 06:09:41 ID:HdWyMEpX0
異文化交流・・・レオに似た経験をするゲームなのか。
86名無したちの午後:2006/07/22(土) 06:42:10 ID:hp2chBeB0
河合優子がIncomingしたと思ったら、微妙にニュアンスがおかしくなってる気がする。
87名無したちの午後:2006/07/22(土) 07:46:40 ID:Slms12cL0
>>85
昼食に蝗食べたり、蜂の子が出たり、位は普通にするんだろうな?
88名無したちの午後:2006/07/22(土) 08:08:10 ID:3JuKjDWC0
>>59
FDで母親攻略
89名無したちの午後:2006/07/22(土) 08:42:57 ID:t+BfC9810
一般人であるはずの主人公が潜在的魔力に目覚め、ヒロインのピンチに駆けつけるシナリオがあるに100志伸
90名無したちの午後:2006/07/22(土) 08:45:49 ID:+WYfJHjC0
>>82
それは漏れがすんでいる所でつか。
また1件、コンビニが撤退しましたよ。
91名無したちの午後:2006/07/22(土) 09:20:36 ID:Slms12cL0
>>89
なまじ魔法が使えるとそれに頼ってしまう、避けられない弱点だ。
 と言って魔法は使えないけど、熟知している人間として力を発揮するシナリオは
 無い方に100クレジット。
92名無したちの午後:2006/07/22(土) 13:03:00 ID:9yJ1lt3A0
ゆめの持ってるのはお守りでいいのかな?

母親の漫画読みてーなーw
93名無したちの午後:2006/07/22(土) 13:26:32 ID:MBad16380
ワールドの匂いがするっ!!…なんて。

帯広というと豚丼とラリーの印象があります。今年もツーリング行くぞー
94名無したちの午後:2006/07/22(土) 14:02:47 ID:dP/zuetu0
>>92
全て母親の漫画だったオチ><
95名無したちの午後:2006/07/22(土) 14:10:02 ID:M4L/guzt0
>>94
舞乙HiMEの漫画思い出した
96名無したちの午後:2006/07/22(土) 14:21:12 ID:dP/zuetu0
>>95
ん?マシロくんがゲイ倒して普通にオワタ気がするんだけど
水晶宮の中で罠にかかった時の話?
97名無したちの午後:2006/07/22(土) 15:42:05 ID:/wdJqz/Y0
「実はお母さんのマンガのファンなのっ」っていうシナリオに100ファラッド
98名無したちの午後:2006/07/22(土) 17:46:43 ID:ZdqCY/HB0
山田シナリオだけに「私、ドクターチョキパーが大好き」
って展開に100ペリカ
99名無したちの午後:2006/07/22(土) 17:51:27 ID:MxO4pb0A0
激しく憤慨に1妹パンツ
100名無したちの午後:2006/07/22(土) 17:58:45 ID:qHgSwF8L0
1妹パンツ=100エロゲ(17時現在)
101名無したちの午後:2006/07/22(土) 18:05:22 ID:4rp0Zsxg0
ブルマ戦士復活に1000まう
102名無したちの午後:2006/07/22(土) 18:33:21 ID:ia4Mwe770
あるのとライターじゃなくて良かったー、あの糞ライター二度と買わん
103名無したちの午後:2006/07/22(土) 18:34:19 ID:ia4Mwe770
×あるのと
○あるとの
104名無したちの午後:2006/07/22(土) 18:43:36 ID:ZdqCY/HB0
オイオイ、散々ヤツの正体は支店だって
警告されてたのに踏んじまったのかよ…
俺は今まで紫はデフォ買いしてきたけど
初めてスルーしたぜ…今回のは買うけどな。
105名無したちの午後:2006/07/22(土) 19:10:51 ID:9yJ1lt3A0
やっぱりぷりりんの中にはあるとだが何かのキャラが出てくるのね。
>>77
そこが紫らしいのですよ。
106名無したちの午後:2006/07/22(土) 20:29:55 ID:Babv2g9G0
>104
何処がダメなのかもなしに、頭から否定か。ご苦労なこった。
107名無したちの午後:2006/07/22(土) 20:44:16 ID:hNnoq13K0
今までのパターンからすると

8月 夏コミで体験版、紫通信配布
10月 TG Ver&ファンシーペーパージャック
11月14日 マスターアップ
11月24日 プリミティブリンク発売

ってところだろうか?
今回も登録ユーザーには紫通信と体験版を送って来るのかね?
108名無したちの午後:2006/07/22(土) 21:46:57 ID:FLzQBQMg0
>>106
ダメな所はちゃんと書いてあるじゃん>四点
わかる人ならそれだけで十分だろ
それとも四点を知らないのか?
109名無したちの午後:2006/07/22(土) 21:57:43 ID:Babv2g9G0
>108
だから、四点氏の何処がダメなのかを言えっての。
あるとの評判を知らないのか?
110名無したちの午後:2006/07/22(土) 22:00:43 ID:4rp0Zsxg0
>あるとの評価
いつもの紫から電波抜いた凡シナリオ
そう悪くは言われてないな
僕はあくまでまじぷりの電波一筋だけどね
111名無したちの午後:2006/07/22(土) 22:08:19 ID:MxO4pb0A0
まじぷりくらい逝っちゃってないとダメだな
112名無したちの午後:2006/07/22(土) 22:22:25 ID:Eguc95gb0
まじぷりはまだ良かったが秋色がどうにも受け付けなかったので、あるとの
ある意味凡庸なシナリオはとてもほっとした。
113名無したちの午後:2006/07/22(土) 22:24:33 ID:RTPhbog10
俺は秋色はまだ良かったがまじぷりがどうにも受け付けなかったので、あるとの
ある意味凡庸なシナリオはとてもほっとした。
114名無したちの午後:2006/07/22(土) 22:29:54 ID:M4L/guzt0
死天が駄目な事は発売前から言われていた気がするのだが…
115名無したちの午後:2006/07/22(土) 22:34:49 ID:NNRRuQMq0
プレイしてないのにライターの名前だけで否定するのは説得力ないな
116名無したちの午後:2006/07/22(土) 22:35:50 ID:SPQaEbQkO
すみません四店さんスタッフの方の書き込みはご遠慮下さいw
117名無したちの午後:2006/07/22(土) 22:36:49 ID:kdZmEN/00
書き込んでもいいがコテハンにしてくれw
118名無したちの午後:2006/07/22(土) 22:48:15 ID:ia4Mwe770
プレイしたけどやっぱり糞だったw
119名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:25:12 ID:M4L/guzt0
>>115
あると死天採用→スレが阿鼻叫喚の(ry という流れを知らないのかね?
死天の他の作品がダメだったらしく拒否反応を示した人は多かった
120名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:34:00 ID:wsBTCr6ZO
シナリオだけが全てではない。
スタッフが一流だろうが三流だろうが毒を殺し角を矯め活かす、みやび閣下に楯突く奴は一歩前に出ろ!
121名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:38:22 ID:dP/zuetu0
どこまでも不毛だから俺は有里のおっぱいを揉んでくるよ
122名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:39:05 ID:bo/pN81jO
三人書いてるあるとで、支店だけを叩くあたり、以前から湧いてる粘着厨だろ?
発売前こそネタになったけど、評価後はスルーされてたのにご苦労なこった。
123名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:26:30 ID:/lFAxe3VO
じゃあ漏れは総統の胸でも揉んでくるよ
 
「・・・揉めませんが夏バテでもしましたか」
124名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:46:18 ID:LTxsXd0M0
>119
だから、何の何処が悪いのか言えっての。
でなければ、根拠なき否定としか見えん。

阿鼻叫喚の流れなんて、所詮数人が騒げば簡単に達成できる事だし、アテにならん。
125名無したちの午後:2006/07/23(日) 01:03:24 ID:1qhOcQFP0
ひなたぼっこは『短い』ってだけでそこまで酷くはなかった。
その短いっていうのが体験版で7割位消化してたってだけだ。
126名無したちの午後:2006/07/23(日) 01:10:04 ID:zU+L5FZK0
阿鼻叫喚というか、数人がギャーギャー騒いでるだけだった印象しか残ってない。

俺があると以前の支店とやらのゲームをやったこと無かったからかもしれんが。
ちなみに俺のあるとの評価は凡作。
127名無したちの午後:2006/07/23(日) 01:20:50 ID:/lFAxe3VO
なんかこの流れは山田のでもあったな。
128名無したちの午後:2006/07/23(日) 01:21:36 ID:jCTc0PhX0
今夜が山田
129名無したちの午後:2006/07/23(日) 01:24:11 ID:imluSrdc0
どうしてそこまで必死なのか
他人の評価なんてどうでもいいだろ
130名無したちの午後:2006/07/23(日) 01:28:20 ID:HyxsmLVb0
支店はもともとアレなライターだって言われてたからそれほどダメージなかったけど、
むしろFobとかで結構実力派ライターみたいに言われてた山田の方がダメージ大きかったなw
131名無したちの午後:2006/07/23(日) 01:37:39 ID:GsBlxCN90
あるとは発売日に買ったのにテキスト読むの苦痛でいまだに沙織しかクリアしてない。
この前気合入れて2人目の千歳ルート行ったけど主人公の過剰なまでの優しさに嫌気して途中で放棄した
132名無したちの午後:2006/07/23(日) 01:42:41 ID:Z0jLwuuj0
>129
その他人の評価に踊らされて、自分の判断は正しい言い張ってる馬鹿がいたもんでねw

ぶっちゃけ、漏れは凹をプレイしてシナリオの欠点も理解した上で、
それでも紫ならやってくれると期待していた訳だが。
あるとはまじぷりのような飛び道具的展開こそないものの、
日常とかキャラとかの描写がしっかりしてる分「読み応え」は十分だった。
あとはその描写を、大雑把に分けるなら「楽しい」「つまらない」のどちらに感じるかの問題じゃないのか?
133名無したちの午後:2006/07/23(日) 02:05:37 ID:MLblWiS20
まあ支店はどうでも良いがあるとは俺は支店も含めたテスト作といった感じで
今年は最初からこっちに力入れてた気がする
あるとは元々FD作らない→支店の悪評をものともせず結構売れた→じゃあ作るみたいな印象
で、支店は結局どのシナリオ担当したんだっけ?

俺は秋色とまじぷりの売り上げの差、謳歌のある意味電波な伊吹シナリオの酷評
を見る限り電波系にはならん気がするんだけどなぁ……
売り上げに関してはゲンガーの違いもあるかも知れんけど

134名無したちの午後:2006/07/23(日) 02:16:21 ID:jCTc0PhX0
電波じゃない山田なんてまう〜
135名無したちの午後:2006/07/23(日) 02:21:54 ID:ifRRkKAn0
>>133
売り上げに関してはゲンガーの違いだな。
ここの所、岩崎ライン1万、月杜、悠樹ライン2万で安定している。
136名無したちの午後:2006/07/23(日) 02:27:17 ID:MLblWiS20
         / ̄` ー―――-- 、
        /:.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: `ヽ、
      //:.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :\
    /:.:./:.: :.:/:.: :.: /:.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.:ヽ.
.   |:.: :/:.: :.:/:.: :.: / :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: ヽ
   |.: /: :.: /:.: :.: /:.: :.:/.:.: /.: /.: /:∧:.: :.: i.::.: :.: :.: ',
   |:.|:.: :.:/:.: :.: /: :.: /.:.: /:. /:. /:.i| ヽ:.::.:.|:.: :.: :.: .:|
   |:.|:.: /:.: :.: /:.: :.:/:.: :/.: /.: /:.:ハ|  ヽ:.:|.::.: :.i:.: .:|
   /:.|:.: |:.: :.: /:.: :.:i__i_:./:.i/ ィT 「 ̄__「`C:.: |:.: :.:|    
  /:.::|.:.:|:.: :.: |:. :イレ __|_i` /  /r'T.「:::::}「〉|:.: :.|::.: :.|
  |.: /|.: |:.: :.: | ィリ /「::::::|     | i::::::i| |:.: :.|:.: :.:|      とあるスレから拾われて来ました
  |/.: |.: |: :.: /|ト|ヘ 弋:::i}     ヾニ.ツ /i:.: .:|:. :.:.|
  /.::.: |:.:.|:.:/ || \}  ゝ‐'      "" /-|:.: :.i:.: /
. /|: :.: .|.: |:.:|  ||.  |\""  `      /://.: /:.:/                 泉六花です
/ |:.: :.: | ∧:|  ハ |  ` 、_  `´  / | /:.:/:.::/
 |:.: :.: |/  ヽ  __i___>r-‐    |/:./:.:./
 |:.: :.: |   /| |i     |/       /:./:..:/_
 |:.: :.: |  /\ | |i       |        /|/:./  \
 |:.: :i:.|  /   'i |i,      |\    /i:.:/    `r-、
 |:.: :i:.| /|   |ヽV    |二二ニ:く_/:./     // 人
137名無したちの午後:2006/07/23(日) 03:14:32 ID:sIMcrZuA0
正直な所、名義変えて他社から出直しってのは
十分にお察し下さいって所だよな。
まともなライターなら名義を変える必要が無い。
138名無したちの午後:2006/07/23(日) 03:16:57 ID:bLgpVpA60
今までオフィシャル通販で買ってきたけど今回は様子見かな。
月杜絵の劣化にはまだ耐えられるが、ライターがなぁ・・・
まじぷりの様な強烈な電波には俺は耐えられない・・・
139名無したちの午後:2006/07/23(日) 08:49:38 ID:NaNvIR8N0
>>136のAAってどこにあった?
140名無したちの午後:2006/07/23(日) 10:54:13 ID:3VI1r59e0
>>139
【淫妹】 片瀬雪希 vs 若手の妹達 【新妹】Round8
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1151078981/
141名無したちの午後:2006/07/23(日) 11:08:44 ID:zLmOoETr0
>>140
そこ良スレだよね。
そこに山葵が居なかったら俺は秋色買わなかったし、紫のゲームに
興味も持たなかったと思う。
142名無したちの午後:2006/07/23(日) 11:45:05 ID:1ytvVJ1S0
ティエラが牛丼にしか見えない
143名無したちの午後:2006/07/23(日) 12:14:48 ID:/M9i406N0
新作何かヤバイ悪寒
144名無したちの午後:2006/07/23(日) 13:11:42 ID:oTG0iv9i0
秋色で紫入りした新参の俺には期待作にしか見えない
145名無したちの午後:2006/07/23(日) 14:38:00 ID:3ks5byTkO
8/11、夜勤明けになりそうなんですが現地入り10時じゃ意味無いっすかね?
146名無したちの午後:2006/07/23(日) 17:45:40 ID:8SyD6Jw60
>>145
入場は11時くらいになるでしょうね。 難しいなぁ。
秋色の一件で転売屋さんが結構寄ってきそうなのが痛い・・・。
そうじゃなきゃ、普通に買えるのにねぇ。 う〜ん。
147名無したちの午後:2006/07/23(日) 18:06:31 ID:azoT0IbF0
通販あるから別にいいじゃん。
148名無したちの午後:2006/07/23(日) 18:07:17 ID:UfSNIrQJ0
>>145-146
さすがにそんなにすぐにはなくならないと思う
149名無したちの午後:2006/07/23(日) 18:58:21 ID:1cyWU99R0
>>148
いや、一人で5個も6個も買う香具師も少なくないので
すぐになくならないとも限らない・・・。

困ったものだ・・・。
150名無したちの午後:2006/07/23(日) 19:01:04 ID:imluSrdc0
そんなに売れそうもないって意味ではないだろうか
151149:2006/07/23(日) 19:49:34 ID:1cyWU99R0
ああ、なるほど・・・
確かに恋華に比べるとあるとは
盛り上がり方がおとなしめだったからなぁ。
152名無したちの午後:2006/07/23(日) 19:51:46 ID:imsMVMyD0
どうせ妹は攻略できなくてFDで補完なんだろ
153名無したちの午後:2006/07/23(日) 19:52:15 ID:jCTc0PhX0
憤慨した
154名無したちの午後:2006/07/23(日) 20:28:04 ID:Hro6ASdI0
もはや紫のお家芸になりつつあるからな。FD補完。
でも、まんまと買うんだろ?君たち。
155名無したちの午後:2006/07/23(日) 20:29:36 ID:FIkFm/7Z0
FBの線画とスタッフ日記みると絵的には変わってないんじゃ?とか思ったり。
156名無したちの午後:2006/07/23(日) 20:48:18 ID:/EVxdn4P0
列の捌きをもっとはやくしてほしい
157名無したちの午後:2006/07/23(日) 21:40:39 ID:t5mA1IYN0
妹攻略できなかったら買いませんよ
158名無したちの午後:2006/07/23(日) 21:43:22 ID:CVNksHpW0
妹攻略できないはずないだろwww
魅力的なサブキャラを出すであろうことは間違いないが
159名無したちの午後:2006/07/23(日) 21:49:37 ID:3ks5byTkO
>>149
そんな横暴が許されるんですか?



だったら誰かに頼もうかな…
160名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:23:11 ID:lVTRhLsZ0
あせらなくても大丈夫だと思うけどなぁ。
去年の秋色FDだって結局増産してたわけだし。
それより心配なのは守屋天先生のシナリオの分量だ。
30分で終わったら俺は泡を吹いて卒倒する予定。
161名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:25:21 ID:OdBg6FDt0
河合優子たんが
>シナリオの量が結構あるので、マスターアップはもう少し先かな。
言うてるから30分は無いと思うよ
162名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:30:26 ID:vKJlAW/q0
それはそれであると並に眠くなりそうな気が
163名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:37:20 ID:9L3qjlNk0
オレは眠くなるといわれるゲームは好みなので
望むところだ
164名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:39:48 ID:jCTc0PhX0
じゃあHOOKなんか大好きなんだな
165名無したちの午後:2006/07/24(月) 00:46:39 ID:FyUCso3D0
>>145
安心しろ。秋色だって暫くの間は通販普通にやって在庫は余り気味だった。
イベント(コミケ以外にドリパ)販売の時だけ転売屋が纏め買いしてた。

コミケ紫ブース以外に用が無いなら端から通販にするのも手だ。
入手はちょっと遅め(コミケ終了後)になるだろうけど。
166名無したちの午後:2006/07/24(月) 00:56:02 ID:uDN7JA780
さてさて、プリリンの体験版はいつ出るかね
発売日の1ヶ月前とすると10月か……
でも結局延期して年明けくらいになる気がするんだよなぁ
ああ、紫ってあまり延期するメーカーでも無いか

>>164
橋本みゆき使うからな、と言うか今楽しみにしてるエロゲーは
プリリンとHOOKの新作だけだったりする
167名無したちの午後:2006/07/24(月) 00:58:05 ID:dQOmyXQU0
168名無したちの午後:2006/07/24(月) 01:38:54 ID:IxTn6Tun0
眠くなったりちょっと笑えたりちょっとポロっとするとこあったり家族で飯食ってる純愛紫ゲーなら俺は買う。
169名無したちの午後:2006/07/24(月) 01:45:31 ID:pv6dThcF0
>>168
どおい
170名無したちの午後:2006/07/24(月) 01:45:56 ID:VzZMuQ9M0
俺の脳内ではすでに泉六花のモデルは河合優子、というか
河合優子の妹キャラ化したものが泉六花であることが確定している
171名無したちの午後:2006/07/24(月) 01:46:57 ID:PQkCcTySO
優先順位
ぱれっと>>紫
172名無したちの午後:2006/07/24(月) 02:09:08 ID:Y+jAAjGz0
>171
悠樹真琴乙。
173名無したちの午後:2006/07/24(月) 02:36:41 ID:JIPMH9iX0
プリリンってなんか呼びにくいからプリンでおk?
174名無したちの午後:2006/07/24(月) 02:39:49 ID:pv6dThcF0
プリミンでおk
175名無したちの午後:2006/07/24(月) 02:54:25 ID:dQOmyXQU0
別に呼びにくくは無いな、口に出して呼んでる訳でもないし。
176名無したちの午後:2006/07/24(月) 03:38:34 ID:9E6ZR53d0
プリミリが華麗に立候補
177名無したちの午後:2006/07/24(月) 05:19:48 ID:ZIMNJL8k0
プリンクでいいじゃまいか
178名無したちの午後:2006/07/24(月) 07:20:32 ID:9tcQch1T0
青いプリンク
179名無したちの午後:2006/07/24(月) 09:38:11 ID:JnDIaO1M0
>>178
留学生の主人公が悪の皇帝を倒す話になりそうだな…
180名無したちの午後:2006/07/24(月) 10:04:41 ID:szxZbG6P0
シカのようなヘンな生き物から勇気を分けてもらうんだな?
181名無したちの午後:2006/07/24(月) 12:52:33 ID:59ai6zGg0
ファンディスクで横スクロールアクションゲーム化
182名無したちの午後:2006/07/24(月) 13:06:09 ID:0XCnJ/Xa0
コマネチでいいんじゃね?w
183名無したちの午後:2006/07/24(月) 13:32:05 ID:QpbBk5oB0
主人公「プリリンのことかー!」
184名無したちの午後:2006/07/24(月) 16:28:49 ID:Ec2xdcBzO
「お兄ちゃん、退院したら優しくない〜」
「えー、そうかー?」
「そうだよー。入院してた頃は、いろいろ気をつかってくれたのに、
なんか、ほったらかしだしー、意地悪するしー」
「意地悪なんか、してないだろ」
「おやつ取ったら、怒るんだもん」
「そりゃ怒るにきまってるだろ」



そんな会話を、心の中だけに思い浮かべながら、俺は墓参りを終えた。

こんな新作キボン
185名無したちの午後:2006/07/24(月) 16:38:12 ID:xL6uQpBc0
「お兄ちゃん、退院したら優しくない〜」
「えー、そうかー?」
「そうだよー。入院してた頃は、いろいろ気をつかってくれたのに、
なんか、ほったらかしだしー、意地悪するしー」
「意地悪なんか、してないだろ」
「おやつ取ったら、怒るんだもん」
「そりゃ怒るにきまってるだろ」
「今度XB-70が飛んでるところ見せてね」
「あ、あぁ……」

以下(ry
186名無したちの午後:2006/07/24(月) 16:50:31 ID:Ec2xdcBzO
>>185
こら、元に戻すな
187名無したちの午後:2006/07/24(月) 18:15:09 ID:nFGGM7+y0
            、 ヽ i /
          ,' / ヽ/「t~~Vヽ  {
         ,'/   \_/ ヽi:':'|
          /   ,,--'  ヽ\ ヽ:':'}     ,,-'~
       /   /  ,__ヽ |l ト'  ,,--'~~
     ./   / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ /   /ノ /    ミ  `ヽ~
  `r{   / ミ /   ,、 ,≡≡, ,,ヽ
    `ヽ、{  ミl    ヽ,,':-…-〜' ).|
    ノ i  ,,,,i      `'``',三,,,'`~ ヽ、
   { ':': l {: : }  ,    `'~~(~~'}   ヽヽ
    ) :':イ`iヽ: :iヾ:´    丶 ; | ,,  ト:}    逆に考えるんだ
   ):':':':':|'人 }: :i    ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
  く ':':':':':i.V'人ト  ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_
  /':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
 ~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
  >,;;``       ヽ丿川j i川|;  :',7ラ公 ,>了
  ~)        〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
   ゝ   ,,〃ヽヽ```  ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
   ~~`{ ;;``           彡彡  i 、S`
     \_,         三彡/-v'`~
       '--‐冖,___,--'
188名無したちの午後:2006/07/24(月) 18:39:38 ID:BhhBI3iP0
……。

AA職人って、やっぱ凄いな…。
189名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:35:57 ID:IxTn6Tun0
異世界って四季はあるのかな?日本ブームで夏祭りとかあるけど。
ゆめのCGは帯広のだろうし…。
厚着してるから冬だと予想するんだが季節ネタ何かしてほしいな。
まじぷりで紅葉とかあったし。
190名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:37:14 ID:yqQHnqMX0
>>189
あるだろ。ベースがたいていヨーロッパ
191名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:51:25 ID:6x+kVS2n0
たまには中世欧州風じゃなくて和風とかアイヌ風とかマヤ・アステカ風とかアフリカ風とか
東南アジア風とかのファンタジーものがあっても良いと思うの。
中国(つか封神演義)風は欧州風と同じくお腹一杯。
192名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:56:44 ID:wYdpflfs0
>>191
50年、100年前の時代すらめちゃくちゃなエロゲー界にそんなのを求めてどうする
193名無したちの午後:2006/07/25(火) 01:05:08 ID:OV/yD8Gb0
>>191
うたわれ
ヒント;ビジュアル・シナリオ


中国と言えば恋姫†無双ワロス

194名無したちの午後:2006/07/25(火) 01:59:53 ID:VSzjLSILO
そういえば、あのムームー星人の正式名称って決まった?
195名無したちの午後:2006/07/25(火) 02:39:08 ID:JpZ0+wLT0
うたわはアイヌなだ
196名無したちの午後:2006/07/25(火) 07:29:46 ID:3H0MfBgFO
たまにの例があったから191も欧風ファンタジーで十分楽しんでくれるだろうな。
197名無したちの午後:2006/07/25(火) 08:06:06 ID:HiuLVKbC0
そこで鉄錆びと戦車のMetalMaxですよ。
198名無したちの午後:2006/07/25(火) 08:54:44 ID:kcFdh5C+0
紫原作ってアニメ化しないね。
199名無したちの午後:2006/07/25(火) 10:25:48 ID:nXIFvS620
和風ファンタジー(陰陽師とかそう言うのな)もたま〜にあるけど、どれも
パッとしないまま忘れられて行くね。

マヤ・アステカって言われれば結構無いなぁ。
ゆのはなでギターやバイクとかの名前に神の名が付いてたくらい?
200名無したちの午後:2006/07/25(火) 10:27:20 ID:I7p6fxYZ0
どうシナリオと美少女を書けと
201名無したちの午後:2006/07/25(火) 10:27:22 ID:nXIFvS620

「結構無い」って変な日本語だな。「全然無い」に置き換えてok。
202名無したちの午後:2006/07/25(火) 11:36:02 ID:stVjn38U0
>>199
千世。メーカー自体がぱっとしない。でこ姫には萌えたが。
IZUMO。どーだろ?
203名無したちの午後:2006/07/25(火) 15:24:47 ID:DRNZtIy+0
>>185
スマン、元ネタわからないんだけど、何故、そこでXB-70が・・・・
204名無したちの午後:2006/07/25(火) 18:16:32 ID:JpZ0+wLT0
>>199
どみるスレでも似た流れがあったからちょっと混乱したじゃないかw

>>202
IZUMOは好き…っていうかあそこの信者でもあるので評価は信者補正がかかるので言わないけど
少なくとも和風ファンタジーって感じじゃない気がするなぁ
自分の中で和風ファンタジーってのはもうちょっと武者武者しててほしいなぁ、とww
205名無したちの午後:2006/07/25(火) 19:38:14 ID:b02Td9ey0
>>204
サムライトルーパーみたいなの?
206名無したちの午後:2006/07/25(火) 21:09:52 ID:85WhWdXD0
>>203  >>185じゃないが、↓が元だと思う

妹に、飛行機を見につれてけと言われていますpart2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1125977085/1
207名無したちの午後:2006/07/26(水) 01:22:15 ID:ksklRxjF0
>>206
ビンゴ!

で、ここでの病弱妹といえば……ビスケットか
葵や六花は頃しても生き返りそうだし
208名無したちの午後:2006/07/26(水) 05:24:35 ID:SdjOlkNV0
プリミティブリンクFDで有里たち『まじぷり』ご一行様が
魔女のお姉さんと一緒に乱入しますように。(-∧-;) ナムナム
209名無したちの午後:2006/07/26(水) 05:26:52 ID:ok93K8cW0
>>208
このスレに書き込むことでそれはなくなった
210名無したちの午後:2006/07/26(水) 13:45:30 ID:5y4o3czZ0
その為にはゆめかティエラ辺りを海原エレナにして
尚かつ鳥居花音を説得せねばならん……ハードル高すぎるぞ!!
211名無したちの午後:2006/07/26(水) 14:06:04 ID:qYTpsNlI0
今回はどんな名言が生まれるやら
212名無したちの午後:2006/07/26(水) 14:07:16 ID:ZzXNsyfq0
今からwktkが止まらないいいいいいいいいいいいいいいいいいい
213名無したちの午後:2006/07/26(水) 20:06:27 ID:QRhDcyXU0
>>210
あえて主人公を鳥居花音にしてみるテスト
214203:2006/07/26(水) 20:21:11 ID:yYOb2BH90
>>206
サンクス。凄いスレがあるなw
目から鱗。
215名無したちの午後:2006/07/26(水) 22:46:48 ID:nnDl1ATnO
それじゃあ話をまとめると六花の為に、なぜかランドローグの博物館に
埃まみれで眠っていたXB-70を力を合わせて飛ばす話ということでいいのか
 
ぐぐっただけの知識でネタにしてすまないが昔のアメリカンはすごいなw
216名無したちの午後:2006/07/26(水) 23:00:01 ID:QRhDcyXU0
そこは飛行機じゃなくて巨大ロボットにしようぜプリリンガーとかそんな名前の
217名無したちの午後:2006/07/28(金) 01:16:50 ID:NWzBU5Em0
今日剛田買って気づいたんだがまた水着か!!また海もしくはプールか!!w
218名無したちの午後:2006/07/28(金) 08:03:33 ID:RjffhZxB0
浴衣の立ち絵とかもあるから、ゲームの季節は夏っぽいね
219名無したちの午後:2006/07/28(金) 13:26:42 ID:dFqXL9LI0
OHPのストーリーには

>日本ブームから起こる初めての夏祭りに、初めての浴衣。
>海水浴で水着を着るのも初めてとか。
>あらゆるものが初体験の新鮮味。

ってちゃんと書いてあるのだが…
220名無したちの午後:2006/07/28(金) 14:20:47 ID:ATcsi8dzO
魔法で夏並みに日照時間変えるとかいくらでもご都合主義はつく。ライ系?
魔法というのは宗教と密接不可分、とくに日本の祭りは収穫祭的性格にルーツをおくものが多い。
あちらの世界に農業・収穫という概念が存在しないなら正にご都合主義。
盆踊りとかは祖先崇拝の一形態。祖先崇拝がなくても不自然さはないが。
221名無したちの午後:2006/07/28(金) 14:24:53 ID:pr33ry5T0
だね。
日本で祭りが多いのも四季があるからだし。

それと土地神とかへの「捧げ物」的な意味も大きいのかな?
222名無したちの午後:2006/07/28(金) 16:23:09 ID:NWzBU5Em0
>>219
おまい目の付け所がシャープだな
223名無したちの午後:2006/07/28(金) 18:46:37 ID:ATcsi8dzO
海水浴で水着を着るのも初めて
二通りの読み方がある。まず厳格な戒律があった為出来なかった。もう一つはすっぽんぽんが常識だったという見方…



許せないね。
224名無したちの午後:2006/07/28(金) 18:49:54 ID:u2x1x7nD0
海水浴で水着を着るのが初めて はちょっとやりすぎ感
泳いだりしないから、って理由だろうけどさ
225名無したちの午後:2006/07/28(金) 18:54:06 ID:QbwIUk9W0
そんぐらいでなきゃまうまうできないじゃないか
226名無したちの午後:2006/07/28(金) 18:57:43 ID:ZHiKq50f0
ファンタジーの国に水着文化あるほうが戸惑うよ
227名無したちの午後:2006/07/28(金) 19:10:32 ID:c1TXOC5e0
むしろ何故ヌーディストビーチ設定にしなかったのかと小一時間(ry
228名無したちの午後:2006/07/28(金) 20:59:30 ID:Xukhdznh0
仏教国なのにクリスマスとかハロウィンとかやるのと同じ感覚なんだろ
229名無したちの午後:2006/07/28(金) 22:32:07 ID:GRAjBwpxO
リコフェリアは定石通り、マンガから得た知識でスクール水着を着るのに500パープル
230名無したちの午後:2006/07/28(金) 23:11:01 ID:XSVP3BMm0
雑記にもプリミティブリンクの略称で悩んでるな・・・

じゃあ無茶な選択で、「ティブリン」でどうよ?
231名無したちの午後:2006/07/28(金) 23:12:33 ID:z5dspxS90
プ(ry でおk
232名無したちの午後:2006/07/28(金) 23:12:51 ID:u2x1x7nD0
無難に「たまゆら」でいいんじゃね?
233名無したちの午後:2006/07/28(金) 23:19:33 ID:vOgkacQ+0
辞書登録すりゃいいんじゃね?>キーを打つのが面倒
234名無したちの午後:2006/07/28(金) 23:22:14 ID:f4EA+t980
ディビニダドがいいと思う
235名無したちの午後:2006/07/28(金) 23:42:02 ID:hb5YXXd10
゜ィ゛
236名無したちの午後:2006/07/28(金) 23:48:34 ID:xjKVInZz0
素直に「ぷりりん」で良いでしょうに。
237名無したちの午後:2006/07/28(金) 23:55:03 ID:ATcsi8dzO
primitive link
pri#########nk
確定しました!紫新作略称は「プリンク」
238名無したちの午後:2006/07/28(金) 23:55:31 ID:u2x1x7nD0
>>236
ま、まぁね…
239名無したちの午後:2006/07/28(金) 23:55:42 ID:lI0/gnPw0
上で挙がってた「プリンク」も捨てがたい
240名無したちの午後:2006/07/28(金) 23:57:14 ID:XSVP3BMm0
プリンティンにしよう!
241名無したちの午後:2006/07/29(土) 00:06:58 ID:hkFiXa280
いっそ、みりん
242名無したちの午後:2006/07/29(土) 00:08:34 ID:jwh2OFBF0
普通に考えたらプリブリじゃないか?
243名無したちの午後:2006/07/29(土) 00:23:25 ID:9MhSvn0M0
>>237
青いプリンク?
244名無したちの午後:2006/07/29(土) 00:25:46 ID:eXaeX47u0
(●´Д`人´Д`●)
やっぱ電波ソングか・・・w
245名無したちの午後:2006/07/29(土) 00:27:49 ID:tXulzu+R0
マジレスすると直リンとかだな
246名無したちの午後:2006/07/29(土) 01:20:58 ID:zfimyiEM0
今コミケの販売物見たら紫盤ないのか…みはると一緒に買おうかと思ってたのに
247名無したちの午後:2006/07/29(土) 01:26:03 ID:lj2nFcxa0
けよりなと言いあえりにと言い、略称で揉めたゲームはパッとせずに終わってる
印象がある。
縁起が悪いのでさっさと公式見解を出して下さい。
248名無したちの午後:2006/07/29(土) 02:03:44 ID:t8RYHFIa0
そう言えばSoul Linkとかでも揉めてたよな
確かに縁起は良くないな…
249名無したちの午後:2006/07/29(土) 02:17:04 ID:rSpdd5lm0
もう投票でいいじゃない
250名無したちの午後:2006/07/29(土) 02:17:15 ID:I/WaII2D0
ぱっとしなくてもけよりなSoul Linkはアニメ化
あえりにはさておきおとぼくがアニメ化
一方紫はゲームOPをアニメにした(ノ∀`)
251名無したちの午後:2006/07/29(土) 02:28:28 ID:t8RYHFIa0
アニメスタッフのオナニー糞アニメになるより
普通にOPがアニメの方がマシだと思うが
252名無したちの午後:2006/07/29(土) 02:30:11 ID:jWwA0r/L0
いや、どっちにしても粗悪アニメは萎えるので(゚听)イラネ
253名無したちの午後:2006/07/29(土) 02:37:58 ID:a9QbORhx0
プリミティブからプとティを取って、プティリン。
少しもじって「プチリン」 可愛くてGOODでしょ b( >ヮ<)ノ
254名無したちの午後:2006/07/29(土) 02:57:29 ID:o3jbvnL10
>>250
いや、別にけよりなはパッとしなかったわけでもないような
255名無したちの午後:2006/07/29(土) 03:13:57 ID:oi7a0nx70
>>254
だが、それまでの八月作品と比べればパッとしないのは確か
はにはにで良くなかったと言われた所を全部無理矢理直した結果
どれも中途半端になってしまったことは否めないな。
とくに主人公はこれまでの作品に比べ空気すぎだ。
256名無したちの午後:2006/07/29(土) 06:45:49 ID:3WSi2Dox0
「「It's a lovely day」」の試聴版が出てるが、怖くて聞けねーよw
257名無したちの午後:2006/07/29(土) 07:23:04 ID:dx8BuOkm0
木村あやかの歌は相変わらず声いじりまくりですね。
258名無したちの午後:2006/07/29(土) 12:26:27 ID:jtQd2etx0
>247
どちらも主流となった略称と違うし。
259名無したちの午後:2006/07/29(土) 12:43:47 ID:mmWzFEzl0
つーか「けよりな」は雑誌とかだと夜明けなで一貫してるだろ
260名無したちの午後:2006/07/29(土) 14:23:45 ID:V7LhuIPm0
一貫してはいない、夜明けなは
エンターブレイン系だけで使われていた名称だな。
スレでも各誌の名称の違いは話題になっていた。
ただ、エンターブレインからは関連書籍が多く出ている。
261名無したちの午後:2006/07/29(土) 17:07:41 ID:XL6Ymxyt0
俺あけるりって言ってる……
……今でも
262名無したちの午後:2006/07/29(土) 17:52:02 ID:i5Hf3kRr0
お前らスレ違いw
263名無したちの午後:2006/07/29(土) 18:04:54 ID:Dns+FPms0
他所のメーカのことより
みはるの略称でも考えようぜ
264名無したちの午後:2006/07/29(土) 18:12:46 ID:aC2b+MaW0
ミハルでいいよ
主人公カイにしようぜ
265名無したちの午後:2006/07/29(土) 18:19:16 ID:rToZ/8m20
>>264
それなんてガンダム?
266名無したちの午後:2006/07/29(土) 18:26:17 ID:NW40gA65O
んじゃ、バナナが好きでコアラの着ぐるみを身につけている
267名無したちの午後:2006/07/29(土) 18:30:11 ID:mmWzFEzl0
一瞬何のことかと思ったが
それなんて曲芸?
268名無したちの午後:2006/07/29(土) 18:50:10 ID:i5Hf3kRr0
声優が交代しそうなタイトルだな
269名無したちの午後:2006/07/29(土) 23:01:05 ID:QmJiHjaI0
ミハル……DVD で湯気がスッキリしたアニメのことしか思い浮かばないな
270名無したちの午後:2006/07/29(土) 23:02:10 ID:NLn1ks1t0
それはそれでED歌手繋がりができる
271名無したちの午後:2006/07/30(日) 09:53:18 ID:0sn0ceew0
>>263
遅れてきたエース
272名無したちの午後:2006/07/30(日) 10:23:07 ID:frgJQ/iB0
……で、おまいらは夏コミでは紫に特攻するのか?
273名無したちの午後:2006/07/30(日) 10:25:06 ID:pzf0+uoZO
じゃあ“ 遅A” で。
274名無したちの午後:2006/07/30(日) 10:32:36 ID:2Vqy5G3r0
>>272
俺は通販待ちの人

通販だと遅くなるが、みはるだけの為に万単位の交通費なんぞ出してられんからな
275名無したちの午後:2006/07/30(日) 11:33:05 ID:hn3NiprY0
ぶひひひ、何かね今のは?
276名無したちの午後:2006/07/30(日) 11:44:50 ID:LPgnOjep0
>>272
>>274と一緒で通販待ち。以前みたいにゾイド板に頼れんし
なお
ttp://www.mediaworks.co.jp/topics/060721_charahobby/index.php
こっちなら行きたい
277名無したちの午後:2006/07/30(日) 11:49:13 ID:9nN8uuhN0
もうテンプレにNGワード"放火犯"って入れといたほうが良いかもしれんね
278名無したちの午後:2006/07/30(日) 11:56:01 ID:kmS1UUJy0
( Д )  ゚  ゚
どこの誤爆か気になる
ネットwatch?
279名無したちの午後:2006/07/30(日) 11:57:53 ID:1oYgzjP10
ショコラ・パルフェスレ辺りでは
280名無したちの午後:2006/07/30(日) 16:40:20 ID:ET0mANRv0
通販で、「みはる」と新作CD2本買うと1万超えるな・・・
281名無したちの午後:2006/07/30(日) 17:27:12 ID:Oeogg5Ci0
みはる買ったら微妙に生活費が苦しくなりそうな今月…
なんでこういう時に友達の結婚式が入るのかなぁorz
282名無したちの午後:2006/07/30(日) 18:37:02 ID:pzf0+uoZO
だからいつもちゃんと貯金しておきなさいて言っているでしょ(母ちゃんAA略
283名無したちの午後:2006/07/30(日) 19:03:37 ID:32NA1JayO
こういう時、一人のニートは思うわけです。
〜nyやsh〜といった禁断の黒魔法を使えたらどんなにいいだろうと。
ADSLやFTTHが使えたらどんなにいいだろうと。
284名無したちの午後:2006/07/30(日) 19:39:53 ID:I45jATIh0
足りない魔力分しっぺ返しくるわよん☆
285名無したちの午後:2006/07/30(日) 21:12:21 ID:frgJQ/iB0
秋色恋華って、秋葉の中古店では少なくなっているようだね
傷なし新品で7k前後で売られていたよ
一方、謳華のほうは祖父で10kで2つ売られていたほかは見かけない

ところで紫って、通常版を販売したことある?
286名無したちの午後:2006/07/30(日) 21:17:38 ID:4oqCXzJJ0
恋華なら新宿のTRADERで5980円で売られていたな…つい2日ほど前の話だが
287名無したちの午後:2006/07/30(日) 21:52:06 ID:Uo+oJdAF0
>>285
多分ない。
・・・まぁ気にするな。通常版出てないソフトは紫以外にもたくさんあるから。
288名無したちの午後:2006/07/30(日) 21:54:14 ID:35su4uuj0
夏色の通常版見たことがあるような
ひと回り小さい箱だったような
289名無したちの午後:2006/07/30(日) 22:08:36 ID:UuCcMOxN0
>>288
初回版と比べるとちょっと小さいね
290名無したちの午後:2006/07/31(月) 02:23:11 ID:LnpNjPoe0
むしろ通常版の方がレア
ロットアップして久しいし
291名無したちの午後:2006/07/31(月) 16:11:29 ID:9QIsRC7CO
8月カレンダーかなり良いね。
292名無したちの午後:2006/07/31(月) 18:35:32 ID:/jfmg0/K0
ば〜くね〜つ(ry に見えたカレンダー
293名無したちの午後:2006/08/01(火) 14:23:31 ID:fdeBMGxD0
ボーカルアルバム視聴したけど
店長、会長、恵、沙織さん…予想以上に良い曲多くて買おうか悩み中。
なぜL、Destiny、永遠に咲く花も収録しなかっ(ry
294名無したちの午後:2006/08/01(火) 19:27:10 ID:Uy8if+EuO
はっきり言っちゃうけど、中の人って歌は下手だね。
295名無したちの午後:2006/08/01(火) 19:55:02 ID:WdvMfil8O
じゃあ、おまいさんのウマイと言える香具師をあげてみ

あ、本職のぞく
296名無したちの午後:2006/08/01(火) 19:55:09 ID:p8WkNTuF0
地の声で歌わせて貰えないんじゃないかね?
297名無したちの午後:2006/08/01(火) 20:52:28 ID:ZmOhdTGB0
三咲さんが下手なんていう奴は丸焼きにしてやる
298名無したちの午後:2006/08/01(火) 21:25:28 ID:6n5Sh9dp0
>296
地じゃない声を使ってる声優なんて最近どれだけいるんだ。
299名無したちの午後:2006/08/01(火) 21:36:35 ID:p8WkNTuF0
>298
しらんがな。
ほとんど地なの?
300名無したちの午後:2006/08/01(火) 22:07:02 ID:urZuLrtf0
>>297
ごめんね、丸焼きで吹いたの。ごめんね
301名無したちの午後:2006/08/01(火) 23:20:57 ID:IJhZjrtc0
あるとの目覚まし使ってみたんだけど止めること出来ないの?
手で塞いでも意味無いくらい音でかいし・・・
302名無したちの午後:2006/08/01(火) 23:48:20 ID:sXWG4IZX0
電池抜け
303名無したちの午後:2006/08/02(水) 01:00:21 ID:aMBWGcBEO
遺品の中からあると目覚まし時計。親泣くな。子泣くな。孫泣くな。
304名無したちの午後:2006/08/02(水) 01:33:30 ID:Qecu1H5O0
遺言書「目覚まし時計は知人が家に忘れていったんだ」
305名無したちの午後:2006/08/02(水) 14:14:21 ID:2XVYuRUmO
んじゃ店長が「ありのままでLOVINGYOU〜」ってやったらキモいかね
306名無したちの午後:2006/08/02(水) 18:34:51 ID:sIycjaBDO
わざわざステージやステージ衣装とかだとどうかと思うが
みんなとカラオケで少しほろ酔いでというシュチュなら
神懸かり的にカワイイと思うが。
307名無したちの午後:2006/08/03(木) 07:06:35 ID:6vUCkqJwO
プリLの体験版まだ〜(AA略
308名無したちの午後:2006/08/03(木) 07:47:38 ID:m+13wYfW0
略称決定マダー?(o゚ω゚o )っノシ凵 ⌒☆チンチン
309名無したちの午後:2006/08/03(木) 08:39:11 ID:ihkM/kyy0
>>308
プリン
310名無したちの午後:2006/08/03(木) 08:41:25 ID:GpExecDh0
ミティブリ
311名無したちの午後:2006/08/03(木) 09:00:32 ID:1AnlW9HC0
ぷりりん
312名無したちの午後:2006/08/03(木) 10:33:43 ID:fwpm3y3P0
ぷりりん ←ひらがなで
313名無したちの午後:2006/08/03(木) 10:41:26 ID:ihkM/kyy0
なんかおっぱいが揺れそうな(ry
314名無したちの午後:2006/08/03(木) 10:41:52 ID:R5FcPfp90
ぷりりんだと必然的にお尻振ってる絵が必要になるわけですが
315名無したちの午後:2006/08/03(木) 10:42:54 ID:R5FcPfp90
嗜好の違いがはっきりとあらわれました
316名無したちの午後:2006/08/03(木) 10:52:01 ID:ihkM/kyy0
いや、よく考えたら俺もお尻だと思うw
317名無したちの午後:2006/08/03(木) 10:58:05 ID:fwpm3y3P0
乳ならやはり「ぷるるん」でありましょう。


#何の話だ。
318名無したちの午後:2006/08/03(木) 14:16:46 ID:cMQ5bVVs0
  /  /   ..::/.::/ .:::::: /.::::::/.:::::!::::::..!.. l  ::ヽ`ヽ
 i  /   .::::::!::/l ..::://.:::/!:::::/l::::::::l:::::l:::....l  !
 !   ! l .:::::::/l/__l/ //  l:::/.:::!::::/!:::::!:::::::!::!:l
 l /l/l .::::::/ __ `ヽ、    l/ .::::l::/.:l:::/l:::::::!::!::!
  V く l .:::/   ¨ 疋タ` ヽ、ノ .::::::_j/ -―l:::/.∧l
  ∨ー!::/    `¨       /fr芹、:::/l/.:/
  j/iヽl/           /.:::::┴'..:::/./ j/ ダメだ、マニアック過ぎてついていけん
.   l::∧              { ::::::::::::::/.:/
.  __/V ::ヽ         /..::::::::::/.:/
/i/  ! ::::::ヽ     _     .:::::/ j/
.三l :: l :::::::ヽ、   __‐-..::::/
.三 !.:::::.ヽ、:::::::::ヽ、 ....:::::/
三ニl:::::::::::::\::::::::::::::ー匕\
319名無したちの午後:2006/08/04(金) 02:44:33 ID:6oPFxgQR0
ハルヒ厨氏ね
320名無したちの午後:2006/08/04(金) 11:10:45 ID:YCiOW1Gy0
今年もコミケにみやびは居るかな?
必死に列誘導とかしてるを見るのが密かな楽しみだけど
最近偉くなったっぽいし
321名無したちの午後:2006/08/04(金) 11:25:23 ID:K7+O6XoV0
>>320
偉くなったと言うとこーか。
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < はいはい、皆順番に並んでねー
_と~,,,  ~,,,ノ_.    \列崩す人には売ってあげないよー
    .ミ,,,/~),  .|      \_________
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
322名無したちの午後:2006/08/04(金) 12:09:20 ID:GbmQPBWo0
>>321
そんなみやびたんは嫌w
323名無したちの午後:2006/08/04(金) 12:35:00 ID:6D+sxH6k0
どこらでやってるのよ?列整備
324名無したちの午後:2006/08/04(金) 13:27:03 ID:qqff2TaTO
確か染髪に眼鏡だったよね?
325名無したちの午後:2006/08/04(金) 15:22:30 ID:YCiOW1Gy0
それ何てウィリー?
326名無したちの午後:2006/08/04(金) 20:19:28 ID:ierVRKpV0
1日目に行ってみはる買えるかどうか不安だぜ
327名無したちの午後:2006/08/04(金) 21:15:46 ID:6gFqptHm0
風営法の絡みで自社通販の道は厳しいらしいからなぁ。
通販刷るとしたらどこかに委託だろうけど、秋葉圭はトラブル多くてヤだなぁ。
漏れも何とかみはるをゲトできるように手配しておこう。
328名無したちの午後:2006/08/04(金) 22:14:29 ID:rYxX0ulD0
そこでダウンロード販売ですよ!

いや冗談じゃなくマジでやってくれ。
329名無したちの午後:2006/08/04(金) 22:17:19 ID:ZIccY6cr0
ダウンロード販売って、TAKERUを思い出すよ。

パッケージなんかに価値を見出さなければ
それで良いんだけどさ。
330名無したちの午後:2006/08/04(金) 23:10:43 ID:gJcpP8GA0
箱無しはイヤン

そういや、みはるは特典CDがED曲だし
OPムービー無いのかね
今日の更新で来るのかな
331名無したちの午後:2006/08/04(金) 23:49:10 ID:qqff2TaTO
みんなばかだな、はこだけつうはんすればいいじゃないか。
332名無したちの午後:2006/08/04(金) 23:53:57 ID:ryBXp4Hf0
またサブキャラの方が人気出そうな予感
333名無したちの午後:2006/08/04(金) 23:54:40 ID:5dw7sLud0
>328
無店舗型性風俗営業になるので、結局逃れられない罠。
334名無したちの午後:2006/08/04(金) 23:58:31 ID:tCWxMxa40
>331
携帯から乙だがナイスアイディアだ!
335名無したちの午後:2006/08/04(金) 23:59:41 ID:NlYT9e3I0
>>333
Lilithとかみたいに委託すれば良いだけでは?
336名無したちの午後:2006/08/05(土) 00:03:37 ID:qqff2TaTO
台湾にサーバー置けばいいんじゃないの?
337名無したちの午後:2006/08/05(土) 00:09:24 ID:2W75rizk0
キリアFDまだー?
という発売後のレスが目に浮かぶ
338名無したちの午後:2006/08/05(土) 00:12:46 ID:SmrkQR/X0
ぷりりんはサブキャラ商法無さそうな面子だな
339名無したちの午後:2006/08/05(土) 00:51:32 ID:Fg+9h21p0
絵だけ見るとメインの差がすごい
340名無したちの午後:2006/08/05(土) 01:09:21 ID:qcfYktXX0
ゆめからは、伊吹とはまた違ったアホさを感じる。特に腰に手を当ててる絵のやつ。
341名無したちの午後:2006/08/05(土) 01:42:07 ID:iRKRSHMT0
そう見せといて渡瀬円香が人気ナンバー1になる予感
みんなサブのげんがーどれがどっちか判る?円香とファレスが悠樹氏っぽい気がするんだが
342名無したちの午後:2006/08/05(土) 03:34:15 ID:qcfYktXX0
雨音……ガチで悠樹
キリア……たぶん月杜
他……月杜

透、円香、ファレスに限らず今回の月杜氏らしき絵は、なんかのっぺりとした印象を受ける。
343名無したちの午後:2006/08/05(土) 05:44:16 ID:377y9mSU0
顔周りに限らず影付けが少なくてあっさりして平面的?
総じてのっぺりした感じがしなくもない。塗りで結構印象変わるもんだね。
344名無したちの午後:2006/08/05(土) 08:52:09 ID:nXaTJPCs0
こののっぺりした感じ何か違和感が…
345名無したちの午後:2006/08/05(土) 11:10:56 ID:8VJABr/I0
本店行ってみたよ。
朝から凄まじい行列でUDX側に並ばされた。
一号店より本店の方が狭いせいか待ち時間がすごい。
今現在も本店側には行列ができている状態。 すごいわ。
ただやはりこちら側は女性向けの店が多いせいか男性客はお目当ての品さえ終われば
とっとと出て行っているので回転はいいんじゃないのかな?
逆に一号店は凄まじい状態になっている。 既にテレカも配布終了になっているものもある。
(CARNELIANさんテレカとか)

まあ今からだったらテレカ目当てに来るんだったらよした方が良いと思う。
346名無したちの午後:2006/08/05(土) 11:11:55 ID:8VJABr/I0

・・・・誤爆。 スマン、忘れてくれ。
347名無したちの午後:2006/08/05(土) 11:14:45 ID:2u7j0e6M0
ヽ(´ー`)ノゴゴゴ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!! 
348名無したちの午後:2006/08/05(土) 13:23:36 ID:Fg+9h21p0
>>338
円香は良いやつだと信じてる
349名無したちの午後:2006/08/06(日) 01:58:50 ID:J9TLapHq0
コミケ行ってみたよ。
朝から凄まじい行列で4時間並ばされた。
海月より紫の方が売り場狭いせいか待ち時間がすごい。
今現在もスロープ下まで行列ができている状態。 すごいわ。
ただやはり「みはる」目当てが多いせいか客はお目当ての品さえ買えれば
とっとと出て行っているので回転はいいんじゃないのかな?
逆に海月は凄まじい状態になっている。 既にテレカも無料配布になっているものもある。
350名無したちの午後:2006/08/06(日) 05:20:08 ID:SfyfzGYi0 BE:1660526-2BP(19)
>>349
本当にありえそうだから怖い
最後のは絶対にないだろうけどw
351名無したちの午後:2006/08/06(日) 07:30:00 ID:D1EfIPxW0
テレカ無料は無いだろ流石に。
タダ配りにゃコストかかりすぎる。
トレカならともかく。
352名無したちの午後:2006/08/06(日) 08:29:28 ID:w0EmoDhg0
通販マダー?
353名無したちの午後:2006/08/06(日) 11:20:52 ID:vTHQqGrM0
>>349
行くなら初日、毎日定量販売と言う条件なら3日目にしとくのが吉。
商品点数多すぎるから進み遅い為の過剰行列になりそう。
354名無したちの午後:2006/08/06(日) 13:06:49 ID:37L1Jud8O
通販さー、国際展示場駅から届け先住所最寄駅までの仮想交通費を上乗せするシステムにしちまわない?
駅すぱあと最安片道分で構わないから。
355名無したちの午後:2006/08/06(日) 13:11:38 ID:HIl8YIzM0
>>354
なぜそのようなシステムが必要なのか分からないが……?
356名無したちの午後:2006/08/06(日) 13:17:35 ID:37L1Jud8O
A.転売屋対策とコミケ動員数確保の二重の手
357名無したちの午後:2006/08/06(日) 13:18:23 ID:KK4Umobc0
Purpleって前結構列できたの?
358名無したちの午後:2006/08/06(日) 14:36:31 ID:37L1Jud8O
できたんじゃない、出来たように見えるように作ったんだ!
359名無したちの午後:2006/08/06(日) 15:27:23 ID:37If0v1DO
>>357
行ったことはないが毎回スレの報告レスを読む限り列さばきやレジの手際が悪いので多少長くなったり時間がかかるみたいだね。
360名無したちの午後:2006/08/06(日) 19:48:50 ID:SfyfzGYi0 BE:830232-2BP(19)
>>357
去年の冬はテレカくらいしかなかったんでほとんど列無し
去年の夏は謳華があったんで、2,3時間近く並んだ
つーか、50分で4歩しか進まなかったw

今年はある程度は改善されてればいいけど。。
361名無したちの午後:2006/08/06(日) 19:51:32 ID:jdRrd85c0
最悪やな、つーか
みはる専用の列とかつくって欲しい。
かなり流れよくなる。
362名無したちの午後:2006/08/06(日) 19:53:26 ID:8wabUt8C0
37L1Jud8Oよ。おまえ地方の人間バカにしてないか?
なんのための通販かもう少し考えろ。
363名無したちの午後:2006/08/06(日) 19:58:25 ID:ApM/+Wuk0
地方の人間は皆洟を垂らして歩いている
364名無したちの午後:2006/08/06(日) 20:38:50 ID:OKOaivEF0
都内に住んでる奴はなぜか自分の住んでるところが基準みたいな言い方する奴いるからな
他のスレで「都内が羨ましいなら引っ越せばいいのに」みたいなレス見たことあったし
こんなこというのは考え方のおかしい一部の人間だけだろうけど。
365名無したちの午後:2006/08/06(日) 21:35:59 ID:mx461TwA0
出稼ぎが偉いなんてありえないからなw
366名無したちの午後:2006/08/06(日) 22:04:36 ID:QxzOxVJI0
>>364 視点が違うだけで本質は一緒じゃね?
地方に住んでる奴はなぜか自分の住んでるところが標準みたいな言い方する奴いるからな 
他のスレで「地方が羨ましいなら引っ越せばいいのに」みたいなレス見たことあったし 
こんなこというのは考え方のおかしい一部の人間だけだろうけど。 
367名無したちの午後:2006/08/06(日) 22:06:09 ID:988ZKVqO0
とりあえず>>364,366は頭がおかしいということで
368名無したちの午後:2006/08/06(日) 22:07:40 ID:ApM/+Wuk0
そのまとめてゴミ箱にぽいって精神好きだわ
虫唾が走る
369名無したちの午後:2006/08/06(日) 22:11:47 ID:ifA4tdah0
お前がゆーな
370名無したちの午後:2006/08/06(日) 22:16:53 ID:Fzb5fJYQ0
  ____     .____     ____
  |お前が|     |お前が|     |お前が|
  | 言うな|∧∧  .|言うな| ∧∧  .|言うな |∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前がゆうな!
      ヾ.   )     ヾ.   )      ヾ.   )   \_____________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                                \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |          お前が言うな認定委員会                     |
   |                                           |
 \|                                           |
371名無したちの午後:2006/08/06(日) 23:00:41 ID:HIl8YIzM0
満員電車通勤のない田舎に引っ越したいよ、ハァ……
372名無したちの午後:2006/08/06(日) 23:05:45 ID:37If0v1DO
なんだ、なんだレスが伸びてると思ったら・・・・雪だるまの復活かぁw
373名無したちの午後:2006/08/06(日) 23:06:13 ID:988ZKVqO0
家だけ田舎に引っ越しても会社が同じなら、結局通勤時間が長くなるだけで
さらに悪化すると思うんだが
374名無したちの午後:2006/08/07(月) 00:01:35 ID:lVSn45UD0
>373
そこで会社が都心に引っ越した漏れの出番ですか? orz
375名無したちの午後:2006/08/07(月) 00:01:40 ID:Ykz5qhsbO
>>371
つ【ランドローグ】
376名無したちの午後:2006/08/07(月) 01:05:55 ID:rKEe9cv90
>>371
夏は最悪だよな・・・
377名無したちの午後:2006/08/07(月) 02:06:45 ID:4sLm7ImO0
満員電車が嫌なら自転車通勤すればいいじゃない
378名無したちの午後:2006/08/07(月) 08:29:24 ID:C5EmlQzj0
毎日電車が必要な距離をサイクリングですか。
運動不足にはならなそうですね。
379名無したちの午後:2006/08/07(月) 09:29:38 ID:P9z7qgTsO
昔、豊田の猿投から豊田インターまで毎日自転車で通勤していたなぁ
380名無したちの午後:2006/08/07(月) 09:32:57 ID:qLbyiQ1j0
携帯弄ってないで仕事に戻れ
381名無したちの午後:2006/08/07(月) 11:26:02 ID:19ChOELF0
年取ると高校の頃は自転車で余裕だった距離も電車に乗ってしまいます
382名無したちの午後:2006/08/07(月) 11:35:25 ID:RNkxXXqr0
夏は普段乗りなれてる人でも日差しにやられるから気をつけたほうが良いよ
恵ちゃん乗せたままコケたらしゃれにならないよ将人君
383名無したちの午後:2006/08/07(月) 11:42:22 ID:Z1fwKRmuO
恵なら余裕で安全態勢とれる。
むしろ年令=彼女いない暦の素人童貞中年●察官が切符切りに来るのを憂慮すべき。
384名無したちの午後:2006/08/07(月) 11:51:33 ID:lo9HSu3L0
>>381
最近よく自転車に乗ってるけど、そんなに気にならない。
少なくとも片道10Km程度なら、軽い運動程度だ。
暑くなければね・・・。

あ。都会と田舎の10kmは距離感が違う?
385名無したちの午後:2006/08/07(月) 11:52:48 ID:qLbyiQ1j0
田舎は信号無いし人も居ないから楽なんだろうな
386名無したちの午後:2006/08/07(月) 15:16:15 ID:Z1fwKRmuO
むしろ、きついかどうかは坂道だろうね。
387名無したちの午後:2006/08/07(月) 21:32:44 ID:dNUkQW0b0
>>385
道路が真っ直ぐでない
場合によっては未舗装
道が狭く車がすぐ脇を通って危険

という場合も
388名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:41:22 ID:qI25zkEM0
バカだな、今時この現代日本において未舗装の道路など
あろうはずがない。
389名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:42:14 ID:qLbyiQ1j0
そうか、君は知らないのか……
390名無したちの午後:2006/08/07(月) 23:36:54 ID:Ykz5qhsbO
もし、歩くことがあったら夕暮れ時は気をつけた方がいい。向こうから来る者が必ずしも人であるとは限らんからな。
391名無したちの午後:2006/08/07(月) 23:49:08 ID:8RSkw+Zl0
一緒に帰って友達に噂されると恥ずかしいし・・・。
392名無したちの午後:2006/08/08(火) 00:05:57 ID:TsEQoKg+0
あなたと幼馴染だって言うだけでも嫌なのに!
393名無したちの午後:2006/08/08(火) 01:49:38 ID:BJWjJV/l0
>>391-392
性悪女乙。
394名無したちの午後:2006/08/08(火) 03:00:26 ID:BkP+zFkZ0
>>391
ときメモかよw
395名無したちの午後:2006/08/08(火) 03:21:23 ID:F8fppwYf0
ときメモってそんな台詞言われるのか・・・
最近のエロゲ(純愛系)じゃ主人公が「噂されるかもしれないから」って言っても
「私と噂されるの嫌なの?」とか返ってきたりするし、やっぱ現実逃避は最高だね
396名無したちの午後:2006/08/08(火) 07:51:43 ID:Pdc3FIcA0
>392
SS版かよ!
397名無したちの午後:2006/08/08(火) 08:28:13 ID:eh9xOM9c0
>>395
プレイした者としてはあの時の衝撃はなぁ……
普通に何気ないところで出てくるんだぞ?帰りに一緒に帰ろと誘っただけで
最近の若いもんはあの伝説の名台詞を知らんのか……
まあ俺も21だからここでは最下層なんだろうけど
398名無したちの午後:2006/08/08(火) 10:03:55 ID:QR9/22740
あの台詞で詩織が嫌いになり、
何回爆弾を爆発させてもデートしなかった俺
399名無したちの午後:2006/08/08(火) 13:06:06 ID:RvTe3duH0
>>397
22だけどしりません!(><;)
400名無したちの午後:2006/08/08(火) 13:40:28 ID:VVrqvH5FO
安心したまえ、俺は26だが全く分からん。
401名無したちの午後:2006/08/08(火) 14:06:28 ID:dcOZZOb80
俺もときメモは絵が気に入らんかったからスルーしてたよ。
(´-`).。oO(セングラとかシスプリに大ハマりしたけどね)
402名無したちの午後:2006/08/08(火) 20:40:21 ID:6cFH3HEf0
セングラやシスプリとは時代が違う気が。PCエンジンだし。

ときメモは藤崎詩織と付き合うために男っぷり(パラメータ)上げるというまさにシュミレーションゲームだからな・・・。
403名無したちの午後:2006/08/08(火) 20:50:27 ID:kB1Vs1jZ0
まぁときメモはシビアじゃないとな。
404名無したちの午後:2006/08/08(火) 21:03:52 ID:ZY1Cywfj0
ときメモは今でもプレイできるほどのゲーム性あるからなー
主流のADVにはない面白さっていうのか

アホな言動して怒らせてニヤニヤするのもよし、勉強だけして女に目もくれないのもよし、体を鍛えてキンニクになるのもよし

紫には絶対無理な事だなー
ここほどADV以外は絶対に作れないってのを主張するゲームを量産するメーカーもないだろう
まあHOOKとかF&Cみたいに中途半端にゲーム性あっても意味ないけどね
405名無したちの午後:2006/08/08(火) 22:30:39 ID:BkP+zFkZ0
先生!真由や恵の爆弾が爆発したら生きて帰れないと思います。
406名無したちの午後:2006/08/09(水) 00:45:08 ID:QNKFFony0
>>405
美琴辺りもやばいぞ、と言うかもろ爆弾爆発なお話だったけどな

逆に爆発しても危なく無さそうなキャラは
雪乃、鈴愛、なぎさ、向日葵、伊吹辺りかなぁ?…妹キャラ多いな
407名無したちの午後:2006/08/09(水) 00:50:08 ID:16Kf1Yt80
もうプンプンなんだよぉ?
志伸くんなんか、あっちいっちゃえなんだよ!
408名無したちの午後:2006/08/09(水) 01:14:57 ID:nQv9mJkD0
>>407
かわいいw

悠やばそう。
409名無したちの午後:2006/08/09(水) 01:28:23 ID:YZoOgktf0
山葵の爆弾爆発は
410名無したちの午後:2006/08/09(水) 01:37:41 ID:enEKhl5F0
>>404
>ここほどADV以外は絶対に作れないってのを主張するゲームを量産するメーカーもないだろう
まあ、ここは美少女ADVを確立したJust直系のブランドだからね仕方ないよ。

だが、俺は正直言って他のゲームと比較して
まじぷり以降、ここのゲーム程、選択肢を選ぶこと自体が
つまらないと思ったゲームは他に無かったがな…
411名無したちの午後:2006/08/09(水) 01:57:49 ID:16Kf1Yt80
山葵言うなぁーーーーーっ!
412名無したちの午後:2006/08/09(水) 09:52:33 ID:ICHNLVPm0
>409
中出しバンバン?
413名無したちの午後:2006/08/09(水) 17:47:18 ID:MLIiO2/L0
何時の間にかみはるの時計は完売してたのね
良かった良かった
414名無したちの午後:2006/08/09(水) 17:49:36 ID:16Kf1Yt80
それどころか発送報告メ−ルも来てる
415名無したちの午後:2006/08/09(水) 18:57:27 ID:MdV6uNY90
勇者乙。
416名無したちの午後:2006/08/09(水) 21:31:51 ID:MgdwyiYL0
完売か。目を見張る動きだったな。ナンチテ
417名無したちの午後:2006/08/09(水) 21:53:29 ID:2RmSXa/E0
誰か、>>416を牢へ
418名無したちの午後:2006/08/09(水) 21:55:18 ID:LczpkSPa0
>>416
カエリマスヨー
419名無したちの午後:2006/08/09(水) 21:58:14 ID:0UQfNlyQ0
漢字使われたらから一瞬気付かなか(ry

>>416
共に去ろうではないか^^
420名無したちの午後:2006/08/09(水) 22:48:00 ID:uak+Rehw0
421名無したちの午後:2006/08/09(水) 23:13:19 ID:2RmSXa/E0
さて…いよいよ明後日ですな…
昼頃まで「みはる」残っていますように… ( -人-)ナムナム
422名無したちの午後:2006/08/10(木) 11:06:02 ID:0hms5YiL0
完売するにしても2時ごろだよな。
423名無したちの午後:2006/08/10(木) 14:03:08 ID:CEv1QqQb0
明日コミケだが秋色謳歌は翼シナリオ+本編ヒロインのおまけだったが
みはるはみはるシナリオ一本だけだとすると内容的には物足りないかもしれない
424名無したちの午後:2006/08/10(木) 15:47:58 ID:WUfCnrUK0
秋色の方は何時ごろ売り切れたの?
425名無したちの午後:2006/08/10(木) 16:35:55 ID:ZbIBUiUa0
秋色の時って結構凄い事になってなかったっけ?
まぁ通販してくれるからそんなに焦る必要無いんだけど。
426名無したちの午後:2006/08/10(木) 17:43:55 ID:B6u8FS7Q0
秋色の時ほどは伸びないと思うけどね
427名無したちの午後:2006/08/10(木) 18:04:25 ID:qtVCCLKw0 BE:830232-2BP(120)
本編が秋色より販売が少ないしな
428名無したちの午後:2006/08/10(木) 20:10:07 ID:0hms5YiL0
>>424
1日目が2時ごろで、2・3日目はだいたい午前中で
429名無したちの午後:2006/08/10(木) 22:40:06 ID:A4kZIZqA0
確かに秋色より売れてね―けど、この間ショップの人に聞いたら
雑誌とかのはあくまでショップ販売本数だから
自社通販ふくめたら15000はいってるはずだ言われたけど?
430名無したちの午後:2006/08/10(木) 22:50:33 ID:CYO3Z8E30
自社通販って時計余ってたじゃん
431名無したちの午後:2006/08/10(木) 22:53:40 ID:3WaGmVwz0
それにショップ販売の集計に、全部の店が協力してるわけじゃねーしな
432名無したちの午後:2006/08/10(木) 22:57:42 ID:m7lxTFrf0
がーん、紫盤(Vocal Selection)売り切れちゃったのか。
欲しかったんだけどなー、再販せんのかね。
433名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:42:55 ID:er7TDaWDO
VocalSelectionってどっちだっけ?


みゆき盤かアレンジ曲いっぱいか
434名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:46:41 ID:dWmwQG0z0
がーん。みはると一緒にでも申し込もうと思ってたのにー>紫盤
再販か一般流通かしてくんないかなあ…
435名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:50:01 ID:KWIBxZ420
>433
紫公式見れば分かる
436名無したちの午後:2006/08/11(金) 00:23:34 ID:UUYYK+Ae0
まあなんだ
FDもそうだが、買える時に買っておけよ
437名無したちの午後:2006/08/11(金) 03:51:47 ID:n2a0YvUZ0
>>435
というか両方売り切れとる

コミケ終了後にでも(開封済みを)オクに出そうとしていたが、みんな欲しいのかな?
438名無したちの午後:2006/08/11(金) 08:23:18 ID:aO2f7WPJ0
会場来てみた。 現在ぼ〜っと並び始めている。
並んでから思ったのだが、こんなに早くから来ないでも「みはる」買えたような・・・。
でも周りに「みはる」絶対買ってやる〜とか宣言している変な人もいるし、意外と並ぶのかも?
う〜ん。
439名無したちの午後:2006/08/11(金) 08:25:43 ID:nPNCRCVs0
どうやってPCから打ち込んでるんだ?
440名無したちの午後:2006/08/11(金) 08:32:29 ID:PGOeGOve0
脳内PCだよ
441名無したちの午後:2006/08/11(金) 08:44:37 ID:2jJf4gtl0
PC inplanted
442名無したちの午後:2006/08/11(金) 09:01:23 ID:LTyjgvs5O
曇り〜
443名無したちの午後:2006/08/11(金) 09:14:03 ID:cjOiPbEp0
>>439
たまにノート出してぱちぱちやってる人もいる
まぁ釣りだr(ry
444名無したちの午後:2006/08/11(金) 09:29:26 ID:HGDdcqiE0
>>439
PDAもフルブラウザ付のPHSも2ちゃんではPC扱い
445名無したちの午後:2006/08/11(金) 11:11:23 ID:LTyjgvs5O
最後尾の方で携帯落とした奴、いる?
列長いよ、
446名無したちの午後:2006/08/11(金) 11:20:17 ID:LTyjgvs5O
最後尾の札、グラついてるんですが?
447名無したちの午後:2006/08/11(金) 12:31:58 ID:SF8ahZSk0
>439
P……公式P2
O……携帯電話
o……旧味ぽん/味ぽん2でセンター接続
0……それ以外
(他にあったかどうか忘れた)

ってな感じで0だからPCとは限らない。
PDAも京ぽんもW-ZERO3も0になる。味ぽんでもISP経由なら0になる。
448名無したちの午後:2006/08/11(金) 14:09:15 ID:8hkXxEE70
プリリンのテストデモ流してたな。
なんかキャラが飛んでたり、戦ってたり(?)してたみたい
449名無したちの午後:2006/08/11(金) 14:14:48 ID:8hkXxEE70
みゆきちの歌も流れてた。相変わらずいい感じだよ
列はそこそこ。横にアージュブースがあるんだが、アージュ列の0.8倍くらい
海月の物販は結局テレカ2枚で、何のために参加してんだろうと思ったかな
450名無したちの午後:2006/08/11(金) 14:18:23 ID:idCLYa/e0
>>449
横がアージュなんだ。中の人つながりでファン層近いしな。
智りんがコミケで罰ゲームだったらおもしろかったのに。
451名無したちの午後:2006/08/11(金) 14:22:35 ID:7iXNiLU+O
今回捌きよかったね
452名無したちの午後:2006/08/11(金) 14:36:34 ID:bSmgQzQv0
>>451
過去の反省が活きたんだよ。
453名無したちの午後:2006/08/11(金) 14:37:23 ID:LTyjgvs5O
前回は知らないんですが、あれで捌きが良いんですか。
454名無したちの午後:2006/08/11(金) 14:41:26 ID:UUYYK+Ae0
>>449
それは「永遠に咲く花」?
それともぷりりんのデモで?
ぷりりんだったらヽ(´ー`)ノ
455名無したちの午後:2006/08/11(金) 14:46:01 ID:8hkXxEE70
>>454
すまん、トワニサクハナって?
プリリンのテストデモ(彩色動画だが、一部にラフ画)にはっしーの歌がのってた。
ミディアムティンポな曲調。謳歌の曲調が一番近いかな
456名無したちの午後:2006/08/11(金) 14:48:53 ID:UUYYK+Ae0
>>455
マジですかーktkr!
永遠咲く花は、みはるのEDですよん
457名無したちの午後:2006/08/11(金) 15:50:04 ID:RLR9sUn10
11時過ぎくらいから並んだけど、朝は曇ってたから助かった。

帰って「永遠に咲く花」を真っ先に聞いてみたけど、結構いい感じの
ED曲ですな。
458名無したちの午後:2006/08/11(金) 16:01:28 ID:31Z/WwVN0
40分くらいで買えたし、満足。
つーか物凄いダンボールの数だったから
4時くらいまで残ってそうだな。
459名無したちの午後:2006/08/11(金) 16:56:37 ID:UDhflccH0
みはるは15時頃には列もなく、並ばずに買えたよ
460名無したちの午後:2006/08/11(金) 17:12:12 ID:ORC0M/KVO
結局、略称はプリリンなのかw
461名無したちの午後:2006/08/11(金) 17:20:19 ID:7iXNiLU+O
>>460
『ぷりりん』だろww?
462名無したちの午後:2006/08/11(金) 17:42:01 ID:JX+gqMUB0
>>459
マジか
なら明日は落ち着いて動くか
463名無したちの午後:2006/08/11(金) 17:47:03 ID:W38ROhTJ0
ぷりんく
464名無したちの午後:2006/08/11(金) 18:18:13 ID:y4JHHX8b0
やべ、あると本編買っていないのに、みはる買っちまった・・・
夏色小町からパープル買ってるけど、あるとだけ当時予算が足りなくて
買っていないんだよな。
465名無したちの午後:2006/08/11(金) 18:18:39 ID:cjOiPbEp0
>>460
月杜さん自らそう書いてたし、それでいいんじゃね?
ひらがなだったけど
466名無したちの午後:2006/08/11(金) 18:35:39 ID:CZH32e050
悠樹氏も(仮)で略称を募集していたが
結局「ぷりりん」で公認になってしまったのか
467名無したちの午後:2006/08/11(金) 19:20:07 ID:0vIX1zxW0
>464
安心しろ、ここに購入順が
まじプリFD→謳歌→恋歌→みはるな俺がいる

最近やっと恋歌、謳歌やって外れメーカーだったりしないのことに安心してたところだ
468名無したちの午後:2006/08/11(金) 19:33:27 ID:HwoC5b9K0
買われた方に質問なんですが、みはるってみはるストーリーのみですか?
469名無したちの午後:2006/08/11(金) 19:47:13 ID:y4JHHX8b0
>>467
464っす。これはまた。もしかして、まじプリ本編をやっていないとか?
470名無したちの午後:2006/08/11(金) 19:48:13 ID:xPeqcIIK0
あると&みはる(みき・みずは)Part5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1152932351/358

358 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 17:13:14 ID:Qq9LYbzi0
みはる報告
CG差替なしで16枚
Hシーン:2つ

みはるサントラ・ストラップ同梱で4000円は高いと思う、出せて3000円の価値かと
選択肢なしのノベルゲーだし
471名無したちの午後:2006/08/11(金) 20:10:36 ID:IA/4HuQl0
>470
インストール容量:745MB
初回のみディスクチェックあり
おまけ壁紙:6種類
DVD全容量:1.55GB
ゲーム以外の750MBのデータって。。。なんだかなー
472名無したちの午後:2006/08/11(金) 20:16:02 ID:X5/mpDmB0
エロ2つかよ。少ねーなー。デコと同じじゃん。
473名無したちの午後:2006/08/11(金) 20:16:24 ID:YyLR7HC10
>>471
報告乙〜
なんかそういった話を聞くとインストールする気が結構失せるね・・・
474名無したちの午後:2006/08/11(金) 20:40:57 ID:DazCBKLgO
>>471 壁紙 誰が描いてる?
475名無したちの午後:2006/08/11(金) 20:46:28 ID:31Z/WwVN0
4000円はよく考えると中古の本編より高いな。
476名無したちの午後:2006/08/11(金) 20:47:43 ID:7gmm5jOE0
>>451
アレで捌きいいんかいw
紫→八月と回ったんで紫の遅さが際だったんだが。

紫の方が人数1/5〜1/6位だったのに所要時間がほぼ一緒だった。
477名無したちの午後:2006/08/11(金) 20:49:01 ID:nPNCRCVs0
八月は別格
478名無したちの午後:2006/08/11(金) 20:51:18 ID:CbHoEaQt0
きっと八月は八月だから調子良いんだな。
479名無したちの午後:2006/08/11(金) 20:52:39 ID:nPNCRCVs0
嗚呼、俺が書こうかどうしようか散々悩んで結局削除した一文が……
480名無したちの午後:2006/08/11(金) 20:55:23 ID:CbHoEaQt0
・・・み、皆そんな目で見るなよ(;゚д゚)

FDのボリュームは本編の売れ行きに左右されたりすんのかなぁ・・・?
481名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:10:03 ID:IA/4HuQl0
>474
01 あおいまなぶ 様
02 瀬之本久史 様
03 てんまそ 様
04 成瀬守 様
05 笛 様
06 夢唄 様
以上6名です。
データ容量は全部で75.7MB、
サイズは800x600,1024x768,1280x960,1600x1200の4種類。

>480
美春(みはる?)に再会出来ただけで、気分はハッピー♪
本当は、妹尾美貴のお話も一緒に見たかった。
482名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:13:10 ID:LTyjgvs5O
些細なことやも知れませんが、「みはる」は「あると」AnotherStoryです。
公式ではASです、FDはいわゆるに留まります。
列の件はよく考えると、紫や準備会のスタッフさんはそれなりにやっていたと思いますが、客にもヘッドホンシャカシャカ鳴らしながらDSに没頭するあまり、二人分程の余白を空ける御仁などもいましたね。
それにベンチ、少なくとも私は邪魔に感じました。
483名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:28:30 ID:gX6Hsjuh0
千歳は相変わらず友だチンコと言いそうな表情してるな。
484名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:30:22 ID:cjOiPbEp0
>>476
八月はここの3倍のスペースをもっており、かつ約4倍の人数の売り子を配置している事を忘れちゃいけない
まぁイベントでの八月は>>477氏の言う通り別格だから
485名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:33:20 ID:0vIX1zxW0
>469
YES。そのうち買おうと思ってるが。

今回ので紫は上中下の中くらいなんじゃないか。謳歌の時よりはだいぶ改善したし。
むしろ下だらけの企業のうちでは良いほうかと。
486名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:39:33 ID:CbHoEaQt0
紫通信の配布で潰されてた時よりは幸せですわ。
まじぷりFDの時もマターリしてたしやっぱ人の流れは中々読めないものね。
487名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:41:11 ID:nPNCRCVs0
>>485
まじぷりやらんと紫は語れない
まう
488名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:44:23 ID:cjOiPbEp0
まうまう
489名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:46:31 ID:SqFSX8rb0
まうーーーーーっ!
490名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:04:25 ID:6eH7jvVt0
まう?
491名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:05:02 ID:NdfBTocl0
M・O・K(マジ・お姉ちゃんは・可愛かった)
492名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:15:59 ID:PGOeGOve0
妹パンツだ!
493名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:19:56 ID:HVFVh8wr0
激しく憤慨した!
494名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:20:32 ID:sL7gKmq70
>>475
新品と中古で値段比べる時点で間違ってね?
495名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:25:02 ID:VJVkU6Xv0
ここってテレカと下敷きは前のイベントで出た奴もコミケで買える?
496名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:44:39 ID:AQL9VxaP0
みはるは閉会時まで大量に残ってたな。
三日目まで余裕でもつんじゃね?
497名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:45:53 ID:nPNCRCVs0
また目算見誤ったか?>紫
498名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:53:47 ID:v586ze4V0
通販予定あるんだし余らせても何も問題ないんじゃ?
499名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:02:38 ID:zjLqN4U80
欲しい人が全員コミケに来る筈がない。
むしろ、余裕たっぷりに余る方がテンバイヤーに対する印象が悪くなって好都合w
500名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:12:51 ID:svuw/cnF0
コミケでみはるを買い、帰りにメディオでみはる目覚ましを買う。
そんなみはるづくしの一日でした。

そういや、コミケの紫ブースでメディオの店長さんがみはる目覚ましのビラ配っていたな。
商魂たくましいなぁ。
501名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:18:19 ID:ySoW1nFH0
まじぷりをやらんきゃ紫を語れない?
そりゃそうだろ

忘れもしないあの寒空の中ハガキをだした事
ゲームの中身が入ってないCD売りつけられて、
夜中にハガキだして、向こうからCD送られてきたから、
今度はこちらから送り返して・・・
(送り返せって指示があった)

なんかその中身空のゲームがでたときスタッフの人は
会社で悔しくて酒飲んでたらしいが、んな物掴まされた、
俺が悔しくて酒飲みたかったつーの!

・・・まあいい思い出だよ。
確かにまじぷりを買わなきゃ紫は語れないね、いやはや全く。
502名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:19:52 ID:ySoW1nFH0
>>501はそういやCDじゃなくてDVDだっけ?

まあどっちでも別にいいんだけどね・・・
503名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:28:42 ID:C+mGg+JV0
プレス会社のミスだから中の人も泣きたかっただろう。
それよりも何事も無いように販売してた店が結構多かったが、回収指示って
出てなかったっけ?
504名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:42:49 ID:CbHoEaQt0
出てたから数日後、黄色いシール貼られたのが店頭に並んでたでしょ。
正直あれで紫終わったかと思った。大事な時期に・・・
505名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:43:54 ID:nPNCRCVs0
あの時は阿吽絶叫だったな
506名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:50:48 ID:xzTzRHUb0
阿鼻叫喚?
507名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:51:23 ID:nPNCRCVs0
いや、そこは流せ
508名無したちの午後:2006/08/12(土) 00:11:25 ID:t45I+Cj20
みはるの特典で付いてくるCDって何曲入りでした?
ちなみに、曲名とかも教えてほしい
509名無したちの午後:2006/08/12(土) 00:20:55 ID:46uohxdc0
今みはるプレイ中

あるとを楽しめたら普通に楽しめる内容だな
特に美春ファンなら文句は無いんじゃないだろうか?

まあエロの数が少ない事だけがちょっと癌といえば癌かもしれんけどね
510名無したちの午後:2006/08/12(土) 00:21:37 ID:d7mEI4sc0
>508
全4曲
Track 1.永久に咲く花
Track 2.永久に咲く花(ピアノアレンジ)
Track 3.いつだって真剣勝負(ピアノアレンジ)
Track 4.森に踊る小妖精
511名無したちの午後:2006/08/12(土) 02:01:26 ID:fyjXCx410
みはるはいらないがCDはほしい。
店長の曲が良いからボーカルアルバム買おうかなぁ…
512名無したちの午後:2006/08/12(土) 10:51:36 ID:39kS1Cxn0
コミケいくやつは、プリリンのデモも見てけよ
513名無したちの午後:2006/08/12(土) 11:36:05 ID:nRUAX01E0
出来ればコミケに行けない俺に感想を聞かせておくれ>デモ
514名無したちの午後:2006/08/12(土) 12:51:04 ID:W7ZOQF2H0
>>514
まだテスト版だと思うが既に全編アニメーション
登場するのはほとんど(つーか全部)ゆめだけだった
515名無したちの午後:2006/08/12(土) 12:56:16 ID:2ImFr+fx0
みはる終了。

まぁアレだ。内容はともかくだ、EDはなかなか良かったと思うな。
516名無したちの午後:2006/08/12(土) 13:33:46 ID:fyjXCx410
そろそろ数も揃ってきたしあるかは知らないがぷりりんFDで
過去のOPムービー詰め合わせとか出ないかな。
517名無したちの午後:2006/08/12(土) 14:50:48 ID:N8zB7NBC0
今日の13時に行ったら既に全品売り切れでしたっと。
いったい何時に終わったのやら・・・
518名無したちの午後:2006/08/12(土) 15:24:15 ID:/pHTD6VD0
昨日は余裕だったみたいだけどやはり土曜だし
519名無したちの午後:2006/08/12(土) 15:44:24 ID:Rkj710De0
もしかして日にちで振り分けしてなかったんかな。
昨日見た感じ異様な数搬入してたはずなのに。
520名無したちの午後:2006/08/12(土) 15:49:07 ID:HM4fG9ab0
日にちで分けるメリットが売る側としては全く無いからな
521名無したちの午後:2006/08/12(土) 15:52:23 ID:z+cDXrXE0
テレカが昨日見たときに売り切れてて、今日の始発で直行してみたら
売り切れ(のまま?)だったから分売でなく売り切りと解釈して
瞬時に他へ行ったよ。


そのように諦めたブースが他にいくつもあるのですがorz
522名無したちの午後:2006/08/12(土) 16:45:38 ID:hvgim4FF0
え、みはるもCDも全部売り切れてた?

昨日11時30分頃行った時テレカは売り切れてたんだけど、
CDとか結構余ってたようだったぞ

それすらも売り切れてたのか・・・
523名無したちの午後:2006/08/12(土) 17:05:14 ID:t45I+Cj20
みはるのCDの曲って永久に咲く花?永遠に咲く花?どっちなんですか?
歌詞のとこには、永久〜
その下のCDINDEXのとこには、永遠〜
ホームページは、永遠〜
524名無したちの午後:2006/08/12(土) 19:00:27 ID:Qr10Vb7y0
パープルって個数制限あったけ?
525名無したちの午後:2006/08/12(土) 20:18:01 ID:B5sTK8gu0
漏れ初日の12時ごろブース行ったらクソ混んでた

でコミケ終了放送が出た時にブース行ったら超余裕でソフト買えた
パープルはどこぞの汚い会社と違ってかなりの数を用意してあるんだな

ところで新作のゆめが気に入った!
526名無したちの午後:2006/08/12(土) 20:25:46 ID:F7CB3mQA0
明日は売り物無しで、スタッフが座ってるだけか・・・
527名無したちの午後:2006/08/12(土) 20:33:16 ID:/SrD1XyR0
みはる終わったし、ドラマCDとキャラソン聞くかな。
528名無したちの午後:2006/08/12(土) 22:03:15 ID:cB3ofQVX0
OPデモ見た。プリリンに期待。
529名無したちの午後:2006/08/12(土) 22:06:28 ID:ryWaJJBl0
>>513
あるとのOPで学校の上空あたりから辺りをぐるりと見回すシーンがあったでしょ
あの数倍の規模でグルグル回るって感じ
530名無したちの午後:2006/08/12(土) 22:12:47 ID:C0YihWb20
>>526
明日はみやびたんの生態を観察するブースに変わります。
531513:2006/08/12(土) 22:20:16 ID:nRUAX01E0
複数のレス有難う。
いずれ雑誌やHP上で公開されるだろう時を楽しみに待つ事にする。
532名無したちの午後:2006/08/12(土) 23:44:12 ID:3Jv4XKKH0
>>530
おい、ライバル増やすなよ。
533名無したちの午後:2006/08/13(日) 00:03:49 ID:d20pzlSo0
>>517
12時40分時点でみはるが残り5個くらいだった。
あれが最後だったんか…
534名無したちの午後:2006/08/13(日) 00:07:37 ID:mhGhm71p0
秋色同じくらいな売れ具合ね
535名無したちの午後:2006/08/13(日) 01:00:46 ID:qs7VXUrn0
やれやれ、みはる目当てで行ったけどそんなに早く
なくなるモンだったのか・・今日は行けないし。
通販で買えるにしろ今日の交通費を考えると結局
普通のゲーム買う値段と変わらないな。つか、通販
だと割高分と+送料で逆に高くなるわな・・・
536名無したちの午後:2006/08/13(日) 01:57:01 ID:v1xuasRv0
パープルは絵師を劣化させるメーカーなのよ!
537名無したちの午後:2006/08/13(日) 02:00:07 ID:z46IRcmE0
絵師が劣化していくのは紫に限らないし本人にはどうしよもないんだなこれが・・orz
538名無したちの午後:2006/08/13(日) 03:23:23 ID:Jii2x1Z2O
明日はみはる売ってりよね(´・ω・`)
539名無したちの午後:2006/08/13(日) 03:31:32 ID:8vHElK2/O
auオクで大量に出品されてたな。
540名無したちの午後:2006/08/13(日) 08:41:27 ID:6V5k48jqO
みはる売り切れってマジか?
みはるだけが目当てで、もう高崎線乗ってもうたorz
541名無したちの午後:2006/08/13(日) 09:04:43 ID:NDkJxekc0
>>540
一日目は持って行き過ぎたから、二日目減らしたら速攻売り切れただけらしい
今日の分はちゃんとあるので安心しろ
542名無したちの午後:2006/08/13(日) 09:04:48 ID:qraVw5y/O
「みはる」今日も販売あるはずだが

みやびたんスッキリ夏バージョンだったけど、
今日は同人の売り子してるんかな?
543名無したちの午後:2006/08/13(日) 11:01:22 ID:hmH+scST0
売れてる量と満足度が同じならいいが
544名無したちの午後:2006/08/13(日) 17:09:05 ID:84hH6ga+0
>>541
それ知ってたら今日行ったのになぁ・・・
てっきり今日の在庫は極小かと思ってた。2日目だけ行った人かわいそ。
545名無したちの午後:2006/08/13(日) 17:16:38 ID:MnC7ui1b0
1時くらいには完売してた
546名無したちの午後:2006/08/13(日) 17:27:56 ID:84hH6ga+0
一緒やんw
一日目行かない人は素直に通販って事やね。
547名無したちの午後:2006/08/13(日) 17:41:53 ID:exSV2geA0
二日で売り切っちゃうアホなメーカーと比べると良心的かな
548名無したちの午後:2006/08/13(日) 19:03:13 ID:JfvH76Nz0
>>547
minoriのことか−−−−−−−!
ef FDD… 欲しかったのに…。
549名無したちの午後:2006/08/13(日) 19:42:39 ID:KPbmVliH0
で、通販マダー?

見に行ったけどマダだった
550名無したちの午後:2006/08/13(日) 20:05:46 ID:6JdH/CI30
今回紫原画陣のサークルはどこも大盛況でした。
・・・一冊も買えなかったよ。(/_・)
551名無したちの午後:2006/08/13(日) 20:37:29 ID:O/nVhrfx0
RADIANTは20分も並べば買えるレベルだったぞ。
12時くらいまでは。
552名無したちの午後:2006/08/13(日) 22:32:33 ID:LT7FdSl30
その同人誌によるとどうやら「ぷりりん」は11月だそうな
553名無したちの午後:2006/08/13(日) 22:58:48 ID:Jii2x1Z2O
みはる、12時過ぎには完売してたぞ。
本当に今日販売してたんか?
十分持ってこれないならOHPで告知しろよ。バカ。
電車賃返せ。
しねPurple。
554名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:02:55 ID:HN+4egb70
>>553
1日目行けばいいのに
555名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:09:45 ID:HW/cjamA0
というかパープルに限らず一日目に行くのが普通だよな
売り切れ避ける為には

が、その結果今回一日目も企業ブースは滅茶苦茶な状態になった。
(例年にない人ごみだった)

この辺り企業にはもう少し考えて欲しいところ、かもしんない。
556名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:10:28 ID:HW/cjamA0
>>555訂正

×その結果今回一日目も企業ブースは
○その結果今回一日目の企業ブースは
557名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:14:21 ID:GFAR/uPG0
初日は仕事などがあって休めなかったんだろう・・。
558名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:24:56 ID:JGJNNGcq0
上司たちが夏休みの予定そろいも揃って11日から入れるんだもん
休むに休めん。

これで上司が初日に行ってたりしたら笑うが
559540:2006/08/13(日) 23:32:40 ID:6V5k48jqO
なんとか11時半前くらいにみはる買えた。
そのときもうほとんど残ってないって感じに見えたよ。

やっぱこーゆー難民が出る商売はよくないとつくづく思ったよ。
企業としたら売り切りたいんだろうけどね。
560名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:33:22 ID:tjd6LbdTO
よう、部下。
561名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:35:03 ID:6JdH/CI30
まあおとなしく通販待ちましょ。
私もみはるのスク水テレカと一緒に買う予定だし。
というか、スク水テレカが今回企業ブースで売っていなかったの寂しかった。
まあ、春に出したテレカだししょうがないか。
562名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:40:45 ID:fN7wKxEl0
そりゃ在庫が出たら処分するのが大変だし

欲しい人全部に行き渡せるなら、予約限定生産が良いんだろうけど
予約だけしてキャンセルとかで、やっぱり在庫が出るんだよな
563名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:55:11 ID:tjd6LbdTO
じゃ、前払いで。
564名無したちの午後:2006/08/14(月) 00:25:45 ID:dx9YD3UMO
紫もブランドイメージこそ中堅どころだが、しょせんは零細企業だからな。
しかも、あるとで勢いに、けちが付いたから少しでもリスクは避けたい所だろう。
565名無したちの午後:2006/08/14(月) 00:27:31 ID:Q987p7fY0
毎回岩崎原画はこんなもん
566名無したちの午後:2006/08/14(月) 00:35:17 ID:d5KchPf00
秋葉メディオのみはる時計、まだ残ってたな。
567名無したちの午後:2006/08/14(月) 00:46:38 ID:yB/dQO2N0
個人的に岩崎さんの絵が(紫では)一番好きなんだがなぁ。
568名無したちの午後:2006/08/14(月) 01:07:04 ID:v5wBDIp+0
>550
(12:00以降だったと思うが)えろい人のサークルに俺が行った時は並び無しで買えたぞ。
俺はRADIANTが買えなかったが。
569名無したちの午後:2006/08/14(月) 01:23:41 ID:VX5vw0g20
みはる終わた。
4000円はサントラ不要の俺的には
確かにゲーム本編の値段と比べると高い気がするけど
シナリオは比較的満足だった。

次は今さらFDに期待。
姉妹丼×3、保母さん、店長
この辺りを頼む。
570名無したちの午後:2006/08/14(月) 01:31:46 ID:RDF0ETr3O
スピンアウトで冬香
571名無したちの午後:2006/08/14(月) 01:57:41 ID:m5xLaYyX0
スケジュール管理も出来ずに
安易に延期を繰り返す連中が
商品の販売管理なんて無理。

と、行けなかった田舎モノの遠吠えです。
572名無したちの午後:2006/08/14(月) 03:36:19 ID:fxHELbL/0
>>570
冬香とは別れ、牛丼親父ルートで
573名無したちの午後:2006/08/14(月) 08:30:53 ID:yx0xnvkl0
nyがあるじゃん
574名無したちの午後:2006/08/14(月) 08:33:46 ID:3kOTZJRX0
>>550
( 'A`)人('A` ) ナカーマ
俺も1冊も買えなかった
マビノギやってるからせめて岩崎さんの方は読みたかったんだけどな…
まぁ最初に行った大手が超牛歩で……
見事に読み違えたぜ (ノ∀`)
575名無したちの午後:2006/08/14(月) 11:13:35 ID:kjcfAzsA0
576名無したちの午後:2006/08/14(月) 11:16:05 ID:Q987p7fY0
いや本気で力入れる場所が間違ってるw
凄すぎるだろ
577名無したちの午後:2006/08/14(月) 11:19:45 ID:yDubmSr60
あるとの比じゃねえw
578名無したちの午後:2006/08/14(月) 11:26:10 ID:gM5gHEpm0
>>575
他スレで見たけど力入れる場所間違えてるからw
本編行く前に製作者が力尽きそうだ
スクイズやフルアニよりこっちのほうが凄く見えるな
579名無したちの午後:2006/08/14(月) 11:59:53 ID:3kOTZJRX0
>>575
おぉ、dクス
もっとじっくり見たかったんだが通路で立ち止まるのを躊躇ったお ('A`)
でもスバラシス、主題歌が楽しみだ (;´Д`)'`ァ'`ァ
580名無したちの午後:2006/08/14(月) 12:09:44 ID:JQzLs0Hu0
・・・合成してるだけじゃん。
巷に溢れる不自然なCG合成の駄アニメと同じ手法。
581名無したちの午後:2006/08/14(月) 12:30:49 ID:ageHUkRg0
>>575
主題歌もいい感じだな。ここのOP&EDはほんと外れが無い。
582名無したちの午後:2006/08/14(月) 12:31:00 ID:C+afo0Y70
合成であろうがなかろうが

プリミティブリンクには期待
583名無したちの午後:2006/08/14(月) 13:07:26 ID:1Fwbtbxc0
悠樹氏が一番劣化が無い気がする・・
584名無したちの午後:2006/08/14(月) 13:17:44 ID:WBYadrM90
なかなか絵柄が安定せず四苦八苦しているようだ
グラフィッカー兼任だと画力を保つのも大変なんだろうな
585名無したちの午後:2006/08/14(月) 13:25:01 ID:frZG1pVe0
コンビ組むなら、悠樹・岩崎コンビでやってほしいな
58676:2006/08/14(月) 13:26:02 ID:9MAo9q/L0
取り敢えず略称が定着した所で確認したい。
「ぷりりん」のイントネーションは次の内どれ?

1.無アクセント(平板ピッチ)
2.最初にアクセント(“クリリン”と同じ)
3.その他

#参考までに吾輩は1。
587名無したちの午後:2006/08/14(月) 13:29:06 ID:fTbC78Jh0
123なんて書かれると条件反射で

1.Fate
2.月姫
3.空の境界

と書き込みたくなる
588名無したちの午後:2006/08/14(月) 13:32:51 ID:yDubmSr60
>>586
3.お尻がゆれる感じで
589名無したちの午後:2006/08/14(月) 13:42:11 ID:DRe3On4O0
とりあえず悠タソには乳のボリュームの上乗せを自重して欲しい。
雑記絵の六花タソ、でかいよorz
590名無したちの午後:2006/08/14(月) 14:17:21 ID:qyue0m7E0
俺は巨乳派なので、アレで良いのだが・・・
591名無したちの午後:2006/08/14(月) 14:53:20 ID:EYZwRABE0
ムービーはまたくらげか、合同だし仲いいな。
592名無したちの午後:2006/08/14(月) 15:56:58 ID:SNaN5qHA0
>>575
今回もくらげ製かな?
ここのはパっと見出来が良いんだけど、どれも何とかの一覚えみたいに光カブリを多用してて、
ちょっと食傷気味なんだよな・・・
593名無したちの午後:2006/08/14(月) 15:58:01 ID:nxW7Vab60
規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>574
( 'A`)人('A` )人('A`)
俺も一冊も買えなかった・・・
今までと比べて売り切れるのが早すぎた感じ
594名無したちの午後:2006/08/14(月) 16:29:20 ID:KyDteRBL0
最初にA−54に行ったけど八葉陣のドラマCDだけ買ってL-letterの同人誌買わなかった
俺は裏切り者w

いや、新刊の元ネタ知らないし。
595名無したちの午後:2006/08/14(月) 16:32:14 ID:2wqPfxXG0
>>575
とうとうおかしくなったのか…
596名無したちの午後:2006/08/14(月) 18:56:54 ID:fxHELbL/0
通販開始来た。
597名無したちの午後:2006/08/14(月) 18:58:24 ID:xWjsI7si0
「みはる」通販受付 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トップページに告知なくひっそりと・・・
598名無したちの午後:2006/08/14(月) 19:30:05 ID:RoYnC1AO0
>>596->>597
情報dクス!
配達日記入しないと今週中に配達されるのかな?
いや、理由は聞かないでくれ・・・
599名無したちの午後:2006/08/14(月) 20:05:12 ID:q0nUHhuG0
RADIANTは10:30頃行って15分待ちくらいだったかな。
もしらば本という趣味な本でしたな。
600名無したちの午後:2006/08/14(月) 20:10:53 ID:HUhz999i0
通販って元からアキバ系.comだったっけ?
新風営法対策で代わった?
601名無したちの午後:2006/08/14(月) 20:15:12 ID:Dc4h3UeR0
以前は自前でやったりアキバ系でやったり。
これからは新風営法の影響でアキバ系のみになりそうな気がするけど。
602名無したちの午後:2006/08/14(月) 20:15:27 ID:dtxlHguA0
去年の秋色もアキバ系だった。
603名無したちの午後:2006/08/14(月) 20:16:50 ID:MwzaxnVW0
>>600
色々放浪の末、まじぷり位から秋葉鮭だよ。
604名無したちの午後:2006/08/14(月) 20:22:12 ID:KAjzoS7T0
って、紫盤売り切れかよっ
605名無したちの午後:2006/08/14(月) 20:27:05 ID:HUhz999i0
>601-603
ありがd。
謳華の時以来だから「あれ、前もアキバ系だったっけ?」と思ったけど、記憶が
薄れてただけだったようね。
606名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:14:33 ID:layoPzUM0
帰宅したら受付開始してたが、キャラソン売り切れとは……。
コミケで売り切って再プレスまで売り切れ表示、そのうちオーダー復活とかに
なりそうな気がしないでもないが、そこは売り切れなら売り切れで
紫OHPで何らかのアナウンスが欲しいところだな。
復活しても送料がまた掛かるので正直いい気はしないが。
607名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:31:54 ID:Zbh9+cqW0
キャラソンだけでなく、ドラマCDも売り切れ

やばいと思って「みはる」注文しちゃったよ
608名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:44:40 ID:XY80Ft8v0
みはるだけ注文、というか売り切れ多すぎ
送料節約のため同時に紫盤狙ってたんだけどな
609名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:48:57 ID:rjz3/ok20
通販でキャラソン買えた人はやっぱいないのかな
全滅する前に「みはる」は注文しといたけど

再販期待しかないんだがまた送料かかるからなあ…
ボーカルCDやらドラマCDやらは店売りしてほしい所だ
610名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:51:03 ID:uu74Qlh60
「みはる」注文完了した。
もっとも本編積んでるがw
611名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:58:11 ID:NeyC7KFL0
買えました>キャラソン(ドラマCDは興味なし)
開始直後だったのがよかったのかな
612名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:02:50 ID:j9QRTRQF0
OHPの告知前に売り切れたのかもな
オーダーは19:00頃には受け付けてたから

Date: 14 Aug 2006 19:16:31 +0900
【ご注文商品】
-------------------------------------------
『あると』キャラクターヴォーカルCD 「It’s a lovely day」 1 ヶ 3000 円
『プリミティブ リンク』テレカ&下敷きセット ティエラ=モレーニ 1 ヶ 1800円
『あると』ドラマCD 「真夏のビーチで、ヴィオーラ親睦会!?」 1 ヶ 3000円
『みはる』 「あると」アナザーストーリー 1 ヶ 4500 円
『プリミティブ リンク』テレカ&下敷きセット 春野ゆめ 1 ヶ 1800 円
613名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:37:27 ID:daciWgVx0
ドラマとキャラソンのCD、再販するのかな?
過去はどうだったんだろうか?
614名無したちの午後:2006/08/14(月) 23:15:40 ID:awK1ZSKk0
残業から帰ってきて確認したらもう売りきれかよ(涙) みはるは注文できたから
いいや。
615名無したちの午後:2006/08/14(月) 23:33:56 ID:siIyYpk70
CD2種即売切れは予想外だったなあ
売切れのブツ復活しそうな気もするが、とりあえずみはるだけ注文しました
送料ケチって注文しなかったらみはるまで売り切れそうだし
616名無したちの午後:2006/08/14(月) 23:43:25 ID:xQqpX4gi0
これって、在庫があってもなくても注文ボタン押せるようになってるんだ
いつの間になくなったのやら…

>>603
まじぷりと同FDはソフバン
アキバ系になったのはその後の冬コミ通販と恋華からだったと思う
617名無したちの午後:2006/08/14(月) 23:58:14 ID:/T20bIhS0
CDは後からでも余裕だろうと思って、1日目にみはるの確保しかしてねーよorz
金がなくてターゲットを絞り込んだのが災いした(´・ω・`)
618名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:07:04 ID:jqV/kaiK0
◆◇◆◇◆◇C70商品通販における緊急のお知らせ(8/14 23:55)◆◇◆◇◆◇
 
『あると』ドラマCD 「真夏のビーチで、ヴィオーラ親睦会!?」
『あると』キャラクターヴォーカルCD 「It's a lovely day」
 
上記の2品が早々に完売したことを受け、多数の増産希望メールを頂いております
 
弊社としても増産の方向で検討しておりますので公式発表まで
オークション等を利用し、通販価格よりも高額な金額で
ご購入されることのないようにお願い申し上げます


流石(*^ー゚)b
619名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:18:02 ID:Wsm05wKS0
>>618
なんつー時間に更新してるんだw
620名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:23:30 ID:ym0ZdrGu0
いつも思うんだが幾ら早くやりたいと楽しみにしてる人がいるとはいえ

イベント後(しかもお盆)位休めとw
621名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:25:06 ID:c4aKMqhx0
更新は、やはりみやび氏がしてるのかね
622名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:26:38 ID:62pg6OVl0
パープルはクロスネットと違って対応が神だな。
623名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:27:45 ID:JnCdBiYY0
象さんキタ―――!!
なーいす
624名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:29:35 ID:ITGHqxpK0
リモートじゃねえの
625名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:31:56 ID:stS7ZDaQ0
Purpleの深夜対応というと
いまさらふぁんでぃすくの通販と
まじぷりのドライブ対応状況報告が思い出される
626名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:33:03 ID:ppi5nmgW0
>上記の2品
紫盤の増産は無いのか……orz
627名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:50:30 ID:oKhiwaAk0
>>626
メールしろよw
俺も出したから
628名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:54:25 ID:q5K4pjh40
ドリパ大阪の時にも買えるようにしてくらはい・・・
629名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:08:01 ID:yHvSUVoS0
『あると』ドラマCD 「真夏のビーチで、ヴィオーラ親睦会!?」
『あると』キャラクターヴォーカルCD 「It's a lovely day」

上記の2品の増産を決定いたしました
製造スケジュール等が明日以降でないと判明しないため、
増産日程の詳細は公式発表をお待ち下さい
 
パープルソフトウェア:みやび


天皇陛下ばんじゃーい!(注:今日はポツダム宣言受諾日)
630名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:11:04 ID:oJzMpCuB0
検討から決定まで早杉(w
631名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:11:17 ID:JnCdBiYY0
>629
終戦は15日だが受諾は14日だったはず
632名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:13:47 ID:sA66Zlqh0
>>630
吹いたwwww
確かに早杉ww
633名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:26:47 ID:934tgzfZ0
検討から決定まで一時間ちょいかよw
最初から増産決まってたんじゃね?www
634名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:28:22 ID:jHKvX+df0
メ ー カ ー の 優 し さ に 泣 い た
635名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:28:41 ID:ym0ZdrGu0
もし無くなったらって事位は今までの対応からして考えてたとは思うけど

・・・この一時間で何が起こったか考えてみよう。
636名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:37:11 ID:+83S6ZV/O
>>629
嬉しくてはしゃぎたい気持ちは分かるがその言葉で死地に赴いたり人生を変えざるおえない多くの人がいたんだ。
時期や年齢を考えると少し不謹慎と思うが。
637名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:45:29 ID:aygPdncH0
先に注文したみはると一緒に届くようにしてくれるのかな?
638名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:51:07 ID:ym0ZdrGu0
んーそれはミリだと思う。委託だから。
639名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:56:53 ID:stS7ZDaQ0
あのアキバ系がそんな気の利いたこと
注文済みのみはるはすぐ発送されるだろうし
640名無したちの午後:2006/08/15(火) 02:28:53 ID:2LmKYKIz0
通販開始したのか。ドラマCDどうしよかな。
ヴォーカルCDは店長の曲が気に入ったので買うとして
秋色も買ってなかったんだよな。
ゲームやってれば楽しめる内容かな?
641617:2006/08/15(火) 03:27:05 ID:K2zsso5k0
>618>629
増産キターー!!
これで安心して待っていられる。
残る不安要素は、委託先が過去2回ぱじゃま通販でミスのあった秋葉圭ということだけだ(´・ω・`)
今度何かあったら、最悪神田小川町の秋葉圭事務所まで行ってやるw

>626
紫盤はずいぶん前から売られてるしなぁ。
アキバ圏を探せば店頭在庫位すぐ見つかるぞ。

>637
別の注文Noでの同梱は、はっきり言って事故の元。
漏れのぱじゃま通販での1回目のミスがそれだ。
しかも「勝手に」同梱しようとして、片方を入れ忘れるという……
安全に同梱して欲しければ一旦キャンセルして、CDと一緒に改めて注文汁。
642名無したちの午後:2006/08/15(火) 04:10:55 ID:oKhiwaAk0
>>641
「紫盤 Vocal Selection」は厳しいんじゃないカナ? ないカナ?
643名無したちの午後:2006/08/15(火) 04:46:20 ID:Y9W45Zcq0
>642
二回言うな。
644名無したちの午後:2006/08/15(火) 08:31:33 ID:N3qaQk2f0
ちょ、みはる売り切れてるw
早すぎる、早すぎるよママン
紫盤の復活様子見していようかと思ったらコレかい
645名無したちの午後:2006/08/15(火) 09:10:32 ID:q8rMnWpN0
アキバにみはるあったが…

なんだありゃ?
646名無したちの午後:2006/08/15(火) 09:14:20 ID:11dgK4ZH0
はぁ、みはる売り切れ
帰省してる人やや、地方民は切り捨てか
647名無したちの午後:2006/08/15(火) 10:04:00 ID:c4aKMqhx0
まあ、再販はあるだろうから気長に待ってください
648名無したちの午後:2006/08/15(火) 10:07:44 ID:wi2UTzjM0
みはるは増産告知なしか。
CDと違ってこっちはコストもかかるだろうし、仕方ないのかも知れんな・・・
649名無したちの午後:2006/08/15(火) 10:09:20 ID:OD1FdqkS0
謳華ロットアップまでちまちま売ってたし単に在庫尽きただけだと思うけどなぁ。
650名無したちの午後:2006/08/15(火) 10:41:25 ID:N0LW+wFP0
前にもここか他のスレで書いたけど、パッケージ品の増産はプレスや保管に金が
かかる上にデッドストックになったらダメージがデカいので余りやりたくないのは
分かる。
そこでダウンロード販売を検討して欲しいなぁ。
DLsiteとかにロットアップしたタイトルを提供しているところもそこそこ増えて来て
いるようだし。
通常タイトルはロットアップ後1年、ファンディスク等は半年とかで良いと思うし。

や、みはるは確保出来たんだけどね。
いまさらふぁんでぃすくが未だに欲しくて(´・ω・`)
651名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:06:33 ID:OaOQ2rdY0
うお、みはる完売か。
昨日のうちに申し込んどいてよかった。

謳華の時も結構長い期間受け付けてたみたいだから
これで終わりってことは無いと思うけど。
652名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:09:09 ID:uqDqUAva0
みはる、これで終わりって事は無いよなぁ
なんぼなんでも・・・

俺、注文できなかったよ。
というか開始すらわからなかった
昨日開始して瞬殺って何?

マジで勘弁してくれ・・・
これじゃ初日に買い占めた転売屋がただただ得するだけだぞ・・・
653名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:16:27 ID:FCsGWioIO
結果的に、ぱれっとは転売厨に鉄槌を下しました。
あちらは完全受注生産ですよ。
654名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:21:06 ID:d4Zl9g9U0
アキバ系で昨日の夜注文したけど、まだ受付のメールが来ない。
すぐにメール来た?
655名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:31:52 ID:OD1FdqkS0
>>654
すぐ来てたよ
656名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:34:26 ID:d4Zl9g9U0
ありがd
問い合わせてみる
657名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:48:45 ID:DqtxUQPJ0
ふと思い出したようにHPチェックしてみた。
・・・みはる完売ってw
せめて通販開始の予定日位告知してもいいだろうに・・・
658名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:49:59 ID:ym0ZdrGu0
去年の謳歌再受注は10月か。はてさて。
>>657
まぁイベント分考えればそんなに用意してなかったか。
それか本編より売れ(ry
659名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:57:22 ID:2+SB340z0
>654
自動返信ですぐ返ってくるけど、発送とかは少なくとも17日までは動きないだろうな。
660名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:22:09 ID:q5K4pjh40
みはる完売
あると残ってる
661名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:53:14 ID:ecKe+Rqr0
(´-`).。oO(あるとは、作りすぎ…  店長オンリーのファンディスクをキボン)
662名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:58:50 ID:yiuG3yM20
品薄商法
663名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:00:05 ID:FCsGWioIO
葉書に「四部作みき、五部作完結編みずは希望」と書くんだ。
664名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:05:57 ID:FCsGWioIO
失敬、葉書に「三部作みき、四部作みずは、五部作完結編冬香希望」と書くんだ。
665名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:06:29 ID:wgXI+Bb50
「みはる」はドリパ用に再生産するだろうからその時に通販再開するんじゃね?
つか、前もそうじゃなかったっけ?
666名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:51:30 ID:2l4capfT0
あると関連余り過ぎだろ
667名無したちの午後:2006/08/15(火) 14:27:01 ID:vlnuXl8u0
売り切れたかよ  昨日の夜から開始して昼で終了か みずかすぐる
668名無したちの午後:2006/08/15(火) 16:17:17 ID:8wyaVSzR0
しかしこの値段でも買うやつがいるのか…
669名無したちの午後:2006/08/15(火) 17:06:43 ID:2Gqlvoch0
馬鹿な奴が多いことで。
いっその事、製品も2万円とかにしても売れそうな気が。
670名無したちの午後:2006/08/15(火) 17:29:46 ID:aygPdncH0
増産来た
671名無したちの午後:2006/08/15(火) 17:34:18 ID:o1TV6mrs0
増産に3週間か。
結構かかるんだな。
672名無したちの午後:2006/08/15(火) 18:23:19 ID:HSz74EcC0
増産来た…助かった…
673名無したちの午後:2006/08/15(火) 19:01:41 ID:iVBOlc3P0
祈りが天に届いた…
674名無したちの午後:2006/08/15(火) 19:59:08 ID:FCsGWioIO
守屋 天
675名無したちの午後:2006/08/15(火) 20:43:13 ID:z/tspwjI0
>>671
まぁそりゃお盆休みあるわ、明ければ25日に発売される分があるだろうわ、だから
ライン押さえるのもそれくらいかかるんじゃない?
676名無したちの午後:2006/08/15(火) 21:10:53 ID:PZXMOYlC0
盆明けしたら毎日、朝と夜にHOPをチェックしろて事か。
677名無したちの午後:2006/08/15(火) 21:45:06 ID:iFNApRZ80
それにしてもここは行動が早いな。
678名無したちの午後:2006/08/15(火) 21:52:00 ID:DVwbshsx0
さっさとてんちょうを発売しろハゲ
679名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:07:49 ID:Y+Cm+G2C0
みはるしか注文してないけど、発送メールがまだ来てない……。
いつ発送なんだろ?
680名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:14:27 ID:m+J/z8D20
手に入れられなかった人に朗報。
今日秋葉原に行って来ました〜

で、とある店でみはるを発見!しかも未開封!!
値段はなんと俺ごろ12800円!
欲しい人は早く手に入れて!!
一本しか無かったから!
681名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:17:05 ID:oKhiwaAk0
や、追加生産決まってるしw
682名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:17:50 ID:QcCgBDNl0
ぼ〜け ぼ〜け まちぼうけ〜
683名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:20:40 ID:sA66Zlqh0
>>680
俺ごろについてkwsk
684名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:42:45 ID:mJtINUP40
RとTは隣
685名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:47:55 ID:FCsGWioIO
転売厨の三日天下。
転売厨の命は蝉よりはかない。
転売厨の夏、かげろうの夏。
みはる\5K@羅針盤池袋
686名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:52:54 ID:q7bZfl0l0
>684
こうですか?

OREGORO
  ↓
OREGOTO
687名無したちの午後:2006/08/15(火) 23:00:20 ID:K4k9lBz90
秋葉の某店舗で「みはる」の売値が6500円だった・・・。
どんな価値観やねん・・。
688名無したちの午後:2006/08/15(火) 23:00:55 ID:K4k9lBz90
間違えた。 買い取り値段が6500円だった。
じゃあ売値は一体と思ったなぁ・・・。 世の中ってすごい。
689名無したちの午後:2006/08/15(火) 23:16:24 ID:QcCgBDNl0
おとなの萌王なんて元は500円なのが4000円で売ってたぞ
690名無したちの午後:2006/08/15(火) 23:25:00 ID:9p9MnRTp0
安い所だと10000円で売っていたな。
691名無したちの午後:2006/08/15(火) 23:47:08 ID:o1TV6mrs0
みはるが品切れ起こすなんて、
コミケ初日の山を見た時には思いもしなかったな。
692名無したちの午後:2006/08/15(火) 23:51:52 ID:rjBdVEoR0
転売厨が買い漁ったのだろう。
693名無したちの午後:2006/08/15(火) 23:55:09 ID:QcCgBDNl0
アレ普通のエロゲ箱+紙袋だから大量購入するのって容量的に辛そうだけどな
694名無したちの午後:2006/08/16(水) 00:14:56 ID:CHOz6b9gO
売り子のねーちゃんは内心でどう思ってたんやろね。
紫に限らずさ。
695名無したちの午後:2006/08/16(水) 00:17:52 ID:CHOz6b9gO
秋葉が高杉なんだよ、池袋の羅針盤ならコミケ初日から樋口一葉だって何度言わわせんだ。
696名無したちの午後:2006/08/16(水) 00:19:53 ID:aF5RcgO30
樋口先生1人でも定価より高い。
697名無したちの午後:2006/08/16(水) 00:26:23 ID:qqxHu9Ma0
というか樋口一枚で買って秋葉原某店で転売すれば、
それだけで1500円お得。

ある意味ボロい商売だな
698名無したちの午後:2006/08/16(水) 00:30:56 ID:CHOz6b9gO
699名無したちの午後:2006/08/16(水) 00:31:30 ID:dxkvDCKi0
流石に1500円で商売とはw
700名無したちの午後:2006/08/16(水) 00:33:44 ID:qqxHu9Ma0
商売というより小遣い銭稼ぎかw
701名無したちの午後:2006/08/16(水) 00:34:47 ID:zKn08TLU0
>694
(´-`).。oO(こいつらきんもーっ☆)
702名無したちの午後:2006/08/16(水) 07:25:23 ID:cCOXijXL0
>697
すまんが俺の時給はそこまで安くない
703名無したちの午後:2006/08/16(水) 09:17:39 ID:a+N2cGl80
                        ,..、
                     r' ヽ
                       `r-r'
                   ___!  l.___
                  ,.-‐ ''"´        `` ー 、
                ,r'´                  ヽ、
.            /   ,r'´`ヽ           __   ヽ
           /_,...-/ _    ヽ ̄i、 ̄ ̄ ̄`/  ヽ‐-、.i
           l   /.'´ ヽ.   ヽ' !   i、_/   ,r‐、!  l
           l    _,..,.--ヽ__/   !   _,∠...._ `  ._!
        rー-ニヽ / (   .)ヽ    ヽr''(   ).ヽ 'r'`ー┐
          ヽ_(  '"´ ̄ ̄ ̄`r=゛  "=.、 ̄ ̄ ̄`´ ヽ-i'´
        /`!. `r'"r ' ⌒ ヽ、  .i´ `!-イ   !  r ' ⌒ ヽ`く. _,..、..、
     r' Y   )、! i'       .i .くr‐'´ _` ` ' .l       .i .l/ l l lヽ
     ヽ_`_ー'' .,l! .l       ,!     ノ !、   l     ,-!l !     .!
     ト -!  !、ヽ ヽ..__,ノ     i´   .i   ヽ.__,..人 `    l
     Y ー!  ヒ  ` ー、_     ヽ.ヽ._,.ノ,       _,.-'´.トi-----イ
     トく -'"     ` T - i、...二ー‐二、.. -r ' ´     ´`"`フ 
       ヽ._  /       ヽ,.r` ´ ̄`ヽ!‐t1 /      ヽ--‐ '´
         ` !      ,r'´  ,     ヽ,i' /         l
.          l       ,、/   /      !,r'           !
.          !_     /. ヽ、 .l        .l            l
          `T ー'    ヽ!      .!     _,.....r‐'´
              ヽ.      ヽ      /` ""´ ̄     !
704名無したちの午後:2006/08/16(水) 10:53:44 ID:m3qa3mVG0
謳華のときは
8.15注文、8.17出荷だったから、みはるも今日明日には出荷するかな…
705名無したちの午後:2006/08/16(水) 11:02:05 ID:8KyMO9Mk0
明後日以降になると別便と被る恐れがあるから出来れば今日明日出荷が良い。
どちらも代引きで家族に受け取りを任せる予定だから被るとややこしいことに……。
706名無したちの午後:2006/08/16(水) 11:44:14 ID:yjr8S+1v0
12月23日の雑記にちびぞうらしいのがいるのは気のせい?
707名無したちの午後:2006/08/16(水) 12:00:34 ID:bT8YARJC0
そういえばいつ出荷されるんだろうねぇ。OHP通販(アキバ系だけど)
708名無したちの午後:2006/08/16(水) 12:00:51 ID:s/OoxGw/0
>>706確認した
…確かに
709名無したちの午後:2006/08/16(水) 19:57:26 ID:DXrXMQL/O
9月18日に牛丼復活


よかったなモーモーエプロン
710名無したちの午後:2006/08/16(水) 20:17:13 ID:nBCJGIyL0
アキバ系からみはる明日到着との発送通知キター。
去年の謳華の時は結構待たされたけど(スレが荒れてた記憶が…)、
今回はそこそこ早いや。
711名無したちの午後:2006/08/16(水) 21:05:15 ID:LQwvii2W0
俺の所にも発送通知キタ−(`Д´)−ッ!! 午後に指定しているから予定通り
なら午後来るよ。
712名無したちの午後:2006/08/16(水) 21:58:50 ID:cKZxmfnA0
みはるが来る前に復習と思い、あるとのお姉ちゃんやってるんだが
まさと君、即断即決で告白しちゃって偉く男らしいな。
淡々としてるが頼りがいがあって
同じモテモテでも、こないだ遊んだぶらばんの主人公とは大違いだ。
713名無したちの午後:2006/08/16(水) 22:29:39 ID:nBCJGIyL0
ぶらばん!の主人公なんかとは確かに比べ物にならないなあ。

将人は人格的に問題ある人が多いエロゲ主人公の中ではかなりまとも。
気を使ってキャラを作ったとかインタビューで答えてたのに激しく納得した。

ぶらばん!の方は、委員長シナリオでの状況悪化を見て見ぬふりとか、
もう投げ出したくなるくらいのヘタレっぷりでグッタリしたよ。
714名無したちの午後:2006/08/16(水) 22:34:12 ID:ouC8CvvZ0
紫ゲーに限らず、買ったゲームって結構保存するほう?
715名無したちの午後:2006/08/16(水) 22:35:35 ID:I5ICz+nd0
おもしろかったのは保存して、クソだったのはすぐ売る。
716名無したちの午後:2006/08/16(水) 22:36:48 ID:8OOf+JG00
>>711
俺のところに未だ発送メール来ないのは、ドラマCDも一緒にたのんだせい?
717名無したちの午後:2006/08/16(水) 22:37:47 ID:plHdKmLx0
>>711
俺のところに未だ発送メール来ないのは、テレかも一緒にたのんだせい?
718名無したちの午後:2006/08/16(水) 22:39:38 ID:DZ2DqgC20
>>714
どんなクソでも保存する。
・・・部屋が物置通り越して倉庫になってるが。
719名無したちの午後:2006/08/16(水) 22:40:58 ID:iih0WlJh0
みはるの発送メールこない…
まあしょうがないか、アキバ系だからなあ。
720名無したちの午後:2006/08/16(水) 23:11:36 ID:mbGT/ROq0
みはるより店長とヤリてえええええええええええええええええ
すんげーおっきする声だな>伊藤静
721名無したちの午後:2006/08/16(水) 23:17:21 ID:ueKDA1BT0
タマ姉の声だっけなたしか
722名無したちの午後:2006/08/16(水) 23:21:14 ID:mbGT/ROq0
そう
あとジャケットの絵がエロ過ぎる
あとオイルを塗ったり塗られたりとエロ過ぎる
あと存在自体がエロすぎる
723名無したちの午後:2006/08/16(水) 23:23:09 ID:I5ICz+nd0
店長は非処女じゃないとダメだ、処女じゃダメだ。
724名無したちの午後:2006/08/16(水) 23:30:21 ID:2qiMnm+80
オレも店長が処女だったらちょっと萎えるな。
725名無したちの午後:2006/08/16(水) 23:44:29 ID:1IzD81cL0
あれ、店長が処女ならいいと思ってるのは俺だけか・・・?
726名無したちの午後:2006/08/16(水) 23:59:44 ID:Yg69XtMS0
>>725
俺も店長は処女が(・∀・)イイ!!。
でも伊藤静は非処女声というか、痴女声だと思う。
727名無したちの午後:2006/08/17(木) 00:23:45 ID:7YV75rz40
てか誰とも付き合ったことがないみたいな店長の発言で確実に処女だと思ってた。
これでフォローなしってのはどうなんかなぁ……。
まぁ俺は美春だけでも満足だが。
728名無したちの午後:2006/08/17(木) 00:25:16 ID:flB6qN+n0
親に犯されちゃった設定がいい。
729名無したちの午後:2006/08/17(木) 00:36:34 ID:jxdpiDw0O
あれだけ大人の余裕な雰囲気醸し出してて(特にドラマCD)処女ってのもなぁ…
まぁこれ以上は処女スレネタか。
つーかおまいら伊藤とか堂々と言うなw
730名無したちの午後:2006/08/17(木) 01:47:11 ID:onksBF44O
そうだな副部長の人とか、コトナの人とかリースの人とか言うべきだな
731名無したちの午後:2006/08/17(木) 01:50:13 ID:ek5JHnK+O
中の人は現場の人間関係色々あるんだろうね。
732名無したちの午後:2006/08/17(木) 02:08:54 ID:/FJ9FhOw0
>>730
せめて深森静(ワロス)とか外薗綸花(Gift)の中の人とかに汁w
733名無したちの午後:2006/08/17(木) 02:45:58 ID:4uUxWvBq0
ドラマCDのキャストコメントは智りんだけおもいっきり声変えてたけど。
ただ周りでわいわい騒いでる時は普通の声だった。
734名無したちの午後:2006/08/17(木) 04:39:58 ID:tP8umfav0
智りんって誰よ
735名無したちの午後:2006/08/17(木) 08:57:55 ID:Y1Cl7bO40
もうあると関係はいいから新作頑張ってくれ
736名無したちの午後:2006/08/17(木) 11:30:29 ID:vSOMbNFo0
今みはるが届いた*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!! 仕事前に届いてよかった。
737名無したちの午後:2006/08/17(木) 14:03:42 ID:Ck3rTgor0
まじぷりや夏色小町のドラマCDやボーカルアルバムを発売して
みゆきタンやHoney Beeや出演者で紫Liveという妄想
738名無したちの午後:2006/08/17(木) 14:32:52 ID:8iCQs6PV0
みはるの発送メールが9時に来たと思ったら
みはるが11時に届いた
さすがアキバ系の仕事だ
739名無したちの午後:2006/08/17(木) 15:00:38 ID:SEtR2Qyq0
みはる増産決定か。
転売屋から買うなんて毛頭無い俺にとっては凄く嬉しいニュースだ。
パープルソフトGJ
740名無したちの午後:2006/08/17(木) 15:16:06 ID:nqIt8m9c0
>>739
あるとが余り過ぎた例もあるし
増産って言っても数はあまり多くないと思うが…
741名無したちの午後:2006/08/17(木) 15:24:13 ID:APKI0LUQ0
>>739
自画自賛乙。
742名無したちの午後:2006/08/17(木) 15:39:48 ID:SEtR2Qyq0
>>740
あるとと同じ、まではいかないが近い本数は生産するんじゃないの?
メーカー曰く、
「オークション等を利用し、通販価格よりも高額な金額でご購入されることのないようにお願い申し上げます」
と言っているわけだから、欲しい人には行き渡る程度は生産してくれると思う。
まぁ、また売れ切れたらそれはそれで諦めるけどな。
743名無したちの午後:2006/08/17(木) 18:31:18 ID:wu9U3VDZ0
てかあるとが余り過ぎたって勝手に事実化されてるだけな気がする。
元々余裕持って作るメーカーでしょ、ここ。
あの特典は持て余したかもしれんがw
744名無したちの午後:2006/08/17(木) 19:03:37 ID:1y8pXmhI0
みはるがおわって、謳華の続きを始める漏れ。
……つか、翼と一緒に風呂覗きのイベントで止まってたヨ
745名無したちの午後:2006/08/17(木) 19:25:31 ID:mi0Uesgz0
>>743
>元々余裕持って作るメーカーでしょ、ここ。
むしろ逆、いつもギリギリを狙って作っている。
みやびタンのコメントのページがあった頃は
それに苦心していたことが書かれてあった。

天午後2001〜あるとまで10作あるけど
公式通販が半年以上残っていたのは
はぴぶり、まじぷりFD、あるとだけだ。
746名無したちの午後:2006/08/17(木) 19:33:11 ID:gzE4B2tI0
まじぷりFDが残っていただと!!!!!!!!!!!!!11
      _ _ 
    ,,'´ヾ   ヽ 
   く/! ノハ))ソ)〉> 
.  んソリTヮTノリゝ < まう〜 
.     (つと) 
      く/_i l〉 
      し'ノ 
747名無したちの午後:2006/08/17(木) 19:45:06 ID:wu9U3VDZ0
>>745
そりゃ公式通販はね。
例えばロットアップしたといっても店頭で容易に買えるのもあれば中々見つからないのもある訳で。
紫の作品は比較的容易な方だった気がするのでね。夏色小町は通常版出たね。

・・・Gz懐かしいな。
748名無したちの午後:2006/08/17(木) 19:45:15 ID:Ig1Ua9Xp0
ドラマCDの将人の声はショタ入ってるな・・・
749名無したちの午後:2006/08/17(木) 19:48:54 ID:szZKOrkk0
残ってるの全部岩崎かっ!
750名無したちの午後:2006/08/17(木) 19:55:31 ID:mi0Uesgz0
>>747
店頭の話ならそれこそ余裕持って作るも何も無いぞ
完全に店側の読みや都合だからな。
751名無したちの午後:2006/08/17(木) 19:56:55 ID:RKedxb0O0
まじぷりこそ至高
752名無したちの午後:2006/08/17(木) 20:20:54 ID:INtgfWZOO
秋色は究極
753名無したちの午後:2006/08/17(木) 20:21:56 ID:YorfcyYc0
みはる発送メールやっと来た…

やっぱ代引きだと3日くらいかかるな
754名無したちの午後:2006/08/17(木) 20:21:58 ID:B/T1BBw20
将人の声がウッソ少年というのはマジか?
おかしいですよ!とか叫んでほしいなぁw
755名無したちの午後:2006/08/17(木) 20:23:37 ID:gzE4B2tI0
どちらかと言えば、「成恵ちゃ〜ん」とかほざきそう
756名無したちの午後:2006/08/17(木) 20:32:34 ID:4uUxWvBq0
>>754
違うよ。

ttp://genki-pro.com/profile/man/ichiki/index.html
この人だよ。この人だけ源氏名じゃないね。
757名無したちの午後:2006/08/17(木) 21:25:58 ID:+0G8f6K60
未だに発送メールが来ないわけですが・・・
CDやテレカと一緒に頼んだだからか、それとも代引きだからか?
・・・もし両方だったらorz
758名無したちの午後:2006/08/17(木) 21:42:10 ID:tkMXLhCb0
>>757
心配するな、俺も来てない。
ちなみに頼んだのは、みはるとキャラソンCD。
他に別便で、もしらばのドラマCDとファンブック。
送料別々で取られてるのに一緒に送ってきそうな希ガスorz
759名無したちの午後:2006/08/17(木) 21:48:51 ID:qbk3xx+V0
>>757
今日の夕方発送メール来たぞ
みはるとドラマCDとキャラソンCDと新作テレカ2種を代引きで頼んだのが
760名無したちの午後:2006/08/17(木) 21:50:20 ID:627Y7VXd0
みはる単体で代引きの俺は、今日届いてもうプレイ中だぞ。
761名無したちの午後:2006/08/17(木) 22:05:32 ID:KVGk0/xp0
>>757-758
実は在庫が足りなくて、
三週間後の増産待ちだったら笑えるな。
762名無したちの午後:2006/08/17(木) 22:34:21 ID:ek5JHnK+O
有明からコミケの熱もすっかり冷め、夏の記憶も淡い残滓のみを留めるようになって久しい長月の終わり、あなたに小包が届きました。
763名無したちの午後:2006/08/17(木) 23:19:50 ID:T6Z6bohW0
問い合わせたが全然返信来ないな…
764名無したちの午後:2006/08/17(木) 23:23:45 ID:8iCQs6PV0
アキバ系は商品と発送メールが同時に届く
または発送メールのほうが後になる場合があるぞ
今日の自分みたいに
765名無したちの午後:2006/08/17(木) 23:25:07 ID:V/jA+UGO0
それがアキバ系クオリティ
766758:2006/08/17(木) 23:59:03 ID:tkMXLhCb0
今確認したら発送メール来てた。
スマン>>757
というか、夜の10時前にメール送るのもどうかと思う。
767名無したちの午後:2006/08/18(金) 00:03:04 ID:NDb75meB0
>>766
ソレまだ来ないとか嘆いてた奴の言う事じゃないよな
768名無したちの午後:2006/08/18(金) 08:09:17 ID:hdXn5jlg0
電話ならともかく、メールは深夜0時でも丑三つ時でも
明け方4時でも問題ないであらう。
769名無したちの午後:2006/08/18(金) 14:42:24 ID:2yL3A/jo0
初心者にもほどがあるぞ
770名無したちの午後:2006/08/18(金) 14:52:26 ID:pz4hqUcn0
現在通販ページが売り切れ表示になっているが、
いつになったら再開するんだろう……
増産決定までは早かったけど、その後の通販の不手際が続くなぁ。
771名無したちの午後:2006/08/18(金) 15:06:23 ID:faWz747/0
増産の時期はメーカーの一存で決められることでもないだろうし
『製造スケジュール等の詳細は確定次第発表いたします』
とあるんだから焦らず待ちましょ
772名無したちの午後:2006/08/18(金) 15:13:15 ID:4xHExWAG0
蘭子さんのえちが無かったのが未だに心残り
773名無したちの午後:2006/08/18(金) 18:46:26 ID:iDseI699O
風魔の小次郎?
裸ならあったじゃないか。
夢落ちだが。
774名無したちの午後:2006/08/18(金) 19:54:09 ID:uT/VevdE0
みはるキター!
・・・でも日曜に資格試験があるのでそれまで我慢我慢orz
ところでプレイ時間は何時間くらいですかね?<2時間くらいならやる気満々
775名無したちの午後:2006/08/18(金) 20:26:55 ID:DOv+hiUA0
477 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/08/18(金) 20:03:26 ID:MYNVKlFd0
プリミティブリンク / Purple software OPテーマ[2.09MB]
ttp://www.purplesoftware.jp/
776名無したちの午後:2006/08/18(金) 20:29:53 ID:PYbF2CeL0
イ、イサキは?イサキは、た、食べたの??
777名無したちの午後:2006/08/18(金) 20:32:52 ID:+GJaEL7x0
屯>775
先週有明でOPデモ見たけど、いい感じだね。
778名無したちの午後:2006/08/18(金) 21:12:48 ID:XMB0pocG0
何気ない日常さえも見過ごしてる宝物があるの
きっとこの世界はすばらしいものばかりが溢れてる

良い歌詞ですね。
779名無したちの午後:2006/08/18(金) 21:32:32 ID:MPKfVORm0
この曲個人的にかなり当たり曲だった
やっべ、ぷりりんすげー楽しみになってきたwwww

壁lω・`) LやGrowthも好きだけどね
780名無したちの午後:2006/08/18(金) 21:37:56 ID:2PMQuSHo0
プリティヴィ
781名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:14:54 ID:Wu6YDiXj0
ぷりりんって略称が気に入った。
782名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:18:42 ID:vU80mYNi0
600万hit記念絵が出る前に700hitしちまったよ…

>>774
タイトル : 『みはる』Q&A その6
記事No : 642
投稿日 : 2006/08/10(Thu) 01:07
投稿者 : みやび@Purplesoftware <[email protected]>

Q.「みはる」のゲームボリュームはどれくらいのものなのでしょうか? プレイ時間は何時間位でしょうか?
A.デバッグ時の計測で音声をすべて聞きながらのプレイの場合、約8〜10時間は掛かります。(PC環境によっては増減がある可能性もございます)
783782:2006/08/18(金) 22:20:19 ID:vU80mYNi0
×700hit
○700万hit
784名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:20:49 ID:iDseI699O
みはるかわええ?
785名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:21:56 ID:NZDbsLsl0
なぜ疑問系?
あとsageろ
786名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:24:29 ID:NPG0IDXr0
本日受け取ったみはるを今やりだしたとこなんだが
みはるちゃん、出てきて第一声でえらい違和感が。
なんか随分と柔らかい発声になっている。
つか、媚を含んだ声にさえ聴こえるぞ。
この1年で大人になったのか、
あるとから数ヶ月で声優さんが演技を忘れちまったのか
どっちだろうな?
787名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:25:24 ID:MPKfVORm0
きっと演技はまぐr(ry
788名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:58:30 ID:H4LTCgLN0
今回はメインヒロインって事を意識してたからじゃないか?
声質が柔らかいのは。
789名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:59:19 ID:02xiXluo0
牛丼と美春の家はどっちがデカいんだろうか・・・
790名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:59:38 ID:1/bE4RSP0
>>787
ペットのまぐろ大変だなw
791名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:21:58 ID:NPG0IDXr0
>>788
そうなんかね。
直前まであるとをやっていたんで、あまりの違いに驚いてしまったよ。
あるとの時って、なんつーか常にとげとげしさが合ったのに
今回は大違いだ。
792名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:29:55 ID:TURkrZ27O
なんか美春の絵、劣化してね?
前からあった頬をおさえてる立ち絵と、
描き足された立ち絵の間ににスゲー
ギャップを感じるんだが…
793名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:31:53 ID:bPPieWbO0
あると→ツン
みはる→デレ
794名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:33:50 ID:PPLznCq40
>789
牛丼の方が比較にならん位でかいだろう。
部屋数で見れば、とりあえず使い切れるように割り当ててあるらしいから、
逆に言えば一家3人で使える程度の数しかないってことだ。
一方の牛丼邸は、たくさんの客人を招いてパーティーできる位だ。

むしろ気になるのは、一時的とは言え8人が同居した貧乏宅。
なんかやたら広い客間があったよなぁ。あれって12畳くらい?
795名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:47:32 ID:xstbN1lk0
「みはる」で幼稚園の最終日の1枚絵にエルフ耳の幼女が居るんだけど誰あれ?
それと幼稚園児の男の声を男にやらせるな・・・
796名無したちの午後:2006/08/19(土) 00:15:36 ID:/KHri43E0
>>795
  (⌒ 、,.へ
  . '´ ゙̄^ヽ    ______________
  ! i((("ソ))  /
  ∠ヘ|^ヮ゚ノiゝ<  あうっあうあーーう♪
  ノノ⊂)个!つヾ \
 ((( (く/_l|ソ))     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     し'ノ

皐槻『ゲスト出演だそうです』
797名無したちの午後:2006/08/19(土) 01:24:52 ID:sZxuLnYA0
まさかこんな質問がここに書かれる日が来るとはな…
7作11本も出していれば「初期の作品なんて知らねぇ」
って人も出てくるようになるか
798名無したちの午後:2006/08/19(土) 01:36:39 ID:NA5aa8ff0
>>796
なにひとのセリフ 真似てるんですか?by羽入
799名無したちの午後:2006/08/19(土) 01:58:38 ID:F3ELsn8m0
未完成デモ観せるの好きだな、ここ。
でもあれでは正直、力不足をアピールしているようなもんだと思うのだが。
800名無したちの午後:2006/08/19(土) 01:59:42 ID:GaH1EWkj0
あれ、Eternal Skyをヘビーローテーションで聞いてるのは俺だけですかそうですか
801名無したちの午後:2006/08/19(土) 02:00:43 ID:GaH1EWkj0
>>799
日本語でおk
802名無したちの午後:2006/08/19(土) 02:22:01 ID:eLAavfRVO
>>795
が書いてる男の幼稚園児の声、
今聞いて背筋に寒気が走った
アリエナスwww
803名無したちの午後:2006/08/19(土) 02:27:49 ID:VBU/FZxx0
背理法
804名無したちの午後:2006/08/19(土) 02:32:37 ID:19tsQGjJ0
昔ハンバーグのCMで背理法〜とか歌ってなかったっけ?
805名無したちの午後:2006/08/19(土) 03:34:29 ID:4hQfIw3L0
オッサン乙。
806名無したちの午後:2006/08/19(土) 03:41:30 ID:dSd4720Y0
大きくなれよ〜
807名無したちの午後:2006/08/19(土) 03:46:52 ID:66gWIGA60
ようやくプレイ

で、FDが出ていないのって「夏色小町」と「夏恋」だけ?
808名無したちの午後:2006/08/19(土) 04:32:05 ID:6TCjXIkU0
天使たちの午後も奏も出てないよ。
809名無したちの午後:2006/08/19(土) 10:21:22 ID:hr4cXjTO0
>>808
>>4
制作元が違うからな
810名無したちの午後:2006/08/19(土) 10:33:10 ID:AeM4POhY0
夏色小町は流石に今の絵でFDされると誰かわからん様になるからイラネ。
811名無したちの午後:2006/08/19(土) 10:52:52 ID:6BSGntSW0
虎のキャンペーントレカでシークレットが悠樹氏だった。
第2弾では月杜氏くるかな?
以前のシクレではぴめことトメ太とかあったんで。
812sage http://www.sexuploader.com/?d=07IKTNL0:2006/08/19(土) 11:16:36 ID:1zXnB1Iu0
なんか主題歌がやばいくらいにツボにきたよ
813名無したちの午後:2006/08/19(土) 13:16:19 ID:6TCjXIkU0
みはるやってると、みはるちゃんの台詞中の息継ぎが気になって仕方ない。
うるせー。
声優さん、このクセ直す気ないんかね。
814名無したちの午後:2006/08/19(土) 14:38:28 ID:xq3/RHC30
>>813
今まで秋色の頃からこのスレや各作品別でも散々既出だが
木村あやかは病気です、クセではありません。
病状から甲状腺疾患だと推測されています。
815名無したちの午後:2006/08/19(土) 14:49:19 ID:2+hmN8Q8O
残念なお知らせが。

基本的にエロゲ板住人の病状はもっと深刻です。
かくいう漏れも山葵VIRUSに。
816名無したちの午後:2006/08/19(土) 15:04:33 ID:KsxcsG790
>>813-814
そんな状態の声優を使うのは何故だろう?というお話
そういった声が大きかったのかどんどん出演作が減っている

そのうち症状が改善されなければ姿を消すかもしんない
817名無したちの午後:2006/08/19(土) 15:34:59 ID:IXa3i1yo0
818名無したちの午後:2006/08/19(土) 15:37:16 ID:UgEBhVdH0
>>816
だけど紫なら……紫ならきっと何とかしてくれる!!と俺は信じてます
別にエロの仕事は減らしても良いから紫だけは使い続けてくれ…
もう新作出るたびに「どうせメインは木村あやかだろ?」な流れになっても良いから
819名無したちの午後:2006/08/19(土) 15:59:47 ID:GaH1EWkj0
まぐろたん(;´Д`)'`ァ'`ァ
820名無したちの午後:2006/08/19(土) 17:34:51 ID:6TCjXIkU0
>>813
それ確定情報じゃなくて、みんなで適当言ってるだけだよね。
クセだろ。やっぱ。
使ってる側は気になんないのかなぁ?
821820:2006/08/19(土) 17:35:52 ID:6TCjXIkU0
あ、アンカー間違えた。
>>814です。
822名無したちの午後:2006/08/19(土) 17:37:20 ID:oc5Y7NqV0
適当な発言をしていますよ
823名無したちの午後:2006/08/19(土) 18:03:29 ID:0gFVKq+G0
スピーカーだと気にならないんだが、ヘッドホン派からするとあのブレス音は致命的だよな。
下手すりゃプレイ意思を削ぐ程だし。
824名無したちの午後:2006/08/19(土) 18:39:50 ID:3Hsf+1O40
>>823
秀同

正直、ヘッドホンをつけてプレイしてる自分にとって、
あそこまで滅茶苦茶な息継ぎはかなり気になってしょうがない。
かといってヒロインボイス無しでエロゲーなんてプレイしてらんないし。

車でラジオドラマを聴きながら運転したりしても大して気にならないのだが・・・
エロゲーだからスピーカーで音量出してってわけにはどうしても・・・

クセでも病気でもなんでもいいから、早く治してください。
治らないのなら、申し訳ないけどいっそ木村さん抜きに・・・
825名無したちの午後:2006/08/19(土) 20:10:46 ID:eLAavfRVO
むしろ、あの息継ぎがないと、
木村あやからしくないと思うのは俺だけか?
アレがないと落ち着かない
826名無したちの午後:2006/08/19(土) 20:30:54 ID:eLAavfRVO
でも、確かにみはるでの息継ぎはかなり
目立ってるなあ。山葵なみのような気が。
作品によって目立つときと目立って
ないときがあるから、そういう意味ではあたりなのかも。
気になるひとにとっては文句の
ひとつも言いたくなるのは分かる。
827名無したちの午後:2006/08/19(土) 20:31:18 ID:m6bUM7+/0
俺は別に気にならんね。
>>825みたいに、ないと禁断症状起こすようなこともないけど(w

息継ぎと言えば、沙織さんのキスシーンでの鼻息がエロかった。
828名無したちの午後:2006/08/19(土) 20:53:15 ID:6TCjXIkU0
鼻息はいいよね。
フェラシーンなんかで入ると妙に生々しくって
実にエロい。
829名無したちの午後:2006/08/19(土) 21:54:58 ID:1pH5qRsA0
漏れも全然気にならないな。
ヘッドホン使ってるが、注意して聞かないと分からんし、
別に変とも思わん訳だが。
830名無したちの午後:2006/08/19(土) 22:09:29 ID:McMpLNYI0
PCスピーカーで音量絞ってるから気付かなかった。
見事に口で息してるなw
831名無したちの午後:2006/08/19(土) 22:20:28 ID:sPKUb8K20
>>829
あ、あれが注意して聞かないとわからないレベルなのか・・・君は・・・
832名無したちの午後:2006/08/19(土) 23:03:45 ID:i3rE7x4HO
Eternal SkyはLよりビットレート落としてるのね
まあそれでも秋色やGrowthより高い上に
俺の耳では聞き分けられないんだけど・・・
ファイルサイズを2M近辺に押さえる為なのかな?
更にどうでもいい事だかサビの入りで
Dream☆Wingのサビに飛びそうになって困る(^_^;
833名無したちの午後:2006/08/19(土) 23:14:05 ID:3TN27uwM0
>>831
サウンド設定の音質をデフォルトで、かつノートPCの出力に低音重視の安価な
ヘッドフォンを繋いでいるのかも。
テクニカの安い奴とかはかなり音が籠るので、そのせいで聴き取り難い可能性は
ある。
834名無したちの午後:2006/08/19(土) 23:39:06 ID:1pH5qRsA0
>833
そんなチープな環境なんかじゃねーよ。
YMF744の光からSC-D70に入れて、モニタヘッドホンで聞いてる。
全然不自然なんかじゃなく自然にとけ込んでるから気付かんと言ってる訳で。

むしろチープな機材を使った方が、ノイジーになって気になるんじゃねーの?
835名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:09:59 ID:5H4bY96n0
>>832
言われないと気づかなかったにゃん>音質
836名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:12:02 ID:Rrd7pJAH0
つかあるとのEDがDestinyで今回がEternal Skyか…某ガンダムを思い出しそうなあれだなw
837名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:12:24 ID:7k7JmlbnO
つーか、高い機材だろうが安い機材だろうが、
スピーカーだろうが、大半のヤシは
注意なんてしなくても気づくって。
だからループするほど何度も話題に
なってんでしょうに。
838名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:16:53 ID:7k7JmlbnO
×気づく
○気になる
839名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:25:59 ID:FFQv9fue0
あれを注意して聞かなきゃ全くわからないなんて、ちょっと耳鼻科に行った方が良いかもしれん
煽りでもなんでもなく、マジな話

はっきり言ってそれだけ特殊なケースだと思う
ここまで息継ぎしてる人、俺は他に知らない
無論、あるとの他声優も含めて
840名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:32:49 ID:SPyRlVDS0
煽りにしか見えないけどな。
気にならない人にはどうでもいい話だよ。
841名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:34:17 ID:7WXrFH/C0
モニタヘッドフォンって、ATH-PRO5辺りだったら藁う。
842名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:35:48 ID:7k7JmlbnO
だなぁ。
息継ぎ自体は他の声優でももちろん
入るときあるけど、ここまでなのは
ちょっと他では聞いたことないや。
読点の次の文章に入るときとか、
かなりの頻度で「すぅっ」がくるし。
843名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:49:21 ID:NpVPIxPD0
葱板の声優スレ行ってやってくれ
844名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:49:23 ID:heHjEyzh0
お前らの声の高さで単体FD決まったのに、肝心の中の人
が叩かれててかわいそうです(´;ω;`)
あるとの時から分かりきってた事だから、気になる人は回避すれば良かったんじゃないか?
845名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:52:55 ID:55lMaPRO0
声のこと言ってる人は毎回同じにしか見えないからスルーすればいいよ。
定期的に出て秋田よ。
846名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:53:11 ID:jRKdpoRH0
俺も音量sageてたので気にならなかった。
「すぅっ」て言うか「――ハッ」と息を飲むような感じだな。
正直、声は余り重視してないのでどうでも良いが。

>834
D70のヘッドフォン出力って普通にショボいよ。
847名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:54:42 ID:Esxt8WEM0
歌とかでも息継ぎ聞こえたほうが臨場感っていうかライブ感あってイイ
っていうの俺だけ?
848名無したちの午後:2006/08/20(日) 01:05:44 ID:Rrd7pJAH0
>>839
耳鼻科って……
「エロゲーやっててとあるキャラクターの声の息継ぎがみんな聞こえるのに自分だけ聞こえませんでした」
って言うつもりか?
849名無したちの午後:2006/08/20(日) 01:11:22 ID:MuW8o+9+0
聞こえるか聞こえないかじゃなくて、気になるか気にならないかだろうに。
850名無したちの午後:2006/08/20(日) 01:19:40 ID:dh4Gz3S20
あるとのときは別に気にならなかったんだが、みはるになって気になるようになったの?
通販再開待ちなんで二つを比べられないからわからんのだけど
あるとのときはそんなに言われてない気がしたんで
851名無したちの午後:2006/08/20(日) 01:21:15 ID:KZkjetqp0
テックジャイアンのみはる通販の広告がしらじらしいぜwwww

再販しても3日くらいで売り切れてかえなかったらどうするんだろうwww
852名無したちの午後:2006/08/20(日) 01:37:11 ID:ezx7wBOeO
>>850
そんな気にならないと思うけどね。
俺は指摘されるまでまったく気にならなかったし。
ダメ絶対音感を持つくらいのレベルになると気になるのかもしれん。
853名無したちの午後:2006/08/20(日) 02:12:00 ID:Iju598RE0
毎度の事ながら、息継ぎが気になるって人と気にならない人が、
互いに相手を罵る様は見ていて気持ち悪いもんだな。
気になる人は気になる、ならない人はならない、でなんで駄目なんだろうな?
双方相手の意見を意地でも変えようとする、その必死さがわからん。
854名無したちの午後:2006/08/20(日) 02:13:29 ID:Mhr4y7Yq0
聞こえる事は聞こえる。はっきりとな。
けど、それが耳障りかというと、全然そうは思わない。
耳障りじゃないから、意識してないと自然に聞き流してしまう。
855名無したちの午後:2006/08/20(日) 02:15:18 ID:Wqbm3GHm0
こういうのは、気付かないうちは全然判らんかったりするんだよな。
でも、一度気付いてしまうと確実に判るようになって、すごく耳ざわりになる。
856名無したちの午後:2006/08/20(日) 02:48:05 ID:wqUtgvUB0
さんざん語られた話題ですからねぇ。
今更煽り口調で必死になられても自作自演にしか見えないわけで。


さてみはるを進めますか。
プールには到達したけどエロシーン到達まではまだっぽい。
857名無したちの午後:2006/08/20(日) 03:49:28 ID:qVs0xpcE0
漏れなんかまだ声変わりをした園児が出てきたとこだ
結構ヴォリュームあるんだな
858名無したちの午後:2006/08/20(日) 06:46:38 ID:Lgrk6DUu0
たしかに園児(男)の声が園児じゃねーよなー
あそこで吹いたw
859名無したちの午後:2006/08/20(日) 08:45:31 ID:FKAiUhW90
秋人の声が嫌だからその他の音声off ('A`)
860名無したちの午後:2006/08/20(日) 10:22:52 ID:5H4bY96n0
今日もEternal Skyを聞きつつ作業を開始するか ('A`)
861名無したちの午後:2006/08/20(日) 10:43:48 ID:fvDhlkYk0
みはるの立ち絵なんだが…
顔はいいとしても、髪の毛の長さと量が変わるのはなぁ
どうせなら美春の立ち絵だけは全部書き下ろしにしてもよかったんじゃ
862名無したちの午後:2006/08/20(日) 15:08:35 ID:aF749vUzO
みはる終わった。
つまんなかった。
ところで会話の端々に名前を入れるのっておかしいよな?
「ごめんなさい。待った、まさと?」
「いや、今来たとこだよ、みはる」
みたいなの。
いや、このゲームに限ったことじゃないけど、かなり強い違和感を覚えるんだが。
863名無したちの午後:2006/08/20(日) 15:14:01 ID:FKAiUhW90
>862
ヒント:バカップル
864名無したちの午後:2006/08/20(日) 16:02:34 ID:aF749vUzO
例が悪かったか。
カップルとか関係なく行っているだろ?
865名無したちの午後:2006/08/20(日) 16:07:40 ID:NpVPIxPD0
普段から3人以上で行動してるとそうなるよ
866名無したちの午後:2006/08/20(日) 16:27:44 ID:PdZ0fCUs0
ならないよw
867名無したちの午後:2006/08/20(日) 16:39:05 ID:SeKccieI0
ハンゲームのパチンコやパチスロ起動した状態でプレイすると音楽とかが高速再生されるんですが
868名無したちの午後:2006/08/20(日) 17:34:30 ID:OmtN/P0ZO
秋葉の古川にみはる(新品未開封)があったんだが、12.8kはいくらなんでもぼったくりすぎ
その横にあった謳華(開封品)は9kだったが
869名無したちの午後:2006/08/20(日) 17:37:48 ID:JuBk4QZx0
酷いな
でも今すぐ欲しくて欲しくてしょうがないやつは買ってしまうのかもしれん
870名無したちの午後:2006/08/20(日) 17:52:27 ID:rz1vMqXq0
正直12.8k払ってまでする様なモンでもないしな。
素直にあと数週間待てば定価+送料で半額くらいで手に入るだろ・・・
871名無したちの午後:2006/08/20(日) 18:37:54 ID:SFN+tTlQO
池袋の羅針盤にあったみはるどうなったかな〜、樋口一葉だったよな〜。
872名無したちの午後:2006/08/20(日) 19:05:52 ID:OjYgl/eC0
>>862
確かに耳につく。
だが、やるからには訳があるんだろう。
推測される理由は3つだ。
@誰に話しかけているか判り易くするためのアンカー
A親愛の情を表すための手段
Bシナリオライターの周りでは通常の会話
1および2はプレイヤーが変に感じている時点で失格だが
3であった場合はそういう会話文化もあるんだという事で納得しよう。
実際>>865みたいな人もいるわけだし、案外信憑性が高いのかも。
873名無したちの午後:2006/08/20(日) 19:27:28 ID:5rFW1yKz0
>>872
ああ、でも言われてみれば確かにそうかも。
会社で二人なら兎も角、三人四人と増えていくと、

「〜ですよね、○○さん」
「〜だよね、○○君」

と話した後に誰に向かって話してるか名前をつける事ある。
それも結構。
874名無したちの午後:2006/08/20(日) 19:36:14 ID:s0QbT7ci0
ゲーム画面だとキャラが平面に並んでるだけだから、誰に向かっての発言かが分かりにくい
ってのもあるのかな
875名無したちの午後:2006/08/20(日) 19:40:41 ID:JuBk4QZx0
そりゃAVGの殆ど否定しますぜ、兄貴
876名無したちの午後:2006/08/20(日) 20:18:52 ID:3SX6TzTA0
話の最後に相手の名前を呼ぶのは自分の発言に対して相手に同意を求めたり
念を押したりするときだな。
877名無したちの午後:2006/08/20(日) 20:31:32 ID:SFN+tTlQO
お前もか、ブルータス!
878名無したちの午後:2006/08/20(日) 22:03:41 ID:bfwiZ8Qz0
Et tu, Brute!
879名無したちの午後:2006/08/20(日) 22:36:20 ID:VHBR6zbf0
周りに自分たちの関係を説明、認識させる為とか
唯の異性友達が下の名前を呼び捨てで呼んだりはしない
880名無したちの午後:2006/08/20(日) 22:39:03 ID:wSQvNsF30
今見たら紫盤(Vocal Selection)の通販だけ復活してたよ。
881名無したちの午後:2006/08/20(日) 22:41:53 ID:5H4bY96n0
>>879
エロゲやアニメではよくあること
882名無したちの午後:2006/08/20(日) 22:44:54 ID:aodVpa0P0
美琴にくんくん言われたの思い出した。
>>873
自分は多分顔向けて終わりって方が多いなぁ。
883名無したちの午後:2006/08/20(日) 22:46:36 ID:kHm7xEUmO
今882が言ってはならないことを言った
884名無したちの午後:2006/08/20(日) 23:45:12 ID:OzPPC3s80
それほどしてまでほしいのか
メーカーBBSでも暴れてるし
885名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:45:45 ID:/9RaiYEw0
コミケ行って買ってきて、13日に秋葉行ったら、5,500で買取とかかかれていた。
そりゃ転売厨も出てくるだろうよ・・・
886名無したちの午後:2006/08/21(月) 01:06:22 ID:GIUQ9tsA0
転売された物を高額で買うヤツがどれだけいるのか・・・
謳歌ほど内容のないみはるがそれほど売れるとは思えん。買い取った側は赤字だろうな
887名無したちの午後:2006/08/21(月) 01:12:03 ID:cloQyOx70
謳華はヒロイン5人のアフターストーリー+アナザーストーリー+α
まじぷりFDはヒロイン5人のアフターストーリー+はぴぶり同梱
そう考えるとみはるは確かに割高だな
増産されたら余るんじゃないかな
888名無したちの午後:2006/08/21(月) 01:18:36 ID:1YkptB5q0
FDって単純に攻略できるヒロインの数で価値が上下するもんじゃないだろ。
889名無したちの午後:2006/08/21(月) 01:21:04 ID:y2d5/OPl0
謳華の翼アフター、あのまま山葵が逆ギレしてハーレム突入だと思ったのに〜!
890名無したちの午後:2006/08/21(月) 01:27:42 ID:JL90FdVU0
はぴぶり持ってなかった俺にはまじぷりFDが一番お得感あったな
891名無したちの午後:2006/08/21(月) 03:23:16 ID:oFRDVojy0
>>880
ありがと。アクアプラスvol.4と一緒に注文した。
892名無したちの午後:2006/08/21(月) 10:44:30 ID:sShGyuo/0
このメーカーは伝統的に妹キャラが真ヒロインらしいから
プリミティブリンクでは六花が真ヒロインになるのだろうか
何せゆめと六花の髪の色って真ヒロイン型ゲーにおける
かませヒロインと真ヒロインの傾向に該当してるし
ただ真ヒロイン型でも秋色恋華の伊吹と葵は髪の色的には該当してないし
絶対的なものではなくあくまでそういう傾向が強いというだけの話だが
ちなみにその髪の色というのは

かませヒロイン:赤・ピンク・茶系統
真ヒロイン:青・水色・紫系統

ありゃ、リコの髪の色も真ヒロインの方に該当してるな
893名無したちの午後:2006/08/21(月) 12:06:07 ID:9cuJ/yVrO
>>892
3Pに期待、まで読んだ。
894名無したちの午後:2006/08/21(月) 12:20:02 ID:cloQyOx70
オレの中では、すでにシオンがメインヒロイン
895名無したちの午後:2006/08/21(月) 15:37:49 ID:Nw9RUOEU0
キャラの紹介で主人公以外の男が二人いるのはこのメーカーでは初めてじゃないか。
896名無したちの午後:2006/08/21(月) 15:48:49 ID:ia9UNfP90
みはるでも居たぞ?
康則とおっさん声の秋人が。
897名無したちの午後:2006/08/21(月) 18:22:41 ID:XaliQ9gu0
>おっさん声の秋人
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
898名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:05:11 ID:P5OUpTn20
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=297365
一応貼っておくにゃん (´・ω・)
899名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:18:06 ID:Q5l1crJ60
みはる通販には、「紫通信」が付いてくるかな?
900名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:29:04 ID:ES9cr+6f0
>>899
ない
901名無したちの午後:2006/08/22(火) 00:16:46 ID:oqNs0+ES0
>>898
いつみてもすごい制服だ
902名無したちの午後:2006/08/22(火) 00:18:44 ID:IIBddiUN0
凄い制服なんていうから針玉先生かと思っちまったw
903名無したちの午後:2006/08/22(火) 00:29:52 ID:gZMTOp/d0
アレは次元が違う
904名無したちの午後:2006/08/22(火) 02:46:58 ID:ak2kPm2Y0
針玉センセは慣れてくると違和感感じないよ。

というセリフを用意して早幾年。
905名無したちの午後:2006/08/22(火) 03:20:33 ID:le0gEeNo0
でもな、ナチュ2のメイド服もどきのデザインはいいと思うんだ、俺。
906名無したちの午後:2006/08/22(火) 03:35:02 ID:SbeTxcJ90
だがちんぽネクタイだけはどうしても理解できない。



理解しなくていい、とかいうツッコミはナシの方向でよろ
907名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:22:38 ID:0uw808PQO
シオンは、鎧の下は体に線やメカニカルなもっとアンドロイドぽいのを想像してたが普通なんだな。古代兵器とする意味は真由タイプのツンデレと剣と鎧を描きたいからかな。
908名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:34:57 ID:mnUhFXKpO
いや、案外あちらの世界の政治も絡めた暗い展開もありえるんでないの?
だって兵器だし。
909名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:43:35 ID:3sgvanVN0
もう円香ファンディスクに期待している俺は紫に毒されている
910名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:48:55 ID:/wwH4lud0
>>909
気早すぎw
911名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:19:28 ID:cpNeP8r70
確実に出すだろうけどな。
912名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:26:38 ID:sajtTSNp0
紫はFD前提に作ってる節はあるからな。
買う俺も馬鹿だが。
913名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:48:12 ID:szyDA+XIO
FDにすらなってない分割商法はもうかんべんだけだな
914名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:55:01 ID:Y7bpTHVu0
他メーカーではあることだが、紫はそういうことはしないから安心しろ
915名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:03:22 ID:axAmanU80
本編で攻略させず、あとから出すので攻略できるとかって分割みたいなもんだろ
916名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:06:22 ID:Am6w5cGF0
っていうかそもそもサブキャラなんだから攻略できないのが普通なんだがな
917名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:07:49 ID:9lJ9lLDx0
魅力のないサブキャラなら問題ないんだけどな
918名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:19:50 ID:O98eA2d90
それだとFD作れないな。あ、あれ?
919名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:39:08 ID:9lJ9lLDx0
「あると売れない」 (8/22)
-----某ショップ店員談

ttp://www.gdm.or.jp/voices.html
920名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:47:00 ID:Am6w5cGF0
>>919
(;^ω^) ……。
921名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:54:26 ID:NKg0obMH0
紫スレでヘルミタのリンク見るとは思わなかった(w
922名無したちの午後:2006/08/23(水) 09:36:18 ID:bp/ef9An0
>>916
攻略前提のサブキャラを作ってるように見えます。
FD作りませんとほざいたのは、どの口だぁ?

出てくる女性キャラは全て最初から
攻略できるようにすればいいだけのこと。

923名無したちの午後:2006/08/23(水) 09:46:50 ID:T7tLo1lF0
サブキャラなんて出番ほぼ無しでいいじゃないか
ヒロイン並に関わってくるから攻略させろとかいう意見が出てくるんだよ

で、数時間4000円のぼったくりFDが出るわけだ。流通のせないから旨みも多いしな
924名無したちの午後:2006/08/23(水) 10:16:10 ID:hoJzsahW0
みはるは最初は作る予定ありませんってだけで、作りませんなて一度も言ってない筈だが?
美春攻略させろと要望多いから急遽作ったわけで
時間的に短かったから、内容が薄くなってるし

それでも買っちゃう俺信者
きっと店長や京佳のFDが出たら買うだろうな
925名無したちの午後:2006/08/23(水) 10:26:33 ID:nyYugX8R0
急遽作る必要はないわな。誰も夏コミまでに攻略させろとは言ってないんだから

まあもうあると関連はいいよ。プリリン作ってくれプリリン
926名無したちの午後:2006/08/23(水) 11:45:15 ID:Bfghr91t0
信者がフォローしても説得力ないな。
逆に叩くようなら余程の事だろうと注意すべきだろうが。
927名無したちの午後:2006/08/23(水) 16:01:30 ID:l4g+TohVO
FDだすなら出していいから、何作かをひとつにまとめたFDを出してホスィ。
928名無したちの午後:2006/08/23(水) 16:26:11 ID:RFoRjQgm0
イサキは?
929名無したちの午後:2006/08/23(水) 18:27:42 ID:tW1ki6gr0
前にも誰か言ってたが、
年上オネエサン全員まとめたFD出せよ
930名無したちの午後:2006/08/23(水) 20:31:12 ID:tSfYMAQN0
FDが必要ないくらい、じっくり詰め込んで煮込んだ本作があればいい。
さて、プリリンはどうであろうか。
931名無したちの午後:2006/08/23(水) 20:50:49 ID:0hUmgSrr0
ぷりんはたのしみだね

みはるはアレでよかったよ
ほっとしたよ
分岐がないのが残念だがあれでいいのだ
友人から半額で譲って貰った俺が言いました
932名無したちの午後:2006/08/23(水) 22:04:33 ID:ONdPXcEk0
みはる増産分25日から受付らしい。
933名無したちの午後:2006/08/23(水) 22:14:28 ID:/A9yH0Mu0
みはる増産は分かったが音楽CDはどうなったんだ
あれから進展があるように見えないが。
934654:2006/08/23(水) 22:15:38 ID:0T3ZZiHZ0
アキバ系問い合わせても全く返信よこさない
糞通販会社だなぁ…
935名無したちの午後:2006/08/23(水) 22:28:30 ID:dCAfBV9e0
メーカーに
『問い合わせても全く反応の無いアキバ系を使うのを止めて下さい』と
メール出すといいかもしれん
936名無したちの午後:2006/08/23(水) 23:16:43 ID:nGpYm21x0
>>933
通販ページ見ると、CDのほうも「8月25日より」って書いてるな
937名無したちの午後:2006/08/24(木) 00:15:21 ID:d+Nx1tbV0
アキバ系って、あの意味不明な購入ありがとうございましたメールは何なんだろう・・・
あんなのを自動送信してくる意図がワカラン・・・
938名無したちの午後:2006/08/24(木) 06:42:18 ID:YwWnMIeY0
受付が完了したってことでしょ
939名無したちの午後:2006/08/24(木) 10:15:34 ID:oNboA0zn0
みはるは25通販受付開始で
売り切れって事はまえにも通販したのかしら?
940名無したちの午後:2006/08/24(木) 10:20:40 ID:Cu9NXIW40
コミケ後に告知なしでいきなり通販始めて、いきなり終わった
多分苦情が殺到したんだろうな
941名無したちの午後:2006/08/24(木) 10:31:22 ID:JkDPEFot0
あまりの高速瞬殺っぷりに気づきもしなかった俺。
942名無したちの午後:2006/08/24(木) 10:33:45 ID:wASIkJCJ0
謳華の通販の時はどんな感じだった?
943名無したちの午後:2006/08/24(木) 10:34:44 ID:JkDPEFot0
謳華はしばらく続けてた。
944名無したちの午後:2006/08/24(木) 11:01:07 ID:wAeOsXMb0
みんな本編で美春を攻略出来なかったのが悔しかったんだな。
945名無したちの午後:2006/08/24(木) 11:06:46 ID:KJlRmYQD0
いや、そう言われると別にそれほどでもなかったかな
あると自体は可もなく不可もなくな出来だったし、どうしてもって感じではないんだが…

まあ紫の作品だし信者買いしてもいいかなぁと
946名無したちの午後:2006/08/24(木) 11:09:07 ID:Cu9NXIW40
ふーむ、店長とかみずはとかだったら遠慮なくスルーしてただろうから
そう考えると美春を攻略したかったのかもしれん
でもぶっちゃけどうせFDなら本編ヒロインのアフターストーリーとかのほうが魅力だった
947名無したちの午後:2006/08/24(木) 11:15:07 ID:eZf7zk440
>>945
俺もそんな感じかな…
美春自体はどうでもよかった
……まぁ出すんなら買おうかと

……とても信者です
本当にありがとうございまし(ry
948名無したちの午後:2006/08/24(木) 12:50:00 ID:FFU+AFS10
謳華の時は、最初は抽選だったんだよな
でも申し込みが多くて、通販初日には注文が在庫を上回った
そして数日後に追加生産決定

最初は抽選だから早くに注文しても意味無いので、急がずに注文してくれ
追加生産決定、早くに注文した人から発送
注文遅かった人は、追加生産分になるので数週間待ってください

と言う事件が起きたのも懐かしい思い出
949名無したちの午後:2006/08/24(木) 13:26:09 ID:OX35mIdm0
まじぷりFDの時はどうだったっけ?
コミケ発売時にはあまり売れていなかったような気がするが

未だに新品未開封で押入れの奥にあるけど・・・
950名無したちの午後:2006/08/24(木) 13:29:40 ID:KFL5X5qk0
まう
951名無したちの午後:2006/08/24(木) 13:37:01 ID:/4fEcsN80
しばらく普通に売ってたよ>まじぷりFD
952名無したちの午後:2006/08/24(木) 13:59:46 ID:HXTCBu9h0
ここは記憶力があまりよくない人が多いインターネッツですね。
953名無したちの午後:2006/08/24(木) 14:24:29 ID:K+7hoCVa0
HDDと一緒に飛んじゃったからね〜☆
954名無したちの午後:2006/08/24(木) 15:42:28 ID:oNboA0zn0
>>949
バグが怖くてインストールしてない

>>940-941
dd
955名無したちの午後:2006/08/24(木) 21:54:39 ID:wl0mn69f0
>>948
これで、アキバ系に面倒なことを要求しても無駄って学習したんだろうな。
956名無したちの午後:2006/08/25(金) 16:24:15 ID:LTmzyN2A0
みはるの通販ってまだ開始されてないの?
それとも開始されてもうすでに売り切れ?!
957名無したちの午後:2006/08/25(金) 16:37:43 ID:2Vewm6za0
朝の出社前(7時)、昼休み(12時〜1時)共にチェックしたけれど
売り切れ表示のままだった。
日付が変わった直後に開始→また瞬殺とは考えにくいが・・・
958名無したちの午後:2006/08/25(金) 16:44:45 ID:g/fGuIhO0
所詮秋葉圭だよ……
959名無したちの午後:2006/08/25(金) 17:15:57 ID:JZbuGyUt0
今日の零時から定期的に確認してるが、
まだ始まってないと思う。
一体いつなんだよorz
960名無したちの午後:2006/08/25(金) 18:37:24 ID:HzxU0ewy0
あちこちに妙な気を遣い過ぎてよくわからない状態になったパープルは
今日深夜まで仕事の人にも気を遣って日が変わる直前に始めます。
って受注生産なら負荷集中するだけだなそれじゃ。
961名無したちの午後:2006/08/25(金) 19:06:21 ID:QG9naO/Q0
はぴぶりFDかよw

型月はすんなり始めた癖に。
962名無したちの午後:2006/08/25(金) 19:12:26 ID:nsaO5VSN0
いつも通り23時じゃないの?
960も言ってるように昼間からやったら
リーマンにゃツライしね

でもこれ受注生産?増産とは書いてあるが
予定数オーバーしてすぐ終了とかないよな
963名無したちの午後:2006/08/25(金) 19:18:03 ID:0jtlUKwO0
気になるんならOBBSに質問してみれば?
964962:2006/08/25(金) 19:44:44 ID:nsaO5VSN0
とりあえず23時を待つとするよ

で、OHPのカウンターが吹っ飛んだっぽいのだが
965名無したちの午後:2006/08/25(金) 20:13:52 ID:ccccleag0
アキバ系重杉
966名無したちの午後:2006/08/25(金) 20:16:28 ID:2XitDJ9F0
通販ページに再受付キター!!
注文急げ!!
967名無したちの午後:2006/08/25(金) 20:18:13 ID:gZ0TtHsj0
始まってるな。
注文終わるまでどのくらい時間かかるやら
過去のI’veの通販思い出したよ
968名無したちの午後:2006/08/25(金) 20:20:07 ID:xM9PX5FKO
みはるゲット。
転売屋シネw
969名無したちの午後:2006/08/25(金) 20:22:58 ID:SK48coUz0
20:00で来なかったら出かけようと思っていたから助かった。
それにしてもなんで時間を告知しないんだろう。
970名無したちの午後:2006/08/25(金) 20:25:39 ID:GCB4XHAb0
集中するじゃん
971名無したちの午後:2006/08/25(金) 20:32:05 ID:knYZ80Al0
重い事に変わりないけどな。
972名無したちの午後:2006/08/25(金) 20:38:08 ID:fPgJ2dPr0
5kか…
すっごく安く感じるなwwww
973名無したちの午後:2006/08/25(金) 20:47:28 ID:LTmzyN2A0
安い?
正直一人しかシナリオ無いなら
無駄なストラップとかいらないから2500〜3000円くらいで出して欲しかった
まあ、なんだかんだいいつつ注文したんだけどさ・・・
974名無したちの午後:2006/08/25(金) 20:56:53 ID:PPioql8Q0
999
975名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:21:44 ID:VtJdOwJA0
今注文して9月上旬か。
この前再販した紫盤はいつ届くのやら。誕生日まで届けばいいな。
976名無したちの午後:2006/08/25(金) 23:03:23 ID:B2h45sQwO
そういや、次スレの時期だな。
977名無したちの午後:2006/08/25(金) 23:18:15 ID:Y5xZ4lFuO
コミケ組から一月遅れにそこまで入れ込むか…

まあ頑張ってくれたまえ。
978名無したちの午後:2006/08/26(土) 00:26:24 ID:KMrfPVym0
別にゲームなんて早くプレイしたほうが良いというものでもないしな…
旬というものはあるだろうが
979名無したちの午後:2006/08/26(土) 00:38:45 ID:iSw5nKXS0
次スレは>>5のまじぷりの交換対応の部分を直しておいてくれよな。
980名無したちの午後:2006/08/26(土) 05:06:26 ID:N1muyHhEO
つーか、コミケとかキモイよ
981名無したちの午後:2006/08/26(土) 06:17:00 ID:RkoAfr890
みはる誕生日オメ
982名無したちの午後:2006/08/26(土) 07:17:18 ID:UipXXBmV0
>>980
つーか、そもそもエロゲヲタ自体が非常にキモ(ry
983名無したちの午後:2006/08/26(土) 08:48:31 ID:nBuomRux0
つーか、そもそもヲタ自体が(ry
984名無したちの午後:2006/08/26(土) 09:29:37 ID:xla9c2bx0
あるとの注文締め切りって在庫はどうするのかな
985名無したちの午後:2006/08/26(土) 10:06:28 ID:2cHaOHrp0
安く中古ショップにでも流すんじゃないか?在庫かかえるよりかはましだろう
986名無したちの午後:2006/08/26(土) 10:51:18 ID:vHJAZa8L0
ドラマCD増産分も終了みたい
987名無したちの午後:2006/08/26(土) 13:23:40 ID:i3O54NdP0
終了早っ
買えたけど
988名無したちの午後:2006/08/26(土) 14:44:36 ID:c287vj0T0
>>987
メディオででも売るんじゃね?
989名無したちの午後:2006/08/26(土) 15:26:10 ID:8ZOV9JKM0
すぐ増産されるよ

売れる以上増産され続けるわけだw

で、売れなくなったらあるとのように終わる
990名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:36:39 ID:CfsHRefFO
最後は産廃として焼却処分か、悲しいね。
991名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:37:50 ID:iSw5nKXS0
↑次スレよろ
992 ◆wq6oEODPFQ :2006/08/26(土) 18:21:14 ID:CfsHRefFO
携帯のデータ通信で\1300程費やして立てました。
↓Here we go!
Purple software(パープルソフト)スレ その31
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156580848/
993名無したちの午後:2006/08/26(土) 18:30:41 ID:CL66xcJ50
携帯のデータ通信ってそんなに高いのか?
994名無したちの午後:2006/08/26(土) 18:38:37 ID:CfsHRefFO
間違えた、約\600でした。
30秒規制とか連続投稿NG規制で焦燥感。携帯専用も楽じゃない。
995名無したちの午後:2006/08/26(土) 18:45:04 ID:CL66xcJ50
なんにせよ高いな。
乙。
996名無したちの午後:2006/08/26(土) 18:47:40 ID:gf8hy5LK0
立てといたよ
Purple software(パープルソフト)スレ その31
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156580848/l50
997名無したちの午後:2006/08/26(土) 21:11:59 ID:1GKftSOtO
というわけで、梅
998名無したちの午後:2006/08/26(土) 21:13:42 ID:JIGcLI7w0
999名無したちの午後:2006/08/26(土) 21:34:46 ID:/aRmHUsi0
さ、桜?
1000名無したちの午後:2006/08/26(土) 21:34:47 ID:Z87nDrjq0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。