ツンデレを語る集い Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
「軟弱者」「話しかけないでくれる?」「あなたなんか大嫌い!」
    ↓
「見直したわ。少しだけ」「好きにしたら」「ほんとに…バカなんだから」
    ↓
「キスして」「行っちゃダメ」「私をこうした責任、取ってもらうからね!」

ここは
「普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく」
「最初はツンツンしているのに、何かのきっかけからデレデレになる」
エロゲーキャラについて語ったり、報告したりするスレッドです。

※ツンデレとは、あやしいわーるど暫定というコミュニティ発祥の造語です。
詳しくは下記URL等を参考に。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%c4%a5%f3%a5%c7%a5%ec
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC

ツンデレを語る集い Part25
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1145765214/

■ツンデレキャラリスト(外部)
http://www013.upp.so-net.ne.jp/gon/tundere/top.html
http://tsunderer.hp.infoseek.co.jp/
2名無したちの午後:2006/07/10(月) 13:52:44 ID:TSbOCpwQ0
■過去ログ1
ツンデレ派集まれ!
http://peach.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1040873352/
ツンデレ2 ツレナイあの娘がデレデレに
http://peach.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1069218860/
ツンデレを語る集い Part3
http://peach.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1073404699/
ツンデレを語る集い Part4
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1081094151/l50
ツンデレを語る集い Part35 ※本当はPart5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1088958082/
ツンデレを語る集い Part6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092642579/
ツンデレを語る集い Part7
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094606670/
ツンデレを語る集い Part8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096381000/
ツンデレを語る集い Part9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1099166280/
ツンデレを語る集い Part10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1102054140/
ツンデレを語る集い Part11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1104984509/
ツンデレを語る集い Part12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1106431197/
ツンデレを語る集い Part13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1108547931/
ツンデレを語る集い Part14
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1111497006/
ツンデレを語る集い Part15
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1113369802/
3名無したちの午後:2006/07/10(月) 13:53:35 ID:TSbOCpwQ0
■過去ログ2
ツンデレを語る集い Part16
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116165732/
ツンデレを語る集い Part17
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118015370/
ツンデレを語る集い Part18
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120976695/
ツンデレを語る集い Part19
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1124795382/
ツンデレを語る集い Part20
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1126524550/
ツンデレを語る集い Part21
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1129126158/
ツンデレを語る集い Part22
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1132634390/
ツンデレを語る集い Part23
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1136668820/
ツンデレを語る集い Part24
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140610043/
4名無したちの午後:2006/07/10(月) 13:55:52 ID:TSbOCpwQ0
■関連スレ
ツンデレを語る集いinラ板 Part8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146734919/
ツンデレを語る集いinギャルゲ板
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1100007854/
ツンデレを語る集いinアニキャラ総合
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1103825721/
ツンデレのガイドライン  2ツン目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1135598100/l
【新参】ツンデレ定義議論スレ【お断り】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1118467805/
ツンデレよりツンツンのほうがいいよなね
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1113621830/
【ツンツン】魔想志津香萌え7【魔法使い】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1145197366/
ツンデレのエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1148839761/
5名無したちの午後:2006/07/10(月) 14:00:16 ID:z7f9o7Gf0
おツン
これでまた一歩35に(ry
6名無したちの午後:2006/07/10(月) 15:42:13 ID:/lQXHhe70
>5
35のことはもう許してやれw
7名無したちの午後:2006/07/10(月) 17:21:10 ID:YSyOMD31O
>>1乙ンデレ
これでまた(ry
は35スレ目までは半ばテンプレとなるだろうさ
8名無したちの午後:2006/07/10(月) 17:45:42 ID:3geufwyUO
女性視点に変換出来るからこそのツンデレ。
最近のカフェだとか雑誌が取り上げるテクやらはただのイタい女。
三次元でやるってのがそもそも勘違いだ…


と、祖父が申しておりました
9名無したちの午後:2006/07/10(月) 19:35:22 ID:3Bn8pMhJ0
>>1乙ンデレ
なぜそんなに35にこだわるんだ?
過去に何があったんだ?
10名無したちの午後:2006/07/10(月) 19:43:41 ID:p9KpXGLx0
>>9
2を見りゃわかる

>>1
11闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/07/10(月) 20:42:39 ID:6dSmDK4E0
>>1


以下>>5と同文w
12名無したちの午後:2006/07/10(月) 20:48:11 ID:PT6Nu1Fa0
では35スレについて語ろうか
13名無したちの午後:2006/07/10(月) 21:47:26 ID:cMWfsqmN0
>>1乙

35スレになったらやはり・・スレタイはPart5にするのか?そこが少し気になるw当分先の話だろうけど
14名無したちの午後:2006/07/10(月) 21:56:05 ID:s4Y07o5C0
注意
○自分がツンデレだと思えばそれで良し!

このスレで扱うヒロインの種類は雑多で、住人の好みも
デレ描写が少なかったり中途半端でも構わない人もいますし
デレは厳選して欲しい人、バカップル派など様々です。
なので人の挙げたツンデレキャラに「△△△はツンデレじゃないだろ」
などといった横槍は基本的には不要ですし、
そうしたレスに対して更にレスを返すのも不要です。マターリしましょう。
15名無したちの午後:2006/07/10(月) 21:56:36 ID:rIj/F7o90
いいかげん、飽きられてきてることに気づけよそのネタ
16名無したちの午後:2006/07/10(月) 21:56:43 ID:s4Y07o5C0
なんか、誰も貼らないから貼ってみた。

このスレでは>>2でも>>5でもなく>>14となりました。
17名無したちの午後:2006/07/10(月) 21:57:24 ID:L1kO+F3O0
>>14
乙。
なに勝手にテンプレ抜いてんだか。
18名無したちの午後:2006/07/10(月) 22:06:21 ID:5m8fsGG/0
ただの張り忘れだろ 何つんつんしてんだ
19名無したちの午後:2006/07/11(火) 01:23:23 ID:Xac3DKvL0
>>13
重複ってことで削除依頼出すとかな(w
20名無したちの午後:2006/07/11(火) 01:30:44 ID:cRjikOsC0
エロゲじゃなくてスマンが、デュアルの真田先輩みたいなキャラが好きなんだが
そんなツンデレは居ないかね?

・先輩
・学園のアイドル的高嶺の花
・人前では優等生だが家ではさばさばしてる
・しぶしぶながら一緒に暮らす
・続々現れるライバル?にやきもち対抗心を燃やす
21名無したちの午後:2006/07/11(火) 09:02:13 ID:/wPO9ClnO
た、たまたま日本海に落ちただけなんだから!
東京なんていつでも壊滅できるんだからね!


はいはいツンデレツンデレ
22名無したちの午後:2006/07/11(火) 09:26:46 ID:VxT+YjdC0
た、たまたま日本海に落ちただけなんだから!
アメリカ狙って失敗したわけじゃないんだからね!


はいはいツンデレツンデレ
23名無したちの午後:2006/07/11(火) 11:01:45 ID:JB6CCRFxO
ツンデレの内、ツンが30%デレが70%位なお勧めキャラって誰でしょう?
キャラ名だけでなく、ゲーム名も教えて下さると助かります。
よくばりサボテンの、凜みたいな娘がヒットです。
24名無したちの午後:2006/07/11(火) 19:58:02 ID:keTgZP2R0
ガッツのタカさん
25名無したちの午後:2006/07/11(火) 20:04:28 ID:IKbThr1s0
26名無したちの午後:2006/07/12(水) 01:21:36 ID:eR9WQpts0
モリエンテスどれも目線がエロい・・w
27名無したちの午後:2006/07/12(水) 01:41:11 ID:UNqZ6Wbk0
おれジダン大好きだよ
28名無したちの午後:2006/07/12(水) 01:47:12 ID:JFlprbU30
>>20
デュアルの先輩はよかったね。

先輩じゃないけど、Fate stay/nightの遠坂凛はほぼ当てはまってるんじゃないかな。
29名無したちの午後:2006/07/12(水) 23:29:01 ID:UNqZ6Wbk0
ジダンの愛されっぷりは異常
30名無したちの午後:2006/07/13(木) 00:45:57 ID:hF7pAOM10
マテラッティ「おまえに萌えた」


ジダン   「おまえとBLする気はね〜!(ここで頭突き)」
31名無したちの午後:2006/07/13(木) 01:15:08 ID:6kOUZSEW0
前スレを埋めながらやってくれ
32名無したちの午後:2006/07/13(木) 21:35:34 ID:xtMGi6z20
一時間書き込みが無かったら茜と七瀬と梗と未来と翠と沙紀と恋とネコと元子と茜と暖花とあおいと青葉と
冬子と文乃と鏡花と香津美と小雪と蜜柑と秋と莉流と玲愛と沙智と伊織と弥生と恭子と空と冬華と悠と小麦と
美由紀と香奈とみるかと綾芽と瑠璃と小雪と維月とひなたは俺のもの
33名無したちの午後:2006/07/13(木) 21:38:19 ID:0cDGftjY0
前スレでやってよ
34名無したちの午後:2006/07/14(金) 00:06:36 ID:3VnQ/LKj0
名前だけ並べられても分からん
>>32の登場人物全部わかる奴なんているのか
35名無したちの午後:2006/07/14(金) 00:26:08 ID:yZeXvfal0
これはこれって自慢げに説明したりして、ネタにしてやる気も起きん
36名無したちの午後:2006/07/14(金) 08:23:05 ID:QfXVPNQf0
というか、いくつか重複してる名前は別扱いなのか?
それともミス?
37名無したちの午後:2006/07/14(金) 10:13:54 ID:qgrshyRI0
茜はONEと君望だろ
小雪はしらね
38名無したちの午後:2006/07/14(金) 10:22:22 ID:eauxZZTbO
ままらぶとお嬢組かな?
39名無したちの午後:2006/07/14(金) 10:49:28 ID:lfeCy4SV0
意表をついて茜はDr.スランプ
40名無したちの午後:2006/07/14(金) 23:34:17 ID:aQIAJLkV0
>>32
14人くらい心当たりが浮かんだが、フルネームじゃないから違ってるかもしれん。
41名無したちの午後:2006/07/15(土) 02:50:39 ID:loTHEJ/C0
なみだ橋をわたってはどうだったのかな
42名無したちの午後:2006/07/15(土) 12:51:30 ID:2GeA3wgY0
ニダがつくから地雷。
43名無したちの午後:2006/07/15(土) 14:17:29 ID:rp88wRPz0
三十八股って幾らなんでも刺されるだろ
44名無したちの午後:2006/07/15(土) 16:05:56 ID:MY8Yxy1Q0
痴漢物や鬼畜系のゲームってさ
堕とすのが目的だからそのギャップ出すためにツンなのが多いよな

これで普通の恋愛物やってくんねーかなってプレイするたび思うわ
45名無したちの午後:2006/07/15(土) 16:39:59 ID:9iwoa/df0
>>41
ツンデレいるよ!
でも凄い手抜きゲーだよ!立ち絵がないよ!
46名無したちの午後:2006/07/15(土) 21:00:54 ID:X/NBEAIN0
>>41
本家 Xuse スレでさえ、肯定的な評価がほとんどない。
47名無したちの午後:2006/07/15(土) 22:23:02 ID:o1zFxSmtO
ちょwwwww今週の進研ゼミのマンガにツンデレがwwwwwwww
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152924670/
48名無したちの午後:2006/07/16(日) 09:12:27 ID:0EfFaDSP0
ツンデレって何?
  │
  ├ ツンツン状態がデレデレ状態に変化するよ
  │ ├ 普段はツンツン、状況によってはデレ(状況変化)
  │ │ ├ 普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく(原理主義・古典派)
  │ │ └ 寝込んだときだけしおらしくなるよ(か、看病イベントきたー)
  │ │
  │ └ 初めはツンツン、後にデレデレ(時間変化)
  │   ├ なんらかのイベントが原因で急速にデレていくよ(丁寧に描写しないと別人みたいになるよ派)
  │   ├ 相手のことを見直していき次第にデレるようになるよ(コイツ実はいい奴なんじゃないかしら派)
  │   └ なんとなく愛情が沸いてきたよ(ピッコロ×悟飯派)
  │
  ├ 意識してるのに素直になれないツン照れのこと(王道派、最大派閥)
  │ ├ 気持ちと言動が逆だよ(反転属性)
  │ ├ 「か、勘違いしないでよね」「べ、別にアンタのことなんか」(セリフ萌え派)
  │ ├ ツンギレ(過激派)
  │ │ ├ 照れ隠しに逆ギレするよ(ちょっとウザいところも萌える派)
  │ │ ├ 照れ隠しに殴るよ(ツンデレティックバイオレンス、ツンデレ内暴力)
  │ │ └ 照れ隠しにイジメるよ(小学生的愛情表現派)
  │ └ ただの素直になれないタイプはツンデレじゃないよ(こだわり派)
  │
  ├ ツンとデレの落差が印象に残るタイプ全般(ギャップ重視派)
  │
  ├ ツン的状態とデレ的状態があれば何でもいいよ(広義・穏健派)
  │
  ├ 強気っ娘のことだろ(ギャルゲだと大抵デレるようになるよ派)
49名無したちの午後:2006/07/16(日) 09:13:13 ID:0EfFaDSP0
  │
  ├ 自分がツンデレだと思えばそれで良し!(そのうちカーズは考えるのをやめた)
  │ ├ にんげんは誰しもツンデレなんだよ(平和主義)
  │ ├ 無口無表情無関心もツンの範疇だよ(綾波はツンデレだよ派)
  │ └ ツンさえあればデレを妄想するよ(アスカはツンしかないよ)
  │   └ 冷たい現実の女どもは俺にツンデレなんだよ(現実逃避派)
  │
  ├ 感情表現が苦手な人のことだよ(不器用派)
  │ ├ 世間知らずなんだよ(井の中のかわず派)
  │ └ 恋愛にだけ疎いんだよ(希望的観測)
  │
  ├ 金髪ツインテール(様式美・本命)
  │ ├ お嬢様だよ ― 釣り目だよ ― ニーソもつけろ ― ゴスロリ ― メイドだよ ― 喫茶行きたい(あんですと?)
  │ │                   └ミニスカとニーソが織り成すコラボレーション(絶対領域)
  │ └ ツーテールって言えよ(神経質派)
  │
  └ むしろ黒髪ロングだよ(様式美・対抗)
    └ 姫カット ― 巫女さんだよ(やまとなでしこ派)
50名無したちの午後:2006/07/16(日) 12:18:42 ID:vhkUTX4S0
あー上のテンプレ全ての行き着く先として追加

付き合ってすぐ、結婚してすぐはデレデレ。
けど所詮元の性格がツンツン。根っからツンツン
慣れというのは恐ろしいもので、時間が経つにつれ元のムカつくツンツンに戻ります。

<ハッピーエンド後数年たって・・・>
主人公「おかぁさん、飯!」
ツンデレツン「勝手に自分で作れば?」

主人公「ただいまぁ〜」
ツンデレツン「足しっかり洗ってよ。臭いが床にうつって汚いから」
51名無したちの午後:2006/07/16(日) 12:20:27 ID:7H1SVgTI0
>>50
それ近所の中年夫婦だから。
52名無したちの午後:2006/07/17(月) 03:48:03 ID:9jj5ZHMG0
これはただのツン?
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=30078
53名無したちの午後:2006/07/17(月) 05:20:52 ID:8SXs7NBg0
このスレの住人でも誰もやってない気がするなみだ橋だが、
音ちんはなかなかナイスな暴力系ツンデレをやっている。
外見とか風評でものすごく購入意欲がそぎ落とされるだろうが、
中古で2000円切るくらいになったら買ってみるのも吉かと。
54名無したちの午後:2006/07/17(月) 05:32:51 ID:x0nAv83V0
風評というか事実だろ。
ザウススレ住民目がうつろやん・・。
55名無したちの午後:2006/07/17(月) 12:39:33 ID:6zIlja0X0
>>53
俺やったけど
中の人が同じなんで青空の見える丘の伊織にしか見えない
56名無したちの午後:2006/07/17(月) 22:23:04 ID:nm+ik23K0
>>53
どう見ても劣化の未完成品です、本当にありがとうございました。
57名無したちの午後:2006/07/17(月) 22:46:56 ID:9Wyctb6d0
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {  あのね゛ーぼくね゛ー
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
58名無したちの午後:2006/07/17(月) 22:52:38 ID:2bH8US0P0
ペルソナ3の桐条美鶴(*´д`*)
59名無したちの午後:2006/07/18(火) 03:41:07 ID:vD5svV7i0
60名無したちの午後:2006/07/19(水) 05:27:27 ID:c1/RrYEkO
もうずいぶん当たりがないな
こうもないと地雷と知りつつCOOLに特効したくなってくるな
いや、ならないか
61名無したちの午後:2006/07/19(水) 12:52:46 ID:lEYYIt8LO
姫りりってどうよ?
62名無したちの午後:2006/07/19(水) 20:05:56 ID:cRlyYkXw0
>>61
みさらんかわいいよみさらん
63名無したちの午後:2006/07/19(水) 20:19:43 ID:9a2po3qI0
なんつーか、このスレさびれたな……
ギャルゲーのカテだが、VIPPERたちが頑張ったんで暇な時にでもやってやれや。

★ツンデレ喫茶《しぇいむ☆おん》★開店中です
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153117036/l50
64名無したちの午後:2006/07/19(水) 20:28:21 ID:sy3TUBbR0
いろいろ議論してるうちに住人が減っていったスレってほかにもあったよね
65名無したちの午後:2006/07/19(水) 20:30:34 ID:BK/0HWA00
最近糞ゲーしかないしな
66名無したちの午後:2006/07/19(水) 21:04:28 ID:VdeVd4hY0
俺はこのゆっくりとした流れの方が好きだったり
つよきす辺りから流れが速くなってついていけなくなった時もあったし
67名無したちの午後:2006/07/19(水) 21:05:55 ID:Piw6uKWL0
そだね。
またのんびりツンデレを発掘していこうジャマイカ。
68名無したちの午後:2006/07/19(水) 23:16:38 ID:j8Gyxp7Q0
また他で駄作とされたソフトから
良ツンデレを拾い上げられる時代が来るといいな
69名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:12:42 ID:ZfRdPpEe0
>>64
萌えエロスレとかか
70名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:30:12 ID:HXQXjPPZ0
とりあえず、今月は「ぶらばん」を買ってみようかな。
71名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:41:52 ID:T4KtuK3d0
>>70
多分おれも買うんだろうな。
そして積み、と。
72名無したちの午後:2006/07/20(木) 01:23:40 ID:pMjXN1KD0
どうせ積むんなら美しくつんでよっ
73名無したちの午後:2006/07/20(木) 18:39:26 ID:nw58zJbY0
はいはいまた「ツンデレ娘」ですよっと
ttp://www.hook-net.jp/honeycoming/chara/chara_01.htm
でこっちはどうなのかね
ttp://www.hook-net.jp/honeycoming/chara/chara_03.htm
74名無したちの午後:2006/07/20(木) 18:51:20 ID:+6ubOT2r0
>>73
上が安玖深音で
下が青山ゆかり




のような気がする
75名無したちの午後:2006/07/20(木) 20:02:05 ID:vvZapyCE0
>>73
下のが良さげ
76名無したちの午後:2006/07/20(木) 20:06:29 ID:J6/ha04K0
下が北都だったら泣く
77名無したちの午後:2006/07/20(木) 20:39:43 ID:PeAIKFSH0
上は風音嬢だったらいいなぁ。
78名無したちの午後:2006/07/20(木) 22:31:04 ID:pMjXN1KD0
下が草柳さんだったら・・
79名無したちの午後:2006/07/20(木) 22:56:33 ID:SccEqz/M0
これでカナリとかだった日にはもうね・・・。
80名無したちの午後:2006/07/20(木) 23:12:05 ID:q7fk0Wk30
hookは安打婆様の悪夢がな。
体験版で確認するまでは期待のしようが無い。
81名無したちの午後:2006/07/21(金) 00:52:14 ID:CjKUoaZG0
カナリはグリ森ですごい事になってたのでまじカンベン。
82名無したちの午後:2006/07/21(金) 00:53:15 ID:RTERKPLg0
聞くところによるとエスペリアなんかめじゃないらしいな
83名無したちの午後:2006/07/21(金) 00:53:28 ID:DS/Giwv60
>>77
一瞬風音嬢が風俗嬢に見えた。
84名無したちの午後:2006/07/21(金) 04:52:56 ID:t/ZmIAJJ0
>>82
その辺の素人捕まえてしゃべらせたほうがうまいwwwww
何言ってるかわからねーよwwwwwwwww
85名無したちの午後:2006/07/21(金) 04:54:29 ID:k5YLPtKi0
hookはゲーム的に微妙なんだよなあ。
ぬるいというか抑揚がないというか。
86名無したちの午後:2006/07/21(金) 05:28:49 ID:UAulodI4O
それは一概にはいえないな。
婆さまは糞だったが来々は面白かったし。
87名無したちの午後:2006/07/21(金) 10:41:44 ID:YPTApPcM0
婆さまだの来々だのがわからない
88名無したちの午後:2006/07/21(金) 10:55:33 ID:n3nZurBx0
_summer
Like Life
89名無したちの午後:2006/07/21(金) 15:15:43 ID:EsNyOMzL0
あんだー ばさま
なのかよ!
ありがとう
90名無したちの午後:2006/07/21(金) 18:12:31 ID:YPTApPcM0
あんだばさまーといえば
UNDERBAR SUMMERコース
ID:BQNHJXJH

1:No.13
2:AA
3:V
4:嘆きの樹
91名無したちの午後:2006/07/21(金) 21:31:34 ID:XcVbfuoG0
like lifeは面白かったのか
このスレで吐血少女ダメポっていわれて回避してたぜ
92名無したちの午後:2006/07/21(金) 21:50:55 ID:H2H2J1Ud0
ぬるくて抑揚ないのはライライも一緒。要は好み。
93名無したちの午後:2006/07/21(金) 23:55:53 ID:JqTPDeYW0
まぁこれ以上はメーカースレへどうぞ。
94名無したちの午後:2006/07/22(土) 01:48:46 ID:+h9oTqEY0
95名無したちの午後:2006/07/22(土) 02:06:38 ID:Ghez5LRD0
独占厨でもある俺には無理な感じ
96名無したちの午後:2006/07/22(土) 02:55:28 ID:Ita3n12i0
>>94
ツンデレに思えなかったけど
他のツンデレキャラで注目していたが、それとは関係なくってこと?

>>95
そんな内容なの?
97名無したちの午後:2006/07/22(土) 03:01:49 ID:9wCtuo4d0
98名無したちの午後:2006/07/22(土) 03:17:12 ID:Ita3n12i0
ええ、これはHの相手(主人公?)に言ってる訳じゃないんだから
ただ恥ずかしがってるだけでは?
99名無したちの午後:2006/07/22(土) 03:57:50 ID:DuK8NFnI0
100名無したちの午後:2006/07/22(土) 09:03:03 ID:aKznXKFG0
もはやツンデレですらにゃあ
101名無したちの午後:2006/07/22(土) 09:26:53 ID:+h9oTqEY0
>>96
> ツンデレに思えなかったけど
> 他のツンデレキャラで注目していたが、それとは関係なくってこと?

雛子のボイスSAMPLE2と、おだやかな外見とのギャップがね。
逆に期待してた理々子は、SAMPLE2、3が可愛らしすぎてちょっと残念。
腹黒いツンデレキャラが好きなんだ、俺w
102名無したちの午後:2006/07/22(土) 10:46:23 ID:dSlhqXrZ0
>>99
ずいぶん安いな
103名無したちの午後:2006/07/22(土) 10:53:44 ID:dP/zuetu0
奴隷じゃん痛い子じゃん
ツンデレじゃないじゃん
104名無したちの午後:2006/07/22(土) 16:42:03 ID:d35uqcdP0
桜ノ宮、大正、桃谷、天満……JR大阪環状線の駅名か。
またマイナーなネタを……
105名無したちの午後:2006/07/23(日) 11:18:12 ID:XikXaFg60
エロゲーじゃないが
高円寺女子サッカーってツンデレ多そうだが
やった人いる?どんな感じですか?
106名無したちの午後:2006/07/23(日) 15:16:14 ID:jE7/U1VP0
釘宮理恵 = ツンデレ
107名無したちの午後:2006/07/23(日) 15:35:41 ID:CcqTA4Y80
108名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:36:17 ID:zazTeefn0
そういうのはvipでどうぞ
109名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:03:35 ID:g2rNU+Ct0
111 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/07/24(月) 19:46 ID:QnoLaHZ80
白文字完2種類、赤文字完4種類見た。
みどりのひき逃げが俊夫の暴力に耐え切れないがためについた狂言だってのがびびったwww


犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
サブシナリオはまだ一種類のみの確認。シュプール帰還篇。
110名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:07:58 ID:Pg8pExs50
なぁ、
まさかそれは

か ま い た ち の 夜 3

か・・・
111名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:18:43 ID:TSULeJeq0
35っていう数字が出てくるからなんのことかと思ったらそういうことか。
てっきり「スロット覚えたてで・・・」のコピペのことかと思ったぜ。

・・・最近これだ!!とおもうツンデレキャラいませんねぇ。
112名無したちの午後:2006/07/25(火) 09:39:22 ID:Zk7VJtez0
良ツンデレが中々出てこないのぉ
113名無したちの午後:2006/07/25(火) 20:44:11 ID:VRyrygtU0
この業界そのものがツンデレ
114名無したちの午後:2006/07/26(水) 20:57:08 ID:VovhTNdM0
メイドさんと大きな剣の咲耶がなかなかよかった
115名無したちの午後:2006/07/26(水) 21:48:27 ID:mBiUdZAS0
武士っ子ツンデレ希望
116名無したちの午後:2006/07/26(水) 21:56:53 ID:eOXTKLo50
>>115
【クールで硬派な】くるぶし(仮)を語る集い【武士娘】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1131623707/
117名無したちの午後:2006/07/27(木) 01:51:10 ID:yFOHvg900
>>115
武富○です。
お客様にはお貸しできません。
118名無したちの午後:2006/07/27(木) 02:56:56 ID:kshyv0lZ0
>>112
咲耶は不作な今年の中では悪くないよね
大剣でポンポン殴ってくる素直になれない系かな
ドタバタコメディー好きならいいかも
ロボでちょっと無表情な零那もいるし・・・
ただまあすごい勢いで感情ゲットしてくんで
クーデレってほどでもなかったけどな
119118:2006/07/27(木) 02:57:39 ID:kshyv0lZ0
>>114
だった・・・_| ̄|○
120名無したちの午後:2006/07/27(木) 02:59:10 ID:DmX0cEgZ0
>>114
メイドさん確かによかった。

ただツンデレやクーデレを日常描写ネタとして扱ってる分
純粋なツンデレではないのかも。

主人公が咲耶のツンデレに普通にツッコミ入れて笑いにしてるしw
でもこういった部分が日常の楽しさになってるから個人的には好きだけどね。
121名無したちの午後:2006/07/27(木) 03:18:52 ID:OuMsuK2/0
ぬう、かわしまファンも兼ねてる俺としては、
見過ごせない意見だな。
せっかくのバトルが内輪もめだけと聞いて
スルーしてたんだけど、やってみようかな。
122名無したちの午後:2006/07/27(木) 03:20:59 ID:h9QsdPXh0
妻しぼりの妹の方はどうなんだろうえいぇあ
123名無したちの午後:2006/07/27(木) 10:50:40 ID:nYieB5Lc0
ttp://www.asahi.com/politics/update/0726/004.html
かの国はツンデレだと日本の政治家も認めたようで
124名無したちの午後:2006/07/27(木) 11:04:56 ID:sWIZd4sX0
125名無したちの午後:2006/07/28(金) 01:06:17 ID:B4PbICUKO
ここ最近の流れで、今日ぶらばんに突撃するか、
メイドさんと(ryに行くか迷い始めた…
126名無したちの午後:2006/07/28(金) 02:47:29 ID:dFBugSHJ0
なに、迷うことは無かろう。
二兎を追って二兎を得るが良い。
127名無したちの午後:2006/07/28(金) 18:42:42 ID:cTXnPrg60
ここに来るのは初めてなんだけど
「本当は大大大好きなんだけど立場の都合上鬼軍曹みたいに使えていなくてはならない」
ってのはツンデレに入るのか?
128名無したちの午後:2006/07/28(金) 20:16:30 ID:A/XqQymM0
129名無したちの午後:2006/07/28(金) 21:10:36 ID:vocAFISx0
ぷりサガのキャラのことのことを言ってるのではなかろうか?
ぷりサガやってないから知らんけど
130名無したちの午後:2006/07/29(土) 00:44:26 ID:S/tA35p30
由貴狙いで「ぶらばん」買ったが、なにげに委員長が良かった。
逆に由貴は、とってつけたようなツンデレぶりと声がヘタだったのでいまひとつ。

新規メーカーにしては、CGは綺麗だし枚数も多いし、エロさも結構あるので
健闘してると思う。
131名無したちの午後:2006/07/29(土) 01:24:58 ID:+MS3qhXx0
ぶらばんはどこのスレでも見事に中の上だなw
132名無したちの午後:2006/07/29(土) 06:07:06 ID:+OxsnDFe0
>>129
バレバレかよ
ゲームそのものはとても定価ではお奨め出来ないから
ここの人が安易に買いたくならないように、慎重に訊いて行こうとおもってたのに。
133名無したちの午後:2006/07/29(土) 09:02:01 ID:kr2WMGbM0
>>130
確かに声に違和感あるよね
なんか無理して演じてる感じ

やっぱほなみんにツンデレは無理があったね
134名無したちの午後:2006/07/29(土) 13:56:33 ID:E8ioDz510
ヒロインはみんなそこそこキャラが立ってて魅力的やのに、
主人公が何事に対しても適当で煮え切らんから、やっててしんどいなぁ。
鶴橋の方が前向きで、時々主人公っぽいって、なんか間違うてる気が…。

んで、ほなみんて誰?
135名無したちの午後:2006/07/29(土) 21:24:13 ID:Rvt3bC3B0
>134
霊感妄想自慰少女。
136名無したちの午後:2006/07/29(土) 21:29:46 ID:NLn1ks1t0
それほなにー
137名無したちの午後:2006/07/30(日) 14:38:28 ID:KFlYe3FsO
アルトネリコのシュレリア様さいこーっヽ(゚∀゚)ノ
138名無したちの午後:2006/07/30(日) 18:16:27 ID:M3VFiHvU0
ぶらばんプレイしてて主人公に抱く不快感って
あまなつの主人公のと似てる。
厨房臭とでも言おうか。
こういう主人公じゃないとストーリーに起伏が作れないんだろうな。
このシナリオライターは。
ツンデレの取ってつけた感じもあまなつのメガネに似てるし。
2ヶ月続けて期待を裏切られるとは…。
139名無したちの午後:2006/07/30(日) 21:20:55 ID:PdKLPP8Z0
は?ライター一緒なの?
140138:2006/07/30(日) 21:31:34 ID:2CvVtHfZ0
>>139
そうじゃないんだけどね、主人公のヘタレっぷりが似てたと思っただけで。
書き方が紛らわしかったな。
141名無したちの午後:2006/07/30(日) 22:05:34 ID:PvCl0szP0
ぶらばんツンデる俺としては聞きたくない一言だったな・・・
主人公がへたれ・・・

まぁ、それでこそ俺(の二次元具現化像)な訳だが・・
142名無したちの午後:2006/07/30(日) 22:18:39 ID:f92PqL0e0
あまなつの主人公はヘタレというよりDQNもしくは頭おかしい。

意味分かんないキレ方とかするし。
143名無したちの午後:2006/07/30(日) 22:30:39 ID:PvCl0szP0
>>142
キレは今世紀重要な要素だ。


最近かなりキレ安くなったオレが言うんだから間違いない。
144名無したちの午後:2006/07/30(日) 22:52:41 ID:Kzv6+gQY0
あまなつはヒロイン含めてほとんど人格破綻してたから。
眼鏡はツンかと思えばサイコだったし・・・
145名無したちの午後:2006/07/31(月) 01:05:17 ID:eZmqebUF0
146名無したちの午後:2006/07/31(月) 02:11:55 ID:h0sfPT/U0
なんか吉川華生っぽいな
147名無したちの午後:2006/07/31(月) 10:22:25 ID:fDtRpfSi0
>>145
それはツンデレというより、
ただキレやすかったり大雑把な性格なだけじゃないのか?

さて、今日の葉鍵最萌は「七瀬VS皐月」という頂上級ツンデレ対決ですな。
俺は皐月に投票してきますよ〜っと。
148名無したちの午後:2006/07/31(月) 10:25:10 ID:Jw4pqjzh0
葉鍵は板違いだと何度
149名無したちの午後:2006/07/31(月) 14:29:37 ID:Uk2i+KLK0
スレ違いではないと思うのだがどうか。
七瀬かわいいよ七瀬
特にこっちを伺いながら逃げるあたり
お前はネコか
150名無したちの午後:2006/07/31(月) 14:40:08 ID:s8RSTcvw0
このスレで七瀬と出されると、
underclassman2の方を思い出しちゃうんだよな。
151名無したちの午後:2006/07/31(月) 14:41:34 ID:bgnA/wt20
むしろ下級生2以外の七瀬が思い浮かばない
152名無したちの午後:2006/07/31(月) 15:21:51 ID:s7TBWpplO
ひなた凹の七瀬
153名無したちの午後:2006/07/31(月) 15:38:18 ID:zG5itjKN0
ツンデレに関する事なら葉鍵キャラの話はアリだが、
葉鍵板のスレの話は板違いだな。
154名無したちの午後:2006/08/01(火) 03:52:01 ID:kmWLR4rD0
大空寺あゆ様
155名無したちの午後:2006/08/01(火) 06:07:58 ID:iYG0+eFQO
尾根なら七瀬より茜が好きだな…
156名無したちの午後:2006/08/02(水) 02:59:53 ID:VWxkOJtF0
>>154
つつけれ〜
157名無したちの午後:2006/08/02(水) 13:04:20 ID:qPfF8MBe0
CooL!!の体験版が出てたのでやってみた

どーにも生徒会三人より先輩がTRUEくせぇなぁ
158名無したちの午後:2006/08/02(水) 14:20:03 ID:9UxCTz+30
発売は9月末のはずだが、体験版出すの早いな。
159名無したちの午後:2006/08/02(水) 17:42:57 ID:Op/5DCFI0
ぶり〜どのミサキなんてどうでしょう?
「ちゅーしないと、一生恨んでやるから」
とか俺的にはかなりハマったけど。
160名無したちの午後:2006/08/02(水) 19:16:58 ID:mswtjHuL0
>>158
いや、元々8月発売だったろ?
161名無したちの午後:2006/08/04(金) 10:06:03 ID:vVMG7Z8/0
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=3307/-/sid=0
何このテンプレヒロイン
162名無したちの午後:2006/08/04(金) 22:37:53 ID:aoO0AL/D0
ツンデレさんリアルでいたら、ただのめんどくさい女だけどな。
163名無したちの午後:2006/08/04(金) 22:47:00 ID:1awSo1Ti0
はるはろは女性上位の学園って設定だからツンデレ多そうで期待してるんだけどなあ

でねえ
164名無したちの午後:2006/08/05(土) 01:01:08 ID:faFKtuyZ0
>>162
めんどくさいのは同意だけど結構いいよ。
彼女が元ヤンだったせいでテンプレみたいな事が聞けるから。
165名無したちの午後:2006/08/05(土) 01:21:05 ID:yoWkF8ZV0
はいはい、二次元二次元
166名無したちの午後:2006/08/05(土) 01:34:19 ID:PCoNP+Wy0
元ヤンの女はツンデレではなく男勝りの性格が多い

ツンデレが実際に居ると「最初からハッキリ言えよ!」
って思うことが多いんだろうな
167名無したちの午後:2006/08/05(土) 06:15:15 ID:n5qKuddT0
じゃあ俺の姉ちゃんもツンデレかな
普段はツンツン、お金を借りる時はデレデレ
168名無したちの午後:2006/08/05(土) 06:16:55 ID:f2+SE0zz0
うちの妹なんか典型的なツンデレっすよ
欲しかったらやる
169名無したちの午後:2006/08/05(土) 09:46:09 ID:77k2omyV0
履歴書にツンデレタイプを明記して提出してください
170名無したちの午後:2006/08/05(土) 12:45:01 ID:nhg2ViVd0
オレが思うに>>167の姉のような
都合よくデレるのはツンデレじゃないな。特にシナリオ序盤はな。
ツンデレってのはそういう時に何故かツンするんだ。
テンプレ的に言えば
「あ、あんたなんかにお金借りなくても大丈夫なんだから!」
「で、でもあんたがどうしても貸したいっていうから借りてあげるんだから」
「え? 貸さないって? ま、またまたぁ」
「・・・・・・」
「え・・・と・・・ふ、ふんっ! あんたなんかに借りなくても大丈夫って最初から言ってるでしょ!」
「せっかくあたしに貸しを作るチャンスを与えてあげたというのに、もったいないことをしたわね!」

あ〜それにしても暑いなぁ・・・
171名無したちの午後:2006/08/05(土) 16:43:03 ID:XdZSxKPR0
>>167
それなんてウチの娘?
172名無したちの午後:2006/08/06(日) 00:10:46 ID:svZzkmsW0
どもりツンデレ飽きた
173名無したちの午後:2006/08/06(日) 18:04:11 ID:DVqHtdi20
174名無したちの午後:2006/08/06(日) 19:05:55 ID:6BsvALve0
>>173
それなんてエロゲ?
175名無したちの午後:2006/08/06(日) 19:59:49 ID:z+qf9xkX0
妻みぐいの円がキタ
176名無したちの午後:2006/08/06(日) 20:12:29 ID:Ep6/HCK80
妻しぼりの間違いジャマイカ
177名無したちの午後:2006/08/06(日) 22:21:16 ID:ntBbDsRk0
エロゲやる時ってまず最初にツンデレキャラから攻略するよな?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1154864917/
178名無したちの午後:2006/08/06(日) 22:27:53 ID:GJ0HtHc10
>>177
いや、最後の楽しみにとっとく
179名無したちの午後:2006/08/07(月) 00:19:26 ID:/ygp16Ai0
>>175
ほお、今やってるけどまだチラ出しかしないから楽しみだな
人妻属性からNTR属性まで持ち合わせているハイブリットな俺様には神ゲーだぜ
180名無したちの午後:2006/08/07(月) 00:55:04 ID:8CZQZze50
まどかは超テンプレ系だが普通に当たりだな。
不満を感じる人はいないと思う。


どうでもいいが、おっとり姉としっかり妹のコンビは
例外なく当たりのような気がする。
ある種の黄金比なんだろうか。
181名無したちの午後:2006/08/07(月) 01:05:19 ID:madHoelI0
最近やった聖奴隷学園もその類だったな。
確かに好対照というか、対極だけに反応が全然違うので楽しめるとかそういうのはあるね。
円は俺も当たりだと思う。
アリスは相変わらず変化球は投げないな。
182名無したちの午後:2006/08/07(月) 02:57:49 ID:/ygp16Ai0
アリスはいいんだよ
いつまでもこの調子であり続けてくれ・・・・
183名無したちの午後:2006/08/07(月) 13:10:30 ID:/WRpvyCx0
主人公の男がツンデレっていうのはないのかな?
184名無したちの午後:2006/08/07(月) 14:10:48 ID:CrRRlvPI0
>>183
ヤミと帽子と本の旅人・・・?
185名無したちの午後:2006/08/07(月) 17:19:05 ID:orBbJq7L0
ゴルベーザはツンデレ
186名無したちの午後:2006/08/07(月) 19:31:29 ID:Sj7WbibZ0
つよきす以降まともなツンデレゲーがないな
どうにかしてくれ
187名無したちの午後:2006/08/07(月) 19:33:12 ID:ZhUF+2Qs0
>183
家族計画の司とか板違いだけど天使がいない12月の時紀とか
188名無したちの午後:2006/08/07(月) 19:40:01 ID:8ntcl4qB0
男のツンデレはただのDQN
189名無したちの午後:2006/08/07(月) 20:03:52 ID:8nfZLZPZ0
いかにもつよきすがまともなツンデレゲーであるかのような言い草だな
190名無したちの午後:2006/08/07(月) 20:04:33 ID:odsENAX40
>183
女の子をたらしこもうとして、ミイラ取りがミイラになる
ぎゃくたまの主人公は、ツンデレっちゃあツンデレだな。
191名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:11:28 ID:oTC7XaFY0
おれって
ツンデレじゃないかな。

と思った八月の32歳。
192名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:31:59 ID:mP2bS/FX0
カノギの胡太郎がツンデレだな。
あと、ヌル凌辱ゲーの主人公も大抵ツンデレのような。
193名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:54:03 ID:Oz40I5Hu0
>>183
CANDY TOYSの神城塔也。
194名無したちの午後:2006/08/07(月) 23:07:44 ID:/ygp16Ai0
ドモン・カッシュ
195名無したちの午後:2006/08/08(火) 00:20:26 ID:7IdfT0F90
Crescendoの佐々木涼
196名無したちの午後:2006/08/08(火) 02:26:04 ID:bbNVJ6iP0
ナルキッソスのセツミ
197闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/08/08(火) 03:11:12 ID:bLk7jeqH0
世界ノ全テの宮本浩
198名無したちの午後:2006/08/08(火) 11:52:12 ID:F06pSMNJ0
ツンデレが好きな人間は自分自身がツンデレな性格なことが多い

ソースは俺
199名無したちの午後:2006/08/08(火) 12:30:13 ID:/HYZuC9H0
ツンデレに対して要望するハードルは上がってるのに反して
作品のレベルは下がってるので今後もあまり期待は出来ない。
200名無したちの午後:2006/08/08(火) 20:49:57 ID:5d4+rjzq0
芸能人ツンデレ王

1.ジャガー横田(暴力ツンデレ)
2.青木さやか(ぶさいくツンデレ)
3.細木かず子(不思議系ツンデレ)
4.おすぎ(おかま系ツンデレ)
201名無したちの午後:2006/08/08(火) 21:13:42 ID:/C5FCj5X0
少なくても3に関しては異議ありだな
あれはツンデレじゃない 偉そうにほえまくる馬鹿女でデレ要素は皆無
202名無したちの午後:2006/08/08(火) 21:31:20 ID:Chv6BLYG0
>>201
はげどー
203名無したちの午後:2006/08/08(火) 22:48:38 ID:Dq4Iisxk0
>>201
細木かず子のデレを公共の電波で流すのは、
無差別テロではないのか?
204名無したちの午後:2006/08/08(火) 23:23:52 ID:aKBM789d0
2と3はうざいだけ
1と4は見ていられる
この差はなんだろうか・・・
205名無したちの午後:2006/08/08(火) 23:29:16 ID:Chv6BLYG0
>>203
更に禿同!
206名無したちの午後:2006/08/09(水) 04:00:18 ID:fweTEOSg0
ぶっちゃけ三次元なんてどうでもよくね?
207名無したちの午後:2006/08/09(水) 07:16:39 ID:I395W47F0
>>206
その上>200←だし(w
208名無したちの午後:2006/08/10(木) 04:16:28 ID:fCfj0ZCw0
ツンデレブームも終わりか・・・
209名無したちの午後:2006/08/10(木) 13:52:30 ID:xP/HrVFb0
                                ノ⌒ヽ             i | ヽ)、)
                                    |     |ヽ      .l |  .,
      /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::    \_ノ     . i |     | しノ、. _ノ>_
     /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::     i.      l |  .,   .'ー''´.> く⌒) )
    ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::、    ノ    l、 | しノ 、    「 >´\>´
    ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ    ヽ     .|ヽ,ィ.'ー''´ .|_) 、__,,.ノ '―、ヽ、、
    l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::_  _ノ     \/、__|`> __ ヽ‐7 /´i | \>
    ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ    ヽ.       ヽ'7l |/'⌒,ヽ/ /、ノ ノ
         '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=     l       ノ/l |  ノ .|`、...〕.く..、
         ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ    _ノ.      ヽ' .|__l .--‐'゙ .、..コ lニ
         / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }      )          ,へ     ,.`コ l''''
          /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}    /⌒ヽ.      // ,へ ( (フ.,.へ>
                                   /⌒ヽ  く)  .//  `.ー'
210名無したちの午後:2006/08/10(木) 20:19:04 ID:h8gYQRVjO
ブームとか来てほしくなかった。
さっさと平穏な時間を返してくれ。
周りがツンデレツンデレ言い始めてウザったい。
だがツンデレが無くなるのは勘弁な。それでもやっぱりツンデレが好きだから
211名無したちの午後:2006/08/10(木) 21:00:14 ID:xP/HrVFb0
                                ノ⌒ヽ             i | ヽ)、)
                                    |     |ヽ      .l |  .,
      /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::    \_ノ     . i |     | しノ、. _ノ>_
     /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::     i.      l |  .,   .'ー''´.> く⌒) )
    ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::、    ノ    l、 | しノ 、    「 >´\>´
    ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ    ヽ     .|ヽ,ィ.'ー''´ .|_) 、__,,.ノ '―、ヽ、、
    l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::_  _ノ     \/、__|`> __ ヽ‐7 /´i | \>
    ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ    ヽ.       ヽ'7l |/'⌒,ヽ/ /、ノ ノ
         '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=     l       ノ/l |  ノ .|`、...〕.く..、
         ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ    _ノ.      ヽ' .|__l .--‐'゙ .、..コ lニ
         / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }      )          ,へ     ,.`コ l''''
          /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}    /⌒ヽ.      // ,へ ( (フ.,.へ>
                                   /⌒ヽ  く)  .//  `.ー'
212名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:45:48 ID:fHAJxRRK0
今はツンデレって言葉が踊ってるだけで本質はこの先もそんなに変わらないと思うな。
元祖は知らんがシェークスピアの作品にも出てくるくらい古くから確立されてるし。
213名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:50:35 ID:4/IqxBfA0
>>212
The Taming of the Shrewなんていうなよ
214名無したちの午後:2006/08/11(金) 00:45:42 ID:kIHd5pOu0
あの監禁調教モノか
215名無したちの午後:2006/08/11(金) 14:09:37 ID:DjSUFhcM0
ぶらばん!

ゲーム自体が典型的なギャルゲの記号を集めました、みたいな作りなんだけど
ツンデレも期待を裏切らないです。

お嬢様タイプと委員長タイプ、で全て言い表せてしまう気がする。
べつに悪い所もないので、キャラゲー好きでそういうのも好きなら。
216名無したちの午後:2006/08/11(金) 15:51:17 ID:oEdhDrDp0
双葉かどっかでクーガーの名台詞パロってる画像見てやる気が失せた
片乳も直っちゃったし
217名無したちの午後:2006/08/11(金) 16:18:21 ID:0dLmerTw0
それツンデレに関係なくね
いや片乳はツンデレキャラのだがツンデレという要素に関係ないというかなんというか
218名無したちの午後:2006/08/11(金) 16:23:56 ID:cjv+q3HD0
つよきすとは言わないまでも
普通に遊べるレベルのゲームないのかい?
219名無したちの午後:2006/08/11(金) 16:45:59 ID:eVibk9bl0
つよきす以下で普通に遊べるゲームってのは
ちょっと思いつかんな。
220名無したちの午後:2006/08/11(金) 17:01:34 ID:t1uAdDF20
確かに。
221名無したちの午後:2006/08/11(金) 17:07:23 ID:/77qGLBt0
ぶらばん
攻略キャラには、文句はないが
主人公は、頭悪すぎるだろ

222名無したちの午後:2006/08/11(金) 20:56:57 ID:Od/jFMa2O
>>216
クーガーの名台詞についてkwsk
「私と、おま(ry」って奴か?
223名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:04:32 ID:Od/jFMa2O
↑スマソ、なんか重大な勘違いをしてた。忘れてくれ。
224名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:47:47 ID:oEdhDrDp0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060811-00000003-oric-ent&kz=ent
ヤンデレやらクーデレやら色々聞くが無理有りすぎじゃね?
225名無したちの午後:2006/08/12(土) 01:25:59 ID:Jk9sTSOJ0
不作続きの今年の中では良作といって良いウィズアニバーサリィー
C70で販売してたファンディスクだけど、
本編で足りなかったルルのデレ分を十二分に補充できるぞ
本編ラストのバカップルぶりが最初からトップギア入りっぱなし
ルル良かったけど、もっとデレ見たかったオマイラにオススメ
226名無したちの午後:2006/08/12(土) 02:41:11 ID:UczmqJBe0
正直どうでもいい
227名無したちの午後:2006/08/12(土) 18:32:53 ID:cAaICSP70
ルルはデレに入ってから誰だお前って感じだったから
228名無したちの午後:2006/08/12(土) 18:34:46 ID:ibXsDSpC0
全然見たくなかったわ
229名無したちの午後:2006/08/14(月) 23:08:45 ID:DDN54DCC0
むしろキモかった
230名無したちの午後:2006/08/15(火) 16:11:46 ID:QYn4/BRs0
ぎゃくたま、2400円でDL販売開始
ttp://www.bb5.jp/soft/soft_data_out.php?titleno=1374

DL販売に抵抗がないツンデレ好きなら、プレイしておいて損は無い。
231名無したちの午後:2006/08/16(水) 00:35:44 ID:E/BEVh360
>>230
どれがツンデレ?
232名無したちの午後:2006/08/16(水) 00:47:09 ID:vPj0Lc0a0
つつけれ〜つつけれ〜が耳から離れない
233名無したちの午後:2006/08/16(水) 01:45:11 ID:+aH2IJgR0
スレ住人がデレるのまだ〜?
234名無したちの午後:2006/08/16(水) 04:00:59 ID:v8LW8cF/0
何そのデレるの前提みたいなの?
なめないでよ
235名無したちの午後:2006/08/16(水) 12:48:15 ID:vPj0Lc0a0
   ',  、_, '..::::::/ .!:. ::| \:.、::::、:::::、::::ヽ:::::::::::l/l   ',  ',   ,
   ',   ̄´ ̄ !:::ハ:::::l   丶ヽ、、_:ヽ ::丶::::::|‐|l   i !  i__/
    ヽ       :::,':::!:::::!__   ×´,ィfi「}!l::::ヽ、!::::l   l l /
     ゙、    j:/::::ハ:::l_`    〃`ニ゜' |:l::::::i::i:::::|   l/
       ',   〃l::/!l:l!:lf‐tミ       |!:::::ハ <なめたいのは、この辺かしら?
        ヽ / j/ノ |!l|ヾ.`´  _,  _,.  /!::/| |:/          /
       ヽ、/  l ! l':..、  ヾ‐’ / lf' |/         /|
            \       l:|l:| ̄、 'T´   リ/           ,.イ|l:::|
             ヽ     l| |  , ヽj  /´           / |:!l::|
             ヽ   |ヽ、 ̄_,.  /     ,.     /||  |:! !:!
            ,ノ'´      < ,'     l'   /  ||  |i l|
         _,. ' ´               !  /:|  ‖  |! ll
       {ソ       /   ruj          i::::|   |  l| ノ
       !      i           r       ,i|:::|  U   \
       ',      ',        ノ       /::|:::|       h
       ヽ _,,ノ   ヽ、      ,. '     / |:l|:::!        /
        /      `   ´        /  l||:::!     /
236名無したちの午後:2006/08/16(水) 14:24:25 ID:To+LdbvW0
誰?
237名無したちの午後:2006/08/16(水) 15:11:34 ID:v8LW8cF/0
そういやPS2版あやかしびとがもうすぐなんだな
ちょっと期待してるんだけど
238名無したちの午後:2006/08/16(水) 22:42:29 ID:OHhJ8QlZO
しかし逢魔の性格の「寂しがり屋」の部分はとって付けたようなツンデレを思わせるな
無論買うけど
239名無したちの午後:2006/08/16(水) 23:04:06 ID:FRN4dIIF0
>>238
「逢難」ね。
俺も取って付けた感じとは思うが、
そこはライター東出たんの力量に期待したいと思う。
ボイスサンプル聞いた感じだと割とはまってるしな。パクロミボイス。
240名無したちの午後:2006/08/16(水) 23:07:20 ID:0/qXYy0D0
∀に鋼にゼーガと、どうしても少年ぽく感じてしまう
241名無したちの午後:2006/08/16(水) 23:39:16 ID:YapocqtQ0
ローラローラもアルもルーシェンも萌えキャラだから問題ない
242名無したちの午後:2006/08/16(水) 23:59:03 ID:v8LW8cF/0
何気に読んだファミ通PSのCGが可愛かったから許す
243名無したちの午後:2006/08/17(木) 01:24:26 ID:QjUcVIMy0
俺が一番最初に見たツンデレは何かと考えてみたんだが



人造人間18号だった    クリリンウラヤマシス
244名無したちの午後:2006/08/17(木) 01:46:42 ID:DIJv7zV20
>>243
若いな・・・竜崎麗華でどうだ?
245名無したちの午後:2006/08/17(木) 01:55:21 ID:XjfrKP180
シャイナさん以外ありえない
246名無したちの午後:2006/08/17(木) 02:09:44 ID:PM40JzpC0
シャイナさんいいよなぁ…仮面でツン、とったらデレってのも分かり易い
しかも素顔見られたら結婚するか殺すしかない、車田は設定の天才だ
247名無したちの午後:2006/08/17(木) 17:09:31 ID:wsDo8k080
>>246
シャイナさん・・・・。あれか聖闘士星矢かww懐かしい響きだからついw
248名無したちの午後:2006/08/17(木) 23:41:03 ID:DtCVkyF/0
オレは同級生の美沙がさいしょだったか。
ツンって言うより強気なって感じだが。
249名無したちの午後:2006/08/17(木) 23:42:00 ID:qXPHboqF0
>>248
美沙は女だけど親友だよな。
友デレ?
250名無したちの午後:2006/08/18(金) 03:26:07 ID:nCV/jYCV0
>>248
美沙は良かった
思えば俺もあれが最初だった訳だな
251闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/08/18(金) 04:12:24 ID:+rQWR46o0
>>248
親友というよりは悪友だった気がしたな。
ある意味元祖だw
252名無したちの午後:2006/08/18(金) 13:36:59 ID:Srj6MR3c0
ミサっていうと早瀬未沙しか思いつかない
253名無したちの午後:2006/08/18(金) 13:44:20 ID:bEHH1Bm40
>>252
・・・黒井ミサ、微妙にツンデレ
へこへこあざらく、へこへこ
254名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:02:56 ID:ytRDF5uxO
妻しばりの円はンデ期がいいな
なんか見ててかわいいぞ
255名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:40:16 ID:bEK6V11E0
なんだそれは?
俺の知らないツンデレ緊縛ものが出てたのか。
256名無したちの午後:2006/08/19(土) 00:12:53 ID:T/MM9RQq0
なんだか最近不作だよな・・・
最近良かったのはグリ森のヴィヴィくらいか。

ブームになる前は一月につき3〜5キャラくらい、
これはイイと話題になるツンデレがいたのに・・・
丸戸儲だが、こんにゃくのキャラも琴線に触れなかったし。
ストーリーがアレなのもあるけど。

8月末までに出るやつで、コレは良さそうってのないかねぇ?
257名無したちの午後:2006/08/19(土) 00:30:26 ID:0t7NdvWo0
ぶらばんの雲雀丘お嬢様、キャラは悪くなかったよ。

ゲーム自体は、隣の幼馴染みが朝起こしに来て夜は窓越しに話をしたりしちゃうようなゲームだが。
258名無したちの午後:2006/08/19(土) 03:09:25 ID:XOKAjqFJ0
ぶらばんはツンデレお嬢様が朝起こしに来るのが新鮮でよかった
259名無したちの午後:2006/08/19(土) 04:28:16 ID:wdRuLa/O0
ぶらばんのお嬢様は、型にはめたようなツンデレキャラだった。声も微妙。
ただ、イベントCGは反則的に可愛い。
260名無したちの午後:2006/08/19(土) 04:37:55 ID:O6P2M0BU0
Cool!の体験版の3人は、結構よさげだったぞ。
説教好きのツンデレが気に入ったw
261名無したちの午後:2006/08/19(土) 12:17:15 ID:gBxnI2K70
>>259
上目遣いの立ち絵がよかった
262名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:19:35 ID:8sy7ONkQ0
ツンデレ黄金律

ツン3割:デレ7割
ツン7割:デレ3割

俺は下だ
263名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:24:37 ID:f8MauEdY0
>>262
漏れも下に一票
264名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:47:32 ID:0Ts4IknT0
俺のツンデレ黄金律

ツン4割
ツンを保とうと維持を張ってるが時々崩れてデレが垣間見える4割
完全デレ4割
265名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:48:46 ID:0Ts4IknT0
ミス訂正:完全デレ2割
266名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:55:11 ID:SvSx+mbo0
>>262
時間的な割合と、キャラクター的な割合はちがうんだよなあ。

キャラ造形でデレが7割もあったら多すぎる。最初からベタ惚れになっちゃう。
逆に尺の方は、デレ(デレ期)が3割だとちょっと物足りない。
267名無したちの午後:2006/08/20(日) 01:44:56 ID:VBt1BQkA0
>>266
あ、それ分かる。
ツンデレ黄金比を考えるとき、
キャラ的比率と、時間的比率の二つが必要。

時間的比率は、ツン→デレの様子を明に描写するために、
ツン:デレ=7:3くらいがいい。

キャラ的比率は、ツン期ではツン:デレ=9:1くらいで、
それが段々デレに偏っていく。
デレ期では、
ツン:デレ=3:7〜1:9くらいがいいかも。

ただし、このキャラ的比率も、行動面と心理面の二つがあって、
行動面比率 ツン:デレ=8:2 だが、
心理面比率 ツン:デレ=1:9 とかだともろツボにくる。
268名無したちの午後:2006/08/20(日) 02:26:51 ID:VC6/CaKw0
ツンデレ黄金比は
ツン7.4:2.6デレ というのを以前どこかで見たような
269名無したちの午後:2006/08/20(日) 06:43:27 ID:9XVw7A1kO
ツン9:1デレが好きな漏れはただのM
270名無したちの午後:2006/08/20(日) 08:25:57 ID:H6AkjcRB0
モーニング読んでたら面白いツンデレが居た
振られてたけどな
271名無したちの午後:2006/08/20(日) 08:26:25 ID:e0ALOBJA0
>>269
俺も俺も
272名無したちの午後:2006/08/20(日) 09:08:25 ID:LK6IzGjY0
めちゃめちゃ厳しい人たちが不意に見せた優しさの所為だったりするんだろうね
273名無したちの午後:2006/08/20(日) 10:05:16 ID:s2xVLaUA0
幽白かよw
274名無したちの午後:2006/08/20(日) 12:53:10 ID:c50ueTUV0
それもこれも、一定(あるいは以上)の容貌があってこそ
275名無したちの午後:2006/08/20(日) 20:45:54 ID:Q+d2wPgv0
唐突だけど玲愛の

ttp://www.imgup.org/iup249812.jpg

は「今日は大丈夫な日なのになんで中に出さないのよ!」
の方が良いなと思った。
プレイしてないけど
276名無したちの午後:2006/08/20(日) 21:59:38 ID:1lbzpjJY0
>>275
これはRe:メイドかなんか?
277名無したちの午後:2006/08/20(日) 22:33:11 ID:DXBoecKN0
>>276
このスレにいてカトレアを知らないとはまた珍しい(w
ttp://www.web-giga.com/parfait/pf_char/lea.htm
278名無したちの午後:2006/08/20(日) 22:46:52 ID:1lbzpjJY0
>>277
トンクス

でツンデレなの?自己紹介ボイスではわからんかったが・・
デレツン?
279名無したちの午後:2006/08/20(日) 22:48:13 ID:FHAtt+Gj0
カトレアはクイーン・オブ・ツンデレだぞ
280名無したちの午後:2006/08/20(日) 22:58:23 ID:8lx/aZvC0
パッケージやキャラ紹介とかに「ツンデレ」って書いてないから、
情報収集力の低い素人さんにはわかりづらいのかな。
プレイすればすぐにわかるわけだが…
281名無したちの午後:2006/08/20(日) 23:16:54 ID:jg2WgOz50
ところで、クーデレVSツンデレでは
どっちがくる?
・・・ってツンデレスレで聞く事じゃないか
スマソ、自分がわからなくなってきて orz
282名無したちの午後:2006/08/20(日) 23:29:00 ID:SvSx+mbo0
ツンデレブームの中で、vip発信のツンデレから派生した一過性のネタって認識しかないなあ。

定義自体も言葉が先にあっただけあって中身がない(実際に当てはまるようなキャラがほとんどいない)し。
283名無したちの午後:2006/08/20(日) 23:32:14 ID:PvlSSjVZ0
284名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:51:54 ID:12+R7Ixu0
>>282
自分たちが作って言い出したってやりたいだけの二番煎じでしかなかったからあっという間に廃れた
285名無したちの午後:2006/08/21(月) 01:43:53 ID:iRZURSgXO
俺は嫌いじゃ無いけどなクーデレ。
具体例があまり居ないってのは同意だけども。
286名無したちの午後:2006/08/21(月) 03:59:07 ID:KAVkivUT0
そういう意味ではcoolはvipに踊らされた被害者なわけか?
287名無したちの午後:2006/08/21(月) 07:38:32 ID:QHaaIQTy0
クーデレ=サブヒロイン
ツンデレ=メインヒロイン

この認識間違ってる?
288名無したちの午後:2006/08/21(月) 08:11:36 ID:L/OfsSQc0
このスレ限定ならあながち間違いでもない
289名無したちの午後:2006/08/21(月) 11:44:25 ID:kD+zveVG0
このスレ限定だな
ツンデレは圧倒的にサブヒロインが多い
エロゲに限らず、で報われない
290名無したちの午後:2006/08/21(月) 15:26:18 ID:b1AMHOvm0
まあ、メインに王道なヒロインがいたほうが、ツンデレの良さも生きる気がする。
話全体のバランスもよくなるし。
291名無したちの午後:2006/08/21(月) 15:47:01 ID:QH0lm4WY0
つんとでれの比を出してる奴多いんだが、何が基準なんだろう
テキスト量?
292名無したちの午後:2006/08/21(月) 15:50:08 ID:FxUJOpK70
パワーじゃないか?
293名無したちの午後:2006/08/21(月) 16:51:18 ID:I8mPtbKG0
ただの雰囲気だろ

メインで初期にツンやると悪印象でデレが印象よくないな

294名無したちの午後:2006/08/21(月) 17:09:44 ID:1ngJsgD00
気に入ったツンデレ登場すると
「あぁ、この娘がメインヒロインだ〜!」と
思ってしまう
295名無したちの午後:2006/08/21(月) 17:18:11 ID:FxUJOpK70
それは正常だ
296名無したちの午後:2006/08/21(月) 17:24:22 ID:1ngJsgD00
>294が>287に続くと・・・(w
297名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:32:46 ID:L/OfsSQc0
>>291
焦らしと解放の比率、及び両者のギャップによる萌え総量
298名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:39:54 ID:mXia94yRO
ツンデレがいてエロがいっぱいあるゲームってある?
299名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:43:50 ID:FxUJOpK70
ツンデレがいてエロがいっぱいあって
かつヒロインが破裂するゲームか
むずかしいな
300名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:44:55 ID:1ngJsgD00
君望?
301名無したちの午後:2006/08/22(火) 01:52:53 ID:2xHfbapj0
とりあえずつよきすをやっておけばツンデレ的には間違いないよ
302名無したちの午後:2006/08/22(火) 02:03:29 ID:bBNNDPJE0
>>300
君望のツンデレって大空寺だけじゃん。

古い話だが
あやなみ                 クーデレ
アスカ                   ツンデレ
あのミサトの親友のりっちゃん    やんでれ
げんどう                 ツンツン

って事?
303名無したちの午後:2006/08/22(火) 02:13:01 ID:5/1Kmn9+0
>>302
おいおい、茜を忘れてもらっちゃ困るぜ。

あとそれクーデレの意味間違ってるから。
304名無したちの午後:2006/08/22(火) 03:35:55 ID:hB0fmOzq0
>>298
最近だと妻しぼりだな
ほぼ毎日エロイベントがある
肝心のツンデレも中々のもんだよ
クリスマスは七面鳥だ、いやチキンだと議論してたら
クリスマスプレゼントに唐揚げをくれるという一見珍妙なイベントもツンデレならではじゃないだろうか
どっちかっつーとデレ重視というか、後半はもの凄く束縛してくるからヒク人もいるかな?
まあエロゲーに飢えているなら迷う必要はないな
305名無したちの午後:2006/08/22(火) 06:05:57 ID:Zr668GD60
>>302
むしろ大空寺あゆさまさえいればいい!が、
>>303 速瀬水月もどうだろう?
306名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:00:14 ID:1A/5hv9V0
>>305
大空寺はツンデレじゃない。ツンツンだ。
それと、水月はスレ的にはツンデレではないだろ。
強気系なのか・・。まぁツンデレは個人の主観なのでツンデレだと思ったらツンデレだ


それと、誰かひんぬーのツンデレ知らないか?秋葉ぐらいしかやったことがない・・。
307名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:20:09 ID:jSix1E6r0
つるぺたならはるぴーだろ
308名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:28:48 ID:WVXOjPXq0
>>304
妻しぼりは使いまわしのCGが多すぎる
シチュもかなり限定されるんで正直抜けない
309名無したちの午後:2006/08/22(火) 16:46:44 ID:a6RAGELJ0
>>306
グリグリの双葉
310名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:10:41 ID:1A/5hv9V0
>>307
「秋桜の空に」ですか・・DVDのほうはまだ生産してるみたいですね。
中古屋巡ってなかったら・・新品・・でもサンクリが・・。

>>309
こっちもDVDまだ生産中ですね。こちらも中古かな・・。お金がGA・・。
311名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:21:17 ID:EIeQwlwz0
>>310
つ中古通販(w
312名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:37:30 ID:udl9BvCe0
>>306
オレポケのちんまい先輩。
313名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:45:34 ID:CkaX7nhW0
>>306
つ月陽炎の美月
314名無したちの午後:2006/08/23(水) 20:22:49 ID:lH+bgQdE0
315名無したちの午後:2006/08/23(水) 20:34:16 ID:ClMULF110
一般メディアでの解説としては
もっともツボを押さえてないか?w
316名無したちの午後:2006/08/23(水) 20:46:39 ID:tnO4Isrh0
ロックフェスがどこから出てきたか疑問だw
317名無したちの午後:2006/08/23(水) 22:00:31 ID:I3WFocshO
山田
318名無したちの午後:2006/08/23(水) 22:30:23 ID:RjHDqY+/0
>>314
一番大事な「二次元である」が抜けてるな
319名無したちの午後:2006/08/23(水) 22:36:47 ID:UsKNmKIv0
たしかに。
3次元でやられてもただの痛い女に見えてしまう
320名無したちの午後:2006/08/23(水) 23:18:01 ID:v2LVUfF90
告白されてもとりあえず2回振る
321名無したちの午後:2006/08/23(水) 23:54:30 ID:NsyCxRMP0
そういや、オレポケのリニューアル版が出るのね
http://www.hook-net.jp/opv110/
322名無したちの午後:2006/08/24(木) 00:24:24 ID:FYjsi52a0
昨日、10代のおれとツンデレの女の子(多分同級生ではない)の楽しい夢をみた。
それが、現実世界のダレなのか全く分からないので、もう生きる気力もない・・・


現世に降臨せよ!
ビバツンデレ〜!━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
323名無したちの午後:2006/08/24(木) 02:15:50 ID:FyMucdhA0
>>322
目を覚ませ


白銀のソレイユのソルがちょといい感じだな
デモベのアルとか好きな人はヒットしそう
ロハゲーにしてはやたらクオリティ高いし
324名無したちの午後:2006/08/24(木) 09:16:00 ID:KxqkwVSR0
スタッフが、マイナー作品増産してきたドリームソフトのメンツってのが不安だな。
何かここの作風は、微妙に売れ線外すのが多いから……
325名無したちの午後:2006/08/24(木) 13:39:44 ID:iz1xD4iR0
>>322
現実(モニタの中)を見ろ
326名無したちの午後:2006/08/24(木) 18:23:18 ID:wQLc+w9k0
>>322
       (     /:::::::::::::::::::::::::::::::i
  バ    (    /::::::::::::::::::::,ヘ:::::::::::::::i
   (    / _,.ィ「`ヽ、_::::_,.イ__ `ヽ.ヽ:::_iヽ、  
    )    ヽ´:::〈__r--i__]--ヽr-、__7ヽ、::::::::::::ヽ.
   (    /-rへン-'" ̄`ー'-、ハ、>、二ヽ、:::::::::::`ヽ.
   )   (r'イ´ ハ i  i 、____ヽ. ヽ!ヽ `ヽ、 ______>
   ッ    ! /  !_,!ィ ! ハ,!=-ヽハ  ゝイニヽ>'ヽ、_ノ
  カ    /レ、  i rrt、レ' ´ ヒ_,.ノ レヘハ 〉   i__,.ン
  じ   (  ノ) ハハン      " (/ン    ハ
   ゃ   /  ヽハY! " '_,. --、   (ソ)   i/ 〉        
  ね   > ノ .人  \  _)  (ノン   ハ  (
  え   (____〈.  r V>、.,__    (Yノヘヘ/レヘハ〉
  の    /  )ヽハへハ ri/}>i<{'⌒ヽ、 
  !?    i      `y'´/_l__/:::ムイ    ',
      _ヽ    r〈 イ:::::::::::::〈   、_,.ィ>
⌒Y⌒ヽ!´      'y^ヽ!::::::;;::::::::ゝヘr'   ヽ.
327名無したちの午後:2006/08/24(木) 22:23:57 ID:+aRdxJbo0
最近、ツンデレばかり攻略してるから、ちょっと口直ししたい
ということでおすすめクーデレ教えて
328名無したちの午後:2006/08/24(木) 22:39:40 ID:5raBQKuD0
大悪司
329名無したちの午後:2006/08/25(金) 02:32:39 ID:lEebc3SR0
>>327
クーデレとは微妙に違うかもしれんが、夏少女の東絢水。
330名無したちの午後:2006/08/25(金) 02:38:32 ID:9BCBOj850
>>329
あぁ、はいはい 何か懐かしい
331名無したちの午後:2006/08/25(金) 08:07:23 ID:V75div680
うちの妹やる
ベタデレ
332名無したちの午後:2006/08/25(金) 14:04:40 ID:vUgIUOpg0
       スパパパパパーン
       ☆))Д´)
    _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)
333名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:15:06 ID:6xKNZXXf0
スレ違いだが今月号のパンプキンシザースの次女はいいツンデレだった。
334名無したちの午後:2006/08/25(金) 23:29:46 ID:oV6aWBD40
残念だが俺はお蝶婦人みたいなタイプが好きなのさ
帰りな
335名無したちの午後:2006/08/26(土) 00:27:24 ID:hSFNQdst0
       _,,.--==r--y-==、、
           _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',     宜しくてよ
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  !   
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ   
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
 !{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
 '、'、 '、{ /   { /==- 、 リノヽ.     ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
336名無したちの午後:2006/08/26(土) 01:11:57 ID:M7+TgI2z0
何がだよw
337名無したちの午後:2006/08/26(土) 03:03:19 ID:Wz98YkS/O
プリズムアークはどうでしたか?
338名無したちの午後:2006/08/26(土) 17:10:32 ID:WNqrYiMQ0
スレ違いだがFF3のレフィアもツンデレ
339名無したちの午後:2006/08/26(土) 22:17:16 ID:2Dq3CM2S0
FF3は全員ヲトコだったのに…
340名無したちの午後:2006/08/26(土) 23:14:01 ID:xV7ZTDCQ0
4人グループの中で一人だけ女って、嫌な想像しちゃうよな
341名無したちの午後:2006/08/26(土) 23:18:27 ID:hSFNQdst0
>>340
よくあるバンド編成
342名無したちの午後:2006/08/26(土) 23:42:22 ID:Wz98YkS/O
アルクゥたんもおにゃのこじゃないの?
343名無したちの午後:2006/08/26(土) 23:42:23 ID:7jyjYnwK0
4人グループの中で一人だけ女って、素敵な想像しちゃうよな by輪姦紳士
344名無したちの午後:2006/08/27(日) 01:12:07 ID:qRMfeDJ40
4人グループの中で一人だけ女って絶対女装した男だな
345名無したちの午後:2006/08/27(日) 02:28:46 ID:E74lEq6g0
よくばりサボテンにツンデレっている?
346名無したちの午後:2006/08/27(日) 02:42:40 ID:1ehOTfpD0
>>345
霧島勇美は一応ツンデレでもほとんどデレデレ

棗秋奈のツンデレ比率はツンが0.1、デレが99.9
347名無したちの午後:2006/08/27(日) 03:10:25 ID:FQqw7jIn0
>>345
ばりテンはかわいいやきもちげー
うかうかしてると他の女が主人公を持ってっちゃうのでみんな必死
ツンツンなんかしてると空気になってしまう
流される主人公だしなー
348名無したちの午後:2006/08/27(日) 08:41:19 ID:HaZy33eW0
サボテンは女の子が一人になったときの
妄想独り言がニヤニヤポイントだな
デレ好きなら勧める
349名無したちの午後:2006/08/27(日) 13:02:59 ID:IFGiniye0
ほうほうほう。
それ聞くと欲しくなってくるな。
350名無したちの午後:2006/08/27(日) 13:05:33 ID:jJG58yn90
デレ好きっていうかデレしかないからな
351名無したちの午後:2006/08/27(日) 13:35:30 ID:cTO5dCcT0
青葉みたいに、これがいったいどうデレるの?ってキャラいないかなあ
予定調和のキャラが多すぎる
352名無したちの午後:2006/08/27(日) 13:44:11 ID:Ofw+B03C0
俺は古典的な予定調和の素直になれない系のほうがいいんだが、
>>351の気持ちもわかるな。
やっぱ作るのがめんどくさいんじゃねーの?
徐々に溶けてく様にそれなりのリアリティもたすのは。
353名無したちの午後:2006/08/27(日) 14:54:45 ID:+9I6od+60
CROSS†CHANNELの霧とか。
354名無したちの午後:2006/08/27(日) 15:19:24 ID:JHJ6F0AJ0
>>352
青葉のツン→デレにリアリティなんてあったか?
急にデレたんで置いてけぼりくらった
355名無したちの午後:2006/08/27(日) 18:01:12 ID:Tbc/2ZRQ0
>>351
はるのあしおとの和。
デレる理由も、リアリティというか、生々しさを感じた。
356名無したちの午後:2006/08/27(日) 18:27:55 ID:Ofw+B03C0
>>354
青葉は俺はそんなに唐突には感じなかったけどな。
他のシナリオ終わらせてからだったから補正がかかってたのかもしれんけど。

霧は唐突というか、それでいいのかって感じだったなあ。
少なくとも恋愛感情を読み取ることは出来んかった。

個人的にはつよきすのなごみの落ちる瞬間までがよく出来てたと思う。
それ以降はやりすぎだったがなw
まあ意図的なんだろうけど。
357名無したちの午後:2006/08/27(日) 20:39:36 ID:jJG58yn90
>>355
どうみても厨房なのを除けば良い物だよ、あれは
358名無したちの午後:2006/08/28(月) 01:29:36 ID:fYdJahiz0
つよきすやってみたんだけど、かなり面白いじゃん。
ツンデレスレ古参なんだけど、当時はツンデレスレじゃイマイチな評価だったんだよな。
パソコン壊れたこともあって、長らく積んでたんだけど、もっと早くやればよかった。
なごみにはあざといと思いながらも萌え尽きた…
359名無したちの午後:2006/08/28(月) 02:19:18 ID:ONuCP7zG0
そうか、よかったな
360名無したちの午後:2006/08/28(月) 02:57:30 ID:DdFLrSvr0
>>358
キャラ全員がツンデレです。って売ったのがこのスレで反発食らっtt



もしかして釣られた?
361名無したちの午後:2006/08/28(月) 03:03:58 ID:V1tNTon40
アンチきゃんでぃが流入してただけの気もするが
362名無したちの午後:2006/08/28(月) 03:49:00 ID:Y65oInO10
「さっさと着いて来なさい!」とか言いつつ着いて来てくれなかったら涙目になるような
ちょっと弱気目なツンデレとかどうですかね
363名無したちの午後:2006/08/28(月) 03:57:18 ID:h9+ELp5v0
俺スレ古参だけど








364名無したちの午後:2006/08/28(月) 10:44:43 ID:zMeTQ7JC0
なんか言えよ。
365名無したちの午後:2006/08/28(月) 11:44:14 ID:Ogt35zvP0
ツンデレはデレたら負けだと思ってる
366名無したちの午後:2006/08/28(月) 17:37:45 ID:pvWhZQ410
俺はPart35以前からのスレ古参だけど
367名無したちの午後:2006/08/28(月) 17:40:27 ID:Ja4hp8Ln0
許してやれ
368名無したちの午後:2006/08/28(月) 19:03:12 ID:wmweDZIx0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ 
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }  
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l" 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |   
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
369名無したちの午後:2006/08/28(月) 21:45:33 ID:xxx8vWjj0
峰深き瀬にたゆたう唄のセフィリア
毅然とし、素直になれないお嬢様タイプ
エウゲーはキャラが弱いが、
新婚生活をやったり、悩みを主人公がフォローしたりでまあまあ

>>360
もう一年だし釣る奴の気がしれん

つよきすは面白いか?と聞かれると面白いよ
プライド無視したパクリギャグの嵐で楽しませる
じゃあ、ツンデレ属性にとっては?と聞かれると微妙
ツンデレゲーという割にはシチュが酷く少ないからな

ツンとデレさえやればツンデレという人には好評のようで、
何かしらのこだわりを持っていると反感を買うゲーム
実質なごみしかツンデレいないからな

こんな内容前もあった気がする
370358:2006/08/28(月) 22:00:27 ID:fYdJahiz0
確かに惜しい所も多いけど、充分楽しかったよ。
全員ツンデレってのは嘘だったし、至高のツンデレを探してる人には合わないわな。

つよきす関係の書き込みは釣り扱いされるのか?
ツンデレ派集まれ!からいた古参だけど、最近来てなかったからわからん。
371名無したちの午後:2006/08/28(月) 22:11:22 ID:AQihVfRPO
このくらいなら普通なんだがな
この後、熱心な信者がスレを自分色に染めようと躍起になってくると叩き合いが始まってしまうんだわ
くれぐれも相手を否定しないようにしような
372名無したちの午後:2006/08/28(月) 22:13:33 ID:EAIF7reG0
熱狂的なアンチがいるぽいよ
全員ツンデレってのは嘘だけど、内容は好き
373名無したちの午後:2006/08/28(月) 22:15:47 ID:ALriT1nQ0
>370
「古参」を名乗るなら最近数スレは読んで流れ掴んでから復帰してくれよ。
と、無駄に殺伐としてみる。


こいちゅ、悪友期待で花音攻略、クリア。
全然駄目。最初っからデレまくり。お約束とはいえ主人公鈍すぎ。
お約束といえば、ヒロインは一旦は親友とくっつくが、そいつと夕日の公園で殴りあいして奪い取るって、
そんな70年代お約束踏襲して恥ずかしくないのか?>ライター

けどエロシーンはかなりツボだった。
回数重ねてだんだん気持ちよくなってきてるんだけどそういう自分が恥ずかしくて素直になれないとか、
主人公が以前いじってたからいつか要求されるだろうと、アナルオナニーして自分で開発しておくところとか、
大変おいしゅうございました。もうこれだけで元取った気分。
374名無したちの午後:2006/08/28(月) 22:17:21 ID:fYdJahiz0
そういうことね。
つよきすはこのスレじゃ嫌われてるのかと心配した。
375名無したちの午後:2006/08/28(月) 22:18:07 ID:fYdJahiz0
>>373
めんどくさいやん
376名無したちの午後:2006/08/28(月) 22:59:26 ID:U7kzwhv10
最近の女子中高生ファッション誌
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi50268.jpg.html
377名無したちの午後:2006/08/28(月) 23:05:09 ID:V1tNTon40
>>371
熱心なアンチは多数いたけど、熱心な信者なんて印象にないけどな。

その普通ぐらいでいっぱい噛みついてたと思うけど。
ツンデレいないからスレ違いとか全否定で。
378名無したちの午後:2006/08/28(月) 23:06:10 ID:V1tNTon40
書き込んだあとでなんだが、蒸し返してもいいこと無いな

スルーしてくれ。
379名無したちの午後:2006/08/29(火) 03:44:41 ID:PSqSK8bV0
勝手に言いたいことだけ嫌味くさく言って、スルーしてくださいか
やな感じだな
380名無したちの午後:2006/08/29(火) 06:18:37 ID:6cBruIGj0
まったくだ、品性を疑うね。
381名無したちの午後:2006/08/29(火) 10:35:36 ID:ZLPCk9xE0
エロゲ板で品性ってw
382名無したちの午後:2006/08/29(火) 11:52:13 ID:xvi4wRb30
俺古参だけど







383闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/08/29(火) 12:10:00 ID:oe4SjwIU0
>>376
素直クールとの違いをkwsk

>>382
またお前かw
384名無したちの午後:2006/08/29(火) 12:45:14 ID:0WLUBXBQ0
熱心な信者視点からみると普通な人多数が熱心なアンチの粘着に思えたんだろう
385名無したちの午後:2006/08/29(火) 13:02:41 ID:6cBruIGj0
>>384とのたまうアンチがいらっしゃいました。
386名無したちの午後:2006/08/29(火) 13:04:31 ID:RSYc56/u0
数ヶ月ぶりにツンデレスレきたけど、いまだにつよきすで釣れんのかw
387名無したちの午後:2006/08/29(火) 13:19:19 ID:83/K9w05O
ツンデレ好きの間では遠坂凛はツンデレという認識なの?
ちょっと気になっただけだが、よければ教えてください。
388名無したちの午後:2006/08/29(火) 13:21:15 ID:xvi4wRb30
次は月かよ ほんとここは釣堀だな
389名無したちの午後:2006/08/29(火) 13:22:23 ID:EKXc0j3b0
次は烈がくるな
390名無したちの午後:2006/08/29(火) 13:25:14 ID:83/K9w05O
>>388
ちょwww
たまたま来て聞いただけだってwww
ツンデレで語り合うほどツンデレに興味ねぇよwww
391名無したちの午後:2006/08/29(火) 13:27:33 ID:mdjNEGi+0
普通に質問したいならまずはsageような。
392名無したちの午後:2006/08/29(火) 13:30:35 ID:83/K9w05O
>>391
すみませんでした。
393名無したちの午後:2006/08/29(火) 13:51:35 ID:vzTfycAx0
戦国ランスの志津香が楽しみだ
サテラも出てくるかもしれんし
394名無したちの午後:2006/08/29(火) 13:54:34 ID:EKXc0j3b0
ああ、でも全く気にならないわけじゃないな。
凛を普通にツンデレと認識している人が実際のところどれだけいるのか。
まあ一般的にはツンデレってことになってるみたいなんでそれはそれでいいけど。
395名無したちの午後:2006/08/29(火) 14:09:15 ID:ovDuu+/70
>>394
凛がツンデレじゃないってのは新参の俺にとっては衝撃なんだが
理由が知りたい
396名無したちの午後:2006/08/29(火) 14:12:28 ID:bS6wBtkd0
>>395
特に珍しくない量産型ツンデレのテンプレみたいなキャラだと思うよ
面白みはないけどね
397名無したちの午後:2006/08/29(火) 14:15:20 ID:EKXc0j3b0
ん?いや、普通に
あれってツンデレか?単なる強気女じゃね?って感じなんだが。
俺みたいなのが珍しいのか、そうでもないのかちょっと知りたいってのはある。
ついでに、俺も新参だよ。
398名無したちの午後:2006/08/29(火) 14:16:58 ID:EalMiTZ50
>>397
ステレオタイプのツンデレだと思うよ

399名無したちの午後:2006/08/29(火) 14:20:49 ID:EKXc0j3b0
そか。ああいうのが基本形なのか。
もっとわかりやすく喧嘩腰だったり拒否ってるのがツンデレだと俺は認識してた。
了解したよ。
400名無したちの午後:2006/08/29(火) 14:22:01 ID:fg6kLKzE0
最近はそのまんまのが多いからなあ
こうやっておけばツンデレでしょ?みたいな感じの
401名無したちの午後:2006/08/29(火) 14:25:40 ID:xvi4wRb30
もう新規性のあるツンデレなんて創作不能だろ
402名無したちの午後:2006/08/29(火) 14:27:22 ID:YAi+8M0T0
新規性がなくてもテンプレじゃなければいいんだし
403名無したちの午後:2006/08/29(火) 14:30:51 ID:EKXc0j3b0
俺はわかりやすいベタでいいけどね。
差異化はディティールと質で図ってくれ、と。
404名無したちの午後:2006/08/29(火) 14:31:12 ID:vjx6/ZyZ0
ちょっとひねるのが面倒になってるんだろうな
405名無したちの午後:2006/08/29(火) 14:32:21 ID:pf1ZLeIO0
>>403
ベタなキャラ作る奴には質が伴わない事が多いんだよな
406名無したちの午後:2006/08/29(火) 16:41:40 ID:83/K9w05O
別に目新しい要素がなくともツンデレ+何かの要素で勝負していきゃいいじゃん。
君らツンデレ好きの意見を総合すると色んな方向性のツンデレが出尽くしたってことなんだから。
面白みがあるかないかは人それぞれだからな。
407名無したちの午後:2006/08/29(火) 16:50:41 ID:xvi4wRb30
一体何をまとめようとしているのかいまいちよくわからん
408名無したちの午後:2006/08/29(火) 16:56:02 ID:hL+OJKd60
金髪縦ロールで大金持ちのお嬢様で
我が侭で自尊心が強くて鼻持ちならない性格という
ベッタベタのキャラは案外見かけない。
409名無したちの午後:2006/08/29(火) 17:04:40 ID:6cBruIGj0
ベタ過ぎて既にネタだしな
410名無したちの午後:2006/08/29(火) 17:12:31 ID:83/K9w05O
>>407
一言でいうとステレオタイプを馬鹿にしやがって!このハゲ共許せねぇぇぇ!、かな。
411名無したちの午後:2006/08/29(火) 17:17:35 ID:RRbCjfNd0
Canvasの恋は至高のツンデレだった。
412名無したちの午後:2006/08/29(火) 17:48:07 ID:4iciTDpR0
おまけに義理の妹属性付きだしなぁ
413名無したちの午後:2006/08/29(火) 18:45:05 ID:3rUzdFrK0
俺は大好きだよ凛
たまんねえわ
414名無したちの午後:2006/08/29(火) 19:34:10 ID:MRGD6X9A0
>>411
>>412
コミケで恋の同人誌を毎回数冊買う漏れが来ましたよ
415名無したちの午後:2006/08/29(火) 21:46:48 ID:tHoyQBL60
今日放送の『桃太郎侍』でツンデレキター
416名無したちの午後:2006/08/29(火) 22:59:00 ID:jg5c18k10
ツンデレ好きで眼鏡好き・・・・委員長属性でつか?
417名無したちの午後:2006/08/29(火) 23:09:37 ID:JBtCzsEY0
ブルマやランチでツンデレ好きになったのかもしれない。
418名無したちの午後:2006/08/29(火) 23:15:34 ID:GGD6WQNq0
>>417
         _____
  だうぞ、つ(\  ∞  ノ
         ヽ、ヽ   /
           `ヽ)⌒ノ
            .. ̄
419名無したちの午後:2006/08/29(火) 23:40:58 ID:mRfsEsm20
ギャルのパンティーキター
420名無したちの午後:2006/08/30(水) 00:30:10 ID:GGmvaGa70
ぱ、ぱふぱふをっ
421名無したちの午後:2006/08/30(水) 06:35:02 ID:D7SXzxk8O
承平クンのHANI神ライフの美紅たんにやられまくり
422名無したちの午後:2006/08/30(水) 08:07:28 ID:9oR4miYa0
奥様は○学生の花子は?
同人だけどなかなか面白いよ。まあ変質者の俺みたいなのしか楽しめないと思うけど。
423名無したちの午後:2006/08/30(水) 12:41:49 ID:WQQA4BZH0
?
424名無したちの午後:2006/08/30(水) 17:05:56 ID:Dm+EpvL+O
??
425名無したちの午後:2006/08/30(水) 17:13:51 ID:P0u8u6tg0
君と恋して結ばれて・・・でれでれぶりに疲れた orz
426名無したちの午後:2006/08/30(水) 18:23:28 ID:QHBFToLIO
ランスのランスはツンデレ、糸使い達の御影広樹もツンデレ
427名無したちの午後:2006/08/30(水) 19:31:29 ID:LO26h0VM0
振り返れば奴がいるの司馬はツンデレ
428名無したちの午後:2006/08/30(水) 19:48:13 ID:jMuqVb7D0
ツンデレと言えば何でもツンデレになると思うな

はるぴーと七瀬はツンデレ
429名無したちの午後:2006/08/30(水) 20:32:27 ID:79AI9jTc0
ぶらばんやったけど、まぁ凡作だったな、可もなく不可もなくって感じで。

つか下級生2の七瀬を越えるツンデレはいないかな。
基本的設定が真面目で性格良くて規律や道徳に厳しくて、尚且つ素直になれないがツボなんだが、
オススメあれば教えてくれ、て言うか教えて下さい(土下座)

ちなみに最近やったのはぶらばん・妻しぼり・オレンジポケット・デュエルセイバー。
430名無したちの午後:2006/08/30(水) 20:42:18 ID:2CuTgC1c0
真面目で素直になれない系だったら
ベタベタだけどパルフェとか。
431名無したちの午後:2006/08/30(水) 20:44:30 ID:Fv4FzCcu0
>>429
> 性格良くて、尚且つ素直になれないがツボなんだが

この辺、全然七瀬と違うんじゃないかw

こういうツンデレは結構いると思うが、俺のお薦めはぎゃくたま1,2の長岑母娘だな。
変人も入ってるけど。
432名無したちの午後:2006/08/30(水) 21:54:28 ID:rwM+8dxu0
プリズムアークやってプリーシアくらいのツンかなり多めが好きということがわかった
ツン9のデレ1くらいがいいな
433名無したちの午後:2006/08/30(水) 22:50:53 ID:qLAqnkak0
これはいい正統派ツンデレだなと思いながらプレイしていたよ。>プリーシア
434名無したちの午後:2006/08/30(水) 22:55:52 ID:n1n1gLGz0
http://cclemon.ath.cx/nijiura/src/1156733663536.jpg

これはベタなツンデレですか
435名無したちの午後:2006/08/30(水) 22:59:02 ID:fxCVEvgD0
別居してるからデレ後もツンが残ってるんだよな
いいよなぁ
でも華をダシにしてしか会えないからやっぱだめだ
436名無したちの午後:2006/08/30(水) 23:05:21 ID:GGmvaGa70
>>434
んー、割引券が唐突かな。
顔よく見るな〜辺りでちょこっと行為を匂わせたい。
437名無したちの午後:2006/08/30(水) 23:14:57 ID:RMHYCQcO0
ツンデレだと思ってたら
         ホントに嫌われてた
            エロゲ板ツンデレスレ住人
438名無したちの午後:2006/08/30(水) 23:18:14 ID:lCL4ix/g0
>>435
それが基本だよな。
439名無したちの午後:2006/08/30(水) 23:18:27 ID:5a1gf6D40
>>434
元ネタ知らないけど「する」だけで満足できた
あとフリフリ可愛いよフリフリ
440名無したちの午後:2006/08/30(水) 23:25:06 ID:B5mTGfF00
>>434
エロゲ化決定
441名無したちの午後:2006/08/30(水) 23:34:42 ID:lCL4ix/g0
ちょっと不良っぽい女の子のツンデレは最高だよな。
442名無したちの午後:2006/08/30(水) 23:47:06 ID:0NTclDLg0
>>434
これ、workingの高津カリノの絵に似てるなぁ
443名無したちの午後:2006/08/30(水) 23:49:09 ID:fxCVEvgD0
似てるも何も本人やがな
444名無したちの午後:2006/08/31(木) 00:01:54 ID:n1n1gLGz0
です
445名無したちの午後:2006/08/31(木) 02:08:54 ID:G2UNscsX0
プリズムアークのプリーシアは何が残念かって、
体験版で、素直になれない系の美味しいところがほぼ出尽くしちゃうところだ。

っつーことで、体験版オススメ。1,2、7、8話だけでいい。
446名無したちの午後:2006/08/31(木) 22:02:41 ID:/qpmZpWl0
義母姉妹の姉の方、由梨ってツンデレ?
主人公を嫌悪→レイプ→諦めって感じで最後までツンツンしてる感じだけど。

由梨「好きなだけ汚せばいいじゃない」
ツンデレじゃない場合、こういうのはなんて言われてるの?
447名無したちの午後:2006/08/31(木) 22:22:41 ID:No6p7HTK0
気の強い女
448名無したちの午後:2006/08/31(木) 22:30:05 ID:/qpmZpWl0
姉→ツン、妹→デレなんですね。。。
449名無したちの午後:2006/09/01(金) 00:05:26 ID:EWpIvuqA0
>>446
ツンギレ

涼風という漫画の涼風というヒロインに対して名付けられた
450名無したちの午後:2006/09/01(金) 02:55:03 ID:bPBmdOrTO
堕ちちゃうとツンエロになるんだよな
451名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 09:27:33 ID:WhpGqOoX0
    高屋敷青葉 秋島香奈子
 遠坂 凛           大村 翠
      榊 千鶴  保科智子
花鳥玲愛、高遠七瀬、朽木双葉、白銀鳥羽莉、
       夏海 里伽子
452名無したちの午後:2006/09/01(金) 09:45:28 ID:aWQE6N/t0
桜塚恋が入ってない時点でもうダメ
453名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 10:48:39 ID:WhpGqOoX0
恋か、最近やってなくて正直、忘れてたorz
454名無したちの午後:2006/09/01(金) 11:57:56 ID:1zIgCZ790
2トップはW七瀬だろうが
455名無したちの午後:2006/09/01(金) 12:07:15 ID:OZZZ+miY0
きもい
456名無したちの午後 :2006/09/01(金) 12:38:41 ID:WhpGqOoX0
香奈子師匠は外せんなw
457名無したちの午後:2006/09/01(金) 13:14:08 ID:REPCX7Ws0
はるぴーがいない時点で
458名無したちの午後:2006/09/01(金) 14:07:45 ID:p5x+/7+x0
終末少女幻想アリスマチックはどう思う?
459名無したちの午後:2006/09/01(金) 14:15:34 ID:CB8fMz9n0
無口は未知数
飛び蹴りはきっとルートも姉と一緒なので微妙
460名無したちの午後:2006/09/01(金) 15:26:06 ID:/i9isUsY0
>>451
魔想志津香がはいってない時点でダメ
461名無したちの午後:2006/09/01(金) 15:40:16 ID:UxzUi/yM0
貴子が(ry
462名無したちの午後:2006/09/01(金) 15:41:15 ID:giSTeFAo0
463名無したちの午後:2006/09/01(金) 17:43:16 ID:g7g5gP/J0
新藤麗子や加納涼子も。
464名無したちの午後:2006/09/01(金) 17:47:05 ID:OTHpdxNq0
>>451
鉄 乙女
蟹沢 キヌ
霧夜 エリカ
椰子 なごみ
佐藤 良美

が入ってない。作り直せ
465名無したちの午後:2006/09/01(金) 18:26:36 ID:lZE2HLDv0
こやつらめ、ハハハ
466名無したちの午後:2006/09/01(金) 19:26:41 ID:ak47XAS80
ニハハ
467名無したちの午後:2006/09/01(金) 19:38:50 ID:WGAJ0N3g0
うちの犬が散歩中公園で呼んでもあんましこっちに来ないくせに
自分が他の犬と遊ぶとヤキモチを妬いて吠える。

これはツンデレですか?
468名無したちの午後:2006/09/01(金) 19:54:01 ID:ak47XAS80
>>467
その犬はお前を手下だと思っている
俺に無断で他の犬と仲良くすんじゃねーボケが と言ってるだけw
現実なんてそんなものw
469名無したちの午後:2006/09/01(金) 20:21:33 ID:LQmfJEsd0
ハラキリがいないようですが?

とまあ挙げていくとキリがないのだが
470名無したちの午後:2006/09/01(金) 20:26:23 ID:Fr0/E8290
あんな精神病患者いらないよ!
471名無したちの午後:2006/09/01(金) 20:43:39 ID:kREy7hnY0
>>452
んっ?何でやっくんがツンデレ?
472名無したちの午後:2006/09/01(金) 21:16:54 ID:H4Jbc3nX0
>>469
堀米正広のこと?
473名無したちの午後 :2006/09/02(土) 00:14:31 ID:5voE8rkF0
451だが自分なりのベストな3人選ぶより11人選ぶ方が難しいと思って。
自分なりのベスト11を選んで下さいませ。
鳥羽莉に異論が有ると思ってたんですが。
(クーデレに近いのかもしれないが言葉攻めって感じが良かったんで。)
474名無したちの午後:2006/09/02(土) 00:27:32 ID:ByYMF+e/0
大空寺あゆ
475名無したちの午後:2006/09/02(土) 00:30:39 ID:wzUIPzUg0
あんですと〜!
476名無したちの午後:2006/09/02(土) 01:59:36 ID:Tw7kZpNu0
新藤麗子
477名無したちの午後:2006/09/02(土) 05:33:38 ID:XV4QJCuO0
魔想志津香
478名無したちの午後:2006/09/02(土) 07:59:18 ID:LznaQZSO0
シャルロット
479名無したちの午後:2006/09/02(土) 08:06:46 ID:npJJJBHPO
友永有紗
480名無したちの午後:2006/09/02(土) 18:17:10 ID:ADm+ftrD0
【裁判】「ツンデレ」の定義巡って刑事裁判が紛糾し休廷・・・東京 [9/2]

東京地裁で1日、アニメショップから大量のセル画を盗難したとして起訴されている男性被告(41)の刑事裁判が開かれた。
ところがこの裁判で、前代未聞の珍事が発生したのだ。
弁護士が「ツンデレ属性」というオタク用語を使って被告を弁護したところ、検察側から「『ツンデレ』の定義がおかしい」と異議が唱えられたのだ。
この弁護士、中央大学のあるアニメ同好会に所属していたことのある大のアニメ好き。
片や、異議を唱えた検察官も、東京大学の美少女フィギュア研究会で副会長を務めていた筋金入りのオタク。
双方ともに独自の「ツンデレ観」を持っていたのだ。

弁護側が「鴇羽舞衣はツンデレの代表格」と言えば、検察側が「むしろ、玖我なつきこそツンデレ」と反論するといった展開。
双方ともに1時間以上に渡ってツンデレの歴史や定義を延々と主張し合い、裁判続行が困難になった。
この事態を見かねた裁判官が休廷を命じ、裁判は後日再開されることとなった。
休廷後、弁護側、検察側共に「熱くなりすぎた」と反省している様子だった。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149756724/
481名無したちの午後:2006/09/02(土) 19:57:13 ID:7lpxxKr70
鮎川まどか
482名無したちの午後:2006/09/02(土) 20:18:32 ID:hK4N12720
>>480
さすがにこれで騙される奴はいないだろうな
483名無したちの午後:2006/09/02(土) 21:38:05 ID:ZTTYkNlm0
でもワラタ
484名無したちの午後:2006/09/02(土) 21:40:05 ID:VxJRi71y0
>>482
ノシ
元ネタになった裁判記事があると思ってクリックしたヤツが……
485名無したちの午後:2006/09/02(土) 21:40:33 ID:FQXNBbZx0
マンガ版ならなつきを推す
486名無したちの午後:2006/09/02(土) 22:50:22 ID:ZUKC68dWO
ゲーム版のなつきもなかなか。

>>479
久々に同志を見た。
487名無したちの午後:2006/09/03(日) 00:06:57 ID:EZoQ66IJ0
魔想志津香ってツンデレなのか?
ランスYプレイしたが、真剣に嫌われてるとしか思えなかったんだけど。
488名無したちの午後:2006/09/03(日) 00:31:50 ID:forK8Zo/0
いや、6こそ「やることはちゃんとやってる」とか「黙ってれば悪くない」とかいって、過去作と比べても相当デレてたと思うけど。>志津香
489名無したちの午後:2006/09/03(日) 00:55:37 ID:9aGrNHO10
海道の吉岡奈美ってツンデレ?
490名無したちの午後:2006/09/03(日) 02:44:01 ID:0Dp+BhUL0
いきなりマイナーな名前が出てきてフイタw キンタつながりか。

主人公にはツンデレではない。むしろデレデレ。実の兄貴にツンデレ。
海道は、ほのぼのしてて俺は好きだが、
ツンデレっつーと、強いてあげれば葵ぐらいかな。
491名無したちの午後:2006/09/03(日) 03:23:03 ID:oxRleq770
杏子ボンバイエっていう漫画がヒットした
492名無したちの午後:2006/09/03(日) 03:32:54 ID:9aGrNHO10
さいですか
金田で良質なツンデレいないかね
数年前にやったはにはにの茉莉がかなりツボだったんだが
493名無したちの午後:2006/09/03(日) 05:25:46 ID:gpq0X4U40
>>488
たよりになるとか言ってるしな
あと明らかにHの時の抵抗が弱い
494名無したちの午後:2006/09/03(日) 07:12:03 ID:cKbB0GLn0
ランス4のラストとか立派にツンデレ
495名無したちの午後:2006/09/03(日) 11:40:26 ID:6JXP5Wjn0
可愛いから許す
496名無したちの午後:2006/09/03(日) 16:11:18 ID:K5p4FDvx0
>>492
キンタなら探せばいくらでも出てきそうな気がするがw
今年やった中じゃ、まいんど☆ぱぺっとの金髪ツインテがよかった。
497名無したちの午後:2006/09/03(日) 16:12:44 ID:mq1Gzm6O0
>>481
お前とは友達になれそうだ
498名無したちの午後:2006/09/03(日) 16:31:38 ID:dDVv6u5G0
>>488
お前とは友達になれそうだ
499名無したちの午後:2006/09/03(日) 16:35:33 ID:3eqYft2P0
>>492
腐り姫の潤
500名無したちの午後:2006/09/03(日) 22:11:27 ID:oxRleq770
メイド喫茶ふぁみーゆ、とかいうのを見つけたよ
釣りなのが見え見えですよ、誰が行くかってんだ
せいぜいコーヒーが意外に美味かったくらいしか印象ねーよ
あとお冷出すならコースターくらい敷けよ
501名無したちの午後:2006/09/03(日) 23:09:18 ID:7YZg/pY70
>>481
キレデレ
502名無したちの午後:2006/09/03(日) 23:19:38 ID:9aGrNHO10
結局店に入った>>500はツンデレ
503名無したちの午後:2006/09/04(月) 01:14:16 ID:b460sp3J0
>>502
なるほど。
それで、文句に見せかけた経営上の的確なアドバイスを残していくんだな。
「勘違いしないでね。誰だって近所に良い店ができたらって思うでしょ。
お礼言ってるヒマあるならさっさとお店のために努力しなさい」
と、クールに去っていくんだな。
で、がんばって店を盛り上げれば、
「ふふっ。なによ、やればできるじゃない」と、笑顔を見せてくれるわけだ。
504名無したちの午後:2006/09/04(月) 03:46:17 ID:65PPa/ud0
いや、流行ってるのを見て機嫌悪くするね。
505名無したちの午後:2006/09/04(月) 03:59:33 ID:HYUZHlc90
>>500
俺の近所には葬儀屋ファミーユとその隣りに喫茶カトレアがある。
506名無したちの午後:2006/09/04(月) 05:07:05 ID:D+gmC2vl0
>>505
まあネタだと思うが、近所に喫茶店「真尋」と美容院「MAHALO」が隣り合わせにあって、
前を通るたびに心の中で「マ ピロ マハロ マ ディマ ト」と唱えてしまう俺は
少しだけ信じてしまいそうだw
507名無したちの午後:2006/09/04(月) 08:10:59 ID:aKnIxh/F0
その呪文じゃ「おおっと」だよ

MAPIRO MAHAMA DIROMAT!!
508名無したちの午後:2006/09/04(月) 09:31:35 ID:HYUZHlc90
>>506
いや、マジマジ。
509名無したちの午後:2006/09/04(月) 16:03:14 ID:vCEatqc30
>>508
ネタ乙
本当なら画像あげてから言いなさい
510名無したちの午後:2006/09/04(月) 19:08:42 ID:IaBmY3Zw0
近所に「パルフェ」というボロいアパートがある。
見ててちょっと悲しくなった。
511名無したちの午後:2006/09/04(月) 20:08:56 ID:lXW981rZ0
うちの近所にカトレアって喫茶店がある
入ったことはないがあまりはやっているような感じはないな
512名無したちの午後:2006/09/04(月) 21:54:42 ID:7wHkwXAL0
リアルツンデレ、惨事ツンデレ喫茶?

アレ単なる詐欺ですよ詐欺。いわゆるボッタクリ
513名無したちの午後:2006/09/04(月) 22:27:11 ID:hL1rKKHI0
>>512
「アンタなんかに飲ませるコーヒーは置いてないわよ!」
と、ロリ金髪ツインテールのウェイトレスに罵られたい (´Д`;)
514名無したちの午後:2006/09/04(月) 22:32:47 ID:iYOdo/Cg0
病院池
515名無したちの午後:2006/09/04(月) 22:34:39 ID:6uEfwXVi0
精神病院へな。
516名無したちの午後:2006/09/04(月) 22:42:48 ID:j9ipcj3h0
>>513
ゲーム世界を体験できる装置があれば全て解決するよ!
517名無したちの午後:2006/09/04(月) 22:43:39 ID:+XEWRmIA0
>>513
病院池
518513:2006/09/04(月) 23:04:15 ID:hL1rKKHI0
>>514-517
そうか、わかった
「アンタなんかを治療できる薬は置いてないわよ!」
と、ロリ金髪ツインテールの看護士に罵られてくるわ (´Д`;)ノ
519名無したちの午後:2006/09/04(月) 23:23:50 ID:2+DoO4OV0
>>518
あんですと〜(恕
520名無したちの午後:2006/09/04(月) 23:28:24 ID:lXW981rZ0
髪型をのぞけば俺の事じゃん・・・・
521名無したちの午後:2006/09/04(月) 23:33:19 ID:j9ipcj3h0
>>520
ついでだから髪型も>>518にしようぜ。
522名無したちの午後:2006/09/04(月) 23:36:41 ID:d2r/pgI+O
ツンデレ氏ね
523名無したちの午後:2006/09/04(月) 23:40:26 ID:CPHNt9lW0
ヨッシー氏ね
524名無したちの午後:2006/09/05(火) 00:58:45 ID:Ee4aHcSC0
自分に娘が出来たら

「ツン」を教えてやろうと思う。

小学校:あんたなんか毎日給食食べに来てるだけじゃない!
中学校:不良不良って言ったって結局頭悪いって言ってるだけじゃない!
高校生:あんたなんか甲子園なんて行ける訳ないじゃない!行けたらキスしてあげるわよ!
大学生:こんな三流大学出てもあんたなんかろくな職につけないんだから!
     かわいそうだからずっと友達でいてあげるわよ!
OL/結婚:あんたなんかずっと一人だとろくにご飯も食べられずに氏んじゃうかも知れないから
    あたしがご飯作ってあげるわよ。じ、慈善事業みたいなもんなんだから!
525名無したちの午後:2006/09/05(火) 01:02:53 ID:UW4M+PJP0
>>524
あ、あんたなんかが結婚できるワケないんだから!
526名無したちの午後:2006/09/05(火) 01:56:10 ID:vn9KZ70oO
カトレア薬局ならあるよ
入ったことはないが
527名無したちの午後:2006/09/05(火) 18:09:32 ID:24FR2C+40
>>520
ロリ金髪看護士ktkr
528520 :2006/09/05(火) 22:27:07 ID:uJ4jVAto0
ロリコン趣味はないが童顔だな<あと半年で魔法使いだが外見は20前に見られる> 
ついでに金髪だから条件は見たいしてる ロリコン趣味に走ったら条件を満たすな・・・・
女子高生を好きになったらロリコン趣味になるかな?

ついでに言うなら場所にもよるが金髪看護士はそれなりに多いぞ
髪の色については甘いところも多いよ
529名無したちの午後:2006/09/05(火) 22:37:08 ID:mGbYjIgN0
ロリコンは厨房までと相場が決まっておる
530名無したちの午後:2006/09/05(火) 22:57:07 ID:QoUbp3qN0
> 女子高生を好きになったらロリコン趣味になるかな?
実は第二次性長期以降の女性に欲情するのはおかしな事じゃないんだな
社会的に問題があるだけ

16歳とかそういうの以外目にはいらないとか興奮できないとかそういうのはロリコン

12〜15が一応ロリコンの定義だったような気がするが日本だとペドがまざったり滅茶句茶
15以上はエフィボリアだったかなあ
531名無したちの午後:2006/09/06(水) 08:59:48 ID:GuaHIFn50
若い女の方がいいに決まってる。
ロリコンは生物学的に正しいのです。
532名無したちの午後:2006/09/06(水) 09:03:54 ID:7A4CKOGf0
531は受精卵までさかのぼってよろしいとおっしゃるか
533名無したちの午後:2006/09/06(水) 09:03:55 ID:DFEKbdvJ0
正しくない
20代ぐらいは射程内にいれておけ
534名無したちの午後:2006/09/06(水) 10:50:56 ID:GuaHIFn50
熟女好きかロリコンか。
生物学的に正しいのはロリコンだ。
535名無したちの午後:2006/09/06(水) 11:46:54 ID:zaj+wk2w0
二次元好きより三次元好きの方がもっと正しいけどな。
536名無したちの午後:2006/09/06(水) 12:52:57 ID:7DlLxwb20
>>535
おとっつあん、それは言わない約束よ・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
537名無したちの午後:2006/09/06(水) 14:55:31 ID:KePoXKYT0
この度はじめて、ツンデレゲームをやろうと思っているのですが絵が綺麗で
ストーリーもしっかりしているおすすめを教えてください。
538名無したちの午後:2006/09/06(水) 14:58:45 ID:qOsPxP6E0
感覚的すぎるわww
539名無したちの午後:2006/09/06(水) 15:30:54 ID:H0Bci/lv0
THE ガッツとかツンデレは関係ないけどすごく絵が綺麗でストーリーもしっかりしててお勧めだよ
540名無したちの午後:2006/09/06(水) 15:37:00 ID:KePoXKYT0
>>539
ありがとう。
でもツンデレをやりたいのでそちらも教えてくれるとありがたいです。
541名無したちの午後:2006/09/06(水) 15:55:01 ID:49aSWbDY0
>>539
ちょっ、おまっッ
542名無したちの午後:2006/09/06(水) 15:58:13 ID:49aSWbDY0
>>540
絵が綺麗と言っても、人によって好き嫌いがあるからなぁ〜
誰の絵が好きとか言ってくれれば勧めやすいんだが。
543名無したちの午後:2006/09/06(水) 16:00:30 ID:p78QG9iE0
FOLKLORE JAMだな
え、古都の私服がおかしい?
うるせー馬鹿(・ω・)ノ♪
544名無したちの午後:2006/09/06(水) 16:05:49 ID:KePoXKYT0
>>542
あんまりこういったゲームをやったことが無いので比較材料がないんですよね・・・・
できれば人間をリアルに描いているのよりいわゆる萌えな感じで描いてあるのが
希望です。
545名無したちの午後:2006/09/06(水) 16:17:02 ID:qOsPxP6E0
絵柄はともかくストーリーがしっかりしてるという条件は
うかつなのを紹介すると荒れる可能性があるからなぁw

とりあえず家族計画、ショコラ、パルフェあたりを
おずおずとおすすめしてみる
546名無したちの午後:2006/09/06(水) 19:11:51 ID:rDn3eqYc0
ショコラはシステム的に初心者向けとは思えん。
547名無したちの午後:2006/09/06(水) 19:21:50 ID:q4ztB/oD0
ほら、なんていったっけ? しぇいむおん?が良いんじゃない?
548537:2006/09/06(水) 19:35:51 ID:KePoXKYT0
学園ものでいいのありますか?
>>545 ありがとう。
なんどもすみません。
549名無したちの午後:2006/09/06(水) 19:47:16 ID:WjFenOhB0
>>531
未成熟な個体に発情しても、子供は出来ないし育てる力もないわけで
生物学的にも間違った行動ですよ
550名無したちの午後:2006/09/06(水) 19:48:46 ID:r8YkCuz50
兄嫁の美沙はツンデレ?
551名無したちの午後:2006/09/06(水) 21:57:57 ID:vG14nRAH0
>>550
何故聞く?

ナルキのセツミはロリでツンデレ、尚且つ正真正銘成人という素晴らしいポテンシャルをお持ちです
552名無したちの午後:2006/09/07(木) 00:51:46 ID:07YlB85F0
>>548
Dear My Friendとか
553名無したちの午後:2006/09/07(木) 00:57:21 ID:pBZyqJdc0
ふつーにつよきすやっとけば。

ほとんど読みゲーだけどね。
554名無したちの午後:2006/09/07(木) 00:58:52 ID:bkaGKkxV0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555名無したちの午後:2006/09/07(木) 03:58:57 ID:VLCPwJUC0
つよきすを面白いと思うのはキミの勝手だから別にかまわないけど
つよきすを人にオススメするのはオジサン感心しないなぁ。
556名無したちの午後:2006/09/07(木) 04:24:01 ID:gbDQjak80
リリィ・シアフィールドは人気ないのかな?
557名無したちの午後:2006/09/07(木) 08:14:20 ID:ZqfAQ2wk0
アニメ等のパロネタが好きなら、という前提でなら
「つよきす」を薦めるのは悪くないとは思う。
ネタのディープさ、全員ツンデレという嘘を除けば
ライト向けエロゲだと思うし。
558名無したちの午後:2006/09/07(木) 08:59:05 ID:pPx3xvlL0
>>555
つよきすは俺ら古参には相応しくないわな。
つよきす=ツンデレの元祖みたいな扱いが非常に面白くない。
俺らはもっと前からツンデレに注目してたのに。
なんかかっさらわれたみたいで面白くない。
559名無したちの午後:2006/09/07(木) 09:07:58 ID:80UrbYgP0
こういう勘違いした奴が居るからこのスレは過疎るんだ
560名無したちの午後:2006/09/07(木) 09:49:35 ID:xfcpXwoW0
と、自称古参様が曰く「スレ総意」として自分の好みを語るのがつよきすアンチの特徴です。
561名無したちの午後:2006/09/07(木) 11:54:36 ID:7CDoRKoh0
>>558
>つよきす=ツンデレの元祖みたいな扱いが非常に面白くない。

どこでそんな扱いされてるんだよ
被害妄想かなにか?
562名無したちの午後:2006/09/07(木) 11:55:25 ID:e/pTLNiH0
ツンデレゲーとしてはとても薦められない
563名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:00:47 ID:pPx3xvlL0
>>561
一般的にそんな感じだよ。
俺らみたいなコアな人種は除いて。
564名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:08:55 ID:pK5cc/mY0
ツンデレを前面に打ち出した宣伝をしたことで
「俺たちのツンデレを食いものにされた。ツンデレで商売しやがって」っていう風に感じられ
ツンデレゲーとしては認めたくない。

なのにシナリオが面白いから上のような人達以外には評判もよくて、ますます気にくわない

が正解。
565名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:09:49 ID:TK9v9bwJ0
気に入らんなら自分で殿堂入りツンデレゲー作ってろ
566名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:10:59 ID:e/pTLNiH0
シナリオじゃなくてテキストだな
567名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:15:37 ID:ewHQI11l0
つよきすが一本道の読みゲーというのなら、ここで良作認定されてる作品も読みゲーだよな。
568名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:15:46 ID:fTU2ftjU0
ツンデレへの歪んだ感情を持った人たちには、不評みたいですね。
ツンデレって言葉に捕らわれすぎないようにしないと。
569名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:19:51 ID:qKL9kMI30
つよきすはエロゲとしては良作だけど
ツンデレゲーと称するほどツンデレキャラは出てないってことで落ち着いたべ
いつまで続けるんだ
570名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:20:33 ID:fTU2ftjU0
>>567
だって、ここでつよきすについてグダグダ言ってるレスって
ゲーム内容の評価じゃなくて宣伝戦略への感想だし。
571名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:27:27 ID:ewHQI11l0
ツンデレゲーって言ったって全員ツンデレである必要はないと思うが…
このスレの良作認定作品だって良質ツンデレキャラなんて一人か二人ぐらいなもんだろ。
確かにつよきす出すとスレが荒れるのは事実。
初心者にはつよきすは面白いけど、このスレには熱心なアンチもいるのでつよきすスレに行ってねと誘導しとけばいいんじゃない?
つよきすはこのスレとしても良作だけど、アンチ対策でその話は出来ないということでFAだね。
572名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:30:14 ID:lrg+doMN0
>>569
お前の中でどう落ち着いたか知らないが、他人にその結論を押し付けちゃいかんよ。
自分がその結論に納得してて言うこと無いなら黙ってれ。
573名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:35:06 ID:hx/U8d1d0
>>571
そのアンチ対策で話題制限のせいで、現在のツンデレスレの過疎があると思うんだが。

Fateの話をすれば型月厨、こんにゃくの話をすれば丸戸厨って感じでどんどん話題が潰されていって
結局出来る話はマイナーなゲームだけってんじゃ、だれも来なくなるって。
574名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:43:14 ID:ewHQI11l0
>>573
そう言われてみればそうだよな。
昔はもっと寛大だったのだが。
つよきすが出たあたりからこなくなったんで現在のツンデレスレの状態が残念だよ。
もっとアンチと戦わなければいけなかったのかもな。
575名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:44:26 ID:nqfrF5spO
調子にのってスレ違いな話までしだすからウザがられるんだろ?
そんで注意→逆ギレ→荒れのコンボ
普通の話なら気にすることないのだが
恨むなら馬鹿な先人の所業を恨め
576名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:54:25 ID:E8qn1Ugl0
全てアンチのせいにするのか…
577名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:55:16 ID:ewHQI11l0
別にスレ違いだっていいじゃない。
人と話してたら多少の脱線はあるものだし。
知らない話してたら不機嫌になる奴が子供なんだよ。
578名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:56:36 ID:stbhxGi50
やっぱり自称古参はアレな人が多いな
579名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:58:01 ID:ewHQI11l0
>>578
アレとは?
580名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:59:10 ID:E8qn1Ugl0
スレ違いは諌めるのが当然だろう
581名無したちの午後:2006/09/07(木) 13:08:03 ID:lGcpT0is0
俺もつよきす信者に他所のスレで酷い目にあわされたんで含むものもあるが
>>573の言うことには同意できるな
紳士たるものツンを受け入れられる器のデカさは必要だ
582名無したちの午後:2006/09/07(木) 13:14:30 ID:VLCPwJUC0
まあ話を元に戻すとね>>537はウブな坊やなわけですよ。
そういう子が「ストーリーのしっかりしているツンデレゲーム」を
たずねているのに、つよきすってのはないだろうとオジサン思うわけ。
つよきすがつまらないという話ではないし、つよきすはツンデレゲーではないと
いうわけでもなくてね。
ただ、ツンデレゲーとして人に最初にすすめるのに適しているのか?という話で。
スタンダードなものではないでしょ。
>>557のように注釈をつけるのならアリだろうけど、普通にすすめちゃ駄目だろうって。
普通にすすめるっていうか、553はすすめているフリして煽ってるだけだよね。
それは元からの住人には有効かもしれないけど、初心な537には意味がわからないわけで
その後の展開を見ると「なんだか手を出さない方が良さそうだなあ」と敬遠されてしまう
おそれすらあるわけで、ところでこういう長い文ってちゃんと読んでる人どれだけいるのかな。
縦とか斜めとか探してもまったく無駄だけど、そういうことばっかり熱心な人とか。とにかく
553自身がアンチつよきすで、アンチ工作の一環としてすすめたという気もしてくるわけだ。
実はね、オジサンは青山ゆかり好きだし、斗貴子さん好きだし、でも体験版やったら
乙女姉さんぜんぜんツンじゃなくてがっかりで、体験版って構成無しでシーンぶったぎり形式だった
わけだけど、これは本編も似たような感じなんだろうなって思っちゃったし、そもそもパロネタに
頼ったゲーム自体があんまり好きじゃないんだよなーとか文句言いながらも買いに行っちゃったし、
まああれはあれで楽しめる人には楽しめるし、ツンデレ要素が無いというわけじゃないんだけど、それでも
とにかく人にすすめるフリして釣りをかますのはオジサン良くないと思うんだ。
583名無したちの午後:2006/09/07(木) 13:15:48 ID:E8qn1Ugl0
俺もがっかりですた
584名無したちの午後:2006/09/07(木) 13:32:59 ID:ewHQI11l0
>>582
つよきすだってパロネタは多いがストーリーはしっかりしてるぞ。
別につよきす最初にやろうが、パルフェ最初にやろうが問題ないと思う。
色々やればいいんじゃね?
別にツンデレ道を伝授するわけじゃないんだし。
585名無したちの午後:2006/09/07(木) 13:34:11 ID:IzubHbwi0
だいたい評価出揃ってからつよきすやった俺は勝ち組
586名無したちの午後:2006/09/07(木) 13:39:23 ID:ewHQI11l0
>>585
俺もそうなんだ、奇遇だな。
確かに期待と違って楽しめなかったということもあるのかもな。
残念なことだ。
587名無したちの午後:2006/09/07(木) 13:41:58 ID:VBOCcOT70
>>584
>別にツンデレ道を伝授するわけじゃないんだし。
いや、むしろ「ツンデレ道」を伝授して欲しい
588闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/09/07(木) 13:45:32 ID:J0liGMS40
>>585
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
コンセプトが何たらだったからアレだったけど、普通に楽しめた俺は雑食。

>>587
やればわかるさ
589名無したちの午後:2006/09/07(木) 13:49:45 ID:ewHQI11l0
>>587
俺にツンデレ道なんか語らせたら初心者は逃げていくっつーのw
590名無したちの午後:2006/09/07(木) 13:53:42 ID:E8qn1Ugl0
>>589
なんかきめえな
591名無したちの午後:2006/09/07(木) 14:46:25 ID:gzJAOdun0
つよきすってここでは発売前からツンデレには期待できないが
コメディ(ギャグ?)としては良いだろうとか言われてなかったっけ?
そのまんまのものが出ただけのことだと思うんだが。
592名無したちの午後:2006/09/07(木) 15:13:40 ID:IeO4xXzU0
いまさらながらFJをやったがもっとデレて欲しかった
593537:2006/09/07(木) 15:51:06 ID:6quSZvNI0
いろいろ読ませてもらいました。とりあえずツンデレゲームを希望する漏れは
つよきすは避けておいた方がいいという感じですか。
>>552 dクス Dear My FriendのHP見てみたんですが面白そうですね。検討のひとつに
いれさせてもらいます。
594名無したちの午後:2006/09/07(木) 15:59:31 ID:l5WYZBAw0
学園ツンデレなら
秋桜の空に
を忘れちゃいけねぇぜ
595名無したちの午後:2006/09/07(木) 16:09:16 ID:uCdFwHlj0
つよきすは学園コメディとして良作、
ツンデレとしては凡以下とPart19で終わっている

ツンとデレをやりましたゲーに良作って……
つよきすが話題になるとツンデレと関係ないネタの話しかでないんだよ
・つよきすって根本的にツンデレゲーか?
 ツンとデレをやりましたゲー、実質なごみだけツンデレ
・それほどツンデレシチュあったか?
 ないない、おしプリのしのぎみたいに書く気にもならん
・大抵の属性物にあるターゲットに合わせた説得力があったか?
 周りがツンデレというからそうじゃないのって感じ

ぶっちゃけ話題だけで
ツンデレについて語れないゲームなんていい加減スルーしてくれ
これ以上過疎らせてどうするんだ

>>537
思いついただけ、ストーリーの好みは調べてくれ
ONEの茜と七瀬、フローラリアの由佳里、下級生2の七瀬
秋桜の空にの春姫
596名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:01:09 ID:hx/U8d1d0
>>595
毎回、勝手に終了宣言して気にくわない話題を終わらせようとするのは止めなよ。
597名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:02:26 ID:E8qn1Ugl0
>>595
正論だと想うけど
598名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:05:28 ID:xDOyUTYC0
>>595
まずこのテンプレを読みましょう。
ツンデレかどうかを決めるのはお前じゃないし、そういう横やりも不要なんですよ。


注意
○自分がツンデレだと思えばそれで良し!

このスレで扱うヒロインの種類は雑多で、住人の好みも
デレ描写が少なかったり中途半端でも構わない人もいますし
デレは厳選して欲しい人、バカップル派など様々です。
なので人の挙げたツンデレキャラに「△△△はツンデレじゃないだろ」
などといった横槍は基本的には不要ですし、
そうしたレスに対して更にレスを返すのも不要です。マターリしましょう。
599名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:08:31 ID:E8qn1Ugl0
それ議論や荒れ回避を避ける為のテンプレだからむしろアンチに役にたつんじゃないかw
600名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:12:10 ID:IzubHbwi0
なごみは良いツンデレだったと思うけどなー
落とした後はやり過ぎだったと個人的には思うけど
601名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:17:33 ID:84V3xdUC0
おれはどっちかというと姫がだんだん主人公にハマっていく過程の方が楽しめたよ。

ツンデレ好きとして、反転するより徐々にって方が好みだからだけどさ。
602名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:19:34 ID:yr4Jmu9M0
ツンデレはほとんどいないよな
強気娘ゲーでいいじゃん
603名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:21:31 ID:BVPATUo/0
>>602
キャッチコピーの話題はスレ違いだから作品スレに行ってくれ。
604名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:23:38 ID:NbFGKrxK0
>>603
別にスレ違いだっていいじゃない。
人と話してたら多少の脱線はあるものだし。
605名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:23:49 ID:BVPATUo/0
>>600
あれは精神的に子供だっていうことの現れなんだろうけど
たしかにちょっと極端すぎる印象はうけたね。
606名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:27:06 ID:xHkJytgf0
ツーンデレー

5世紀頃、アジアの北部で、白人系遊牧民が創始した兵法。それがツーンデレー
である。その闘法は圧倒的な戦力を持つモンゴル系騎馬民族に対して、硬軟取り混ぜた
戦略を臨機応変に行うことにあった。ある時は、死に物狂いで戦ったと思うと、次の日には
にこやかな顔で、和睦を勧めてくるなど現在で言う高等心理戦術であった。彼らの見事な戦いに
感服したモンゴル人はその後、モンゴル帝国を築いた時に、都会のすました感じのくせに仲
が良くなると態度が軟化し、人前で平気で腕を組んでくる女性のことを「都腕麗(つうでれい)」
と呼ぶようになった。なお、現在でも彼らの住まう地が、季節によって、寒い氷原や温かい平原
に変わるツンドラというのはもちろんこの名残である。

民明書房刊「偉大なるかな真(まこと)の亜細亜」より抜粋
607名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:27:07 ID:Ar6tb1pB0
ツンデレスレなのに
まともに議論さえ許さない>>598のような良い子ぶったテンプレのせいで過疎ったんじゃないか?
各々がツンデレと思えばそれでよしだとそれで完結してここで語る必要もないし
気になった事があっても異を唱える事もできないから会話もしにくい


608名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:28:30 ID:Q5A1XeGB0
よっぴーのアレがツンなのか俺には判断がつかない。
たしか何とかっていう精神的な病気なんだよね、あれ。
609名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:28:56 ID:/I10j1Y80
あれはツンとは違うと思うな
610名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:29:47 ID:g71utOL80
>>609
注意
○自分がツンデレだと思えばそれで良し!

このスレで扱うヒロインの種類は雑多で、住人の好みも
デレ描写が少なかったり中途半端でも構わない人もいますし
デレは厳選して欲しい人、バカップル派など様々です。
なので人の挙げたツンデレキャラに「△△△はツンデレじゃないだろ」
などといった横槍は基本的には不要ですし、
そうしたレスに対して更にレスを返すのも不要です。マターリしましょう。
611名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:30:34 ID:bkaGKkxV0
うるせえ 俺はつんつんしたいんだ!
612名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:31:14 ID:TK9v9bwJ0
ホントツンツンな人ばかりですね
たまにはデレてくださいよ
613名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:31:37 ID:IzubHbwi0
>>605
なんか、ツンデレゲーを名乗るからには一人は突出したツンデレキャラを、って感じで
あえて超極端な豹変キャラにしたと思うんだよね。
その辺の狙いというか意図はわからんでもないんだけど、
そこに至るまでの、主人公の粘りで徐々に氷解していく様が良かっただけに
なんか惜しいと思っちゃうんだよねー
614名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:32:41 ID:d7kGyvY30
ランスの魔想志津香とか下級生の麗子みたいなツンデレっていない?
615名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:36:50 ID:Q5A1XeGB0
>>607
それは違うというか、むしろ逆で
実際につよきす前ぐらいまで、>14のテンプレに誘導することでスレはきちんと回ってた。

けれど、つよきすというかツンデレブームとかいわれ出すちょっと前ぐらいから
「あれはツンデレじゃない」 「そのゲームは報告済みだから」 「その話題には既に結論が出てる」 「信者は帰れ」

こういった、他人のレスを封じるような書き込みが増えてしまい
以前のようにツンデレが好きな人が自由に語れる雰囲気じゃなくなってしまった。

結果、スレに来る人も減ってしまったんだと思う。
616名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:37:47 ID:lGcpT0is0
つよきすは最初からコンセプトが「強気」
しかしおりしもツンデレブームでコンセプトを「ツンデレ」と勘違いされる
しかもアニメスタッフまで「ツンデレ」と勘違いしている
617名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:41:17 ID:bqWtuTE30
>>607
確かになあ
618名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:43:13 ID:FvapVgHY0
>>615
それはちょっと信者的に解釈しすぎ
未だに変化しないテンプレにも原因はあると思うよ
619名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:44:03 ID:ykARmPaO0
まともなレスを無視して下らん議論を続けているお前らが一番の原因だろ
620名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:45:46 ID:dd9TzsJd0
>>616
『つよきす』
きゃんでぃそふと/ADV/夏
シナリオ:タカヒロ/原画:白猫参謀
2部構成で、第1部は「ツン」、第2部は「デレ」な展開に

どうみても開発当初からツンデレです
621名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:46:57 ID:2lkL8GP00
>616
しかしツンデレシステムとか言ってるあたり完全にそうとも言い切れまい。

むしろスタッフが作ってる途中で本来のコンセプトからツンデレに脱線したんじゃなかろうか
622名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:50:26 ID:SUkhJD0m0
定義があいまいのが一番の原因だよ
こいつツンデレじゃねーよ(正否はおいておく)って思ってるキャラについて語られている事があったとして
それはそいつにとって巨乳スレ(あるのか知らんが)で貧乳や尻について語られてるのに等しい
溝を生むのは当然だな


体のパーツみたいにはっきりしてれば良かったのだろうが
定義決めを回避してきたツケがまわってきたんだよ
623名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:54:52 ID:l5WYZBAw0
今の定義より狭義にはできないってば
624名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:54:56 ID:y2FdcX+j0
>>622
分かりやすい(w

ところでここは十分人多いほんじゃない?
1属性についてのスレでここは人がかなりいる方だと思う
625名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:59:00 ID:YMexj+V80
超広義だからな
> 注意
> ○自分がツンデレだと思えばそれで良し!
>
> このスレで扱うヒロインの種類は雑多で、住人の好みも
> デレ描写が少なかったり中途半端でも構わない人もいますし
> デレは厳選して欲しい人、バカップル派など様々です。
> なので人の挙げたツンデレキャラに「△△△はツンデレじゃないだろ」
> などといった横槍は基本的には不要ですし、
> そうしたレスに対して更にレスを返すのも不要です。マターリしましょう。
これも拍車をかけてる
626名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:59:19 ID:Q5A1XeGB0
>>622
範囲の広い言葉なんだよ、ツンデレってのは。

それで納得いかないなら、○○系ツンデレとか○○型ツンデレとか
自分の中で細分化して区別していけばいいんじゃない?

万人が納得いくような一般化した定義が作れるなら作ってくれればいいけど
それは不可能でしょ?
627名無したちの午後:2006/09/07(木) 18:04:36 ID:p8njxBrj0
それすらもしてない罠w
議論は隔離スレ行きだったしねえ
628名無したちの午後:2006/09/07(木) 18:06:48 ID:Ktri9+ww0
> それで納得いかないなら、○○系ツンデレとか○○型ツンデレとか
> 自分の中で細分化して区別していけばいいんじゃない?
相手のツンデレを自分がそう思えない場合区別は意味を成さないんだよね。
629名無したちの午後:2006/09/07(木) 18:07:56 ID:bxrmeR770
未だにこのスレにカテゴリー分けすらないのがびっくり
今まで何をやってきたのって感じよ

630名無したちの午後:2006/09/07(木) 18:08:50 ID:dd9TzsJd0
思えば外部リストも更新されなくなって久しいな
631名無したちの午後:2006/09/07(木) 18:14:41 ID:8vmt2A9l0
烈海王がツンデレになっていてるのを見て吐き気がした
632名無したちの午後:2006/09/07(木) 18:17:18 ID:Q5A1XeGB0
>>627
結論でない、出ても無意味だからね。
実際定義スレでも結論なんて出てないでしょ。

言葉の定義なんて、スレにその時いた数人が話しあって「決めた」って宣言したからって
どうにかなるようなもんじゃないんだから。

>>628
そりゃそれくらいの考えや意見の違いはあるさ。
そんな中で、他人とどう折り合いをつけるかって方法の話。

折り合いをつけたくないってんなら、独裁者にでもなって思想統一するぐらいしか方法はないなあ。
633名無したちの午後:2006/09/07(木) 18:19:46 ID:vucC8od10
久々にキモい流れ!
634名無したちの午後:2006/09/07(木) 18:20:06 ID:BEnc7mL60
今の議論全否定だなw
635名無したちの午後:2006/09/07(木) 18:21:33 ID:Uw8jBdsq0
是非はともかく、こうなったのはつよきすが元凶だってこったな。
単にツンデレ要素云々だけじゃなく、あれが上手いこと広告戦略したおかげで、
ツンデレゲーの代表格=つよきす
と多くの馴染みの無いオタに染み付いてしまった。

それが気に食わない古参は激怒。
自分たちの秘密基地を踏み荒らされただけじゃなく、
それを勝手に占領されたのだ。
おかげで、その話題が出る度に過剰反応するようになってしまった。
新参は増え続けるのに古参はそれを封じ込める。悪循環。

つよきすのヒットにより様々な層にツンデレという言葉が広まり、
マスコミの標的にまでされ、磨耗されつくしたツンデレ。
かつて珠玉の輝きを放ったそれは、今や曇り硝子同然。

ツンデレに未来はあるか!?
636名無したちの午後:2006/09/07(木) 18:22:05 ID:+4xQiO9W0
とても過疎には見えないが何が不満なんだ?
また良ツンデレが出てきたらスレも普通に盛り上がるでしょ

637名無したちの午後:2006/09/07(木) 18:25:40 ID:l5WYZBAw0
>>635
>それが気に食わない古参は激怒。

自分が古参かどうかは置いとくとしても
こういう書き方するんじゃねえよ
638名無したちの午後:2006/09/07(木) 19:08:40 ID:IeO4xXzU0
夏のひとしずくやればいいと思うよ!
639名無したちの午後:2006/09/07(木) 19:09:18 ID:N4wPIWrW0
安置の安置だろ
反応すると喜ぶだけだからスルーしる
640名無したちの午後:2006/09/07(木) 19:54:05 ID:uCdFwHlj0
微妙な雰囲気になるってことがつよきすの評価ってことだろ
641名無したちの午後:2006/09/07(木) 20:55:47 ID:he6PVvah0
今月末に出るCooL!!ってゲームはこのスレ的にはどうなんですか?
642名無したちの午後:2006/09/07(木) 20:57:37 ID:vucC8od10
>>641
劣化つよきす
多分荒れる
643名無したちの午後:2006/09/07(木) 21:03:23 ID:J+0BTouJ0
出てもないんだから劣化かどうかはわからんべ
絵はつよきすより好きだから密かに期待してる
644名無したちの午後:2006/09/07(木) 21:18:25 ID:ap16SDFPO
車輪の国、向日葵の少女の灯花はやっとくべきだとだけ言いに来てみた
645名無したちの午後:2006/09/07(木) 22:08:52 ID:KpFKCbhc0
>643
体験版をやった限りではイマイチ、ツンが甘い感じがする 製品版ではどうなることやら
劣化つよきすがCooL!!というよりは劣化CooL!!がつよきすになると勝手に予測
CooL!!がどんな出来だろうが荒れるのは確実だろうな
646名無したちの午後:2006/09/07(木) 22:09:37 ID:uCdFwHlj0
>>641
体験版をプレイした感想は
氷澄は主人公が選ばれた理由、新しい自分の発見がうまく書ければって……
難易度があるので注意
純は単純にツンデレを意識して作られている、俺は好きだな
一気に落とすかダラダラと成り行きもあり、一番無難
華音は考えかたを柔らかくさせられるか、
主人公との相性が悪すぎて恋愛が始まる感じがしないので期待できない
優奈は主人公に対して元々恋愛感情がある感じがする
素直になれない系で素直になれなさをどれだけ書けるか
幼馴染との三角関係も気になる

発売当日に報告できないので、
なかったら10月初めにいつものように書くよ
647名無したちの午後:2006/09/07(木) 22:12:57 ID:BvFjamw70
つよきなおとめのピュア・ラブストーリー

だから?
その程度のことで作品の評価を決めちゃう人ってそんなに多いの?
648名無したちの午後:2006/09/07(木) 22:16:58 ID:QXeQzyM20
HPのストーリー読んだだけだが、はるはろと設定にてるね。
はるはろの方に期待してる俺としては、評価辛くなっちゃうなあ。
649名無したちの午後:2006/09/07(木) 22:16:59 ID:l5WYZBAw0
開始時の属性が強気で
ツンデレとしてどうかという作品は
気の強いあの娘を〜
スレで語るというのも手だと思うんだ
650名無したちの午後:2006/09/07(木) 22:25:03 ID:l+TQnj/j0
「プリズム・アーク」のプリーシアはツンデレのカテゴリーに入るのでしょうか?
651名無したちの午後:2006/09/07(木) 22:25:09 ID:IzubHbwi0
>>641
すげえあざといゲームっぽいねw
関係ないが、こういうググりにくいタイトルはつけんで欲しい。
652名無したちの午後:2006/09/07(木) 22:27:07 ID:Tq+3QANE0
!をとって×Sweetをつけると黒歴史に早変わり
653名無したちの午後:2006/09/07(木) 23:08:03 ID:dmGDqb500
久々にレス増加してるから当たりでもあったのかと思えば……
特定のゲームの話したいなら作品別のスレ行けよ

ここはゲームにいるツンデレキャラの話をするところであって作品自体の話をするところじゃないだろ

part35までに落ち着くといいなぁ
654名無したちの午後:2006/09/07(木) 23:11:19 ID:HgMfZMRw0
なんか上手いライターほどツンデレキャラを避けてるように思えるんだが考えすぎかな?
ブームにはのらねえぞ!みたいな
出てくるのはツンデレの看板貼り付けたような釣りキャラばかり
不自然に浮いてるんだよな
サブキャラ並に他ルートへ溶け込む技能を備え付けて欲しい
いきなりテンパって暴れだすとかどうみても変な人です
655名無したちの午後:2006/09/07(木) 23:16:19 ID:T7NtVIfZ0
また上手いライターとか曖昧な事言っちゃって・・・
656名無したちの午後:2006/09/07(木) 23:22:03 ID:JWnalZuX0
そんなに具体性が欲しいのか
657名無したちの午後:2006/09/07(木) 23:25:10 ID:T7NtVIfZ0
そういう事じゃないよ
お前の言う上手いライターって誰だよ?
はぁ?うまくねーし
って不毛な流れが透けて見えるじゃないか
658名無したちの午後:2006/09/07(木) 23:42:42 ID:nd5pa9l/0
>>650
個人的にはベーシックな良ツンデレだと思う。

他キャラルートでもなんで自分じゃなくてその人を好きになったの
だ的な描写があってかわいかった。
659名無したちの午後:2006/09/07(木) 23:48:11 ID:JWIIZDZf0
>>650
プリズム・アークはね…
戦闘パートがなければおすすめできるツンデレゲーだと思うのよ。
プリーシア、嫉妬しまくりでとてもかわえぇ…
戦闘パートがなければねぇ…
660名無したちの午後:2006/09/07(木) 23:57:59 ID:/czBNUbZ0
高い金出して初回版買った俺としては、
主題歌CD付きの通常版は結構
お買い得だと思うぞ > プリズムアーク

プリーシアはツンデレ的に当たりだしな。
661名無したちの午後:2006/09/08(金) 00:08:56 ID:TYYl4D0y0
>>659
猫缶で戦闘パートスキップすれば
いいツンデレゲー。
662名無したちの午後:2006/09/08(金) 00:54:19 ID:0VtWBtgC0
>>644
灯花はツンデレ力は弱いが最高だ。
663名無したちの午後:2006/09/08(金) 01:07:25 ID:/h/4t9lz0
だめじゃん
664553:2006/09/08(金) 01:24:52 ID:0zOWWba/0
おれはさ

Fateの凛がオススメだぞ、と一点集中を言うのもなんだから
とりあえずつよきす(かにがオススメ)を薦めただけなんだよ・・・

煽ってないよ〜



最近プリアやってるけど戦闘パートが長すぎる(3Dやめときゃよかったのに・・・)。
665名無したちの午後:2006/09/08(金) 01:33:28 ID:OeMkqNFg0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666名無したちの午後:2006/09/08(金) 01:47:37 ID:MnD6cko10
    もう! ( ・ω・)    .  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
667名無したちの午後:2006/09/08(金) 01:58:10 ID:OeMkqNFg0
俺は悪くない 種をまいたのは俺じゃない
668名無したちの午後:2006/09/08(金) 02:29:06 ID:V1qQ5iKC0
アニメ(OVA)化されるものは「どうなんだろう?」になる希ガス
669名無したちの午後:2006/09/08(金) 02:35:45 ID:7z7d9+ig0
5スレ目くらいまで書き込んでたけど、
おれの語れるようなことはなくなっちゃったんだよな。
ずっと一ツンデレ派としてROMさせてもらってる。
心残りはツンデレ派とか。の ツンデレDeepe。もっと続いてほしかった。

  -語られなかったテーマたち-

ツンとデレの描写バランス論議1 -こだわりのツンデレラーたち-
ツンとデレの描写バランス論議2 -デレ期厳選派集まれ!-
ツンとデレの描写バランス論議3 -バカップル派集まれ!-
ツンとデレの描写バランス論議4 -落差萌え派集まれ!-
擬似ツンデレ -陵辱・調教とツンデレ-
採用されなかった分類項目
アッパーツンデレ・ダウナーツンデレ
670名無したちの午後:2006/09/08(金) 07:45:44 ID:FxSHuu+t0
>>664
火が収まりかけているところに再び油を注ぐ発言乙
671名無したちの午後:2006/09/08(金) 08:21:06 ID:JvKi4jnv0
つよきすだせばこのスレは過疎ることはないなw
俺にしてみればなごみと姫はもちろんの事、よっぴーと蟹もツンデレだと思うがな。
乙女さんは普通に姉キャラか。
672名無したちの午後:2006/09/08(金) 08:31:47 ID:z5p9rpZg0
ツンデレ目当てで買ったのに、カニや乙女姉さんの方が楽しめたなあ。
673名無したちの午後:2006/09/08(金) 08:32:33 ID:AuJPjgR00
めぞん一刻の響子さんってツンデレですか
674名無したちの午後:2006/09/08(金) 08:46:52 ID:JvKi4jnv0
素直になれないタイプのツンデレじゃない?
花より男子の道明寺ってツンデレですか。
675名無したちの午後:2006/09/08(金) 10:17:26 ID:YkRbb74x0
自分がツンデレだと思えばそれで良し!
676名無したちの午後:2006/09/08(金) 11:26:21 ID:fnu0J/Pm0
とりあえずRibbon2からやり直せ
677名無したちの午後:2006/09/08(金) 13:16:41 ID:nXsMW4bb0
Rippleかと思った
678名無したちの午後:2006/09/08(金) 17:13:06 ID:Sixni0iJ0
注意
○つよきすヒロインは全てツンデレだと思えなければ出て行け!

このスレではつよきすヒロインは全てツンデレで、少数が好みで
デレ描写が少なかったり中途半端というだけで文句を言う人もいますし
デレは厳選して欲しい人、バカップル派なども否定する困った人です。
なので話題になったつよきすに「△△△をツンデレじゃないだろ」
などといった横槍をする人はこのスレには決して不要ですし、
そうしたレスに対して更にレスを返して駆逐です。マターリしましょう。
679名無したちの午後:2006/09/08(金) 17:15:22 ID:GMogL+kT0
>>678
激同
680名無したちの午後:2006/09/08(金) 17:28:47 ID:G/10G42bO
そろそろ痛いからやめとけ
681名無したちの午後:2006/09/08(金) 18:08:03 ID:HvP6aRpA0
つよきすほどのツンデレゲーを否定するなんて
ツンデレを全くわかってないないということだ。
にわかは黙ってROMってろ
682名無したちの午後:2006/09/08(金) 18:22:46 ID:H9ilk5Q40
レオのツンデレっぷりは結構わかりやすいと思うんだけどなぁ
なんで、わからないのか逆に不思議だわ
683名無したちの午後:2006/09/08(金) 18:23:12 ID:2aWxN0Zj0
さすがに2日続けて同じネタでは盛り上がれませんって。
684名無したちの午後:2006/09/08(金) 18:27:07 ID:0VtWBtgC0
ツンデレ大好きなのに、
主人公がツンデレだとすげえウザいのはなんでだろうな。
685名無したちの午後:2006/09/08(金) 18:34:13 ID:V1qQ5iKC0
>>684
主に主人公が自分と同性だから
686名無したちの午後:2006/09/08(金) 18:36:32 ID:0VtWBtgC0
氷解した
687名無したちの午後:2006/09/08(金) 18:40:30 ID:V1qQ5iKC0
>>686
目覚めれば融解するかも(w
688名無したちの午後:2006/09/08(金) 18:48:00 ID:0VtWBtgC0
したくねえw
689名無したちの午後:2006/09/08(金) 19:02:16 ID:V1qQ5iKC0
禿同orz
690名無したちの午後:2006/09/08(金) 19:04:22 ID:aOmZNIMf0
サブキャラのツンデレカップルは微笑ましい
691名無したちの午後:2006/09/08(金) 19:07:27 ID:84r3Tu5t0
ここでやると荒れる話題は作品別でやれってだけだろ。
692名無したちの午後:2006/09/08(金) 21:43:44 ID:i+bHp64M0










五 右 衛 門 は ツ ン デ レ !








693名無したちの午後:2006/09/08(金) 21:51:25 ID:M9D5JtgY0
それがおkなら水戸黄門の飛猿だってツンデレじゃんか
飛猿て昔は敵側だったんだぜ?
694名無したちの午後:2006/09/08(金) 22:03:47 ID:8N6BEm/k0
なにを馬鹿なことを。
銭形警部だろがツンデレは。
695名無したちの午後:2006/09/08(金) 22:19:28 ID:OeMkqNFg0
戦隊もののブラックはツンデレ、でいいよ、もう
696名無したちの午後:2006/09/08(金) 22:31:06 ID:Cnc77Oqr0
遅まきながら、青空の見える丘をプレイ開始。

体験版の印象では、ベタなシチュてんこ盛りなだけで何もないゲームっぽかったけど
案外テキストがテンポよく読めるね。
ただ、ツン:デレが3:7ってキャッチコピー通り、ツンが少ないね。
ちょっと気の強い幼馴染み程度。
697名無したちの午後:2006/09/09(土) 00:00:41 ID:FxSHuu+t0
>>686>>687
お前らはCANDY TOYSをこよなく愛する俺を敵にまわした
698名無したちの午後:2006/09/09(土) 00:53:43 ID:qfxRtjBF0
ゴシカァン
699名無したちの午後:2006/09/09(土) 01:03:14 ID:/eUn2m160
>>697
いいなこれ
こういうマイナー作品を待っていた
700名無したちの午後:2006/09/09(土) 01:16:57 ID:A7QpkVCi0
マイナーというか古いから最近では名前が出ないだけだけどね
701名無したちの午後:2006/09/09(土) 03:41:40 ID:HUBfNX3v0
ハレムスレとかだと定番だけどな。
702名無したちの午後:2006/09/09(土) 03:46:45 ID:KNmw1ug80
>>699
マイナーじゃねっつの
なんだこいつは
703名無したちの午後:2006/09/09(土) 04:15:28 ID:2IP5eo900
新参の一意見だけど

なんていうかさ、ここの住人って自分の気に入らない作品が出てくると
それを認めたくない一心で「ツンデレとしては・・・・」で否定しだして、
その結果ツンデレの定義が底上げされていってない?

それまではツンとデレがあれば、それだけで盛り上がってるのに
無理にツンデレの範囲を狭める発言をしてるから、盛り上げれないというかさ。

今のツンデレ定義を当てはめたら、過去の良作認定されたツンデレゲーだって
何割かはツンデレゲーとはいえなくなってしまうよ。

>注意
>○自分がツンデレだと思えばそれで良し!

>このスレで扱うヒロインの種類は雑多で、住人の好みも
>デレ描写が少なかったり中途半端でも構わない人もいますし
>デレは厳選して欲しい人、バカップル派など様々です。
>なので人の挙げたツンデレキャラに「△△△はツンデレじゃないだろ」
>などといった横槍は基本的には不要ですし、
>そうしたレスに対して更にレスを返すのも不要です。マターリしましょう。

最低限これは全員認識したほうがいいんじゃないかいな?
704名無したちの午後:2006/09/09(土) 04:16:17 ID:NjfuhpsR0
なんだお前は?
705名無したちの午後:2006/09/09(土) 05:29:15 ID:dw7KQaaS0
もう少し空気を読めるようになっとけ。飲み会に呼ばれなくなるぞ。
706名無したちの午後:2006/09/09(土) 07:22:48 ID:iPmFh5ez0
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )   空気嫁?
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ 
    (/| x |\)
      ( ヽノ
       ノ >ノ  ヒタヒタ
  三  しU
707名無したちの午後:2006/09/09(土) 08:22:34 ID:YvAPpvScO
なんか青山の声が聞きたくなって来たので、持ってる青山出演作をランダムに並べて手に取った春恋乙女を久しぶりにやった。

ドリルかわえぇのぅ
708名無したちの午後:2006/09/09(土) 08:27:17 ID:0y9/WSyE0
>>703
言いたい事はわかるが、このスレで古参とアンチつよきすは絶対でしかも頑固だからこう言われるのがオチ
「空気嫁」
709名無したちの午後:2006/09/09(土) 08:32:16 ID:kdsWCeIR0
>>706
ワロタ
710名無したちの午後:2006/09/09(土) 08:45:39 ID:DSJ8vZUI0
やたら空気嫁とか言ってくる奴って小心者かわがままのどっちかと思ってしまう。
「空気読め」が口癖のDQNが大学にいたけど、おめーに合わせる事が空気を読むってことじゃねーっての。
そいつに付き従ってる取り巻きも同じく「空気読め」が口癖で誰に対してもそこらじゅうで言ってた。
711名無したちの午後:2006/09/09(土) 08:48:35 ID:uJE4f34X0
DQNは空気嫁なんて言わない
712名無したちの午後:2006/09/09(土) 09:16:34 ID:DSJ8vZUI0
DQNって結構保守的だよ。
まぁそいつは自分の思い通りにならないと空気嫁と口癖の様に言うわけなんだよ。
2chでも同じような使い方してる奴が多いと思う。
713名無したちの午後:2006/09/09(土) 09:31:32 ID:EQBGcYO40
保守的な人間ってのは普通に言われるDQNタイプじゃねえだろ


革新保守で語るのがそもそもおかしい
714名無したちの午後:2006/09/09(土) 10:02:52 ID:DSJ8vZUI0
DQNにも二種類いて、群れるタイプと孤高タイプ。
そいつは群れるタイプで常識を結構気にする。
DQN内での常識だけどなー。
まぁ空気嫁に反応してつい書き込んじゃったけど、そろそろ逝くわ。
715名無したちの午後:2006/09/09(土) 10:09:52 ID:lgIO9qb60
DQNって群れるタイプばっかだろ
DQN同士でしかつるまないから空気を読む必要はない

716名無したちの午後:2006/09/09(土) 10:10:47 ID:RTFpBOoW0
> 常識を結構気にする。
そんなのはDQNといわない
神経質すぎる変な人間だよ
717名無したちの午後:2006/09/09(土) 10:28:16 ID:KaOC9fOA0
DQN話中すまないな。

テンプレは構わないが、勧める時はこのゲームの
こんな所が良いってのを言って欲しいんだ・・・
或いは聞くほうがこんなツンデレ、と言うとか。
ここで勧めたりするのならこれだけは入れて欲しい。
贅沢かな? 合わないのを買いたくはないだろうし。
718名無したちの午後:2006/09/09(土) 10:36:28 ID:DSJ8vZUI0
反応があったんでレスするが。
俺が言いたかったのは「空気嫁」ってのは気に入らない奴を効果的にはばにでき、
意見に賛成でない者の意見をも封じ込め、それが空間の総意と思い込ませる言葉だってこと。
そういう言葉の側面を知っといてもらえると幸いだ。

>>717
期待はずれで楽しめなかったっていう悲劇を避けられるしな。
やはりエンターテイメントは楽しんだ者勝ちだからな。
より楽しめる方向へ誘導させるのは先人の使命だろう。
719名無したちの午後:2006/09/09(土) 10:42:24 ID:DSJ8vZUI0
空気嫁は空気読めを馬鹿にした言い方っぽくて好きだがな。
本当に空気の読めない奴だな、と言われないうちに退散します。
720名無したちの午後:2006/09/09(土) 11:11:04 ID:fD8cU3vNO
でもツンデレの詳しい話ってもうネタバレじゃね?
そこまで語るなら作品別とかのがよくないかな
序盤でデレるようなツンデレもどきのツデレならともかく
721名無したちの午後:2006/09/09(土) 11:41:44 ID:dw7KQaaS0
ネタバレしなきゃ紹介できないんだから、多少ネタバレしてても構わないんじゃね?
と言ってもみんな最小限のネタバレに留めてくれてるけどさ
722名無したちの午後:2006/09/09(土) 11:42:39 ID:A7QpkVCi0
このスレはツンデレキャラを「語る」ためのスレなんで
ネタバレとか言い出したら何も語れない。
723名無したちの午後:2006/09/09(土) 11:49:55 ID:HisZGBLWO
だいたいネタバレ禁止にしたところで素直に従うわけがない
724名無したちの午後:2006/09/09(土) 12:50:15 ID:5RGkIY7j0
ツンデレキャラってさ、DQNじゃん?
725名無したちの午後:2006/09/09(土) 12:51:11 ID:QSA1qzhx0
多くのツンデレは精神幼児だな
726名無したちの午後:2006/09/09(土) 13:02:49 ID:HUBfNX3v0
つまりツンデレ好きは炉属性持ちってことですね。
727名無したちの午後:2006/09/09(土) 13:03:20 ID:1BKki0yg0
エロゲヒロインなんてツンデレじゃなくても99.9%DQNだっての
728名無したちの午後:2006/09/09(土) 13:04:30 ID:ajLpUHF50
>>703
激同!
妄信的になってて周りが見えてない感じだよね。
729名無したちの午後:2006/09/09(土) 13:12:57 ID:1BKki0yg0
しかし、ある程度は範囲を狭めようとする意思も働かないと、ここが単なる「エロゲキャラを語る集い」になって
しまいそうな気もするw 極論、最初っから最後までず〜っと素直で一途、こういうキャラ以外は全て対象に
入ってしまう事になるからな…
730名無したちの午後:2006/09/09(土) 13:25:34 ID:QSA1qzhx0
俺の勝手な判断基準は、そのキャラをあえて何か一つの属性でくくるとしたらなんだ、
と考えたときに、ツンデレだよなーとしか思えないものがツンデレ。
いやまあ、俺の中だけだけどさー
731名無したちの午後:2006/09/09(土) 13:49:46 ID:3C6X+mXf0
>>729
そういうのは同意するようなレスも来ないから話も続かず、単発レスで終わるし。
732名無したちの午後:2006/09/09(土) 13:54:09 ID:vTAuC6k60
幼馴染みスレのようにキャラを完全に記号して扱うのは勘弁ですよ
733名無したちの午後:2006/09/09(土) 13:55:44 ID:HMrV2QM/0
734名無したちの午後:2006/09/09(土) 14:04:26 ID:bug5hQ9I0
「彼女たちの流儀」ってどんな感じ?
主人公の紹介で意気地が無いって書いてあるから、
プレイしようか悩んでるんだが
東鳩2は主人公が可愛い系の意気地ないキャラで不快感を覚えたので
735名無したちの午後:2006/09/09(土) 14:12:16 ID:QSA1qzhx0
ああ、それは俺も非常に気になる
736名無したちの午後:2006/09/09(土) 14:18:21 ID:USGk53ta0
東鳩2の主人公が好きだった俺には問題ないのかな
737名無したちの午後:2006/09/09(土) 14:24:11 ID:iED4/0xB0
悪くはないと思うけどゲームの根本として主人公が割と受身なので
能動的な主人公が好きならちょっとダメかも

まぁ体験版やっとけばー?
すぅーつきのツンツンぶりなんかは好きだ
デレ描写ほとんどねーけどw
738名無したちの午後:2006/09/09(土) 14:25:56 ID:/plxkT3D0
>>734
Mだがヘタレではないと思う
739名無したちの午後:2006/09/09(土) 14:30:52 ID:QSA1qzhx0
体験版やってみるよ。
受動的主人公は好きではないのだが、モノは試しだ。
740名無したちの午後:2006/09/09(土) 15:00:12 ID:XMczv4mi0
人多いじゃん
741名無したちの午後:2006/09/09(土) 22:09:03 ID:jY7a4pB60
学園ものを探しているんだが、なんか面白いのない?
つよきすは荒れるからなしね。
742名無したちの午後:2006/09/09(土) 22:31:38 ID:XMczv4mi0
どこまでを学園モノというのかわからんが…
ぱちもその珠緒
秋桜の空にのはるぴー
ノテの智子
グリグリの双葉
下級生2の七瀬
743名無したちの午後:2006/09/09(土) 22:33:31 ID:YvAPpvScO
そんな貴方に喫茶水の友永委員長をオススメする。あとはオレポケとか魔法はあめいろ?とかもいいかも。
あくまで俺のオススメだから他の人の意見も待ってみるのが吉かと。
744名無したちの午後:2006/09/09(土) 22:34:06 ID:3C6X+mXf0
>>741
余計な一言つけなくていいんだよ。
745名無したちの午後:2006/09/09(土) 22:39:05 ID:jY7a4pB60
>>742
おぉグリグリはいいですな。@はやったことあるから買うとしたら
Aなんだが@同様に面白い?
746名無したちの午後:2006/09/09(土) 22:40:45 ID:lXww7fqo0
「プリズム・アーク」のプリーシア案外、良いね。
猫缶で戦闘をスキップすれば。
747名無したちの午後:2006/09/09(土) 23:00:07 ID:XMczv4mi0
あーまほあめはいいな
おしプリもいちおう学園モノか?あんまり校内にいた記憶がないけど
748名無したちの午後:2006/09/10(日) 00:32:04 ID:RvlmYHo60
>>746
ここで結構評価高いんで興味はあるんだけど
スキップ前提で購入するのはバカらしいんだよな…
まあ、機会があったら考えてみよう。
749名無したちの午後:2006/09/10(日) 02:05:31 ID:O8+ytNCe0
プリアいまやってるんだけど戦闘パートの重さとタルさがかなり邪魔だな。
1話やるのに2時間ぐらいとして50話って・・・

1日1話やって50日・・・×何ヒロインかなんてとてもとても・・

プリーシアは標準ツンデレ(まだデレ見てないけど)だな。
750名無したちの午後:2006/09/10(日) 02:10:47 ID:/A6uq1es0
>>748
実はツンデレのおいしいところは、体験版でほとんど終わってたりする…
第1〜4、7、8話はメーカーのHPにあるから、試しにやってみるといい。
(バトルパートなくてスッキリ!)
後、PUSH10月号には第9話が収録された体験版がついてる。
751名無したちの午後:2006/09/10(日) 02:36:21 ID:iWF5wSyp0
>実はツンデレのおいしいところは、体験版でほとんど終わってたりする…
終ってない。全員のシナリオでツンとしている。
752名無したちの午後:2006/09/10(日) 03:21:53 ID:+MnXYmvW0
 前にも書いたが、他キャラルートでもハヤウェイ(主人公)に好
意を持っていて、やきもちを焼いたりとか「何で自分でなく○○な
のだ…」と辛そうにする描写とかがぽつぽつと出てくる。もちろん
他キャラルートなので刺身のツマレベルなのだが、これが自分には
ツボだったなぁ。
753名無したちの午後:2006/09/10(日) 04:54:55 ID:L7Cxz0N90
プリーシアは、7話かなにかで、アクセサリー屋の姉ちゃんに
冷やかされたときの反応に萌え死んだ。

これも体験版で体験できちゃうんだけどなw
754名無したちの午後:2006/09/10(日) 05:04:42 ID:MDV8XM0q0
>>752
ツンデレキャラはこういう他キャラルートでの描写がいいときあるよね。
だから最後にクリアしたいものだ。
755名無したちの午後:2006/09/10(日) 10:16:31 ID:k663Loh6O
ちゅんでれはありますか
756名無したちの午後:2006/09/10(日) 11:13:50 ID:wO77ILJu0
>>754
攻略順が決まっていて、少なくとも7人中3番目までにクリアし
ないと残りの4人がクリアできなかったりする…
757名無したちの午後:2006/09/10(日) 11:16:54 ID:fblKZTiL0
不思議な仕様だな
758名無したちの午後:2006/09/10(日) 11:17:22 ID:RGL1i28D0
>755
RUNEの思春期。ちゅんちゅんがでれまくります。
759名無したちの午後:2006/09/10(日) 11:21:49 ID:RGL1i28D0
ネタレスしてから思い出したが、同じ思春期の雪来がよかった。
中の人の演技があれなんで強くお勧めはできないが。
・・・あ、でもこれも後半は学園外でストーリーが展開するな。
760名無したちの午後:2006/09/10(日) 13:14:17 ID:QWBamPG80
>756
フィーリア→プリーシア2回目で終った俺が居ます。
プリーシアのエピローグでの内容がすんなり分る。
761名無したちの午後:2006/09/10(日) 13:27:09 ID:2xORncoT0
>>757
 いや、言い方が悪かった。特定の3人をクリアしないと4人目が
攻略できず、4人目をクリアしないと5人目が攻略できず、5人目
をクリアしないと…ということ。

>>760
 なんかはっきりしないところとかあったんだっけ。もう一度クリ
アしてみるか…
762761:2006/09/10(日) 14:16:28 ID:PNC/RXBj0
 あ、なにを言っているのかわかった。最後にフィーリアルートを
クリアした時にも今までのシナリオが微妙に変化するのか。凝って
るなあ。それを鬱陶しい戦闘シーンとか、共通部分の多いシナリオ
とかにも分けて欲しかったが…

>>741
ALMA(CE)の梗とかはどうだろう。
763名無したちの午後:2006/09/10(日) 16:51:59 ID:LnjziSub0
彼女たちの流儀

http://130cm.jp/games/theirstyles/sample.html
↑のサンプルの主人公の女装見て、買う気失せた
764名無したちの午後:2006/09/10(日) 22:07:35 ID:JFupjTVr0
>>762
マジか
この糞以外の何物でもないゲームパートをもう一回やれと
猫缶とやらを探してみよう
765名無したちの午後:2006/09/10(日) 22:31:42 ID:0gxovCeIO
ツンデレ発見
http://p.pita.st/?wyvisyd9
766名無したちの午後:2006/09/10(日) 22:33:02 ID:RxGk3S9d0
>>765
リンク先ウイルス注意
767名無したちの午後:2006/09/10(日) 22:36:09 ID:0gxovCeIO
おもしろいやつだな
768名無したちの午後:2006/09/10(日) 22:37:45 ID:J+3KfGB70
>763
勿体無い。乳首をいじられて女声で喘いだり、ドレス姿でツンデレ姉に
責められたり、ほかいろいろあるけどツンデレ娘を愛でるには良作だと
思ったけどなー
769名無したちの午後:2006/09/10(日) 23:20:10 ID:LnjziSub0
>>768
女装もいじめられるのは趣味じゃないんだ
ショタも興味ないし
どちらかというと、ツンデレを手玉に取る方が好きなんだ
770名無したちの午後:2006/09/10(日) 23:26:44 ID:O8+ytNCe0
ハヤウェイの声の人ってガンダ丸SEED運命の「あんたは一体なんなんだ〜」の人、
であってる?

気になって仕方ない。
771名無したちの午後:2006/09/10(日) 23:35:08 ID:jA9xLaij0
>>764
いや、勝手にそうだと思っただけ。まだやってないから勘違いだったらスマヌ。
772名無したちの午後:2006/09/11(月) 01:53:03 ID:wKV91ihk0
>>769
彼女達の流儀は鳥羽莉やら涼月より火乃香が良かった
ツンデレと言えるか微妙だけども
773名無したちの午後:2006/09/11(月) 08:10:32 ID:bHUpx1I60
火乃香はツンデレと言うより、クールデレって感じかな。
Hから始まる初恋みたいな。
774名無したちの午後:2006/09/11(月) 09:27:23 ID:UyGxpBDs0
涼月はツンツンでほとんどデレがないところがよい
775名無したちの午後:2006/09/11(月) 19:18:24 ID:txSGgIJH0
>>774
おまいはネギのツンツンスレに来るべき人間だと思うぜ
776名無したちの午後:2006/09/11(月) 19:24:53 ID:5H/QoY3u0
130cm繋がりだけど
プリブレとプリブラがBOXで出るらしいけどツンデレいるか?
777名無したちの午後:2006/09/11(月) 19:51:52 ID:TSOEe4sl0
>>770
うん
778名無したちの午後:2006/09/11(月) 22:17:21 ID:PJhpf9Up0
初代1は変態だった


1 名前: ◆/A3vD2iKD2 投稿日: 02/12/26 12:29 ID:soBWuxx7

「ツンツン・デレデレ系」という言葉がある。
あやしいわーるど暫定という他所のコミュニティの造語らしいが、

「普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく」

ようなタイプのキャラを指す。
俺が思うに、例えるなら梓、佐久間晴姫、七瀬留美、ガンパレの芝村みたいな感じ。
お嬢様系の始終タカビー女はこれに含まない。

あんたらの一押しのツンデレキャラを教えて欲しい。
------------------------------------------
1 名前: 琴音ハメ殺し ◆7X2csNdLo2 投稿日: 03/12/31 18:01 ID:cSyuDLSz

スーハースーハークンカクンカという言葉がある。
略してSH。
七瀬留美たんのスカート(たくし上げない)の中に顔を埋めてスーはースーハークンカクンカしたい!!!
あんたら一押しのスーハーしたいキャラを教えてくれ。

股間に顔をロックし、大きく深呼吸!さぁ、行こうよ!
779名無したちの午後:2006/09/12(火) 00:19:50 ID:4kaQJtS60
>>778
初代乙
780名無したちの午後:2006/09/12(火) 00:28:55 ID:mSITg/ft0
>>776
いない。

その代わりといっては何だが、原画家の同人ゲー不機嫌シリーズは
ヒロインみんながツンデレ。
781名無したちの午後:2006/09/12(火) 08:49:18 ID:LVKRHFIS0
プリブレは最初からヒロイン全員が主人公LOVEだからナー
782名無したちの午後:2006/09/13(水) 18:38:44 ID:yRappprA0
ゲド戦記のテルーはツンデレだよね?

命を大切にしないやつなんて大嫌いだ!
783名無したちの午後:2006/09/13(水) 19:05:54 ID:LNA1ySB40
えらく進んでると思ったら・・・
784名無したちの午後:2006/09/13(水) 22:36:56 ID:5guO2mzU0
どうも前のほうのレスでお世話になった>>537です。
みなさんのアドバイスの中から検討して、「Dear my friend」を買おうと、
店に行ったのですか品切れ中だったので、注文してきました。
みなさん親切にどうもありがとうございました。
785名無したちの午後:2006/09/13(水) 23:52:41 ID:ty4k2+430
今だとComplete versionの方か
786名無したちの午後:2006/09/14(木) 01:59:56 ID:eH/RzpgC0
>>782
         _、-〜:ゞ-〜:z_      
        ィ: :,.-‐'-‐-‐'- 、 'z 
        7 ;' 二二二二 '; :', 
       1 ;'  ‐------‐  :} :!
       } { ‐==:、 ,.a==‐| }
       「r|:i;===,=、  ,.=,===;「rヘ 
      |〔.|| `ニニ〈@ ;;〉ニニ´::!|_).|     命を大切にする奴なんて大嫌いだっ……!
        人,lL二ニ( @ ')ニ二a|!_人
     ノ./]ヾョョョョ王ョョョヲ7[\ ヽ
  _... -‐''"|:::::{ヽ ,, ===   / i'::::::|`‐-、__
   ...:::::::::|:::::::';!iヽ、...____... イi!:リ::::::::|:::::::::...  
  :::::::::::::::|::::::::lヾ:!i !i !i: !i ソ|::::::::::|:::::::::::::::
::::::::::::::::::::|:::::::::|:.ヾ !i !i !i '/.:|:::::::::::|:::::::::::::::::: 
787名無したちの午後:2006/09/14(木) 07:46:33 ID:MyrXb17Y0
琴音ハメ殺し
琴音ハメ殺し
琴音ハメ殺し
琴音ハメ殺し
琴音ハメ殺し
琴音ハメ殺し
琴音ハメ殺し
琴音ハメ殺し
琴音ハメ殺し
琴音ハメ殺し
788名無したちの午後:2006/09/14(木) 11:16:34 ID:uqySeTY/0
DMFのコンプってプレミア付いてなかった?
789名無したちの午後:2006/09/14(木) 11:23:29 ID:eXWwf48c0
>788
コムショップじゃ中古で7000円台だな。初回版。
定価越えでは無いけど。
790名無したちの午後:2006/09/14(木) 16:53:06 ID:6C8ZfDzF0
みんなどこでゲーム買ってる?
791名無したちの午後:2006/09/14(木) 17:16:51 ID:ruDkLMENO
そんなことここで聞いてどうする
792名無したちの午後:2006/09/14(木) 17:21:45 ID:Zdtg3F2r0
店か通販
たまにオフィシャル
793名無したちの午後:2006/09/14(木) 22:37:33 ID:UkqGSykW0
177 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/13(水) 16:25:29 ID:f/Ruhz7SO
ツンデレ喫茶行ったことあるよ
いきなりウェイトレスに
「はじめて?何オドオドしてんの?ほらさっさと注文して」って言われたw

水入れるときも無言
水を机にこぼしても放置

最後会計の時に「もう来ないでくれる?」って言われた

189 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 16:26:36 ID:NCTYujqY0
>>177
それだけ聞くとすっげぇ接客態度のなってないムカつく店だw

195 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 16:27:25 ID:HYEGs46Z0
>>177
どこでデレてんだよ・・・客がか?

202 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/13(水) 16:27:56 ID:CJLIfX6Q0
>>177
それは、何回か通わないといけないのかw

203 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 16:27:58 ID:S5wTrrGy0
>>177
ワロタ。それ、ただの失礼な店だなw
794名無したちの午後:2006/09/15(金) 10:01:33 ID:zUi3BNzh0
>>793
常連になったらデレてくれるかも
と期待して永遠に失礼な態度を取られ続けるんだなw
795名無したちの午後:2006/09/15(金) 10:58:04 ID:QsZ7Omo50
ツンデレ喫茶ならシティーハンターの海坊主の店が原点だな
796名無したちの午後:2006/09/15(金) 15:09:19 ID:5SQvvYHa0
未だに野村克也を超えるツンデレキャラに出会ったことがない。
797名無したちの午後:2006/09/15(金) 15:19:34 ID:zBy4q+mR0
>>795-796
悪いがそっちの趣味はない
798名無したちの午後:2006/09/15(金) 17:18:30 ID:kieA1Lqi0
あるのは本物の愛だけ。
799名無したちの午後:2006/09/15(金) 18:38:04 ID:MY+mtpSY0
ノムさんの欠点は男、しかも高齢であるというだけ。
その他は見事にツンデレの要件を満たしている。
800名無したちの午後:2006/09/15(金) 18:48:48 ID:zBy4q+mR0
>>799
エロもゲーも要件は満たしてない(w
801名無したちの午後:2006/09/15(金) 21:28:08 ID:MY+mtpSY0
「乳首にピアスなんか付けて……。恥ずかしくないんか」
「そんな優柔不断では水月が泣くで。もっとシャキっとせい!」
「サッチーはなぁ。もうブヨブヨなんだよ……」

事あるごとにこんなことを囁く主人公なら買ってもいい。
802名無したちの午後:2006/09/15(金) 22:47:31 ID:l2Bybw+r0
惚れた女がどうしようもない女ってのは、ツンデレ的に若干プラスっぽい
803名無したちの午後:2006/09/16(土) 10:06:46 ID:2NcyKwCk0
新庄的主人公でノムさん的ヒロインのゲームならやってみたいな、ただのバカゲーになりそうだがw
804名無したちの午後:2006/09/16(土) 10:37:04 ID:BWFSGvQa0
心情、プレーヤーとしてはともかくキャラクターとしては、虫唾が走るくらい嫌いだな。
亀のほうがまだましだ、あれも嫌いだけど。
805名無したちの午後:2006/09/16(土) 12:22:59 ID:8t5ulRP50
>>804はツンデレ
806名無したちの午後:2006/09/16(土) 12:46:09 ID:NzDYGmKt0
>亀のほうがまだましだ、あれも嫌いだけど。
の「亀」とは?

1.ヘッドスライディング男・亀山(元阪神)
2.亀田三兄弟と親父さん
3.ファイターズの選手名鑑見たけど「亀」なんていないよ・・・?
4.ああ、鶴岡って捕手がいるな。きっとものすごく鈍足で
  あれじゃあ鶴じゃなくて亀だ→亀岡、亀などと呼ばれてるんだな。
807名無したちの午後:2006/09/16(土) 12:52:10 ID:BWFSGvQa0
A以外に誰がおるんやと

親父の書き込みがツンデレに通用することを証明できたんや!
808名無したちの午後:2006/09/16(土) 13:16:02 ID:vyX07bxG0
そっち方面嗜好が多数いることが判明
((;゚Д゚)ガクガクブルブル (*゚Д゚)
809名無したちの午後:2006/09/16(土) 13:32:36 ID:yBq06zLD0
うたわれるものらじおの「ツンデレ作戦」でちょっとワロタw
810闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/09/17(日) 02:18:09 ID:MtLmwCwv0
>>809
あれは既に前提として間違ってたな。
本来、好きじゃないからツンツンするのにw
811名無したちの午後:2006/09/17(日) 04:01:25 ID:xGqfz2kr0
あのラジオで三宅さん好きになってしまった
812名無したちの午後:2006/09/17(日) 11:24:16 ID:KaD+mAfC0
>>806
土曜ワイド劇場があったでしょ!w
いやアレ結構好きなんだが
813名無したちの午後:2006/09/17(日) 12:42:52 ID:LOyTTU7H0
きょーたろー?
814名無したちの午後:2006/09/17(日) 19:04:50 ID:r5KpPEyv0
>>811
おれおれもw
815名無したちの午後:2006/09/17(日) 21:29:27 ID:mK9aPhgvO
今回の台風のツンは半端ないな
816名無したちの午後:2006/09/17(日) 22:58:42 ID:Cdh9Z48g0
デレ要素なしだな
817名無したちの午後:2006/09/18(月) 01:03:08 ID:NYqg5+Ig0
台風の目=デレ
818名無したちの午後:2006/09/18(月) 06:10:23 ID:HOAyVwFt0
>>809
俺が多いスレだ
819名無したちの午後:2006/09/18(月) 06:59:29 ID:ebprYi250
>>768
お前のレスみて買って鳥羽莉クリアーしたら鬱になりそうだぜ。フルコンのあとになんかあるらしいからもうちょい頑張るけどさ
820名無したちの午後:2006/09/18(月) 12:33:42 ID:h20wWVFd0
もしかして「アラレちゃん」ってツンデレですか?
821名無したちの午後:2006/09/18(月) 13:01:18 ID:3CmSjQpC0
アラレちゃんはデレツンだろ
822名無したちの午後:2006/09/18(月) 14:31:50 ID:KEy7E/5Q0
>819
フルコンプのあとにルートあるから、がんがれ。
823名無したちの午後:2006/09/18(月) 18:23:51 ID:lssj6T+30
天照大神こそ、ツンデレの元祖
824513:2006/09/18(月) 19:02:27 ID:28y5ClRq0
>>823
田代の元祖じゃないのか?
825名無したちの午後:2006/09/18(月) 20:25:16 ID:j5v7/OD50
このままだとPS2あやかしびとの逢難が俺の中での2006年マイベストキャラ。
俺のアンテナが低いだけかもしれんが、今年は不作よね。


ところで最近気づいたんだが
最後の最後まで好きだと言ってくれなかったり最後にチョロっと洩らすだけの
キャラが俺のツボっぽいのだがいいキャラ居ませんか?


826名無したちの午後:2006/09/18(月) 20:31:44 ID:aUafFJzQ0
ツンツンスレに来ればいっぱいいるぞ
827名無したちの午後:2006/09/18(月) 21:35:18 ID:PHIhPy1f0
>>825
お嬢様組曲オヌヌヌ

最後まで好きといわないキャラと、最後の最後に大好き連発するキャラがいる。
めちゃくちゃ>>825の趣味に合うと思う。
828名無したちの午後:2006/09/18(月) 21:39:57 ID:RpLKCte00
>>825
青葉姉さんは当然もうやったんだろうな?
829名無したちの午後:2006/09/18(月) 21:40:50 ID:RpLKCte00
あと八車ふみのんと
830名無したちの午後:2006/09/18(月) 22:55:48 ID:Ik2nkzGO0
>>825
今年は劣化大流行だったからな
当然俺のアンテナはあちらこちらに反応してしまうくらい低いけど
831名無したちの午後:2006/09/18(月) 23:14:56 ID:lssj6T+30
でも去年はなにがあったっけ?といわれるとそんなに良ツンデレがポンポン出てくるわけでもない。

カトレア?
832名無したちの午後:2006/09/18(月) 23:19:13 ID:GXr/N9Ii0
思いつくのはカトレアくらいだな。
処女はお姉さまに恋してるも去年だったっけか?
833名無したちの午後:2006/09/18(月) 23:24:42 ID:hos8IAD20
coolってこのスレ的にはどうなん?
834名無したちの午後:2006/09/18(月) 23:25:39 ID:qbycv6g90
劣化つよきす
835名無したちの午後:2006/09/18(月) 23:28:09 ID:hb42yTSe0
それはひどいな
比較元が既にれkkyr
836名無したちの午後:2006/09/18(月) 23:48:10 ID:Ax6d0/vj0
出てみなきゃ何ともいえんな >Cool

俺は説教魔人と空手娘が気に入ったから、買ってみるけどね。
ただ、幼なじみ系のキャラとの日常が多すぎてイラついた >体験版
837名無したちの午後:2006/09/18(月) 23:58:51 ID:I0HVKd2s0
あの幼馴染は要らんな>Cool
ただあのサンプル画像は気になる

ここで質問です
みなさんが一番最初に好きになったツンデレは誰ですか?
ゲームでもアニメでも漫画でもかまいません
俺はGTOの上原杏子です。
838名無したちの午後:2006/09/19(火) 00:00:49 ID:hb42yTSe0
うるせえ。
839名無したちの午後:2006/09/19(火) 00:02:24 ID:LU4Bf8dC0
どりる、ろり、つん、めがね、でれ
最強「大空寺あゆ」
840名無したちの午後:2006/09/19(火) 00:09:43 ID:ufnRZZjy0
CooL!!、エロ体験版が出てるのな。
しかし会長はデレ見え見えだし、華音も主人公嫌悪型かと思いきや
別に嫌ってる訳じゃない、みたいに言ってるし…
でも予約しちゃったけどw
841名無したちの午後:2006/09/19(火) 00:15:06 ID:kqYrOhtu0
ジュエルスオーシャンのキラ
個別シナリオは短いがなかなか味のあるキャラ

うるせえ。といわれつつまじめに答えるこのスレの住人もツンデレだなw
842名無したちの午後:2006/09/19(火) 00:15:14 ID:rUYad0V/O
>827
禿同
お嬢やってから病弱やったから破壊力が半端なかった。
843名無したちの午後:2006/09/19(火) 00:33:35 ID:8Ixc0+BP0
>>840
俺にとって、ツンデレのエロ体験版はほとんどネタバレといっていいので、
やらずに本編やるよw
844名無したちの午後:2006/09/19(火) 00:52:47 ID:sBm0ZcaP0
今年ツンデレは多かったけどヒットするのは皆無の俺
ベタでもいいから丁寧に順序良くやって欲しいわ・・・
最近のって端折りすぎの気しない?
ショートカットというか・・・・
845名無したちの午後:2006/09/19(火) 01:19:33 ID:H8gJ48fQ0
>>837
げんしけんの荻上千佳

>>840
俺、サンプル音声聴いて会長がツボにきた>cool
でも、一番の目当ては訳あり姉さんと言っておく
846名無したちの午後:2006/09/19(火) 02:03:03 ID:JkcA1Nr10
>>819
同意
Mっ気無い奴は萎えるよなアレ

いじめるのは好きだ
いじめられるのは嫌いだ
847名無したちの午後:2006/09/19(火) 02:03:15 ID:IOODYLMn0
>>825
カノギはどうよ?
鳥羽莉かわいいよ鳥羽莉
848名無したちの午後:2006/09/19(火) 02:14:07 ID:JkcA1Nr10
>>837
ママ4のなつみ
それ以前に少女漫画で多数
849名無したちの午後:2006/09/19(火) 07:32:27 ID:K1Y72pccO
>>837
成瀬川なると、剣ともえ
850名無したちの午後:2006/09/19(火) 08:49:33 ID:nMd34Dkq0
>>837
GTOの上原杏子なつかしー
当時俺も萌えた。

萌え度としてはかなり低いけど、最初というと寄生獣の加奈。
一番好きな漫画だし。不良っぽい子が好きかも。
851名無したちの午後:2006/09/19(火) 09:14:49 ID:nMd34Dkq0
カトレアってそんなにいいの?
852名無したちの午後:2006/09/19(火) 09:52:03 ID:NghRZohl0
別に
853名無したちの午後:2006/09/19(火) 10:03:08 ID:9h4dj83f0
>>851
いいの?って聞かれても一年半経って未だにはまってる身としては
「あれはいいものだ」としか答えられないな。
体験版とかやっていい感じだったら、とりあえずやってみて損はないと思う。

カトレア単体でファンディスク出してくれないかな〜と思うが、
まぁ戯画はファンディスク出したことないらしいし無理なんだろうな。
854名無したちの午後:2006/09/19(火) 10:08:09 ID:nMd34Dkq0
>>853
いづれやろうと思いながら今になってしまった。
ショコラはやったんだけどね。
そろそろ買ってツンデレクイーンの実力確かめてみるわ。
855名無したちの午後:2006/09/19(火) 10:11:24 ID:u2PUWet70
個人的にはテンプレツンデレかな
856名無したちの午後:2006/09/19(火) 10:50:25 ID:cj0Qu3Ro0
カトレアは超ステレオタイプなんでベタが好きなら気に入るはず
ツン強いのが好きな人は物足りないだろうがなー
857名無したちの午後:2006/09/19(火) 10:54:31 ID:GrmrfLqE0
丸戸作品のヒロインは、最初から主人公に惚れてるのが大半だしな。
カトレアはゲームスタート後に知り合うからマシだけど。
858名無したちの午後:2006/09/19(火) 11:03:09 ID:nMd34Dkq0
俺、ベタなツンデレってあんまりやってないや。
フローラリアの三ノ宮由佳里先輩くらいかな。
先輩は大好き。

>>857
確かに。
俺らはドミノを倒すごとくプレイするだけだね。
859名無したちの午後:2006/09/19(火) 11:52:14 ID:SCwjQBk7O
>>831
去年と言えば喫茶水の友永委員長だろ。
と友永委員長の信者がキモいこと言ってみる。

>>837
最初に好きになったツンデレ…かどうだかは微妙だけど、ブラウン通り三番目のマーチェリッカ。
860名無したちの午後 :2006/09/19(火) 13:20:42 ID:aunv/7AL0
玲愛シナリオは喧嘩の楽しさが肝だね。
青空の見える丘を買ったがツンの人はヘタレだが可愛い。
スレ違いだが漫画「群青学舎1」のとりこの姫のマリオン可愛い。
>>837
屈折リーベとかは今だとクーデレ何だろうなぁ・・・とか。
861名無したちの午後:2006/09/19(火) 20:59:39 ID:ufnRZZjy0
>>859
委員長は喫茶水の良心だな
862名無したちの午後:2006/09/20(水) 00:21:10 ID:qZeoEF+sO
>>861
同意
発売日に買ってここに報告したのも良い思い出だ。

予想通りワゴン行ったけどなorz
今でもテレカ付きで持ってるさw
863名無したちの午後:2006/09/20(水) 02:25:33 ID:nDlxDHMc0
> 最初というと寄生獣の加奈。
どこがツンデレなんだよ
864名無したちの午後:2006/09/20(水) 02:53:42 ID:qOSJGJDI0
加奈って不良娘だっけ?
幼なじみの・・・泉だっけ?
あのコとの対比において
ツンデレ担当と言えなくもないかも。
865名無したちの午後:2006/09/20(水) 03:53:46 ID:jU/eCEOr0
いや普通にツンデレじゃね?
最初「何このヒョロガキ」ってツンしてて、次に主人公の中の野生(ミギー)に惹かれて
デレるんだから
866名無したちの午後:2006/09/20(水) 03:58:23 ID:lnp8tJv60
ごめんツンデレとはとても思えなかった
867名無したちの午後:2006/09/20(水) 04:10:33 ID:jU/eCEOr0
いや俺も思わんけどな。。
今のこの「何でもツンデレ」な時風なら>>865でもokじゃね?って事でw
868名無したちの午後:2006/09/20(水) 04:15:29 ID:lnp8tJv60
>>867
なるw
869名無したちの午後:2006/09/20(水) 05:20:18 ID:3BwcgaJb0
>>822
今さっきフルコンしたよ。
結果今までやったゲームの中で1番好きなゲームになったぜ!
こういうゲームが俺は好きだったんだな・・・。気がつかなかった・・・。
870850:2006/09/20(水) 09:48:02 ID:L57cnMwr0
確かに萌え度もツンデレ度も低いよね。
871名無したちの午後:2006/09/20(水) 10:46:35 ID:BPA8iGRH0
364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/20(水) 07:21:22 ID:soT42Dzg0
やさぐれキャラはいつものことよ。
ひょっとしたら本人も認めたくないものだな、若さゆ(ry

>>362
おまえのツンデレ論なんか聞きたくもない。

「これがツンデレだっ!」みたいな真似されると
いらっと来る気持ちは分からなくないが、
答えなんか無いんだから色んなツンデレがあっていいと思う。
872名無したちの午後:2006/09/20(水) 12:10:48 ID:YpykCnw50
ツンデレのスタンダードはつよきす
873名無したちの午後:2006/09/20(水) 12:56:57 ID:vBAaQSA/0
そんな餌クマ
874名無したちの午後:2006/09/20(水) 13:48:02 ID:Z7KCtX8R0
ツンデレをダメにしたのはつよきすの間違いだろw
875名無したちの午後:2006/09/20(水) 14:34:53 ID:+bDB9zcD0
丸戸原理主義者=アンチつよきす
はガチ

丸戸信者orつよきす信者=空気読めない
はもっとガチ
876名無したちの午後:2006/09/20(水) 14:35:02 ID:oe6q3Jhb0
>>865
ワイルドじゃね?
877名無したちの午後:2006/09/20(水) 15:16:41 ID:UdxmhrRw0
>>875
ファン層かぶってるんじゃないのか?
どっちも似たようなタイプのゲームだと思うんだけどなー
878名無したちの午後:2006/09/20(水) 15:22:13 ID:tw1Fmacn0
ライター同士は仲が良さそうだし仲良くすればいい
879名無したちの午後:2006/09/20(水) 15:28:58 ID:UdxmhrRw0
そうなんだ。

似たようなタイプのゲームだからこそ信者がアンチになったりするのかもな。
まああほらしいな。
880名無したちの午後:2006/09/20(水) 15:32:15 ID:nmE4ILeT0
基本的に性質の悪い姉キャラに頭を押さえつけられた状態で
シナリオが進行するタカヒロ作品は、個人的な嗜好の関係で
全く受け入れられないし今後の作品もたぶん似たような状況になるだろうな。
ああいうのでないとチンコ立たないって奴もいるんだろうけど俺はダメだ…

東鳩2のたまねえとかも嫌だ。
881名無したちの午後:2006/09/20(水) 15:37:03 ID:tw1Fmacn0
たまねえ大人気キャラなのに。
スレ違いどころか板違いだが
882名無したちの午後:2006/09/20(水) 17:24:46 ID:pk3+UDlX0
るー
883名無したちの午後:2006/09/20(水) 17:55:06 ID:DVEbfDCc0
確かに葉っぱだけどさ
シチュエーションスレで話題にするぐらい許して欲しいと思うの。
884名無したちの午後:2006/09/20(水) 18:04:43 ID:U7/Ifhqc0
例外を許すと際限無く入り込んでくるから隔離されてるんだよ
885名無したちの午後:2006/09/20(水) 18:06:54 ID:KnyzQvPD0
・・・・・・。
886名無したちの午後:2006/09/20(水) 18:13:20 ID:utsPpXVd0
釣られて話題転換の見本みたいな展開ですね。
887名無したちの午後:2006/09/20(水) 18:33:01 ID:flNk6ptj0
お嬢様組曲はツンデレ2人いるからイイヨイイヨ
888名無したちの午後 :2006/09/20(水) 18:50:44 ID:abZdWXhf0
>>877
手作り弁当やおにぎりと芋の煮転がしと雑煮は別の食い物だしなw、それぞれ美味かったと思う。
何か今年は不作ってより皆の敷居が高くなった(総ツン状態)気がするよ。
889名無したちの午後:2006/09/20(水) 20:08:50 ID:Z7KCtX8R0
単純にスレの質が下がっているだけ

ゲームの前評判を語る人減り
報告しても無反応気味、報告する人減る
スレが伸びるときはつよきす荒らし
それで人がいると勘違いするのがこのスレの住人
良作が出ればどうにかなると思ってるのがこのスレの住人
890名無したちの午後:2006/09/20(水) 21:05:59 ID:qZeoEF+sO
最近は報告したところで
「駄作」「凡作」「ツンデレじゃない」
っていう反応しか返って来ないんだよな…
891名無したちの午後:2006/09/20(水) 21:16:01 ID:utsPpXVd0
凡作とかいうのは、まあツンデレ自体に飽きたって人でしょ。
個人的にはツンデレこそベスト属性なんで、飽きるなんて事はないんだが。

ツンデレじゃないはスルーしとけ。
892名無したちの午後:2006/09/20(水) 21:23:58 ID:CUcP15Z90
>869
ご期待に応えれたようでなによりだ。
「やっぱダメだったわ・・・」って結果になったら、背中を押した責任を取って
緑髪メガネの料理フルコースにルパンダイブせにゃならんとこだった。
893名無したちの午後:2006/09/20(水) 21:40:50 ID:UvpoMepN0
お嬢様組曲がPS2に移植だってね
894名無したちの午後:2006/09/20(水) 21:46:03 ID:5WyiOTHI0
Symphonyスレ住人の俺だが、随分前から移植の話は出てたな(PC版発売前からww)

いまだにメーカー不詳、発売日未定だがなー馬鹿(・ω・)ノ♪
http://pcengine.yu.to/pc_game/schedule.htm

895名無したちの午後:2006/09/20(水) 21:55:55 ID:UvpoMepN0
◆【PS2】『お嬢様組曲 −Sweet Concert−』
ピオーネソフト/ADV/2007年3月下旬
PCゲームの移植(原作:Symphony)
新ヒロイン追加、オリジナルエピソード収録


だってさ
896名無したちの午後:2006/09/20(水) 22:05:41 ID:5WyiOTHI0
あ、ちゃんと作ってたんだw


個人的に期待大の遥かに仰ぎ、麗しn(ryのシナリオが全部シリアスって話題が出てたが…
ツンデレはドタバタシナリオの方が映えると思うんだけどなぁ
今年もあと数ヶ月だが、みんな何に期待してるのよ?

897名無したちの午後:2006/09/20(水) 22:51:14 ID:Z7KCtX8R0
>>890
報告するモチベーション下げてるってわかんない奴多すぎ
まともに報告してもそんな反応だからな

>>892
ゲーム名書こうぜ、良ツンデレなら宣伝しないと
「彼女たちの流儀」であってるよな
鳥羽莉良かったんだけど
このスレであまり話題にならなかったのが不思議

>>896
今月は「CooL!! 強娘純恋歌」を御堂橋純のためだけで買うよ
「SNOW」の芽依子に興味あるけど今更感がして……
「OrangePocket」は未プレイなら勧めとく
898名無したちの午後 :2006/09/20(水) 23:05:34 ID:abZdWXhf0
>みんな何に期待してるのよ?
発売延期のアリスマティックとゲーム自体がツンの山県の産卵シーンが有ると嬉しいサマイズマスターディスクと妹巫女・萌か。
899名無したちの午後:2006/09/20(水) 23:22:22 ID:Oe1ZY0Ci0
カノギは暖簾に腕押しでつかみ所のない鳥羽莉より
全力で突っかかってくるすぅーつきの方が好きだな。
900名無したちの午後:2006/09/21(木) 01:03:48 ID:xjQK1biZ0
>>896
缶蓋のロリツンに少し期待している。
少しだけ。
901名無したちの午後:2006/09/21(木) 02:07:47 ID:Ts9ja57O0
Cool!!は、どうしても二番煎じっぽくて不安は残るが、
体験版やって普通に期待してる。

あと今年出そうなのでは‥‥、はるはろ!が
脇役っぽいのが攻略できそうなら。
902名無したちの午後:2006/09/21(木) 02:58:50 ID:KmOLypjn0
>>892
まぁ俺はお前のルパンダイブ見たかったけどなw
次のゲーム紹介も期待してるぜ
903名無したちの午後:2006/09/21(木) 05:27:23 ID:HUkONm6HO
ふぉ〜りんLOVEを今更やった。
翔子はツン→デレ→バカップルとなかなか良かった。
ただデレ期が少なかった(ほぼなかった)かな。
あとクーデレ枠としての鈴もよかった。
904名無したちの午後:2006/09/21(木) 20:30:24 ID:hkmVBQJ40
          /,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: ! 
         //l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
     .////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ      /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::|  イッペン、死ンデミル?
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .`      ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !              |,! :::::::|:::::::::::|!
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.      _ _        ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\     __       /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/   / / ./  ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、    ー   _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
  /./ /  .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'"  ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / /   .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\.     / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
 ,/  /   .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ.   / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
/  /    ,' :::::::::://.!'´  ,' ::::::::ヽ \ ヽr'  //::::::::::/~"ヽj !: ! !::l. l.l
.  /    ./:::::_, -'"::::::::``= ヽ::::::::::::::ヽ、ヽ  / / :::::::::::::::!、 " ! ヽ! l:::l !.!
 / .  / /ヽ: :: :::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::: !、 У ,/ :::::::::::::::::ノ`‐~~::::::::::::ヽl. |
905名無したちの午後:2006/09/22(金) 02:26:04 ID:YZfKB7wD0
ぱ・ぴ・こ・ん
の舞がかなりツボった
906名無したちの午後:2006/09/22(金) 04:07:25 ID:mDLLS2IZ0
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ。
このあいだ、つよきす買ったんです。つよきす。
そしたらなんか強気っ娘がめちゃくちゃいっぱいなのに全員ハズレなんです。
で、よく見たらなんかパッケージに、全キャラツンデレ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、営利目的で普段書いてないシナリオ書いてんじゃねーよ、ボケが。
ツンデレだよ、ツンデレ。
なんかただの巨乳教師とかもいるし。冷めてればツンデレか。おめでてーな。
よーしレオのこと鍛えてやるぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、姉しよ買ってやるからツンデレ書くなと。
ツンデレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
パソコン画面の向こうでは主人公といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。姉萌えはすっこんでろ。
で、やっとデレたかと思ったら、後輩の奴が、先輩は内側の人、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、そんな表現きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、内側の人、だ。
お前は本当にツンデレを書きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ツンデレって言いたいだけちゃうんかと。
ツンデレ通の俺から言わせてもらえば今、ツンデレ通の間での最新流行はやっぱり、
ユーザクレーム、これだね。
プレイ後即ユーザクレーム。これが通の遊び方。
ユーザクレームってのはユーザのツンが多めに入ってる。そん代わりメーカのデレが少なめ。これ。
で、メーカにバグ発見の通知とともにシナリオに文句を入れる。これ最強。
しかしこれをすると次からメーカにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあどこぞのメーカは、姉しよ3でも作ってなさいってこった。
907名無したちの午後:2006/09/22(金) 05:18:38 ID:O/PSDLbNO
>>906
「殿様!早く屏風から虎を!」
まで読んだ
908名無したちの午後:2006/09/22(金) 08:49:38 ID:W1MPKX8X0
つよきすはアンチが多いなぁ。
まぁ人気のバロメーターなんだけどね。
909名無したちの午後:2006/09/22(金) 08:57:05 ID:k4Sot0ZL0
普通に面白いじゃん
何がいかんのだろう
910名無したちの午後:2006/09/22(金) 09:05:59 ID:pHV8FJYT0
過大広告と暴れる儲だろうな。
911名無したちの午後:2006/09/22(金) 09:12:11 ID:qq/0v6TK0
きゃんでぃというかあのライターはちゃねら釣りが上手いから叩かれる、
実際やってみればそれなりに楽しいんだが、その実体以上に信者が盛り上がっちゃうからなぁ
912名無したちの午後:2006/09/22(金) 10:02:33 ID:UwED6e/M0
>○自分がツンデレだと思えばそれで良し!
といいつつ、メーカーのツンデレは叩くという矛盾。
913名無したちの午後:2006/09/22(金) 10:20:10 ID:pHV8FJYT0
つまりきゃんでぃそふとから出たタカヒロはツン状態で、
しばらくしたら仕方ないから、と戻ってくるんだな?
914名無したちの午後:2006/09/22(金) 13:53:47 ID:4WWcjtic0
羊頭狗肉・・・というと羊と狗のランク自体が違うな。
えっとね
カレーヌードルのパッケージでシーフードヌードルを売ったらイカンわけよ。
もちろん、シーフードはシーフードで美味しくいただけたという人はいるだろうし
シーフードヌードルだという情報を仕入れた上で買ったという人もいるだろうし
むしろカレーよりもシーフード好きだからラッキー!という人もいるかもしれない。
でも、カレーヌードルのパッケージでシーフードヌードルを売ったらイカン。
特にこのスレは「カレーヌードルを語る集い」なわけで
「カレーヌードルにこだわってみました」といううたい文句につられてシーフード食わされてね、
拒否反応出ないわけがない。
それでもシーフードなりに美味しかったとか、ちょっとはカレー風味だったからスレ違いでもないとか
フォローが入るだけマシ。
ちなみに俺は、カレー風味のシーフードヌードルを美味しくいただいた。
しかし、あれこそカレーヌードルだ!とか言われると困っちゃう。まあ、そんな感じで・・・
915名無したちの午後:2006/09/22(金) 14:18:20 ID:kusgvDkv0
何言ってんだ
916名無したちの午後:2006/09/22(金) 14:27:02 ID:eWO4GQ0k0
正確には"つよきす"のアンチなんじゃなくて、"つよきす信者"に対するアンチが多いんだと思われ
俺もゲーム自体は嫌いじゃないけど、あれをツンデレゲーの代表みたいに言う信者を目にすると
反発心がムラムラと沸いてくる
917名無したちの午後:2006/09/22(金) 14:29:49 ID:mntQ4I6q0
あーそれは分かる
918名無したちの午後:2006/09/22(金) 14:37:57 ID:Xd8taUh80
「信者で儲ける」
919名無したちの午後:2006/09/22(金) 14:38:38 ID:pHV8FJYT0
どっちかと言うと儲の側だと思うが、
それでもあれをツンデレの代表なんて思ってる奴はそういないと思うぞ。
過剰に反応するアンチを釣って楽しんでる煽りだと思うけどな。
920名無したちの午後:2006/09/22(金) 15:13:42 ID:VYzccast0
信者・アンチ議論は他でやってくれ。
ここはツンデレスレ。
921名無したちの午後:2006/09/22(金) 15:31:54 ID:/pXSfsld0
姉スレで姉しよの話題が出ると、ここと全く同じ流れになるのが興味深い
922名無したちの午後:2006/09/22(金) 15:39:48 ID:sggXZF050
きゃんでぃそふと作品は、自分たちが好きなもの(姉、ツンデレ)で商売されてる
=食いものにされてる感が強いから反発するんだろうけど。

そんなのは、他のメーカーは前面に押し出してないだけで
会議とかじゃ商売丸出しでキャラとかシナリオとかつくってるんだし、同じ事だろ

と思ったり思わなかったり。
923名無したちの午後:2006/09/22(金) 15:42:10 ID:p6dDf/4N0
まぁ、どんな世界も露骨過ぎると反発食らうもんだ
世の中構造まで考えて批判する人はそう多くない
924名無したちの午後:2006/09/22(金) 15:48:09 ID:isj7ePos0
ツンデレブームに露骨に乗っかったゲームだから反発食らってるんじゃなくて
最近のなんでもかんでもツンデレとしてしまう風潮に乗っかったゲームだったから反発を受けてるんだと思うよ。
俺はどうせあざとくやるんだったら、「こんなツンデレもありでしょ?」なんて言い訳じみたやりかたでなく
直球のツンデレそろえて欲しかったなー
まああれはあれで面白かったからいいけどさ。
925名無したちの午後:2006/09/22(金) 16:41:38 ID:sggXZF050
>>924
かなり直球がいっぱいいたような気がしたんだが。
素直になれない幼馴染み、お嬢様、主人公嫌悪、委員長。
先生とよっぴーは変化球だけど。

直球というのが今以上にこういう系統やありがちな話の展開の事を言ってるのであれば
それはただのテンプレキャラになるだけで
最近つまらないつまらないって言われてる作品と一緒になるんじゃない?
926名無したちの午後:2006/09/22(金) 16:49:28 ID:r7cBmE6h0
直球じゃねえだろ
テンプレツンデレだらけだったら広告に偽りなしの作品だったんだがなあ
927名無したちの午後:2006/09/22(金) 16:58:27 ID:kusgvDkv0
テンプレツンデレだらけだから
叩かれてたんじゃないの?
928名無したちの午後:2006/09/22(金) 16:58:39 ID:0FRw8lIE0
何度ループするんだコレ
929名無したちの午後:2006/09/22(金) 16:58:58 ID:gx/n16eW0
VIPでやれ
930名無したちの午後:2006/09/22(金) 17:00:14 ID:r7cBmE6h0
>>927
それだったらツンデレゲーで何も問題ないだろ
ツンデレが一人くらいしかいなかったのと見られたから揉めたわけで
931名無したちの午後:2006/09/22(金) 17:01:21 ID:kusgvDkv0
いや
俺やってないからわかんねんだけどさ
932名無したちの午後:2006/09/22(金) 17:11:28 ID:sggXZF050
>>926
だから直球ってのは、キャラもシナリオもありがちなのをかき集めた
テンプレツンデレのことか?って>924に聞いてるのよ。

テンプレ通りのキャラじゃなきゃツンデレじゃないなんて、どれだけ保守的なんですか。
933名無したちの午後:2006/09/22(金) 17:13:57 ID:/pXSfsld0
ほら始まった
934名無したちの午後:2006/09/22(金) 17:15:16 ID:r7cBmE6h0
テンプレとか変化球じゃなくてツンデレだと思えるのが少ないんだよな
935名無したちの午後:2006/09/22(金) 17:16:05 ID:9h4sBl6v0
オタって自分以外の価値観は認めないの?
936名無したちの午後:2006/09/22(金) 17:17:52 ID:r7cBmE6h0
>>935
オタは関係ない
絶対的評価が難しい議題だと結局は数の大小が一般論にされてしまうってだけ
937名無したちの午後:2006/09/22(金) 17:18:28 ID:THnBif/90
そもそも、全員って言葉を使ってるのは「強気っ娘」って方だし。
ツンデレにはこだわっていて、そのシステムとして1部がツン2部でデレというシステム説明はあった。

2つを混同して、「全員がツンデレ」ってコピーみたいに思われてるけど
それは言ってなかったかと。
938名無したちの午後:2006/09/22(金) 17:19:05 ID:r7cBmE6h0
本当にループしてるな
939名無したちの午後:2006/09/22(金) 17:20:53 ID:eWO4GQ0k0
自分で振っといて何だが、これだからつよきすは嫌いなんだよ…
940名無したちの午後:2006/09/22(金) 17:21:44 ID:THnBif/90
>938
思考が硬直してるからね。
941名無したちの午後:2006/09/22(金) 17:29:16 ID:THnBif/90
>>939
自分の言いたいことだけ言えりゃそれでいいのかよ、お前はw
942名無したちの午後:2006/09/22(金) 17:30:43 ID:eWO4GQ0k0
すまんw
今はつよきすの話題にレスしてしまった事を後悔しているwww
943名無したちの午後:2006/09/22(金) 17:32:51 ID:0FRw8lIE0
ウザイな
944名無したちの午後:2006/09/22(金) 17:33:25 ID:/O6Sw/5V0
>>934
注意
○自分がツンデレだと思えばそれで良し!

このスレで扱うヒロインの種類は雑多で、住人の好みも
デレ描写が少なかったり中途半端でも構わない人もいますし
デレは厳選して欲しい人、バカップル派など様々です。
なので人の挙げたツンデレキャラに「△△△はツンデレじゃないだろ」
などといった横槍は基本的には不要ですし、
そうしたレスに対して更にレスを返すのも不要です。マターリしましょう。


結局これを忘れるなってのが結論かな。
945名無したちの午後:2006/09/22(金) 17:39:41 ID:isj7ePos0
>>932
なんかおれのせいで荒れたみたいでごめんよ。

つよきすは大半は直球ではないでしょ。
好きな人も嫌いな人も、その辺は多数派意見だと思ってたんだけど。
素直になれない、とかそういうツンデレっぽい要素があることは否定しないけど。
要素が入ってるならどんなものでもツンデレだよ、という風潮が
属性そのものを無意味化させてしまうことにイラついてる人が多いんじゃないかなー、と。
俺が変化球よりも、コントロールが良くて球威のある直球の方が好きってのもあるかもしれないけどなー
946名無したちの午後:2006/09/22(金) 17:40:07 ID:M/qkNPSv0
>>944
そんなのがあろうがそう思えない人が多数いた時に揉めるんだよ
それはあくまで自分がそれで良しなんだからw

あるキャラを自分がツンデレだと思えば他人の価値観においてまでツンデレで良しとはいかなんだろ
947名無したちの午後:2006/09/22(金) 17:58:39 ID:/O6Sw/5V0
>>946
>あるキャラを自分がツンデレだと思えば他人の価値観においてまでツンデレで良しとはいかなんだろ

全く逆です。

自分がどう思おうと自由なように。他人がどう思っていてもそれも自由。
だから、このスレで反論・否定は必要ありませんよ、という意味。
(これは、ツンデレと思う人、思わない人の両方に当てはまります)
948名無したちの午後:2006/09/22(金) 18:01:02 ID:/7uuhjty0
いっその事このスレは不立文字にしたらどうだろう
949名無したちの午後:2006/09/22(金) 18:10:41 ID:mszCqITIO
つよきす関連のレスでここまで荒れるなら次スレからテンプレにつよきすの話題は禁止とでも入れておくか?
950名無したちの午後:2006/09/22(金) 18:22:31 ID:X2GQcmXV0
ここまでって、別に荒れてないだろ。
どっちも罵りあってるわけでもないし。

見たくないってだけならお前がNGにでもしとけ。
951名無したちの午後:2006/09/22(金) 18:29:23 ID:eWO4GQ0k0
しかし、否定も反論もなかったら「語るスレ」にならんような気がせんでもないなw
単なる「俺嫁」スレになっちまうような。。

頭っから否定するのはNGだけど、自分がツンデレだと思えなかったキャラ名が
あがったら「どの部分がツンデレに感じたの?」くらいの返しはアリじゃないかと
952名無したちの午後:2006/09/22(金) 18:43:29 ID:0FRw8lIE0
>>950 がナイスなこといった

前も>>949 みたいな発言してた奴はウザがられてたな
953名無したちの午後:2006/09/22(金) 18:52:34 ID:o9w2iTVr0
つよきすは総合的には名作で大好きだけど

ツンデレの喜び    20%
ゲーム自体の楽しさ 80%

こんな感じ。
日常が楽しくて好きだから、ツンデレゲーだからつよきす好きとは思わない。

でも見方を変えて付加価値としてみたら、メインは正統派のなごみのキャラで
他のキャラが付加価値と考えると十分とも言える。

カトレアも俺的大ヒットツンデレだけど、全体で見ると6キャラの中の1キャラだし。

だからどっちにも言い分はあるし、それぞれ価値観はあるからとりあえず仲良く汁
954名無したちの午後:2006/09/22(金) 18:55:19 ID:isj7ePos0
>>953
うむ。なごみのような良ツンデレがいるゲームを禁止とは忍びない。
955名無したちの午後:2006/09/22(金) 18:57:01 ID:X2GQcmXV0
>>953
ツンデレじゃないのならこのスレで話すな。





なんてレスもよく見かけたな。
ほんと名前を見るのも嫌なんだな、と思ったもんだ。
956名無したちの午後:2006/09/22(金) 19:09:20 ID:/pXSfsld0
>パターン1
突然「つよきす面白いじゃん」というレスがつく
→あっそ
→自称古参が現れ、「面白いけどツンデレとしては…」
→自称古参返し、「古参だけどツンデレの代表作だろ」
→物言わぬ古参が現れる
→この辺で真性の飴信者が現れる。もっとつよきす語らせよ褒め称えよ全てはアンチが(ry
→ループと指摘される
>>14のテンプレが指摘される
→「もう>>14もいい加減見直せよ、余計荒れてるだろ」と反論される
→あーじゃこーじゃ…

>パターン2
初心者と断りつきで、「おすすめのツンデレゲー教えて下さい」というレスがつく
→「とりあえずつよきす」と即レスがつく
→自称古参が「だがちょっと待って欲しい」
→…以下、パターン1に同じ

>パターン3
ある日「つよきす以降まともなツンデレゲーがないな」というレスが
→あっそ
→自称古参が現れ(ry
→…以下パターン1に同じ

いつもこんな感じでループしてる。
ざっと荒れ始めるきっかけを探ってみると、「スレ代表作扱い」がトリガーかもしれない。
信者側は「そんなこと思ってない」と反論するかもしれないが、言動から受け取る側の印象は違うんだろう
お互い謙虚に評価すれば、>>953ぐらいの穏健な意見で一致するだろうにな
957名無したちの午後:2006/09/22(金) 19:17:11 ID:9j8iQmYx0
ツンデレを語る集い Part27
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1158919342/
958名無したちの午後:2006/09/22(金) 19:28:06 ID:KyGOhsko0
>>956
>→この辺で真性の飴信者が現れる。もっとつよきす語らせよ褒め称えよ全てはアンチが(ry
今回そんな流れあったか?w
959名無したちの午後:2006/09/22(金) 19:42:50 ID:GdbjdIWM0
つよきすは全員ツンデレだろww
つよきすよりまともなツンデレなんてないぜ
それもわからない頭が可愛そうな奴は放置しろよ
このスレは>14だ
それが守れないなら出て行けよ
960名無したちの午後:2006/09/22(金) 19:57:35 ID:3d0aWANy0
      |
      |
      |
      |
     J
961名無したちの午後:2006/09/22(金) 19:58:23 ID:kH9X2klx0
つよきすの話題はいいんだけど、キャラの魅力を語ってくれる人がほとんどいないのが・・・。
このスレッドとしてはゲームが面白いかどうかよりそっちの方が大事なわけで。
それがあればここまで叩かれないと思うんだが。
962名無したちの午後:2006/09/22(金) 19:58:35 ID:CdT63unp0
つよきすは東スポみたいなもん。
963名無したちの午後:2006/09/22(金) 20:07:23 ID:Xd8taUh80
>>957
おつ、と言ってあげてよくてよ
別に埋める気はないけどね
ホントに無いのよ ageちゃうけど
964名無したちの午後:2006/09/22(金) 20:49:26 ID:N/5voWnJ0
アンダーリップあたりでもニヤニヤ出来る俺ですが
氷川雫、主人公チェンジより絵柄チェンジの方に違和感があったが
FDとして見ればまぁ満足な出来だった
965名無したちの午後:2006/09/22(金) 22:53:24 ID:ITC/T0OO0
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
966名無したちの午後:2006/09/22(金) 22:56:04 ID:/7uuhjty0
勘違いする前にやられちゃいそうだな
967名無したちの午後:2006/09/22(金) 22:59:17 ID:aaXwqV/30
>>965
お前はガッツに磔にされてろ。
968名無したちの午後:2006/09/22(金) 23:45:39 ID:Fvx89bDA0
ビームを額のカラータイマーに打ち込んで助けるのか。
969名無したちの午後:2006/09/23(土) 03:29:08 ID:xaXg17Nq0
つーか、つよきすは発売前から
姉しよ信者がどうたら言ってるアンチが居たんだよな…

どうせキャンディソフト絡みの私怨持ってる奴が過剰反応してるんだろ。
つよきすはツンデレじゃないとか、声高に言う奴の方がウザイ。
970名無したちの午後:2006/09/23(土) 03:31:43 ID:xaXg17Nq0
>>964
あのメーカーは何気にガチだと思ってるぞw

971名無したちの午後:2006/09/23(土) 03:58:00 ID:X6CXRpSn0
カトレアはツンデレのスタンダードって事でOK?
972名無したちの午後:2006/09/23(土) 04:43:07 ID:l2pBq4590
ツンデレを有名にしたのは「つよきす」だという事を
おまえらはしっかり胸に刻んでおけ
973名無したちの午後:2006/09/23(土) 04:50:09 ID:Gxmd5x3bO
確信犯的に荒らそうとしてるやつがいるな
974名無したちの午後:2006/09/23(土) 05:13:23 ID:kk3UlH9T0
全く・・思想犯で捕まえたいところだな。
975名無したちの午後:2006/09/23(土) 07:43:09 ID:+gZEyFm90
ツンデレを語る集い Part27
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1158919342/19

19 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 03:19:28 ID:7lp+i9fZ0
一人でも良ツンデレがいればそれでいいんだ…

(・∀・)イイ!! 事言った
976名無したちの午後:2006/09/23(土) 09:25:18 ID:iDQSqElK0
35にまた一歩近づいたな
977名無したちの午後:2006/09/23(土) 09:28:00 ID:3yDcFSOr0
キャラ名がほとんど出ないつよきす……
今回も微妙で話題だけのゲームだということを教えてくれた

次のスレも同じようなことやるんだろうよ
978名無したちの午後:2006/09/23(土) 10:28:21 ID:97ac5V8A0
Cool!!のデモ、たいしたこと無いんだけど、
チビっ子のエロCG見たらリビドーを抑えるのが
難しくなってきた。
やっぱ牙はいいなw
979名無したちの午後:2006/09/23(土) 10:53:37 ID:CGmyWEc10
>>967
なんかマイナーな怪獣に、バラバラ死体にされてしまった
ジャック君よりマシw
980名無したちの午後:2006/09/23(土) 11:04:59 ID:SRl7CkuM0
ツンデレも、種類が増えすぎてどうにもこうにも。
やっぱカトレアみたいな素直になれないタイプが一番好きだがな。
つよきすのは、完全ツンツン完全デレデレとか、極端すぎる。




好きだが。
981爆弾:2006/09/23(土) 11:29:47 ID:CGmyWEc10
ノーパンストンピングに敵うツンデレはねーよw
982名無したちの午後:2006/09/23(土) 14:29:08 ID:+7sKsdAl0
俺がつよきすダメだったのはタカヒロのM属性が全く肌に合わないからなんだよな
姫とか要芽とか超苦手。勘弁して。
なごみも嫌いだ。あいつのツンってDQN杉だろ。理由も態度も。
983名無したちの午後:2006/09/23(土) 14:35:27 ID:z9d1i6c30
そんなDQNが従順になるんだぜ?
たまらんじゃないかw
984名無したちの午後:2006/09/23(土) 14:40:36 ID:raYLNta50
>>982が好きなタイプのツンデレが気になる
985名無したちの午後:2006/09/23(土) 14:42:46 ID:CGmyWEc10
ツンデレは主人公に対してだけツンツンしてるべきだよな
見境無くツンツンしてるのは、単なる横暴な女だw
986名無したちの午後:2006/09/23(土) 15:11:25 ID:vep5PDRY0
主人公にだけツンツンされてるのは切なくネ。DQNはいやだが、全体にクールな感じの娘がいいな〜。
987名無したちの午後:2006/09/23(土) 15:11:38 ID:jtSNeKKR0
主人公に対してだけってのは単に主人公が嫌われてるだけなのでは
988名無したちの午後:2006/09/23(土) 15:15:49 ID:7lp+i9fZ0
リアルワールドではそのとおりだな…
989名無したちの午後:2006/09/23(土) 15:17:29 ID:iskbOMJn0
社交的な彼女が自分に対してだけ冷たい視線と冷たい態度、
仲間内で「何で俺嫌われてんだろ」「知らないうちになんかやったんじゃね」とか噂してたら
実は彼女は極度の上がり症で主人公の前になると自然にしゃべれず、
言葉を発するには全力で感情を排除して能面と化すしか手がなかった…


とかは萌えないか?
990名無したちの午後:2006/09/23(土) 15:25:54 ID:vep5PDRY0
極度のあがり性なのに社交的って( ̄◇ ̄;)
でもまぁ言いたいことはわかるよ。萌えるね。
991名無したちの午後:2006/09/23(土) 15:29:36 ID:7lp+i9fZ0
恋愛に免疫がないんだよ!
992名無したちの午後:2006/09/23(土) 15:45:07 ID:iskbOMJn0
>990
いや、まあ、その辺は目を瞑ってくれw

>991
そうそう、そんな感じ。
993名無したちの午後:2006/09/23(土) 15:56:08 ID:lYwU2lsw0
で、主人公もアホみたいに鈍感なんだよな
994名無したちの午後:2006/09/23(土) 16:54:38 ID:97ac5V8A0
納得できる理由があれば、
主人公を含めたみんなにツン→デレでもいいけどな。
これがアホな理由だったり天然だったりすると萎える。
995名無したちの午後:2006/09/23(土) 18:03:33 ID:3yDcFSOr0
>>982
気持ちすげーわかる
つよきすってM属性の人向けだよな、ヒロインがDQN
おまけに主人公はそのDQNな言動に理解を示して、わけがわからん

このヒロインなら陵辱やれよ、陵辱って気分にさせる
996名無したちの午後:2006/09/23(土) 18:17:26 ID:P7Yf8fr20
その弱さ故のツンを、大きな愛で包んでやってこそのツンデレ好き。

ツンデレは大人の男の包容力が必要なのさ。
997名無したちの午後:2006/09/23(土) 18:19:37 ID:7lp+i9fZ0
そのとおりだ。
ツンデレなんて大半がガキかDQNだ。
998名無したちの午後:2006/09/23(土) 18:55:35 ID:xY3Mn3X60
しかたなくうめるんだから。
999名無したちの午後:2006/09/23(土) 19:11:16 ID:3yDcFSOr0
人として弱さなら許せるけどな
単なる自分勝手の痛い奴じゃ、不快感しか残らない

人として最低限のことを守れない奴はそれを包容力と感じないで、
付け上がって調子に乗って、
最後にはこちらを都合のいい人として扱わなくなるから嫌だね
ヒロインもツンデレという性格だからデレてる感じがして全然萌えない
1000名無したちの午後:2006/09/23(土) 19:15:52 ID:iskbOMJn0
>1000ならCool!は良作。






だといいなあ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。