エロゲ板総合雑談スレッド その449

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
||           : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
||   ミ /彡       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
||..ミ、|ミ //彡     雑 談 楽 し く で き ま す よ う に ・・・・・
||ミ.|.ミ/ ./.|            :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
||.|//|.  [] ∧v∧          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
||/.  []    (〃゚ー゚)           :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
||┬┬┬┬┬-O∞O‐┬┬
||‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
||┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼

ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】
http://pie.bbspink.com/leaf/
必要に応じて以下のスレッドやサイトも有効利用しましょう。
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A90■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149786000/l50
【エロゲー板初心者ガイド】
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/
(※ブラウザで読み込めない場合は文字コードをUnicode(UTF-8)に設定してみてください)
前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その448
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1151732833/
2名無したちの午後:2006/07/05(水) 03:43:26 ID:n0+o6vJm0
エロゲ板関連リンク集 ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
 monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)
  ttp://www.monazilla.org/
  ※残念ながら2年以上前から更新を停止しています.monazilla.orgのlink集や
  ソフトウエア板の2ch用ブラウザ比較のテンプレート
  2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
  ttp://browser2ch.web.fc2.com/
  より、各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認下さい。
  最新版にすると雨宿りした木の下で気になるあの子のフラグが…

  エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第20章
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1149346307/l50
 【秋葉原スレッド61号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/l50
3名無したちの午後:2006/07/05(水) 03:44:21 ID:n0+o6vJm0
【過去ログ 439-448】
#448:<06/07/01-07/05> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1151732833/ *
#447:<06/06/27-07/01> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1151352018/ *
#446:<06/06/23-06/27> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1151058851/ *
#445:<06/06/20-06/23> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1150770890/ *
#444:<06/06/13-06/20> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1150438430/ *
#443:<06/06/13-06/16> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1150125089/ *
#442:<06/06/08-06/13> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149772169/ *
#441:<06/06/04-06/08> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149365049/ *
#440:<06/05/30-06/04> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1148995782/ *
#439:<06/05/25-05/30> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1148569072/ *
【過去ログ 1-438】
(外部サイト)
 html化されていないものに関しては↓からログを取得できます。
 ttp://makimo.to/2ch/index.html
 (にくちゃんねる 過去ログ墓場からスレッド名称「エロゲ板総合雑談スレッド」で検索)
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html (peach鯖、idol鯖)
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html (vip鯖)
(過去ログ倉庫)
 ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 ttp://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 ttp://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考)
 ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
4名無したちの午後:2006/07/05(水) 03:53:22 ID:wonB45Mq0
4様

>>1
乙彼もさ〜

録りためたハルヒ観ようかと思ったが、せっかくだからW杯準決勝観るか。
5名無したちの午後:2006/07/05(水) 03:54:54 ID:ze+uOOS30
>1乙
ディスカバリーも無事打ち上がったようで
6名無したちの午後:2006/07/05(水) 03:56:52 ID:faLWXz650
釣り云々じゃなくて、すでに荒らしだと気づかない人達あわれすぎる。
荒らしはスルーって2ちゃんのTopにも書いてあるようなことなのに。
W杯見るので今日はもう来ません。
でも面白いくらい反応してくるのでまた暇なときに釣りにきますよ。
またね〜。楽しませてくれてありがと〜。
7名無したちの午後:2006/07/05(水) 03:57:04 ID:K6QyjDGv0
>>1
8名無したちの午後:2006/07/05(水) 03:58:53 ID:faLWXz650
1







2











3








死亡
9名無したちの午後:2006/07/05(水) 04:00:09 ID:9HAP7+zX0
>>1乙カレ。
10名無したちの午後:2006/07/05(水) 04:07:56 ID:fNU6HxZo0
 
11名無したちの午後:2006/07/05(水) 04:32:10 ID:wonB45Mq0
なかなか点が入らないなあ…。


と思ったら、北朝鮮ミサイル発射キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
12名無したちの午後:2006/07/05(水) 04:35:03 ID:zj7flLe00
うそぉ
13名無したちの午後:2006/07/05(水) 04:40:42 ID:MDE3Kn6T0
ほんとぉ
14名無したちの午後:2006/07/05(水) 04:40:48 ID:wonB45Mq0
ニュー速+、5分17秒で1スレ使い切ったか。
というか、サッカー中継続けて大丈夫なのかNHK。

お、ドイツにイエローカード出た。

北朝鮮はレッドカードだな。
15名無したちの午後:2006/07/05(水) 04:47:19 ID:uUrRjNER0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
16名無したちの午後:2006/07/05(水) 04:48:04 ID:KwljBWtU0
乙一。

mixiマイページTOPのロゴも七夕仕様に。
17名無したちの午後:2006/07/05(水) 04:49:58 ID:wonB45Mq0
前半終了。NHKも報道北。
ニュー速+、2スレ目は8分56秒か。明け方じゃなかったら、板トンでたな。
18名無したちの午後:2006/07/05(水) 04:51:10 ID:JFQF7hp90
あんまり急いでミサイル話には移行してないな。
まぁ、今話すこともそうないだろうけど。
19名無したちの午後:2006/07/05(水) 05:07:08 ID:xpWCbX0M0
テレビつけっぱで寝てたらテポdで起こされた。。。

薬飲んでまたねるぽ
20名無したちの午後:2006/07/05(水) 05:11:39 ID:wonB45Mq0
ミサイル2発目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
21名無したちの午後:2006/07/05(水) 05:16:49 ID:v8FwYF1wO
え!ロケットが打ち上がったと思ったらミサイル?!
22名無したちの午後:2006/07/05(水) 05:26:07 ID:OIwVIVpf0
2発もミサイルが打たれてるのにテレビ局はどこも何時もと変わらんのぅ・・・
23名無したちの午後:2006/07/05(水) 05:51:43 ID:wonB45Mq0
延長戦か。さすがにちとだるい。

ミサイルは2発発射したのか4発なのか。
24名無したちの午後:2006/07/05(水) 05:53:21 ID:tUkuX0rW0
>>23
テレ東が速報入れるくらいだから4発なんじゃない?
25名無したちの午後:2006/07/05(水) 05:56:12 ID:YZmUEuwJ0
シナ
キムチ


糞どもがすごい連係プレーだな
歴史に残る日だ
26名無したちの午後:2006/07/05(水) 05:56:52 ID:Md0APl0z0
日本海に展開してた艦は着弾地点とテポドン2号かどうか確かめるって・・・

迎撃はしないのか迎撃は・・・
27名無したちの午後:2006/07/05(水) 06:00:09 ID:JFQF7hp90
そりゃ、既に着弾してるのを迎撃なんてできっこないですからね。
28名無したちの午後:2006/07/05(水) 06:05:18 ID:iHA4jWZ+0
スカッドミサイルみたいだな。
しかし、ディスカバリー発射と同時刻に発射とは・・・。
29名無したちの午後:2006/07/05(水) 06:06:38 ID:Md0APl0z0
いや「着弾」てことはミサイル打たれたのに落ちるまで迎撃しなかったってことだろ。
それとも着弾点を分かってて危険はないと判断したのかどうなのか。
30名無したちの午後:2006/07/05(水) 06:10:37 ID:JFQF7hp90
いや、着弾してから気づいても「着弾地点」は「着弾地点」ですから。
そもそも迎撃用のミサイルがなかったかも知れませんが。
31名無したちの午後:2006/07/05(水) 06:12:53 ID:YZmUEuwJ0
CNNでは「イージスが落としたから100km」らしい
32名無したちの午後:2006/07/05(水) 06:14:24 ID:3QLHVcax0
一発だけなら誤射かもしれないがこれは即刻空爆だろ。
どっからどう見ても先制攻撃。
33名無したちの午後:2006/07/05(水) 06:14:28 ID:JFQF7hp90
あぁ、迎撃→確認なのね。
34名無したちの午後:2006/07/05(水) 06:17:34 ID:RH88eva90
そもそもノドン(ロドン?)なら射程が短すぎて迎撃は難しいのではないかと思います。
テポドンの一段目だとしたらイージスダメポって話ですが。
35名無したちの午後:2006/07/05(水) 06:21:50 ID:uUrRjNER0
ミサイルは途中で魔神雄二が撃墜したけどね
36名無したちの午後:2006/07/05(水) 06:27:56 ID:5Sbx8LD20
>1乙 つ旦

>35
えっ?笛座輪芸氏じゃなくて?
37名無したちの午後:2006/07/05(水) 06:29:14 ID:HpsbYKVR0
最後の最後でイタリア凄かったわぁ。
38名無したちの午後:2006/07/05(水) 06:29:38 ID:MDE3Kn6T0
ドイツ、集中力が切れちゃったね
日本vsオーストラリア戦を思い出した
39名無したちの午後:2006/07/05(水) 06:29:57 ID:wonB45Mq0
イタリア勝ったヽ(´ー`)ノ
アレ様、2点目決めたヽ(´ー`)ノ
40ETE:2006/07/05(水) 06:30:55 ID:cMUM6YPV0
イタリアは土壇場に強いですね。
41名無したちの午後:2006/07/05(水) 06:33:29 ID:HpsbYKVR0
開催国だからドイツ勝ってほしかったなぁ・・・
ともあれイタリアヲメ。
42 ◆ikaruga9F6 :2006/07/05(水) 06:35:32 ID:WguQBAlW0
いやー劇的だった。
PK戦だとイタリアはいい思い出無いから絶対時間内に決めたかっただろうし。
43名無したちの午後:2006/07/05(水) 06:41:10 ID:JK9s1Zeq0
早起きしてみた甲斐があったー。
あの2点目は焦って攻める相手を嵌めるイタリアの真髄だな。
44闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/07/05(水) 06:43:14 ID:KAOaJfK80
>>1


イタリアはドイツにひどいことしたよね(´・ω・`)
PKなら勝てる、と思ってる相手をその1分前に瀕死の重傷を負わせ、更に止めまで刺すんだから。

(´-`).。oO(デルピエロ点決めたよワーイ
45名無したちの午後:2006/07/05(水) 06:54:26 ID:wonB45Mq0
とりあえず、テポドンは神奈川には飛んでこないだろ。

イタリアのおかげで良い夢が見れそうだ。
おやすみ( ゚Д ゚)ノ
46名無したちの午後:2006/07/05(水) 06:58:08 ID:7Osns9n40
北朝鮮が渾身のミサイル散髪撃ったんだろうに、ふつうにW杯や
ドラマの宣伝をニュースで流してる日本の普通っぷりワロス

>20
これまであのイタリアは土壇場には弱い子だったんだけどね。ユーロ2000とか。
47名無したちの午後:2006/07/05(水) 07:03:49 ID:3QLHVcax0
おいおいさらに韓国が排他的経済水域入りやがりましたよ。
もう半島ごと消せ。
48名無したちの午後:2006/07/05(水) 07:06:39 ID:sKefYLaK0
韓国はEEZラインに進入し、北朝鮮はテポドン発射ですか…
国が違うとはいえ、さすが同じ民族。ナイス連携プレイだ。
ついでに中国は東シナ海の油田採掘開始したしな。
49名無したちの午後:2006/07/05(水) 07:15:40 ID:omHxLO0f0
ハーフタイム中に寝落ちしてしまった・・・不覚ナリ
今日のハイライトは絶対見よう。
50名無したちの午後:2006/07/05(水) 07:38:45 ID:5+PT6eH20
おっはよー

>1
大塚令
51名無したちの午後:2006/07/05(水) 07:47:09 ID:RH88eva90
>46
言われて気付きましたが、今回のW杯ってEURO2000と似た展開になっているんですね。
決勝にフランスが上がってくれば色々と面白そう。
52名無したちの午後:2006/07/05(水) 07:55:38 ID:rPDODl4YO
>>1乙カレー

>>48
三ヵ国とも笑ってしまう位ナイスタイミングだよなw

しかし小泉さんは最後の最後まで国際的紛争に縁がある人だこと。
53名無したちの午後:2006/07/05(水) 07:58:28 ID:g6RAXdqU0
そして肝心な時は外遊中

アーアーキコエナーイ
54名無したちの午後:2006/07/05(水) 08:05:16 ID:vG4NM5eV0
みしゃいるw
55名無したちの午後:2006/07/05(水) 08:06:56 ID:0yrSufpi0
5発目のミサイルかよ(;´Д`)あほか
>>1
56名無したちの午後:2006/07/05(水) 08:11:00 ID:29qbFouf0
テレ東のガン無視に惚れそう。

過去のテレ東の英雄的業績

昭和天皇危篤=アンパンマン
湾岸戦争=ムーミンの続編
阪神大震災=ムーミンの再放送
地下鉄サリン=ムーミンの再放送
北海道東部地震=筋肉が割れるグッズ紹介
判決=風呂 58歳退職
イラク戦争=戦争映画
訪朝=森進一不のリビエラ
9.11テロ翌日放送=ビルに人間が突撃するアニメ・スクライド
57名無したちの午後:2006/07/05(水) 08:20:16 ID:s3q/QV9j0
TXが動かないうちは安心だなw
58名無したちの午後:2006/07/05(水) 08:30:23 ID:7Osns9n40
>56
ワロスw そこまで重要なのか、ムーミン
筋肉が割れるグッズもワラタ  判決ってなんの判決? 森新一は冬のリビエラだな。
59名無したちの午後:2006/07/05(水) 08:39:49 ID:zbEIR3Em0
しかもそのときのムーミンの視聴率が16%だったようなw
60名無したちの午後:2006/07/05(水) 08:52:57 ID:dMc84BIs0
さすが岸田今日子と高山みなみ。
61名無したちの午後:2006/07/05(水) 08:54:36 ID:od3fd4ie0
4発なら試射かもしれない
5発なら試射かもしれない
6発なら試射かもしれない ←今ここ
7発なら試射かもしれない
8発なら試射かもしれない
9発なら試射かもしれない
10発なら試射かもしれない
以下略
62名無したちの午後:2006/07/05(水) 09:01:21 ID:cpQSk70x0
>61
「〜なら顔射かもしれない」に見えた俺はエロゲ脳
63名無したちの午後:2006/07/05(水) 09:25:26 ID:sEIzlqA10
罪ゲーを崩すまえにテポドンが落ちてきたら
わたしこまる・・・・・
64名無したちの午後:2006/07/05(水) 09:27:35 ID:sEIzlqA10
×罪ゲー
○積みゲー
65名無したちの午後:2006/07/05(水) 09:29:10 ID:G9+7a/3q0
その積みゲーは崩す予定はあるのかい?
66名無したちの午後:2006/07/05(水) 09:32:54 ID:sEIzlqA10
( ´д)
67名無したちの午後:2006/07/05(水) 09:37:46 ID:6DCoUrvN0
>>63
それ、なんてカルマ?
68名無したちの午後:2006/07/05(水) 09:38:18 ID:+4AB2F7k0
テポだか何だかのミサイルが竹島近辺の調査船に当たれば見直してやってもいい。
日本の巡視艇に当たれば即開戦だがな。
69名無したちの午後:2006/07/05(水) 09:39:24 ID:cpQSk70x0
実はスペースシャトルに当ててやろうと思ったけど当たらなかった、とか。
70名無したちの午後:2006/07/05(水) 09:39:48 ID:JFQF7hp90
そうだな。
大東亜戦争の開戦は第五福竜丸の被爆が原因だったのはよく知られている事だしな。
71名無したちの午後:2006/07/05(水) 09:40:17 ID:dw0NgSZd0
鳥越俊太郎「ミサイルとまだ決まったわけではない」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152054972/l50

( ´Д`)=3
72名無したちの午後:2006/07/05(水) 09:40:50 ID:qN57K6yw0
仮想戦記ですね
73名無したちの午後:2006/07/05(水) 09:41:32 ID:qN57K6yw0
アメリカの扱いも「ロケット試射失敗」だし
74215 ◆WorkeR4wCA :2006/07/05(水) 09:42:17 ID:ZHScPXqi0
北よりもこの混乱に乗じて排他的経済水域で調査と言う名の
領土侵犯を行った韓国に怒りを感じてしまう訳だが(#^ω^)ビキビキ
75名無したちの午後:2006/07/05(水) 09:44:11 ID:7ccg/Uk40
しかしあれじゃ東京まで届かないんじゃなかろか。
76名無したちの午後:2006/07/05(水) 09:45:06 ID:zbEIR3Em0
>>71
テレ朝で鳥越さんが「アメリカは独立記念日に花火をあげる。それといっしょ。
大騒ぎするのはおかしい」 といったようなこと言ってますた・・・。
すごい電波浴びた・・・。

アホだ…
77名無したちの午後:2006/07/05(水) 09:45:32 ID:dw0NgSZd0
【国際】米CNN「北朝鮮発射のミサイルは全5発」、米政府「挑発的行為だ」★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152057611/l50
http://www.cnn.com/2006/WORLD/asiapcf/07/04/korea.missile/index.html

ロケットを一時間ほどの間隔で連続5発も打ち上げるなんて
言い訳が通用するわけないだろ
78215 ◆WorkeR4wCA :2006/07/05(水) 09:49:53 ID:ZHScPXqi0
麻生の記者会見観てえ・・・・
79名無したちの午後:2006/07/05(水) 09:56:45 ID:7Osns9n40
いま終わったぞ。やはりローゼンメイデンを読んでるのは本当らしい。
「あの少女マンガでしょ? 絵はきれいなんだが、意外と内容もいい」
みたいなことを言ってた。
すげえ東京赤ずきんとかも読んでんのかな
80名無したちの午後:2006/07/05(水) 09:58:34 ID:tipLTlax0
普通にマンギョンボン号来てるのが何とも。
入港止められてるみたいだが。

何考えてんだ北朝鮮。
81名無したちの午後:2006/07/05(水) 10:00:58 ID:WX5Zjik90
万景峰号が出港
 新潟市の新潟西港に入港していた北朝鮮の貨客船「万景峰号」が
24日午前、北朝鮮・元山に向けて出港した。次回入港は7月5日の予定。
 同船は、修学旅行の大阪朝鮮中高級学校生徒ら乗客217人と、雑貨151トン
を乗せ、午前10時に西港中央ふ頭を離岸した。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2006062432365


帰れないじゃんw
82名無したちの午後:2006/07/05(水) 10:37:10 ID:8C97U2IJ0
とりあえず大阪朝鮮中高級学校生徒とやらは祖国に帰ればいい。
83名無したちの午後:2006/07/05(水) 10:42:52 ID:bGrDxMH70
HERO30・9%も取ったのか。見ていなかったけど流石キムタクか
84名無したちの午後:2006/07/05(水) 10:56:53 ID:rmkViIyR0
85名無したちの午後:2006/07/05(水) 11:07:02 ID:KakjWuKc0
「愛国者」ばっかりだなここw
ヒス女みてーな過剰反応すんなってw
86名無したちの午後:2006/07/05(水) 11:16:21 ID:hXFOIm2N0
よし、愛国者ミサイル発射だw

>PAC-3は2003年のイラク戦争ではイラクからクウェートに発射されたミサイルを
>迎撃しているが、友軍機も誤射している。
87名無したちの午後:2006/07/05(水) 11:22:41 ID:yqIjuLZI0
キムチ乙
 
 
って言えばいいのか?(´・ω・`)
88名無したちの午後:2006/07/05(水) 11:25:00 ID:YZmUEuwJ0
黙るんだスネーク
89名無したちの午後:2006/07/05(水) 11:31:59 ID:VnsgJI9A0
らりるれろらりるれろ!
(MMの検閲に邪魔されて喋れない、という設定は後で知ったので当時はギャグかと思っていたのは内緒だ)
90名無したちの午後:2006/07/05(水) 11:32:30 ID:FKbg0TvC0
こいつはヘビーだぜ
91名無したちの午後:2006/07/05(水) 11:36:35 ID:hXFOIm2N0
こいつはベーゼだぜ

エロゲも昔の方がネタ度は高かったんだな。
今のはパロディばっかだ
92名無したちの午後:2006/07/05(水) 11:49:11 ID:0yrSufpi0
世界でも稀な我々のエロゲライフは日本によって保障されている。
即ち、日本を失えばエロゲライフも失う、って事だから、
やっぱ愛国者になっちゃうよ(;´Д`)
93名無したちの午後:2006/07/05(水) 11:58:34 ID:Sx16D6uk0
('A`)ヘイ、テポ丼一丁 ノ丼二丁 スカ丼二丁 お待ち!
  つ___  ___  ___  ___  ___
    \_/ \_/ \_/ \_/ \_/
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  |                               | |
94名無したちの午後:2006/07/05(水) 11:59:16 ID:sEIzlqA10
一丁足りな〜い
95名無したちの午後:2006/07/05(水) 12:11:36 ID:bdwy4qan0
核戦争一歩手前で何十回地球滅亡してもおつりがくるような時でも
世間的にはあんまり気にしてなかったような。
経済制裁されるだけ、まかり間違ってどっかに打ち込んで被害だしたりしたら金も終わりだろうに、
なんでわざわざやるんだろうね。
そういや小泉もタイミングよく北朝鮮がらみで支持持ち直してたっけ。
陰謀論者なおれ。
96名無したちの午後:2006/07/05(水) 12:13:42 ID:VnsgJI9A0
こんな時は国土を愛するエロゲメーカー、WINTERS の話題だな。
97名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2006/07/05(水) 12:24:39 ID:pi2x/o8j0
…エロゲ板でスカ丼とかいうと変な物を想像してしまう…
>81
乗客だけ降ろすのか…
しかしマスコミ、
>95
>なんでわざわざやるんだろうね。
恫喝すれば引っ込む&米も一目置くという御都合主義的発想だろ。

そういや米の独立記念日に喧嘩売るってのもイイ度胸してるよな…
98名無したちの午後:2006/07/05(水) 12:25:19 ID:6DCoUrvN0
エロゲ板界隈は何気に道民が多いね
99名無したちの午後:2006/07/05(水) 12:29:21 ID:xVJ9GsFK0
どうでもいいが地球は滅亡しない。ついでに言うと生物も滅亡しない。
滅亡すんのは文明。
100名無したちの午後:2006/07/05(水) 12:32:15 ID:j1/Z60pG0
そうか、今日は7月4日だったのか
夜は寒いくらいで涼しいからまだ5月くらいな気分だ
101名無したちの午後:2006/07/05(水) 12:32:43 ID:VnsgJI9A0
7・4は狙ったと思う、ちなみにスペースシャトルの打ち上げまで重なったのは偶然w
軌道上で独立記念日を祝い、大統領と交信会見するとかいう手筈のつもり
だったのが遅れちゃって気まずいNASA。
102名無したちの午後:2006/07/05(水) 12:58:19 ID:s5ciDJDu0
北は何を考えているのかよくわからん・・・。
103名無したちの午後:2006/07/05(水) 13:01:17 ID:8svdSx1p0
冷戦時代はもっと緊張してましたよ。日本には余り関係なかったけど
冷戦終了と日本の景気悪化は軌を一にしていたわけで。

つーか輸入米ばっかくわせる豚牛はどんな味なんでしょうか
104名無したちの午後:2006/07/05(水) 13:02:28 ID:JzdXGve+0
只のDQNにまともな思考を求めても無駄じゃない?
お前ら楽しそうにしてるから俺も入れないとミサイル撃つぞ
金くれないとミサイル打つぞ核撃つぞ
105名無したちの午後:2006/07/05(水) 13:21:26 ID:I2qvK++g0
テロ朝ゲストの女 ミサイル5発撃たれても日本の軍拡心配
http://www.youtube.com/watch?v=c2atuwuIdBw

出自を疑いたくなります
106名無したちの午後:2006/07/05(水) 13:26:55 ID:xq4Gc2FQ0
侵略の為の軍拡と防衛の為の軍拡を一色単にしてる典型的な平和ボケ主義者だな
107名無したちの午後:2006/07/05(水) 13:47:45 ID:xeRbZrkl0
外で街宣右翼がうるせー(´・ω・`)
108名無したちの午後:2006/07/05(水) 13:49:36 ID:XDdzdMBX0
「一色単」って2ちゃん用語?
109名無したちの午後:2006/07/05(水) 13:57:48 ID:ojULEnXL0
てぽどん!
というエロゲが出ないかな
110名無したちの午後:2006/07/05(水) 14:00:53 ID:tJ7cXJnM0
>>108
全キャラ一色声のエロゲ
111名無したちの午後:2006/07/05(水) 14:03:45 ID:DTfe2X6K0
…ああ…ウラシマンおもしれぇなあ…
これ本当に二十年以上前のアニメなのか。
112名無したちの午後:2006/07/05(水) 14:13:33 ID:j5Y/ovnV0
>>108
ググれよ
113名無したちの午後:2006/07/05(水) 14:16:06 ID:WX5Zjik90
一色たん(´ω`)
ヒカルたん(゚∀゚)!
114名無したちの午後:2006/07/05(水) 14:19:49 ID:N/uodG6S0
読み方は「いっしょくたん」だけどナー
115名無したちの午後:2006/07/05(水) 14:26:47 ID:/5QTt8jl0
「うる覚え」と同じようなもんか
116名無したちの午後:2006/07/05(水) 14:58:36 ID:uUrRjNER0
一緒くたとは違うのか
117名無したちの午後:2006/07/05(水) 15:07:41 ID:AgrZPGti0
緑一色。
118名無したちの午後:2006/07/05(水) 15:09:08 ID:0QU94Wn60
>>116
マジレスするとそれの間違いだろ。
119名無したちの午後:2006/07/05(水) 15:09:37 ID:hWCegHJd0
120名無したちの午後:2006/07/05(水) 15:16:42 ID:+8gVd3PY0
>>117
でもググると結構出てくるのなw
121名無したちの午後:2006/07/05(水) 15:19:30 ID:0QU94Wn60
ところでさ。

一緒くたの「くた」って何?
122名無したちの午後:2006/07/05(水) 15:24:44 ID:7Osns9n40
>103
冷戦時代も日本に向けてミサイル打ち込むようなバカはいなかったぞw
バリバリのジェット戦闘機が亡命に来たりはあったけどな……

>111
今度俺といっしょに主題歌をハモろう('∀`)
123名無したちの午後:2006/07/05(水) 15:25:59 ID:Rm/n9x1E0
>>105
ワロタw
そいつの中では「日本には絶対に着弾しない」って確信があるんだろうな
124名無したちの午後:2006/07/05(水) 15:27:00 ID:AgrZPGti0
どこでやってるんだ、ウラシマン。
乾はるかがチャンピオンで漫画を描いていた事を知る者は少ないw
125名無したちの午後:2006/07/05(水) 15:30:18 ID:Sx16D6uk0
>>124
チャンピオン連載してたのは覚えてる。
ウラシマンがドーナツが嫌いだとか
言ってたシーンのみw
126雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2006/07/05(水) 15:48:55 ID:eWrLOAo40
>1
乙です。

ウラシマン…いつかDVD-BOXを買いたいなあと願ってるアニメだなあ。
同じ真下監督のアイシティも好きだけど。
127名無したちの午後:2006/07/05(水) 15:53:03 ID:DTfe2X6K0
>122
ヽ(´ー`)人(´∇`) ときめくこころーもしもなくしたーらフっフっーフっフゥー♪

>124
知人に借りたDVD。
128名無したちの午後:2006/07/05(水) 15:57:33 ID:AgrZPGti0
>>127
そんなもんわかるかーーー!!!!
129名無したちの午後:2006/07/05(水) 16:06:00 ID:7Osns9n40
>127
♪ミッナイッ サブマリィン ('∀`)人(・∀・)

>12
♪っこっこっはっ アイシティ ('∀`)人(・∀・)
                             ……('A`;)
130名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2006/07/05(水) 17:02:11 ID:pi2x/o8j0
…アイシティか…あの頃はよく劇場でOVA上映してたなァ…よくテアトル池袋に通ってたな。
メガゾーン23 part1/2なんかも名画座ミラノで見たし…エリ8なんかも。

アイシティは新宿かどっかで見た記憶が…
確か同時上映がガルフォース(主題歌が小比類巻かほるのヤツ)だったな。

…主題歌ばかり覚えてて、ストーリーは殆ど覚えてないが…orz

131名無したちの午後:2006/07/05(水) 17:03:30 ID:0QU94Wn60
前スレ埋まったな。
132名無したちの午後:2006/07/05(水) 17:29:26 ID:VnsgJI9A0
人工衛星ニダ!とかいう言い訳はしないのかな?
本当に人工衛星なら、ITUに軌道とか交信電波帯域の予約とか、保安措置のレビューとかしてね。
お金も要ると思うよ。

まあ、門前払いだと思うけどw
133名無したちの午後:2006/07/05(水) 17:37:53 ID:E6KQsIme0
両手いっぱいのジョニーだけじゃなく予告に使われてた
LOOKの歌も思い出してあげて下さい。
134名無したちの午後:2006/07/05(水) 17:38:23 ID:9Q7OV+tu0
越前クラゲを駆除したんだよ! 信じてよ!
135名無したちの午後:2006/07/05(水) 17:50:38 ID:y7DiJQ700
お〜、7発目ですか…。
136名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:04:44 ID:VnsgJI9A0
>>135
本当に何がしたいんだ、ひょっとしてあっちの中の人は大真面目に戦争始めたつもりなのかも。
やばい、東海はハルヒ最終回がまだなんだ、変なテロップとか死にたくなるので勘弁してくれよ?
137名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:05:15 ID:eaBLEqFP0
ウラシマンは格闘シーンでやたらと動いてた
印象があるな。
138名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:10:59 ID:xpC5rIZP0
一発でも直撃してくれたらなー戦えるのに
139名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:11:12 ID:6ug95y7P0
>>136
アメリカと交渉するためにとりあえずミサイルをちらつかせてみた

全然乗ってこないしそのまま引っ込めたら面子丸つぶれだから発射

に一票
しかし中国と韓国はこんなアホな国をまだ見放さないのかねぇ
あそこと心中するならどうぞそうしてくださいって感じだが
140名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:12:21 ID:Z6VCMtC60
(゚Д゚; ≡ 7発目!?キティホーク出港?

戦争になっちゃう。急いでハルヒの録画と積みゲを崩さなきゃ。

たいへんたいへん、忙しい。
141名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:13:14 ID:xVJ9GsFK0
たいへんたいへんたいへとー
おしゃべりついでにスウィーツー
142名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:13:40 ID:tUkuX0rW0
あの辺はもう引くに引けないだろ
カイジとかで言うところの胸まで泥沼に漬かっちゃってる感じで
143名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:14:34 ID:hdHAuGq70
>>139
韓国はどう考えても無理だろ。
同族意識強いし水に流すっていう発想が民族的にないし。
144名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:16:25 ID:hdHAuGq70
あ、水に流すって言う話じゃないや。
145名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:16:32 ID:9Q7OV+tu0
>139
崩壊した時の経済支援や難民の問題を避ける意図があるという話も。
できれはなだめすかしつつ生殺しにしたいというところではないかな
146名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:18:10 ID:p+TPjFVU0
北朝鮮は、アメリカと戦争をしたいのか?
やったらそれこそ終わりの始まりだってことが、わかっていないのか?
147名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:18:59 ID:y7DiJQ700
たい たい たい たい た〜いへん ♪
148名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:19:34 ID:6ug95y7P0
>>145
なるほど、それならまだ納得できる
中国が背後にいる限りはおいそれと戦争にはならないだろうし
149ykX ◆MYykXChanA :2006/07/05(水) 18:23:48 ID:fklnPDO90
アイシティ、原作準拠でアニメ作り直さないかねえ、とか
そんなことを考えていた時期が
俺にもありました
♪ここはアイシティー♪

なんとなく板橋しゅうほうランキング
DIVID>>ペイルココーン>>セブンブリッジ=ギャモン=アイシティ>>凱羅(2巻まで)>>>>>他。
80's SFマンセー。
150名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:32:41 ID:Gs8gG/cu0
ウラシマンやら板橋しゅうほうやらアイシティやら懐かしいのぅ。
アイシティって確かあれだよな、超能力者の額に戦闘力数値が浮かぶ奴。
数字が∞になったらとんでもない力が出て云々。
スカウターよりずっと昔だったと思ったが。
151名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:35:56 ID:6ug95y7P0
コーヒーウマー
豆の甘みと苦味と酸味が見事にマッチして云々
いつもこういう感じでドリップできたらいいんだけど
152名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2006/07/05(水) 18:40:58 ID:pi2x/o8j0
>140
…そういやさっき珍しくEA-6かE-3だかが二機揃って飛んでると思ったらそれか…

…日本海、波高しだな…国連決議にどう出るか。米と北朝鮮のチキンラン?
>139
中国は賢いから心中はしないだろ。露ですら今回の事は非難してるし。
153名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:41:59 ID:3QLHVcax0
154名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:44:21 ID:p+TPjFVU0
北韓は意外と物持ちが良く、Uボートをソ連でコピーしたロメオ級を
中国でコピーしたType031を22隻の他にも大戦中の日本機を
多数保有してる(事になっている)

ttp://www.worldairforces.com/Countries/korea/nko.html

Mitsubishi A6M5, Zeke 45/ few
" Ki.57, Topsy {F} 45/50 few *P
" Ki.67, Peggy 45/
Nakajima Ki.43 Hayabusa, Oscar 45/ a #
" Ki.44 Shoki, Tojo 45/ a #
" Ki.84 Hayate, Frank 45/ a #
Tachikawa Ki.9-Kai, Spruce 45/
" Ki.24
" Ki.36, Ida {F} 45/50 few *P
" Ki.54C, Hickory 45/ few

あの国が、今後これらの機体を実際に見たりできるのではないかと、密かに期待している俺。
155名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:49:44 ID:wWHs+p1t0
>1
おつんつん
156名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:53:27 ID:dPaYoher0
【消費税率引き上げ表明】自民税調の柳沢会長が2009年度消費税上げ表明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152089882/
さすが自民党wタイミングよすぎww
157名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:57:22 ID:yVfrTks20
どさくさに紛れて何やってやがるw
158名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:58:48 ID:O4krnBP60
僕等がいた1話@MXオワタ
コテコテ少女漫画で好きな人にはたまらんすなー。
気に入りました。
大地印だし間のとりかたとか気持ちいいす。
159名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:59:19 ID:Gs8gG/cu0
まず公務員と税金の無駄遣い減らせ。
話はそれからだボケ自民
160名無したちの午後:2006/07/05(水) 19:00:04 ID:VnsgJI9A0
>>153
プーチン超怖い、何人殺ればあんな目つきになるんだろう・・・

>>154
それってなんかタイムスリップ戦記モノみたいだなw
161名無したちの午後:2006/07/05(水) 19:01:59 ID:u+qn8Yuq0
政府から情報規制が発令される前
http://www.uploda.org/uporg436229.jpg

政府から情報規制が発令された後
http://www.vipper.org/vip285569.jpg

今回のミサイル着弾地点を南東に下げると、東京に命中する
http://www.uploda.org/uporg436231.jpg

なんかヤな雲行きだなぁ
162名無したちの午後:2006/07/05(水) 19:05:25 ID:rPDODl4YO
>>140
むしろ戦争になったら
報道特番ばっかりになって見る物無くなるから、
残しておいても問題無いような。


あ、日本海側に住んでいるなら話は別か
163名無したちの午後:2006/07/05(水) 19:10:31 ID:3eMhr7Mo0
早く戦争になーれっ
164名無したちの午後:2006/07/05(水) 19:11:05 ID:dGaLf4oG0
トラキア半島からやってきました
165名無したちの午後:2006/07/05(水) 19:11:07 ID:p+TPjFVU0
>>163
変な眉毛、乙。
166名無したちの午後:2006/07/05(水) 19:17:04 ID:Xg+lItvs0
6発目まではサッカー生中継中の早朝から8:30まで、7発目は夕方5:30。
連中、2ちゃんで実況して欲しくてこんな時間にミサイル打ってるンと違うか?

以前ウラシマンの再放送を撮ったビデオを見ていたら、「もったいないおばけ」の
CMが入っていてラッキー。
167名無したちの午後:2006/07/05(水) 19:36:29 ID:uz7vDnDL0
戦争になったら亡命者と難民と自主降伏者の群れが近隣諸国に
わらわらとなだれ込んで大迷惑な悪寒。
168名無したちの午後:2006/07/05(水) 19:47:58 ID:7Osns9n40
>163
アスミちゃん、乙

>150
鳥山明もSFマインド持ってる漫画家だから、案外元ネタかも。
気を高めたとき「ゴゴゴゴゴ……」とかいって土くれが浮き上がったりするのも、
あきらかに大友克洋の影響だし。
169名無したちの午後:2006/07/05(水) 20:00:06 ID:y7DiJQ700
オレ流退場。


10発説有り。>ロシア軍
170名無したちの午後:2006/07/05(水) 20:01:16 ID:7Osns9n40
韓国の情報の数と一致するなあソレ。

ttp://www.cave.co.jp/streaming/pink_gamepv_500.asx
これなんてエロゲ?
171名無したちの午後:2006/07/05(水) 20:02:22 ID:xVJ9GsFK0
情報統制されてるんだな。
あんまりいい気分はしないな。
172名無したちの午後:2006/07/05(水) 20:11:11 ID:DEEkOmD90
好景気だから消費税を上げるって無茶言う国ですから。
国内そんな潤ってないだろ、と
173かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2006/07/05(水) 20:53:46 ID:3CUHbusn0
>1
乙。

これ以上、消費税を上げられると生活が成り立たなひ……。
174名無したちの午後:2006/07/05(水) 20:57:42 ID:kuDfnprJ0
だからといって、民主に入れても共産に入れても、歳出は減らないけどな。
奴等が減らすのは軍事費くらいじゃね?
175名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:00:59 ID:FKbg0TvC0
ぶら下がりの特殊法人全部切れば
公務員2000人減らすより歳出が減る罠
176名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:02:01 ID:EaYq2U1O0
好き勝手やってると政権交代やで?
という危機感の有無は大きいと思う

巨大与党作ってしまったのは有権者だし
177名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:05:08 ID:kuDfnprJ0
その政権交代という呪文を唱えてる党首様が、今この時何処にいるか。
有権者は忘れないと思うよw
少なくともあと5年くらいは巨大与党の中だけで議論してたほうが有意義だろう。
178名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:06:46 ID:7sel1HnX0
今や区割りを見事に自民党有利にしてあるからねえ。

C21の会社が上場したまたいだが
ネットゲーでそんなに売り上げがあるわけもなし。

ポジティブな話題マダー?
179名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:09:20 ID:Eb2n+mIo0
公42年ぶり9連勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
すすめふぁいたーずさわやかに!
180名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:09:56 ID:Sm/4RY2n0
宇多田ヒカルがテトリスでスコアカンストしたらしいです。

よく分からんが既に一般人の域出てるよな?
181名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:11:37 ID:x/P2TJx70
アルカノイドマスターの大山のぶ代みたいな物か。
182名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:14:51 ID:7sel1HnX0
まだテトリスグランドマスター2への道がw
183名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:17:04 ID:fDAPXcV40
>>180
>合計プレイ時間は16、7時間くらいかな??はかってみたら面白かったかもな〜。
おいおい
184名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:20:33 ID:7sel1HnX0
テトリスと言えばBPSでありエロイッカイズツの元祖ですね
185名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:21:36 ID:Eb2n+mIo0
テトリスと言えばセガ… ポルナレフもびっくりだぜ
186215 ◆WorkeR4wCA :2006/07/05(水) 21:26:48 ID:vd+VAoIi0
ハルヒのキャラソンどこも売り切れで買えなんだ(´・ω・`)
187名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:29:12 ID:7Osns9n40
>180
回転入れとかできるのか……
188名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:32:22 ID:eQVu8gPu0
>>185
つ[テトリスコレクション]
ttp://sega.jp/ps2/ages28/home.html
189名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:34:44 ID:1NQ1Pkbo0
テトリスはクッパに勝てません。
助けて下さい。
190名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:35:36 ID:xuk2WLxQ0
風雨来記リメイクか。
北海道ツーリングした事ある人間にはたまらんゲームだったな。
禿しく鬱ゲーだけど。
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/06/26/104,1151256389,55539,0,0.html
てか、背景写真だけかよっ

久遠の絆久しぶりにやるかな。
191名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:38:12 ID:1f7BWo360
>>190
いつかプレイしてみようと思っていたところだった
が、それにしては高いな
結構前のゲームに5000円か…
192名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:38:37 ID:e4QwR8kH0
…何でまた今さらリメイク…


ノエルリメイクきぼんぬ。今の時代、あの無茶は無理か。
193名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:45:33 ID:MyXMoIBC0
このスレなら言える

さっき2万円で童貞捨ててきた
194名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:46:25 ID:xuk2WLxQ0
>>193
おめ。
今度はその2万使ってリアルで女落とせ。
195名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:51:04 ID:Qp36IrpO0
>190-192
というか、風雨来記や久遠の絆のリメイクはいい加減、PCでやってほしい
Noelはそれら以上にPCでやりたいタイトルだな

特に3は、エロ抜きの学園ソドムだし…(ボソッ
196名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:55:34 ID:6ug95y7P0
キミキスのときも話題になったが、
エロゲの充実しまくったコンフィグに慣れてしまうとコンシューマのギャルゲのコンフィグは貧弱に思えるな
197名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:58:38 ID:hTlu2J8i0
確かにエロゲのコンフィグは充実してる。
文字送りの速度やページめくりの速度まで調整できるし。

なんか凄い雨だ。
198名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:01:00 ID:U4/zq7YH0
思える、というか実際に貧弱貧弱ぅぅ!
コンシュマの、とくにRPGはボイスと効果音とBGMを個別に調整できなくてイライラすること多い
199名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:08:13 ID:PSuQFQlw0
そう言えば最新のスパロボがちょっとエロゲ気味に充実したなーという
感想を覚えたなw
200名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:11:52 ID:6ug95y7P0
既読メッセージスキップとか、特許として取れそうだよな
業界標準仕様となりつつあるからもう遅いけど
最近だとエロボイスループ再生とか
201名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:13:07 ID:eQVu8gPu0
システムが充実する反面、バグは発売後パッチで修正すればOKという
悪しき風潮もある。
202名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:13:39 ID:xuk2WLxQ0
>>195
いやいやいやいや。
ラ・ネージュを是非18禁止でやって欲しいぞ。
もちろん声はそのままでな。

根谷美智子って、まだ独身なんだっけ?
203名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:14:21 ID:xVJ9GsFK0
なに、最近のスパロボはエロゲ風味なの?
ちょっとやってみようかな。
204名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:15:38 ID:e4QwR8kH0
お涼さんの冷たさはガチ>ネージュ
何回いきなりビジュアルフォン切られたか。
205名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:16:18 ID:Sm/4RY2n0
そういやサマーデイズはスレ見た限りまだまともに動かないみたいですね
何度もギガパッチはイヤなんで眠らせていたんですが
今週末にやろうと思っていたんですがまだ無理そうですね…
206名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:17:24 ID:a7mMXzWK0
エロゲ並のフラグ管理はPS2のメモカでは無理だw
207名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:20:37 ID:ssOtQccs0
PS3やX360のハードディスクとHDTV対応はエロゲの為だったのか
208名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:20:53 ID:y7DiJQ700
パッチ全種類集めると総計11.3GB


今日の話は「sai」が主役。
209名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:25:14 ID:Pw++U3Wz0
エロボイスループ再生とかループSEってなんか機械的でなんか萎える。
210名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:30:31 ID:a7mMXzWK0
花ゆめ最新号のしゃにGO読了
ようやく糸口が見えてきましたな
あああ、早く続きがよみてぇ〜〜!!
211名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:33:59 ID:jMMIp4eH0
さて、対北朝鮮で国連安保を今理開くと
米「小泉チャンがもうじき辞めるからちょっと大人しくしててよ」
中「(適当に空砲撃って日米ひっかきまわしてて、キムくん)」
英「そんな事よりイラクどうすべ?」
露「あ〜、ドサクサでうちのほうに流れ弾来ちゃったじゃん。もちっとしっかり狙ってよ」
仏 W杯観戦の為欠席
212名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:49:49 ID:sri5xSPm0
きょうも歴史は動いたよ@nhk
そう言えば、棋譜を読まない・対戦記録を付けれない若人が多いと
嘆いたのは、将棋だったか囲碁だったか……

>>1
スレ立て、おつかれん♪
前スレの締めくくりに、本屋との付き合い方のネタがあったけど、
もう書き込めなくて(´・ω・`)
213名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:57:11 ID:LZDU0NtX0
将棋はむしろPC使用での研究禁止になったような?

ちなみに消費税アップと同時に所得税住民税も上げると
言ってましたので要注意。またネガ話。

あと巨人の自力優勝がなくなったとか意味不明。
あれはもっとシーズンが押し詰まってから言うものだ
214名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:01:07 ID:fDAPXcV40
王監督……
215名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:01:38 ID:xuk2WLxQ0
実際問題、税金上げなきゃもう国は破綻する。
とはいえ、所得税はもうこれ以上の累積上限は上げられないしな。
間接税は、消費税やめて贅沢税つくればいいのに。

しかしまあ、日本て国はノブレスオブリッジの無い国ではある。
216名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:01:48 ID:9seFJP6h0
王監督やばいのか・・・
217名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:01:52 ID:y7DiJQ700
SBH王監督、癌ですか…。
全快を願う。

で、後継は誰になりそう?
218名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:02:06 ID:oY0UthQH0
コンピューターとの対戦を見世物にするの禁止とかじゃなかったっけ?
219名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:05:37 ID:hTlu2J8i0
癌か、怖いな……。
手術が成功することを祈りつつ仮眠をとることに。
220名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:07:26 ID:Sm/4RY2n0
俺の記憶ではプロ棋士とコンピューターの対戦を禁止だったような。
確かなんかの対戦でプロが負けそうになって
そろそろコンピューターヤバイ、負けたら権威ガタ落ちってことで禁止だったような
221名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:11:54 ID:uAljpV5u0
コンピュータとプロ棋士との公開対戦禁止だな。
222名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:12:37 ID:ze+uOOS30
>>215
消費税導入の時、さんざん「福祉に使う」とか言ってたのにな。
目的税化しないで普通税で好き勝手に使いやがって。

金銭感覚がぶっ壊れてるか、気がふれてるかってな金の使い方を提案する奴が
いるんだよな。片っ端から潰してるが、正直市ねとか思う。疲れたぜ。
223名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:20:04 ID:Jev5iZ2f0
ゾハルは最終的に人類の生きた証の入れ物になった
ゼノギアスの世界とゼノサーガの世界のキャラが符合するのはそのため
これはギアスの時点からの事実だけど、結局プロジェクトの最終目的は失われたロストエルサレム(地球)に行き着くこと
ゾハルを動力としてデウスという戦略統合プログラムがそれを実行する
デウスは「地球に行きたい」だけなので、その目的を達成するためにギアス世界の人類を、サーガ世界の記録に準えて作った
人類は再び生み出され、悲しい罪の歴史を繰り返すって話
224名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:22:02 ID:j1/Z60pG0
>>222
感覚が麻痺するとか慣れるってのは何に関わらずいかんのだなあ
225名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:23:43 ID:U16RZtIZ0
ごたくはいいから戦闘を楽しくしろ。
226名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:24:11 ID:x/P2TJx70
>>217

  が ー ん !

  オ ー ノ ー !

駄洒落は言いたくなったけどショックなのもマジ。
227名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:45:22 ID:y7DiJQ700
OVA化。
ttp://freedom-project.jp/

破損注意
ttp://pony-hp3.web.infoseek.co.jp/Z2.htm

コンピュータ将棋対戦規制関連まとめ。
ttp://toybox.tea-nifty.com/memo/2005/10/post_07d9.html


球界の長嶋・王離れが出来る良いタイミングだと思う。
まだあの人は北京の監督やりたがってるそうですが…。
228名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:51:21 ID:RLLQbZfr0
小橋に続いて王さんもか、正直ショックだ。
何とか回復して欲しい…
229名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:54:06 ID:xuk2WLxQ0
お疲れ様ワンちゃん。

一時代の終焉だな…。

何が許せないかって、
長嶋もそうだが、
そんな人たちを勝手に崇め奉り、
あまつさえ未だに利用しようとしている連中だよ。

もう休ませてやれ。
後はしっかり病と闘って生還して、
残りの人生を自分の為に使ってくれ。
230名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:03:45 ID:/yQtD8IK0
231名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:08:10 ID:bGrDxMH70
TVアニメ「NANA」、初回出荷13万枚を突破
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060705/vap.htm

707円効果炸裂。
232名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:09:19 ID:vG4NM5eV0
予想通りだが、ちゃんと日本に届くかどうかもあやしいな。
233名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:12:10 ID:BSdWfXaD0
NANA今日休み?
234名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:12:51 ID:01KVtx6G0
>どこに落下するか予測できないという意味では、テポドン1号より危険度は逆に高い

すげー。漫画の世界を地で行ってるな。
235名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:14:45 ID:M5rPlZgz0
>>229
王はちゃんと世界に通用する実績残してるから、
祭り上げるのまでは許す。
あと王の場合は、アホウが利用しようとしても、
自分がダメだと思ったらちゃんと考えて固辞しそうな気がする。

>>234
それもギャグマンガか勘違い漫画の世界。
コミックバンチの桜坂満太郎みたいな。
236名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:15:36 ID:9Fbmmz7t0
兵器というか凶器だなぁ。
意図通りの攻撃ができないのって。

>>227
Z2、結構期待してたのになぁ。
237名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:18:04 ID:xTOUXzBO0
>227
STGの自機みたいで格好いいんだがなあ。
マトモに変型せんのか。
アマゾン見たら39%もオフしてて笑った。
238名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:19:38 ID:YHsdQ83s0
ttp://www.sankei.co.jp/news/060705/kok115.htm
>「わが国は(ミサイル発射凍結に関する)いかなる合意書にもとらわれない」と表明
ニュース映像でも見たが、とことん馬鹿だ・・・・
正式に交わした外交文書でさえ反故にして恥じないとは
自ら「俺達無法者国家だぜイェーイ」って奇声上げてる珍走団レベルじゃまいか
239名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:20:04 ID:paGmh1y70
花の名前が良かったので斎藤けんの新刊買ってみたら普通の少女マンガですな…
おじさんちょっとびっくりだ
240名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:21:29 ID:caHpBA0r0
そもそもGFFは変形させる玩具じゃないしなあ
MA形態は2個買いしてパーツ接着させるもの
241名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:24:42 ID:YHsdQ83s0
orz 上げちまったスマソ

DVD買ってきた「SAYURI」でチャン・ツィイーの美しさに逃避しよ
微妙に西洋人が誤解してる脳内日本の光景が気になるがw
誰一人として日本髪結ってない芸者連中とか。
242名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:25:30 ID:cWvp2I6I0
>>195
>特に3は、エロ抜きの学園ソドムだし

えっ、エロ抜きの亜紀子ゴールドじゃないの?
243名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:27:10 ID:w/tz6QYn0
>>231
だけどアニメもNo.1!と言っちゃう某作品w
この場合単価の安さも大きいけどな。
244ごっち ◆DgwBNY1ujM :2006/07/06(木) 00:39:16 ID:qk0Jc42Q0
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060705iez3.htm
ナブラチノアが引退表明。
まぁ年齢考えたら当たり前だが…永遠なんてどにもないんだな、という感じ。
245名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:41:37 ID:WSvTWt+y0
GFFは一番最初にZ+買ってえらい目にあったな。
パーツは取れまくって泣きそうになったよ。
懲りずにデプス買ったら、今度はブースターやらなんやらが重みで垂れ下がってきて
みっともないことになったし。
246名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:49:40 ID:COj4OU7M0
145 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/07/05(水) 14:35:50 ID:hPdEgGIJO
いいか?一回しか言わないぞ?


雨の成分ヤバス!(某大学院より)

199 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/07/05(水) 14:45:05 ID:hPdEgGIJO
うちでの公表(うちの所だけじゃないが)は不可能


何処か圧力のかからない所頼む
俺はここまで


820 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/07/05(水) 16:06:27 ID:6DeCFTVi0
日本海側で猛毒かつ強酸性の劇物「ヒトラジン」を多量に含む雨が降っているそうだ。
ヒトラジンはロケット燃料として使われており、
テポドン二号の失敗による大気への撒き散らしか、
燃料過多による不完全燃焼による撒き散らしかは分かりません。
(40秒で墜落ですので恐らく両方の理由によると思われます。)
ヒトラジンを皮膚に浴びると高確率で皮膚がんになり、
気体を吸ってしまった場合は90%以上で肺がんになる猛毒です。
致死量も非常にすくなく日本海側の一部は死の町と化す可能性もあります。
247名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:52:28 ID:O6ozqDs60
>>243
アニメは大体、2話5千円くらいだからなぁ。
特典が付くと更に値が上がる…
248名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:53:17 ID:LdbQrMKz0
NANAはいくら安くても欲しくない。
249名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:55:59 ID:Rrq23qTK0
GUN道を707円で売れば10万本くらいは行きそうだ
250名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:58:21 ID:2OgX7qAV0
>>246
デマ乙。ヒトラジンじゃなくてヒドラジンな
251名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:59:40 ID:YiT639wr0
首がいっぱい生えてきそうだな。
252名無したちの午後:2006/07/06(木) 01:00:56 ID:YHsdQ83s0
エロゲ的にはチ●コが無数に生えてきておにゃのこ犯しまくり
253名無したちの午後:2006/07/06(木) 01:05:13 ID:LdbQrMKz0
おお、工画堂が乙女ゲーを。
エロゲー入りはまだか
254名無したちの午後:2006/07/06(木) 01:12:56 ID:W+DLG5e+0
>170
caveは時代の流れに乗りたいのか1人突っ走りたいのかよくわからんな
外見変えても中身が硬派のまんまじゃ意味なかろうに
255名無したちの午後:2006/07/06(木) 01:27:44 ID:S8D7acAZ0
アニメって高いよなぁ。でも、1話作るのに2000万〜2500万程度はかかるそうだし。
そう考えれば、それこそ数百万の開発費で8800円のエロゲを売るよりはマシなのか…と思ってしまう。
256名無したちの午後:2006/07/06(木) 01:29:20 ID:WSvTWt+y0
工画堂は元々エロゲ屋の草分けだったわけだが。
未だにブランド使い捨てにしながらこっそりエロゲ出してるし。
257名無したちの午後:2006/07/06(木) 01:29:56 ID:W+DLG5e+0
でもゲームみたいに高騰してないからまだいいんじゃない?
258名無したちの午後:2006/07/06(木) 01:30:22 ID:IG7XNIB80
ああ、ちんちんはめるシーンは描かないけどエロゲって奴ね。
259名無したちの午後:2006/07/06(木) 01:30:59 ID:94wcuait0
税抜き8800円でも、メーカーに入るのは単価いくらなんだろうね…
幸福荘の面々はちゃんとメシ食えたかな。

貧乏ネタだとかつてのねこ以上な感じだからなあ
260名無したちの午後:2006/07/06(木) 01:31:14 ID:4WfW897K0
>>249
(゚д゚)ホスィ

>>255
テレビ番組は提供からの金とか色々あるからよくわからないな。
エロゲは、流通に乗せると3倍のコストだとすると、損益分岐は3000本くらい?
261名無したちの午後:2006/07/06(木) 01:32:48 ID:cp3aupK10
>244
 正しく「お疲れ様でした」って感じだね。

 センターコートで グラフに敗れてから更に…一時引退抜いても10年?
やはり「女王」の称号は彼女のものだと思うわ。
262名無したちの午後:2006/07/06(木) 01:37:57 ID:IG7XNIB80
>>259
流通とかから借金してるとさらにその分引かれるしねえ。

幸福荘の面々はこころナビ以降は飯は食えていそうな。
ころナ発売前の100円うどん以降食べ物話は特に出てないと思うし。

>>244
人名間違うのはどうかと思うの。
ナブラチロワ。
263名無したちの午後:2006/07/06(木) 01:40:46 ID:w/tz6QYn0
>>255
フルヴォイスデフォとなった現在、数百万で作られてるソフトはそれほど多くないと思うぞ。
264名無したちの午後:2006/07/06(木) 01:49:04 ID:xTOUXzBO0
俺が持ってるGFFはクロスボーンだけだぜ。
それもコアファイターに欠陥あったがw
265名無したちの午後:2006/07/06(木) 01:56:46 ID:iqmSjCrT0
>>255
なけなしの給料からアニメDVDに割けるのなんて月2本一万程度だぜ。
買ってまで、というのがごくわずかだからやっていけてる。
266名無したちの午後:2006/07/06(木) 02:04:31 ID:t1ccFApJ0
淫獣ユーノ君最終話@東京MX をわた
誰にでもつまずく青春彷徨のお話しと思うえば
いいのかな……続きは原作を読めって、案外良心的かも

さてさて、プロ・プリDをダイソー100円テープに録るかどうか悩むなぁ
267名無したちの午後:2006/07/06(木) 02:14:57 ID:t8r0yhDP0
>>222
目的税はロクな使われ方しません。
268名無したちの午後:2006/07/06(木) 02:17:22 ID:rzwn8sf60
>>170
既に出回ってるゲームなのに何故今更?
269名無したちの午後:2006/07/06(木) 02:25:00 ID:XOTWOHJE0
ぜんぜん気付かんかったのぅ

情報発表時刻 2006年7月6日 2時20分
発生時刻    2006年7月6日 2時8分ごろ
震源地      岩手県沖
緯度       北緯40.2度
経度       東経142.5度
深さ        30km
規模       マグニチュード 5.3
270名無したちの午後:2006/07/06(木) 02:46:55 ID:pl8Du4pf0
ゼロの使い魔おもしろそうじゃん
ヤマグチノボルはこういうエロゲ作れよな
271名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:00:07 ID:O6ozqDs60
ゼロの使い魔は今期で一番酷いような…
272名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:01:41 ID:kPF4TWb90
原作読んでないからまだわからんね
どこいらへんがウリなのかとか
273名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:03:53 ID:BSdWfXaD0
ゼロの使い魔はベタなツンデレで
内容に深みはないけど気楽に楽しめそうな感じ。
シャナと同じような感じだな。
274名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:10:23 ID:yY1edu2h0
>>271
そんなあなたに『内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎』をオススメします。
寝る前に見るとクールダウン出来ていい。
275名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:13:32 ID:W+DLG5e+0
途中から5分だけ見て駄目だと思った丈太郎
276名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:13:48 ID:ucJkHvXK0
財前丈太郎・・・これはひどいネタアニメだ・・・。
277名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:13:56 ID:T0vv9dtn0
財前面白すぎる、MUSASHIに飽きてきたこのタイミングでこれは卑怯
278名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:15:00 ID:dG77Sips0
MUSASHI超えるかもしれんね。 >財前
深夜アニメで久々に吹いたわ。
プリプリD入れて、ギャグタイムになりそうだ。
279名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:16:20 ID:HOzuw+tU0
『超低クォリティアニメ』というのは最近の新ジャンルなのだろうかw
280名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:20:14 ID:W+DLG5e+0
そうか!
新規開拓ジャンルなのか!
281名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:21:25 ID:Wyi4ePWa0
282名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:24:42 ID:t8r0yhDP0
デジタル放送で見るMUSASHIと財前は、サイコーの贅沢だね。
283名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:25:58 ID:x/PcjMRO0
前期といい今期といいテレ朝は何か神掛かってるな。

>>271
つ「つよきす」
284名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:30:32 ID:vn5d24UhO
エルフのAVキングって超おもしろそうじゃね?やった人いる?
285名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:35:02 ID:58DHX9eH0
発売当時作品スレ住人と徹夜で攻略法を探すのは楽しかった

>>281
一番上やべーなw
286名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:40:39 ID:TC7Q/keC0
響鬼のキリヤくんがプリプリDにまたイヤミキャラで出てた…
役に恵まれない子やね、可哀相に
287名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:40:51 ID:yn1HJ97m0
つよきす、ゼロ、財前、プリD・・・
今期すごいな、前期と違う意味で。

ttp://www.fujimishobo.co.jp/pure/
3時20分に更新乙
288名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:42:19 ID:uggjj9rX0
実写がこれほどまでにキツイものだとは・・・orz
289名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:43:55 ID:BSdWfXaD0
>>288
実写版コータローまかりとおるとか実写版めぞん一刻とかマジお勧め
290名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:47:27 ID:9Fbmmz7t0
つよきす、そんなに酷いか?
291名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:50:33 ID:ddIh6BOI0
つよきすは今期最低ランクだな

財前は別格というかもはや神だが
292名無したちの午後:2006/07/06(木) 04:02:51 ID:2SLgXQsC0
あれ、そういえばフランス×スペインはもうはじまってるぞ。
みるよていの人はみんなおきるのだヽ(´ー`)ノ
293名無したちの午後:2006/07/06(木) 04:08:29 ID:CY/kFX160
スペインってもう負けたんじゃないの?
294名無したちの午後:2006/07/06(木) 04:11:24 ID:9Fbmmz7t0
ポルトガルの気がするな。
サッカー門外漢ですし、今TV見られませんから分かりませんけど。
295名無したちの午後:2006/07/06(木) 04:24:32 ID:VPjxBc4P0
ぽるとがるですなぁ

ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/06/21/104,1150860153,55293,0,0.html
くっ、ガッツがない!!
296名無したちの午後:2006/07/06(木) 04:26:28 ID:xTOUXzBO0
すまん、俺にはPS1の画面に見えるw
297名無したちの午後:2006/07/06(木) 04:27:31 ID:W+DLG5e+0
森崎君ふっとんだーー!
は再現されないんだろうなあバンナムだし
298名無したちの午後:2006/07/06(木) 04:33:35 ID:CY/kFX160
原作のストーリー追っかけてって、見せ場でコマンドバトルとやらだったらやってみたい気もするなぁ
299名無したちの午後:2006/07/06(木) 04:35:24 ID:NDjpF7gE0
さすがのリカルドも、ジダンじゃ相手が悪かったか。
ちゃんと反応してるのはさすがとしか言いようがないが。
300名無したちの午後:2006/07/06(木) 04:40:28 ID:VPjxBc4P0
>原作のストーリー追っかけてって
JrユースってーとFC版1と同じか

FC版2の、サイクロンとか編み出してたオリジナルの話がよかったのに
そこまでは入ってないんだな。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/6458/ft2sicron.htm
301名無したちの午後:2006/07/06(木) 04:47:42 ID:2SLgXQsC0
>213
この記事とか、ちょっと面白いな。
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2006/03/30/ipsj/

>263
声代なんてこんなもんだぞ。他にスタジオやエンジニアの分もかかるにしても…。
web上で公開されてたやつだけど、いちおう伏字で。

> ○○ではWindows用18禁ソフト「○○」の女性声優さんを募集しています。
>
> 募集人数 :名
> ソフト内容:成人向け
> 募集キャラ:○○、○○、○○、○○、○○、○○
> 収録場所 :○○内のスタジオ
> 収録日  :○月○日〜○日
> 収録時間 :キャラによって異なります。
>        ○○      − 10〜12時間程度
>        ○○、○○   − 4時間程度
>        ○○、○○、○○− 2時間程度
> 報酬   :キャラによって異なります。
>        ○○      − 20000円
>        ○○、○○   − 12000円
>        ○○、○○、○○− 6000円
>        (スタジオまでの交通費を含みます)
>       +「○○」製品版を1本差し上げます。
302名無したちの午後:2006/07/06(木) 04:48:22 ID:9JrQpkpK0
> Jrユース
ラスボスがシュナイダーとミューラーですね
>サイクロン
バックスピンかかったボールに前回転なドライブシュート・・・そりゃ3作目で脚壊すわな
303名無したちの午後:2006/07/06(木) 04:55:51 ID:0RlcXAmZ0
>>301
音声トリミングとかノーマライズ処理とか。
なかなか機械化できないとか。

あとプログラムの手間とか。
デバッグはしてないから良いか。

数百万には変わりなさそうだが。
304名無したちの午後:2006/07/06(木) 05:56:00 ID:pkmzkQgT0
ペレの予想決勝はドイツ−ポルトガル

結果イタリア−フランス

準決勝直前に及んでの予想まで正反対とはもうねw
305名無したちの午後:2006/07/06(木) 05:56:05 ID:aTjGCnmj0
同じ得点が入らないゲームだったけど昨日とは違ってつまらん試合だったな
ポルトガルとか得点入る雰囲気ゼロだもんなー

まぁフランスオメ
306名無したちの午後:2006/07/06(木) 05:59:04 ID:NDjpF7gE0
今一つ集中できなかったなあ。まあ、昨日の延長後半が神すぎたのか。
とりあえず、ジダンを決勝で観られることを喜ぼう。
マルセイユ・ルーレットとカテナチオか。

んじゃ、( ゚Д ゚)ノおやすみ
307名無したちの午後:2006/07/06(木) 06:01:59 ID:2SLgXQsC0
フランスはつまんないけど大人のサッカーをしたな……決勝もPK戦の可能性もありそうだ。
クペが大嫌いなバルテズのミスっぽい場面でちゃんと「いやアレ揺れんだよアレ」
みたいに仲間にジェスチャーで解説してたのワロタw
客席にジャケ監督だけじゃなくカランブーっぽい黒人の人もいたね。
スペインっぽいほうは、惜しかった。
308:2006/07/06(木) 06:31:36 ID:ghVJU29M0
フランスカターヽ(´ー`)ノ
主力が黄紙もらわんでヨカタヨカタ(サハ除く)
ジダンの元チームメイトを巡る旅も次で最後か……。
309名無したちの午後:2006/07/06(木) 06:37:45 ID:t1ccFApJ0
おはよう
朝飯代わりのバナナが液状化していて……(ノД`)
310闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/07/06(木) 06:44:23 ID:5E77k7jj0
昨日今日と全然カードが出ないもんだからそろそろ陰謀説が出ると思うヨw

>>307
バルテズがボールを上げた場面、どっせーいという掛け声を発したのは俺だけじゃないはずだ。
あと、クペの方がいいと今でも思っているw

>>308
最後は元同僚のデルピエロさんとセンターサークルで向き合う場面が見たいです。

>>309
ミキサーにかける手間が省けたじゃない(・∀・)
311名無したちの午後:2006/07/06(木) 06:52:09 ID:aCxEPMzI0
ファルコムヒロインズ
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=23941

元98ゲマとしては、いまいち納得いかん面子じゃのう。
312名無したちの午後:2006/07/06(木) 06:53:54 ID:E0JvYqdW0
ポルトガルもデコが出てればな・・
まぁドイツには勝てるだろうな
313名無したちの午後:2006/07/06(木) 07:00:26 ID:w/tz6QYn0
つよきすは”いつものトライネット”だな。
良くある安っぽい萌えアニメで、普段ならワースト扱いされず
空気としてスルーされるような出来。

ただ今までは微妙な原作引っ張って来てたのが
なまじ人気作を引っ張ってきたのが間違いw
314亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/07/06(木) 07:09:08 ID:PSkJq3aDO
>>2-313が釣れました
315名無したちの午後:2006/07/06(木) 07:23:15 ID:IG7XNIB80
うわ、財前こうなるとちょっと見てみたいな。
原作がダメ過ぎるのは知ってるから興味なかったのに。
316名無したちの午後:2006/07/06(木) 07:33:12 ID:S4HOLrje0
ポルトガルはFWが……って、もうずっと言ってる気がする。
アッズーリ対ブルーズ、なかなか楽しみなカードだわ。
317名無したちの午後:2006/07/06(木) 07:37:35 ID:MiIT+GMr0
トライネット製作作品一覧。φ、こいこい、ラムネ、アリスと結構良作もあるんだがな…

2004年
φなる・あぷろーち
W〜ウィッシュ〜

2005年
こいこい7
IZUMO -猛き剣の閃記-
機動新撰組 萌えよ剣 TV
はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜
ラムネ

2006年
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲
吉永さん家のガーゴイル
つよきす〜Cool×Sweet〜
318名無したちの午後:2006/07/06(木) 08:00:15 ID:K9Dn39H6O
>>317
トライネット作品は、放送中だとアニメ板等で評判が良くても、
肝心のDVD売り上げにはあまり結び付いて無いって噂をどこかで聞いたですよ。
319名無したちの午後:2006/07/06(木) 08:14:02 ID:fFmnDVVM0
おっはよー
320名無したちの午後:2006/07/06(木) 08:40:18 ID:Iejx4uYI0
321名無したちの午後:2006/07/06(木) 08:42:41 ID:CY/kFX160
>>320
これは単なる勘違い君なんじゃなかろうか
322名無したちの午後:2006/07/06(木) 08:48:58 ID:KKJP2Bc70
実は好みの女の子とお近付きになりたくて、
こっそりメルアドを渡そうとしたら痴漢扱いされて逃げた、とか(w

……流石に無理があるか。
323名無したちの午後:2006/07/06(木) 08:50:39 ID:ijvH1l0+0
むしろこれをエロゲ脳って判断するほうがエロゲ脳な気が
324名無したちの午後:2006/07/06(木) 09:06:21 ID:51P+Ck+k0
ttp://www.asahi.com/life/update/0706/002.html
むぅ…つい買ってしまいそうだ
325名無したちの午後:2006/07/06(木) 09:24:19 ID:o3hrdXbN0
むぅ・・・つい買って(ry
326名無したちの午後:2006/07/06(木) 09:25:31 ID:qIYnbVRe0
カレーの喰い過ぎて死亡フラグがry
327名無したちの午後:2006/07/06(木) 09:27:21 ID:usBfRJsB0
調子に乗ってタンシチュー20人分作ってしまった…orz
328名無したちの午後:2006/07/06(木) 09:33:30 ID:2w/WUE2V0
近所に配ってフラグ立てろ。
329名無したちの午後:2006/07/06(木) 09:47:36 ID:ipiOefFL0
お礼に私の舌を食べさせてア・ゲ・ル♪
330名無したちの午後:2006/07/06(木) 09:56:38 ID:qy0XBhBP0
本当にウザイから、同じ板内でやれよ。死ねキモオタ。

203 :受験番号774:2006/07/06(木) 07:07:51 ID:qW3jegph
釣りを楽しもう
今回紹介するスレの住人たちはかなり閉鎖的
なんといってもエロゲ板のおたくたちです。
しかし雑談スレなのでサッカーやアニメの話題を普段はしています。
新参者が入っていってもスルーされる可能性が高いでしょう。
うまく釣れたら、C&Rです。ちゃんと住人に説明してあげましょう。
挑戦者待っています。
エロゲ板総合雑談スレッド その449
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1152038558/l50
331名無したちの午後:2006/07/06(木) 09:57:07 ID:xHKJVy4D0
一人暮らしだと、調子に乗って食べきれない位の料理をしてしまう事がある。
と、ビーフシチュー8人分処理中の俺が言ってみるテスト
332名無したちの午後:2006/07/06(木) 10:02:28 ID:CY/kFX160
煮物とか汁物は一人分だと作りにくいしなぁ
333名無したちの午後:2006/07/06(木) 10:07:03 ID:qx5fgTBl0
煮物汁物は作ると食うのに一週間かかったりするよな。まあ、コストパフォーマンスはいいんだが。
334名無したちの午後:2006/07/06(木) 10:07:06 ID:W+DLG5e+0
>330
うちらに言われてもなあ
ってかそっちでキチガイ引き取ってもらえんか
335名無したちの午後:2006/07/06(木) 10:12:54 ID:58DHX9eH0
C&Rってなんだよ
336名無したちの午後:2006/07/06(木) 10:16:34 ID:Z/iSaR+a0
>335
Clara & Rottenmeyer
337名無したちの午後:2006/07/06(木) 10:17:01 ID:xHKJVy4D0
>>332-333
夏場は長持ちしないから作らないようにしているんだけど
何故か作りたくなる…w
338名無したちの午後:2006/07/06(木) 10:20:21 ID:Wek7jaQy0
>>330の奴にせよ、VIPの連中にせよ
他のスレ、他の板に出張してまで迷惑をかけるのはどういう神経しているのかね
まったく理解に苦しむ。

まぁ、>>330も実際書き込まれたスレを見ていないからこれも釣りという可能性もあるんだが。

煮物,汁物は一人暮らしだと飽きても食べないといけないから辛いけど、
家でパーティーやったときに振舞うと安上がりで自分の株も向上していい感じ
339名無したちの午後:2006/07/06(木) 10:24:52 ID:JNRtRz7B0
表面上の意図はともかく
「閉鎖的」「新参者が入っていってもスルーされる」
この辺に自己正当化が表れていそうで興味深い
340215 ◆WorkeR4wCA :2006/07/06(木) 10:25:15 ID:TR4c2ge80
しかし毎度の事だがやはり国連は無能だな、もうイラネーや
341名無したちの午後:2006/07/06(木) 10:32:54 ID:9StwDehG0
>>330
キモオタはそのコピペの主だけで十分です。

俺らはキモいどころかオタですらねえしぃ?w
342名無したちの午後:2006/07/06(木) 10:34:37 ID:e9ROFlNp0
けっきょくミサイルって日本海のどこにおちたの?北朝鮮の海?ロシア領?
343名無したちの午後:2006/07/06(木) 10:35:53 ID:W+DLG5e+0
ところで>330の奴にそんなに怨まれるような事したっけ?
344名無したちの午後:2006/07/06(木) 10:44:18 ID:Z/iSaR+a0
>343
冷蔵庫に入れといたプリンを勝手に食べたとかじゃね?
345名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2006/07/06(木) 10:45:30 ID:+9eltjWK0
…そういや最近妙な乱入者多いよな…釣りに限らず。夏休みにゃまだ早いと思うが…
無視されるのは「新参者」ではなく、「暴れ目的のヤツ」か、「誰も乗らないネタ振った時」だと思うんだが…
>338
元スレ、ハンドルから調べたらあった。
横浜市 大卒程度職員スレ 其の15
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1151884541/203

>330
多分向こうの板の住人だな、その203は。
サッカーを例えに出す時点で極最近しか見てない気がするし。
346名無したちの午後:2006/07/06(木) 10:51:32 ID:W+DLG5e+0
>344
あーそりゃ怒るわ
楽しみに取っておいたぷりんを姉貴に食われたら許せんもんな
347名無したちの午後:2006/07/06(木) 10:53:23 ID:MLNAjbZU0
そういえば最近、夏厨ってあまり言わなくなった気がする
年中あちこち荒れてるからかな

>346
はた迷惑な話だな。これからは玉子豆腐食えと
348名無したちの午後:2006/07/06(木) 10:56:55 ID:qy0XBhBP0
大漁!>>330です。餌がちょっと卑怯だったかもしれないけど
スルーできてないから釣れている、ということで。
俺の次に挑戦する人、難易度高くしちゃって悪いな。
というか貼ってった人にしてももうちょいレベルの高い釣り場を用意してくれ。
しかもエロゲ板って・・・キモイしオタクだらけだよ〜。スレタイ見てホントに引いたよ。とりあえずキモオタ大漁に釣れました。1番乗りヤッホー。
349名無したちの午後:2006/07/06(木) 10:58:17 ID:2w/WUE2V0
マッチポンプ乙。
350名無したちの午後:2006/07/06(木) 11:03:14 ID:9Fbmmz7t0
また釣り宣言して上の立場だと思い込むバカか。
351名無したちの午後:2006/07/06(木) 11:08:16 ID:W+DLG5e+0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 釣れたんだ !!  釣れたんだってば !! 漏れの勝ちじゃなきゃヤダー!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
352名無したちの午後:2006/07/06(木) 11:16:19 ID:K9Dn39H6O
今いっしゅん数年前に時間が巻き戻った感じがした
353名無したちの午後:2006/07/06(木) 11:16:26 ID:COBL0i4y0
にしても、やってくれるね北チョン
昨日から株価が激下がりっぱなしだぜ!!
どうやって当面の生活をすればいいのかしら・・・・・
354名無したちの午後:2006/07/06(木) 11:19:16 ID:BSdWfXaD0
>>353
売り方に回れ。
今のこの地合で買い方オンリーは厳し過ぎるよ。
355名無したちの午後:2006/07/06(木) 11:29:03 ID:NF+8K0+m0
ヤンジャンにエルフェンの作者の読み切りが載ってたけど結構良かった
356名無したちの午後:2006/07/06(木) 11:47:33 ID:CY/kFX160
カルボナーラのようなもの作ったけどハンパなく重いのな、これ
おとなしく卵和えかペペロンチーノのようなものにしておけばよかった…
357名無したちの午後:2006/07/06(木) 11:48:31 ID:xHKJVy4D0
>>356
そりゃ、卵+生クリームのソースだからな。
358名無したちの午後:2006/07/06(木) 11:56:25 ID:HwOemhaJ0
>>353
不動産仕込んどけ
地価公示で上げる。
359名無したちの午後:2006/07/06(木) 12:14:43 ID:2SLgXQsC0
>312
先生、出てた、出てたよw まあ、後半は「いたの?」
「デコに似た人ならピッチをさ迷ってた」とは言えるが

>352 
こどもは、なんでも自分が初めてやったと思い込んで浮かれるもんだ。
今回の子はエロ僕そっくりだな。文体まで。
360名無したちの午後:2006/07/06(木) 12:31:29 ID:qy0XBhBP0
とりあえず昼休み入ったんで最後に見に来た。
ちなみにあれは公務員板に貼ってあった。俺は役所勤め2年目の公務員。
でも他の板で釣りしたときは「やべ、釣られたよ〜」みたいな反応なのに、
ここはちょっと見苦しいなぁ。釣られたんだから、大人しく負けました、って言ってりゃいいのに。
まぁ、これからまた釣り師が来たらそんな簡単に釣られんなよ。
結局釣りっていうより金魚すくいみたいな感じだった。
エロゲ板だけに頭悪い連中そろってんのかな?じゃあ、俺はもう来ないんで、言いたいことあったらあの文章を貼り付けてるやつでも探して文句言いな。
361名無したちの午後:2006/07/06(木) 12:37:51 ID:pLoVKIZe0
>360 忘れ物ー
つ[(爆笑)]

そろそろ2chも1ループして「イッテヨシ」「オマエモナー」とかに戻るんでしょうか
あとキレンジャーカレーはニュースサイト向け商品なんでしょうとか。やばい・・・。(;´Д`)
362名無したちの午後:2006/07/06(木) 12:40:47 ID:MLNAjbZU0
自己紹介ワロタ
363名無したちの午後:2006/07/06(木) 12:44:45 ID:pkmzkQgT0
>>356
重すぎて困るなら邪道だが白身混ぜれ
364名無したちの午後:2006/07/06(木) 12:44:51 ID:K9Dn39H6O
>>361
まぁ世の中の流行だったりファッションだったり、音楽等はループするって言うしな。
原点回帰の時期が来ているのかもしれん。


つか「釣り」の意味を理解してない奴が大きな顔をしている姿は滑稽だな。
まるで裸の王様のようだ。
365名無したちの午後:2006/07/06(木) 12:46:07 ID:tsK2RGAX0
以前貼られてた古文書関係のは見事な釣りだったなぁ
366名無したちの午後:2006/07/06(木) 12:46:42 ID:hBIQmQ0s0
フランス優勝してくれねーかな
そうなれば臨時収入五万入るのだが・・・・
仕事に熱入れないでサカーの話題で持ちきりな俺の会社
367名無したちの午後:2006/07/06(木) 12:50:52 ID:2SLgXQsC0
というか330を見た時点で「いつもの子本人だ」と思った人がいなかったことが不思議だ。

>366
五万って何エロゲ? 何に使う予定か。
368名無したちの午後:2006/07/06(木) 12:52:51 ID:w2xoA1I+O
人食い村は素晴らしい釣りだったな
あれは本当にしてやられたっつー気分になった
369名無したちの午後:2006/07/06(木) 12:53:10 ID:pLoVKIZe0
その頃はクーラーを買いに行ってましたさ。

なんか安物くさくて絶望。
いや安物なんだけど。外装が何年持つか心配。
あとこういう値段だとリサイクル料下げろよ、とか思いますね。
370名無したちの午後:2006/07/06(木) 12:55:19 ID:BSdWfXaD0
>>365
あれはすごかったなぁ。
まああれは出来すぎとしても
ああいう釣られて参りましたと思えるような
見事な釣りって最近滅多にないよね。
371名無したちの午後:2006/07/06(木) 13:01:01 ID:Smvj8X5u0
前スレでアホの子を一人がしつっこくかまいだしてから
他の住人もいちびり始めた感じだなー

最近は二期とかで期末テストもなく
早ければ13日かそこらで夏休みに入る高校とかも多いそうね
372名無したちの午後:2006/07/06(木) 13:04:25 ID:W+DLG5e+0
大学の休みっていつからだっけ?
373名無したちの午後:2006/07/06(木) 13:10:42 ID:wvG633gO0
またお前らか

【社会】女子高生に痴漢し、スカートとシャツの間にメルアド書いた紙 大学生逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152145000/
374名無したちの午後:2006/07/06(木) 13:14:13 ID:KKJP2Bc70
>373
>320
375名無したちの午後:2006/07/06(木) 13:16:19 ID:Vh0k9E6O0
>>372
学校によるが、早い所は7月中旬には休みに入ってるんじゃないかな。
うちは三学期制だったから廻りの人とスケジュールが全く合わせられなかった…と苦い思い出が
376ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2006/07/06(木) 13:26:28 ID:n18TBKvb0
ぐったりごろごろ・・・(´・ω・`)

お昼ご飯何にしよーかね
377名無したちの午後:2006/07/06(木) 13:28:10 ID:yAy7kG8B0
お土産で塩昆布貰ったのだが
これってそのまま食うのか?
378名無したちの午後:2006/07/06(木) 13:33:58 ID:2SLgXQsC0
正直、テポドンに対する自衛隊と日本政府の即応能力には
不安感しかなかったんだが、この陸上自衛隊の装備を確認したら安心した。
ttp://mltr.e-city.tv/index02.html#05823
ttp://mltr.e-city.tv/faq99a03.html#03496
379名無したちの午後:2006/07/06(木) 13:38:23 ID:9Ck/k0dY0
(うろ覚え) たっぷりと説教しなければならんが、
この機動兵器さえあれば、日本はアメリカにも勝てる・・・。
380名無したちの午後:2006/07/06(木) 13:47:52 ID:J9vRelev0
>>377
そのままでも食えないことはないけど、お茶漬けあたりがよくある食べ方じゃないかね。
381名無したちの午後:2006/07/06(木) 13:52:21 ID:Wn5tUI2Z0
キュウリなんかと一緒に揉むとイイ感じの浅漬けになって(゚д゚)ウマー
382名無したちの午後:2006/07/06(木) 14:18:53 ID:rzwn8sf60
とりあえず、勤務中に2ちゃんやってる
不真面目な公務員がいることは分かった。
383名無したちの午後:2006/07/06(木) 14:38:54 ID:snhE0Kph0
「^」肩掛けカバンをたすき掛けにして強調された胸オンリーイベント
ttp://ketto.com/pi/

どんだけマニアックやねん。
384名無したちの午後:2006/07/06(木) 16:11:48 ID:fWz9OD270
福岡にエロゲ会社なんてあったっけ?
385名無したちの午後:2006/07/06(木) 16:11:56 ID:Znj9LrMS0
>>373
陵辱モノ脳だろう?ボクは違う!!!!1111111
386名無したちの午後:2006/07/06(木) 16:17:53 ID:oFPgYqa90
サイクが福岡だったはず
387名無したちの午後:2006/07/06(木) 16:21:42 ID:KKJP2Bc70
海外から福岡に拠点を移したエロゲメーカーもあったな(w
388名無したちの午後:2006/07/06(木) 16:54:51 ID:2Kj1eCQhO
miniだっけ?
389名無したちの午後:2006/07/06(木) 16:57:03 ID:pdv012/t0
ああん? miniがどうした?
390名無したちの午後:2006/07/06(木) 16:58:52 ID:DqejgN7N0
自分のが小さいからって、そんなに過剰反応するなよ
391名無したちの午後:2006/07/06(木) 17:09:00 ID:xTOUXzBO0
ペプシコに秘密売却打診 コカ・コーラ社員ら逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060706-00000067-kyodo-bus_all

やはり何か秘密が(ry
392名無したちの午後:2006/07/06(木) 17:23:18 ID:qy0XBhBP0
もう来ないと言ったけど、その後が気になって・・・
あのコピペ貼っていったやつはこのスレに悪意あったんじゃないか、とは思うが
別に俺は釣りを楽しんでただけで、特に悪気があったわけじゃない。
ただ、釣られたモノ同士で相手を馬鹿にして慰めあう姿は感心しないなぁ。
釣っておいていうのもなんだが一種のジョークみたいなものなのに、お前等のその後の反応は幼稚すぎる。
あんなコピペが貼ってあったんで、貼ったやつにもイラついたが、遊びに乗ってあげただけなんだから貼ったやつを叩くんだな。
エロゲばっかやってたせいで某企業OLとの合コンのときに変な知識出しちゃって女に引かれてるやつがいたが、お前等も気をつけろよ。
393名無したちの午後:2006/07/06(木) 17:24:30 ID:RF8qtNZo0
>>391
ペプシとコカの違いが今一つ良くわかってない俺。
何となく、コカの方が美味しい希ガス。
394名無したちの午後:2006/07/06(木) 17:29:17 ID:Ph+DOAxP0
眠いときにはコカ
油モンに合わせて飲むならペプシという俺ルール
395名無したちの午後:2006/07/06(木) 17:30:00 ID:Z/J1OOvR0
ペプシの方がマイルドだ。
396名無したちの午後:2006/07/06(木) 17:30:31 ID:ILOyuQ+R0
ペプシは他社の飲み物混ぜると色変わるからオモロイ
397名無したちの午後:2006/07/06(木) 17:31:42 ID:K1ydBbRF0
FFのポーション、もうすっかり話題に出なくなったけど
どれぐらい売れ残ったかな
398名無したちの午後:2006/07/06(木) 17:39:16 ID:Vb5elf3g0
>397
叩き売りになったのは見てないな、再販もあったし普通に売れた
んじゃないだろうか

うちにはまだ箱開けただけで中身が入っている限定版が・・・
399名無したちの午後:2006/07/06(木) 17:41:08 ID:jCQaFe3r0
>>391
それを知ったら命があぶない
早く逃げるんだ
400名無したちの午後:2006/07/06(木) 17:47:37 ID:Vh0k9E6O0
>>391
ペプシコって略称が微妙にかわいいなw
ペプシじゃ駄目な理由でもあるのだろうか。
401名無したちの午後:2006/07/06(木) 17:48:59 ID:Z/J1OOvR0
ちょっち恥ずかしく感じるのはエロゲ脳のせいなのか。
402名無したちの午後:2006/07/06(木) 17:49:54 ID:nRsFlj8T0
>>400
略称じゃなくて、正式な会社名が「ペプシコ(PepsiCo, Inc.))」だから。
403名無したちの午後:2006/07/06(木) 17:52:34 ID:+Gm5lbiR0
>>397
普通に売り切ったと思う

薬屋と言う名の雑貨屋のレシートに
「今月の健康相談はスライム作り!」
と書いてある。スライムは健康に良いらしい。
404名無したちの午後:2006/07/06(木) 18:28:46 ID:KeUd/l5w0
どうしよう、ゼーガが面白すぎる
405名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2006/07/06(木) 18:30:28 ID:+9eltjWK0
>388
…miniと聞くと、お部屋探しのmini miniを思い出すオレ…
部屋決まらないと荷物の片付け&搬出ができん…後二週間なのに…
406名無したちの午後:2006/07/06(木) 18:31:20 ID:ucJkHvXK0
さすがに2クール、展開早いな〜>ゼーガ
407名無したちの午後:2006/07/06(木) 18:39:21 ID:Vh0k9E6O0
>>402
今までずっとペプシコーラが会社名だと思ってたぜ。勉強になった。

やっちゃった
ttp://www.uploda.org/uporg436989.jpg
408名無したちの午後:2006/07/06(木) 18:50:02 ID:WSvTWt+y0
欝話をグダグダ引っ張られてもあれだし、これはこれで良かったと思う>ゼーガ
409名無したちの午後:2006/07/06(木) 18:53:15 ID:wI6sTp5y0
ペプシといえばペプシコンボイ
ttp://snakas.web.infoseek.co.jp/misc_item/pepsiconvoy.htm

ペプシマンって日本オリジナルのキャラで
アメリカじゃ全く知名度ないんだってね
410名無したちの午後:2006/07/06(木) 18:55:34 ID:W2Mqth670
うわ、バタリアン4なんて作ってたのか…っていうか今週公開なのか
…っていうか3ってどんなんだっけ('A`)
411名無したちの午後:2006/07/06(木) 18:57:08 ID:KO/KcDIO0
3はゾンビった恋人が食人欲を抑えるために全身ピアスしていく話
リターンズ
412名無したちの午後:2006/07/06(木) 18:59:24 ID:iqmSjCrT0
まさか、ゼーガペイン>デモンベインな構図になるとは思ってもみなかった。
413名無したちの午後:2006/07/06(木) 19:01:48 ID:W2Mqth670
>411
あ、リターンズですか
そういえばつまらなそうってんでまだ見てなかったなぁ
414名無したちの午後:2006/07/06(木) 19:06:18 ID:s/9va3740
京ぽん壊れた。初代特有のバグなのに有償修理て。
415名無したちの午後:2006/07/06(木) 19:09:35 ID:W+DLG5e+0
ぬああしまった
折角仕事休んだのに買い物でゼーガペインのこと忘れてた
416名無したちの午後:2006/07/06(木) 19:11:51 ID:IMuGmCE00
作画の中の人日記によれば、この先作画がもっとえらいことになるようで…>デモンベイン
417かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2006/07/06(木) 19:46:17 ID:mhuIkZDq0
>311
フィーナがいない ヽ(`Д´)ノ
418名無したちの午後:2006/07/06(木) 19:49:24 ID:IZWqRbZT0
minoriも分割商法のようで……
419:2006/07/06(木) 19:49:40 ID:Ayr2pMxQ0
話題にならないゼノサーガ。
買ったはいいけどEP2クリアしてないから積み確定なんだこれが(´ω`)
420名無したちの午後:2006/07/06(木) 19:53:14 ID:x7KGQ1Wv0
ああそういえばディスガイア2積みっぱだった。
全然話題聞かないが面白くないのかこれ?
421名無したちの午後:2006/07/06(木) 19:55:25 ID:jCQaFe3r0
いや、結構面白かった。
日本一レギュラー化しつつあるラハール三人衆が多少うざかったが。
422名無したちの午後:2006/07/06(木) 19:57:48 ID:W2Mqth670
>311
レアがいないヽ(`Д´)ノ  というのはまぁ、良いとして…アトリエ彩か…

その頁眺めて知ったけど、コレ良さそうね(*´д`)
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=24249
423名無したちの午後:2006/07/06(木) 20:09:14 ID:cxKW0lcJ0
サーモントラウトってニジマスだったのか・・・orz
424名無したちの午後:2006/07/06(木) 20:13:54 ID:WSvTWt+y0
>>422
高いな。
マントのおかげでボリューム感があるのはわかるけど、
それでも7k弱はちょっと欲張りすぎなんじゃないかね。

ところで、出典が
>Fate/hollow ataraxiaより
ってのは、ネタでやってるのか?
425名無したちの午後:2006/07/06(木) 20:18:45 ID:rvLcw2H30
>>423
サーモントラウト用ナイフっていうならカッコいいけど、ニジマス用ナイフじゃカッコつかんじゃろ?
それなら包丁でも持ってきたほうがマシみたいな
426名無したちの午後:2006/07/06(木) 20:19:26 ID:xTOUXzBO0
>417
何故ドーラ姉さんがいないのかと(ry

フィギュア関係といえばコレ見て、むしろヨルダを出せと思った。
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/58926
427名無したちの午後:2006/07/06(木) 20:22:06 ID:wy022iY/0
日本の魚文化は世界一ィ!!!!
428名無したちの午後:2006/07/06(木) 20:27:53 ID:CY/kFX160
風ザナから出すんだったらソフィアよりもピュラーだよな
429名無したちの午後:2006/07/06(木) 20:29:37 ID:V7+U3PE10
ニジマスはレインボートラウトじゃね?
ブラウントラウトとか釣ってみたいよね。
サーモントラウトって・・・そのままサーモントラウトじゃない?
430名無したちの午後:2006/07/06(木) 20:31:12 ID:7b9pxZj50
>>426
今日も今日とて罠に引っかかっております故でられませんw>ドロン嬢

ま、FalcomはBrandish3部作はなかった事にしたいみたいだし。

…移植してくんないかなあ1と2。
98エミュレータだと今一反応が鈍いのよねえアレ
(リニューアルCD版はディスクチェックがないのでエミュにインストールして遊べる)
431名無したちの午後:2006/07/06(木) 20:31:52 ID:Zw4on6XO0
              / ̄ ̄ ̄ ̄|
             /  _,..----、 \
             /北大路珍宝堂| 北大路珍宝堂本日開店!
             |______|  しゃぶれよ国民!つーか根元までしゃぶり倒せ!
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)                     ______
             lk i.l  /',!゙i\ i                     |69・顔射 350$
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /                     |けつまんこ 450$
             Y ト、  ト-:=┘i   ,                   |おしゃぶり 250$
              l ! \__j'.l                     , |・・・・・・・・・・
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、        |・・・・・・・・・・・
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
花火たんは開発初期は女装の男の子という設定だったんだよ。
しかし、残念な事に実際に発売されたサクラ3では、花火たんは急遽女の子に設定が書き換えられてしまいました。
常に股間の前で手を組んで金玉の膨らみが見えないようにしているのは、男の子設定が存在したと言う名残なのです。
432名無したちの午後:2006/07/06(木) 20:32:33 ID:RRMU01K60
海水養殖ニジマスのことみたいね>サーモントラウト
味と肉質の見た目が似てたんでサーモンと呼ばせるようになったとか何とか
いわゆるかまぼこをソーセージ状にして魚肉ソーセージみたいな
433名無したちの午後:2006/07/06(木) 20:34:04 ID:xTOUXzBO0
>430
>FalcomはBrandish3部作はなかった事にしたいみたい
マジか。折れ、ファルコムの中では一番好きなんだが。
434名無したちの午後:2006/07/06(木) 20:38:38 ID:9VZmiGt90
リョーコ復活の希望と一緒にミナト死亡フラグかよ・・・。
あの黒ストにそんな意味があったとわ。
一時たりとも息をつかせぬ気か。
435名無したちの午後:2006/07/06(木) 20:39:36 ID:S4HOLrje0
サケとマスって殆ど違いはないんじゃなかったっけ?
436名無したちの午後:2006/07/06(木) 20:40:50 ID:LdbQrMKz0
>>435
味は結構違うような。
437名無したちの午後:2006/07/06(木) 20:42:43 ID:/XfRh+qp0
>>434
しんでしまへ
438名無したちの午後:2006/07/06(木) 20:54:17 ID:wy022iY/0
海洋ニジマスって食ったことないな。
439名無したちの午後:2006/07/06(木) 20:57:10 ID:hLXXXBbj0
>>419
あれ。発売してたんだっけw
FF12終わったらかいますかにー
440名無したちの午後:2006/07/06(木) 20:59:12 ID:7b9pxZj50
「何たら黄金伝説」という番組なら可能では。

いま、「型の揃った死んだ魚」を釣り上げまくりだから
海洋ニジマスだろうと鮭の切り身だろうと自由自在。
441名無したちの午後:2006/07/06(木) 21:00:36 ID:WSvTWt+y0
阪神勝利オメ。
藤川の安定感は異常。
でも、ここが崩れるとガッタガタになりそうで怖いな。
442名無したちの午後:2006/07/06(木) 21:03:58 ID:vkcxey8N0
数年前に生え始めた親知らず
痛くもなんともなかったのでそのまま放置
いまだにちゃんと生えきってなかったわけだがついに虫歯になったっぽいOTL
443名無したちの午後:2006/07/06(木) 21:37:26 ID:4IH6zN530
マグロも牛肉もすげぇ・・・食いてぇ・・・
444名無したちの午後:2006/07/06(木) 21:40:14 ID:e1ChzaO/0
>>442
俺は右上以外3箇所親知らず生えてるけどずっと放置したままだ・・・
下の二本なんか生えてるっていうか埋まってるって感じだし
445名無したちの午後:2006/07/06(木) 21:43:37 ID:3hcvSpd90
旅行中に虫歯になった親知らずが痛み出して、4日も睡眠不足になった
ことがある。考えてみれば虫食った親知らずは抜くだけなんだから旅先で
歯医者にいってもよかったんだよな…
446名無したちの午後:2006/07/06(木) 21:43:58 ID:pdv012/t0
ミサイル、はずしてこれだけ問題になってるのに
根拠無く悪の枢軸呼ばわりして一方的に爆撃して
「大量破壊兵器? 見つかんなかったw」で済ますアメリカって一体何なんだろうな
牛肉問題でも逆ギレしてるし
冷静に考えると怖い国だ
447名無したちの午後:2006/07/06(木) 21:44:11 ID:/xea5Tkm0
>>444
多分横に生えてるな。
抜く時大変。
448名無したちの午後:2006/07/06(木) 21:46:37 ID:jdo+PtvJ0
親知らずか、アレは厄介だ。
抜くこと自体はたいしたことがないが、その後の血の味が非常にブラッディ。
449名無したちの午後:2006/07/06(木) 21:51:06 ID:BSdWfXaD0
俺はベタだけどやっぱり初代Xanadu(ドラスレ2)が最高かな。
当時あのレベルの完成度のARPGはかなり衝撃的だった。
450名無したちの午後:2006/07/06(木) 21:55:23 ID:egsUerCY0
普通にアメリカは最凶の国家だけどなー。
451名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:01:36 ID:4IH6zN530
あの国の国際的な言動を観察してれば
いかに独善的な国家だと分かるだろう
452名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:02:58 ID:VTe5MvqO0
ファイターズ10連!今年ブレイクした12番が素晴らしい。
453名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:04:45 ID:J9vRelev0
ブッシュの小泉を見るなま暖かい目が・・・('∀`)
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/715968.html
454名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:06:22 ID:3cuESKQs0
>>345
> 誰も乗らないネタ振った時
昨今はどいつもこいつも
人のネタを見ようという意識自体が希薄な気がする
455名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:06:41 ID:O/m9IHH00
>434
一瞬ナデシコかとオモタ。
456名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:11:47 ID:e1ChzaO/0
>>447
もういつ生えたかわからないぐらい前に生えてるしその間に歯医者
通っても抜くとは言ってこないからまだ大丈夫なんでしょう多分・・・・・
457名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:22:35 ID:7b9pxZj50
人の振ったネタで話題が連鎖かつ交錯しているときに
そんな事を言うのは寂しいな、グリュポン
458名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:23:20 ID:8bWwaZgi0
同級生、同級生2、下級生が俺の心を熱くさせてくれたんですけど
(セガサターン、プレステ時代)、もう一度熱くさせてくれるような
エロゲー教えてもらえないですか?出来れば純愛青春学園もので。
459名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:25:40 ID:VTe5MvqO0
>>458 学園怪傑くるり
460名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:25:54 ID:Wek7jaQy0
>>458

希望通りのエロゲーが見つかるスレ その37
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1151917524/
461名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:29:15 ID:cp3aupK10
 帰ってきて、録画しといたゼーガ見ようと…思ったけど
前回がアレだったんで気分持ち上げてからにしたんだが…







 あぁクソ。涙出たじゃないか。
 しかしまた嫌な伏線も張ってるし。セレブラムも予定調和なんだろうか…
462名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:32:16 ID:8bWwaZgi0
>>459
ありがd。調べてみるよ!
>>460
すんません、スレ違いだったみたいだね。
463名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:32:46 ID:cp3aupK10
>460
 そういう主観・個人的嗜好・あいまいな希望は誘導されてもなぁ…ちょっと困る。
テンプレ嫁で排除されるパターンだし。
 かと言って「エロゲ初体験の人に薦めるべきソフト」スレも微妙に違うし。
むぅ……
464名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:39:04 ID:O6ozqDs60
>>444
俺はそれで歯医者に駆け込んだ。
痛くなる前に抜いちゃうべきだったんだろうなぁ…
465名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:43:35 ID:CC/Ube5Q0
麻酔される

口を器具で広げて固定される

なんかペンチかスパナをつっこまれてギコギコされるような感じ

「はい終わりました」

という感じだった>親不知抜歯
抜いた歯が意外と大きくてびっくり
そして汚なかった
466名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:45:37 ID:VTe5MvqO0
>>459
学園物エロゲー総合スレッド Part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118579486/
こんなスレもあり こっちできくのもありかなあ
くるりはメーカー潰れて修正ファイルがりぺあとかしかないのでやるときはチューイセヨ
同級生とかと似たようなシステムの作品は自分の記憶にはないし多分無い気が
そういえば下級生は2が出てたりもするがやってないからどんなシステムかとかは知らない
467名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:47:06 ID:01KVtx6G0
今俺歯医者通院中。
そして衛生士のねえちゃんモロ好み。
もうチンコも見られた仲だぜ。
喉だけどな。

親不知って歯ブラシ届きにくいから、すげー汚いんだよな。
468名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:54:23 ID:y49PpAKV0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/06/news095.html
ITmedia News:涼宮ハルヒのWeb2.0的成功要因分析、ウルシステムズ

……あー、もう勝手にしてくれ
469名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:02:47 ID:7b9pxZj50
Web2.0だのSNSは全然実利益に繋がらないしー

つーかweb2.0って屑量産システムじゃん
470名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:04:29 ID:W2Mqth670
親知らずより1cm近い腎臓結石持ってるからそっちの方が怖い…
471名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:09:36 ID:egsUerCY0
何でもありですな。
472名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:09:59 ID:UuZyDelD0
>>470
腎臓結石って、超音波破砕できるんじゃ?
って、1pだと無理なのかな?

一昨年、日頃の不摂生が祟って、夜中に七転八倒したことがあった。
こっちは、尿路結石だったけど。幸い、薬で溶かせたんで、よかったけど。

それにしても、結石の痛さは最悪だった。

473名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:15:25 ID:2wO00jOz0
474名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:16:17 ID:W2Mqth670
>472
まだギリギリ尿管から出るらしい。
超音波破砕は影響がまだハッキリしないし出来るだけ最終手段にしとけと言われた。

1cmの玉が出てるなんて吃驚だ
475名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:19:10 ID:jdo+PtvJ0
>>467
そういやおっぱいばいんばいんな衛生士のお姉さんにあたったことがない。
何故かぺったんこが多かった。
476名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:19:48 ID:CY/kFX160
ぶっちゃけ商品の質と売り手の信用って部分を度外視するとチンドン屋とサクラと啖呵売って構図だよな
477名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:27:39 ID:m1oNio6G0
また専ブラ巡回機能でコードを貼りまくってる奴がいるが、
反応してしまう環境の人は騒がず対処すべし
478名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:28:43 ID:UuZyDelD0
>>474

薬を使って、流し出すのかな?
結石は癖になりやすいらしい。ビールを控えるように言われたときは、
つらかった。夏と言えば、ビア・ガーデンですよ。それなのに…。

食って良いものと悪いモノを医者か、看護師に聞いておくと良いよ。

おだいじに。
479名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:30:04 ID:r2NOuN010
昔サディストくさい歯医者のお姉さんに会ったことが・・・。
480名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:32:23 ID:y49PpAKV0
目が血走っていない歯医者を見たことがない。
481名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:32:24 ID:xTOUXzBO0
歯医者と言えばあれだろ?
頭かかえてもらう時にふにふにと
おっぱいが当たって天国と思いきや、
その直後に歯を削られて地獄行きという…
482名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:34:59 ID:jhwW5Ymi0
一週間ばかり座り仕事をしたら痔が再発した('A`)

俺も昔通ってた時頭にやたら乳を押しつけられたなぁ。
気持ち悪いとしか思えなかったが。
483名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:36:29 ID:B+DEPP9s0
>>476
啖呵売と言っても、一度もプレイしていない人の場合新鮮なものだからな。
一年たてば子供は生まれるわけだし。
484名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:55:42 ID:ntDCUodu0
子供の頃から歯医者に世話になっている俺にとって、

歯医者=絶対に逆らってはいけない人
歯科技工士のお姉さん=天使

大病も大怪我も縁がなかったので、外科医や内科医への尊敬度はかなり低め。
485名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:02:15 ID:4Ctgg+mq0
星に願いをしてくるヨ☆ヽ(´ー`)ノササノハサラサラヨ
486名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:05:59 ID:j2LUGqVu0
>>485
ノシ=================[お願いお星さま]
487名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:14:25 ID:ZcuzV4vq0
>>1
    ('A`('-`('д`('_` )
    ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
    「「 「「  「「 「「

>>485
【星の王子様】
  ヽ(゚Д゚)ノ
    ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
    | |ノ ノ└  )V  /
     「 「   「  「 「
488名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:15:49 ID:wWzDWm7W0
デモベもなんかね・・・今期のアニメの(一部除く)低クォリティぶりはもう笑うしかないな
489名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:17:19 ID:p/vaahJh0
そうか!! 七夕だっけ。
490名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:20:14 ID:5seB1YmH0
きんぎんすなご

星降るようなこの場所であたしは星を手に入れた
491名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:20:27 ID:97SuE8y10
織姫はどこにもおらんがな
492名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:25:08 ID:Pi8cGLW00
アニメはもう製作本数に比してアニメーターの数が絶対的に足りてないから、
要員確保できた所とできなかった所で明暗が分かれてるんだろう。
今後もアニメバブルが崩壊するまでこの状態が続くと思う。
493名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:26:21 ID:KTNU8fr60
そうか。
今年はギシアンできそうじゃないか。
良かったな。
そりゃ1年に1回しか会えないんじゃ、
そうとうえげつないセックルするんだろな。
494名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:26:23 ID:TnO0iNGR0
アニメがメディアミックスの名の原作の宣伝となったのはいつからなんでしょうか…
495名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:27:08 ID:xcEPJ83I0
デモンベイン
止め絵ばっかりでロクに動かないな……(;´Д`)
496名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:27:59 ID:wWzDWm7W0
デモベ割といい最終回だったな
497名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:28:19 ID:ye9QtLpG0
宣伝って…そんなコスト掛かりすぎる宣伝なんてあるかいな。
ついでに売れるだけで原作売る目的ってわけじゃないでしょ。
498名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:28:25 ID:P7ZUwfSd0
>>494
原作の宣伝?
アトムが初めてアニメになったあたりかな
499名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:30:49 ID:777V+MIr0
スポンサーあってのアニメだしな。
玩具や原作を売るためのアニメなんて大昔からかわらない
500名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:32:28 ID:UaVkkEEg0
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
三三||  //  //               ||三三| |           ミ☆
三三||        、、、、、、         ||三三| |
三三||   ∧∧,´::::::::::::::::::::::::ヽ∧       ||三三| |
三三||   (´:::::`):::::::::::::::::::::::::::::::)::)     .||三三| | 世界が平和でありますように…
三三||  (:::::::::::):::::::ノノノノノノ人:::))      ||三三| |
三三||   (::::::::)(6,リ ´・ ・`(ノ::)      .||三三| |
三三||   (:::::))::::ヽ、" ‐ " ノ:::)        .||三三| |/ ̄\__/ ̄ ̄\  / ̄ ̄
三三||    リノ (⌒ ̄l⊃⊂l⌒) // // ..||三三| |::::[][]::::::::::::::::::::[]::::[][]:::|_|:::[][]:::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|::::::::::[][]::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

って昨今の状況ではシャレにならんか。☆の正体はシャトルかテポ丼か島村ジョーか…
501名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:33:07 ID:fbjCPcsW0
先生!リンかけの竜二の最後の技は、いつから「オーバー・ザ・レインボー」から
「ウイニング・ザ・レインボー」に変更されたんですか!
それとも私及びググって出てきた多くの人達の記憶違いですか?
502名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:34:23 ID:wWzDWm7W0
平和ってのは戦争と戦争の間の期間のことです。
503名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:34:54 ID:g196+D6j0
>>501
ジャンプ連載時からウイニングですぜ。
504名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:35:08 ID:0MyuKg9O0
初期の漫画からウィニングだったと記憶している
505名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:36:05 ID:Oinpy9z30
>>499
ダイバスターは大分前にスポンサーに見捨てられてからも頑張ってるぞw
506名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:36:13 ID:bNubYBhw0
ん? 昔からウィニングだぞ。
507名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:41:06 ID:UaVkkEEg0
>>501
マダガスカル島に伝わる海から天空へ垂直に屹立する何本もの虹の伝説は
週刊連載の最初から「ウイニング・ザ・レインボー」だ。
「オーバー・ザ・レインボー」ではオズの魔法使いになってしまうぞ。
508名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:41:06 ID:KTNU8fr60
溜め込んだアニメ見てたら、うたわれ久々にやりたくなって、CD版インスコしてみた。

・・・アニメのハクオロ格好良すぎじゃね?
PS2版はテキストもアニメに準じて直すんだろうか。
509名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:42:33 ID:cHBZ/vFo0
早漏なのがばれないからなw>アニメ版
510名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:45:47 ID:bNubYBhw0
501の人気に嫉(ry
511名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:48:01 ID:wWzDWm7W0
「守る男、支える女」という至極まっとうな構図がたまには見たいのでうたわれはイイ感じだ。
ポン刀少女とかそういうのを見すぎた反動だろうか?まあ、うたわれも戦う女だらけだけども・・・
512名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:52:34 ID:x8MIeP4X0
コピペ、まだ3つくらいしか貼ってないのに早速変な釣り師が来てくれてる。
一番乗り、とかあの釣り方とかかなり痛いやつだが、
スレ住人も同レベルの反応、さらに迷惑受けてるみたいだし合格。
でもこんなんでも役所勤めの公務員だったらお前等より待遇のいいところで働いてるわけか。
おまけにエロゲオタでもないらしいし。
暇ができたらVIPに貼りまくりますんで祭りを期待しててね。
513名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:54:25 ID:Ejkkzjx10
いいからトンカツ食え
514名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:55:07 ID:CSto7oa+0
久しぶりにヤンジャン読んだらキャプ翼がやってて
驚いた。しかも子供ができててチームメイトが
変な踊りを踊って祝ってた。何かショック。
515名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:00:50 ID:Ejkkzjx10
まだやってたのかw
顔がそのまんまで体だけ大きくなっててかなり怖かった記憶。

いわゆる青年誌は買ってまで読むもんがないんだよなあ。内容の割に高いし。
ONEOUTSは結構好きでした。
516名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:01:29 ID:TnO0iNGR0
というか等身高すぎておかしいを通り越してなんか凄いと思う
517名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:01:44 ID:Sgww1/fz0
尻毛って簡単に抜けるよね
シャワー浴びながらチマチマ抜いてたら
穴の周りがえらいさっぱりしたよ
518名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:02:23 ID:j2LUGqVu0
高橋YOO1とCLAMPは異状等身のホームラン王です。
519名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:02:45 ID:KTNU8fr60
>>511
うたわれも、ポン刀少女に斬馬刀女まで出てくるけどなw

カルラはいい感じ。
520名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:02:45 ID:Oinpy9z30
かなり昔、等身とか手とか怖かった記憶があるがまだ直ってないのか?w
521名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:03:33 ID:4fcKGQwk0
学ラン着て旗振ってた頃が懐かしい…。>あねご
522名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:03:37 ID:4Ctgg+mq0
>486===[お願いお星さま]ヾ(´ー`)ノホシハナンデモシッテイルノヨ
>485【星の王子様】ヾ(´ー`)ノオウジハホシニナタノヨ

ガッツが足りなかたヨ・・・|||_Δ_)つナツバテヨ
523名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:04:06 ID:bNubYBhw0
子までこさえて翼が早苗ちゃんとか未だに抜かしててワロタ。
524名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:05:32 ID:5seB1YmH0
>>518 ホームラン王… プレーオフには元気に帰ってきて欲しいなあ

ホークス3年連続プレーオフ敗退のために
525名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:06:46 ID:cHBZ/vFo0
>>518
貴様は衣の中の蛙だ
少女マンガ系ではもっと凄い世界が……
526名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:07:30 ID:cHBZ/vFo0
……変換ミスったorz
527名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:07:53 ID:xcEPJ83I0
ピョン吉?
528名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:09:22 ID:KTNU8fr60
>>525>>527
コーヒー吹いた
529名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:09:44 ID:gvlYdV3S0
ないすなツッコミだw
530名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:10:13 ID:Oinpy9z30
誰が上手い事言えと(ry

ワロタw
531名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:14:45 ID:j2LUGqVu0
>>527
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     入├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
532名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:15:43 ID:3EZ6IwYT0
>>491
ソレッタ織姫ってさ、普段は変な外人さんのしゃべり方なんだけど
舞台で演技しているシーンでは普通にしゃべってるんだ
あいつ、俺たちのこと馬鹿にしてると思うんだよ
533名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:18:43 ID:FDpoPuF+0
>>525
まあ、10頭身ぐらいまではふつうにあるよな
534名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:19:05 ID:4fcKGQwk0
旧版アニメは34年前でしたか…。
535名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:22:17 ID:gvlYdV3S0
いやそれガンダムより古くなるってば。10年古いぉ。
536名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:24:38 ID:1R5h9ClV0
CLAMPはホリックくらいまで突き抜けると、ああいうもんだと納得できてしまうな。
ちうか、あの超体型結構好きかも。
どっかあのバランスのままでフィギュア出してくれ。
537名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:26:23 ID:pqcsXQrj0
スナイパーが肩に狙撃銃担いだり、街中でギシアンする世界だからなぁ<少女漫画

>>522
クーラーをなるだけ使わないのと、ちゃんと食べるのが夏バテ対策やね。
蕎麦やソーメンばっかとかは拙い。
538名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:28:03 ID:cHBZ/vFo0
539名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:28:19 ID:+tSF3Wd30
>490
それはむずかしいだろう
540名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:31:28 ID:cHBZ/vFo0
>>537
事実ではあるが、それを基準とするのはテニプリを少年マンガの基準にするようなモノ
だって事は頭に入れて置いてくれ(^^;
541名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:33:33 ID:j2LUGqVu0
>>540
全くだ、リリカルな正道派好きとしてはたまらん(つД`)
542名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:35:52 ID:Ejkkzjx10
ヤクザ漫画は主人公がポエムを詠むのが普通の世界ですよね。
543名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:36:50 ID:777V+MIr0
まあテニプリは結構正当な少年スポーツ漫画だとは思うけどね
いつの時代もあの手のありえないオバカスポーツ漫画は人気があるものだ
544名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:38:34 ID:wWzDWm7W0
最終的にはナイトメアビフォアクリスマス的な体型で萌えられるようになるのだろうか?腐女子は。
まあ、エロゲ界の魔乳とか奇乳とか、鼻を完全省略しちゃうぽっぷ氏の絵柄とかもアレなので
そういうのも好きな漏れが言えるこっちゃあまったくないが
545名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:41:35 ID:UOUeJpxu0
>>543
確かに正統派馬鹿スポーツ漫画だよな
ジャンプ系特有のジャンルの気もするけど
546名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:42:34 ID:Ejkkzjx10
まて、今の翼くんが受け入れられるかという話はどこに行った
547名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:43:41 ID:Oinpy9z30
シャツの中に
548名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:44:41 ID:Qq+4vBHE0
今回のしゃにGO読了。

パパンと池やんの直接対決ktkr
549名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:46:10 ID:4fcKGQwk0
ピョン吉も「ジャンプ」
550名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:47:21 ID:cHBZ/vFo0
ド根性ガエルの作者の娘がギャラクシーエンジェルのかなん、と
551名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:58:51 ID:TN+/4XC00
何か日テレでタイムリーなアニメ映画が。
552名無したちの午後:2006/07/07(金) 02:01:44 ID:Oinpy9z30
残念ながらストロベリーパニック優先だ@千葉
553名無したちの午後:2006/07/07(金) 02:05:09 ID:wWzDWm7W0
織姫と彦星が年に一度(晴れれば)セックルできる今日、エロゲメーカが願いを叶えてくれるらしい

ttp://www.illusion.jp/0707/tanabata.cgi
554名無したちの午後:2006/07/07(金) 02:06:48 ID:pqcsXQrj0
今日もホリックは頭身が愉快だったぜ…
話がよくなかったらムサシとかと同じ扱いだったかもな。

>>553
そう言えば七夕か。
家族が健康でーとかしか思いつかんが。
555名無したちの午後:2006/07/07(金) 02:08:29 ID:1R5h9ClV0
こっちは半年遅れのブラクラしかやってませんょ。

>>538
こんな変なポーズの野郎はいらねぇよ、夏。
いいから黙って、侑子さんとひまわりとモコナだせゴラァ。
556名無したちの午後:2006/07/07(金) 02:09:22 ID:OhCiB2o90
501です。回答していただいた方々、dでした。
「オーバー・ザ・レインボーはどこから出てきたんだよぉウワァァン」と、
布団で泣き濡れることにします。お休みなさい。
557名無したちの午後:2006/07/07(金) 02:13:25 ID:Oinpy9z30
>>556
ttp://www.dreamsoft.jp/niji/index.html
この板的にはやはりここら辺では?w
お休みなさい ノシ
558名無したちの午後:2006/07/07(金) 02:34:04 ID:hlQ2+S2E0
>>500
そういえば、昨日はシャトルとISSが見られるはずだったんだが
厚い雨雲でダメだったなあ…
559名無したちの午後:2006/07/07(金) 02:35:43 ID:gvlYdV3S0
そういえば天使編はどうなったんだろう。
560名無したちの午後:2006/07/07(金) 02:43:11 ID:yEtvBc+J0
キャプ翼がJリーガーにとってのカリスマ漫画だった時代はとうに通り過ぎた
561名無したちの午後:2006/07/07(金) 02:47:33 ID:I+5Zx+KH0
さすがの雑談スレでもバスタード新刊の話は出ませんか
562名無したちの午後:2006/07/07(金) 02:51:22 ID:mFwmXwJi0
無敵看板娘、描線とか色使いがデジタル移行期の安い作画みたいだ
話そのものは萌えとは半歩ずれた感じで漫画と同じく楽しいんだけど
EDが超ベテラン大塚康生?・・・何故??
563名無したちの午後:2006/07/07(金) 02:52:04 ID:j2LUGqVu0
>>561
小説版(黒い虹)の3が準備中っぽいという事を
あとがきに書いてたらしい事は知ってる。

ベニ松よ黒虹よりセインの3巻先に書け。
564名無したちの午後:2006/07/07(金) 02:54:45 ID:TN+/4XC00
バスタは着地点が分からない。
どこまで斜め上に伸びるかが楽しみだ。
565名無したちの午後:2006/07/07(金) 02:58:37 ID:4fcKGQwk0
>>558
また打ち上げの時、外部燃料タンクから断熱材の一部がはがれて破片が機体に当たったみたいですな。


地上から口径20センチ位の天体望遠鏡でシャトルの形の判る程度には写真が撮れるらしい。
566名無したちの午後:2006/07/07(金) 03:18:54 ID:TN+/4XC00
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/07/06/103,1152161444,56295,0,0.html
コンシューマーがエロゲ並みのバグに晒される悪寒。
567名無したちの午後:2006/07/07(金) 03:23:16 ID:jImOcZTQ0
まだオンラインオンライン言ってんのか
□はこんなんがトップやってるんなら駄目だな
568名無したちの午後:2006/07/07(金) 03:26:25 ID:q8KqPoJ60
PCほど機種に多様性はないからそこまで酷くはならないんじゃないか。
ホントにデバッグに手を抜くようになったら信頼性はガタ落ちだろうが。
569名無したちの午後:2006/07/07(金) 03:32:45 ID:BLAK6y4H0
その手の話はPS2開始時からずっと言ってますな。
実際にはビジネスモデルとしては成立しないわけで。

でも昨日のC21Online運営会社みたいに
「このビジネスは儲かる」と言い張って上場すれば勝ち。

「ディスイズビジネス」ナツカシス
570名無したちの午後:2006/07/07(金) 03:35:02 ID:1R5h9ClV0
エロゲがかなり前からやってる体験版ダウンロードの仕組みを
今更のように自慢げに語ってるとこが泣けるなぁ。
571名無したちの午後:2006/07/07(金) 03:37:20 ID:wpToFOkE0
□エニって若者に支持されてると思ってるのかな
あいつらの嫌いな懐古が泣きながら買ってるのに
572名無したちの午後:2006/07/07(金) 03:39:41 ID:jImOcZTQ0
アンブロンシアぽしゃ
FMオンライン失敗
ファンタジーアース失敗
あとEQだっけ撤退したのは
これだけ失敗してりゃFF12でカバーしきれんだろうに
573名無したちの午後:2006/07/07(金) 03:40:53 ID:iCLlrkvY0
VP2はそこそこ良かったよ>スクエニ
まぁ製作はAAAだけど。
574名無したちの午後:2006/07/07(金) 03:52:25 ID:pqcsXQrj0
ミンサガも良かったが。
任天堂信者が逆切れしてんのかな。
575名無したちの午後:2006/07/07(金) 03:52:33 ID:UOUeJpxu0
>>571
むしろ懐古プレイヤー化の入り口だったり、促進させてるような気がするw
576名無したちの午後:2006/07/07(金) 03:58:58 ID:bX8On5tc0
ゲームの話題が出るとなんですぐ任天堂信者の所為にしたがるかね。
577名無したちの午後:2006/07/07(金) 04:03:57 ID:j2LUGqVu0
ゲーハーから来てる馬鹿の戯言はさっくり流せばしていいんジャマイカ
578名無したちの午後:2006/07/07(金) 04:05:57 ID:B4UqWhLs0
任天堂が勝ち組だから?
PS3はどう見ても1-2年前のPCレベル(特にTDP高すぎ)の失敗作だし
XBOX360は良いような気もするけど販売戦略が下手。

しかしナムコ部分はこのまま沈むのか?
PS3のLaunchに併せてR7出しても10万本程度だろうし

ちなみにGateKeeperからのアクセスは昨年4月から出来なくなってますよ。
昨年4月でやめたから後は知らんけど
579名無したちの午後:2006/07/07(金) 04:09:04 ID:pqcsXQrj0
毎回、ソニー絡みで叩いて任天堂持ち上げてればゲハから痛い信者が来てるなと思うよそりゃ。
580名無したちの午後:2006/07/07(金) 04:09:24 ID:jImOcZTQ0
ナムコはバンダイとくっついた時に諦めました
願わくばソウルキャリバー3完全版でも出してくればそれでもう満足です
581名無したちの午後:2006/07/07(金) 04:10:28 ID:36Bl/NW00
なるほど578みたいなのがゲーハーから流れてきてるわけだな
任天堂サイドもソニーサイドも
582名無したちの午後:2006/07/07(金) 04:11:06 ID:FKaGuxiF0
現状、任天堂一人勝ちダカラネ。
他のソフトハウスが不甲斐なさ過ぎるのが原因だと思うけどナ。

ナムコはPS3でダンシングアイ出せ。
583名無したちの午後:2006/07/07(金) 04:11:15 ID:FoJVW+ve0
鬼武者の前に源平討魔伝のリメイクを出さなかったのがナムコ衰退の一因だ
584名無したちの午後:2006/07/07(金) 04:12:04 ID:dZYiX/j10
何か任天堂アンチが居るみたいだな。
585名無したちの午後:2006/07/07(金) 04:12:56 ID:jImOcZTQ0
>566-574のどこら辺に任天堂持ち上げてる話が出てるんだろう・・・・・・
あ、>573か・・・・・・ああなるほど
586名無したちの午後:2006/07/07(金) 04:14:03 ID:jImOcZTQ0
>573じゃなかったゴメン
587名無したちの午後:2006/07/07(金) 04:34:26 ID:j21MdT4q0
ナメコはもう随分前からオhル気がする。
588名無したちの午後:2006/07/07(金) 04:41:13 ID:+LKlT+Pd0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <邪神様じゃ、邪神様の呪いじゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
589名無したちの午後:2006/07/07(金) 05:03:33 ID:hvnBc2f20
バスタ読んだがちっとも進んでねぇのがスゲぇ。
いつになったらウリエル戦終わるんだか。
590名無したちの午後:2006/07/07(金) 06:03:24 ID:DmOgRwkt0
おっはよー
591名無したちの午後:2006/07/07(金) 06:19:53 ID:ILAzJ/Oj0
オンラインなんかやってる場合かと。
592名無したちの午後:2006/07/07(金) 06:31:52 ID:x8MIeP4X0
不毛な争いが嫌なので、なぜ私がこのスレに執着するか言わせてもらいます。
以前「エロゲ関連の話題以外するなというバカを叩かないでどうするんだ」と
言っていた方がいましたが、極論するとエロゲ板なのだからエロゲ関連の雑談をするべき。
たとえば作品別スレでも他の作品にまで話が及べばスレ違いで、メーカースレなど
他のスレに誘導されます。エロゲ雑談スレでは、アニメなどエロゲと関わり合いのある話
をしていたりもしますが、あまりに長くアニメ、W杯放送時のサッカーネタをするなら
それ専用の実況板に行くなり自分たちだけでやりたいなら2ちゃんの外に自分たちで
掲示板を作ればいいじゃないですか。
雑談スレだから普段アニメやサッカーの話題しててもいいというのはおかしいです。
それはもはや板違いの話です。このエロゲ板の雑談スレを利用してする話ではありません。
以上にスレの消費速度が速いですが、そのことを理解して利用してくれるのなら何も文句はありません。
593名無したちの午後:2006/07/07(金) 06:32:38 ID:x8MIeP4X0
それでもこういう話にすぐに叩きにかかったり
スルーして今まで通りでW杯放送時にはサッカー板ですれば
いいような話をし続けるなら、
こちらでももう1つエロゲ板雑談スレを作らせていただきます。
実際他スレにいたときにこういう不満は私以外からもあがっていたので
要望はある程度あります。
重複することになったら、どちらが正しいエロゲ板の雑談スレだか判断してもらえばいいと思います。
できれば私の言ってることを理解してエロゲ以外のサッカー、アニメ等
の話題は他に盛んな板があるのでここでは自重していただきたい。
594
コーヒー(゚д゚)ウマー