戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第70話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
☆美しくも気高く変身するヒロイン達よ!

貴様等全員―
寸止め禁止! 全脱ぎ禁止! やられちゃうならとことん陵辱!
「変身」の意義を知れ!!
簡単には堕ちぬ意志を持て! 墜とすに足る高潔な心を持て!

そう―我々はそんな「戦う変身ヒロインがやられるゲーム」を語りあう組織(スレ)なのだ!!

☆我がスレに来た戦闘員よ!

このスレの基礎知識その他諸々は大抵下のページで判るので、質問の前にまず一読すべし!
戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレWiki:http://heroine.s3.x-beat.com/pukiwiki.php
そしてこれまで話題になった作品・その他の各種リンク等は>>2-10あたりを閲覧しろ!
それらはかつてここで起こった歴史であり、我が組織の総意である!それを旨とすべし!

―なお、我々は<荒らし・煽り>なる連中は絶対に反応しない!反応者はその者達と同じとして処断する!

では、諸君の健闘を祈る!!

最期に、諸君にこの言葉を贈ろう
「我らが犯らねば、誰が犯る?」
2名無したちの午後:2006/07/04(火) 15:53:18 ID:/78NWSzi0
エスカ2まであと
3名無したちの午後:2006/07/04(火) 15:57:13 ID:Sa4g4VQ60
< 主なスレについての事柄 >
●最近の出来事(前スレ5話分)
第65話 (未定)
 http://heroine.s3.x-beat.com/kako/log_pink65.html
第66話 (未定)
 http://heroine.s3.x-beat.com/kako/log_pink66.html
第67話 (未定)
 http://heroine.s3.x-beat.com/kako/log_pink67.html
第68話 (未定)
 http://heroine.s3.x-beat.com/kako/log_pink68.html
第69話 (未定)
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149428527/
 http://heroine.s3.x-beat.com/kako/log_pink69.html

●関連スレ・現行維持
『戦う』『変身』ヒロインが犯されちゃうエロ漫画(@エロ漫画板)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1012849729/
時代物・ファンタジー・中華スレッド ♯6(@エロゲ板)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1148047563/
戦うヒロインがやられちゃうゲームスレ その4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1143720300/
『戦う』『変身』ヒロインが犯されちゃうエロ小説
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1145797663/

●関連スレ・纏めサイト
エロライトノベルWiki
http://wiki.livedoor.jp/eroright2006/d/FrontPage
エロゲ板、エロゲネギ板SS投稿スレ保存サイト
http://yellow.ribbon.to/~savess/index.html
戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレしたらば戦線
http://jbbs.livedoor.jp/game/24991/
4名無したちの午後:2006/07/04(火) 15:58:04 ID:Sa4g4VQ60
< 主なスレ的該当作品群 > 〜 メーカー別50音順 〜
★こちらに提示されている作品は紹介のみです。格差的な評価ではありません。

●開運戦隊巫女サンレンジャー(アクアハウス)
ジャンル:ADV 属性:巫女&制服 注意:システム不安定報告有・バカゲー報告有
●開運戦隊巫女サンレンジャーりべんじ(アクアハウス)
ジャンル:ADV 属性:巫女&制服 注意:前作よりシステム不安定+前作よりバカゲー
●特命戦隊ユズレンジャー(ANIM)通称ユズレン
ジャンル:触手ADV 属性:触手&MC&肉体改造 注意:和姦なし、動作不安定報告有
●超昂天使エスカレイヤー(アリスソフト)通称エスカ
ジャンル:調教SLG 属性:調教&怪人系 注意:和姦比率高い
●ファミレス戦士プリン(IMAGE-WORKS)
ジャンル:ADV 属性:ハーレム&お仕置き 注意:バカゲーテイスト、陵辱率低し
●メタモルファンタジー(エスクード)通称メタモル
ジャンル:育成SLG 属性:触手&純愛 注意:ゲーム性高く未挿入率も高い
●流聖天使プリマヴェールV(エスクード)通称プリヴェ
ジャンル:調教SLG 属性:羞恥&快楽責 注意:レズや和姦も有
●機動少女プリティ・ギア(M-pure) 通称プリギア
ジャンル:洗脳ADV 属性:ロリ洗脳 注意:演出として不可避な寸止めあり、ボリューム薄め
5名無したちの午後:2006/07/04(火) 15:58:56 ID:Sa4g4VQ60
●魔法少女アイ+(colors)通称アイ(+)
ジャンル:触手ADV 属性:触手&BADEND 注意:陵辱レベル高い
●魔法少女アイ2(colors)通称アイ2
ジャンル:触手ADV 属性:触手&お尻系 注意:前作より若干路線変更有
●サンダークラップス!(colors)通称サンクラ
ジャンル:アメコミADV 属性:搾乳&ふたなり 注意:レズ比率高い
●狂い咲きヴァージンロード(colors)
ジャンル:  属性:  注意:
●快感戦士バスティー(クロノス)通称バス停
ジャンル:ADV 属性:陵辱&快楽責 注意:戦ってない&清純さ不足との指摘有
●光撃少女ファルセリオン〜ツンデレのセオリー〜(蛇ノ道ハ蛇ソフト)
ジャンル: 属性: 注意:
●ジュエルナイツ・クルセイダーズ(ゼロクール)
ジャンル:ADV 属性:巨乳&戦隊モノ 注意:コメディ・和姦メイン
●レベル・ジャスティス(ソフトハウスキャラ)通称LJ
ジャンル:SLG 属性:悪の女幹部萌え 注意:気軽にエロが見たい人には不向き
●Justice Slave 〜星となれ、悪組織〜(ティアラ)
ジャンル:ADV 属性:陵辱&アニメ風ヒロイン 注意:主人公の性格は悪組織に不向き
●人妻戦隊アイサイガー(ディスカバリー)
ジャンル: 属性: 注意:
6名無したちの午後:2006/07/04(火) 16:07:22 ID:Sa4g4VQ60
●特捜天使シェルセイバー(TinkerBell)
ジャンル:ADV 属性:快楽&怪人系 注意:メインヒロインの声が微妙
●光臨天使エンシェル・レナ(Triangle)通称レナ
ジャンル:ADV 属性:羞恥&怪人系 注意:パッチ推奨 実況系、レズ、ふたなり
●たたかえ!プリンセス(Triangle)
ジャンル:ADV 属性:レズ・オナニー・触手・羞恥等 注意:エロ&コメディ中心、寸止め多数
●魔法戦士スイートナイツ 〜ヒロイン凌辱指令〜(Triangle)通称SK
ジャンル:調教ADV 属性:羞恥&触手系 注意:システムトラブル多発、パッチ必須
●魔法戦士プリンセスティア(Triangle)通称PT
ジャンル:調教ADV 属性:羞恥&怪人系 注意:システムトラブル報告有、要パッチ
●魔法戦士スイートナイツ2 〜メッツァー叛乱〜(Triangle)通称SK2
ジャンル:調教ADV 属性:羞恥&怪人系 注意:キャラ増加により、偏りあり パッチ推奨
●魔法戦士スイートナイツコンプリートDISC(Triangle)通称SKDISC
ジャンル:調教ADV 属性:羞恥&怪人系 注意:パッチ推奨
●調教!パニックドールズ(日本プランテック)
ジャンル:調教SLG 属性:罠&洗脳&着せ替え 注意:要動作環境確認
7名無したちの午後:2006/07/04(火) 16:08:45 ID:Sa4g4VQ60
●爆裂乙女SEXYマリィ(Marrybell)
ジャンル:ADV 属性:和姦&触手&陵辱 注意:ヒロイン堕ちENDなし 、陵辱率&触手率僅
●ふたりでマーヴルしちゃいます!〜昨日の敵は今日も恋人〜(MBS TRUTH)通称マーブル
ジャンル:ADV 属性:むっちり系&陵辱度低 注意:主人公がヘタレ、ヒロイン堕ちENDなし
●魔法少女沙枝(ミルフィーユ)通称沙枝
ジャンル:ADV 属性:陵辱 注意:基本は小説になぞらえたものであること
●シャーマニックアイドル みるきぃ・はみんぐ(メデューサ)通称み・は
ジャンル:ADV 属性:巫女風陵辱アニメ 注意:30分で全クリ可能
●魔法天使ミサキ(RaSeN)通称ミサキ
ジャンル:陵辱ADV 属性:ロリ&ダーク 注意:原画家3名、CGクオリティばらつき
●突撃天使かのん(RaSeN)通称かのん
ジャンル:陵辱ADV 属性:(ある程度)ロリ&ダーク 注意:和姦なし、両生類姦あり
8名無したちの午後:2006/07/04(火) 16:09:51 ID:Sa4g4VQ60
●ダイブボカン〜お仕置きだガメ〜(女体光学研究所)
ジャンル:ADV+カーバトル+カードバトル 属性:メカ&お仕置 注意:メインヒロイン寸止め
●魔法少女Twinkle(feng)
ジャンル:ADV 属性:葛藤系陵辱+和姦 注意:変身後H率低め、パッチ推奨
●みらくるツインズ〜恋の魔法をあなたに〜(フューチャー)
ジャンル:ADV 属性:和姦&お仕置 注意:正義と純愛・悪を陵辱・ジャンケン有
●フーリガン(フロントウィング)
ジャンル:ADV 属性:和姦&陵辱 注意:バカゲー路線+シリアス+アニメ
●魔界天使ジブリール(フロントウィング)通称ジブリ
ジャンル:ADV 属性:和姦開発&お仕置き 注意:和姦メイン、陵辱率低し
●魔界天使ジブリール-episode2-(フロントウィング)通称ジブ2
ジャンル:ADV 属性:基本前作と同じ 陵辱率アップ 注意:ラブ公は飾りに…
●超光戦隊ジャスティスブレイド〜秘密結社でGo!(MAIKA)通称JB
ジャンル:洗脳ADV 属性:MC&洗脳 注意:怪人との絡みCG無し
●超光戦隊ジャスティスブレイド2〜世界制覇へのカウントダウン〜 (MAIKA)
ジャンル:ADV 属性:洗脳・肉体改造・凌辱・裏切りヒロイン幹部 注意:絵とネタにバラつきあり。
●天衣舞装ルクシオン(M-pure)
ジャンル: 属性: 注意:
9名無したちの午後:2006/07/04(火) 16:14:14 ID:Sa4g4VQ60
< 期待の新作 >
『魔法天使ミサキ2(仮)』(RaSeN)
http://www.ra-sen.net/
『魔法少女沙枝 Vol.2』(mille-feuille)
http://www.mille-feuille.jp/
『ペルソナドライバー 霊姫』(MAIKA)
http://www.media-box.ne.jp/
『魔法少女マナ』(Little Witch Mana)
http://www.touchable.gr.jp/
10名無したちの午後:2006/07/04(火) 16:18:51 ID:Sa4g4VQ60
<掲示板・事務局からの警告!>
-次基地(スレ)の建設は「周囲と調和でき常識の理解できる者」で、[>>950]を書いた者が行うこと。皆も最初はその人に任せること。
その後は次基地が建つまで発言は自粛し、[>>980]を過ぎたらスレを進行させないこと
-次スレを建てる者は重複防止のため事前に知らせること。もしホスト規制等により失敗した場合すぐに知らせて建設をまかせること。
また出来る限りWikiの[スレ移行用テンプレ]を利用すること。

-メル欄には『sage』と打つこと
-新作への突撃者はその内容の公開を行き過ぎないこと。 核心を突く内容は最低でも一週間後、どうしても言いたければメル欄に打つこと。
-OBBSネタ・Yahooオクネタ等の話題は出来る限りしないこと
-自分の嗜好・主観を絶対的なものとしないこと。ましてや個人の意見を組織全体の総意と主張するのは言語道断なのでしないこと
(あからさまな地雷判定を除き、ここには明確な嗜好基準など存在しない為)
-スレ対象作品並びにヒロインの格付けは全面禁止。格付けに反論・同意した者も違反者となることを学ぶこと。
また格付けの議論も同じく禁止。元より他人のランク付けなど購入の指針とはならないのでしないこと。
(格付け…作品やヒロイン等の良さに相対的上下関係を決定したり、絶対的な良作や駄作の評価を決定すること。またそれに準ずること)
->>1にもあるように<荒らし・煽り>なる連中、及びその反応者は徹底的にスルーすること。

以上を守らない者――軽罪なら短期間の鉄鉱掘り場行き、重罪なら通報の上その場で「あぼーん」されます。
正義の変身ヒロイン共とあんなHやこんなH…それらをしたい方はこれらを徹底してください。
11名無したちの午後:2006/07/04(火) 16:23:21 ID:Sa4g4VQ60
テンプレ>>1 >>3-11
>>7-8は順番が、本来>>8->>7となる物なのですが
急いでいたあまり、うっかり逆に貼ってしまいました
次スレを立てる際、ご注意下さい
12名無したちの午後:2006/07/04(火) 16:23:57 ID:0ohM+Coa0
>>1
乙カレイヤー
13名無したちの午後:2006/07/04(火) 16:49:16 ID:jle6AVxYO
>1
乙舞夢
14名無したちの午後:2006/07/04(火) 16:59:28 ID:1fSPL5gi0
     ア´,ヘ ゙ヘ   悪の組織に只今参上! …サブリミットエスカレーション!
    ノ〈(r'ノハ))〉 +          ∧_∧ 
   〃 リ゚ ヮ゚ノ(    +    Σ(´Д` ;) →>>1
   (((⊂iフ采iiつ≡>∽∽∽∽∽\∽ ∽\∽  +
   )' ) <jYハ  +      +   ∽\∽ ∽\∽∽∽。
       しヽ.)              (___ (__)   ∽゚ +

        _
     ア´,ヘ ゙ヘ +  正義の勝利です。     '∴・
  + ノ〈(r'ノハ))〉 +                ∴:';'
   〃 リ゚ ヮ゚ノ(                  :;::;.,.::;.:;.:
   (((⊂iフ采iっ)                (    )
   )' ) <jYハ  +         ∧_∧   | | |
       <(_j' +         (,。Д ゚ ')  (_(__)
                    '^"~''~;''
15名無したちの午後:2006/07/04(火) 19:19:31 ID:mss6oMw50
乙ペルソナ。
16名無したちの午後:2006/07/04(火) 19:20:13 ID:iLt7qMWz0
>>1
おつかレナ
17名無したちの午後:2006/07/04(火) 20:24:09 ID:fpVZQAKf0
>>1乙。お前は好きだ
18名無したちの午後:2006/07/04(火) 20:37:52 ID:/y4w3z+Y0
ペルソナドライバーの報告マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆
19名無したちの午後:2006/07/04(火) 21:16:12 ID:6ApUrBif0
1>乙。いや、いくらなんでも木曜日だろう。楽しみだ。
20名無したちの午後:2006/07/04(火) 21:58:03 ID:DSSQKscV0
>>1
乙かのん
21名無したちの午後:2006/07/04(火) 21:59:20 ID:0gBwH/wT0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1乙です。引越し完了しました。
\______ _________
         ∨
     ∧♪∧
  (、_/・∀・ ヽノ)
 /ヽ .,_,',..,'_.. -‐' ~ヽ
 >===(◎)======<
  `‐--<^'r;-<^'r‐‐'''
     |_/  〉 |
    〈^ュ) 〈^ュ〉
     | く  | 〈
    ,vyム  r,yム
22名無したちの午後:2006/07/04(火) 22:31:11 ID:uE3Orh3U0
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
  |     ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 .|    <`Д´ >つ─◎ ♪__________ ♪
 .|  /´ ̄し' ̄し' \ ///.   |◎□◎|.
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  _)  ◎彡.| |   バン
   |  ´`Y´   .| |  バン
   t_______t,ノ
23名無したちの午後:2006/07/04(火) 22:31:54 ID:TmQn/F6G0
>>1
乙カレイヤー
24名無したちの午後:2006/07/04(火) 22:37:00 ID:TmQn/F6G0
隊長!
前アジトで話題に上がったこんなのも生暖かく見守ってあげるべきかと

ttp://www.crepe-soft.jp/product/product2.html

地雷処理班なら、何とかしてくれるはず
25名無したちの午後:2006/07/04(火) 22:43:54 ID:CzpRWpRO0
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|桃|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""
|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   旦 <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|桃| ミ
| ̄|     旦ttp://www.toranoana.jp/shop/060715crepe/060715crepe.html
""""""""""""""""
26名無したちの午後:2006/07/04(火) 23:12:56 ID:QovO2evu0
こういう絵って、実際食傷気味でもうゲップ出ない?

27名無したちの午後:2006/07/04(火) 23:54:34 ID:FlMZT5hX0
>>1
乙っぱい。

>>26
ミヤス絵は別腹w
28名無したちの午後:2006/07/05(水) 00:07:40 ID:tezqBkr10
つか見るたびに名前が違うんだよなぁ、コレ系の原画家って。
29名無したちの午後:2006/07/05(水) 00:14:37 ID:wmgC/4wo0
         ハ                       ヽ   l \/ l | _l
        __,ゞ\_ , -=- ,_               ,  /'  ヾl / ノ l _,..`コ,
      l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\            / `'~h   `v /  / /  ,.`>  
      _`>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    ヽ         ノ   / ,. -,, l '    ハ   /ト ハ
      ヾ/:/:.:/:./l:.:lヾ,:.\\ !       /    //l  `l_/ ̄ヾ   { `='  
      ` ' t-':.:H:.:.ハ,L,' 1:.`:.`:.:.| アッー!ゞ,_   /人 |  /ノ::::::::ハ ' |\ | / 
        /:.:.l r''' __ ;; |:.:.:.:.:.:.:.l        '-=/,_ _,./ / /::l ハ `-`ヾ  ヾ/
      /:.:.:.:.|  ! ヽ  |:.:.!:.:.:.:ハ          / `'/  { / l::l ハ  ヘ l\ /      
    /:.:ノ:.:.:/:::::ヽ`- ' /ヾ l:.:.:.:.:.ヽ        /_,,,..=彡'ノ / /:l  ハ  ハ' ヾ,ゝ
  彡 //:/::::::::::::/` !  | /ヾ:.:.:.:.ハ   __,,,,,..;-=''`  ` '  / {:::l   ハ     ヽ
  ////:/::::::::::::1 ., ト--l   ハ:.:..:.:.ハ, ̄    /       i l:::::l  ハ     l
  //:./ /:.:.:.::::::::::::::! l |  | _,.,_ ! ヾ:.ヾ`:,ヽ  /       l l::::l   | l      l 
  シ   《:.:.ハ::::::ハ:::ト`ヽ ヽ,'1 /ゞ /ヾ\rハ /         / l::::::l  | l      l
     シ1::::::| \| |ゝ/| ハ`v  `: l \       / l:::::::l l l       |   
      ` - '   l !   | !l      ヽ  !      / /::::::::l l l       l
            l {  | !_ _ ,  _  ヾ/     / /:::::::::l l l       |
           ..l| | !  | lΤ 't -'  `'- _,,,.... l__l _l  | |       |
          r '-=+  L`>`'=-' L_`_- ^ _,`=-      ̄   ヾ ,      _,,.|
>>1乙なのです…>>1乙なのです…ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい

30名無したちの午後:2006/07/05(水) 00:34:04 ID:Iy2Pqckr0
舞夢の小説買った人いる?
31名無したちの午後:2006/07/05(水) 00:48:31 ID:z6fb8X3U0
862 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 20:26:04 ID:cWgJEScw0
鳳凰戦姫舞夢パンプキンノベルズ

誰か報告よろ

863 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 21:03:31 ID:3noJodqEO
>862
5分で流し読みした程度だが、
各怪人で、ゲームでいう所のバッドエンドを半分見たところで
ロードしてグッドルートに入ったような展開、だったキガス
ゲーム遊んだなら要らなさげ

864 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 21:17:23 ID:3noJodqEO
思い出したので蛇足追加
ゲームでは舞夢がやられたときに、一切邪魔をしないし素晴らしい主人公だったが
ノベルではいい所で邪魔してくれます、ナニスンネン

865 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 21:23:01 ID:ENiEbMr+0
ケシカランナ

866 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 21:30:45 ID:cWgJEScw0
>>863
>>864
おぉ!即レスありがとう
ゲーム売れなかったみたいだから小説で応援しようと思ったけど
あらすじなら止めときます
どもども  へへへ(゚∀゚)千円助かった
32名無したちの午後:2006/07/05(水) 00:49:42 ID:Iy2Pqckr0
レスさんくす
33名無したちの午後:2006/07/05(水) 01:19:28 ID:5A32NMjQ0
>>1 乙であります。

おや、久しぶりにカクヅケスキーが
「ぼくのかんがえたランキング」を入れていないな。


34名無したちの午後:2006/07/05(水) 02:17:59 ID:z4wdhwS40
>>1 乙ンシェルレナ

や、やめろ
よ、よぶんじゃない!
35名無したちの午後:2006/07/05(水) 02:18:24 ID:sajfLoTX0
>>25
ミヤスリサのおっぱいはやらかそうで良いなぁ。
36名無したちの午後:2006/07/05(水) 03:03:28 ID:tezqBkr10
コレ系の原画の個体差判別、出来てんのマジで?
37名無したちの午後:2006/07/05(水) 03:16:47 ID:P3iaE+i20
>>1 乙凛々子(久しぶりに乙って言えた)
前スレ爆破に乗り遅れちまった orz
38名無したちの午後:2006/07/05(水) 05:40:25 ID:lZlxVvAb0
爆破したのは誰?
ボンバーマン?
39名無したちの午後:2006/07/05(水) 11:04:34 ID:Sq5Z3X1g0
ペルソナのフラゲ報告はまだかのう
40名無したちの午後:2006/07/05(水) 11:48:24 ID:tezqBkr10
ペルソナは、どれだけ良い報告が来てもあの絵じゃ厳しいんだよなぁ…

41名無したちの午後:2006/07/05(水) 12:21:11 ID:s5ciDJDu0
シチュ買いなので、始めから絵はあまり関係なかったり。
プリギアでヒロインエロ分が増大してれば文句ない。大丈夫と信じたい。
42名無したちの午後:2006/07/05(水) 12:49:57 ID:tezqBkr10
>始めから絵はあまり関係なかったり
絵はねぇ、性質上買う前にわかるからねぇ、大体の出来が…
だから、買ってから「絵の出来が悪かったー」って悲劇は少ないんだけどねぇ、

この人みたいに絵は関係ない〜みたいな、最初から切り捨て気味の人しか買わないから
絵に関してのちゃんとした批評が出難い原因にもなってるよね。
43名無したちの午後:2006/07/05(水) 13:28:01 ID:Sq5Z3X1g0
結局が何がいいたいのよチミは
44名無したちの午後:2006/07/05(水) 14:33:45 ID:jEhLUDbJ0
テキストやボイスだけで楽しむ人もいるってことですねー
45名無したちの午後:2006/07/05(水) 14:45:09 ID:JpXURNRi0
絵がダメな人は回避するから
報告は絵に好意的、とまではいかんかもしれんが
許容範囲の人がするからテキストシチュが良ければ
すげーぜペルソナ完璧だぜ的な報告がくるだろう

といいたいのでは?
46名無したちの午後:2006/07/05(水) 15:01:31 ID:s5ciDJDu0
何だかなぁ。ペルソナ応援しまくろw
47名無したちの午後:2006/07/05(水) 15:02:39 ID:e/p9i/90O
さらにその「スゲーゼ」報告につられて買ってしまった人が
やっぱ絵がダメじゃん、とここで暴れて荒れそう

と、言いたいのでは
48名無したちの午後:2006/07/05(水) 15:04:23 ID:tezqBkr10
それが仕事だしね
49名無したちの午後:2006/07/05(水) 15:08:53 ID:tezqBkr10
>>43
いいたい事:  「下手な原画はすべてこの世から消えてしまえば良いのに」
50名無したちの午後:2006/07/05(水) 15:10:10 ID:AgrZPGti0
>>48
おつかれさまー。
51名無したちの午後:2006/07/05(水) 17:08:09 ID:JpXURNRi0
52名無したちの午後:2006/07/05(水) 17:23:35 ID:3b8mqRFV0
>>51
いいね、これは買いだ。
53名無したちの午後:2006/07/05(水) 19:38:43 ID:dMRTF24o0
>>49
純愛エロゲでもやってればよろしいんじゃなくて?
54名無したちの午後:2006/07/05(水) 19:57:14 ID:4LZHhowO0
>>51
キャラクター紹介で、ミサキよりミントが上に位置してるのが気になる。
ミントに主役交代・・・ということなのか・・・??(まあOKだが)
55名無したちの午後:2006/07/05(水) 21:35:53 ID:xmtRooEg0
>>45
HPに事前に豊富にCGは晒されてるんだから、例えどんな報告が来ても
自分に合うかどうかの判断する材料は事欠かないと思うのだけれどなあ…
まさか報告の文だけ読んでどんな絵か確認もせず買いに走る人間なんておらんだろうし普通は
56名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:39:09 ID:e/p9i/90O
>55
そうとも限らんぞ
俺はプリギアの時、ロリ絵が駄目で完全スルーだったが
あまりに旨そうなシチュ報告につい買ってしまった
ミサキも絵でスルー多かったろうが、ここの報告で買ってハマったやつは少なく無かろう
57名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:49:01 ID:GCGZeS9N0
正直、ミサキは絵を見て回避した(リアルタイムでもなかったし)

しかし、かのんは3人絵師ということで特攻 → ウマー(といっても竜胆≧田宮>桐沢だったけど)

そして現在、ミサキ2にwktk(前作の流れでミントに期待)


といった感じで、世の中、慣れだ。
「個人的に」ペルソナは絵柄が古くさいんで、回避だが。
58名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:50:30 ID:xmtRooEg0
>>56
いや、論旨を理解しろよ。
今の話の流れは、絵を余り気にしない人間がシチュ目当てで買ってさも他の部分含めて完璧なような報告をして、
それに釣られて買ったら絵が駄目で切れる人間がいるかどうかっつー話だぞ?
絵が駄目だと理解した上でシチュが良さそうだから買うのは別問題だろ。
そこまで分かった上でやっぱり絵が駄目だったとか切れ出すのは意味不明だしな。
59名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:51:22 ID:CehtST690
                      _____________
    |┃三             /
    |┃              / マスター (´・ω・`) >>1
    |┃ ≡    _、_   <   久しぶりだな!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \  テキーラくらい奢ってくれるんだろ?
    |┃=___    \   \
    |┃ ≡   )   人 \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ガラッ



        /\___/ヽ
       /        :::\
      . | (○),  、(○)、 .:|
      |     |_,     .:::|
    .   |    r―-、   .:::::::|
       \  `ニニ´  .:::::/
       /`ー‐--‐‐―´\
60名無したちの午後:2006/07/05(水) 22:59:35 ID:3LS1Kbz/0
>>57
ミサキの場合は一応レベルアップしてるだろ。
61名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:03:07 ID:NsAFPw610
みんなのだいすきなプリマベールがかえってくるんだよー?
なんで<期待の新作>にいれないうえに、だれもつっこまないのー?
もしかしてこれも絵(ry
ttp://www.escude.co.jp/escude.htm
62名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:07:28 ID:MgWxgBsS0
絵などかざりにすぎんさ・・・・・・初代ミサキにくらべればどうということはない!!
63名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:07:59 ID:PSuQFQlw0
ぶっちゃけフウリンの絵ってけっこう好み。ライダー電キックかっこいいよ。
64名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:10:20 ID:xmtRooEg0
>>51
CGはそんなに悪くは無いと思うが、
塗りがなあ…特に暗い場所での彩色が…レナぐらいで丁度良いのに。
65名無したちの午後:2006/07/05(水) 23:21:43 ID:bdwy4qan0
ttp://www.escude.co.jp/escude.htm

     r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
       !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
       ‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
        i/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
       .  ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
          ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
        ! : |.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
66名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:39:45 ID:KDat4MmE0
相変わらず罰ゲームしては酷だぜ・・・エスクード。
いい加減TOP絵変えてやれよ。
67名無したちの午後:2006/07/06(木) 01:54:03 ID:pEYgrJ+Z0
いや…まだTOP絵だけだ
きっと写りが悪いだけに違いない
68名無したちの午後:2006/07/06(木) 02:14:50 ID:afAkQoDM0
>>51
ヴァニッシュエンジェル、変身前でこんなゴテゴテなのかぁ
69名無したちの午後:2006/07/06(木) 02:19:50 ID:6m25W7mn0
>>67 設定資料に色塗っただけでしょ?

明日は、ペルソナのフラゲ情報で・・・・荒れる予感。
70名無したちの午後:2006/07/06(木) 02:50:28 ID:659oY24y0
どうだろ。 荒れはしない気がするけども。

悪い意味で。
71名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:06:38 ID:qW5DNc8V0
ピュアはともかく、MAIKAは内容的には大外れしないメーカーで
しかも特殊なジャンルだから、本来そう荒れはしないと思うのだがw
どうも妙な力学が働いているようだから多分荒れるな。あんま意味ないと思うんだが。
仲良く盛り上げた方がスレのためだろうに。
72名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:22:04 ID:oec3boAU0
ミサキ2期待できそうだね 秋はまだまだ遠いなぁ
73名無したちの午後:2006/07/06(木) 04:22:40 ID:BGKZdFWz0
MAIKAは毎回中身のない媚薬洗脳即落ちあひーんが勘弁な私的には、
外れがないとか言われると反論したくなってしょうがない。
74名無したちの午後:2006/07/06(木) 04:27:17 ID:XvP3rAjJ0
>>70
あの絵以上の大玉が来たら祭りで荒れるかもね。
あれより上がなかったら特別揉めないんじゃないの。

>>71
ゲスな勘ぐりと妙な仲間意識そして微妙に香る社員臭。
荒らす下準備としては完璧だな。
75名無したちの午後:2006/07/06(木) 04:43:54 ID:ouuusC210
>>73
それに納得できないならマイカは全回避だわ
ウリなんだし
76名無したちの午後:2006/07/06(木) 05:06:33 ID:BGKZdFWz0
ん、pムーンからjb2まで付き合って抜けた。
自分には致命的にあわねぇってのが認識。
きちんと抵抗してくんなきゃ嫌で、堕ちた途端興味失うタイプだからなー、私。
77名無したちの午後:2006/07/06(木) 08:22:33 ID:lA4+R92q0
荒れるって見込まれてるなら作品別でやればいいじゃん
78名無したちの午後:2006/07/06(木) 08:56:20 ID:ouuusC210
79名無したちの午後:2006/07/06(木) 09:35:24 ID:2w/WUE2V0
MAIKAの媚薬洗脳は、その筋の人間からすると、
代わりはない業界トップクラス(元々他あまりない)なんだけどなー。
人の趣味はそれぞれだな。
80名無したちの午後:2006/07/06(木) 09:35:35 ID:VVhHUzQn0
てか、マイカの作品は人を選ぶのなんてもう皆解ってんじゃん。
今更、人の評価を当てにして買うって事もないだろうし、釣られて荒れるって事もないでしょ。
>>78見てきたけど頑張った時のマイカって感じっぽいね。
しかし、一度クリアしないとってのが個人的にマンドクセだ…。

>>51
ミントのパンツ穿いたままが俺的にヒット。
楽しみやわ。

しかし、ミサキもマナもペルソナもピンクはみんな比較的ロリキャラなのな…
エスカやフィリアみたいにピンクでムチムチでロリキャラじゃないのはもう出て来ないのかなぁ。
…と思ったらレナがロリじゃないな。
レナ2を待つしかないのか…
81名無したちの午後:2006/07/06(木) 11:58:08 ID:77ZLI/kK0
2.8Gか
最近のエロゲって凄いのね
82名無したちの午後:2006/07/06(木) 12:54:13 ID:b/TXofkqO
某所ではパッチだけでそれぐらいのサイズがある…
83名無したちの午後:2006/07/06(木) 14:00:28 ID:9pgQ4Tb20
EXE自体を まるまる交換ってのがあるしなw
84名無したちの午後:2006/07/06(木) 15:50:42 ID:8a3f+YYC0
>82
あの一撃は歴史を変えちまった……。
85名無したちの午後:2006/07/06(木) 16:23:44 ID:FsP1uDS/0
ロリキャラじゃない戦う変身ヒロインマダー?
86名無したちの午後:2006/07/06(木) 16:28:02 ID:b/TXofkqO
>85
明日、ペルソナドライバーが出るぞ
87名無したちの午後:2006/07/06(木) 17:13:12 ID:v7Hn4rk30
フラゲ報告も来てるよ

プリギア方式で表ルートクリアするまでヒロイン陵辱なし
クリア後にタイトルで選べる裏ルートでまんまJBのノリ

JBが嫌いだったり、JBのシチュに飽きてたら回避
ダメなところまでいつものMAIKAなのでそれを含めてOKならガチ
ということらしい

私はまだ表の途中なので霊姫にぶった切られてきます
88名無したちの午後:2006/07/06(木) 17:16:41 ID:OY9wGSsG0
え?
ちゃんと裏の人間から見たルートあるのか。
早速明日買ってこよう。
89名無したちの午後:2006/07/06(木) 17:46:06 ID:rXWS355K0
意外ときちんとしたつくり
絵は見慣れると違和感なしで今までのmaikaの中だと最高峰かも
でも駄目な奴は駄目だろうからそれは知らん
裏はもう一度ストーリーを最初からやるわけじゃない
表でここを変えたいなって部分を列挙して修正していく
ほとんどの怪人が3人のうちの1人を一度相手するだけなのがもったいない
ボリュームはあるからしかたないのかもしれないが

あとエフェクトは相変わらずw
90名無したちの午後:2006/07/06(木) 17:58:48 ID:b/TXofkqO
>87>89
サンクス
思ったよりよさそうだな、ガリガリにも初めて見た時ほど衝撃は受けなくなったので
前向きに検討してみるかな。
91名無したちの午後:2006/07/06(木) 18:01:54 ID:659oY24y0
いいなぁ…。 こういう時目が肥えてるとホント辛いよ。


何でも美味しくいただける方が絶対人生楽しいよね。
92名無したちの午後:2006/07/06(木) 18:05:04 ID:Z/J1OOvR0
今回、アップにした立ちキャラがあるのが驚いたw>ペルソナ
93名無したちの午後:2006/07/06(木) 18:19:16 ID:3Sx0Wuzr0
「見慣れれば違和感ないかも?」程度で歴代最高峰なのか・・・
どーいうレベルなんだMAIKAのCGは。
94名無したちの午後:2006/07/06(木) 18:54:01 ID:JwCtJbXD0
>>表でここを変えたいなって部分を列挙して修正していく
MAIKA特有の段階落ちなし?これじゃJB2とかわらないんじゃ
95名無したちの午後:2006/07/06(木) 19:25:00 ID:C90Cx6970
あのミラクルと言い様がない絵じゃなきゃ買うのにorz
96名無したちの午後:2006/07/06(木) 19:32:55 ID:dxXsAoAf0
いや段階落ちは、今回大丈夫。ヒロイン分が多いので満足度が増量。
97名無したちの午後:2006/07/06(木) 19:45:26 ID:ix0bvaYb0
JB2よりはマシっていうことで買うことにした。
まあ、あれより下ってのもなかなか作れないとは思うが。
98名無したちの午後:2006/07/06(木) 19:46:26 ID:zzcBRQjq0
>>93
今までの作品のサンプルみればわかるじゃん・・・

>>94
裏は4ルートかな
主に4つの修正点って感じで
Aで処女奪うとBで表だと効かなかった攻撃が効いてCで〜〜〜みたいな
ただ間の部分のストーリーがないから表でしっかり読んでないとどのシーンかわからなくなるかも
99名無したちの午後:2006/07/06(木) 19:49:57 ID:RjIsEu/J0
間のストーリーないのかよ
それこそ選択できるようにすればよかったんじゃないか?
100名無したちの午後:2006/07/06(木) 19:53:28 ID:dxXsAoAf0
いやそういう事じゃなく、表のストーリーでここ変更できそう!というのを暗示していて、
裏の扉の方ではざっと説明してるってこと。
普通に表ルートから分岐してもよかった気がするが、それはそれで面倒か。
101名無したちの午後:2006/07/06(木) 20:11:41 ID:9pgQ4Tb20
>>100
単に手間の問題だと思われ。
漏れも 差分だけ並べられるのはちょっと嫌だけど
MAIKAにそれを求めると 期待の差分すらグダグダに
なるという前科持ちなので 今回は多くは求めない 
102名無したちの午後:2006/07/06(木) 21:52:00 ID:MnbQVcSv0
他に該当作品がある訳でもないし。
今回に関しては、ペルソナで抜ける奴が羨ましいね。
サンプルを見れば見るほど萎えてくる。
ミサキも微妙に下手寄りのCGだし、今年はろくなのでないな
103名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:01:43 ID:egsUerCY0
特撮ヒロイン系的にはペルソナマジでいいぞ。幾らでもかばおう。
情報完全カットしてたら、もっとよかったかもと後悔した。
それでもまだシークレットがあってな。
104名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:05:10 ID:659oY24y0
>>102
厳しいよね。
…でも、「変身しない戦うヒロイン物」は怖いくらいの豊作なんだよなぁ、今夏。
ジャンルの隆盛はめまぐるしーですな。

>>103
絶望的に噛み合って無いんだよなぁ、かばうポイントがさw

105名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:09:48 ID:9pgQ4Tb20
少なくとも>>103の発言で、買いたいとか思わないし
お勧めしたいという気持ちも伝わってこない。
むしろ、安易にネタばらされてウンザリという気分で
実は、こいつはアンチじゃないのか?と疑いたくなる
106名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:11:16 ID:C90Cx6970
あ〜あ、MAIKAの話はすぐ荒れるから一番嫌だ
107名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:24:03 ID:jA80FeG/0
MAIKA信者(社員)って一歩通行な会話しかできないんだよねー
108名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:30:39 ID:MnbQVcSv0
だからって、おまえ・・・・そんな漢字の間違いしたら・・アンチだってろくなもんじゃ・
109名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:47:53 ID:egsUerCY0
善意が空回りするとへこむなぁ・・・。スレ汚しすまんかった。
110名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:50:57 ID:659oY24y0
…あ、パクリ一個はっけーん。


111名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:52:34 ID:v7Hn4rk30
>>109
思った以上にできが良くて力むのはわかるが、もちつけ
まだできない人もいるしな
112名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:00:27 ID:E7a8gik+0
絵が売りのルクシオンとどっちが上と感じた?
113名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:01:33 ID:659oY24y0
…あ、も一個はっけーん。
奇形絵の中に急にまともな絵が混ざるとすぐバレるなw




つか今作って、複数原画なの?

風鈴とはまた違うベクトルの原画が混ざってるような気がするけど…
(風鈴が奇形絵なら、もう一人は単なる素のヘタレ絵って感じ…
114名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:05:39 ID:r2NOuN010
ネガキャン乙。
115名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:19:36 ID:sVQy/Z7j0
ID:659oY24y0はカクヅケだろ。ほっといていいよ
116名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:23:47 ID:659oY24y0
ロール見たら、なんとか桜花って言うみたいね。


…というわけで一応コンプ。(例の宇宙人のが一枚抜けてるけど、もーどうでも良いや

頼みますから次回はまともな原画でお願いしますよ本当に…
117名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:33:08 ID:g97UWe6/0
>>112
正直、あのぶつ切りストーリーでも絵がいい方がいい。
118名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:36:41 ID:MkOevrXQ0
発売日前に自分勝手な感想書いて自己満足してるID:659oY24y0はいったい何?
119名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:39:53 ID:NXcenL610
ただのかまってちゃん。
つーか建設的な意見が何一つない批判なんぞ馬糞ほどの価値もないわけだが。
120名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:40:52 ID:659oY24y0
建設的な意見↓

 「頼みますから次回はまともな原画でお願いしますよ本当に… 」
121名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:44:28 ID:ix0bvaYb0
わかったから、もう来んな。
122名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:46:05 ID:VlxNYCEO0
確かに、一通りプレイしたあとで不満を述べるならまだ分かる。
わざわざFGして、前日にちまちま現在進行で2ch上で悪評流すってのはネガキャンペーンとしか思えないような。
しかも客観的に見て、すげー偏向したわるいとこ探しのスタンスとしか正直思えん。ヒドスorz。
123名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:49:15 ID:NXcenL610
>>120
…ソレが建設的意見か?
ものすごく主観的で具体性のかけらもないんだが…。

批判すべき所は批判すべきだが、抽象的な意見、表現でお茶を濁すのは掲示板の癌。
自分のレスがどういうものが良く考えてから書き込みな。
124名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:54:37 ID:MkOevrXQ0
発売日前なんだから買うか買わないか迷っている人にとって判断基準になる情報が欲しいもんだ
プレイせんでもわかることを愚痴を言いながら書かれても意味がない
>>87
>>89
>>98
>>100
役に立ちそうなのはこのくらいかな
125名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:55:52 ID:659oY24y0
偏向って… そらそうだよ原画部分しか見て無いもん。 
元々、MAIKAで不満なのは原画だけだし…

”悪いとこ探しのスタンス”というのもちょっと不適当かと。
良いトコも有るかと思って見てみたけど結果無かったってだけです。


>>123
具体性の塊じゃない?
126名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:56:03 ID:v7Hn4rk30
>>112
絵を気にしちゃうならスルーでいいんじゃない?

まだ表だけだけどシチュとボリュームはいままでで一番いい
プリギアと違って表でも一般人はだいたいやられるしな
脳内補完も入ってるが、表でもヌキどころには困ってない

あくまでMAIKAだとJB1が一番ツボって人間の意見としてだけどね
127名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:02:33 ID:VlxNYCEO0
一般人がやられるネタもライダーっぽくて許せる。むしろ宇宙刑事な気もするが。
128名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:03:18 ID:NXcenL610
>>125
>具体性の塊じゃない?
…本気でそう思ってるんなら俺から言える事はもう何もない。
129名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:17:39 ID:QLjXbHLE0
PDフラゲした奴に質問。
どうやら表ルートクリアせんと裏ルートに進めんらしいが
表ルート進行中はズボン下ろさずに正座してゲームを拝聴するってことでおk?
130名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:18:19 ID:hr/n7KWE0
明らかに嫌われているのに、延々と書き込み続ける
ID:659oY24y0 に脱帽w
ある意味尊敬する…大切な何かが破壊されているとしか 
131名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:20:46 ID:p/vaahJh0
126が言ってるように、表でも抜きどころはけっこうある。怪人萌えならw特に。
132名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:21:06 ID:GQPzClvr0
>>128
それにしても書き込みが主観的だとか抽象的だとか
わざわざそんな事に文句言う奴がいるのに驚く。
建設的な意見が無い書き込みに価値が無いとか何様のつもりだ。
133名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:22:14 ID:oYyjBQnd0
緊急報告
サンプルCG、あれでむしろ出来が良い部類な件


>129
一般人とか敵幹部のエロは有るからそれで手を打とぅ。
つかスキップすれば30分くらいで裏行けるよ。
134129:2006/07/07(金) 00:26:45 ID:QLjXbHLE0
>131 >126
ありがとう、じゃあ通販来るまで全裸で待つよ。
セイレーンを陵辱楽しみだな。
135名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:28:23 ID:p/vaahJh0
スキップは裏の醍醐味減ると思うぞ。特にメインヒロインをきっちりヒロインさせて、
洗脳とダークヒロインをやりきり通したのでかなり感動した。
136名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:32:10 ID:oYyjBQnd0
まぁ、普通はスキップはせんだろうね。
しちゃうと裏が只のイベント紙芝居集になっちゃうし。
137名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:42:51 ID:hqtSXjH30
>>134
とりあえず突っ込んでおくか
通販受け取りも全裸か!
138名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:44:43 ID:bNubYBhw0
確かに特撮エロゲ的には金字塔を更新したかもしれん。
だが、怪人編とかまだいける感はある。しかしここで欲をかいてたら破綻してそうだなぁ。
139名無したちの午後:2006/07/07(金) 00:46:14 ID:THCCx0xN0
この期待と不安が入り混じる不思議な感覚は何?
140名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:35:10 ID:bRdPMKLP0
とりあえず、マスターのおっさんの顔で笑ってしまった。
141名無したちの午後:2006/07/07(金) 02:01:25 ID:rLtoKn3H0
ウロボロスルートは前後の説明がないから
表ルートの各話のアイキャッチでセーブとっておくといいね
あとで話を確認したいときに便利だからお勧め
142名無したちの午後:2006/07/07(金) 02:19:57 ID:k2qpL2fI0
GARURURURURURURU

相変わらず意味不明なwww
普通にガルルルルルルルって書けよw
声はいいな、キャラにぴったりだ。
マリカがヤバイ、ロリキャラを演出したくて立ち絵を小さくしてんだろうけど
顎がメッセージウィンドウに隠れちゃってますからww
マスター首と顔の大きさ同じでアブラギッシュっぽいwwww
サブキャラが同じ絵師って思えるほどデッサンまともwww主役にすんの間違えてるだろ。
叔母風呂がパッチで魅せてくれるなら、こっちは絵で魅せてくれるなwwww。
143名無したちの午後:2006/07/07(金) 02:38:59 ID:gvlYdV3S0
心の歪んだMAIKA熱烈ファン乙。
数えたが、全部で13話か。1クールなのか?
144名無したちの午後:2006/07/07(金) 04:43:35 ID:+vF0sxMn0
どうやら社員が大量に沸いていたようだな。
ID:659oY24y0は普通にフラゲ報告乙って感じなんだが。
145名無したちの午後:2006/07/07(金) 08:57:52 ID:qu4JtUlO0
ID:659oY24y0は格付けでFAだな
Lilithスレでもあばれている
今日の格付けID:+vF0sxMn0
格付けいつも必死すぎてワロス
最近の格付けは金・土の深夜に活発になるからな
146名無したちの午後:2006/07/07(金) 09:21:47 ID:ILAzJ/Oj0
そうなんだ。どういう人間なんだろね。
147名無したちの午後:2006/07/07(金) 09:27:37 ID:rLzpzUg20
> 139
恋ですな。
148名無したちの午後:2006/07/07(金) 11:03:45 ID:B1Yl/3aY0
>>144
MAIKAスレ見れば分かるだろう。
社員がゲーム褒めるのは許せって書き込まれるレベルまで来てるぞ。
どこの掲示板でも同じだが営業活動が許されれたら運営出来ないって。
住人呆れて発売日でもペルソナの話やらない所までこじれてる。
149名無したちの午後:2006/07/07(金) 11:06:09 ID:Y1/dvo7b0
いつそんな話になったんだよ・・・。天は全てを見ているぞ。ネガキャン乙。
150名無したちの午後:2006/07/07(金) 11:10:15 ID:oYyjBQnd0
とりあえず、CGに関しては”サンプル以上の奇形がゴロゴロ”という事で。
絵のクオリティにこだわる人は、安心して回避出来ると思います。

でもぶっちゃけ笑えるから、ヌキ目的とかじゃなくネタで一回目を通しとくのはアリかもねw
151名無したちの午後:2006/07/07(金) 11:16:07 ID:B1Yl/3aY0
>>149
はいよ。

>802 名前:名無したちの午後 本日のレス 投稿日:2006/07/07(金) 06:26:04 ILAzJ/Oj0
>別にこのスレに限らず、最近の2chみてると本当にネガキャンあるんだねって感じなんだが。
>嘘はよくないけど、shineが誉めるのはありだと思う。
>しかし中傷合戦ってのは、仁義的にどうなのかと。
>自他共栄がいいな・・・。
152名無したちの午後:2006/07/07(金) 11:16:48 ID:ezfv3i6u0
こっちに持ってくんな
153名無したちの午後:2006/07/07(金) 11:18:48 ID:B1Yl/3aY0
>>149
おまけ、この話あんたが知らないわけ無いよな。

>804 名前:名無したちの午後 本日のレス 投稿日:2006/07/07(金) 09:24:39 Y1/dvo7b0
>そんなヒマじゃないと思うな・・・(つд`)。
154名無したちの午後:2006/07/07(金) 11:21:59 ID:Y1/dvo7b0
>>153だからいつ住人が呆れたんだよと。
本当に良心に恥じないことをしてると思うのならかまわんけど、
因果応報って言葉は真実だと思うぞ。
155名無したちの午後:2006/07/07(金) 11:23:33 ID:oYyjBQnd0
ID見ると結構露骨だね…。 
こっちのスレでの書き込み内容とかと照らし合わせると、アイタタタ…って感じ。

つか、メーカースレ内でキャッキャウフフしてれば良いのに、
なんでわざわざこっちにまで出張ってくるんだろうか?
156名無したちの午後:2006/07/07(金) 11:26:14 ID:B1Yl/3aY0
>>154
発売日に新しい報告も無いスレが呆れてないとでも言うのかね。
大体、因果応報ってメーカーの人間でもないのに何でそんな話になるんだよ。
157名無したちの午後:2006/07/07(金) 11:27:12 ID:Y1/dvo7b0
本気で言ってるのか?
世の中そんなに甘くないぞ。専ビュアーで見ると、
悪意が透けて見えてゾッとするんだが。住人はそんな馬鹿じゃない。
158名無したちの午後:2006/07/07(金) 11:28:06 ID:WkgnlgSq0
なあ、社員の工作カキコが許せないとしてどうやって判別するんだ?
ID見たって信者か社員なんて区別つかねえだろ
159名無したちの午後:2006/07/07(金) 11:31:30 ID:B1Yl/3aY0
>>157
何を持って悪意と言うか具体的に書いて見たらどうだ。
甘いのはそっちだろう。
160名無したちの午後:2006/07/07(金) 11:34:35 ID:ywruC8g80
>>148-159
格付けネガキャン信者 全員キチガイなのは解ってるからこっちのスレでやらないでくれる?
大好きなMAIKAスレでやれよ
161名無したちの午後:2006/07/07(金) 11:38:08 ID:NJizIkHR0
>>159
気に入らないことは全部自分への悪意に見えてしまうID:Y1/dvo7b0専用ビュアーなんだろ
162名無したちの午後:2006/07/07(金) 11:40:18 ID:oYyjBQnd0
つかぶっちゃけ、社員がどうとかはどうでも良いんだけどね、第三者からしたら。

それよか、この奇跡の集大成のようなキモ絵CGの数々について語らいてえぜ。
163名無したちの午後:2006/07/07(金) 11:41:34 ID:Y1/dvo7b0
ごく公正に見て(個人的にといっておくが)、ペルソナは属性持ちにとって充分傑作だと思う。
その趣味がある人間にとっては、+部分で納得できる方が真実重要だ。
必死にけなすために(としか思えん)、ダメなところ探しするFG住人っておかしすぎだろ。
164名無したちの午後:2006/07/07(金) 11:49:06 ID:oYyjBQnd0
信者だか社員だか知らんけど、 傑作って言葉をそんなに軽々しく使って欲しくないな。

そんな甘い事言い続けてきたからMAIKAが全然成長しないのでは。 (つかむしろ退化して…
良いトコ探しの前に、明らかな駄目ポイントを改善するのが急務かと。 …有るよね?剥き出しの弱点が
165名無したちの午後:2006/07/07(金) 11:49:44 ID:B1Yl/3aY0
>>158
完全に判別出来るとは思ってないよ。
ただ、社員が営業書き込みやるの容認させようて話は違うだろうって事を言いたかったのよ。
今までも社員書き込みらしいの見ても無視してたが流石にそう言う動きは黙認出来なかったわ。
166名無したちの午後:2006/07/07(金) 11:54:31 ID:Y1/dvo7b0
それは誤解されそうな文だが、MAIKAがしてるっていう話じゃなくて、
他メーカーが営業するのは構わないけどネガキャンはどうなの?
って話だと思うな・・・。
167名無したちの午後:2006/07/07(金) 11:55:46 ID:oYyjBQnd0
社員スレの方で、ペルソナが ”けなされてw” るけど、
行かなくて大丈夫?
168名無したちの午後:2006/07/07(金) 12:00:05 ID:Y1/dvo7b0
何がいいたいのかわからんが、普通に住人してれば、
もっともな意見ならスルーされていることは自明。
JB2だって叩かれまくってただろうに。
169名無したちの午後:2006/07/07(金) 12:05:58 ID:KL14k+M40
実はみんなもう変身ヒロイン飽きてるだろ
ミサキもあんま話題にならないし。
ちょっと作品が続けて出ると、すぐマンネリになる。
なんとかかんとか○○ー、みたいなのをいちいち無理やりに作らなければならないというのがネックというのかな。
キャラや話をきちんとして一般作のようなヒロインを立てるというのも無駄だった。
抜きゲは抜きゲにすぎない。
ちょっと違う似たようなヒロインが増えるだけ。
エスカやアイやSKが一般作に近いキャラ人気があるように見えたのは単に供給が少なくて目新しかったからに過ぎない。
女戦士、とか捜査官、のような単に職業的なもっと無個性なものの方が、
キャラや絵、シチュそのものだけ気軽に消費できて飽きないのかもしれない。
170名無したちの午後:2006/07/07(金) 12:08:10 ID:Gi3SirRm0
格付けID:Y1/dvo7b0は何かMAIKAに恨みでもあるのか?
ゴーストの絵描きでやめさせられた○○○○か?
あまりにも粘着の仕方がひどすぎる
そんなことしても販売数は減らないぞ
むしろ話題に上がって増えてる
171名無したちの午後:2006/07/07(金) 12:08:44 ID:B1Yl/3aY0
>>166
百歩譲ってそう言う意味だとしても駄目だろう。
それより何故、他のメーカーがMAIKAスレに書いてると思うんだ?。
MAIKAスレにMAIKA社員が書いてると思うんじゃなくて。
根本的な所からおかしいだろう。
172名無したちの午後:2006/07/07(金) 12:12:09 ID:ywruC8g80
ID:tezqBkr10
ID:659oY24y0
ID:Y1/dvo7b0
毎日の改行連打はなんだ。目立ちたいのか

ID:B1Yl/3aY0
社員が許せませんな正義感でやってるのか知らんがどうみても荒らしになってる
173名無したちの午後:2006/07/07(金) 12:12:37 ID:kiWaeNrY0
今日の格付けIDは
Y1/dvo7b0とB1Yl/3aY0でFA?
あいかわらず2つのID使ってまでご苦労様です
174名無したちの午後:2006/07/07(金) 12:13:20 ID:aNzFKuCD0
別にこのスレに限らず、不自然な中傷は最近多い気がするけどな。
末期症状かもしれん。
175名無したちの午後:2006/07/07(金) 12:15:36 ID:rLtoKn3H0
>>170
おいおい格付けは ID:B1Yl/3aY0だろう。
MAIKAがよくしたいとかいってネガキャン続けてるのが ID:oYyjBQnd0 だな
>142と>143はフラゲどころかny厨くさい
176名無したちの午後:2006/07/07(金) 12:25:33 ID:ywruC8g80
あめいすめるとMAIKAが嫌いな奴って業界人だったら絞られるんじゃないの>ID:oYyjBQnd0
詳しくないから知らんけど。
177名無したちの午後:2006/07/07(金) 12:33:56 ID:B1Yl/3aY0
>>172
荒らしに見えるなら帰るわ。
確かにスレ違いの話題で申し訳なかった。

>>175
最後に自分とID:Y1/dvo7b0以外のペルソナ絡みの書き込み認めないのはいくら何でもやり過ぎだろう。
178名無したちの午後:2006/07/07(金) 13:30:31 ID:oYyjBQnd0
社員スレの方が面白い書き込み増えて来たなぁ。

…でも、”メーカースレでは批判的なレスはしない”って決めてるから特攻出来ないぜ辛いぜ
179名無したちの午後:2006/07/07(金) 13:37:15 ID:Hc7rnOvf0
  .__
  /__|__ 
/__了 ゚Д゚) 明日ペルソナが通販で届く 
 以下略)  おまいら、もうちっとモチツケ w
         社員とかネガキャンとかぶっちゃけ証明のしようもあるまいにw
          おいらは、一休和尚の心境でwktk
180名無したちの午後:2006/07/07(金) 13:43:25 ID:GLWXELLr0
>>179
破戒僧の心境ですね
181142:2006/07/07(金) 14:09:45 ID:bOkEqysZ0
ペルソナ、色々な意味で凄かったぜ。
サブキャラの絵師は別人、サブキャラもちょっとデッサン狂ってるが全然おk。
むしろサブキャラを主役に持ってこないのが不思議なくらいだ。
サブキャラの陵辱には期待してヨロシ、輪姦とかまぁそれなりに。

つかね、JBやってないけどプリギアとルクシオンをやった俺から言わせてもらえれば
プリギア+ルクシオン÷2=ペルソナ の公式が成り立った。
あとあの絵が駄目なら絶対に買わない方がいいと思うぞ。
幸いマリカはまだ許容できるレベルだが、他は・・・。
あと話しの長さは、ルクシオンとプリギアの間って感じ。
どっちかというとルクシオン並の短さでスキップで1時間かかるか、かからないか。
尺は普通、または少し短い。
裏ルートは凄く一本道。
182名無したちの午後:2006/07/07(金) 14:19:26 ID:JjQWWjSC0
ペルソナ最大の魅力は特撮系ヒロイン洗脳・調教にあるなぁ。
しかし誰かも言ってたが、風鈴アンチがいるのかね?
聖羅のバリエーションとか、かなりよくてその辺も燃えどころだったんだが。
183名無したちの午後:2006/07/07(金) 14:27:18 ID:oYyjBQnd0
つか風鈴アンチじゃなくて下手な絵アンチだよね。 作家個人の事なんかどうでも良いヨン


>181
サブも厳しいと思うけどなぁ…。 
風鈴のは笑える下手さだけど、サブの方はテンション下がる下手さだよ。 つか良く居るLVのヘタレ。
184名無したちの午後:2006/07/07(金) 14:28:31 ID:j1UoTNEA0
アマテラスのおやっさんが一番ひどい
185名無したちの午後:2006/07/07(金) 15:06:34 ID:7EqTUjm20
伸びてると思ったらこういうことですか…
186名無したちの午後:2006/07/07(金) 15:21:57 ID:rLtoKn3H0
>>181
>142があまりに煽りっぽかったから、ついタダのアンチかと思ってしまったよ
最初から普通に書いてくれw

ny厨とかいって正直すまんかった
オレも今日は消えるわ
187名無したちの午後:2006/07/07(金) 15:37:43 ID:S9G9VGX30
んー。風鈴の絵、プレイしてみるとけっこうライダー向きだと思ったんだが。
188名無したちの午後:2006/07/07(金) 15:51:43 ID:oYyjBQnd0
もう少し詳しく言える?  どういう点が”ライダー向き”だと?
189名無したちの午後:2006/07/07(金) 15:54:10 ID:S9G9VGX30
実写体型じゃん。骨格あるし。何気にペルソナデザイン格好良いぞ。
190名無したちの午後:2006/07/07(金) 15:56:29 ID:oYyjBQnd0
おけおけ。 作業に戻りなさい
191名無したちの午後:2006/07/07(金) 15:57:34 ID:NJizIkHR0
人間からかけ離れすぎてライダーというより怪人の骨格だけどね
192名無したちの午後:2006/07/07(金) 16:00:53 ID:S9G9VGX30
よくわからんが何でそんな自分の趣味に自信満々なのよ。セイラのバリエーション格好良いぞ?
193名無したちの午後:2006/07/07(金) 16:21:17 ID:Grw6N3x70
>>192
このスレをペルソナの絵を叩く流れに持って行きたいみたいよ。
194名無したちの午後:2006/07/07(金) 16:23:43 ID:SLuEXxrR0
IDざっと見た。本当だ。受け付けない絵なら、まあ1回言ってそれでいいじゃん。
何故それを押し付けようとするのじゃ。荒れるからやめとけ。
195名無したちの午後:2006/07/07(金) 16:24:22 ID:oYyjBQnd0
> マジで属性ある人間がボロ文句いうようなソフトじゃない

属性って言葉を隠れ蓑にしてない?

属性が有る=どんな劣悪な物でも盲目的に許容する とは違うと思うんだけど。
「属性が有るからこそ、許せない・文句を言いたい」っつー、考えは理解不能?
196名無したちの午後:2006/07/07(金) 16:31:14 ID:7+FZ/hBf0
>>195
あーあ、やっちゃった。MAIKAスレへの返報だな。
やっぱり複数のパソコンか何かで自演してるのか。どういう陰謀なんだ? 吐けよw
197名無したちの午後:2006/07/07(金) 16:33:35 ID:wPeoLVK60
その割には属性に照らし合わせた不満が出てないな。
MC属性持ちとしてはペルソナはどうなの?
198名無したちの午後:2006/07/07(金) 16:34:34 ID:bOkEqysZ0
>>197
イマイチ。
俺的にはプリギアの方が上。
199名無したちの午後:2006/07/07(金) 16:36:40 ID:wPeoLVK60
具体的には?
200名無したちの午後:2006/07/07(金) 16:40:45 ID:52NvVAcu0
>>195
祭りの予感!!!(aary
201名無したちの午後:2006/07/07(金) 16:43:13 ID:azA8uElV0
>>196
昔は串を通していたが最近公開串は書き込み規制かかってるから今は出来ない。
今の自作自演のやりかたは接続環境によってやり方が変わる。
ADSLならルーター&モデムの電源引っこ抜いて30秒程待ってから再接続とか。

つーか、オマイラ煽り耐性なさ杉w 2chの中でもトップクラスなんじゃなかろうかw
でも、そんなオマイラが大好きだ。
202名無したちの午後:2006/07/07(金) 16:48:07 ID:WkgnlgSq0
>>201
プロバイダ複数契約してマルチセッション対応ルータでゲートウェイ切り替えつつ自演するらしいですぜ
203名無したちの午後:2006/07/07(金) 16:49:55 ID:azA8uElV0
うほっ かっけぇ!w
204名無したちの午後:2006/07/07(金) 16:52:51 ID:7lNF39GO0
>>197
転載

657 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 16:43:59 ID:Z/J1OOvR0
発情・価値観変えなら霊姫。
錯誤系ならソウシン。

  ぶっちゃけ   両  方  買  え
205名無したちの午後:2006/07/07(金) 17:10:23 ID:M5asPohS0
ID:oYyjBQnd0がこんなにがんばってたのはお金でももらえるから?
206名無したちの午後:2006/07/07(金) 17:25:31 ID:bnHmHjqZ0
つーか、買ってもいないしそもそも買う気の無いアンチにここまで粘着されるゲームも珍しいような。
絵師が酷い絵師が酷いって、別にお前の懐が痛むわけでも無いんだからどうでも良いだろうに。
207名無したちの午後:2006/07/07(金) 17:31:45 ID:WkgnlgSq0
>>206
多分その会社か絵師に恨みがあるんだろw
208名無したちの午後:2006/07/07(金) 17:43:05 ID:52NvVAcu0
うまく誤魔化そうとしてるが、やっぱお金なのかねぇ?
愉快犯だとしても気の毒だな。
209名無したちの午後:2006/07/07(金) 18:27:20 ID:53u6f+u/0
ペルソナ、サンプル絵はマリカ以外気に食わないがそこは置いといて…
もうやった人に聞きたい。
ルクシオンみたいにストーリーぶつぎり?あのストーリー展開の無さだけはガマンできないんだ。
210名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 18:33:38 ID:o5xASFwp0
うーん、この板での評判やHPのモンスター説明を読んでいるとガリガリ購買意欲が湧くのだが、
キャラ絵を見た途端に萎えてしまう。

こんな俺に購買意欲を湧かせる言葉を頼む。
211名無したちの午後:2006/07/07(金) 18:36:17 ID:M5asPohS0
>>210
バルス
212名無したちの午後:2006/07/07(金) 18:36:43 ID:hS47vKaM0
>>210
おもしろかったよ
213名無したちの午後:2006/07/07(金) 18:45:14 ID:jFIFJRN00
とにかく女戦士が負けて犯されるというのが好きならいいんじゃないか
それ以外の人にはおすすめできない
214名無したちの午後:2006/07/07(金) 19:15:58 ID:oYyjBQnd0
>>210
すでに何回か同じ事言われてるけど、
”絵のクオリティ” に多少なりともこだわりが有る人は絶対回避した方が良い。

属性だとかシチュだとか、そういった要素を一切吹き飛ばすくらいの破壊力があるよ、この絵には。
むしろ、目を瞑って声だけでPLAYとかする方がマシかも。


>>205
前も言った気もするけど、 純粋に ”良い絵の変身ヒロインゲームがやりたい” だけだよ。
今回のペルソナだって、もし原画がまともだったら、神とは言わないまでも、充分良作だったと思うし…。
215名無したちの午後:2006/07/07(金) 19:18:28 ID:7lNF39GO0
>>209
表はぶつ切りじゃない、王道でガチ
設定にあまい部分もあるがそれなりにまとめてある
裏はプリギアと同じく途中から入るから、
セーブデータを各話でとっておくととると確認が楽

表でもサブキャラは基本全部やられる&サブキャラの原画別っぽいので
表は気にせず楽しめると思う

日常会話がほとんどないので、その辺は求めないほうがいい
萌えやかわいいキャラが少しでも欲しい面々はスルーしる
216名無したちの午後:2006/07/07(金) 19:34:58 ID:KxcYT0lm0
>>214
何がしたいの????
217名無したちの午後:2006/07/07(金) 19:39:06 ID:G3x+ZQ4N0
絵なぜか同人みたいなのとこれパパイヤだろってのがまざってる。
同人みたいなのは一般人に多くてみてらんないw
ネタにはなるけどな
パパイヤぽいのはキターってかんじ
なにがいいたいかというと

いつものマイカみたいに差ありすぎだろってこと
ストーリーは全然ぶつぎりじゃなくて繋がりまくってる
なんせ一本道だからな。これでぶつぎれてたらある意味神w
218名無したちの午後:2006/07/07(金) 19:42:35 ID:LdXuMY9A0
絵に関してはサンプル絵で購入前から判ってたことだし、
買った後に改めてしつこく文句言う必要はない気もする。

俺もサブキャラの絵はちょっと酷いと思うが、
風鈴の絵は一部を除いてそこまで気にならんので、買って良かった。
219名無したちの午後:2006/07/07(金) 20:16:03 ID:WHamaSvC0
結局ID:oYyjBQnd0は一日中張り付いて嫌がらせ三昧だったな。いつまで続けるのやら。
お金なのか、恨みなのか、異常者なのか、はたまた単なるバカなのか?ここまでしつ
こくやると犯罪じゃないの。いい加減止めたほうがいいと思うよ。
220名無したちの午後:2006/07/07(金) 20:22:55 ID:MQS5sHiY0
とりあえず通報しといた。しかしとんでもなく非生産的だな
どんだけうらみもってんだよ。元関係者かよ
221名無したちの午後:2006/07/07(金) 20:23:29 ID:WkgnlgSq0
>>219
いや、企業サイトでDuke撃つくらいしないと威力業務妨害にはならないと思うが
2ちゃんは営利目的のサイトじゃないし(だよな?)スクリプトで連投してるわけでもないし
222名無したちの午後:2006/07/07(金) 20:31:08 ID:ggzdz8xB0
避難所が未だ稼動中で良かったぜ

格付けも健在ならそれに付随するような輩も増えて
なかなかカテゴリに属するタイトルが出ない中でも
このスレは元気だな
223名無したちの午後:2006/07/07(金) 20:41:31 ID:7lNF39GO0
>なかなかカテゴリに属するタイトルが出ない中でも

可否はともかく該当作がでてるから、今の状態なんだろ?
該当作と認めるID:oYyjBQnd0の方がマシに見えてくるな・・・
224名無したちの午後:2006/07/07(金) 21:00:20 ID:LtJZpUcx0
プレイした感想では、数少ない特撮ものとしては本当にちゃんと出来ているのに、
ひたすら繰り返し、公開されてる分の絵でケチをつけられてる。
なんだかなーと思う。
黒豹の話もうちょっとボリューム欲しかったとか、そういう話をしたいんだが。
225(´・ω・`):2006/07/07(金) 21:06:01 ID:+wSTk3bu0
「絵が気に入らない」なんて吐けるほどこのジャンルもメジャーになってたんだなぁ・・・
昔ネタなくて干からびかけてたスレとは思えんな。
226 :2006/07/07(金) 21:06:07 ID:KxcYT0lm0
絵に関しては事前にわかってるから誰もケチつけてないよ
一人除いてw


ちょっとしか出番のなかった神話獣が活躍するPKとか作らないかな?
227名無したちの午後:2006/07/07(金) 21:12:18 ID:LtJZpUcx0
そー!! そういう話をしたいんだよ。
ぶっちゃけ太陽美姫になってからの3女神アマテラスたむろ話を
10話くらいやるべきだったyo!!(aary
228名無したちの午後:2006/07/07(金) 21:16:48 ID:+DQzpMjN0
また社員が大量に沸いてやがんなー
229名無したちの午後:2006/07/07(金) 21:23:45 ID:36Bl/NW00
>10話くらいやるべきだったyo!!

そりゃ長すぎだろw

でもアマテラスでも街中でもいいから、
もうちっと日常の描写は欲しかったかもな。
3女神絡みで。
230名無したちの午後:2006/07/07(金) 21:28:31 ID:36Bl/NW00
ぐあっ!

なんつー凡ミスを・・・・・スレ汚しスマヌorz
231名無したちの午後:2006/07/07(金) 22:18:01 ID:oYyjBQnd0
痛々しいな…


つか、本数どれぐらい出るのかね今回は…

JB2の反動+奇形絵インパクトで死ぬほど落ち込んでると良いな。
売上が目に見えて下がりでもしない限りは、原画の改善なんてのは望めないだろうしねw

232名無したちの午後:2006/07/07(金) 22:21:59 ID:yJU59AKb0
通報したんじゃないの?
まだいるじゃん
売り上げ落ちたらこのジャンル撤退かメーカーが潰れるということが分からない奴が
233名無したちの午後:2006/07/07(金) 22:22:33 ID:+9w3di+E0
たとえ売り上げ落ちたとしても原画選べるような会社じゃないだろ
234名無したちの午後:2006/07/07(金) 22:23:40 ID:ETwO7inTO
売上落ち込んだら原画改善なんて攻めはできないだろ。
戦う変身ヒロインものから撤退とか守りしかしないと思う。
235名無したちの午後:2006/07/07(金) 22:29:15 ID:+hBj8esv0
良くも悪くもこんだけ話題になってるんだ。
きっと今回は売れてるに違いないさ!!(俺は買わんけど・・・)
236名無したちの午後:2006/07/07(金) 22:29:24 ID:+9w3di+E0
通報なんて対処されないだろうし「奇形」でもNGに入れた方がいいんじゃね
237名無したちの午後:2006/07/07(金) 22:30:58 ID:oYyjBQnd0

つか通報云々もだけど、擁護派のレスって頭悪いの多過ぎない?
238名無したちの午後:2006/07/07(金) 22:33:01 ID:j1UoTNEA0
まだ序盤だけど霊姫ヨワス…
239名無したちの午後:2006/07/07(金) 22:36:47 ID:lkHBDX/x0
とりあえず絵の問題は事前に心の準備が出来てたからOK
しかし、製品はちゃんと綺麗に梱包して欲しかった。
説明書がしわくちゃ
240名無したちの午後:2006/07/07(金) 22:37:20 ID:4vn3DdcF0
スレが伸びてるから喜んできてみればkonozama
241名無したちの午後:2006/07/07(金) 22:37:34 ID:snfhIRe80
ほんと、クソ絵だよな。
oYyjBQnd0  がんがれ。
こんなのに、プロでございとのさぼられたんじゃ俺のチンコが
萎えきったままになっちまう。
くそ社員どもには分からんだろうが。
こんなのでおkと誰もが思ってないコトだけは、声を大にして言っとく。

上手い原画を雇えとは、金も無いだろうから言わんが、せめて
昆虫人間以外のまともな人間を描ける奴を雇って欲しいね。
242名無したちの午後:2006/07/07(金) 22:41:11 ID:tZPz6ZLd0
なんでパパ純使わなかったんだろ?
243名無したちの午後:2006/07/07(金) 22:43:34 ID:lkHBDX/x0
>>242
マンネリ化をメーカー側が嫌ったか、
実はパパ純はOLやら人妻陵辱モノが好きで、
変身モノは嫌いだとか…
244名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:06:30 ID:j0N4V4U30
>>241
同意。

ただでさえジャンルがジャンルなのに、更に買い手を限定するだろうな、この絵は。
てか別にこの絵使うならこのジャンルから撤退していいし、気にしない。
そこらへんに上手い絵師(人の好み云々ではなくデッサン)なんて腐るほどいるのに・・・
てかMAIKAは本当、毎回スレが荒れる作品を作ってくれるよな。
245名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:08:44 ID:oYyjBQnd0
次回作、今回サブ原画やってたのがメインに昇格とかだったら、鯖が飛ぶな
246名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:10:03 ID:+9w3di+E0
ドラマCDとか
飯野さんっぽい音だけゲームでも
そこそこ売れてしまいそうだ
247名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:10:38 ID:LtJZpUcx0
つーかアンチだかネガキャンだか。
お前ら、絵が俺はダメと認識しながら買って(???)、
これは絵が悪いんだよ、買うな買うなって書き込む。
あまりにも無茶苦茶なことしてないか?
248名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:12:17 ID:WkgnlgSq0
いや、原画の駄目さなんて買うまえにわかるだろ?
本気で言ってるのか
249名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:15:30 ID:+9w3di+E0
このスレには見当たらないな<買うな
250名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:16:52 ID:yJU59AKb0
売り上げ落とそうと言ってる本人がわざわざFGしてるもんな
やってることといってることが違いすぎw
251名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:21:13 ID:lkHBDX/x0
>>247
サブキャラは想定外w
252名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:22:52 ID:rXqkx8Y80
ずっと夢を見てた
臭作の原画の人に変身ヒロイン物の原画をやってもらいたかった
もうかなわない・・・
253名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:41:21 ID:ktX+7dv/0
このまえ画集買ったばかりなのになぁ…早すぎるよ。
254名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:45:06 ID:hr/n7KWE0
ペルソナ…。
まだ買ってないから、出来がどうかは判らないが
少なくとも絵を褒めるのは 社員だと思っていもいいと思うw

どう贔屓目に見ても、作品のノリのおかげで気にならない
程度に抑えておくべきだと思うよなぁ
255名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:46:40 ID:snfhIRe80
ハァ?俺は、買ってないし。絶対にかわねーし。

こんなの、マンセーされてCGに関して文句言えば
ネガキャン扱いか?
擁護してる連中の、オツムに蛆が湧いてるのは美的
感覚の崩壊具合から、容易に推測できるが、勝手に
人をFGした人間にすんな。アホかw

俺が言いたいのは、ジャンルを劣化させるぐらいなら
一切作品出さなくて結構ってだけ。
2年に1回、△か前翼あたりが出すだけでも十分だしな。
256名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:48:34 ID:yJU59AKb0
>>255
なにかやましいところでもあったか?
ID:oYyjBQnd0のことを言ってるんだがw
257名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:52:18 ID:ZiNqDNLU0
どうでもいが、ペルソナ言われるとメガテンにしか思えなくていかん。
丁度新作も出るしな。
258名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:55:07 ID:qiMRnqbn0
つか、良いにしろ悪いにしろ、こんなに書き込みがあるのに
ほとんどが10人以下の言いあいって時点で情報の価値がほとんどないな・・・
259名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:57:59 ID:XPiYcEjF0
アンチの人達は、原画の絵ばかり叩いてるけど・・・このゲームのシナリオの方どうなの?

買って叩くの別にいいと思うけど・・・買わないで叩くのは、フェアじゃないな。


260名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:58:43 ID:+9w3di+E0
無理に語るほどの内容でもないからな・・・
261名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:59:12 ID:j0N4V4U30
てか売れたのか?
262名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:00:15 ID:j1UoTNEA0
燃えはあるけどフォームチェンジ後がかなり駆け足
263名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:00:51 ID:tms7Jwf40
>>255
とりあえず、落ち着け。

ジャンルってのは衰退するものであって劣化するものじゃない。
さらにいえば中小メーカーがヘタな原画を使って作品を作った程度で
衰退するものでもない。
ファミコン一極集中時代並に粗製濫造されれば別だが、
いまのところ変身ヒロイン物がそういう傾向にあるとは思えない。

貴方が「買わない」という方法でヘタな原画を採用したメーカーに
抗議(ちょっと違うかな)したならそれで十分ということだ。
264名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:03:38 ID:j0N4V4U30
>>259
ファアじゃないけど、叩いちゃ駄目って原理にはならないよな。
265名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:05:04 ID:+9w3di+E0
>>259
改行連打してまでアンチに買ってもらいたいのかよ・・・
必死な営業活動が涙ぐましいね。
266名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:06:38 ID:GXO8aSNn0
フェアっていうのはどの立場から見た風景なのw
267名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:08:36 ID:0u/kAagT0
良い事考えた、 MAIKAの原画と舞夢の原画取り替えちゃうのってどお?
268名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:09:15 ID:JgX7VCez0
・・・風鈴がコミックス何冊も出してるエロ漫画家だってこと知らない人もいるのかな?
269名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:11:00 ID:GXO8aSNn0
>>268
そんな事言ったらゴブリンだって何冊も出してますよ。
270名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:16:53 ID:X4Q6H3Mn0
ノたいらはじめ
271名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:17:29 ID:hXzy9NN70
カーマインだけはマジわからん……(何の話だ)
272名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:18:37 ID:NqUF0PrT0
>>267
それはかなりGJだが、BLUEシリーズが出なくなるのでNGw
次もあの絵師使ったらNGワードに「MAIKA」と発売ゲーム全てを入れてやる。
大して気にならないゲームなのにスレで不愉快な思いしたくないしな。
273名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:23:48 ID:c1t4Qspr0
むしろ悪視点で悪のハーレムENDのある舞夢が欲しい
274名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:23:52 ID:JgX7VCez0
いやぽっと出の新人みたいな言われ方だからさ>風鈴
こんな調子でれともも叩かれるのかねぇ・・・
275名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:26:45 ID:7kQT+etX0
だいたい絵なんて事前に分かるものを発売後に叩きまくるのが分からない
買わなきゃいいだけ
こんな調子じゃプリマヴェールなんてどうなるんだか
276名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:31:55 ID:RVLrXDCE0
次のうち正解は何番?

1 ID:+9w3di+E0=ID:oYyjBQnd0
2 ID:+9w3di+E0=ID:snfhIRe80
3 ID:snfhIRe80=ID:oYyjBQnd0
4 ID:+9w3di+E0=ID:snfhIRe80=ID:oYyjBQnd0
277名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:33:49 ID:x7HLC8K10
   れとも氏
    ↓
    _, ,_    
  :.(;゚д゚):.  
   :.レV):.  
    :.<<:.   
278名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:34:45 ID:mbnhSRoG0
>>275
MAIKAじゃないから普通の反応だろ
MAIKAの時だけ火病のように叫ぶ連中が現れるからな
279名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:35:38 ID:0KwTnJjJ0
っていうか、やっぱり買ってもいない作品の絵をしつように叩きまくる神経はよくわからん。
ラーメン発見伝に出てくる独り善がりのラーメンマニアたちを想起させる・・・。
280名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:38:56 ID:7kQT+etX0
買った作品が地雷だったら叩きたくなるが
特に絵が良くて中身が・・・みたいなのは
カ●ンとかw
281名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:44:29 ID:HI0Baq+B0
んじゃいうけど、内容にマッチしてたから俺は絵は気にならなかった。
社員じゃねーぞ。いちいちうっとうしい。
282名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:49:13 ID:7R78NOrK0
MAIKAみてーな嗜好者限定した激マイナーメーカーになんでココまでアンチが沸くのかよーわからん。
合わない奴は完全スルー推奨のたっちーみてーな会社だと認識してたが。
283名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:59:06 ID:EvABir4P0
っていうか、複数回線使ってマッチポンプしてる奴がいることはすでに確定してるべ。
ネガキャンも何もないもんだ。金なのか、私怨なのか。
284名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:59:16 ID:Muq4XMnB0
荒れて無い通常進行のスレだとちょっとだけペルソナの話題出て、もう終了してるしなあ。
このスレで相手して貰ってるだけありがたいんじゃないの。
褒められてようが貶されてようがペルソナの事をかまって欲しい人がいるんだろう。
あるスレでは最低とかボロかすに叩いてるIDが別のスレだとお勧めとか訳分からん事になってたりしたし。
285名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:00:04 ID:HBMYZylG0
>>282
そういうメーカーなのに社員の宣伝がウザイから
286名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:01:40 ID:EvABir4P0
それが煽り告白した奴だよ。風鈴の絵を叩きたいのが本音なのかも知れんが、
よくわからんよ。
287名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:02:15 ID:NqUF0PrT0
このスレを快適に見る方法(MAIKAに興味のない方専用)
 
 NGワード:「MAIKA」「ペルソナ」「プリギア」「ルクシオン」
288名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:05:31 ID:qdULFUkZ0
ミツヤサイダー
289名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:05:49 ID:RVLrXDCE0
>>282
マイカ自体はゴミだけどずっとずっと昔大手だったバーディーソフトの流れな
わけよ。だから数多くの関係者がいたのね。よって数多くの恨みもかったって
わけだ。確かエ○フより古いはずだ。
290名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:11:54 ID:mbnhSRoG0
こんなことで金もないと思うが
エロゲ社員の労働条件でこんな熱心にマッチポンプできるとはおもわんよ

評価的にはJB1の正常進化ということでいいと思うな
そして良いところも悪いところもいつものMAIKA
291名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:13:29 ID:lIKRo3rY0
普通にここよかったといっただけで、ヒステリックに即社員だものなぁ。
頼むから落ち着いて離させてよ。
つーか、それがおもしろくないとしか思えん。
292名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:13:51 ID:7R78NOrK0
>>289
マジ? MAIKAってバーディー系なのか!?

解散したの何年前だ・・・・・・10年ほど前俺がエロゲ始めた頃には既に滅んでたな。
293名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:14:06 ID:1ZXB9w570
>>289
CALシリーズの最後っぺで恨み買ったのかあ
294名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:17:16 ID:3SyJ2DRE0
擁護意見を社員扱いしてるが、買ったヤツ=あの絵を見て許容範囲内だったヤツ
なんだから、絵について改めて文句言わないのは当たり前。

とりあえず あの絵師に拒絶反応が出たなら買わないことで、変身ヒロイン好きとして出来る行動は終わり。
絵師選択が間違いだと信じてるなら、ほっといてもMAIKAの売り上げは落ちるだろうしアンケには批判意見が来るだろう。じっと待っとけ。

自分が嫌いな作品が褒められたからといってファビョるな。頭ん中で冷笑するだけでスルーしとけ。
褒めと貶しでは貶しの方が場の雰囲気悪くしやすいんだ。
大体絵の悪さなんて見てわかるから、今更貶さんでも趣味に合わない人はとっくに回避してるよ。趣味に合う人にまで文句言うな。
295名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:18:10 ID:7kQT+etX0
発売日に作品の批評をしたいだけなのにな
いいところを言った途端に大暴れしだすのがいるのがなんだかな
恨みがあるならメーカースレとか他のスレでやってくれ
296名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:19:02 ID:1ZXB9w570
>>292
バーディーソフト→ベルダ→MAIKA
名前変わってるだけで滅んでないんじゃない?
297名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:21:42 ID:lIKRo3rY0
確かにJB1の進化系で、JBがよかった奴なら満足できるはほぼFA。
個人的にはヒロインルートの強化が、墜ちのメリハリにつながっていると思う。
あと、美姫声可愛いのが、かなりポイント。
298名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:28:00 ID:7R78NOrK0
>>296
調べてみた。BELL-DAもバーディー系だったんだな。
なんかメイドのゲーム買った記憶はあるが良く覚えていない。情報サンクス。

そしてスレ違いな話題すまんかった>ALL
299名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:30:03 ID:NekkZRqF0
当時の社員なんか現場にいないだろうに不憫。いやしらんけど。
300名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:30:05 ID:zArpQooU0
堀部秀郎さんが亡くなった…
この人に1度でいいから戦う変身ヒロインもの描いて欲しかった
301名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:34:05 ID:4src1Fk90
なにエラいスレが伸びて荒れていると思ったら・・・
ま た M A I K A か!!
 
いい加減テンプレにMAIKAお断り
MAIKAはMAIKAスレでって入れた方がいいんじゃないか?
302名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:38:49 ID:fBmOeK/l0
気に入らない話題は荒らせば追い出せますってか?
303名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:39:03 ID:kV2eNMJk0
ガルムが活躍しすぎだな
他のにもっと出番まわしてほしかった
304名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:40:50 ID:Muq4XMnB0
どちらかと言うと風鈴に恨みを持ってるのは風鈴の絵を塗ったり
風鈴と直接交渉する人たちだと思うけどね。
異常に腕の小さいサンプルSSの件見ると交渉出来てなかったんだろうけど。
305名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:41:24 ID:dzSUzs810
すみません。ちょっと失礼します。

とりあえず絵に目をつぶって買おうかどうしようか迷ってるんですが、
各キャラごとのシーンってどれくらいありますか?
正義側の各キャラの評価でもいいので参考にさせてください。
(くれぐれもシチュだけの評価でお願いします。)

でもMAIKAにはいろんな意味で
意地を見せてほしい。(もちろん作品で)
306名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:42:46 ID:5WXnVJqS0
もう、そのヒロインに責任を押し付ける悪玉作戦飽きたぉ。
307名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:42:48 ID:TQwBaAme0
MAIKA、MAIKAと騒ぐ前に 何か別の話を出せよ
というか

>>301
空気嫁 
308名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:44:43 ID:HBMYZylG0
じゃあMAIKAはこのスレから追放ってことで
309名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:45:53 ID:mbnhSRoG0
>>297
美姫の人は艶技も好きだな
この人は他のゲームでも通常とエロのギャップがお気に入りだった

悪墜ち好きとしては、
全部の怪人の誘拐されて洗脳改造されるくだりが欲しかったな
310名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:46:26 ID:5WXnVJqS0
>>305
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140894421/763
何のかんのでミキやられは多い。
311名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:49:00 ID:kV2eNMJk0
>>305
メイン3キャラはボリュームはじゅうぶんにあると思う
もっといろいろできた気もするが、これ以上は手に余るか
312名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:52:02 ID:hJQJJMUa0
洗脳怪人ネタはもっとじっくりやって欲しかったと俺も思うが、今のでも表長すぎた意見も
見かける。
表ルートもおもしろかったから、個人的にはもっと長くてもよかったんだがー。
313名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:57:46 ID:hwPYgW6g0
Muq4XMnB0
叩きの後は、別スレでお勧めしてるのまで確認ね。
社員つか風鈴、アンチに対する粘着おつ
そんな暇あったら、少しはマシなもの作れ。
ジャンルに対する新参モノの印象をヒロインモノ=地雷
にして、ジャンル撲滅作戦でもやってんのか?
既存のファンしか、このジャンルに残らんぞ
314名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:01:24 ID:dzSUzs810
>>310
>>311
>>312
ありがとうございます!
とりあえず>>310の移動先のレビュー見て
初めてペルソナドライバー欲しいと思ったw

1人1魔物なのが少し残念ですが、
しっかり堕ちてくれるならヨシとします。
ありがとうございました。
315名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:03:30 ID:HcWEvn0F0
社員云々はもういいじゃん。。
ちゃんとした情報が欲しいんだよ、買いたい者にとっては・・

ボリューム、絵、内容 総合的に何点くらいか個人主観でいいから判断してくれないかな。。
それが社員かどうかは見た人が決めればいいことであって言うことでもない。
316名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:05:25 ID:MyZcunqD0
こうしてまた一人、アンチMAIKAが製造されていくのであった。
>>314 生きて帰って来いよ。
317名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:13:32 ID:mbnhSRoG0
>>315
>172と>276に出てるIDをあぼーんして6日あたりから読めば
それなりに感想は出てるよ

表ルート長いって意見もあるんだな
オレはもっと長くてもよかったよ
セイレーンとか天狗が鬼魍にやられるシーンとか是非いれて欲しかったな
318名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:17:19 ID:nhnfFhKx0
絵がクリアできれば、このジャンルの人間なら大外れはありえねーと思う・・・。

じゃ個人的に10点満点で
ボリューム 8
絵      7
内容     9
総合    8.5くらい。
バトル絵的にもっと高くしていいかもしれんが、やっぱクセがあるな。
しかしバトルは何気に萌える。ミキ声優いい仕事してる。
ただし、特撮ヒロインもの属性があるという前提だ。
319名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:19:23 ID:0u/kAagT0
>>176
マジレスすると、1と3と4は違う。 2は知らん。

つか俺を連に絡ませちゃう辺り、本気でレスの本質読めて無いんだね。
>186なんか見ても感じるけど、ほんとにレスの浅い表層部分しか読んで無いんだな。
なんかかなり萎えるわ。
320名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:21:24 ID:0u/kAagT0
なんか凄いレス番ずれたなぁ。 正しくは↓


>>276
マジレスすると、1と3と4は違う。 2は知らん。

つか俺を連に絡ませちゃう辺り、本気でレスの本質読めて無いんだね。
>186なんか見ても感じるけど、ほんとにレスの浅い表層部分しか読んで無いんだな。
なんかかなり萎えるわ。


321名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:24:17 ID:MyZcunqD0
おいおい。絵が7点は、あまりに高すぎ。
それとも、内容もボリュームもあの絵を7として想像しうるレベルと思っていいのか?

適当に補完いれたが、ヒロインの絵にOkを出せる正常な人間の評価が下位じゃないか。

856 名前:名無したちの午後 本日のレス 投稿日:2006/07/08(土) 00:59:57 oqQ0N7fh0
初めてMAIKAの作品やったので報告。

>807>814辺りも言ってるけど 、裏ルートへ行かないとヒロインは攻略出来ない。
後々の陵辱プロセスを楽しむ為に、我慢して一週目を見たけど5分後にはすっ飛ばしてた。

サービスのつもりかどうかは知らないが、一週目の所々に散らばったサブキャラの陵辱が
異次元イラストのせいで『超』『強』『敵』 にパワーアップされてて、このゲーム最大の難関
&汚点と化している。
 こいつ等が画面に出てくるだけで超萎える。しかも、何度も何度も襲撃してくる。
正直言って、本気で敗走しかけたが、何とか堪えた。多分ペルソナドライバー達より頑張った。
というか「その必殺技、サブキャラにぶち込めよ。」とか何度も思った。
 一応、裏になってからはそれなりに画面からサブ絵師モンスター(サブヒロインの陵辱)が駆逐
されるので、ほっと一安心。陵辱もシチェーションだけは悪くないと思った。

ただいかんせん、文章がそれを生かしきれていないので、非常に惜しい部分がある。
元手はとったと思うが、サブキャラモンスターのせいで心に傷を負った気がする。

次回作もあれば買うと思うけど、まずサブ絵師&サブキャラをどうにかしてくれ…
322名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:27:18 ID:0u/kAagT0
社員スレで、サブ原画叩きが始まってるけど正直それはちょっと違うんじゃないかな?と思う。
まずメインをどうにかすべきだろうに。枝葉の部分なんか捨てとけよ。どうせ単なる安価な増量剤なんだから…。まずメインだろ。

つか、あーいう流れを見ると、今回のサブ原画はもしかして
風鈴の奇形を目立たなくさせるために起用されたスケープゴートスタッフなのでは?とか穿ってしまう。
323名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:28:33 ID:0u/kAagT0
お、良い具合にかち合ったな。


まぁ、要するにメインもサブもグダグダな出来って事だぁね。
324名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:30:08 ID:dgs6dG9S0
>>321
何で他人の判断にけちつけてるんだ?
個人主観でいいから判断してくれってあるのに
325名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:31:12 ID:mL8G3O0g0
あまりにもってことはねーと俺も思う。表のラストなんて、萌えゲンガーじゃ多分かけないぞ。
326名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:33:11 ID:MyZcunqD0
いや、まぁね。
メインの風鈴のCGも、我慢し得ないレベルにあるって意見も分かるよ。
でも、それにOKが出せる美感の持ち主をして、サブ絵師のCGは
災害レベルだって事実があるって事だろ。

つまり、メインヒロインのCGに僅かでも違和感を覚えるならば、
手出し無用ってこった。
体位のバリエーションも多くはないし、オーソドックスなものばかり
でもあるし、あんな簡単な体位であのCGなら何やっても駄目って
わかるだろうし。
それは、分かってて。それでも、シチュ突貫した人間の気持ちも
少しでいいから、察してやってくれんか?

こちらには、荒らす意図はないからさ。
327名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:36:13 ID:MyZcunqD0
ま、俺は突貫希望であって、実行は今晩悩んで決める。

なんで、要らん眼鏡の入ってない、正当な評価をさくっと下してくれ。
328名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:38:56 ID:NdWeXs480
どれだかしらんが、複数回線使うアオラーが住み着いてると判明してるんでどうにもキモイ。
いずれにしろ、絵が合うか合わないかを決めるのは自分なんだから
必要以上の口は出すなよナー。
つまるところ、価値観をおしつけてくる誰かがいるから荒れるんだよ。
329名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:42:42 ID:ZAqCMweF0
久しぶりに酷い自演を見た
330名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:52:32 ID:0u/kAagT0
>>328
それは、スルーして下さい、としか言えんよ…。
特に絵なんてのは個人の素養で絶望的な位基準が上下する領分だしね
和気藹々に万民が理解しあうなんてのは無理なんだろうし。(なんか権威機関が有ると良いんだけどねw


つか、言うほど押し付けがましいレスは無いと思うんだけどなぁ。
むしろ擁護派の方が他人のレスを封殺したいだけのレスばかりだよね…
いったいどっちが価値観押し付けだよ…、って言う印象はあるな。
331名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:55:48 ID:ZAqCMweF0
ID:oYyjBQnd0=ID:0u/kAagT0
アボーン推奨


これだけで少しは見やすくなる
332名無したちの午後:2006/07/08(土) 03:01:19 ID:NdWeXs480
言いっぱなしでいいのに、明らかにからんでるだろうーに・・・。
絵ばっかりは本人の主観なんだから、
自分の目で情報判定してくれでいいじゃん。
でお気に入りのシチュ話してても、何か気に入らなくてもスルーすれ。
333名無したちの午後:2006/07/08(土) 03:09:20 ID:0u/kAagT0
他人の意見をスルーするのと、
自分の意見をスルーするのは完全に別次元の問題だと思うけど。 後者は俺には無理。
334名無したちの午後:2006/07/08(土) 03:20:05 ID:OR/w0Qgs0
一日中書き込み続ける基地外を理解するのも無理
335名無したちの午後:2006/07/08(土) 03:27:51 ID:dH+IBBE40
社員の皆様、こんな夜遅くまで乙であります
336名無したちの午後:2006/07/08(土) 04:05:21 ID:TQwBaAme0
何度もしつこく(自己主張のつもりだか知らないが)書き込みする
そういう時点で、2ちゃんじゃ異常なんだと理解しろ と
337名無したちの午後:2006/07/08(土) 08:08:38 ID:JgX7VCez0
(´-`).。oO(・・・流石に寝たかな・・・)
(´-`).。oO(・・・あと>333だと何処でも(現実でも)厨扱いでFAだと思われ・・・)
338名無したちの午後:2006/07/08(土) 09:42:11 ID:3Xr/FDsT0
とりあえず、
各キャラの差分抜きのエロCG数、
エロシーン数をプリーズ。
個々人の偏った意見はともかく、
こういう客観的な数値を知りたいです。
339名無したちの午後:2006/07/08(土) 09:42:19 ID:zCYHftyn0
けっこうボスに感情移入してしまいますた。
キモーなんかけなげだよ、キモーwwww。
340名無したちの午後:2006/07/08(土) 09:55:25 ID:AXV8azBk0
メインヒロインたちは、>>310の7割。
アナザーとスペシャルはほぼ10割だが、サブゲンガーが5カットくらいある。
341名無したちの午後:2006/07/08(土) 10:02:31 ID:3Xr/FDsT0
>>340
サンクス
となるとエロに絞ると、
美姫はCG、シーンともに15〜16
他は10前後というところか。
メインヒロインをもう少し増やして欲しかったね。
ちょっとキャラ多すぎかなあ。
342名無したちの午後:2006/07/08(土) 10:05:18 ID:hRVi+QnT0
裏面の構成のせいなのか、もっとヴォリュームあるように感じるね。
くろれいきの絵は伏せてくれておいた方がサプライズでよかったかも。
343名無したちの午後:2006/07/08(土) 10:11:21 ID:G88UQRgw0
スペシャルはほぼ全部ヒロイン同士のからみだから
亜美ときょうかは5個ずつ位で少なめ
亜美がもっとほしかったと思うのは贅沢か
344名無したちの午後:2006/07/08(土) 10:15:35 ID:BSQ6TLox0
真亜美分が欲しいな。でもそれはあれば続編の話かな。
345名無したちの午後:2006/07/08(土) 10:20:11 ID:3Xr/FDsT0
サンプル見ると、ヒロインふたりがレズっているCG多いけど、
その辺どうなんでしょうか?
レズ属性ないから、こんなのばっかりだと辛いんだが。
346名無したちの午後:2006/07/08(土) 10:23:56 ID:BSQ6TLox0
343にもあるが、スペシャルはおおむねそう。
レズ風味はけっこうあるので、(メインはあくまでキモーと怪人だが)
そこは要検討してからつっこめ。
347名無したちの午後:2006/07/08(土) 10:36:48 ID:G88UQRgw0
実際に数えてみると案外レズは少なかったようだ

スペシャルはほぼ全部ヒロイン同士のからみと言ったけど訂正
スペシャルはほぼ全部複数ヒロインをキモーとかが相手してる
348名無したちの午後:2006/07/08(土) 10:39:46 ID:G88UQRgw0
>>346にあるようにレズ風味に見えるのは多いね
349名無したちの午後:2006/07/08(土) 10:44:46 ID:xWGSCvQ10
俺も確認したが、確かに3Pメインでレズ自体はあんまりないな。
下克上分をもっと増やして欲しかった。
350名無したちの午後:2006/07/08(土) 10:47:09 ID:3SoM95RAO
マーヴルの絵が気に入ったんだけどエロい?
351名無したちの午後:2006/07/08(土) 12:04:28 ID:b6C9K+pa0
>>350
歌もいいよ!!!!!
352名無したちの午後:2006/07/08(土) 12:22:35 ID:iY2a59ev0
プリマヴェールの続編何あれ・・・・。

今更だけどさ。
353名無したちの午後:2006/07/08(土) 12:53:41 ID:iyjEQj0h0
とりあえず裏は今までのMAIKAの総集編って感じだから
初めてMAIKAのゲームする人にもおすすめ
逆にシュチュが今までのに似てるから今までのが合わない人は回避
JB2にくらべるとストーリーも段階落ちも進化しててよかった

ところでアンチは元関係者なのか?それとも格付け?
両方だったりしてな。あまりにも度が過ぎてるからここまでくるとワラエルw
354名無したちの午後:2006/07/08(土) 13:02:49 ID:sHmvPtMg0
かまうとムキになるようだからほっておこうよ・・・。
ペルソナは主役が新鮮だった。悪墜ち萌え。
355名無したちの午後:2006/07/08(土) 13:06:14 ID:399iBOBH0
>>353
煽りも同類。
356名無したちの午後:2006/07/08(土) 13:08:49 ID:iyjEQj0h0
一番萌えるのはマスターだろ

アノマスターハサイキョウノシンワジュウダ
ますたーのおそるべきひじゅつが、れいきをおそう

↑PD2は多分これだなw。
あそこまで絵で伏線張ってるんだから間違いない
357名無したちの午後:2006/07/08(土) 13:10:38 ID:sHmvPtMg0
お嬢様の執事があやしかった気がするんだよなぁ・・・。
358名無したちの午後:2006/07/08(土) 13:14:31 ID:uI2R+Gym0
ますたー
しつじ
おじさま

四天王にあと一人たりないな
見落としたか?それともPD2で出てくるんだろうか
359名無したちの午後:2006/07/08(土) 13:37:37 ID:8ryNlcdW0
水色ぽにーてーる娘が四天王筆頭。
360名無したちの午後:2006/07/08(土) 13:38:00 ID:lnnA7K7K0
キモー復活→マスター出現でキモー瞬殺
361名無したちの午後:2006/07/08(土) 13:54:34 ID:g1FfYRod0
マッチポンプ指摘されると絶賛書き込みオンリーになる時点で何が起こっていたか見当ついたわ。
362名無したちの午後:2006/07/08(土) 14:06:07 ID:KKU9qO240
父親が黒マスクをかぶって登場します。
363名無したちの午後:2006/07/08(土) 14:08:12 ID:LNLakG3m0
次回作は大首領vsキモー
364名無したちの午後:2006/07/08(土) 14:21:22 ID:4src1Fk90
お前等わざわざMAIKAスレから出張してこなくていいから
いい加減MAIKAスレへ帰れよ
肝心の本拠地が閑古鳥鳴いてるじゃないかw
365名無したちの午後:2006/07/08(土) 14:22:13 ID:0u/kAagT0
あんま変わらんよ。 どっちも見てて痛々しい
366名無したちの午後:2006/07/08(土) 14:28:04 ID:UbQO7AGZ0
4src1Fk90=0u/kAagT0 痛々しいな・・・。
367名無したちの午後:2006/07/08(土) 14:36:02 ID:mbHXJoO/0
ったく、MAIKA関連は社員とアンチが沸いてウザイことこの上ない。
368名無したちの午後:2006/07/08(土) 14:43:45 ID:DKNkDuUj0
人の好みなんだから何言っても変わらないのにね
369名無したちの午後:2006/07/08(土) 14:46:04 ID:0u/kAagT0
自意識過剰だよね、代えようとしてるのは原画の首。あんたの好みなんか知らん
370名無したちの午後:2006/07/08(土) 14:47:58 ID:g1FfYRod0
でマッチポンプ辞めたのかと書くとマッチポンプ再開だしなあ。
371名無したちの午後:2006/07/08(土) 14:49:51 ID:LNLakG3m0
>>369
ここで暴れることと原画の首を代えることと繋がってない
原画代えたいならメールどんどん送ってメーカーの掲示板に書き込むのが普通だと思うが?
372名無したちの午後:2006/07/08(土) 15:00:31 ID:0u/kAagT0
メールは送ってる。(どんどんは送らんけどね。意味ないから

でもBBSは無理。BBSは本当に無理。     
酷いよね、あそこは… アレで売上に繋がると考えてるんかなぁ…
373名無したちの午後:2006/07/08(土) 15:04:56 ID:cNUjVeod0
文体からにじみ出る頭の悪さに統一感があるからな・・・>公式BBS
374名無したちの午後:2006/07/08(土) 15:09:34 ID:752fMtN30
日本人には、天邪鬼とか判官贔屓で代表される、弱いものに
肩入れしたがる傾向がありましてな。
今回のMAIKA騒動を目にした第三者は洗脳されたがごとく、
擁護に回ってしまう。
実際、俺もあのCGは終わってるしストーリーも何もかも駄目
で、挙句チンコ萎え切ったままでゲームを終えると言う、
今後2度は無い様な貴重な経験に怒り心頭だが。

4src1Fk90=0u/kAagT0 にはムカついている。
375名無したちの午後:2006/07/08(土) 15:11:56 ID:2pyyWLSL0
原画の話出てくる度に「絵よりシナリオ見ろ」とか言ってる奴に言いたいんだが、
鍵や月型系なんかならともかく、普通のエロゲーは
絵がショボかったら手に取ってさえ貰えないってこと分からないのかねぇ
376名無したちの午後:2006/07/08(土) 16:40:59 ID:PCQgZ5xx0
とりあえず、エロ的にはどうなのでしょうか?
シーン数はそこそこあるのは報告で上がっているけど、尺とかはどんな感じですか?
あと、どの程度ハードなシーンがあるとかその辺の詳細もキボンヌ。
377名無したちの午後:2006/07/08(土) 16:51:40 ID:qV1j5oSJ0
プリマヴェールの初期予算6000円が衝撃だった。
洗脳薬も初期だと飴より安いし。
378名無したちの午後:2006/07/08(土) 17:02:47 ID:UbQO7AGZ0
>>376
長め。特に洗脳シーンは長い。ハードだけど、よくも悪くもバイオレンスなのはあまりない。
379名無したちの午後:2006/07/08(土) 17:04:05 ID:I5kiNwdi0
あの超低コスト構造こそがマルクジェネが世界征服に成功した秘訣。
380名無したちの午後:2006/07/08(土) 17:05:51 ID:0u/kAagT0
やってる事はハードなはずなのに、CGの表現力が低いせいであまりハードに見えないよね。

381名無したちの午後:2006/07/08(土) 17:07:34 ID:YlASmvGW0
ペルソナドライバー神でした
サブキャラの同人さにはバカうけしましたが
絵も思ったよりむごくなかった
というよりパパイヤ参加してるだろ
腕細いのはちょっと気になったが

次回作はマスターに期待
382名無したちの午後:2006/07/08(土) 17:08:08 ID:PCQgZ5xx0
>>378
サンクス。
う〜ん、長めなのは洗脳シーンかあ。
洗脳て、頭に機械つけてバリバリバリ!って感じなのであまりエロスなイメージが沸かない。
再生した怪人等による恨みをこめたエロ責めとか、
ヒロインに歪んだ愛情をもった怪人なり人物などによるエロとか、
何ていうか、ヒロインが異常に嫌悪感を感じたりとか、
神経を逆撫でされているような、ある種のサディスティックな感じのエロがツボなんですが、
そういったのはあるのでしょうか?
383名無したちの午後:2006/07/08(土) 17:21:04 ID:A2ct1n/70
>ヒロインに歪んだ愛情をもった怪人なり人物などによるエロ
今回のメインデッシュ。
384名無したちの午後:2006/07/08(土) 17:25:57 ID:mbnhSRoG0
>>382
麗姫における洗脳というのは、発情・価値観書き換え系
機械をつかったのも2シーンあるが、催眠暗示がほとんど
精神的な陵辱にエロを感じるならどれもかなりイイ

肉体的に激しい攻めというのはサブキャラに少々といったところか
385名無したちの午後:2006/07/08(土) 17:31:01 ID:PCQgZ5xx0
>>383-384
重ねてサンクス。
う〜ん、メインヒロインのエロが激しくないというのが
少し懸念材料ではあるから迷うところではあるが、
参考になりました。
386名無したちの午後:2006/07/08(土) 17:53:56 ID:752fMtN30
買って欲しいとは思うが、良く考えてくれ。
とり合えず、森山中の特にエロでもない写真を見ながらお気に入りの
AV女優のあえぎ声だけで抜ける、技能の有無の確認は必要。

そこさえクリアできれば、相応に楽しめると思うよ。
387名無したちの午後:2006/07/08(土) 18:01:03 ID:lANuVAKI0
>>386
752fMtN30=4src1Fk90=0u/kAagT0
もう痛々しいからやめろと。
388名無したちの午後:2006/07/08(土) 18:04:32 ID:1ZXB9w570
ところでミキのCG24回想23ってことは基本的にHシーンは1シーンにつきCG1枚と考えていいのかな?
389名無したちの午後:2006/07/08(土) 18:46:06 ID:5+wRYPik0
>>386
あんたも前情報とかでCGとか見てるんだろうに
何で買ったんだ?w
390名無したちの午後:2006/07/08(土) 18:50:03 ID:6kAlJKHF0
752fMtN30=4src1Fk90=0u/kAagT0は元マイカゲンガーの○○○○か?
粘着しすぎだろ。そんなにうらんでるのかよ
391名無したちの午後:2006/07/08(土) 18:56:14 ID:0u/kAagT0
>>388
んだね。 入れて出して終わりってのが多いよ。一枚絵で。汁差分が付くくらいで。

つか尺も決して長くは無いと思うんだけどなぁ… まぁ、ココらへんは個人の感覚だからなんとも言えんけどね(苦笑


392名無したちの午後:2006/07/08(土) 18:59:03 ID:TPA+RncW0
とりあえず喫茶店のマスターは最低限みとくべき
次回作での重要キャラになりそうだしな
393名無したちの午後:2006/07/08(土) 19:01:45 ID:0u/kAagT0
アレ笑うよね。 登場しただけで笑いが取れるってのは凄い事かも。

あと、例の昆虫顔の敵秘書も、出て来た時笑ったなぁ。
ホンとにコレ製品版に使っちゃったのかよぉwww みたいな。
394名無したちの午後:2006/07/08(土) 19:02:07 ID:TPA+RncW0
>>388
そんなかんじ。ミキのCGは腕細いのさえがまんできればOKw

752fMtN30=4src1Fk90=0u/kAagT0はうらみ持ったアンチだから
聞かないほうがいいよ。頭おかしいみたい。かわいそうだけど
395名無したちの午後:2006/07/08(土) 19:03:23 ID:QY4VHHYN0
なげーよ。未プレイかスキップ確定。
396名無したちの午後:2006/07/08(土) 19:06:12 ID:kDm5R9mW0
>>395
長いのは分かるけど我慢してやったほうがいい。
そうでないと裏がたんなるCG集になる
表は焦らしプレイだからめいっぱい焦らされてくれ
397名無したちの午後:2006/07/08(土) 19:15:04 ID:QY4VHHYN0
>>396
ちゃうちゃう。391がエロシーンの尺が短いみたいなことを言ってるんで、
本当はなげーのに、コイツは未プレイかスキップで批評してるってこと。
398名無したちの午後:2006/07/08(土) 19:23:11 ID:uVNXwDEe0
>>374
今時この程度の工作に引っかかるのこのスレくらいだわ。
もう煽り耐性無いのが知れ渡ったから他も押し寄せるだろう。
ここが主戦場になってるおかげで他は比較的荒れずにいるからそれだけが救い。
399名無したちの午後:2006/07/08(土) 20:47:04 ID:AKcFt+p70
>>383
未だに虐襲とかレナとかをHDに常駐させている自分の琴線に響く言葉ですね。
400名無したちの午後:2006/07/08(土) 20:49:19 ID:1ZXB9w570
>>391>>394
レスありがd。参考にします。
401名無したちの午後:2006/07/08(土) 20:49:58 ID:mbnhSRoG0
>>388
差分を含まないならその通り。
差分は1シーンにつき3〜7。平均5かな。

エロシーン自体は>341にもあるとおり
402名無したちの午後:2006/07/08(土) 21:05:06 ID:752fMtN30
>>398
そう思うなら、その比較的荒らされてない巣にお引取りを。
はっきり言って、同人レベルのMAIKAの作品が駄目だと
いう奴が居るのは当然の事。
他の作品でも批判がある訳だし、ロボトミーされてて
まともなCGとそうでないCGの分別する機能がない君ら
は、一切の批判が受け入れがたくて、全ての人間から
保護されてないと気がすまないのかもしれないが。
403名無したちの午後:2006/07/08(土) 21:16:47 ID:uVNXwDEe0
>>402
異常な叩きがあれば通常の批判も隠せる。
それも理解出来ないか。
404名無したちの午後:2006/07/08(土) 21:21:21 ID:BdPtJjQe0
んー。ここまでひどい事言われてるんじゃ買わない方がいいか。
405名無したちの午後:2006/07/08(土) 21:24:11 ID:1ZXB9w570
>>401
数秒さでwdです。
406名無したちの午後:2006/07/08(土) 21:24:41 ID:MD+/ZMyy0
エロの尺はちょい短めじゃね?
早漏の俺には丁度いい
407名無したちの午後:2006/07/08(土) 21:30:36 ID:PllmtY/K0
洗脳系がひたすら長めだと思う。
408名無したちの午後:2006/07/08(土) 21:41:32 ID:tyOt3MND0
この作品の立ち絵はMUSASHIレベルですね
409名無したちの午後:2006/07/08(土) 21:50:15 ID:zJ3Pl7WF0
そうですね。まったくあなたの言うとおりですね。だから何ですか?
410名無したちの午後:2006/07/08(土) 21:50:45 ID:CkxysMIs0
よく分からんが、どうも確実にID2つとランダムID使ってるっぽいね。普通じゃないような。
411名無したちの午後:2006/07/08(土) 22:00:55 ID:CkxysMIs0
スレが止まったな。図星か?
いい加減うんざりしたので、通報してきた。動くかどうか分からんけどナー。

削除対象アドレス:
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1151995870/195
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1151995870/196
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1151995870/201
削除理由・詳細・その他:
IDナンバー
659oY24y0
oYyjBQnd0
0u/kAagT0
azA8uElV0
752fMtN30

の人間が明らかに同一人物であり、そのことを指摘され、
自分が愉快犯(表面上)の煽りであることを告白しつつも
該当スレに住みついたまま、特定メーカー作品の
誹謗中傷を続けています。
明白な営業妨害行為であり、
企業ぐるみのネガキャンペーンではないかという
運営上、看過しがたい怪情報も流れています。
事情調査、できれば警告・アクセス禁止などの
然るべき対処を取っていただくことを、
イレギュラーな形式ですが希望します。
対処していただければ幸いです。
412名無したちの午後:2006/07/08(土) 22:17:20 ID:0u/kAagT0
あ、そうか…。 

今頃気付いたけど、これってスレ乱立させたり他ジャンル排斥運動したりしてた子か。


413名無したちの午後:2006/07/08(土) 22:21:25 ID:rwb94Boy0
まあ何にせよ
このジャンルの絵師がかなり質が悪いのが問題なわけなんだな
萌え系ジャンルの絵師でもまだましだしな
414名無したちの午後:2006/07/08(土) 22:28:47 ID:752fMtN30
同一人物ね。俺は、少なくとも一人だね。

駄目なものを駄目だと、いう事すら出来ないのか?
まったく。だから、MAIKAの話は他所でやれって
いうんだよ。

何度でも言ってやるが、あのCGであのレベルの
話の内容で、あの程度のボリュームじゃあね。
同人でももっとマシなの出てると思うよ。
 社員が擁護に回ってる感じもするけど、CGが
同人作家よりも遥かに下手って言われて恥ずかしい
気にならんのかね。
 MAIKAは、ファンも社員も痛々しい。
純粋培養の温室でしか作品(もどき)を語れないか。
415名無したちの午後:2006/07/08(土) 22:39:00 ID:752fMtN30
今、MAIKAスレを見てきた。
凄まじいな、あそこまで自己批判が無い温室も珍しい。
褒める事しか許されてない。
なんかの言論統制でもしかれてんのか?

あんな良い場所があるんだ、批判が気に入らんなら
巣に帰れ。どこもかしこも楽園ではあり得んよ。
416名無したちの午後:2006/07/08(土) 22:39:13 ID:vNlfGuiz0
>>414
貴方はPDをコンプするまでプレイしたんですね?
ちなみにストーリーの「どこ」が「どう」ダメなのか。
スレ住人に警鐘を鳴らすためにも具体的に説明してください。
ネタバレになりそうなのは目欄で構いませんから。

本当にプレイしたのなら…ね。
417名無したちの午後:2006/07/08(土) 22:42:22 ID:zJ3Pl7WF0
>>414
駄目なものを駄目だと、いう事すら出来ないのか?
まったく。だから、MAIKAの話は他所でやれって
いうんだよ。

よくわかってるじゃないか、まずおまえが他所に行くってことだな?
418名無したちの午後:2006/07/08(土) 22:59:07 ID:CkxysMIs0
もうほっとけ。少なくとも煽りなところまでは自分で公言した奴だ。
構うだけ無駄。スレ削除人、心の底から動いて欲しいな。
419名無したちの午後:2006/07/08(土) 23:01:03 ID:8RmHIw+R0


ファンネル!!

420名無したちの午後:2006/07/08(土) 23:01:34 ID:tTRLN/wI0
おまえらがあんまりひどいこと言うからOHPプリヴェのヒロインの顔がorz
421名無したちの午後:2006/07/08(土) 23:05:39 ID:Q7MJcp1b0
アンパンマン状態・・・
422名無したちの午後:2006/07/08(土) 23:06:07 ID:0u/kAagT0
緊急避難措置だね。 企業としては正しい選択。

つかサムネで歪みが分かるってのも凄いよなぁ。>ラブラド
423名無したちの午後:2006/07/08(土) 23:23:24 ID:cmTIInUB0
顔隠しやがったwwwwwwwwwwwwwww
424名無したちの午後:2006/07/08(土) 23:43:05 ID:b6C9K+pa0
超ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwww





・・・けど、その後泣きたくなるほど悲しくなった(´・ω・`)
425名無したちの午後:2006/07/08(土) 23:54:33 ID:XyWhvD/Z0
プリヴェの顔隠したのマジだったのか!

でもなんだろう・・・。
顔隠した方が少し期待できそうな気がしてしまう・・・。
426名無したちの午後:2006/07/08(土) 23:58:19 ID:pWVZkSbh0
>>425
お前、すげーポジティブだな…俺はもう駄目もう無理。
プリマの頃から元々そんなに良い絵師じゃなかったけど、なんでこんなことに…。
427名無したちの午後:2006/07/08(土) 23:59:48 ID:DDlmZDKb0
まだ見ぬフィアンセを思い描くとき、男は心を昂らせるものさ。
いや、もう、実際の顔しってると夢も何もないが。
428名無したちの午後:2006/07/09(日) 00:00:18 ID:hQFPHwxv0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
429名無したちの午後:2006/07/09(日) 00:01:13 ID:TQwBaAme0
ペルソナドライバー終了

これ、これまでのMAIKAのノリが苦手な人にはお勧め出来ない。
あと、表のルートのエロはサブキャラばかり
メインキャラは裏ルートばかり、というか裏はエロしかなしw

個人的には、表:ずっとヒーロー。裏:ずっとエロ って
状態は疲れた。>かなり食傷気味

このスレの趣旨からすると
ヒロインが何度も穢されて、それでも立ち上がるけどついに…。
みたいな趣旨の香具師も多いと思うけど、
その線での評価だとかなり残念な感じ
430名無したちの午後:2006/07/09(日) 00:04:35 ID:pWVZkSbh0
>>429
個人的には、表:ずっとヒーロー。裏:ずっとエロ って
状態は疲れた。>かなり食傷気味

確かにこう両極端なのは受け付けない人には駄目だろうな。
俺的にはカラーズ(故)の選択肢で途中何度もBADENDに分岐するタイプがベスト。
431名無したちの午後:2006/07/09(日) 00:14:04 ID:Cos1vrif0
万人ぱーふぇくつは難しいよな。
個人的には、洗脳じゃないダーク墜ちがついに見れて大変満足。
432名無したちの午後:2006/07/09(日) 00:21:52 ID:SqYG30Tw0
>>429,430
俺も同じかな。
表、裏があって表はやられないってのは辛い。
メインがやられない表の分を裏に回せと感じてしまう・・・。

表でやられ、裏では超やられるのが理想なんだが。
433名無したちの午後:2006/07/09(日) 00:38:48 ID:7Xg9RT6I0
おぉ、既に同士が♪
だよねぇ〜〜 
あんな連続のエロあっても、漏れには抜き続けるなんて無理 orz

今までのMAIKAはキャラ毎にお楽しみがあったので、
(尺が短いせいもあってw)1キャラで満足した後に休息して、次。
みたいな事も出来たけど…。

あとは、>>430,>>432に ほぼ代弁してもらってるので割愛。
434名無したちの午後:2006/07/09(日) 00:49:02 ID:k4VntOtI0
ぶっちゃけかぐや形式だけどな。もっとも個人的には、
MAIKAは昔から抜き続けるのは無理ぽ。
435名無したちの午後:2006/07/09(日) 01:06:31 ID:tLMSOTVc0
漏れも無理なんで裏ルートは一日に一人墜とすだけにしてる
墜としたあとはワンパターンで連続だと飽きやすいしね
表もけっこう楽しんでるんで、裏の補足ついでに3周した
436名無したちの午後:2006/07/09(日) 01:07:48 ID:R+5XHNRK0
いまさらながらプリティギアやってるんだけど
CGで損してる部分が大きいな。
多少台詞回しがクドイ部分があるけど、立ち絵とかポーズのセンスが・・・
一枚絵では結構上手いのも紛れ込んでるけど、やっぱりジブリレベルは欲しい・・・
437名無したちの午後:2006/07/09(日) 01:19:18 ID:uCQQJKPU0
やってもないのに文句いうのも嫌なので今日かって、今ようやく表ルート完了。

個人評価なんで取り込めるとこだけ各人で評価して判断すること。

○ 良い点
 表ルートでエロを出さないことで裏ルートがかなり楽しめそう。今からやるけど。
 (↑これが俺には嬉しい。脳内補完しないといけないところを今から裏ルートでできる。。)
 ボリュームはそこそこあるからちゃんとやれば感情移入できるんじゃないかな?

○ 悪い点
 なんで変身するのにアヘアヘ言うねん
 同じようなパターン化された敵の出方・倒し方しての繰り返しで疲れる
 とにかく絵が下手。とくにサブキャラ。既出だが明らかにひどすぎる。話にならん。
 MAIKAにありがちだが、洗脳されたときとか、決まり文句が同じ。「私は〜の奴隷ですー」みたいな。もう少し言葉変えてもらいたい

とはいえ、自分としては満足度70点。メインキャラの絵は気にしなければどうってことない。趣味次第だろうねー
今から裏ルートいってきます。これによって70点があがるか下がるか・・。

気が向いたら報告しまっす
438名無したちの午後:2006/07/09(日) 01:45:37 ID:hR/C+xr10
流石MAIKA、こんなにスレが荒れる作品を出してくれるなんてやってくれるぜ!
439名無したちの午後:2006/07/09(日) 01:47:17 ID:JvbCLtk10
おまいそろそろペルソナの雑談は
作品スレかメーカースレでやれと
440名無したちの午後:2006/07/09(日) 02:08:35 ID:oAB57zxm0
不満や希望を交えた雑談の時間が一番楽しいと思うのだが、何かもやもやするなぁ。
441名無したちの午後:2006/07/09(日) 02:09:08 ID:uSAZyURV0
喫茶店のマスターワロス
表の目玉はこれだけだな
442名無したちの午後:2006/07/09(日) 02:18:32 ID:+1Ma83e20
>>437
そのサブを貶して、メインを擁護って流れやめない?

サブが駄目なら、メインも(むしろメインこそが)駄目に感じると思うよ。
443名無したちの午後:2006/07/09(日) 02:20:07 ID:1wP8lcF10
また他人の評価を貶すのが・・・
そんなに自分と違う意見が許せない?
444名無したちの午後:2006/07/09(日) 02:20:21 ID:oEyIZxal0
表で印象に残っているのは、やっぱツンデレ美姫だなぁ。キャラちげーよw!!!
萌えしにそうだった。マスターはやっぱり笑えるけど。
445名無したちの午後:2006/07/09(日) 02:22:36 ID:H++HUUn10
駄目なものは駄目
446名無したちの午後:2006/07/09(日) 02:30:51 ID:oEyIZxal0
いや、どーせこれもマッチポンプだろ。
時々、他からスルーされて独りでキャッチボールしてるようなのがある。
昏いよなぁ。もっと生産的なことに情熱燃やせと。
447名無したちの午後:2006/07/09(日) 02:34:04 ID:+1Ma83e20
つかこのサブは、わざわざウチらが叩かなくても表には出て来ないでしょ。

スルーで良いと思うよ。マジで。>叩いてる人。
448名無したちの午後:2006/07/09(日) 02:54:25 ID:uCQQJKPU0
なんてか、裏やってるうちに色々言われて裏終わってきてみたら萎えたわ。。
真面目に買って評価だそうとした自分があほらしくなった。

別にMAIKAが好きなわけでもなんでもない。だって俺△好きだし。
ここ見てる人が買う/買わない判断は勝手にすればいいと思うが参考として個人評価出しただけなのになんでそんな言われなあかんの?
意味わかんね

7話目くらいからこのスレ見てたけどあほらしくなってきたわ・・
俺にはスルーできね、この叩きは。メタモルが出た頃の熱い楽しみはもうないのかYO
449名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:00:27 ID:9VeanKEo0
>>448
どんまい
1〜3人変なのがいるだけ
全部一人の自演かもしれないがw
特に一人発売日前日から24時間粘着してるのがいるから嫌になる
450名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:04:22 ID:tLMSOTVc0
>>448
真っ赤になってるIDみたらわかると思うが
じみーーーちに執念深く毎日MAIKAや絵を叩く方向にもってってる奴がいるからな
信者くさいならたたいとけって奴もいる

どうでもいいが去年の一番は俺はレナ
451名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:04:59 ID:r5oJoGJm0
っていうか絵が嫌いなのにFGして、実況して文句ってのも凄すぎるw。
452名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:20:16 ID:+1Ma83e20
ねぇ、 「叩いてる人間を叩く」 のはやめない?


ものすごくいみないことだとおもうよそれ。 

こんな、何百人何千人が閲覧してる掲示板で、
対象を1〜3人(或いは一人かも?w)に限定したカキコミって、ものすごくいみないことだともうよ。

453名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:20:55 ID:RgqdKj8F0
風鈴叩きやってる奴以外がMAIKAスタッフの叩き(普通の論評)やってるの見つけると火消しが来るわけね。
風鈴は外注だから連中としては叩いて火をつけても問題無いんだろう。
どうせ後から自分で火消しやるんだろうし。
454名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:21:30 ID:uCQQJKPU0
>>449
>>450
thx、すまねぇ・・
評価見て買おうとしたけど、買いもしねーでグダグダいうなみたいなのが連発してたから買ってやってから自分の評価出したつもりだったが、立て続けに439、442みたいな書き込みがあったから腹たって。。

しばらく冷静になってロムに戻るわ・・
455名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:26:01 ID:9VeanKEo0
>>452
自覚ないようだから言っておくと
叩いてるんじゃなく笑いものにしてるんだけどw
456名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:27:19 ID:+1Ma83e20
いや、どうでもいいけど。


結局、「風鈴の絵が最高に良い。MAKIAの原画はこの人以外にはありえない!」

 …っていう意見は無いんだよね?  

擁護派のみんなも、積極的に目を逸らしてシチュがどうの属性がどうのの書き込みでお茶を濁してるけど。

「この絵サイコー 次も風鈴でヨロー」 って言うレスは、   無いんだよね?
457名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:32:21 ID:Aj4LYl4t0
というか本当に不思議なんだが、何でそんなMAIKAをひたすら必死に
叩き続けるんだろうね?
それさえもMAIKAがやってるみたいに必死にすりかえようとしているが、
それはダブルスタンダードでいくらなんでも無理がある。
愉快犯のように見せているが、金もらえるのか? そんなにヒマなメーカーあるのか?
458名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:33:03 ID:60xkJhYt0
>>448
庇えば擁護、否定すればアンチ
2chにこういった決めつけをする(したい)人間が居る以上
そういった書き込みが出るのはどうしようもない

そういった人は愉快犯にせよ本気で書いてるにせよ
どんな話を誰からされても大抵は妥協しないってことは共通
だから貴方が落ち込む必要は無いぞ
あっちは貴方の話聞いてるわけじゃなく、言いたい事言ってるだけだから

良かったという評価にせよ悪かったという評価にせよ
評価のレスは同じぐらいこのスレでは価値がある
でも評価のレスへの評価なんかは価値は殆ど無い
ましてその評価の根拠が憶測や決めつけなら言わずもがな

相手のレスがもっともだと思える内容ならともかく
そうじゃないと思うならレスを返す必要は無いよ
ここ別に絶対的な評価を決める場所じゃないし、出せるはずも無いしね
459名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:36:48 ID:RgqdKj8F0
>>457
一番直接的に金が絡んでるのは誰か考えてみろよ。
後、掲示板での工作に関して言えば普通にアンチのフリってのは良く有るぞ。
460名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:39:56 ID:hR/C+xr10
流石MAIKA、こんなにスレを荒らす話題を提供してくれる実力にあこがれるぅ!
461名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:40:31 ID:+1Ma83e20
わざと核心に迫らないようにしてるのか、何なのか知らんけども。

まぁ、韜晦してなさいよ、と。
462名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:42:05 ID:sH4HFT7t0
謎の生命体の行動

FGして実況をはじめる
絵が駄目だと連呼
売り上げ落として原画を変えるためと言い張る
絵以外の話をしてる人を見つけると強引に絵の話をしだす
他人の意見が自分の考えに合わないと暴れだす
463名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:42:41 ID:VUXlE5hr0
>>459んじゃ何かw?
悪評を自分で流しまくって、そんなことねーよ!という擁護を待った遠大なセールス作戦だと。
つまりペルソナはそこまで強力なファンの擁護が期待できる傑作だということだね!!
判官びいき効果に期待するなどという笑い話を言うなよw。
464名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:43:58 ID:LIl3vPXn0
このジャンルで絵で満足してるのは舞夢くらいしかない

だけど俺には舞夢微妙だったし、好きなのはのは△作品
絵もあればいいけど重要なのはシチュなんだよ
465名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:45:44 ID:RgqdKj8F0
>>463
悪評にすらなってないだろう。
馬鹿にされてるだけなんだから。
火消しは自分でやるからマッチポンプだろう。
466名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:46:58 ID:3W4qi19V0
>>456
ここは「戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ」だからな。
ヒロインがヤられるシチュや、属性がどうのっていう書き込みをメインにするスレだ。

絵がダメでスルーした人もいれば、絵はダメだけど変身物だから買った人もいれば
絵のダメさ加減が許容範囲で買った人もいれば、絵がダメには見えない人もいる。
そこはもう通り過ぎたんだよ。
で、スルーした人以外がシチュやキャラやシナリオについて語り合っている。
そこへ「いやあ、PDの絵ってダメだよねー」と会話に参加したらどうなるか。
想像力がある大人ならわかってもらえるだろうか。
467名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:47:08 ID:+1Ma83e20
>>464
で、今話題のペルソナドライバーはどうだった?

どこまで人は許せるものなのでしょうか主よ。
468名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:48:38 ID:Aj4LYl4t0
絵に関しては、シチュ的に違和感ないんじゃ、ぐらいの誉め言葉しか出てないやん。
その程度の評価すらイヤダイヤダって何よ。
自己評価が通るまで延々延々粘着って怖いぞ。
469名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:49:32 ID:+1Ma83e20
>>466
前にも言ったけど、そういう会話に割って入ってまでペルソナのCGの駄目さを語った事は無いよ。


なんでそんなに異常に神経質なの? ネガティブな書き込みを封殺したがるの?
470名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:49:34 ID:hR/C+xr10
お勧めNGワード 

「MAIKA」「ペルソナ」

くだらない罵倒のしあいを見なくて、スレが見やすくなりますよw
471名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:55:27 ID:sH4HFT7t0
粘着してるのはこのスレのこと分かってないの丸分かりだがシチュ>絵の人が多いんだよな
なにしろミサキで見慣れてるw


>>469
コテつけてくれない?
472名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:56:26 ID:VUXlE5hr0
いや色々錯綜して混乱してるが、大前提として普通に理不尽に思える
たたき方をされているから、拒絶反応を感じた人が反論するってことだと思うんだが。
それが釣りのうまさってことなんだろうけど腹正しいなぁ。
473名無したちの午後:2006/07/09(日) 03:58:02 ID:RruM20+Q0
>ID:+1Ma83e20
いつまで「同じ」ネガティブな話題を降るのかと。大体絵なんて見りゃ判るよ。
474名無したちの午後:2006/07/09(日) 04:05:17 ID:hR/C+xr10
いい加減、MAIKA話で荒れんのうぜーw
作品別たててそこでやってろよ。
買わない側からすればすげぇMAIKAとペルソナがウザく感じられるんだが。
おれ無理だからさ、誰か専スレつくってくれよ。
475名無したちの午後:2006/07/09(日) 04:10:12 ID:4+WQvPJP0
>>474
荒らしてる一人が言うなよww
自覚ないなら自分のレスよく見てみろ
わざとだろうけどw
476名無したちの午後:2006/07/09(日) 04:14:16 ID:TMUdJWUo0
信者だが、正直もうそれでもいい気がしてきた。
こんなに粘着されちゃやってられん。つーか結局スルーするしかないんだよな。
ペルソナの次の特撮ものっていつかなぁ・・・。
477名無したちの午後:2006/07/09(日) 04:15:33 ID:+1Ma83e20
いいこと考えた。

下手な原画は使わないことにすればいいんじゃない?メーカー連が協定組んでさ
478名無したちの午後:2006/07/09(日) 04:17:39 ID:6jXVd9Nf0
>>476
馬鹿には勝てんのよな・・・
479名無したちの午後:2006/07/09(日) 04:18:41 ID:SqYG30Tw0
ここは、叩きと擁護と煽りと釣りが化学反応を起こすスレですか?
480名無したちの午後:2006/07/09(日) 04:21:45 ID:+1Ma83e20
>>476
やってられんて…、何するつもりよこれ以上ww

メーカーBBSとメーカースレで、充分過ぎるほどマンセー偏向報道かましてるじゃないでスか。
これ以上さらにココででもソレをしたいんですか? 流石にソレは世間が許しませんよ。
481名無したちの午後:2006/07/09(日) 04:24:23 ID:3W4qi19V0
例の事件からこのスレにいる人はわかると思うけど、

アスペルガーが暴れる
    ↓
JB2の話題が出ると荒れる
    ↓
JB2の話題は荒れるから禁止

流れが同じですよ
482名無したちの午後:2006/07/09(日) 04:25:29 ID:TMUdJWUo0
ぶっちゃけスレ内のペルソナ誉めって、聞いて無理のない範囲のものしかねーと
心の底から思う。要望もハードだしさぁ。
つーか>>462が全て。何がマンセー偏向だよ。訳わからんよ。
483名無したちの午後:2006/07/09(日) 04:29:13 ID:+1Ma83e20
そうか… 無理矢理複数IDを”一個の意思”として扱おうとしてるから
今のこのズレが生じてるんだなぁ…。

思わぬ弊害だなぁ。  賑やかしとして放置してたのがマズかったな。反省。
484名無したちの午後:2006/07/09(日) 04:31:28 ID:LIl3vPXn0
>>467
残念ながらやってないので評価はできんのです

しかしこの流れでMAIKA話禁止ってことになるとアレだな
朝鮮連中の暴力的な外交にいい様にやられる日本政府みたいで嫌だ
485名無したちの午後:2006/07/09(日) 04:33:25 ID:A5/NeI1F0
>>483
何と交信してるのか知らんがコテつけろ
486名無したちの午後:2006/07/09(日) 06:19:35 ID:l6VQmzk50
絵の評価ひとつで感想を総括するから悪いんじゃね?
「このゲームは絵がキモいからアウト」しか書いてないレスを自粛したほうが早いって
どうせそいつは買ってないわけだし

ミサキの話題⇒あの絵じゃ買えない
colors作品の話題⇒あのキモ絵じゃ抜けません
MAIKA作品の話題⇒もうちょっとマシな絵頼みます

多分、話題振ってる方は絵の感想しか書いてないレスを待ってるわけじゃないだろうから、
拒絶反応が出るんよ
487名無したちの午後:2006/07/09(日) 07:17:30 ID:98A5GFPk0
どうでもいいが、どっちの意見も不自然に時間集中しすぎだ。
488名無したちの午後:2006/07/09(日) 07:31:12 ID:s434tWtI0
そんなことはない。1昨日も2時以降は平和だった。
昨日は休みのせいなのか、4時頃までうるさかったw。
ペルソナはノーマル亜美が活躍するペルソナFに期待。
489名無したちの午後:2006/07/09(日) 10:03:01 ID:Yp9flnMq0
亜美は会話がとろそうだからいいよ。
マスターが活躍するペルソナMに期待。
490名無したちの午後:2006/07/09(日) 10:57:59 ID:o0wD45Fu0
フルコンプ

思えば、ルクシオンとJB2が酷過ぎた。
シナリオ・テキストはイマイチ。誤字が少ないだけマシ。
お約束を通り越してご都合主義、超展開。
神話獣は多過ぎた印象も。
買って損は無いけど、とても「神」とは言えない。
491名無したちの午後:2006/07/09(日) 11:03:03 ID:P4YU7X6D0
コンプしたけど、あながち批判されていることは的外れではないよ。
批判しただけで、アンチよばわりはどうかと思う。

CGや立ち絵は語り尽くされているからあえて何も言わないが、
裏ルートの存在のせいか、なんていうか展開があっさりしすぎなんだよなあ。
何ていうかいくら抜きゲーとはいえ、唖然とするような強引な展開が多すぎ。
美姫の性格の豹変はもはや別人だし、
亜美と美姫の決戦も、乗り越えるべき運命!とか言っているわりに、
あっさりロリが援護するのもどうかと思うぞ。
あと、黒化した美姫の価値観なら、キモーを倒して自分が頂点に立つ!
という感じの方がしっくりくるから、なぜ戦わずして隷属するかもわからん。
所詮は抜きゲーだから、ストーリーは気にするな!と言われればそれまでなんだが、
雰囲気をある程度大事にするタイプとしては、ちょっとなーと思う場面は多かった。
492名無したちの午後:2006/07/09(日) 11:51:45 ID:YZcOM5JV0
今までストーリーとかの内容の批判でアンチ呼ばわりされた人いないっぽいが
やっと落ち着いてそこらへんの話ができるのかな
493名無したちの午後:2006/07/09(日) 12:01:28 ID:+2kJRiLT0
やっと社員がいなくなったか
494名無したちの午後:2006/07/09(日) 12:05:05 ID:hHF8Q0890
>>491
前々から賞賛一色じゃない感想レスはあったし、アンチ呼ばわりしてるのなんてごく一部だけだろうに。
なんでそう極端な話にしてしまうのやら。
495名無したちの午後:2006/07/09(日) 12:06:57 ID:+2kJRiLT0
と思ったらまた社員が沸いてきた
496名無したちの午後:2006/07/09(日) 12:17:35 ID:rQwPztyk0
違うっつーの。極端じゃないだけましだが、やっぱネガキャン乙な気がするな。
何でちょっと誉めてると社員扱いなんだよ。すげー不愉快。
まあ情報を取捨選択するのはそれぞれの責任だ。
買う奴は買うし、絵が合わん奴は買わんだろ。
497名無したちの午後:2006/07/09(日) 12:21:02 ID:YZcOM5JV0
>>496
社員という発想をする奴は相手しないほうがいいよ
どう見ても愉快犯だし
498名無したちの午後:2006/07/09(日) 12:25:42 ID:QSbG4v540
お約束を通り過ぎてご都合主義、超展開ねぇ・・・。具体的にいってみやがれ、と。
そういう感じの穴は苦しくないか?
499名無したちの午後:2006/07/09(日) 12:42:37 ID:P4YU7X6D0
>>498
>>491に結構具体的に書いたつもりだけど・・・・・
500名無したちの午後:2006/07/09(日) 12:50:46 ID:o0wD45Fu0
>>498
発売直後だし、なるべくネタバレを避けたいという配慮のつもりなんですが
思いっきりネタバレして住人の購入意欲に冷や水を浴びせた方が良い?
501名無したちの午後:2006/07/09(日) 12:53:09 ID:rQwPztyk0
490あてって事だろ。でもこの場合問題なのは批判したら即アンチなんて
流れはないし、ほんのちょっと誉めたら即社員という流れが、
とにかく目につくってこった。
502名無したちの午後:2006/07/09(日) 13:00:53 ID:RH6sZ1oG0
いいんじゃない。つーか不満ってそういうもんだろ。普通はとびとびになって
プレイした人間にしかわからんし。
だけどこのジャンルの人間としては、霊姫普通に感動ものじゃね?
不満はあるけど、個人的に今までこのレベルの要求満たしは絶対になかったよ。
何でこんなに必死に叩かれるのって感じなんだよなー。まあそれはどうしようもないことだけど。
503名無したちの午後:2006/07/09(日) 13:08:32 ID:uCQQJKPU0
>>491
>>499

俺もそれ感じた。ストーリーの流れは出来てるからJB2とかよりはマシだけど
とても「神」作品にはならないと思われ。
それでもいいからシチュみたい!って奴は買えば良いと思う。
504名無したちの午後:2006/07/09(日) 13:49:40 ID:3W4qi19V0
>>491のカキコをネガキャン呼ばわりするのはさすがにどうかと思うぞ。
同意できる部分とできない部分があるがそれは人それぞれだしね。
まあ、釣り目的だろうから反応しちゃいかんおだろうが。
極力客観的に判断しても「神」作品じゃないのは確かだと思う。

ところで表→ウロボロスモードは諸刃の剣だと思った。
ヒロインの段階堕ちをたたみかけるように見られるのはいいけど
堕ちつつある状態が普段の戦闘や日常生活に影響を与えたりしたら
(敏感になった乳房がスーツと擦れて戦闘しにくくなるとか、
 喫茶店で作戦会議中にいきなりチ○ポがフラッシュバックして濡らしてしまうとか)
もっと燃えられたと思うのだが・・・
505名無したちの午後:2006/07/09(日) 13:59:55 ID:xCor6jBv0
>>502
そこで、
>だけどこのジャンルの人間としては、霊姫普通に感動ものじゃね?
こう来るのが荒れる元かと。
無意識にやってるなら改めた方が良いぞ。

MAIKAのゲームは全般にいえるが灰汁が強いタイプだし、特撮系と魔法系の差があって手が付かない人間だっていくらでもいるんだから。
506名無したちの午後:2006/07/09(日) 14:00:07 ID:/KICFSpK0
同意
自分も戦闘と戦闘の間の日常のほうが見たかった方だな
でもこういう方式もありかなとは思う

>>491は2行目でスレ読まず適当に書いたのか釣り目的にしか見えなくなってる
507名無したちの午後:2006/07/09(日) 14:08:55 ID:6zxTD+U+0
確かにそこは考えどころだよな。自動的に何周もすることになるから、
それはそれでマイナスもありそう。
でもまあ今回の洗脳は段階あって、悪墜ちも段階あったから個人的には大変満足w
508名無したちの午後:2006/07/09(日) 14:58:47 ID:42cJJdgv0
表ルートをどんだけ手を込んで作っても、抜き目的で使えるのはウロボロスだけで
見返されることが無いってのは悲しいね 選択肢が追加されてく形式とかじゃ駄目なんかね
あと洗脳方法も刷り込みばっかじゃなくてもっとバリエーション増やさんと飽きる
バター犬と「おじさま」呼びのトコだけは実用に耐えたので総合で55点
509名無したちの午後:2006/07/09(日) 15:18:08 ID:kM1ZgtKm0
声優さんの声質がMAIKAらしくなくて新鮮だった。
エロ演技もよかったしw
それもあって表ルートの作りこみは個人的には大正解。
墜ちエロいよ、墜ち。欲を言えばサラあたりにひたすら快楽攻め欲しかった。
510名無したちの午後:2006/07/09(日) 15:27:57 ID:7Xg9RT6I0
個人的に>>491を読んで漏れが受けた感想は、嘘はついていない。
が、視野が狭すぎる感じ。
枝葉瑣末を取り上げてるため、重箱の隅をつつくような感じを
与えている。
(本人はそういう細かい矛盾で萎える と言いたいのだろうが)

あと、断定口調も問題。
自分の感想/意見なんだろうが、かなり押し付けがましい印象
を与えてしまっている。
これが肯定的な意見ならこの文体でOKなんだが、否定的な
意見の場合は あまり巧い書き方とは言えないね
511名無したちの午後:2006/07/09(日) 15:32:26 ID:+1Ma83e20
物凄い不自然なレス来ちゃった


レスの主張内容にじゃなくて、 レスそのものへの批評批判って… 意味あるのかな。
512名無したちの午後:2006/07/09(日) 15:39:06 ID:woZk8+xXO
今クリアしたんだけど完璧にいつも通りの出来じゃん。
513名無したちの午後:2006/07/09(日) 15:46:41 ID:TmkrVYW90
>>511
他人のレスに一番噛みついてるお前が言うな。
514名無したちの午後:2006/07/09(日) 15:47:20 ID:daUu+Krs0
複数IDはまだいるんだろうが、つまるところ理不尽な流れにならなければ荒れん気がする。
ペルソナは堪能した。次は紗枝に期待。
515名無したちの午後:2006/07/09(日) 15:51:32 ID:UusKhrAg0
いちいち他人のレスのつけ方にまでケチつけるたぁ、くっせースレだなオイ。
516名無したちの午後:2006/07/09(日) 16:12:22 ID:iona6qvI0
>>510
何かすごい人ですね、あなた
517名無したちの午後:2006/07/09(日) 16:28:29 ID:rD6RSaON0
ところでプリマヴェールはいつからエルフェンリートになったの?
518名無したちの午後:2006/07/09(日) 16:47:42 ID:42cJJdgv0
プリマヴェールは二段変身をする事によってエルフェンリートになるとかだろう
サナギマンは陵辱を耐える、耐えるのだ!
519名無したちの午後:2006/07/09(日) 16:59:21 ID:yntUypl80
ペルソナは今回おちゃらけず、シリアス路線で行ききったのがよかった。
520名無したちの午後:2006/07/09(日) 17:52:40 ID:zmYghYE50
>>517 こんな感じ?
              ,r;:::r、_,..-ッf^i
                |::::::ヾ゙ヽ_/ミ|:|
              ヾ:::::ヽ;:゙iミミ|:|
                  ヾ::::::゙:、ミ._!l|
   ,r==ュ-.、.._       ヾ:::::::i;;;ィ' ゙i  __ l l _,.ィ'
   f三⊃   iヽ.     /|:::::| l!li! ゙、    /   -┼‐ l l
   ||x|   (@  l   / /リリ ・ i!     /     /   /
   ゙、タ、_ 〃,、,/ / ./ '"
  _,..:ノ  fコ、ノ=''''" ,/     ,.!  ,r
 /      ̄``''ー<´     l!.ll!.,,.
 !.  }  i   、__  `ヽ、   _r三ュ._ ,r‐-ァ
  ゙、 '   ゙   ヽ`'ー、._ `''´ー─一''" ___,!
  ゙、 i      iノ    ``┬---一'''"、´/ l、
   .i  l    .|       ||      ∨  ∧
    | j    .|       |.゙、      ゙、, ハ
  ./      !         | ゙;        !〈/ `、
  /       ゙;      〈. |     _,!| l   〉、
. /       │      ゙、,!      ̄|| ヽ、 〆``ー、,,_,..______
. |   ゙、       !       |       ||  ``'ー-、_,.ノノ-=-''''´
 |   '゙r      |       |r┬‐┬-、,._|」
 |.   │    /         ,! .|  |  | ゙i
. │   |    |       | |  |   | .|
. │   │     |       j .|  |   |  |

521名無したちの午後:2006/07/09(日) 18:42:14 ID:Van+XbBZ0
         まだだっ!
   ______ 
 /          \
/ __     /´>  ) たかがメインカメラをやられただけだっ!!
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_
522名無したちの午後:2006/07/09(日) 19:15:46 ID:+1Ma83e20
>>519
MAIKAは元々ガチ志向だけどね。プアは黒歴史だけど。


つか、ままならんよねぇ。

折角原画が良くても、エスカ舞夢みたいにコミカル系だったり、
まじかるカナンとか掃天のセレナリアみたいに、寸止めだったり。
逆に、MAIKAみたいに内容傾向はバッチリなのに原画だけが致命的にナニだったり…

こう、丁度良いバランス感覚のメーカーは無いモンかしらねぇ。
523名無したちの午後:2006/07/09(日) 19:20:37 ID:wlUkv1U/0
ごみん、流れ豚義理で申し訳ないんだけど
特撮系ものって
ユズレン、JB、ペルソナ以外になにかあったっけ?
案外需要ないのかな?
524名無したちの午後:2006/07/09(日) 19:30:49 ID:2wa1PWty0
ぶっちゃけレベルジャスティスが最高じゃね
該当ゲームやこのスレの変身ヒロインがやられる、というコンセプトじゃなく、
特撮や変身ヒロンのパロ、こうだったらいいな、という大きなお友達の妄想を
どこまで面白く作品にできるか、が肝なような気がする今日この頃
525名無したちの午後:2006/07/09(日) 19:31:44 ID:W3BSVpp50
つ LJ
526名無したちの午後:2006/07/09(日) 19:33:28 ID:Ap37zy250
LJはエロがぬるい、システムがめんどい。
527名無したちの午後:2006/07/09(日) 19:35:34 ID:CRlpzrGK0
レベルジャスティスは面白いゲームだったな〜

でもあれエロゲじゃないよな?
528名無したちの午後:2006/07/09(日) 20:07:06 ID:m+KmyHDH0
確かにレベルジャスティスは結構面白かったな
529名無したちの午後:2006/07/09(日) 20:24:42 ID:+1Ma83e20
下手したらこのジャンル最後の作品になるかもしれないペルソナ
発売2日目にして何故LJの話題w
530名無したちの午後:2006/07/09(日) 20:59:43 ID:98A5GFPk0
>523
シバルカンを忘れたと!
君はっ!!
 
 
後は、シェルセイバーとか、愛妻がーとかジャスティススレイブとか、
巫女さんなにがしとかふーりガーンとか以下略ー
531名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:01:03 ID:ZTqm+kgm0
今更だがユズレンってどうだった?
しっかりやられますか?
532名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:05:17 ID:98A5GFPk0
……丁度先日再インストールした私に対する挑戦か何かなのでしょうか、それは。
 
ん、ちゃんとやられてる。
青とピンク調教・段階堕としがメインで赤が時点の捕獲調教。
悪側幹部連中と一般人がそれに続いてリーダーはおまけだ。
 
……
リーダー……(遠い目)
533名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:06:50 ID:BRjvVsSw0
ユズレンはこのスレの殿堂入りS級ソフトだよ
このスレ見ている人で買ってない人がいたなんてビックリ
534名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:08:49 ID:Kx37EEf10
えーと何だか流れを見たら書きづらくてたまらないのだが。
ペルソナドライバーを買って、カナーリカナリ感動した。
新しい属性に目覚めた気がするのだが、アニメ系じゃなくて特撮系のオススメって何?
535名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:11:10 ID:98A5GFPk0
レベr(がちゃん つーつーつーつー……)
536名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:20:51 ID:ZTqm+kgm0
>>533
そうなんか、何故か惹かれなくてね当時
サンクス
537名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:22:16 ID:fEpMkk4l0
「屋りびんの」の夏コミ出展作が戦隊物みたいね。
538名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:24:31 ID:u5Q4GoEY0
あそこは触手とMCが基本なんで戦隊ってのは味付け程度だけどな。
539名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:25:11 ID:DMCsUeKB0
>>536
アキバ某ショップのワゴンにて980円だす。
みんな無視だから埃だらけですた。
540名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:27:07 ID:as20Qe4e0
>>536
そいつは格付けだから無視で
ユズレンマンセーMAIKAアンチでこのスレを荒らすことに人生かけてるらしいからな
どうもMAIKAやめさせられて恨んでるモトゲンガーらしい
541名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:30:53 ID:ZTqm+kgm0
>>539-540
まあよくわからんがサンクス
542名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:34:03 ID:R+5XHNRK0
そういや、ユズレンって喧嘩版が出たんだってな。
明日難波行くしついでに買って来ようかな。
あー、でもエスカももう一回したいしなぁ。
どっちも譲れんな。

なんちゃって。
543名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:36:07 ID:98A5GFPk0
とりあえず突っ込んでおこう。
レンカな。廉価。
544名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:38:08 ID:bZBpGZSH0
ちょっとヒロイン物減ったよね
人気なくなったかな
545名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:38:45 ID:fl7IqlZb0
ユズレン、ヒロインがやれらるという点に関してはかなりガチと思う。
ていうか最初から最後までハードな触手陵辱全開でなんで、
抜きゲ目当てなら十分な出来だと思うけどなぁ。(絵が合えば)

何故かこのスレでは変なのの影響なのか不評なのが悲しい・・・。
546名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:41:59 ID:ZTqm+kgm0
触手属性があんまないから
スルーしたのかもしれん
547名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:48:35 ID:xCor6jBv0
触手って時点で何割か切り捨ててるからなぁ>抜きゲ

俺みたいにチンコを突っ込んでないと嫌な人間は選択肢が少なくて困る。
548名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:50:41 ID:Kx37EEf10
えーと、ユズレンがオススメってことでいいの?
文脈がよめねー。
549名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:53:53 ID:W3BSVpp50
>>529
まぁ、そういう事なんだ と

>>534
いや、楽しめたのならそれは僥倖。

本当は、何が良かったのか語って欲しいけど
単なるマンセーだといろいろ問題がありそうで
書き方が難しい雰囲気なんだよねぇ
550名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:02:35 ID:Kx37EEf10
女ライダーしてるドラマスタイルに感動した。ヒロインはさいしょ昏くて、
マリカがヒロインかと思ったが、実はマスコット役で明るくなってカタルシス1
魔王の悪の誘惑を受けながらも、平成ライダーじゃどうも微妙な友情の力(だけじゃないが)
で勝利。晴れやか。
・・・と思いきやその後仲間ひとりひとりエロエロ。落差エロい。
ヒロイン落ちハラショー!! これいいかもって感じなのだが、
こんな感じの他のオススメは?
551名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:07:15 ID:m+KmyHDH0
>>548
俺は一応お勧めしとく
552名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:13:13 ID:qSXGmxXR0
ID:Kx37EEf10
流れを無視したしつこい営業活動
流石です
553名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:15:05 ID:42cJJdgv0
ユズレンはなんちゃら器のシステムやパロディ部分がよく出来てるが
個人的にエロが薄く感じられたので速攻売り飛ばした 
ゲームのスタイルは良く出来てるから嗜好の合う人ならお奨め
554名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:15:39 ID:Kx37EEf10
>>551
とんくす。安く手に入りそうだから試してみる。
555名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:16:53 ID:Kx37EEf10
??? 俺?
556名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:19:18 ID:R+5XHNRK0
廉価でレンカって呼ぶのか・・・
今まで変換しても出てこないはずだぜ。
557名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:29:09 ID:42cJJdgv0
マリカは良いけども肝心の零姫の印象がちょっと薄い そこんとこの描写強くしてくれりゃ
零姫に執着してる敵ボス(裏の主人公)にもっと感情移入できて面白かったろうに
ヒロインが宿敵に犯されながら「自分はこれを求めて彼を追っていたのかも」と独白するけど
あの辺りを拡げていくと ひと味違ったスーパーヒロイン物になったかもね
558名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:31:04 ID:jAUUi6Q/0
なんでユズレンの話になるんだよ
単発IDの格付け野郎ご苦労様です
おまえら流されすぎ
559名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:34:44 ID:8kAanBbC0
営業ウゼー
560名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:37:01 ID:ZTqm+kgm0
>>556
それは違うぞ
廉価版で喧嘩売ってるのかこれは!
だから喧嘩版でいいんだ
>>558
すまん、俺が話振ったばかりに・・・
561名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:39:24 ID:s6hvqkjY0
営業、社員などの言葉を使うのはただの愉快犯
無視しとけ
562名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:40:17 ID:eo6Ah2/x0
廉価ってなんのはなし?
563名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:40:24 ID:8kAanBbC0
ていうーか、ペルソナの話だけしたきゃメーカースレか作品スレ行けよ。
なんでユズレンの話しちゃいけねーんだよ。
564名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:40:42 ID:fl7IqlZb0
ペルソナ→戦隊モノ→他には?→ユズレンとか
普通にある流れだと思うがなぁ・・・。

これ以上MAIKAの話を続けても荒れるだけだし。
565名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:43:16 ID:OfM7E3zc0
いい加減にしろよSK厨!
昔と違って、もうお前らだけの戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレじゃないんだぞ
566名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:44:30 ID:8kAanBbC0
しかし、ユズレン廉価版についてはメーカー側としては正しい判断だと思うぞ。
ユズレンはかなり中古価格下がってきてたから、ここらで廉価版出しとかないと
中古ばかり売れて新品が売れなくなるからな。
567名無したちの午後:2006/07/09(日) 23:12:30 ID:JvbCLtk10
>>524に同意
ここ数年買って面白かった、まじめにやったってのは
レベルジャスティスだけだな
確かに最初はお金を貯めるとかとっつき難いが
ゲームとしてもちゃんとしているので楽しい
あと、複数回Hだしエロがぬるいとかそうは思わない
最初嫌がってたヒロインがだんだん悪の手に落ちていく様が
善く書けている。
568名無したちの午後:2006/07/09(日) 23:32:29 ID:42cJJdgv0
ヒロインに惚れ込んで購入するもクリアできない一般積みゲーばかり増やしてる自分は
本質的にゲーマーじゃないんで ずっと購入を悩んでるよレベルジャスティス
569名無したちの午後:2006/07/09(日) 23:36:34 ID:b7iGUwQY0
レベルジャスティスは寝返りENDに興奮した
寝返りはロマンです
570名無したちの午後:2006/07/09(日) 23:39:58 ID:s6hvqkjY0
>>548
お勧めはバス停
571名無したちの午後:2006/07/09(日) 23:45:56 ID:R+5XHNRK0
>>570
散々、このスレでネタにされたんだが・・・
572名無したちの午後:2006/07/09(日) 23:56:32 ID:VEpLYVl60
BB5でユズレンダウンロード開始されたから買ってみたけど良いな、これ。
絵が微妙だから製品版はスルーしてたんだが2000円なら買って損したとは思わない。

ユズレッドの破瓜シーンが少ないのが惜しかった。
573名無したちの午後:2006/07/10(月) 00:01:13 ID:fzi0vKpi0
ユズレンは青とピンクのシーンが台詞以外全く同じでワロタ

正直、青もピンクも敵幹部もイランから赤とボスに集中してくれてれば神だった・・・
574名無したちの午後:2006/07/10(月) 00:05:30 ID:tLMSOTVc0
>>571
バス停は永遠に不滅です
575名無したちの午後:2006/07/10(月) 00:36:00 ID:owXCpivH0
レベルジャスティスも悪くは無いが今でも自分の中のイチオシはプリヴェなんだよな
今の絵はともかく、プリヴェの頃の絵はなかなかいい出来だと感じたし
繰り返される調教の中で次第次第に快楽に溺れてしまうヒロインが表現されていて
現在もPCの中にデータが残ってて、時折お世話になってる

頼むわエスクード様、もう少し原画と塗りを何とかしてくださいな
576名無したちの午後:2006/07/10(月) 00:42:20 ID:DU1BU3Bz0
プリマヴェールの最新作は登場人物が全員顔がないという斬新な設定となっています・・・
じゃないといいなw

でもあの絵のままでも購入するだろう
577名無したちの午後:2006/07/10(月) 00:43:22 ID:7y+IU00R0
OVAの惨状を見てるとなー
なんかスゴイことになりそう
578名無したちの午後:2006/07/10(月) 00:53:45 ID:nwATgB970
あれで惨状と切り捨てるのはかわいそ過ぎる
相対評価でいけば上の部類なのに
579名無したちの午後:2006/07/10(月) 01:47:47 ID:x9mRSbxn0
レベルジャスティスってあんまり話題にあがらなかったけど、あれってどうなの?
OHPを見る限り ヒロインはちゃんとやられているようだけど…
580名無したちの午後:2006/07/10(月) 02:03:15 ID:7y+IU00R0
俺はぬるいと思うが、アレを良いと言う層もあるようだ。
SK、ミサキ、アイのようなガチ陵辱を期待するとガッカリかもしれん。
ちなみに、絶対量としてはヒロイン陵辱は少ない。
ボリューム的にいえば、同僚や部下との和姦がメイン。
581名無したちの午後:2006/07/10(月) 02:07:37 ID:6r59zx0V0
ピンクだけでやられたからな
582名無したちの午後:2006/07/10(月) 02:11:38 ID:pOziMf1T0
>>579
チープな悪の組織を満喫できる。その点はものすごく楽しい。
ただし戦闘部分は作業を通り越して拷問。

エロは580が書いた通り薄目ではあるが、とんでもなく気丈な娘(葉月)がいる。
「な、膣内で出せ!この変態野郎!」という名台詞を産んだ。

で、そんなに話題にならなかったっけ・・・?
583名無したちの午後:2006/07/10(月) 02:20:56 ID:gbUSrpSjO
>>573
キンタ、ばんざいッ!!(^^)!
584名無したちの午後:2006/07/10(月) 02:23:29 ID:AJo6pgb00

MAIKAスレの方も止まってるみたいだし、
もう無理にこっちもレス進めなくても大丈夫みたいですよ〜w
585名無したちの午後:2006/07/10(月) 02:49:08 ID:x9mRSbxn0
>>580
ありがとう。俺は ガチ陵辱が欲しいので回避したんだよね。
それ以上に ゲームが嫌い(おっくう)なので回避した。

> ボリューム的にいえば、同僚や部下との和姦がメイン。
まぁ、それでも良いかなぁ。年食って衰えたし、俺もw


>>582
> ただし戦闘部分は作業を通り越して拷問。
らしいですね。面倒なゲームをこなすのがいやなので 勝ってないのですよ。
メタモルのラスボス(校長)とか本当に いやだったよ。強すぎ。

> で、そんなに話題にならなかったっけ・・・?
過去ログを調べたわけではないけど、俺の記憶ではあまり話題になっていないと思う。
書き込み総数は 現時点のペルソナに既に負けていると思う。
記憶違いだったら 申し訳ない。

んじゃ、買ってみるかな。中古屋にあるかなぁ...
586名無したちの午後:2006/07/10(月) 02:56:31 ID:A0uV8bhj0
レベルジャスティスはやりこむタイプのゲームなんで
発売してすぐに人気は出ないし、大きな反響もない。
だけど、その人気は長い間続くし、根強いファンはつく

…これって、最近のエロゲ商売には不向きだなぁ orz
587名無したちの午後:2006/07/10(月) 02:59:06 ID:SPn3i27E0
レア扱いされて高値がついてます>中古LJ
廉価版出せばいいのでは、と思うのだけどそう簡単でもないんだろうな
588名無したちの午後:2006/07/10(月) 03:09:57 ID:6XPVfPd70
企業体力がねーからな、キャラ。
廉価版造る力あるなら次回作に回すとゆーてた。
589名無したちの午後:2006/07/10(月) 03:10:51 ID:ScH4guHO0
>>585
ん、がんばって。安いのが見つかるといいね。

戦闘は拷問とまで書いたけど、その後にある小ネタで幸せになれた。
俺にとっては苦痛を補って余りあるものだったよ。
あなたにとっても楽しめるものであることを祈ってる。
590名無したちの午後:2006/07/10(月) 03:38:02 ID:x9mRSbxn0
>>588
それなら、増産してくれれば...
低コストで新品価格で売れる物が作れるなら悪くないような。
増産する程の人気でもなく、微妙な状態なのか?

あとは、DL版とか

>>589
あんがと
探してみるは。週末終わってしまったがなw
591名無したちの午後:2006/07/10(月) 05:52:50 ID:o1p8ILMl0
ジブリール3まだー?

絵は最高なんで、あとは寸止めなしの鬼畜陵辱展開を入れてくれれば神ゲーだぞあれ
592名無したちの午後:2006/07/10(月) 05:55:11 ID:nwATgB970
寸止め?
593名無したちの午後:2006/07/10(月) 05:58:49 ID:MoOp1P55O
寸止めはないよな
ジブリ1はそもそも凌辱がすくないけど
594名無したちの午後:2006/07/10(月) 10:27:55 ID:eR+nGt1J0
おまいらおはよう。
週末2日留守してただけで異常にスレ伸びてるからなにかと思ったらこういうことか。

個人的には>>451の鋭さにワロタ。
フラゲまでするってことは「あの」サンプル画像見てそれでも買おうと思った奴か、
MAIKA作品なら無条件に買うような信者のはずなのに、ブーイングの大合唱とかありえなさすぎw

ペルソナにはぶっちゃけまっっっったく期待してないけど、
来週あたりやったら報告しますノシ
595名無したちの午後:2006/07/10(月) 11:21:15 ID:AJo6pgb00
蒸し返し乙
596名無したちの午後:2006/07/10(月) 11:50:29 ID:LuLA4AJY0
本日の当番ID:AJo6pgb00
597名無したちの午後:2006/07/10(月) 12:12:13 ID:4yJOcyp40
 いつになったら

 ⇒変身ヒロインもの発表⇒微妙⇒だけど変身ヒロインだし⇒ムチャシヤガッテ

 ⇒そして地雷⇒ブーイング⇒変身ヒロインものキター⇒微妙だけど変身(ry


 …のメビウスリングから抜け出すんだろうかここの戦闘員は(俺含む
598名無したちの午後:2006/07/10(月) 12:14:59 ID:pCNy6VY/0
端的に言って、JB好きならペルソナドライバーは買っとけでFAでおしまいなんだけどな。
騒ぎようもない。
599名無したちの午後:2006/07/10(月) 12:22:28 ID:HdtYxVHO0
JBの絵のほーが好きだしノリも違うので買いません
600名無したちの午後:2006/07/10(月) 12:39:32 ID:ELLvKIsV0
>>599
格付けMAIKA元ゲンガー乙
601名無したちの午後:2006/07/10(月) 13:25:55 ID:9sHUnbXiO
相変わらず空気の読めない社員だな
602名無したちの午後:2006/07/10(月) 15:51:43 ID:uXF0eVVo0
こんな流れだが、俺もやっとPD終わったからちょっと書かせてくれ。
俺、絵はそんなに悪くないと思った。
絵柄は良い方だと思うから、変な骨格さえ我慢できれば…。
てか、今回MAIKAとは思えないくらい塗りが良かった気がする。
あと、メイン3人の喘ぎ声がかなりエロくて良かった。
特に美姫は図抜けてエロかった。
俺的に問題だったのは表ルート。
やっぱり凌辱がないルートを読み進めるのは結構キツかった。
もしこの怪人に負けてしまったら…っていうwktk感がストーリー上で湧いてこなかった。
あと怪人の快楽系陵辱あまり多くなかったし、もっと欲しかった。
他、どうも後一歩欲しいいつものMAIKA。

>>436
プリギアはまどかのムチムチ絵好きだったけどなぁ。
603名無したちの午後:2006/07/10(月) 16:09:45 ID:6XPVfPd70
先生が一番よかったのに出番と扱いがなぁ……
つか、キンタと鳥はマジひどかったな、絵。
 
ぺるそなーは、
だからゴーグルの内側に前髪が入ってるのはどーゆー……
604名無したちの午後:2006/07/10(月) 16:26:15 ID:vHnA4cHV0
マスターが主人公の続編はいつ出るの?
605名無したちの午後:2006/07/10(月) 17:02:51 ID:sBbjxBED0
>577
いまだにOVAとゲームの関連性をどうこう言う人がいるとは・・・
あんなの、原作渡して丸投げだから、出来についてはなんの関連性もないが。
まあ、どっちも絵がやばげなのは同意。

>578
最近のエロゲと比べると、絵は完全に惨状といえると思う。
OVA業界全体が昔ながらの低予算で腐ってるわけだけど。
606名無したちの午後:2006/07/10(月) 17:22:12 ID:qgQRhjUFO
俺もペルソナドライバー終わったのでカキコ

他で言ってるようにJB1と同じ感覚で楽しめました。
表のあの凛々しいヒロインが本人も気付かぬうちに洗脳され、
エロい事を宣言させられたり云々、な所にハァハァでしたわ

気になったのは、霊姫のバージョンアップ版スーツでの凌辱が無かった事だな

絵は発売前に散々文句を(自分が)書いてたから、
気分がスッキリしてプレイ中は奇形は気にならんかった(心の中で諦めてスルーしてたかも)
ただマスターだけはワラタ、あれは無いだろw
607名無したちの午後:2006/07/10(月) 17:44:23 ID:Uq5tLb8j0
マスター大人気だな

誰かマスターのAAつくってくれ
608名無したちの午後:2006/07/10(月) 18:05:29 ID:Pi74oSz90
強化体は最強であるがゆえに、凌辱されるのも変じゃなかろうか。
しかし黒のHはCGもなかなかよくね?
609名無したちの午後:2006/07/10(月) 18:19:19 ID:9sHUnbXiO
その最強体が犯られるのが最高なんじゃねーか。
お前ホントにこのスレの住人か?
610名無したちの午後:2006/07/10(月) 18:19:22 ID:qgQRhjUFO
>608
そのかなうハズもない最強を、からめ手で堕とすのがいいんじゃよ〜

黒はよかったな、使わせてもらったよ。
611名無したちの午後:2006/07/10(月) 18:29:19 ID:uNg8bWbb0
もし続編があってシチュ募集があったらマスター絡めたのが一番多いだろうなw
612名無したちの午後:2006/07/10(月) 18:31:26 ID:AJo6pgb00
釣りなのか社員なのか天然なのかの判別が非常に困難だよね
613名無したちの午後:2006/07/10(月) 18:40:17 ID:YGK+BXb10
>>612
そんなこと考えてる時点で煽り決定w
614名無したちの午後:2006/07/10(月) 19:18:54 ID:htlF5Lbv0
>>612
格付けMAIKA元ゲンガー乙
615名無したちの午後:2006/07/10(月) 19:36:42 ID:AJo6pgb00
例えばコレとかさ↓ 

 >短所をつぶそうとして、長所がつぶれることはよくある話だからな。
 >しかしペルソナはそれがうまく出来ていた気がするよ。


いくら社員でもココまでは言わないだろう流石に… …とは思うんだけどMAIKAだけに下手すると…
普通に考えたら信者なのか… いや信者なら絵に関しての話題は極力避ける筈… 
つかそもそも信者なんか居ないだろうし… やはりマッチポンプ狙いの釣りなのか…

…などと、思考のメリーゴーランドに乗って遠くに旅立ちそうになります。
616名無したちの午後:2006/07/10(月) 19:41:48 ID:TE19x9fO0
>>615
言い訳しなくていいよ。
617名無したちの午後:2006/07/10(月) 19:42:28 ID:Uq5tLb8j0
>608のいうこともわかるが、
最強体をうわまる卑怯な罠にかけ最後は洗脳しtあwせdrftgyふじこ

ごめん、やっぱり>608の味方はできないようだ・・・
618名無したちの午後:2006/07/10(月) 21:37:54 ID:fKMglTi80
マナの更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
619名無したちの午後:2006/07/10(月) 21:58:42 ID:hDQWvqvE0
やっと更新かぁ。
待たされたかいがあったな。すげぇ楽しみだ。
620名無したちの午後:2006/07/10(月) 22:01:44 ID:BXlD/wO00
うぉっーーー!!て、1シーン分だけかよ。
しかし、良い感じじゃないか。
変身しない&戦わないかもしれないが、魔法少女という言葉の響きと
CGが普通+αにエロイって時点でOkだと思う俺がいる。
621名無したちの午後:2006/07/10(月) 22:18:32 ID:6JlgDr0K0
長い間更新もとまってたし、もう今年は買う気になるのが一つもないのかと心配だったけど
順調そうで良かったよ
622名無したちの午後:2006/07/10(月) 22:37:12 ID:o1p8ILMl0
ぉぉ、マナ良さ気だね。
がんばれ、マジがんばれ
623名無したちの午後:2006/07/10(月) 22:42:06 ID:wf/aLLQN0
まあエロ目当てな俺には問題無いな。
キャラが少し多そうだから、後はボリュームがあればいいなぁ。

原画に竜胆氏が入ってるけど、未公開キャラ担当なのか…。
624名無したちの午後:2006/07/11(火) 00:31:35 ID:OQ6tDbEa0
>>590
キャラはすぐロットアップする。LJももうロットアップしてる。
在庫抱えないためらしいけど。
DL版については出来るんじゃないかと思うが、中の人に聞かないとわからん。
625名無したちの午後:2006/07/11(火) 09:20:13 ID:pPWlImkX0
  .__
  /__|__ >>618-624
/__了 ゚Д゚) 知っている香具師もいるかもしれませぬが
 以下略)  げっちゅ屋でページが出来ててサンプルは
        そちらが充実している罠
        
626名無したちの午後:2006/07/11(火) 10:39:33 ID:HpAAg1P+0
>625
兵長殿、さんくゆーであります!
627名無したちの午後:2006/07/11(火) 13:22:45 ID:7u/ALgQ20
ユズレンDL販売開始キタ
628名無したちの午後:2006/07/11(火) 13:58:18 ID:hfEyAUMs0
ユズは身体に寄生されたまま生活するっていう、かなり好みのシチュがあったけど、
短くて残念だった。それ以外も良かったけどね。
629名無したちの午後:2006/07/11(火) 16:24:30 ID:+Di9inuTO
ユズはジャコウ様があっさり退場しちゃったのと、
主人公がヒロインを犯したいんじゃなくて、ただ怨みで虐めたいだけなのがイマイチだった
それ以外は概ねよかった
630名無したちの午後:2006/07/11(火) 16:28:24 ID:GIxkE3VF0
ユズはボスのエロが少ないのがショックだったな
631名無したちの午後:2006/07/11(火) 16:38:00 ID:An+xbrsx0
ダウソ2000か、1000円で売ってたなー
632名無したちの午後:2006/07/11(火) 21:52:49 ID:HfdCUzI60
まさしくユズは殿堂入りのS級ソフトだよね
今後ユズを越えるゲームははたして出るのであろうか
633名無したちの午後:2006/07/11(火) 22:03:04 ID:WYRypIVP0
あーあ、また出た・・・。
ユズレンは割りとお気に入りなのに、
そのわざとらしい発言が出るたびに激しく萎えさせられる・・・。
634名無したちの午後:2006/07/11(火) 22:05:13 ID:/tcBXGfJ0
万人受けする絵なら売れただろうにな
635名無したちの午後:2006/07/11(火) 22:13:26 ID:vL+65pUY0
声がいい
636名無したちの午後:2006/07/11(火) 22:18:27 ID:UJPVPV130
良いと言えばいいが、ストーリーが救いようがなく鬱になる。
(救いようが無いほど駄目なシナリオという意味でなく、ヒロインが全く救われないストーリーという意味)
637名無したちの午後:2006/07/11(火) 22:41:47 ID:HAo81u0V0
>>632
→ユズ = 戦隊モノの良作
→ユズ >> JBシリーズ
→JBシリーズを超える戦隊モノはあってはいけない
→しかし、クオリティで追いつく事はない
→そうだ、落とせば良い!
MAIKA社員乙

わざとらしさの度合いで行けば、PDに批判らしい批判
さえ湧かないで、マンセーレスばかりって方が不思議
638名無したちの午後:2006/07/11(火) 22:43:48 ID:An+xbrsx0
うんこここでしよ
639名無したちの午後:2006/07/11(火) 22:54:53 ID:WYRypIVP0
           人
         (__)
       \(__)/ ウンコー!
        ( ・∀・ )
       ,i' ̄ ̄`l
       [l ─┌]
        i、 'ー' l
     /⌒┬┼┼⌒ヽ
     //:::|┼r──t`l | l(^)
    //|:::|┼||川 ∧__∧// ザーーー
    | | |:::|>>638(;´Д`)
    | | |:::|┼||l|ll/ ⊃つ 。゚.:
    ヽ(´つ (  ̄ ̄ ̄)
640名無したちの午後:2006/07/11(火) 23:24:59 ID:+8zo2zc60
なーんだ、マイカ叩きを雇ってたのAN○Mだったんだ。
641名無したちの午後:2006/07/11(火) 23:30:14 ID:86zFgBRA0
いつも思うがMAIKAにはまともな批評がついてるだろ。
で、公平に見て言いがかりじみたレスは多い。
まあユズ社員とかじゃなく、生粋のアオラーなんだろうけどな。
もしかしてスレ削除人とかだったらヤダな・・・。
642名無したちの午後:2006/07/11(火) 23:31:56 ID:6RcoGAeZ0
ミサキ2の公式が更新されて先輩がやられたわけだが

声優変更あるようだが、先輩やられたのにテンションうp
643名無したちの午後:2006/07/11(火) 23:32:02 ID:vGHr4KR40
animの虐襲、ユズレンにつづくのがなかなかでないな
644名無したちの午後:2006/07/11(火) 23:33:18 ID:/yTW0SfT0
ペルソナの批判は発売当日までに出尽くして後は良かった探しの段階に入ったからな
美少女仮面ポリアンナ!
645名無したちの午後:2006/07/11(火) 23:34:51 ID:kxVNHFZ90
おい、貴様ら!
そんな事よりも、ミサキ2更新来ましたよ。

マイカのCGの質で、あんな評価良いと胡散臭くて買う気が
そがれてたのが、漏れ様だけでなくてようございました。
646名無したちの午後:2006/07/11(火) 23:37:13 ID:86zFgBRA0
いや・・・。まあいいけどさ。何だかなぁ・・・。
647名無したちの午後:2006/07/11(火) 23:44:41 ID:/tcBXGfJ0
さて、これからは本当の期待作の2連発だな。
648名無したちの午後:2006/07/11(火) 23:45:24 ID:nkjfQdYD0
>>642
>声優変更あるようだが、先輩やられたのにテンションうp
OHPにはそれっぽいの見なかったが、くわしく
それにしても妙にオレンジでキレイな触手がそそる

>>646
日本語おかしいしほっとけ
649名無したちの午後:2006/07/11(火) 23:47:40 ID:6RcoGAeZ0
>>648
声優変更の事なら、RaSeNのTOPからウサギのブログ
見ればわかる。前の日更新された話で書かれている
650名無したちの午後:2006/07/11(火) 23:50:46 ID:kTOVp69O0
これは・・・なんとも微妙な・・確かに進歩はしてるけどなぁ
このジャンルを描きたいって言う絵師は少ないのかもな
651名無したちの午後:2006/07/11(火) 23:55:48 ID:vLvc52YB0
>>650
絵師に無理言って「半脱ぎ」を書かせたとか
昔 rasen のページ書かれていたので、単純に仕事量がおおいんだろうね。
その分見返りも多いのかどうかは知りません。
652名無したちの午後:2006/07/12(水) 00:00:58 ID:y8btNFkh0
絵も前に比べると良くなってるし十分期待作だな

マナ、ミサキどっちも楽しみだなぁ
653名無したちの午後:2006/07/12(水) 01:00:04 ID:njeH4Y+60
今月末辺りに、△の新作に関して発表があるらしいよ。
アンチMAIKAの皆さん。綺麗な絵のヒロインが見れそうで良かったね。
654名無したちの午後:2006/07/12(水) 01:02:20 ID:EPLZdrjW0
正直、さほど上手くは無いけどね。 崩れて無いだけでも貴重だからねこのジャンルでは。
655名無したちの午後:2006/07/12(水) 01:17:13 ID:c4+bMqiB0
いやあ、ペルソナの評価確認しようとしてこのスレに来たんだけど
いまだにカクヅケスキー(別名怪人アスペルガー)粘着してんのネ。
「ユズレンはこのスレではS級」といった瞬間に正体がばれるのが大笑い。
むしろこのスレでは評判悪いからな。
延々と自作した「ユズレン:S」のランキングを張りまくってた
奴のアホっぷりがなつかしい。
656名無したちの午後:2006/07/12(水) 01:29:02 ID:njeH4Y+60
社員乙。
評価を知りたければ、MAIKAスレへ。
657名無したちの午後:2006/07/12(水) 01:56:49 ID:Tft+uaQ7O
美咲の絵がエロいのは極部をアップで描写しているからかね
エロいは…
658名無したちの午後:2006/07/12(水) 02:04:26 ID:41C6dEGz0
無理矢理ペルソナの話題に持って行こうとするのは他のスレ含めて複数見た。
大体は極端に褒めてるか貶してるかでバランスの取れた論評が来ると見計らった様に煽りあいが始まりそれを流そうとする。
スレで本気でウザがられ出したら「社員」か適当に作った荒らしの名前で煙に巻こうとするパターンも同じ。
やんわりとペルソナ以外の話もやりたいから空気読めって話が出るまで褒め一辺倒で行ってるスレも
あったから基本的には宣伝のつもりなんだろう。
荒らしてる期間と規模考えると結構な労力使ってるわ。
659名無したちの午後:2006/07/12(水) 02:17:04 ID:mavV4kE60
>>649
thx
ミントの人がアウトだったんかなぁ
諸事情とはいえ、ちと哀しいが、新キャストに期待するか

>>658
オレの巡回してるスレのうち6つで話題出てたが、そんな流れみたことないな
変な流れはこことメーカースレだけだ
660名無したちの午後:2006/07/12(水) 02:20:36 ID:41C6dEGz0
>>659
最低二つは有るぞ。
規模の差はあるけど見れば分かるだろう。
晒すと荒らしてるのが喜ぶから辞めておくが。
661名無したちの午後:2006/07/12(水) 03:02:31 ID:9EHpkuzh0
>>659
ミント変更してたら泣く。
泣くが涙を拭いて新キャストを笑顔で迎える。
662名無したちの午後:2006/07/12(水) 04:36:11 ID:DykxHnb00
>>658
自分が一番荒らしてるのに気づいてないらしいw
663名無したちの午後:2006/07/12(水) 04:55:42 ID:+bi4qxI50
このスレの荒れ具合をみてMAIKAが心底嫌いになった。
664名無したちの午後:2006/07/12(水) 07:39:04 ID:4P4ciBsO0
漏れは好きになった罠
社員さんが光臨してくれること禿しくキボンヌ
我がスレはMAIKAを支持しています( ´∀`)
同志たち!!ペルソナについて熱く語ろうじゃないか!!
665名無したちの午後:2006/07/12(水) 07:39:08 ID:gH0U3Wy10
>このスレの荒れ具合をみてMAIKAが心底嫌いになった。
( ´,_ゝ`)プッ
666名無したちの午後:2006/07/12(水) 08:12:15 ID:OqXakeCy0
マジでMAIKAを心底応援・同情してる。他メーカー社員とかじゃないだろうが、
はっきりいって死ぬほどミエミエでウザい。変な工作やめろと。
667名無したちの午後:2006/07/12(水) 08:13:55 ID:/uBZP5ln0
誰かが言う前にいっとくか

>>666
ミエミエの社員乙
668名無したちの午後:2006/07/12(水) 08:18:24 ID:xFRkubTa0
669名無したちの午後:2006/07/12(水) 08:22:53 ID:OqXakeCy0
本当にそう思うか? いくら巧みに誘導しようがその本音から、
MAIKA支持者たちの良心的さと、その逆の愉快犯の理不尽っぷりは隠せない気がするぞ。
つーか朝から元気だな。スレ汚しすまそ。
670名無したちの午後:2006/07/12(水) 08:30:36 ID:PeMakt1d0
お願いペガサスみんなのMAIKAを守って!
671名無したちの午後:2006/07/12(水) 08:41:03 ID:KOH+2CRG0
不器用だが懸命に頑張るMAIKA、そしてそれを文句一ついわず支える俺。
かっこいいぜぇ、ハァハァ
672名無したちの午後:2006/07/12(水) 09:23:53 ID:dZzJBSpPO
もう糞マイカなんてどうでもいいから、マナとミサキについて語ろうぜ
673名無したちの午後:2006/07/12(水) 09:27:49 ID:XgYIhLcQ0
MAIKAは応援しているが、それはそれでGO。
674名無したちの午後:2006/07/12(水) 10:26:31 ID:naOHny1L0
社員社員と連呼してるヒトは就職してる人たちに何かコンプレックスでもあるのか?
675名無したちの午後:2006/07/12(水) 11:09:42 ID:2FoYyP1V0
きっと早乙女研究所に所属してるんだろ
676名無したちの午後:2006/07/12(水) 13:03:52 ID:PsbiGF0q0
  .__
  /__|__ ミサキ2確認した。
/__了 ゚Д゚) (・∀・)イイ!!具合の触手でハァハァでつよ。
 以下略)  ショクシャーとしては、至福の極み..
        
        
677名無したちの午後:2006/07/12(水) 13:20:59 ID:g/KSQPZJ0
>>675
ペダル踏んでるのかよw

>>676
わたくしは孕ませ分がどれだけあるのか期待ですよ
678名無したちの午後:2006/07/12(水) 13:44:04 ID:VNSR8zTx0
都合が悪い話が来ると煽って流すか。
679名無したちの午後:2006/07/12(水) 15:35:44 ID:rJ+vtlXN0
だから、あからさまに時間集中しすぎだと……
文体もだが、自演はもっと巧くやれ
680名無したちの午後:2006/07/12(水) 15:45:38 ID:EPLZdrjW0
結局ペルソナって、どれくらい売れたのかね?

MAIKAの起用する原画がヘタレ揃いなのはもう確定事項だから、
今更ココで論じる必要も無いのかもしれんけど。 コレだけは気になるな。

681名無したちの午後:2006/07/12(水) 15:56:42 ID:i20Hf2ae0
ペルソナ3は明日発売だから
682名無したちの午後:2006/07/12(水) 15:57:04 ID:lSEMbhPS0
むしろ流れなかったことがあからさまにMAIKA派の良心を示していると思うんだがなぁ。
変なこといわれたくないから、静観してたよ。
683名無したちの午後:2006/07/12(水) 17:22:31 ID:otNIgHAN0
>>663
激しく同意
684名無したちの午後:2006/07/12(水) 18:10:14 ID:N4PIrSaS0
型月儲と似たものを感じた







そんなオイラは鍵っ子さっ!
685名無したちの午後:2006/07/12(水) 21:06:45 ID:luVQuRPc0
>>684
さっさと盗んだキーを返せババルウ星人!
686名無したちの午後:2006/07/12(水) 21:12:19 ID:32cYI2D10
とりあえず改行のやり方に癖があるおかげで
暴れてる人間が特定できるので、さしずめこのスレは
周りからしてみればキチガイホイホイになってくれてたすk(ry

まぁ、頑張れ・・・
687名無したちの午後:2006/07/12(水) 22:38:52 ID:Hm9L3cNG0
Triangleの新作は変身ヒロインじゃなかった orz

このまま撤退かなあ・・
688名無したちの午後:2006/07/12(水) 22:43:09 ID:lhkrXZRj0
あのエスクードだって帰ってきたんだから大丈夫さ。


あれ?でも、チョット見ない間に・・・・・・。
689名無したちの午後:2006/07/12(水) 22:55:48 ID:NTh2GhmE0
>688
HAHAHAなにかな?
OHPじゃあ首から下しか表示されないバナーで
まだ見ぬヒロインのご尊顔に期待は高まるばかりデース!
690名無したちの午後:2006/07/12(水) 22:59:24 ID:Z1gUgNB90
基地外が一人暴れることで、もう一人の基地外が釣れるのは問題だけどな。
マイカに関しては、基地外二人が正反対をむいてるだけに、ね。

ほんと、なんだかなぁ・・・
691名無したちの午後:2006/07/12(水) 22:59:57 ID:rJ+vtlXN0
期待しなければうらぎられることも以下略以下略ー
692名無したちの午後:2006/07/12(水) 23:13:02 ID:/oX4gUT70
>>690
中の人が同一
693訂正:2006/07/12(水) 23:41:57 ID:k6AAywd+0
>>690
中の人の頭のレベルが同一
694名無したちの午後:2006/07/12(水) 23:44:58 ID:Z1gUgNB90
へぇ・・そうなんだ。
自分の価値観を絶対と思い込む思考法が似てるだけの別人って訳でもないのか。
695名無したちの午後:2006/07/12(水) 23:46:14 ID:zmMKZqK90
もうmaikaなんてどーでもいいだろうが。
んなことより、マヤとミサキについて語ろうぜ
こっちは正真正銘の期待作だ。
696名無したちの午後:2006/07/12(水) 23:50:18 ID:JPxqnd/N0
マヤは奇乳の巫女が痛い
なんか精神的に受け付けない
697名無したちの午後:2006/07/13(木) 00:03:27 ID:GeQ5T4Lp0
よし、じゃあマナ語るか。
マナのシナリオって、やっぱ、パロディ系になってんのかな?
個人的にはそっちがいいんだけど。
698名無したちの午後:2006/07/13(木) 00:18:26 ID:IhBfVpuu0
なんか荒らしがあってから
みんな否定意見を平気で言うようになっちゃったな・・・
何か最近リミッターとかが弾けちゃってた気がする・・・
元々日本人は和(輪)を重んじる人達だったハズなのに。。

みんな仲良い話そうよ
699名無したちの午後:2006/07/13(木) 00:19:16 ID:HK0ljh3I0
ノリはドタバタ学園モノに近いのかもしれんね。
Touchableにシナリオの出来を期待するのは危険かもしれんが、
まあエロだけはガチっぽいのでそっちに期待。

表:ライト系 裏:ダーク系、のルートになりそうだ・・・。
700名無したちの午後:2006/07/13(木) 00:21:34 ID:rQOkNa510
>>696
この鳥頭ッ!!!

マイカは奇形のヒロインが痛い
なんか精神的に受け付けない

これで、他人の嗜好がどうとか言うのを召還しちゃった過去を忘れたの?!
701名無したちの午後:2006/07/13(木) 00:21:45 ID:sqO5yCa90
エロはとにかく期待できそう
702名無したちの午後:2006/07/13(木) 00:26:53 ID:kHWKCj1V0
メインシナリオはいつもと違う人物のようだが
スミスミ周辺の同人関係から引っ張ってきたようだ。
703名無したちの午後:2006/07/13(木) 00:34:43 ID:6pN6ksxd0
つーか他人の支持している作品を叩き回る特殊な動きは、明らかに偏重してるけどな・・・。
まあ平和になればもうそれでいいよ。ビクビクしながら書くのも疲れた。
704名無したちの午後:2006/07/13(木) 00:59:10 ID:b0h7QHv+0
もういいなら書き込まないでくれ。
705名無したちの午後:2006/07/13(木) 02:23:40 ID:rQOkNa510
す、凄い高速レス・・・・いつもスレに張り付いてるんだなぁ。
とりあえず、本人乙
706名無したちの午後:2006/07/13(木) 02:36:25 ID:/7wTcRLf0
ID:rQOkNa510がものすごい馬鹿なのは分かったw
707名無したちの午後:2006/07/13(木) 02:37:03 ID:+9jqyZL80
またMAIKAか!
708名無したちの午後:2006/07/13(木) 02:53:10 ID:HK0ljh3I0
あーあ、せっかくネタ振りで話題をそらそうとしてくれてたのにな・・・。
709名無したちの午後:2006/07/13(木) 03:06:13 ID:bX+HR2sL0
>>629
ジャコウ様があっさり退場

って書いてるけど、悪の女ボスのエロ少ないの?退場って死ぬとか?
710名無したちの午後:2006/07/13(木) 03:14:27 ID:5s5e59180
ボスと同じ位には有るぞ、一応。
退場についてはかなりなレベルでネタバレなんで私は言及を避ける。
 
……いい女でした。
711名無したちの午後:2006/07/13(木) 03:21:02 ID:veUgQqBX0
破裂したアッシュを時々でいいから思い出してあげて下さい
712名無したちの午後:2006/07/13(木) 05:20:01 ID:obxqBw6e0
ANIMはモザイクが大きいのと卑語無しなのが個人的に超減点。
ソフ倫に目つけられてるのかなぁ…。

スレとあんま関係ない話でスマン。
713名無したちの午後:2006/07/13(木) 11:10:05 ID:PD3HtuRg0
>>712
どうもソフ倫のモザイクの大小は会社の規模とか信用力っていうか
ソフ倫内部の独自の判断基準で格付けされているよね
フロントウイングなんかかなり小さい
ユーザー側にしてみればこれはこれでうれしいんだが、こっちが心配するくらいだ
トライアングルとかはモザイク大きいよね
スジパンツにもモザイクあるし・・・あれには納得いかない
 
かなり前のパソコン雑誌でモザイクの大きさは売り上げに反比例する
業界の経験則だどメーカーサイドの人間は言ってたな
714名無したちの午後:2006/07/13(木) 16:47:45 ID:zIhUJ7sm0
>>702
侵触みたいなイかれた文かけるなら問題ないな
毎回どうみてもスミスミの趣味全開ってきもするが

それにしても
パンツの筋にまでモザイクかけるのはホントなんとかならんかな
715名無したちの午後:2006/07/13(木) 17:15:48 ID:WKnZND2n0
>>713
ソフ倫内の発言力じゃないの?
大手は内部に入り込んでるでしょ。
そういう政治力のあるところが優遇される
716名無したちの午後:2006/07/13(木) 17:27:32 ID:veUgQqBX0
言われてみりゃジブリールの小ささはすごいな
717名無したちの午後:2006/07/13(木) 19:21:05 ID:PMs35o4z0
俺が怖いのはモザイクの大きさなんかよりも汁の塗りだな。
マナの原画に竜胆綾文の名前があるのが怖い。

コイツの描く汁は透明感があって、嫌なんだよなぁ…
718名無したちの午後:2006/07/13(木) 19:45:55 ID:1ybxmWJB0
>>717
怖がるのは勝手だがコイツとか言うな口の利き方も知らんのかこのガキ。
719名無したちの午後:2006/07/13(木) 19:53:10 ID:78C8eL8u0
     / ̄ ̄ヽ
.    /      ',/⌒) 言葉使い悪いゴメーン
  /⌒) {゚}/¨`ヽ{゚} | .|
 / /   ヽ._.イl   ミ/   / ̄ ̄ ヽ
.(  ヽ   ヘ_/ノ  /    /{゚} 、_   `ヽ
 \       /      / /¨`ヽ {゚}   |    ゴメンチャーイ
  /      /      | ヽ ._.イl     ',
 |       /       、  ヘ_/ノ    ノ
720名無したちの午後:2006/07/13(木) 19:54:17 ID:NAKlVuXv0
>>718
ほ…本人…!?
721名無したちの午後:2006/07/13(木) 19:59:00 ID:SrZOpSvT0
マナに参加するってのは良いと思うな、竜タン・・・。
722名無したちの午後:2006/07/13(木) 23:15:37 ID:JHkoOH/20
ミサキよさそう!久々に発売日が待ち遠しい作品があった
723名無したちの午後:2006/07/13(木) 23:28:04 ID:ISDrNTaA0
ここまで一気にスクロールしたけど
>9 以外に新作っぽいの出た?
724名無したちの午後:2006/07/13(木) 23:47:51 ID:lxkjBt9f0
>>723
孕ませ路線のがあったよ
725名無したちの午後:2006/07/14(金) 00:13:05 ID:hyiq2Ulc0
畜生ー、ぶっちぎりの該当作で良作のペルソナドライバーの話をすれば
荒らし扱いなんて、やっぱり納得できないな。
人の嗜好を叩きまくってなにが楽しいんだ?お前らイカレてる。芯でくれ。
726名無したちの午後:2006/07/14(金) 00:39:42 ID:HOv+FceAO
書けば?
書き込みに誹謗中傷が返っくるなんて2ちゃんでは日常茶飯事だよ。
もちろん、けなされても泣かない、切れない。
727名無したちの午後:2006/07/14(金) 01:18:53 ID:LU4WoNKy0
やっぱそう思うよなぁ。どう考えても、特撮系じゃ現時点の最高進化系。
墜ちとして押さえて欲しいとこ押さえまくってるし。
728名無したちの午後:2006/07/14(金) 01:53:05 ID:5KIguvam0
シチュはいいけど文章が合わない作品の典型だったよ、ペルソナ
惜しいな…
729名無したちの午後:2006/07/14(金) 01:57:59 ID:ccPpTzUP0
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152805598/63

ちょwwwwwwwwww
730名無したちの午後:2006/07/14(金) 02:05:52 ID:LU4WoNKy0
まあ、それはネタじゃね? でもまあペルソナ3は不完全燃焼ギャルゲだから
ペルソナドライバーの方で補完できる感がちょっとある。
731名無したちの午後:2006/07/14(金) 02:06:48 ID:GCQFB8xl0
>>729
その犯人はあんただ!!

(ていうか、流石にそのスレだと反応無いだろ・・・)
732名無したちの午後:2006/07/14(金) 02:33:33 ID:ccPpTzUP0
スレ見ててコーヒー吹いたんだぞw責任取れや犯人ww
733名無したちの午後:2006/07/14(金) 02:39:06 ID:aTn1n3pL0
見てるのも空しく成るようなスレになったな。
734名無したちの午後:2006/07/14(金) 04:51:32 ID:qHpXf4HN0
735名無したちの午後:2006/07/14(金) 05:13:08 ID:mFe57guq0
ミサキ2のシナリオが完成したそうで。
9月くらいに出てくれると嬉しいな
736名無したちの午後:2006/07/14(金) 05:41:57 ID:NVssPbx20
あの量を見るとミサキ2、大作になってそうだなw
737名無したちの午後:2006/07/14(金) 06:03:33 ID:hEZWAtmA0
これはかなり期待できそうか

>>735
だな。俺も9月には出して欲しいぜ
738名無したちの午後:2006/07/14(金) 12:07:10 ID:ia2bC8gh0
ミサキ2、よく見るとデスパイアデザイン竜胆だな。
久遠が好きだった俺としては少々勿体無いというか寂しいというか…。

>>687
k、詳しく!
お、俺のレナ2の夢が?!

>>713
ジブ2のモザイクは良かったよな。
逆に△は…
SFは良くなってたけど、レナは酷かったな。
大きいのも嫌だが、股布濡れ属性持ちとしてはパンツにモザイクは止めて欲しいな。
レナにはヘコまされたよ。
739名無したちの午後:2006/07/14(金) 15:48:12 ID:3bee+K8n0
次で変身モノがこなかったら△はかなりヤバスだなw
今回はまだ悲観することはない。
740名無したちの午後:2006/07/14(金) 15:56:38 ID:4ffMugI00
>>738
OHPのコミケ情報に

Triangle オリジナルCD
 「Triangle Vocal Collection Vol.2」
  価 格:1500円(税込)

収録曲 一覧
01. 炸裂スイートファイト
02. AXIA
03. 魔法戦士スイートナイツ2 主題歌オリジナルロングバージョン
04. 新作「やっぱり妹が好きっ!」主題歌ショートバージョン

と書いてある訳だ
741名無したちの午後:2006/07/14(金) 16:22:11 ID:qHpXf4HN0
再婚相手の連れ娘がレナだな
妹+変身ヒロインの最強タッグ
△マジ最高
742名無したちの午後:2006/07/14(金) 16:28:33 ID:qxJKX9Hi0
△はティア出すまでは、このジャンルを出しても単発なイメージだったわけで、
しばらく元の路線にもどることもありえるな・・・
743名無したちの午後:2006/07/14(金) 17:13:35 ID:PzAgyFWkO
夏にも関わらず、いい感じに冷え込んできたな…
744名無したちの午後:2006/07/14(金) 17:21:04 ID:3bee+K8n0
変身物→新ジャンル開拓→妹物→変身物 って流れになりそうなヨカーン
745名無したちの午後:2006/07/14(金) 18:16:23 ID:jvDVfyLP0
>741
どこからの情報?
746名無したちの午後:2006/07/14(金) 18:29:41 ID:fx1NZskF0
これを見れば今年の△はこのスレ的には期待できないと思い知らされるよ・・
ttp://www.d-dream.com/sofurin/newstopic.php?arg_nno=17638

まぁ来年帰ってくるって信じてるけどね。
747名無したちの午後:2006/07/14(金) 19:56:40 ID:qHpXf4HN0
ジブ3も出ないしこのスレも終わりか
まぁ70まで行ったなら大往生だしいいか
748名無したちの午後:2006/07/14(金) 20:00:19 ID:VEGU2t3L0
俺はマナとミサキ2が出るから別にいいけど
749名無したちの午後:2006/07/14(金) 20:17:18 ID:SUVnEHmF0
レナ2も近い将来必ず出ます、私は信じています
750名無したちの午後:2006/07/14(金) 20:18:23 ID:aWWfaVAW0
レナはPSあたりでリメイクされないかなぁ
751名無したちの午後:2006/07/14(金) 20:39:55 ID:fvxSXHAO0
優良アダルトサイトリンク
http://www.yuuryou.com
携帯はこちら
http://m-pe.tv/u/?yumuryou
752名無したちの午後:2006/07/14(金) 21:32:51 ID:4dIm6Mfs0
プリマヴェールはどうなるのかねぇ。絵師買えるのか?
753名無したちの午後:2006/07/14(金) 21:36:39 ID:qN0XwH2m0
>>713 モザイクの大きさは売り上げに反比例する

そりゃそうだろジブリや 淫妖蟲が特大モザイクで性器全部さっぱり見えん
ようになったら、エロさも落ちるし、売り上げも落ちるだろ。

人間の性欲を感じる視覚情報は体のライン(乳)と性器だしな。
754名無したちの午後:2006/07/14(金) 21:41:52 ID:wvLtFQKH0
乳とか言っている内はまだまだだな
755名無したちの午後:2006/07/14(金) 21:46:43 ID:u28HxRgQ0
756名無したちの午後:2006/07/14(金) 22:44:44 ID:wRVFQVM+0
>>749
漏れは筵PT2を期待してるよ。
757名無したちの午後:2006/07/14(金) 22:57:23 ID:StCNKItn0
>>反事象桂林が現在進めている超絶忙しいプロジェクトの合間に

期待していいのか?? 
758名無したちの午後:2006/07/14(金) 23:17:08 ID:MBF7T+K60
△が出す、次の変身ヒロインは、SKでもレナでもなく
戦えプリンセスなのでは・・・
759名無したちの午後:2006/07/14(金) 23:32:07 ID:+jfJua3M0
ならば俺はTP2を待つとしよう。
760名無したちの午後:2006/07/15(土) 00:23:58 ID:xURC/Ki50
TOUCHABLE総合のコピペ

936 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/07/14(金) 21:15:58 ID:DpCdSuxI0
テレカ画像の方が早いな
ttp://www.jgarage.net/new/tokuten/ma/mahou_mana_sample.jpg
761名無したちの午後:2006/07/15(土) 01:35:20 ID:tWldrqWZ0
ペルソナドライバー完了
結局、CGに関してよりも表と裏を分けた事のほうが痛かった様にオモタ
シチュうんぬんもストーリーの流れの中で恋愛ありーの敗北ありーので
はじめてエロスを感じるんだな。セーブデータだけ落としてきてエロシーンを
後から鑑賞するみたいであじけなかった。シチュ>CGな方だから期待は
していたしCGは割り切ってたけど、一番大事なとこで裏切られたキガス
762名無したちの午後:2006/07/15(土) 01:40:50 ID:ZxqZu9/R0
またネガキャンか
やっと落ち着いたと思ったのに
763名無したちの午後:2006/07/15(土) 01:41:15 ID:xXo3Gwas0
>>710
みんなスルーしてるけど、
>ボスと同じ位には有るぞ、一応。
ってすっげえ悪意のある書き方だよなw
(どっちもほとんどない。堕ちないか、堕ちる肝心なところがカット!)

ま、ユズレンはいろんなところがイマイチなのでお勧めしない。
同じメーカーなら「虐襲」の方をお勧め。
764名無したちの午後:2006/07/15(土) 02:01:07 ID:3akk4k9Q0
>761 良いところも書かないとな。

>762 の様な馬鹿は別としても、普通にそれほどいい気はしないもんだぞ。
とりあえず、>762の様に全面肯定されなければ、評価としては認められない!等と言うつもりはないんだけどな。
まぁ、なんだ。
おまえも気をつけてくれ。
あと、分かって欲しいのは、>762の様な馬鹿だけがMAIKAファンじゃないってこった。
頼むからスレから出てけ、とか。暴論はやめてくれよな!
765名無したちの午後:2006/07/15(土) 02:05:57 ID:ZxqZu9/R0
           ファビョーン!!
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/, 
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,    
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,      MAIKAは世界の嫌われ者じゃないニダ
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フっ.ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
766名無したちの午後:2006/07/15(土) 02:10:37 ID:1ppTBm4T0
ネガキャンって流行ってるのか?
なんか頭悪そうなのが好んで使ってそう
767名無したちの午後:2006/07/15(土) 02:14:11 ID:OJdfluE00
他の意見へのレスならともかく、自分の感想にまで気を使って書かなきゃならんとは、
住みにくいスレになったもんだ。
768名無したちの午後:2006/07/15(土) 02:15:09 ID:3akk4k9Q0
まぁ、しかもだ。
エロゲみたいに、出てすぐに商品寿命の半分以上を消耗する商品で
1週間も経過してからネガキャンもクソもないと、個人的には思うんだけどね。
769名無したちの午後:2006/07/15(土) 02:32:38 ID:RjIO9CXz0
というよりは普通にペルソナのいい所を誉めたい。
誉めるとむしろ誉めた人が変だ、みたいな流れになるのがイヤ。
ペルソナも無論欠点はあるが、公平に見てこのスレ的によいソフト。
まあ、あくまでも個人的見解といっておくけどさ。
770名無したちの午後:2006/07/15(土) 02:55:13 ID:d4ZUIuob0
>>769
>公平に見てこのスレ的によいソフト。
>あくまでも個人的見解といっておくけどさ。
どっちなんだと。
771名無したちの午後:2006/07/15(土) 03:06:12 ID:qQRz/S7h0
762は、昔からよくある普通の感想なんだろうけど、
どうにもMAIKAというだけで過敏に反応される傾向みたいだな・・・。


>>763
ユズレンはキャラが多過ぎてシーン数が分散しちゃったのが痛かったかもな。
ボスが思った以上にいいキャラだったんで逆にそこが残念に思った。

とにかく色んなキャラをやりまくる、というのなら全然OKだろうけど、
落とす過程を重視するなら虐襲(かなり落ちないが)の方が俺もお勧めだ。
772名無したちの午後:2006/07/15(土) 03:07:53 ID:qQRz/S7h0
↑間違った。
×762 ○761
773名無したちの午後:2006/07/15(土) 03:09:16 ID:BzJyD4Mx0
>>769
じゃあ、お前からしっかり褒めろよ。
いい所をぼやかしたまま、
>スレ的によいソフト
なんて言われても、社員乙だぞ。
774名無したちの午後:2006/07/15(土) 03:15:03 ID:ZxqZu9/R0
このスレを荒らすのは止めてください(/ω\)
775名無したちの午後:2006/07/15(土) 03:18:11 ID:RjIO9CXz0
もの凄く王道ライダーしてる。ヒロインたちが凛々しい。
ムービーが無駄に格好いい。表ルートばんざい。
裏ルートは一本道ではあるが、その分使いやすい。
洗脳ネタはしっかりで、悪墜ちはさらに段階踏み。つーか長所にことかきませんよ。
776名無したちの午後:2006/07/15(土) 03:23:52 ID:1ppTBm4T0
そ、そんなことより僕のお熱が38度あるんですすすうが
777名無したちの午後:2006/07/15(土) 03:23:56 ID:z87wZkqK0
>>773
確かにw

で、良いところはどんなところかな?俺はまだ買ってないので聞きたい。
778名無したちの午後:2006/07/15(土) 04:09:06 ID:RFQjY2d70
つーか、逆襲ってそれこそメインヒロインにしか無かったよーな……
サブキャラはろくに無くて泣ける。
特に、炉理。
779名無したちの午後:2006/07/15(土) 04:46:02 ID:9ZMPRT560
糞maika信者は耳障りのいい意見しか受け付けないらしい。
780名無したちの午後:2006/07/15(土) 04:59:37 ID:ZxqZu9/R0
朝も早からご苦労さんです(;;^^)
781名無したちの午後:2006/07/15(土) 07:58:19 ID:9EtOG4N40
たった一個のレビューでこんだけスレが盛り上がるなんて羨ましいねえ
俺の感想なんかは誰にもレスされなくて悲しい限りですよ
782名無したちの午後:2006/07/15(土) 09:25:58 ID:yoMKcKK/0
「耳障りのいい」なんて頭の悪い言葉使うな
耳に心地よいくらいにしとけ
783名無したちの午後:2006/07/15(土) 09:30:06 ID:Moj5heX20
最近気付いたけど、風鈴って、これまでのたいらとか黒岩みたいな
漫画家ラインでのワンポイント起用になるのかな?
784名無したちの午後:2006/07/15(土) 09:42:56 ID:0oSboVYfO
良くも悪くも、マイカの話が出るとスレが活気付くな
785名無したちの午後:2006/07/15(土) 11:51:05 ID:mpmRPTLW0
殆ど内容の話がでない所を見ると荒らしたいのが餌に使ってるだけだろうけどね。
786名無したちの午後:2006/07/15(土) 14:02:32 ID:u0m3CelO0
スレ違いかもしれんが教えてほしい。

こんなん↓無いだろうか?
・戦闘服がミニのプリーツスカート
・着衣エッチ
・本気で嫌がる女の子に中田氏
・襲うのは人間の男(触手、怪物はNG)
787名無したちの午後:2006/07/15(土) 14:11:46 ID:S2hjsLJT0
>>786
下2つは微妙かも試練がスイートナイツが近いかもね。

・本気で嫌がる女の子に中田氏
嫌がってるは事実だが、後々考えてみるとはたして本気で嫌がってたかは疑問w

・襲うのは人間の男(触手、怪物はNG)
人間の男も触手も怪物もバランスよく襲います(強いて言えばSK2は人間が多い)
788名無したちの午後:2006/07/15(土) 15:33:33 ID:8CJWzCXs0
ところでさぁ、マナなんだけど、
声優が マナ:しまだかおり(メタモルのビビアン)、フランソワーズ:杏露花梨(ニコ子)と
俺的に回避したい声優が二人も入ってる事に気づいたんだが…
この辺の声優なら、せめてマナの声を比未子、涼森ちさと、奥川久美子、田中美智とかにして欲しかった。

ちなみに俺的にPDの良かったところは声と塗り。
それと即堕ちやMC以外の怪人凌辱もMAIKAにしてはそこそこ備えてることかな。
べた褒めは出来ないけどMAIKAのなかでは個人的に一番好きかも。
悪い所は散々でてるから割愛。
しかし、PD声は本当に良かった。
俺、声の好みが激しいから変身ヒロインで声がツボだったのあまり無いんだよね。
コレだけでも評価上がってしまうわ。

>>756
レナ2もPT2もやりてーな。
よし、来年はその2本が出ることを願おう。
789名無したちの午後:2006/07/15(土) 15:42:33 ID:ZxqZu9/R0
今度は声か
790名無したちの午後:2006/07/15(土) 15:53:44 ID:cnfT1GIA0
今年中に仕事みつけろよ?
791名無したちの午後:2006/07/15(土) 15:55:27 ID:RjIO9CXz0
ペルソナのCGはJBよりもずっと上質なのは確かだ。
792名無したちの午後:2006/07/15(土) 15:59:09 ID:FFw/mnOr0
>>786
一番下のNG条件がキツイな。
やはりSKやプリヴェVあたりになるか・・・。
793名無したちの午後:2006/07/15(土) 16:11:42 ID:jG4KgCHiO
>>786
変身ヒロインものではないけどD.O.の隷嬢倶楽部が近いかも
794名無したちの午後:2006/07/15(土) 16:54:18 ID:RFQjY2d70
>786
…………バスティー
795名無したちの午後:2006/07/15(土) 17:13:37 ID:UXP3TxSh0
というかそもそも786はこのスレより戦うヒロインスレの方が
向いてるんじゃないか?

『人間じゃ勝てない怪物』がいるからこそ『変身ヒロイン』が必要になるのであって、
襲ってくる敵が人間レベルならわざわざ変身ヒロインをこしらえる意味がない。
仮にその辺の人間をけしかけるイベントがあったとしても、化け物姦の中に紛れて
一つ、二つがせいぜいだろう。

戦うヒロインスレで、剣道小町かミニスカ騎士でも相手にしているのが良かろう。
796名無したちの午後:2006/07/15(土) 17:18:05 ID:m8nsP+T50
>>794
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |


797名無したちの午後:2006/07/15(土) 17:19:18 ID:RFQjY2d70
そういう、常人を越えるモノが、並以下のものにやられるのが良いって人じゃないのか?
しらんけど。
戦闘員にやられるのスキーみたいな。
798名無したちの午後:2006/07/15(土) 17:24:02 ID:TKWJ+HeP0
>>794
本気で嫌がってさえいれば・・・。
799786:2006/07/15(土) 17:32:17 ID:u0m3CelO0
レス頂いた皆様いろいろありがとう。

う〜ん・・・なんちゅうか>797の言っているあたりが正解ですw
というわけで、SK2と奴隷倶楽部を買いに行ってきます。
800名無したちの午後:2006/07/15(土) 17:50:07 ID:S2hjsLJT0
>>799
まぁ待て、SK2買うくらいならコンプリDISC買う方が得だぞ。
801名無したちの午後:2006/07/15(土) 18:10:39 ID:Zh5ofU4F0
>>794
一番最初の選択肢で出直せって言われたの思い出した
802名無したちの午後:2006/07/15(土) 18:22:58 ID:aZb25nUG0
アイサイガーFに期待しとこ
803名無したちの午後:2006/07/15(土) 19:31:01 ID:YFmF15DU0
>>786
沙枝は?
804名無したちの午後:2006/07/15(土) 19:31:30 ID:X5NQ8/um0
>>797
ノシ
805名無したちの午後:2006/07/15(土) 21:57:48 ID:1ppTBm4T0
アイサイガーFってなんだ
806名無したちの午後:2006/07/15(土) 22:27:45 ID:cnfT1GIA0
298:名無したちの午後
新作ってアイサイガーFじゃないのか? 次回予告でFと言ってた気がする

だそうな。スレ元が知りたけりゃ

ググレカス
807名無したちの午後:2006/07/15(土) 22:38:49 ID:1ppTBm4T0
あぁぁぁぁぁぁ・・・・!!
ググレカス・・・・!ありがと・・・・
ああ・・・気持ちィィイィ・・のぉ・・・
808名無したちの午後:2006/07/15(土) 22:39:33 ID:xhZhnMgI0
>>807
あんまり落ち込むなよ?
809名無したちの午後:2006/07/16(日) 10:04:59 ID:eyl5Fvxk0
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  <呼んだか
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
810名無したちの午後:2006/07/16(日) 17:41:18 ID:caLqc01i0
エロゲじゃないけどコミックヴァルキリーの話題は既出?
811名無したちの午後:2006/07/16(日) 18:29:30 ID:3SfpSqr50
■日テレ:平野亜由子(記者)は反省して謝罪してください■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1153034626/
エロゲーの法規制強化を主張する女記者(動画あり)
812名無したちの午後:2006/07/16(日) 21:27:21 ID:lzu1ESse0
コミックヴァルキリーの話題は
【闘姫・アンリアル】キルタイム系コミック総合
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1147199686/l50
813名無したちの午後:2006/07/16(日) 22:04:06 ID:R+19R97a0
MAIKAネタがないときはこのスレ、こんなに静かなのか。
恐ろしいやら、さびしいやら
814名無したちの午後:2006/07/16(日) 23:01:17 ID:lFlLS48E0
というかネタそのものが無い。
815名無したちの午後:2006/07/16(日) 23:10:02 ID:pJ+LS5UH0
>>812
ヴァルキリーはこっちもナー
隔月刊コミックヴァルキリー@漫画板
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150631324/l50
816名無したちの午後:2006/07/16(日) 23:45:33 ID:ikpFaXqJ0
間違ったヴァルキリー・・・・
ttp://8bd.org/blog/log/eid873.html
817名無したちの午後:2006/07/17(月) 11:59:38 ID:CizKxJRI0
このスレとこのジャンルおわた
818名無したちの午後:2006/07/17(月) 12:26:33 ID:tBLYJyli0
やれやれ、またmaika社員ですか?
自分を受け入れない者は滅びるなんて、どこかの新興宗教ですか?
819名無したちの午後:2006/07/17(月) 12:38:25 ID:Hn4LtcWC0
MAIKA死ね。氏ねじゃなくて死ね。
820名無したちの午後:2006/07/17(月) 12:44:34 ID:2etSTrtE0
ネガキャン乙。
821名無したちの午後:2006/07/17(月) 12:56:48 ID:xsnwdyRXO
このジャンル終わったら、俺やること無くなっちまうよ…
てか、>>811とか見てるとエロゲ自体終わりそうで怖いわ。
822名無したちの午後:2006/07/17(月) 14:45:22 ID:4+Qg82Ox0
△は早くSK2のその後の世界のSK3出せよ
妹うんたらは買う気が起きない
823名無したちの午後:2006/07/17(月) 16:21:31 ID:taQzcS6c0
妹うんたらに対するネガキャン乙
824名無したちの午後:2006/07/17(月) 18:29:00 ID:taQzcS6c0
>>611  遊んでくれる、友達作れ。

荒らしも自分の巣がこんな有様じゃ、やる事なくて寂しいだろうなw
やりすぎた、と後悔してるかも試練。
こういうのを、諺では
『福嗣、盆に帰らず』って言う訳だ。
825名無したちの午後:2006/07/17(月) 18:38:46 ID:rYCTpmwE0
覆水プギャー
826名無したちの午後:2006/07/17(月) 18:48:49 ID:Nr+x+604O
買おうか買わないかで迷ってるんだけど『光撃少女ファルセリオン』てどんな感じ?
827名無したちの午後:2006/07/17(月) 18:57:24 ID:0NAy+D8v0
新作でプリマヴェールの続編みたいなの出るみたいだけど、みんな無反応?

MAIKAは作画かテキストまずどっちにツッコメばいいのかわかんない
828名無したちの午後:2006/07/17(月) 19:20:28 ID:wI+NKrCM0
プリヴェはエスクードの先制パンチにより、我が軍では期待感より恐怖感が上回っている
829名無したちの午後:2006/07/17(月) 19:32:03 ID:YX6zZ+SA0
個人的には2Dエロゲーにも飽きてきたし、アクション性の高いゲームをやりたい俺がいる。
主人公は変身ヒロインで敵は蜘蛛などの蟲系・スライム・触手・両生類・爬虫類で敵に攻撃されたら悲鳴をあげてヤラれ、
HPがなくなると陵辱に移行。勝てば次のステージに進めるような感じ。
難易度はやや高めでハッピーエンドに辿り着くまで時間のかかるゲームが出たら即買いするのだが。
830名無したちの午後:2006/07/17(月) 19:35:22 ID:qSO4SeXB0
>>827
なんで案だけ騒いだ過去スレも見ずに、半月以上前のネタに「無反応?」なんて聞く奴がいるんだろう・・・
831名無したちの午後:2006/07/17(月) 19:41:43 ID:sGyYbDuv0
光撃少女ファルセリオンはエロ薄そうな予感がして買い控えたままだな
832名無したちの午後:2006/07/17(月) 19:48:32 ID:RoLnPpuE0
ファルセリオンは展開は熱いけど和姦+犯やられ少々
こことしては、ものはいいけどエロがんばりましょうって流れだった希ガス
833名無したちの午後:2006/07/17(月) 20:03:40 ID:jyqtM9rV0
なにがツンデレのセオリーなのか不明だしな・・・
834名無したちの午後:2006/07/17(月) 20:34:22 ID:FBzzk73f0
ファルセリオンは原画変わった時点で興味なくした。
835名無したちの午後:2006/07/17(月) 20:43:20 ID:YrZQ+43C0
>>834
ファルセリオンは絵は結構好きだったけど前の原画家さんはそんなによかったの?
って言うかファルセリオンの原画家さんはただのピンチヒッターだったの?
ただのピンチヒッターより悪いマイカの原画家って・・・
836名無したちの午後:2006/07/17(月) 20:49:14 ID:FBzzk73f0
>>835
好みの問題だとは思う。
ただ自分は変更前の絵がかなり好みだったので非常に残念だった。

公開されてた立ち絵とかスライム陵辱CGとか、
まあ廃棄したんだろうけどすげえもったいねえ。
837名無したちの午後:2006/07/17(月) 21:10:10 ID:OeZdO58c0
立ち絵の顔が下膨れなのがマイナスだったな
838名無したちの午後:2006/07/17(月) 21:43:23 ID:eWvdUUcs0
>>836
変更後はあれはあれで良かったけど

CG枚数水増しの為かイタイCGが多すぎたよ

野郎主人公の変身枝や必殺技でなんであんなにCG使ってるんだと
あとはもっと怪人らしい奴とのHが欲しかった
839名無したちの午後:2006/07/17(月) 22:24:53 ID:AZSxtNWH0
ファルセリオンは原画抜きにすれば、主人公のサンディクスがヒロインらよりも魅力的だったのがエロゲ的に致命的にダメ。
840名無したちの午後:2006/07/17(月) 22:37:05 ID:jyqtM9rV0
サディスティックなら良かったかもしれんのに・・・
841名無したちの午後:2006/07/17(月) 22:49:54 ID:RJj/VQRP0
>>もっと怪人らしい奴とのHが欲しかった。
ナカーマ。
怪人凌辱は欲しかった、結局一個も無かったもんな。
まあ、それ以前に陵辱少なすぎが致命傷な訳だが…。

個人的には新絵師の方がムッチリしていて好みだったりするけど、
前の絵師でスライム絵があったのを見ちゃってると、
絵師の変更で凌辱物をライトに路線変更させたんじゃないかって変な邪推をしてしまう。
1つの良作候補がお蔵になってると思うと非常に悲しくなる。

>>839
その時点で変身ヒロインメインじゃないもんな。
こっちのモチベーションが上がらん。
842名無したちの午後:2006/07/18(火) 00:43:05 ID:T1lx07EP0
原画が逃げたメーカーは大体廃れる。
スケジュールが狂って信用を失うからなのか。
元々廃れる要素があるから原画が逃げるのか。
843名無したちの午後:2006/07/18(火) 00:55:04 ID:QAM0yCdG0
白亜の話題は止めようね。 マジで殺したくなる
844名無したちの午後:2006/07/18(火) 03:30:26 ID:YVyA4LTI0
流れぶった切りの上、長文で悪いけどちょっと意見聞かせてくれまいか。

先日アリスソフトからハニホンの5が届いてつらつら見てたんだけど、
その中でエロゲ声優について話してるコーナーがあって、
そこで昔ボツになったゲームの設定がこんなふうに出てるんだけど……。

ゲーム名:淫語ファイター美久
設定:@淫語カード駆使して戦うカードバトルもの
A女の子が淫語カードを集めながら悪の手先の女の子と戦う
    Bメインの淫語カードには「お○んこ」「おち○ちん」などの淫語が書かれている
    C補助カードの「嘗める」「指を入れる」などと組み合わせて出すことで、
     敵の女の子に強制的に組み合わせた淫語を言わせることが出来る。
    D敵の女の子に一定以上の羞恥心を与えた時、カードの組み合わせボーナスに応じた淫語獣が現れ、
     倒した敵の女の子を淫語攻めにしつつレイプする。
ボツの理由:ごく一部の馬鹿ゲー淫語マニアにしか売れなさそう

と言うことなんだが、考えてみるとこれそんなにダメな設定とは思えないんだが。
ゲーム名のダメさなんかそれこそどうにでもなるし、
正義側が淫語カード駆使するから馬鹿ゲーになりやすい訳で、
正義側を変身ヒロインにして悪が正義を淫語攻めにするのであれば、
正義側の羞恥心を煽る訳でシナリオもシリアスにしやすいし、
それこそ変に照れずにダークロ系のシリアスさでエロシーンをやってくれればご飯3杯は充分いけると思う。
最近は淫語マニアも増えてる事だし、
アリス(でなくても)がまともに作ってくれるならけっこう良いと思うし売れると思うんだけどなぁ。

取り合えず漏れはアリスに、
このスレに沿った方行で設定を変更して検討しなおしてくれるようにメール出してみる。
該当作品も減る一方だし、この際可能性が有るならなんでもやってみるですよ。
845名無したちの午後:2006/07/18(火) 03:38:34 ID:QAM0yCdG0
アリスなら、わざわざ無理してそんな訳ワカラン奇を衒う設定背負わないでも
目立てるし、売れるだろからなぁ…。   

正直、今のカラー(社風)に合いそうも無いそんなソフトを作るとは思えん。



>変に照れずにダークロ系のシリアスさでエロシーンをやってくれればご飯3杯は充分いけると思う。
コレが出来ずに失敗(あえて極論言うけども)したエスカの例もあるしなぁ。
アリスには、もうガチエロは期待しない方が良いんじゃないかなぁ。
846名無したちの午後:2006/07/18(火) 10:33:09 ID:T1lx07EP0
>>844
漏れはむしろその号の「エスカ無理」宣言で再起不能になったんだが。
847名無したちの午後:2006/07/18(火) 11:59:50 ID:vFlElbWYO
>>846
「エスカ無理」て、マジかYO!!
848名無したちの午後:2006/07/18(火) 12:08:23 ID:963o548mO
もうダメかもしれんね
849名無したちの午後:2006/07/18(火) 12:44:46 ID:5dlc2vWc0
「やらない」じゃなくてか? 理由は載ってた?
850名無したちの午後:2006/07/18(火) 12:45:46 ID:T1lx07EP0
↓今月の会誌の内容(マジ)

(ユーザーの声)
エスカレイヤーを出してください。

(アリスからの回答)
はぁ? 何言ってんの?
ランスにエスカレイヤーを出して欲しいって事?
それともエスカレイヤー2を出して欲しいって事?
どっちも無理。廉価版買いなさい。
通常版と内容一緒だけどw



アリスソフト\(^o^)/オワタ
851名無したちの午後:2006/07/18(火) 12:53:33 ID:AoKVHwJU0
エスカエスカといわれてうんざりしてたんだな
852名無したちの午後:2006/07/18(火) 13:00:58 ID:c+7KzLAH0
DALK2もとうとう出なかった品
外伝なんかいらねーよ
チョルラとルーに会いたかったんだい
853名無したちの午後:2006/07/18(火) 13:14:39 ID:lxefUvmC0
エスカの原画の人も退社してるんだろ?
もうエスカ完全に終了かorz
854名無したちの午後:2006/07/18(火) 13:17:56 ID:AoKVHwJU0
>>853
その人雇って2をつくろうぜぇ〜
855シグルイネタ:2006/07/18(火) 14:41:43 ID:ANUtIDh80
スレ住人
「何ゆえ、新プリヴェの顔を隠すか?」
http://www.escude.co.jp/escude.htm

エスクード
「お見苦しきゆえ」

856名無したちの午後:2006/07/18(火) 14:58:24 ID:23bV27fR0
エスカは1作で終わらしたほうが良かった

と、気付いた時にはもう、遅かったのであった。
857名無したちの午後:2006/07/18(火) 15:02:34 ID:AoKVHwJU0
意味が分かりません><
858名無したちの午後:2006/07/18(火) 15:05:12 ID:c+7KzLAH0
2作られても劣化するんだろ、ってことじゃまいか
859名無したちの午後:2006/07/18(火) 15:11:03 ID:23bV27fR0
とくに時期が空けば空くほど
前作は神格化されるから難しい。

まああのアリスだから地雷なんてことは無いとは思うが。
860名無したちの午後:2006/07/18(火) 16:35:38 ID:963o548mO
んむ、作るのなら完全新作を作って欲しいな
エスカは昔楽しませてはもらったが、今更続編はいらん
861名無したちの午後:2006/07/18(火) 16:58:22 ID:TmtOY4mC0
レッド : 一応リーダー 熱血で単細胞
ブルー : ものっそい冷めてる 下手すると戦闘中寝る
ブラック : 影のリーダー でもしょせん影だからいなくても気づかない
イエロー : カレー ちょいピザ
ピンク : 紅一点 みんなのオナペット、しかし、その実態はレッドの肉奴隷


シルバー: 皮肉屋で単独行動がめだつが、実は極度の寂しがり屋 ハーモニカ吹く みんなに相手してもらえないと気を引こうとして裏切る
862名無したちの午後:2006/07/18(火) 18:01:51 ID:I8Mqa0iE0
>>850
俺もそれ読んでorzだったよ。
同じ本に載ってたエスカ廉価版の表紙をおにくん自身が魔改造した触手エスカが
最後のエスカレイヤーなんだな、と感慨に耽ったり・・・
863名無したちの午後:2006/07/18(火) 18:10:38 ID:XyaawYrA0
廉価版買って!!と必死だったのにイマイチだったみたいだから、キレたのかもしれん。
でも持ってるヤシはわざわざ買えんしなぁ・・・。
864名無したちの午後:2006/07/18(火) 19:29:21 ID:9IDsGqFH0
つーか今更エスカの廉価版なんてそれほど売れんでしょ。
このジャンル好きならもう買ったりプレイしてるし・・・。

もう少し廉価版を出すタイミングが早ければまた違ったかもしれんが。
865名無したちの午後:2006/07/18(火) 20:29:39 ID:f2OHw3Ln0
>>853
おにくん、退社してねーぞ。
東京支社にいってるだけだぞ。
866名無したちの午後:2006/07/18(火) 20:30:06 ID:g87c5Rx50
>>853
えー、おにくんまで退社してるの?
アリスもうダメなのか、だめなのか

ぱすちゃみたいに突然続編くるのを夢みてたんだがorz
867名無したちの午後:2006/07/18(火) 20:36:41 ID:4H8Hr4Ic0
つーかおにぎり退社を素で信じ込んでる馬鹿が余りに多いのに驚いた。
ちなみにエスカ廉価版は3500以上売れてたりします。
並の通常価格ゲームより、数年前に5万売ったゲームの再販の方が売れるという現実。
868名無したちの午後:2006/07/18(火) 20:37:42 ID:4H8Hr4Ic0
並の通常価格ゲームっつーのは変身ヒロインジャンルでってことね。
869名無したちの午後:2006/07/18(火) 21:39:45 ID:xu7QxFZ80
社員乙
870名無したちの午後:2006/07/18(火) 22:07:41 ID:HLvUNkve0
674 名前:名無したちの午後 投稿日:2006/07/12(水) 10:26:31 naOHny1L0
社員社員と連呼してるヒトは就職してる人たちに何かコンプレックスでもあるのか?
871名無したちの午後:2006/07/18(火) 22:16:40 ID:AoKVHwJU0
>>870
社員乙
872名無したちの午後:2006/07/18(火) 22:27:42 ID:HLvUNkve0
山口県の印刷会社に勤めております
873名無したちの午後:2006/07/18(火) 23:04:36 ID:Hy6laftx0
最近某漫画スレでも社員乙厨がうざい
874名無したちの午後:2006/07/18(火) 23:09:11 ID:XrDsMRc40
漫画スレに興味無い。板違いの話題を持ってくるな。
875名無したちの午後:2006/07/18(火) 23:09:14 ID:lAcun7bj0
社員乙
876名無したちの午後:2006/07/18(火) 23:15:15 ID:g87c5Rx50
社員乙と本気で社員と思って言ってると思ってた時期が私にもありました


でもこのスレは本気で思ってそうで嫌だ
877名無したちの午後:2006/07/18(火) 23:26:42 ID:ANUtIDh80
そういや、相撲ライダーの人が中学生と淫行で吉本解雇だってね。
878名無したちの午後:2006/07/18(火) 23:32:12 ID:HLvUNkve0
このスレの人は本気だろうね
879名無したちの午後:2006/07/19(水) 00:47:35 ID:mGnUHprk0
つか、酷い文だな>会報のとやら
正直、退いた。
880名無したちの午後:2006/07/19(水) 00:53:18 ID:Jgw2kwr80
そんなヒマじゃないぽ。
881名無したちの午後:2006/07/19(水) 07:07:08 ID:HfiA1Ca+0
>>879
あれは内容の要約で、まんま
あの文体なわけじゃないよ。
882名無したちの午後:2006/07/19(水) 07:54:41 ID:bqjshhb90
まあ、どっちにしろエスカ2は出さねって言われた訳だ。
折角廉価版も買ったのに…
俺は生きる目的の内1つを奪われたよ…
883名無したちの午後:2006/07/19(水) 08:50:32 ID:o3WRJNb80
逆に考えるんだ。
エスカ2が出るという夢を永遠に見続けられる
と考えるんだ。
884名無したちの午後:2006/07/19(水) 11:00:58 ID:O521J9ci0
いっそ行動に出て俺たちの思いを伝えるんだ!
885名無したちの午後:2006/07/19(水) 11:06:06 ID:O521J9ci0
ルネスレでこんなんあった

695 名無したちの午後 sage New! 2006/07/19(水) 06:59:00 ID:eVifsaF80
>693
>521でも既に少し出てるし、祖父にあったのも名前だけだけどな

ソフマップより
【11/24予定】少女戦機ソウルイーター「どんなに穢されても…私の復讐は終わらない!!」
886名無したちの午後:2006/07/19(水) 13:00:47 ID:1k4TdKKV0
社員になりたい
887名無したちの午後:2006/07/19(水) 13:45:41 ID:HfiA1Ca+0
凄ェよ、テックジャイアンに載ってた新プリヴェの線画、
東南アジアあたりで作ったセラムンのパチもんキャラの
「よいこのぬりえ」みたいだぞw

やっぱ原画の奴が会社の重役か何かで、誰も止められない
って噂は本当なのか?
888名無したちの午後:2006/07/19(水) 13:57:20 ID:73HqBaZF0
そういうのって、タチ悪いよね…
つか、そんなに描きたいモンなのかね?原画って、自分で…

横田だとか、この前死んじゃったシャチョさんなんかは、実力有るから問題ないけど、
下手な人間が出張るのは会社の為にも良くないと思うんだけどなぁ。(つか誰も得しない

889名無したちの午後:2006/07/19(水) 13:57:56 ID:73HqBaZF0
>>885
また原画川合ちゃんだったら、死ぬ
890名無したちの午後:2006/07/19(水) 14:35:45 ID:JZN57+nz0
エスカに拘らなくても
同ジャンルならまだ可能性あるんじゃないか
891名無したちの午後:2006/07/19(水) 14:50:12 ID:Cwl8Jysj0
今絶頂天使オーガナイザーってゲームが出てピンチにエスカレイヤーが現れて
選択肢次第でぐっちょんぐっちょんになる白昼夢を見た!
892名無したちの午後:2006/07/19(水) 14:53:19 ID:eM7g9f9R0
それ白昼夢じゃなくてただの妄想だろw
893名無したちの午後:2006/07/19(水) 15:08:15 ID:gSwH4EX80
>>891
君こそ社員だったら良かったのに…
894名無したちの午後:2006/07/19(水) 15:41:26 ID:xTf73/Kk0
>>891
空想勇者マジ社員と呼んであげやう。
895名無したちの午後:2006/07/19(水) 16:25:50 ID:qgOm6mhB0
空想勇者マジシャイン

・・・コミックボンボンあたりで連載してそうだ。
896名無したちの午後:2006/07/19(水) 16:37:30 ID:HfiA1Ca+0
>>895
日曜の朝は戦隊もの見ようぜ!
897名無したちの午後:2006/07/19(水) 17:11:13 ID:O521J9ci0
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=295185

ヴァリスって結局どうだったの?
898名無したちの午後:2006/07/19(水) 17:22:49 ID:HfiA1Ca+0
>>897
あれの評価は、この↓シーンに集約されてしまいまふ。
ttp://chapel.vivian.jp/mt/archives/varisx.jpg
899名無したちの午後:2006/07/19(水) 17:53:32 ID:Ivbf84/I0
やったことないけど、
けっこういいシチュだと思うんだが・・・
画像と文があってないのは、必死に我慢してかっこつけてる、てのとは違うの?
陣痛イイッ、ってのは他のゲームでやってくれんかな
900名無したちの午後:2006/07/19(水) 18:30:19 ID:6qIch3NN0
>>883
ハードマゾですね
901名無したちの午後:2006/07/19(水) 19:25:24 ID:kYWXlBa60
>>897
うゲぁパップッぐるううぐッッッ!?!?!?
902名無したちの午後:2006/07/19(水) 20:27:41 ID:wHV8Tzjl0
嘘900で該当作品っぽい情報が。

『まじかるサマー壊決天使エグゼキュート』
 あんく/9月15日

『少女戦機ソウルイーター「どんなに穢されても…私の復讐は終わらない!!」 』
 ルネ//11月24日

ルネのは>885でも出てる。あんくのは初出だが、果たして該当作なのか?
903名無したちの午後:2006/07/19(水) 20:31:53 ID:femrk0PN0
>>902
あんくのは結構前から名前だけは出てたよ。
5〜6スレ前に「該当作か?」って感じで言われてたはず。

それ以降、新作が出ても一切情報が出なかったけど。
904名無したちの午後:2006/07/19(水) 20:44:27 ID:1rwWlLQ10
>>850 >>862
その会誌うpキボン!
エスカ触手絵だけでいいから○TZ
905名無したちの午後:2006/07/19(水) 21:38:47 ID:nJGPpnlh0
押すフラゲしたので・・・どうぞ・・・

新プリヴェ・・・ttp://up.spawn.jp/file/up29732.jpg
906名無したちの午後:2006/07/19(水) 21:52:08 ID:I7RLeEQL0
顔がでないのは仕様ですか?
907名無したちの午後:2006/07/19(水) 21:53:25 ID:fPXCDSAr0
それはもうしょうがない
908名無したちの午後:2006/07/19(水) 21:59:55 ID:HfiA1Ca+0

718 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2006/07/19(水) 21:46:39 ID:CZXiHyXrO
剛田で新プリヴェの線画見た。

頭の中で「うおっ、まぶしっ!」って言葉が浮かんだ。
909名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:05:45 ID:Xov4wYnc0
プリマヴェーラって、春という意味らしいぞ



だから何?
910名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:17:35 ID:IA/PQrtN0
お、おまいら、新プリヴェの同じゲンガーの書いた絵を探していたら
こんなものみつけますた

ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=15343
911名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:31:38 ID:HfiA1Ca+0
>>910
それの廉価版の為に、今、その作品の
キャラを描いたらこうなった↓
ttp://www.escude.co.jp/lovely/d_love.jpg
912名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:42:58 ID:Fvt2AYRE0
913名無したちの午後:2006/07/19(水) 23:00:52 ID:v+5Z4QuS0
どうしてそこまで劣化するんだ。邪神にでもお祈りしたのか‥
さしずめこれなどに‥

∩(・∀・)∩いあ!いあ! すとらま!すとらま!

>912
トン。エロい、エロい、あぁエロい‥
914名無したちの午後:2006/07/19(水) 23:07:09 ID:GJ4BviD60
>>910
博士キモスwwwwwwwwwwwwwwwwww
915名無したちの午後:2006/07/19(水) 23:12:58 ID:nJGPpnlh0
顔ありバージョン・・・
ttp://up.spawn.jp/file/up29752.jpg



正直な感想だと・・・微妙に良くなったけど・・・・違う人が描いたのかな?
916名無したちの午後:2006/07/19(水) 23:23:24 ID:SWK+VYC30
正直、隠すほどの顔じゃなかったんだがなぁ・・・。

いや、隠さなければならないくらい駄目な顔だったからか・・・。
917名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:48:06 ID:9VLNsbv20
不作の予感
918名無したちの午後:2006/07/20(木) 01:02:50 ID:SGEnAQLs0
つ 自主規制
919名無したちの午後:2006/07/20(木) 01:21:08 ID:MrZqaotk0
隠してないのが貼られてないってところがポイントなのですね?
920名無したちの午後:2006/07/20(木) 02:01:06 ID:XaTUkNHL0
ポワトリンやセーラーXのような仮面ヒロインにすれば隠さなくてよくなる
921名無したちの午後:2006/07/20(木) 02:04:31 ID:Hii2GFtK0
天才が現れた。



…でもたぶん、それ実際やったとしたら、
「眼鏡(マスク)が”崩れた形”で、”ありえない場所”に付いちゃって」
気持悪さ倍増だと思うな。

922名無したちの午後:2006/07/20(木) 02:11:58 ID:3dlcJgEV0
>>913
何にお祈りしているw
やっぱり、多いのかあのスレの住人。
923名無したちの午後:2006/07/20(木) 02:40:08 ID:YRVbipLj0
とびっきりruinとか好きでした……
924名無したちの午後
>>922
オブイェークト!