キャラメルBOX Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
       〈,.'⌒
    ,'´ , `´ ヽ
    i イノノ))))
    |!(i|゚ ヮ゚ノi|  ドラマCDとアリスマの発売日が決まったの
   ノ,⊂)夭iつ
   '((( /` ´| ) )
.     `iテテ'
▼「おとぼく」DVDフルボイスパッケージ版発売中
▼あえかなる世界の終わりに ドラマCD VOL.1 8月4日発売予定
▼TVアニメ「おとぼく」 2006年10月 チバテレビほかにて放送予定
▼終末少女幻想アリスマチック終末少女幻想アリスマチック 9月22日発売予定

Official Web Site
http://www.caramel-box.com/

前スレ
キャラメルBOX Part27
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149173250/

過去スレ・関連スレ等は下記
http://wiki.livedoor.jp/hgame_2ch/d/%a5%ad%a5%e3%a5%e9%a5%e1%a5%ebBOX?wiki_id=16443
ttp://hgame.sakura.ne.jp/index2.htm
2名無したちの午後:2006/07/03(月) 04:03:49 ID:ciXM1/8V0
関連スレ
(エロゲー作品別)
BLUE その2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1134745739/l50
めぐり、ひとひら。2拝目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1136476548/l50
シャマナシャマナ 月とこころと太陽の魔法 IV
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1137522403/l50
処女はお姉さまに恋してる 第43話
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1151736029/
あえかなる世界の終わりに その3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1137503972/l50
キャラメルBOX やるきばこ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1139827676/l50

(ギャルゲー)
【エルダー】乙女はお姉さまに恋してる【シスター】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1139744135/l50
(アニメ新作情報)
乙女はお姉さまに恋してる その15
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1151504321/
3名無したちの午後:2006/07/03(月) 04:12:59 ID:N6Q1IzXb0
おっつー。
4pd3f3a8.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp:2006/07/03(月) 04:16:39 ID:V1C7Ir8/0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /             ヽ
      /                ヽ
      /     l l l l l l l l  l l l i
     /    ,/| | | | | | | | |. | | i
      i   _ /  ´|゙゙|゙|` | | | |´|゙|゙|l_||
    l   i._`ミ  /(::)ヽ   /(::)ヽ | i
    ,i   いi    ̄   l  ̄  ll|
    l    ヽ|         i     i l
    |     |         、._,   ノ | <改めましてこんばんてん♪
   .l      ヽ   / ー---ヽ / | <Aice5リーダーのほっちゃんです☆
   i        \        /  l
   l          ヽ、___/   i
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /             ヽ
      /                ヽ
      /     l l l l l l l l  l l l i
     /    ,/| | | | | | | | |. | | i
      i   _ /  ´|゙゙|゙|` | | | |´|゙|゙|l_||
    l   i._`ミ  /(::)ヽ   /(::)ヽ | i
    ,i   いi    ̄   l  ̄  ll|
    l    ヽ|         i     i l
    |     |         、._,   ノ | <キャラメルBO糞の嵩夜に♪
   .l      ヽ   / ー---ヽ / | <エンジェルビーム(最大出力)☆
   i        \        /  l
   l          ヽ、___/   i
5名無したちの午後:2006/07/03(月) 04:44:04 ID:5ZouYvm60
各方面にいろいろ失礼なレスを見たぜ
6名無したちの午後:2006/07/03(月) 04:48:20 ID:1IArLc9/0
>1
乙であります!


…レスをつけるのもあれだけど、ほっちゃん氏のAAだったんだこれ。勉強になりました。
7名無したちの午後:2006/07/03(月) 07:46:17 ID:U+XZCRQt0
>>1
乙。

てかOHPには未だにアリスマチックの発売日載ってないんだよな。
8名無したちの午後:2006/07/03(月) 09:47:22 ID:/yhbNCMt0
>>1乙華麗だゆ。
9名無したちの午後:2006/07/03(月) 18:08:45 ID:btHpEQlQ0
>>1
乙ゅ

ドラマCD楽しみだ・・・
10名無したちの午後:2006/07/03(月) 18:32:47 ID:7nbiYZnY0
>>1乙。
11名無したちの午後:2006/07/03(月) 19:10:36 ID:qRzkR6ea0
>>1
12名無したちの午後:2006/07/03(月) 20:07:09 ID:R/FhStL/0
        , - ‐‐‐ - 、
       ( , -===-) 乙
       文!从从ノノ
        ノ从*゚ヮノノ
     と(( ノ 《つ、__∧
     ↓く !!ソ *´Д`)Σハゥッ
 ぷすっ》〃⌒∪>>1
      / ノ ノ⌒八 ヽ
     ( ̄__)__) (__(_)
13名無したちの午後:2006/07/03(月) 22:49:22 ID:pU2qBwVk0
>>1乙。
              ( ) )'
      _ ,,,..._    ( )
   ,,イ';;^;;;;;;;: `ヽ
 /;;::◎'''::; );;;:::: ヾミ、__
 ≧_ノ  __ノ ノ三  ヾミ `i
   ~''''ー-:、___ ヽ  `_,.ン|
      l    ̄ ̄...:;:彡|
      }  . . ...::::;:;;;;;彡{
      i   . . ...:::;;;;;彡|
      }   . .....:::;::;:;;;;彡{
      !,    . .:.::;:;;;彡j
       ト ,  . ....,:;:;:=:彳
       ヽ、.. ....::::...;;;ジ
14pd3f3a8.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp:2006/07/04(火) 00:57:26 ID:BMSlo0zF0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /             ヽ
      /                ヽ
      /     l l l l l l l l  l l l i
     /    ,/| | | | | | | | |. | | i
      i   _ /  ´|゙゙|゙|` | | | |´|゙|゙|l_||
    l   i._`ミ  /(::)ヽ   /(::)ヽ | i
    ,i   いi    ̄   l  ̄  ll|
    l    ヽ|         i     i l
    |     |         、._,   ノ | 
   .l      ヽ   / ー---ヽ / | <過疎スレsage
   i        \        /  l
   l          ヽ、___/   i
15名無したちの午後:2006/07/04(火) 03:20:42 ID:iLoHbIC10
ずいぶん過疎かが進んだな
>>1
16名無したちの午後:2006/07/04(火) 07:22:51 ID:D6YFizYJ0
みんな本スレに行ったからな
17名無したちの午後:2006/07/04(火) 07:24:07 ID:EWcv0Aou0
今日はスタッフ日記かな
18名無したちの午後:2006/07/04(火) 21:19:28 ID:fr2jk6BG0
>>1
               ガシャーン!!!
            ,、       __
   ,、     _     ^     //    ヽ            〈,.'⌒
   ^   '´  ,、゙ヽ       ==| |     ミ[lll]っ       '´ , `´ ヽ
      i iノリノ !リx)  彡   .| |      ;;|  `っ     i イノノ))))
     ヾ∩`ロ∩   .  ==| |  ミ◇;;| .        | リ;Tヮノl! <確かにそうだけど決めゼリフだから…
       ヽ)夭iノ        ヽヽ  ,,;;/        ノ {(lつiつ
       //__j〉彡    彡     ̄ ̄        ( (( //__j〉) )
      (_/`>_)                       (,/`J

>>17 やはり貴様か!!ガーゴイ○………ってあの時代に、あんた以外あんな事誰ができるってのよ〜」
19名無したちの午後:2006/07/04(火) 23:18:14 ID://YJ8kb50
>>15
まぁ、ココはコレでいいんじゃないか。
20名無したちの午後:2006/07/05(水) 12:48:41 ID:+BKgOiwS0
    ∧∧
   (  ,,)
   /  |  ξ
 〜(__) 旦

>1子ちゃん乙。

そして保守。

そろそろアリスマチックの予約も始まってるところがあるみたいね。
21名無したちの午後:2006/07/06(木) 00:30:50 ID:RQKzNopB0
>>1子ちゃーんおーつ

アリスマ9月かぁ
22名無したちの午後:2006/07/06(木) 09:36:59 ID:usBfRJsB0
>>1
お疲れ

そろそろ体験版とか来ても良い頃か?
23名無したちの午後:2006/07/07(金) 01:32:07 ID:Bn7oarfG0
ムービーが先でしょ
24名無したちの午後:2006/07/07(金) 03:26:58 ID:31lB02hD0
あえかなの時はデモムービーより体験版の方が早かったな。

でもまぁ体験版公開はもうちっと先だろ。
25名無したちの午後:2006/07/07(金) 18:21:20 ID:dI0t52uL0
更新キタよ。
例によって声優はあんま興味ないのでどうでも良い。
26名無したちの午後:2006/07/07(金) 18:32:11 ID:rDy8Zuk10
男主人公に声付くのか・・・。
さすがにエチシーンでは聞きたくないから、ONOFFあれば別にいいけどさ。
それより他の男キャラに声つくのか知りたいな。
あえかなでは音声空白時間が多かったしな。
27名無したちの午後:2006/07/07(金) 19:23:52 ID:Bn7oarfG0
丸目蔵人 : 空野 太陽
疋田伊織 : 松永 雪希
月瀬小夜音 : 由良 香
刀伎直冬芽 : 安玖深 音
觀興寺六花 : 佐本 二厘
伊集院観影 : 深井 晴花
中条白衣 : まき いづみ
上泉信綱 : Prof.紫龍
中条黒衣 : 文月 かな

安玖深か…
由良 香は鷹月だっけ
28名無したちの午後:2006/07/07(金) 19:29:01 ID:apKzL7w80
今回は男女共主要キャラ全員がフルボイスなのか…。
まぁ、男キャラ(主人公及びサブキャラ)にもCV有・立ち絵有りで、
色々と力を入れるメーカーが増えたのも一つの要因かも試練。

>>26
>ONOFFあれば
「男主人公の声イラネ」派の人も多い訳だし、無かったら暴動が起こると思うぞ。
29名無したちの午後:2006/07/07(金) 19:36:29 ID:3IF6ESF40
あえかなは声無し野郎キャラ二人と主人公との掛け合いが多くて
他二名が空気になった駄作だから
30名無したちの午後:2006/07/07(金) 19:36:35 ID:fZ19kq6d0
おとぼくでもあったし大丈夫じゃね?
31名無したちの午後:2006/07/07(金) 19:40:20 ID:8zUOVABB0
おとぼくは特殊な例だからなぁ。

まあ主人公声有りはどうかな?とは思うけどOFFに出来るならどっちにしろ問題ないかな。
32名無したちの午後:2006/07/07(金) 19:43:35 ID:PDcKrMf20
上泉信綱は西博士の中の人か。
33名無したちの午後:2006/07/07(金) 21:05:14 ID:3h/lyUpw0
基本的にUIは親切なメーカーだから声OFFは平気として、とことん買うか微妙だな
そろそろBLUEでも押入から出してきて再プレイするか
34名無したちの午後:2006/07/07(金) 21:08:02 ID:ccZcaEt20
中条姉妹の父親役として家弓家正ボイスのキャラ出ないかなあ
35名無したちの午後:2006/07/07(金) 21:35:57 ID:BgAKV7gu0
空野太陽って何者?
36名無したちの午後:2006/07/07(金) 21:57:00 ID:MUJ/MKy20
>>35
岸尾大輔の分身だったと思った
37名無したちの午後:2006/07/07(金) 21:58:41 ID:BgAKV7gu0
>>36
thx!
杉並の人か
38名無したちの午後:2006/07/07(金) 22:41:17 ID:YWfQxD0E0
39名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:06:11 ID:5QsbQWT2O
また音か…イラネ…
40名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:35:15 ID:NUh2acdJ0
っボイスoff
41名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:00:13 ID:a3QxW23Q0
さすがに籐野らんは無かったか…
42名無したちの午後:2006/07/08(土) 10:29:48 ID:1YqI+fTd0
・・・?
43名無したちの午後 :2006/07/08(土) 11:38:00 ID:XS1Zbees0
作品別が過疎ってたのでこっちでちと質問

ミルディンの誕生日でおめでとうって言ってくれるのってリース以外にいたっけ?

ちと友人の誕生日が近いからメッセで送りつけようかと思ってるんだが
今HDD内にゲーム入ってないんで自分で確認出来ないので・・・

去年はリースで祝ってあげた
44名無したちの午後:2006/07/08(土) 12:41:38 ID:7DUI4V7c0
>>38
柄よりも絵のヤバさに目が行ってしまった
パースの効いた絵は苦手っぽいな。
45名無したちの午後:2006/07/08(土) 16:01:13 ID:RZJrujql0
神村は出ないんだな
46名無したちの午後:2006/07/08(土) 19:18:29 ID:7Cqq4EJQ0
なずなの人は出るだろうなあと思ってた俺
47名無したちの午後:2006/07/08(土) 21:46:31 ID:6OYW/pRE0
うーん、ほしまるでもなければ、のり太でもなく
好きな声優も出て無いから声優買いもできなく・・・
ついにキャラ箱作品をスルーする時がきたか・・・
次回作に期待!
48名無したちの午後:2006/07/09(日) 00:22:56 ID:y8j+jpZg0
オフィ通で予約してきますた
49名無したちの午後:2006/07/09(日) 00:26:41 ID:QysYKxOx0
全ては体験版次第かなぁ…
50名無したちの午後:2006/07/09(日) 00:33:05 ID:keUeLehs0
あの世界観で、なぜ学園を舞台にする必要があるのかが謎だなあ。
51名無したちの午後:2006/07/09(日) 00:48:46 ID:09xq6T0B0
高校生以上大学生未満の連中を沢山出しやすいから
52名無したちの午後:2006/07/09(日) 00:55:26 ID:qdTvl93w0
>50
伽羅箱「次回作はこういったプロットになります」
保B簿「これ舞台は学園じゃないの? 学園に変えてね」
伽羅箱「は?」
保B簿「は、じゃないよキミ。オタクどもにアピールするのは学○生なんだよ。
     中身なんかどうでも良いから学○生! 学園物! これが売れる原則!」
伽羅箱「いや…しかし…」
保B簿「売れなきゃこっちが赤字なんだよ。言われた通りにしてればいいんだよ」
53名無したちの午後:2006/07/09(日) 01:02:51 ID:keUeLehs0
普通に考えたら、集められる場所は研究機関だよねえ。
日常シーンで萌えを稼ぎたいが為に、学園を押し込んだような。
54名無したちの午後:2006/07/09(日) 01:10:47 ID:UiIQl+yS0
学園ものと言うか制服ものだと、立ち絵やイベントCGで鬼のような私服の
バリエーションに悩まされずに済むから。
55名無したちの午後:2006/07/09(日) 01:51:25 ID:y8j+jpZg0
>>54
とりあえずOHP見てからしゃべれ
56名無したちの午後:2006/07/09(日) 02:11:05 ID:UiIQl+yS0
今三田。制服でもないのに同じ服ばかり着てるってことか……?
つか制服無いなら学園ものにする意味無いじゃん。

因みにメインヒロインの私服が毎日違うと言うのをやったけど大して注目
されなかったゲームが過去にはあった。
57名無したちの午後:2006/07/09(日) 02:41:58 ID:lykaI/D90
メインヒロインがみんな奇天烈な服着てるのはエロゲだと多いねぇ。

RUNEのリコッテとかは、普通に着られそうな服を幹ぽんがキャラデザしてて
感心したもんだが。
58名無したちの午後:2006/07/09(日) 02:48:05 ID:KYDcCdN40
学園外の描写にも十分な物量が投入されるなら、
前半が少々不自然な学園物でも許容範囲なんだけど、キャラ箱の体力じゃ難しそうなんだよなあ。

まあクロサキがどれ位できる子なのか興味あるんで、体験版までは付き合うよ。
59名無したちの午後:2006/07/09(日) 06:18:29 ID:73RWjM4X0
やべ、おとぼく入門セット買うかも。
60名無したちの午後:2006/07/09(日) 07:45:23 ID:+ONzYep60
登場人物が少年少女じゃないといけない理由がちゃんとストーリーで説明されるなら学園物でもいいと思うよ
61名無したちの午後:2006/07/09(日) 10:25:15 ID:Qqv8kCAW0
エヴァ意識してるだけじゃね?
学園物であること云々より都市の名前、せめて「新東雲学術都市」に汁!!
62名無したちの午後:2006/07/09(日) 14:23:06 ID:W3yezOgH0
認識力学研究所思い出した
63名無したちの午後:2006/07/09(日) 20:51:53 ID:xTGUWLqq0
すっかりユーザーに見放されたって感じだな
この寂れっぷりをみると…
販売本数もどんどん下がってるし次回作はそろそろ5千きるか?
64名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:31:38 ID:ah6wcSC/0
>>63
競合メーカーの広報さんご苦労様です!
65名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:33:35 ID:nTx2qAFP0
あえかなる世界の終わりにははどれくらい売れたの?
66名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:37:01 ID:kfd9jgQF0
あえかなる世界の終わりにの売り上げは53万です
67名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:38:52 ID:NQp17kpw0
>>64
63が図星だったのか?w
68名無したちの午後:2006/07/09(日) 21:40:03 ID:vj74dXcQ0
売り上げ53万円じゃ仕方ないな
69名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:15:50 ID:+ONzYep60
>>66
きさま…○殻機動隊だろ!?違うのか…!?
70名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:20:58 ID:NXVno0Vj0
フリーザ第一形態の戦闘力じゃないか、と言ってみる
71名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:45:44 ID:TldYs2Z90
まぁおとぼくがイレギュラーだっただけで
BLUE→めぐひら→シャマナ→あえかな と見ると安定してるサー。
72名無したちの午後:2006/07/09(日) 22:57:38 ID:qdTvl93w0
>71
 でもそのラインは低値安定……
 個人的にはBLUE以降 下がる一方だし。

 一発当たっただけの おとボク側のラインがどうなるかはアリスマ次第。
73名無したちの午後:2006/07/10(月) 00:51:10 ID:JWLuLMub0
おとぼくの次ってことであえかなはそこそこ期待したがだめだった。
とんび鷹と理解しつつも期待しちゃう。
でもおとぼく以前の作品と比べたら平均なんだよね。
74名無したちの午後:2006/07/10(月) 00:59:47 ID:6NzqFgrl0
あえかながやっつけクオリティなだけ、BLUEは空気
75名無したちの午後:2006/07/10(月) 01:09:55 ID:hmEKSNX10
そして、にっちもさっちもいかなくなって、
「処女はお姉さまに恋してる2」
を出すと。

声優が変わらなけりゃ、買うよ。(w
76名無したちの午後:2006/07/10(月) 01:14:05 ID:PIDZi3VK0
これでアリスが売れるようなら
キャラメルBOXは ほしまるがシナリオ書いてたら中古
それ以外は新品で買うべしみたいな風潮になってしまう。
ほしまるが書いた作品は良作だけど売れないみたいな。
77名無したちの午後:2006/07/10(月) 01:14:35 ID:PIDZi3VK0
って、そういやめぐりは違うか。スマソ。
78名無したちの午後:2006/07/10(月) 01:18:54 ID:aGirmpn60
シャマナ終わった。他のキャラメルゲーはおとぼくしかやってない。
俺はめぐりをやるべきか、あえかなるをやるべきかどっちだろう。
79名無したちの午後:2006/07/10(月) 01:19:27 ID:t+Phgg8y0
めぐりやって全一に萌え死ね
80名無したちの午後:2006/07/10(月) 02:04:13 ID:OdqU3mOJ0
あえかなって良作判定なのか?
俺は良作はシャマナだけだと思うが
81名無したちの午後:2006/07/10(月) 02:09:39 ID:TmzwJBKk0
作品の評価なんて人それぞれに決まってんじゃん。
82名無したちの午後:2006/07/10(月) 02:11:20 ID:m7aiFAUO0
だよな。
俺はBLUEが一番評価だし。
83名無したちの午後:2006/07/10(月) 10:40:30 ID:bpkQufp10
俺は
84名無したちの午後:2006/07/10(月) 10:50:21 ID:GCZE7HW60
射(ry
85名無したちの午後:2006/07/10(月) 10:54:36 ID:uqDx9hzR0



86名無したちの午後:2006/07/10(月) 16:02:19 ID:O1UB5A8M0
アリスマノ体験版ハマダカ
87名無したちの午後:2006/07/10(月) 16:56:28 ID:La9HdAqt0
アリスマンに空目。キャラメル戦隊?
88名無したちの午後:2006/07/10(月) 19:51:00 ID:VVOO7Bl90
キャラメルREX
89名無したちの午後:2006/07/10(月) 19:56:56 ID:8wYgXUDC0
あいつの名は〜、アリ〜スマ〜ン♪
90名無したちの午後:2006/07/10(月) 20:16:38 ID:5U3eF2+G0
>>89
杉良太郎乙。
91名無したちの午後:2006/07/11(火) 04:12:05 ID:W8K8BNOF0
10時 16時 19時

集中的に書き込みある時間帯とそうでない時間帯が
くっきり分かれてて、典型的な自作自演進行スレねw

この人いないと
このスレ閑古鳥か・・・・
92名無したちの午後:2006/07/11(火) 04:41:09 ID:4VdlGxUa0
自演じゃな…い
多分
93名無したちの午後:2006/07/11(火) 05:15:34 ID:YiBVC4P00
日頃自演してる奴以外そんなこと気にしない
94pd3f3a8.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp:2006/07/11(火) 05:41:42 ID:AO6ARxjH0
気にしない気にしない
95名無したちの午後:2006/07/11(火) 06:08:40 ID:4AEP3VyN0
ネタが上がったらすぐに食いついてるだけじゃねか?

住人いれどもネタがない
ネタが上がればすぐ反応
漏れも外出時は書き込む時間が一定だシナ
96名無したちの午後:2006/07/11(火) 06:10:07 ID:4AEP3VyN0
って、新着確認してなかったら、こんな時間なのに何人かいるの名w
97名無したちの午後:2006/07/11(火) 09:42:03 ID:9hefLzjY0
3時間遅れでいいなら俺がいる
98名無したちの午後:2006/07/11(火) 09:44:42 ID:CTkje4Xy0
いや遅すぎ
99名無したちの午後:2006/07/11(火) 11:39:18 ID:hEdZC6of0
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/29(水) 10:19:16


竹石圭佑って名古屋の?
19くらいだろ、俺と同学年だし。
大学行ったか知らんけど…つーか話したことすら無い。あいつウザいから嫌われてたし。何か言動が気持ち悪かった。
女好きか知らんが、高校ん時、竹石が男子の後輩か何かのケツを掘ったって噂なら聞いたことならある。
噂かと思ったが、アイツかなり変な奴だったからホントかも知れないが
100名無したちの午後:2006/07/12(水) 13:35:30 ID:Jc5e6Lp/0
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/29(水) 10:19:16


宮小路瑞穂って聖應の?
19くらいでは、私と同学年ですし。
どこの大学に進まれたか存じませんが…というか話したことすらありません。あの方エルダーだから高嶺の花でしたし。何か言動がお姉さまぽかったです。
男かどうか存じませんが、高校の時、瑞穂さまが学校の担任か何かのケ、コホン、ご不浄の穴を掘らされたって噂なら聞いたことならございます。
噂かと思いましたが、その担任かなり淫乱な方だったらしいですからホントかも知れませんが。
101名無したちの午後:2006/07/13(木) 16:13:32 ID:T/WsZ7Vt0
>>100
なにやってんのお前www
102名無したちの午後:2006/07/13(木) 21:51:58 ID:pWGH6RP40
>>99の多分誤爆を、このスレの趣旨に合うように改変したんじゃね?wwwww
103名無したちの午後:2006/07/13(木) 22:05:05 ID:pWGH6RP40
>>98
喪前は早すぎるよwww
104名無したちの午後:2006/07/13(木) 23:01:11 ID:Z57FId7w0
誰が早漏だぁ!
105名無したちの午後:2006/07/14(金) 00:36:24 ID:Ns6G8pfq0
>>102
「なにやってんの」というのは「何をしているのですか」じゃなくて「なにバカな面白いことしてるのw」という
いわば褒め言葉だから、と空気読まずにマジレス
106名無したちの午後:2006/07/14(金) 16:11:25 ID:TafzDv5o0
107名無したちの午後:2006/07/14(金) 16:20:08 ID:/6dsG89D0
>>106
工エェ(´Д`)ェエ工
108名無したちの午後:2006/07/14(金) 16:43:07 ID:TaDNqYak0
>小鳥遊 圭 CV:理多

この一文が目にとまった
そういやアリスマに圭さん他おとぼくキャラ一人混じってたらおもしろいかもな〜
とか思いつつクリックした、どこぞのエロゲサイトかなにかだと思ってクリックした、urlは見なかった

・・・・・・ほんとうにありがとうございました
109名無したちの午後:2006/07/14(金) 16:58:25 ID:eAA+hbri0
圭さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
110名無したちの午後:2006/07/14(金) 17:10:33 ID:0UgUs9dOO
圭さん役、一色ヒカル、釘宮理恵に続いて3人目か
111名無したちの午後:2006/07/14(金) 17:32:19 ID:tsEEovXj0
もう意味が分からない
112名無したちの午後:2006/07/14(金) 17:40:09 ID:5h8UMe3Q0
リボンしてないな
113名無したちの午後:2006/07/14(金) 18:08:39 ID:VECCNfRG0
ミリア先生みたいなものか。
114名無したちの午後:2006/07/14(金) 18:25:37 ID:96skrgh50
ひまわり出せよ〜
115名無したちの午後:2006/07/14(金) 18:28:40 ID:unIQ6HYi0
ところで主題歌は細井が誰か引っ張ってくるのか理多なのか。
116名無したちの午後:2006/07/14(金) 20:47:35 ID:UV668cIj0
最初に出たムービーに圭さんの名前があったよな。
その後のでは消えてたからボツになったのかと思ってた。
でも絵も声優も違うのでは喜ぶ人より萎える人の方が多いんじゃ・・・。

つーか魔術って何すか。そんな設定もあるのか
117名無したちの午後:2006/07/14(金) 21:04:23 ID:8/51Vg6x0
 魔術は科学の一部だ…
118名無したちの午後:2006/07/14(金) 21:27:56 ID:yo65luob0
>小鳥遊 圭 CV:理多
\(^o^)/オワタ
119名無したちの午後:2006/07/14(金) 21:44:02 ID:hCCKO4SU0
>>108
わろた
>>117
…アーサー・C・クラーク?
120名無したちの午後:2006/07/14(金) 21:49:57 ID:vnfcK+Sf0
理多ちんスキーなオレはきっとこのスレでは少数派だな…巣に帰るわ…_| ̄|○
121名無したちの午後:2006/07/14(金) 22:20:12 ID:HTJdNmVb0
>>119
クラーク発言は
「十分進歩した科学は、魔術と見分けが付かない」
じゃなかったかな。
122名無したちの午後:2006/07/14(金) 23:27:52 ID:G7VTyWfG0
作品紹介トップのGetchu.comの綴り間違ってる。
123名無したちの午後:2006/07/14(金) 23:33:54 ID:/wEH84Uo0
呪術→宗教→科学→?

この?に相当するのが魔術だったんだよ!
124名無したちの午後:2006/07/15(土) 01:00:39 ID:FB3Wu60r0
>ミリア先生みたいなものか。

むしろ小池さんに近いかと。

……これは、レイプでなくて和漢なんだな。
125名無したちの午後:2006/07/15(土) 01:07:46 ID:UVU7ajhs0
まぁクロサキじゃやっぱ不安なんだろ
126名無したちの午後:2006/07/15(土) 04:18:36 ID:CBhOoJhr0
公式じゃねえかw

どこぞのヤツが編集したもんかと思ったよwww
127名無したちの午後:2006/07/15(土) 07:33:47 ID:c7fv4bIH0

────────────────────────────────
参加者:筑紫 鳥越 古舘 小倉 田原  閲覧(1)
────────────────────────────────
筑紫 : ROMってる奴ってネットウヨなんじゃないの?
────────────────────────────────
鳥越 : インターネッツのゴミ貯め・2chに生息するあの連中ですかww
────────────────────────────────
古舘 : 怖い怖い、我々も論破されちゃうんですかね〜(藁
────────────────────────────────
田原 : 論破して貰おうじゃないの、ホラ、入ってきなさいよ
────────────────────────────────
小倉 : さっさと入って来いよ、ハゲ!
────────────────────────────────
『櫻井よしこ』が入室しました
────────────────────────────────
『筑紫』が退室しました
────────────────────────────────
『鳥越』が退室しました
────────────────────────────────
『古舘』が退室しました
────────────────────────────────
『田原』が退室しました
────────────────────────────────
『小倉』が退室しました
128pd3f3a8.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp:2006/07/15(土) 07:41:59 ID:uzVyX/oE0
ふーん、で?
129名無したちの午後:2006/07/15(土) 08:19:34 ID:0xlqMd7N0
しー、ヌルヌルするんだお、そのほうが気持ちいいんだお( ^ω^)
130名無したちの午後:2006/07/15(土) 09:08:47 ID:6yv3Jp/V0
SSの蔵人が普通の兄ちゃんじゃないか、釣り目はどうなったんだよ
なんとなく、これはMMOの中という超展開があるかも・・・とか思ってしまった
131名無したちの午後:2006/07/16(日) 12:25:03 ID:aREc54n70
これまでみたいに細部のぼんやりしたキャラ箱空間なのかなぁ
現実味が少ないと戦闘が沢山あっても物足りなく感じそう也
132名無したちの午後:2006/07/16(日) 16:24:23 ID:gAad+R7o0
夏コミ販売のアリスマテレカセット…
浴衣姿のゴスロリお嬢にうっかり萌えてしまった…。
133名無したちの午後:2006/07/16(日) 19:26:42 ID:GvMFJMyq0
多少販売時期が延びてもいいから、あえかな見たいに消化不良にならない様・・・・・



体験版やってから購入決めるけど
134名無したちの午後:2006/07/16(日) 22:30:56 ID:+98/Aeab0
共通ルートが短いと良いな
135pd3f3a8.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp:2006/07/17(月) 00:18:39 ID:rlguqfAw0
良スレsage
136名無したちの午後:2006/07/17(月) 05:55:01 ID:CNkYoqGi0
>134
個別ルートも短かったら嫌だな
137名無したちの午後:2006/07/17(月) 09:53:29 ID:LLfnmcC10
圭さんの参戦で予約が決定した
138名無したちの午後:2006/07/17(月) 16:18:11 ID:8IjVG6TT0
Wikipediaに、のり太の項目が一瞬できたけど記載量不足で速攻削除された…
139名無したちの午後:2006/07/17(月) 16:22:20 ID:bJp1jUQf0
無様ね
140名無したちの午後:2006/07/18(火) 02:07:56 ID:TaU/XaUJ0
107 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/07/18(火) 01:30:19 ID:FwXspyS20
STORY
美少女ゲームの企画家である“私”。

企画に煮詰まっていた“私”は、
彼女たちをモデルにとあるゲームを考える。
http://www.dramagix.com/iframe/palfe/palfe.htm


あらすじ(文責:丸戸史明)
美少女ゲームの企画家である“私”。

企画に煮詰まっていた“私”は、
彼らをモデルにとある小説を考える(美少女ゲームは?)。
http://www.n-010.com/

意趣返しに格の違い。
141名無したちの午後:2006/07/18(火) 11:27:05 ID:gSjtXzv+0
で?
142名無したちの午後:2006/07/18(火) 13:56:22 ID:QZAed7WT0
遊び心を忘れちゃいかんという事だろうさ。
143名無したちの午後:2006/07/18(火) 14:15:25 ID:IIMy2LdW0
つまりあやも同人でアニメ中傷ネタをやれば良かった、と。
144pd3f3a8.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp:2006/07/19(水) 04:59:24 ID:wraaNe120
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
145名無したちの午後:2006/07/19(水) 06:51:06 ID:swZjtoBR0
あともうちょっとでIDが「わらえね」だったのに。
おしい。
146名無したちの午後:2006/07/19(水) 20:32:45 ID:QZJb8wbf0
『いつか、届く、あの空に。』
 Lump of Sugar/ノベル式天体観測シネマ/12月
 原画:萌木原ふみたけ/シナリオ:朱門優
(嘘900より)
147名無したちの午後:2006/07/19(水) 21:04:52 ID:Cm5n7ahu0
スレ違い。
148名無したちの午後:2006/07/19(水) 21:05:31 ID:Cm5n7ahu0
つか、待ってればナーサリーライムみたいに急落するだろうから買わない。
149名無したちの午後:2006/07/19(水) 23:25:25 ID:7v+k/zVs0
熱様シート

…ちっ
150名無したちの午後:2006/07/19(水) 23:29:28 ID:oceUAltZ0
祢津様シートよりはマシだな
151名無したちの午後:2006/07/20(木) 15:35:09 ID:ifBOjia20
熱冷ましーと
152名無したちの午後:2006/07/20(木) 16:38:13 ID:LrZtEXcZ0
こりす様嫉妬
153名無したちの午後:2006/07/21(金) 00:24:32 ID:Xv2vIcSu0
お姉さまシート
154名無したちの午後:2006/07/21(金) 02:51:04 ID:70vLa5fX0
>>153
そ れ は も ら っ た
155名無したちの午後:2006/07/21(金) 16:47:10 ID:7tmKw8Zt0
作品スレが立つ気配もない次回作のことで悪いんだが・・・

キャラ紹介見るとアリスマの生徒の中じゃ小夜音って一番デカいのな
長髪やスカートもあるし立ち絵のシーンじゃ相当浮くんじゃないかと思ったよ
156名無したちの午後:2006/07/21(金) 16:59:40 ID:/ooTQ9hk0
>>155
ttp://www.caramel-box.com/products/alicematic/image/content/alicematic_content_int_bg03.jpg

これを見る限りあまり違いが感じられないが…というかむしろ伊織の方がデカく見えるんだが
わりとその辺は適当だったりして。
157名無したちの午後:2006/07/21(金) 17:11:58 ID:7tmKw8Zt0
>>156
メインっぽい扱いだし誤植ってことはないとないよなあ・・・多分

ついでにOHP更新北
壁紙第二弾も
158名無したちの午後:2006/07/21(金) 19:55:06 ID:W1ABxS/30
新作のオマケにレズ女が出るようだが・・・
淫乱先生の次(レズ大将)の次に要らない子だな。
159名無したちの午後:2006/07/22(土) 00:02:01 ID:CPFXV/rd0
いらないのは先生だけで十分です

でも、たまにハンバーグのことも思い出してください
160名無したちの午後:2006/07/22(土) 00:36:18 ID:AZ7AxUvZ0
>>158
呪われて氏ね
161名無したちの午後:2006/07/22(土) 02:17:03 ID:R6a/ITby0
俺は>>158が一番要らない子だと思うよ。
162名無したちの午後:2006/07/22(土) 07:37:54 ID:SxqcqX6c0
週末少女幻想、ってギャグなんだろうか・・・>FAX
163名無したちの午後:2006/07/22(土) 09:52:59 ID:vnBxava50
ヨダいるかわからんがギャグモードの名前かねぇ
というかいるならそろそろ4コマやるはずだろうからニトロ行っちゃったかぁ
164名無したちの午後:2006/07/22(土) 11:30:53 ID:gAJ9b0a70
ギャグっつーか、週末更新の時にFAXが公開されるからってだけだろうなぁ>週末幻想
8月4日までの三回だけってのが半端な感じだが…その後は体験版なんかにつながるのか?

笑えなくてもいいから4コマがあるならのり太にやってもらいたいなぁ
165名無したちの午後:2006/07/22(土) 16:34:02 ID:8DGJ77U/0
ヨダは3コマだ
166名無したちの午後:2006/07/22(土) 18:03:49 ID:LMTMW/iR0
ヨダの本気絵は、エロゲー的萌えとは、少し違うと思う。
ライターで適合する者となると、耽美系?
ここでは、そっちでゲームを作る余裕はない。
ニトロでそっち系の原画をやれるのなら、自分を試してみるべきだろう。

だが、饅頭絵は好きだ。3コマも、できれば欲しい。
どちらにしても応援するよ。
167名無したちの午後:2006/07/22(土) 18:42:14 ID:razbac5l0
(・∀・)ヨダー
168名無したちの午後:2006/07/24(月) 09:19:45 ID:4jGgJIic0
>166
アリスソフトのとり嬢と組んだら面白いかも、とか思った。
169名無したちの午後:2006/07/24(月) 18:22:04 ID:BhhBI3iP0
ナイトデーモンの悪夢が蘇る…。
170名無したちの午後:2006/07/24(月) 21:50:48 ID:9cNLiWMo0
ヨダの本気絵って有名なのか?
見たことないから流れが分からん
171名無したちの午後:2006/07/24(月) 22:15:56 ID:k7Ew5abl0
これとか?
ttp://www.caramel-box.com/staff-diary/images/00000039.jpg

日記の方はもう流れちゃってるんだな……。
172名無したちの午後:2006/07/24(月) 22:26:16 ID:4WKchvUG0
てかヨダが本気絵で原画とかいうのはネタで言ってるんじゃないの?
一グラフィッカーの描いた絵として見れば上手いって程度で、無理があるでしょ。
173名無したちの午後:2006/07/24(月) 22:31:41 ID:ql+f1IvQ0
そもそもプログラマじゃなかったか?
174名無したちの午後:2006/07/24(月) 22:44:53 ID:pjtqIOyK0
おボクさまの第一話があるじゃないか!
175名無したちの午後:2006/07/25(火) 01:33:18 ID:2gGwjx680
まあニトロでBL作るのが本望なのかもな
176名無したちの午後:2006/07/25(火) 12:56:17 ID:58tOIb7n0
あえかなの人気投票の順位が突然変動している件について
何が起こったんだ?
177名無したちの午後:2006/07/25(火) 17:00:21 ID:0yo9RMDR0
連投だな
178名無したちの午後:2006/07/25(火) 17:19:20 ID:4T/uDm7/0
1.連投の方法がバラされる。
2.各所で連投がおこなわれる。
3.大規模な連投で柚子が順位を上げる。
4.厨がぶち切れる。
 (吉住の連投もかなりのものだが、たぶん今回の件とは直接関係ない)
5.偽装工作?でサンに大規模な連投がおこなわれる。
6.偽装工作?その2でアーティストに大規模な連投をおこなわれる。
7.みなもが1位になる。(今ここ)
8.偽装工作?その3でAceがナギ、千冬を抜きつつ1,000票到達。(俺の勝手な予想)
179名無したちの午後:2006/07/26(水) 01:48:03 ID:qOxLGxrn0
あえかなに厨が居ることにむしろ驚いた
180名無したちの午後:2006/07/26(水) 04:10:45 ID:/GxOfnkX0
個人的には、あえか好きなんだけどな・・・
181名無したちの午後:2006/07/26(水) 08:27:38 ID:IZ1dWM5J0
設定やキャラの掛け合いは好きなんだけどな>あえかな
毎度の事ながら、見せ場の演出がどうにも地味だったな……
設定的にももっと話を膨らませそうな余地も勿体無かった。
シャマナの時も同じ事思ったけど。
182名無したちの午後:2006/07/26(水) 19:12:33 ID:nFzSS42N0
スタッフ日記更新
183名無したちの午後:2006/07/26(水) 21:15:04 ID:tyaaL2d00
目上に「ご苦労さま」15%=「お疲れさま」を侵食−文化庁の国語世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000080-jij-pol
184pd3f3a8.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp:2006/07/26(水) 23:26:20 ID:3NVrAF010
>>1-183
お疲れちゃん
185名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:53:13 ID:TzokOB2F0
あえかなはシナリオの統一感を優先して、個別ルートが薄くなってるのが惜しい。
柚子ルートとか相当唐突だし。

ハロワ並に個別ルートがあれば良かったんだろうが、開発期間もあるし難しいん
だろうな・・・。
売れただろうから次回作はもっとがんがれ
186名無したちの午後:2006/07/27(木) 02:39:24 ID:vzb9FvaM0
93 名前: PC-NEWS 2005年 年間セールスランキング 投稿日: 2006/01/28(土) 03:15:04

1 Fate/hollow ataraxia TYPE-MOON 154015
2 ToHeart2 XRATED Leaf 110393
3 夜明け前より瑠璃色な オーガスト 68599
4 智代アフター It's a Wonderful Life Key 49226
5 ぱすてるチャイムContinue アリスソフト 41456
6 つよきす きゃんでぃそふと 36867
7 SchoolDays Overflow 32278
8 _Summer HOOK 30010
9 Fate/stay night TYPE-MOON 28557
10 はぴねす! ういんどみる 28370

11 GALZOOアイランド アリスソフト 26776
12 Tick!Tack! Navel 26395
13 冥色の隷姫 緩やかに廃滅する青珊瑚の森 エウシュリー 22907
14 DuelSaviorJUSTICE 戯画 22906
15 プリンセスういっちいず ぱじゃまソフト 21679
16 七人のオンラインゲーマーズ オフライン GJ? 21230
17 塵骸魔京 Nitro+ 20864
18 Tears to Tiara Leaf 20164
19 らぶデス Realtime Lovers TEA TIME 20018
20 処女はお姉さまに恋してる キャラメルBOX 19408

26 キャラメルBOXやるきばこ キャラメルBOX 17497

56 あえかなる世界の終わりに キャラメルBOX 11799
187名無したちの午後:2006/07/27(木) 03:05:08 ID:Fhh1WpbK0
2005年最後の1週間で11799はそこそこ凄いと思うぞ。
188名無したちの午後:2006/07/27(木) 03:25:17 ID:XyRp3ahb0
PC-NEWSの数字を信用するのは売り上げスレでだけにしとけ
189名無したちの午後:2006/07/27(木) 03:33:03 ID:vzb9FvaM0
 一万売れてれば十分「売れてる」部類だね。

 でも前作との対比と、そこ(初速だけ)で止まったという結果も「評価」しないとね。
たぶんショップが期待したほどには「売れていない」
 ※リスト最下位が1500程度の1月以降に全く現れない

 そういう意味で アリスマの初回製造数は1万逝くかね? ショップとしては
「あえかな」が思ったほどでなかったから 発注絞るか、
ライターが違う=おとボクと同じ で前作並みとするか。


05年1月売上
 後半/ 2.処女はお姉様に恋してる 9384

05年2月売上
 前半/ 4 処女はお姉さまに恋してる キャラメルBOX 1645
 後半/ 6 処女はお姉さまに恋してる 通常 5675

05年3月売上
 前半/ 9 処女はお姉さまに恋してる 通常版 2307
190名無したちの午後:2006/07/27(木) 04:54:43 ID:XFaCUUXC0
処女はお姉さまに恋してる キャラメルBOX 19408
あえかなる世界の終わりに キャラメルBOX 11799


もう売り上げが半分になってるのな。
もうキャラメルって飽きられてきたのか…
まあゲーム内容も糞だったし、こんなもんか?

次回作はさらに半分になるっぽいな
191名無したちの午後:2006/07/27(木) 05:14:22 ID:AMHW/8ui0
そうですか
192名無したちの午後:2006/07/27(木) 05:48:05 ID:VS24ASRG0
>>189
おとぼくの初動云々は特殊な例だからあんまり参考にならんけどな。

てかアリスマは無理でしょ。予約も低調っぽいし、ここですら話題にならないし。
体験版が劇的に面白かったりすれば別だろうが。
193名無したちの午後:2006/07/27(木) 09:19:18 ID:A5GrY97p0
好きな人は好きでいいじゃない
194名無したちの午後:2006/07/27(木) 20:59:00 ID:SUSN6Bnf0
なんでキャラメルBOXの売上げ心配してあげてるんだ?
別に倒産しようが関係ないじゃん。
つぶれたら別メーカーの作品遊べばいいんだし。
195名無したちの午後:2006/07/27(木) 21:18:35 ID:1Hvd/Yl00
荒す気満々の釣りやね。
196名無したちの午後:2006/07/28(金) 00:31:22 ID:m7S89YhE0
で○ぱ□。と
あえかなる世界の終わりに 初回版
未開封品
販売価格:3,480円
購入限定数1
+送料600円:本州/800円:北海道・四国地方・九州地方
+代引手数料300円
197名無したちの午後:2006/07/28(金) 00:32:59 ID:3Z6Gae6M0
ここは、ある程度キャラ箱の今後を気にかけている人しか書き込まないスレです。
198名無したちの午後:2006/07/28(金) 01:06:24 ID:00GGvOMl0
今までのキャラメル作品とは180度違うし、
"のり太&ほしまる"のキャラメル王道コンビじゃないって事で、予約しようか迷っている人も居る。
デフォ買いしてた人も、"今回は様子見"と言う事でレビュ待ちの人も多いんだと思う(もしくはスルーの方向)

で、現時点で描き下しテレカが付くのは公式・滅背・古川・げっちゅ・虎・祖父か…多いな。
199名無したちの午後:2006/07/28(金) 01:15:27 ID:m7S89YhE0
>198
 おとボク発売前の書き込みのコピペ? って感じが(w
200名無したちの午後:2006/07/28(金) 01:48:53 ID:hH0+znun0
まぁでも今回は絵師違うのが一番大きいんじゃね。

というかのり太原画の新作は既に動いてるんだろうか?
2ラインになったのだとしたら、アリスマからそれほど間を置かずに出せなくもないと思うけど。
201名無したちの午後:2006/07/28(金) 02:22:21 ID:aoIoej0y0
正直おにゃのこに刀もたすの飽きた
202名無したちの午後:2006/07/28(金) 02:23:12 ID:H7WUlqTa0
>201
あ〜、それはある。
203名無したちの午後:2006/07/28(金) 02:28:58 ID:x1eKB22L0
刀自体がおにゃのこがいいな
204名無したちの午後:2006/07/28(金) 02:30:07 ID:xMlNFxhY0
それ鏡架さん
205名無したちの午後:2006/07/28(金) 02:31:21 ID:aoIoej0y0
つまりソーディアンか
206名無したちの午後:2006/07/28(金) 02:37:33 ID:UHnznLubP
アトワイトなつかしす
207名無したちの午後:2006/07/28(金) 05:23:11 ID:Cx6+cJkw0
霊剣・十六夜さんも忘れないでね
208名無したちの午後:2006/07/28(金) 13:38:01 ID:XEJrvK4O0
でもこの女の子が武器になるってのは使えるぞ!
209名無したちの午後:2006/07/28(金) 17:21:12 ID:Sv6nuja90
最強の武器はエルダースティックだがな
210名無したちの午後:2006/07/28(金) 17:47:07 ID:aoIoej0y0
     _   _l l_   _l l_              
   //[][]  ̄l lニ、ヾ   ̄l lニ、ヾ _l l_          
   ヽヽ-,   く ノヽ-ゝ   く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ            
      ̄                 く ノヽ-ゝ
     ヽ、       /ニニヽ              /
       ヽ_      / o  o l            /
       \\.   く u_'_ ゝ           ,'
         \\_/ '――‐' |_          l   真剣は切れ味がある分あつかいやすいし
           ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、       i     素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
         /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ  ヽ     |    対してソーディアンは見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが
.        / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、    |    あえて打ち合わせできる様に鋭く研がない分
       / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V   i   <    硬度と重量をかなり増加させて
.      / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ   |   |    斬るより晶術を目的とした
      /  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i  !  |    玄人好みのあつかいにくすぎる刀
     /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´  \ .|    使いこなせねぇとナマクラ刀より弱い
.    / -、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ |    ただの鉄クズみてぇなもんだってのに
    ´/   Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ,   ヽ、|    何であのガキは?
    /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    | ',
.   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   |  ヽ
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |   \
211名無したちの午後:2006/07/28(金) 18:55:50 ID:EpJ7dxEC0
とりあえずアリスマのオープニングムービーDLしてみた

おとボク、あえかなに比べれば気合入ってるんじゃないかOP?
最初の黒い背景とバラの花びらにはなんかデジャヴュを感じる…

他にはクロサキは動きのある描写は得意なんだろうか?
OPレベルの本編なら期待、CGに細かい差分があると良さげだと思った(目線とか)
あとあや氏は今回作詞もやってるのようだけどなんか曲に助けられてる感じ?

アリスマは個人的には期待しても良いと思った
ゴスロリは勘弁だけど体験版が待ち遠しい







…新作に知ってるキャラがいるのは面白いな
212名無したちの午後:2006/07/28(金) 19:07:47 ID:y7qoWQkN0
フォントがまたDF麗雅宋なのは嵩夜んの趣味なのか?
213名無したちの午後:2006/07/28(金) 19:13:02 ID:GRAjBwpx0

アリスマのOPムービー確かにすごく気合入っているのは分かるのだが、
なんかすごく微妙だな。

作品の面白さみたいなものが伝わってこない。
なんとなく全体の展開が読めてしまった感じがして、
高揚感というか期待感みたいなものが沸いてこない。
とはいえ、まだムービーだけだからなんともいえないな。
体験版早くでないかな・・・
214名無したちの午後:2006/07/28(金) 19:23:35 ID:Q8o1Abro0
>>212
フォントだよな
215名無したちの午後:2006/07/28(金) 19:27:44 ID:m7S89YhE0
 おーい。214の座布団 全部取っちゃいなさい。
216名無したちの午後:2006/07/28(金) 19:29:58 ID:aoIoej0y0
>>215
を見てようやく理解した、>>214は駄洒落を言っていたんだな
217名無したちの午後:2006/07/28(金) 20:03:52 ID:x1eKB22L0
今回は音楽は無難なところで落ち着いたけど
ダメだ、圭さんしか印象ねーや・・・

時を駆けるストーカー美智子さんはどうした?w
218名無したちの午後:2006/07/28(金) 20:04:27 ID:aoIoej0y0
ラスボス
219名無したちの午後:2006/07/28(金) 20:23:03 ID:7b/D+v9H0
しつこいジェノバやシーモア系のボスだと予想>美智子さん
ただしラスボスではない
220名無したちの午後:2006/07/28(金) 20:59:47 ID:lTBl2nIU0
今更だが、前スレ34のツッコミ。

誰が一番可愛いのよ、この思い上がりのバカハンバーグ! 
それに学校のトイレでエロい事してるあんたがメインヒロイン
なわけないでしょうが!! メインヒロインは紫苑さまよ!!
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _    \ 丶\      
   '´  ,、゙ヽ       ヽ  ヽ    
  i iノリノ !リx)   ヽ     ドスン!!     
  ヾリ!`ロノリ    ヽ.| ̄ ̄ ̄|
, へ /ニ夭i ヽ,ヘ.    | ¨*;; _| '⌒ ∵*;
``とカ/==VG==i!=i==|  , ´/二`ヾ⌒;¨ゴ、ゴメンナサイ…
  ~'` 〜ヽ_)(;;⌒;;´;;|  ! ,ノ从从)ゝ″ ;;⌒);;)
      ´(⌒;;⌒;;´;;;;´;;´つ;Tヮ从つ⌒゙;;⌒);;)


221名無したちの午後:2006/07/28(金) 21:05:15 ID:aoIoej0y0
>>219
ラスボスはエスト美智子さんだと思った
222名無したちの午後:2006/07/28(金) 22:43:32 ID:AReVBxu10
ムービー冒頭のシルエットに盲目巫女(?)だけいない気がするんだが
かと思ったらキャストでは一番最初だし、何なんだろ
これまでの扱われ方からも特殊なキャラという印象はあったけど
223名無したちの午後:2006/07/28(金) 23:03:08 ID:64FlC1ZB0
>>220
「まりやお姉さま、瑞穂お姉さまはメインヒロインではないのですか?」


「うぅ、確かに真っ先にフィギュア化されたのは僕だけど…… って言うか幼馴染みなのに微妙にポジション低いよね、まりやって」
224名無したちの午後:2006/07/29(土) 10:06:20 ID:SR+U/fuc0
個別ルートになってもキャラ同士の絡みが多いと嬉しいな。
おとボクはそれが良かった。
ムービーのヒロイン達が円になって闘ってるシーンとか見るに、
キャラ同士の絡み多そうだから楽しみだ。
225名無したちの午後:2006/07/29(土) 11:06:15 ID:iEyWLLuo0
言われてみればそうだな。
他のゲームだと個別ルートに入ったらそのルートの女の子以外は
脇役になって出番極端に減るとかあるしな。
226名無したちの午後:2006/07/29(土) 11:20:52 ID:ekidJJyU0
スノゥ(つД`)
227名無したちの午後:2006/07/29(土) 11:23:06 ID:jRkY9uIi0
まあ書いてる人の負担も倍倍になるわけだが
228名無したちの午後:2006/07/29(土) 11:49:24 ID:q9L4BZ0+0
なんにでも絡んでキモウトとか呼ばれる場合もあるしなー
バランスしだいやね
229名無したちの午後:2006/07/29(土) 12:55:49 ID:PjSeaN6s0
書くだけならまだしも、声を当てないといけないわけだから
出ずっぱりヒロインは大変だろう。
こりすとかリップルとか、ラビとかまりやの中の人なら
ぽんぽん声あててさくさく収録進むかもしれないけど
スノゥや瑞穂ちゃんの中の人はのんびりしているから
台詞多いとスケジュール的に大変なんだから。

まあ、あくまで俺のイメージなんだけどね。
230名無したちの午後:2006/07/29(土) 14:03:07 ID:efyzuTTE0
ニトロ新作にヨダ絵発見っと。
ソースはOHP

もはやスレ違いの話題なんだろうか。
231名無したちの午後:2006/07/29(土) 14:49:51 ID:+53syah+0
>>229 
>まあ、あくまで俺のイメージなんだけどね。

お前の想像かよwww
232名無したちの午後:2006/07/29(土) 18:37:25 ID:VY5c355D0
俺もおとボクくらいヒロイン同士の絡みは欲しいな
スケジュール?ライターの負担?しらんがな(´・ω・`)
制作進行に気にして要望できないなんて事はないがな
233名無したちの午後:2006/07/29(土) 19:46:38 ID:/Doc65aM0
>>229
エロゲーは声当ててないけどな
234名無したちの午後:2006/07/29(土) 19:57:50 ID:gHq0t5A30
新宿 「俺の挑戦を無視したぉ( ^ω^)  後悔させてやるぉ( ^ω^)」

上野 「妹池袋の仇だぉ( ^ω^) 殺らせていただくぉ( ^ω^)」
235名無したちの午後:2006/07/29(土) 19:59:28 ID:gHq0t5A30
すまん誤爆だぉ( ^ω^)
236名無したちの午後:2006/07/29(土) 20:11:05 ID:f99gwqUN0
見ていてなんか違和感が……

そう!手裏剣は?手裏剣はどこ!?

ひょっとして神威もやめちゃったの?
237名無したちの午後:2006/07/29(土) 20:11:41 ID:f99gwqUN0
ああ、失敬

236はアリスマムービーを見ての感想です。
238名無したちの午後:2006/07/29(土) 20:13:26 ID:vlgcWfmG0
神威は背景にクレジットされてたので辞めてはいないっぽいけど
今回はムービー担当ではない様だ。
239名無したちの午後:2006/07/29(土) 21:21:03 ID:mjAqeR5g0
その点、BLUEは個別入っても他キャラとの連帯が凄かった
ただしなずなを除く

いいんだよ、なずなはナンバーワンだから他の人のシナリオに出なくても(ノД`)
240名無したちの午後:2006/07/29(土) 23:00:36 ID:GLfkEgaL0
wmvっすか。製品版ではmpeg1とかショボイ事してくれるなよ?
241名無したちの午後:2006/07/30(日) 02:57:00 ID:qGgsAYC/0
>宣伝ムービー
 ライターさんが作ってるんでしょ。
 仕事履歴見てみ。あちこちでやってるから。
242名無したちの午後:2006/07/30(日) 11:26:32 ID:YmMIxr200
今回の一連のムービーは神月社だよ。
243名無したちの午後:2006/07/30(日) 14:46:56 ID:PJAULDmS0
アリスマのムービー見てきた。
唄い方である程度カバーしてるけど細井氏の曲調と榊原嬢の濃い声は合わないと思う。
244名無したちの午後:2006/07/30(日) 15:26:38 ID:GyCH4F8jO
細井+ritaよりはヨロシイのではないかと。
245名無したちの午後:2006/07/30(日) 19:53:23 ID:aH/8J7qD0
>224
そこは間違いなく共通ルートだ。
246名無したちの午後:2006/07/30(日) 21:15:21 ID:0t0jw8z8O
何故に断言
247名無したちの午後:2006/07/30(日) 23:12:14 ID:aH/8J7qD0
なんとなくの勘。

共通ルートでほぼ全員参加の戦闘
→個別ルートへの展開だと思う。

シャマナのように個別ばかりだったらわからんけど・・・
248名無したちの午後:2006/07/31(月) 01:01:41 ID:ZRdgpBlY0
ウニメのキャラソンCD聞いたんだが、あの紫苑さまはアリエナサス。orz
絵はまだOKなんだが…
249名無したちの午後:2006/07/31(月) 02:11:28 ID:qxG06p1w0
マジで?
どうせ地方だからアニメ見れないけど。
250名無したちの午後:2006/07/31(月) 14:02:14 ID:IZneolNS0
                ,. -、
           _.,,/-....._ヽ
        ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
        〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
        //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
      ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l   ウニメの話題、禁止っ
      i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
     ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
      l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
      l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
     l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l
251名無したちの午後:2006/07/31(月) 17:50:49 ID:4k1wGfR90
たとえるなら、ガッツ!のお嬢があの制服を着て歌ってる、か?(w
252pd3f3a8.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp:2006/07/31(月) 18:29:52 ID:2cX7U9qS0
         -‐- 、
      , ' 〃    ヽ
       i iy ノノノ))) )〉
        i fil ┃ ┃{       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ yl ''' ヮ''丿  /し'}  < エロゲ?興味ない♪
    〃 ノリ /^iヽゝ. {ゝ、'´    \_____
    i| ,イlノ / ./ 卯 '`ァ'゙
    ヽiイ´/ ./ 〉 :| ー'
     l水l'´ゝ /゙ー^|
    .ノ )/ァT /   !
         -‐- 、
      , ' 〃    ヽ
       i iy ノノノ))) )〉
        i fil ┃ ┃{       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ yl ''' ヮ''丿  /し'}  < 嵩夜?氏ね☆
    〃 ノリ /^iヽゝ. {ゝ、'´    \_____
    i| ,イlノ / ./ 卯 '`ァ'゙
    ヽiイ´/ ./ 〉 :| ー'
     l水l'´ゝ /゙ー^|
    .ノ )/ァT /   !
253名無したちの午後:2006/07/31(月) 19:59:24 ID:Vlq7AAS30
alicematicって造語?
何か意味あんのかね
254名無したちの午後:2006/07/31(月) 20:01:01 ID:srOnMeLv0
ググってどれくらいヒットするか見ればイイじゃない
255名無したちの午後:2006/07/31(月) 21:24:05 ID:AOAoD7/X0
ググってヒットしても正しい言葉かどうかは怪しいが。
256名無したちの午後:2006/07/31(月) 21:55:28 ID:fPkfSmrl0
arithmetic・・・算数
257名無したちの午後:2006/07/31(月) 22:37:20 ID:gF/MMYU80
青春マスマティックス
258名無したちの午後:2006/07/31(月) 22:57:17 ID:2VgwNq4f0
aliceとarithmeticを掛けてあるんだろ、多分
意味は全くわからんが
259名無したちの午後:2006/07/31(月) 23:44:31 ID:1WVPjICc0
アリスマの応援バナー、貼ってる所を余り見かけないんだが…気の所為か?
260名無したちの午後:2006/08/01(火) 00:33:47 ID:feOB5fVG0
武士道→藤原正彦→数学(算数) つながりだったりして
261名無したちの午後:2006/08/01(火) 01:11:46 ID:kPQy+lXa0
自動的少女…全自動少女…自動少女機能…算数少女…?
おとボク以降のタイトルは一応内容とリンクしてるんだけどな
262名無したちの午後:2006/08/01(火) 03:00:30 ID:0z9Pi+wK0
>>230
見てきたけどどれだ?
アザトースDのフラッシュ内の絵なら
都心復興デモンペインの既出画像なわけだが
263名無したちの午後:2006/08/01(火) 10:59:29 ID:R/8J+C+i0
アリスマ、シナリオアップしたのか。
今のところ順調みたいだね。
264名無したちの午後:2006/08/01(火) 12:00:49 ID:LWNcuO8x0
>>261
ヒロイン全員ロボット説浮上
265名無したちの午後:2006/08/01(火) 19:28:20 ID:gNkZ6q1h0
合体変形
266名無したちの午後:2006/08/01(火) 19:46:51 ID:wh8JdFql0
人気投票が消えてルー
267名無したちの午後:2006/08/01(火) 20:06:39 ID:6bK0HYh50
不正投票出来ないシステムなんて無理なんだから、
定期的にチェックして、悪質なのはdenyすればいいと思うんだけどね。
268名無したちの午後:2006/08/01(火) 21:38:41 ID:basxtArI0
新人広報って、まんぼは辞めたのか?
アリスマのムービーのクレジットからも消えてたし。
ねこだいすき
269名無したちの午後:2006/08/01(火) 22:16:48 ID:STUZrA0f0
役職になったとかじゃないか?
270pd3f3a8.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp:2006/08/01(火) 22:54:36 ID:OHgZGRrP0
まんぼ焼きなら知ってる
関西行ったら食べに行ってみ
ウマーだから
具の内容?



























知らない
271名無したちの午後:2006/08/02(水) 01:15:53 ID:Wci5Cwj70
…すまん。
アリスマ、既にオフィ通で予約してるし、自サイトに応援バナーも貼ってる…(汗
272名無したちの午後:2006/08/02(水) 08:45:13 ID:Ce7wR1Wn0
271を見て通販ページに行ってみた

おとボク入門セット
通販特典描き下ろしテレホンカード(処女恋DVD版の特典です)
                      ~~~~~~~
公式でこの略し方は初めて見たような気がする
273名無したちの午後:2006/08/02(水) 14:26:54 ID:/R78Oic/0
なんか別のゲームみたいだな、処女恋w
274名無したちの午後:2006/08/02(水) 21:27:10 ID:cgw7MRPX0
処女宮思い出した…onz

#つーか、微妙に雰囲気似てない? 後、佐本二厘が出演してるのにワロタ。
275名無したちの午後:2006/08/02(水) 21:40:21 ID:sWnV+OHL0
>処女宮
 そりゃ数少ない学園レズゲーだし。
 サフィズムはLiar色が強すぎるからね。
276名無したちの午後:2006/08/04(金) 09:20:30 ID:7oRo643S0
ニュージーランドにご招待とか、そっとの方が話題になってたな。
あれ当選した人いたのかな。
277名無したちの午後:2006/08/04(金) 16:32:40 ID:M1Z3qTI60
人気投票がなくなってるー・・・・
投票はしてなかったけど自分の感覚と投票でどのくらい差があるのかとか見るの好きだったのに
BLUEの人気投票も復活して欲しいぐらいだったのに・・・
278名無したちの午後:2006/08/04(金) 21:15:07 ID:lwzPdoY/0
アリスマ特典テレカのラフ来たね。
279名無したちの午後:2006/08/05(土) 01:25:43 ID:fABbloB20
あえかなのドラマCD誰か買った?
今日だとは気づかなかった。

明日CORE2DUOでも見に行くついでに買うかな
280名無したちの午後:2006/08/05(土) 01:37:37 ID:Zuj6f4tO0
先週密林で予約したけど今のところ音沙汰無し('A`)

>>278
ムービーでも思ったけど、やっぱ小夜音の身長172cmは誤記みたいだね
伊織との比較だと160ぐらいが正解か?
281名無したちの午後:2006/08/05(土) 15:15:42 ID:cOl5CJVl0
昨日の時点で密林から出荷のメールが来た>ドラマCD
メール便なので今日届くか微妙なラインだが…orz
282名無したちの午後:2006/08/05(土) 18:44:14 ID:dJgygeOu0
アリスマは実は修羅のデコ版で全員人柱にします(笑
283名無したちの午後:2006/08/05(土) 19:03:31 ID:EAoyJHZH0
あっそ。
284名無したちの午後:2006/08/05(土) 21:59:53 ID:DxV9VwyA0
Core 2 Duo(笑)
285名無したちの午後:2006/08/05(土) 23:16:39 ID:TsZ2M47v0
つーか、ココの会社って秋葉原(正確には東神田)に引越ししてたのね。
286名無したちの午後:2006/08/06(日) 03:16:29 ID:RVrM9vIm0
にゃんこ・・・にゃんこの写真・・・ハァハァ
287名無したちの午後:2006/08/06(日) 15:19:10 ID:AlKFQCdX0
前々作PCゲーが1万9000本でひさびさにきたと思ったらPS2版は4千本、
やばいかと思うまもなく前作PCゲーが1万本にまで落ち込んだ。

次回作は、昔の良くないキャラメルBOX方面にまた向いてるし、
買う気が起きないよ。
次回作は5千本くらいか?
288名無したちの午後:2006/08/06(日) 15:32:00 ID:988ZKVqO0
なら買うな
289名無したちの午後:2006/08/06(日) 16:23:07 ID:OTA3gQtP0
>>あえかな
シャマナ*2はルートごとに矛盾しまくりだったから、進歩が感じられて素直に好感を持った
290名無したちの午後:2006/08/06(日) 16:39:25 ID:inhcPSb/0
>>289
シャマナ2が出ると勘違いした俺ガイル

基本的にファンタジー受け付けない人だったけど、シャマナはよかったなぁ
291名無したちの午後:2006/08/06(日) 16:54:52 ID:/VMQPqER0
シャマナはヒロインの掛け合いが面白かったからな
あえかなはそういうのが希薄どころか空気ヒロイン多数、人気投票が泣ける
292名無したちの午後:2006/08/06(日) 16:58:59 ID:QE53591u0
ラビはヒロインじゃなかったがな
293名無したちの午後:2006/08/06(日) 17:34:58 ID:9cSUhhha0
(´-`).。oO(ひさびさって...
294名無したちの午後:2006/08/06(日) 17:46:33 ID:/WonmIpo0
どうせおとぼくしかやってない人なんでしょ。
意味不明すぎて主張がぜんぜんわからん。
295名無したちの午後:2006/08/06(日) 17:55:55 ID:c7xmwu3e0
秋葉の祖父に行ったらアリスマのCMFAXの絵がヨダだった。

ヨダはフリーでやってるのかな?
296名無したちの午後:2006/08/06(日) 18:12:27 ID:K+hOEm7H0
>>294
いや、いつもの荒らしじゃないの?

>>295
ttp://www.exhaust-web.com/item/caramel-box/otoboku.html#03
こんなのもあるし、少なくともキャラメル関係の仕事もやってるみたいだね。
しかしすっかり暗黒絵の方が本業になってしまったなぁ。
297名無したちの午後:2006/08/06(日) 19:04:35 ID:0luYJMkr0
>>296
よく見ると2008年付き2007年カレンダーだったんだなコレ

2年分かぁ…
298pd3f3a8.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp:2006/08/06(日) 22:15:08 ID:lTQQAhT+0
ワッフルワッフル
299名無したちの午後:2006/08/07(月) 00:48:34 ID:oyO6Jovj0
あれだ、ヨダはホビ付きになったんだよw
300pd3f3a8.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp:2006/08/07(月) 04:32:03 ID:iUyAA6Au0
         -‐- 、
      , ' 〃    ヽ
       i iy ノノノ))) )〉
        i fil ┃ ┃{       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ yl ''' ヮ''丿  /し'}  < キャラソンそれなりに売れたやんけ♪
    〃 ノリ /^iヽゝ. {ゝ、'´    \_____
    i| ,イlノ / ./ 卯 '`ァ'゙
    ヽiイ´/ ./ 〉 :| ー'
     l水l'´ゝ /゙ー^|
    .ノ )/ァT /   !
         -‐- 、
      , ' 〃    ヽ
       i iy ノノノ))) )〉
        i fil ┃ ┃{       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ yl ''' ヮ''丿  /し'}  < 見たか!これがAice5の力だ!
    〃 ノリ /^iヽゝ. {ゝ、'´    \_____
    i| ,イlノ / ./ 卯 '`ァ'゙
    ヽiイ´/ ./ 〉 :| ー'
     l水l'´ゝ /゙ー^|
    .ノ )/ァT /   !
         -‐- 、
      , ' 〃    ヽ
       i iy ノノノ))) )〉
        i fil ┃ ┃{       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ yl ''' ヮ''丿  /し'}  < いぬかみEDも売れとるし☆
    〃 ノリ /^iヽゝ. {ゝ、'´    \_____
    i| ,イlノ / ./ 卯 '`ァ'゙
    ヽiイ´/ ./ 〉 :| ー'
     l水l'´ゝ /゙ー^|
    .ノ )/ァT /   !
301名無したちの午後:2006/08/07(月) 15:22:23 ID:U3owEmKP0
>300 そんなにAice5に力があるなら別におとボクじゃなくて オリジナルな作品でいいじゃなね。
302名無したちの午後:2006/08/07(月) 17:27:52 ID:2Cj5uHp60
>>301
相手しなさんな
303名無したちの午後:2006/08/07(月) 17:41:40 ID:LmX/AIg20
依田っておなごだったのか・・・
304名無したちの午後:2006/08/07(月) 18:41:32 ID:zySl7cXa0
まさかそんな…
305名無したちの午後:2006/08/07(月) 19:28:59 ID:rERwe7ti0
何を今更
306名無したちの午後:2006/08/07(月) 19:33:21 ID:6xgIfQ590
>>303
お姉様が男だと知ったショックに近いものを感じられたんだ、貴重な体験だぜ
307名無したちの午後:2006/08/07(月) 19:39:29 ID:cLNAilWv0
嵩夜も名前だけ見るとオナゴっぽいよな
308名無したちの午後:2006/08/07(月) 20:08:55 ID:/GOf5HwrO
えっ、男なの?
309名無したちの午後:2006/08/08(火) 00:07:06 ID:qnxCit9F0
あえかなドラマCDマジ終わってる。
PC版を総集してるだけだ・・・

主人公の声の人を調べてみた。
どちらかというと「性格に際立った個性の無い主人公」を演じることができる
「個性的な声質」を持っており、平凡な主人公役が多い。

後は竜平がキョンだった。うんそれだけだ・・・orz
310名無したちの午後:2006/08/08(火) 00:20:17 ID:A2fuN4d90
>>309
学園〜アト遭遇あたりまでとかじゃなくて

CDで最後までやったってこと?
311名無したちの午後:2006/08/08(火) 00:48:42 ID:qnxCit9F0
>309
オープニングまで、45分間。
みんなで思い返しながら雑談する内容。

ちなみにCQショットなどは飛ばされてる。
雑談にすらナギがいなかった。
CAST見た時点で気づくべきだったよ。
312名無したちの午後:2006/08/08(火) 01:12:08 ID:A2fuN4d90
>>311
サンクス
313名無したちの午後:2006/08/08(火) 12:53:32 ID:XBaEc59K0
なんだかあえかなを遊んでない人向けのCMみたいな内容だったな>あえかなドラマCD

自分はほしまる主人公の声が聞けてそれなりに楽しめたけど、
値段が値段だしファングッズとして割り切れる人意外は手を出さないほうがいいだろね。

>>309
なつめ役の人は草尾毅を若くしたような感じに聞こえたなあ。
まあ声優のキャスティングは全員キャラのイメージに合ってると思えたんで良かったよ。
314名無したちの午後:2006/08/08(火) 18:22:48 ID:K2IXSAUo0
スタッフ日記にアリスマは現在デバッグ段階とあるな。
315名無したちの午後:2006/08/08(火) 18:29:19 ID:qHhilSeP0
俺のデバッグをして欲しい
316名無したちの午後:2006/08/08(火) 19:08:15 ID:NPuXkkoS0
真ん中の圭さんがすごくいいなあハァハァ
主役だったらヨカタのに
317名無したちの午後:2006/08/08(火) 19:12:18 ID:XVR8pIIP0
パパやママはもっと分かんないと思うけど
318名無したちの午後:2006/08/08(火) 20:26:53 ID:IdyAQ+ut0
来月末発売でもうデバッグか。
ギガパッチメーカーが凄すぎたからもの凄い優良メーカーにみえるぜ
319名無したちの午後:2006/08/08(火) 21:03:28 ID:R7yOJC4K0
>>318
開発の工程で一番手間と時間がかかるのがデバッグだからね。
そこで手を抜くとどえらい事に、というのは某メーカーが教えてくれたw
320名無したちの午後:2006/08/08(火) 21:38:31 ID:JbQhtCih0
過去を鑑み、デバッグのための時間を確保するのは、正解です。
ただし、ライターの時間をもう少し多めにするべきではないでしょうか。
321名無したちの午後:2006/08/08(火) 22:37:48 ID:iErGD0vI0
発売日から類推するに、恵まれてるとは言えないかもだけど短い(足りない}ってことは無いんじゃね?>>執筆期間
322名無したちの午後:2006/08/08(火) 23:29:22 ID:uS0w06/L0
今回は執筆期間(恐らく)初期に別のことに口出してたんだから
しんどいのは自業自得だよね。とひどい事言ってみるw
323名無したちの午後:2006/08/09(水) 00:12:19 ID:4B63Gw5p0
スタッフ日記を見て。

どうせならZERO3にも移植して下さい(違
324名無したちの午後:2006/08/10(木) 12:53:24 ID:hQWu8u/s0
>>313
やったことない人に向けてCMしてどうすんだろうな…
誰でも知ってるクラスになればドラマCDから入るってのはあるだろうが。
325名無したちの午後:2006/08/10(木) 21:16:29 ID:3Qctlo3i0
それだったらシャマナシャマナのドラマCD発売していたほうが売れたかもね。
いや、俺買うしw
326313:2006/08/11(金) 08:24:20 ID:0ObHae0v0
>>324
直接にはPS2版乙ぼくを購入した人達へのCMだろうね、宣伝文句からすると。

前後分割販売には引っかかるけど、自分はドラマCDを楽しめたんでVol2は買うつもり。
ダイジェストとはいえ前半だけだと気持ち悪いしね。我ながらアホだとは思うけど(´・ω・`)

>>325
オレモオレモ
327名無したちの午後:2006/08/11(金) 09:28:21 ID:pV2OkcpD0
 こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
 こんな時には、数字の争いからは遠い、地に足の着いたものに目を向けたくなる。例えば……abeeのPCケース。

父   「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子   「お父さんにはCoreが見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」
父   「なにが言いたいのかよく分からないが、64bit化の性能ゲインこそが重要であるというメッセージは伝わってくる。」
Core 「かわいい坊や、一緒においで。だからというわけでもないが、久しぶりにπ1Mでも焼こうと楽しみにしている。」
子  「お父さん、その居直りがいけない。Coreがぼくになにかいうよ。」
父  「落ち着きなさい、次世代の息吹を感じていれば、事前に気配があったはずだ。」
Core 「いい子だ、Intelならこんな論争は起きない。私の娘たちがもてなすよ。お前をここちよくゆすぶり、踊り、歌うのだ。」
子 「お父さん、お父さん!しかし、ちょっと待ってもらいたい。2008年にイスラエルとオレゴンの愛娘が!」
父 「見えるよ。だが、心配のしすぎではないか。私の周りにそんな人はいません。」
Core「愛しているよ、坊や。桜提灯見物で甘ったれた顔して喜んでるようじゃ、この先思いやられる」
子 「おとうさん、おとうさん!正論も辛口もいいが、事実だけは正確にお願いしたい。」

 これほど理解力が足りない人が、スピードクラウンを冠り続けていたのだろうか。そう思いたくもなるような光景だった。
 腕に抱えられたアーキはすでに死んでいたがなあに、かえって免疫力がつく。
328名無したちの午後:2006/08/11(金) 11:27:21 ID:GpwCEFa80
>>327
魔王かよw
329名無したちの午後:2006/08/11(金) 12:42:07 ID:ogeYLftz0
コミケで、アリスマとアニメ版おとぼくの紙袋を見かけたけど、
どこのブースだろ?
キャラ箱もエグゾーストもスタチャも違うみたいだけど…
330名無したちの午後:2006/08/11(金) 14:34:54 ID:VMz0ewtf0
もちこみ
331名無したちの午後:2006/08/11(金) 14:40:52 ID:5hmajH720
もこみち
332名無したちの午後:2006/08/11(金) 17:23:08 ID:239oLZ6c0
キャラメルブースで午前中に無料配布してたらしい。
おとボクウニメのムービーも流れてた。
333名無したちの午後:2006/08/11(金) 17:33:23 ID:Uhkxm1Ns0
エ作板が消えてるんだが何があったんだ?
334名無したちの午後:2006/08/11(金) 17:39:53 ID:Uhkxm1Ns0
あ、なんかじょじょに戻ってきてる
鯖移転かな
335名無したちの午後:2006/08/11(金) 18:50:46 ID:sFa9Iy5O0
カレンダーだけ買ってきた。
クオリティー高。
336名無したちの午後:2006/08/11(金) 19:17:26 ID:Itv/whLt0
>>334
板一覧が壊れたらしい
337名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:03:05 ID:15P2PmBt0
フジスーパーニュースにてアリスマ手提げ袋が映る?
338名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:36:44 ID:D3it4yMN0
BLUE落ちたか
339名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:48:23 ID:e7YmnkJV0
あのでかい紙袋は何だよ 毎回度どっかのメーカーがやってるの見かけるが嫌がらせか?
エロゲオタが皆あんな袋露出したまま電車で平気だとでも言いたいのか?
340名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:50:58 ID:15P2PmBt0
ファンなら、その身をなげうって広報活動にご協力をお願いします。
341名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:00:21 ID:3aHQTBGb0
>>339さんはその格好で電車に乗るのは平気なのに、紙袋は気になるんですか?
342名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:29:35 ID:aNJdUb/60
>>341
こんなとこで煽るな
343名無したちの午後:2006/08/12(土) 00:23:54 ID:+dDrs2n40
>>339
紙袋だけ捨てたら?
344名無したちの午後:2006/08/12(土) 00:26:54 ID:jJCZNsSD0
他メーカーだが紙袋が燃えるゴミのとこにすててあったなぁ・・・ 捨てるなもらうなよ・・・
345名無したちの午後:2006/08/12(土) 01:48:44 ID:tj2rXKNG0
のり太の描き下ろしテレカってどんなんだったの?
346名無したちの午後:2006/08/12(土) 12:00:42 ID:fu6sJV0y0
>339
平気だからエロゲオタって言われるんだよ
347名無したちの午後:2006/08/12(土) 12:25:02 ID:MxisUSL70
ニュース映像でチラッと映ったの見たけど
あの特大袋は、乗車率高い時の電車で
普通に周りの迷惑になりそうだわ
絵柄云々じゃなくてサイズで
348名無したちの午後:2006/08/12(土) 12:41:48 ID:BlBpY3DzO
キャラ箱自らウニメ袋を配っていたとは……貰わずスルーしてきた。

ぬぐりとアリスマのPVを見たが、ウニメのPVが始まったので帰ってきた。
349名無したちの午後:2006/08/12(土) 16:25:22 ID:2uoKS+Xo0
ところで、アリスマにやるき猫は出ないの?
350名無したちの午後:2006/08/12(土) 16:28:46 ID:uGtTc7vC0
やるき猫を探せLv99
351名無したちの午後:2006/08/12(土) 16:39:07 ID:Weh7NRfm0
アリスマチックは
ぬりすまちっくにでもなるんかな。
352名無したちの午後:2006/08/12(土) 18:17:53 ID:plfYFEbr0
初回版仕様の【キャラメルケース】が気になって夜も眠れません
353名無したちの午後:2006/08/12(土) 18:32:54 ID:NBjzpTgb0
こりすまちっく
354名無したちの午後:2006/08/12(土) 20:43:46 ID:RDk0oGNB0
終末アリ
355名無したちの午後:2006/08/13(日) 00:59:26 ID:3SVpniAc0
カラスミチック  とか
カリスマノック  とか
アリキック  とか
356名無したちの午後:2006/08/13(日) 07:28:13 ID:krXvup5T0
スmanチック
357名無したちの午後:2006/08/13(日) 08:55:56 ID:tCYI7IPy0
少女(おとめ)チック
358名無したちの午後:2006/08/13(日) 12:51:32 ID:S+Ps61s+0
ロマンティック
359名無したちの午後:2006/08/13(日) 14:04:02 ID:DDGlhRjp0
>>358
ください
360名無したちの午後:2006/08/13(日) 14:42:00 ID:DjjiSB8L0
>>359
そのまえにみせるものがあるだろ?
361名無したちの午後:2006/08/13(日) 14:51:36 ID:DDGlhRjp0
362名無したちの午後:2006/08/13(日) 15:30:54 ID:02TLuqic0
これはひどい
363名無したちの午後:2006/08/13(日) 18:22:14 ID:e3c/cN0T0
溶きメキが止まらない・・・
364名無したちの午後:2006/08/13(日) 20:02:07 ID:DjjiSB8L0
>>361
そんなものは勇気とは言わん、ただの蛮勇だ
まだやれんな
365名無したちの午後:2006/08/13(日) 20:10:55 ID:uhj1N8Lg0
>>361
この顔どっかで見た気がするんだが……
おとボクオープニングを自作とかなんとか
366名無したちの午後:2006/08/13(日) 20:20:16 ID:IcOYTavF0
むう…そいつはもしや実写オトボクでは…
367名無したちの午後:2006/08/13(日) 20:28:08 ID:Hn2yv7lL0
知っているのか、雷d……じゃなかった圭さん!
368名無したちの午後:2006/08/13(日) 21:24:08 ID:uhj1N8Lg0
これだった……('A`)
http://www.youtube.com/watch?v=_WwrO_fbsUs
369名無したちの午後:2006/08/14(月) 01:06:23 ID:KUvf7NDh0
ちなみに、アリスマ紙袋の画像は
ttp://www.youtube.com/watch?v=HMeMkS7J83c
の、07:44/08:06のあたり。
370名無したちの午後:2006/08/14(月) 01:19:32 ID:5lSTfNNU0
>>369
確かにデカい・・・
371名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:18:52 ID:H207eHu20
3
372名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:52:26 ID:6EDNUSWO0
今知ったんだが新作発売されるんだな。
公式見るとめちゃくちゃツボで期待大だ。
373名無したちの午後:2006/08/15(火) 06:09:57 ID:PIP/4JYP0
そう考える奴が少なくなってきてるってことだな

売り上げがどんどん下がってる状況みると
374名無したちの午後:2006/08/15(火) 06:29:39 ID:vuYzIGiX0
「女の子+剣」に飽きた香具師は多いだろうしね。
375名無したちの午後:2006/08/15(火) 06:48:03 ID:Q+eDFcJg0
てか、発売日考えたらそろそろ体験版でも出した方がって感じだけど
それとも今週の更新で公開か?
376名無したちの午後:2006/08/15(火) 09:54:03 ID:Js7Osk7r0
無理に壮大にせずに、おとぼくみたいなぬるい話でよかった
377名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:49:27 ID:gzT+/aug0
いつも発売1ヶ月前くらいじゃないかな。体験版は。
378名無したちの午後:2006/08/15(火) 17:17:59 ID:isS+jHKq0
>377
 いや、もう今週末は一ヶ月ちょっとだし。


>体験版
 雑誌収録は今月はお盆進行だから厳しいか。
雑誌収録できるならコミケで配布しそうなものだし。
 まぁ遅くとも来週くらいには出て欲しいものですが。

そういう事考えると9/22って発売予定は広報的には
ちょっとイヤなスケジュールな悪寒(w
379名無したちの午後:2006/08/15(火) 19:40:35 ID:0MT/ej810
体験版のDL公開はおとぼくが9週前、あえかなが7週前だから
今回は近2作に比べると遅い部類かな。
380名無したちの午後:2006/08/15(火) 20:14:56 ID:FLrUgYOo0
たぶん中古が2980円くらいで叩き売られるだろうからそれかえばいいな
381名無したちの午後:2006/08/15(火) 20:51:55 ID:3r81wPQK0
>>379

以前はもっと早かった気がしてたけど記憶違いじゃなかったか。
何か新しいことをやるとかいう話もあったし、早く体験版を公開して安心させて欲しいよ。
382名無したちの午後:2006/08/15(火) 20:57:15 ID:ng9xR/li0
発売1ヶ月前に体験版が出るだけマシさー。
製品をデバッグするのはこりごりさー。
383名無したちの午後:2006/08/15(火) 20:58:20 ID:Bo6FtRYr0
叔母風呂は社員逃げたからな
384名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:38:03 ID:1reGwifJ0
たまソフト
385名無したちの午後:2006/08/16(水) 00:06:51 ID:jG9TVJfG0
Basil
386名無したちの午後:2006/08/16(水) 00:44:07 ID:dLLXf98y0
ソニア
387名無したちの午後:2006/08/16(水) 00:55:07 ID:Zwh0PbD20
なんで未確認+デマっぽい他社の話を書くかなあ。
二万本売れたら当分は存続でしょうに。
388名無したちの午後:2006/08/16(水) 01:53:10 ID:othczGL00
同じ原画家、同じ制作スタッフの次回作が
売り上げ半分にまで減ってるわけで・・・・

多分次回作は数千本まで減るだろうし、
そのまま倒壊するような稀ガス
389名無したちの午後:2006/08/16(水) 01:56:56 ID:Gq2QkHzV0
そしてだれもいなくなった
390名無したちの午後:2006/08/16(水) 03:25:52 ID:2mz+inaE0
そろそろ潰れてもいいかもな
Bactaとか、七英雄物語の頃は結構好きなメーカーだったんだけど
391名無したちの午後:2006/08/16(水) 04:03:24 ID:othczGL00
常務取締役だった藤田正人さんは今どこへ?
392名無したちの午後:2006/08/16(水) 10:36:42 ID:Jk1ItnQ60
>388
SF物は人気無いジャンルだからなあ。
393名無したちの午後:2006/08/16(水) 11:36:14 ID:jmV9kO+w0
>388
 原画なんか飾りですよ。偉いヒトにはそれがわからんのです。




 つーのはアレとして、漏れはライターの方がメインの選択肢だが?
 ライター新人でも、製品ページの惹句なんかが良ければ検討するけど。

 あえかな はSF好きでも回避したぞ、あれでは。
394名無したちの午後:2006/08/16(水) 11:43:19 ID:Jk1ItnQ60
買う買わないの大半はプレイしないとわからない内容より、
発売前から露出してる絵を中心にした紹介だが、
その時点でかなり地味だったな……
395名無したちの午後:2006/08/16(水) 16:36:13 ID:Z3nxHiT90
とりあえず姫屋ソフトってまだあったのね
http://www.himeya.com/

EVE続編の版権も手放しちゃったようだし
てっきり潰れたのかと思ってた。
396名無したちの午後:2006/08/16(水) 16:57:39 ID:gw9f6P5g0
粘着が俄かに活発になってきたなぁ。
397名無したちの午後:2006/08/16(水) 17:24:09 ID:oxA5rzLt0
2002年
>代表取締役社長 :渡邊憲博 ←高卒の素人経営者
>専務取締役 :見留明広 ←ゲーム嫌い
>常務取締役 :藤田正人 ←元漫画家アシ
>取締役 :渡辺 豪 ←声がデカいだけ
>取締役 :田中 充 ←ニヤけてるだけ
>監査役 :渡邊道子 ←高卒の妻

2003年
>代表取締役社長 :渡邊憲博
>専務取締役 :見留明広
>常務取締役 :藤田正人
>取締役 :渡辺 豪
>監査役 :渡邊道子

2004年
>代表取締役社長 :渡邊憲博
>専務取締役 :見留明広
>常務取締役 :藤田正人
>監査役 :渡邊道子

2006年
>代表取締役社長 :渡邊憲博
>専務取締役 :見留明広


藤田さんはいまどこに?
398名無したちの午後:2006/08/16(水) 18:42:29 ID:+Av3LXoF0
>>396
新商品の発売時期に必ず現れるからマメだよな
最近はここで唐突な中傷レスの流れが始まったら新作予約するようにしてるよw
399名無したちの午後:2006/08/16(水) 23:55:58 ID:Zwh0PbD20
もう、予約の季節
400名無したちの午後:2006/08/17(木) 01:09:58 ID:fse05wWF0
>>397
つーかこれって
どんどんスタッフが会社を見限ってるってことか?

取締役レベルで離散がはじまってるとなると
あと無さそうだな
401名無したちの午後:2006/08/17(木) 05:00:25 ID:4dx3agWN0
>>397
来年は代表すらいない悪寒

なんてな
402名無したちの午後:2006/08/17(木) 10:02:45 ID:Sib81Te70
とっくに実権はホビに移ってるからな。
403名無したちの午後:2006/08/17(木) 20:42:25 ID:g4gbAba30
で、そろそろ原画、シナリオライター流出したりするの?
404名無したちの午後:2006/08/17(木) 23:42:13 ID:CTrAHT5t0
ライターは既に1名・・・
405名無したちの午後:2006/08/18(金) 09:52:46 ID:OdGHSAHC0
クロサキ放流してマシな原画家入れろよ
406名無したちの午後:2006/08/18(金) 11:55:03 ID:Gw2wLrjz0
月踊亭では酷いもんだったが、今回のクロサキは悪く無さそうな気がするけどね。

に、しても体験版まだかね、予約するかどうか決められん。
ひょっとして延期な悪寒・・・?
407名無したちの午後:2006/08/18(金) 12:01:49 ID:RlUecEuL0
今日公開という話だが
408名無したちの午後:2006/08/18(金) 12:02:38 ID:x19S87VJ0
今回は原画よりも塗りがちょっと微妙な気がする。
どうものっぺりした印象が……。
409名無したちの午後:2006/08/18(金) 15:51:03 ID:MZ/EE1350
クロサキは微妙だが、月踊亭の時は酷いもんだったのが格段にまともになって来てるとは思う。
とはいえ、安定感がないからヤバい出来の絵も多いけど。
でも進化中みたいだし、次回があるなら期待持てるかも。

塗りはイマイチだねぇ。
410名無したちの午後:2006/08/18(金) 16:21:23 ID:PYZefOFi0
塗りがイマイチなのはかなり塗りにくい服装のせいかもしれない
411名無したちの午後:2006/08/18(金) 16:39:25 ID:tDqaFreB0
藤田は結局どこいったの?
コミケの時には安部ちゃんがいたけど、どういう事なんだ?
412名無したちの午後:2006/08/18(金) 17:07:03 ID:MZ/EE1350
てか、今日の18時に体験版公開みたいだね。
ttp://www.xgamedata.com/index1.html

・・・つーかミラーサイトにファイルはもう置いてあるな。
413名無したちの午後:2006/08/18(金) 18:16:25 ID:RvvEbxQN0
フラグクリアって、何この機能?
セーブ/ロード画面の左側のタロットみたいなのも謎だ。
414名無したちの午後:2006/08/18(金) 18:21:09 ID:8pR9cGgl0
ループものか!?
415名無したちの午後:2006/08/18(金) 18:47:12 ID:ZfosKKh40
よーしDL完了!往ってくる
416名無したちの午後:2006/08/18(金) 18:48:16 ID:70JGlhNn0
OP後に主人公に声が無いのは仕様?体験版のみ?
417名無したちの午後:2006/08/18(金) 18:55:53 ID:RvvEbxQN0
>>416
またパートボイスじゃないの?
今のとこはあってもなくてもいいって感じだな。とりあえずオンのままで行くけど。

つかミラーにはとっくに体験版揚がってるのに何故OHPは更新されてないんだろ。
418名無したちの午後:2006/08/18(金) 19:05:17 ID:70JGlhNn0
おとボクよりも、解説の字が読みづらくなってる気がするな。
フォントが改悪というか小さくなってるというか。
419名無したちの午後:2006/08/18(金) 19:19:16 ID:9W+U3kIS0
>>411
なんかキャラメルBOXから大脱走でも始まってるのか?
こうまでスタッフが離脱してんのを見ると沈没船みたいだ。

ホビBOXの傘下にはいったから独立採算よりは安定すると思ってたんだが
420名無したちの午後:2006/08/18(金) 19:20:48 ID:PYZefOFi0
六花と貴子さんは中の人一緒なんだよな
声優さんってすごいな
421名無したちの午後:2006/08/18(金) 19:26:17 ID:RvvEbxQN0
やっとOHPも更新されたか。
422名無したちの午後:2006/08/18(金) 20:03:06 ID:kbFXcw8f0
姫屋は常時人材流出中です
423名無したちの午後:2006/08/18(金) 20:17:09 ID:ZfosKKh40
>>420
本当だ、ゴスロリの中の人をやるのだと勘違いしていた
424名無したちの午後:2006/08/18(金) 20:38:05 ID:fJp8EDcT0
ゲーム設定内の音声ボリュームネタ
「いっぺん死んでみる?」(地獄少女)発見
でも他がわからん。今回かなりマニアック?
425名無したちの午後:2006/08/18(金) 20:52:35 ID:I8rZLQyM0
久々にシーズのアレが湧いたのかと思った
426名無したちの午後:2006/08/18(金) 21:22:10 ID:70JGlhNn0
世の中に不満があるなら・・・は攻殻機動隊かな。
世界を革命するしかありません・・・は少女革命うてな?
427名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:00:25 ID:DeK1+7cB0
キチゲー重い
早くて明日かな…
428名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:03:19 ID:pmmDxKH90
あえかなのスミスは良かった
429名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:13:03 ID:/fpoz1CO0
ダウン重すぎでーす
430名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:30:37 ID:ZAuHmJ440
りっちゃん初めから好感度MAX過ぎる
会った翌日にベッドに引っ張り込んでもOKだなんて
431名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:33:22 ID:srAkxwUt0
しかし凄い制服だな
432名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:35:09 ID:ZAuHmJ440
食堂で手に持ってる牛乳とサンドイッチ気合はいりすぎです
キャラのデフォルメ具合にあってねーよw
433名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:39:47 ID:ZAuHmJ440
今度はお茶とおにぎりか・・・
なんつー無駄に豪華な立ち絵の使い方だ
434名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:42:49 ID:v9q1Y0nv0
さすがにリアルタイム実況は止めておけ。
435名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:46:31 ID:/fpoz1CO0
ネタバレがぁ…  いやんまいっちんぐ(><)
436名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:46:48 ID:kbFXcw8f0
どうせ人少ないしいいんじゃない?

どうでも
437名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:06:43 ID:PYZefOFi0
体験版出たし、そろそろ作品別に立てるか?
438名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:11:31 ID:L/0UVIE30
今立てないと、時機を逸するような気がするので賛成。
439名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:40:01 ID:ViX/kKcW0
で、ここ潰れるの?
440名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:42:12 ID:w9WRpRW/0
お前は何を言(ry
441名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:44:57 ID:PYZefOFi0
ほい、立てたので体験版のネタバレ等はこっちで語ろう

終末少女幻想アリスマチック 第壱楽章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1155912243/
442名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:49:25 ID:hsySxsTc0
>>441
443名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:50:52 ID:fJp8EDcT0
>>441
乙なものです。
444名無したちの午後:2006/08/19(土) 00:04:30 ID:9cqH5YKQ0
体験版少しやってみた!
ぶっちゃけ、キャラ箱もうぜんぜん信じてナカッタが、今回はのっけからちゃんと良作オーラでてるかな
一番心配だった背景も全然悪くナイよ (あえかな…背景…ちょっと…ヤバすぎだった…)

いまのところ全面的に予想よりずっとヨカッタのでとても好印象、雰囲気もテンポもノリもイイヨ
ただ俺のゴミPCじゃあ重い・・・モーションガクンガクンでつ
445名無したちの午後:2006/08/19(土) 00:05:12 ID:/r93uE0U0
>>440
なんかキャラメルBOXからの大脱走が始まってるそうで
>>397 >>400 >>411 >>419
ホビBOXの下請けのはずなのに何でこんな惨状になってる?
446名無したちの午後:2006/08/19(土) 00:21:05 ID:NyZLO7dn0
>>445
一人で必死だな、だが、もはや船は旅立った。
447名無したちの午後:2006/08/19(土) 00:55:22 ID:Ro3adclT0
仮に現状が惨状だとしても。

leafが誰彼→うたわれで立ち直ったように・・・
と思わせるくらいアリスマからオーラが出てるんですけど。
448名無したちの午後:2006/08/19(土) 01:05:04 ID:7rmdxms70
体験版プレイ中、小鳥遊圭登場。

何このバンコランは、とオモタw
449名無したちの午後:2006/08/19(土) 01:28:23 ID:XkshS+ye0
クロサキ良くガンバった。
450名無したちの午後:2006/08/19(土) 01:43:47 ID:3Pg0/Ity0
>>447

>同じ原画家、同じ制作スタッフの次回作が
>売り上げ半分にまで減ってるわけで・・・・
>
>多分次回作は数千本まで減るだろうし、
>そのまま倒壊するような稀ガス
451名無したちの午後:2006/08/19(土) 02:00:51 ID:NyZLO7dn0
この単発ID野郎一人の工作で、いままで何人の人間が不幸に突き落とされてきたことか……
すべて当人の自己引用じゃん
452名無したちの午後:2006/08/19(土) 02:30:20 ID:KBJaAUun0
バンコラン(・∀・)イイ!!
453pd3f3a8.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp:2006/08/19(土) 02:46:25 ID:Sk/Bgs510
         -‐- 、
      , ' 〃    ヽ
       i iy ノノノ))) )〉
        i fil ┃ ┃{       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ yl ''' ヮ''丿  /し'}  < 中原麻衣スレから来ました♪
    〃 ノリ /^iヽゝ. {ゝ、'´    \_____
    i| ,イlノ / ./ 卯 '`ァ'゙
    ヽiイ´/ ./ 〉 :| ー'
     l水l'´ゝ /゙ー^|
    .ノ )/ァT /   !
         -‐- 、
      , ' 〃    ヽ
       i iy ノノノ))) )〉
        i fil ┃ ┃{       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ yl ''' ヮ''丿  /し'}  < 嵩夜あやは早く死んでね☆
    〃 ノリ /^iヽゝ. {ゝ、'´    \_____
    i| ,イlノ / ./ 卯 '`ァ'゙
    ヽiイ´/ ./ 〉 :| ー'
     l水l'´ゝ /゙ー^|
    .ノ )/ァT /   !
         -‐- 、
      , ' 〃    ヽ
       i iy ノノノ))) )〉
        i fil ┃ ┃{       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ yl ''' ヮ''丿  /し'}  < おもちかえりぃ♪
    〃 ノリ /^iヽゝ. {ゝ、'´    \_____
    i| ,イlノ / ./ 卯 '`ァ'゙
    ヽiイ´/ ./ 〉 :| ー'
     l水l'´ゝ /゙ー^|
    .ノ )/ァT /   !
454名無したちの午後:2006/08/19(土) 07:48:14 ID:alCY8yKP0
ハハ、あれだけのたまっといて新作の声優微妙だったらどうしてやろうかと思ったわw

男キャラから小バンコランまで痛快爽快、アリスマ大変素晴らしいであります
正直アリガトウの心
455名無したちの午後:2006/08/19(土) 10:29:02 ID:PVlaW1sA0
意外と面白そうな出来かな。
体験版の出来がアレなら正直見限ろうとも思ったが、今回だけは買おうかね。
456名無したちの午後:2006/08/19(土) 11:38:08 ID:foc77+/G0
クロサキ もっと字うまくなろうな!!
457名無したちの午後:2006/08/19(土) 12:20:38 ID:+PrUYwH40
復活だ! シーズ時代の荒らしが、引用の舞を復活されるぞ!
458名無したちの午後:2006/08/19(土) 12:48:00 ID:iRA95Ibx0
「陰陽の舞」だとかっこいいかも
459名無したちの午後:2006/08/19(土) 13:11:18 ID:+PrUYwH40
>>458
それおんみょう
460名無したちの午後:2006/08/19(土) 13:17:55 ID:6TCjXIkU0
「いんよう」でもあってるよ。
461名無したちの午後:2006/08/19(土) 14:39:26 ID:oOILIdFqO
どっちでもいいんよぅ
462名無したちの午後:2006/08/19(土) 15:13:26 ID:oc5Y7NqV0
うお、体験版きてるじゃねーか!!!!!!!!1
463名無したちの午後:2006/08/19(土) 15:44:54 ID:oc5Y7NqV0
これまた売れそうな雰囲気だな
464名無したちの午後:2006/08/19(土) 15:49:12 ID:7+36JHsc0
面白そうだけど売れそうにないな。
465名無したちの午後:2006/08/19(土) 16:01:07 ID:swCjSPDD0
これは微妙な気がする
466名無したちの午後:2006/08/19(土) 16:12:31 ID:oc5Y7NqV0
先生が攻略できそうにないのが不満です
それと暗黒絵師どうした?
467名無したちの午後:2006/08/19(土) 16:21:44 ID:YAYA+bcd0
>>466
でもタイトル絵に先生いるからなあ 刀もってるし
なんともいえん
468名無したちの午後:2006/08/19(土) 16:24:19 ID:swCjSPDD0
ヨダはニトロに遺跡
469名無したちの午後:2006/08/19(土) 16:34:11 ID:oc5Y7NqV0
>>467
双子片方削れよ!って思った
470名無したちの午後:2006/08/19(土) 16:52:33 ID:XPLqA9L60
>>397
しかしこれだけスタッフが離脱してると
ここもあとが無いかもしれないな…
471名無したちの午後:2006/08/19(土) 17:03:28 ID:zIkpauoh0
>>469
つーか双子は二人合わせて一つのルートじゃないのとか思ったり
472名無したちの午後:2006/08/19(土) 17:13:50 ID:ktwj5uuY0

> 次回作は、昔の良くないキャラメルBOX方面にまた向いてるし、
> 買う気が起きないよ。
> 次回作は5千本くらいか?

あちこちで同じこと言われてるな
473名無したちの午後:2006/08/19(土) 17:18:29 ID:ym98reWQ0
同一人物があちこちで(ry

スタッフ出て行くのは置いといて(良くはないが)
入ってくる方はいるのか?
474名無したちの午後:2006/08/19(土) 17:19:38 ID:osjfh1wl0
>>468
ヨダ絵だと各キャラがどうなるのか気になる
475名無したちの午後:2006/08/19(土) 17:24:52 ID:G+i5EqHMP
>>473
スタッフ日記見るとわかる
476名無したちの午後:2006/08/19(土) 17:27:32 ID:Sx14Ka0A0
>>473
おいおい、それなりの作品批判は多数あったはずだが?

前作は、前々作の半分にまで売り上げ減らしてるんだし
批判は一人だけなんて都合のいい解釈してると、ヤバいんじゃないか?
477名無したちの午後:2006/08/19(土) 17:34:08 ID:cNUmBQca0
つーか>>397こんだけスタッフが離脱してるってのは
先細りのメーカーの特徴
賃金払えなくなったからスタッフを減らすわけ

取締役クラスが離脱してるのはすでにヤバい
478名無したちの午後:2006/08/19(土) 17:35:54 ID:GyM8NMnZ0
もともとキャラ箱なんてあちこちのスレで語られるもんでも無い気がする。
たまたまおとボクが当たっただけで、他はいつも通りじゃね?
次が何本売れるかは知らんが、まぁ1万行くことは無いだろうな。
479名無したちの午後:2006/08/19(土) 17:42:25 ID:a0tgBmFm0
>>476
? その前々作とやら以前はほとんどその半分以下の売り上げだったわけで
それでもヤバイヤバイという状態でもなかったのだが? どういう基準で言ってるんだ?
それなりにヒットした作品の売り上げを維持してないからヤバイヤバイと言ってるの?

まぁ批判と言ってもつまんねーとかやっつけ部分指摘するならわかるが
売り上げの話ばかりして作品の内容に関して何も具体的なことを言わない奴に何を言われてもね…
480名無したちの午後:2006/08/19(土) 17:46:40 ID:7+36JHsc0
真面目な話をすると新会社法のアレでね、
従来株式会社は取締役会の関係で取締役がアレで
監査役もアレだったんだけど
今はそこらへんアレになってるんだよ。
だから397見て人が減ってると思う奴はアレなんだ。
実際には取締役等の人数がアレしてるだけで。
481名無したちの午後:2006/08/19(土) 17:48:39 ID:PVlaW1sA0
>>479
もういいからソイツに触れるな
482名無したちの午後:2006/08/19(土) 17:50:02 ID:oc5Y7NqV0
YF-17が非常に脳裏をちらつくw
あと主人公フルボイスで良いのに
おとぼくみたいに下手じゃないし
483名無したちの午後:2006/08/19(土) 17:52:33 ID:KBJaAUun0
まきいづみが超ウザイと思ったのは俺だけか…
484名無したちの午後:2006/08/19(土) 17:54:01 ID:unTmq4sw0
体験版やって見た。
うーん微妙・・・
嵩夜氏にはアクション物はちょっと厳しいのでは?と、思った。
嵩夜氏の良さが死んでる気がする。
485名無したちの午後:2006/08/19(土) 17:56:01 ID:z4Czhcs20
ストーリー以前に絵が微妙な気がする
慣れかな?
486名無したちの午後:2006/08/19(土) 18:33:57 ID:NyZLO7dn0
画像で、顔は時々妙に丸くなるが、前回よりは良い。
ストーリーは、良い意味にケレンがあり、テンポもまずまず。
音楽がけっこう好き。これまでの作品よりも「エロゲー標準」に近いと思った。
487名無したちの午後:2006/08/19(土) 18:46:28 ID:oc5Y7NqV0
泣く泣く先生ENDは諦めるから、
先生とのH3回、ENDで先生と一緒に写ってる一枚絵きぼんぬ
488名無したちの午後:2006/08/19(土) 18:58:16 ID:iRA95Ibx0
>>487
尻Hで良ければ。
489名無したちの午後:2006/08/19(土) 19:02:55 ID:XkshS+ye0
>慣れかな?

むしろ好みかどうかじゃね?
490名無したちの午後:2006/08/19(土) 19:08:02 ID:j/rPrNEu0
シロエルートに行くとクロエが
命と引き換えに放つ地上最大の爆発力の
ビッグバンキックを使って世界を守るんだろうなあ
491名無したちの午後:2006/08/19(土) 20:27:25 ID:n5VDF19F0
今作の主人公がミル君並にカッコヨスなら買いなんだが…
492名無したちの午後:2006/08/19(土) 20:41:10 ID:hY2xcY6E0
りっちゃんに萌えた
493名無したちの午後:2006/08/19(土) 21:03:07 ID:oc5Y7NqV0
蔵人やられやがったw
小夜音良かったわ
でも先生とのエロが無いと思うと(´・ω・`)
494名無したちの午後:2006/08/19(土) 21:10:17 ID:+H1/ijcM0
主人公とメインヒロインと親友?が微妙
他が良さげなだけに惜しい所だ
495名無したちの午後:2006/08/19(土) 21:14:17 ID:AQmLEwRb0
>>474
おまけのページ見ると、FAX第四回はヨダ絵の小夜音みたいだね
496名無したちの午後:2006/08/19(土) 21:29:22 ID:E4yg8ieU0
>アリスマ
 見事に「月踊亭」っぽいんでないかい? だから個人的には無問題。
 ただ、アクション(剣戟)については 嵩夜氏向きではない罠、確かに。
497名無したちの午後:2006/08/19(土) 22:18:57 ID:xhG0Q+Rz0
改めてお饅頭3コマがないのが残念だなあ・・・と思う俺でございます。>アリスマ
498名無したちの午後:2006/08/19(土) 22:39:48 ID:KBJaAUun0
小バンコラン( ・∀・)イイ!!
499名無したちの午後:2006/08/19(土) 22:43:21 ID:BsbANnBe0
やる気は出るんだろうか?
500名無したちの午後:2006/08/19(土) 22:49:39 ID:nxfgx0OH0
やる気→肉食み→ビーフイーター→ビーフィーター
501名無したちの午後:2006/08/19(土) 23:17:11 ID:sdiTap+00
また饅頭モードがあるんか?w

今回は、数が出るであろうと考えてるのか
きゃらばとUPデータは入ってないのかな?
502名無したちの午後:2006/08/19(土) 23:23:53 ID:wlFONLaw0
そういや最近きゃらばとやってないな
ネット対戦とかできればな
503名無したちの午後:2006/08/19(土) 23:43:45 ID:oc5Y7NqV0
どうしても先生とのエロ欲しい
もしイサムと先生のエロだったら俺憤死するかもしれん
504名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:23:13 ID:uv6yTSOT0
505名無したちの午後:2006/08/20(日) 01:36:44 ID:aBqVlW4t0
やるきねこは、のり太イラスト→饅頭絵 と展開したが、
クロサキ絵は未だ見たことがない。

きゃらばと! は、嵩夜が担当なので、今回収録は難しいかも。
506名無したちの午後:2006/08/20(日) 01:40:55 ID:b3QRwUkX0
ずっと気になってるので訊かせてくれ

・過去作のムービーが全てヨダver.
・BLUEハブにされてる orz

夏コミブース前のこれは伝統なの?
それとも自分が見たときたまたまそうだったの?

>>413
つカルタシステム
詳しくは作品別へ
新しいチラシは店舗でも配布始まってた

>>501
アリスマ売れたらもう一個モード追加して、各作品とも
対戦キャラ追加とか期待してるんだが・・・
さすがに3人目はもうイラネって人もいるかも試練ね
誰を選ぶかも問題だし

>>505
収録って、使えそうな音声を本編から拾ってきて、
テキストを再構成する作業の事?
507名無したちの午後:2006/08/20(日) 01:57:30 ID:YtTnDGtu0
ここってスタッフが凄い勢いで離脱してるって本当?
508名無したちの午後:2006/08/20(日) 02:00:15 ID:rpNh1uYq0
嵩夜あやさんの性別が分かりません
509名無したちの午後:2006/08/20(日) 02:08:40 ID:xxQynDI40
>>507

>>397

同じ原画家で同じ制作スタッフで
売り上げが一挙に半分になるってなんかヤバそうだねココも
510名無したちの午後:2006/08/20(日) 02:21:48 ID:aBqVlW4t0
>>506
ヨダ絵バージョンは第二作の めぐり ひとひら。 から作成されています。
第一作の Blue では作成されていません。
今回はムービー作成者が代わりましたので、作成されるかどうか分かりません。

カードゲームの場合、言及のあった素材の切り出し作業のほかにも、
各カードの能力設定が問題になります。
元々有ったカードの絵柄違いではつまらないですし、
強力過ぎてもゲームバランスを崩します。

>>508
男性です。
511名無したちの午後:2006/08/20(日) 02:34:52 ID:kFVShh6t0
めぐりの取説マンガでBLUEのお饅頭キャラ描いてるけどね。
512名無したちの午後:2006/08/20(日) 03:09:27 ID:b3QRwUkX0
>>510
> ヨダ絵バージョンは第二作の めぐり ひとひら。 から作成されています。

いやそうでなく、何で通常verのムービーを全作品分流さないのかな、そして
前回とかその前もこうだったのかな、って事が訊きたかった。
まあお祭りだし、神威氏作成ムービーの中ではBLUEは一番荒削りだとは思うが・・・。

> カードゲームの場合、言及のあった素材の切り出し作業のほかにも、
> 各カードの能力設定が問題になります。

ええとこれも、嵩夜氏が本来の作業で忙しいから収録は無理では、という下りを
見て、
「? きゃらばとで嵩夜氏がタッチしてたのはテキストの方だけじゃないの?」
という意味を込めて訊いてた。
まあ日記とか見て自分がそう思ってたってだけだが、ゲーム部分の方まで担当してる
なら、確かにテキストだけ他の人に任せればOKという訳にはいかんわな。

何やら伝わりにくかったようでスマソ。
513名無したちの午後:2006/08/20(日) 07:44:04 ID:Sx1BlA3JO
のり太絵が好きなんだぁぁぁぁぁぁ!!!!

のり太今ドコー
514名無したちの午後:2006/08/20(日) 08:15:19 ID:AUeAy/kx0
今体験版終わった。どこぞのFT系創作ネット小説かというような設定だが
515514:2006/08/20(日) 08:17:28 ID:AUeAy/kx0
すまん途中で送信してしまった。
案外悪くないという印象だった。テンポもそこそこだし
主人公も鼻につく感じはないし。買ってみようかなという気にはなった。
516名無したちの午後:2006/08/20(日) 08:24:22 ID:OJkVMUz20
剣豪モノで丸目と言うから予想はしてたが
やっぱりタイ捨流かあ。
渋い流派の主人公だ。
517名無したちの午後:2006/08/20(日) 08:43:51 ID:cBLU1ghy0
俺もタイ捨流かよ!って突っ込んだ
上泉と前世でどうのこうのって事は丸目蔵人佐の生まれ変わりなのか?w
518名無したちの午後:2006/08/20(日) 09:04:32 ID:JuBk4QZx0
もしらば以降、このテのまきいづみキャラには殺意が沸きっぱなしだ
519名無したちの午後:2006/08/20(日) 09:11:03 ID:uM3EpyLH0
音声OFFにしろ。おまえバカだな。
520名無したちの午後:2006/08/20(日) 09:24:47 ID:JuBk4QZx0
存在OFFにできんかね?
521名無したちの午後:2006/08/20(日) 09:34:19 ID:rpNh1uYq0
>>510
thx
今までずっと女性だと思ってますた
しかも嵩夜という名前も正式な読み方を知らなかったり…かさや、でいいんですよね

…紛らわしいよ分かりづらいよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
522名無したちの午後:2006/08/20(日) 09:36:25 ID:tvONjIjg0
523名無したちの午後:2006/08/20(日) 09:44:21 ID:ADSV6z4S0
>>514>>515の変わりっぷりに萌え
524名無したちの午後:2006/08/20(日) 10:52:27 ID:r/taqIAz0
最初は、何故に今回原画がのり太じゃないんだYO!と思ったが、
体験版をプレイしたら納得した俺ザンギ。
大成するにはまだ少し時間がかかるだろうけど、仮に評価が振るわなくても
クロサキには是非頑張って続けて欲しいとオモタ。
525名無したちの午後:2006/08/20(日) 11:01:30 ID:JuBk4QZx0
別にのり太にこだわらんでいいよ
BLUEはなんかもう全てがおかしかったし、
個人的にのり太のピークはめぐひら→シャマナ
526名無したちの午後:2006/08/20(日) 11:16:56 ID:SSTNpgnN0
もうでじたろうは関わってないの?
527名無したちの午後:2006/08/20(日) 11:37:54 ID:RQVgKfsJ0
なんでこのメーカーってこんなに人が辞めてるんだ?
528名無したちの午後:2006/08/20(日) 11:49:54 ID:Ph5+Gzko0
姫屋のころからいた老害がいなくなってるだけだな
529名無したちの午後:2006/08/20(日) 11:53:31 ID:O3LnplFM0
 姫屋から憑いてる粘着も消えればいいのに。
530名無したちの午後:2006/08/20(日) 11:54:15 ID:gkqFSJ0u0
>>528
えっ!?じゃぁ、今は問題無いってことじゃん!
531名無したちの午後:2006/08/20(日) 12:15:33 ID:jF/LJwbm0
>>527
単に給料が払えなくなったからのような気も…
532名無したちの午後:2006/08/20(日) 12:34:56 ID:gkqFSJ0u0
>>530
そういうこと(藁



しいがらーは絶滅したのか…
533名無したちの午後:2006/08/20(日) 12:40:24 ID:TMGtL68K0
>>532
横レスごめん。流石に古過ぎると思う
534名無したちの午後:2006/08/20(日) 12:41:34 ID:koNiAPig0
それでもおとぼくが売れたのがよっぽど気に食わなかったんだろうなw
535名無したちの午後:2006/08/20(日) 12:49:18 ID:cBLU1ghy0
今酷い自演を見た
536名無したちの午後:2006/08/20(日) 12:54:04 ID:r/taqIAz0
>もうでじたろうは関わってないの?

おとボクのヒットで息を吹き返したのでもう用済みです。
537名無したちの午後:2006/08/20(日) 12:56:41 ID:1/OT04b60
>>535
しいがる日本橋店って最高だね
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1018/10182/1018294314.html
538名無したちの午後:2006/08/20(日) 13:00:30 ID:JuBk4QZx0
しいがる知ってるやつは相当年季の入ったエロゲーマー
久々に聞いたw
539名無したちの午後:2006/08/20(日) 13:18:29 ID:5JH9ZqN50
>>521
草柳順子のわくゲーで嵩夜のインタビュー聞いたが、空気読めてない上にやけにハイテンションだった。
>>510も言ってるけど、そこそこ若い男の声だった。
540名無したちの午後:2006/08/20(日) 13:29:41 ID:uqkokd2D0
日記での発言からしてかなり濃い目のオタだとは思ってたけど
そんなキャラなのか、嵩夜
アリスマでもなんか百合展開あると面白いんだけどな
541名無したちの午後:2006/08/20(日) 13:46:30 ID:FgXlttiz0
ま、ライターとしてはともかく
社会人としてはダメだからしょうがない
文章の書けるヲタ
それが嵩夜
542名無したちの午後:2006/08/20(日) 13:49:06 ID:tvONjIjg0
>>541
まあ、逆よりは・・・
543名無したちの午後:2006/08/20(日) 14:49:29 ID:fCYVYL3R0
ID:JuBk4QZx0
544名無したちの午後:2006/08/20(日) 18:14:57 ID:YS0T7GtM0
りっちゃん萌え
545名無したちの午後:2006/08/20(日) 21:18:23 ID:a3+txXvm0
西暦2022年

地球は世紀末救世主伝説に包まれた……
546名無したちの午後:2006/08/20(日) 21:21:50 ID:OjYgl/eC0
>>516-517
剣術詳しいねー。
タイ捨流なんて聞いた事無かったよ。
ぐぐったらどっかのサイトに田舎剣法なんて書いてあったけど
今も継承されているらしいね。
丸目さんの家系は生き残ってないのかしら。
残ってたらクレームとか付いたりしないのかな?
547名無したちの午後:2006/08/20(日) 21:41:11 ID:uqkokd2D0
エロゲに詳しい流派として名を馳せるわけですね
548名無したちの午後:2006/08/20(日) 22:51:29 ID:biCn6h050
これは老婆心で余計な心配かもしれんが
実在する剣術を設定に組み込んでいる以上
ちゃんと各流派に則った型なり技なりを描写してくれるんだろうか
俺の知識じゃ示現流=蜻蛉の構えくらいしか知らんからテキトーにやってても気にならんけど
詳しい奴からしたらやっぱそのへん気になるだろう
弓道、剣道、銃、バイク、ギター……
このあたりをネタにしてボコボコに言われてる作品は結構あるしな
いかにも男絵を描いたことのなさそうな原画さんだが
ちゃんとそういう方面の資料チェックとかしてるんだろうか
549名無したちの午後:2006/08/20(日) 22:59:36 ID:OytSqAWK0
どこを縦もしくは斜めなのか詳しく
550名無したちの午後:2006/08/20(日) 23:01:35 ID:TMGtL68K0
23文字目を下から縦読み
551名無したちの午後:2006/08/20(日) 23:50:17 ID:1syzwWCyO
んだ品うんく
552名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:40:58 ID:Gn+/0Oul0
どっかのコピペっぽいが何これ?
553名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:46:36 ID:m9TZ3OqK0
 いや、長文だがマジメなカキコミだろ。
ネタ扱いはどうかね。
 ただ工作板のスレ>>441 の方が良いと思うが。

554名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:50:29 ID:h/s2ICNk0
エロゲーで、そんなどうでもいい設定を調べることより人体構造のチェックの方が重要だ
555名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:51:41 ID:tSSJvhii0
道程だけどシナリオライター目指してます><
556名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:54:14 ID:72Fp+y160
高村光太郎クラスなら、エロゲーデビューなんてするなよ。もったいない。
557pd3f3a8.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp:2006/08/21(月) 07:21:53 ID:g76Kckku0
         -‐- 、
      , ' 〃    ヽ
       i iy ノノノ))) )〉
        i fil > <{       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ yl ''' ヮ''丿  /し'}  < み、三十路入ってからエロゲ原作かよorz
    〃 ノリ /^iヽゝ. {ゝ、'´    \_____
    i| ,イlノ / ./ 卯 '`ァ'゙
    ヽiイ´/ ./ 〉 :| ー'
     l水l'´ゝ /゙ー^|
    .ノ )/ァT /   !
         -‐- 、
      , ' 〃    ヽ
       i iy ノノノ))) )〉
        i fil / \{       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ yl ''' ヮ''丿  /し'}  < さすがにj系の声はキツイかなぁ♪
    〃 ノリ /^iヽゝ. {ゝ、'´    \_____
    i| ,イlノ / ./ 卯 '`ァ'゙
    ヽiイ´/ ./ 〉 :| ー'
     l水l'´ゝ /゙ー^|
    .ノ )/ァT /   !
         -‐- 、
      , ' 〃    ヽ
       i iy ノノノ))) )〉
        i fil ┃ ┃{       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ yl ''' ヮ''丿  /し'}  < 目変えてみたけど、何か変だね☆
    〃 ノリ /^iヽゝ. {ゝ、'´    \_____
    i| ,イlノ / ./ 卯 '`ァ'゙
    ヽiイ´/ ./ 〉 :| ー'
     l水l'´ゝ /゙ー^|
    .ノ )/ァT /   !
558名無したちの午後:2006/08/21(月) 10:24:42 ID:hRNi+KKL0
OPの作詞嵩夜か
559名無したちの午後:2006/08/21(月) 10:39:57 ID:emYQ+edX0
>>534
そうか?

>処女はお姉さまに恋してる キャラメルBOX 19408
>あえかなる世界の終わりに キャラメルBOX 11799
>処女はお姉さまに恋してる DVDフルボイスパッケージ キャラメルBOX 8333
売り上げ数データ倉庫から

↑これ見る限りじゃ、どんどん売り上げ落ちてるんだが…
そんでスタッフの大量離脱問題も含めたら、次回作はかなりヤバいんじゃないか?
560名無したちの午後:2006/08/21(月) 10:41:22 ID:mokY5aa80
フルボイスってだけで元の半分である一万超えると本気で思う?
561名無したちの午後:2006/08/21(月) 10:46:52 ID:pfqxU+yo0
オトボク以前の売り上げ見てから言えよ
もっと悲惨だったぞww
562名無したちの午後:2006/08/21(月) 10:49:17 ID:mokY5aa80
うるせー、デキ自体はあそこがピークだ
563名無したちの午後:2006/08/21(月) 10:49:35 ID:WSHi4YEm0
リメイクなんて、2〜3000売れたら良い方なのにな。
主人公のボイス目当てなのだろうか(w
564名無したちの午後:2006/08/21(月) 10:50:19 ID:WSHi4YEm0
>559
そういや、なんでやるき箱は書いてないの?
565名無したちの午後:2006/08/21(月) 10:54:50 ID:5RfVTrzf0
相手にするなっての
566名無したちの午後:2006/08/21(月) 10:56:26 ID:m2vaCI670
>>397
ていうか、取締役がなんでこんなに退社してるんだ?
このメーカーってやばいのか?
567名無したちの午後:2006/08/21(月) 11:16:24 ID:OcKRHXOO0
>>566
ここまで必死な自演を見てると
「そういう訳なんで次回作買ってくれ!お願い☆」って言ってるようにしか見えなくなってきたよ…
568名無したちの午後:2006/08/21(月) 11:18:50 ID:pfqxU+yo0
非常にやばから儲派一人10本買ってください
569名無したちの午後:2006/08/21(月) 11:32:12 ID:oorXhMLR0
まあまあおまえさん達、ID変えながら「取締役」「スタッフ離脱」を連呼するだけの毎期おなじみ粘着馬鹿一名なんて放っておきませう

・・・すげえ薄気味悪いけどさ
570名無したちの午後:2006/08/21(月) 12:31:25 ID:W6mJ9NcU0
のり太、ほしまる、嵩夜退社ってなったら
スタッフ大量離脱問題と言っても
別に顔も知らない取締役がいなくなった所で漏れらには関係ないしどうでもいい。
自意識過剰。
葉みたいにスタッフが有名ならともかくな。
571名無したちの午後:2006/08/21(月) 12:36:01 ID:KqsXKyMX0
遠回しに2万の売り上げを叩き出したおとぼくを褒めてるんだよ、きっと
それかここは常に2万3万は売れるやり手の大手メーカーでなけれないけないのに
売り上げ落ち込んでどうすんの!と叱咤激励w
572名無したちの午後:2006/08/21(月) 13:53:37 ID:BtJvokMz0
てか、スタッフは逆に心配になるほど増えてるようなw
573名無したちの午後:2006/08/21(月) 13:58:16 ID:hscQSodO0
一昔前はキャラ箱といったら背景の綺麗さがウリの一つだったんだが、
あえかなの背景の酷さはスタッフ増員の悪影響なのかもしれんねー。

まぁ、クロサキが覚醒して、のり太ラインクロサキラインと2ライン生産できるようになることを期待。
574名無したちの午後:2006/08/21(月) 14:01:32 ID:HaKM0J0d0
>>570
現実に心配されるのはヨダがどうなるのかくらいだね。
575名無したちの午後:2006/08/21(月) 15:19:21 ID:h3xG4Bon0
めぐりとか背景がキレイなのが好きで買ったモノとしては、
今回のはちょっと……
神威さん、最近背景やってないんかな。

あと、日常シーンがタルくてかなりスキップした。
終わりの二倍くらい。
おとぼくやシャマナ、めぐりでも一巡目でスキップはなかったから、
最近の2作が自分の肌に合わないのは、結構以外。
嵩夜シナリオなのに。。。

逆に戦闘シーンの方はなかなか。
ろくに描写のないヤシよりこの方が好き。
ただ、説明台詞が大杉で削った方が良いかも。

絵は、赤い服の娘の正眼のシーンには萎えた。
剣道の試合とかのテレビ放送見た方が良いかも<絵の中の人
でも、鍔迫り合いのシーンはかなり良かったね。興奮した。
576名無したちの午後:2006/08/21(月) 17:03:10 ID:rrWv9hRd0
なんとなく過去の売上が気になって調べてみたら、
シャマナって5000本程度しか売れてなかったんだな。
シャマナ好きなだけにちとショックだった。
万は行ってないだろうとは思ってたけど、こんなもんだったとは・・・
577名無したちの午後:2006/08/21(月) 17:17:53 ID:b4nyjbKO0
>576
 累計ではもう少し逝ってると思うけどな。

 とは言えキャラメルBOXの地力は実際そんなものであって
おとボクが異常(つーと言葉が悪いが)なんだよね。
 それなのに店舗側・ユーザー側とも誤認して発注オーバーした
あえかなは惨敗扱いなんさ。
578名無したちの午後:2006/08/21(月) 17:29:14 ID:ffLC9pEA0
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%E8%C4%F9%CC%F2
>>取締役は株主総会で選任される。員数はかつては3人以上必要とされたが、
>>現在では1人以上いればよい(ただし取締役会設置会社では3人以上必要で、取締役全員により取締役会を構成する)。
ってことで、役員減らしたのは普通に経費削減+意思決定を早くするためじゃないか?

まあキャラ箱がどうなろうと、のり太+ほしまるとかのゲームが出来ればそれでいいんだけど。
さて嵩夜はどこ行くかな……。
579名無したちの午後:2006/08/21(月) 18:37:01 ID:YXbNfy+S0
つか、あえかなが1万も売れててすげーと正直思った。大躍進じゃん。
その前に殺る気箱が出たことだって、すげーすげーと驚いてたのは
もう過去のことなのかw
めぐひらの発売日が一ヶ月ずれてれば・・・とか思ってた人は
さすがにもう残っちゃいないのか?
580名無したちの午後:2006/08/21(月) 18:40:57 ID:mokY5aa80
ふたばにアリスマのバナーが貼ってあった
大きくなったんだなーとつくづく感じた
581名無したちの午後:2006/08/21(月) 18:42:08 ID:PORrvBSZ0
>579
582名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:45:23 ID:jQeoxHQw0
>神威さん、最近背景やってないんかな。

…あえかなの背景も彼の仕事のようだが…。
最近手を抜く事を憶えたんじゃねえのか。
583567:2006/08/21(月) 21:04:57 ID:OcKRHXOO0
住人結構いるのな
という事は皆さんスルーしてるってことか…
スルー機能高すぎ
俺も頑張ってスルーすることにしよ
584名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:18:54 ID:Gn+/0Oul0
背景がそんなに評価されていたとは・・・
正直草薙の技術を見てしまうとどうしても普通にしか見えないんだよな
585名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:19:28 ID:mokY5aa80
おいおい、BLUE出た時の評価知らんのか貴殿は
586名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:22:42 ID:h/s2ICNk0
草薙のは確かにすごいけど、ゲームキャラが背景にあわなくて浮くんだよね
(これは草薙の責任ではないが)
587名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:28:06 ID:gMKkmc9t0
>>583
だってさー
新作発売1か月ちょっと前になって突然

「取締役がバンバン辞めてる!」
「売り上げ本数が急降下中!」
「この会社やばくね?やばくね?」

とか連呼されてもさw
ごくろうさんって感じだよ

588名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:30:07 ID:W12Spx1R0
>「取締役がバンバン辞めてる!」
>「売り上げ本数が急降下中!」
>「この会社やばくね?やばくね?」

よっぽどこれが図星だったのかねw
やたら食いつきいいなぁ
589名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:48:31 ID:vH/eaua00
だが、嵩夜+クロサキ2作目の前評判の高さから見ると、
今回は売上も期待できそうな感じ。
590名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:59:35 ID:kJcr/azS0
おとボクのフルボイス版はPS2のベタ移植〜ならスルーしよ
をワンセットで書き込んでいた奴がまた来たか
591名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:32:10 ID:H0nlQM330
ゲームの内容も語れない程度の奴じゃ弄ってもしょうがないしなあ
592名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:04:50 ID:r1vL6g1T0
体験版やって思ったんだが・・・全一と、こりすの方が強くないか?w
593名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:13:03 ID:KqsXKyMX0
こりす様「私の戦闘力は53万です」
594名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:15:05 ID:cOTkV+hT0
あと3回変身出来るわけだな
595名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:15:32 ID:mokY5aa80
全一は規格外
596名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:30:08 ID:r1vL6g1T0
んでもって、お嬢様の方がさらに強いんだっけ?
確か、全一はボディーガードじゃなくて手間を省くために居るとか言ってなかったっけ?
597名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:34:34 ID:49D4us5x0
きゃらばとver3.0が出ればどっちが強いかわかるさ。
598名無したちの午後:2006/08/22(火) 00:30:36 ID:J4tY1Ykz0
きゃらばとの水帆が赤・青キャラをぶつけたり
黄・緑キャラを盾にしたりすると悪いイメージしか浮かばない件について
599名無したちの午後:2006/08/22(火) 00:34:29 ID:b5pdfraN0
一子といのりみたいにどんどんインフレが進んだりして。
600名無したちの午後:2006/08/22(火) 03:45:39 ID:I7e60V8n0
>>588
いえてる。
売り上げ半減してるのがかなり気にしてる模様

次回もヤバそうだし必死になるわけだ
601名無したちの午後:2006/08/22(火) 03:57:37 ID:YJ6vYPgN0
 無理にスマッシュヒット狙おうなんて考えずに
身の丈に合った売り上げ狙えば良いのさ。
 5000逝けば損益分岐点は越えるだろ。
602pd3f3a8.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp:2006/08/22(火) 04:17:30 ID:d3UiO2YG0
         -‐- 、
      , ' 〃    ヽ
       i iy ノノノ))) )〉
        i fil ┃ ┃{       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ yl ''' ヮ''丿  /し'}  < エロゲは3000だっけ…確か♪
    〃 ノリ /^iヽゝ. {ゝ、'´    \_____
    i| ,イlノ / ./ 卯 '`ァ'゙
    ヽiイ´/ ./ 〉 :| ー'
     l水l'´ゝ /゙ー^|
    .ノ )/ァT /   !
         -‐- 、
      , ' 〃    ヽ
       i iy ノノノ))) )〉
        i fil ┃ ┃{       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ yl ''' ヮ''丿  /し'}  < アタシ達のCDは大体800から30000の間だけど☆
    〃 ノリ /^iヽゝ. {ゝ、'´    \_____
    i| ,イlノ / ./ 卯 '`ァ'゙
    ヽiイ´/ ./ 〉 :| ー'
     l水l'´ゝ /゙ー^|
    .ノ )/ァT /   !
         -‐- 、
      , ' 〃    ヽ
       i iy ノノノ))) )〉
        i fil ┃ ┃{       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ yl ''' ヮ''丿  /し'}  < 稀に水樹奈々チャンみたいな凄い娘も出るわよ♪
    〃 ノリ /^iヽゝ. {ゝ、'´    \_____
    i| ,イlノ / ./ 卯 '`ァ'゙
    ヽiイ´/ ./ 〉 :| ー'
     l水l'´ゝ /゙ー^|
    .ノ )/ァT /   !
603名無したちの午後:2006/08/22(火) 10:44:48 ID:sR0dNh3S0
そういえばBLUEとめぐひらって、どのくらい売れたのかね?あとやるきばこ。
604名無したちの午後:2006/08/22(火) 11:10:51 ID:JTbA3dFk0
やるきばこは17000くらいか
BLUEとめぐひらは売り上げスレにデータないな
605名無したちの午後:2006/08/22(火) 11:53:21 ID:tevTua0k0
>>603
めぐひら 2003年9月26日発売

めぐひらと同日発売ソフトの、PC-NEWS2003年間売り上げランキングがこんな感じ
3:天使のいない12月 58140
10:月は東に日は西に 31518
26:Natural Another One  16445
71:CROSS†CHANNEL 10043
89:PrincessBride 8018
96:罪囚 7686

2003年間売り上げランキング100位が↓で、150位までに、めぐひらは入っていない。
100:魔法戦士プリンセスティア 7519

BLUE 2002年7月26日発売
デジクロ2002ランキング100位が↓で、BLUEは100位内に入っていない
100 Sky〜スカイ〜 CD-ROM版 ちぇりーそふと 11339

ツャマナ 2004年5月28日発売
PC-NEWS2004年間ランキング100が↓で、100以内に入っていない
100 魔将の贄 Liquid 7408

PC-NEWS2005年間ランキング
26 キャラメルBOXやるきばこ キャラメルBOX 17497

これらの情報から推しはかると・・・?
まあ廉価版、DL販売込みにして、どんなに贔屓目に見ても1万本は無理じゃないかなぁ。
結論→あえかな、メチャクチャ売れたじゃんw
606名無したちの午後:2006/08/22(火) 11:58:14 ID:sku0QzYx0
今回はあえかなの時に言われた、体験版での掴みが弱いと、男キャラにボイスがないから
テンポが悪いという点はクリアしているな
607名無したちの午後:2006/08/22(火) 12:18:17 ID:dx9nG+82P
掴みは りっちゃんでバッチリだよな
608名無したちの午後:2006/08/22(火) 13:00:36 ID:szJALYyk0
りっちゃんは話の核心に進むにつれて空気になります
609名無したちの午後:2006/08/22(火) 13:02:32 ID:wKofDlYR0
最近やった某RPGを思い出す
序盤は出番あったのに…
610名無したちの午後:2006/08/22(火) 13:06:09 ID:YJ6vYPgN0
 「バーグって言うな!」の次は
「空気って言うな!」かしら(w
611名無したちの午後:2006/08/22(火) 16:29:19 ID:J4tY1Ykz0
圭さんがピンチになると、ドス黒いオーラと100万ドルの微笑を振りまいて
あの人が登場するならアリスマタを予約しても構わない
612名無したちの午後:2006/08/22(火) 18:01:59 ID:TCz3Gpnf0
>>611
つ【田村麿】
613名無したちの午後:2006/08/22(火) 18:20:26 ID:b5pdfraN0
つまり、

田村麿(CV:神村ひな)

こういうことか。
614名無したちの午後:2006/08/22(火) 18:49:10 ID:izYyrw3J0
鬼畜人タムー・ラマロー
真名【田村麿】
「はわわ、ご主人様、敵が来ちゃいました。」

こっちのほうが好きだ
615名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:03:22 ID:YJ6vYPgN0
>614
 鬼畜人タムー・ラ・マロ☆ガッツ

 ではないだろうか(w
616名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:29:32 ID:5rSJ7tFW0
   .|  | |         :{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}:
    |  | |        :,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l:
    .|  | |       .:fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、:
    |  | |       :{ l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}:
    .|  | |       .:t !;;;リ    ̄`メ、_,ルィ 、_,.イ´ ̄   l;;;//:
     |  | .|      :゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//:
   .  |  .| |.      :`ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ:     
     |  ,l、.゙l、       :ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´:    :、,'"'',.-ニ-.,
    ..l_,..-−-`-、.      :li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り:      :i |li |;:(●);|:
  _,..-l´-'"~二二~`'=、_    :t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′:.    :`iー- 1',:::::,'|:
 / / ̄ _;,: =‐、‐'ト、_ ヾヽ   :ゝ、 ,:ト、  :~:  ,イ} // /ヽ、:.   :l;;;;;;ヽ', ○ノ:
 `、.ヾi´   _,,....L:;_)`t、'´   :/{lヽ  | リェェェェェェリ/,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ :/ , . -|;;;;;;i´: 
   `〉  ''"~´  _j,, )`´  ., ィ/:.:い ヽヾ ヽ::::i::::/ / /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ } '、 `ーj_j-':  
    l  、-''"´_,,. ::.〕   ./ /:.:.:.:ヽヽ ` U'zェェェノ //:.:.:.:.:.:.:/ //ヽ、)),___..;;}:
    〕  、-''"´ _,..、〉,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶`'゜ー‐ -- '"/:.:.:.:.:, -'" ,/,'   ト、___ノ: 
    i゙:';;  ,ィ-'゙   !"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"    i l'、__,,,./:
617名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:39:42 ID:CnRR2vWl0
スタッフ日記更新
ナマニク→やるきねこ
今回背景にもいないよな?
りっちゃんの部屋か?
618名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:51:15 ID:xJ5oICgc0
今回のやるきねこは



















ラスボス
619名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:55:02 ID:+VfolK770
こいつぁ手ごわいぜ
620名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:19:07 ID:IIpD90PD0
美智子さんがラスボスよりましだろ
621名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:20:53 ID:faSTkyOV0
え?圭さんルートのラスボスって美智子さん?



          待っているのはBADENDのみ
622名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:58:02 ID:F3OM1INw0
体験版やってから気付いたんだが、8/8のスタッフ日記でType-Uに映ってる画面、
りっちゃん、おにぎりを手にしていたのだな。
623名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:45:37 ID:HORV+iOp0
>>592
だって、こりすの前世は(ゲフン ゲフン
624名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:45:11 ID:xwMjgDTw0
俺めぐひらやってないのにネタバレとか困るよ
昨日廉価板あること知って今更買おうと思ってるんだからさぁ
625名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:49:54 ID:sajtTSNp0
どっちみち黒黒黒やってない人にはわからん話だ。
それに公式には、そうとも取れるような演出をした としか言ってない。
ユーザーサイドでは>>623な流れではあるが。
626名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:52:15 ID:I5qPfZ/00
>>623
マッスルか?
627名無したちの午後:2006/08/23(水) 03:41:36 ID:8WhzI9B90
スタッフがこれほど離脱してるとはしらんかった。

だから次回作があんなにショボくなってるのか?
628名無したちの午後:2006/08/23(水) 07:43:36 ID:R+NS6076O
しょぼい?どこが?
俺は今のところでは大期待のゲームだがな。
まぁ、少なくとも前評判は馬鹿っ高だったプリワルよりは面白くなるだろ〜。
同じ剣劇モノとして。
629名無したちの午後:2006/08/23(水) 07:50:09 ID:c2zJy2lL0
そう考える人が少なくなってきてるから
↓売り上げがどんどん落ちてるんじゃないの?

>処女はお姉さまに恋してる キャラメルBOX 19408
>あえかなる世界の終わりに キャラメルBOX 11799
>処女はお姉さまに恋してる DVDフルボイスパッケージ キャラメルBOX 8333
売り上げ数データ倉庫から
630名無したちの午後:2006/08/23(水) 07:57:08 ID:Plk5vSxt0
異常なほど売れたおとぼくとくらべても…
アリスマがあえかなより大幅に売り上げ落ちたら本格的にやばいかもな
あとフルボイス版がこんなに売れてるとは驚き
631名無したちの午後:2006/08/23(水) 08:04:12 ID:c6l7Byhx0
主人公のボイス追加がよっぽど魅力的だったんだな(w
632名無したちの午後:2006/08/23(水) 08:35:30 ID:R+NS6076O
あえかなはおとぼくのファンが残ってたからな。
んで彼らが失望した今は、シャマナの売り上げが可否の基準になるかと思うね。
633名無したちの午後:2006/08/23(水) 08:41:52 ID:J6NDaMbY0
>シャマナシャマナ 4,655
634名無したちの午後:2006/08/23(水) 09:05:47 ID:UFkUq2lX0
当時とはブランドの注目度が違うからシャマナは越えるんじゃないか?
おとボク組には嵩夜の新作ってことで仕切り直しだろうし。
個人的には嗜好に合わないんで今回はスルーだけど。
635名無したちの午後:2006/08/23(水) 09:34:40 ID:c6l7Byhx0
絵師がいつもののり太じゃないのはマイナスだろうけど、
おとボクのライター最新作!と煽れば、悪くはならないんじゃないの。
636名無したちの午後:2006/08/23(水) 10:28:50 ID:J6NDaMbY0
それでも1万は行かない気がする俺ガイル
まぁ、俺は体験版まだやってないから出来を知らないんだけどね。
予約はしたけど。
637名無したちの午後:2006/08/23(水) 10:36:51 ID:c6l7Byhx0
635>636
ああ、俺が悪くはならないと言ったのは、
シャマナ以前よりは、という意味ね。
広報展開も含めて、どうも今回は扱い小さいしな。
638名無したちの午後:2006/08/23(水) 10:58:34 ID:LOD32tDf0
いや、広報は今までずっと弱かったよ。
おとボクの時も口コミで体験版の評判が急激に広まったのが初回受注の締め切られた
発売1ヶ月前よりも後だったので、発売日の難民が出ることになった。
まあ、どこも広報には苦労しているみたいだけど。
639名無したちの午後:2006/08/23(水) 11:09:11 ID:c6l7Byhx0
>638
シャマナででじたろうが付いてから、昔に比べりゃマシになったけどな。
昔は雑誌のトップの特集記事なんてほとんど無かったし。
640名無したちの午後:2006/08/23(水) 11:29:13 ID:wYoXBhTJ0
>>633
シャマナは上半期なら5633行ってて、
あとDVDリパッケージ版がおそらく1000程度は売れてるから、
トータルでなら7000弱くらいにはなるよ
641名無したちの午後:2006/08/23(水) 11:31:27 ID:c6l7Byhx0
おとボクで興味示して買った人も結構多そうだよな、シャマナは。
642名無したちの午後:2006/08/23(水) 11:45:44 ID:HQLfORJw0
おとボク買って、やるきばこ経由シャマナ
そして儲に
643名無したちの午後:2006/08/23(水) 12:01:25 ID:21sL1Y8C0
おとボクで興味というより
やるき買おうと思ったらシャマナのラビシナリオが付くってんで
シャマナやらんと楽しめんな、と思い買った。
やってみてラビルートが無かったなんて詐欺みたいだと思った。
644名無したちの午後:2006/08/23(水) 12:05:30 ID:HzzJaxht0
>「取締役がバンバン辞めてる!」
>「売り上げ本数が急降下中!」
>「この会社やばくね?やばくね?」

どうやら売り上げのことを書かれるのがよっぽど嫌らしいねw
やたら食いつきがいいw
645名無したちの午後:2006/08/23(水) 12:21:44 ID:VnFcQf/90
売れてないとしても
BLUEとシャマナが大好きだ!
なずな萌え パティ萌え
646名無したちの午後:2006/08/23(水) 12:25:05 ID:J6NDaMbY0
スノゥは素晴らしかったな、シャマナ続編出して欲しいくらいだ
出さない方が良いけど。
647名無したちの午後:2006/08/23(水) 12:30:07 ID:o0ZAhG0Q0
スノゥの舞姫CGが欲しい。
648名無したちの午後:2006/08/23(水) 12:50:10 ID:NOrM3drQ0
自分の好きな作品は売れすぎない方がうれしいな
春ーーー好きだーーーーーー
649名無したちの午後:2006/08/23(水) 15:03:17 ID:PAxEYoEa0
今一度、朱門とのり太の組み合わせを見てみたいもんだな
650名無したちの午後:2006/08/23(水) 19:46:11 ID:dECGz6KZ0
朱門は新作発表してたな
さすがにのり太絵はもう無理だろうけどさ
651名無したちの午後:2006/08/23(水) 20:46:15 ID:uMBB8whs0
>>287.373.388.400.401.419.445.450.470.472.476.477
507.509.527.531.559.566.588.600.627.629,644

いい加減コテハン名乗るかトリップつけてくれ
NG指定するから
652名無したちの午後:2006/08/23(水) 20:53:29 ID:VvN0o33r0
でじたろうが居ないとだめだな
653名無したちの午後:2006/08/23(水) 22:14:28 ID:xwMjgDTw0
正直この程度では何にも思わないけどな
だって俺がキャラ箱好きなだけだから、いくら貶めても、何の影響もない
654名無したちの午後:2006/08/24(木) 00:01:02 ID:/aFmw1PF0
メジャーなものよりマイナーなものの信者やってるほうが楽しいよな
人気がでてくると嬉しい反面寂しくなんの
655名無したちの午後:2006/08/24(木) 00:33:04 ID:pfYhqvB50
>>654
そうそう、まさにその通り。
誰がやっても評価が高い有名なやつじゃなくて、『もっと〜〜ならなあ……』的な要素があるマイナーなエロゲが俺は好きだ。
656名無したちの午後:2006/08/24(木) 07:45:03 ID:zFgIfF5J0
>>649
第一次放出のときに朱門は早々にいなくなったしもう戻ってこないのでわ?

ていうかこのメーカーって取締役クラスがどんどん離散して
いったいどうなっちゃってんだろうか・・・・
657名無したちの午後:2006/08/24(木) 10:24:46 ID:HXTCBu9h0
ヨダがいなくなったのは残念だけど顔も知らない無能な取締役は消えていいよ。
658名無したちの午後:2006/08/24(木) 10:35:12 ID:bkk5QzQ50
ヨダはニトロとの手切れ金です
659名無したちの午後:2006/08/24(木) 14:54:24 ID:aNePDhvr0
「飴箱なのに糞ゲーだね」とか言われる作品は無いし、まだまだ大丈夫だろう。
660名無したちの午後:2006/08/24(木) 15:14:27 ID:kZOzlfu00
ここ飴箱じゃないしな
661名無したちの午後:2006/08/24(木) 19:17:18 ID:1rV/6tnm0
>>660
おまいは何を言ってるんだ(画像略
662名無したちの午後:2006/08/24(木) 19:19:33 ID:KFL5X5qk0
ヨダが居ないってなんかもう\(^o^)/オワタ 
663名無したちの午後:2006/08/24(木) 19:42:29 ID:HwiU2R940
でも4枚目のFAXはヨダ絵なんだよな
664名無したちの午後:2006/08/25(金) 13:34:51 ID:/ameJ98D0
ID変えてスレを盛り上げる人がこないと
このスレって全然カキコないのね・・・・
665名無したちの午後:2006/08/25(金) 13:40:48 ID:GQZHeHhI0
本スレじゃないからね。
666名無したちの午後:2006/08/25(金) 16:23:15 ID:4oF9XwBD0
 そういや昨日、ヨド新宿西ホビーで応援FAX見たんだが
一覧更新されても載ってないってのは……?
667名無したちの午後:2006/08/25(金) 17:08:31 ID:AG00zzMS0
インテル、Core 2シリーズベンチマークコンテストを開催
〜1位はKentsfield購入用商品券10万円分
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0825/intel2.htm
668名無したちの午後:2006/08/25(金) 18:38:45 ID:9cgNGfVz0
ヨダFAXは拡大できませんか
そうですか
669名無したちの午後:2006/08/25(金) 20:13:14 ID:UmxIuKFE0
>>665
ナツカシスw
670名無したちの午後:2006/08/25(金) 21:09:14 ID:6V8g3k050
飴箱って略称前は使ってた奴いる?
つよきすが出てきて以来、勘違いされそうで使わなくなった
あれと間違われると思うとすごく嫌だった
671名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:34:48 ID:q8iO7Bbb0
あれはあれでよい作品だと思います。
ただし、勘違いの元なので、もうその略称は使わないほうが良いでしょう。

キャラ箱本スレを探す旅は続く……
672名無したちの午後:2006/08/26(土) 07:34:18 ID:UBNKza410
>>663
なあげっちゅ屋に4枚目のFAXとして六花のがあるんだがヨダのとどっちが本当の4枚目だ?
673名無したちの午後:2006/08/26(土) 09:54:00 ID:hP2uNxAg0
キャラメルって飴なの?
674名無したちの午後:2006/08/26(土) 10:28:47 ID:Gfq2ADYK0
飴の一種

厳密には
・砂糖を水に溶かして加熱すると出来る調味料・着色料
・↑と牛乳を主な材料として作られる柔らかい飴
・↑↑に重曹を加えて作られる焼き菓子(キャラメル焼きもしくはカルメ焼き)
などが「キャラメル」と言われる
一般に「キャラメル」として市販されている菓子は2つ目の柔らかい飴を指す
675名無したちの午後:2006/08/26(土) 10:40:17 ID:viYvYJ7e0
>どっちが本当の4枚目だ?

原画書き下ろしと応援FAX両方あるから紛らわしい。
676名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:00:39 ID:xJBrrAmh0
秋葉ソフマップでFAX見てきた
今回のは5種類くらいあった
677名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:28:51 ID:AB7UzO8i0
アリスマ体験版オワタ。
期待してたがクロサキはやはりクロサキ、相変わらず不安定。
嵩夜もオナニー全開。
これはもうダメかもわからんね。
678名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:32:36 ID:ndWVdXHY0
まあ、どーんといこうや。

…ネタはさておき、どの辺が不安定でオナニー全開だったのかを
言ってもらわん事にはねえ。それじゃただの中傷だろ。
679名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:53:08 ID:sg6U4++r0
さわるな危険
680名無したちの午後:2006/08/26(土) 17:20:27 ID:2t9W6Yfi0
俺はその辺の不満は一切なかったであります
心配要素があるとすれば、やはり題材とメインストーリーかな
681名無したちの午後:2006/08/26(土) 20:37:06 ID:uaqz5wrE0
▼「アリスマ」応援FAX展示中!
アニメ版「おとボク」でキャラデザを担当してくださった島沢ノリコ様と、
同じく監督の名和宗則様から応援FAXを頂きました!
そして暗黒絵師ヨダも…!

なんかの皮肉かこれ
682名無したちの午後:2006/08/26(土) 21:16:25 ID:b7BuuohO0
気にするな、別にアニメのスタッフは悪くないんだ
683名無したちの午後:2006/08/27(日) 07:13:11 ID:k6VSZMR50
心配要素があるとすれば、やはりりっちゃんかな。
684名無したちの午後:2006/08/27(日) 08:14:51 ID:6oXnb7ic0
りっちゃんEDは真ED                       だったらいいな

期待してハズれると痛いので、期待しない期待しない期待しない
685名無したちの午後:2006/08/27(日) 17:21:09 ID:Z7DXOo4G0
http://dansyaku.cagami.net/dansyaku_ToLOVEru_anke1.shtml

おとボクで、女の子同士の触りっことかよくあるよね的な話があったが、
アンケートを取って見ると、実際そういうの結構あるっぽいな。
686名無したちの午後:2006/08/27(日) 18:02:08 ID:omOHKghk0
男子校じゃなけりゃ普通に目撃するもんじゃないのか?
687名無したちの午後:2006/08/27(日) 18:47:32 ID:I9NRBggi0
共学でも男子の居ない所か、女子校じゃないと見れないと思うよ
688名無したちの午後:2006/08/27(日) 19:00:25 ID:g8E6hkid0
流石に現場は見た事ないけど、当事者から話はよく聞かされたな。
「○○ちゃんの胸って触り心地いいんだよー」とか。

しかし、女の子同士だと割と普通なんだろうけど、
男同士でちんこの触りっことかまずしないよなw
689名無したちの午後:2006/08/27(日) 19:27:02 ID:o96LTHPK0
●●君のって硬かったよー。
って、マズイだろwwwww
690名無したちの午後:2006/08/27(日) 19:35:41 ID:omOHKghk0
瑞穂君のって硬かったよー。
691名無したちの午後:2006/08/27(日) 19:36:57 ID:KYwqmKyo0
うほっ
692名無したちの午後:2006/08/27(日) 19:46:18 ID:YTG2f15h0
紫苑「貴子さんってミルク出るらしいですわね」
まりや「瑞穂ちゃんも出るけどね、いや、むしろ出すよ、私の中に」
693名無したちの午後:2006/08/27(日) 20:46:15 ID:KYwqmKyo0
>>690
「瑞穂触らせろおぉぉ」「瑞穂ちゃん触らせてぇええ」
と男どもに握られまくって揉みくちゃにされる瑞穂キュン

「あん♪…や、やめろぉぉや、やめてダメっあああぁぁ」
694名無したちの午後:2006/08/27(日) 20:51:52 ID:OkEkyeF30
きもい
695名無したちの午後:2006/08/27(日) 23:32:00 ID:FU5YZj9F0
そこで高校時代登校したら何故か意味ありげに男子が廊下に出てて
気付かず突入したら女子が着替え中であまつさえ触りっこまっただ中だった俺が登場ですよ
696名無したちの午後:2006/08/27(日) 23:43:04 ID:g8E6hkid0
その後の>>695が気になる。
「まーぜーてー」とか言いつつズボン下ろしたりしてないだろうなw
697名無したちの午後:2006/08/28(月) 00:04:50 ID:YhWpFiUk0
袋叩きに一票!
698名無したちの午後:2006/08/28(月) 00:34:25 ID:QMNwlKpY0
初犯なら部活動への参加禁止とかきつめの体罰あたりじゃね
699名無したちの午後:2006/08/28(月) 00:46:21 ID:Py3vDkZb0
男子はジャガイモにしか見えんというアレか
700名無したちの午後:2006/08/28(月) 06:25:19 ID:m7u8aibh0
>>695ですが普通に0.02秒後回れ右しましたよ。
制裁等は何もなかったはずだが……
701名無したちの午後:2006/08/28(月) 09:51:03 ID:NhDY0lT50
姉貴と母親が触りっこしている現場なら見たことがあるが
目の保養にもならんな。
702名無したちの午後:2006/08/28(月) 10:23:33 ID:Yq3OsqiN0
リアルはそんなもんすね
703名無したちの午後:2006/08/28(月) 19:37:12 ID:ASWOsQWK0
それは姉と母相手だから想像力にストッパーかけてしまっているだけ
704名無したちの午後:2006/08/28(月) 22:00:05 ID:ssvplQPW0
おばさんじゃなあー
705名無したちの午後:2006/08/29(火) 00:15:28 ID:bWuzMtd20
>>704
自分よりも9歳年上の義母と考えるんだ。坂井千草のような。
姉はツンデレのデレモードに入っていると考えるんだ。花鳥玲愛のような。

どうだ、萌えるだろ?
706名無したちの午後:2006/08/29(火) 00:19:58 ID:HgI4Pn9w0
誰?
707名無したちの午後:2006/08/29(火) 01:15:13 ID:xYqPtBQb0
幸穂御母さまと瑞穂お嬢さまの秘め事なら
708名無したちの午後:2006/08/29(火) 01:42:49 ID:Ar2qC01e0
見分けが付かないな
709名無したちの午後:2006/08/29(火) 09:22:06 ID:eFJzPvBh0
ジョースター家並の血の濃さだからな
710名無したちの午後:2006/08/29(火) 10:17:12 ID:mdjNEGi+0
三次元の時点で萌えない。
711名無したちの午後:2006/08/29(火) 11:16:22 ID:jo9NGKBi0
>>656
ソフマップ1号店
ソフマップ4号店
ソフマップ本店
メッセサンオー 秋葉原店
メッセサンオー PCソフト館

いずれも予約ランキング圏外


スタッフ離脱の影響かは知らないが
発売まで一ヶ月切ってて、主要店舗でこの惨状は相当ヤバそうな臭い
下手すると4〜5千本を切る可能性あるな
712名無したちの午後:2006/08/29(火) 13:57:37 ID:OY+5BdfR0
>>711
そんなに必死になって心配してあげなくてもいいと思うよ
713名無したちの午後:2006/08/29(火) 14:22:53 ID:ib4HkNWp0
常務取締役だった藤田正人が退社したからじゃ?
あの人、プロデューサーとしてはなりのやり手って噂だったしね。
714名無したちの午後:2006/08/29(火) 14:45:01 ID:ZZL6MhMv0
>>707
小じわが多い方が うわなにするやめろqあwせdrftgyふじこl;
715名無したちの午後:2006/08/29(火) 15:09:11 ID:8E4xInMM0
藤田正人って誰やねん。
716名無したちの午後:2006/08/29(火) 15:12:58 ID:wZ5eZQdq0
717名無したちの午後:2006/08/29(火) 15:34:30 ID:TMUDga0n0
おまいが元関係者なのはさんざん判ったから
ストーカーまんまな気持ち悪い行為はよそでやっとくれ
718名無したちの午後:2006/08/30(水) 00:44:54 ID:meZqJBD90
そんなことしなくても俺が1本買ってやるから安心しな
719名無したちの午後:2006/08/30(水) 10:05:18 ID:pQYbP4KO0
フジタは何も関係ないだろw
あのクロサキの絵で誰が予約したい?
嵩夜も月踊亭の後に月踊亭の文章が気に入らない人は次回作買うなって言ってたじゃん
予約するのは嵩夜儲とクロサキ本人とキャラ箱愛に溢れた人だけ
720名無したちの午後:2006/08/30(水) 10:21:02 ID:VMeEuF3t0
絵は出来のいい部分はいいと思うよ。
でもダメなとこがダメすぎるけど。

つーかクロサキは予約する必要ないんじゃないのかw
721名無したちの午後:2006/08/30(水) 10:42:23 ID:3my4zY/u0
>>719がクロサキと嵩夜が嫌いなのはよく分かった。
722名無したちの午後:2006/08/30(水) 11:44:13 ID:QzFblCNH0
 なんか必死すぎて笑える >>719
 
723名無したちの午後:2006/08/30(水) 11:47:27 ID:ws1SckSb0
粘着アンチしてる暇があったら
好きなメーカー応援してる方が
生産的だと思うのです。
724名無したちの午後:2006/08/30(水) 11:51:08 ID:Gz//qMix0
ツンデレなんだよ
725名無したちの午後:2006/08/30(水) 12:01:17 ID:QzFblCNH0
>723
 何言っても無駄。
 
 粘着する香具師ってのは 何と言うかベクトルが内向きでさ、儲としても始末におえないんよ。
いちいちイラン事をメールで報告してきたりさ、はっきり言ってウザい。
 そして一寸でも自分が粗略に扱われたと感じたら、一転してアンチに成り下がるんだ、これが。
726名無したちの午後:2006/08/30(水) 12:37:06 ID:8T9MAVvL0
あんまり言いたくないんだけどさ、アニメ板からの嫌がらせなんじゃないの?
おとぼくの時に原作儲がかなり荒しただろ?
向こうのテンプレに、「放送開始まで声優の話は禁止」なんてのがあるんだよ
恨まれてても不思議じゃない
727名無したちの午後:2006/08/30(水) 12:42:57 ID:JwlJhD870
>>726
あー、それは関係ないよ。
アニメの声優発表のかなり昔からいるから。
漏れが認識しているだけでも、おとボクの発売あたりからいるなじゃいかね。

アリスマチィック買うぜ!
728名無したちの午後:2006/08/30(水) 12:47:14 ID:eNcVgGOR0
いや、発売前から居たよ。
最近なりを潜めていたみたいだけどまた戻ってきたな。
729名無したちの午後:2006/08/30(水) 12:50:41 ID:RQtwPbIB0
前からおとぼく売れてないとかのカキコを
コピペしまくってたのがいたから
730名無したちの午後:2006/08/30(水) 13:18:17 ID:jR37meLP0
つーかこのアンチは
BLUE時代いや、姫屋時代からいるから。
731名無したちの午後:2006/08/30(水) 13:25:21 ID:vI8jo8k50
> ソフマップ1号店
> ソフマップ4号店
> ソフマップ本店
> メッセサンオー 秋葉原店
> メッセサンオー PCソフト館
>
> いずれも予約ランキング圏外
>
> スタッフ離脱の影響かは知らないが
> 発売まで一ヶ月切ってて、主要店舗でこの惨状は相当ヤバそうな臭い
> 下手すると4〜5千本を切る可能性あるな


↑ていうかこの書き込みがそこまでヒステリックに
アンチアンチと叫ぶほどのものなのか?

ショップサーフィンしてきてその報告をサクッと書いただけのように見えるんだが
732名無したちの午後:2006/08/30(水) 13:56:00 ID:Y2JUq7Ul0
その5店舗の圏外が何位以下なのか知らないが
一応張っとく
ttp://www.getchu.com/shopping/res_saleranking_pc.html 16位
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=AT00000000/-/gid=AT00000000 9位
733名無したちの午後:2006/08/30(水) 14:05:15 ID:tgg8KVS40
あと3週間ちょいで発売なのに
ほとんど予約がはいってないってことか・・・

やっぱりスタッフ離脱の影響かな?
734名無したちの午後:2006/08/30(水) 14:34:31 ID:iKFVzIKy0
転売屋の陰謀説が浮上
735名無したちの午後:2006/08/30(水) 14:51:28 ID:brsLDlzt0
>731
キャラ箱スレで取締役とかスタッフ離脱なんて言い出す奴、一人しかいないから
736名無したちの午後:2006/08/30(水) 15:23:45 ID:ws1SckSb0
>>731
脈絡のなさと投稿頻度に悪意が感じられるからじゃね?
単発ならみんなスルーしてるさ。
737名無したちの午後:2006/08/30(水) 16:12:31 ID:ZOAUD4V00
まあ発売前になると現れる風物詩みたいなもんだ。
738名無したちの午後:2006/08/30(水) 16:14:44 ID:jmm7wjTw0
発売前じゃなくても現れるけどな。
739名無したちの午後:2006/08/30(水) 17:56:16 ID:+2fkQsD40
エロゲってスタッフ気にして買うものなのか?
せいぜい原画とライター、よくいっても音楽くらいじゃないの気にするポイントって
740名無したちの午後:2006/08/30(水) 18:06:38 ID:SWo0lna10
正直、スタッフは当然としてブランド自体どうでもいい

面白そうかそうでないかだけで決めてる
741名無したちの午後:2006/08/30(水) 18:13:23 ID:VrLZ89Cm0
だな

あと俺はシステム面もちょっと
体験版やってメッセージ送りがもっさりするようなのはパス
742名無したちの午後:2006/08/30(水) 18:24:26 ID:QzFblCNH0
 >>732のだとよく分からんから貼っとくが、 >>711はあからさまに嘘なんよね。
 体験版公開の効果を考えると今週のランキング辺りは興味深いと思うが。
 ttp://www.akibablog.net/archives/2006/08/1_824.html

 しかし9/22も9/29も「二大特典」「予約キャンペーン」多いよなぁ。
 業界全体として売上が厳しいから特典に走るんだろうケド……なんかもにょるのよね……
まぁキャラメルBOXもおとボクの時にはやったけどね(ニガワラ
 そんな中でアリスマはキャンペーンもなしに頑張ってる訳だが。
743名無したちの午後:2006/08/30(水) 18:24:52 ID:N5io7HjS0
一週間先に発売延期ですよ  お客さん
744名無したちの午後:2006/08/30(水) 18:27:29 ID:QzFblCNH0
 うわ。よりによって激戦区に延期かよ。
745名無したちの午後:2006/08/30(水) 18:31:50 ID:UT3J6njf0
スタッフで判断するのは変だろう。
もっと変なのはメーカー買いと思うが。
買う前はOHPと体験版で判断する。

たまーに直感でGoするときもあるけど。
746名無したちの午後:2006/08/30(水) 18:34:25 ID:jR37meLP0
家ゲーならともかく、この業界じゃ
原画買いもライター買いも音楽買いもメーカー買いも珍しくも何ともないわけだが
747名無したちの午後:2006/08/30(水) 19:31:23 ID:jmm7wjTw0
さすがに「取締役買い」っつーのは聞いた事ないがなw

てか延期かい。一週間だけとはいえ初だな(おとぼく通常版みたいなケースを例外とすれば)
まぁ今回はこれまでよりおしてる感じはあったけど。
748名無したちの午後:2006/08/30(水) 20:04:20 ID:+msTcVML0
>>747
スタッフがこれだけ離脱してると
当然前作と同じクオリティは期待できないわけで
ユーザーとしては気にすることだと思うけどな

実際、だから予約が全然のびてないんじゃないの?
買い控えが生じてるんだと思うよ
749名無したちの午後:2006/08/30(水) 20:05:40 ID:EM4im93U0
ま た お 前 か
750名無したちの午後:2006/08/30(水) 20:09:37 ID:+msTcVML0
>>742
ソフマップ本店 予約ランキング ベスト10圏外
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/08/1_824.html

メッセサンオーPCソフト館秋葉原店
メッセサンオーPCソフト館通信販売部
予約ランキング ベスト10圏外
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm

げっちゅ屋もベスト10に入ってないし
他の主要店舗も全部予約ランキング圏外。

予約圏外のショップの方が圧倒的に多いんじゃないか?
751名無したちの午後:2006/08/30(水) 20:11:16 ID:juJmwO5D0
スタッフで判断するのは変とか
スタッフが離脱してるのは関係ないとか
いろいろと火消ししてるわりにはまるで予約伸びてないのがワラタ

発売一カ月前には主要店舗でベスト5位に全部入ってたのに
752名無したちの午後:2006/08/30(水) 20:17:45 ID:SWo0lna10
予約買いなんてしたことないし
特典など全部いらないから100円でも安くしてくれ
753名無したちの午後:2006/08/30(水) 20:38:30 ID:brsLDlzt0
アリスマ、クオリティはかなり良さそうだったし
どう見てもおとボクから今までの間に、スタッフ増員して製作ラインを分けたとしか思えないのに、いつまでスタッフ離脱と言い続ける気なんだろ・・・
ヨダ以外で具体的に誰が抜けたのか書いてみ

取締役?どこの世界にエロゲ屋の取締役なんか気にしてゲーム買う奴がいるんだ
754名無したちの午後:2006/08/30(水) 20:48:32 ID:Q2OMMP300
>取締役?どこの世界にエロゲ屋の取締役なんか気にしてゲーム買う奴がいるんだ

え? おいおい取締役といったら経営のかなめだろー
それがポロポロ抜けて行ってるということは
経営体制、制作体制が弱体化してるってことじゃないか。

つまり作品のクオリティが下がることに繋がってる。

売り上げが毎作品ごとに減ってる理由はそのへんなんじゃないか?
755名無したちの午後:2006/08/30(水) 20:55:33 ID:1NiRXGCT0
延期ってもしかして初めて?
756名無したちの午後:2006/08/30(水) 20:55:48 ID:YUs1QDyJ0
初めてだな。
757名無したちの午後:2006/08/30(水) 21:03:59 ID:mSdmUSb40
まあ給料払えないとかならクオリティにも響くが、
正直作ってる連中にしてみれば経営体制とかあんまり関係ない。
クオリティを左右するのはやる気と時間だけ。
758名無したちの午後:2006/08/30(水) 21:35:29 ID:ZxhazF/v0
きゃら箱が延期ってSUGEEEEEEEww


荒らしに反応する人は、まあ、アレだ
三年くらい前の本スレはもっと凄かったぜ
あれ? 本スレってどこいったの?
759名無したちの午後:2006/08/30(水) 21:36:40 ID:GY+AmYnA0
藤田氏はゲームのコンセプトや企画を決めたり品質管理までしていたPな人と
雑誌に載っていたわけで、この人が離脱したのならだいぶ影響ありそうだけどな。
760名無したちの午後:2006/08/30(水) 21:41:06 ID:EM4im93U0
単に取締役を降りただけという可能性は?
761名無したちの午後:2006/08/30(水) 21:41:43 ID:QVuJZpvq0
>>759
そんな人がいたら、なぜわざわざでじたろうに任せていたの?
そのPが品質管理してたのはどのゲーム?
762名無したちの午後:2006/08/30(水) 21:43:03 ID:uYJwA8NQ0
相手にするなよ。それとも自作自演か?
763名無したちの午後:2006/08/30(水) 21:46:09 ID:jmm7wjTw0
>>758
き、貴様本スレを知っているのか!?

>>755
一応、おとぼく通常版が増産の期間取るために延期って例はあった。
764名無したちの午後:2006/08/30(水) 23:48:04 ID:NifQzaBP0
全然関係ないが
BLUEの発売イベント以来のファンですが何か
765名無したちの午後:2006/08/30(水) 23:54:44 ID:jR37meLP0
本当に関係ないなw
このスレまだ黒3以来のファンも多くいそうだ。
766名無したちの午後:2006/08/30(水) 23:59:59 ID:iAnNRQxv0
>>757
経営体制が変わるってことは制作環境がガラっと変わる可能性大だぞ?
だいたいなんでこんなに人が抜けてるんだ?
職場環境がガラッと変わった性じゃないのか?

売り上げがどんどん減ってるのは、もちろんゲームがどんどんつまらなくなってる、
魅力が少なくなってるってのが一番大きな要因だろうが
そうなった理由は?というと、いま書いた理由が一番大きいんじゃないのか?
767名無したちの午後:2006/08/31(木) 00:06:39 ID:5EFddrGO0
ならBLUEが一番売れたって事で



お前アホだろw
768名無したちの午後:2006/08/31(木) 00:13:14 ID:gjCNTGUB0
赤の他人が経営してる会社の状態を気に病んでる人が居るスレはここですか?
769名無したちの午後:2006/08/31(木) 00:16:51 ID:FqY9dp0Y0
予約ランク見てて
ちょろっと追加しただけのスノーペつえーとおもった
バルバレもリメイクだっけか

アリスマはどうしよっかな
体験版は面白そうだったんだけどあえかなは参ったしなぁ
シナリオ共通部分長いとなんかイヤなんだよね
選択肢とかあんまり意味なくてさ
トラブルに対する対処方法が選んだヒロインごとに変わるくらいはして欲しいぜ
あえかなだったらひまわりとリップルならネット経由
ナギなら実力行使
後二人・・・は事件は忘れて平和に過ごせw
770名無したちの午後:2006/08/31(木) 00:20:06 ID:rqJ4pnrb0
客が黙って金を差し出すとでも?
会社の状態が作品クオリティに直結してんだから、むしろ当たり前では

基幹スタッフが抜けたとか、資金繰りがヤバいとか、社長が逃げたとか
そういうメーカーの出す商品が値段なりのクオリティを持っていると?

バグばっかになるかもしれないし、CG枚数が激減してるかもしれないし、
安くてへたくそな声優ばっかり使うようになってるかもしれないし。
高い金払って買う商品なんだから凄くおれは気になる。
特にエロゲメーカーは突然なくなったりするので注意が必要。
771名無したちの午後:2006/08/31(木) 00:21:00 ID:U/OIJBRM0
心配するな。俺がオフィ通でアリスマ予約してるから。














1本な。
772名無したちの午後:2006/08/31(木) 00:25:25 ID:1Faxt1150
何故かBLUEの話題が出ると、無条件で嬉しい俺ガイル
P-mateの記事を見て初めてエロゲを買った口です
773名無したちの午後:2006/08/31(木) 00:30:35 ID:WZNvJYT80
キャラ箱潰したくて必死な奴がいるな。私怨か?
774名無したちの午後:2006/08/31(木) 00:31:34 ID:pu6B9n0y0
シーズ粘着だろ
まだいたんだな
775名無したちの午後:2006/08/31(木) 00:39:45 ID:gjCNTGUB0
>客が黙って金を差し出すとでも?
この業界にはそんな奴が腐るほど居ます
776名無したちの午後:2006/08/31(木) 00:43:40 ID:+UASG4rF0
>>770
叔母風呂の誤爆?
777名無したちの午後:2006/08/31(木) 00:57:14 ID:4XE0uJC00
>765
黒x3以来のファンはとっくにLoSスレへ行っていることだろう……。
778名無したちの午後:2006/08/31(木) 01:35:19 ID:Fs2TsKAp0
そんなことはどうでもいいからのり太はもっと頑張って欲しい
いつまでも顔だけ絵師なんていやだ
クロサキはもっと安定してくれ、もしくはもっと不安定になってくれ
このままじゃネタにもならん
779名無したちの午後:2006/08/31(木) 01:38:36 ID:PTAhJuyt0
>>777
ノシ
まだ残ってますw
ほしまる&のり太の作品も好きなんで
どちらもメインでない次の新作は・・・一応購入予定
780名無したちの午後:2006/08/31(木) 01:38:36 ID:UuNxpIIP0
>>775
あれ、前作よかったのに、今回はなんかショボいなー

とかいうときって大抵、中心スタッフが退社してたりすんだよね
結構な金を払って買うんだからそれなりに情報集めるのは当たり前だと思われ
特にここみたいにスタッフが離脱しまくってるところはね。
781名無したちの午後:2006/08/31(木) 01:56:13 ID:7LwsAqJn0
単におとボクが鬼子だったってだけなんだから、
それを基準にどうこう言われたって困るわな。

売上げだの予約数だの、個人的にはどうでも良い事だわい。
要は、自分が気に入って、自分が楽しめればそれで良い。
他人の評価や数値なんかで選んでられるかっての。
ましてや経営体制などと・・・片腹痛いって感じだわ。
選択基準なんて、要はフィーリングだ、フィーリング。
一点、気に入った部分があるって事だけで、
作品全体のクオリティなんぞ気にならなくなるものだ。
782名無したちの午後:2006/08/31(木) 01:58:07 ID:rI6i6mEf0
アリスマの体験版のクオリティは高かったんだから、なに言っても無意味だよなw
783名無したちの午後:2006/08/31(木) 01:58:42 ID:FSldTtZp0
↑まさにメーカー側の論理
「ゴチャゴチャ言わずに黙って金払え」という風にしか聞こえない

このメーカーの作品買うときは、情報集めて
じっくり吟味した方がよさそうだな
784名無したちの午後:2006/08/31(木) 02:01:31 ID:zFYBlpgp0
どこのメーカの買うときでも吟味しろよw
785名無したちの午後:2006/08/31(木) 02:05:53 ID:5EFddrGO0
まるでここの作品を一度も買った事が無いような言い草だしw
786名無したちの午後:2006/08/31(木) 02:16:47 ID:PTAhJuyt0
>>781
鬼子・・・言い得て妙だw
おとボク以前はアンチが湧くようなことはなかったし
おとボク自体は面白いと思うし、好きなんだけどな・・・変に人増えたよね
一長一短
787名無したちの午後:2006/08/31(木) 02:24:41 ID:opovaoDn0
>786
いや……、シーズ厨は結構初期からいるぞ。
奴はシーズが好きで好きでたまらなくてどうしても復活して欲しいからあんな書き込みを
しているらしい。
788名無したちの午後:2006/08/31(木) 02:28:37 ID:W29s4iOx0
ああ、おとぼく以前どころか初代スレが立った直後からいるな。
789名無したちの午後:2006/08/31(木) 02:29:18 ID:PTAhJuyt0
>>787
えーと、あれは何て言うか・・・そう!薬味みたいなもんw
790名無したちの午後:2006/08/31(木) 02:30:48 ID:yaV5L+xV0
>789
 既に発酵して毒になってるだろ >薬味
791名無したちの午後:2006/08/31(木) 07:01:52 ID:BNfAh9YZ0
>>782
体験版のクオリティ、どこが高かった?
どういう所が高いかきちんと書かないとただの社員乙で終わるぞ。
792名無したちの午後:2006/08/31(木) 07:20:14 ID:yaV5L+xV0
 朝っぱらから大変だねぇ(w >アンチ乙
793名無したちの午後:2006/08/31(木) 09:43:14 ID:1tW670aC0
定期巡回ご苦労であります。



でもそんな事してると ま た クビになるぞ。
794名無したちの午後:2006/08/31(木) 09:50:55 ID:SRhcSU+o0
そろそろスルー技能発動しようぜ。
基地外相手にしてもキリがない。
795名無したちの午後:2006/08/31(木) 09:51:14 ID:KykACSpc0
いや別にスタッフが抜けても売上が少なくても会社が潰れても
どーでもいいんだけど、なんか問題があるの?
796名無したちの午後:2006/08/31(木) 10:15:35 ID:3MApy2ea0
どーでもいいなら餌与えるな。
797名無したちの午後:2006/08/31(木) 10:33:29 ID:IGt7NDFM0
腹減ったんだけど誰か餌くれない?
798名無したちの午後:2006/08/31(木) 11:02:56 ID:Fs2TsKAp0
つハンバーグ
799名無したちの午後:2006/08/31(木) 11:10:39 ID:SmnorkSz0
どうでもいいが
発売延期の絵が下手すぎ・・・
800名無したちの午後:2006/08/31(木) 11:23:42 ID:XtrIb3bv0
そこで799が描いてうp!
801名無したちの午後:2006/08/31(木) 11:40:57 ID:drvrkfEW0
これがきっかけで>>799がキャラ箱の看板絵師になろうとは、
この時誰も想像できなかったのである・・・(つづく)
802名無したちの午後:2006/08/31(木) 11:50:18 ID:3MApy2ea0
>799はヨダ二世
803名無したちの午後:2006/08/31(木) 12:36:01 ID:QKVyM8Al0
あの絵を大変カワイイと思った俺は一体・・!?   ○| ̄|_
804名無したちの午後:2006/08/31(木) 12:40:30 ID:rmxOekUr0
いつものアレだろ。
805名無したちの午後:2006/08/31(木) 12:45:14 ID:eYXVS2yE0
延期絵なんだから、あれぐらいざざっと描いた感じでいいんじゃないかい?
806名無したちの午後:2006/08/31(木) 13:49:20 ID:w1WxDBaH0
萌えとはそういうものだ
>>803よ強く生きろ
807名無したちの午後:2006/08/31(木) 15:50:42 ID:r0QLEBfD0
むしろ延期絵を本気で描かれても、そんなことしてる暇あるなら作業しろよと言いたい
だからあれくらいだろ、体裁的にも
808名無したちの午後:2006/08/31(木) 16:29:14 ID:+Nb1xW0O0
いや、原画はわりと暇なんじゃねいの。
809799:2006/08/31(木) 16:50:52 ID:SmnorkSz0
描いてもいいけど俺図工1取ったことあるよw

原画さんは暇だろうね。
今必死こいてるのはプログラマとデバッカか。
もしくは、完成はするけど何か理由があって一週間延ばしたとか?作為的に。
810名無したちの午後:2006/08/31(木) 18:49:54 ID:RhWjVHTT0
インストール画面がヨダじゃなかったら暴れる
811名無したちの午後:2006/08/31(木) 19:08:34 ID:zTFxns3M0
ゲンガーも当然テストプレイやスクリプト要員だろう
812名無したちの午後:2006/08/31(木) 20:18:14 ID:EW8bWo7r0
外注ゲンガーじゃあるまいし、誰でも出来る作業なら
ガシガシまわされるわなw
自分の本格デビュー作って意識も強いだろうから
むしろ愛情をもって積極的に手伝うくらいじゃね?
813名無したちの午後:2006/08/31(木) 20:52:13 ID:URfVl2vK0
この一週間の延長中に予約を伸ばしたいのなら、
サイト上で、何かパフォーマンスが欲しいなあ。
814名無したちの午後:2006/08/31(木) 23:04:08 ID:Lc0tFhsC0
あのぉ、テレカ画像を確認してたんだけど・・・
「らしい」画像がないように感じるのは気のせい?
815名無したちの午後:2006/08/31(木) 23:13:10 ID:IddIs4BX0
816名無したちの午後:2006/08/31(木) 23:37:24 ID:FqY9dp0Y0
とらのあなテレカはこのあとのパンツのひもが落ちていやーんなとこにしたほうがよかったと思うぞ
817名無したちの午後:2006/08/31(木) 23:44:45 ID:FSzdvqHS0
なぬ、そんなシーンがあんのか
818名無したちの午後:2006/09/01(金) 00:17:08 ID:6l8xRNy/0
どれもサービスカット風な絵柄なんだよな・・・。
剣劇を題材にするなら、
もう少し硬派に攻めてみても良いのではと思うのだが。
819名無したちの午後:2006/09/01(金) 00:24:17 ID:k5kIlfBV0
店側の要望なんだから無理だろ
820名無したちの午後:2006/09/01(金) 00:27:25 ID:5j03xZSo0
どれが描きおろしなんだ?>テレカ
821名無したちの午後:2006/09/01(金) 00:37:44 ID:UtBBVnSU0
822名無したちの午後:2006/09/01(金) 01:04:06 ID:NmhZoyRS0
>>815の第一弾が描き下ろしで第二弾がゲーム中のCGや雑誌掲載イラストとかでは。
823名無したちの午後:2006/09/01(金) 03:14:13 ID:+U4GrLgN0
それで、やるきねこは出るのか?
824 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/01(金) 03:14:48 ID:llYLHide0
               ___
           ,、‐'"´  _,,.. ``ヽ、
            /   /    ゙,   ヽ
          /   /     !     \
         /  >、  、._      !     ,. ヽ
      / /:/   iヾヽ、   ! _/'i くヘ、
      //;:/ ,、 ヽ\_ヽ. |,‐/ ! ヽ::ヽ     
     ,' `''"  く<y、 ヽ、`゙ !. !`’ ,/ ,ヘ ヽ-ヽ
     j=、    〉、ヽ.   ̄` l'-‐'"/{〈  二、
    z三ニこ、 └'‐-'  冫-‐;-、 =‐'"  -=≡
   ミミ三二Ξ、 ‐-ニ=、rヘ *; リ     ソ   ;了
   ミミミ==三ヾ、 ‐- ' ゛ ー=〃`      彡ヘ
   ぞミヾ三ニ'´    ー=二 = -     _三;
   {三ミミΞ≡=こ-、      _=≡二三三ミミ、
    }ミミ三ミヾ、三二ニニ==-<三二くニ≡三彡く
   ゞ三ミニ==三=く二=ミミニ≫=-‐-〈y三Ξ'〈
    }=-=≡三二≡三Ξニ-‐ミ-三二ニニi!ニ三ニソヘ
  z'7ミヾ、ミぐミソy三≡二‐;-=ミ‐=‐ニ彡|ゞニく彡ヽ
 〈ミΞミこヾソ,'ニミミ三彡-‐'ノ__,ノ彡ニヲソ,'/!、ミミΞ三ミ
825名無したちの午後:2006/09/01(金) 11:43:16 ID:PV8QogqP0
やる気もおとボクぐらいこっそりいればいいけど、あえかなみたく
出張るとさすがにウザくなるな
826814:2006/09/01(金) 12:22:39 ID:hQRxWYe40
>>818
漏れとしてはこんなのを期待していたんだ。

・小夜音が剣を構えてビシッっとしている
・主人公、小夜音、りっちゃんの3人が剣を構えている

どちらかがあれば迷わずそこで予約だったんだけど。
なお、双子に興味はない。
827名無したちの午後:2006/09/01(金) 13:43:02 ID:MC3fKDy9O
りっちゃんの得物は槍なんだが

雑誌で新キャラ二人でてたな
あのロリが真ヒロインだったら笑う
828名無したちの午後:2006/09/01(金) 17:54:27 ID:zuKl4H5E0
そういや、双子はどこの店舗のテレカも扱っていないな。
ま、俺も興味が無いから良いんだが。
829名無したちの午後:2006/09/01(金) 18:02:18 ID:jkMRM4rr0
そうやって宣伝してるわりには
予約数ぜんぜん伸びてませんねw
830名無したちの午後:2006/09/01(金) 18:13:45 ID:zuKl4H5E0
>>829
そうね〜、心配してくれてアリガトウ^^
これからもキャラメルBOXの応援ヨロシクね!
831814:2006/09/01(金) 18:17:33 ID:DCtakA200
>>827
武器ってことで勘弁してクレ。
最初2人で剣と書いていて、りっちゃんを入れて直さないとなぁと思ってはいたんだ・・・
忘れちゃったけど。
832名無したちの午後:2006/09/01(金) 18:19:18 ID:jRQ7DQLX0
> あれ、前作よかったのに、今回はなんかショボいなー
> とかいうときって大抵、中心スタッフが退社してたりすんだよね

やっぱこのメーカーもちょっとヤバいのかな・・・・
833名無したちの午後:2006/09/01(金) 18:21:33 ID:zuKl4H5E0
>>832
そうね〜、心配してくれてアリガトウ^^
これからもキャラメルBOXの応援ヨロシクね!
834名無したちの午後:2006/09/01(金) 18:34:28 ID:sTyMsCFR0
アンチ活動したところで、自分がどれほど無力かを思い知るだけなのになw
835名無したちの午後:2006/09/01(金) 18:36:18 ID:tPUk7syu0
売り上げが急落してるメーカーが何を言ってるんだか
今回だって前作、前々作に比べて予約数めちゃ低いじゃん
スタッフ離脱でクオリティ低下を客に感づかれたせいだろうに・・・・
836名無したちの午後:2006/09/01(金) 18:37:48 ID:zuKl4H5E0
>>835
そうね〜、心配してくれてアリガトウ^^
これからもキャラメルBOXの応援ヨロシクね!
837名無したちの午後:2006/09/01(金) 18:39:47 ID:Whg8uaYf0
そろそろID:zuKl4H5E0はコピペ荒らしとして通報するのがいいかも
838名無したちの午後:2006/09/01(金) 18:49:34 ID:zuKl4H5E0
>>837
ゴメンな、悪気は無いんだ。
こういった場合は、感情の無い定型文を使うのが一番かと思ってね。
839名無したちの午後:2006/09/01(金) 18:51:40 ID:kh5+bDoq0
おとぼく発売前にもコピペ荒らしした粘着がいたよな〜
散々荒らしたにも関わらず、おとぼくがヒットして結局無駄骨に終わった挙句
今度はそのおとぼくを棚に上げて売り上げが下がっただの言ってるから世話無い
おとぼくが売れたのがよっぽど気に食わなかったんだろうなw
840名無したちの午後:2006/09/01(金) 19:14:46 ID:SoOpugpW0
>>839
で、今作はおとぼくに遠く及ばない前評判で不安になってるのですか?

スタッフが退社しまくっててユーザーが不安になってるだけだと思うんだが・・・・
あなたの書き込みは、何事から逃れたいのか、すごく必死に見えます
841名無したちの午後:2006/09/01(金) 19:19:35 ID:zuKl4H5E0
だから言っているだろう?おとボクは鬼子だって。
不安にならなきゃいけないのは社員であって、
ユーザーはそんなことでイチイチ不安にはならんよ。
気楽なモンさ。
842名無したちの午後:2006/09/01(金) 19:28:42 ID:zhPw6SdV0
993 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 19:19:43 ID:SoOpugpW0
たった一人で孤軍奮闘のエルフ工作員が
まだあのウンコゲーを褒めまくれるかどうかに注目w

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1155361583/993
843名無したちの午後:2006/09/01(金) 19:36:57 ID:3nGuRyrN0
>ユーザーはそんなことでイチイチ不安にはならんよ。
>気楽なモンさ。

はあ? 9240円払うかどうか迷ってる奴にとってはすごく不安要素だろ
少なくともおれはクオリティに不安。
黙って金出せみたいな論調がこのスレで頻繁に書き込まれてることにもオドロキ。
844名無したちの午後:2006/09/01(金) 19:43:16 ID:R2+5ZmBv0
>>843
一々ID変えるなよ。鬱陶しい。
NG登録もできないじゃないか。
845名無したちの午後:2006/09/01(金) 19:46:57 ID:1/reenxT0
↑そりゃアンタの方でわ…
846名無したちの午後:2006/09/01(金) 19:47:53 ID:KQUJvBgf0
毎回々々同じ奇説珍論しか言わないわりには、書き込む度ID変えてくるけど
まさか赤の他人装ってるわけじゃ・・・ないよね?まさかね
847名無したちの午後:2006/09/01(金) 20:16:29 ID:sMdaQBJS0
少なくともおれは粘着が言う「取締役が退任」よりCGスタッフがかなり変わってそうなことの方がまだ不安だな
848名無したちの午後:2006/09/01(金) 20:23:15 ID:hscWifg/0
CGって今まで全部内製だったっけ?
849名無したちの午後:2006/09/01(金) 20:48:46 ID:Ev9mdPRY0
テレカってこの業界でのみ生き残ってるのかなぁ
850名無したちの午後:2006/09/01(金) 20:59:01 ID:acXew4N60
>取締役が退任
>売り上げが急落=作品へのコストに影響
>中心スタッフが退社
>CGがかなり変わってそう

これらはつまる所、全て「クオリティ」への疑念という点では共通します。
購入の決め手となるものはグッズや特典、メーカー作品のコレクター等を
除いた場合、通常作品内容です。
作品内容そのものは購入しない限り(借りるという手もあるけど)
分かりませんから、新作にお金を払うと言うことは、
「まだ見ぬ作品へ自分が抱くクオリティを上回っていることへの期待」に
対してお金を払っているのだと思います。
アリスマ体験版をプレイしてみて、作品へ「期待できる」と
感じたなら「買い」、惜しくも届かなかったら「買わない」
それだけだと思うんですが…。

メーカーは黙って金出せとは言わないし、ファンでも面白そうでなければ
買わないと思いますよ。

結論としては体験版をやって、作品そのものと向き合うのが良いと思うな。
851名無したちの午後:2006/09/01(金) 21:00:29 ID:zuKl4H5E0
迷うなら買わなきゃいいだけ。
別に焦る必要も無いだろ?
後で評判が良ければ買えば良いだけだし、
価格が暴落するのを待つのだってアリだ。
そんなことで不安がる必要もあるまい?
852名無したちの午後:2006/09/01(金) 21:12:27 ID:N3/98UQI0
結局買いたいと思ったやつが買うもんであって
買いたくなければ買わなくちゃいい
853名無したちの午後:2006/09/01(金) 21:13:50 ID:acXew4N60
成程、待ちもアリですね。

>テレカ
確かに他ではあまり見かけませんね…。
854名無したちの午後:2006/09/01(金) 21:15:42 ID:kh5+bDoq0
だから社員勢ぞろいの頃の作品が売り上げ&クオリティ最高ならBLUE買えって事だろ?w
855名無したちの午後:2006/09/01(金) 21:17:40 ID:XfamQLNVP
延期して激戦区に突入したんだから
ほおっておいてもそんなに売れないよ、粘着アンチ君w
856名無したちの午後:2006/09/01(金) 21:21:20 ID:zuKl4H5E0
BLUEも賛否両論あるだろうが、俺ぁ好きだぜぇ。
結局フルコンプしたのってBLUEとおとボクだけだしな。
857名無したちの午後:2006/09/01(金) 21:27:38 ID:acXew4N60
BLUE(廉価版)あの値段であの内容はお得すぎる…。
ちょっと難しかったけど、自分も好きです。
858名無したちの午後:2006/09/01(金) 21:28:53 ID:sSYCCw5u0
>>854
お前BLUE馬鹿にすんなヽ(`Д´)ノ
859名無したちの午後:2006/09/01(金) 22:07:33 ID:lbvUQRjz0
めぐりが1番好きだ
860名無したちの午後:2006/09/01(金) 22:24:25 ID:h99ZGtFR0
今回テレカ諦めて安いとこ探してるんだが・・・
仕切り高いのか安いとこ全然ないな
送料込みで7000切るとことか全然ない
861名無したちの午後:2006/09/01(金) 22:31:28 ID:hscWifg/0
HOBI自体が仕切り高いみたいだし……
862名無したちの午後:2006/09/01(金) 22:31:30 ID:JlyPDgGY0
マジ高いですね。
中古でいいや。
863名無したちの午後:2006/09/01(金) 22:35:34 ID:UUm38uPP0
コムショップで6.98k送料無料だがそれじゃ満足できんのか?
代引き手数料500円も含めるってなるとアウトだが
864名無したちの午後:2006/09/01(金) 22:43:14 ID:PZ/RnVKY0
ゲハ板なんかでもそうだけど、いいかげん無力さを悟ってほしいね。
2chの片隅で単発ID駆使して粘着しても売り上げには全く影響ないのに。

たとえばげっちゅ屋みたいな有名エロゲサイト見ればわかるが、
スタッフの名前なんて、原画・脚本・音楽位しか載ってないだろ。

>>843
どうせ単発ID君だろうからレスは帰ってこないだろうけど、
それは極論を重ねた詭弁という奴だ。
865名無したちの午後:2006/09/01(金) 22:53:14 ID:zhPw6SdV0
スノレーιょぅょ

てか関係ないけど、嵩夜の個人HPの掲示板が見れないっつーか消えてるっぽいんだが何故?
866名無したちの午後:2006/09/01(金) 22:56:17 ID:2RhDofg30
ていうかこのメーカーって糞ゲばっか作ってて一回あぼーんしそうになって
ホビに金もらって延命したとこなのに、また同じことを繰り返そうとしてるね。

いわく批判は1人、いわく黙って金出せ
>>397見ると経営者は残り2人みたいだけど、この2人が多分ガンなんだろうな
867名無したちの午後:2006/09/01(金) 22:56:33 ID:EfVjpF2y0
例の件で消された
868名無したちの午後:2006/09/01(金) 22:58:21 ID:zhPw6SdV0
>>867
そうなの?
つーことは炎上でもしたんか。
869名無したちの午後:2006/09/01(金) 23:07:26 ID:zuKl4H5E0
ぼくチンの口癖、黙って金出せ。

どこをどう読んだら黙って金出せになるのか解らんが、
んなこと言われて金出すようなユーザーなんか居やせんよ。
おまんさんはユーザーを痴呆か何かだと思っているのかね?
金出す価値有りと判断したから購入するんだろが。
そして、その価値が無いと判断したなら、買わなければ良いだけの話だ。
何か、延々と同じこと言ってるような気がするのう。

ゴメンね、お触りしちゃった。
870名無したちの午後:2006/09/01(金) 23:40:23 ID:mGdITZk50
まあ、今回は期待できそうな気がする。
871名無したちの午後:2006/09/02(土) 00:05:11 ID:wkBWfO8q0
>>868
半炎上+意味不明なアルファベットの羅列が大量投稿されてたような
872名無したちの午後:2006/09/02(土) 01:03:17 ID:fFjE6ETh0
orzFAXワロタ
873名無したちの午後:2006/09/02(土) 01:25:13 ID:oWJ9akPR0
テレカどうせ使わないし、それならイラスト数枚載ってる小冊誌のほうがいいんだがなあ
874名無したちの午後:2006/09/02(土) 01:42:53 ID:w1rVEvJS0
どうせ最初から管理しきれないこと分かってるんだから設置しなきゃいいのに
875名無したちの午後:2006/09/02(土) 01:57:45 ID:M5Jrj8XR0
いやいや、例の件が無ければ管理しきれないなんて事は無かっただろ。
単にどこぞの莫迦のせいってだけや。
876名無したちの午後:2006/09/03(日) 05:00:36 ID:FcfGjfMW0
183 名前:名無したちの午後 投稿日:2006/09/03(日) 04:46:25 ID:4NDshWZZ0
秋葉・紙
 480  桜待坂Stories vol.1      <個人的には大好きなんだが orz ……先週780から更に
 1980 ちょっと素直にどんぶり感情
 2480 LOST CHILD・侍ジュピター
 2980 あえかなる世界の終わりに・痴態姦賞


丸一日スレが止まってるのでネタ透花。当然未開封新品だノ
先週には淀で980円だったそうだから、これからどんどん
プレイする人間増えてスレが賑やかになるはずだ。
877名無したちの午後:2006/09/03(日) 05:27:20 ID:SUWQDpVh0
おまえなぁ、ここは低価格スレじゃないんだから
秋葉原の紙風船って言う店でとか書けよアホ。
878名無したちの午後:2006/09/03(日) 05:54:40 ID:FcfGjfMW0
>>877
正直スマソカッタ
879名無したちの午後:2006/09/03(日) 20:52:30 ID:Wf7yzLIw0
しっかし、29日に延期なんて生きのこれるのかね…
880名無したちの午後:2006/09/03(日) 20:57:53 ID:jeKtR2i/0
にくの日
881名無したちの午後:2006/09/03(日) 21:06:55 ID:4NDshWZZ0
>879
 プラスに出るかマイナスに出るかなんざ誰にも分からん >延期
 激戦区に埋もれるか、給料日後で伸びるか。
882名無したちの午後:2006/09/04(月) 00:02:49 ID:tIiGUvgv0
給料日後だからといって、ボーナス後じゃないし、連休前でもないからなあ
30タイトル以上出てる中で生き残るのは大変
下半期には延ばせないんだろうなあ
883名無したちの午後:2006/09/04(月) 01:00:05 ID:IWEt4jBr0
確かに発売日を1週間伸ばされたおかげで
「給料日前なのにぃ」な状態から開放(ry
884名無したちの午後:2006/09/04(月) 01:17:47 ID:JIltbszr0
いつも思うが給料前だとそんなに金がないのか?
885名無したちの午後:2006/09/04(月) 01:17:50 ID:LnGwKicg0
ろくなタイトル無いから楽勝に100万人生ゲームドル
886名無したちの午後:2006/09/04(月) 01:37:38 ID:2pkPPzGZ0
>>884
人それぞれってことだろ。
俺なんかは金銭的余裕に時期的変化なんか無いから、
発売日が何時になろうとあまり関係ないけどな。
887名無したちの午後:2006/09/04(月) 02:02:10 ID:6iPVqxXL0
本命タイトルを引き取り行ったときに金の余裕があると、
他のタイトルにも手を伸ばしたり、というのはあるな。
とは言えアリスマは店頭での訴求力(パッケ絵)あるかどうかは知らんが。
888名無したちの午後:2006/09/04(月) 02:50:00 ID:bC8qg5050
 パケ絵の公開とか来るかね、来週(15日)辺り。

 なんかHobiのサイト覗いたら扱い悪いなぁ。
889名無したちの午後:2006/09/04(月) 04:51:56 ID:fZLMJ4+B0
予約もあんまのびてないし
ホビ自体もこれはダメポと思ってるんだろう
890名無したちの午後:2006/09/04(月) 05:36:22 ID:bC8qg5050
>889
 一行目と二行目に全く論理的なつながりが無いね(プ
891名無したちの午後:2006/09/04(月) 06:02:21 ID:88kyXOP+0
>>879
なま きのこ に見えた
892名無したちの午後:2006/09/04(月) 18:18:36 ID:RnFu7RCE0
キノコは生でぺろぺろ?
893名無したちの午後:2006/09/04(月) 18:20:27 ID:80qHanRP0
アリスマは元より大した期待されてない
894名無したちの午後:2006/09/04(月) 19:30:48 ID:YIHKs7Ka0
この先生きのこれない
895名無したちの午後:2006/09/04(月) 19:41:50 ID:WDXn/bIc0
意外と人気のないミリア先生の事かー!!
896名無したちの午後:2006/09/04(月) 22:38:43 ID:Eqhn0i6Q0
梶浦先生の事かー!!
897名無したちの午後:2006/09/04(月) 23:59:50 ID:1pWWvRAC0
俺はメチャクチャ期待してるぜ!
898名無したちの午後:2006/09/05(火) 08:23:06 ID:Gncmtajq0
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < 呼んだ?
      |(ノ  |つ
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
899名無したちの午後:2006/09/05(火) 09:37:51 ID:g2FJb5N60
なんか塗りのせいかCGが古いゲームの感じがする
スターシステムでお圭さん出すのはなかなかいいな
この世界でもレズだし
なんとなく某舞姫を思い出すが
あとはここまで痛い設定にしたんだから尻すぼみで終わらないことを願う
900名無したちの午後:2006/09/05(火) 09:44:40 ID:0uPni2EY0
作品が増すごとに塗りのレベルが下がってるよな
901名無したちの午後:2006/09/05(火) 16:49:20 ID:bgQG4BHR0
>取締役が退任
>売り上げが急落=作品へのコストに影響
>中心スタッフが退社
>CGがかなり変わってそう

何度もいわれてることだな
902名無したちの午後:2006/09/05(火) 17:09:16 ID:5wYDVRSF0
確かに 一人で 何度も言ってるなw
903名無したちの午後:2006/09/05(火) 17:10:35 ID:HmIABR+v0
客の声に耳を傾けられなくなったら終わりだよ
904名無したちの午後:2006/09/05(火) 17:17:11 ID:AKDJ2CM40
×客
○顧客

辞書の定義は不要
905名無したちの午後:2006/09/05(火) 17:26:42 ID:abroKosa0
われものにユーザーサポートを求める自称「客」がいるという話だしな。
906名無したちの午後:2006/09/05(火) 18:22:58 ID:24FR2C+40
買わないクレーマーは客じゃないよw
ネットじゃなくアンケハガキに書きな
907名無したちの午後:2006/09/05(火) 18:27:38 ID:jGTFYrm80
ネットの意見なんぞいくらでも捏造できるし
本当に声を届けたいなら同封のアンケハガキが一番だな
908名無したちの午後:2006/09/05(火) 18:39:01 ID:FKEp0QLG0
ここはアンケハガキだっけ?
909名無したちの午後:2006/09/05(火) 18:45:34 ID:5dSA9s1k0
せっかくのネタ振りをw
910名無したちの午後:2006/09/05(火) 18:52:00 ID:FKEp0QLG0
ごめんよ、素で箱引っ張り出して葉書探しちまったw
おとぼくの学生証しか見当たらんでちょっと焦った
911名無したちの午後:2006/09/05(火) 18:58:38 ID:KfnL/Xql0
そうそう、キャラ箱作品にはアンケ葉書は同封されていないのだよ。
912名無したちの午後:2006/09/05(火) 19:38:48 ID:5wYDVRSF0
葉書どころかBLUEには・・・
913879:2006/09/05(火) 19:41:14 ID:7fLULmD60
SKIPのままムービーに入ると、操作を受け付けなくなるのは自分だけ?
914名無したちの午後:2006/09/05(火) 19:43:48 ID:7fLULmD60
クッキーが残っ(ry
915名無したちの午後:2006/09/05(火) 21:30:59 ID:t96TWnPR0
>913-914
 キミはまず 落ち着いて深呼吸してから物事を行うようにした方がいいと思うよ。

 で、何(どのゲーム)に対してそう言ってるんだ?
 ん? マシンのスペックは十分かい?
916名無したちの午後:2006/09/05(火) 21:51:39 ID:KfnL/Xql0
>>912
あれにはちょいと驚いたよね・・・。
917名無したちの午後:2006/09/05(火) 21:52:08 ID:OiTxhBYc0
パッケを手に取ったら、中から音がwww
918名無したちの午後:2006/09/05(火) 21:52:31 ID:yR2qls5A0
かっる〜い!
919名無したちの午後:2006/09/05(火) 21:58:31 ID:smuxBVh50
どこのビジネスソフトかと(ry

また数ヶ月後にも繰り返すのかな、この流れw
920名無したちの午後:2006/09/05(火) 22:00:28 ID:KfnL/Xql0
ま、これも一種の伝説ですからな・・・。
921名無したちの午後:2006/09/05(火) 22:05:30 ID:BbKsK2xS0
店頭売りのノートンみたいに……安心、ということにしといてください。
922914:2006/09/06(水) 21:57:44 ID:S0E6flug0
自己解決。大人しく待てばおkだった。

>915
アリスマ体験版だけど、ムービーが飛ばせなくなるの…
923名無したちの午後:2006/09/06(水) 22:07:10 ID:EZASl8wy0
>922
 ウチの環境では何の問題もなく動作するな。
 G/Aのドライバ周りと変なCodec(特にffdshow)使ってないかとか見直せ。
つか、マシンパワー(CPU・メモリ・G/A)足りないとかだとどうしようもないけどな。
未だにWin98使ってるとか……
924名無したちの午後:2006/09/08(金) 02:31:54 ID:iiT63gTX0
Itaniumサーバー大安売り
ttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/integrity/campaign/quickvalue/

Whitefieldの開発チームは四散(旧日本チームを含む主要なメンバーはIaraelへ行った模様)
ttp://www.theinquirer.net/default.aspx?article=34210
925名無したちの午後:2006/09/08(金) 17:15:50 ID:U4EwXsLl0
OHP更新
926名無したちの午後:2006/09/08(金) 17:17:52 ID:FxoGaDl30
「アリスマ」骨牌(かるた)システムご紹介
927名無したちの午後:2006/09/08(金) 23:35:09 ID:DhL1LNQM0
カルタ('A`)マンドクセ
928名無したちの午後:2006/09/08(金) 23:38:36 ID:0gvlBvDx0
骨牌(かるた)システムの画面見たら、カード・オブ・デスティニー思い出した…
929名無したちの午後:2006/09/08(金) 23:47:38 ID:I7KqJ/5r0
むしろ蒼色輪廻を・・・
930名無したちの午後:2006/09/09(土) 00:59:27 ID:6s35Er/W0
きゃらばと?
931名無したちの午後:2006/09/09(土) 03:20:51 ID:88b74R/t0
最後はカルタバトルか
932名無したちの午後:2006/09/09(土) 04:03:58 ID:i99NKQ+S0
>アリスマティック体験版
イントネーションというかアクセントというか、おかしなところが目立つな。
音響監督は若いのかねえ。それとも関東人?
933名無したちの午後:2006/09/09(土) 04:22:30 ID:T7o94i7+0
具体例をどうぞ
934名無したちの午後:2006/09/09(土) 05:00:46 ID:88b74R/t0
アクセントやなまりは同じ地方でもある程度違うものなんだが
自分と周りが全てだと思わないことだ
935名無したちの午後:2006/09/09(土) 08:57:12 ID:6vkNIpkt0
分かってるとは思うけど標準語=東京弁ではない
結構勘違いしてる人いるけど
936名無したちの午後:2006/09/09(土) 09:25:57 ID:BQpel89Z0
東京弁を基礎に標準語が実施されたんだけどね
大阪弁じゃなくて良かったよな
日本中あんな汚い言語が飛び交ってたら最悪だよw
937名無したちの午後:2006/09/09(土) 10:13:34 ID:pwjk2VAg0
>>936
江戸時代までは京言葉が標準語だったんだけどね
938名無したちの午後:2006/09/09(土) 10:53:48 ID:uytqwlTH0
京と大阪もまた別物なんだろ?詳しくは知らんが。
東京弁だって、山手と下町じゃまた微妙に異なってくるからな。
939名無したちの午後:2006/09/09(土) 11:00:52 ID:Gtk/8Iei0
吉本の芸人が「大阪弁」とひとくくりにしてしまったが
河内、摂津、泉州でもそれぞれ違う。
940名無したちの午後:2006/09/09(土) 14:47:07 ID:iED4/0xB0
まあ関西でも特に汚いのは河内言葉かな
東京ヤクザのほうが上品だぜ
941名無したちの午後:2006/09/09(土) 15:06:31 ID:dso/O3k30
汚いって言うか、標準語自体が語尾を怒鳴るような言葉を排除してるからな。
ギャーギャー言うと汚く聞こえるのは仕方ない。
942名無したちの午後:2006/09/09(土) 16:22:54 ID:Y/RZwpHP0
駄菓子菓子
戦国時代以前の言葉の中で、一番多くの言葉が現代標準語にも残っているのは
中京、東海地方の言葉だったりする。特に三河弁。

理由はわかるな?
943名無したちの午後:2006/09/09(土) 16:36:25 ID:1IWPFnu80
あっちでやれ
944名無したちの午後:2006/09/09(土) 16:51:20 ID:N7YpqE3+0
共通語から微妙にずれた発音のヤツが約1人居る
945名無したちの午後:2006/09/09(土) 17:37:22 ID:YeMlCH180
>>931
カタパルトに見えた
946名無したちの午後:2006/09/09(土) 20:20:23 ID:AnLxI4Bv0
全然予約のびてないね
1作調子が良かったとおもったらもう昔のキャラメルに戻ってしまった
947名無したちの午後:2006/09/09(土) 20:44:12 ID:UqAdUh5J0
おとボクが一番良かった
948名無したちの午後:2006/09/09(土) 21:15:01 ID:HMtHj2iG0
なんだろうこの駄ゲー臭は・・・
体験版すらやる気が起きない
949名無したちの午後:2006/09/09(土) 22:33:14 ID:oIsnr4HW0
そういう時は自分の直感を信じるのが一番
950名無したちの午後:2006/09/09(土) 22:33:43 ID:6vkNIpkt0
>>946-948
おとボクは中毒性はあったけどダメな人にはダメだった
アリスマはおとボクの嵩夜テキストがOKな人ならオススメする
日常のあのまったり感は女子高の部分を引いても変わってないし…
だからここからが勝負のハズなんだけどねぇ

まあ俺的には今年最初に買うエロゲなんだけどな〜
951名無したちの午後:2006/09/09(土) 23:39:41 ID:9eq8puUH0
そろそろどこかで予約しようかと思ったんだが
テレカの絵柄で双子ないのな
ちょっとさみしぃ
952名無したちの午後:2006/09/10(日) 00:37:58 ID:hV6d8aQr0
昔のキャラメルに戻ってしまったと、まるで悪いことかのように言うが
昔のキャラメルは良作をコンスタントに作っていた良メーカーだったのだよ
今のキャラメルがおとぼくで味をしめたのかなんだかで、すこしおかしいくらいだ

だがBLUEとおとぼくは最高だ
953名無したちの午後:2006/09/10(日) 00:42:17 ID:f16sAZrC0
シャマナが一番好きな俺は異端児。
っつかめぐひら時代はまだ2ch見てなかったもんで、
こりす様と黒3の例のヒロインに関連性見出せなくてな…(´・ω・`)
954名無したちの午後:2006/09/10(日) 00:54:46 ID:R8LyAsvM0
今まで、メディアミックスしたくても売上が……だったので、
やっと掴んだチャンスがおとボクだったのだよ。
多少流通側で舞い上がった印象はあったが。

マスターアップ通知が未だにないのが気にかかる。
955名無したちの午後:2006/09/10(日) 01:49:55 ID:F9k/lwX20
俺、今チェックしてるエロゲーってアリスマと戦国ランスぐらいしかないよ・・・。
だって俺、世の声付き紙芝居エロゲーをふつうに”楽しい”と思えたのって、おとボクだけだもん。
初めて読み飛ばさずにプレイしたり、全コンプしたりしたよ。

アリスマの体験版はなかなか面白かったし作りもかなり良い感じだった。これで文句言ってたら俺はやるエロゲーなくなっちまう・・・。
956名無したちの午後:2006/09/10(日) 01:57:58 ID:qevu4fRU0
>>955
>今チェックしてるエロゲーってアリスマと戦国ランスぐらい

おまえは俺か。

ただ、アリスマは掴みだけ良くてオチがスカスカという可能性もあるんだよな…
まあ特攻するけどさ。
957名無したちの午後:2006/09/10(日) 02:12:17 ID:scewASuz0
おとボクも序盤でいきなり盛り上がってからがくんとテンションが下がって、最後に
一応盛り上がりはあるけど序盤と比べれば全然ってパターンだったからな。
あれの反省が活かされれば良いけど。
958名無したちの午後:2006/09/10(日) 02:19:36 ID:scewASuz0
アリスマって略が何か引っ掛かると思ったらこの人だった。
ttp://symphony-soft.com/ojo/ch_katsumi.html
959名無したちの午後:2006/09/10(日) 02:50:37 ID:50gEOPcF0
さっき録画していた「仰天!格差社会ニッポン〜」って番組見ていたら
引き篭もりやニートの更生支援NPOの寮生の室内に
コミケで配ったアリスマの紙袋が映っていた。

もしかしてこのスレの住人かも・・・
960名無したちの午後:2006/09/10(日) 06:33:17 ID:SqZP6QHM0
>>955
俺発見

>>957
俺は結構そんなあっさり目な終盤が良かったんだけどな
他のキャラゲーって不自然なまでに大層な出来事が起こったり
友情を持ち出してありえないほどにサブキャラが活躍するのが違和感感じてどうしようもなかった
おとボクは瑞穂ちゃんのスペックと財力であっさりと問題を解決してしまうから
シナリオ上の問題を解決するのにキャラが動くんじゃなくて
最後までのキャラの掛け合いのドタバタ感が最高だった、俺がはまった唯一のキャラゲだよ
961名無したちの午後:2006/09/10(日) 07:02:47 ID:sZZThn/k0
>>953
漏れもシャマナが一番好きだ。気にすんな。
962名無したちの午後:2006/09/10(日) 14:07:04 ID:KwDC/OPB0
俺もシャマナ派
963名無したちの午後:2006/09/10(日) 15:25:35 ID:Og5oI2AF0
俺BLUE派
964名無したちの午後:2006/09/10(日) 15:31:01 ID:zIZ0j8jg0
あえかな派は少数派のようだ
965名無したちの午後:2006/09/10(日) 15:35:15 ID:FqNLHOvD0
俺春派
966名無したちの午後:2006/09/10(日) 15:38:00 ID:qevu4fRU0
ミル君が主人公で瑞穂ちゃんを攻略できたらいいのに。
そんなふうに考えています。
967名無したちの午後:2006/09/10(日) 15:38:47 ID:Og5oI2AF0
月踊亭派よりは多いだろ?流石に>あえかな派。
俺、結構好きなんだけどな・・・月踊亭。
968名無したちの午後:2006/09/10(日) 16:11:31 ID:TtupTAGc0
月踊亭は絵はともかく雰囲気とか好きだった、が



以前ここにそのこと書いたらかいのレスしかこず
触れちゃいけない話題だと解釈した
969名無したちの午後:2006/09/10(日) 16:35:58 ID:Og5oI2AF0
そ、そんな馬鹿な・・・。
アメリカから切り取って持って来たような舞台設定とか、
結構良い雰囲気なんだけどなぁ・・・。
970名無したちの午後:2006/09/10(日) 16:40:50 ID:qevu4fRU0
俺も単品としては嫌いじゃないんだが、プチ新作をつくる余裕があったら
おとぼくとシャマナにリソース回せ、と当時は思ってた。
971名無したちの午後:2006/09/10(日) 16:45:24 ID:Og5oI2AF0
>>970
俺はBLUEネタが全く無かったのが釈然としなかったけどな・・・。
月踊亭はBLUEと同じ舞台だったものだから、それで少しだけ癒された。
972名無したちの午後:2006/09/10(日) 17:16:32 ID:AhqxsBJ20
俺は背景使い回すためか、とか思っちまったw
973名無したちの午後:2006/09/10(日) 18:30:18 ID:TtupTAGc0
あ、一緒だったのか。俺も使いまわしだから背景が一緒だと971の
レス見るまで思ってた
974名無したちの午後:2006/09/10(日) 18:37:15 ID:8UWH79m30
ま、背景を使い回すためってのは、否定は出来ないわなw
背景を使い回すために、舞台を同じにしたのか。
舞台が同じだから、背景を使い回したのか。
卵が先か鶏が先かって感じだ。
975名無したちの午後:2006/09/10(日) 18:49:19 ID:TtupTAGc0
まあ手間を省けて、世界観を一緒にすることで
今後色々と他作品にゲストとして、とか色々できるしお得、てとこかねw
976名無したちの午後:2006/09/10(日) 18:54:29 ID:TtupTAGc0
もう975か、次スレ立ててくる
977名無したちの午後:2006/09/10(日) 19:03:29 ID:TtupTAGc0
無理でした。他の方よろしくです(AAはお好きにどうぞ)

    、 _         | |
 .  /`'´, ^^`ヽ   .  | |
  〈ミ{ミ(从从))〉.     | |     
    ソ(iミ゚ ヮ゚ノミ!     | |     飴箱アイドルの座はいただきますっ!
  "' ⊂)_H_iつ    _旦_
     //_ハ_,ヾ     | |
     `~し'ノ~     | /
            , ´/二`ヾ⌒
          ,ヘノ ,ノ从从)ゝ   大食いで決めましょうよ・・・
        (にi__ 〈ヒつ;ヮ;从つ

▼「おとぼく」DVDフルボイスパッケージ版発売中
▼あえかなる世界の終わりに ドラマCD VOL.1 8月4日発売予定
▼TVアニメ「おとぼく」 2006年10月 チバテレビほかにて放送予定
▼終末少女幻想アリスマチック終末少女幻想アリスマチック 9月29日発売予定

Official Web Site
http://www.caramel-box.com/

前スレ
キャラメルBOX Part28
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1151866823/

過去スレ・関連スレ等は下記
http://wiki.livedoor.jp/hgame_2ch/d/%a5%ad%a5%e3%a5%e9%a5%e1%a5%ebBOX?wiki_id=16443
ttp://hgame.sakura.ne.jp/index2.htm
978名無したちの午後:2006/09/10(日) 19:07:11 ID:TtupTAGc0
関連スレ
(エロゲー作品別)
BLUE その2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1134745739/l50
めぐり、ひとひら。2拝目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1136476548/l50
シャマナシャマナ 月とこころと太陽の魔法 V
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1156942080/
処女はお姉さまに恋してる 第46話
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1157716535/
あえかなる世界の終わりに その3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1137503972/l50
キャラメルBOX やるきばこ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1139827676/l50
終末少女幻想アリスマチック 第壱楽章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1155912243/
(ギャルゲー)
【エルダー】乙女はお姉さまに恋してる【シスター】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1139744135/l50
(アニメ新作情報)
乙女はお姉さまに恋してる その19
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1157715677/
979名無したちの午後:2006/09/10(日) 19:07:12 ID:EPgK94lH0
やってみる
980名無したちの午後:2006/09/10(日) 19:07:23 ID:8UWH79m30
981名無したちの午後:2006/09/10(日) 19:08:50 ID:EPgK94lH0
>>980
あー・・・削除依頼してくるわ
982名無したちの午後:2006/09/10(日) 19:10:24 ID:8UWH79m30
>>981
わりぃ、入れ違いだったか。
手間かけさせてスマソ。
983名無したちの午後:2006/09/10(日) 19:17:14 ID:TtupTAGc0
>>980-981


              ( ) )'
      _ ,,,..._    ( )
   ,,イ';;^;;;;;;;: `ヽ
 /;;::◎'''::; );;;:::: ヾミ、__
 ≧_ノ  __ノ ノ三  ヾミ `i
   ~''''ー-:、___ ヽ  `_,.ン|
      l    ̄ ̄...:;:彡|
      }  . . ...::::;:;;;;;彡{
      i   . . ...:::;;;;;彡|
      }   . .....:::;::;:;;;;彡{
      !,    . .:.::;:;;;彡j
       ト ,  . ....,:;:;:=:彳
       ヽ、.. ....::::...;;;ジ
984名無したちの午後:2006/09/10(日) 19:19:12 ID:/QdXGRHA0
さ、本スレ探そうぜ
985名無したちの午後:2006/09/10(日) 19:24:40 ID:EPgK94lH0
削除依頼してきたはいいが、本スレに誘導なんて書いちゃった・・・
986名無したちの午後:2006/09/10(日) 22:46:54 ID:ZxynWDqk0
個人的に
BLUE>シャマナ>めぐり>アリスマ体験版>あえかな>おとボク=月踊亭
987名無したちの午後:2006/09/10(日) 22:47:43 ID:ZxynWDqk0
スマンあげちまった・・・
988名無したちの午後:2006/09/10(日) 22:58:10 ID:58KFPxkW0
俺はおとボク>シャマナ>めぐりら>BLUE・月踊亭>あえかな

アリスマは今のところ判断が付かないなぁ。
989名無したちの午後:2006/09/10(日) 23:16:52 ID:8UWH79m30
そうだな・・・
BLUE>めぐり=おとボク≧月踊亭>>シャマナ≧あえかな
ってところか。
990名無したちの午後:2006/09/10(日) 23:53:25 ID:t+oxlh2f0
自分は
シャマナ>おとボク>めらり>BLUE>>>あえかなかな。
991名無したちの午後:2006/09/11(月) 00:02:50 ID:o/0yN6oJ0
個人的には
瑞穂>リップル≧こりす≧ラビ>なずな
かな…あれ?
992名無したちの午後:2006/09/11(月) 00:06:22 ID:J8zX5a2R0
誰が自分の好みを言えと(略
993名無したちの午後:2006/09/11(月) 00:08:21 ID:qUVA85kE0
あえかな>シャマナ>BLUE>>めぐり=おとボク
正直ほしまる信者。どうも他のライターとは面白さのツボが合わない。
994名無したちの午後:2006/09/11(月) 00:12:53 ID:6/dIPSA50
>>986-994
つ[チラシの裏]
995名無したちの午後:2006/09/11(月) 00:16:11 ID:rBzpkTed0
埋め進行だからいいさ
996名無したちの午後:2006/09/11(月) 00:17:07 ID:P9fhpYam0
>>995
その通り、って埋め
997名無したちの午後:2006/09/11(月) 00:31:55 ID:KtEJBeUs0
産め?
998名無したちの午後:2006/09/11(月) 00:34:43 ID:nd2zsX640
めぐひら=おとボク>シャマナ>BLUE>>あえかな
あえかなは、ストーリーの筋が通ってないのが気に入らない。
999名無したちの午後:2006/09/11(月) 00:43:07 ID:5+XQaELV0
↓1000乙。
1000名無したちの午後:2006/09/11(月) 00:43:26 ID:AgG/IDwk0
                        (   ) )
                      (  )'
                    ( ) )
                         _ _ 
                _ ,,,..._    , ´ `´ ヽ
             ,,イ';;^;;;;;;;: `ヽ  ! (从ノリ)〉
           /;;::◎'''::; );;;:::: ヾノ!(リ;゚∀゚ノ从 , --、
           ≧_ノ  __ノ ノ三  ヾミ/,__,ヽ)i//゙ヽヽ
             |ヽ 、__ ヽ  `__,_,.ノ|   l. |
             {ヽ 、__  ̄ ̄ ___,.ン゙}   / /
              ' ,      ̄ ̄     ...;;/  / /
               ヽ          .::;;∠彡"
           ,,,--ー''~ ゝ、,,,,___..:;;/~''ー--,,,,
          ("゙   <二〈,,,,_____,,,,〉二>   `)
          `゙ - ,,、               ,,,, -"´
                 ̄ ̄''''''''''''''''''''''''''' ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。