35 :
名無したちの午後:2006/09/09(土) 00:05:42 ID:G2+4yNcM0
なお、ソフトメーカーが何らかの都合により認証を行うことが出来なくなった場合、
ソフ倫指定の認定業者が引き続き認証の継続、または免除を行い、
更に、認定業者にも認証が不可能になった場合、
ソフ倫の主導によりライセンス認証が継続されるか、免除となります。
ってあるからソフ倫が指定した業者ってのがゲームどきっ!ってことか?
ソフ倫認定のアクチが続行不能になったんだから、
ソフ倫もなんか声明出せよな。
>35
そもそも規定に違反しているだろ、それ。
というか、2回出て来る「認証が継続または免除」によれば、
「(別の)認定業者または祖父倫自身が代替の認証鯖で認証を継続する」か、
「認証そのものを免除」の2つの方法が提示されてる。
でもって後者は「認証を不要にする」、すなわち「解除キーを配布する」を意味するだろう。
「ゲームどきっ!」での対応は、ざっと見たところ「PG版の代わりとなる別アプリのPG版ユーザ向け特別配布」でしかない。
規定はPG版を使う前提での措置を決めたものなので、そもそもPG版ではない「別の何か」を持ってくるのはおかしい。
つまり、「代替鯖を立てる」または「解除キー配布」を定めた規定に違反してることになる。
だからとっとと解除キーを配布すべき。
もっとも、解除キーと呼ばれてる物が存在するかは謎w
実際にはプログラム本体の認証部分を殺したパッチでも規約違反にはならないのだが。
……そういや、そもそもPG版向けのオマケ配布って全部出そろってたっけ?
あと、販売終了後2年たったら解除パッチを配布するって話もあったな。
こいつはいつまで売ってたっけ?
まさかDL版が売ってるから販売終了してないとかいう理屈を持ち出す
つもりじゃないだろうな。
>>33 俺も俺も
絶対こうなると思って通常版しか買わなかった
で、ナローバンドの人にはどうサポートするつもりなんだ?
ダウンロード版をナローバンドで落とせというのは現実的ではないだろ。
PG版は
>ダイヤルアップ等のナローバンド対応
となっていた以上、切り捨てるわけにはいかないよなぁw
まあジャンク債が紙切れになったようなもんだな
あー再登録めんどくせ。
そもそもプロダクトIDどこやったっけなあ。
CDごと雑庫入れに片付けちまったよ…。
杜氏の郷のがウチにはまだきてないんだが、
これは後か?
ドーターメーカー完全版と杜氏のメールが来てない…
杜氏の郷買う時にちょっぴり悩んだが、通常版の方買っててよかった。
言わんこっちゃねえってのが正直な感想だ。
で、尽くして2のフルボイス+みな尽くを楽しみたければ
何を買うのが一番いいんだ?
当時の7月末発売までのが切り替えの案内来てるけど、ちえりとか杜氏とか夏のひとしずくとか・・・
替えるべきモノが来ないんだが。
海道どうしようか?
本日連絡来たので、海道をダウンロード中、残り時間6時間23分。。。
合わせて、らぶらぶハネムーンは残り時間43分。。。
もう寝ます、しくしく。。。
うんこー
ちんこー
同人の「ふぐり屋」、ってのはやっぱここの残滓かな?
ライターやゲンガーを見てもそうとしか思えないんだが
せめてブルームハンドルスレで言ってやれ
53 :
名無したちの午後:2006/11/11(土) 21:58:02 ID:mg7NxRFGO
そうですね
某店で「ご自由にお持ちください」の中にネット接続版
「裸エプロン学園」があったので持ってきた♪
55 :
名無したちの午後:2006/11/27(月) 18:35:41 ID:X8KXkESN0 BE:46745524-2BP(55)
また豪気な店だな…。「ご自由にお持ち下さい」とは。
ていうか、税法的に大丈夫なんかね
商品を無料配布するのって
57 :
54:2006/11/28(火) 10:23:06 ID:do9nROFO0
一応、開封済みの品でした。
トラブとかってもう何もつくんねーの?
>59
作る以前に、人がいるのかと。
61 :
名無したちの午後:2006/12/26(火) 12:06:52 ID:ZXVvquMh0
63 :
名無したちの午後:2007/01/07(日) 11:09:12 ID:Kg0J6+AtO
新作期待
せきららスレも消えてるんだなあ。
今日、BROS系のエロゲ整理してたんだが、幾つか良いのはあったんだよな。
せきららのミルキーパイに、イグニッションのジャンキース。
ブリガンのすずり先生と、Zyxのちえり先生。あ、Zyxは潰れてねーかw
Zyxも地味に良いの出してるんだけど、完全にジリ貧だよな。
ども。「保全スレの者」です。折角だから作品リストも
この際作ってしまおうか。一応保全スレWikiのリニュアル時に
ある程度雛形は出来ているわけだし。
とりあえず、保全スレWikiでここに該当するブランドが
書かれているのはここで。「株式会社シーディーブロス」↓
http://9shift.net/pkwiki/index.php?%B7%CF%CE%F3%2Fp1#content_1_12 で、>1と>62にある通り、トラブ系、Cool Crew系、ディーオーと、
CDPAを除いた分でさしあたりリストを出せばいいってところか。
(Zyxも、なんだがそれだと現在(株)ジックスチャリートの
JANコードで出しているハートブリング、ハートブリガンの
両ブランドまではじきかねないので、一応ブランドとしての
Zyxのデータも出せますよ−、な感じにしてそれ以外をまとめて
リスト出しってことになるか)
*では順不同な感じですが、作品リストその1。
[ブランド ばれっと(1997〜1998)]
1998/09/25 カーボナイト
1997/11/07 女神の微笑み
1997/07/15 朱鷺色の末裔
[ブランド マックスQ(1999)]
1999/11/12 こすぷれアイドルはじめました♪
[ブランド ゼロクール(2003〜2005HP消滅)]
2004/02/27 機甲少女隊ガールズフォース
2003/03/28 ジュエルナイツ・クルセイダース
└←統合[ブランド ざっくざっく(2003)]
2003/04/18 萌えっ娘ナース
[ブランド イグニッション(2003〜2005〜)]
2005/02/25 子羊たちの楽園
2004/11/26 おねだりミルクプリンセス
2004/10/01 露出恋愛倶楽部
2004/03/12 メイクラヴ・ジャンキース
2003/10/17 娼女接待
[ブランド スウィートハーツ(2003〜)]
2005/02/18 天使のすきゃんてぃ
2004/09/17 Sweet Hearts DVD
2004/05/21 こころちゃんの☆秘密診療ファイル
2004/01/23 Sweet Hearts スウィートハーツ
[ブランド CD-BROS(2004)]
2004/08/06 ちちうち
*結構多くのCDブロスブランドの制作にも携わっていた
有限会社パームツリーに関してはまあこちらの方を。
ttp://www.palmtree.co.jp/main.html (まあ保全スレWikiでは「BIT(GLOBE-旧有限会社グローヴ)系
ブランド」の項に詳細あり)
http://9shift.net/pkwiki/index.php?%B7%CF%CE%F3%2Fp1#content_1_8 [ブランド My姫(2002)](制作:有限会社パームツリー)
2002/08/09 多重凌辱
└→ブランド移行[ブランド Mercure(2004〜)]
2004/04/02 THE 面接官
2004/01/30 義妹・仁美
[ブランド れっどしぐなる(2004〜2005HP消滅)]
2004/03/26 魔薬の錬禁術師ミサ BLACK MEDICINE GIRL
2004/02/06 お嬢様☆イケませんっ!
└←統合[ブランド 魅了工房(チャームファクトリー)(2003〜2004)]
2003/03/07 季節の旅人 (ときのたびびと)(制作:有限会社パームツリー)
[ブランド ふぉ〜ちゅん♪(2003〜2004)]
2003/08/28 黒の図書館(制作協力:有限会社パームツリー)
2003/03/28 ドーターメーカー
まあ連投規制があるかもなのでまずはここまで。
ハートブリング、ハートブリガンは必ず出す予定で、
あとせ・き・ら・ら、闇雲通信等を含めてその他は反応待ちってことで。
さしあたり反応もないので、ハートブリング、ハートブリガン
だけは作品データを(保守がてら)出してみます。では。
[ブランド ハートブリング(2004〜)]
2006/04/29 ちっちゃいメイドさん
2005/12/16 い・き・な・り・許婚!〜姫様のお輿入れ〜
2005/03/11 先輩がフィアンセ!?
2004/11/26 杜氏の郷
└[姉妹ブランド ハートブリガン(2004〜)]
2005/04/15 メイドさんは人妻 〜美弥子さんの誘惑日記〜
2004/11/26 すずり先生と26個のエッチなおっぱい
(なおこの2ブランドは(株)ジックスチャリートのJANコード
4946570XXXXXCで製品が販売されています)(参考↓)
2004/09/24 微熱教師ちえり 通常版 ZyX 4946570014015
2004/11/26 すずり先生と26個のエッチなオッパイ 通常版 ハートブリガン 4946570030121
2004/11/26 杜氏の郷 通常版 ハートブリング 4946570020122
2005/03/11 先輩がフィアンセ!? ハートブリング 4946570020214
2005/04/15 メイドさんは人妻 美弥子さんの誘惑日記 ハートブリガン 4946570030213
2005/08/12 雷の戦士ライディ 破邪の雷光 ZyX 4946570014114
2005/12/16 い・き・な・り・許嫁! 姫様のお輿入れ ハートブリング 4946570020313
2006/04/29 ちっちゃいメイドさん ハートブリング 4946570020412
2006/05/26 籠絡 淫戯に堕ちる ZyX 4946570014213
69 :
名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:26:01 ID:QXJLk0fR0
ilexってこの系列?
>>69 そう考えた方が良いかと。
システム系はまんまBROS系標準だし。
72 :
名無したちの午後:2007/02/22(木) 12:12:08 ID:SSeLGjFv0
73 :
名無したちの午後:2007/03/17(土) 08:55:44 ID:pj95X+gA0
なんで海外版版のテンプレなんか必要なんだよ。
>>73 BROS系海外法人と言う事で、有って良いんじゃないの?
ぽ
76 :
名無したちの午後:2007/04/12(木) 23:48:54 ID:0TmKxQEy0
しかしこの系列の作品って、アニメ化したことがないね
アニメ化されたらどうなるのか非常に興味あるんだが
ヒント:売上げ
78 :
名無したちの午後:2007/05/19(土) 14:21:55 ID:QXWiotH50
保守age
CDPAってどうなったの?
出したソフト3本とも結構好きだったんだが
シナリオはヤングガンガンに載ってる漫画の原作書いてるみたいだぞ。
他は知らん。
情報サンクス
もうエロゲ作らないのかな、残念
84 :
名無したちの午後:
青い涙声付きで復刻しないかなー恵がかわしまりのでミルカがまきいづみあたり。