I've Soundっていいですね。-121-

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無したちの午後
<愛撫ライブの欠点>
・音量のバランスがおかしい
・MCはほぼ全てカット
L
IVE音源と映像を使った粗悪な映像クリップ程度と割り切れないと厳しいかも
特別収録されたコメンタリーも当たり障りのない内輪話ばかりでライブ行ってない人にはポカーンだろうし
ライブ行った人もあんまり楽しめないんじゃないかな
3名無したちの午後:2006/06/23(金) 18:10:40 ID:yRYr8Au30
2006年06月23日00:37

フラゲ出来たので見ていたのですが……
音量にムラがあったのはうちのPC環境の影響なのかな?
『パソコンでの動作は保証いたしません』
とか書かれてるから、改めてPS2やらDVDプレーヤーでも見てみます。

さて、肝心の感想ですが…………

MC殆どカットってのはさすがにどうよ!?

『I've TALK JAM in BUDOKAN』でのトークとかも総カット。
(Disc3に数秒だけ入ってたけど…)
えい子先生の爆笑MCも、アンコールの時の『先生コール』もカット
ライブが収録されているのはDisc1とDisc2の2枚でDisc1が111分(MOMOさんまで)
Disc2が85分(えいこ先生から)で、DVDが120分収録として全員のMCを収録したら
収まりきらないからって理由でカットされたのでしょうかね?

私としてはやはりMCも全て収録した上で出してほしかったなぁと思います。
別にDisc1で『鳥の詩』まで、Disc2で『Automaton』まで、Disc3で最後まで
ExtraDiscをDisc4にの4枚組になっても、それであと1500〜2000円高くなっても
私なら躊躇なく買いました。

ライブの醍醐味って歌だけじゃなく、歌手のファンとのやりとり(MC)にもある
と思っているので、MCカットは本当に残念で仕方が無いです。
4名無したちの午後:2006/06/23(金) 18:11:55 ID:jPiCQiL+0
 857 名前:名無したちの午後 [sage] 2006/06/23(金) 04:51:54 ID:aZqOQuk50
俺のところもパソコンでもPS2でも、音量にやたらとムラがあるんだけどあれは仕様なのかな

どの曲もメロがあんまり聞き取れず、サビだけよく聞こえるけど、どういう演出なんだろう


 859 名前:名無したちの午後 [sage] 2006/06/23(金) 05:21:33 ID:aZqOQuk50
>>855
本当だよ
トークジャムは、レニー・ハート登場直前以外全カット
各MCもほとんどカット

社長コールもなし。
歌「だけ」はカットしなかったねといった具合。

DVDになっただけよしとしないとやってらんない


 862 名前:名無したちの午後 [] 2006/06/23(金) 06:23:55 ID:qBW5f2630
orzorzorz
ノーカットDVD期待してたのに。煽りとか一切無しで奈々のDVDのほうが出来いいんだけど(ハイビジョンカメラ、ほぼ完全ノーカット)

その辺のトークとかノーカットだったらあと2kは出せた。
歌だけは聞ける(本来DVDは出ないようなものだった)と考えればいいのかもしれないが・・・

先生コールとか聞きたかったorz。まさにLIVE音源と映像を使った映像クリップじゃないか
5名無したちの午後:2006/06/23(金) 18:14:49 ID:3gfZvTWS0
 880 名前:名無したちの午後 [sage] 2006/06/23(金) 12:29:29 ID:oJDJCCoOO
DVD見たけど実際ライブに行った人には微妙だよね・・・
MCはほぼ全部カットしてるし、音は悪い・・・

 881 名前:名無したちの午後 [sage] 2006/06/23(金) 12:32:54 ID:AQM7MjOu0
映像がなんか汚い
圧縮動画見てるようだ

 882 名前:名無したちの午後 [sage] 2006/06/23(金) 12:35:42 ID:Ab+7x3uL0
なんつーか
もうちょっと音量とか音質調整できなかったのか…
実際自分で見るまでは、信じてなかったけど
これじゃあ奈々のDVDのほうがマシと言われてもしょうがないかも

 884 名前:名無したちの午後 [sage] 2006/06/23(金) 12:45:29 ID:AQM7MjOu0
音小さと思ったら、音が突然大きくなったりして
鼓膜破れるかと思ったろヴォケ

 886 名前:名無したちの午後 [sage] 2006/06/23(金) 12:56:29 ID:PxCIAitp0
MC入ってるからガセネタかと思ったらマジでカットされてるな
佐藤出てきてから即行歌にいってるじゃんwwww
6名無したちの午後:2006/06/23(金) 18:16:38 ID:hgSvcV0p0
883 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 12:43:48 ID:Ab+7x3uL0
川田のとこ特に酷くない?
なんかボーカルが遥か遠くにいるような
聞こえないというかなんというか

925 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 16:06:31 ID:Blbby9/00
>>883
ホントだ、壁一枚隔てたように声が篭って聴こえる
で、突然サビで爆音になる

とても売り物として出せるレベルではないな

950 名前:名無したちの午後 [sage] 2006/06/23(金) 17:51:35 ID:kMGbXqxW0
川田が・・eclipse楽しみにしてなのに
なんだよあの、部屋の外から中の音楽を聞いてるような感じは

952 名前:名無したちの午後 [sage] 2006/06/23(金) 17:54:00 ID:WzB0qZ6o0
川田のeclipseは酷い、声が出てないし震えてるし
それで余計にこもって聞こえるのか
7名無したちの午後:2006/06/23(金) 18:19:04 ID:bVIHf1Ix0
 901 名前:名無したちの午後 [sage] 2006/06/23(金) 14:12:26 ID:5vkqF2+A0
なんか評判わりーな
いくらかは奈々厨が暴れてるからだろうけど、いいって書き込みが全然無いのがな

 902 名前:名無したちの午後 [sage] 2006/06/23(金) 14:15:16 ID:r3U7RjIy0
実際いいとこなんてないから
ただ曲が収録されてるだけ、汚い映像+めちゃくちゃな音量で

 903 名前:名無したちの午後 [sage] 2006/06/23(金) 14:15:59 ID:QKKQRDp90
>>901
奈々厨は関係なく出来がひどいからな、マジで
疑うなら買ってみ。恐らく後悔するぜ
一応俺は止めとけ、といっておくけどな
8名無したちの午後:2006/06/23(金) 18:19:45 ID:rtTecJja0
arc - (2006/06/23(Fri) 13:20:26) [ID:zYWcLzXl]
朝一で買ってきたんだけど・・・これは酷すぎる。
7千円返せと言いたいです。
いきなり音が大きくなったり、かと思うと小さくなったり。
わけがわかりません。

xyz - (2006/06/23(Fri) 14:47:23) [ID:q8xMV1Nx]
7千円ねぇ・・・

MELL姉様とフジさんのダンスに千円
コメンタリーに3千円
レ二ーハートとFACK ME に千円
Liaさんに千円
その他(アニメイト特典含む)千円

これが感想です。

音ヒドス・・・
MCぶつ切りヒドス・・・
でも・・・まぁいっか。MCは参加した人の特典と考えれば・・・でも・・・音はねぇ・・・
9名無したちの午後:2006/06/23(金) 18:21:14 ID:N2C9jK3t0
 932 名前:名無したちの午後 [] 2006/06/23(金) 16:26:44 ID:Kauoik/i0
勢いで買ってしまったが、そんな調子だったとは。
ようつべで済ませればよかった。

KOTOKOのDVDを80点とすると、
今回のDVDどんぐらい?

 934 名前:名無したちの午後 [sage] 2006/06/23(金) 16:36:00 ID:Keitgy0c0
>>932
20点

曲が全部収録されてるからかろうじてこの点を与えた
音悪い、音量ばらばら、MCカット、画質もざらざらしてるし
7000円でこのデキはないだろう

 936 名前:名無したちの午後 [sage] 2006/06/23(金) 16:38:37 ID:d0FvArXK0
高瀬「すごくない?発売延期しなかったよっ!!ヽ(゚∀゚)ノわーい」

延期しなかったから100点だろwwww
10名無したちの午後:2006/06/23(金) 18:21:48 ID:WzB0qZ6o0
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7927023&comm_id=363&page=all

>Fuck me もなんか短く感じましたが…
あ、やっぱりそうですか?
私も『アレ、こんなに短かったっけ…?』と思いました。
インストメンタルながらもライブ中で一番と言える盛り上がりを見せた
曲ですし、フルで聴きたかったなぁ〜

私もライブは3階席のほぼ最上段付近だったので、間近で歌う歌姫さんが
登場してくる時の演出なども良く見えて嬉しかったんですけど…

某レニハトさんのシーンも結構カットされていましたしねぇ…
曲と共にえい子先生の爆笑MCなども楽しみにDVDを待っていただけに
ショックはありますね、やはり。

「遠いところから、ようこそお越しくださいました
 近いところからも、ようこそお越しくださいました
 そして…中途半端なところからも、ようこそお越しくださいました」
(場内大爆笑)
のフレーズがまた聴けると思ったのに…(T_T)