Unicorn-A/あねせん/ArkShellスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
579名無したちの午後:2007/08/23(木) 11:07:47 ID:PrVxjXMZ0
客観的に見ようとする女と
俺×○○と主観的に考える男の違いか。

レズ物だと、男は感情移入できないからね。
580名無したちの午後:2007/08/23(木) 13:40:36 ID:8dk9X4m20
わざわざ上げてまでごくろうさん。
というのはともかく、このスレ見るくらいだからそういうゲームだって解ってて突撃して
その結果「俺には」駄目だった、なんて愚痴られてもなぁw
581名無したちの午後:2007/08/23(木) 17:13:28 ID:51z4V6TV0
>>578
ふぐり屋の中の人にいってくれ
ぺこ&佐野なんて趣味全開で嬉々として作ってるしw
582名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:17:42 ID:v0ARu0SL0
>>581
あれは同人だから許される。
もしも商業だったら>>578のような理由であまり売れないだろうし。
583名無したちの午後:2007/08/24(金) 01:13:46 ID:Y5L8QjV70
レズ駄目ってわめいてる奴らはまるで、ビールやコーヒーの味が分からない、
ひいてはにんじんやきゅうりが食えない子供のようだ。
584名無したちの午後:2007/08/24(金) 03:31:27 ID:sNy+4JHI0
レズ好きは>>583みたいな基地外しかいないのか
個人的には、レズもエロくていいんだけど、ハーレムと混ぜるのは本当勘弁してくれ
散々レズっておいて主人公の事が好きとか言われても面の皮の厚い糞ヒロインにしか見えないし、
素直にハーレムを満喫できない
せめてレズはBADENDとか別ルートにして欲しい、その場合はハーレム構築失敗ってことで
585名無したちの午後:2007/08/24(金) 08:21:35 ID:lsb2p5d50
主人公の無視された感が痛いんだよな、プレイヤーにとって
586名無したちの午後:2007/08/24(金) 12:09:16 ID:+fQGWVVX0
この教訓を生かして、次は買わないということで良いんじゃないの?
何の価値もない愚痴を書かれても、その…困る。
587名無したちの午後:2007/08/24(金) 17:05:48 ID:BaEvvYfJ0
ボーイズラブが一定の支持を受けるのに比べてガールズラブはマニア受けしかしない。
商売として見てみてもあまりおいしくない。
588名無したちの午後:2007/08/24(金) 18:51:51 ID:NvlPV8iu0
ハーレム好きにはハーレム好きで「女同士がいがみ合ってるのは嫌」とか
色々一家言持ってる奴もいるしなあ……
絵師やライター的なところから見ればシーンに登場してない娘は
物置で電源OFF中ってことにもしたくないだろうから何かに使いたい→エロシーンにすればいいんじゃね?
的な発想もあるだろうし

でも実際のところせっかく女の人数揃っても女同士で片付くならハーレムでもなんでもないよね
589名無したちの午後:2007/08/25(土) 15:25:12 ID:Z2lgBft60
以下エンドレス
590名無したちの午後:2007/08/25(土) 16:04:02 ID:p0BHvhYN0
じゃあ男性向けホモゲーならOK?
591名無したちの午後:2007/08/25(土) 16:26:35 ID:oM2dhmRA0
>>590
有るのは腐女子向けのホモゲーのみ。それ以外は受けない。
男性向けホモゲーなんて腐女子さえも買わない。そもそも商売として成り立たない。
592名無したちの午後:2007/08/25(土) 16:39:10 ID:3CqV5kpr0
ホモゲの話はbでやってくれ
593名無したちの午後:2007/08/25(土) 17:09:25 ID:Dqb56AGQ0
声優インタビューどれ聞こうとしても全部同じじゃん
リンクもまともに張れないのかここはw
594名無したちの午後:2007/08/25(土) 20:23:37 ID:GY6Bg+KI0
いや普通にガチホモゲームあるし、
雑誌とかでもネタになってたじゃんw
商売になってるようだぞ。
ttp://www.tarutaru.com/
595名無したちの午後:2007/08/25(土) 20:29:07 ID:HIagx2oG0
>>590
ホモ(むさいオッサン同士)じゃなくショタゲーならある一定のニッチ需要はあるかな
596名無したちの午後:2007/08/25(土) 21:27:58 ID:DLwEU8Fw0
>>594
最新作が2年前じゃんよ
597名無したちの午後:2007/08/26(日) 07:44:52 ID:PIuwbyWf0
>>596
その後PS2とかに移植してたからな。
エロゲやボーイズラブも家庭用ゲーム機で出るんだから、
こういうのが出るのもありなんだろうけど。

何か、
規制したがる連中の気持ちが分からなくもない。
何も知らない子供がこんなもんを手に取ろうとしていたら、
速攻ではたき落としたくなるぞw
598名無したちの午後:2007/08/27(月) 19:49:31 ID:vfmQBz/D0
縁はもういいかげん自分はゲイですとカミングアウトせよ。
このまま隠れゲイとして生きるつもりかも知れんが。
599名無したちの午後:2007/08/28(火) 13:56:22 ID:+XG6OZKf0
声優インタビューのリンク直ってるな
600名無したちの午後:2007/08/28(火) 16:58:01 ID:owPRptDw0
ショップテレカ今までと違う原画居るんだけど
原画3人じゃねーだろこれ
601名無したちの午後:2007/08/28(火) 16:59:17 ID:cU13Vnbf0
HIDDEN3マダー?
602名無したちの午後:2007/08/28(火) 17:13:02 ID:HoWFZSKV0
もう何ていうかグチャグチャだな
603名無したちの午後:2007/08/28(火) 19:00:18 ID:tPgbOZyH0
メディオは村政っぽい。
604名無したちの午後:2007/08/29(水) 20:27:15 ID:udk2nVex0
次回作
<優姉の高校生時代(仮)>
登場人物
1、主人公
2、裕次郎の兄
3、優姉
4、夏海
5、春歌
6、涼子先生(新任教師)
7、中条先輩
8、麻倉美夜
9、姉系ヒロイン
605名無したちの午後:2007/08/29(水) 20:34:10 ID:5ke6IjMs0
ネタか何かは知らんがいい加減に完全新規で製作しろよ・・・
606名無したちの午後:2007/08/30(木) 02:35:17 ID:S41cAZkg0
あの体験版やっても尚、俺は詩篇買う!という勇者はおらんのか?
607名無したちの午後:2007/08/30(木) 10:34:44 ID:YyP09NZX0
少しはやってみたいがマイナス要素が多すぎる
ワゴンか中古だな
608名無したちの午後:2007/08/30(木) 13:25:29 ID:wbrgtqJ20
いやもう作らなくていいから、さっさと潰れてくれ。
609名無したちの午後:2007/08/30(木) 15:19:44 ID:Rw5ydfNG0
ここも厚生労働省からお墨付きの作品をつくれば・・・起死回生のチャンスが・・・
610名無したちの午後:2007/08/30(木) 21:46:07 ID:SFnMWj4g0
>>484
遅レスだけど△とここの作品をやってると下手な歌ほどタイトル画面に
使われる感じはする。


611名無したちの午後:2007/08/30(木) 22:15:27 ID:Fi+yffZz0
>>604
10、緑の童貞を奪ったエロエロ姉さん
612名無したちの午後:2007/08/30(木) 23:16:25 ID:64TmQqbE0
>>604
11、お母さんキャラに1票いれとく
613名無したちの午後:2007/08/31(金) 00:32:47 ID:XyW7XZvD0
巫女弐のキャスト公開されたのに全く話題になってない件。
614名無したちの午後:2007/08/31(金) 01:07:49 ID:hs+ey1zx0
>>606
え、ごめん、まだ途中だけどどの辺がそんなにひどいのか分からない
615名無したちの午後:2007/08/31(金) 19:59:42 ID:YHYExus+0
>>604
12、妹系年上女性(これは優姉と被るか・・・・)
616名無したちの午後:2007/09/01(土) 05:47:44 ID:xUL73YfK0
人気アンケートの事に誰も触れない件について
617名無したちの午後:2007/09/02(日) 01:09:54 ID:uCI6ADvc0
新作の出来はともかく、粘着アンチがしつこいねえ。
何か個人的な恨みでもあるんだろうか。
どうでもいいメーカーなら、潰れようが流行ろうが構わんだろ。
618名無したちの午後:2007/09/02(日) 01:15:19 ID:eKZkQ3vb0
ブルームハンドルも同じ様な状況w
619名無したちの午後:2007/09/02(日) 02:59:41 ID:vc3Z76H90
詩篇はともかくとして、抱えてる絵師のポテンシャルはそこそこのものがあると思うんだがねぇ
企画がもう駄目だろ…
おもねる層を間違えてるっつーか余計な色気が大体駄目なほう向いてるっつーか
620名無したちの午後:2007/09/02(日) 10:10:00 ID:sRP+E7F10
>>618
ブルームもここも、所詮は鯖のブランドだったって事さ。
621名無したちの午後:2007/09/02(日) 10:51:11 ID:AAVFLet90
あねせん 別に年上に標準合わせなくてもいいじゃないか・・・普通に作れ。
アークシェル ハーレムがレズとか勘違いさせる様な作りはやめれ。
詩篇 シラネ
622名無したちの午後:2007/09/02(日) 19:46:04 ID:LF2fJiof0
アークシェルは口唇包柔的な感じのエロいお仕事ネタを作って欲しいなぁ
お客さんとヤリまくっちゃう様なの・・・主人公のヘタレ具合は引き継がない方向で
あと、中途半端な調教的要素は要らないから、店に来たお客にどうしたら喜んでもらえるか
女の子と一緒に考えるような感じが欲しい
623名無したちの午後:2007/09/04(火) 15:08:45 ID:oUQmPqz90
萌え萌え2次大戦(略)で表も死にそうですw
624名無したちの午後:2007/09/05(水) 00:05:51 ID:dss7xJba0
>>621
いつもの粘着乙。
625名無したちの午後:2007/09/05(水) 09:11:13 ID:YgfLMlJg0
詩篇の人気投票、一つだけつっこみたい
キャラの区分、メインヒロインとサブキャラにわけてあるが
フェリクスはサブじゃなくて主人公だろ!!





すっきりした
626名無したちの午後:2007/09/05(水) 20:07:36 ID:bsC3dNWI0
詩篇体験版やってみたけど、セリフの部分のキャラのアイコンがギザってるのオレだけ?
それとも体験版だからか?

627名無したちの午後:2007/09/07(金) 03:56:59 ID:pNOfxlEp0
デモムービー来てるね
デモだけ見ると面白そうなんだが・・・
これ体験版出さない方がたくさん釣れたかもしれんなぁ
628名無したちの午後
「縁先輩を抱きたい」→いつもの縁受けなロリショタエンド
「縁先輩に抱かれたい」→一転攻めに転じた縁兄貴のオスが遂に目覚めるエンド