ぱじゃまソフト・ぷちぱじゃま その30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
                                    _    _ _
                                 (ノ゚´,   ヽィ& ` ´&、
            , -‐ー、                       ! イ Li」i」_〉!ミiレノヽ))メヽ
           (ノ´ ̄`ヽ                  | (リ;Tヮノリヽl| ^ヮ゚ノl| ! i
             i! i!从))))   ハ_ハ     ≡=--、   /  {!)つつ〃)iЖ!つ. ノノ
           !ハ|*゚ ーノl|   (`・一・)   三三彡:{}==((r≪/_h〉ハ≪/_h》ノ'=========
≡=--、      ノ ,/)li爻iつ  (、レテレ   ≡=--"     (ノノ   (/ ヽ,)
三三彡 {}======ソレ(ん, 〜》=========
≡=--"        〈_ノ丿'
                                               _ _ 、,
           '´ ̄ ヽ                            〃^ヽ ヾ`>、
           i lノリ))ハ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  〈(ノ从ル k`ゝ
          ノイl|^ヮ^ノ|ゝ<  ぱじゃまスレッドへ ようこそ!    > |i、ヮ^|i)ハW
          ノ /{)@(}ヽ  .\______________/  .{)@と)
         ,( ノと7__》)J                            く/__hヽ

06年8月25日発売予定の新作「プリズム・アーク 〜 プリズム・ハート エピソード2 〜」に向けて
益々絶好調な「ぱじゃまソフト・ぷちぱじゃま」のスレです。

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。専用ブラウザを使用し、NGワードに入れましょう。
・シナリオ考察、過度のネタバレは作品板の専用スレで。

◆オフィシャルホームページ
http://www.pajamas.ne.jp/

◆前スレ
ぱじゃまソフト・ぷちぱじゃま その29
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1146358769/
2名無したちの午後:2006/06/13(火) 00:56:54 ID:beY0PwVw0
<過去スレ>
初代スレ http://www2.bbspink.com/hgame/kako/977/977350861.html
その2 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1004/10046/1004628264.html
第3ループ http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1008/10084/1008427883.html
4連鎖目 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1030/10301/1030146126.html
5にゃんこクラブ http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1046/10462/1046273419.htm
その6 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1049/10493/1049375902.html
その7 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1056/10566/1056631007.html
その8 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1062/10627/1062700082.html
その9 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1072194513/
その10 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1080837198/
その11 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090774831/
その12 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1095843831/
その13 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1103504321/
その14 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1109213411/
その15 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110297853/
その16 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110877490/
その17 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1112188265/
その18 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1112890470/
その19 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1115353534/
その20 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116348551/
その21 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117119758/
その22 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117599392/
その23 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118102569/
その24 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119625536/
その25 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122976115/
その26 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1127346570/
その27 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1136297466/
その28 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1142673615/
3名無したちの午後:2006/06/13(火) 00:57:16 ID:beY0PwVw0
<関連スレ>
PRISM ARK ‐プリズム・アーク‐ 第2話
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1150111140/
プリンセスうぃっちぃず 第21話
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1148319939/
パティシエなにゃんこ 冬華ちゃんこ鍋7人前
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1146178768/
あねいも
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1095296545/
【プリっち】ミケの観察日記vol.4【逆襲編】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1138277987/
【萌え】パティシエなにゃんこ【癒し】 part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1121621442/
パンドラの夢
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1096881060/
【プリっち】ミケの観察日記vol.5【覇王編】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1147563826/
<関連サイト>
2ch ぱじゃまソフトスレ 過去ログ倉庫(AA保管庫)
ttp://pajamas2ch.hp.infoseek.co.jp/
4名無したちの午後:2006/06/13(火) 00:57:36 ID:beY0PwVw0
<新作情報>
06年8月25日
「プリズム・アーク 〜 プリズム・ハート エピソード2 〜」
ジャンル:SRPG style ADV
メディア :DVD-ROM
価格 :豪華初回版 13,440円(税込)

豪華初回版 特典内容
・アーラグラディウス 金属製ミニチュアモデル(箱付)
・プリズム・ハート DVD版(Win2000/Xp対応)
・サントラCD [内容:主題歌2曲フルver.&BGMクラシックアレンジver.10曲]
・豪華ブックレット (版権イラストなど)
・他にも特典が付く予定

必要スペック
OS:Win2000、XP日本語版
解像度:800×600必須
色数:トゥルーカラー(32Bit)必須
CPU:Pentium4-1.3GHz以上必須 / Pentium4-2.0GHz以上推奨
メモリ:256MB以上必須 / 512MB以上推奨
VRAM:32MB以上必須 / 128MB以上推奨
音源:DirectX8.1b(日本語版)以上が正常に動作するサウンドカード
HD容量 :未定
その他 :DirectX9.0の3D機能に対応したAGPまたはPCI-Express接続のビデオカードが必要
5名無したちの午後:2006/06/13(火) 01:22:34 ID:b7XRdGIW0
>>3
【プリっち】ミケの観察日記vol.5【覇王編】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1147563826/
6名無したちの午後:2006/06/13(火) 01:26:21 ID:rvdXxLaT0
>1
乙林檎
>>5
覇王編も入ってない?
7名無したちの午後:2006/06/13(火) 01:32:30 ID:Qo6MvuwH0
>>1
乙かれん
かれんは貰っていきますね
8名無したちの午後:2006/06/13(火) 01:44:19 ID:CSPZH/BqO
>>1乙彼
プリア校長と一緒にピンク会議パッチキボン
9名無したちの午後:2006/06/13(火) 02:51:12 ID:ujArefUR0
>>1
乙かぐら
10名無したちの午後:2006/06/13(火) 03:20:17 ID:7EFbinFD0
>>1 (・∀・)オチンポー!!
11名無したちの午後:2006/06/13(火) 06:33:20 ID:vqqA5MzS0
12名無したちの午後:2006/06/13(火) 06:44:47 ID:OXcA4Sm5O
>>1
乙音代
13名無したちの午後:2006/06/13(火) 07:30:16 ID:h98gzYaT0
>>1
氷昌裂襲乙
14名無したちの午後:2006/06/13(火) 14:29:34 ID:3MAi8b8B0
>>1
乙ミケ
15名無したちの午後:2006/06/13(火) 18:07:31 ID:ujArefUR0
>>1
乙華鈴
16名無したちの午後:2006/06/13(火) 18:36:24 ID:hVS2kOTn0
>>1
乙ドラグ・スレイブ
17名無したちの午後:2006/06/13(火) 22:01:04 ID:lW53lQNs0
>>1
乙あんドーナツ
18名無したちの午後:2006/06/13(火) 22:36:49 ID:40qWMXvZ0
委員長がこんな所でアルバイトしとるw
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=11243&type=mov
19名無したちの午後:2006/06/13(火) 22:37:09 ID:LFOrZE7g0
>>1

しかし俺の手元にはいまだにアペンドCDが届かない・・・
20名無したちの午後:2006/06/13(火) 22:55:09 ID:h98gzYaT0
>>19
もちろんメール送ったんだよな?なんて書いてあった?

>>18
プリっちスレでその作品は何回か見た気がする
21名無したちの午後:2006/06/13(火) 23:32:23 ID:LFOrZE7g0
>>20
こんにちは、ぱじゃまソフトです。

お客様の登録情報を確認いたしました。
既に発送されているので、途中の郵送事故が考えられます。
こちらから再送の手続きをいたしますので、次回の発送までお時間を頂くことになりますが
何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。

それでは、失礼いたします。

ぱじゃまソフト
ユーザー登録担当
22名無したちの午後:2006/06/13(火) 23:33:30 ID:LFOrZE7g0
連投スマン。
この返信メール、一回目の送付の時ね。
みんなキタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!! ってやってる時。
23名無したちの午後:2006/06/14(水) 03:03:33 ID:nEaFrxjk0
>>1
乙!
24名無したちの午後:2006/06/14(水) 06:22:19 ID:PkleivVy0
>>1
      _
     '´   ヽ
    i"_f」从」j》
    |l H゚ -゚ノH     <乙神楽 モムモムモム
    lリ/ヽYハリl
     |!lレ必iJ!|
      く/_jl_,〉
25名無したちの午後:2006/06/14(水) 07:23:41 ID:vldKUY4D0
>>21-22
>一回目の送付の時
って事は4/17頃か。でも>>21の内容なら確認OKっぽいな
それでも来ないんだから
・郵便事故(局員が持ち逃げ etc.)
・住所登録が間違っていた
くらいか?もしかしたら↓に掛かったかも

>ファンディスク発送の告知があってから1ヶ月以上も経過している

26名無したちの午後:2006/06/14(水) 09:47:42 ID:MaCFeBjW0
延期のお知らせのページに書いてあるGuru-Guruってのは
外注のソフトハウスの名前か?
27名無したちの午後:2006/06/14(水) 18:19:50 ID:PkleivVy0
戦闘パートの外注ではないかと思うが
28名無したちの午後:2006/06/14(水) 19:17:03 ID:dB3xtXZr0
>>21
会社の出すメールとしては、落第点だね。

書きはじめに担当者名も無く、説明も読みにくい。文章を読んでも誠意があるように取れない。
残念無念。

>>25
郵便局はあるていど間違えるよ。特に末端の配達は、人のする仕事だからね。
知る範囲では、マンション名書いてないだとか、表札に名前が無いとかいうのは間違えやすいそうだ。
別の人の配達物に重なっていたとかで、全然違うところに届けられることもあるよ。
この事はメール便でも同じなんだけど・・・。確認が甘い分、誤配があるから安いのが郵便やメール便です。
29名無したちの午後:2006/06/14(水) 20:13:32 ID:PWFGBSBc0
メール便はちょっと前に、配達できなかった分を山に捨ててたって事件があったな。
30名無したちの午後:2006/06/14(水) 20:30:24 ID:Sw/Y2Mfj0
>>28
誠意のあるように取れる例文プリーズ
31名無したちの午後:2006/06/14(水) 20:32:53 ID:OW3iuCG10
>>28
まあ他の可能性を考えてもキリがない。
>>19はもう一度メール送って見ればいいと思う
32名無したちの午後:2006/06/14(水) 20:33:10 ID:MaCFeBjW0
>27
そうかー、検索してみたけどひっかからなかったのでな

ライトウェイは熊本のメーカーだなぁ
アクアシステムといい熊本は3D系のソフトハウスけっこうあるのか
33名無したちの午後:2006/06/14(水) 21:38:01 ID:kriaJezv0
>>30
届いていないって問い合わせに対して、言い訳から始まるのはナンセンス。
さっさと対処して迅速に発送したってアクションを期待してるのにな・・・。
そんな取って付けたような予測は誰も期待しないよ。
で、しかも登録情報確認したっていうのは、「私たちはちゃんとやってるんですよ。」って言いたいだけと受け取る。
受け取る立場を考えたら、分かることなんだけど、結構考えないものだよな・・・。
34名無したちの午後:2006/06/14(水) 21:39:40 ID:X/61gfro0
>>33
例文どうぞ。
35名無したちの午後:2006/06/14(水) 21:48:22 ID:ygZS6Kap0
>>33
例文どうぞって意見に対して、添削から始まるのはナンセンス。 
さっさと例文を示して迅速に回答したってアクションを期待してるのにな・・・。 
そんな取って付けたような添削は誰も期待しないよ。
36名無したちの午後:2006/06/14(水) 22:04:18 ID:m3UjyAiE0
タイトル:【ご回答】ファンディスク未到着の件について

[本文]
とあるソフトハウス なんたら担当の モナーです。
いつも とあるソフトハウス をご愛用いただきまして、ありがとうございます。

さて、標記の件ですが、本日ファンディスクを発送させていただきました。
ファンディスクが届きましたらご確認ください。

今回は、ファンディスクを楽しみにしていただいていたのにもかかわらず、
お待ちしていただく結果になり、申し訳ありません。
A.今後、このような事が無いように、発想の方法を含め再検討いたします。
B.(なし)
C.以後、このような事が無いよう勤めてまいります。

これからも とあるソフトハウスを、よろしくお願いいたします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ABCは選択てかどうでも良かった。
>>33よこれを上回ってくれw
37名無したちの午後:2006/06/14(水) 22:07:52 ID:OW3iuCG10
>さっさと対処して迅速に発送したってアクションを期待してるのにな・・・。

こんな対応なら幾らでもアペンドCDぶん取れたのにな…
という馬鹿な返しは置いといて、単に一括で配送したかっただけだろ
38名無したちの午後:2006/06/14(水) 22:23:00 ID:X/61gfro0
>>36
長いw
遅れた原因が分からない。
39名無したちの午後:2006/06/14(水) 22:23:01 ID:XbIo+3D00
誠意も何も、ぱじゃまのミスで送ってないのなら、誠意っつーか、謝意を表すべきだろうが
ぱじゃまも送ったはずだってのなら、そうへつらう必要もないと思うがな。
むしろ無条件で再送してくれるってのは親切な方な気がするが。
届いてるのに「来てねー」とメールして、もう一枚貰おうとする輩が居るかも知れんし。
ぱじゃまは再送するなら、最低でも、配達記録郵便を使うべきだろうな。
40名無したちの午後:2006/06/14(水) 22:28:34 ID:ygZS6Kap0
いや、メール便という「安い代わりに到着保証の無い」サービスを選択したのが
メーカー側である以上、メール便が原因の事故についてはメーカー側が責を負う
必要が有るよ。
逆に、通販なんかでユーザー側が送料をけちるためにメール便にしてくれって言った
のであれば、事故ってもユーザー側の責任だが。
41名無したちの午後:2006/06/14(水) 22:46:09 ID:X/61gfro0
>>40
特約や商慣習がなければ、ユーザー側が危険を負担する。
で、不着の場合は再送する特約があるのでメーカーが危険を負担する。

特約がない場合
>メール便という「安い代わりに到着保証の無い」サービス
を如何に解するか。
特に高額商品とは言えないので、原則通りユーザー側が危険を負担すると解せられる。
42名無したちの午後:2006/06/14(水) 23:04:19 ID:PCD8NSdW0
> 特約や商慣習がなければ、ユーザー側が危険を負担する。 
ソースプリーズ。

そもそも、発送証明すらできないメール便でユーザ側が危険を負担するのは
一方的だと思うが。
43名無したちの午後:2006/06/14(水) 23:09:33 ID:X/61gfro0
>>42
民法534条2項
44名無したちの午後:2006/06/14(水) 23:49:36 ID:ygZS6Kap0
第534条では、「その物が債務者の責めに帰することができない事由」という条件が有るが、
他にも方法があるのに、よりによって荷物の補償どころかトラッキングすらできないメール便を
選択したって時点で「債務者の責めに帰する」のではないかというのが私の意見ね。

まぁ、ぱじゃまは再送してくれるそうだから関係ないけどね。
45名無したちの午後:2006/06/14(水) 23:54:40 ID:Sw/Y2Mfj0
なんか難しい話になってきたな…
46名無したちの午後:2006/06/14(水) 23:58:08 ID:BRzRHr7C0
掲示板で法律を出して反論する奴は大抵法律を都合よく解釈してる傾向にあるね。

ID:X/61gfro0 の投稿で、遅れた理由が無いとか反論してるけど、
要求無いことまで説明する必要は無いっていうか、しちゃ駄目なんだよな。
常日頃から上司から「問い合わせに無いことは答えるな」と言われるだろう。
何より読みにくくなるし、聞いてないこと書いてると言い訳に過ぎないから。
ID:X/61gfro0は法律以前に文章の見方、商法(法律じゃないものも)学習したほうがいいかと思います。

これ以上はスルーしたほうがいいよ。俺もスルーしてたんだけどね・・・。見かねた。
47名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:11:20 ID:RFPb2FwE0
1000 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/06/14(水) 03:48:39 ID:2CkF5tLr0
1000なら
ぱじゃま消滅

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
48名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:13:50 ID:fNtthIts0
>>46

何を勘違いしているのか知らないけど、分からないなら分からないと言った方が良い。
また、判例通説に従うことが都合の良いことと言われると立つ瀬がないなw

>>45
通常は(というか大抵は)再送予告があるし、再送するよってこと。
49名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:20:36 ID:fNtthIts0
>>46

最初から逃げ腰な態度はかえって疚しいことがあるのではないかと勘ぐられる。

>誠意のあるように取れる例文
というなら、常識的に考えられる事故原因は書いてあっても問題なし。
まして、商人相手ではないのだから。
50名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:22:06 ID:nyfq4qO30
>>47
おぃおぃ、茉理の寝てるCGが裸になっちゃうじゃん!困るよ!!
51名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:22:40 ID:fNtthIts0
>>46

害意を持ってレスを読む癖は止めた方が良いよ。


三連カキコw
52名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:23:53 ID:sAxf+kQ20
他のメーカーだって同じようなやり方なのに、
何でいつまでもぐだぐだやってんの?
53名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:24:08 ID:woBYQfud0
やほー
54名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:25:08 ID:YtIW11/0O
('A`)ウボァー
55名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:25:54 ID:4qRJuiRf0
もっと頭やわらかくしていこーぜ
56名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:26:48 ID:aRRHCRd60
机上の空論でいい気になるのもいいけど、ここまで空気読めないのはちょっとな・・
57名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:30:45 ID:I83bgoVR0
ID変わんないのに、日付変わってすぐに暴れてくれるとはなんて親切な方なんだろう
是非ともお礼を

あ、返事は要らんよ、どうせ見えないから
58名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:31:00 ID:EmUItNTu0
結論:配送終了してるので何ともなりません
59名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:37:57 ID:fNtthIts0
>>56
たとえば、交通事故に遭って初めて保険の意味を知ることになるんだろうね。

>>44がまさに「机上の空論」。最後の行以外。
60名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:38:23 ID:nyfq4qO30
おぃおぃ、挟まれちゃって存在感ゼロだよ!
まぁこれはこれで……
61名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:38:45 ID:rIkb/hl40
まぁ、ぶっちゃけアペンド来ている自分にはどうでもいいことで( ´ー`)y-~~

それよりもプリズムアーク、
本来なら今月発売だったんだよな〜。
2ヶ月間暇じゃ。
62名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:50:13 ID:YtIW11/0O
パティにゃんドラマCD3マダー チソチソ
63名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:56:49 ID:8eUFX53Q0
>>59
ふーん、じゃ、通販で配送をメール便にしとけば、金だけ受け取って
発送をしなくても「メール便なんだから事故起こしたんじゃないの」と
言えば責任逃れできるわけだ。
これはすばらしい詐欺ですね。
64名無したちの午後:2006/06/15(木) 01:01:03 ID:rIkb/hl40
おまいさん…いや、もう何も言うまい。
65名無したちの午後:2006/06/15(木) 01:01:17 ID:QsgJMfqg0
ID:kriaJezv0の中の奴はやく例文出せよ
66名無したちの午後:2006/06/15(木) 01:10:49 ID:aRRHCRd60
>>61
来週から発売日余裕ではさんで地獄だから
もうちょっと延期してくれないと買いに行くのもままならない漏れなんてのも居ますよ

しっかしプリハやってないから誰が再登場の人かわかんないけど、登場キャラかなり多いなぁ
攻略可能なのは何人くらいかな
67名無したちの午後:2006/06/15(木) 01:23:31 ID:fNtthIts0
>>63
もちろん詐欺です。そのことと何の関連が?
68名無したちの午後:2006/06/15(木) 01:26:43 ID:fNtthIts0
結局、通常版は無くなったんですか?

通常版と後出しのサントラをって思ってたんだけど。
ずいぶん長い延期だなぁ。
69名無したちの午後:2006/06/15(木) 03:38:49 ID:VZZW2NZ80
>>66
一応ぱじゃまの中の人が、プリハやってなくてもプリアは
十分楽しめる。と、どこかで言ってたのでプリハのことは
気にしないでいいらしいね。

ちなみにプロローグに出てきた王と王妃が前作のプレーヤーキャラ
と、ヒロインのプリンセア。多分プリンセアエンドの続きだろう。

あと、チョロっと出てくる乳母は前作のコメートだろう。
70名無したちの午後:2006/06/15(木) 07:05:37 ID:YtIW11/0O
キザーロフ(´・ω・)テラカワイソス
71名無したちの午後:2006/06/15(木) 07:11:52 ID:EmUItNTu0
>>63
こっちで存分に語って来い

エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その7
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1147266000/
72名無したちの午後:2006/06/15(木) 07:58:59 ID:klTZgvxRO
>>66
いつもの7人
73名無したちの午後:2006/06/15(木) 09:13:45 ID:VZZW2NZ80
>>70
ああっ忘れてた。
あまりにもたくさん出てくるので、もはやプリアのキャラっぽくて…

あと占い婆w
74名無したちの午後:2006/06/15(木) 14:42:52 ID:Jubg35ba0
攻略可能と言えばエロゲ雑誌にプリズムアークのHシーンCG載ってたんだが、
フィーリアのCGは載ってなかったんだよな…。

やっぱり妹は攻略不可能なんだろうか。
75名無したちの午後:2006/06/15(木) 18:13:23 ID:woBYQfud0
>74
モモーイはエロOKなのか?
76名無したちの午後:2006/06/15(木) 18:32:58 ID:3quSrMyY0
>>75
NGだと桃割れ

体験版でプリーシア、神楽、華鈴はポロリあるのに
フェル、リッテにはないのが納得移管、ロリに対する差別だ
妹でさえ下着シーンがあるのに('A`)
77名無したちの午後:2006/06/15(木) 18:40:25 ID:YtIW11/0O
雑誌だとフェルのフェラや、リッテ先生の騎乗位が…
78名無したちの午後:2006/06/15(木) 19:44:43 ID:3GeJyocG0
他には、華鈴とシスター・ヘルもHシーンありなのが確定だな
79名無したちの午後:2006/06/15(木) 20:04:23 ID:FLDiQArx0
しかし、シスター・ヘルってネーミング、ダイナミックプロからクレームこないのか?w
80こうですか!?わかりません!!:2006/06/15(木) 20:24:27 ID:E7BWV8uz0
お許しくださいシスター・ヘル
81名無したちの午後:2006/06/15(木) 21:03:56 ID:EOJ/oNNk0
>>76
フェルとリッテにはパンティラがあるじゃん
82名無したちの午後:2006/06/15(木) 21:38:01 ID:mgr4K2P00
やっぱフィーリアエロ無いのか・・・
買うのやめようかな
83名無したちの午後:2006/06/15(木) 21:42:45 ID:tByuNbUg0
ギザーロフに喰われることが確定してます。
84名無したちの午後:2006/06/15(木) 21:48:24 ID:BFg3d5DW0
>>68
また早めの廉価版がでるんじゃね?
85名無したちの午後:2006/06/15(木) 21:56:42 ID:rIkb/hl40
>>84
プリズムハートXP対応版と一緒に
廉価版が普通に出そうだなw
86名無したちの午後:2006/06/15(木) 22:17:37 ID:Q60kvjRR0
フィーリアがギザーロフに喰われるならそれでいいさと思う俺がいる
87名無したちの午後:2006/06/15(木) 22:31:43 ID:N37jOueV0
>>82
そこでプリズムアークEXですよ。
88名無したちの午後:2006/06/15(木) 22:51:36 ID:klTZgvxRO
キザーロフの野望「騎士学校の女生徒でハーレム(もちフィーリア含)」がついに実現。

キ ザ ー ロ フ エ ン ド
89名無したちの午後:2006/06/15(木) 23:42:39 ID:DXBVOmyU0
公式にテレサがいないのはバレを防ぐためなのかな
しかし雑誌でだしたら意味ないだろうに・・・
90名無したちの午後:2006/06/16(金) 05:48:25 ID:rdjE1r8X0
>>86
>>88
キザーロフはそんないい思いをするキャラじゃないやい。


ところでみんな、そんなにロリが嫌いか?
フェルはともかくリッテちゃんが好きってやつ
見たことないんだが…
91名無したちの午後:2006/06/16(金) 06:04:53 ID:siBBJK4HO
>>90
ここにいるよ ノシ
92名無したちの午後:2006/06/16(金) 06:39:33 ID:QPDzjlG10
あのロリ体型でストッキングは最高だよな
93名無したちの午後:2006/06/16(金) 07:51:10 ID:JGyzVSw70
ノシ
リッテ先生、あの未成熟なボディに、大人の知識がたまらん。
94名無したちの午後:2006/06/16(金) 08:40:27 ID:16iB2Tn80
っていうか、俺はフェルがダメだ
95名無したちの午後:2006/06/16(金) 10:56:45 ID:41KPAAe50
俺はフェル好きだぜ。
やけどなめてくれるシーンとか
凍った体暖めてくれるシーンなんかたまらん。
96名無したちの午後:2006/06/16(金) 17:37:18 ID:2KJ2DEbF0
フェルというか、、、中の人の声が苦手だ。
97名無したちの午後:2006/06/16(金) 19:53:32 ID:CR1kMhjE0
オレは「てぃひっ」は許せるが、「へちゃー」ってセリフは好きになれん。
98名無したちの午後:2006/06/16(金) 20:05:36 ID:BTz7o0680
俺はフェルの中の人の声、好きだぞ。
エロゲではあんまり聞かないから、プリズムアークはすごく楽しみ。
99名無したちの午後:2006/06/16(金) 20:45:57 ID:L2a3Xf4t0
君望でイヤになるくらい聞いたからお腹いっぱお
100名無したちの午後:2006/06/16(金) 22:08:40 ID:xIcPwE+K0
おいおい早くプリズムアークEX出せよ
こちとらwktkして、我慢汁垂らしながら待ってんだぜ
101名無したちの午後:2006/06/16(金) 22:46:39 ID:nWq6My1v0
>>100
風邪ひく前にしまっとけ
102名無したちの午後:2006/06/16(金) 23:45:34 ID:mrxDJJf40
人気投票のページを公開。発売日人気投票の開始です。
ゲームの見所を更新。キャラクターのサンプルボイスを公開しました。
ゲームの見所を更新。BGMの試聴サンプルをアップしました。
ダウンロードを更新。次回予告の第2話を公開しました。
103名無したちの午後:2006/06/17(土) 00:22:43 ID:y+AEgvRh0
CVはずっと非公開でいくんかいな。シスターヘルが誰だかわかんねー。
104名無したちの午後:2006/06/17(土) 00:27:12 ID:H4ah+UpD0
ヒント スペシャルサウンドパッケージ
105名無したちの午後:2006/06/17(土) 00:27:58 ID:uFTdrDjX0
>>103
ヒント:関連商品の中からシスターヘルがパッケージにいる
    ドラマCDを見てみるといいかも
106105:2006/06/17(土) 00:30:23 ID:uFTdrDjX0
ドラマCDじゃなくてスペシャルサウンドパッケージだったし
かぶってるし…もうグダグダや(´Д⊂
107小雪:2006/06/17(土) 00:41:36 ID:w+/WDEbl0
たまちゃん〜〜〜〜GO!
108名無したちの午後:2006/06/17(土) 00:50:33 ID:y+AEgvRh0
>>104>>105
おー、ありがとー
109名無したちの午後:2006/06/17(土) 02:50:29 ID:y2ZHNk880
>>97
「へちゃー」かわいいのにー
110名無したちの午後:2006/06/17(土) 06:57:33 ID:aJGcrEvy0
ラジオから。
剛田8月号にプリアの「バトルパートの様子を撮影した動画」が入るとか
111名無したちの午後:2006/06/17(土) 12:28:37 ID:p7ntqr350
>>97
俺も何か狙いまくって作った台詞臭がして好きになれん
112名無したちの午後:2006/06/17(土) 14:47:19 ID:Dgv2mZgY0
>>110
動画よりバトルパート体験版を…って出来てないのか。
113名無したちの午後:2006/06/17(土) 18:22:51 ID:Rq+hsa0M0
動画なら編集でスピードを早く見せることも可能だからなぁ
製品版では動作スピードやテンポが劣悪だったとしても…
114名無したちの午後:2006/06/17(土) 19:31:59 ID:o3C2MMNH0
剛田にまだ戦闘パート収録できないとなると、8月発売もあやしいな…
115名無したちの午後:2006/06/17(土) 20:48:11 ID:uFTdrDjX0
2007年8月の間違いだから大丈夫でしょう。
116名無したちの午後:2006/06/17(土) 21:57:52 ID:17RzFaVSO
バトルパートを外注したのって延期発表直前だろ?
それ迄は自分達で作っていたけど、これ以上製作期間を延ばさない為に外に依託したと思うんだが…
117名無したちの午後:2006/06/18(日) 02:21:35 ID:RkCkiV3b0
お詫びの文章に外注が連名で載せてあるってコトは、直前で発注した訳じゃないと思うが…
118名無したちの午後:2006/06/18(日) 02:45:58 ID:2TwYpciO0
 
                   ∧ ∧
                   (;`д´)  この度の延期はまこと申し分けなく…
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                 | ぱじゃま代表 |



        \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
     ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
      、ヾ (⌒   ウガ━ l|l l|l ━!! ⌒⌒);;)/,    って…全部俺のせいみたいじゃないか!!
    、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /  バトルパート担当出て来い!
   ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´)'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
    (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))   lヽ,,lヽ
   ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)   (    ) やめて
   ((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ  と、  ゙i 
119名無したちの午後:2006/06/18(日) 05:41:45 ID:MJNsSULa0
やめてが好きだw
120名無したちの午後:2006/06/18(日) 06:41:32 ID:5HmEmphTO
>>115
それなんてとらぶる天使?
121名無したちの午後:2006/06/18(日) 18:16:03 ID:1a+5Bkk/0
>>116
そんなソースはどこにあるんだ?
俺はみたことないぞ?
122名無したちの午後:2006/06/18(日) 18:34:03 ID:MJNsSULa0
延期発表直前に外注に回して、お詫び文にその社名掲載なんてありえないでしょ。
掲載されたら信用失っちゃうんだし。
123名無したちの午後:2006/06/18(日) 18:40:59 ID:DnBi9RQ30
社内では如何しようもなくなったのを無理っぽい納期で外注に投げたのかもよ
外注に何年間もバトルパート作らせてるとは考えられないし
124名無したちの午後:2006/06/18(日) 18:53:15 ID:5HmEmphTO
今迄自分達で作っている様な事を言っておいて、今更「実は外注でした」って方がおかしいと思う
125名無したちの午後:2006/06/18(日) 19:15:27 ID:O2yDZ6500
>>124
何処でそんな事言ってった
126名無したちの午後:2006/06/18(日) 19:43:41 ID:phLMbQvS0
外注だろうがなんだろうが、期日通りにゲームを作れないのはメーカーの責任だろ?
外注にそれをなすりつけるのは正直卑怯だと思う。

大野ラインは何もかも腐り果てたな…
127名無したちの午後:2006/06/18(日) 19:44:01 ID:0/+goIT10
シナリオ:想ファクトリー、背景:草薙、音楽:I'v、音響:ロックンバナナ
みたいなゲームが氾濫する中、全部自社でやってるとこなんかなあ。
128名無したちの午後:2006/06/18(日) 19:45:21 ID:tXFaBxLz0
横からすまん。
音楽と音響って別なのか。
129名無したちの午後:2006/06/18(日) 19:51:19 ID:41Vm7hHP0
>音響
SEとか
130名無したちの午後:2006/06/18(日) 19:52:27 ID:vktaBKx40
SE屋とBGM屋。当然別。
崎元仁みたいに全部やれる人もいるけど。
131名無したちの午後:2006/06/18(日) 20:11:06 ID:ges6Eb6f0
>125
>124氏ではないが、姫か剛田か忘れたけどスタッフインタビューで
戦闘パートに関して説明している際のゲームの2周目からは多彩な
プリズムを装備して云々とか述べていた記事の雰囲気だと、内部
スタッフ開発と思えたよ
延期告知まで外注制作というのは伏されていたわけだし、勘違いor
思いこみは多々あると思う
132名無したちの午後:2006/06/18(日) 21:47:48 ID:Fwwoxuvc0
>131
戦闘パートの仕様なんてものは全部ぱじゃまが決める事だからな。
そりゃ戦闘パートの内容については熟知してなければおかしい。
社内か外注かの判別に使うネタとしては、激しく不適当だな。
開発裏話的な流れで技術的な内容が出れば判断もつくだろうが。
133名無したちの午後:2006/06/19(月) 00:10:55 ID:e21EAKzT0
エロゲ屋が無理なハードル越えようとすんなってこった。
134名無したちの午後:2006/06/19(月) 00:39:04 ID:uWTmS9lo0
別にエロゲ屋に限った話ではあるまい。
135128:2006/06/19(月) 08:20:51 ID:MBav2s7J0
>>129-130
3Q。SEとBGMか、確かに別物だわな。
136名無したちの午後:2006/06/19(月) 10:49:16 ID:etSrv7HxO
想ファクトリーって誰?
137名無したちの午後:2006/06/19(月) 17:33:38 ID:ZE2/uZP90
腹ボテの地雷ター、そんなもんを例えに出すなとw
138名無したちの午後:2006/06/19(月) 21:28:24 ID:NSb2N0CV0
ピののの諦めてなかったんだ…
139名無したちの午後:2006/06/19(月) 21:38:35 ID:EminVWNf0
『タイトル未定』
 ブランド未定(ぱじゃまソフト系)/制作が水面下で進行中
 原画:かんなぎれい

かんなぎさんもだいぶ売れてきたし
別ブランド(ぱじゃま卒業?)か〜。
本家より売れそうな気もするw
140名無したちの午後:2006/06/19(月) 21:50:01 ID:7GPasHqF0
『LE01(仮)』
 ブランド未定(ぱじゃまソフト系)/ADV
 原画:東雲一彦/シナリオ:長野ヒロユキ
・「LOVE&エロ(LE)」をコンセプトとする1番目の作品
・ストーリーはヒロインとのラブラブでエロエロな毎日がメイン
 
『人妻ゲー(仮)』
 ブランド未定(ぱじゃまソフト系)/ADV/価格未定(ミドルプライス価格帯)
 原画:娘太丸
・人妻を自分色に染め上げていく過程を楽しむエッチ度の高い作品
・ほぼ100%エッチシーンとなる予定

ぱじゃまは一体何本出す気だ?
141名無したちの午後:2006/06/19(月) 22:31:23 ID:rBw/Jp2P0
企画は沢山あってもCG彩色スタッフは共用のような希ガス
アークの背景は外注かな?やけに綺麗ですが
142名無したちの午後:2006/06/19(月) 22:45:47 ID:0dpoQOIz0
忘れられてるよ。w

『ピアノの森の満開の下』
 ぱじゃまソフト/ADV/秋
 原画:とろろ

正直、プリアより、『LE01(仮)』とか『人妻ゲー(仮)』の方が
楽しみなんだが。
143名無したちの午後:2006/06/19(月) 22:47:39 ID:E0ptGyJl0
たぶん自社製。某3Dソフト製。
144名無したちの午後:2006/06/19(月) 22:53:16 ID:fsZ2lGAC0
人妻ゲーなのに、双子の姉妹に期待してる俺ガイル
145名無したちの午後:2006/06/19(月) 22:57:31 ID:fsZ2lGAC0
途中で送っちゃったorz

ってか>>139-142のヤツって1年〜半年位前から判ってたよね
146名無したちの午後:2006/06/19(月) 23:00:31 ID:p8AyF88e0
>>139
ぷちまじゃまかぱじゃまか決まってないって事じゃないの?
147名無したちの午後:2006/06/19(月) 23:13:11 ID:XaSCj8us0
ぱじゃまのドル箱、かんなぎのゲームをぷちで出すわけないでしょ。
148名無したちの午後:2006/06/19(月) 23:22:52 ID:WCfZqvUl0
製作ラッシュラッシュ・・・
いつまでも新作出さないメーカーよりは100倍マシだけど
関連商品だしまくりで荒稼ぎみたいな展開だけは止めて・・・
149名無したちの午後:2006/06/19(月) 23:52:05 ID:YHf4207M0
延期告知は訳わからん言い訳されるより、原因を明確に言って
くれるほうが、うれしい。

それが嘘なら問題だが、今回のはADV体験版の出来を見るかぎり
本当っぽいし。

まあ原因が戦闘パートにあっても、最高責任者の大野に責任が
あるわけだが…
150名無したちの午後:2006/06/20(火) 00:38:44 ID:20+KFI39O
娘太丸にはまたピチポルみたいなのを書いて欲しい。
151名無したちの午後:2006/06/20(火) 01:24:28 ID:bX8XNv870
Pushの4月号に奥さんと双子ロリのラフ絵が載ってたな。
152名無したちの午後:2006/06/20(火) 01:58:55 ID:L3z6Uqk+0
>>126
???
全然なすりつけてないですが?
ってか素直にあやまってるじゃん。
153名無したちの午後:2006/06/20(火) 02:14:03 ID:nsirBt0b0
外注した戦闘パートで延期したからだろ
154名無したちの午後:2006/06/20(火) 02:17:13 ID:vpCg2raF0
戦闘パート以外が完成しているかどうか次第。
関係者以外分からないので何とも言えない。
155名無したちの午後:2006/06/20(火) 02:17:50 ID:E2k4LH0i0
まあ謝ってるのはフィーリアだけどなw
156名無したちの午後:2006/06/20(火) 02:57:30 ID:LQdFaRVS0
娘太丸には4コマまんがを描いて欲しい。
157名無したちの午後:2006/06/20(火) 07:08:52 ID:4Bd4b6110
>155
プリーシアだろ?
158名無したちの午後:2006/06/20(火) 14:47:37 ID:L3z6Uqk+0
>>156
あれはよいものだ。

忍者ナイス
159名無したちの午後:2006/06/20(火) 18:23:28 ID:E2k4LH0i0
>>157
スマン、素で間違えたw
おかしいな・・・神楽とリッテとシスターヘルまで覚えたんだが
160名無したちの午後:2006/06/20(火) 18:26:54 ID:dXSqiLyI0
>142
( )´3`)原画tororo!!
161名無したちの午後:2006/06/20(火) 19:20:53 ID:L3z6Uqk+0
あの謝罪プリーシアをクリックすると
ゆいにゃんがしゃべってくれればいいのに。
162名無したちの午後:2006/06/20(火) 19:41:00 ID:uIjE1bza0
>>168
GJ
163名無したちの午後:2006/06/20(火) 19:45:46 ID:TW25/V410
>>168はどんな事をして、僕を満足させてくれるのかなぁ ぶぇっへへへへへへ
164名無したちの午後:2006/06/20(火) 20:43:21 ID:0anzmPVt0
>>168
ちょwwwwwwww
これはすごいwwwwww
165名無したちの午後:2006/06/20(火) 20:49:23 ID:7SAqoMBk0
>>168
さすがだな
166名無したちの午後:2006/06/20(火) 20:56:02 ID:zot+KAcK0
戦闘パート担当しているライトウェイって、熊本のソフトハウスだよなぁ
Guru-Guruってのはしらないけど、その次に出てる名前は昔の知り合いとおなじ名前なんだよな、
前とメーカーちがうけど。同じひとかなぁ
まじめな人でとても納期破りするような人とは思えんが・・・・10年以上あってないからかわったのかもなぁ・・・・
167名無したちの午後:2006/06/20(火) 20:58:17 ID:vpCg2raF0
さて
168名無したちの午後:2006/06/20(火) 21:05:02 ID:mz1VxbWI0
華麗にスルー
169名無したちの午後:2006/06/20(火) 21:12:09 ID:9zC3rx2o0
とろろ原画か。

そういえば、冬コミで大野と一緒に出てたな・・・
大野目当ての客が多くて迷惑ダターヨ
170名無したちの午後:2006/06/20(火) 22:06:13 ID:gC59Xcyn0
OHP更新

2006/06/20 プリズム・アークのCGI人気投票を再開いたしました。
サーバートラブルの発生により急遽停止しておりました人気投票ですが
復旧いたしましたので、人気投票を再開しております。
ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
171名無したちの午後:2006/06/20(火) 22:24:54 ID:qXh7VOAx0
ttp://www.rightway.net/
ソフトハウスっていうか何でも屋?
172名無したちの午後:2006/06/21(水) 08:03:32 ID:vbenj/OB0
しかし何で止まってたんだろ、人気投票。
人が多すぎて鯖に負荷かかったのか?
173名無したちの午後:2006/06/21(水) 09:05:23 ID:4YznbBdS0
またvipperじゃねえの?
174名無したちの午後:2006/06/21(水) 21:26:23 ID:m+emW8UC0
一秒間に五億回のアクセス受けたとかだったり
175名無したちの午後:2006/06/22(木) 00:19:39 ID:2sb+6hs00
どこかの巨大掲示板群じゃあるまいし
176名無したちの午後:2006/06/22(木) 00:23:17 ID:C8JObUZ/0
ぱじゃまのサーバーは、この俺様が一秒間に11回レイープしてやったわ
177名無したちの午後:2006/06/22(木) 00:49:26 ID:y7HN4rFgO
ぱじゃまも鯖落ちるほどのの人気ブランドになったってことだね…。
嬉しいが、チョト寂しい…
178名無したちの午後:2006/06/22(木) 01:57:10 ID:vyO9rSzo0
>>177
ぱじゃまのOHPが落ちるのは、今に始まった事じゃないぞ。
プリっちの時は何回も落ちてたし。
179名無したちの午後:2006/06/22(木) 02:03:11 ID:Z8mWXBwn0
ぷりっちの人気投票・・・楽しかったなぁ
ミケがここまで引っ張るとは思わなかった
180名無したちの午後:2006/06/22(木) 03:08:25 ID:eUHmSJzq0
>>179
楽しかったね。ミケに限らず、みんなのコメントが楽しかったよ。
俺の応援していた林檎は負けたが。
181名無したちの午後:2006/06/22(木) 03:55:57 ID:3SJnpFy90
コメントはちゃんと書いて欲しいよね、
読むの楽しいし。
182名無したちの午後:2006/06/22(木) 11:44:35 ID:ajkRFIYXO
今願うことは但一つ

戦闘パート、魔女アラUみたいにショボーンなことにはなりませんように
別にうたわれ(DVD)レベルは求めないから
183名無したちの午後:2006/06/22(木) 20:41:14 ID:oJ5BmM+UO
戦闘パートが…orz
購買意欲が削がれてしまった…
184名無したちの午後:2006/06/22(木) 20:54:37 ID:kFcrZnkt0
>>183
しっかりしろ!傷は深いぞ!!
185名無したちの午後:2006/06/22(木) 21:01:16 ID:BjiN/Vso0
人気投票、リッテに清き一票を希望!
186名無したちの午後:2006/06/22(木) 21:02:46 ID:ViWT/lng0
ロリキャラにもっと光を!!
187名無したちの午後:2006/06/22(木) 21:05:48 ID:ns/wPqKi0
体験版のアドベンチャーの出来がいいので戦闘パートは何の問題もなし
188名無したちの午後:2006/06/22(木) 21:09:58 ID:50WSqDY70
話の流れが理解できないのだが・・・
戦闘パート付きの体験版が公開されたのか?
189名無したちの午後:2006/06/22(木) 21:12:25 ID:SyFCXQpD0
天空のシンフォニアレヴェルでも過剰な願いかな… >戦闘パート
190名無したちの午後:2006/06/22(木) 21:48:57 ID:7Ec2JzLa0
>>188
戦闘パートのムービーが剛田に付いた
見た目は既に公開されている写真と大して変わらず
俺の感想は……う〜〜〜〜んorz
全然ダメって感じではないが、すぐに飽きそう
今からでもカードバトルに差し替えたほうがいいのでは…
191名無したちの午後:2006/06/22(木) 22:00:05 ID:VBw8YqmjO
当時はまあこんなもんねと思ってたが
今見るとぷりっちのカードバトルすごい楽しかったな
勢いもあったし。
せめて必殺技の時に大野絵でカットイン入れるとかそういうアレが欲しい
192名無したちの午後:2006/06/22(木) 22:23:24 ID:ZDjOBbQn0
大野の絵が好きでアーク買うのに、あんなポリキャラ見せられてもな。
エロゲ好きになったのはコンシューマが3Dばっかになっちまったのもあるんよ。
193名無したちの午後:2006/06/22(木) 23:01:09 ID:vyO9rSzo0
戦闘パートを見た人達の、お葬式会場はココでつか??
194名無したちの午後:2006/06/22(木) 23:22:59 ID:98mgulKl0
ジャイアン買ってrない俺は恐ろしいものを見ることになるのか。
195名無したちの午後:2006/06/22(木) 23:40:52 ID:YSoncTGU0
そんなに期待してない者にとってはあんなもんじゃないの?って程度だけど
頭でっかちすぎるのがだめなのかね。
196名無したちの午後:2006/06/23(金) 02:17:00 ID:6gnN0ua/0
スパロボみたいに2Dでいいのに。
197名無したちの午後:2006/06/23(金) 02:32:02 ID:PwWeckaI0
あれが3Dでリアルタイムレンダで動いてるなら、
それなりにがんばってると思うが…
198名無したちの午後:2006/06/23(金) 02:45:14 ID:jK4Cn1MD0
スレ自体がベンチマーク報告合戦と化してるイリュージョンとかならともかく、
絵が売りのエロゲで環境による難民出してどうすんのと思ってしまう。
リアルタイムレンダリングまじやめて。
199名無したちの午後:2006/06/23(金) 02:50:48 ID:mIzitcVZ0
俺の環境なら余裕でOK
200名無したちの午後:2006/06/23(金) 03:17:10 ID:YtupW4AF0
がんばればいいって問題ではないよ。
なんであんなクソみたいな戦闘パートのために延期してるのか、問いたい。
201名無したちの午後:2006/06/23(金) 03:29:53 ID:fAK1c+ND0
Win98じゃ動かないのか・・・
よく見ないで通販頼んでしまった。
202名無したちの午後:2006/06/23(金) 05:44:36 ID:NYQG+Z3B0
???
そこまでぼろくそに言うほどじゃないが。
なにか嫌な事でもあったのか?
203名無したちの午後:2006/06/23(金) 05:47:44 ID:zRp8Xtii0
アドベンチャーパートで盛り上がった気持ちが
バトルパートで盛り下がらないかと心配でしょうがない。

しょぼいバトルパートなんぞ無いほうがいいと言って見る。
204名無したちの午後:2006/06/23(金) 06:48:58 ID:6PNhhMy50
205名無したちの午後:2006/06/23(金) 11:41:23 ID:DqVrgJGXO
コンシューマで考えると初期プレステ並み戦闘ってのはよくあるけどさ
なんていうかキャラの個性が死んでるよな
顔も動かないし(もうそんなことしないでいいけど)
どれがどのキャラでもいいっていうか。色が違うだけの同じ駒に見える…
まあ予約したけどさ…
206名無したちの午後:2006/06/23(金) 14:28:06 ID:9FT63ujI0
既に公開されてるのと大差ないというのは仮画面に出てくる大昔のコンシューマーみたいな画面とたいした差がないってことですか?
あんなレベルでさえ延期しまくりってどういう見通したてて作ってたんだろうな・・・・
初代プレステ以下の低レベル描画のくせに要求するスペックは一昔前のFPS並みってのも酷すぎるな
207名無したちの午後:2006/06/23(金) 16:38:15 ID:DTXwRCfD0
ごめんねぇ足痛いから交代しちゃった
だって痛いのっていやじゃん?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪急にボールが来たので
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     シュート決められませんでした!
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ?どんな気分?     
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / 高原   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 柳沢丶      
      /      /    ̄   :|::| カズ :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_

208名無したちの午後:2006/06/23(金) 16:57:48 ID:hJ72QhQA0
戦闘パートで評価を下げるならいっそのこと削って、
その分発売早く&ちょっぴりお安くして欲しい(´・ω・`)
209名無したちの午後:2006/06/23(金) 16:59:56 ID:7/kZ4qME0
テックの見たが、あの程度の物だとしたら・・・
戦闘パートは評価下げるだけだと思うのぅ
210名無したちの午後:2006/06/23(金) 19:15:35 ID:9FT63ujI0
しかし変な剣のおまけといいどう見てもいらない戦闘といい
評判を徹底的に落としまくることにばかり力を入れているが
大野は会社を潰したいのか?
211名無したちの午後:2006/06/24(土) 01:11:59 ID:ZPZOiX5G0
ボルトメガストリーム!
212名無したちの午後:2006/06/24(土) 01:43:21 ID:uVxCtV2Y0
アイシクルインパクト!
213名無したちの午後:2006/06/24(土) 06:21:31 ID:dOl0Zkdw0
大野の馬鹿ペニス!
214名無したちの午後:2006/06/24(土) 12:15:04 ID:dNfnar/m0
物理ダメージより精神的ダメージの方がでかそうだな
215名無したちの午後:2006/06/24(土) 13:56:16 ID:lB98HgYIO
新しいことに挑戦したい、
今までのエロゲでは無かったことをしたい…
という挑戦心はいいけど
それが空回りしてるね…。
プリハでは評判良かった
表情がくるくる変わるやつも
パンドラで大袈裟にし過ぎて
「VENUSイラネ」って言われるし…。
216名無したちの午後:2006/06/24(土) 15:11:30 ID:uBMqZsNC0
プリーシアも神楽も私服?姿はかわいいのに制服姿はとってつけた様で微妙
217名無したちの午後:2006/06/24(土) 15:45:30 ID:19/U/Z3U0
エロゲでは新しいことかもしれないが
コンシューマーだと初代PSレヴェル。それが大野クオリティ。
218名無したちの午後:2006/06/24(土) 15:49:46 ID:vvtjw8wL0
SFC+カスタムチップレベルの間違い
219名無したちの午後:2006/06/24(土) 16:10:26 ID:+0jTMLh60
はよ妻ゲー出してけろ
220名無したちの午後:2006/06/24(土) 17:20:56 ID:VlYWCFzb0
>>218
メガドラ32Xを思い出した
221名無したちの午後:2006/06/24(土) 17:34:55 ID:8bvVXjDt0
スターFOX?
222名無したちの午後:2006/06/24(土) 19:24:06 ID:lB9tXj7A0
>新しいことに挑戦したい、
>今までのエロゲでは無かったことをしたい…

ならばスクールデイズとかティアーズトゥティアラとか斬新なシステムを作れと。
いろいろ問題が有ったこれらの作品だが、新しい基軸を生み出した功績は大きい。
223名無したちの午後:2006/06/24(土) 20:14:20 ID:NCq9IxTJ0
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  叔母風呂を超えるギガパッチでフルアニメバトルを…
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )   lヽ,,lヽ
 (/ 大野 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
224名無したちの午後:2006/06/24(土) 20:23:47 ID:joKTgnvzO
今NHKでモン・サン・ミシェルの番組やってるぞ。
プリズムアークの学園のモデル。
225名無したちの午後:2006/06/24(土) 20:48:36 ID:uLn393Pf0
バカでかいパッケージは販売店に嫌われる。不良在庫の山となったら
次回出荷におもいっきりひびきますよ、ぱじゃまさん。マダ間に合います!!
リサイクル業者に電話して鉄くずを回収してもらいましょう♪♪
226名無したちの午後:2006/06/24(土) 20:50:10 ID:5gbv6/dY0
絆箱だっけ?

半ワゴン → 中古高騰って展開になったの
227名無したちの午後:2006/06/24(土) 20:55:20 ID:uVxCtV2Y0
その逆を突き進むのがモルダヴァイト
228名無したちの午後:2006/06/24(土) 20:56:19 ID:4wHtV/sb0
逆ってことはしばらくは高額だったのか?
229名無したちの午後:2006/06/24(土) 21:03:08 ID:uVxCtV2Y0
>>228
いや、どんどん値段が下がっていく…
フィギュアはさほど悪くないのに
230名無したちの午後:2006/06/24(土) 21:19:58 ID:ZoKt999K0
新しいこと…

誰も欲しくなさそうな変な剣をオマケにすること?(´・ω・`)
231名無したちの午後:2006/06/24(土) 21:23:55 ID:8bvVXjDt0
体験版でゲーム全体の2/3くらいの内容を遊ばせるとか
232名無したちの午後:2006/06/24(土) 21:41:54 ID:dNfnar/m0
>229
そのおかげで、漏れはタダでモルダを手に入れる事が出来た訳だが。
……友達がフィギュアだけ欲しくて買って、ソフトを漏れによこしたw
233名無したちの午後:2006/06/24(土) 22:24:09 ID:WFaAXeTK0
フロントミッション5のキャンペーンみたいに
パッケージ付属の応募券送れば鉄剣貰える仕組みにしてほしかったわ…
234名無したちの午後:2006/06/24(土) 22:46:41 ID:aeEW2Y2d0
>>233
そんなコトしたらみんな貰わないよ……
235名無したちの午後:2006/06/24(土) 22:49:36 ID:zugMWoqr0
>>234
気の利かないヤシだなぁ・・・ふぅ。
>>233は言外にそう言っているんだよ。
優しいから直接言わないだけだ。
236名無したちの午後:2006/06/24(土) 22:58:50 ID:x+c/FJXG0
>>233
買ってから剣だけ捨てればいいじゃん
と言いたいところだが、パッケがデカすぎると
店頭で購入そのものを躊躇ってしまうんだよな。
他に買い物がある場合や購入後すぐに帰宅できない場合は
大きいパッケを見た時点で購入をやめてしまう。
仮に買ったとしても、大きいと家でも邪魔だしね……。
237名無したちの午後:2006/06/24(土) 23:19:25 ID:VHJL4AL30
 通 販 に し ろ
238名無したちの午後:2006/06/25(日) 00:54:07 ID:wQH31uEI0
きっと大野氏もへんな剣がここまで不評だとは思わなかったんじゃ…。
239名無したちの午後:2006/06/25(日) 02:21:05 ID:nFmsN8NG0
立体物に夢を見て作った
今は後悔している


制作総指揮
  ぱじゃまソフト代表 大野哲也

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒大野∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
      ↑ぱじゃまスタッフの皆さん
240名無したちの午後:2006/06/25(日) 03:30:06 ID:yMj+AJqv0
この流れでこゆことゆーと社員認定されそうで嫌なんだが、
みんな実物見ていってる?
いらない人はもちろんいらないで、文句をゆーのはわかる。
それは置いといて、剣の出来自体は決して悪いものじゃないぞ。
このくらいのサイズで2〜3千円のミニチュアの剣て知らない?
ちょうどあんな感じなんだけどな。

ま、こーゆー意見もあるよって事でよろしく。
241名無したちの午後:2006/06/25(日) 03:32:54 ID:qUUyjRMk0
出来じゃなくてデザインが変…
242名無したちの午後:2006/06/25(日) 03:39:47 ID:9br2P2KY0
俺には悪くないと思うが…
まあこればっかりは個人で差があるからなあ。
243名無したちの午後:2006/06/25(日) 03:40:18 ID:1qSaFqDK0
あの剣がつく所為で値段が4千円高くなってるかと思うと…

通常版の発売を心から望んでやみません。
244名無したちの午後:2006/06/25(日) 03:41:01 ID:Z55jEEZI0
俺も別にデザインに不満は無いが、高い。
245名無したちの午後:2006/06/25(日) 03:43:38 ID:ucxqbvBa0
1000〜2000円ぐらいかと。
公開してない特典によるが。
246名無したちの午後:2006/06/25(日) 04:25:21 ID://hSCF9i0
価格の底上げをしている特典がゲーム共々こけた場合
そのゲームの末路は悲惨だぞ
十数体のフィギュアがデフォで付いてたアレとか
247名無したちの午後:2006/06/25(日) 04:41:32 ID:QbpHIIDPO
>>243
サントラCD、イラストブック、旧作ゲーム1本がついて定価8800円の作品をkwsk
248名無したちの午後:2006/06/25(日) 05:23:22 ID:q9I4Dq6m0
これまでの体験版であの剣が欲しくなる様な演出をすればよかったのにな。
249名無したちの午後:2006/06/25(日) 06:14:19 ID:BW3Lp/rf0
剣いらないから今までのCDに収録していた歌を
全部収録したボーカルCDを付けて欲しい
250名無したちの午後:2006/06/25(日) 06:15:08 ID:Zf9Wum4M0
出来がいいのは認めるが、
ありなし選ばせてくれればよかったんだろうな。
251名無したちの午後:2006/06/25(日) 06:26:23 ID:/iXOkg6v0
>>248
フィーリアたんが持ってきてくれただけじゃ
だめでつか?
252名無したちの午後:2006/06/25(日) 06:30:41 ID:cbVC45If0
あんな中途半端なきどった芸術品みたいのじゃなく、
リューケンドーが持ってるみたいなプラスチックでビカビカ光って音が鳴るやつだったら
俺は笑って許せたような気がする。
253名無したちの午後:2006/06/25(日) 09:12:29 ID:nFmsN8NG0
--------------------------------------------------------------------------------
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < アーラグラディウス付けなきゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 5万本売れなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < でなきゃ会社潰れちゃう…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
254名無したちの午後:2006/06/25(日) 09:49:19 ID:goFWFce80
いや、アーラグラディウスとプリズムハート初代を付けて9800円くらいだったら文句なんか言わないぞw
255名無したちの午後:2006/06/25(日) 09:49:22 ID:OyMjZXt10
いい夢みれるといいね!お休み!
256名無したちの午後:2006/06/25(日) 10:46:21 ID:VGHLcb0O0
おはよう!
プリと神楽で3Pの夢を見たよ
257名無したちの午後:2006/06/25(日) 10:48:16 ID:htKt9xFu0
前スレの>>1000が書いたとおりの未来が待ってるわけだね・・・
258名無したちの午後:2006/06/25(日) 11:44:53 ID:91cLgCsE0
プリっち初回は、サントラ、旧作、アペンド、イラストブックが付いて
10800円だったから、剣が無ければ同じくらいになったんじゃぁ…?
259名無したちの午後:2006/06/25(日) 11:45:18 ID:1qSaFqDK0
>253
本気でぱじゃまの未来が心配になってきたよ。
2万本限定(苦笑)の初回版はまだまだ余ってるようだし。
260名無したちの午後:2006/06/25(日) 12:09:14 ID:tLlJHiqI0
2万なんて数が掃けるわけ無いよなぁw
だいたいメーカーががんばって数を用意すると滑ることが多い。

あ○と とか。
261名無したちの午後:2006/06/25(日) 12:55:01 ID:3mgSGGHx0
実際に売れるかどうか知らないが
流通段階ではほぼ捌けているようだが。

追加生産は不可能だから欲しければ予約しといた方が良い。
262名無したちの午後:2006/06/25(日) 14:12:14 ID:1qSaFqDK0
> 流通段階ではほぼ捌けているようだが。
なんでそんなこと知ってるの?
社員?

それが本当なら、つまりワゴン確定ってことじゃないですか…。
ちなみに俺は予約済orz
263名無したちの午後:2006/06/25(日) 15:38:20 ID:Zf9Wum4M0
>>261
これが本当なら>>259は、なんであんなに自信満々に
嘘つくんだ?
264名無したちの午後:2006/06/25(日) 16:31:52 ID:joeHYOuq0
93 :ひよこ名無しさん :2006/03/28(火) 02:03:32 0

別に竹石圭佑がゲイでもホモでもどーでもいいだろ。関わらずに無視すりゃ良いだけだし。
大体、ほっとけば勝手に犯罪起こして、また逮捕されて社会から消えるような野郎だしな。
265名無したちの午後:2006/06/25(日) 17:10:22 ID:wQH31uEI0
流通に在庫がなくなってきているのは本当。
(ただし、追加生産しなければね)
ただ、あくまでも流通にないだけであって、
お店によってたくさん発注はしているので
その分、予約&販売が少なければワゴンへいくだけのことです。

個人的な予想でいけば
今回もまたワゴン…(´Д⊂
266名無したちの午後:2006/06/25(日) 17:34:20 ID:91cLgCsE0
店員スレより

505 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2006/06/09(金) 10:30:09 PujTHpXg0
憶測で叩くな、恥ずかしい。
「予約者全員 + 8月13日までの店頭購入者先着順に外付け添付」
大型店に限らず、どこのショップでも付く。
こういう期間限定ってどうなんかね。


んで、話し変わって。
プリズムアーク豪華初回版は終了。
どこかにあるかもしれんから、追加を考えてるショップさんは早めに当たって見れ。

彼女たちの流儀初回ロットも終了。次は月末ぐらいだっけ?
267名無したちの午後:2006/06/25(日) 20:12:49 ID:q9I4Dq6m0
>251
フィーリアたんの中の人がオレん家まで届けにきてくれるなら+4000円でも安いかもな。
268名無したちの午後:2006/06/25(日) 20:18:13 ID:nFmsN8NG0
           パーン    _, ,_
    〃〃∩  _, ,_    (・д・ ) 目覚ませや、コラ
     ⊂⌒( `Д´(☆ミ⊃
       `ヽ_つ ⊂ノ

>>261 社員乙
269名無したちの午後:2006/06/25(日) 20:48:02 ID:31ki/iVy0
俺はぱじゃま作品=ワゴン逝き
ってイメージがあるからそれを壊してほしくないわけだが
270名無したちの午後:2006/06/25(日) 21:00:43 ID:goFWFce80
一応かんなぎ以外のぱじゃま作品に直しておいてくれ
271名無したちの午後:2006/06/25(日) 21:18:36 ID:+aYgdGyw0
>>268
社員認定乙
272名無したちの午後:2006/06/25(日) 23:06:41 ID:JSlggF780
なんでこんなたたかれてるのに雑誌なんかの評価があんなに高いんだ?
かんなぎ信者の自演か?
273名無したちの午後:2006/06/26(月) 00:07:23 ID:n0uEET4H0
売れなかったら企画者は
鉄剣制裁です
274名無したちの午後:2006/06/26(月) 00:07:52 ID:3nu1yDHH0
>>263
自信満々に嘘ついてる訳じゃないよ。
ただ単に、どこでもまだ予約できる(つまり余ってる)ってことを言ってるだけ。
275名無したちの午後:2006/06/26(月) 00:10:33 ID:PEiLyQdL0
>273
それ斬れるから!
276名無したちの午後:2006/06/26(月) 00:27:30 ID:QEynYwGE0
精神注入剣
277名無したちの午後:2006/06/26(月) 01:17:49 ID:6lbPUFur0
>>272
雑誌買ってないけど、プリア評価高いの?

おそらく、評価が高いのは
まだ戦闘パートを体験してないからじゃないかなぁ…。
プリハやパンドラの頃に比べたら絵が一般向けになったし
AVGとしては楽しかった(体験版では)からなぁ〜。
278名無したちの午後:2006/06/26(月) 01:43:38 ID:HZDHfxY5O
ていうか雑誌の評価なんてコネやカネでなんとかなるでしょ
279名無したちの午後:2006/06/26(月) 01:50:17 ID:Syg/+PQU0
コネは知らんけど金はそんなに無いだろう。
280名無したちの午後:2006/06/26(月) 01:55:31 ID:cmTHpT8z0
ADVの部分楽しければ問題ないだろ
281名無したちの午後:2006/06/26(月) 02:05:23 ID:oH84iUa20
プリアは評価低くはないだろうな
ただ、8/31発売なら俺はPS2版うたわれを優先する
俺の中ではそのぐらいの期待度
282名無したちの午後:2006/06/26(月) 02:25:56 ID:4XJoffb90
8月25日発売予定だから無問題ってことか
283名無したちの午後:2006/06/26(月) 06:42:12 ID:koeYsTgb0
>>278
そんな極端にどうにかなんてなんないよ。

適当なこと言うのイクナイ
284名無したちの午後:2006/06/26(月) 09:36:01 ID:fYJmTnkl0
どうして電撃姫はあんなにアークをプッシュしてるんだろ
285名無したちの午後:2006/06/26(月) 11:57:41 ID:n9/mMkub0
単純に面白そうだからだろ。
現に体験版面白いじゃん。
このスレでのたたかれ方の方が異常。
286名無したちの午後:2006/06/26(月) 12:04:05 ID:rDINvSYC0
>>274
そうかもしんないけど、流通在庫がなくなってるのと
純粋にぱじゃまに残っているのとは、雲泥の差がある。
287名無したちの午後:2006/06/26(月) 13:16:17 ID:3nu1yDHH0
いらない剣や、前作との抱き合わせ商法
いつまでたっても来ない発売日
微妙な戦闘パート

たたかれる理由はいくらでもあるんだけど
288名無したちの午後:2006/06/26(月) 13:19:45 ID:B7PmJZJN0
>>287
そうだね。

君はもう購入しないのは確定したんだから
この件に関して書き込まなくていいよ。
289名無したちの午後:2006/06/26(月) 13:28:47 ID:yyM+CPy00
>>288
そうだね

プロテインだね☆
290名無したちの午後:2006/06/26(月) 13:30:09 ID:vaIM9ISn0
可笑しな自治乙
291名無したちの午後:2006/06/26(月) 13:31:46 ID:B7PmJZJN0
2〜3行書いたぐらいで疲れる人間なんていないだろう。。。
292名無したちの午後:2006/06/26(月) 15:41:15 ID:fYJmTnkl0
だから通常版が発売されればいい話だと何度言わせれば
293名無したちの午後:2006/06/26(月) 18:37:24 ID:+D/5cMsP0
>>277
俺も戦闘パートのせいで、ネガネガなのか?とも思ったけど
よくよく考えたら、戦闘パート発表の遥か以前から、ネガティブ進行
なんだよね。
>プリハやパンドラの頃に比べたら絵が一般向けになったし
>AVGとしては楽しかった(体験版では)からなぁ〜。
ほんと体験版は面白いんだけどね。
294名無したちの午後:2006/06/26(月) 19:05:41 ID:wAFv5L3K0
そういえば前スレで、
限定2万本なんて嘘だろ、本当は5千本じゃん。
みたいな書き込みがあったけど、なんなんだいったい
今回の流れといい、そんなに売れて欲しくないのだろうか?
(限定の本数を多く言うなんてありえないし)
295名無したちの午後:2006/06/26(月) 19:06:26 ID:ZjhKy8sl0
その頃はアベンドネタばっかでネガネガどころか
体験版がネット配信されても大して話題になってなかったような…
296名無したちの午後:2006/06/26(月) 19:42:02 ID:koeYsTgb0
>>272
今までただのアンチだと思ってたけど、
最近ほんとにかんなぎ厨なんじゃないかと
思えてくるよ。やだなあ…
ぱじゃまファンにそんなやついないと思うが。
297名無したちの午後:2006/06/26(月) 20:09:14 ID:6lflm0IX0
ぱじゃまファン≠かんなぎ儲
悲しいが、これが現実。
298名無したちの午後:2006/06/26(月) 20:23:53 ID:z/omCXsp0
携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2
299名無したちの午後:2006/06/26(月) 20:47:46 ID:WIfUcYiy0
俺は大野ファンだが
かんなぎ作品も好きだぞ
300名無したちの午後:2006/06/26(月) 20:53:14 ID:2RKJ+AHl0
ageてなくても298みたいなの入るんだ。
sage進行、意味ない?
301名無したちの午後:2006/06/26(月) 21:02:48 ID:cPWRkihC0
>300
 意味の無い問いかけですな。
302名無したちの午後:2006/06/26(月) 21:11:22 ID:4B2Bzrmm0
>>300
書き込まれる可能性の問題だわな。


最近皆浮き足立ってたし
発売まであと一ヶ月あるんだから少し落ち着こうぜ。
303名無したちの午後:2006/06/26(月) 21:32:08 ID:dGTL9a8YO
実際はもっと長くなるがな
304名無したちの午後:2006/06/26(月) 21:35:31 ID:Syg/+PQU0
あと2ヶ月では?
305名無したちの午後:2006/06/26(月) 22:29:22 ID:4XJoffb90
>>303は未来から来たんだよ
306名無したちの午後:2006/06/26(月) 23:14:45 ID:4B2Bzrmm0
ぬあ
8/25だった。7/28だと勘違いしてた。スマソ。
あと二ヶ月です
307名無したちの午後:2006/06/27(火) 01:11:29 ID:l5ZD3qvf0
更新がなくなってきたねorz
308名無したちの午後:2006/06/27(火) 01:24:27 ID:8Le6hTEi0
週末はプリっちラジオだ。

しかしはぴねすがアニメ化できるならプリっちだってできそうなもんだが
実現しないのはやはり・・・
309名無したちの午後:2006/06/27(火) 01:28:23 ID:rHcAlffj0
もう5話、6話出すしかないような…
延期が続く限りひたすら嵩む販促と広告費か、悪循環・・・
310名無したちの午後:2006/06/27(火) 01:28:23 ID:ALie3Xx90
プリっちラジオと言いながら、プリっちネタが少ないような気もしないでもないが、
他のラジオもこんなものなのかな?でもまあ楽しいからおk。
311名無したちの午後:2006/06/27(火) 01:37:28 ID:dHNjemVk0
体験版出し過ぎると・・・
8話までが前半みたいだし5.6話公開すると
本編の半分終わっちゃうなぁ
312名無したちの午後:2006/06/27(火) 01:43:19 ID:vmFTSEhO0
一応買うつもりなので体験版は一切やってない。
しかし通常版同時発売はどうもなさそうだな

鉄の塊はいらんのでしばらく待たねばならんか
313名無したちの午後:2006/06/27(火) 12:26:28 ID:l5ZD3qvf0
最初、鉄の塊を鉄の魂と読んでしまった(´Д⊂

やっぱりプリっちの時みたいに
通常版も出して欲しいな。
前作持ってるし、超豪華な鉄の塊は欲しくないし、
プリズムアークだけが欲しいのに…。
314名無したちの午後:2006/06/27(火) 12:47:10 ID:GOeQbG6T0
いや、普通に前作+プリズムアーク同梱の初回版8800円を出せよ・・・・
315名無したちの午後:2006/06/27(火) 13:25:10 ID:uTC/22Qs0
本体+サントラ+データディスク=8800円+鉄の魂=12800円
316名無したちの午後:2006/06/27(火) 13:45:26 ID:I1ytO8+y0
ま、通常版出すほど注文が集まってないんだろうね。
最初は予定にあったのに……。
317名無したちの午後:2006/06/27(火) 14:58:28 ID:0btMRxZM0
俺は前作持ってるけど、プリア初回版かうぜ!
DVDになっててちょっと便利そう
318名無したちの午後:2006/06/27(火) 16:28:44 ID:lOqjUIqn0
プリっちEXの時の「通常版買ったヤツは負け組」とか言う書き込みに対応したんじゃね?
319名無したちの午後:2006/06/27(火) 17:11:59 ID:lwZqyEgB0
男って剣とか銃とかって、手に持つと問答無用でわくわくするもんだと
思ってたけど俺だけ?
320名無したちの午後:2006/06/27(火) 17:29:30 ID:GOeQbG6T0
>>319
Q.○○するのは俺だけ?
A.お前だけ
321名無したちの午後:2006/06/27(火) 17:33:53 ID:SwEzrhmM0
>>319
ペーパーナイフ代わりにならなければすぐ飽きるよ。
剣はともかく豪華な箱は要らない気がする。
322名無したちの午後:2006/06/27(火) 18:00:42 ID:1Uuqnv4l0
剣でも良いけど羽の飾りが激しく邪魔だ。
323名無したちの午後:2006/06/27(火) 19:02:17 ID:TLSHOZI60
>>319
文句いってんのは声の大きい一部のやつだけだから
気にスンナ。
324名無したちの午後:2006/06/27(火) 19:32:20 ID:ALie3Xx90
>>315
8800じゃなくて10800じゃないか?
325名無したちの午後:2006/06/27(火) 19:39:24 ID:I1ytO8+y0
9800円くらいじゃない?
プリズムハートに、パティにゃんと同じ価値があるとは思えない(古さ的に)
326名無したちの午後:2006/06/27(火) 20:01:11 ID:vrq0ALUXO
>>325
プリっちにはパティにゃんアペンド付いてきたこともお忘れなく
327名無したちの午後:2006/06/27(火) 20:11:04 ID:ALie3Xx90
プリズムハートのDVD版は、今まで出てないというアドバンテージがある?
328名無したちの午後:2006/06/27(火) 20:35:11 ID:5Tr32iFV0
そんなアドバンテージは有って無い様なもんだろうし9800に賛成
329名無したちの午後:2006/06/27(火) 20:40:02 ID:POqYQJmY0
>>327
PS版に出てきた追加新キャラ+エロ&追加CGもあるなら問題ないのに
330名無したちの午後:2006/06/27(火) 20:47:04 ID:/abfHPcj0
>>329
堀江のエロがご希望ですか?
331名無したちの午後:2006/06/27(火) 21:04:11 ID:04LiC/7M0
銃刀法違反で回収されませんように…
332名無したちの午後:2006/06/27(火) 21:11:23 ID:spz9LFcm0
焼きいれ済みなのかよw
333名無したちの午後:2006/06/27(火) 21:42:27 ID:xo7IWv870
突然スマソ
ぷにつまの購入を考えてるんだが、
これって妻みぐいと似たシステムと聞いたが
楽しめましたか?
334名無したちの午後:2006/06/27(火) 22:09:56 ID:4YXTUC7h0
通常版など必要ない
初回版がワゴン当確だからだ
335名無したちの午後:2006/06/27(火) 22:12:01 ID:PZsB39Y10
>>333
楽しめましたよ、という答えで満足なのか?
何を聞きたいのかよく分からん。
日本語をマスターしてから出直しておいで。
336名無したちの午後:2006/06/27(火) 22:15:39 ID:EIijPPvZ0
楽しいか楽しくないか聞いてるんじゃないの?
最後に決めるのは自分だけども
哀れだね
337名無したちの午後:2006/06/27(火) 22:36:30 ID:ALie3Xx90
>>329
DC版ですな。
338名無したちの午後:2006/06/28(水) 01:12:30 ID:tjYThrUs0
今日プリンセスういっちぃーず excellent
買ったんだけど、誰から攻略すべき?
339名無したちの午後:2006/06/28(水) 01:16:32 ID:XF/GAVlQ0
林檎以外は強制だから気にするな。
340名無したちの午後:2006/06/28(水) 01:19:48 ID:tjYThrUs0
>>339
そうなのか。
よくわかってないがとりあえずレスd
341名無したちの午後:2006/06/29(木) 00:00:17 ID:dpArtItL0
公式サイトが更新されたというのに
書き込みがないなんて(´Д⊂
342名無したちの午後:2006/06/29(木) 00:11:35 ID:153fkSzj0
毎日見てるわけじゃないんだ
申し訳なく思う
343名無したちの午後:2006/06/29(木) 00:18:13 ID:uGmkGl8C0
今更だけど古代遺跡のBGMいいね
344名無したちの午後:2006/06/29(木) 00:20:06 ID:MpinMQz70
>>341
プリアスレに報告あったから別にいいかなーと思ってた
345名無したちの午後:2006/06/29(木) 03:29:19 ID:mCRDtP/Q0
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なにか嫌な予感がする・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
346名無したちの午後:2006/06/29(木) 12:56:01 ID:uvgxMz0n0
いつの間にやら体験版全抹消か・・・
本編もなかったことになってみたりw
347名無したちの午後:2006/06/29(木) 13:25:45 ID:RQo0d0vP0
普通に落とせますが
348名無したちの午後:2006/06/29(木) 19:31:41 ID:MpinMQz70
>>346
俺も落とせたよ?
349名無したちの午後:2006/06/30(金) 22:10:04 ID:Gg9eksef0
2006/06/30 プリっちラジオ 第2回放送中!
ドキドキ2回目の放送開始です。メールでのお便りを募集しております。
2006/06/30 プリズム・アークのホームページを更新しました。
人気投票のページを更新。人気投票の中間結果を公開しました。
ダウンロードにて、体験版7話を公開いたしました。
ゲームの見所を更新。キャラクターのサンプルボイスを公開しました。

通販ページ
プリア豪華初回版、プリアグッズ(等身大タオルなど)の注文受付は7月末まで
350名無したちの午後:2006/06/30(金) 22:13:21 ID:n7Q/ylQ30
8話が落とせない件
351名無したちの午後:2006/06/30(金) 22:20:09 ID:Gg9eksef0
更新履歴、7話のまんまだった
352名無したちの午後:2006/06/30(金) 22:22:38 ID:jV3pYxSq0
落とせるようになったよ
353名無したちの午後:2006/06/30(金) 22:41:44 ID:uXYHaON/0
婦立地ラジオ 繋がらないね。
コネクション幾つにしてるんだろう。
354名無したちの午後:2006/06/30(金) 22:48:47 ID:buI5Bzro0
早々とプリっちラジオCD化決定とは…大丈夫か
355名無したちの午後:2006/06/30(金) 22:50:17 ID:NEaotGGS0
8話落とし終わったヽ( ´ー`)ノ
356名無したちの午後:2006/06/30(金) 23:09:52 ID:jCWTf+Nb0
>>354
最初からその予定だったような気がする。
357名無したちの午後:2006/06/30(金) 23:12:30 ID:TrWifKKi0
本編をあきらめて他で稼ごうというのが見て取れる
某ロス茶のにおいがするよ
358名無したちの午後:2006/06/30(金) 23:20:09 ID:jCWTf+Nb0
プリっちはもう本編出てるじゃないか。
ロスチャも出たんだっけ?
359名無したちの午後:2006/06/30(金) 23:40:10 ID:jV3pYxSq0
8話オワタけどなんか作りかけだなこれw
製品版は全何話なのか気になる。
360名無したちの午後:2006/06/30(金) 23:46:46 ID:KH+uDh+y0
うは、、学園長キザーロフって名前だったのか。
今までずっとギザーロフだと思ってた。
今回の更新のボイス聞いて初めて知ったよ。

前作プレイ済み、コンプまでしていたというのに(´・ω・`)
361名無したちの午後:2006/06/30(金) 23:50:29 ID:jV3pYxSq0
>>360見るまでギザーロフだと思ってた
362名無したちの午後:2006/06/30(金) 23:59:21 ID:u4RitfOo0
>>358
プリアの事を言ってるんじゃないのか?
363名無したちの午後:2006/07/01(土) 01:49:39 ID:uRzVVtiQ0
>>361
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)

ギザーロフの検索結果…3件
キザーロフの検索結果…384件
364名無したちの午後:2006/07/01(土) 04:37:37 ID:WOugnsCA0
今までずっとプリーシアをブリーシアと…
365名無したちの午後:2006/07/01(土) 04:59:19 ID:SEc7ZzT30
俺なんて今まで「プリズム・アーク」を「ブリズム・アーク」と



















嘘です。ごめんなさい。
366名無したちの午後:2006/07/01(土) 05:56:08 ID:5cr0sFUo0
>>341
よく行くのはプリアスレの方なんで、すまんこってす。

こっちすぐネガネガするので、あんま見にこないのよ。
367名無したちの午後:2006/07/01(土) 07:53:58 ID:u3CMuMHn0
ちなみに「sage」だと上がりますよ
368名無したちの午後:2006/07/01(土) 10:37:16 ID:V28RQeKT0
プリアク八話今DL中なんだが、最初2mb/sでDLしてたが、30秒後300kb/sに_| ̄|○||||
にしても最近、ミラーサイトより公式の方が早く落とせる+稀にmb/s行く気がするんだが・・・
ミラーサイトでDLしようとすると6kb/sとか頻繁に起こるのは何故だ・・・
369名無したちの午後:2006/07/01(土) 11:27:38 ID:+ilqPKFa0
SUMMER DAYSのせい?
370名無したちの午後:2006/07/02(日) 00:58:10 ID:gwBSR+sz0
pc天使かわいす。
371名無したちの午後:2006/07/02(日) 03:58:14 ID:GH2sFvLN0
戦闘なんか期待してないから、早く出してくれよおおおおお!
372名無したちの午後:2006/07/02(日) 04:04:39 ID:bGhdXBo40
無駄無駄あああぁぁぁぁぁ!!!!
さらに延期するぜぇぇぇぇl!!!
373名無したちの午後:2006/07/02(日) 12:54:43 ID:ywOl2VXO0
>>360
ラングリッサー4を思い出した。奴は悪役の鑑だった。

スレ違いすまぬ‥‥
374名無したちの午後:2006/07/02(日) 15:25:01 ID:0fyrU3Yx0
体験版8話はプリーシア大プッシュだな。
375名無したちの午後:2006/07/02(日) 15:41:11 ID:S7dX6Kpj0
プリーシアしか選べないようになってるからな。
あそこで他キャラが選べる体験版マダー?
376名無したちの午後:2006/07/02(日) 23:19:06 ID:zSBafizR0
式神もずいぶんスマートになったのう
377名無したちの午後:2006/07/03(月) 00:09:53 ID:OYYG1Z3G0
>>376
なぜageる?
378名無したちの午後:2006/07/03(月) 03:24:19 ID:t6lJrrJ60
プリアは何話まで体験版だすんですかねえ。
体験版だけで半分とかいったら怒ります。
379名無したちの午後:2006/07/03(月) 05:44:52 ID:kZGRq2JD0
プリっちも正義編の半分くらい出てなかったっけ?
共通ルートとプリーシアの導入部分だけなら、
全体としてはそれほどでもないでしょ。
380名無したちの午後:2006/07/03(月) 06:17:19 ID:wpT1+uqDO
プリっちは全20話(林檎ED、かれんシナリオ含め)中の5話=約1/4だったからなぁ。
プリアでも同じ割合なら、全体で残り24話、1人当り約3話くらいか…


さすがにもう少し有ると思うけど……
381名無したちの午後:2006/07/03(月) 06:24:12 ID:OYYG1Z3G0
>>378
前にも書いたけど、共通ルート&分岐点である第8話まで。
382名無したちの午後:2006/07/03(月) 06:28:51 ID:eG+D7OID0
1話40分程度みたいだからな。戦闘除いて。
383名無したちの午後:2006/07/04(火) 02:59:38 ID:pDCV2Eff0
ところでオートモード5段階のうち、何番つかってる?
俺は3だ。
384名無したちの午後:2006/07/04(火) 05:17:42 ID:77XP1H/Y0
オートモードは
音声無しのセリフゆっくり読もうとすると
音声の後にまで馬鹿長いウェイトいれんのやめて欲しいな
385名無したちの午後:2006/07/04(火) 07:00:05 ID:HFsRpKXb0
オートモードで
音声有り文章の音声終了判読をしてくれないのもやめて欲しい。
ぷりっち以前は待っててくれたのに。
386名無したちの午後:2006/07/04(火) 07:11:46 ID:IabRdUvS0
>>384-385
システムが変わってるの?
1話の体験版をやったときにはそんな現象は起こらなかったけど。
387名無したちの午後:2006/07/04(火) 23:53:55 ID:31CM9ZvA0
だれか、社名ロゴ時の音楽持っている方がいましたらUPお願いします。
・・・自分で作ったけど、どうも音が足りない。

ttp://syobon.com/mini/src/mini24614.lzh
388名無したちの午後:2006/07/04(火) 23:55:10 ID:YUEl6Zg80
氏ねよ
389名無したちの午後:2006/07/05(水) 00:40:44 ID:lZg4/xsc0
いや、確か耳コピならオッケーだったはずだぞ。
390名無したちの午後:2006/07/05(水) 04:15:49 ID:66dOlSNI0
>>385
今もあるぞ。1〜2がそのモードだ。
たぶんぷりっちの時の3〜4あたりだと思われ。
おれは2〜3を適当にしてる。
プリアは台詞の音声が残ってくれるので、すげー便利。
391名無したちの午後:2006/07/05(水) 04:25:29 ID:66dOlSNI0
>387
どうするつもりなんだ?
392名無したちの午後:2006/07/05(水) 09:22:05 ID:buELBQQb0
>>387
これで良いんじゃない。
着メロとしては充分だと思うけど。
393名無したちの午後:2006/07/06(木) 03:34:36 ID:9/ZhkpEd0
今までオート1とか2は全然つかわなかったからなあ
今回プリアのオートでボイスも途中でカットしてくれる
モードが追加されたのは、折れ的にはナイス
394名無したちの午後:2006/07/06(木) 18:24:32 ID:xC/lOYZD0
戦闘シーンが原因で延期したのに、スタッフ日記に誰も書き込む余裕がないのは何故?
395名無したちの午後:2006/07/06(木) 18:33:00 ID:ILOyuQ+R0
>>394
オバフロみたいにならんよう総動員でデバッグしていると信じたい
396名無したちの午後:2006/07/06(木) 19:27:24 ID:0VmF4gqW0
これでシンフォニア2辺りのバトルパートよりつまらんかったら・・・・・


あっちも新旧作の2パックだな。訳の分からん特典までついてやがるw
397名無したちの午後:2006/07/06(木) 19:34:37 ID:5vB48FMQ0
夏コミで売る商品の製作で忙しいんだろ。

企業ブースだけじゃなくて社長個人サークルもあるし。
利益だけ考えるならゲームソフト売るより儲かるはずだからな。
398名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:31:27 ID:/k74YUbH0
ソフトの開発を多少延期しても個人サークルに力を入れるのが
大野クオリティーだったりしないよな?
399名無したちの午後:2006/07/06(木) 23:03:24 ID:ko7fVtgN0
それなんてあかべぇそ・・・
400名無したちの午後:2006/07/07(金) 10:59:19 ID:dV9bEg/30
シンフォニアは面白かったから
あのレベルを大野ごときが作れたら奇跡じゃないか
401名無したちの午後:2006/07/07(金) 15:44:34 ID:HaioLM0e0
|  |
|  |
|  |
|  | ̄`ヽ
|  |从)))) ハ_ハ      ……公式更新
|_|゚ ー゚ノl|(`・一・)
|文|つkに(、レテレ'
| ̄|/_h〉レソ
|  |し'ノ
"'''" 
402名無したちの午後:2006/07/07(金) 18:13:58 ID:Z4oBcoaBO
ピチポルのボーカル曲ってOP曲とED曲だけだよな?
ED曲らしきものがマニュアルに書いてある歌詞通りに聞こえないのだが、俺だけ?
しかも歌い初めなんか「日本語でおk」と思うほど日本語に聞こえない。
403名無したちの午後:2006/07/07(金) 23:59:02 ID:q4FvcBtA0
|  |
|  |
|  |
|  | ̄`ヽ
|  |从)))) ハ_ハ
|_|゚д゚ノl|(・一・`)        ハァハァ
|文|つkに(、レテレ'     ヽ(´Д`*ヽ)
| ̄|/_h〉レソ             `ヽ
|  |し'ノ                 \从∠ ≡≡≡≡
"'''" 
404名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:01:39 ID:NLFQnpsF0
>>402
しょっぱなは歌い手さんが歌詞とは関係なく作品の雰囲気と脳内言語で歌っている
歌い手さんの日記か何かに書いてあった
405名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:38:28 ID:B9IqCWqZ0
>>401
バトル体験版…マダー?
406名無したちの午後:2006/07/08(土) 00:47:19 ID:1K1EFMlG0
>>405
バトルは製品版で!
407名無したちの午後:2006/07/08(土) 01:00:59 ID:Mp2kjOK70
このうえない地雷だな
408名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:08:45 ID:xhuriXq10
>>400
ごとき、とは大きくでましたね。








テメー何様だよ!!!

と、ちょっといらついてしまいました。
409名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:21:04 ID:BHupAGsV0
>>408
シャッチョさんキタ
410名無したちの午後:2006/07/08(土) 02:52:13 ID:FDGEZ8da0
シンフォニアって言われても
テイルズの方しか思い付かなかった。
411名無したちの午後:2006/07/08(土) 06:33:36 ID:1EOnslhz0
>>408
気持ちはわかるが、落ち着いて。
412名無したちの午後:2006/07/08(土) 09:11:02 ID:sHW9sTCq0
いつの間にか夏の通販受付はじまってるね。
トップのページでは告知しないのかな?
413名無したちの午後:2006/07/08(土) 10:58:19 ID:JEN1N83n0
また延期する虞があるので大々的には…
414名無したちの午後:2006/07/08(土) 16:55:16 ID:d5acBT1/0
ピチポルといえば原画の娘太丸氏だが、彼はピチポルより
プリアのディフォルメキャラや四コマの方が、あっていると思う。
なんか絵が生き生きしてる気がする。
415名無したちの午後:2006/07/08(土) 18:02:50 ID:3iEBD2Kx0
というか最近の雑誌とかでもよく見かけるのは娘太丸のプリアキャラばかり
416名無したちの午後:2006/07/08(土) 18:08:03 ID:Hlts6KKx0
なんでか大野のあつかいが酷いのは前からだからな…粘着安置がいんだよな。
ただ戦闘パートに関しては、原因が大野に無いにせよ文句を言われる係は
大野なのであるていどは、しょうがなす。

大野もさそい受けのスタッフ日記とか書けばいいのに…
417名無したちの午後:2006/07/08(土) 19:02:56 ID:RpOfrZ840
大野氏はネタ的にいじりやすいんじゃないの?
社長だし。ワンマンっぽいし。

確かにスタッフ日記で進捗を書いたりすれば、好感度あがるかもね。
418名無したちの午後:2006/07/09(日) 01:36:31 ID:NcdhA5GZ0
大野の同人誌に描いてる、エロエロのもいいけどね。
ピチポルはいまいち
419名無したちの午後:2006/07/10(月) 04:05:15 ID:JaxkLf4Q0
スタッフ日記描いてる暇があるなら、大野には仕事をしていてほしい。
原画はとっくに終わってるらしいが、他にやるべき事は山ほどあると思うし。

でも誰か進捗書いてくれるとうれしい。てゆーか安心する?
420名無したちの午後:2006/07/10(月) 13:56:54 ID:BmWCpm9YO
>>404
d
421名無したちの午後:2006/07/11(火) 03:43:57 ID:HqQVKt8r0
大野大変ス
422名無したちの午後:2006/07/11(火) 03:58:39 ID:Cr/qu/Bw0
あれ?いつのまにか延期すまんCGがなくなってる。
コピっとくんだった。
423名無したちの午後:2006/07/11(火) 04:16:48 ID:16R8j66T0
前回のプリーシアのフィギュア、出来よかったなあ。
あの出来で神楽をだしてほしいな
424名無したちの午後:2006/07/11(火) 06:23:49 ID:tBRg/7Fa0
そういうことを言うとアーラグラディウスを一生懸命作っちゃうのがひねくれ者の大野なんだよなw
425名無したちの午後:2006/07/11(火) 06:56:26 ID:btK5/LTN0
あーあ、早くプリズムハートとプリズムアークの付いてくるアーラグラディウス発売しないかなぁ
426名無したちの午後:2006/07/11(火) 08:01:39 ID:2kZJYMYV0
むしろアーラグラディウス単品で発売してくれないかなぁ・・・

そして初回版はプリズムハートとオウリズクアークのセットのみでw
427プリっち ◆XHM5n0AhgA :2006/07/11(火) 13:18:45 ID:qOJnrcaL0
>>422
ここに貼って置いた。
かなり過疎って居るので参加者希望。
但しゲームのCGそのものは駄目らしい。

http://moe.homelinux.net/cache/res851874c2s1.html
428名無したちの午後:2006/07/11(火) 17:38:05 ID:oQ6AIyd60
Warez&くれくれ&コピーネタは厳禁。
429名無したちの午後:2006/07/11(火) 21:57:09 ID:7OmD9+5k0
以前にスタッフ日記でぱじゃまソフト仕様の車の話があったけど
これはスゴイ(他社リンクですまそ)
ttp://www.coccoroco.co.jp/top2/realcar.html
430名無したちの午後:2006/07/11(火) 22:26:32 ID:rSxifcJF0
ステッカーにしろカッティングシートにしろ貼付けりゃいいってもんじゃねえよな
431名無したちの午後:2006/07/12(水) 01:02:21 ID:YNRCOJjD0
ヘル姐さんのフィギュアも欲しいけどな。
原型の宮川氏には、作風的にあわないかな?

剣がすごいボリュームになりそう
432名無したちの午後:2006/07/12(水) 03:52:24 ID:22qpkOot0
プリアカーなら見てみたい。
433名無したちの午後:2006/07/12(水) 13:15:39 ID:7Vipjl+60
神楽は制服verもけっこう好き。
ストッキングがイイ
434名無したちの午後:2006/07/12(水) 23:23:41 ID:+86RbjM90
なんで体験版の5.6話が無いのですか?
435名無したちの午後:2006/07/12(水) 23:36:05 ID:xOFhB//e0
>>434
ネタバレを含むかららしい。
次回予告や7話のOPからすると、リッテの出生の秘密とか、
シスターヘル絡みのような気がしないでもない。
436名無したちの午後:2006/07/12(水) 23:46:32 ID:4CJuhMlr0
リッテじゃなくてフェルだよな?多分
437名無したちの午後:2006/07/12(水) 23:47:08 ID:IvGkqLMf0
>>435
プリーシアがらみのネタもあんだろね。
第7話でふつうに王女様とか言ってたし。
438名無したちの午後:2006/07/12(水) 23:50:03 ID:VB9ZKBVU0
>>436
リッテ先生もだと思うよ。第1OPの古代遺跡の画とか…
439名無したちの午後:2006/07/13(木) 00:17:32 ID:bbnaQDUW0
これ以上は作品スレでやった方がいいか。
440名無したちの午後:2006/07/13(木) 02:26:27 ID:A0VQHDvL0
ま、適当に
441名無したちの午後:2006/07/13(木) 02:46:08 ID:8aNukRQR0
>>434
公式には何もいってないよね、たぶんヘルとリッテがらみだろうけど。
このまま延期が続いたら、そのうち5、6話体験版出てくるかもねw

って縁起でもない…お願い早く出して…
442名無したちの午後:2006/07/13(木) 03:11:48 ID:Vr46LRzN0
どんなに延期しても
太っ腹な大野社長なら
13話くらいまで出してくれるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ くれるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
443名無したちの午後:2006/07/13(木) 03:48:22 ID:MLSUorOB0
13話って全部じゃねーか?
444名無したちの午後:2006/07/13(木) 05:33:37 ID:Kv1FvCmjO
445名無したちの午後:2006/07/13(木) 13:27:29 ID:ymX4hjWV0
大丈夫だ!
それでもまだ、プリーシアルートのみだ!
446名無したちの午後:2006/07/13(木) 13:44:16 ID:XXk+77LK0
ヘル姐スキーとしては5話6話体験版がやりたい
447名無したちの午後:2006/07/13(木) 15:27:37 ID:sjTmp/Gv0
そもそもこのゲームに戦闘パートなんかいらないんじゃね。
話のテンポが悪くなるだけだし。


448名無したちの午後:2006/07/13(木) 15:42:02 ID:+5uSRWKB0
誰もが思ってても口に出さないことを・・・
449名無したちの午後:2006/07/13(木) 15:42:53 ID:nbnog3lk0
じゃあ何のために延期してるのだ・・・・
450名無したちの午後:2006/07/13(木) 15:58:13 ID:IFn4oXg10
戦闘パート大野ちゃんが納得いくまで作り直し
451名無したちの午後:2006/07/13(木) 18:42:07 ID:Lan1QNAZ0
2周目からは戦闘パートスキップ機能必須にしてほしいな
452名無したちの午後:2006/07/13(木) 20:23:26 ID:LynNnvCo0
(なんか「じゅえる・まとりくす」を思い出すなぁ。)Oo.(´ー`)y-~~
453名無したちの午後:2006/07/13(木) 22:00:36 ID:e6jfEesr0
夏コミの先行販売にミケぬいぐるみが無いと、憤慨するミケ。
454名無したちの午後:2006/07/14(金) 00:42:06 ID:m9XVkO5F0
延期…か。
455名無したちの午後:2006/07/14(金) 00:44:13 ID:9H2Zh/UV0
>>454
醤油plz!
456名無したちの午後:2006/07/14(金) 00:51:41 ID:6xlCdHTT0
つ[ぱじゃまブログが更新されない件]
つ[未だにバトル体験版が発表されない件]
つ[俺の思い込み]
457名無したちの午後:2006/07/14(金) 02:07:00 ID:y6CJsTCv0
つ[倒産]
458名無したちの午後:2006/07/14(金) 02:18:39 ID:k4v8OpXm0
ホント大野たいへんだな
459名無したちの午後:2006/07/14(金) 02:24:57 ID:CBIdPfAe0
そういえば、あのキャラ別のタオル
誰が売り上げトップなんだろ?
460名無したちの午後:2006/07/14(金) 06:02:54 ID:T+Gtobgi0
>>456
7/10に書き込みが有る様に見えるのは、俺の錯覚なんだな。
それとも進行状況が逐一報告されてなきゃならんのか?(今日は何があった〜、とか)

発売までの1ヶ月半、まったり行こうぜ
461名無したちの午後:2006/07/14(金) 06:25:55 ID:DqDjeq450
あえてメーカー名は出さんけど、スタッフ日記持ってるメーカーは割と頻繁に書き込んでない?
逐一報告しろとまでは言わないけどさ、ぱじゃまは日記を置いてる割に過疎ってるなと思わんでもない。
7月の前は5月でその前は4月。月に1〜3回って少なくね?
462名無したちの午後:2006/07/14(金) 06:28:39 ID:DqDjeq450
それにしても戦闘体験版遅すぎる。ウチのPCで動くか確認したいんだが。
コレも不安要素。ぶっちゃけ戦闘イラネ
463名無したちの午後:2006/07/14(金) 11:30:56 ID:PbQvNQfW0
Win98でも体験版動くってことは、トラブルがあってもWin98のサポートはしないってだけの事なのか?
464名無したちの午後:2006/07/14(金) 11:38:18 ID:OLnejhkh0
W98はDX8.0までだから、DX8.0A以降を使う場面でストップだらう。
465名無したちの午後:2006/07/14(金) 12:22:20 ID:89WWPasS0
未だに9x云々言っている奴が本気で信じられない('A`)
466名無したちの午後:2006/07/14(金) 13:13:50 ID:CR7Mj9O+0
98・MEは、MSもサポート終了したんだしね。
467名無したちの午後:2006/07/14(金) 21:21:23 ID:WcCZAzRy0
>>466
自動アップデートが働かなくなっただけで手動でならアップデートできるらしいぞ?
468名無したちの午後:2006/07/14(金) 21:30:27 ID:T+Gtobgi0
OHP更新

2006/07/14 コミックマーケット70の情報を公開いたしました。
今回はアキバ系.com様との合同ブースとなります。
2006/07/14 プリズム・ナイトII 第5夜放送中!
ホームページ更新&新しいお題など、お便り募集中です。
2006/07/14 関連商品情報を更新しました。
プリズム・アーク スペシャルサウンドパッケージ・BLUE
プリンセスうぃっちぃず ハイ☆ぱ〜ドラマCD
以上の情報を公開しました。
2006/07/14 ぱじゃまショッピング通販開始いたしました。
コミックマーケット70のグッズ、予約開始です。
469名無したちの午後:2006/07/14(金) 22:31:28 ID:ZzG6icfp0
メールがきた
470名無したちの午後:2006/07/14(金) 23:06:08 ID:TPSpEmp40
471名無したちの午後:2006/07/14(金) 23:09:55 ID:MGYjyKJ/0
>>470
前回のドラマCDと違ってキャストが全員声がそっくりな双子の妹になってるけど
これはミスじゃないとしたらやっぱりアニメ化なのかな
472名無したちの午後:2006/07/14(金) 23:17:07 ID:T+Gtobgi0
>>471
単にラジオ仕様なんじゃないか?
473名無したちの午後:2006/07/14(金) 23:45:45 ID:RBCD3dgZ0
>>470
ホントだ。リリアンだねw
474名無したちの午後:2006/07/15(土) 00:16:37 ID:X0GgNTsV0
アーラグラディウスの製作に半年もかかるのかYO!
475名無したちの午後:2006/07/15(土) 00:46:00 ID:I7y1Yqid0
> 更に主人公の真樹まで登場するという
> (かんなぎ作品ドラマCD史上)前代未聞のドラマCD。

翔一が出てた「ぱじゃまドラマCD」を自ら黒歴史と認めて
闇に葬ったってことか……!?

てゆーか、どらまちっくCD2でも、一恋の身体と入れ替わってたとはいえ
翔一はずっと出てたと思うんだが。
476名無したちの午後:2006/07/15(土) 03:23:27 ID:7AhIVvwy0
>>475
主人公が男の声付きで出るのが初めてって事では
477名無したちの午後:2006/07/15(土) 05:09:51 ID:76pcmrwOO
もしくは「かんなぎ作品単品」と言う意味
478名無したちの午後:2006/07/15(土) 07:12:46 ID:jD8t/u9U0
うおおおおおおおお、納期にまにあわねええええええええ!
といっている夢をみた。
プリズムアークの戦闘シーン担当の心の叫びが届いたのかもしれんが、
コミケ前でテンパっている俺の抑圧された気持ちが発露したものかもしれん
ツカレタ
479名無したちの午後:2006/07/15(土) 08:13:16 ID:nBhgqHEo0
リッテ先生がプリア7ヒロイン中最年長とは…
480名無したちの午後:2006/07/15(土) 11:11:42 ID:aD73I6Hf0
>>476
ぱじゃまドラマCDで既に(ry
481名無したちの午後:2006/07/15(土) 11:17:45 ID:BmnzY+Mq0
シンシアが今井由香というのに
今頃気が付いたorz
482名無したちの午後:2006/07/15(土) 12:00:44 ID:7RCbCg4z0
ちなみにおジャ魔女どれみの
魔女の女王様も今井由香だぞw
483名無したちの午後:2006/07/15(土) 12:27:20 ID:WQKqDgjt0
何を言ってるんだおまいら!声優は今回のドラマCDで変更されたに決まってるじゃないかw
484名無したちの午後:2006/07/15(土) 12:32:42 ID:X0GgNTsV0
アニメ化への布石なのかねえ。
プリアは表から裏へと逆のコースを辿っているが。
485名無したちの午後:2006/07/15(土) 12:49:06 ID:HMkJ/Ck30
むしろプリアは迷走してる
486名無したちの午後:2006/07/15(土) 13:48:07 ID:ECg5iCuc0
>プリアは表から裏へと逆のコースを辿っているが。
どういうこと?
ラジオ開始時にわざわざ捨て名義を使ってたお方が一人いるけど
その逆の例ってあった?
487名無したちの午後:2006/07/15(土) 14:37:13 ID:jJXmpz880
>>478
同士
488名無したちの午後:2006/07/15(土) 14:56:14 ID:LPmaBlJv0
ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3365/10618573_pop.JPG

祖父、プリーシア抱き枕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
489名無したちの午後:2006/07/15(土) 15:18:28 ID:/twk/XSc0
アニメ化なんかされたら声優が変更されて何故か林檎が主人公になりそうで怖い('A`)
490名無したちの午後:2006/07/15(土) 15:20:46 ID:pV0QJNbU0
祖父ってカード払いで送料無料の条件とかあるから使っているのに・・・
こんな特典が続くようでは今後の購入は考えものだなぁ・・・
枕とタオルはカンベンしてください。処分に困ります。
剣もいりません。

サントラでいいよ・・・
491名無したちの午後:2006/07/15(土) 16:33:49 ID:3AS1C+lY0
抱き枕じゃなくて
抱き枕『カバー』だね。

自分もサントラやドラマCDの方がいいけど、
この会社の場合、どう考えてもあとでちゃんとしたサントラ出すだろうから
特典に付いてきたとしても
数曲だったり、変なアレンジだったりの予感。

>剣もいりません。

ちょっwこれ、祖父のせいじゃない!!
でも激しく同意。
剣いらないから、2000円安くして〜w
492名無したちの午後:2006/07/15(土) 18:41:23 ID:+s8ZDFbN0
剣イラネ派はプリアエクセレントと言う名の通常版を半年後に、お買い求め下さい
待てない方は剣をお買い求め下さい
493名無したちの午後:2006/07/15(土) 19:05:14 ID:76pcmrwOO
剣は予約特典にして値段はそのまま。
剣要らない人は予約しない。これで皆納得…する訳無いか
494名無したちの午後:2006/07/15(土) 19:17:17 ID:FjIFDa2U0
枕カバーは要らない派だけど、本編の方が良作だとなんとなく手放したく無くなるからなぁ。
クソだったら、オクに流せば剣の分くらい資金回収できるかな。w
495名無したちの午後:2006/07/15(土) 23:31:59 ID:kWCCk7ts0
>>479
実は隠しキャラでみちるさんがry
496名無したちの午後:2006/07/16(日) 00:04:35 ID:I7y1Yqid0
抱き枕スキーの俺は、地図で予約していて正解だったということか!

でもこれサイズどれくらいなんだろ。
497名無したちの午後:2006/07/16(日) 00:14:55 ID:1E5z6HOc0
まな板の上のプリw
なかなかいい
498名無したちの午後:2006/07/16(日) 10:34:17 ID:Ucd2XBHA0
                          ゜   ヽ\,∧人
                         。 _,ゝ ___  `て ゚
     ,,,,,, _ ,,  _ __.,__,,____.,,/ ,/ ,=== '  7
 ― - ........... ........ ......... .......... ..     ( /(〈(^)〉)  > ゜
…・・‐=                    ノ (i|.゚Д゚ノ| 、く   私の年齢の話をする
  二 ─ :::::::::: :::::::: :::::::: :::::::::: :::   〈y ,/!、 {っ大O  >   悪いスレはどこだ!!
 三= .............. ................... ..........  .....  γ"く/ノ),=γ' `ヽ \
 …‥ ::: ::::::::::: ::::::: :::::::::::::: :::::::::: ::::::: ! *.∪_).ト * ! <
..... ,,,  ::::::::: :::..................  ........................ ゝ、_彡"  ,ゝ、_彡/
     ̄``  ゙゙̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ;;;,    ...,,   ..... /
            ゴオオオオォォォ!! ゚   ゙Vノ ∨/|/ ゜ 。
499名無したちの午後:2006/07/16(日) 16:20:32 ID:2nbQVXCE0
やっぱり裸よりも脱ぎかけだよね。
500保守:2006/07/16(日) 21:51:14 ID:s+b+Tkc80
■日テレ:平野亜由子(記者)は反省して謝罪してください■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1153034626/
エロゲーの法規制強化を主張する女記者(動画あり)
501名無したちの午後:2006/07/17(月) 00:49:59 ID:k1lT0Idi0
502名無したちの午後:2006/07/17(月) 13:19:59 ID:EotIDZ0n0
>>499
コスプレAVで服を脱がすのはやめろと言いたい
503名無したちの午後:2006/07/17(月) 17:13:33 ID:bsBZl0GK0
NHKでかんなぎ絵が出ていて吹いた
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi44411.jpg.html
504名無したちの午後:2006/07/17(月) 17:17:06 ID:7raDPvwo0
何これ?ニンテンドーDS用のゲームかな?
505名無したちの午後:2006/07/17(月) 17:17:42 ID:bsBZl0GK0
506名無したちの午後:2006/07/17(月) 17:23:03 ID:KvkexY/X0
ぶれすぎててわかんないので説明plz。
507名無したちの午後:2006/07/17(月) 17:48:15 ID:mhrx4Zq10
508名無したちの午後:2006/07/17(月) 18:01:31 ID:sEpnY6wU0
とあるイベントに参加できなかった愚痴で炎上中のブログ。
日記参照。
ttp://2shin.net/wnuwf/
509名無したちの午後:2006/07/18(火) 06:08:33 ID:Tgu1SN0L0
>>502
いや、そーゆー意味で言った訳でわ…w
510名無したちの午後:2006/07/18(火) 22:01:13 ID:B5e+DD9+0
なんか日記に不安になるようなことが書いてあるな。

> 今日の感想:9話の最後がかっこいい! ヘルの必殺技もかっこいい。

デバッグはまだ9話あたりをやってるんですか…
511名無したちの午後:2006/07/18(火) 22:16:28 ID:vdJWmZ880
本編は全部で12話だったよな・・・・?
512名無したちの午後:2006/07/18(火) 22:43:57 ID:HD3XArco0
>>511
マジデスカ!?
体験版ではルート制限があるとしても
8/12を公開しちゃっているってこと??

さすがにもうちょっと16話ぐらいあると思いたい
513名無したちの午後:2006/07/18(火) 22:57:24 ID:tadfhM2N0
そんな釣りはいらねええええええ
514名無したちの午後:2006/07/18(火) 23:15:12 ID:ojV38koj0
まだキャラクター紹介のその他の人々が全然出てない
特にエインの師匠の出番はまだか
515名無したちの午後:2006/07/18(火) 23:29:11 ID:qayMbKyS0
>>512
>8/12を公開しちゃっているってこと??

それはないよw
ぷりっちのときも5話公開で全13話(?)とか言ってたけど、
体験版の部分は製品版からすればまだまだ序盤ってところだったし・・・

それにPA体験版は5,6話公開してないから実際は製品版ぼごく一部ってところだと思うよ

ってマジレス
516名無したちの午後:2006/07/18(火) 23:55:00 ID:phGKWA9s0
第1章12話だろ。
517名無したちの午後:2006/07/19(水) 02:08:34 ID:gyEBLMJC0
釣りにマジレスもなんだが、
途中からキャラ別で分岐するから、
それ×7がプラスされるだろ。
普通に考えたら
518名無したちの午後:2006/07/19(水) 02:18:36 ID:swZjtoBR0
共通ルート7話 + 個別ルート話数×7
個別ルートが4話だとしても、全35話。
519名無したちの午後:2006/07/19(水) 02:27:25 ID:wdb9zYWu0
ダンスパーティーが9話か10話にあるだろうから
多分そこからキャラ分岐だろな。
でも8話もキャラ分岐してそうだな。あれプリーシアルートだもんな。
520名無したちの午後:2006/07/19(水) 13:10:02 ID:lsAx25Hr0
>>518
でも個別ルートがほとんど同じと見た。
521名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:24:26 ID:7od4pbq60
ついつい複数買いをしてしまいました。
本当に、ありがたくね〜〜〜YO
522名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:58:42 ID:cJ7D8Zcl0
体験版みると自然にプリーシアルート以外に入れるのかが凄い心配だな。
唐突に他のキャラを好きになるとかだと萎えるな。

523名無したちの午後:2006/07/20(木) 02:41:44 ID:Cpr61JC/0
>>520
それはやってみてからのお楽しみだね。
俺は全体シナリオ的に収束するところがあっても
キャラルートは結構違うんじゃないかと思うが。

って、どこかでそんな記事みたような?
524名無したちの午後:2006/07/20(木) 14:00:08 ID:vKqa6mQq0
久々に来た。








プリズムアークってまだ出てなかったんだ・・・
525名無したちの午後:2006/07/20(木) 14:41:48 ID:QZjhIxVK0
は〜やく出ないかな〜
526名無したちの午後:2006/07/21(金) 02:58:11 ID:fMJKzBVt0
パジャマ作品はプリズムアーク体験版が初めてなのですが、
いいですね。
ここを読んでいると色々不安になりますが、楽しみです。
527名無したちの午後:2006/07/21(金) 03:14:34 ID:Hzt8Evxv0
ボーカル曲13曲ってすげーなw
528名無したちの午後:2006/07/21(金) 04:38:30 ID:QdPjhwFU0
まあそのうち数曲は既存?の曲だけどねー
すごい事はすごいけどね。
529名無したちの午後:2006/07/21(金) 06:11:30 ID:Ly1NCtYw0
>>528
既存の曲ってことは前作の使い回しが何曲かあるって事?
530名無したちの午後:2006/07/21(金) 07:31:53 ID:i1GDMsBa0
13曲もあったっけ?
そんなにいらねぇよ・・・
CD商法かよ。
531名無したちの午後:2006/07/21(金) 08:04:14 ID:QdPjhwFU0
いや、そういう事じゃなくて、すでに先行販売している
マキシシングルやスペシャルサウンドパッケージに何曲か載っている
ということ。
532名無したちの午後:2006/07/21(金) 09:23:39 ID:fxiTMoNl0
ボーカルで思いっきり声優の表名を出してるけどセーフなんだろうか……
533名無したちの午後:2006/07/21(金) 12:55:09 ID:STZnKoQk0
曲数が多いってことは、それだけ駄曲も多いってことだろう
534名無したちの午後:2006/07/21(金) 13:00:50 ID:AO4t4rME0
833 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 02:29:29 ID:hdL4RkdR0
なに大人気ないこと言ってんのよw
つか、中原以外既発表の曲じゃん
今更の話だね

535名無したちの午後:2006/07/21(金) 13:05:57 ID:KE0SyDCK0
何が何でも、文句を言わないと
気がすまないのだろうか?
536名無したちの午後:2006/07/21(金) 13:55:01 ID:STZnKoQk0
ボーカルがみんな既発売のCDからの使い回しで
それが初回版のCDには収録されてなくて
どうせ別売でボーカルCDとか出すだろうし

文句を言いたくなるのは普通じゃない?
使い回している分、曲芸よりひどいよ
537名無したちの午後:2006/07/21(金) 14:01:39 ID:gAFKisue0
使いまわしって、最終ターゲットはプリア本体だったのに、
何を言ってるんだ。
538名無したちの午後:2006/07/21(金) 14:22:40 ID:QfLZAxz/0
アグラ本体売ってその分でCD買おう
539名無したちの午後:2006/07/21(金) 15:43:37 ID:kY70X66M0
これからのぱじゃま

アーク2で失敗する

何とかしようとして、新キャラ追加のぷりっちPS2版を発売しアニメ化を発表

しかしアニメは声優総入れ替え、さらに絵もかんなぎ絵にぜんぜん似ていないという状態に。

放送開始して見てみたら、動きがMUSASHI,、財前丈太郎と同じレベルに

7話目ぐらいになり魔女界編が無いことが判明。ぱじゃまスレ住人がキれる

アニメで失敗しぷりっち逆移植版を発売(定価9280円)
540名無したちの午後:2006/07/21(金) 15:47:26 ID:8avKNMQSO
>>539
氏ねば良いと思うよ
541名無したちの午後:2006/07/21(金) 15:48:02 ID:Ly1NCtYw0
>>535
多分そうなんだと思うよ。「総ボーカル曲13曲」って結構前の情報だし。

>>536
曲芸は後発売のCDにさらに分割して収録するんだぞ?
それより酷いって…想像がつかん
542名無したちの午後:2006/07/21(金) 16:07:20 ID:QfLZAxz/0
商法→曲芸よりマシ!
延期→ageよりマシ!
戦闘→天空のシンフォニア2よりマシ!
胡坐→↑のしんふぉクッションよりマシ!

それが寝巻クオリティ
543名無したちの午後:2006/07/21(金) 16:12:08 ID:PeIwW6dt0
>>542
クッションの方がよかったかも
544名無したちの午後:2006/07/21(金) 17:00:03 ID:cTPOwv8x0
>>539
アーク2って事は、アークはそれなりにヒットするんだなw
545名無したちの午後:2006/07/21(金) 17:14:22 ID:sDmK0N+30
アーク2っていうからアークザラッド2でいいよ
546名無したちの午後:2006/07/21(金) 17:18:49 ID:1M05gvX9O
>>542
しんふお2はパンツストラップだけで元とれる。
547名無したちの午後:2006/07/21(金) 17:23:56 ID:dfStatNJ0
>>545
アーク2は名作だったと思うんだ。
548名無したちの午後:2006/07/21(金) 18:05:44 ID:5vCPHhrh0
アーク2の主人公は、プリーシアとハヤウェイの子供
キザーロフはエロじじいとして存命。
549名無したちの午後:2006/07/21(金) 18:17:01 ID:cTPOwv8x0
かんなぎさんのブログのコメントを読んで、やっぱりかんなぎさんて絵を描くのが遅いんだなと思った。
550名無したちの午後:2006/07/21(金) 18:18:48 ID:uc2kCiFg0
アーク2にも黒騎士登場!
今度の中の人は…
551名無したちの午後:2006/07/21(金) 18:23:42 ID:Ly1NCtYw0
あんなコったさんのブログによると、今やってるデバッグはバトルパートが入ってる様にとれる
552名無したちの午後:2006/07/21(金) 19:16:05 ID:pETx3KSp0
>>542
デバッグ&サポート:0verflowよかマシ
これ重要(つか、普通は超えることが無いはず)
マジでギガパッチは洒落になってない罠
.torrentファイル(ver.1.05)
(総ファイル容量1,787,065,560バイト)
.torrentファイル(ver.1.07b)
(総ファイル容量380,182,064バイト)

1.05もしくは1.06からver.UPするパッチになります。
このパッチだけではver.1.07になりません。
事前に1.05、1.05b、1.06、1.06bのいずれかをあてている必要があります。
最低でもこれだけ当てないとまともにならないとかもうね
逆にここまでやられると笑えるぞ(それか呆れるしかない)

これやられたら流石に怒るだろ普通は…
553名無したちの午後:2006/07/21(金) 19:30:31 ID:r38Bjnx20
>>551
そりゃもうバトルパート入ってなきゃまずいだろ。
554名無したちの午後:2006/07/21(金) 19:42:49 ID:Q/Mg88UG0
>>552
これされるのと再延期するのどっちがましなのだろうか?
555名無したちの午後:2006/07/21(金) 20:35:39 ID:Z4Zod/0a0
声優ソングいらね
556名無したちの午後:2006/07/21(金) 20:49:38 ID:sDmK0N+30
なんというかプリズムアークに力入れすぎて大丈夫か?大野
万が一コケたら恐ろしい事になりそうだ・・・・
557名無したちの午後:2006/07/21(金) 21:06:20 ID:Glx6/v4W0
長期にわたる今までの広告(CDなどのグッズ販売も含む)やプロモーション、
ゲーム開発。
それらを全てペイできるほどの売り上げるにはどのくらいの本数を売れば
いいのだろうか。
初回版しか出なかったとして、すごい数出ないとダメなような気もする。
558名無したちの午後:2006/07/21(金) 23:11:57 ID:CLuFhL9h0
CDなどのグッズ販売は資金回収のうちに入ると思うんだ。
559名無したちの午後:2006/07/22(土) 00:56:48 ID:6t+mhaF+0
>>558
そうだろうね、なるべく派手に見えるように宣伝して
地道に資金回収。
いろいろやってるんだろうな。
560名無したちの午後:2006/07/22(土) 08:15:02 ID:3JuKjDWC0
派手に見えるつーか、無駄に凝ったポリゴンロボ見りゃ、
金掛かってるのは一目瞭然だし……
561名無したちの午後:2006/07/22(土) 18:24:00 ID:6t+mhaF+0
そうだね、お金かかってるだけあって天使すごいよね。
プリズムアークの世界観が盛り上がるよね。
今から完成が楽しみだね。
562名無したちの午後:2006/07/22(土) 19:10:34 ID:q7GoMxzZ0
ホビレコードが絡んだら歌は別売りがデフォみたいだから嫌だなぁ
製品版の中でOP曲がショートVerしか収録してないとかが当たり前に
なってきそうな悪寒
563名無したちの午後:2006/07/22(土) 19:13:38 ID:ws1OnKDl0
そのうち、
サントラとは別に
ボーカル特集とかいってボーカルソングのみのCDが出そう。
(今、出ているCDの総集編みたいな感じで)
564名無したちの午後:2006/07/22(土) 19:15:57 ID:VyaliwnA0
>>563
出ないと困るんだが。
565名無したちの午後:2006/07/22(土) 19:21:48 ID:7uMhPXUq0
>>563
出して欲しいけど、出せば文句の嵐になりそうだからいいや
566名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:20:56 ID:o5GcVNDN0
>>563
俺も出して欲しいぞ。
567名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:52:56 ID:4BzFi74V0
ホビレコードが絡んでるなら、ぱじゃまの一存では決められないかも。
568名無したちの午後:2006/07/23(日) 08:13:22 ID:AOGLzsXP0
ボーカルが13曲もあるならCDアルバムに丁度いいくらいの長さだな。
569名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:44:38 ID:10OG5Ms00
ピアノの森の満開の下はどうなってるんだ?
570名無したちの午後:2006/07/23(日) 23:15:04 ID:4nnME45B0
去年の夏コミでぴのののの主題歌CD買ったのが懐かしいな。
個人的にはプリアより楽しみにしてるんだけどなー
571名無したちの午後:2006/07/24(月) 01:06:07 ID:mDajFaEI0
ピアノのヒロインもゆいにゃんだったよね。
572名無したちの午後:2006/07/24(月) 01:17:04 ID:FpjF3CQY0
ボーカル集出すのは何も問題ないと思うが、
出すとしても、時期を数ヶ月ぐらいずらすのでは。
573名無したちの午後:2006/07/24(月) 02:09:16 ID:4QDoMnS20
情報まったくないよな>ぴののの
574名無したちの午後:2006/07/24(月) 06:19:45 ID:n5kHyvGt0
>>570 ああ、何もかもが懐かしい
>>571 ちょっとはwktkしても良いのか?
575名無したちの午後:2006/07/24(月) 13:56:37 ID:p7e+nJZt0
PC新調したのでプリっちを再インスコしようとしたんだが最後にエラーが出てインスコが止まる
OSが2000からXPになったのが原因かな・・・
576名無したちの午後:2006/07/24(月) 14:01:41 ID:w+GTc09C0
今、凄い事を聞いた気がする
577名無したちの午後:2006/07/24(月) 16:41:35 ID:pYxKAcTj0
しっかし、Daysは伝説パッチになったな

サマーデイズ 修正パッチ1.09b
1.05〜1.08からver.UPするパッチになります。
このパッチだけではver.1.09になりません。
事前に1.05、1.05b、1.06、1.06b、1.07、1.07b、1.08、1.08bのいずれかをあてている必要があります。
.torrentファイル(ver.1.09b)
(総ファイル容量285,061,898バイト)

.torrentファイル(ver.1.05)
(総ファイル容量1,787,065,560バイト)

コレ舐めてるのか?
パジャマは同じ悲劇しない…よね?
578名無したちの午後:2006/07/24(月) 16:48:30 ID:AWIbSA3n0
552=577?
579名無したちの午後:2006/07/24(月) 19:29:03 ID:4Uwuwyib0
ぷりあベンチまだですか?
580名無したちの午後:2006/07/24(月) 20:02:00 ID:Q0ZUbMxn0
>>578
しっ!見ちゃいけません!!
581名無したちの午後:2006/07/24(月) 20:06:06 ID:ib6BChsh0
戦闘パートバランス調整パッチが回数的にはそれぐらいあったりして…
582名無したちの午後:2006/07/24(月) 20:47:01 ID:NDgWJhqp0
なんでだろ…
来月発売のゲームという気がしない。

戦闘パート体験版まだぁ?(´・ω・`)
583名無したちの午後:2006/07/24(月) 20:48:54 ID:Q0ZUbMxn0
>>581
ハードモード…ノーマル時より敵レベル+5、被ダメージ×1.2
イージーモード…ノーマル時より敵レベル-3、被ダメージ×0.8、回復量×1.1
位で良いと思うけどな

あとプリアスレ移行のお知らせ
PRISM ARK ‐プリズム・アーク‐ 第3話@エロゲー作品別
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1153740835/
584名無したちの午後:2006/07/25(火) 03:40:03 ID:WpBpsgft0
俺の大予想!
今度は1ヶ月延期。
そのかわりその日に戦闘入り体験版配布。
585名無したちの午後:2006/07/25(火) 07:23:10 ID:wr/vvz/a0
みんな何を慌てているんだ?
2006年冬だぞ?

って、そろそろ修正されたか?>OHP
586名無したちの午後:2006/07/25(火) 21:21:53 ID:0xilNA1B0
誰か反論なり、レスなり、煽りなりしろよ・・・
みんな覚悟済み・・・?
587名無したちの午後:2006/07/25(火) 21:42:12 ID:PjA2rzcY0
いやスルーしてるだけだと思うんだが・・・
剣といい延期といい粘着っぽくて・・・・・
588名無したちの午後:2006/07/25(火) 21:51:16 ID:18QO4nQk0
いや、、なんというか前回の延期発表から
だんだんどうでもよくなってきて…orz
発売日前にはきっとまた盛り上がるさ!
>>587
もうちょっとでプリズムアークなIDだな
589名無したちの午後:2006/07/25(火) 21:57:14 ID:L7lJWav/0
07月25日 『プリっちラジオ』の受付を開始しました。
590名無したちの午後:2006/07/25(火) 22:01:42 ID:PjA2rzcY0
>>588
ほんとだw
読みようによっては PjAでぱじゃ・・・
591名無したちの午後:2006/07/26(水) 00:24:50 ID:0yTIgoEg0
プリズムアーク発売までに(8月に出るかわからないけど(´Д⊂)
パンドラやってみようと思うけど
XPでも無事できるかな?
592名無したちの午後:2006/07/26(水) 00:36:57 ID:+p1xAQBt0
>>591
出来る。
593名無したちの午後:2006/07/26(水) 02:14:11 ID:doXOtmbQ0
プリっちがインスコできません
594名無したちの午後:2006/07/26(水) 02:21:12 ID:u1BU8oVB0
覚悟完了!
595名無したちの午後:2006/07/26(水) 05:04:40 ID:BYj4mNVm0
公式通販コミケ販売物の受付終了商品

プリーシア等身大タオル・スポーツタオル(フィーリア、フェル、リッテ、華鈴)
プリーシアマグカップ・神楽湯飲み
596名無したちの午後:2006/07/26(水) 07:50:25 ID:cT6B1f/p0
>593
サポートページ見ても解決しないなら
PC環境も書いてメーカーサポに訊いてください。
597名無したちの午後:2006/07/26(水) 12:58:10 ID:UZPQA+IvO
ぱじゃ麻雀マダー?
598名無したちの午後:2006/07/26(水) 13:13:09 ID:0sg4sNf30
>>597
地味に自分も出たら買うつもり。
いっそのことかんなぎゲー+ピチポルのキャラ限定でもいいからw
599名無したちの午後:2006/07/26(水) 14:17:54 ID:qgP7va0K0
どんじゃらで我慢してなさい。
600名無したちの午後:2006/07/26(水) 17:28:42 ID:0yTIgoEg0
あと1ヵ月で発売か〜。
今さらながらワクテカしてきた!
601名無したちの午後:2006/07/26(水) 17:53:25 ID:TpbvZ/oT0
>>591
俺もパンドラの夢やろうかな
本当はプリズムハートやりたいんだけど、付いてくるしなあ
602名無したちの午後:2006/07/26(水) 20:25:52 ID:fBL46Dkt0
他のソフトと発売日が被ったから、個人的には、1ヶ月くらい延期してくれた方が好都合
だったりする。w
体験版を何話かやってた頃は楽しみでしょうがなかったけど、7,8話くらいまでくると
さすがに興ざめしてきたし。
体験版がインスコしてある場合は、本編ではその話をスキップできる様にして欲しいよ。
603名無したちの午後:2006/07/26(水) 20:33:41 ID:5jxQo8pn0
>>600
つ発売と同日に後編のリリース発表
604名無したちの午後:2006/07/26(水) 20:43:05 ID:TJD+GOek0
パンドラの夢って面白かったのか?
ワゴンで買ったが面倒でクリアせずに処分した・・・
今思うと勿体無いことしたなぁとは思うんだが。
605名無したちの午後:2006/07/26(水) 20:59:02 ID:aKOdyPHf0
>>604
 ('A`)凸
/( ω )ヘ
606名無したちの午後:2006/07/26(水) 21:19:28 ID:w4+uPEwH0
あーの声がー 聞こえない闇のー 涙 彷徨うだけー
607名無したちの午後:2006/07/26(水) 22:23:56 ID:yftxE1FU0
>606
藻前のレスを見たと同時に、ちょうどBGMとしてiPodから流れてきたんですが……
608名無したちの午後:2006/07/26(水) 22:34:44 ID:0yTIgoEg0
>>603
ちょっwそれなんてオルタ?
そしてさらに3年間待たなくてはならないのか('A`)
609名無したちの午後:2006/07/27(木) 01:17:40 ID:wLt2FSUB0
制作スタッフ一同、お客様に喜んでいただくべくソフトの開発に努めて参りましたが、
問題の「落ちる」の完成度が低く、8月25日の発売日までには
満足の行くクオリティーに達することができないとの判断に至りました。
延期後の発売は2006年12月22日とさせていただきます。

弊社では皆様により良い製品、魅力ある製品をご提供できるよう、より一層の努力をしてまいります。
何卒ご理解を賜るとともに、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

2ちゃんねらー代表
  名無したちの午後
610名無したちの午後:2006/07/27(木) 02:03:27 ID:IDhCs5Ox0
本当に延期かと思うからやめてくれw
611名無したちの午後:2006/07/27(木) 02:19:52 ID:ZAymygSXO
>>604
単調だったけど面白かったかな
精神ストレス抱えたり女同士のイガミあいとかいろいろあって飽きなかったし
個人的にぱじゃま作品で一番の出来


ただ、昔の記憶で美化されてるとこと、俺自身が青かったことも考慮すると未知数
612名無したちの午後:2006/07/27(木) 03:54:19 ID:LOCLQ6a40
>>604
曲と声は良かった、絵は今より古い、演出は妙に力が入っている
話は荒削りだけど、ギャグ・シリアスともに雰囲気がよく、最後まで進めるとおもしろい
エロは期待するな。なぜおもらしシーンのCGがない?!

ループものの属性を植え付けられた、記憶に残る作品。
個人的にぱじゃまで一番好きだし、エロゲの中でも上位に入る。
プリアは黒展開を期待しているから、俺もやり直そうかな。
613名無したちの午後:2006/07/27(木) 04:10:02 ID:zKWxkaur0
パンドラなつかしいな。すきだったなあ
あの楽しい日常が徐々に崩れていく様が…
ただ俺も
>昔の記憶で美化されてるとこと、俺自身が青かったことも考慮すると未知数
w
614名無したちの午後:2006/07/27(木) 06:19:58 ID:jry7bvuB0
>595
>公式通販コミケ販売物の受付終了商品
>プリーシア等身大タオル・スポーツタオル(フィーリア、フェル、リッテ、華鈴)
プリーシアや神楽、ヘルより先に終了するなんて、よほど数を絞ってたか、まったく
売れなかったので発売中止にしたって感じだな。
615名無したちの午後:2006/07/27(木) 06:23:20 ID:M05hqQHW0
>>614
単に発注単位ギリギリになったからじゃない?
616名無したちの午後:2006/07/27(木) 07:10:56 ID:wLt2FSUB0
4km四方のマップ
ネット対戦で10〜40人のバトルロワイヤルモード必要だな。

「これから皆さんに殺しあってもらいます(だっけ?)」(byバトルロワイヤル」
617名無したちの午後:2006/07/27(木) 11:39:05 ID:bJx2bdoC0
それなんてエロゲ?
618名無したちの午後:2006/07/27(木) 14:48:19 ID:dYlgcJzO0
>>614
ただ単に、売れそうなものをたくさん造ってるだけだろ
619名無したちの午後:2006/07/27(木) 18:52:53 ID:M05hqQHW0
>>618
これから造るんだよ
620名無したちの午後:2006/07/27(木) 19:18:01 ID:L9AEyvpj0
発売前にグッズ販売が先行して空振り状態か・・・
やっぱグッズってモンは愛着が沸いてナンボだと思う
ようわからんけど出来がいい!と欲しがるのは物好きくらい
621名無したちの午後:2006/07/27(木) 20:22:03 ID:wXYS8Utc0
俺は買わないけど資金回収してくれるのはありがたいよ
作りこんで欲しいし
622名無したちの午後:2006/07/27(木) 21:16:21 ID:YXJxEE200
>>621
……そう思ってるなら買えよ!ヽ( `Д´)ノ
623名無したちの午後:2006/07/27(木) 21:37:48 ID:qSpNLqE50
俺もグッズは一切買わないタイプ。
ゲームも特典の無い安い店で買ってる。

国鉄の借金を間接的に肩代わり返済している愛煙家と
グッズ買うタイプの人は、俺の心の中では似たような存在。
どんどん買ってくれ。
624名無したちの午後:2006/07/27(木) 21:51:09 ID:jKtMDEnu0
>>623
お前は何か損をしている。ゲームだけがすべてじゃないのだよ。
抱き枕とかシーツとかなら俺は買うが、テレカは正直いらない。
625名無したちの午後:2006/07/27(木) 22:29:16 ID:IDhCs5Ox0
初回版の剣を抜いて2000円安くすれば
かなり購買欲は変わると思う。

やっぱり約13000円は高いと思うんだ
626名無したちの午後:2006/07/28(金) 00:39:26 ID:jRPntBhZO
剣無しでギリ4桁なら揺らぐ人も多いと思う
9980円とか
627名無したちの午後:2006/07/28(金) 01:44:14 ID:X2jNhr6j0
ハムチュウ等身大タオル希望。
ハンカチよりも小さくなるな。
628名無したちの午後:2006/07/28(金) 05:20:43 ID:ScwHGCA20
> お前は何か損をしている。
純粋にほしくないんだから損も糞も無いよ
ドラマCDとか内容あるものじゃないといらないんだよなあ
629名無したちの午後:2006/07/28(金) 05:43:36 ID:IQJeLugF0
まあ物の価値観なんて人それぞれだし
欲しいもの、要らないものも色々有るだろうさ


2006/07/28 プリっちラジオ 第3回放送中!
ドキわくな3回目を放送中です。メールでの楽しいお便りを募集しております。
2006/07/28 プリズム・アークのホームページを更新しました。
ダウンロードを更新。次回予告の第6話を公開しました。
人気投票のページを更新しました。
2006/07/28 プリンセスうぃっちぃず ハイ☆ぱ〜ドラマCD
コマーシャルボイスを公開しました。
2006/07/28 コミックマーケット70の情報を更新いたしました。
プリっちラジオCDの商品情報を追加しました。
630名無したちの午後:2006/07/28(金) 07:22:33 ID:NRr1LWn70
でも店舗がテレカやグッズを付けるのをやめないってことは、
その方が売れるからなんだろうな。
631名無したちの午後:2006/07/28(金) 11:04:54 ID:bbgcwfNl0
マジQ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!
632名無したちの午後:2006/07/28(金) 13:58:36 ID:kFaVY+So0
個人的にはプリズムハートDVDとプリズムアーク同梱版が9800円以下で欲しい
剣は正直いらないので作り直してくれ
633名無したちの午後:2006/07/28(金) 14:41:15 ID:IQJeLugF0
>>632
9800円以下なんで買ってください><
ttp://www.prop.gr.jp/list/newsyousai.asp?code=57208&gyou=0&page=2&c_all=3
634名無したちの午後:2006/07/28(金) 15:14:48 ID:EULSZ1h+0
剣もいらねえし、プリズムハートもいらねえんだよなあ
635名無したちの午後:2006/07/28(金) 15:58:24 ID:m5TPmEfT0
オリジナル特典目当てに電気街とかで、予約しなければ限定版が9500円くらい
の価格設定で、販売予定なところもあるよ。郊外をcheckしてみるべし。
636名無したちの午後:2006/07/28(金) 16:49:29 ID:BrjJtUTw0
>>633
プロップ通販安いな。心引かれるがもう祖父で予約しちまったぜ。
637名無したちの午後:2006/07/28(金) 18:49:35 ID:9E4MKVjo0
む、様子見するつもりだったが
店売りこのくらいで見つけたら買っちまうかもしれんな

…ま、発売なんていつになるか分からないけどね!
638名無したちの午後:2006/07/29(土) 00:36:55 ID:k9V33RPB0
>>631
大野がんばってるねえ
なかなかカワユス
639名無したちの午後:2006/07/29(土) 01:08:30 ID:rDp/ZPDk0
>>633
安いね、俺はショップ特典イラネ派だしここにしとくか。
チラシの裏だが、行きつけのエロゲ屋が撤退して不便極まりない
限定版でも頼めば必ず入荷してくれる良い店だったのに(´д`)
640名無したちの午後:2006/07/29(土) 02:32:18 ID:ISM0aG3G0
たとえ踊らされてると解っても、踊り続ける。
そう、それが漢!

なのでテレカ&グッズがほちいでちゅ
今のところ祖父にしようかと思ってるが、
メッセがどうなってるのか気になる。
641名無したちの午後:2006/07/29(土) 02:57:25 ID:9Eryvxp10
マジキュー買ったよ。普段スルーなのにな
下敷き付いてるし、よしとするか
642名無したちの午後:2006/07/29(土) 10:42:05 ID:DIF4qscj0
プリアの話で盛り上がっているところすまない。
今プリっちドラマCDのコマーシャルを聞いているが、未だにパテにゃんの
キャラ名やネタが出てきて、なんとなく嬉しい自分がいる。
何だかんだでパテはまだスタッフに愛されているんだなぁと。
643名無したちの午後:2006/07/29(土) 11:18:07 ID:Tfg5st8r0
>>640
作品別の方にも書いたんだけど、
メッセの特典は
>描き下ろしテレカ、プリーシア&神楽描き下ろし等身大ベットシーツ
に決定したらしい

>>642
パティにゃんは疲れているときにプレイすると本当いやされるよね。
プリっちの時ほど絵はうまくないし、快適とは言えないけど
不思議な魅力&癒し効果がある(*´Д`*)
644名無したちの午後:2006/07/29(土) 13:30:36 ID:Vv088UYC0
メッセのシーツ付きは、ほぼ定価の可能性があるからな・・・
645名無したちの午後:2006/07/29(土) 13:43:20 ID:HglPxzUA0
可能性って何?
\11,390(税込)也
646名無したちの午後:2006/07/29(土) 13:53:22 ID:T/MYmltD0
>>642
なんとなくうれしいんだが、メイヴィスさんキャラ変わりすぎ。
ドラマCDで独自の進化をしていってるカンジ。
647名無したちの午後:2006/07/29(土) 21:31:41 ID:SpU0TA9J0
ドラマCDのCMの最後の方、
パティにゃんドラマCD2のCM.1の展開とほぼ同じだぁね。台詞とか。
648名無したちの午後:2006/07/29(土) 22:47:07 ID:Tfg5st8r0
>>644
9240円級のやつだとベットシーツ付く場合はほぼ定価だよね。
でも今回は定価高いし、
その分余裕が出て多少安いんだと思う。
649名無したちの午後:2006/07/30(日) 00:16:33 ID:rJvbtSQh0
困ったなぁ。
プリズムアーク持っているし、剣もいらないので
通常版購入したいんだが初回版はけていないのか。。

みんな、もっと予約してくれ!特にソフ&メッセで!
(そうすれば通常版も出してくれる…かもしれない)
650名無したちの午後:2006/07/30(日) 00:37:23 ID:jCtZfjQ/0
ツッコミ待ちだなこのやろ
651名無したちの午後:2006/07/30(日) 00:47:01 ID:WcikHSZf0
>>649
予約が入らなくて売れなければ、
特価で処分されるんだし、通常版が出なくても良いじゃないか。
それより、持っているプリズムアークの感想を聞かせてくれ。
652649:2006/07/30(日) 00:52:00 ID:rJvbtSQh0
しまった…。アークじゃなくてハートやん(つд・)
素でボケてたよ。

お詫びに公式で頼んでくる!(´∀`)
653名無したちの午後:2006/07/30(日) 04:20:13 ID:8MwUmKCL0
>>649
えらい!
654名無したちの午後:2006/07/30(日) 10:40:38 ID:mGDsBMGR0
ぶっちゃけ公式で注文されるより、全く発注のない地方の
エロゲ屋に注文してもらう方がありがたい
と思ってるメーカーもあると、業界質問スレで出てたな←うろ覚え
655名無したちの午後:2006/07/30(日) 19:54:32 ID:XcaDXwrA0
>50 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 22:53:19 ID:RKhg6/k10
>そんなことより来月のことでも考えようか。
>過去を参考にはしても何時までも引きずらないこともここでは大切。

>8月は淫妖蟲 蝕、SilveryWhite、たまたま、SNOW Plus Editionあたりが
>テレカ転売連中が集まるところだろうが・・・、高額になるソフトはなさそうだ。
>もし生産数が少なくて早めにロットアップしたとしてもプリズムアークだけは手出し無用。
656名無したちの午後:2006/07/30(日) 21:08:44 ID:2n5wsPzw0
>>654
そう言う所も在るとは思うけど、少なくともここではないな。
657名無したちの午後:2006/07/31(月) 01:25:42 ID:8TwLTf8r0
メッセって絵柄公開してる?
658名無したちの午後:2006/07/31(月) 01:32:46 ID:HxG+Ts2d0
自分で調べないの?
659名無したちの午後:2006/07/31(月) 03:59:58 ID:UMQR8w0o0
>>633
安いねそこ、グッズ要らない人はいいかもね。

俺はマップだが。
660名無したちの午後:2006/07/31(月) 08:27:44 ID:IeqcMpAK0
アリスの方が安いな
661名無したちの午後:2006/07/31(月) 10:56:05 ID:1JIVLKHF0
他の店の同商品と比べたら微かに安いってだけで
他のソフトと比べたらやっぱり高いよ……。
\9240のソフトは特典無しなら\6000くらいだしなぁ。
剣が\3000だと思うと買う気になれません。
つーか頼むから通常版も同時に発売してくれよ。
662名無したちの午後:2006/07/31(月) 12:42:06 ID:sxmyyoKd0
そんなこと言わず、おまえも一緒に踏もうぜ!
663名無したちの午後:2006/07/31(月) 13:05:17 ID:JURIa77H0
剣が実物サイズなら買うのに
664名無したちの午後:2006/07/31(月) 14:03:59 ID:wpSRiyHs0
あー、それだったら俺も即買う。
模造刀軽く10万の位だからな。
665名無したちの午後:2006/07/31(月) 18:07:44 ID:OgbwLpdQ0
>>664
いや、そんなにしないみたいよ
ttp://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/

柄のデザインが凝っているだけし、5万前後で収まるでしょ?
666664:2006/07/31(月) 18:17:05 ID:P6x+XeoY0
すまん、どうも真剣と間違えたようだ。
667名無したちの午後:2006/08/01(火) 02:22:49 ID:5VFfj5/90
あの剣はたぶん、DENIXのミニチュアの剣と並べて欲しくて
造ってると思う。
ttp://www.setocut.co.jp/denix01.html
668名無したちの午後:2006/08/01(火) 20:31:36 ID:zvj/miVa0
プリアの為に作る予定のPC

CPU  core2duo E6300
MB P5WDG2 WS Pro
メモリ PC2-4200 512MB *2
VGA X1800xt 256MB
HDD 流用
光学ドライブ 流用
電源 流用
OS WinXP Pro

これならサクサク動かせるぜ
669名無したちの午後:2006/08/01(火) 20:34:09 ID:p8WkNTuF0
HDDがあぼーん
670名無したちの午後:2006/08/01(火) 20:42:40 ID:wBvLGfb90
デュアルコアのCPUで動かすと不具合出るエロゲ無かったっけ?
671名無したちの午後:2006/08/01(火) 21:23:24 ID:ll2TYje90
>>670
いっぱいある
672名無したちの午後:2006/08/01(火) 21:44:18 ID:UucfLj/LO
プリっちみたいに早すぎってことにはならない?
673名無したちの午後:2006/08/02(水) 00:26:57 ID:rd2IBYlW0
>>668
>電源 流用
要領不足とか。
一時的にさくさく動くけど、固まると。
674名無したちの午後:2006/08/02(水) 00:54:59 ID:eRBTo6ya0
むしろ電源は寿命があるから新調するときには変えたい
675名無したちの午後:2006/08/02(水) 04:34:09 ID:HlDurngS0
>>667
ああそうね、サイズも似たようなものだし。
一緒にならべたらいいかも
ちょっと欲しくなってきた。
676名無したちの午後:2006/08/02(水) 06:51:34 ID:7PkPEsrZ0
パンドラ2だったら喜んで即買いなのだが。
プリハ・・・プリハかあ・・・。絵が大野だから買うけどね・・・。

しかし高いな!w
677名無したちの午後:2006/08/02(水) 11:19:21 ID:qOe+n/ML0
OHPの価格表記に通常版が存在していない事に気付いた……。
『通常版は発売されない』で確定ですかorz
678名無したちの午後:2006/08/02(水) 16:38:13 ID:bIt/H3SB0
何故?
679名無したちの午後:2006/08/02(水) 18:19:20 ID:cu2LzHB30
製品情報のページ
プリンセスうぃっちぃず 豪華初回版 \10800/通常版 \8800(税別・メーカー希望小売価格) 
プリズム・アーク 豪華初回版 \12800(税別・メーカー希望小売価格) 

豪華初回版しか存在していない罠
680名無したちの午後:2006/08/02(水) 18:29:12 ID:SVRe0O7q0
通常版は流通のGOが出ないから、まだ出せないって明言されてただろ。
681名無したちの午後:2006/08/02(水) 20:24:41 ID:cu2LzHB30
つまり12800円の豪華初回版が捌けないとGOしないわけか
682名無したちの午後:2006/08/02(水) 20:32:01 ID:RbLKRWv60
予約殺到とかなら話は別なんだろうけど。
683名無したちの午後:2006/08/02(水) 20:58:02 ID:eRBTo6ya0
通常版は出ない可能性150%だな
初回豪華版が未開封でワゴン980円になってる未来が視えた・・・
684名無したちの午後:2006/08/02(水) 21:26:53 ID:lRDdAFex0
プリズムハートも付くんだし980円ってことはないだろう…
2980円くらいにしておいてあげてくれ
685名無したちの午後:2006/08/02(水) 22:41:05 ID:RwiBkXPY0
>>683
出すだろ。初回版買った人は自動的にデバッカーだな。
ここまで宣伝して売れないはずがないだろうし。
んでバグとか色々修正してから通常版、と。いっそEXとかつけちゃうか。
686名無したちの午後:2006/08/02(水) 22:45:51 ID:7PkPEsrZ0
大野ゲーはたいていワゴンになっちゃってるのは数見ないでがんがんつくってるせいだとオモ
今回は慎重っぽいからワゴンはないんじゃねー?そうゆう時代じゃないし。
なかの人も空気読んで数絞ってると思うんだがな。
687名無したちの午後:2006/08/02(水) 23:03:44 ID:ZKvRpoIu0
数絞っても流通在庫が余ってるようじゃ・・・
688名無したちの午後:2006/08/02(水) 23:10:47 ID:Io+fIz8u0
>>687
何回も言ってるけど、余っているのは「流通在庫」じゃなく「店頭在庫」。
689名無したちの午後:2006/08/03(木) 03:12:02 ID:nxBBO5OC0
大野の絵は時々デッサンとか遠近感とか横顔の描き方etcがおかしい
だがそこがいい
690名無したちの午後:2006/08/03(木) 03:35:15 ID:2BjqnupA0
>>688
どっちにしろ余ってるんじゃんww
でもワゴンになるのは勘弁して欲しいね。予約してる身としては。
691名無したちの午後:2006/08/03(木) 03:57:29 ID:PshmPXLX0
一応流通では2万捌けたという店員スレからの情報があったわけだが、
まだ通常版制作は決まらないのかな?

>>689
時々…?
だがそこがいい!
692名無したちの午後:2006/08/03(木) 04:17:05 ID:58IKT1nY0
デッサンだったらかんなぎのが狂ってるが
だがそこがイイ。
大野もそうだがこの会社はスゲー絵が上手い人は居ない。
みんなデッサン狂ってる。
だがそこがイイ。
693名無したちの午後:2006/08/03(木) 05:28:48 ID:9sLgRP/R0
これだから夏休みは困るんだよなあ
694名無したちの午後:2006/08/03(木) 06:02:09 ID:aS29bR4J0
今通常版発表したら予約引き取りに行かないやつ続出という懸念もあろう。
695名無したちの午後:2006/08/03(木) 06:10:20 ID:58IKT1nY0
厨房はこんなに目が肥えてないとおもうがな。
696名無したちの午後:2006/08/03(木) 07:05:45 ID:nsTC1KHE0
>>690
どっちにしろって…余ってりゃ何でもいいのか
697名無したちの午後:2006/08/03(木) 11:26:02 ID:2BjqnupA0
> 一応流通では2万捌けたという店員スレからの情報があったわけだが、

ぱじゃま→→→流通→→→小売店(メッセ、ソフマップ、その他小さなお店)
          ↑
        ここで余っている

おそらくこういうことだな。
流通は売れると踏んでたくさん量を確保したけど、
小売店はそれほど買ってくれなかった(予約数不足?)
流通で余ったゲームは、赤風船とかのお店に安く売られて、未開封新品のワゴンになる。

俺は公式で予約してるので、ワゴンになるのはむかつく。
698名無したちの午後:2006/08/03(木) 11:30:05 ID:6l1PSVVe0
予定よりも売れなかったら
後から豪華初回版より安くて特典も色々付いてる"通常版"が出るんじゃね?
パンドラの夢みたいにさ。
699名無したちの午後:2006/08/03(木) 12:03:42 ID:AspTmU9v0
> しなぎれになるなら、通常版も用意したいのですが、今日も流通さんにダメだしをくらいました。
> 2大店舗の在庫が予約で埋まりきるまで、絶対に許可してもらえなさそうな雰囲気…週明けに再度交渉せねば。

メッセとソフが確保した分がまだ予約で埋まってないんだろ。

ぱじゃま→→→流通→→→小売店(メッセ、ソフマップ)
                         ↑
                      ここで余っている
700名無したちの午後:2006/08/03(木) 12:11:33 ID:nsTC1KHE0
>>697
おまえあたまわるいな
701名無したちの午後:2006/08/03(木) 13:23:56 ID:dWzatYEh0
処でマスターアップしたの?
702名無したちの午後:2006/08/03(木) 14:09:19 ID:EZ5oHssU0
>701
来月くらいじゃない?
703名無したちの午後:2006/08/03(木) 16:44:02 ID:hICmaWTP0
延期をしまくってクラゲみたいな伝説が出来やしないかとちょっとわくわくしてる俺がいる。
704名無したちの午後:2006/08/03(木) 16:48:41 ID:MhA7rCHo0
くらげのヤツは延期しまくったけど
新規のアニメはすごい高評価だったからな〜。
プリアも何か、これだっ!と思わせるのが1つ欲しい。
705名無したちの午後:2006/08/03(木) 16:54:09 ID:qdpC4bEE0
小さな店は予約締め切っていたりするな

やはり大野ゲーの値崩れは有名なんだな
706名無したちの午後:2006/08/03(木) 19:10:25 ID:HRP5Z5Rz0
パペプリの小説版買った。
挿絵ってゲーム内のCGの流用なんだね…
事前情報無しで買った自分が悪いとはいえ、
ラノベみたいなイメージを抱いてたのでちょっと(´・ω・`)
707名無したちの午後:2006/08/03(木) 19:21:20 ID:SgPaPRs20
>704
つ 戦闘パート
708名無したちの午後:2006/08/03(木) 20:11:59 ID:OPg5ExCn0
>>704
鉄屑付き
709名無したちの午後:2006/08/03(木) 21:34:00 ID:Kmjs7dMr0
399 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2006/08/03(木) 21:29:48 ID:eDG7qxUD0
初回特典

特典その1 「アーラグラディウス ミニチュアモデル」

特典その2 「プリズム・ハート DVD版」

特典その3 「プリズム・アーク主題歌CD」主題歌フルバージョン&アレンジBGM

特典その4 「豪華ブックレット」

特典その5 「ハートの風車」6曲のボーカル曲と7曲のアレンジBGM
710名無したちの午後:2006/08/03(木) 21:42:56 ID:2tFv9bAi0
ブックレット以外全部いらん
安くなるならブックレットもいらん
711名無したちの午後:2006/08/04(金) 00:25:59 ID:teyy7sAm0
公式更新きた
さっそく戦闘パートDLだ
712名無したちの午後:2006/08/04(金) 00:27:30 ID:teyy7sAm0
HPでの配信じゃなかった(´・ω・`)
713名無したちの午後:2006/08/04(金) 00:35:51 ID:dlGavdM+0
ビックリしたやん(´・ω・`)
714名無したちの午後:2006/08/04(金) 00:36:06 ID:g6ZVoxiQ0
まさか本当に8月に発売する気なのか?(´・ω・`)
715名無したちの午後:2006/08/04(金) 00:45:00 ID:H9k2wGig0
>ぱじゃまソフト登録ユーザーには郵送でお届け!
>登録ユーザーに全員※に対して、8/11より郵送します。


事実上完成。あとは細かいバグ(誤字脱字含む)取りだけですね。
716名無したちの午後:2006/08/04(金) 00:59:42 ID:8OsBaKKy0
ぱじゃまユーザーの有志によるデバック?
717名無したちの午後:2006/08/04(金) 01:02:17 ID:BLAjbSV00
>>716
否定はしない…ただ面子を保つ為、肯定は出来ない
仮にその時点で不具合が発覚したとしても既に手遅れ
パッチ作成の為のチェックと考えた方がいい
718名無したちの午後:2006/08/04(金) 01:03:27 ID:dlGavdM+0
なんでそんなネガティブやがな(´・ω・`)
719名無したちの午後:2006/08/04(金) 01:27:14 ID:1+xmtxkd0
>>716
初回版こそが真のデバック作業。デバッカ2万人いたら十分だろう。
そして通常版発売へ──
720名無したちの午後:2006/08/04(金) 03:12:38 ID:7OpiiGdB0
>>690
違いが分からず言ってたのか…
721名無したちの午後:2006/08/04(金) 03:43:26 ID:Ebx6fWLk0
>>704
天使の3Dムービーじゃだめですか?
少なくともエロゲーの中では相当レベルたかいけど。
722名無したちの午後:2006/08/04(金) 03:55:38 ID:6IRqczPi0
>>718
ここはいっつもネガネガしてる
はっきり言ってここ読んでたら、プリア買う気なくなってくるし。
これだけ邪魔されて、よくもまあ予約が伸びてると関心するよ。
723名無したちの午後:2006/08/04(金) 04:05:19 ID:wf9JDoy30
>>716
ユーザー登録が5000人いるとして
丸投げ会社の発送準備費 運送費 CD製作費

あわせても 100万ぐらいかな .
バイト10人10日間雇うより、社内でバク取りするより十分安いじゃないか

           _, ._
        ⊂( ゚ Д゚)つ-、  まあ俺の会社のユーザーは曲芸みたいに羊だからな
      ///   /_/:::::/  バグぐらいどおって事ないだろうけど
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  俺作品の完成度に不満があるからな
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|  ポケットマネーでユーザーにデバッカやらせてやるんだぞ
  /______/ | |  感謝しろ 製品版のパッチとしてお返ししてやる
  | |-----------|
724名無したちの午後:2006/08/04(金) 04:13:04 ID:qXpu1bb20
曲芸と寝巻きを比べるって…オイオイ
725722:2006/08/04(金) 04:15:31 ID:sYuULU6P0
…とまあ、言ってるそばからこうだしなw
726名無したちの午後:2006/08/04(金) 04:17:36 ID:qXpu1bb20
727名無したちの午後:2006/08/04(金) 04:46:58 ID:HqhoYUfd0
つ〜か、いつの頃からか板全体にネガティブ思考な奴が増えた気がする
728名無したちの午後:2006/08/04(金) 05:06:23 ID:Ebx6fWLk0
それもあるが、粘着安置もいるだろう
729名無したちの午後:2006/08/04(金) 05:51:12 ID:7OpiiGdB0
ここじゃなくてもやたら曲芸うるさいのは多いな
曲芸を知らないのに曲芸商法とすぐ騒ぐ馬鹿
貶したいアンチか無知なのかは知らんが
730名無したちの午後:2006/08/04(金) 07:24:48 ID:sLJm81kg0
>>722
2chで購買意欲がどうこうなる程度なら見るの止めた方がいいとマジレス
731名無したちの午後:2006/08/04(金) 07:33:37 ID:ux0x9bI60
俺は体験版配布かなり嬉しいけどな。
732名無したちの午後:2006/08/04(金) 08:09:56 ID:7OpiiGdB0
俺も棚
733名無したちの午後:2006/08/04(金) 10:24:35 ID:Mj9yzb0U0
コミケ行かなくてもくるっていうのがうれしいな
結果的に2枚になるがな
734名無したちの午後:2006/08/04(金) 10:25:25 ID:+EtDqJ/t0
発売しそうなんで
いつものアンチの活動が活発化してますなw
こいつ新作発売の度にネガキャンしてるが、
ぱじゃまに何か恨みでもあるんかねぇ
735名無したちの午後:2006/08/04(金) 10:32:36 ID:qFhuBKH50
大野ゲーよりかんなぎゲーを出せというかんなぎ狂儲。
プリっちEXを出されてぶちきれたかんなぎ儲。
最近は大野儲 vs かんなぎ儲の構図しか思い浮かばん。
736名無したちの午後:2006/08/04(金) 10:38:46 ID:F4ytkx530
>>734
エロゲーってひどい売り方が多いからね〜。
曲芸とかminoriとかoverflowとかageとか。
疑心暗鬼になるのもちょっとわかる。
737名無したちの午後:2006/08/04(金) 10:59:32 ID:bz7q1jWK0
曲芸とminoriとageは踊らされるほうも馬鹿だろ。買いたいものだけ買って、嫌なら見放せと言いたい

overflowは…アレはユーザー悪くねーな
738名無したちの午後:2006/08/04(金) 11:25:42 ID:kC3MaBUl0
minori?何かしたっけ?
739名無したちの午後:2006/08/04(金) 11:25:51 ID:7OpiiGdB0
>>736
糞みたいに疑心暗鬼になるなら買わなきゃいいんだって
740名無したちの午後:2006/08/04(金) 13:04:06 ID:VEiwdfwXO
>>736に書かれたブランドと比較される理由が解らない
741名無したちの午後:2006/08/04(金) 14:36:58 ID:VuCwlG610
>>735
>大野儲 vs かんなぎ儲の構図
というより
大野ぱじゃまファンVSかんなぎ厨
対応の仕方が全然ちがうしねw

てゆーか、未だにアンチがかんなぎ厨とゆーのが信じられない。
プリズムアークが売れなければ、かんなぎ氏も困るのに…
そんなことも解らないほど池沼じゃないとおもうんだが。
742名無したちの午後:2006/08/04(金) 15:04:08 ID:NrcdJrPl0
>>740
ほんと解らないよな。
だいたいプリっちEXだって、ぱじゃルームで完全補完してるじゃん。
パッケージされてないーとかで怒ってんの?

ぱじゃルームじゃなかったっけ?違う名前ついてたかな?
743名無したちの午後:2006/08/04(金) 15:05:08 ID:+kHAwqy40
かんなぎ厨ゆえにアーク初回豪華版を黙って買うべきだ
という考えは少数らしいな
744名無したちの午後:2006/08/04(金) 15:15:11 ID:F4ytkx530
もういいよ。
たとえ荒らしてるのががんなぎ信者でも、それを煽っている時点で一緒だって。
745名無したちの午後:2006/08/04(金) 16:00:06 ID:gj7PRrfi0
minoriって次回作の分売以外なんかあったっけ?
グッズは端から興味ないからそっち方面だろか。
746名無したちの午後:2006/08/04(金) 16:00:50 ID:qGQF96DE0
>>742
>完全補完
それは違う
スーパーアペンドCDには、バトルの難易度調整と
バトルミュージックの追加は含まれない
パンドラDVDの時とは訳が違うのだよ

>>723
つまらんツッコミだが、体験版もDVDだそうだ


このスレの様子が変わったのは、プリっちがそれなりに売れて
住人が増えてからだろう
仕方の無い事さ
どの道、ソフトの売り上げには影響ないからw
747名無したちの午後:2006/08/04(金) 16:05:04 ID:utj8i/ci0
正直、初回特典に魅力を感じない
アークグラディウスのミニチュアモデルはなんか武器の形状or名前が厨臭いし
シスター・ヘルの武器のほうがインパクトあって逆にこっちがほしくなる
サントラは欲しいけど・・・・
748名無したちの午後:2006/08/04(金) 16:16:15 ID:8OsBaKKy0
まぁ通常盤出せば荒らしも黙るだろう
しかしぷりっちは同時発売だったのにプリアは豪華版表記しか見当たらないのだが
内容だけでも勝負できる作品だろうし
チャラチャラと特典付けないでも全然問題ないはずなんだがね
749名無したちの午後:2006/08/04(金) 16:23:07 ID:qFhuBKH50
>>747
アーラグラディウスだと何度言えば…
750名無したちの午後:2006/08/04(金) 17:33:30 ID:ZWQUf/r+0
結局これ攻略可能なのは何人?人気投票対象の7人?
個人的にはユリアーナとか攻めたいんだけどだめかな
751名無したちの午後:2006/08/04(金) 17:40:02 ID:qXpu1bb20
通常版だしてもアンチはだまらないでしょ、
今までの流れ見てれば解るが、とにかく文句つけたいだけだから。
貶めるためなら平気で嘘つくし。

ただネガネガの流れは多少緩和されるかなw
次のネタ見つけてまたネガネガしたりしてww

特典なくても単品で勝負できる作品なのにね
いや、むしろ特典ないほうが(rz
752名無したちの午後:2006/08/04(金) 17:45:24 ID:4Tl9efCG0
アーラG、素直にかっこいいけど
753名無したちの午後:2006/08/04(金) 18:18:22 ID:H9k2wGig0
>>752
略すなw
754名無したちの午後:2006/08/04(金) 19:39:36 ID:T7HaiHx/0
大野絵もかんなぎ絵も大好きな俺はどうすれば(´・ω・`)
ぱじゃま儲になったのはパテにゃんからだけどさ。

純粋に作品を楽しめなくなったらイカンと思うですよ。
755名無したちの午後:2006/08/04(金) 19:42:09 ID:g6ZVoxiQ0
>>754
>大野絵もかんなぎ絵も大好きな俺はどうすれば(´・ω・`)

プリア豪華版を2万本買えばいいと思うよ!(´∀`)
756名無したちの午後:2006/08/04(金) 19:51:59 ID:b0kmXVMe0
アークグラディウスじゃぁ厨くさいよな^^ギャハハハハアッハ
757名無したちの午後:2006/08/04(金) 19:55:25 ID:C73Jz/1B0
あーら?グラディウスじゃない
758名無したちの午後:2006/08/04(金) 22:01:27 ID:utj8i/ci0
アラGでいいじゃんかもう

天使のフィギュア欲しいな、ボークスあたりが作ってくれると嬉しい
759名無したちの午後:2006/08/04(金) 22:12:53 ID:eDBXuMDL0
アラG…
いっそ荒爺でいいんでね?

いや、もはや原型が残っちゃいないがww
760名無したちの午後:2006/08/04(金) 22:13:05 ID:QGdNhuN60
>>758
俺も欲しいなそれ
761名無したちの午後:2006/08/04(金) 22:24:04 ID:mYZDCl920
今度の土日に秋葉のどこかで、体験版配ってくれるのかな
762759:2006/08/04(金) 22:26:09 ID:eDBXuMDL0
うぁ、sage忘れてた…
しかも気づくのめっさ遅いし
スマソ
orz
763名無したちの午後:2006/08/05(土) 02:49:50 ID:qPK7sZQs0
来週からって書いてあるしなあ、どうなんだろ
764名無したちの午後:2006/08/05(土) 03:10:36 ID:AGZv8+P+0
久しぶりに秋葉行ってみるかな。
765名無したちの午後:2006/08/05(土) 04:33:27 ID:Drc7YVyT0
一部のショップってどこだ
祖父かメッセか?
766名無したちの午後:2006/08/05(土) 06:35:42 ID:yyOO2p2m0
やっと最後の特典も発表されたし
まあこれなら買ってやってもいいだろう
予約でもするかな。
767名無したちの午後:2006/08/05(土) 11:41:12 ID:uilgrgHt0
キザーロフその哀って付かないの?
768名無したちの午後:2006/08/05(土) 11:59:59 ID:l/GNBFYB0
それはぷりずむぼっくす収録だし。
769名無したちの午後:2006/08/05(土) 12:24:45 ID:uilgrgHt0
ぷりずむぼっくすに入ってたのか・・・さがしてみる
770名無したちの午後:2006/08/05(土) 12:38:32 ID:l/GNBFYB0
>>769
ごめん、嘘書いた
ぱじゃまちゃんるーむ1だった。
ttp://www2.pajamas.ne.jp/products2/fan01.html
771名無したちの午後:2006/08/05(土) 12:45:43 ID:uilgrgHt0
ぱじゃまちゃんるーむ1だけ持ってないんだよな
そんなものが貰えるとは思わなくて葉書出し忘れてたんだよ・・・
まだ、その葉書持ってるよw
772名無したちの午後:2006/08/05(土) 12:55:56 ID:sELHIbsf0
マスターアップは来月ですか?
773名無したちの午後:2006/08/05(土) 14:12:59 ID:qIHcsc/e0
来年です
774名無したちの午後:2006/08/05(土) 14:14:29 ID:MGKpOXl10
>>773
そんなに遅いわけないだろ。
2006年冬ですよ?
775名無したちの午後:2006/08/05(土) 14:21:12 ID:r8f91QOw0
いい加減あきた
776名無したちの午後:2006/08/05(土) 14:25:36 ID:CYqNQuiA0
つまんね
777名無したちの午後:2006/08/05(土) 15:23:11 ID:XaYai12h0
鬱だSNOWみたいなもんだな
778名無したちの午後:2006/08/05(土) 18:08:07 ID:bB4JXgL30
あれもウザかった
779名無したちの午後:2006/08/05(土) 18:38:19 ID:4SCCcj9L0
すまん。謝っとく。
780名無したちの午後:2006/08/05(土) 21:33:05 ID:R4MOwzbt0
でも、プレスって、お盆休み中は無理だよな。
もうやばいのでは?
781名無したちの午後:2006/08/05(土) 21:50:01 ID:EQ5U5ILH0
誰も8月中に出ると思ってなかったからなあ
仮に出たらぱじゃまネ申
782名無したちの午後:2006/08/05(土) 22:00:06 ID:Dc8oM8QV0
>781
出たら、みんなでデバック作業

お〜ぃ
1.10bまだ〜
783名無したちの午後:2006/08/05(土) 22:04:12 ID:mf3h2xNa0
今頃、体験版配布ってのは、マスターアップ間近と見るべきか、再延期のための繋ぎと
見るべきか・・・
9月末まで他に特にやりたい作品が出ないから、予定通り発売して欲しいよ。
784名無したちの午後:2006/08/05(土) 22:04:37 ID:YJP77uAq0
仮に出たら2個買ってやろう
785名無したちの午後:2006/08/05(土) 22:10:13 ID:2NDULDaw0
プリっちのときも土壇場で1ヵ月延期したから油断できない
786名無したちの午後:2006/08/05(土) 22:14:40 ID:iN/7srho0
>>783
マスターアップまでの日程が決まったみたいだし、延期は無いと思う

>>782
なら買わなきゃ良いじゃないか
787名無したちの午後:2006/08/05(土) 22:58:48 ID:rarwG1/y0
>>785
いや、あれは
暗黒史だ…
788名無したちの午後:2006/08/05(土) 23:08:48 ID:CYqNQuiA0
あれってマジでパッケ絵のせいなの?w
789名無したちの午後:2006/08/05(土) 23:16:53 ID:rzPtk5NI0
ぱっけ絵もあると思うけどねww

個人的には、かれんシナリオを追加したような気がする。
人気投票で一位になってたし・・・
790名無したちの午後:2006/08/06(日) 01:31:31 ID:iKv7UCn60
多少のパッチなら全然OK
791名無したちの午後:2006/08/06(日) 02:28:05 ID:NDikaHoN0
>>780
お盆休みがない会社だってかなりあるんだ。
事前にこの期間も生産可能か確認は取るだろう?
さらに、国産とは限らない。
それを考慮しても、>>781は微妙に分かるなあ。

今回は大丈夫だろうと思いたい。激しく思いたい。
給料日か・・・。
792名無したちの午後:2006/08/06(日) 10:25:48 ID:uGYNaebX0
公式の豪華初回特典コーナーの特典その5のタイトルがその4と同じになってる
中の人の忙しさに比べたら、果てしなくどうでもいいんだけど
つか、歴代Pちゃんるーむ集のほうが良かったんですが…
793名無したちの午後:2006/08/06(日) 10:29:29 ID:eyKyv4UV0
>>792
>歴代Pちゃんるーむ集
それ普通はブランド解散用企画じゃないか?
794名無したちの午後:2006/08/06(日) 13:39:15 ID:Tf+MoIBEO
>>793 つ「1・2・3・ハイ!」「4・5・6・Hi・Hi!」
795名無したちの午後:2006/08/06(日) 13:55:25 ID:eyKyv4UV0
>>794
あくまでも「特典」としてな
ついでに つ「>>729
796名無したちの午後:2006/08/06(日) 14:02:00 ID:3F79N0uaO
>>792-793は特典の話をしているのに、
商品として発売されているモノを例に出すなんて頭がおかしいとしか思えん
797名無したちの午後:2006/08/06(日) 14:16:13 ID:hTSh5jzZ0
夏だから・・・
798名無したちの午後:2006/08/06(日) 15:51:36 ID:urozdqAm0
>>796
いちいちそんなのに過剰に反応するお前も夏だな。
799名無したちの午後:2006/08/06(日) 16:01:26 ID:qVQhHrvk0
な、夏って言った方が夏なんですっ!!
800名無したちの午後:2006/08/06(日) 16:07:58 ID:eyKyv4UV0
しかし本当に暑いな…
801名無したちの午後:2006/08/06(日) 21:18:51 ID:/+iA2j810
うん、暑いね・・・・・・
802名無したちの午後:2006/08/06(日) 22:26:50 ID:tehtb74W0
夏いな
803名無したちの午後:2006/08/06(日) 22:28:18 ID:rNnptoSKO
この暑は本当に夏いな
804名無したちの午後:2006/08/06(日) 22:29:17 ID:V+UWb+Eh0
がんがれ、ぱじゃまの中の人
805名無したちの午後:2006/08/06(日) 23:20:42 ID:xJi6SXYo0

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  (゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
806名無したちの午後:2006/08/06(日) 23:26:45 ID:7m6Tk6ZD0
こっちみてないでとっとと戦闘パートのバグ取り作業に戻るんだ!
807名無したちの午後:2006/08/06(日) 23:39:34 ID:/VMQPqER0
戦闘パート作ってるの外注だからな・・・
延期前の出来はそれほど酷かったのか?
808名無したちの午後:2006/08/07(月) 01:52:09 ID:X2pbM9j2O

PRISM ARK ‐プリズム・アーク‐ 第3話
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1153740835/
プリンセスうぃっちぃず 第22話
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1153318435/
パティシエなにゃんこ シュークリーム症候群8回目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1154729706/
809名無したちの午後:2006/08/07(月) 08:02:42 ID:jPhte+NX0
みんな延期すると考えないで
8月発売を脳内変換するんだ
810名無したちの午後:2006/08/07(月) 08:38:14 ID:C5EmlQzj0
8月1572日発売。
811名無したちの午後:2006/08/07(月) 08:46:09 ID:uhadxW/M0
プリズム・アーク 〜 プリズム・ハート エピソード2 〜 発売まで、後18日。
812名無したちの午後:2006/08/07(月) 09:08:09 ID:mMA2murL0
スタッフルームで「終わった」と書いてるから、
一応、終わったんじゃないかね
813名無したちの午後:2006/08/07(月) 09:52:46 ID:hypEbfJq0
なら今週中にマスターアップ発表するだろ
814名無したちの午後:2006/08/07(月) 09:56:45 ID:mOGmJXwz0
「終わった」の意味を勘違いしている人が多いみたいですね。
そう、なにもかも終わってしまった……ということですよ。南無〜
815名無したちの午後:2006/08/07(月) 09:58:51 ID:qc0f77kB0
そんなに戦闘パートが酷いのか((( ;゜Д゜)))ガクブル
816名無したちの午後:2006/08/07(月) 10:22:16 ID:uhadxW/M0
戦闘に期待してる人とかいるの?
体験版をプレイした限りでは、どう見ても単なるイベントの一つにしか思えない。

> ジャンル :SRPG style ADV

このジャンルも何を考えてつけたんだろうなあ。
817名無したちの午後:2006/08/07(月) 10:55:14 ID:73P0DWHI0
>>816
君と響きあうRPGとかよりはマシだとは思うが…
818名無したちの午後:2006/08/07(月) 11:06:43 ID:uhadxW/M0
少なくとも、プリアがSRPGだと思う人は少ないというか、いないと思うんだが。
styleをつける事で、なんちゃってにしてるのか。
819名無したちの午後:2006/08/07(月) 11:27:02 ID:bvN+RcEf0
もうプリっちと同じカードバトルで十分なので、早いところ完成させてください
820名無したちの午後:2006/08/07(月) 12:58:20 ID:XYv9XRPO0
>「終わった」

ん?体験版のデバックが?(´・ω・`)
821名無したちの午後:2006/08/07(月) 13:50:28 ID:UkxFGmb+0
この港っていうひとは一人で空回りしてる感じがあるな。
普通メーカーの公式ブログで、通常版が出せないような自虐ネタを書くか?
日本語もなんか怪しいし。営業の人なのか?
822名無したちの午後:2006/08/07(月) 13:58:32 ID:bxwF9FmD0
営業・広報・進行管理・その他
誰もやりたがらないことをやり遂げるのが仕事です

港 香
プロデューサー
大野さんと同じ短大を卒業後、2000倍の倍率のなか、某大手おもちゃメーカーに就職。
10年間ひたすら働き、あっさり退職。大野と一緒にはじゃまソフトを設立。



マスターアップ予告か。お疲れさん。
823名無したちの午後:2006/08/07(月) 14:00:18 ID:bxwF9FmD0
はじゃまソフト
824名無したちの午後:2006/08/07(月) 14:05:01 ID:qc0f77kB0
破邪魔柔軟
825名無したちの午後:2006/08/07(月) 14:06:09 ID:iwiWPPPm0
港は昔から大野のプロデュース役。編集部回りとかやってた。
港がいなかったら大野は同人大手にもなれなかったと思われ。
826名無したちの午後:2006/08/07(月) 14:08:07 ID:73P0DWHI0
>>821
普通って何なのかな…?
827名無したちの午後:2006/08/07(月) 14:37:43 ID:G9wkekYE0
>>821
そうかな頑張ってるように見えるけど
出せないとは言ってないし
828名無したちの午後:2006/08/07(月) 14:52:08 ID:UkxFGmb+0
>>826
普通ってのはビジネスの世界での普通ってことだよ。
業績が悪いからって、それをわざわざ暴露する会社はどこにもないよ。評判悪くなるからね。
たとえばコミックが100万部突破!とはいうけど、1万部作って余ってます、とはいわないでしょ。

ま、別に俺は港ってのが誰だか知りたかっただけなので。トンクス。
829名無したちの午後:2006/08/07(月) 15:59:31 ID:FJqatCkK0
流通が通常版にダメ出しって・・・馬鹿売れなんだろ、何が問題なんだ?

>>828
でも俺らは購入側だしな、悪いことをひた隠しにするメーカーも無きにしも非ずだし
そりゃ会社の内情を察しろと言われれば困るけど、肝心な所でダンマリされてもな
そのまま通常版を無かったことにされる方が厄介
830名無したちの午後:2006/08/07(月) 16:35:32 ID:GmsYRegg0
>>829
ワゴンになるのが不安なんだろな。
831名無したちの午後:2006/08/07(月) 18:39:22 ID:N7O4Es4W0
マスターアップは何時ですか?
832名無したちの午後:2006/08/07(月) 18:45:32 ID:73P0DWHI0
>>831
マスターアップはした。
近いうちにぱじゃまOHPで報告するらしい
833名無したちの午後:2006/08/07(月) 18:48:23 ID:rcNAcOvf0
そしてギガバイト級修正パッチの作成に入る…
834名無したちの午後:2006/08/07(月) 18:54:19 ID:Avi7i5Kk0
マスターアップ後に、延期したゲームもあるしな・・・
サイコロ延期のパターンもあるし。
835名無したちの午後:2006/08/07(月) 18:56:48 ID:svL/a3xTO
>>833
次のネタマダァー??(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
836名無したちの午後:2006/08/07(月) 19:18:06 ID:k+cuLz6U0
>>833
いい加減あきたんだけど
837名無したちの午後:2006/08/07(月) 19:43:33 ID:KSAzpfXt0
>>816
あんさん、こんなんでましたで〜
> ジャンル :SEXRPG style ADV
838名無したちの午後:2006/08/07(月) 20:39:22 ID:Ykrb43Rf0
もっこりまんRPGという謎単語が脳裏をよぎった俺。
839名無したちの午後:2006/08/07(月) 21:01:10 ID:fmJ+l6ST0
ぱじゃまのスタッフルームに、しげたの名前がないのはナゼ?
840名無したちの午後:2006/08/07(月) 21:36:42 ID:lBJ7HigP0
>>838
持っている俺。まだ動くかどうかわからんけど。
841名無したちの午後:2006/08/07(月) 21:41:07 ID:d72o/3/A0
>>839
ヒント;ま〜まれぇどの新人ライター


・・・って展開じゃねーよな まさか。
842名無したちの午後:2006/08/07(月) 21:56:57 ID:3oET1f8k0
>>838



ダンジョン脱出が「あなでーる」で町に戻るのが「まちもどーる」だったのは覚えている
呪文系列がエロワードだったな

進行が一方通行で前に戻れない仕様
BGMがなぜか演歌調
843名無したちの午後:2006/08/07(月) 23:46:00 ID:mLmwqYHY0
コミケあるんだよな、財布ぴんち
844名無したちの午後:2006/08/07(月) 23:51:37 ID:+9T0TJKS0
会場にいる奴ら裏つれてって寄付してもらえばいいよ
845名無したちの午後:2006/08/07(月) 23:53:02 ID:8wXDc+UE0
しかし軍オタの返り討ちにあう
846名無したちの午後:2006/08/08(火) 01:32:42 ID:To2OSDEB0
軍ヲタは弱いよ。ただしサバゲヲタと軍装ヲタは鍛えているから気をつけれ。
847843:2006/08/08(火) 05:30:19 ID:2ZR2fG2v0
いや、そんなことしないから
848名無したちの午後:2006/08/08(火) 12:30:39 ID:4RPvTaMr0
マスターアップきたね。
849名無したちの午後:2006/08/08(火) 13:37:13 ID:mojODItd0
……ほんとだ。やべぇ、嬉しいんだけどなんか怖いぞ
850名無したちの午後:2006/08/08(火) 13:37:17 ID:ayqPGKeK0
キター
851名無したちの午後:2006/08/08(火) 14:03:37 ID:pFbkFe680
ちょ、延期するもんだと思ってたから、予算なんか取ってねーぞw
852名無したちの午後:2006/08/08(火) 14:31:00 ID:Q7bBrCOv0
まだだ!まだ安心してはならん!


と、底無スレ住人の俺が言ってみるorz
853名無したちの午後:2006/08/08(火) 21:25:01 ID:2lqON7Sm0
もっと素直に喜ぼうよw
854名無したちの午後:2006/08/08(火) 21:59:35 ID:Zi8h7i7I0
天邪鬼だから
俺モナー
855名無したちの午後:2006/08/09(水) 00:26:59 ID:aYd20bCz0
つまりツンデレ
856名無したちの午後:2006/08/09(水) 00:34:54 ID:qhbYt0Io0
デレツン ただの三下り半

なにはともあれマスターうpおめ
857名無したちの午後:2006/08/09(水) 00:41:44 ID:MTVXSAHU0
三擦り半
858名無したちの午後:2006/08/09(水) 00:57:00 ID:ZgS6ZPTH0
やったー
すごい楽しみ。

新規ムービーも見た。
でも、なぜかもう見慣れた感じ。
859名無したちの午後:2006/08/09(水) 02:32:28 ID:LDQY/P2d0
2ndOPのムービーいいじゃん
860名無したちの午後:2006/08/09(水) 02:36:41 ID:jerbi7Nx0
さすがに第2主題歌も聞き飽きたが。。。
861名無したちの午後:2006/08/09(水) 02:37:35 ID:ggaPVPdR0
プリっちの魔女界編OPに比べると、ちょっと見劣りする。
既存の素材に天使を追加しただけって感じだし。
862名無したちの午後:2006/08/09(水) 03:12:42 ID:EtwJ5eptO
2ndOP、使い回し多過ぎだな。
これじゃただ変わっただけで、
プリっちのときみたいに印象の違いに驚くような効果はない。
止め絵系じゃないのに2個作るのは、欲張りだったのでは?
863名無したちの午後:2006/08/09(水) 03:51:21 ID:XusFsSg50
大作だし、負けたくないんだよ、色々と。
マスターアップおめ。
864名無したちの午後:2006/08/09(水) 04:35:41 ID:/LsgUwya0
プリズムアークは情報出し過ぎなんだよな。
体験版以降はすぐに終わってしまう予感がする。
865名無したちの午後:2006/08/09(水) 05:27:32 ID:a9vSMT440
以前、姫や剛田に入ってた時のと違う所があるな
866名無したちの午後:2006/08/09(水) 07:39:29 ID:tceyfMeb0
2ndOPがあるのはプリズムハートからだからなあ
プリハ2なんだからつくるでしょ。

プリハのときはいきなり2ndOPがかかってびっくりしたなあ
867名無したちの午後:2006/08/09(水) 08:00:38 ID:awCkuttZ0
>>860
聞き飽きたって…
公式HPで公開したのこれが初めてなのに。
868名無したちの午後:2006/08/09(水) 08:07:06 ID:ggaPVPdR0
>>867
去年の冬コミ前に視聴版が公開されてるし、GREENにも収録されてる。
869名無したちの午後:2006/08/09(水) 11:16:19 ID:/LsgUwya0
そうなんだよね。
曲も、素材も既に公開されてるものだったから、新鮮さはなかったなぁ。
内容もほとんど同じだし…(´・ω・`)

プリっちの魔女会編ムービーは神がかってたとあらためて思った。
870名無したちの午後:2006/08/09(水) 11:21:25 ID:aYd20bCz0
第三部のOPに期待するのは俺だけでいい
871名無したちの午後:2006/08/09(水) 11:57:33 ID:qG8jjMW50
第三部ではマイステルが主人公
872名無したちの午後:2006/08/09(水) 12:42:28 ID:Ey0NTJs1O
>>871
アンタって人はあぁぁぁぁぁあ!!
873名無したちの午後:2006/08/09(水) 12:44:22 ID:BvNKvgfr0
熟年カップルのバカップルぶりなんて見たくねえw
874名無したちの午後:2006/08/09(水) 13:00:19 ID:9hQUa2VP0
第四部ではキザーロフの逆襲編が始まります
875名無したちの午後:2006/08/09(水) 14:38:38 ID:aYd20bCz0
だがほんとに動作検証版ださずに発売したら怒号の嵐になりそうで怖い
876名無したちの午後:2006/08/09(水) 14:42:54 ID:147m575G0
体験版配布と同時にバトル体験版のDLがあるかもね。
877名無したちの午後:2006/08/09(水) 15:00:23 ID:aYd20bCz0
あー、公式で動作検証版を配布する告知がないのは雑誌社との連携かもね…
まぁ世の中そんなもんだよな
878名無したちの午後:2006/08/09(水) 15:01:46 ID:147m575G0
いや、ぱじゃまにユーザー登録している人には、体験版が送られてくるじゃないか。
879名無したちの午後:2006/08/09(水) 16:43:21 ID:/g/4Tr660
でもユーザー登録してる人ってメーカー買いなとこあるじゃん
他の人達にも早急に戦闘パート体験版を出さないと拙いと思う
月末の雑誌に付けたら回避できないんじゃ…
880名無したちの午後:2006/08/09(水) 16:50:04 ID:IvB7G7w20
回避されたら困るからじゃないっすか
881名無したちの午後:2006/08/09(水) 17:14:46 ID:aYd20bCz0
でも公式で雑誌より先に戦闘パート体験版を出す事も出来ない…
雑誌が売れなくなるからナ
882名無したちの午後:2006/08/09(水) 17:21:23 ID:w6lNz/5r0
体験版じゃない動作検証ソフトを出せばいいんじゃね
デモみたいなの
883名無したちの午後:2006/08/09(水) 17:49:05 ID:kjD1Finu0
>>882
そんなヒマないんだろ。Gパッチ作成中だから。
884名無したちの午後:2006/08/09(水) 17:49:34 ID:UAySJlP70
いつの間にかスペックが更に上がってるんだが、気のせい?
ttp://www2.pajamas.ne.jp/prismark/index.html
メモリ :512MB以上必須 / 1GB以上推奨
VRAM :64MB以上必須 / 256MB以上推奨
HD容量 :6.5GB以上必須

くそー、VRAMが128MBしかないぜ。
いい加減古くなってきた(既に2.5年前)から新調するかな。
PCは3年で買い換えって言われてるし。

Athlon64 3200+ → Core2Duo E6600
PC3200 1GB → PC26400 2GB
Radeon9800Pro 128MB → GF7600GT 256MB
SoundBlasterLive! → SoundBlasterX-FiDA

こんなもんで大丈夫だろうか。
885名無したちの午後:2006/08/09(水) 18:17:32 ID:OWhS8QLW0
そのスペックで新調するだの言われても、
それより下で頑張ってる人ってかなり多い訳だが?
886名無したちの午後:2006/08/09(水) 18:26:54 ID:A5xz9WQb0
>>884
確かに剛田9月号なんかに記載のスペックと比べると、メモリとVRAMの所要量が
倍にハネ上がってるな。

そういう漏れは未だにRADEON8500LE使いだったり。
887名無したちの午後:2006/08/09(水) 18:40:43 ID:asExcbm+0
ああ、ついにVRAMが
推奨>自己
になってしまった、しかもエロゲ…
888名無したちの午後:2006/08/09(水) 18:43:40 ID:MdV6uNY90
CPU P3S-1.26Gx2
mem 1.25G
VGA XGI VolariV8 128M

メモリは1.5GにできるがVGAが心配だ。
つかデュアル対応して下さい。
889名無したちの午後:2006/08/09(水) 18:46:40 ID:a3mW73Kh0
 メモリもDDRよりDDR2だし、AGPでVRAM 256MBって多くはない。
 それだったらいっそM/Bから換えて PCI-Eで……ってなっちゃう罠。
890名無したちの午後:2006/08/09(水) 19:05:12 ID:aYd20bCz0
今PC組みなおしたら部品総入れ替えだからな…マンドクサ
891名無したちの午後:2006/08/09(水) 19:12:24 ID:XzTcbqbr0
どうせならワイドスクリーンにも対応してくれ…
892名無したちの午後:2006/08/09(水) 19:28:22 ID:VxJjP25h0
おれのPCのスペックも>884以下だが、
必須以上だからまぁいいや。
893名無したちの午後:2006/08/09(水) 19:30:03 ID:9QavXcyV0
>>884
推奨に拘らなければ十分動作するじゃん。

重い重いって思ってたが、デスクトップは2.5年前のPCで必須を楽々クリアしてるのね。
デスクトップを使ってる人には大して重くないスペックか。

やっぱノートはこういうとき辛いよなあ、特にビデオ関係がかなり辛い。
894名無したちの午後:2006/08/09(水) 19:33:53 ID:Efgss9Vt0
>>884
買い替えなくても普通に動くだろ
895名無したちの午後:2006/08/09(水) 19:41:33 ID:EbecnZbH0
やっぱり戦闘シーンのせいでスペック上がったのかよ
ネトゲ専用PC使えなくなるやん
896名無したちの午後:2006/08/09(水) 22:30:59 ID:EcpCqjGW0
初回から戦闘スキップできるなら
どれだけ高いスペックを要求されようが構わない。
897名無したちの午後:2006/08/09(水) 22:39:12 ID:GgqPCIIy0
まぁバトルパート無しだと低スペックでもスイスイ動きそうなのは仕様
898名無したちの午後:2006/08/09(水) 22:58:23 ID:XhxFujqu0
初回特典をバトルパートにしておけばよかったのに
興味ないからあとで通常版買うし
899名無したちの午後:2006/08/09(水) 23:46:58 ID:A5xz9WQb0
いくらバトルパートのエフェクトが凄いっても、ユニットが2頭身なのはなぁ。

もうちょっとリアルに見える頭身だったら、グラボも更新したくなるんだけど。
なんか力の入れどころが妙な感じ。
900名無したちの午後:2006/08/10(木) 00:40:17 ID:StW/qLnM0
>>884
RADEON9800から乗り換えならX1800がいいかも?
901名無したちの午後:2006/08/10(木) 00:54:51 ID:Pi/tX4Yw0
おれのG400は既に無価値か・・・・・・。
902名無したちの午後:2006/08/10(木) 03:34:26 ID:JUSKL5Qt0
今時Maxtox買う奴ってアフォだろw
903名無したちの午後:2006/08/10(木) 03:43:54 ID:8ub3g+p/0
今時買う奴はアフォだが、昔なら買う人も居ただろ。
904名無したちの午後:2006/08/10(木) 03:55:01 ID:wggO970o0
さすがにG400が現役ってのはさすがとしか言いようがないw
905名無したちの午後:2006/08/10(木) 04:00:07 ID:aH18Tw1j0
ぶっちゃけ、
このスペックを満たす一番安いメーカー製PCは
どこの何を買えばいいの。
906名無したちの午後:2006/08/10(木) 04:13:20 ID:BXDMZ2Gj0
>>905
> メーカー製PC
この時点で駄目。メーカー製PCはSpecが中途半端なものが多い。
ノートPCなら仕方ないけど、BTOで必要なSpecで組んだほうがいい。
907名無したちの午後:2006/08/10(木) 04:18:34 ID:wggO970o0
3DのMMORPG推奨モデルとかならだいたいいけそうな気はするけどね
でもまあ、俺ならBTOで必要なところ強化して買うな
908名無したちの午後:2006/08/10(木) 04:31:59 ID:C3DDvZvT0
>>906
だね、メーカー品はデザイン重視しすぎて中身が手抜きだから
特にグラボ、サウンド、マザーボード、電源系、冷却系
この辺りは手抜きしまくる
素人が見たときに
HDD,メモリ、液晶、ドライブ、USB、外見、値段、CPU
辺りしか見ないだろうって馬鹿にしてるからねぇ…

メーカー品は基本的にオンボードしか搭載してないと思ったほうがいいよ
@メーカーの鉄則は見えるところには見栄を張り見えないところは最低限動けばおkが基本だからな
909名無したちの午後:2006/08/10(木) 05:37:15 ID:rtrr6tNN0
でもBTOも結局ショップの用意するパーツから選択だからなあ
ホントに使いたいパーツだけで組みたいなら自作がベストかと
910名無したちの午後:2006/08/10(木) 06:26:04 ID:RuSyusnH0
>>905
>一番安いメーカー製PC
安物買いの銭失い。
PCの速度に関わる順。左が大きく、右が比較的小さい。
GPU>HDD>CPU>メモリ
だからといってCPUとかメモリケチっちゃ駄目だかんね。

メーカー直販でカスタマイズして買うのもあり。ちゃんと満たすものはメーカー直販で探せばあるのでネットで探せ。
家電店は安く売ることしか考えてないからああいうオンボードだらけになる。

※メーカー製PCの現状を見ていないと案外こういうことには疎い。昔(1〜2年前)とはかなり変わりつつある。
911名無したちの午後:2006/08/10(木) 06:26:27 ID:WL59SNux0
でも、自作PCはソフトメーカーのサポート対象外が多い。
かといって、メーカー製PCじゃ動かない〜。
912名無したちの午後:2006/08/10(木) 06:59:03 ID:q63Bz2Lk0
>>911

よっぽどのキワモノを使わなければそもそもサポートの必要すらない。
無難で有名なパーツだけを組み合わせればまず問題などありえない。
万一問題があるとしても、そのエロゲ作ったメーカーがおかしいだけ。

ま、自作より少し高いが、ネット通販で有名どころのショップ使うのが一番ミスが少ないだろ。
ミドルスペックのやつの見積もりでちょいとよさげなグラボを追加しときゃ数年はまず問題なく使える。
913名無したちの午後:2006/08/10(木) 07:12:09 ID:C3DDvZvT0
>>912
まあ、グラボによっては相性悪くて不具合が出ることはあってもパッチ出るだろうからな
これは自作じゃなくても発生する事なんでしょうがないけどね
914名無したちの午後:2006/08/10(木) 07:20:50 ID:WL59SNux0
でも、グラボが本当にネックだ。
メモリも1GBと意外と容量も多いし。

かといってCPUはローエンド。
なんかアベコベでバランスが悪い。
915名無したちの午後:2006/08/10(木) 07:43:35 ID:LqDJUfLU0
ちゅーかFPSでもないエロゲの為になぜ糞高いグラボ買わないといけないのかねぇ…
916名無したちの午後:2006/08/10(木) 07:55:42 ID:HJh2JQruO
自作PCはやはりメーカーPCに比べて安定性や信頼性にかけるのが痛い。
遊びならいいが仕事には無理。
917名無したちの午後:2006/08/10(木) 08:18:41 ID:y1Du8FVJ0
えへへ。どれだけ重いか楽しみだ・・・えへへ。
918名無したちの午後:2006/08/10(木) 10:16:43 ID:wggO970o0
>>916
仕事用PCにエロゲ入れるの?
919名無したちの午後:2006/08/10(木) 10:18:59 ID:vjYavwpZ0
>>916
プリズムアークをやるのが仕事? つまり社員か?
920名無したちの午後:2006/08/10(木) 11:31:33 ID:Ls3YR0Qa0
>902-903
今時のゲーム用途としてならたしかに選択肢から外れるけど、
画質優先、発色優先で考えるなら的は余裕で選択肢に挙がるが?
ぶっちゃけ、G400から9800proに乗り換えて一番苦労したのが画質調整だ。
特に発色は基本となるガンマから特性が違い、かなり試行錯誤を強いられた。
ラデならまだ調整のしようがあったけどモノによっては、例えばインテルのチプセト内蔵とかは
ガンマをプラス方向にしか振れない等調整範囲の設定がそもそもおかしくて全く使い物にならない。

それに、G400が出た当時はまだ性能面でも極端に遅れをとってる訳ではなかったし、
DVD-MAXはAV用途PCで使うなら必携機能だが、ラデとかの類似機能じゃ満足できんよ。

>904
ゲーム用PCではないけど、2枚現役で働いてるぞ。
MAXとただのDH/32MBが各1枚。他にSH/16MB1枚にG450/PCIを2枚持ってる。

>916
安定性や信頼性なんてのはPCを組む人の腕次第で、それに不安があるってことはゴニョゴニョ
漏れ的にはむしろ、ガワを開ければ中身が分かるので、安心して使える訳だが。
メーカー製PCの中には特殊な構造とか専用パーツ使ってるのとかがあって、信用できん。
921名無したちの午後:2006/08/10(木) 11:32:09 ID:YELZEtnO0
今回もスペックの話になるのか…
922名無したちの午後:2006/08/10(木) 11:50:59 ID:yuzSARnC0
もうなってるじゃねえか、諦めろ
923名無したちの午後:2006/08/10(木) 11:58:39 ID:wggO970o0
まあ、長いのは読まないけどな
924名無したちの午後:2006/08/10(木) 12:04:24 ID:rtrr6tNN0
まあBTOならこの辺見に行くといいかも
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1153517802/
各ショップへのリンクもあるし
925名無したちの午後:2006/08/10(木) 12:04:46 ID:GIane3Sk0
>>920
昔DELLで痛い目に、確か電源とマザボが独自仕様だった。

>>921
この動作環境じゃな、プリっちと同じくらいかと思ったら殆ど倍って…
926名無したちの午後:2006/08/10(木) 13:16:20 ID:F5IdWVUJ0
プリアのサウンドCD買うの悩んでたら
小冊子がつくとあってゲームも公式だし送料浮くか〜と注文しようとしたら
品切れになった・・・。
教訓 思いついたらすぐに買え。
は、なかなか実践できません。
927名無したちの午後:2006/08/10(木) 13:59:06 ID:pouC6eAb0
>>926
ネットラジオが入ってるだけだから、声オタ以外買う必要はないよ。
どうせ後からボーカルをまとめたCDが出るだろうし。
928名無したちの午後:2006/08/10(木) 14:33:30 ID:F5IdWVUJ0
そうなのか。ラジオとかあったから??だったんだけど。
んじゃいつか出るCD待ってようっと。
>927 サンクス
929名無したちの午後:2006/08/10(木) 16:10:21 ID:Bgkiait30
> 安定性や信頼性なんてのはPCを組む人の腕次第
だから安定に欠けるんだろうが
930名無したちの午後:2006/08/10(木) 16:50:45 ID:rhQDU6LM0
>>906
EPSONエンデバーPRO3500は大丈夫ですか?
931名無したちの午後:2006/08/10(木) 17:14:14 ID:QJpYWoeU0
>>920
今時DVIだからオーバーレイ以外どのカードでも変わらないっつーの>画質や発色
932名無したちの午後:2006/08/10(木) 17:53:59 ID:LJa/uKN+0
バトルパートを有志のSSG改造でとばせるようになれば、スペックなんて
気にしなくても大丈夫!!発売から少し待たなければいけないけどね。
というか、あんなバトルパート普通にカットできるようにしてほしいんだけど。
933名無したちの午後:2006/08/10(木) 18:23:08 ID:Ls3YR0Qa0
>929
それはすなわち、ヘタということw
934名無したちの午後:2006/08/10(木) 18:38:51 ID:GrzYgia20
知識のひけらかし^^
935名無したちの午後:2006/08/10(木) 19:03:00 ID:o9Gki4oW0
>>933
みんながみんな君のような自作オタじゃないんだよ
自作板でも枯れてないパーツだと結構相性に困ってる人もいるしね
どんどんパーツ変えるから大丈夫なだけでw
936名無したちの午後:2006/08/10(木) 19:18:46 ID:wggO970o0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    PCに詳しくない人間に自作はお勧めしないほうがいいだろ
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }    
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

937名無したちの午後:2006/08/10(木) 19:37:12 ID:0vIWeZkS0
>>936
自作(組み立て)自体はわりと簡単だからなあ
938名無したちの午後:2006/08/10(木) 20:19:18 ID:8CvFjKhe0
ジサカーは自分で何とかする技能をナチュラルに持っているが
そうでない

わからなければ人にやってもらおう!

という永遠の初心者相手にうかつに自作など勧めてしまうと
無料サポに追われることになるので
一般のジサカーは発言を慎むべきである

人生投げてでも自作の楽しみを広めたい自作の伝道師は別だけど
939名無したちの午後:2006/08/10(木) 21:16:40 ID:C3DDvZvT0
>>937
一応、それなりの本があればできるしな
ただ、マザーボードとグラボの相性とかは相談した方がいいけどね
940名無したちの午後:2006/08/10(木) 21:28:58 ID:Cp5l4vsQ0
>>925
DELLは比較的壊れ安い。側もしょぼいし、安さだけがウリ。
高いものとサーバーの質は良いけどさ。
941名無したちの午後:2006/08/10(木) 21:30:39 ID:Cp5l4vsQ0
>>937
当たり前に出来ると思い込むなよ。
何の前知識も無く自作して、PC発火させてアボーンてのは有る話なんだから。
自分が出来るし、簡単だと思えることでも、多くの人にとっては大変なことなんだよ。
942名無したちの午後:2006/08/10(木) 21:37:14 ID:YKQwQrJM0
NECとエプソンダイレクトが壊れにくい。
いまいち性能は高くないが、安定性はある。
943名無したちの午後:2006/08/10(木) 21:37:23 ID:y/jcLqZl0
スペック見ると目盛りだけが必須にすら届いてないんでメモリだけでも増設しようかと思ったけど
それすらも素人には難しいのかな?
一応自分のパソコンに対応する増設メモリは調べたけど自作はおろか今使ってるパソコンを開けたこともないんだが・・・・
ネットで見るとメモリの増設ぐらいは簡単に出来るように見えるけど。
944名無したちの午後:2006/08/10(木) 21:43:40 ID:+c+tjDEF0
メモリは物があってれば差し込むだけだ
ノートならあれかもしれんが
945名無したちの午後:2006/08/10(木) 21:45:14 ID:C3DDvZvT0
>>943
メモリ弄らなくても箱開けて掃除するだけでも全然違うぞ
ほこりとか付着してるからそれ落とすと結構快適になると思う
(特に冷却のファンとかな)

メモリ増設は簡単
対応した奴を差し替えればおk
ただ、PCのスロット数調べるの忘れてたら悲劇
基本的には2か4だろうから箱開けてみれば一発だけどね
946名無したちの午後:2006/08/10(木) 21:54:52 ID:Cp5l4vsQ0
>>943
最低限の知識を得るために、自作の入門書に目を通しておくべき。
ありえないさし方して壊されたブツと、壊したヤツを何度か見てそう思う。
「簡単と聞いて適当に作業した」ってのもあるぞ。静電気で駄目になったり、
完全に刺さってないのに起動させてマザーボードもだめにしたり。
店員やったことあると色んなありえないを見かけることが有る。
『ネットで簡単だと聞いたのに何でこんなことになるんですか?』と逆切れした奴もいた。

>>944-945
指す方向間違えたり、規格が違うのに無理やり差し込んで・・・。
普通はさせると思うんだけどな、させると。う〜む。
947名無したちの午後:2006/08/10(木) 22:01:09 ID:mwcPxhGb0
教官が自作したりしたら、大変なことになりそう
948名無したちの午後:2006/08/10(木) 22:07:32 ID:9FW1rYHb0
文系は自作しないで素直にメーカーPC買った方が良いよ。
949名無したちの午後:2006/08/10(木) 22:20:00 ID:YKQwQrJM0
市販のそのての本をよく読めば大体誰でも出来ると思うが。
静電気に気を付けて、手を切らないように注意することくらいか。
あと、コードを痛めないように良く確認することとか。
950名無したちの午後:2006/08/10(木) 22:22:01 ID:QqK+rq2k0
あと部品を傷つけない事とか
ドライバー使ってる時にマザーをゴリッ!とかウケル
951名無したちの午後:2006/08/10(木) 22:23:10 ID:6YvrZ8hP0
>>943
おまいさんのPCが大手メーカー製なら、ケースの開け方も含めてメモリ増設方法は
取扱説明書あたりに載ってると思うが。
ショップブランド品ならケース次第だがな。外見で判断。
あとはマザボのマニュアルも参照して、適切なスロットへ差し込めばいい。
どちらかってっと、メモリは実際の増設方法より銘柄選びのほうが難しいのでは。
(まぁメーカー製PCならIOやBUFFALOなどの箱入りを買えばいいのだが)
952名無したちの午後:2006/08/10(木) 22:24:03 ID:9FW1rYHb0
つーかPCのパーツってやたら堅いものとか多いよね。
4ピンの電源コネクタとか公差も酷くて、良くあんな物使ってるなって思うよ。
最近はSATA電源になって良かったけど(今度は抜けやすいとか言ってる奴が居るがw)
953名無したちの午後:2006/08/10(木) 22:25:02 ID:cCOeSrp30
WinXP使ってるならメモリは1GBないと快適に使えないから問題ないよ。
512MBのノートも持ってるが、HDDが遅いのと相成ってまともに使えん。
954名無したちの午後:2006/08/10(木) 22:25:46 ID:Cp5l4vsQ0
>>951
残念ながら最近のメーカー製のマニュアルには載っていない場合が殆ど。
おいおいと思うよほんと。
955名無したちの午後:2006/08/10(木) 22:43:11 ID:iqCKncZa0
最近のメーカー製はトラブル避けるために客が自分でPC内部を触ることを考慮していない方が多い
956名無したちの午後:2006/08/10(木) 22:47:58 ID:Eg6bCTRE0
ケースを勝手に開けたら修理保障外とかそんなんだからな
メモリの増設もできやしない
957名無したちの午後:2006/08/10(木) 22:54:11 ID:WmnL7VRt0
ところで、ゲームの話は?
958ぱじゃまの人:2006/08/10(木) 22:54:30 ID:jkJIXbQo0
スペック不足な方のため
うちのキャラのモエコンも発売予定ですので
959名無したちの午後:2006/08/10(木) 22:57:52 ID:QqK+rq2k0
>>958
一歩オソイwwww
960名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:02:37 ID:Eg6bCTRE0
萌えコンはメモリ152MBじゃなかったか
961名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:03:23 ID:Eg6bCTRE0
すまん512の間違い
962名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:08:24 ID:iqCKncZa0
専用萌えコン出せば解決じゃね?
ソフトもバンドルでインスコ済み
どうよ

俺は買わないけど
963名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:12:17 ID:JmZzXuYx0
Core 2 Duoとゲフォ7600GT以上ならば考えても良い
964名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:29:53 ID:KWIBxZ420
>963
20万円でどうですか?^^
965951:2006/08/10(木) 23:34:33 ID:6YvrZ8hP0
>>954-956
糞ニーあたりのフザケたメーカーならともかく、遥か昔からPCを作ってきたNECや不治痛
あたりもそうですか?もうどこのメーカーも家電品感覚なんだなぁ。
昔は「ケース開けるのが当たり前」だったのに。

次スレ立てようか?
966名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:37:26 ID:jwMlWv3Y0
>>965
昔は分かって弄る奴だらけだった。
今は、分からずに弄って壊してお前のつくりが悪いと騒ぐ奴が殆どになった。

それだけのこと。
967名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:46:55 ID:JmZzXuYx0
解っている奴しか買わないハイエンドモデルとかなら大丈夫だと思うが。
968名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:54:28 ID:VjmPcm990
>>965
970に近づいて来たのでヨロ
969951:2006/08/10(木) 23:55:15 ID:6YvrZ8hP0
次スレ立てました。

ぱじゃまソフト・ぷちぱじゃま その31
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1155221389/
970名無したちの午後:2006/08/11(金) 02:06:54 ID:P2dC+7py0
>935
相性問題なんて本当はよっぽどの事がない限り発生しない。
ただ、チューニングが下手な奴が安易に逃げてるだけ。
例えばIRQしかり、ドライバのインスコ順しかり、廃熱しかり。
ほんのちょっと気を使うだけで、実は簡単に安定する事が多いんだよ。
971名無したちの午後:2006/08/11(金) 02:32:16 ID:jLmHvec50
あーあ
972名無したちの午後:2006/08/11(金) 02:46:05 ID:52Q5MDDV0
PCを安定動作させるだけのことにそんな暇使ってられないの
時間を買いたいひともいることそろそろ理解して巣にカエレ自作ヲタ
973名無したちの午後:2006/08/11(金) 02:49:11 ID:aVT28WCt0
このスレ意外とジサカー多いのな
いや、意外でも何でもないか?

自作なんて人に勧めるもんじゃないよ
トラブル含めてそれ自体趣味に出来ないなら
メーカー品買った方がいい
974名無したちの午後:2006/08/11(金) 03:02:16 ID:DQCc/cuy0
まあ、自分を基準にしちゃってるんだろうな
975名無したちの午後:2006/08/11(金) 03:02:22 ID:m+iq1t/e0
そういや今日は祭りの1日目だな
976名無したちの午後:2006/08/11(金) 06:06:15 ID:9QXKkDXa0
ジサカーが多いって言うか、茶時スレ住人が多いんだろうな
977名無したちの午後:2006/08/11(金) 11:06:32 ID:4LB+JGfE0
978名無したちの午後:2006/08/11(金) 13:08:04 ID:EZuDmuJv0
茶時住人ならこのスペックはクリアしてるだろすでに
979930:2006/08/11(金) 13:38:33 ID:pOjXisD+0
へっぽこなのでメーカー品を選んでますが
そろそろ買い替え様かと迷っていました。
>>942さんを参考にし
NECとEPSONダイレクト
のどちらかのパソコンに買い換えることにします。
ありがとうございました。
980名無したちの午後:2006/08/11(金) 13:52:18 ID:DQCc/cuy0
EPSONダイレクトはCore2DuoモデルがComin' Soonか…
いくらぐらいで出してくるのか気になる…
981名無したちの午後:2006/08/11(金) 19:15:10 ID:8LLvl0wa0
コミケから帰ってきたら体験版がキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
でも疲れててやる気が起きない。
982名無したちの午後:2006/08/11(金) 19:18:37 ID:aEd6DfxCO
体験版をやると絶望しまよと。
983名無したちの午後:2006/08/11(金) 19:26:13 ID:jLmHvec50
体験版先見せすぎ、展開急過ぎ
984名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:15:46 ID:xDSIpwUz0
そろそろこっち埋めとくかね。
不人気のリッテ先生に一票を。
985名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:17:12 ID:0Qtd5uuL0
ネサギに一票埋め
986名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:31:05 ID:GKA3dBQB0
応援バナーで人気がイマイチな、シスターヘルに一票
987名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:55:49 ID:oMQhwP/I0
体験版期待梅
988名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:48:36 ID:f5GuD6NO0
体験版今日は届かなかったけどどうせ剛田verで全部経験済みだからな…
まあとりあえず戦闘動くかどうか確認してからだな
989名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:50:30 ID:gLhsiu5v0
ず〜〜〜〜〜っと昔にユーザー登録したんだけど
未だにディスクが送られてくるのでちょっと参ってる。

退会したいんだけど、OHPのFAQに退会方法が書かれていないし、
個人情報の利用規約もどこにも無いし、方法が分からん。
メールで退会したいと伝えればいいのだろうか……?
990名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:52:58 ID:gCS4q9Ya0
>>989
思ってるだけじゃ伝わらない。
メールで聞いたらいいだろー
991名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:05:06 ID:euohtiHQ0
ユーザー登録情報の変更だと思うけど。
IDと住所氏名、退会したいって書いてメールすればOKでは?
992名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:11:28 ID:gLhsiu5v0
FAQ読み直してきた。
退会方法はやはりどこにも書かれていなかったので
>>991の方法を試してみます。

IDって郵送物に貼ってある宛先シールの
端っこに書いてある数字でいいのかな
993名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:34:15 ID:oMQhwP/I0
送付されてきたプリっちスーパーアペンドCDに
「今後不要な方は、[email protected]ご連絡下さい」
と書いてあった
994名無したちの午後:2006/08/12(土) 05:54:16 ID:EVl3WKNN0
フェルに一票埋め
995名無したちの午後:2006/08/12(土) 11:22:45 ID:OJ+4pZ+C0
>>988
九話があるお

埋め
996名無したちの午後:2006/08/12(土) 12:55:11 ID:rBf8RauS0
体験版到着記念梅
997名無したちの午後:2006/08/12(土) 13:04:00 ID:rBf8RauS0
998名無したちの午後:2006/08/12(土) 13:04:14 ID:rBf8RauS0
999名無したちの午後:2006/08/12(土) 13:13:57 ID:3s75zjkr0
梅干し食べてスッパマン
1000名無したちの午後:2006/08/12(土) 13:14:14 ID:DgIH/CetO
ぅめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。