ライアー総合44 嘘は嫌い!大ッ嫌い!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無したちの午後:2006/08/07(月) 00:09:46 ID:FX7FxFGj0
松竹埋め…

>>854-865

他、まだ嘘屋がやってないジャンルを無理やり考える

サイバーパンク、変身ヒーロー、正統派学園モノ…
ゴスロリ、は森に含まれ、人体改造、はぼんふりに含まれるか…
アンドロイド、は七橋にちょこっとだけ出てきたか…

地域では時代劇と西部劇とヨーロッパ風はやったから
あとは中華圏と中東圏?(どっちも七橋に含まれてはいるが)
953名無したちの午後:2006/08/07(月) 00:12:22 ID:z2liu/1X0
未プレイで恐縮なんだが、ブルマー2000って正統派学園モノではないのか!?
954名無したちの午後:2006/08/07(月) 00:27:04 ID:lkanMhtH0
どう妄想したら、あのタイトルから「正統派」という言葉が浮かぶんだw
955名無したちの午後:2006/08/07(月) 00:49:58 ID:Ix6A+A8p0
>アンドロイド
メカおまち、レオナ66、モコを忘れないで!

>正統派学園モノ
リロリロは違うのかっ!? いや、魔法使いや宇宙人なんかが出てきてる東鳩が
正統派学園モノとか言われてるなら十分に正統派学園モノだろ
956名無したちの午後:2006/08/07(月) 00:54:44 ID:OVF2Exuy0
上で海はサフィズムで制覇とあったけれど、改めて航海モノをやってくれないかなぁ。
ONEPIECEみたいな海賊モノもいいけれど、できれば月マガの海皇記みたいなノリで。
957名無したちの午後:2006/08/07(月) 01:01:52 ID:sV2Lo5O+0
>>952
正統派剣と魔法のファンタジーとか

普通のメーカーが普通に作ってそうなものが意外になさそうな気がするw
958名無したちの午後:2006/08/07(月) 01:35:12 ID:vrgchz2LO
腐り姫廉価版で出してくれないかな
959名無したちの午後:2006/08/07(月) 01:42:10 ID:OVF2Exuy0
たぶん待ってれば、DL販売するんじゃないかなー。
今後もタイトル数増やしていくそうだし。
960名無したちの午後:2006/08/07(月) 01:42:25 ID:DKuvTBCc0
>>952
宇宙が舞台の戦史モノやってほしいな
ライアーでスペオペ
961名無したちの午後:2006/08/07(月) 01:46:43 ID:caZbDl460
>>960
キャノ……なんでもない。
962名無したちの午後:2006/08/07(月) 02:01:04 ID:FX7FxFGj0
改めて正統派海洋物、ではなく正統派学園百合物をやって欲しいw
963名無したちの午後:2006/08/07(月) 02:02:21 ID:qAzToNlv0
>>960
でもライターは天(ry
つー悪い夢がふと……なんでもない。
964名無したちの午後:2006/08/07(月) 02:09:00 ID:lkanMhtH0
天は早いとこもう一皮むけてほしいな。
サルバはそこそこ良かった。
965名無したちの午後:2006/08/07(月) 02:18:51 ID:7wRJNik90
メガラフターのEDのsmileの歌詞知ってる人いる?
966名無したちの午後:2006/08/07(月) 03:22:22 ID:C+1GvrxD0
>>959
腐り姫はマニュアルも丁寧にできているので
そこらへんのフォローも欲しいですね
967名無したちの午後:2006/08/07(月) 18:37:55 ID:OVF2Exuy0
埋めネタ。樹里の方が強いらしい…………。

[樹里] 攻撃:94 素早さ:45 防御:89 命中:63 運:14 HP:131
[蔵女] 攻撃:91 素早さ:80 防御:66 命中:23 運:59 HP:156

樹里 vs 蔵女 戦闘開始!!
[蔵女]の攻撃 HIT [樹里]は73のダメージを受けた。
[樹里]の攻撃 HIT [蔵女]は96のダメージを受けた。
[蔵女]の攻撃 HIT [樹里]は41のダメージを受けた。
[樹里]の攻撃 HIT [蔵女]は102のダメージを受けた。
[樹里]が[蔵女]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php

そういえばOHP更新されてますな。
サルバとーれ!が消えてるように見えるのは気のせいか……。
968名無したちの午後:2006/08/07(月) 19:12:12 ID:gjKrRlIo0
羊頭事件
専用ページが真っ黒だ
969名無したちの午後:2006/08/07(月) 19:31:22 ID:FX7FxFGj0
>>967
蔵女の武器は爪、として、それ以上に攻撃力に勝る樹里の武器は何なんだよ
970名無したちの午後:2006/08/07(月) 19:49:17 ID:gjKrRlIo0
釘バットだろ
971名無したちの午後:2006/08/07(月) 21:33:19 ID:NZWhJWct0
釘バットどっどこむ
972名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:34:26 ID:ARcKmjrG0
>>967
「星空めてお」のステータスやばいぞwww
973名無したちの午後:2006/08/08(火) 00:11:53 ID:0Wy76i0K0
ほう? どれどれ……

[樹里] 攻撃:94 素早さ:45 防御:89 命中:63 運:14 HP:131
[星空めてお] 攻撃:94 素早さ:69 防御:95 命中:66 運:65 HP:180

樹里 vs 星空めてお 戦闘開始!!
[星空めてお]の攻撃 HIT [樹里]は81のダメージを受けた。
[樹里]の攻撃 HIT [星空めてお]は65のダメージを受けた。
[星空めてお]の攻撃 HIT [樹里]は85のダメージを受けた。
[星空めてお]が[樹里]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php

めておツエー!!
974名無したちの午後:2006/08/08(火) 10:30:22 ID:nOPbCyIC0
めておVS天野でも酷いことに
975名無したちの午後:2006/08/08(火) 10:51:55 ID:7La/Dejd0
おいおい、めておvs〆切でめてお圧勝

ありえない!!
976名無したちの午後:2006/08/08(火) 12:13:40 ID:sQWEKqyr0
〆切ごときでめておを止めることはできん、ということではないのか
977名無したちの午後:2006/08/08(火) 12:22:53 ID:4D9t6Cxd0
>>975
それはめておが〆切をブッチするってことなので間違ってない
978名無したちの午後:2006/08/08(火) 13:08:10 ID:CouGNTN70
なんだかんだ言ってめておが人気なんだな
979名無したちの午後:2006/08/08(火) 13:18:43 ID:7La/Dejd0
あえて乗って儲を刺激しないようにしてるんだよ…
わかれよ…
980名無したちの午後:2006/08/08(火) 13:35:52 ID:19XhUbIe0
新作も微妙だったことからも目を背けているんだよ…
わかれよ…
981名無したちの午後:2006/08/08(火) 13:46:41 ID:Pw/oBkCp0
>>980
別に微妙じゃないじゃん

最後まで声もあるしw
982979:2006/08/08(火) 14:08:33 ID:7La/Dejd0
>>981
すまん、自分でめてお儲を釣ってしまった
逝ってくる…
983名無したちの午後:2006/08/08(火) 18:35:38 ID:19XhUbIe0
うーん、一応旧行殺から付き合ってる身なんだがなあ。
新作は、良さでな素材の割には…だったもんでね。

そろそろ大玉出せる準備が整ったと思いたいところ。

もう絶対無理しないというのならば、
いい加減宿題を片づけてくれとも言いたいところ。
984名無したちの午後:2006/08/08(火) 19:07:37 ID:j2xMuIEs0
無理して大物手がけてちゃダメでしょ

コケたらまたやり直せばいい、とか思ってるうちは
大作造りなんてまともにできませんよ

無理なく大作を作れる体力できるまでコツコツ佳作を重ねるべき
985名無したちの午後:2006/08/08(火) 19:19:49 ID:Op8N1Pj70
実際に数値で見せてくれるといいんだけどな
今回の投資はこれだけで
ここが損益分岐点
ここまでたまったら大作が始動
あとはスタッフモティベーションとか労働環境とかも数値化して
986名無したちの午後:2006/08/08(火) 19:47:14 ID:Pw/oBkCp0
大作作るのも
まず100のものを作って次に110、次は120と段々大きくしていって
いずれ200、300を作れるようにするんならいいけど
100を4つ作ってその利益注ぎ込んで200作ろうとすると
200がコケたらまた100しか作れないんだよね

100を作ろうとして200ができちゃうことなんて滅多にないんだし
地道に拡大していくのが一番ですよ
987名無したちの午後:2006/08/08(火) 19:57:13 ID:GKaiMQzi0
大作作っちゃうと、OP動画入ってなかったりインスコできなかったりする
そんないやんな二の轍を踏みまくってくれる気がするんだ
988名無したちの午後:2006/08/08(火) 20:02:04 ID:0Wy76i0K0
一応セレナリアは史上最大ボリュームという前口上だったからには、近作の中では力入れてたんだろうね。
売り上げ的にはどうだったのかなぁ……?
確かにもっと時間かけて内容を詰めれば傑作に成り得たかも知れないけど、
個人的には満足いく範囲内に仕上がってたので、桜井氏のこれからに期待。

たぶん二、三作後くらいにまたセレナリア級の中作(?)を出して、
大作に取り掛かるのはさらにニ、三作後じゃないかなぁ。
嘘屋は会報が充実してるし、待つのには慣れてるから気長にいくつもりですよ。
989名無したちの午後:2006/08/08(火) 20:26:18 ID:sHhmLRUkO
てかバグがないとライアーって感じがしない
バグあってこそだろ
990名無したちの午後:2006/08/08(火) 21:19:50 ID:RSkaNsud0
シリアスハード大作風のエロゲや難解な衒学風エロゲは嘘屋以外にもあるが
森や七橋などは、そういうことをやりながら、同時に意図的に、
脱力失笑するしかないようなしょーもない阿呆らしいことをやったり

逆に、サフィのように入り口は阿呆らしいバカゲーと思わせておいて
読み応えあるおまけシナリオを展開してくれたり、
「俺らこんなエロゲなんか作ってるけど、本当は頭良いんだぜ」という
白々しさが鼻につかないのが嘘屋の良いとこだと思った

セレナリアは佳作とは思うが、「ふつうに佳作」という感じで、こういう
マジなんだけどバカ、バカなんだけどマジ、という嘘屋の味(俺が勝手に
それが味と思ってるだけだが)が今後活きてくれるかは微妙に思うところ
991名無したちの午後:2006/08/08(火) 22:36:39 ID:Jv6h9qOb0
「頭のいい人たちが全身全霊でバカやってる」ってのに参ってるユーザーも多いよな。
992名無したちの午後:2006/08/08(火) 23:53:43 ID:v5Z//nuT0
俺は創作物の形でオレ思想をぶつけてくるのは嫌いじゃないけどね
993979:2006/08/09(水) 00:07:31 ID:7O+QgVW50
>>990
ルビーマンを見なかったことにしてるのは意図的なのか
994名無したちの午後:2006/08/09(水) 01:11:08 ID:/S4A1QbG0
ルビーマンは普通に戦争のせいで頭のおかしくなった可哀想な人でしょう

アルセリナはもっとこう、アンシャーリーやナンシーのような、善人でも悪人でもなく
頭のネジが5、6本ぶっ飛んでて物語上必然の無い事をやる人間も出てきて欲しかった
995名無したちの午後:2006/08/09(水) 03:53:37 ID:92D9pi4T0
レ、レイディ・エイダじゃダメデスか。



……そろそろおじいちゃん来るかな?
996名無したちの午後:2006/08/09(水) 05:47:13 ID:pIci5q2L0
なるほど
ABで言うクラウスみたいなキャラだな
997名無したちの午後:2006/08/09(水) 06:01:27 ID:3wc1xwo80
ライアーは発売のスパンが短すぎて、逆に心配になってしまう。
もっと練っていいんだよ。いいんだよ。
998名無したちの午後:2006/08/09(水) 11:50:22 ID:Z62dVNeN0
結局めておの幻想を追いかけてるやつはいい加減嘘屋切ってくれ。

>>990みたいな意見はもういい加減聞き飽きた。
偉そうに理論付けてるけど結局のところ
「オレ好みのゲームを嘘屋が出してくれない」といってるだけ。

別のメーカー行け。もう貴方が期待する嘘屋は存在しないんだっての。
合わないならぐだぐだいわずに去れば良いのに何でぐちゃぐちゃ居残るんだ?
999名無したちの午後:2006/08/09(水) 12:02:52 ID:FtIx0Wwe0
「次スレは…シェラは…荒らしが無いトコがいいなー!もちろん厨信者も!」
「ん。一理あるな。」
「え、カルって自治厨なの?」
「お、お前…俺の事なんだと思ってるんだ?」
1000名無したちの午後:2006/08/09(水) 12:11:08 ID:73cNQ2CQ0
嘘屋の次回作品、期待しています!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。