エロゲ板総合雑談スレッド その440

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無したちの午後:2006/06/04(日) 20:39:17 ID:EMAc30KS0
今までずっと、体験版は初回プレイの没入度を下げるものだと思い避けていた。
これからは意欲的に体験版をプレイしていこうと思う。
953名無したちの午後:2006/06/04(日) 20:41:19 ID:5erf0XbA0
なんだこのやらせのような西武の連日の負けっぷりはあ!
954名無したちの午後:2006/06/04(日) 20:46:37 ID:rry1y3tz0
買うこと決定なら体験版やらないって手はあるな
同じシーンやるのメドい、こともある
955名無したちの午後:2006/06/04(日) 20:47:57 ID:E7Q4y1o20
そうか?
俺は体験版で面白くなければ買わないけどな・・・
956名無したちの午後:2006/06/04(日) 20:49:58 ID:cWpUW7+I0
>947
泥沼の俺様惨状!
大学時代にONEにはまってからのエロゲ生活も早8年
魔法使いの扉がもう来月ですよHAHAHA
…こんなに長い付き合いになるとは思わなんだ
957名無したちの午後:2006/06/04(日) 21:13:44 ID:8+bbkzX/0
製品が積み上がっていて体験版をプレイする気力
(あえて時間とは言わない)が無い人も少なくないだろう。
958名無したちの午後:2006/06/04(日) 21:14:25 ID:jIZLmOGo0
体験版はある意味購入を迷っているときの参考になるな
先が気になれば買えばいいわけだし。

>>949
そうそう、そんな感じ
959名無したちの午後:2006/06/04(日) 21:15:43 ID:L6BbPbFV0
960名無したちの午後:2006/06/04(日) 21:16:21 ID:g7rmMSrK0
普通のエロゲではそんなにないが
システムがそれなりに斬新気味なエロゲの場合の相性確認にも使えるな
961名無したちの午後:2006/06/04(日) 21:19:28 ID:60iluoPn0
どうしても判断がつかないときに雰囲気を掴む為にやるな<体験版
基本的には地雷センサー頼り。
962名無したちの午後:2006/06/04(日) 21:20:52 ID:z1Tc6Xvb0
やべえ
俺の体験版の使い方もろ間違ってる・・・・・・
963名無したちの午後:2006/06/04(日) 21:21:08 ID:7MNesIqS0
>>913
誰彼〜
964名無したちの午後:2006/06/04(日) 21:21:07 ID:rry1y3tz0
>体験版で面白くなければ買わない
普通はそうだけどね、
まぁそのようにあまり信頼できないというよーなゲームに「決定」はださない
965名無したちの午後:2006/06/04(日) 21:23:49 ID:g7rmMSrK0
というかここ数年、雑誌でチェックしてろくに検討しないまま買って
そのまま積むを繰り返してるんで体験版なんてよほど重そうなゲームしかやったことないや…
966名無したちの午後:2006/06/04(日) 21:31:18 ID:cWpUW7+I0
昔は地雷センサーを信頼していたけど
今はもう発売日近辺に突っ込むのは年5本くらいだから鈍ってしまった
もっぱら体験版頼みで、体験版がない場合、よほど目を付けてない限りは様子見かな
967名無したちの午後:2006/06/04(日) 22:27:52 ID:iyzgB2ra0
エロあり体験版スレ住人として抜きゲの体験版なら
Angel Crown、十六夜の花嫁、maple colors Hあたりをおすすめしてみる

個人的には闇の声2、DEEP FANTASYあたりが遊べてエロくて気に入ってる。

エロ抜きで遊べる・読める体験版なら、またもっと違ったおすすめがあると思う。
968名無したちの午後:2006/06/04(日) 22:52:17 ID:koX5Xs2L0
エロゲ業界がコンシューマより進んでいるのはコンフィグの細かさと体験版の普及度だと思いますっ!

俺も地雷センサーの感度が鈍ってきたんで体験版は参考にしてる
ただ(有名どころで言うと)マブラブみたいに体験版部分は面白パロディのノリなのに
体験版以降の本編部分は普通のノリみたいな、詐欺臭いのもあるのがキツイ
969名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:03:10 ID:Rr/pkiHl0
しまいま落とせばいいんじゃね?
970名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:18:36 ID:EMAc30KS0
買うかどうかの話だからなあ。
最近パッケ買いやスタッフ買いで外してばかりなので体験版は大事だと思った。
サイト巡りするのが面倒だから雑誌買ってこよっと。
971名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:27:01 ID:8wN5mVPZ0
「体験版の既読フラグを本編に引き継ぐ」機能があればなぁ
972名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:33:31 ID:Vd3BBYsC0
「体験版のわくわく感を本編に引き継ぐ」機能があればなぁ
973名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:36:04 ID:GUpUzM1+0
ココで終わりかよ!!って体験版にすればよい。
君望みたいに…その間悶々とすることになるんだが。
974名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:36:23 ID:g7rmMSrK0
滅多にないが本編にまったくないシーンをわざわざ作った体験版とか好きだけどな
大抵本編後知って古雑誌あさったりするわけだが
975名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:37:03 ID:7xrnl4A10
前日談とかそんな体験版とかが好みだ。
976名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:38:22 ID:2rpgKY3I0
>>974
activeの聖少女ものがそうだったね>体験版
977名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:41:08 ID:+Z54gFQM0
>>975
「D.C.U」ですね…。
978名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:42:31 ID:rry1y3tz0
もしも明日が晴れならば、の雑誌ver
979名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:44:17 ID:7xrnl4A10
秋桜の空にの体験版もそうだったか。
てかあれの体験版は結構レアもん?
980名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:58:26 ID:g7rmMSrK0
レアだな、正直内容が知りたい
981名無したちの午後:2006/06/05(月) 00:13:04 ID:2eydaQux0
>>971
それは欲しいけど、体験版と部分的に違う所のフラグ処理がめんどそう。

>>974
っ「らくえん」
982名無したちの午後:2006/06/05(月) 00:14:54 ID:5AubBXOi0
どんなんだっけか。
普通に前日談で、一応ただの日常だったかな。
あの病弱娘は入院中の時期だ。

ただの日常でもまあノリはあのまま。
983名無したちの午後:2006/06/05(月) 00:19:28 ID:BiTE91Tg0
体験版はやらないなあ、同じとこプレイするのめんどいし。
結局は絵を気に入るかどうかにつきるね。
地雷だと分かったら即叩き売れば被害を最小限に留められる。
984名無したちの午後:2006/06/05(月) 00:37:59 ID:nU+L3j4p0
客がソフトの出来を体験する物が体験版だと思うんだが、
体験版は信者が無償でバグチェックするための物だと
思っている愉快なメーカーもあるようだ。
985名無したちの午後:2006/06/05(月) 00:41:58 ID:ybFQRfq50
ネットゲーとかありがちだけどね
986名無したちの午後:2006/06/05(月) 00:43:29 ID:j1bgrC0b0
デバッグの一環としての側面があるのは否定はしないけどね。
987名無したちの午後:2006/06/05(月) 00:45:52 ID:1G77ZKFN0
ようするにベーター版なんだし当然そんな側面もあるだろうな
988名無したちの午後:2006/06/05(月) 00:46:33 ID:HJCgbGMo0
PCはいろんな環境があるからねぇ。動作弱小メーカーには助かるだろうし。
発売してからパッチ待つよりはマシ
989名無したちの午後:2006/06/05(月) 00:46:48 ID:HBTNGVHN0
ネトゲは実際人が入らないとどうしても分からないところもあるからなぁ…負荷とか

ただ直してくれるかどうかというと微妙なところが多いけど
990名無したちの午後:2006/06/05(月) 01:01:09 ID:275aUaPv0
製品版にバグがあるよりはましだな>体験デバッグ
991名無したちの午後:2006/06/05(月) 01:02:33 ID:vPqrWlZY0
それ以前にお粗末すぎるバグくらいは潰しておいて欲しいけどな・・・
992名無したちの午後:2006/06/05(月) 01:04:14 ID:hPpMcUfT0
βあたりで人を入れた後に発生する問題点は
もはや修正する期間がありません。

納期の半分くらいで「作業途中の状態で良いからプログラムのレビューやって」
と言われ、それをバグ状態での納品扱いされた(山のように処理すべきバグ表が来た)嫌な思い出がw
993名無したちの午後:2006/06/05(月) 01:05:23 ID:1G77ZKFN0
内容はともかくアリス、エルフみたいな昔からの大手はそのあたりがしっかりしている。
長年のノウハウの差かね
994名無したちの午後:2006/06/05(月) 01:13:58 ID:W5G2IPcu0
とりあえず。
バカ高い製品を買わせておいて、
不具合を仕様と開き直るようなのは糞だな。
そのうえ妙なライセンス制やらコピーガードやらに凝って
さらにいさかいの元を増やすなら最悪。




ゲームじゃないけどM$とか。
995名無したちの午後:2006/06/05(月) 01:14:20 ID:BiTE91Tg0
でも昔に比べたら随分大人しくなったと思わない?>バグ
同じ作品で修正ファイル幾度も出したりしてたんだよな。
996名無したちの午後:2006/06/05(月) 01:17:47 ID:HBTNGVHN0
ライアーとかおとなしいしな
997名無したちの午後:2006/06/05(月) 01:19:20 ID:CjN1qJiU0
しょぼいpcでも楽に1分で立ち上がって頑丈で軽い動作のwinを作る気はないのか? 
998名無したちの午後:2006/06/05(月) 01:19:49 ID:ybFQRfq50
ライアーはライターが一人抜けただけでおとなしくなった
999名無したちの午後:2006/06/05(月) 01:20:45 ID:2eydaQux0
一時よりはマシになったと思う。
まったく修正ファイルのないソフトも増えたし、修正ファイルを出すのも早くなった。
HDDあぼんが懐かしいね。
1000ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2006/06/05(月) 01:20:59 ID:e9wS/4OX0
うちも製品出した後にフォローの仕事なんかしたくないんだ・・・・゚・(ノД`)・゚・

もっとクオリティアップの期間を取るか、
フォロー対応できるように人増やしてください・・・・

エロゲじゃないけどな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。