新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \     
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >秋葉に来るDQN達は、
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠   ツンデレ(隠れオタ)だったんだよ!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
■前スレ
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.15
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1143904943/
2名無したちの午後:2006/05/03(水) 14:59:14 ID:FxlWB7ZL0
■過去スレ
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.14
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140842812/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137151435/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134810164/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1131646122/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1129117412/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1127112491/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1125928201/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.6(実質part7)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122810011/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120144453/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116129532/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110343784/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1101412473/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094931546/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.1
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085057628/
3名無したちの午後:2006/05/03(水) 14:59:57 ID:FxlWB7ZL0
4名無したちの午後:2006/05/03(水) 15:00:42 ID:FxlWB7ZL0
【秋葉原 情報】
ttp://www.akiba.or.jp/ (秋葉原ホームページ)
ttp://db.ascii24.com/buyer/akiba/ (アキバニュース)
ttp://plaza.iodata.jp/live.html(中央通りライブカメラ:I-O Plaza AKIBA)
ttp://www.itplaza.co.jp/cam.html(イットプラザ)
5名無したちの午後:2006/05/03(水) 15:03:56 ID:FxlWB7ZL0
Q1.新作の発売日の各店の開店時間を教えてください
A1.そのときによって変わります。
  まずは質問する前に過去レスや上記のSHOP SITEで調べてみて、わからない場合のみ聞いて下さい。
  基本的には大作があればあるほど開店時間は早くなります。
Q2.ゲームの予約について教えてください
A2.・メッセサンオー 内金500円が基本。
  発売日を含む5日間が取り置き期間(金曜発売は翌週火曜まで)
  別館は水曜は休み(予約予定数に達した時点で途中打ち切りあり)
  店頭予約の受け取りは別館になります。
  尚、通販については以下の規約を熟読してください。
  ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/shop_html/rule.htm
  ・Sofmap 内金500円が基本ですが例外あり。
   発売の日曜日まで取り置き。予約開始は基本的にゲリラ。大体金曜日。
Q3.買い取り情報キボンヌ
A3.買い取り価格は時価です。在庫量などにより変わります。
 以下を買い取り価格の目安にするといいでしょう。
 ソフマップ・ソフト買取検索 ttp://www.sofmap.com/spkaitori/top/exec/_/tid=SPSF
  トレーダー ttp://www.e-trader.jp/
  紙風船 ttp://www.kamifusen.jp/
  古川電気 ttp://www.furukawadenki.co.jp/used/index.htm
Q4.ネコミミ屋が開いている所を見たことが無い
A4.まるで自営業のようですが定休日や営業時間は不定期です。
6名無したちの午後:2006/05/03(水) 15:26:46 ID:P+bvvPLB0
フジで特集きてるー
7名無したちの午後:2006/05/03(水) 15:28:11 ID:t8GNpOMN0
TBSだろ
8名無したちの午後:2006/05/03(水) 15:30:58 ID:0RRi+YJx0
秋葉は怖いところじゃない、ってwwwww

しかも、彼らは慎み深く遠慮がちで優しい、かよwww
9名無したちの午後:2006/05/03(水) 15:35:28 ID:P+bvvPLB0
いやわりと好意的な特集だったぞ
10名無したちの午後:2006/05/03(水) 17:34:07 ID:kxRnADvP0
事実よりも局によって捻じ曲げられたオタの偶像のほうがよっぽど数字が取れる
だから好意的に見せといて放送する時は酷評すると思うぜ
11GW:2006/05/03(水) 18:05:59 ID:PpO3OXgF0
ジョイまっくす氏のファンですがコスプレしてた女の子からティッシュ貰いますた・・・
なんかヤマギワ前一時期人だかり凄かったねえ・・・
12名無したちの午後:2006/05/03(水) 19:02:03 ID:t8GNpOMN0
行ってないから推測だが、TBSの番組でヤマギワ前に時東が来てて、生中継とかしてたからそれじゃね?
13前スレ972:2006/05/03(水) 19:53:47 ID:+tbqXim10
>>982>>987
ありがとう、理解できました。
14名無したちの午後:2006/05/03(水) 19:55:33 ID:s5cQybrX0
トレーダー、確か中古は表示価格から5%引きとか書いてあったのにビタ一文引かれなかったぜ…
なんか普通に払っちゃったよ。
15名無したちの午後:2006/05/03(水) 20:06:37 ID:l5aDKETk0
ARIAの名前をオーガストが勝手に使ってるお
16名無したちの午後:2006/05/03(水) 21:14:52 ID:sqN9AVM50
前スレでリバの話題があったがなるほど、買い取り用の
金が底を突くと終了なのか。それは知らなかった。
なんか午後2時ぐらいに行って「買い取り終了しますた」
って言われてポカーンだった経験があもので。

ところでアイドル系DVD買い取りしてるとこってどこがある?
トレだとマニアには高額確定なものでも二束三文で買い
取られて鬱だった・・・。ヤマギワは過去ログでなんかクソ
みたいな値段で買い取らた書いてあったので仕方なく
消去法でリバ行くしかないのかなぁ・・・。あんまあそこは
使いたくないんだが。
どっかいいとこあったら教えて頂きたい。
17名無したちの午後:2006/05/03(水) 21:59:35 ID:EsyeN1f20
>>16
DVDの買取に関しては、一般アニメとアダルトアニメはトレーダーがいい
アイドルとアダルト実写はリバティかモンキー宝島がいい
ソフマップ、紙風船はDVDの買取は全て激安
18名無したちの午後:2006/05/03(水) 22:09:23 ID:sqN9AVM50
>>17
おお、詳しい即レスありがとう!
なるほど、店によってジャンルごとに力の
入れ具合が違うんだね。DVDに関しては
祖父と紙だけは除外した方がいいって事か。
とりあえず今回はリバに行くことにします。ども。
19名無したちの午後:2006/05/03(水) 22:31:25 ID:z03KosyN0
紙のコスプレ店員さん
何のコスだか分からんが
今日の衣装が一番似合ってたよ(俺的にww
20名無したちの午後:2006/05/03(水) 22:36:08 ID:l5aDKETk0
オイラはARIAの黄色コスプレしたいお
21名無したちの午後:2006/05/03(水) 22:54:49 ID:szykqxdo0
紙のコスプレは正直、「コスプレは女をレジに置くための大義名分」みたいな
店の思惑を感じる
で、関係者の縁者の女性を(安く)引っ張ってきたとか

>>19
どんなコスよ?
22名無したちの午後:2006/05/03(水) 22:59:32 ID:IxljY4gK0
紙風船だけじゃないけど
コスプレの衣装って何で安っぽい感じのばかりなんだろう。
それっぽい私服をちょっとアレンジしただけの方が
良さそうな気がするのだけれど。


23名無したちの午後:2006/05/03(水) 23:18:20 ID:9knQtXF8O
今日後輩と紙風船前でなんとなく開店待ちしてたらメイド喫茶の場所聞かれたよ。
ここのスレでよく見てたことが実際に起きてビビッたわ。

初めてアキバに来たオタの人みたいだったからちゃんと教えてあげようと思ったんだが、よく考えたらメイド喫茶に一度も行ったことないからあんま教えられなかったW
24名無したちの午後:2006/05/03(水) 23:50:46 ID:SJN+/o5N0
>>22
元の生地が安いと仕上がりも安っぽく見えるし値段もそれなり。
知り合いの女の子が買ったメイド服が、ナ、ナント7マソ…

あれはメイドじゃなくお嬢に見える…
25名無したちの午後:2006/05/03(水) 23:52:12 ID:l5aDKETk0
コスパの服は安っぽくて高い。ちゃんと版権料払ってるからだろうけど

版権料未払いの正規品ぽい頑丈な服の安いコスプレ服がお気に入りだお
26名無したちの午後:2006/05/04(木) 00:13:56 ID:WCYrKnLU0
今日はホコ天だったの?
27名無したちの午後:2006/05/04(木) 00:17:42 ID:K0OkjcBH0
>>21
ttp://blog.livedoor.jp/gameshopkamifusen/
今、見たら丁度更新されてた(2006年05月03日)
右の衣装ですわ 最近この子とよく会うぜ

>>25
じゃ俺が今度買ってあげなきゃなw
>ARIAの黄色コスプレ
そんかわりパチカメ撮らせてくれ〜ww
28名無したちの午後:2006/05/04(木) 00:52:59 ID:42i6jaWR0
アリアの服はフルセットで5万円するんだよ
自分で作ったほうが安くつくよ
29名無したちの午後:2006/05/04(木) 01:35:49 ID:Uvaq0l7y0
お前、暇なのかw
30日本橋:2006/05/04(木) 01:39:22 ID:SrXNwzeO0
兄貴が叩かれてるおかげで
こっちも地元のテレビとかで叩かれ始めてるよ
なんとかしてくれよ・・・
31名無したちの午後:2006/05/04(木) 03:35:24 ID:XmD1VDOU0
かみふうせんイタイよぉおおおおお
イタスギルヨッォォォォォ
32名無したちの午後:2006/05/04(木) 07:20:50 ID:VOtGCq0R0
  /⌒ヽ ナーナーナナナー
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ナーナーナナナー
  |    /  /⌒ヽ ナーナー 二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽナーナーナナナー
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ナーナーナナナー
 レレ ナーナー .( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃ 
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ナーナーナナナー 
  |    /  /⌒ヽ ナーナー 二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽナーナーナナナー
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ナーナーナナナー
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ナーナー レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ナーナー( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
33名無したちの午後:2006/05/04(木) 07:41:11 ID:A46k+yQF0
>>30
大丈夫さ
お前らは関東ではごまかせるから
デパートの街ニホンバシとして
34名無したちの午後:2006/05/04(木) 09:26:39 ID:JHckHyI+0
>>31
それの元ネタなんだっけ?レギュラー?FUJIWARA?
35名無したちの午後:2006/05/04(木) 10:57:28 ID:u1LAOBWt0
>>34
スピードワゴン
36名無したちの午後:2006/05/04(木) 11:20:14 ID:JHckHyI+0
>>35
思い出したんだけどオリラジもおんなフレーズ無かった?
37名無したちの午後:2006/05/04(木) 12:14:58 ID:J11n1sa10
今日もホコテン?
38名無したちの午後:2006/05/04(木) 13:21:43 ID:XNn3SJAJ0
日祝で天気良ければ開催してます。
但し切れかけ寸前の警察官付き。
39名無したちの午後:2006/05/04(木) 14:06:20 ID:YzOQJ2zV0
キレ二歩手前なんだな。
40名無したちの午後:2006/05/04(木) 15:17:07 ID:KW+BahjS0
>>8
慎み深く遠慮がちで優しいか・・・モチロン大部分の人はそうだろうが、俺は正直この意見は反対だな

でかいリュックで狭い場所を突き進んだり、店内を友人同士でDQNなコト大声で話してたり、
俺なんか、特典テレカを卓上に1分くらい置いてたら盗まれたりしたし・・・(⊃Д`;)
置いたまま荷物整理してた俺も悪いんだがw だから休日には出来るだけアキバには近寄らない。GWなんてもってのほか

まぁ誘拐とか性的悪戯とか、世間で思われてるような犯罪をする連中ではありませんよ、って紹介が正しいんだろう
臭い以外は

てことで、>>1 乙ンデレ
41名無したちの午後:2006/05/04(木) 16:19:18 ID:L4RaJ7bd0
>>38
警官本当に機嫌悪そうだな。
今日も自転車乗ったオバハンに鬼のような形相で注意してた。
今ホコテンでライブなんてやったら(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
42名無したちの午後:2006/05/04(木) 17:11:02 ID:ZX9WKi4R0
もっと厳しく取り締まっていいよ
即交番に任意同行促すとか
奴ら歩行者とぶつかりそうになってもお構いなしだし
43名無したちの午後:2006/05/04(木) 17:17:10 ID:uryRCYwD0
禁止されてる事をやろうとするからだ。
44名無したちの午後:2006/05/04(木) 17:58:15 ID:j2X4rbOe0
>>42
禿同。ブチ切れ寸前のポリスメンはお気の毒だが
おかげで今日はウザイコスプレ撮影会とかほとんどなくて
良かったよ。これからもガンガン取り締まってもらいたい。

つか、ここは観光スポットかってーぐらいイパーン人どもが
うじゃうじゃいてうざいよ!

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ うざいよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
45名無したちの午後:2006/05/04(木) 18:23:47 ID:EGqfZoGg0
まぁ観光スポットだからな。
46名無したちの午後:2006/05/04(木) 18:27:04 ID:Uvaq0l7y0
観光に来るのは外国の人達だけで十分だ
47名無したちの午後:2006/05/04(木) 18:43:41 ID:EGqfZoGg0
秋葉原みやげにどうぞ!とか言っておでん缶が山積みで売ってる現状からすると手遅れっぽいけどな。
あんなんみやげに持ってって誰に渡すのかは疑問だったが。
48名無したちの午後:2006/05/04(木) 18:51:36 ID:McdFAadx0
でもLAOXのおでん缶(おてんちゃんと言うらしい)は売れてなさそうだよね。
49名無したちの午後:2006/05/04(木) 18:52:43 ID:8DCK4d3F0
コンビニのおでんの方がおいしい。
50名無したちの午後:2006/05/04(木) 19:02:36 ID:xEt/iA/I0
ただ今 虎のあな前に
アキバエキスプレスのバスが来てます

エロゲのデモを流してます
51名無したちの午後:2006/05/04(木) 19:34:02 ID:+EI3rYYP0
秋葉でKと古本市場以外にラノベの古本売ってるとこない?
意外と見つからないんだけど何故だろう
52名無したちの午後:2006/05/04(木) 19:38:08 ID:+6MxI/oV0
秋葉は電気街ですから。
53名無したちの午後:2006/05/04(木) 19:43:16 ID:++vbe4nE0
>>51
神保町まで歩けば?
とはいっても目当ての物を売ってる店が有るかはわからんけど。
54名無したちの午後:2006/05/04(木) 19:54:27 ID:GgZ9t6d70
テナント料考えたらアキバじゃ高価な希少モノ以外売っても利益でないだろうに
55名無したちの午後:2006/05/04(木) 20:01:16 ID:XmD1VDOU0
ちんぽうちょう
56名無したちの午後:2006/05/04(木) 20:06:22 ID:qmH/vEG50
明日、久々の休みなので秋葉行こうと思っているんだが
やっぱりGWはかなり混むのかな。

今日行った人どうでした?
57名無したちの午後:2006/05/04(木) 20:31:47 ID:/vSc+PV60
>>48
売れ行きは、かなり良いらしいぞ。
今売ってるのは二代目おてんちゃん。
エロゲの特典にも付けるし・・・

ttp://www.asobit-netshop.jp/shop/static/pc_a/img/toku/6920043099714_2.jpg

>>56
>>44
58名無したちの午後:2006/05/04(木) 20:32:12 ID:NLuaKDym0
『ちんぽうちょう』と『ちんこいわ』の間に、あきはばら

ひねりのないキャッチフレーズ
59名無したちの午後:2006/05/04(木) 20:32:46 ID:EGqfZoGg0
>>56
昨日の話だがいつもより確実に混んでるけどホコ天のおかげで移動自体はまぁ楽だったよ。
店内は…推して知るべし。
60名無したちの午後:2006/05/04(木) 21:01:33 ID:W1K2r8Ru0
平日・雨降りをねらって5/2にアキバに逝った俺は勝ち組み
61名無したちの午後:2006/05/04(木) 21:03:30 ID:avBB4iEfO
>>59
昨日はヤマギワ前のメガネっ娘のライブがあったから一時ホコ天の幅5分の4を観客が占領して邪魔だったな。
もちろん警察がキレて早めに解散して握手会の方に切り替えてたが

店内はもう大きなリュックを背負ってたら殴りたくなる位狭かったな人が多くて
警察がいるからかいつものアマチュアライブやテプコ以外の勧誘はなかったけど
62名無したちの午後:2006/05/04(木) 21:07:44 ID:YCDARi1tO
アキバから帰ってきた。
目についたのは、S@Yの太鼓の達人8。
ハピマテを張り切ってプレーする眼鏡が痛かった・・・。

それからヨドバシ前のターミナルで夜8時位に、サイリューム振ってる奴らが何かを囲んで盛り上がってたよ。
あれは一体何のイベントだったのだろう。

とりあえずテトリスDS買ってきたので、プレーしよう。
63名無したちの午後:2006/05/04(木) 21:11:03 ID:pa0Yff8j0
そういえば昨日馬鹿な親子連れ(子供は小学生くらい)が紙風船に入って
「萌え萌えがいっぱいだー」とかほざいてる馬鹿がいたな・・・
もう本当にアホかと思った。
64名無したちの午後:2006/05/04(木) 21:13:33 ID:hNAdvC9K0
>>62
S@Yの太鼓の達人8を見てるギャラリーが痛い
65名無したちの午後:2006/05/04(木) 21:24:05 ID:01J6ZfBX0
>63
痛い通り越して、病院逝った方が良いな。その親・・・
66名無したちの午後:2006/05/04(木) 21:31:12 ID:q5yqwr6/0
そういや先月29日に、ホコ天やってる中央通りで、
家族連れがビニールマット敷いて弁当食ってるのを見たぞ。
滑稽を通り越してそこだけ別の空間に見えた。
67名無したちの午後:2006/05/04(木) 21:41:31 ID:Uvaq0l7y0
それこそテレビを見て観光にでもきたのかね?

ものっそい勘違いしてるがw

弊害だなぁ
68名無したちの午後:2006/05/04(木) 22:10:57 ID:JbAj7zPo0
>>66
昔(80年代)のホコ天では結構いたけどね。
ホコ天で弁当食べたり、ラジコンやったり。
69名無したちの午後:2006/05/04(木) 22:13:46 ID:3kc+4Nh40
とっぽい兄ちゃん達が一人のオタクを羽交い締めにしてリンチしているところを見ても警察に通報せず携帯カメラで笑って撮影していたりして
70名無したちの午後:2006/05/04(木) 23:37:23 ID:37WRVKJw0
とっぽいって茨城民の友達がよく言ってたなぁ。ヤンキーぽいバカな友達でしが
とりあえずキモコスプレしたおっさん消えて下さい。何がしたいんですか通報されたいんですか
71名無したちの午後:2006/05/05(金) 00:19:11 ID:nqEws4+A0
>>69
去年メロンブックスの入り口でそれを目の当たりにしたことがあるが。
ただ純粋なオタク狩りじゃなくて万引きを取り押さえているみたいだったが。
72名無したちの午後:2006/05/05(金) 03:40:32 ID:6MzkDKqv0
それならいいじゃん
殴る蹴るしてたらまずいけど
73名無したちの午後:2006/05/05(金) 07:19:38 ID:DRBFrSda0
太鼓の達人やってる眼鏡のふとっちょ、彼はよくアキバ来てる。
休みの日だけかと思ったら平日でも夕方くらいにやってる。
平日もそれなりにギャラリーが出来てしまうので思いっきり通行の邪魔だ。
74名無したちの午後:2006/05/05(金) 08:28:02 ID:uelqsmd40
太鼓の達人といいスパロボといいギャラリー邪魔やでー
75名無したちの午後:2006/05/05(金) 11:03:00 ID:4R4u9wSy0
どなたか秋葉原でポスターのラミネート保護してくれる処って知ってますか?
どこなんだろう?・・・・・・ 
76名無したちの午後:2006/05/05(金) 11:29:23 ID:BO/Co0Mi0
やっぱ今日は人多い?
77名無したちの午後:2006/05/05(金) 11:52:14 ID:cTGxuLU70
今日は暑いし、昨日の疲れがまだ残ってるから明日逝きたいなー
明日ってただの土曜だからホコテンない?
78名無したちの午後:2006/05/05(金) 12:02:12 ID:BO/Co0Mi0
昨日はやばかったってことか・・・じゃあ今日もやばそうだな
79名無したちの午後:2006/05/05(金) 12:21:30 ID:C6Nnys2C0
>>75
メディアランドでまだやってたと思う。
ただ1枚千円はぼりすぎ
80名無したちの午後:2006/05/05(金) 12:32:42 ID:EA1m9A2x0
10年前の静かに燃え(萌えではない。いや萌えもあったけど)ていたアキバよ、カムバック(⊃Д`;)

>>79
1000円かよ・・・いい商売だな。ウチにB2までラミネ加工する機械あるが、これで副業できるのか?w
ただちと古いから冷却機能ないんで、処理後めっさ熱くて触れんけど
81名無したちの午後:2006/05/05(金) 12:45:14 ID:4vz0pP0M0
警官の取り締まり強化、大いに結構ってか今までが甘すぎ
そもそもあいつら路上撮影&演奏&販売の許可とってないんだろ?
道路交通法違反や自治体条例違反で交番に連行させて罰金でもいいくらいだ
メイド喫茶のビラ配りも許可なきゃ店の範囲外の配布は禁止じゃないのか?

俺はコスもメイドも路上ライブも嫌いじゃないが今の現状は良くないと思う
82名無したちの午後:2006/05/05(金) 12:51:03 ID:JDkgZ5/L0
痛い人報告になってるな。

>>73
いっつもギャラリーが出来てるけど、
あの人はカリスマプレイヤーなの?
83名無したちの午後:2006/05/05(金) 14:14:55 ID:4R4u9wSy0
>>79
メディアランドに聞いたらそういうサ−ビスはやってないって・・・・
ガセですか?
84名無したちの午後:2006/05/05(金) 15:07:17 ID:vDDCj1t70
日テレきたー
85名無したちの午後:2006/05/05(金) 15:08:00 ID:4v0prZE80
きたー
86名無したちの午後:2006/05/05(金) 15:13:23 ID:r1ih06q+0
>>69
栃木ではその光景は全員仲間という事になります。
県警公認です。
87名無したちの午後:2006/05/05(金) 15:22:28 ID:s19t/hyVO
正直萌うぜぇ。
88名無したちの午後:2006/05/05(金) 15:27:53 ID:qPiuUKs50
萌えー!
萌えー!
89名無したちの午後:2006/05/05(金) 15:33:13 ID:3AvWxQ910
>>88
実際、もえー!もえー!ってリアルで叫んでいるやつがいるからたまらない。
ほんと、いかれた街になったよなぁ
90名無したちの午後:2006/05/05(金) 15:51:55 ID:ak/xEk9l0
>>89
マジかwwww
91名無したちの午後:2006/05/05(金) 16:35:30 ID:lUWAX2qTO
仕込みですな
92名無したちの午後:2006/05/05(金) 18:11:16 ID:hTfwrlwZ0
>>71-72
それ万引きじゃなくて止めてた車を傷つけられてリンチしていたと聞いたが?
93名無したちの午後:2006/05/05(金) 20:03:17 ID:jW8fhr640
>>82
この人か。
www.tanteifile.com/girls/2006/02/17_01/
俺は遭遇したこと無いから 生で裁きwを見てみたいんだが
94名無したちの午後:2006/05/05(金) 20:05:24 ID:dP+0Mmra0
>>66上のほうであったホコ天のなかで飯を食ってる親子ズレがいるって話あったけど、
今日、さも平然に飯食ってました。ほんとにいたよ。びっくり。
95名無したちの午後:2006/05/05(金) 20:10:27 ID:29wXnR3t0
確か近くに公園あったろ
ゴザ広げて弁当喰うならそこまで逃げればいいのにな
96名無したちの午後:2006/05/05(金) 20:29:00 ID:zt4JVqdf0
>>95
あの公園ホームレスの溜まり場
97名無したちの午後:2006/05/05(金) 21:01:18 ID:gWmHT2+F0
今日も凄かったな人ごみ。なにより親子連れが多い
ってのはなんなのかと。マジで観光スポットと勘違い
してませんかおまいら。そんな中今日もクソ暑いなか
ホコテンのド真ん中で目ぇ光らせてた警察官達グッジョブ。
ついでに一般人どもも追放して(ry

ところで。予約券の整理をするのはいいとしてもそばに
いる客を突き飛ばしておいて一言の挨拶もなしですか祖父店員(#゚∀゚)
しかもぶつかっておいて全然気づいてないし。壁の予約券の
整理しながら客のほうも向かず壁に向かって「いらっしゃいませ〜」って
ダルそうに連呼。あのなぁ・・・。
98名無したちの午後:2006/05/05(金) 21:04:07 ID:Xy+b9KFo0
そうかそうか
99名無したちの午後:2006/05/05(金) 21:25:10 ID:rkaOSZe40
>>94
折角の休日に、路上で飯食って楽しいんですかね?
自転車でつっこんでやろうかな
100名無したちの午後:2006/05/05(金) 21:37:47 ID:C6Nnys2C0
メディアランドのラミネ加工サービスは銀色完全版発売の頃まではやってた。
無料サービスのラミネ加工したのもってますから。
101名無したちの午後:2006/05/05(金) 21:40:14 ID:8Z9p8w0E0
木曜日秋葉行ったけど、さすがにGW期間中は物凄い混みようだな
駅周辺なんて一平方メートルに3〜5人の密度だった
コインロッカーに入れておいた荷物を取りにいく時に
JR切符売り場の前の小広場に人垣が出来てると思ったら、コスプレ女×2と
携帯で撮影している連中でごった返し状態
もともとコスプレはコミケで秋葉とは無縁だったのにマスコミの影響ですっかりイメージが定着しちまったな
102名無したちの午後:2006/05/05(金) 22:11:25 ID:0DnK5g+B0
>>100
俺も持ってるけどさ、
何年前に発売されたと・・・
103名無したちの午後:2006/05/05(金) 22:12:29 ID:C6Nnys2C0
にぽんもうだめぽ
早くアメリカ様がにぽんを高額買取してさっさと改革してほしいぽ
104名無したちの午後:2006/05/05(金) 22:17:54 ID:O0tRA+EB0
売国奴1!
105名無したちの午後:2006/05/05(金) 22:39:50 ID:Ey/xVPkd0
昔、秋葉原のホコ天はパラソル付きテーブルと椅子を並べてたよね。
いつからなくなったっけか?
106名無したちの午後:2006/05/05(金) 22:46:31 ID:yLlw3KJr0
あー確かあったね。
多分祖父がジャンケンセールを始めたか止めたかの頃かな?
107名無したちの午後:2006/05/05(金) 22:53:26 ID:goE5p0xN0
>101
コミケだって元はコスプレはあまり関係ないぞ
コスプレイベントのルールが持ち込まれて大変らしい
108名無したちの午後:2006/05/05(金) 23:27:34 ID:0JhRfMB00
>>93
カリスマプレイヤーはこんなオッサンじゃなくて高坊
109名無したちの午後:2006/05/05(金) 23:30:52 ID:29wXnR3t0
あれってどこら辺にカリスマを感じてるんだ周りの観衆は
やってる奴もだが

メーカーの仕掛け人とかでなかったのか?
110名無したちの午後:2006/05/06(土) 01:11:45 ID:PcHiHUDu0
               /    //  /‐───- 、  \
              /x-─‐ァヘf/    /-────-、 \\ヽ
               /∧-―ン´7    /  / /      ヽ、厶. ヽヘ
.              /  \/_,〃   〃 ,{ l  | 、     ヘ ヘ Vハ
            /  _//〉‐/.   `八、/ | l  ! 丶    |  l ト、 ',
           ,'  f⌒∨ /    /ハ {\!. |l {   \   |  | トく l
            / ハ.  V   ,ィfテ女 ヽ八 ヽ   ヽ_ !  l |/ |
             l l 〈_∧   {   lハ{_f::j:リヾ ` ヽ{`> 爪 l  ! |_  |
             | l   _ム _ゝへ | V;之_        _ ヽハ ,' /  | \|
             | l  > '´    ヽ            ィ=气 ル /  l\/!
             | l  { ー- ―― ヘ   , 、   ヽ   〃/i  ∧. |
          j八 1 、    __}  {  ¨ア    ,ムイ /  ,イ_」 |
         ,r≦三ヘ   ̄    ト、 ` ー   ,. イ   lV  / | l リ
        /  /  ハ   _... --‐〈. >‐r<  /  | j/,/' / j!〃
          // /   | ハ     , イl    f  ヽ   ∧/〃 / /'
.        〆 /    い \ -<  }}/ ̄ ̄`ヽ>‐メイ、 /
      〈  /     ∨ 弋ヽ   ハ、  -―‐-丶 //丁fヽ
      ∧/      ∨  `-〜 '彡' \′  __ ∨´  |│ l
      l |        \==彳│  \/  ` |   |│ l
      l |          `ー‐ ´ |    \.    |   |│ ヽ

普通の人には興味ありません
111名無したちの午後:2006/05/06(土) 01:42:45 ID:T1lYK0Jo0
http://www.imgup.org/iup202120.jpg
てか、こんなに混んでるんじゃ行くきしねぇよw
112名無したちの午後:2006/05/06(土) 01:46:23 ID:wIK6Me0A0
コスプレイヤーうざいよ〜
可愛けりゃ多少目を瞑るがブスとは言わないが別に可愛くもなんともないのが
調子に乗ってるのが凄いうざい。
113名無したちの午後:2006/05/06(土) 02:24:21 ID:GeBiGgUu0
そうなんだよなぁ〜
あの勘違い感が鼻につくんだよな。
コスしてる人って、そういう自覚ないのかな?
114名無したちの午後:2006/05/06(土) 02:31:14 ID:2G+Ewce40
自覚してるからアキバに来るんじゃないの。
それなりなのにチヤホヤされるのなんてここだけっしょ
115名無したちの午後:2006/05/06(土) 02:35:14 ID:FAxzg63o0
>>111
すげぇなw
そのアングルから見ると実はそんなに人いたのか・・・。

ヨドバシできて以来、以前では考えられなかった人口層が多くて困る。
消防がエロゲーショップにいたり、
一般的にいわれるDQNやそのカップルや・・・。
この前、ゲーマーズ行ったら、レジ並んでる列先頭に消防が堂々と割り込んできたり。

あと、ヤニを中央通でこしかけながら堂々と吸ってたり・・・。
結構前から秋葉へ行ったりしてたが、ここんとこまじで居心地悪いと思うときがある。

↑のほうであがってた、座敷ひろげて弁当ってまじ?
笑うにわらえねぇ・・・。
これから秋葉はますますこの傾向が当たり前になっていくのかな・・・。
116名無したちの午後:2006/05/06(土) 03:06:01 ID:LrFzFyAd0
萌えとかホントうぜぇ。そんなん使ってる奴ブログの中くらいしかおらんわ。
人が美少女フィギュアとかエロゲ見てるときに店の中入ってきて
入り口の方で「行けってw」「マジ無理w」とか「うわぁ〜萌え萌え〜w」とか
言ってるDQNみるとその口にブーツの爪先叩き込んでやりたくなる。
117名無したちの午後:2006/05/06(土) 03:42:17 ID:ywGOYEKu0
>>116
萌えー
萌えー
118名無したちの午後:2006/05/06(土) 06:20:18 ID:Xa0O1EBWO
スマン俺もフィギアだけは何が良いのかわからん
119名無したちの午後:2006/05/06(土) 07:45:12 ID:Te6YsE1d0
理解できんでも別に良いと思うけど、店の前まで来て騒いで、他人からかってる奴ら
は、客観的に自分を見れないんだろうな。
しかし、まぁ、暇というかなんというか・・・
120名無したちの午後:2006/05/06(土) 08:01:34 ID:cZax2sJHO
行きたいんだけど
今日も混雑するのか?
121名無したちの午後:2006/05/06(土) 08:09:19 ID:HhIduwU90
>>120
明日は天気が悪いらしいから多いんじゃないかね。
122名無したちの午後:2006/05/06(土) 08:37:29 ID:B/K/UbwO0
風強いからパンツパンツ
123名無したちの午後:2006/05/06(土) 09:17:15 ID:FyTsQxQ40
路上喫煙してるの多くなったな。吸うのはともかくポイ捨てするなよ。
124名無したちの午後:2006/05/06(土) 09:57:56 ID:DaoHoHlF0
じじいから
>105
そうでいた、神田から上野まで続く歩行者天国はもっとまったりしてました。
今の範囲に凝縮されて、人の数を考えるとそ家族も空気読めともいいたいが、
店頭の歩道脇でたむろされるよりは迷惑でない

>99
自転車は押してとおりましょう。ポリさんにジャンドマイクで注意されるぞ
125124:2006/05/06(土) 09:59:19 ID:DaoHoHlF0
ジャンド>ハンド
126名無したちの午後:2006/05/06(土) 10:09:33 ID:gDpn434k0
今日はホコテンある?
連休中初めて逝くんだけど、誰か教えてくれ
127名無したちの午後:2006/05/06(土) 10:14:48 ID:lBA6cr6q0
萌え萌えー
言ってるDQNいたんだけど

なんでDQNが秋葉くるん?
何もアキバに来なくたって他に行くとこ
たくさんあるでしょ?


あと、クソ暑いのに
おでん缶売り切れ(保温中)
128名無したちの午後:2006/05/06(土) 10:16:11 ID:FyTsQxQ40
土曜日はない。明日は雨っぽい。
来週の日曜は神田祭。
129名無したちの午後:2006/05/06(土) 10:48:47 ID:VnXfPGU40
130名無したちの午後:2006/05/06(土) 10:49:17 ID:iZi2vMwa0
どう見てもヲタ寄りな学生風の集団が、>>116みたいなことしてると
DQNな観光客以上にムカついてしょうがない。
ホントは店入りたいんだろ?話のネタに…じゃないんだろ?

半端にプライドを残してる奴見ると
「サクラ大戦はSLGとして面白いから云々〜」って力説してた知り合いを思い出すよ。
131名無したちの午後:2006/05/06(土) 11:18:59 ID:LBIOaLSW0
おでん缶は、あちこちのJRの駅で売ってるから、もはや価値はない。
132名無したちの午後:2006/05/06(土) 11:41:25 ID:gDpn434k0
>>128
ありがとう、そうか無いのか
混んでそうだなー

おでん缶はうちの近所の自販機でも売ってるw
133名無したちの午後:2006/05/06(土) 12:40:23 ID:BxzwbsIB0
おでん缶をソフマップで見かけたときはもうだめぽだと思われた
134名無したちの午後:2006/05/06(土) 13:09:04 ID:E97doXNv0
エロゲコーナーにDQNカップルが入って
エロゲの裏の文章読み上げるから困る。
135名無したちの午後:2006/05/06(土) 13:15:34 ID:GRFYrI0v0
音読はキツイな。
物見遊山なDQNで溢れる今の状態では、
常連客が離れるだけなんだが。
136名無したちの午後:2006/05/06(土) 13:28:16 ID:E97doXNv0
一年ぶりぐらいに秋葉に行ったんだけど雰囲気変わったなって思った。
たまたまGWだったからかもしれないけど普通にDQNやカップルが結構いて焦った。
あとエロゲコーナーで冷やかすのはやめて欲しい。
キモイって思うのは構わないけどそれを口に出さないで欲しいよ。
137名無したちの午後:2006/05/06(土) 14:00:43 ID:BxzwbsIB0
エロゲが電車男に出てきたの?
138名無したちの午後:2006/05/06(土) 14:10:24 ID:ywGOYEKu0
>>136
茶髪はDQNじゃないぞ?
もう少し世間を知ろうな。
139名無したちの午後:2006/05/06(土) 14:10:36 ID:qfj14wXD0
でてきた。
SHUFFLE!!の立て看板とか紙袋とか
140名無したちの午後:2006/05/06(土) 14:13:35 ID:GRFYrI0v0
>>136の文章のどこに茶髪が?
141名無したちの午後:2006/05/06(土) 14:18:20 ID:BxzwbsIB0
>>138はもうちょっと世間で社会勉強したほうがいいと思う
142名無したちの午後:2006/05/06(土) 14:26:49 ID:vgNqjpWk0
>>138
さあ小学3年生用国語ドリルからやり直すんだ
143名無したちの午後:2006/05/06(土) 14:36:03 ID:2Us9aPfL0
>>138のアイドル性に嫉妬
144名無したちの午後:2006/05/06(土) 14:39:54 ID:ywGOYEKu0
お前ら茶髪ぐらいでそんなに反応するなんて・・・
ドンだけ孤独な人生送ってるんだよ・・・
145名無したちの午後:2006/05/06(土) 14:42:58 ID:JsgxQrLg0
>>144
21歳未満は出て行けよ。
とりあえずGW中に小学生のこくごを勉強しておけ。
146名無したちの午後:2006/05/06(土) 14:45:09 ID:HenKjAZg0
いや、別に茶髪に反応してるわけじゃねーだろw
で、結局茶髪はどこよww
147名無したちの午後:2006/05/06(土) 14:47:26 ID:ywGOYEKu0
お前ら・・・(涙)
148名無したちの午後:2006/05/06(土) 14:47:24 ID:BxzwbsIB0
にぽんごはむずかしですよね
149名無したちの午後:2006/05/06(土) 15:05:48 ID:GRFYrI0v0
DQN=茶髪という発想に嫉妬
150名無したちの午後:2006/05/06(土) 15:32:51 ID:vgNqjpWk0
ID:ywGOYEKu0君のような出来の悪い子もたしかにいます。
しかしそのような子供でも決して馬鹿にしてはいけません。
読解力は繰り返し訓練することで必ず向上するものなのです。
151名無したちの午後:2006/05/06(土) 15:52:50 ID:rCYMDGAD0
>>134
聞こえるように後ろで
「読みあげてるよキモっ」って言ってやれ
152名無したちの午後:2006/05/06(土) 16:36:47 ID:vfbJs5zr0
>111
そりゃ、万世橋から末広町のずっと向こうまで圧縮して見れば、
実数より多く見えるだろう。
153名無したちの午後:2006/05/06(土) 17:12:15 ID:pbemjzPU0
>>150
読解力だけか?
>>117もそうだぞ。
154名無したちの午後:2006/05/06(土) 17:43:26 ID:HenKjAZg0
ID:ywGOYEKu0ワロタwwwww
155名無したちの午後:2006/05/06(土) 18:25:25 ID:jCqm6aYX0
冷やかしバカップルは最近特に多いね。エロゲコーナーから
ヲタグッズコーナーからもうほぼ全域カバーしてるんジャマイカ。
しかもほぼ間違いなく野郎が解説→バカ女失笑のパターン。
そこのバカ女、自分の彼氏がなぜそんなに詳しいのか少しは考えような。

ところで昨日の電気街口改札での出来事。バカップルの会話。↓

女:「やばいよーなんか空気違うよー(妙に嬉しそうに)」
男:ニヤニヤしつつこれが秋葉だよみたいな事を得意そうに解説

・・・出ていけ。
156名無したちの午後:2006/05/06(土) 18:28:33 ID:ywGOYEKu0
>>155
それの何処が冷やかしなの?
ただの新規顧客だろ。
もしかして君、ダサいから被害妄想に取り付かれてるのかな?
157名無したちの午後:2006/05/06(土) 18:35:08 ID:wqRTGuIY0
>>156
商品を買えばな
158名無したちの午後:2006/05/06(土) 18:39:12 ID:ywGOYEKu0
>>157
で、キモヲタは100%商品を買ってくれるのかな〜
んん〜どうなの〜?
159名無したちの午後:2006/05/06(土) 18:46:16 ID:FAxzg63o0
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く     
160名無したちの午後:2006/05/06(土) 18:49:28 ID:pbemjzPU0
ID:ywGOYEKu0ガ必死なのは、
自分がやってるんだろうな・・・
161名無したちの午後:2006/05/06(土) 18:53:03 ID:xUFG7vdn0
ID:ywGOYEKu0(笑)
162名無したちの午後:2006/05/06(土) 19:03:59 ID:M4TTHg2w0
ID:ywGOYEKu0の人気に嫉妬
163名無したちの午後:2006/05/06(土) 19:24:18 ID:++VAcuQ70
秋葉は日本橋と違ってホームレスほとんどいないからいいじゃん。
日本橋は凄いぞ。店の前に人糞があったりするからな。
164名無したちの午後:2006/05/06(土) 19:34:23 ID:2dE94LFN0
大阪から東京に来て1ヶ月、何か全体的にこっちの方が高い気がする
とりあえず古川とトレーダーが安いかなって思ってるけどもっと安いとこってある?
165名無したちの午後:2006/05/06(土) 20:13:45 ID:f/bv36OU0
>>163
確かに大阪はホムレス凄いね、俺関東なんだけど、行った時マジ驚いた。
あと関心したのは、地下鉄に乗ると駅ごとに「次はカメラを買うならやっぱり
〇〇〇〇、〇〇〇〇のある〇〇〇駅」みたいな案内しててさすが商売の町だなと思った。
痴漢防止のポスターの「痴漢、アカン」とか、関東から見ると色々と面白いことだらけ。
だね、大阪って。
166名無したちの午後:2006/05/06(土) 20:33:10 ID:GRFYrI0v0
ID:ywGOYEKu0祭りだな。
167名無したちの午後:2006/05/06(土) 20:51:57 ID:wqRTGuIY0
ID:ywGOYEKu0は100%買うみたいだから鴨らないと損だな
168名無したちの午後:2006/05/06(土) 21:04:22 ID:vLtVgOvy0
マジレス
まあイケメンとかDQNっぽい奴でもシングルでエロゲ屋に来るようなのは間違いなくオタか、
オタの仲間入りする手前だよな。
男二人なら微妙、カップルか3人以上なら一般人。
169名無したちの午後:2006/05/06(土) 21:36:51 ID:BxzwbsIB0
>>165
早い話バスの音声広告の延長線上だから地下鉄くらいしかそういうのは無い。
170名無したちの午後:2006/05/06(土) 21:45:45 ID:Ji/7FQVV0
>>163
御茶ノ水方面とかちょっと外れたとこにはいるけどな>乞食
たまにダンボール積んだマイカーで走ってるのを見かけるな。

しかし、人糞はひでぇなぁw
171名無したちの午後:2006/05/06(土) 21:46:26 ID:BxzwbsIB0
公衆便所が無いのが大阪
172名無したちの午後:2006/05/06(土) 21:46:52 ID:WPdBR36D0
この間久々に東京行って秋葉原覗いたら衝撃を受けたよ。
藻前らの意見読んでホッとした。今は何か違うよな。
173名無したちの午後:2006/05/06(土) 23:10:37 ID:eExzZ4cm0
今日、久しぶりに秋葉原に行った。
何ていったら良いのだろう、あの場所に感じていた特有の懐かしさが失われていた気がした。
174名無したちの午後:2006/05/06(土) 23:17:16 ID:tH+BTqYS0
175名無したちの午後:2006/05/06(土) 23:20:26 ID:dTgXSD/t0
つがるじゃんw
176名無したちの午後:2006/05/06(土) 23:22:53 ID:tH+BTqYS0
つがるってホームレスかと思ってたけど、どうやら単なる秋葉好きのおやじらしいな。
177名無したちの午後:2006/05/06(土) 23:26:00 ID:WPdBR36D0
まあ、絵売り女は健在だったけどな…
178名無したちの午後:2006/05/06(土) 23:28:57 ID:MVJbRCr30
4時ごろ中央通りに座って、何か書いてあるダンボールを掲げてる人がいたけど、
なんだったんだろう。
179名無したちの午後:2006/05/07(日) 00:35:26 ID:uLP7pbU/0
乞食フォルダに保存しますた
180名無したちの午後:2006/05/07(日) 00:49:33 ID:384sFMWn0
ヲタを見下し、悦に浸るDQNやらバカップルの跋扈を防ぐには、どうしたら良いかな。
彼らが、秋葉原に居辛くなるような方法を考えませんか?
181名無したちの午後:2006/05/07(日) 00:51:10 ID:0U4GSyPt0
>>180
自分に自信を持って!
182名無したちの午後:2006/05/07(日) 01:00:17 ID:384sFMWn0
冷やかしなどは、雑音と思って対処できますが
DQNの跳梁で治安が悪化するのは、容認しかねます。
警察だよりなんすかね
183名無したちの午後:2006/05/07(日) 01:02:09 ID:JQ21dxdD0
>>180
生物兵器級の悪臭源を組織して、君の気に食わない奴にけしかければいいんじゃないかな
184名無したちの午後:2006/05/07(日) 01:10:46 ID:F/pBgFPy0
まあもうちょっとの辛抱じゃない?
結局物珍しさで来てるだけだし、その内また棲み分けられるようになるはず。
185名無したちの午後:2006/05/07(日) 01:15:04 ID:LEJDnEAn0
>>183
というかもうすぐ夏だし、熱くなれば店に入った瞬間悪臭で2度とこなくなるだろ(一般人)
186名無したちの午後:2006/05/07(日) 01:18:26 ID:hSg3kq/y0
秋葉原を漢熱と漢臭でDQNを大いに撃退する団
187名無したちの午後:2006/05/07(日) 01:23:31 ID:QY6VOidV0
それなんてSOS団?
188名無したちの午後:2006/05/07(日) 01:23:56 ID:VqiH7Qoq0
>>185
ふひひ。エロゲのパッケ程度見てキモイだなんだと抜かすネンネちゃんたちに
俺らの体液をぬっちょり擦り付けてやるぜぇw
189名無したちの午後:2006/05/07(日) 01:33:57 ID:384sFMWn0
ありゃりゃ
やはり、そういう方向になってしまいますか
190名無したちの午後:2006/05/07(日) 01:43:00 ID:WuUMT38i0
>>178
ネトアか何かのファン集団みたいだった。
新手の法輪功かと思った。
191名無したちの午後:2006/05/07(日) 01:48:00 ID:jo38yDnc0
>>180
飛び込み自殺はいなかエクスプレスを推奨する
いばらぎ田舎DQNがこれだけで減る。
192名無したちの午後:2006/05/07(日) 03:06:39 ID:/TE3u0830
>>170
DQNに、小便器へ下痢便ぶちかまされるよりはマシです orz

ちなみにそれは新宿だったが、ソレ見て以来チョット心に傷負ったよ俺(´・ω・`)
193名無したちの午後:2006/05/07(日) 08:22:48 ID:HfR5Dzzh0
ワシントンホテル横の地下にあるコンビニにいたら
突然、茶髪×2匹が入店してきてトイレ貸して下さいと一言
俺が買い物を済ませて出口へ、階段の先に視線を向けると
先刻の連中と同じ風体の茶髪×6匹程度が出口を塞ぐ感じで居坐ってた
秋葉に来るのに連れ立ってくるのは止めて欲しいんだが
DQNは必ず集団だな
194名無したちの午後:2006/05/07(日) 08:26:26 ID:1JsFnbcI0
>DQNは必ず集団だな
一人だと、どの電車に乗ればいいのかわからないんだろう
195名無したちの午後:2006/05/07(日) 09:43:30 ID:O/mWVtrO0
>>DQNは必ず集団だな
>一人だと、どの電車に乗ればいいのかわからないんだろう
そういうおまいはどの電車に乗ってくるんだ?
196名無したちの午後:2006/05/07(日) 10:21:47 ID:FJX+J4C40
>DQNは必ず集団だな
一人じゃなんもできないから
197名無したちの午後:2006/05/07(日) 10:35:54 ID:pLuvf53Q0
ネットでしか大口叩けないキモオタ乙
198名無したちの午後:2006/05/07(日) 10:50:12 ID:xVYvrZE20
>>193
ネット弁慶乙
199名無したちの午後:2006/05/07(日) 11:18:25 ID:3F+umJxf0
>>190
例のハルヒじゃない?
俺も4時ごろ見たよ
200名無したちの午後:2006/05/07(日) 11:46:09 ID:aclhdDY8O
これじゃ茶髪だったり少し派手なカッコしてるだけでDQN扱いされそうだな
201名無したちの午後:2006/05/07(日) 11:48:40 ID:VzQOaIz3O
ソフ一号店でピザが吠えてたんだけど詳細知ってる人いる?デモ機の音が邪魔で聞き取れなかった
202名無したちの午後:2006/05/07(日) 11:48:55 ID:Y3gGvPVw0
とにかく一人でいるやつは害なし。
203名無したちの午後:2006/05/07(日) 11:53:21 ID:xVYvrZE20
このスレじゃ
茶髪=DQN
団体行動=DQN
だからなぁ・・・
204名無したちの午後:2006/05/07(日) 12:00:40 ID:w5tliUjD0
極端すぎw
205名無したちの午後:2006/05/07(日) 12:12:08 ID:EAWiP/CK0
一般人=DQN
206名無したちの午後:2006/05/07(日) 12:12:25 ID:yIRkORDL0
道の真ん中で撮影会=DQN
207名無したちの午後:2006/05/07(日) 12:14:57 ID:74mrifvF0
オタクの団体行動もワリと困ります
208名無したちの午後:2006/05/07(日) 12:25:11 ID:Y3gGvPVw0
>>207
うるさいのが嫌い
209名無したちの午後:2006/05/07(日) 12:29:47 ID:uLP7pbU/0
越沢は刑務所にいるのですか?
210名無したちの午後:2006/05/07(日) 12:33:18 ID:uUfGNZqZ0
越沢=カンチでしょ?
211名無したちの午後:2006/05/07(日) 12:48:12 ID:T5eLe5fY0
昨日変なの居たけど、某ハピマテは1位盗れたの?
212名無したちの午後:2006/05/07(日) 13:07:55 ID:5Ll2feam0
デブは電車の椅子に座るな。
213名無したちの午後:2006/05/07(日) 13:13:05 ID:O4hTY9Rx0
茶パツはDQNとか好き嫌いとかの前にキモチワルイ。てゆーか元来、日本人は茶パツの似合う顔じゃない
日本人は緑茄子黒紙が一番似合う。なんだかんだいって、生まれ持った遺伝子に順ずる姿が一番整合性取れていて美しい
つかガイジンの真似するのはいい加減ヤメレんのかね極東のイエローモンキーは
214名無したちの午後:2006/05/07(日) 13:57:34 ID:yIRkORDL0
全くだ
日本人はメイド服似合わないんだからやめろと
215名無したちの午後:2006/05/07(日) 13:59:56 ID:P1D2OMPR0
野暮ったさがいいんだけどな。
茶髪はオレも似合わんとは思うが。
216名無したちの午後:2006/05/07(日) 14:07:06 ID:wuUXmIiN0
茶髪メガネや香水臭いチャラ男大嫌い
メイド服は好き
217名無したちの午後:2006/05/07(日) 14:20:20 ID:N0TJPDrH0
別にどんな格好してようが俺は構わないと思うし
見世物小屋に行くようなノリで秋葉原へオタ見学に行くのもありだと思う。
ただエロゲショップとかでいちいちキモイだの言わないで欲しい。
「うわっ意味わかんねw」「レアゲームって何だよ見ていこうぜw」
興奮してるせいなのか知らないけどでかい声しゃべるから困る。
218名無したちの午後:2006/05/07(日) 14:33:03 ID:pLuvf53Q0
初めてレンタルビデオのAVコーナーに入った中高生みたいな感覚なんだよ、きっと
219名無したちの午後:2006/05/07(日) 14:36:20 ID:nXRqT02J0
とりあえず秋葉はひろびろとした店舗なんて
ヨドバシしかないんだから団体で来るのだけはやめてほしいな。
外人とかまじうざい。
220名無したちの午後:2006/05/07(日) 14:54:03 ID:BOfl5ww80
メイドも茶パツでも巫女服でもなんでも好きだけど3次元は嫌い
221名無したちの午後:2006/05/07(日) 15:09:56 ID:RHZVBeR30
茶髪=DQNというより、チャラ男=DQNって感じだな。
茶髪でスーツ着てて礼儀の良い紳士オタは昔からいたけど、最近になってから秋葉で
チャラ男見るようになったからなぁ
秋葉来るのは別に構わないが、ホコ天以外の道で、団体で溜まってるな。
通行の邪魔でしょうがない。
222名無したちの午後:2006/05/07(日) 16:23:15 ID:xVYvrZE20
>>221
君にとってスーツが一番まともな格好なの?
もうちょっと社会経験つんだ方がいいよ。
お見合い結婚するつもりならそれでもいいんだろうけど。。
223名無したちの午後:2006/05/07(日) 16:30:51 ID:E3f4FAqk0
テンプレ
茶髪=DQN
集団=DQN
初心者=DQN
私服=DQN

議論中
三次元=DQN
224名無したちの午後:2006/05/07(日) 16:33:46 ID:5Myhh1h00
富士見署=DQN
225名無したちの午後:2006/05/07(日) 16:37:11 ID:au6N1LlV0
つがる=???
226名無したちの午後:2006/05/07(日) 16:46:15 ID:75Gi01O30
帰国したので久々に秋葉行ってエロゲー買おうと思ったが
このスレ読むと近年、驚異的に変化したみたいだな。

以前、会社帰りに寄っていた頃は
駅前広場でバスケ少年とダンス練習少女を眺めながら
秋葉デパートで買ったホットドックをかじっていた。

明日、行く予定だが浦島太郎のような気分。
227名無したちの午後:2006/05/07(日) 16:46:25 ID:RHZVBeR30
>>222
説明不足だったかもしれないが、スーツが一番まともな格好とは言ってない。
「まともな服装」について語ってるんじゃなく、茶髪=DQNとは限らないよって事で一例を挙げただけ。

228名無したちの午後:2006/05/07(日) 17:03:33 ID:N0TJPDrH0
DQNって言うのは格好ではなくて行動でしょ。
どんなにきちんとした格好をしていても
他人に迷惑をかけてる行動をしてる人はDQNだと思ってるけど。
問題なのは格好ではなく行動、マナーでしょ。
229名無したちの午後:2006/05/07(日) 17:06:05 ID:E3f4FAqk0
>>227
そうか、すまんかった。
ただ「スーツに茶髪」って結構異様だぞ?
キャッチかホストみたい。
230名無したちの午後:2006/05/07(日) 17:09:24 ID:liatkyzH0
>>222
あんたはどんな格好ならまともと言えるんだ?
俺は社会でスーツというのが一般的に真っ当な格好だと思うが?
まあ職業によっても変わるだろうがな。
231名無したちの午後:2006/05/07(日) 17:11:21 ID:E3f4FAqk0
>>230
アキバは会社ですか?
232230:2006/05/07(日) 17:13:03 ID:liatkyzH0
んーレス進んでて気づかんかったが
「スーツに茶髪」というのは不釣合いだな。
>>229に同意。>>222は茶髪でスーツのことだったのかな?
早合点だったみたい。
233名無したちの午後:2006/05/07(日) 17:16:18 ID:pqBISKUQ0
>>231
一般手的に見てスーツはまともな格好って話なのになんでいきなりそうなるんだ?アホ?
234230:2006/05/07(日) 17:19:08 ID:liatkyzH0
>>231
意味わかりませんw
>>230>>222に返したレスであってだれも会社の話なぞしていない
235名無したちの午後:2006/05/07(日) 17:40:49 ID:E3f4FAqk0
もういいです。めんどくさい。
一生出勤していてください。
236名無したちの午後:2006/05/07(日) 18:10:32 ID:JFnpShgT0
スーツでアキバなんて
オタクはカッコイイと言っているようなものではないか
みんなスーツになれば外見的にキモイなんて言われないのに
237名無したちの午後:2006/05/07(日) 18:38:22 ID:8/oyrDsq0
>>231は逆切れすんな。
238名無したちの午後:2006/05/07(日) 18:39:25 ID:HoxDjLo70
スーツ着ててもキモい奴いるけどなぁ……
スーツなのにリュック、下手したら靴までスニーカー、
タックの折り目は消滅してヨレヨレ、黄ばんだYシャツ、結び目のずれた安物のネクタイ、
肩にはフケがびっしり……
239名無したちの午後:2006/05/07(日) 18:39:31 ID:izuQWjR20
スーツでもなんでもいいよ。
240名無したちの午後:2006/05/07(日) 19:06:27 ID:3F+umJxf0
臭いのだけは勘弁
241名無したちの午後:2006/05/07(日) 19:58:53 ID:BOfl5ww80
まぁ「普通に」スーツ着てれば多少デヴでも中年太りってことになるしな。
Tシャツ一枚来てるピザよりはましだと思う
それに職質も受けにくい仕様。

昼は働き夜になる前に電気街へ繰り出す紳士的なアキバトラーが増えれば良い。
242名無したちの午後:2006/05/07(日) 19:59:22 ID:cKtJa6Uf0
>>224
× 富士見署
○ 本富士署

所在地 〒113−0033 東京都文京区本郷7丁目1番7号
電話番号 03−3818−0110(代表)
最寄駅 本郷三丁目駅 (地下鉄丸の内線・大江戸線)
管轄区域

文京区/ 湯島1丁目〜同4丁目、本郷1丁目(33番、34番及び35番の一部を除く)、同2丁目〜7丁目、
      西片1丁目〜2丁目、弥生1丁目〜2丁目、根津1丁目〜2丁目
      向丘1丁目 (7番から15番までを除く)、
      向丘2丁目(11番の一部、12番、13番の一部及び14番から39番までを除く)

台東区/ 池之端1丁目3番
243名無したちの午後:2006/05/07(日) 20:38:20 ID:rRzY1EP80
金髪=せいやん
244名無したちの午後:2006/05/07(日) 21:04:52 ID:F/pBgFPy0
DQNの格好自体はどうでもいいんだよ。
ただ迷惑な行動してる奴がそういう風体なことが多いってだけ。
茶髪だろうがパンツ見えるくらいズリ下げてようが好きにすればいいけど
人の行動を邪魔したりバカみたいに声出すのはやめろってこった。
245名無したちの午後:2006/05/07(日) 21:35:47 ID:WorVc6/40
坊主の似合う男が一番かっこいい
茶髪、ロンゲは死ね
246名無したちの午後:2006/05/07(日) 21:51:45 ID:8/oyrDsq0
茶髪はいいけど、度が過ぎた男の長髪はやめて欲しいな。
背中まで伸ばしてる奴いるし・・・
247名無したちの午後:2006/05/07(日) 21:58:18 ID:ToMxvFTs0
>>226
前の俺みたいなヤツだな。
会社帰りにバスケ少年らをみて感慨にふけってクレープとかホットドッグ食いながら
ああ、明日も頑張ろうとか思ったっけな。

今のアキバは浦島太郎状態だよきっと。
何もしなくても職質されるは、勘違いしてるDQNはいるで・・・・・・
248名無したちの午後:2006/05/07(日) 22:02:14 ID:F/pBgFPy0
そういや一昔前、大日本プロレスがファイヤーデスマッチとかやってたよなw
あれはあれでどうかと思うが、今の有り様よりは好きだった。
249名無したちの午後:2006/05/07(日) 22:03:27 ID:gpLCUwQz0
関係ないが髪が腰近くまであった男というか男子児童知ってる。俺も小学校の時の話だが。
その時はどうとも思わなかったが今考えると不気味だ…
250名無したちの午後:2006/05/07(日) 22:12:44 ID:heC8/lmb0
今どき茶髪なんておのぼりさんかDQNくらいだよなぁ・・・
251名無したちの午後:2006/05/07(日) 22:14:21 ID:DfuyWGKw0
>>250
一部上場SIer勤務だけど、茶髪多いよ?
252名無したちの午後:2006/05/07(日) 22:16:36 ID:heC8/lmb0
時代に取り残された背伸びしたいヲタも追加
253名無したちの午後:2006/05/07(日) 22:20:15 ID:F/pBgFPy0
確かに茶髪減ってるけどそれは極論過ぎないか?
254名無したちの午後:2006/05/07(日) 22:30:54 ID:JbfontM1O
うっすらと栗色っぽい感じならアリだな
255名無したちの午後:2006/05/07(日) 22:33:06 ID:BOfl5ww80
しかも根元のほうはもう黒いんだよな。

そんな俺は白髪が増殖中、でもハゲそうにないからいいや。
256名無したちの午後:2006/05/07(日) 23:06:32 ID:BPuw6hcT0
>185
そういえば土曜日はひどかった。
何故あんなにも数箇所でかび臭かったんだろう。

かびている服着て痒くならないのかな。
257名無したちの午後:2006/05/07(日) 23:35:09 ID:gpLCUwQz0
悪臭といえばソフマップのPCゲーとかエロゲーフロアを思い出す…
アレはヲタ臭というよりエアコンとかエアフローの問題っぽいけど。
普通に体に悪そうだからそろそろなんとかしてほしいもんだ。
258名無したちの午後:2006/05/07(日) 23:40:20 ID:wuUXmIiN0
ソフはどこの店舗も汚くて困る。ヨドバシやクロスフィールドとは雲泥の差
よくあんなトコで働けるものだ。働いてる人も汚いから大丈夫なのか
259名無したちの午後:2006/05/07(日) 23:45:38 ID:XZlNxmVl0
新築物件と築10年overの雑居ビルを比べられても。。
260名無したちの午後:2006/05/07(日) 23:49:52 ID:fj5Xwk3c0
>>251 NRI NEC NTT・・・
NECと見た!
261名無したちの午後:2006/05/08(月) 00:09:35 ID:dngjd1U+0
アスファルトとっぱらって土の道路にしてほしい
262名無したちの午後:2006/05/08(月) 00:19:47 ID:PiVIQiuC0
男のポニテは茶髪より市民権がない件
263名無したちの午後:2006/05/08(月) 00:23:02 ID:nJ+1vNTO0
マゲやノッポメガネは今・・・・
264名無したちの午後:2006/05/08(月) 00:27:38 ID:hng2kuTm0
おい!キモキモ嫉妬嵐野郎!!
おまえらはGWだっていうのにどこにも行けず、家の中に引きこもっていたんだろぅ?あぁ?
陰険なことばかりしてるんじゃないぞ〜ぅ〜?おぉ〜ん?
そんなだから周りの女子から相手にされないんじゃないのか?あぁ〜ん?
図星なんだろぅ?あぁ〜?

おまえらキモキモ嵐にこの最高な俺がビビるとでも思ってるのか?
あぁ?
思ってるのか!?

本当にレベルが低いぜ?キモキモ野郎っていうのは。

もう1度教えてあげよう。

最高にたくましく、優しく、ルックスも良く、頭も良い俺は…
おまえらキモキモ勘違い野郎とは全然違うんだぜ?
おまえらがどんな怖い言葉を言おうと、

http://kid315.blog64.fc2.com/blog-entry-11.html#comment_list
265名無したちの午後:2006/05/08(月) 00:47:52 ID:vH3YCH230
上の文章見て普通にキモイなと思った私は一般レベルだと思う。
266名無したちの午後:2006/05/08(月) 00:55:42 ID:uIuDFouc0
>>264
>陣痛イイィ!
まで読んだ。
267名無したちの午後:2006/05/08(月) 00:59:37 ID:hz2j0s4x0
>>264
上の文章見て、生まれてきてはいけなかった子なんだと思った私は一般レベルだと思う。
268名無したちの午後:2006/05/08(月) 01:03:35 ID:qcsjz8360
>>264
上の文章を見たら目が潰れそうな気がしてスルーした私は一般レベルだと思う。
269名無したちの午後:2006/05/08(月) 01:07:07 ID:h6L4jCbP0
正直、三行以上のレスは読まない事にしている私は
270名無したちの午後:2006/05/08(月) 01:31:21 ID:awarEBcy0
もう、>269はせっかちさんなんだから
271名無したちの午後:2006/05/08(月) 02:10:25 ID:fcqcC0dX0
>>238
スーツでリュックでスニーカーなのは学校の先生の可能性あり
272名無したちの午後:2006/05/08(月) 07:49:37 ID:OZZmta6X0
街中にメイドが増えた
273名無したちの午後:2006/05/08(月) 09:39:58 ID:PiVIQiuC0
街中にポニテ男が増えた
274名無したちの午後:2006/05/08(月) 11:33:37 ID:oM+PX6MN0
街中にクズ、ゴミが増えた
275名無したちの午後:2006/05/08(月) 15:00:40 ID:xxemu8xm0
最近ヤフオクでエロゲー(レア系)売ると、
7割位の確率で女性なんだがなんだろう?
女でもエロゲーやるのはわかるが、
落札者の7割位は異常だよな〜。
もしや腐女子の間でエロゲーブーム!!
276名無したちの午後:2006/05/08(月) 15:08:18 ID:mBLepHSM0
相手の性別がわかるのか?
277名無したちの午後:2006/05/08(月) 15:12:26 ID:xxemu8xm0
ヒント・氏名
278名無したちの午後:2006/05/08(月) 15:19:11 ID:mBLepHSM0
あ、そうだったわ
279名無したちの午後:2006/05/08(月) 16:37:40 ID:fcqcC0dX0
280名無したちの午後:2006/05/08(月) 16:40:51 ID:EmMw9nDG0
>>275
なんだろう?と言われても…
281名無したちの午後:2006/05/08(月) 16:57:05 ID:fcqcC0dX0
淫乱だと思われたくないからみんな通販で買ってる
282名無したちの午後:2006/05/08(月) 18:02:22 ID:yoK35pAm0
男が女のふりして偽名とか?
283名無したちの午後:2006/05/08(月) 19:16:25 ID:J5Riih0v0
そういえば一昨日古川に行ったら予約キャンペーンのディスクとか小冊子を500〜1000円で販売していたのだが…。
これって元々無料の物だけど販売してもいいのか?
284名無したちの午後:2006/05/08(月) 19:30:37 ID:uIuDFouc0
名前や住所がバレるより顔が割れるだけの方がいいと思うんだが
女心というものは分からんな。
285名無したちの午後:2006/05/08(月) 19:37:15 ID:X1zxN+d20
つ[家宝にさせていただきます。]
286名無したちの午後:2006/05/08(月) 19:43:14 ID:sJwzG0rJ0
神風船のコスプレ店員ってのが気になって見に行ったんだけど、
結構、歳いってる感じだったな
287名無したちの午後:2006/05/08(月) 21:28:54 ID:ilsBK9Z9O
俺も今日オルタ買いにいってきたが無愛想なねーちゃんはいなかったな
そんなことより昼間から店の真ん中でガチャガチャやっとるおっさん邪魔杉
そういうのは普通閉店後やるもんだろうに
288名無したちの午後:2006/05/08(月) 21:33:11 ID:Q3W1J0/P0
>>279
記事とは関係ないが、左上にあった「タニマ」に釣られて開いたら、
記事中の写真に写る笑い男のあまりの数に噴いたw
289名無したちの午後:2006/05/08(月) 22:08:45 ID:dC5QSzGY0
今日の夕方に秋葉原のゲーマーズの1階で雑誌を買ったのですが、Yという店員に
買った雑誌の上に、直に小汚いお金を入れるトレーをドカッと置かれ、乱雑に袋に詰め
られた上に投げるように買った商品を渡されました。
文句を言おうと思ったのですが、自分の後ろに数人のお客さんがいたので黙って商品を
受け取りました。
今回のゲーマーズの店員の対応で、もう二度とゲーマーズのお店では買い物をしたくないと
強く思いました。
また、プロッコリーの関連商品も一生買わないことを決めました。

以前から思っていたのですが、ゲーマーズの店員の多くは、
「金を受け取ったら、客の買った商品なんか知ったこっちゃない」という対応をとる店員が
多いように感じられます。

秋葉原でお買い物をされる方で、
「一生懸命に働いて稼いだお金を払っているのに不愉快な思いをしたくない」と思って
いらっしゃる方は、ゲーマーズより、接客対応も商品知識も幾らかましな店員がいる
アニメイトや虎の穴でお買い物をされるのを強くお薦めします。

プロッコリー・ゲーマーズには、一日も早く、あの秋葉原の一等地から去ってほしいものです。
跡地にパチ屋が入ろうとも、お客を舐めた対応しかとれない企業よりは、幾らかましだと思いますよ。

290名無したちの午後:2006/05/08(月) 22:12:17 ID:mBLepHSM0
>>289
ゲーマーズは自給が安いからバイトが殺伐とするのは当然。
291名無したちの午後:2006/05/08(月) 22:14:54 ID:nHKluEjvO
小せぇなぁ‥
292名無したちの午後:2006/05/08(月) 22:20:27 ID:srSskyAp0
なんかのコピペかと思った。
ヴァカだろこいつ。引き篭もってろ
293名無したちの午後:2006/05/08(月) 22:42:37 ID:WOzfu7LY0
>>283
あるとのポスターとかも売ってたな・・・。
予約特典売るなんて普通にソフト買って貰った奴に文句言われないのかな?
294名無したちの午後:2006/05/08(月) 22:45:41 ID:GgcUjeyNO
小さいな

もっとひどい店なんて山ほど(ry
295名無したちの午後:2006/05/08(月) 23:02:51 ID:RggXun2c0
ゲーマーズなんて場末の店で買うヤツがアホ
296名無したちの午後:2006/05/08(月) 23:06:14 ID:F9GrYe+E0
>>283
おいおいマジか…。
無償で提供される予約特典を売るなんて言語道断だろ。
流通とかは文句を言わないのかと思ったが、ゴールデンウィークなので流通が動いて
いない時を狙ってやったのかもな。使い方が違うが確信犯的な販売だと思われ。

それにしても古川は未開封中古を新品で売るだけではなく、予約特典まで売るとは
なかなか挑戦的なショップだw

>>293
客よりまずは流通やメーカーが文句を言うと思われ。
297名無したちの午後:2006/05/08(月) 23:14:31 ID:srSskyAp0
>>283
Kブはもっと凄いぞ。
ある声優さんのコンサートで有志が作って
客に配布して回っていたコール本を売ってたw

あんなの売る店も酷いが、持ち込む奴もどういう神経してるんだろ。
298名無したちの午後:2006/05/08(月) 23:20:25 ID:vd4CdjRg0
いや、同人誌だと思えば売っても不思議じゃない。
買うやつがいると判断したから売ったのだろう。
299名無したちの午後:2006/05/08(月) 23:23:27 ID:ClBYDuiY0
秋葉で接客いい店ってあるのか?

エロゲとかとは関係ないとこだと、
ラーメン屋の日高屋のある男性店員の接客はすばらしくいいと思った
300名無したちの午後:2006/05/08(月) 23:24:01 ID:ZpMMIY0+0
Kブは中古グッズを扱うショップだからな。
古川は自身の店にメーカーが提供した販促品に、値段を付けて売っているんだから全然違う。
301名無したちの午後:2006/05/08(月) 23:27:13 ID:RggXun2c0
書泉とか
302名無したちの午後:2006/05/08(月) 23:41:12 ID:PiVIQiuC0
流通の割り当て問題や、場合によっては買わされる事もあるんだよ。
303名無したちの午後:2006/05/08(月) 23:45:37 ID:gUbcvGtD0
>>289
我慢できないなら2chで愚痴ってないでサポートにメールしる
ゲマズは住所氏名等ちゃんと名乗った上で
レシートの情報書いてメールすればまともに対応してくれるよ
304名無したちの午後:2006/05/09(火) 00:14:07 ID:fYSo3JvP0
>>300
ラオックスも、
今は無きアウトレット店で予約特典売ってたぞ。
305名無したちの午後:2006/05/09(火) 00:18:42 ID:fYSo3JvP0
>>293
あるとの予約特典なら、
購入時にいらないと言われて余ったやつじゃね?
あれって、入れ物がでかくて、本当に最悪だったし・・・
306名無したちの午後:2006/05/09(火) 00:23:10 ID:iWGAr6DN0
つーかエロゲやアニメのポスター売りてえ。Kブじゃ無理だったしどこか売れるショップ無いかな
いらないけどとりあえず受け取ってしまうから溜まって来てる
307名無したちの午後:2006/05/09(火) 00:29:32 ID:/cSYyiur0
まんだらけなら大概の物は買い取ってくれる。
二束三文だけど。
308名無したちの午後:2006/05/09(火) 00:32:51 ID:iWGAr6DN0
>>307
マジでか。二束三文でも引き取ってくれるだけでもありがたい
今度行ってみるよサンクス
309名無したちの午後:2006/05/09(火) 00:33:12 ID:Y6x03IR80
まんだらけって秋葉の?
310289:2006/05/09(火) 00:40:05 ID:J6ZNx4+O0
>>303
御教示 ありがとうございましたm(_ _)m
参考にさせていただきます。
311名無したちの午後:2006/05/09(火) 01:06:26 ID:5Z3Evx/50
つーかポスター買いてえorz
発売日の午前中にゲーム買わないと付かないとか多すぎてポスター好きとしては困る
Kブ復活してくれないかなあ
312名無したちの午後:2006/05/09(火) 02:07:49 ID:MKOBaaIW0
まぁたいていの場合は被害妄想だけどな。
313名無したちの午後:2006/05/09(火) 02:42:23 ID:SJKVG5ov0
いつまで叩かれるんだ

秋葉原は
314名無したちの午後:2006/05/09(火) 02:50:56 ID:WGabdiBI0
オタクがいなくなるまで
315名無したちの午後:2006/05/09(火) 03:29:32 ID:cF/RUiqg0
石丸ソフトワンはかなり接客態度がいいね


秋葉原は昔からオタクの町だったんだからいなくはならんのでは
だいぶ良くない方向に進んでいるが・・
そこら中で違法品を売っているよな
316名無したちの午後:2006/05/09(火) 05:23:08 ID:JjsR/+Fp0
2〜3年前だが、祖父地図の店舗前で廃棄されたエロゲポスターを大量にゲットしたことある。
処理シール貼られた90gのポリ袋で5〜6袋はあったかな。

無償だろうが有償だろうが企業にとって必要ないものは全て廃棄物。
ありがたく有明のイベントで使わせてもらった…テープルクロス代わりに
317名無したちの午後:2006/05/09(火) 05:27:56 ID:JjsR/+Fp0
ttp://www.karamob.com/promo/indexhard.php
↑これ、何かのパクり?
318名無したちの午後:2006/05/09(火) 05:48:40 ID:yMDr68bP0
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/05/jr4100.html
ハルヒの顔に射精したかとばい
319名無したちの午後:2006/05/09(火) 08:30:44 ID:gxjc3Qu40
>>283
やり方はセコイのかも知れんが、
誰かしらに需要はあると思うし、良いんじゃないか?

>>289
俺も40前後の社員っぽいヤツにDVDドカッと渡されたな。
それ以来ゲマでは買ってないよ。
稀に遭遇する、一部のバイトは頑張ってると思うよ。
320名無したちの午後:2006/05/09(火) 08:45:30 ID:7tS0NCuy0
>>319
セコイって…そういう問題じゃないと思うが…。
確かに需要があると思うが、>>296の通り元々は流通から無料で
配布された物を正規の店が売るという行為が問題あると思うのだが?
これがKブとかなら問題ない。
321名無したちの午後:2006/05/09(火) 09:32:25 ID:gRAMxPVe0
正規ってwww
古川もKも中古業やってるんだから同じ穴の狢だろw
322名無したちの午後:2006/05/09(火) 09:58:46 ID:3Tr4h/1t0
ゲマ、行っても最上階のホビーコーナーしか殆ど
利用しないけど接客に不満を感じたことないなあ。
ワリと穴場なのか他所で売り切れてたアイテムが
まだ残ってる事も多くて。
あそこは下の階と雰囲気も違うような気もするが
323名無したちの午後:2006/05/09(火) 10:06:42 ID:yMDr68bP0
駅前の一等地で穴場だということは推して測れ
324名無したちの午後:2006/05/09(火) 10:54:11 ID:CndxB+VE0
ポイント交換のアイテムが、もう少しおもしろければなあ。
ポイントがたまってしょうがねーよ。
325名無したちの午後:2006/05/09(火) 11:09:47 ID:1F6Us0Ly0
>>324
それは虎に言ってくれ…
今更、テレカなんかいらねー!
326名無したちの午後:2006/05/09(火) 11:36:41 ID:z7cYDzFY0
金券としても使えるらしいけど、すごく安くしかならないって聞いた
327名無したちの午後:2006/05/09(火) 13:03:07 ID:b91iX4Vx0
一応売ったら最低400円にはなるが…割に合わんな。
328名無したちの午後:2006/05/09(火) 13:14:02 ID:CndxB+VE0
たしかに虎もなあ。
どうせドラマCDとか造るんなら、もっと「いかにも」という感じのを頼むぜ。
329名無したちの午後:2006/05/09(火) 14:41:42 ID:yMDr68bP0
糞ブログ

深刻なリュック離れの現状があらためて浮き彫り? 5月2日〜
8日アクセス
330名無したちの午後:2006/05/09(火) 17:59:29 ID:xeojtJHu0
秋葉でサンボみたいな安くてうまい食事どころって他にない?
それなりに腹がふくれる昼食が400円前後でとれれば嬉しいんだけど。
今日とら近くに1杯350円のラーメン屋を見つけて食べてきたけど微妙だった。
331名無したちの午後:2006/05/09(火) 18:30:39 ID:25R95SDj0
>>330の味覚について
332名無したちの午後:2006/05/09(火) 19:06:22 ID:Dn46UD5k0
ww
333名無したちの午後:2006/05/09(火) 19:22:02 ID:9kmTA4g50
安値で腹の足しにしたいだけなら、はなまるうどんのかけ大が定番だな
315円だし、トッピングなどつけずに只で取れる揚玉や鰹節をどっさり
かければよし
334名無したちの午後:2006/05/09(火) 19:24:01 ID:+YnWiFlf0
>>330
ピザは松屋にでも逝ってろ
335小諸そば最高:2006/05/09(火) 19:45:31 ID:GnfW17A20
昭和通りの松屋・・牛飯やけに水っぽいんだが気のせいか?
336名無したちの午後:2006/05/09(火) 19:57:10 ID:ZU6TJqge0
松屋は基本的に水っぽいもんだと思ったが。
337名無したちの午後:2006/05/09(火) 20:21:55 ID:Lt+rBGOF0
>>330
つ神田食堂
338名無したちの午後:2006/05/09(火) 20:40:36 ID:+YnWiFlf0
>>337
「昼食が400円前後」
339名無したちの午後:2006/05/09(火) 21:58:27 ID:resUbg8b0
C&Cでポークカレー辛口。
340名無したちの午後:2006/05/09(火) 22:00:28 ID:5Z3Evx/50
満足してるんならサンボでいいじゃん
341名無したちの午後:2006/05/09(火) 23:08:57 ID:YJOsJIt70
とらのあなの前にいた
半蔵門の自称FM局は
何しにきてたんだ? 今日の夕方だけど。

342名無したちの午後:2006/05/09(火) 23:12:15 ID:9jLlForoO
おなりながら声出すって最高だよ
しこしこ
343名無したちの午後:2006/05/09(火) 23:16:11 ID:EgBIEVnr0
ところで、ママから今日病院に行くように言われたけどね…
でも俺は病院なんて行かないぜ?

あんなところ、行っても意味ないからね。
どうせすぐに注射したり、痛いようなことをするんだろぅ?
検査とか言って、血を抜かれたりもするしな。
何かあるとすぐ注射しやがる!
最高な俺は別に注射なんて全然ビビらないけど、な。

まぁ、でも、病院には行かない。
絶対、絶対に行かない!!!!!

今日も1日部屋でゆっくり休むよ。
俺の部屋にはテレビデオがあるからねぇ。
それでテレビみたりビデオみたりもできるんだぜ?
ハイテクなんだ。
http://kid315.blog64.fc2.com/
344名無したちの午後:2006/05/09(火) 23:48:07 ID:+xZ34MA60
>>336
秋葉じゃないが、新橋の松屋で米の炊き方を知らない
ド素人の炊いた飯が出てきて凄い事になったw
345名無したちの午後:2006/05/09(火) 23:52:38 ID:e46htRxg0
飯食いたいなら神田まで出ればかなりあるぞ。
346名無したちの午後:2006/05/10(水) 04:25:29 ID:a+oXk6/L0
正直冥土喫茶のレトルトカレー食ったほうがまし
347名無したちの午後:2006/05/10(水) 04:58:21 ID:hZZ4m1HC0
>>305
たしかにでかくて邪魔だったなw
しかし、客にイラネって言われるからって、
店には商品に付けずに別に売られてしまうなんて・・・
そんな特典作っちゃったパープルが哀れw
348名無したちの午後:2006/05/10(水) 07:03:09 ID:l5k0tbX60
まずアキバで飯を食おうと思うな、ってことでFAなのを前提に、俺が小腹がすいたときにいく店は、
駅から一番近いあきばお〜の横のラーメン屋と、ヤマギワ本店の横道にある揚げ物(トンカツ)屋
サンボは正直、チェーンよりはいいってだけで、あまり美味しくはない
メイド喫茶はキュアメイドカフェのランチが比較的安くてボリュームあったような。もう数年前の話だけど
349名無したちの午後:2006/05/10(水) 07:26:55 ID:QxI9u4px0
何かやたらと接客にこだわる厨がいるな。
ヲタショップの店員に求められるのは商品知識>>>(越えられない壁)>>>接客だろ。
嫌ならさくホビでもヨドでも行ってろ。これが秋葉だと割り切って買物するのが勝ち組。
越沢乙w。
350名無したちの午後:2006/05/10(水) 07:32:47 ID:QxI9u4px0
接客厨や特典厨がクレーム出しまくったからゲーマーズのようなバカ丁寧な店ができちゃったんだろうな。
あれは正直言って大迷惑。5人位しか並んでいないのに会計に10分かかったことがある。
会計間違えないで商品折ったり落としたりしなきゃそれでいいんだが。
351名無したちの午後:2006/05/10(水) 07:43:48 ID:PwPK48mQ0
>>348
サンボは古き良き時代の吉野家の雰囲気があってアングラテイストなのも
日陰者であるアキバ系に人気のある理由だと思う。
個人的にアキバのメシはペッパーランチが好きだ
352名無したちの午後:2006/05/10(水) 08:43:12 ID:sOW+VMMZ0
>>350
という話で思い出したが、この前、メッセ別館でソフト購入時、
店員がソフトを落としそうになって、手で(軽く)押さえ込んだんだが、
その後、特に問題なさそうな商品を交換して渡してくれた。

メッセの店員にあんなに気を使ってもらったのは初めてだったので
じーんと来た。
353名無したちの午後:2006/05/10(水) 09:23:56 ID:2zRnZiPg0
>>349
いつの時代、どこの話してんだよww
商品知識があるのは店として最低限の壁、今は
店の雰囲気・状態>>>接客>>>商品知識>>>>(店として越えられない壁)>>>>商品知識なし
354名無したちの午後:2006/05/10(水) 10:03:06 ID:DXj4aV7I0
>>353
商品知識いるか?買う奴がオタなんだから
自分が商品を把握しているのは当たり前
そこら辺の家電量販訪れる高齢者じゃあるまいし

別に商品説明聞かなくても、通販で買うのと同じ事

店員は在庫の状況を把握するだけでヨロシ
失礼でない程度の接客で十分
355名無したちの午後:2006/05/10(水) 10:15:19 ID:gLib26Y00
俺みたいなド素人は商品説明をなるべくわかりやすく詳しくしてくれた方がいいな。
俺にとって店の人は商品購入のための一番信用できるアドバイザーだからね。
356名無したちの午後:2006/05/10(水) 10:59:30 ID:968K/P/T0
ヲタショップで商品説明って一体何聞くんだ?
目的物ないとそもそも入らないだろし置いてある場所以外特に用ないと思うのだが
357名無したちの午後:2006/05/10(水) 11:04:45 ID:gLib26Y00
例えばPC買いに行ったとして○○がやりたいんだけど予算△△円だとどんなのが買えますか?とか。
最近流行のPCってどれですか?とか。
358名無したちの午後:2006/05/10(水) 11:06:07 ID:wlo3Ewr60
ヲタショップがどういう店かにもよるだろ。
パーツ屋とゲマとじゃ全然違うだろうし。
359名無したちの午後:2006/05/10(水) 11:20:02 ID:968K/P/T0
>>357
>>358
パーツ屋という意味なら分かる。あまりヲタショップとは言わない気もするが。
俺はヲタショップというとまんだらけとかとらのあなとかそういうのを想像してたよ
360名無したちの午後:2006/05/10(水) 11:22:40 ID:M4NEtGn40
>>357
店員を過大に信用するのも問題あるが。
まず自分で基礎知識つけてからショップに行ってみな。
たまに嘘ついてる店員いるから、あと大手量販店はコーナー担当にも関わらず
知識が少ない人も少なからずいるから注意。
361名無したちの午後:2006/05/10(水) 11:23:20 ID:Edm4rLDZ0
商品知識は最低限の常識さえもってくれてれば全然なくても問題ない
ただ接客という点において評価の対象外になるような店が秋葉に多いのも事実
古川とか紙とか
362名無したちの午後:2006/05/10(水) 11:25:15 ID:d22CNX+y0
アキバの客層も変わったもんだねぇ
下調べも碌にできない奴に、いくら店員が商品説明しても理解できないだろうに
363名無したちの午後:2006/05/10(水) 11:32:40 ID:gLib26Y00
>>360
なるほど、d
364名無したちの午後:2006/05/10(水) 11:42:51 ID:gLib26Y00
>>362
そういう言い方すると秋葉に初心者が来なくなって更に玄人だけのコアな町になっちまう気がする。
勘違い番組が今以上に秋葉はキモオタの巣窟とか言ってたたきまくるぞ。
365名無したちの午後:2006/05/10(水) 11:45:05 ID:+lYXdyii0
虎でカタログに付いてた湯飲みを、
いちいち箱を開けて「こちらでお間違いないですね」って、
レジ列が長蛇になるだけなんだよ。店員もあれは邪魔臭いだろ?
過去に違うのが入ってたというクレームでもあったのだろうが、
その都度交換すれば良いだけ。過剰なサービスだな。
366名無したちの午後:2006/05/10(水) 11:45:28 ID:968K/P/T0
まぁ素人とか関係なくPCとかパーツ買うならネットで下調べぐらいは済ませた方が利口ではあるけどな。
買う物の特徴を把握できてりゃ買ってから後悔はあんまりしないもんだし。
367名無したちの午後:2006/05/10(水) 11:51:14 ID:gLib26Y00
確かにインチキ商品掴まされる危険を避けるにはそれが一番かもな。
368名無したちの午後:2006/05/10(水) 12:00:52 ID:wlo3Ewr60
>>365
>過去に違うのが入ってたというクレームでもあったのだろうが、
こんなもの買うつもりじゃなかったって逆切れしてたアホを何度か見たけどw

>その都度交換すれば良いだけ。過剰なサービスだな。
その交換の手間が大きな無駄って何で気がつかないんだ?
そのたびに店員が対応しなきゃならないんだぞ?
369名無したちの午後:2006/05/10(水) 12:37:43 ID:ufqPh6bU0
わざわざレスつけるような話題でもなかろうに。

要は状況判断だよな。
長蛇の列があるのにマニュアル対応しか出来んのはこまると
365あたりはいいたいんじゃなかろうか。
370名無したちの午後:2006/05/10(水) 13:14:44 ID:a+oXk6/L0
>メッセの店員にあんなに気を使ってもらったのは初めてだったので じーんと来た。

あんたはおかしい
371名無したちの午後:2006/05/10(水) 13:40:00 ID:a+oXk6/L0
関智に韓国腐女子がファビョったwワロスwww
ttp://ameblo.jp/8oa/entry-10012286501.html
372名無したちの午後:2006/05/10(水) 14:30:45 ID:N7ODbx/U0
>>370
え?
でもメッセだったし・・・
373名無したちの午後:2006/05/10(水) 14:41:47 ID:6hBlPTHr0
メッセ別館は糞店員ばっかだからな
374名無したちの午後:2006/05/10(水) 14:46:21 ID:d6/VWcg10
まぁ、でも客の方に問題ありってケースもあるけどなw

系列が同じとは言え、違う店で買ったのに
返品を求めて押し問答してたDQNが居たのを思い出した。

同じ店でも不良品以外は返品不可だっつの。
375名無したちの午後:2006/05/10(水) 14:54:04 ID:+lYXdyii0
これだから接客業はしたくないな。
376名無したちの午後:2006/05/10(水) 15:08:24 ID:N7ODbx/U0
>>373
やっぱりそうなのか。
でも、別館よりも通り沿いのメッセV(だっけ?)の方が
ムカツク感じがあるんだけど、つーか、あそこでは
もう買い物しない。
377名無したちの午後:2006/05/10(水) 16:40:01 ID:a+oXk6/L0
378名無したちの午後:2006/05/10(水) 20:06:18 ID:gN9Et6SW0
石丸がまだあればな・・・
PS2のゲーム買いに行ったら店員さんの優しいこと優しいこと。

そういやアソビットシティはどうなんだ?
LAOX系列だからそんなに悪くはないと思うんだけど
入ったこと無いからなぁw
379名無したちの午後:2006/05/10(水) 21:09:01 ID:QZHlLDeL0
石丸あるじゃねーか
380名無したちの午後:2006/05/10(水) 21:57:51 ID:CTgjYC1hO
>>372
DV男にたまに優しくされる女状態だなww
381名無したちの午後:2006/05/10(水) 22:26:14 ID:Busl8a5p0
つか、ピザメガネって何だ?
ぐぐっても解らないんだが、
お前ら教えれ
382名無したちの午後:2006/05/10(水) 22:45:54 ID:LRnNTzXs0
そういやアンバランスファイタ-のとら引換券、ボロボロになっちったな・・・
383名無したちの午後:2006/05/10(水) 23:26:38 ID:Ooxrojyo0
>>380
その一瞬見せるやさしさが、女にはたまらんらしいな
384名無したちの午後:2006/05/10(水) 23:27:02 ID:hf1qUuvD0
>>377
鴻巣免許センターの問題調査か
ウルトラ教室か合格堂だな
誰かが問題を漏洩してると思ってたら
きちんと工作員を送り込んでたんだな
385名無したちの午後:2006/05/10(水) 23:28:06 ID:oet3y8WX0
386名無したちの午後:2006/05/11(木) 00:01:41 ID:Lp8cBQfT0
>>378
移転しただけなのに・・・石丸(´・ω・) カワイソス 
387名無したちの午後:2006/05/11(木) 02:02:43 ID:VJjN0Y+60

 きらりん       ヽ 丶  \
 レボリューション \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (現実)
ノ 丿       \  省  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (理想)
   /          \     \/|                (理想)
 ノ   |   |      \  略    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        パパ
 ̄  | な  3 ア| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い  |  イ|         ノ    なーさん  .  ゝ          / /
   | で  B j|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね の に|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! 事 な|               │                V
――| と  忘 っ|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い れ てヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛サンドイッチ
    う    .も
    気                              _   ┌┬┐        | | |
    持            ⌒) ノ―┬  日 日   /|  丶 .├┼┤  |   ヽ └┼┘
    ち             ̄)  ┌┼   | 日 .|    i /   | └┴┘  ヽ     | | |
                  ̄   ̄ ̄| ̄         V    / ノヽ_ヽヽ       └┴┘
388名無したちの午後:2006/05/11(木) 02:19:38 ID:zpXVL/Mc0
>>385
ハルカ
389名無したちの午後:2006/05/11(木) 10:16:43 ID:tD+CxuXy0
>>387
肥料になっちゃったのか?
390名無したちの午後:2006/05/11(木) 19:05:05 ID:VJjN0Y+60
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000005-yom-soci
奈良県警の警官、男児事故で母親のスカート内盗撮

 奈良県警田原本署の巡査部長(49)が交通事故処理をした際、けがをした小学6年男
児(11)に付き添った母親のスカート内を、救急車の中で盗撮していたことがわかった。

 巡査部長は事実を認めており、県警は処分する方針。

 県警によると、男児は10日午後2時15分ごろ、同県内で自転車に乗っていて側溝に
転落し、軽傷を負った。事故処理にあたった巡査部長は当初、ひき逃げの可能性がある
として、男児の自宅に急行。自宅前に止まっていた救急車内で母親から事情を聞き、そ
の十数分の間に、デジタルカメラで約10枚盗撮したという。
(読売新聞) - 5月11日14時47分更新
391名無したちの午後:2006/05/11(木) 21:09:10 ID:a6H6Ko/n0
まじれすキボンヌなんだけど、
新品のギャルゲが秋葉一大量に置いてある店を
ここ3回くらい行くたびに探してるんだけど、見つからないんだ。
今は亡き、巨大アソビットシティーの地下なみに大量展示してる店って今ある?

なんとなく、一店舗くらい「ここぞ!」という店を把握しておきたいんだよね
392名無したちの午後:2006/05/11(木) 21:18:48 ID:fPOfVcLc0
スレ違いどころか板違い
393名無したちの午後:2006/05/11(木) 21:29:45 ID:TBwPWkQU0
旧安蘇の地下ってギャルゲーじゃなくてエロゲーだったと
思ったけどな…
394名無したちの午後:2006/05/11(木) 22:07:02 ID:VJjN0Y+60
395名無したちの午後:2006/05/11(木) 22:42:32 ID:xg8N0tew0
>>391
阿蘇の店舗に匹敵する建物はないので存在しない
中古ならトレーダー2号店がわりと大目だと思うけど

でも阿蘇は縦長に広々してただけで、じっさいはそんなに多くなかったぞ
最上階も合わせると多いだろうけど
396名無したちの午後:2006/05/11(木) 22:46:05 ID:UF7rlJiR0
もうね、秋葉原そのもので「一店舗」と考えとけ
397名無したちの午後:2006/05/11(木) 23:25:23 ID:VJjN0Y+60
398名無したちの午後:2006/05/12(金) 01:52:42 ID:W68wVIGz0
ギャルゲーとエロゲーって言い方が違うだけで意味同じって思ってる人多いね
399名無したちの午後:2006/05/12(金) 01:59:57 ID:ZV+xQCWA0
恋愛ゲームと美少女ゲーム
400名無したちの午後:2006/05/12(金) 03:00:56 ID:3T2YapG70
人骨送る根性があるなら追跡録画のついたレコぐらい買えってんだ。
401名無したちの午後:2006/05/12(金) 05:02:13 ID:+f0lZOSv0
>追跡録画のついたレコ
 現行機でこの機能のあるのって例えばどれ?
402名無したちの午後:2006/05/12(金) 09:06:35 ID:YTeD73YZ0
PSX
403名無したちの午後:2006/05/12(金) 10:35:24 ID:ZpFCAxu60
オタクならハイビジョンレコーダー買えよ
…まだ地デジが届いていない地域ですかそうですか
404名無したちの午後:2006/05/12(金) 10:41:00 ID:zhhNpT/20
 ちょっと調べたけどイマイチ使い物にならなさそうだね>追跡録画
 特に今回のはまず追随不能なんじゃないか?

 特にSONYのスゴ録って「19時から21時の間に放送予定があり、電子番組表(EPG)の
番組情報内に“延長”情報が含まれる野球やサッカーなどのスポーツ中継」
 なんだこりゃ。
405名無したちの午後:2006/05/12(金) 11:12:37 ID:oK4rbMeU0
追跡がついてなけりゃ、最初から多めにとっておけばいいのに。
hddならよゆーあんだろ。
406名無したちの午後:2006/05/12(金) 11:31:12 ID:zhhNpT/20
>405
 今期の編成だとHDDの余裕の問題でもないよ。
延長で他の(チャンネルの)予約とかぶるのも痛い。
407名無したちの午後:2006/05/12(金) 11:33:18 ID:YTeD73YZ0
そろそろ板違い
408名無したちの午後:2006/05/12(金) 19:15:00 ID:lHdku2yD0
今時のなら同時に二ヶ所くらい録画できるだろ…
貧乏人はとっととオタなんかやめてちゃんと金稼げw
409名無したちの午後:2006/05/12(金) 19:26:23 ID:XfQaJDSx0
それじゃなんのために金稼ぐのかわからんではないか
410名無したちの午後:2006/05/12(金) 19:27:42 ID:zhhNpT/20
>407
 スマンな

>408
 だから今期は3つのチャンネルの番組を時間差で録画するような状態だろうが。
 W録でも追いつかないんだよ、考え足りねぇな。

 ちなみにウチは録画系統はHDDレコ5系・VTR2系しかないけどな。
411名無したちの午後:2006/05/12(金) 19:54:16 ID:L1b+DTSw0
録画に失敗したら、DVDで買えばいいじゃない。
412名無したちの午後:2006/05/12(金) 19:59:15 ID:KB0KkLq10
さかもと未明「オタクは外に出るな」だってさ。
オタク=ヒキ=ニートだと思い込んでるみたいw
413名無したちの午後:2006/05/12(金) 22:10:19 ID:LjkKcAYN0
翌日にはnyに高画質のが落ちてるだろ
414名無したちの午後 :2006/05/12(金) 22:42:20 ID:yFxdip2i0
今日昼の2時頃、久しぶりに「唯一神」街宣カーを中央通りで見たのだが
駅前で演説やったの?街宣カーの声は女性のようだったですが。
415名無したちの午後:2006/05/13(土) 00:11:15 ID:zjo1KAqt0
>>412
誰かと思って調べたらどう見てもそいつ自身ヲタです。
本当にありがとうございました。

関係ないが某王妃を意識した発言をスルーされてる>>411萌え
416名無したちの午後:2006/05/13(土) 02:37:50 ID:CJyC+RVZ0
一般常識まで解説するのはウザいですよ。
417名無したちの午後:2006/05/13(土) 02:43:39 ID:MzMx3EqU0
単にボケにツッコミ入れただけなんだがな。
てかお前も十分ウザいよ。
418名無したちの午後:2006/05/13(土) 03:01:51 ID:FtPHc3zg0
今日夕方広瀬となりの佐藤無線前で例の乞食の実物を見た。
あれ絶対乞食だよ。
喋り方で分かる。社会生活しているように見えない。
419名無したちの午後:2006/05/13(土) 04:49:17 ID:CJyC+RVZ0
>>417
顔真っ赤にして即レスしちゃって。板に張り付いてるんだね。みっともなwww
420名無したちの午後:2006/05/13(土) 05:30:56 ID:kbsKodUW0
つ鏡
421名無したちの午後:2006/05/13(土) 07:36:53 ID:WStfZIRQ0
417 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 02:43:39 ID:MzMx3EqU0
単にボケにツッコミ入れただけなんだがな。
てかお前も十分ウザいよ。
422名無したちの午後:2006/05/13(土) 07:53:22 ID:XL5j6h6a0
今日も親子連れ多そうだ。
万世橋周辺なんか特に。
423名無したちの午後:2006/05/13(土) 09:24:23 ID:Q3AZOzXD0
雨模様だからそれほどではないと思うけど
帰ってきたら報告するよ
424名無したちの午後:2006/05/13(土) 09:25:10 ID:Q3AZOzXD0
カキコ直後に気付いた
交通博物館か。そりゃ混むな
425名無したちの午後:2006/05/13(土) 15:28:48 ID:FtPHc3zg0
リバティーの買取は雨の日は客足が少ないのが終日やってる
426名無したちの午後:2006/05/13(土) 15:34:11 ID:JifPF8Qv0
行ってきたよアキバに。
すごく空いてた。リーマンが居ない分、平日と同程度な印象。
メイト前にはイベントチケットの列、ゲマ前には声優イベントの待機列が出来てた。
あと、ハルヒEDのCDは午前中まで各店売り切れだった
427名無したちの午後:2006/05/13(土) 15:35:01 ID:FtPHc3zg0
ハルカのCDなら犬丸電機に山積み
428名無したちの午後:2006/05/13(土) 17:34:04 ID:EDQg/Xv20
誰よ>ハルカ
429名無したちの午後:2006/05/13(土) 19:30:36 ID:plcqboTr0
>>424
あれ、交通博物館てもう閉鎖されたんじゃなかったっけ・・・

あと、ハルヒEDがどこも品切れってアチコチで煽られてるけど、
発売日当日から普通のレコード店には普通に置いてあったよーな・・・ウチの近所だけか
430名無したちの午後:2006/05/13(土) 19:35:12 ID:BnhpSLyD0
>>429
明日が最終日>秋葉の交通博物館
431名無したちの午後:2006/05/13(土) 20:09:51 ID:Uihc1Qsr0
>>426
>ハルヒEDのCDは午前中まで各店売り切れだった

夕方帰りがけにゲマの店頭で地味に売ってたよ。
聴いた事ないしそもそもアニメのほう自体1度も
見たことないんでよくわからんがなぜにこんなに
売れてんだ?これ。
432名無したちの午後:2006/05/13(土) 20:12:52 ID:VZeADkzk0
VIPでやれ
433名無したちの午後:2006/05/13(土) 20:47:25 ID:04S9KY9t0
リバティは、月末は買い取り終わるの早いよ
ジャンルで変わることもあるが
434名無したちの午後:2006/05/13(土) 22:36:15 ID:scGTQ64D0
>>283
今日古川へ行ったが、特典物販売コーナーがごっそり消えていたなw
どこかのメーカーからクレームが入ったか、あるいは2ちゃん常駐している古川店員がマズイと察知して消したのかw
435名無したちの午後:2006/05/13(土) 22:59:10 ID:Es/zTvolO
古川の特典ワゴンはGW後すぐに消えていたと思う。火曜か水曜くらいに行ったが無かったし。
単なる客寄せ&在庫(?)処分かなーと思ってたが。やけに種類が偏ってたし。
436名無したちの午後:2006/05/13(土) 23:36:44 ID:gW1/+FH30
まぁ販促品の販売なんてメーカー側にしたらオマエにサービスしたんじゃねぇよ!って感じだろうしな
437名無したちの午後:2006/05/13(土) 23:40:31 ID:iKTK86Yf0
794 名前:喪板名無し変更審議中[] 投稿日:2006/05/13(土) 22:04:17 0
サンボの乱闘騒ぎ凄かったねw
親父さん入院だってさ・・・
DQNを下手に怒らせたのが原因らしい
438名無したちの午後:2006/05/13(土) 23:56:34 ID:Es/zTvolO
アキバも治安悪くなったなぁ。今日もひったくりだか万引きだかあったみたいだし。
DQNが色々問題起こしてるのにヲタが悪く言われるのかなぁ・・・
439名無したちの午後:2006/05/14(日) 00:00:58 ID:n9YaEkmI0
まぁ臭いよりはいいでしょ。
そもそも治安が悪くなったって統計でも取ったわけ?
ゲーム脳の人と同じレベルに降りちゃダメだよ?
440名無したちの午後:2006/05/14(日) 00:08:02 ID:F/3DqWn70
事件の数など知ったこっちゃないが、荒んでるのは確かだ。
人の心を荒ませるってことは、問題も起きやすくなるってことだ。
441名無したちの午後:2006/05/14(日) 00:11:40 ID:7ycLzugB0
いや、だから心が荒んでるのは古参のヲタクだけでしょ?
その方たちは犯罪なんか起こさない方々なんだから、何の問題も起きないでしょ?
442名無したちの午後:2006/05/14(日) 00:16:15 ID:YjQDhzJZ0
>>438
置き引きが頻発してる。
カバンを置いてトイレに行って戻ったらパクられてるなんてザラ。
無防備なヲタ初心者も増えたが、観光客も「ヲタの町だから
カバンなんて盗まれないだろう」と無用心すぎる。
443名無したちの午後:2006/05/14(日) 00:37:13 ID:erYcH+W10
古川の特典売りの内容って何だった?
見に行ったらもうコーナーはなかったから。


いつか行こうと思って結局交通博物館にいけずじまいか。悲しいね。
444名無したちの午後:2006/05/14(日) 00:55:45 ID:+VWKrNKJ0
子供の頃に交通博物館行った時は、こう毎日のようにその側を通り過ぎる日が来るとは夢にも思わなかったな
445名無したちの午後:2006/05/14(日) 01:04:40 ID:b9NjLTev0
エロゲの予約特典一覧サイトがなくなってたんだが、代わりのサイトはありますか?
446名無したちの午後:2006/05/14(日) 01:29:26 ID:AAnNevfU0
俺のブックマーク見てみたが、ちょっと見ない間に軒並み更新停止してるなぁ。
てれかろぐも5月初旬で停止かぁ。
3つあった特典まとめサイト全部停止しちゃった。。。
447名無したちの午後:2006/05/14(日) 01:51:33 ID:0r5dYt1f0
サンボについて詳しく
好きな店なんだ
秋葉原行くたびに寄ってる
営業できるんだろうか
448名無したちの午後:2006/05/14(日) 01:58:36 ID:Wjfvm/dY0
>>437
        そ れ マ ジ ?

       / ̄ ̄ ヽ,               / ̄ ̄ ヽ
      /        ',             /        ',
      .{0}  /¨`ヽ {0},            .{0}  /¨`ヽ {0},
      l   ヽ._.ノ   ',           l   ヽ._.ノ   ',
     ノ   `ー'′   ',          ノ   `ー'′   ',


449名無したちの午後:2006/05/14(日) 03:29:02 ID:j/agX4el0
書き込んだ奴責任持ってソース貼れ!
450名無したちの午後:2006/05/14(日) 06:21:21 ID:hKIIqo1l0
秋葉はよくTVとかにも出てるから
それを狙って屑共が来てるんだろ
まぁ起こしてるのは大体が現代のゆとり教育共だろどうせw
まったく、こっちとしちゃ正直迷惑な話だわな・・・
そんな酷くなると行きずらくなるし
451名無したちの午後:2006/05/14(日) 06:26:04 ID:3law5fDG0
まぁ、何も知らないDQNが入って、ひと悶着起こすような店ばっかだからあんま驚きはしない
452名無したちの午後:2006/05/14(日) 06:47:26 ID:7ycLzugB0
>>450
無理してこないほうがいいよ。
何でもそうだけど、嫌々やっていると性格が歪むしね。
453名無したちの午後:2006/05/14(日) 07:10:37 ID:F/3DqWn70
まあ、客の良識に頼りすぎてる店が多いのは確かだよね。
DQNは死ねばいいと思うけど、奴らの暴走によって
プラス方向に作用する部分が無いとは言えないのかもしれない。
454名無したちの午後:2006/05/14(日) 08:49:01 ID:FkRKMEVu0
DQNの暴走によるプラスて何よw
455名無したちの午後:2006/05/14(日) 09:24:15 ID:LNF7EBGz0
秋葉原が連日一面を飾るぐらい有名になるとか、悪臭の発生源がいなくなるとかかなw
456名無したちの午後:2006/05/14(日) 09:46:38 ID:FkRKMEVu0
マジでっ!すげぇプラスじゃんwwwおもしれーなお前www
457名無したちの午後:2006/05/14(日) 10:25:27 ID:x8n4Uhkp0
>>454
453じゃないけど悪店が態度や教育を改めるってことよ。
なんでもかんでもニコニコでOKのオタクばかり相手にしていたら
店の方が付け上がって悪徳店員を生み出すからね。
458名無したちの午後:2006/05/14(日) 10:39:26 ID:hKIIqo1l0
店員が基本ヲタだからなんじゃないか?
っても仕事で金貰ってる訳なんだから
そこはちゃんとしてほしいとは思うね
まぁ秋葉以外でも言える事なんだがw
459名無したちの午後:2006/05/14(日) 11:04:08 ID:GuMt3B4T0
問題ある店なんて思い当たらんがな
媚びている暇があれば値下げするか種類増やせと思うし
460名無したちの午後:2006/05/14(日) 11:07:47 ID:l84VShsw0
問題ない店なんぞ無いから、、、
461名無したちの午後:2006/05/14(日) 12:07:09 ID:ipnQjTPg0
462名無したちの午後:2006/05/14(日) 12:21:34 ID:EEeSnblD0
げっちゅ屋の店舗tって割とこじんまりとしてるのね。
463名無したちの午後:2006/05/14(日) 12:21:50 ID:BK4jYmoi0
>>459
秋葉の問題店や問題店員についてなら、このスレでいくつも名前が出ているだろ。
464名無したちの午後:2006/05/14(日) 12:49:47 ID:gSYiwzSi0
君たちが接客する側になれば、これまた叩かれるのがオチ。
465名無したちの午後:2006/05/14(日) 13:00:18 ID:2MsyaipO0
バイトだからいいけど就職する場合絶対接客業の仕事には付かないと決めた
ホントメンドくせえし立ちっぱだから疲れる。休みも不定期でGWも仕事。マジヤッテランネ
俺は会社勤めのデスクワークでのんびりする
466名無したちの午後:2006/05/14(日) 13:46:51 ID:lKjjGokD0
・・・なれれば、な。
467名無したちの午後:2006/05/14(日) 13:49:16 ID:2MsyaipO0
     _, ,_
   (;´Д`)   _, ,_
    ⊂彡☆ ) Д´)>>466
       パーン
468名無したちの午後:2006/05/14(日) 14:30:10 ID:wTTbuROv0
昔のげっちゅはもっとこじんまりしてたぞw
469名無したちの午後:2006/05/14(日) 14:46:12 ID:+VWKrNKJ0
げっちゅ屋って店頭で売る気無さそうだな
470名無したちの午後:2006/05/14(日) 15:07:09 ID:0H9nYidV0
でもネットも送料無駄に高いからな・・・
交通費のが安いから結局お店行く。
471名無したちの午後:2006/05/14(日) 15:52:06 ID:b9NjLTev0
げっちゅう屋の家賃は結構高いと思っている。
それなのにまるで倉庫と化した客のいない店舗でどうやってお金を捻出できているのか不思議だ。
472名無したちの午後:2006/05/14(日) 17:49:29 ID:ipnQjTPg0
秋葉でナンパしたら彼女ができました
473名無したちの午後:2006/05/14(日) 18:02:15 ID:ket9UNsT0
ナンパに引っかかるような女なんてロクなもんじゃないよ
474名無したちの午後:2006/05/14(日) 18:03:14 ID:GuMt3B4T0
>459
まぁ、釣りを渡さず渡したと主張するKは問題だが、他は歌っていようが踊っていようが、
観光客に比べればどーでもいいからなぁ

買ったものの扱いも粗いから、多少なら気にしないし


でも高くて売り切れが多い店はだめだな
475名無したちの午後:2006/05/14(日) 19:12:39 ID:EEeSnblD0
仕事中に、げっちゅ屋のポイントカードに描かれた絵を見ると気分が安らぐ
476名無したちの午後:2006/05/14(日) 19:52:41 ID:cmwau72d0
>>472
きっかけは絵葉書ですか?
477名無したちの午後:2006/05/14(日) 20:58:54 ID:vD2K+3Z70
ウェアパークナヴィのポイントカードを見てると怒りがこみ上げてくる…
478名無したちの午後:2006/05/14(日) 21:48:44 ID:mwyFsPrX0
>>477
じぇいがれーじで使えるんじゃないの?
479名無したちの午後:2006/05/14(日) 22:08:26 ID:vD2K+3Z70
つぶれた訳じゃなかったんか…
いまHP見てきたら移行期間過ぎてたよ、、、orz
480名無したちの午後:2006/05/14(日) 22:49:47 ID:GuMt3B4T0
na-viといえば美少女学園を思い出す
売っているものはたいして変わらなかったが、ネーミングセンスに驚いた
481名無したちの午後:2006/05/14(日) 23:08:20 ID:wnKmbpGz0
今でいえばコアなオタを相手にしているにもかかわらず
「萌えっ娘○○〜」とか、そういうセンスだな
482名無したちの午後:2006/05/15(月) 00:16:32 ID:Toe5aoS40
ttp://blog.livedoor.jp/maid_maido/archives/50347601.html

ゲッチュ屋

アクセ屋

眼鏡屋


コミケコムの看板見たいぜ
483名無したちの午後:2006/05/15(月) 01:24:34 ID:ZEXYcO6e0
げっちゅ屋の前は工房だったような >眼鏡屋
484名無したちの午後:2006/05/15(月) 01:33:08 ID:65VVv8Ih0
神田祭りって何ですか?
485名無したちの午後:2006/05/15(月) 01:39:43 ID:HhIeV9xn0
キモヲタには関係ない漢のまつりだよ。

今年ってカゲだっけ?
三社祭とかぶらないようにしてほしい。

神田祭参加するヤツいる?
このためにアキバ周辺に引っ越そうかと思うおれガイル。
486名無したちの午後:2006/05/15(月) 01:42:46 ID:Toe5aoS40
親子代代続いていないと参加できないんじゃないか?
新参者が秋葉のアパートに引っ越したところで参加させてもらえない希ガス。
487名無したちの午後:2006/05/15(月) 01:45:35 ID:65VVv8Ih0
中央通りを金玉転がすのも神田祭り?
488名無したちの午後:2006/05/15(月) 01:53:43 ID:HhIeV9xn0
いや、最近は商業地区ばかりで住居区がなくなってきたものだから、
ショップの店員やどこぞのコギャルにも担がせたらしい。
千代田区秋葉原地区はもう担ぎて不足でもうボロボロだね。

町内会にさえ入っていればお知らせにて担ぎ手を募集してることが多い。
深川なんかだと着物さえしっかりしてれば半纏は貸してくれる。
489名無したちの午後:2006/05/15(月) 01:58:50 ID:83zAUPj20
中国人に担がせればいいんじゃないの?
いっぱいいるし。
490名無したちの午後:2006/05/15(月) 02:08:02 ID:MH8YBApL0
>489
下町の粋な祭りだ
それだけはやめてくれ・・・

千代田は少ないが、門前仲町あたりはまだいる。
一応増援もいるから大丈夫なんだけど
本祭りの時にゃ自分の所でいっぱいいっぱいだからどうなることか・・・
491名無したちの午後:2006/05/15(月) 02:16:11 ID:83zAUPj20
>>490
中国人に担がせて日本の伝統に触れさせてあげれば、中国の民主化が早まるかもしれないじゃない。
物事はもっと大局的に見なきゃ。
492名無したちの午後:2006/05/15(月) 02:26:49 ID:yYVGt5rt0
で、大阪のワッソみたいなことになるわけですか
493名無したちの午後:2006/05/15(月) 02:33:44 ID:HhIeV9xn0
中国人、アメリカ人に少しぐらいなら担いでもいいとは思うが
日本人でさえ本神輿には数秒担げるかもしくは喧嘩になるか
のどちらかしかないぞ。せいぜい町内神輿に入ってもらうぐらい。

>>490
がいっているのは神輿担ぐのに担ぎ手が皆、チュン、チョンだったりすると
日本の伝統行事っていったい何だってって話だよ、きっと。
494名無したちの午後:2006/05/15(月) 04:02:45 ID:Toe5aoS40
天皇陛下がキムやチョウだったらワロス
495名無したちの午後:2006/05/15(月) 06:15:41 ID:8+TXKktY0
大昔はそうだったんじゃないの?
まさか本気で高天原に住んでた神様だとか信じてないよな?
496名無したちの午後:2006/05/15(月) 07:07:18 ID:5x16qGf20
そこまでさかのぼると沖縄の人とアイヌの人以外向こうの人間でないか?
497名無したちの午後:2006/05/15(月) 08:16:39 ID:Al19qEEM0
東北はまだまだ蝦夷(縄文人か?)っぽい人が多いだろ
ほとんど混血だろうが
498名無したちの午後:2006/05/15(月) 11:07:12 ID:iUZxM9630
人の起源はアフリカらしいぜ
499名無したちの午後:2006/05/15(月) 11:29:52 ID:bg+fk+vp0
こればっかりは韓国とはいえないな。>人の起源
500名無したちの午後:2006/05/15(月) 11:46:24 ID:mf2+qngg0
宇宙の起源は韓国です(><)
501名無したちの午後:2006/05/15(月) 13:21:57 ID:Toe5aoS40
乞食の起源は韓国

これは間違いない
502名無したちの午後:2006/05/15(月) 13:57:32 ID:O7Pmkcsi0
503名無したちの午後:2006/05/15(月) 15:42:15 ID:Toe5aoS40
504名無したちの午後:2006/05/15(月) 16:13:26 ID:6THehlni0
別に秋葉にメイド位いたっていいじゃん。珍走よりはマシだろ?
505名無したちの午後:2006/05/15(月) 16:22:45 ID:FkwwZQjl0
臭い汚タクよりは数億倍マシ
506名無したちの午後:2006/05/15(月) 16:46:50 ID:VpMxoCEn0
何か昨日汚ねえオッサン共が駅前にいてうぜーと思ってたら
神田祭りのせいか・・・全員氏ねばいいのに
507名無したちの午後:2006/05/15(月) 17:16:23 ID:Toe5aoS40
508名無したちの午後:2006/05/15(月) 17:43:05 ID:3XrgRudR0
ホントだぞッ
509名無したちの午後:2006/05/15(月) 19:03:08 ID:3KWvlr8/0
どっかのダダ甘お姉ちゃんキャラかよ。
510名無したちの午後:2006/05/15(月) 19:23:17 ID:NDuUhKD10
>507
秋葉原で迷惑なのは変態だしw
511名無したちの午後:2006/05/15(月) 20:38:29 ID:H+6Y4Z710
>>510
店側から見れば変態よりも観光目当てで来る一般人のほうが迷惑

何も買わないわ騒がしいわツバ吐くわ喧嘩売るわ
512名無したちの午後:2006/05/15(月) 20:41:16 ID:Toe5aoS40
第二歌舞伎町はここですね
513名無したちの午後:2006/05/15(月) 20:43:33 ID:FkwwZQjl0
>>511
中古屋にいるような冷やかしのオッサン汚タよりも、新規顧客のほうがずっとマシだから。
514名無したちの午後:2006/05/15(月) 20:54:27 ID:Toe5aoS40
平日の昼間からソフマップのエロゲ中古売場にいるような無色っぽいおっさんのことですね
515名無したちの午後:2006/05/15(月) 20:56:12 ID:O9Abdjlf0
確かに観光客はウザイな
お前らは淀にでも行ってろと
516名無したちの午後:2006/05/15(月) 21:04:43 ID:O9Abdjlf0
>>514
ふと思ったのだが、お前一日中このスレに張り付いてんだなw
平日の(ryおっさんでつか?
517名無したちの午後:2006/05/15(月) 21:10:04 ID:Toe5aoS40
違います
518名無したちの午後:2006/05/15(月) 21:10:43 ID:Toe5aoS40
ニューヨーク通販で忙しいのでネットワークを切れないんです。
だからID同じ
519名無したちの午後:2006/05/15(月) 21:17:57 ID:O9Abdjlf0
いや、IDが同じとか違うとかの問題じゃなくてな日付が変わってから一日中2chしてて飽きないのかとw
日常的な行動なのだろうけどさ
520名無したちの午後:2006/05/15(月) 21:24:43 ID:oODtFYZc0
そこでゲッチュ屋ですよ
521名無したちの午後:2006/05/15(月) 22:49:57 ID:9oM53Zyl0
秋葉でソフマップ以外にタイムセールやってる店とかないかな・・・。
勝手知ってるのがソフだけってのはちとキツい。
522名無したちの午後:2006/05/15(月) 22:59:30 ID:My2eoQGO0
>>521
タイムセールじゃないけど、トレーダーではいつも月末に鬼特価やってるよ
新作未開封とかマジ狙い目
523名無したちの午後:2006/05/15(月) 23:06:07 ID:9oM53Zyl0
>>522
(; ・`д・´)ナ、ナンダッテーー!! (`・д´・;(`・д´・ ;)
トレーダーは今まで行ったことなかったから知らなかったぜ。
それはやっぱ中古オンリーのセールなの?
524名無したちの午後:2006/05/15(月) 23:06:52 ID:9oM53Zyl0
あ、新品未開封ってことは新品も対象なのか。ごめん。
525名無したちの午後:2006/05/15(月) 23:15:41 ID:H3xRqgQB0
新品未開封と新品とは別物だよ
526名無したちの午後:2006/05/15(月) 23:17:39 ID:My2eoQGO0
トレーダーは中古専門店だったと思う
だから新品未開封じゃなく、新作未開封ですね
中古だけど開封されてないから、新品同様
鬼特価の日はこれが大量に店に並ぶんですよ

ただ、みんなこれ目当てでくるから店ものすごい混むし悪臭もしますけどね
527名無したちの午後:2006/05/15(月) 23:24:26 ID:9oM53Zyl0
>>525-526
ありがとうございます。
中古専門店なら粗悪品を買わされる心配はなさそうですね。
今度行ってみます。
528名無したちの午後:2006/05/15(月) 23:28:12 ID:+0jJZqBo0
昨日中央通りで法被着た集団に煙草吸ってるのが何人かいて笑った。
アンタ等地元民じゃないのかと。
529名無したちの午後:2006/05/15(月) 23:35:21 ID:VpMxoCEn0
トレーダーは確かに全体的に品物が綺麗だけど
ソフに比べてやっぱ割高だしポイントカードも無い。だから俺はあんま利用しないな
530名無したちの午後:2006/05/15(月) 23:36:00 ID:H3xRqgQB0
>>527
トレーダーは比較的良心的(状態表記)だけど、中古品てのは
全て「現状渡し」な代物だから常に粗悪品の覚悟をするモノだよ。
新品と違って万全な状態を期待できる物でも保証が受けられる
ものでもないと心せよ。
531名無したちの午後:2006/05/15(月) 23:45:27 ID:fY/5dN0f0
ディスク傷を重視して付けてるみたいでA表記でも運が悪いと汚れてるのに当たるしな
ま、インストールできないとかは今まで出くわしたことはないが。
532名無したちの午後:2006/05/15(月) 23:47:32 ID:9oM53Zyl0
まあ、傷とか破損とかは事前に表記しておいてくれれば別にいいんだけどね。
533名無したちの午後:2006/05/15(月) 23:52:22 ID:My2eoQGO0
>>529-530
だからそこで鬼特価の未開封品狙いなんですよ
534名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:10:50 ID:0fV6fvno0
鬼特価そんなに安いか?
発売当日未開封だと安くて5980〜6280円だろ。その5%引きでも5700〜5900円
それで特典が付いていればオイシイが、ナニも付かないんであれば、お得感は皆無だけどなぁ
特典なし新品で、そのくらいの値段で売ってる店は、通販含めてゴマンとある
535名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:18:57 ID:DJX3ZqJ+0
鬼特価のときの新作中古は5%引きを見越して値段付けてるからそんなに安くない
古川の新品のほうが安いときもあるくらい
536名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:26:46 ID:4Zv05AnZ0
とりあえず、トレでも祖父でも古川でも紙でも
新作の中古価格は新品より安いぞ
秋葉歩き回って値段調べてるから間違いない

通販でも発売日にここらの店の中古価格より安く出してるとこ見たことないや
あんま通販やらんからかもしれないけど

通販だとゴマンとあるのか・・・
537名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:28:09 ID:4Zv05AnZ0
ってか鬼特価って5%offじゃなかった気がするけど・・・
他のセールと勘違いしてないか?
538名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:36:00 ID:mcu/iYcR0
鬼特価の時はDVD10%引きだね。
539名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:44:38 ID:WTc4Yj3HO
実際トレの鬼特価は安いと思うよ。たまに新品より高い時もあるけどw 安くなきゃとっくに潰れてるよ
540名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:46:20 ID:hdvyeWmkO
鬼特価は買った本数によっての値引きだったかと。
二本で五百円とかそんな感じで。
新作を買うよりも旧作の大量買いに向いてると思います。
541名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:51:53 ID:Qhq+YaL+0
トレの鬼特価は、金額的には2本目以降が500円引きになる計算
但し、割引区分が2本(500円引き)4本(1500円引き)
6本以降([本数-1]*500円引き)となってるから、3本と5本の場合は損

だから、出たばっかの未開封品よりは、>540の言うように
元から安値のをたくさん買うパターンの方が美味しい。
表記価格980円以上のタイトル、って制約があるがね。
542名無したちの午後:2006/05/16(火) 01:12:17 ID:3ZzpdCNR0
トレの5%オフの日って毎週月曜日か土曜日のどっちかだったような・・・HPにも書いてない
あと5%オフと鬼特価が被った時は鬼特価だけのセールになり5%オフ+鬼特価のダブルセールはならない・・・はず
あと>>538のDVDは鬼特価10%引きってマジか?だとしたらトレ通うw

長文の質問でスマンが誰か教えてくれたら助かる
543名無したちの午後:2006/05/16(火) 01:24:11 ID:hdvyeWmkO
月曜の5%オフは期間限定とかでたまにやってるやつです

鬼特価のDVD10%オフは祖父4号店近くの店舗だけだったかな?
間違ってるかもしれませんが。
544名無したちの午後:2006/05/16(火) 01:47:08 ID:ImTRpKIP0
ドクトは朝鮮のものにだ
ttp://abnormal.sakura.ne.jp/index.php?itemid=748
545名無したちの午後:2006/05/16(火) 07:21:02 ID:ZgmPq3ki0
定期的にあった月曜5%OFFは既に終わってる。
鬼特価は月末だけでなく金曜日なんかに突発的にやってることがある。

俺が一番使うのはヤマギワの中古の日かな。
ソフト同じく5.15.25なんだけど10%OFF+10%ポイント還元と結構おいしい。
何より祖父と違い終日つうのがありがたい。
欠点はタイトルの少なさなんだけどね。
546名無したちの午後:2006/05/16(火) 07:34:18 ID:ZgmPq3ki0
あとメディアランドも突発で中古10%OFFやってるわ。
ほんと突発で正確な時間とか曜日とかわからん。
夕方くらいに店の前で店員さんが呼び込みしてるからそれをみて突入してくれ(w

で、全くメディアランドを利用してないんだが今のあそこはどうなの?
俺の評価はゼット時代で止まってる(w
547名無したちの午後:2006/05/16(火) 09:03:07 ID:3Oe0KEaj0
下層はかなりまし、上層はいやん
548名無したちの午後:2006/05/16(火) 09:14:29 ID:P3TrqAOW0
>>545
同じ系列会社なんだからヤマギワだけでなく、ソフマップも
終日&10%還元なんでしてくれないのかといつも思う…
549名無したちの午後:2006/05/16(火) 11:27:46 ID:A/I6ExG90
ヤマギワのポイントデーは、名古屋3倍、横須賀日曜固定なのに
秋葉は2倍の10日というのがなぁ。
550名無したちの午後:2006/05/16(火) 12:00:24 ID:mcu/iYcR0
トレーダーの鬼特価ってDVDもゲームソフトと同じ方式に戻ったのか?
ttp://www.e-trader.jp/home/service/onipop.htm

何年か前はすべて上記の値引きだったが、去年あたりはDVDだけ
10%引きになってたんだが・・・
最近行ってなかったからなぁ。
551名無したちの午後:2006/05/16(火) 12:22:31 ID:H/WUTjU20
トレーダーのは時々変わるんじゃなかったかな。
買い取りのupの方も時々変わるし。
552名無したちの午後:2006/05/16(火) 12:24:30 ID:DUem/Twy0
欲しい作品だったら5%や10%の違いなんてどうでもいいと思うけど・・・
お前らそんなに大量にエロゲを買うの?
それとも商売?
553名無したちの午後:2006/05/16(火) 12:37:13 ID:WbIWNhf50
>>552
積みたいんだよ!
554名無したちの午後:2006/05/16(火) 13:36:14 ID:5PdZPYRn0
>>549
10日に予約すれば、
予約引き取り時も倍になるから、上手く使えばお得。
ヤマギワもタイムセールやってるから、それに合わせれば・・・
555名無したちの午後:2006/05/16(火) 14:54:06 ID:JHyDQrQW0
ヤマギワって、予約を10日にするだけで倍ポイントなん?
556名無したちの午後:2006/05/16(火) 19:35:29 ID:5PdZPYRn0
>>555
そうだよ。
557名無したちの午後:2006/05/16(火) 20:28:48 ID:aCDqZQdJ0
ゲッチュ屋は常時ポイントが付くってだけで、
それ以外にセールの日とか無いの?
558名無したちの午後:2006/05/16(火) 21:23:15 ID:cv/IKnBa0
>>556
トン
559名無したちの午後:2006/05/16(火) 22:42:37 ID:/lVh/Uwj0
>546
メディランの10%引きは、15日の18時から
ただし、品薄感はまぬがれない。
560名無したちの午後:2006/05/17(水) 04:49:20 ID:sSTbAleGO
559に便乗して追加。
一昨日行った時は、18時〜19時までの一時間。多分毎回そうかと思われ。
品物は・・・あんま期待するな、ですな。ただでさえ品薄なのに、この時ばかりは買い占めるようなのもいるから。
・・・てか金持ちね、皆さん。一昨日レジで「二万」って台詞何度も聞いたよ。
客はセールだから普段はそんな人いないのに、この時に限っては来る。店狭いからレジに列できただけで身動きしづらい。
目的の物とか無い限りはオススメしがたいセールかと。
・・・あとあんま自信が無いが、3000円以下は20%オフだったかな?
561名無したちの午後:2006/05/17(水) 05:35:22 ID:syx6qEpU0
エロゲヲタの間でも格差が広がってるからね。
お金が余ってるヲタとお金の無いヲタ。
同じキモヲタ世代でも格差が年収ベース500万くらい開いてる
562名無したちの午後:2006/05/17(水) 06:07:45 ID:yXg9fl6O0
>>561
同感。特にエロゲヲタって20代がフリーター、30代が会社員が主だと
推測するんだがどう?
563名無したちの午後:2006/05/17(水) 06:24:50 ID:lYjkdCHn0
結婚しない(できない?)のが多くなってるから、他に使い道が無いだけだと思う
しちまったら小遣いだけじゃ厳しいよ
564名無したちの午後:2006/05/17(水) 09:30:41 ID:Tv6dEF9K0
結婚とエロゲとどっちが大事だよ?
565名無したちの午後:2006/05/17(水) 09:44:43 ID:VjZMUjJd0
エロゲ
566名無したちの午後:2006/05/17(水) 09:49:14 ID:0AlJkG7s0
>>554
それは知らなかった。いい情報サンクス
タイムセールについてkwsk
567名無したちの午後:2006/05/17(水) 10:27:37 ID:rqgbv5WU0
正直、結婚したヤツ見て羨ましいと思えないんだが。
568名無したちの午後:2006/05/17(水) 10:34:09 ID:XAnICI560
正直、就職したヤツ見て羨ましいと思えないんだが。
569名無したちの午後:2006/05/17(水) 10:47:06 ID:VjZMUjJd0
まあ、幸せなんか人それぞれだ。
他人の幸せを自分の価値観で貶すなんてナンセンスだぜ。
570名無したちの午後:2006/05/17(水) 10:51:02 ID:XAnICI560
俺が思えないと思ったらそれが全てだ。
文句があるならかかって来い
571名無したちの午後:2006/05/17(水) 10:52:45 ID:rqgbv5WU0
>>569
さすが「エロゲ」と言い切る、大確信に生きる漢だけの事はあるな。
572名無したちの午後:2006/05/17(水) 10:56:50 ID:AMcLa76D0
>>564
当然エロゲだ
573名無したちの午後:2006/05/17(水) 12:57:17 ID:syx6qEpU0
単なるバイトヲタと公務員ヲタの違い
574名無したちの午後:2006/05/17(水) 13:31:04 ID:xHS/KO+00
きくまでもなかろうよ!
575名無したちの午後:2006/05/17(水) 13:46:29 ID:hlaogf7r0
エロゲ万歳
576名無したちの午後:2006/05/17(水) 14:45:47 ID:I9RmpQBD0
>>567は同感だが、>>568は同感しかねる
まぁ親が富豪で遊んで暮らしても構わないとか、自由業で自力で金を得える術を持っているのなら別だが
577名無したちの午後:2006/05/17(水) 14:46:41 ID:syx6qEpU0
アマゾンジャパン株式会社
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1147838999/
578名無したちの午後:2006/05/17(水) 16:28:53 ID:Xq3PiU/B0
結婚はどうかしらんけど、子供はめちゃかわいいよな。
579名無したちの午後:2006/05/17(水) 18:02:50 ID:AMcLa76D0
子供なんてうざったいだけ
580名無したちの午後:2006/05/17(水) 18:19:18 ID:syx6qEpU0
581名無したちの午後:2006/05/17(水) 18:42:59 ID:PInBcFs/0
独身だけど東京は家賃高くて生活は苦しいっす。
実家暮らしの奴は金貯まるだろうな。
582名無したちの午後:2006/05/17(水) 22:02:15 ID:BN6SEoYC0
ちょっと千葉か埼玉に入るだけで
結構安くなるか部屋が広くなるぞ。
583名無したちの午後:2006/05/17(水) 22:06:21 ID:uJShaX7R0
でも暴走族とかいそうだし・・・アキバ神保町が遠くなるのは嫌だし・・・
584名無したちの午後:2006/05/17(水) 22:25:04 ID:rqgbv5WU0
あぁ珍走は目障りだな。
アキバまでJRで一本が理想。
585名無したちの午後:2006/05/17(水) 22:29:28 ID:xYvQQsGN0
秋葉原は新宿千葉横浜さいたま新都心つくばから乗り換えなしでこれる実は便利な場所
586名無したちの午後:2006/05/17(水) 22:34:02 ID:uJShaX7R0
吉祥寺ってやっぱりアキバまでは遠いのかなぁ・・・
587名無したちの午後:2006/05/17(水) 22:34:39 ID:UqAZVUzd0
結婚しない奴って老後はどうすんだろ?
588名無したちの午後:2006/05/17(水) 22:39:26 ID:UoPy89DT0
>>587
老後になる前に死ぬ
589名無したちの午後:2006/05/17(水) 22:42:29 ID:rqgbv5WU0
結婚して生まれた子供がニートになったら、老後なんてないに等しいなw
590名無したちの午後:2006/05/17(水) 22:45:02 ID:VjZMUjJd0
人の一生は重き荷を背負って遠い道を歩くが如し、焦るべからず
591名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:08:35 ID:+CN90aEf0
>>581
松戸おすすめ。
2DKなら5万くらいでたくさんある。
俺は2LDKのマンションに1人暮らしで家賃7万。
でも、もう物でいっぱいですw
592名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:16:14 ID:CEATKgH50
錦糸町に2Kで6万5千の部屋住んでる
アキバも近いんで文句無し
593名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:17:12 ID:VjZMUjJd0
秋葉の近くに3・4万で借りられる家は無いかのう・・・
594名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:21:12 ID:jHUmHqgM0
でも友人で結婚してる奴ってあまり幸せそうに見えないだよな。
非オタだから以前はバイクや車の話題で盛り上がったのだが
今は子供や生活の話ばかり…

早くも離婚した奴なんて目も当てられない。

俺は1人でいいや…と思った瞬間。
595名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:23:46 ID:ntgokxOz0
離婚しても、
子供がいたら金を毟り取られ続けられるしな。
596名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:24:20 ID:+CN90aEf0
>>593
台東区(上野周辺)ならボロアパートでそれくらいのあるんじゃね?
597名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:28:03 ID:VjZMUjJd0
>>596
d
多少ボロくてもいいからもっと広い部屋がある家に引っ越したいぜ。
うちは部屋が狭くてかなわん
598名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:30:45 ID:CXOtAa4l0
周囲に居る」既婚者の中年と、独身の中年じゃ、独身の中年の方が救いようなく悲惨な感じだけどな。
599名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:44:11 ID:GBGC9q540
結婚しても相方に相手にもされず朝までのんだくれてるようなやつもいる
そんな不幸な夫婦よりはひとりのほうがいい
600名無したちの午後:2006/05/18(木) 00:10:05 ID:ljamoRrX0
幸せ既婚者>幸せ独身>独身>離婚独身

バクチなだけで当たれば.......
601名無したちの午後:2006/05/18(木) 00:13:31 ID:d6pECojP0
>>586
総武線一本じゃん
602名無したちの午後:2006/05/18(木) 00:14:50 ID:dGwSJ6qS0
既婚にしても独身にしてもどちらも幸せになれる保障なんか無い。
だから人生は難しいんだ。
603名無したちの午後:2006/05/18(木) 02:55:38 ID:tfti58v50
(`_ゝ´) アキバの話しようぜ
604名無したちの午後:2006/05/18(木) 05:10:39 ID:NIyG7YMd0
ちょっと贅沢したい時の食事はどこ?
万世とか行ってたけど、UDXになんかいいのある?
605名無したちの午後:2006/05/18(木) 06:50:27 ID:a4doUzJq0
>>604
ちょっと贅沢ならマクドナルドかな。
普段は松屋でチキンカレー食ってるが、アブク銭が入った時は松屋銀座のレストランで1500円くらい使ってうどん喰う。
606名無したちの午後:2006/05/18(木) 08:48:57 ID:ccW2KsNt0
>>586
吉祥寺は遠い。
つーか、御茶ノ水と秋葉原の一駅で料金が90円増えるのが
ちょいと痛い。
607名無したちの午後:2006/05/18(木) 10:01:45 ID:MciVTuL/0
天本英世(うろ覚え)さんは独身だったが良い人生送ったようだが。
608名無したちの午後:2006/05/18(木) 10:12:40 ID:sbo47zAS0
本能として子を作ることに喜びが刷り込まれてるから、喪失感と孤独感は一生ぬぐえないだろうね。
609名無したちの午後:2006/05/18(木) 10:16:23 ID:Enh+EuSV0
「モテなかったから一生独り身でした」
みたいなのは自己責任だからどうでもいいが、
「モテるけど特定の女に束縛されたくないから独り身です」
みたいなかっこいいおじ様も、なんだか孤独感が漂ってるんだよなぁ・・・虚無感というか・・・
やっぱりいい結婚はより人生を充実させるんじゃないかな?
610名無したちの午後:2006/05/18(木) 10:29:38 ID:u3fYTKrR0
結婚したらアキバ巡回できなくなるし、コミケより帰省を強制されるし、
何より小遣いが自由に使えなくなるよ。
611名無したちの午後:2006/05/18(木) 11:01:41 ID:JCv+15ZB0
だが娘にコスプレさせるという楽しみができる
612名無したちの午後:2006/05/18(木) 11:15:04 ID:u3fYTKrR0
娘だったらなw
613名無したちの午後:2006/05/18(木) 11:17:32 ID:5fWfFsVG0
>>610
子供ができれば精神構造変わって、
他に喜びを発見できるようになってるから大丈夫。

変わらないはホントに子供のままなヤツだけ。
マジ、たまにいるけどな。
614名無したちの午後:2006/05/18(木) 11:23:24 ID:dGwSJ6qS0
男なんてみんな根本的にはどこまでいっても子供のまんまだぜ。
615名無したちの午後:2006/05/18(木) 11:36:07 ID:E20HicHd0
心は子供のままでもいいけどナニがずっと子供のままというのは嫌だな・・・
616名無したちの午後:2006/05/18(木) 11:48:14 ID:qrNdsOcG0
つまり>615はパイパソの女はお気に召さないらしい
617名無したちの午後:2006/05/18(木) 11:53:19 ID:dGwSJ6qS0
ヤマギワソフトでエロゲ買うならソフト館とA館どっちがいいのだろう。
どっちもそれと思しきフロアが18歳未満立ち入り禁止じゃないのが気になるが。
618名無したちの午後:2006/05/18(木) 14:25:08 ID:iYJ55zGO0
タイにも登場、メードカフェ=店名「アキバ」、女子大生らバイト
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000014-jij-int
619名無したちの午後:2006/05/18(木) 15:32:13 ID:a4doUzJq0
いらっしゃいませ!低賃金
620名無したちの午後:2006/05/18(木) 16:56:30 ID:5fWfFsVG0
タイは日本の数少ないアジア友好国じゃないか。
大事にしようぜ。
621名無したちの午後:2006/05/18(木) 18:06:06 ID:U989iDed0
どちらかというと
数少ない敵対国が
中国と朝鮮なのでは?
622名無したちの午後:2006/05/18(木) 18:15:45 ID:a4doUzJq0
特アジは恐喝と窃盗で成り立ってる国だからタイとは別物。
623名無したちの午後:2006/05/18(木) 18:16:21 ID:FouoVbkK0
たしかに中国はアジアの盟主
そう考えているから、日本はアジアの嫌われ者のレッテルを貼る
アジア地域で極端な敵対国は2カ国しかないことはもっとしっかり広報した方がいいな
624名無したちの午後:2006/05/18(木) 18:37:58 ID:2eAFl3NM0
>>617
前は値段が違ったけど、今は同じだからどっちでも良いよ。
ただ、ソフト館のゲーム売り場でタイムセールのPOP見かけたから、
2本以上買う場合そっちの方がいいかな?
確か、金曜日限定の17時以降で、
一万円以上の買い物をすると500円引きだったはずだけど、
よく見なかったから、エロゲも対象だったのか覚えてないんだよね。
625名無したちの午後:2006/05/18(木) 19:14:19 ID:VsAbMiKt0
明日はほとんどエロゲ出ないか。
626名無したちの午後:2006/05/18(木) 19:19:29 ID:4wxG3XPZ0
給料日前だしな。
627名無したちの午後:2006/05/18(木) 20:08:31 ID:21cx7qlM0
来週は新作ザクザクかな
628名無したちの午後:2006/05/18(木) 20:26:41 ID:5fWfFsVG0
タイは戦前からの友好国家だよ〜
お金に群がる他の国とは違うんだよ〜
王室と皇室も仲良いしね〜
629名無したちの午後:2006/05/18(木) 21:32:14 ID:JCv+15ZB0
どこでも隣国とは仲が悪いものだ
イギリスとフランス、フランスとドイツに然り
630名無したちの午後:2006/05/18(木) 21:41:09 ID:lkQc5F0z0
秋葉スレのはずなのにたまに世界の情勢を語るスレになるから困る
631名無したちの午後:2006/05/18(木) 21:43:54 ID:ls5/RHY10
台湾も好きだな、なんとなく。
PCパーツ作ってるところが多いってだけだけど。
632名無したちの午後:2006/05/18(木) 22:12:59 ID:fDAPkOMJ0
自転車関係の主要生産地でもある。
633名無したちの午後:2006/05/18(木) 22:29:16 ID:dGwSJ6qS0
>>624
情報ありがとうございます
634名無したちの午後:2006/05/18(木) 22:44:55 ID:U61JTRLq0
>>629
似て非なる物でエロゲオタとアニメオタも仲悪いよな
両刀遣いも多いけど
635名無したちの午後:2006/05/18(木) 23:13:51 ID:/T4NIssN0
コンシューマギャルゲーオンリーオタとエロゲオタもなんとなく相容れないな。
636名無したちの午後:2006/05/18(木) 23:33:09 ID:SY/yU4KL0
野郎ヲタと腐女子も衝突が多い。
637名無したちの午後:2006/05/19(金) 00:04:05 ID:Ir6Qw/sX0
もうすぐ、再開発されて初の夏が来るなぁ。

凄い異臭に一般客が離れるのか、
化粧臭がブレンドされて、さらに酷くなるのか・・・
638名無したちの午後:2006/05/19(金) 00:55:46 ID:yAb3Aq0m0
変わらない夏、アキバの夏。
639名無したちの午後:2006/05/19(金) 01:23:09 ID:GP1oQR2W0
>>637
先日、所用で午前中に渋谷にいったんだが、あそこは駅前からアキバより臭かった。
しかも排出物臭じゃなくて排泄物臭なあたり、アキバよりタチが悪いのに
それでもあんなに人がいるあたり、今年の夏のアキバは化粧臭が混じっても
不思議ではないなと思ってと激しく欝。
640名無したちの午後:2006/05/19(金) 01:35:54 ID:wAcL7N8q0
>>639
渋谷は確かに時々臭いが排泄物臭って…
せめて腐ったたまご臭と言いなさい。
641名無したちの午後:2006/05/19(金) 02:46:34 ID:92rPbXVj0
あそこは地形的に匂いが溜まりそうだな>渋谷
642名無したちの午後:2006/05/19(金) 04:37:47 ID:lhmeGL9U0
ハンズの手前の交番あたり昔っからくさいよなぁ
それこそ秋葉がオタに埋め尽くされる前からだよ

と思って今ざっと調べてみたら渋谷川支流の宇田川暗渠が真下通ってるのか
街の構造自体くさくなるようにできてたんだな
643名無したちの午後:2006/05/19(金) 06:15:36 ID:adC/zkC80
新宿も結構臭い、特に朝方はゴミの山だもん
アキバはまだマシな方だよ、店ん中は臭いが
644名無したちの午後:2006/05/19(金) 07:17:58 ID:FrRjiWki0
横浜のなか一、ビッグ付近の匂いは最強。
645元大阪人:2006/05/19(金) 07:18:54 ID:B5Yx1wiK0
大阪の日本橋は所々小便臭いぞ。浮浪者多いぞ。
人糞普通に落ちてるぞ・・・・

だがとらのあなの男性向け置き場で異臭がするのは東西共通。
646名無したちの午後:2006/05/19(金) 08:06:03 ID:HmwejR/T0
化粧臭苦手、このまえ電車でプンプン香水臭わせた安いお水女が来て
雨で電車ムンムンで気持ち悪くて吐いた。女がギャーって言ったが
自業自得だアホ!って言って睨み付けたら泣いたので帰ってきた。

俺は、ああいう人工的な臭いには弱くて子供の頃から吐き気がする。
だから香水付けている女や、プンプンリキッドやトニック臭い親父も
近くに寄らない事にしている。
今回は向こうから近寄ってきたのだから仕方ない。
647名無したちの午後:2006/05/19(金) 09:39:03 ID:WUCYs27e0
韓国の「メード喫茶」に“現地オタク”殺到
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060519-00000006-fsi-bus_all
648名無したちの午後:2006/05/19(金) 11:02:10 ID:iz188cdK0
メードインコリア
649名無したちの午後:2006/05/19(金) 11:39:57 ID:ubTNcWLV0
今月全く良作のエロゲが出ないから秋葉行くこともないなぁ・・・
650名無したちの午後:2006/05/19(金) 15:08:13 ID:fVnqTXAI0
キミキスの予約まだできますか?
651名無したちの午後:2006/05/19(金) 16:04:29 ID:TR2ftwmM0
つ尼
652名無したちの午後:2006/05/19(金) 16:53:44 ID:/0w7WsVK0
ぬけるエロゲー
るんるん気分で
ぽいんと押さえる
653名無したちの午後:2006/05/19(金) 18:01:26 ID:T+jZ2vGY0
>>649
スカーレット
654名無したちの午後:2006/05/19(金) 18:04:31 ID:xuRaFG0W0
>>649
ダカーポ2
655名無したちの午後:2006/05/19(金) 23:33:56 ID:qwIfCfGf0
>>650
今日20:00時点でソフマップではまだ受け付けていた。
メッセ、ラオックスは終了みたいだった。

>>649は超能力者ですか?
656名無したちの午後:2006/05/20(土) 04:47:37 ID:eoMt6KAY0
化粧臭でいったらゴスロリ腐女子も結構キツイ。
張り切ってるのは分かるが汗と混じるとたまらん臭気に。
657名無したちの午後:2006/05/20(土) 04:49:29 ID:iqFqzRDt0
俺的には
おしろい>>>汗、腐臭
なんだが。その辺はどうか。
658名無したちの午後:2006/05/20(土) 04:50:13 ID:eoMt6KAY0
>>644
あれは強烈だな。潮風がミックスした生ゴミとドブ川の香り。
ベイ優勝時に飛び込んだヤシのその後が気になる。
659名無したちの午後:2006/05/20(土) 06:51:34 ID:akN9uRMh0
来週の金曜日発売のエロゲを予約しようと思ったんだが、
今日行ってもまだ間に合うかなあ?
660名無したちの午後:2006/05/20(土) 07:21:03 ID:5EFLLseq0
>>652



661名無したちの午後:2006/05/20(土) 07:27:32 ID:+92yU/ct0
>659
 漏れらはエスパーじゃないんだから、「何を」「どの店で」かもわからんで
何を言えというんだ? あ?

 祖父は基本的に発売週の前の日曜日までだ。タコ。
他も似たようなもんだ。ヴォケ。
662659:2006/05/20(土) 08:06:07 ID:akN9uRMh0
>661
説明不足の質問ですまん
でも、答えてくれてありがとう、ぶっきらぼうだけどお優しいかたですね
まだ間に合いそうなので、現地を見てまわります
情報に感謝
663名無したちの午後:2006/05/20(土) 10:55:27 ID:oYY4jTBN0
今日暑いなー
現地はきつそうだな
664名無したちの午後:2006/05/20(土) 11:03:14 ID:hrhRKmV40
現地行こうか迷ってる
665名無したちの午後:2006/05/20(土) 11:11:45 ID:r3C2XKAK0
今日みたいな日は温度より湿度がこわいな
666名無したちの午後:2006/05/20(土) 12:36:09 ID:xSgzo3fN0
ソフマップ4号店は、
過剰の湿度により床に水溜りが出来ているとみた!
667名無したちの午後:2006/05/20(土) 12:50:19 ID:6lhB3mer0
幼女のおもらしと思ってハァハァしてくる
668名無したちの午後:2006/05/20(土) 12:56:09 ID:dPiWti/7O
幼女→ピッツァ
669名無したちの午後:2006/05/20(土) 14:06:21 ID:hkB5v8fB0
>>653-654
糞藝爪覧
670名無したちの午後:2006/05/20(土) 14:32:26 ID:V6SREzjz0
日暮らしだったっけ去年の年末に長蛇の列を各店で作った作品

あれが年末を狙ったのは秋葉の湿度のことを
考えてのことだったに違いない
671名無したちの午後:2006/05/20(土) 14:59:31 ID:KZDh0kSF0
逆に真夏に発売して熱射病で倒れなかった奴だけ購入できる
そんな企画にしたら何人残るか楽しそうだな
××タンのためなら倒れないぞというゾンビのような奴続出?
672名無したちの午後:2006/05/20(土) 15:49:22 ID:/iyR3DQf0
>>658
亡くなりますたorz
673名無したちの午後:2006/05/20(土) 15:58:31 ID:PjOvAs2C0
>671
コミケでの生存率の高さを見てみろ
ヲタはそんなヤワじゃない。
674名無したちの午後:2006/05/20(土) 16:23:48 ID:+DCA5xba0
雷雲が秋葉原に近づいているので傘を早めにゲット汁
675名無したちの午後:2006/05/20(土) 16:24:35 ID:oB/r2vkz0
>674
もう遅いお
676名無したちの午後:2006/05/20(土) 16:51:25 ID:xKZNggYB0
ボークスのレンタルショーケースの所に
柄の部分が黒で透明のビニール傘があったら、
雨が降るものと思い、そのまま置き忘れて帰宅した俺の傘。

誰か忘れた人、使っていいよ。
677名無したちの午後:2006/05/20(土) 17:29:14 ID:Qs4LX0nZ0
>>676
何か3本くらい黒柄ビニール傘あるんだけどドレ?(´・ω・`)
678名無したちの午後:2006/05/20(土) 18:19:58 ID:xrgV9bgo0
全部持ってけば間違いないな。
679名無したちの午後 :2006/05/20(土) 18:59:07 ID:tAg4NlOZ0
ライディンが来たと思われる頃、ヨドバシに居たら
雨降ってきたから溜まってるポイントで傘いかがですか?という店内放送があった。
さすがはヨドバシwと感心してしまった。

そして、わざわざ丁寧に買った商品を雨よけ装備にしてくれた店員さんに感謝。
ヨドバシの店員にもマシな人が居るんだなと思った・・・。
680名無したちの午後:2006/05/20(土) 20:30:25 ID:ytJsAkiU0
>>679
淀は標準じゃなかったっけ?>雨よけ装備
681名無したちの午後:2006/05/20(土) 21:05:26 ID:V6SREzjz0
しっ、せっかく感動してんだからそのままにしとけって
682名無したちの午後:2006/05/20(土) 21:14:23 ID:U3Apl1IV0
一つ質問
18歳未満のギャルゲー買う人って何で?
いゃ普通に18以上のエロゲー買えばいいじゃん、だってエロ無いんだよ・・・
自分はそんなのには一切金だせないんだが
683名無したちの午後:2006/05/20(土) 21:16:26 ID:Z/S9zdL90
18歳未満のギャルゲーってなんだ?
684名無したちの午後:2006/05/20(土) 21:17:32 ID:PjOvAs2C0
>682
・老けていても実は未成年
・買うの恥ずかしい
・セクロスだけが全てじゃないことを証明してやろう
・そのメーカーの儲
・すごい初回特典がついていた
・PCが壊れていた
・追加キャラに萌えた
・PC用パッケージ邪魔だから

くらい?
正直漏れはエロゲ買うよりギャルゲ買うほうが恥ずかしい。
685名無したちの午後:2006/05/20(土) 21:28:10 ID:V6SREzjz0
エロゲ売り場にはエロゲオタしかいないが
一般ゲ売り場は子供からギャルまで老若男女そろい踏みだしな
686名無したちの午後:2006/05/20(土) 21:29:53 ID:U3Apl1IV0
>>683
PS2とかモロ出じゃない作品って言えばいいのかな
まぁ未成年用のやつ

>>684
同意
自分も普通の買うほうが恥ずかしいと思う
エロゲ普通に買いなれてる自分も怖いけどね・・・
687名無したちの午後:2006/05/20(土) 21:38:19 ID:xSgzo3fN0
エロゲを買うのって、エロビデオを買う感覚に毛が生えた程度だけど、
ps2とかのギャルゲは 「自分、これから平面の女の子達を見て部屋でニヤニヤしますよ」
ってさそられてそうで恥ずかしい。
688名無したちの午後:2006/05/20(土) 21:51:00 ID:sGJ0hd5y0
>>682
この板じゃ少数派なのかもしれないが俺は特に意識せず
エロじゃないドラマやアニメや映画や漫画や小説も見るからな。
改めて理由を求められると難しいなあ。
689名無したちの午後:2006/05/20(土) 21:51:47 ID:fT9XJD2C0
どうせ二度と会うことも無い人間たちだと思えばおk
690名無したちの午後:2006/05/20(土) 21:52:29 ID:fT9XJD2C0
691名無したちの午後:2006/05/20(土) 21:57:34 ID:NfcZ+8xs0
エロゲ購入倫理を大いに語る
692名無したちの午後:2006/05/20(土) 22:03:18 ID:w5oXknGr0
>>682
ワサビ抜きの寿司を食うようなもんだよなぁ・・・
693名無したちの午後:2006/05/20(土) 22:10:51 ID:isssU/bF0
>>682
追加要素あったり、インストールの必要なしだとか、
動作の心配なしだとか、もあるかな。

一番はお話だけに興味があるからだ。
エロもきちっといい感じ、かつお話もいいねってなゲームなら18禁買う。
でもそんなの極一部、名作言われる作品でもエロいらないの多いから。
俺が好きなセックスフレンドとかはエロゲでしかありえないけどなぁ。
694名無したちの午後:2006/05/20(土) 22:15:26 ID:tV8kNAQF0
コンシューマ移植でルート追加とかある時はそれ目当て。
あとは>>693のように動作に関して心配がないってのもある。
でも操作に関しては、逆にPCの方が良かったりするのもあるから難しい。
デモベなんか、スキップが…(ベスト版では改善されたらしいが)
695名無したちの午後:2006/05/20(土) 23:51:02 ID:xSgzo3fN0
なんだかんだ言っても、
パソコン版もps2版も出てるゲームなら、
windows版の18禁を買った方が、
サントラCDとか色々付いてる確率が高いというのも理由の一つだな。
696名無したちの午後:2006/05/21(日) 00:05:35 ID:uI3N5LFn0
>>682
そもそも18歳未満、っていうのもいるかと
697名無したちの午後:2006/05/21(日) 00:38:19 ID:LWjyV+BK0
>>692
なかなか上手い例えだとオモタ

ギャルゲはエロが無いかわりにいろんな追加要素あっから買う人もいるでしょ
まぁ俺はエロが無いから買わないけど。でもたまに声無しのエロゲもあるからその場合は
買わずに大抵フルボイスになってるギャルゲ版を買う(鍵とかね)

ギャルゲはサビ抜きけど味噌汁が付いてくる感じ?w
698名無したちの午後:2006/05/21(日) 01:56:31 ID:zMfvEFbA0
699名無したちの午後:2006/05/21(日) 02:41:34 ID:FyjKml0j0
親殺そうが近所の小学生殺そうがそいつの勝手だが
捕まったときにオタにマイナスイメージ与えるような捕まり方をしないでくれと
700名無したちの午後:2006/05/21(日) 03:04:53 ID:sQLt9C970
700
701名無したちの午後:2006/05/21(日) 05:21:47 ID:1cyHBdOF0
どうせなら、「皇宮警察本部」へ自首しろよ
702|)・x・(| DOLBY DIGITAL:2006/05/21(日) 05:25:39 ID:pIDgGV6m0
沖縄で自主しろ。
観光し終わって自首したら強制送還で飛行機タダ乗りだぞ。
703名無したちの午後:2006/05/21(日) 05:56:03 ID:VlUc9LhS0
今確認したコイツ最悪だな・・・
何いちいち秋葉行くんだよ
近くの交番ですませろや屑が
704名無したちの午後:2006/05/21(日) 08:17:20 ID:oshmQosP0
わけがわからない
705名無したちの午後:2006/05/21(日) 08:37:11 ID:l45PZuSo0
>698
バットと包丁で殺したんだってね
ひぐらしの影響って言われそう
706名無したちの午後:2006/05/21(日) 09:25:07 ID:NoctSTX00
どうして栃木親殺し→秋葉原自首で
オタクガ叩かれなきゃいけないんだ
栃木親殺し→両国で自首したら
相撲観戦者・愛好者が叩かれるのか?
絶対そんなことはねぇだろうが
707名無したちの午後:2006/05/21(日) 09:51:58 ID:F0gWf7PHO
>>706
そのありえないをやってのけるのがマスゴミクオリティ。
708名無したちの午後:2006/05/21(日) 10:07:01 ID:ifb9e9T40
>>698
何この馬鹿

またこれでオタクの悪いイメージがマスゴミによって・・・
709名無したちの午後:2006/05/21(日) 10:16:10 ID:OJZjZlqd0
>>698
このキャスターが痴漢行為した人だと思った
710名無したちの午後:2006/05/21(日) 10:36:48 ID:pEXhRZNk0
テックジャイアンのバックナンバーを販売してる店ってありますかね?
711名無したちの午後:2006/05/21(日) 11:05:12 ID:cO3n1zyV0
>>698
こんな馬鹿は
戸〇ヨットスクールに入れなければダメだな
体罰で鍛えなおさんと更生されないよ。
712名無したちの午後:2006/05/21(日) 11:23:23 ID:cu4vUaY60
>>710
書泉は行ってみたかい?
713名無したちの午後:2006/05/21(日) 11:57:48 ID:c+DHNTxE0
秋葉に行く大抵のオタは商品の種類、量、価格と特典と情報を求めて秋葉に行ってると思ったが、
秋葉自体が大好きなのもいるのか。
714名無したちの午後:2006/05/21(日) 12:08:24 ID:vUwMk++i0
今時通販でなんでも揃うし情報なんてネットで十分だろ
わざわざ行くのにはそれなりの理由がある。
715名無したちの午後:2006/05/21(日) 12:18:37 ID:jiM+0LEO0
おれは秋葉原で自首するヤツの気持ちが解るけどな
ゲッチュ屋で携帯から「これから自首しに行きます」って電話かけて、
警察署に向かうって段階を踏むよ、オレなら。
716名無したちの午後:2006/05/21(日) 12:24:08 ID:9IrY5Mvm0
一日中ネットしてて外出する機会のない引き篭もりが
「そうだ!外に行こう!」って思う場所、それが秋葉原。
717名無したちの午後:2006/05/21(日) 12:25:59 ID:IdkGqjQv0
いー天気だね〜 髭剃ってからぶらついてくるぉ
多分なーんにも買わないんだろうけど、なぜか秋葉に行ってしまうのよんw
718名無したちの午後:2006/05/21(日) 13:05:01 ID:iimLvPZh0
昔は何もやることなくても行ってたけど、
最近の異常な人ごみのせいで、土日は行く気がしなくなった。
719名無したちの午後 :2006/05/21(日) 14:26:53 ID:1LUj1MQG0
今日はいつにも増して魔境
取材クルー多すぎwwwww
720名無したちの午後:2006/05/21(日) 14:43:16 ID:Ibq0WYNl0
RBO追加ディスク買いに行こうと思ったが晒し者にされそうだなorz
721名無したちの午後:2006/05/21(日) 14:57:57 ID:Bu1Stxuf0
>>710
中古でいいならK-BOOKS

便乗で質問なんだけど、秋葉でエロゲグッズ(コミケ限定の紙袋や店舗独自の購入特典)扱ってるところってK-BOOKSの他にどこがある?
722名無したちの午後:2006/05/21(日) 15:10:49 ID:GsCEW1TZ0
まんだらけ
723要注意情報:2006/05/21(日) 15:42:35 ID:pIDgGV6m0
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/05/post_530.html

フィギュア店の近くが特に危険
不良警察官に注意
724名無したちの午後:2006/05/21(日) 16:11:58 ID:ScC+A8DB0
職質してくる私服警官ってなんであんなに横柄なんだ
敬語とはいかないまでも丁寧語ぐらい使ってくれ、公僕なんだから
725名無したちの午後:2006/05/21(日) 16:22:04 ID:4NMEBNcW0
今日暑かったな。
ドンキの温度計を見てみると48度だった。
どうりで暑いわけだ
726名無したちの午後:2006/05/21(日) 16:28:00 ID:LFSRnqmG0
もう鈍器温度ネタは飽きた
727名無したちの午後:2006/05/21(日) 17:22:20 ID:pIDgGV6m0
恐らく横柄なのは元富士だと思われ。
万が一不審者に声をかけられたら身分証明書の確認と念のため110番通報をその場でするのがいいと思われ。
728名無したちの午後:2006/05/21(日) 17:45:46 ID:fNR0mZdg0
>>715
まぁ親殺すようなアホを擁護する気にはならんが…
この場合、それで秋葉原秋葉原と連呼するマスコミの方が問題だとは思う
729名無したちの午後:2006/05/21(日) 17:54:29 ID:vUwMk++i0
職務質問されそうになったらまずは警察手帳の提示を求めて名前や所属をメモったりすれば
そうそう無礼なまねはしてこなくなる、という話を昔興味本位でオウムショップに行って
職務質問された人から聞いたことがある。
730名無したちの午後:2006/05/21(日) 19:14:19 ID:CXBy22AB0
>727
110番通報って、初めて聞いた対応だけど、どんなことすればいいの?
ホンモノか認証するとか?

「もしもし、警察に絡まれてるんですが、助けてください」とかアホな想像した漏れ。
731名無したちの午後:2006/05/21(日) 19:37:23 ID:9k5bCg/L0
110番は緊急じゃないと相手にしてくれないだろ
所轄に電話すればいいんでは
732名無したちの午後:2006/05/21(日) 19:37:28 ID:+Btq8hD+0
>>725
そろそろ鈍器の問題の温度計がどこに設置されているか知りたいよな
733名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:20:20 ID:w3WHqhlv0
>>724
そうか?
オレも何度か職務質問された事があって、
その都度、呼び止められた瞬間は、
キタッ!とことん文句言ってやる!
って思うんだけど、
いざ始まると、もの凄く下手に出てくるもんだから、
そのままダラダラ事がすすんじゃうよ。
と言っても秋葉原での体験談じゃないけど。
微妙にスレ違いか・・・
734名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:23:11 ID:w3WHqhlv0
ドンキの温度計って、
その時のオタ人口の数をギャグって数値化したモノなんじゃないかと思ってる。
735名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:54:01 ID:cSpUqTrU0
>724
そう言うモノは最寄の交番に連行してあげましょうw
736名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:04:25 ID:JzgZ0v/n0
オタクは激怒した
秋葉原の腐敗っぷりに
737名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:07:52 ID:/zwiq/R20
>>736
パーツ老人の間違えでは?
738名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:15:51 ID:NVYptCo+0
とらのあな思ってたより空いてたな。コミケまで目ぼしいモノはなさそうだからか・・
739名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:39:56 ID:zMfvEFbA0
しかし何でここまで見物に来る一般人が増えたんだ?
電車男の影響はわかるが、もう何ヶ月も前のことなのに。
ブームになったときに一回見に来て終わりじゃないのか?
740名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:45:55 ID:/zwiq/R20
>>739
そりゃ
「渋谷代官山原宿にいったよ〜」
よりも
「アキバに行って来た!」
の方が受けがいいだろ。
741名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:51:35 ID:r563jMrg0
>>739
何回も来てる奴もいるんだろうな。
ミイラ取りがミイラになったって奴か?
742名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:53:29 ID:Gou2OA8d0
韓流ブームの韓国は国越えないといけないからもうツアーも廃れたが、
電車男・アキバ系・萌えでおなじみのアキバは手っ取り早く日帰りツアーできるからな。
743名無したちの午後:2006/05/21(日) 22:14:07 ID:H0vAx6bS0
先日ヨドバシ前で信号待ってたらDQNがでかい声で
「これから電気街探検してくるわ〜」「萌えって奴を〜」とか抜かしてた。
どうやら後日集団でアキバツアーに来る下見のようだった。
死ねばいいのに。
744名無したちの午後:2006/05/21(日) 22:16:16 ID:S+VfWfDB0
いい加減、マズゴミは秋葉原を取材するのはやめれ。
745名無したちの午後:2006/05/21(日) 22:19:55 ID:/zwiq/R20
>>743
心の汚い人はアキバに来ないでください
746名無したちの午後:2006/05/21(日) 22:22:05 ID:iVBcnE0O0
>>745
うるさい黙れ死ね
747名無したちの午後:2006/05/21(日) 22:28:40 ID:w3WHqhlv0
そういうヤツラをオタ集団で取り囲んでボコっても、
通行人のオタ達もオタ側の証人として味方してくれたりなんかして無罪にできそう。

なんつーか、よくサスペンスとかである、
山奥の村で権力者が殺人しても揉み消しちゃうみたいな、
村の仲間意識が強いとか、隔離された閉鎖的な空間みたいなそんな感じで。
748名無したちの午後:2006/05/21(日) 22:29:34 ID:/zwiq/R20
>>747
DQNもどっか上野とかに行ってください。
749名無したちの午後:2006/05/21(日) 22:30:17 ID:w3WHqhlv0
>>746
アキバツアーの下見野郎、乙
750名無したちの午後:2006/05/21(日) 22:51:17 ID:pIDgGV6m0
特捜プロジェクトテラワロス
http://www.youtube.com/watch?v=OqzItpNiVCk
751名無したちの午後:2006/05/22(月) 00:27:40 ID:7bNiGXOr0
>>746
ごめんねかーちゃん秋葉原はじめてだから(ry
752名無したちの午後:2006/05/22(月) 05:29:21 ID:jHRqIPYD0
乳父をオタク街にしてお花畑にしよう
753名無したちの午後:2006/05/22(月) 09:46:56 ID:GjsXsAPaO
754名無したちの午後:2006/05/22(月) 09:58:46 ID:WlsyhuTr0
>>747
それを別名ひぐらしのアキハバラという
755名無したちの午後:2006/05/22(月) 11:56:33 ID:EpYqk5/v0
ケバブは新旧どちらが美味いのだろう
756名無したちの午後:2006/05/22(月) 16:47:43 ID:NUyxyWBe0
新しい方は食ってないが、回ってる肉が小さくて迫力に欠ける。
757名無したちの午後:2006/05/22(月) 18:00:43 ID:W2cWpMr80
いっその事デブオタの腹を回し・・・以下略。
758名無したちの午後:2006/05/22(月) 18:36:03 ID:8FaK+Z0x0
>>757
脂肪ばかりだけど良いのか?
759名無したちの午後:2006/05/22(月) 19:09:50 ID:Ia6nNRG80
よくケバブなんか食べれるな
俺はあの匂いだけで吐き気がする
これからの季節はさらに強力になるぞ
760名無したちの午後:2006/05/22(月) 20:17:35 ID:n7+YsuI40
匂いは確かにキツイが食ってみると意外と美味かった。
但し肉が生焼けの時は危険。トイレ直行覚悟!!
761名無したちの午後:2006/05/22(月) 21:44:53 ID:3D7V9YCu0
mixiでアキバツアー(もちろん勘違い)を、元ヤンの武勇伝の如く日記に書く馬鹿は、
氏ねばいいと思うんだ。
以前、どっかでうぷされてたのは特に酷かった。
同人誌を罰ゲームのようにして買って、読み捨てるように中古で売ったとか。
同人誌描いて出すのも、そんな奴らが想像もできない手間や時間・金がかかってるのに。
762名無したちの午後:2006/05/22(月) 22:00:00 ID:AfTtKL4z0
いや、是非はともかく
売りに出すと言う事はそういうこともあるってことだから

逆に面白ければ後でこっそり、そいつがオタにクラスチェンジしてるかもしれんし
763名無したちの午後:2006/05/22(月) 22:34:39 ID:ww/2Fvha0
明日楽器買いにいくー。久しぶりだ。
764名無したちの午後:2006/05/22(月) 22:40:00 ID:SLIP6Hv40
>>762
そんなことあるわけないじゃんwww
765名無したちの午後:2006/05/22(月) 22:54:14 ID:9z/tPs7z0
>>764
ないわけないじゃんwwwwww
766名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 01:26:21 ID:9S7SgJhz0
>>765
そんっな訳、ないよ〜♪
767名無したちの午後:2006/05/23(火) 15:57:04 ID:Mik0ZpESO
流れぶった切るけど、トレカ扱ってる店ってどんだけあったっけ?
768名無したちの午後:2006/05/23(火) 22:00:19 ID:NQk0svGM0
たくさん
769名無したちの午後:2006/05/24(水) 01:50:54 ID:fgiVQzXn0
じゃあ、いま扱ってるとこは?
770名無したちの午後:2006/05/24(水) 02:38:22 ID:apEEp4yk0
いっぱい
771名無したちの午後:2006/05/24(水) 06:42:25 ID:bwgcfpDEO
ではLycee扱ってるとこは?
772名無したちの午後:2006/05/24(水) 07:49:28 ID:uGkD91vn0
>>769
パーフェクトリバティーで売ってるお
遊戯玉のカードを高額買取してるお
773名無したちの午後:2006/05/24(水) 09:53:58 ID:JBejXL6Z0
今時「萌え」なんて口に出す奴なんているのかw
774名無したちの午後:2006/05/24(水) 09:55:13 ID:/pduShLH0
金曜は6時くらいから開店しないかな。
775名無したちの午後:2006/05/24(水) 19:17:35 ID:7ZMOm2xB0
>>773
つ【マスゴミが仕込んだ劇団員】
776名無したちの午後:2006/05/24(水) 22:32:03 ID:0O5IxiSB0
>>773
つ【マスゴミの情報に踊らされてる大学生】

使いどころがよく解ってないまま
萌え萌え言われてるのを駅中でよく耳にしますよ。
777名無したちの午後:2006/05/24(水) 22:42:54 ID:jAUgRmXv0
>>776
つ【玄人ぶってる腐れヲタ】
778名無したちの午後:2006/05/24(水) 22:57:06 ID:LQYti7f30
>>773
つ【マスゴミに踊らされ何かを勘違いしたDQN】

勘弁して欲しいね、腹がよじれるw
779名無したちの午後:2006/05/24(水) 23:01:52 ID:jAUgRmXv0
>>778
つ【陰口しか叩けないチキン】
780名無したちの午後:2006/05/24(水) 23:04:19 ID:0O5IxiSB0
:jAUgRmXv0 プププ
781名無したちの午後:2006/05/24(水) 23:09:15 ID:LQYti7f30
>>779
うるせぇよ、禿げw
ID:jAUgRmXv0、お前にはこれを送ろう
つ【ネットで現実の埋め合わせをするチキン】

おらっ!現実で苛められた憂さ晴らしを2chなんかでしてんじゃねーよw
782名無したちの午後:2006/05/24(水) 23:15:09 ID:jAUgRmXv0
>>781
つ【鏡】
783名無したちの午後:2006/05/24(水) 23:15:58 ID:qrlHfxdJ0
ところで話斬ってスマンがいつだったかこのスレでこんな記事あったよね
ttp://multi.nadenade.com/shinichi/archives/2006/03/akiba_ichi.html

たまたま数人でこの和民に飲みに行ったら本当に奥の部屋に隔離されたw
784名無したちの午後:2006/05/24(水) 23:18:27 ID:LQYti7f30
>>782
おいおいおい、勘弁してくれよw
鏡って……
そんな俺に絡んできたお前は一体どこまで底辺なんだよw
785名無したちの午後:2006/05/24(水) 23:28:13 ID:v/IpqYgx0
>>783
たまたまじゃないの?
わざわざヲタ用にそこ開けてるってのも考え難いんだが。
786名無したちの午後:2006/05/24(水) 23:35:20 ID:qrlHfxdJ0
>>785
うーんかもなぁ・・・近々また行きそうだからその時に確かめてみるよ
そんでまた奥に案内されたら確定にするw

奥までかなり歩くし狭いし暗いし本当に隔離部屋だよアレ
787名無したちの午後:2006/05/24(水) 23:35:25 ID:OessIAe10
まあ、酒飲んだら、隣がオタトークだろうが、
エロ同人読んでようが別になんも気にならないけどな。
まあ、うるさいのは問題だが、それは大学生のコンパも同じなわけで。

でも、コミケ帰りの電車内で同人読みはヤメよ。
788名無したちの午後:2006/05/25(木) 00:00:58 ID:ASEnf/EB0
>>773
つ俺orz

最近、職場の同僚がさかんに俺に「萌えってナニ?」と訊いてくるので逃げ回っていたが、
とうとう上司までご興味ご関心を抱いてしまったみたいで、さすがに逃げるに逃げれず、
飲みに連れて行かれた居酒屋で延々と3時間講義をしたよ・・・周りのお客さんの視線がめっさアツかったぜ


・・・死にてぇ・・・orz
789名無したちの午後:2006/05/25(木) 01:54:45 ID:dw/L11yT0
>>788
3時間も講義した君に感動を。
790名無したちの午後:2006/05/25(木) 02:40:40 ID:+kk8Vn050
>>788
600字以下にまとめて、blogにupしてください。
791名無したちの午後:2006/05/25(木) 02:46:49 ID:hygmT2sJ0
>788 乙
上司は納得したのか?

ちなみに俺の親父はメイド喫茶のことを、萌えの喫茶店と言う。
アクセントがポイントだ。「萌え↓」だぞw
792名無したちの午後:2006/05/25(木) 08:39:31 ID:CgtpQWs50
>>791
> アクセントがポイントだ。「萌え↓」だぞw

まるで娘の名前みたいだな
793名無したちの午後:2006/05/25(木) 09:18:37 ID:Rb5nmvsP0
漏れもそう思った。
794名無したちの午後:2006/05/25(木) 14:32:56 ID:SUIJ6cLb0
明日は混むだろうな…秋葉原
795名無したちの午後:2006/05/25(木) 14:44:43 ID:P4ZsO7y10
なんかあるの?
796名無したちの午後:2006/05/25(木) 14:48:27 ID:SUIJ6cLb0
いや、言い方が大雑把過ぎた
D.C.Uとかスカーレットとかそこそこ売上が見込めるゲームが出るから
エロゲー屋は混むんだろうな…って事
797名無したちの午後:2006/05/25(木) 18:05:20 ID:LnPITgG10
さて、マリオでも買いに行くか。
まさか売り切れなんてことは…
798名無したちの午後:2006/05/25(木) 18:15:20 ID:To9UFmtf0
初回120万本出荷だそうで
799名無したちの午後:2006/05/25(木) 18:23:00 ID:P4ZsO7y10
マリオの新作なんてあるのか
きっとDSなんだろうなあ
800名無したちの午後:2006/05/25(木) 18:58:24 ID:R3sqYOhfO
そういえばマリオに合わせてDSlite大量出荷するらしいし、
週末は混雑に拍車がかかりそうな予感。
801名無したちの午後:2006/05/25(木) 20:16:58 ID:GSn9j1nf0
キミキスつよきす売り切れぎみ
ゲーマ本店は午前0時よりDC2販売
802名無したちの午後:2006/05/25(木) 20:19:31 ID:6KDLvGjH0
深夜販売はゲーマーズだけ?
803名無したちの午後:2006/05/25(木) 21:42:23 ID:FdpIkMCX0
あぁ忘れてた。

行くか。
804名無したちの午後:2006/05/25(木) 21:56:23 ID:b8D/MYmZ0
新宿ソフはタイムセールをやめてしまったのだけど、
秋葉原ソフは今日もタイムセールやってた?
805名無したちの午後:2006/05/25(木) 22:48:24 ID:DCdW6Gl40
今日ソフ行ったら「本日は中古商品のタイムセールがございます」とか言ってたから多分おk
新宿は行かないから別にいいけど辞めてしもたんか

しかしソフはポイント還元率が激ショボだなぁ・・・新品中古問わず1%て
806名無したちの午後:2006/05/26(金) 02:23:24 ID:BeqsE6fI0
ポイントなんぞより値段が安い方がずっといいし
ポイントは実際より倍以上もうかった気になるしね
807名無したちの午後:2006/05/26(金) 02:54:57 ID:yLGXLa5V0
で、実際安いの?
808名無したちの午後:2006/05/26(金) 03:24:59 ID:BeqsE6fI0
多少安い
ただメジャーメーカ品でないハードやサプライ、グッズを扱っていたり
ワゴン多めだったりするから、安いんじゃないかな
809祖父14号店命:2006/05/26(金) 07:09:02 ID:jkjEqzIl0
↓今日お前さんが買うものは?
810名無したちの午後:2006/05/26(金) 07:57:01 ID:3CWNA3Iq0
駅前のダイビル。
811名無したちの午後:2006/05/26(金) 08:01:38 ID:BlyE7zMf0
何百億使う気だよ
812名無したちの午後:2006/05/26(金) 08:13:23 ID:t/sDAyCc0
デモンベイン・ダカーポ・ブルーレット
813名無したちの午後:2006/05/26(金) 08:39:24 ID:LVRRhjAC0
小林製薬の回し者乙
814名無したちの午後:2006/05/26(金) 10:56:34 ID:op94w7Ju0
昔のファミコンソフトとか売るんだったら何処の店がおすすめですか?
815名無したちの午後:2006/05/26(金) 11:41:27 ID:yLGXLa5V0
社会人1年目
初めて会社を仮病で休みますた
これも5月病なんだろうか

あきばでもいこかなあ
816名無したちの午後:2006/05/26(金) 11:42:30 ID:XxT4kN4b0
明るく希望の未来溢れるニートの世界へようこそ。
817名無したちの午後:2006/05/26(金) 12:06:16 ID:yLGXLa5V0
ニートになると食うのに困るんで
来週からは真面目な会社員に戻るす
今日はきっとなんかの間違いす
818名無したちの午後:2006/05/26(金) 12:28:58 ID:uiYHKzv70
>>817
最初は皆、そう思っていたんだよ
819名無したちの午後:2006/05/26(金) 12:33:44 ID:cPKZOFcBO
秋葉に来ているが、祖父4号・14号は入場制限している(1号とかは知らん)。
滅世はダメーポUの一般販売分が売りきれだったが、スカはまだ在庫が十分有りそう。
特典効果かね…。
ねこへの最後のお布施の予約したスカ引き取りに行きます。
820名無したちの午後:2006/05/26(金) 13:04:00 ID:4UfQ1f8G0
平日なのにこの時間までいるなんてみんな暇だなぁ・・・
821名無したちの午後:2006/05/26(金) 17:13:26 ID:CUBRKGWB0
秋葉、修学旅行で引率の先生と一緒に来てる学生もいたな…
チラシを配ってるメイドさんをこっそり撮影すんな >学生
822名無したちの午後:2006/05/26(金) 17:21:08 ID:xR/z7JYz0
どうせならエウリアンのおばさん達と記念撮影w
823名無したちの午後:2006/05/26(金) 18:22:43 ID:sw+gHrjs0
デスニート。
そいつに願うと、対象の相手は微妙にいやな目にあう。
824名無したちの午後:2006/05/26(金) 18:27:17 ID:QDW80aQq0
地方の人(それとも関東以外の人かな)は修学旅行で秋葉なんて楽しいのか?
ヲタは楽しいだろうがさすがに全員ヲタじゃねえだろ・・・外人みたいに電化製品目的じゃないだろうし
一般人でもテレビでよくやってるからメイドは見てみたいっての位はあるだろうが
都会なら渋谷、池袋下町なら上野、浅草の方にもっと時間とればいいのに


といつも暇があれば秋葉に行く地元住民の俺・・・矛盾してるがそう思ってしまうな
825名無したちの午後:2006/05/26(金) 18:46:52 ID:5gTD4cRm0
>>824
正直お前の外見はオタクなんじゃないかな、となんとなく思った。
826名無したちの午後:2006/05/26(金) 19:04:39 ID:EDPpM5Pc0
学生は原宿や渋谷のほうが楽しいと思うけど
あと浅草、東京タワー、ディズニーランドとか

でもえてして修学旅行委員みたいなのってヲタだったりするからそういうのが原因なのかも
827名無したちの午後:2006/05/26(金) 19:07:56 ID:t/sDAyCc0
>>821
エロゲ買いに朝から出てたが、学生服男女が多かったな。
阿蘇開店前にエロゲオタの群れに学生服の集団が紛れてて、何事かと思ったぞ
828名無したちの午後:2006/05/26(金) 19:27:41 ID:t4p4+jxD0
昼に4号館で予約のスカレ買ってきたけど、外にまで並んでた1階に比べて
2階はスカスカですぐ買えた。みんな2階でも買えること知らないのかな?
829名無したちの午後:2006/05/26(金) 19:34:17 ID:oeDGhsXn0
だ・かーぽ弐を明日買いに逝こう思ってるんだけど、まだ売ってるお店あるかま?
830名無したちの午後:2006/05/26(金) 19:35:25 ID:JdAImC2oO
自分の場合、1階は特典物の確認とかを丁寧にしてくれるから好き。
2階だと混んでるときは、してもらえないことが多かったかも。

2階は予約引き替えのみってのもあるし、
パケ見てから買いたい人とかは1階じゃないと見れないからね。
そんなかんじではないかと。
831名無したちの午後:2006/05/26(金) 20:46:10 ID:sw+gHrjs0
ああ、学生服喫茶とかふざけた物始めた店が出来たのかとw
修学旅行か。
アキバ見て何が面白いのか…交通博物館健在なら未だしも。
上野はナスカ展だかやってたから、そっち見てるお子様達は充実してそうだった。

ちなみに、俺はチンピラかDQNに見えたようで、目つき悪いお子様達が避けていったorz
俺は怖いのは見た目だけなんだよ。
見た目はDQNだが、オタなんだよorz
オタどもすら避けてたのはショックだ。
832名無したちの午後:2006/05/26(金) 20:54:37 ID:OryNjHfb0
>>831
だってお前臭いんだもん・・・
833名無したちの午後:2006/05/26(金) 21:19:22 ID:WuFtg00H0
>>832
ワロスwww
834名無したちの午後:2006/05/26(金) 21:49:07 ID:uiYHKzv70
>>831
千代さん可哀相
835名無したちの午後:2006/05/26(金) 23:41:52 ID:+I5ZW2DH0
あした雨だけど欲しいエロゲが溜まってきたのでまとめ買いに行くか。

少し行かないとすぐに街の様子や建物が変わって困惑するよ。
836名無したちの午後:2006/05/27(土) 10:49:09 ID:IUcBMYRn0
>>834
ハチ公乙
837名無したちの午後:2006/05/27(土) 11:16:41 ID:ZA19jsi00
ヤマギワのポイントアップ、今日か明日まで。
ゲームは2本以上同時に買うと10%還元。
838名無したちの午後:2006/05/27(土) 12:26:00 ID:HxBxNYbL0
おまいら、最高で何本一気に買ったことある?
839名無したちの午後:2006/05/27(土) 12:55:22 ID:Ef7ZvBgF0
リポDはケース買いがデフォ
安い店見つけたら、まとめ買いしてるが
840名無したちの午後 :2006/05/27(土) 15:38:59 ID:Zafqlyxc0
お前は俺のおかんかw
841名無したちの午後:2006/05/27(土) 16:11:50 ID:FlW1WVoA0
>>838
5本が限度だったなぁ。Myカバンに入る限界の本数。それ以上は衆目に晒すことになるから恥ずかしくて街を歩けん
数十本まとめて買ってデカイ袋に入れて両手で持って上から見たらパッケまる見え、なんてマネは一生できそうにない
するつもりもないが
>>831
・゚・(つД`)人(´Д⊂)・゚・
842名無したちの午後:2006/05/27(土) 20:42:08 ID:IpPOJjwm0
祖父やメッセの紙袋持って自宅帰るのが恥ずかしいから
「ELECTRONIC PARTS」の紙袋を常備してる
843名無したちの午後:2006/05/27(土) 21:14:16 ID:INqP9OyK0
祖父はまだ電気製品だと思えるからいけるが、メッセはアウトだな
844名無したちの午後:2006/05/27(土) 21:17:07 ID:tJjUsOWi0
メッセなんて普通の奴は知らんだろう。
845名無したちの午後:2006/05/27(土) 21:19:18 ID:12vytUuf0
明日アキバ行く人いる?一緒にいこうよ〜 人集まれば飲み会もしましょう
takuya123@コンパス
846名無したちの午後:2006/05/27(土) 21:41:43 ID:48PjgWD70
>>845
他所でやれ
オフ会募集なら専用板があるぞ
847名無したちの午後:2006/05/27(土) 21:47:04 ID:oXzuoABT0
読売でアキバがオタクの街から変わりつつあるみたいな特殊が組まれてた
おまいらみたいのが宣伝するから、変わったんだろっと小一時間問いつめたい

俺コンも閉鎖しちまうし、どうなるんだか
848名無したちの午後:2006/05/27(土) 21:51:05 ID:KFgI4cXDO
俺コンって何?
849名無したちの午後:2006/05/27(土) 21:55:47 ID:8h4HM1PK0
祖父袋なんてヲタAAに使用されてるじゃんw
メッセや現在のげっちゅ屋袋の方がかなり分かりにくい。
850名無したちの午後:2006/05/27(土) 22:07:59 ID:C1rac9Hk0
そんなヲタAAを知ってる時点でもはや一般人じゃないw
851名無したちの午後:2006/05/27(土) 22:11:06 ID:9On5fIoE0
ていうかビッグな紙袋ぶら下げてる時点でアウトじゃないか?
852名無したちの午後:2006/05/27(土) 22:21:41 ID:E/m/UrE20
げっちゅ屋なら一般人には解らないかもしれないな
853名無したちの午後:2006/05/27(土) 22:31:01 ID:FlW1WVoA0
あと、古川の袋も解らないだろうな。御茶ノ水にある某薬局が全く同じ袋使ってるくらいだしw
854名無したちの午後:2006/05/27(土) 23:40:28 ID:HH0mHoaQ0
じゃんがらラーメン、不味くなってね?
スープも角肉も・・・

数年ぶりに寄ってみたんだが
855名無したちの午後:2006/05/27(土) 23:44:50 ID:8rBjdjIG0
なってる。

新橋のほうはそうでもないんだが
856名無したちの午後:2006/05/27(土) 23:48:14 ID:HH0mHoaQ0
やっぱそうなのか

スープもほとんどそのまま残したし
角肉もウマーって感じじゃなかった
・・・そこはかとなく悲しい
857名無したちの午後:2006/05/28(日) 01:11:41 ID:YHUwRGLr0
てかじゃんがらってなんであんな混んでんだ?

混みすぎだから昼時寄っても毎回スルーしてる
858名無したちの午後:2006/05/28(日) 01:16:26 ID:nHcCGJDf0
食べたのは、大学出て上京した6年前で、しかもマズかったからそれ一回きりしか食べてないが、さらにマズくなってるのか・・・
でも行列は絶えないな。東京人の舌には驚かされる・・・とか抜かす俺は九州出身
859名無したちの午後:2006/05/28(日) 01:19:36 ID:bhl3AyZm0
良心的?な値段
特徴のある味

飽きたら他に行けばいいし。一々悪口いっても小物っぽくなるだけだよ。
860名無したちの午後:2006/05/28(日) 01:25:50 ID:z2jFydIT0
だって武蔵や汐留みたいなマズーな所すら行列できるような所だぜ。
味のレベルが下がるのは当然だよ。

アキバじゃんがら食った事ないけどさ。
861名無したちの午後:2006/05/28(日) 01:40:15 ID:OhlBRPDe0
アキバじゃんがらは店員がいつもケンカしていて萎える
862名無したちの午後:2006/05/28(日) 01:46:33 ID:BTfJbBiQ0
メシなら神保町で食った方がいいことに最近気付いた
863名無したちの午後:2006/05/28(日) 01:57:53 ID:XJCP59UKO
アキバでうまいラーメン屋はないのか?
864名無したちの午後:2006/05/28(日) 02:04:09 ID:kDxoTKuB0
いすず
865名無したちの午後:2006/05/28(日) 02:08:36 ID:LYkV7Uhq0
活力屋とかどうかな?
866名無したちの午後:2006/05/28(日) 02:16:17 ID:hPAP+mzK0
ラーメンとはちょっと違うが、
メディオの前の倒錯面は一度は食べておくべきだなwww
867名無したちの午後:2006/05/28(日) 02:52:02 ID:yyI5YI160
刀削麺な。とうしょうめん。
868名無したちの午後:2006/05/28(日) 03:17:45 ID:OuBwnQrc0
倒錯面
869名無したちの午後:2006/05/28(日) 03:42:56 ID:b4cIeyQJ0
おいしいの?
870名無したちの午後:2006/05/28(日) 03:43:43 ID:3yJSCvkc0
鉄鍋のジャンを参照。
871名無したちの午後:2006/05/28(日) 03:46:24 ID:Xmh/CgA50
ヨドバシ上にもあったような
872名無したちの午後:2006/05/28(日) 07:29:51 ID:Zm6DZOhJ0
「さか井」がオススメ
873名無したちの午後:2006/05/28(日) 11:07:24 ID:+uuMwwKO0
「メード喫茶」に“現地オタク”殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060519-00000006-fsi-bus_all
韓国では「お帰りなさいませ」=「ダニョオシッソヨ」
そのうち「メイド喫茶は韓国が本家本元ニダ」とか言い出すんだろか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000014-jij-int
タイにも登場、メードカフェ=店名「アキバ」、女子大生らバイト
さすがだ…微笑みの国

.....ですって.....もう何も言わネ.....
874名無したちの午後:2006/05/28(日) 13:27:17 ID:xZJC0wNx0
>>872
ttp://blog.livedoor.jp/kamifusenjoke/archives/50397612.html

さかいはほんとにまずかったから丼が気になる。

凍傷面は俺的にはダメ。
875名無したちの午後:2006/05/28(日) 13:57:45 ID:0YozI9NlO
ジョイまっくす氏頑張ってるな
876名無したちの午後:2006/05/28(日) 14:03:41 ID:m1rd7f+20
俺のティンポをしごいてくれるメイドさんはいませんか?
877名無したちの午後:2006/05/28(日) 14:42:40 ID:J+Qx05MuO
黙れこの変態野郎
878名無したちの午後:2006/05/28(日) 14:57:14 ID:XvOuhlp00
すりつぶすわよ下郎
879名無したちの午後:2006/05/28(日) 15:30:37 ID:BBMmzIAcO
じゃんがらは20年近く前は本当にうまかった
マスコミに取り上げられたりして
つぶれた店はいくつも見たが
つぶれてないだけすごいと思います
880名無したちの午後:2006/05/28(日) 15:43:15 ID:U7aeH/bv0
そんなに前からあったのか、じゃんがら。
10年くらい前のラーメンブームの時に流行に乗っかって生まれたのかと思ってた。
881名無したちの午後:2006/05/28(日) 15:45:09 ID:bhl3AyZm0
>>879
若い頃は何でも輝いて見えて、歳を取ると何に対しても熱中できないでしょ?
つまりそういうことじゃないの?
882名無したちの午後:2006/05/28(日) 16:36:04 ID:GtDE0evQ0
ブルメタのインプがハレ晴れユカイを大音量で鳴らして走ってた
帰りに電柱にでも刺さればいいのにと思った
883名無したちの午後:2006/05/28(日) 18:42:45 ID:usi0Vx1s0
大学卒業後も就職もせずプチ引きこもりをしている弟の部屋から大音量で聞こえてくる>ハレ晴れユカイ

もうね、どうしてやろうかと……
884名無したちの午後:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
885名無したちの午後:2006/05/28(日) 18:53:46 ID:bhl3AyZm0
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
886名無したちの午後:2006/05/28(日) 19:05:00 ID:auJjVW3f0
祭りと称した詐欺にひっかかってCD買ったアホなんだろ( ´,_ゝ`)
887名無したちの午後:2006/05/28(日) 19:07:28 ID:bhl3AyZm0
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:45:04 ID:auJjVW3f0
そいつらも騙されたクチか( ´,_ゝ`)
888名無したちの午後:2006/05/28(日) 19:09:07 ID:3yJSCvkc0
うざい。 ID:bhl3AyZm0
889名無したちの午後:2006/05/29(月) 00:19:35 ID:fuaFdHEc0
>>867
違うっ、ダオシャオミェン だっ!
890名無したちの午後:2006/05/29(月) 03:40:52 ID:80acOfbG0
秋葉原でゲームの特典CDとか買取してくれる店ってある?
たくさん溜まってしまったから一度に売りたいんだけど…。
忙しくて奥で少しづつ売る気力がありませんです。
値段はいくらでも構わないので買い取ってくれる店があったら教えてもらえませんか?
891名無したちの午後:2006/05/29(月) 03:50:37 ID:uneT3jdB0
店は余った特典CDとかばんばん捨ててるからねー
そんなもんわざわざ買い取るとこ無いんじゃないかい?
892名無したちの午後:2006/05/29(月) 03:57:43 ID:p1Oajgqt0
オクでまとめてうればよろしい
893名無したちの午後:2006/05/29(月) 04:19:58 ID:i0GXa4QT0
Kブかだらけ
Kブは担当に知識無くメジャータイトル以外は100円買取り。
(そのあとネットで調べて20倍や30倍の値段が付くのはよくあること)
だらけはもともとROM系は安く期待はできない。
HPに申し訳ない程度に情報が出てることもあるから参考に覗いてみたら?
とくにKブは「在庫が・・・」といってすぐ下がるから(w
894名無したちの午後:2006/05/29(月) 08:31:45 ID:iAmAmqBy0
>値段はいくらでも構わないので
いくらでもいいなら俺買うぞ?
895890:2006/05/29(月) 10:52:18 ID:80acOfbG0
郵送料分出れば(赤字が出なければ)値段は構わないのでKブかだらけ見てみるよ。
妹が溜め込んだ女性向けタイトルのもあわせると60本以上あるので
奥でまとめて売るのは無謀かと思ったんだけど、全部で1000円くらいの値段なら買う人いるかね。
マジで>>894に引き取ってもらいたいよw

奥でまとめてか教えてもらった店舗に問い合わせしてみます。
教えてくれてありがとうございました。
896名無したちの午後:2006/05/29(月) 18:34:38 ID:TPEJhN3xO
ダメーポ2いくつか見てきたが本当にねえな
地図にキャンセル分がいくつかあったのみだ
897名無したちの午後:2006/05/29(月) 21:23:23 ID:YWJNudyv0
期待してなかった分、けっこう面白かった<DC2
898名無したちの午後:2006/05/30(火) 00:33:22 ID:ZoRZM2JV0
期待してないのに買ってしまうんだな
899名無したちの午後:2006/05/30(火) 00:49:38 ID:V5EWwp3i0
儲けとはそんなもんなのさ。

どうせいっぱい出てくるから中古でもいいや〜
900名無したちの午後:2006/05/30(火) 05:29:09 ID:BUv2uHjl0
どうせ微妙にタイトル変えて20本くらいだすよ
901名無したちの午後:2006/05/30(火) 07:57:51 ID:K1aHacBzO
剛田の記事見ると既に4本予定

初回限定
限定生産CD版
通常CD版
通常DVD版

('A`)ウボァー
902名無したちの午後:2006/05/30(火) 08:07:31 ID:FvC39QKY0
CD版とかホントイラネー
DC自体は嫌いじゃないのに例の商法のおかげで買う気シネ
903名無したちの午後:2006/05/30(火) 10:19:52 ID:qc3OO+NA0
どれか一つだけ買えばいいじゃない。
なして全部買おうとするん?
904名無したちの午後:2006/05/30(火) 11:04:53 ID:ZkrltMOR0
買わせようと様々な特典や仕様変更をちびちびと加える
儲はその誘惑に逆らえない

らしい
905名無したちの午後:2006/05/30(火) 11:17:52 ID:iSojmVat0
作品の第一印象で惹かれなかった人間は
商法の嫌悪感で回避しまくると思うんだがよっぽど自身あるんだなメーカー
906名無したちの午後:2006/05/30(火) 11:35:01 ID:2wCC8Wgf0
特典無し版とかないの?<ダメーポ
907名無したちの午後:2006/05/30(火) 12:37:15 ID:qc3OO+NA0
>>904
それって儲側に問題があるような…。
売れるとわかってるから売る、なんて商売人として当たり前じゃん。
本来なら需要と供給のバランスが自然と取れるはずなのに需要側が勝手に自滅して、
供給側はそれに乗ってるだけだろう。曲芸は何ら理不尽なことはしていない。
そもそも商品をたくさん出すから怒る、っておかしいだろ。
俺は曲芸商法は好きだぞ。種類がたくさんあるから好きな特典を選べるし。
908名無したちの午後:2006/05/30(火) 14:53:58 ID:3spYalNZ0
ていうか普通のメーカーがショップごとにテレカを替えて出すのも
曲芸商法と大して変わらん気がしてきた
909名無したちの午後:2006/05/30(火) 15:25:17 ID:JKtv5Wzz0
>>908
テレカの絵柄が店毎に違うのは店側の要求じゃないのか?
910名無したちの午後:2006/05/30(火) 16:17:48 ID:fXodK/HU0
メディオなんか可能な限り裸エプロンだしな
ちょっと飽きてきた
メッセはやたらリテイクかますと聞いたがあそこに一生懸命するほど本数売れてるんだろうか?
911名無したちの午後:2006/05/30(火) 17:03:01 ID:BigwhLxx0
メッセの存在感も昔ほどじゃなくなってきたなー
912名無したちの午後:2006/05/30(火) 17:24:20 ID:UO02CRdZ0
メッセ、地図に次いで2位の取扱数はあるんじゃないのかね?
最近はちと怪しいようにも思えるけど…
913名無したちの午後:2006/05/30(火) 17:32:30 ID:qc3OO+NA0
>>908
なんであんなにどこもテレカなんだろう?何か意味があるのかな。
同じ500円ならsuicaにしてくれれば実用性もあっていいんじゃないかと帰り道で考えてみた。
914名無したちの午後:2006/05/30(火) 18:13:25 ID:eV7tsC9v0
図書カードとクオカードならあったな。
どっちにしろ恥ずかしくて使えんがw
915名無したちの午後:2006/05/30(火) 18:40:36 ID:ooQg/PJE0
ぶっちゃけ下敷とかクリアファイル等のほうが嬉しい
916名無したちの午後:2006/05/30(火) 19:33:20 ID:iSojmVat0
>>913
実用性があったとしてエロゲ特典をシラフで使う勇気のある方ですか?
suica対応のエロゲショップないだろ
917名無したちの午後:2006/05/30(火) 19:35:52 ID:8Wq2JCze0
suicaは比較的使いやすいのでは?
918名無したちの午後:2006/05/30(火) 19:42:25 ID:KqmYqBYB0
suicaなんて無理に決まってんだろ。
どちらにしろ恥ずかしくて使えないんだからテレカで良いよ。
クオカードは微妙にサイズが大きいし。
919名無したちの午後:2006/05/30(火) 19:44:04 ID:8Wq2JCze0
そうか?
suicaって電車乗るやつだよな
ピッ!って当てるだけなんだから使い易いと思ったのだが
920名無したちの午後:2006/05/30(火) 19:47:29 ID:EIhFSo5n0
貰っても、チャージしなきゃ使えんだろ。
921名無したちの午後:2006/05/30(火) 19:53:05 ID:8Wq2JCze0
あー……そうなのか?
駅に備え付けの機械でチャージするもんだと思ってた
駅員に言わないといけないのか?
てか使い切ることは出来るんだな
922名無したちの午後:2006/05/30(火) 20:07:51 ID:B58RPr1V0
>>913
PC-NEWSの特集に載ってたな。
現時点でもテレカ特典が多い理由。

・集客効果が他グッズに比べて目に見えて抜群らしい
・ユーザーに人気の理由は
「腐っても全国通用金券」「絵重視のコレクター的価値」
・単純にコストが安い
・在庫余ったらイラスト面剥離して再利用できる
923名無したちの午後:2006/05/30(火) 20:12:07 ID:qc3OO+NA0
>>916>>920
チャージは機械でできるし、使うときも別に誰にも見せずに使えるよ?
ただJRとの権利関係やら何やらありそうで無理っぽいけどw

>>922
んー、どれもいまいちテレカじゃなきゃ無理、って感じはしないなぁ…
924名無したちの午後:2006/05/30(火) 20:22:12 ID:6cs204Ol0
>>923
ためしにやってみてもテレカ以上の集客効果があったブツがない、って
消極的理由による。
あとはコスト比。
925名無したちの午後:2006/05/30(火) 20:38:46 ID:EIhFSo5n0
>>921
使い切るには返却しないとだめだけどな。
そうしないと、預り金が戻ってこない。
926名無したちの午後:2006/05/30(火) 21:24:48 ID:wjumDE1J0
Suicaなんて非接触なんだからパスケースに入れたまま使えるじゃん。
誰にも見せる必要無いし、磨耗もしにくい。テレカよりいいと思うよ。
でも結局>>924に帰結しちゃうんだよな。それに地方じゃSuica使えないし。
店舗特典は通販にも適用されちゃうからねえ。まだEdyの方がいいか。
927名無したちの午後:2006/05/30(火) 21:45:49 ID:BigwhLxx0
suicaいっぱいもっててもしょうがないじゃん
つうか定期入れに2枚いれてピッとするとどうなるんだあれ
928名無したちの午後:2006/05/30(火) 21:48:11 ID:1YSYICmq0
EdyやSuicaなんかはクレジットカードのイメージがある分、
金券て感じがしないんだよね。でもファンクラブとかなら
(どんなものでも)作って配っても面白いかと思う。

ガンダムとかディズニーとかアニメ調のクレカてのもあったしね。
929名無したちの午後:2006/05/30(火) 21:51:44 ID:qc3OO+NA0
>>924>>926
やっぱ今まで蓄積されてきたテレカ市場は強いか。
全国共通ってのも大きいのかもね。

>>927
普通にピコーンとエラーが出た
930名無したちの午後:2006/05/30(火) 21:52:30 ID:UO02CRdZ0
2枚以上入れると正常に読み取れなくなる
二つ折りタイプの財布等に片側1枚づつ入れて、開いて使う側をタッチ
といった方法ぐらいしかないかね
931名無したちの午後:2006/05/30(火) 21:54:05 ID:2QgVD8FR0
>>927
2枚以上重ねて一緒に当ててもどちらのカードも反応しない。
何十万分の一位の極レアケースで反応する事もあるけど、2枚
同時に課金されたりはしない。
932名無したちの午後:2006/05/30(火) 21:54:52 ID:2QgVD8FR0
うわ三連投w
933名無したちの午後:2006/05/30(火) 23:17:24 ID:bBx/qIAr0
テレカか、次回割引券かを選べるようにしてくれ。


みんな割引券にする予感w
934名無したちの午後:2006/05/30(火) 23:27:41 ID:X7OY01xB0
むしろ、今回割引券で。
935名無したちの午後:2006/05/30(火) 23:28:15 ID:iAUVTxNW0
普通のトレカみたいなのにして300円くらい値段下げてくれる方が嬉しいな。
936名無したちの午後:2006/05/30(火) 23:34:40 ID:jaWMRepY0
特典無し買えよ
937名無したちの午後:2006/05/31(水) 00:29:56 ID:0gUhbOKy0
Suicaはわからんけど、でもパスネットなら実際あったしなぁ・・・
938名無したちの午後:2006/05/31(水) 03:19:05 ID:gZy2pL0n0
>880
たしか20年くらい前だったかな。
当時は営業時間は結構短かったような気がする。

でも確かに味が落ちているように感じるね。
ここのところ味覚が落ちているのをさっ引いても、
15年前と10年前、5年前ではだいぶ落ちていた。
939名無したちの午後:2006/05/31(水) 03:24:52 ID:gZy2pL0n0
>926
いまどきテレホンカードもないもんだから
Suicaでもいいけれどね。

西日本のアーバン地区と、関東のあちこち、新潟や仙台の一部、
ファミマやジョナサン、全国のビックカメラくらいでしか使えないが。

実際のところ、塗り替えたICOCAを使っている。
940名無したちの午後:2006/05/31(水) 04:24:14 ID:fZ1Wj4yX0
Suicaは原価が500円程度するらしい(だから預かり金を取る)。
エロゲの特典にしても、商売にならないんじゃないかな。
941名無したちの午後:2006/05/31(水) 05:03:47 ID:gdeBCwH50
景品法でおまけは売価の10%以下までっていう上限もあるしな
942名無したちの午後:2006/05/31(水) 09:28:31 ID:kup+UH/M0
じゃ売価を上げよう。
943名無したちの午後:2006/05/31(水) 09:39:53 ID:w0+QdNoF0
そこで特典は抽選ですよ
944名無したちの午後:2006/05/31(水) 12:25:54 ID:yoXiFnSt0
945名無したちの午後:2006/05/31(水) 14:12:41 ID:p7leJLzu0
滅世はテレカ以外のしょぼい特典つけて、ほぼ定価売りが
最近の傾向。おれはもう目が覚めた。
946名無したちの午後:2006/05/31(水) 16:12:32 ID:Ngcrf3dL0
>>945
でもその特典を売ると高かったりする。
これでD.C.2実質1000円で買えた。
947名無したちの午後:2006/05/31(水) 20:28:25 ID:GVQ/8Y1U0
テレカじゃなくてクオカードや図書カードにすればいい
948名無したちの午後:2006/05/31(水) 20:40:47 ID:wF8Qoqeo0
>>947
>924
949名無したちの午後:2006/05/31(水) 21:26:33 ID:zBkrahgz0
スティックポスターでいいじゃん
950名無したちの午後:2006/05/31(水) 21:49:09 ID:dXXy5n4f0
>>949
イラネ。

つーか、Suicaって通販使う遠い方も特典Suicaか。
沖縄の人とかどうするんだろうw
951名無したちの午後:2006/05/31(水) 22:17:32 ID:kup+UH/M0
スティックポスターはいらんアイテムだよなぁ。
ましてやバインダーをコレクションするヤツは場所取って大変だろ?

好きな絵師だったら、まだ普通にB2サイズのポスターの方がいい。
952名無したちの午後:2006/05/31(水) 22:29:26 ID:zBkrahgz0
ポスターは大きすぎる、って意見もあるのか・・・
俺はテレカは小さすぎてつまらないと思うんだけど、コレクションする人にとってはあれくらいの大きさが一番てことなのか
953名無したちの午後:2006/05/31(水) 22:32:00 ID:BLNaskkI0
俺はテレカでいいな。
個人的には下敷きでさえ大きすぎる。
ポスターは保存場所に困るし、すぐシワや傷が付くからコレクションには向かないんじゃない?
954名無したちの午後:2006/05/31(水) 22:41:53 ID:w0+QdNoF0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)     全部抱き枕カバーにすればいいじゃん!
     ノヽノヽ
       くく
955名無したちの午後:2006/05/31(水) 23:41:24 ID:yoXiFnSt0
>>953
ポストカードサイズが理想か?
956名無したちの午後:2006/05/31(水) 23:49:54 ID:0LwBqHku0
全部おでん缶でいいよ
957名無したちの午後:2006/06/01(木) 00:00:39 ID:+gwYUml8O
>>954
ソレダ(・∀・)!
958名無したちの午後:2006/06/01(木) 00:03:26 ID:goD70Pjg0
陵辱痴漢電車の抱き枕とかどうなるんだw
959名無したちの午後:2006/06/01(木) 03:40:35 ID:3+rHq9gG0
陵辱ものだと汁まみれのヒロインの抱き枕カバーが付くわけか
960名無したちの午後:2006/06/01(木) 06:25:49 ID:fAhCousG0
テレカつけられくらいなら
その絵柄で壁紙一枚くれたほうが万倍嬉しい

CD-R一枚の方がテレカよりコスト安いしどう?
961名無したちの午後:2006/06/01(木) 06:59:45 ID:8hmoAOtD0
フジテレビの人気連続ドラマ「電車男」が2時間のスペシャル版になり9月に放送される
ことが5月31日、分かった。原作にない完全オリジナル脚本による「電車男DX〜最後の
聖戦〜」(仮題)。主演の伊東美咲(29)扮するエルメスを巡り、電車男(伊藤淳史)と
IT長者(北村一輝)が恋のバトルを繰り広げる。美咲は「よりパワフルになって帰ってきた
『電車男』にご期待ください」と話している。

昨年9月22日放送の最終回。エルメスに思いが通じ、電車男の純愛はハッピーエンドを
迎えたが…。世の中、そんなに甘くはなかった。手ごわいライバルが“キターッ”のだ。
フジの若松央樹プロデューサーは当初、「原作も完結し、放送から1年が経過していた」
ため、ドラマ化を迷ったという。だが、「ニュースや情報番組で、ますます活気を帯び、
変貌している秋葉原を目にし、『電車男』の1年後とうまくリンクできないか」と考え、
秋葉原と電車男が絡み合う新たな物語を作り出した。

舞台は2人の交際1年後。そろそろエルメスにプロポーズをしたいと考えている電車男の
前に、エルメスの祖父(藤村俊二)の会社の経営危機を救ったIT会社の社長、前園が
現れる。前園はエルメスとの結婚ばかりか、秋葉原を牛耳ろうともくろんでいた…という
電車男にはツラーイ内容だ。
撮影は5月10日にスタートし、同13日からは、タヒチでロケが行われた。
これは、電車男が、自分の恋愛の行方が記されているというタヒチに伝わる「伝説の
黒真珠」を手に入れるため。ロケを終え、帰国したばかりの伊藤は、「これまで
演じた役の中でいちばん苦労も多く、難しかったのですが、その分、達成感も
特別でした。思い入れのある役なので、スペシャルで戻ってくることができて
本当にうれしい。予期せぬ展開もあり、全てが見どころです」と自信たっぷり。
また、「『電車男』はわたしの“HOME”」というほど同作に愛着を持つ美咲は、
久々のエルメスを楽しんで演じている。

ソース・詳細はhttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200606/gt2006060101.html
フジテレビ「電車男」公式 http://www.fujitv.co.jp/denshaotoko/index2.html
962名無したちの午後:2006/06/01(木) 07:23:05 ID:/r8Gm/vx0
>>960
同意、自宅PCはエロゲ壁紙だしな。
963名無したちの午後:2006/06/01(木) 16:40:39 ID:NJcf6T9Z0
壁紙無し派の俺としては微妙。
電卓とかがいいな。
964名無したちの午後:2006/06/01(木) 17:36:41 ID:X9SYFeba0
特典希望リスト
テレカ
suica
図書カード
クオカード
下敷
クリアファイル
次回割引券
トレカ
パスネット
スティックポスター
B2サイズのポスター
抱き枕カバー
ポストカード
おでん缶
壁紙一枚
965名無したちの午後:2006/06/01(木) 18:41:25 ID:F/jK0VmH0
ふぃぎゃーや携帯ストラップがないのが以外だな。ひとりは言うと思ってた。まぁ俺もいらないんだが
抱き枕カバーはいらんから、普通の枕カバーがホスイ
966名無したちの午後:2006/06/01(木) 18:49:13 ID:HknFMs4u0
っヒロイン別のオナホールorおっぱい
967名無したちの午後:2006/06/01(木) 18:52:47 ID:QQDV2T7z0
最近の特典は普通すぎて面白くないな。
昔みたいに持って帰るのが恥ずかしいようなのはもうやらんのかね?

ちなみに、俺が恥ずかしかったのは、
カノン砲
Only youの中身入りロングクッション
See in 青のイラスト入りのでっかい紙袋に入ったクリアポスターだな。
968名無したちの午後:2006/06/01(木) 20:18:42 ID:vLwZfLlS0
キッチンタイマーキボン。カップめんを作る時の寂しさを紛らわせる為に
969名無したちの午後:2006/06/01(木) 20:42:06 ID:nO8hXYEX0
泣きながらラーメン食う破目になるから止めてくれ
970名無したちの午後:2006/06/01(木) 21:17:57 ID:usA5C8qB0
ラオックスのおでん缶は糞不味い
971名無したちの午後:2006/06/01(木) 21:20:23 ID:eYDfRBSM0
>>964
オナホ 
ティッシュ 
コンドーム
二次元へのチケット
972名無したちの午後:2006/06/01(木) 21:26:43 ID:qBwv7Cfo0
ただでさえエロゲがP2Pで売れなくなってきてるのに、特典までデータモノにしたら・・・
973名無したちの午後:2006/06/01(木) 21:34:50 ID:Ry9vyiJA0
>>961
原作破壊もここまで行くとすごいな。
電車男というタイトルをつける意味が全く見あたらねえ。
974名無したちの午後:2006/06/01(木) 21:41:55 ID:sQ5oSOPMO
よし、ここでフィギュア型USBメモリはどうよ?
で、起動時はそれをUSBにセットすると特別収録ボイスで
「マスター?起動確認ですぅ♪」とか喋ってくれんの。











・・・またの名はUSBドングルな。
975名無したちの午後:2006/06/01(木) 21:44:04 ID:nI5xR6sl0
>>974
冗談じゃなく、どっかのメーカーがやってなかってっけ。確か。
エロゲじゃなかったかもしれんが。。
976名無したちの午後:2006/06/01(木) 21:47:56 ID:IGCIbH340
マイクロソフトが作ればいいんだよ。例のふたばのお嬢さんたちで。
977名無したちの午後:2006/06/01(木) 22:46:51 ID:fAhCousG0
>>972
ああ、そっか
モノだと邪魔だわデータは割れちまうは行き詰ってんな
978名無したちの午後:2006/06/01(木) 23:24:07 ID:dRO1Y9G+0
>975
 これか?

 工画堂スタジオ,この夏までの発売タイトルその4。
 USBメモリ内蔵でゲーム入りの13cmフィギュア「Dear Pianissimo」
 ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.04/20060424165452detail.html
979名無したちの午後:2006/06/01(木) 23:51:17 ID:xe6DMAUQ0
そろそろ次スレよろ
980名無したちの午後:2006/06/02(金) 05:52:01 ID:7FAmL9+hO
秋葉がいっそう元気になるうれしいお知らせ(^^)

【テレビ】『電車男』に続け!2006年期待の深夜ドラマ『アキハバラ@DEEP』が6月19日より放送開始
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149193960/
981名無したちの午後:2006/06/02(金) 06:02:38 ID:Clj76MOK0
>>980
それも映画版があるんだよなあ・・・
982名無したちの午後:2006/06/02(金) 06:26:25 ID:MIXnr1RK0
>>974
USBをアスコにぶっさすわけだな?
それなんてハンドメイドメ・・
983名無したちの午後:2006/06/02(金) 11:43:03 ID:P88SROUV0
>>980
ジャニオタはカエレ!
984名無したちの午後:2006/06/02(金) 18:19:39 ID:uFlsl+H00
中野のブロードウェイ立ち寄ったらアソビットがオープンしてた
等身大フィギュアが4体くらい展示販売してあった
店内割と広いし、品数も豊富
だらけは何となく近寄りがたかったから秋葉まで行かなくて済むからうれしい
985名無したちの午後:2006/06/02(金) 22:27:31 ID:arAow1GA0
>984
 さよなら。
986名無したちの午後:2006/06/03(土) 00:19:36 ID:SCqLsZbS0
>>984
てゆーかホント?>アソビット
俺も中央線沿線だから中野にできたのはウレシイな
エロゲの品揃えがよければ、アキバ-新宿-中野のルートに組み入れるか
987名無したちの午後:2006/06/03(土) 01:13:39 ID:GfUh24ri0
>>986
ttp://www.akibaasobit.jp/pickup/nakano/index.html

北口出てブロードウェイ奥の左
988名無したちの午後:2006/06/03(土) 01:28:04 ID:NBiC48Z30
>>964
結構ステッカーとか欲しいとは思う。(ちゃんと耐候性のはがれにくいヤツね)
チャリにさりげなく貼ったり、家の中でも小物とかに結構張ってるよ。

車に貼る痛車ほどのことは出来んがね
989名無したちの午後:2006/06/03(土) 03:45:14 ID:3YDQwEQG0
>チャリにさりげなく貼ったり
かなりイタイな。
990名無したちの午後:2006/06/03(土) 03:51:45 ID:NBiC48Z30
ウン十万単位のロードバイクに貼ってますが、
さすがに貼るシールは選んでいるよ。
ホイールにイラスト・写真をはさむメッセンジャー風
みたいにもしてみたい。傍目見るとかっこいいよ。
991名無したちの午後
武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して、
同じ位の強さのピッコロさんと二人がかりでやっと倒したラディッツと匹敵する戦闘力を持つ栽培マンを
あっさり倒した天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の2倍以上強いベジータが
かなりパワーアップしても全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した悟空が更にパワーアップしても、
それを半分の力で殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして消した未来のトランクスでさえ仲間と束になっても
敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った神コロ様でも敵わない程に
生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号を大きく越える17号吸収態セルを子供扱い出来る
精神と時の部屋パワーアップ後のベジータと随分差がある悟空でも勝てない完全体セルを
一方的に痛めつけることが出来るブチ切れ悟飯をも越えたベジータが命を賭けても倒せなかった魔人ブウが
更に凶悪になったブウと互角以上の戦いをしたゴテンクスよりも強くなった悟飯でも全く歯が立たない
ゴテンクス&ピッコロ吸収ブウが更に悟飯を吸収して強化しても全く歯が立たないベジット。