探偵・推理・ハードボイルド系総合スレッドVol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
このスレで扱えるゲームは
■探偵が主人公のゲーム、
■内容にに推理要素・ミステリー要素がある
■同じくハードボイルドの要素がある。
以上のどれかが該当するゲームの情報交換スレッドです

探偵とは職業ではない、生き方だ
きわめて危険で同時に美しい
誰もが軽蔑しつつうらやむ生き方だ
たとえていうなら……
銃口にとまった蝶のようなものだ
真実は残酷だ・・探偵なんて職業も因果なものだな。
だが、自分の生き方をかえるつもりはない。
あんたもそうだろ?

過去スレ
Vol.4 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122409360/
Vol.3 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090868270/
Vol.2 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1066241397/
Vol.1 http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/994958238/
Vol.0 http://www.bbspink.com/hgame/kako/979/979316960.html

※コンシューマ用、一般向けゲームはそれぞれ該当する板でお願いします。
2名無したちの午後:2006/04/28(金) 00:26:06 ID:kTIT1PLT0
・aias           幻夢館 〜愛欲と凌辱の淫罪〜
・Air Plants       Five Years
・Altacia         新説 神谷右京 〜贖罪〜
              Missing Link -ACTUAL FACTS-
・Innocent Grey       カルタグラ
・inspire         エーデルヴァイス edelweiss
・海月製作所      ルーキーズ
・Chaff          B...M...
・Craftworks      さよならを教えて 〜comment te die adieu〜
・Crime          とおりゃんせ
・光栄           オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?
・C's ware        DIVI DEAD
              EVE The Fatal Attraction
              EVE ZERO -ark of the matter-
              ADAM THE DOUBLE FACTOR
              EVE burst error
             luv wave
             散櫻
・Ciel          真章 幻夢館
・deeps          Homes! 〜でっちあげ名探偵
・digi ANIME       不確定世界の探偵紳士ハードコア
             エンジェルブレイド
・D.O.           星の砂物語3
・eelcom         DETECTION
・elf           野々村病院の人々
              百鬼
              新・御神楽少女探偵団
・Force         書淫、或いは失われた夢の物語
・FOSTER        探偵少年A
・GAIA          紅が咲いた
・gainax          脳学園4 エイプハンターJ
3名無したちの午後:2006/04/28(金) 00:26:43 ID:kTIT1PLT0
・Fairytale        Lip Stick ADV
              Lip Stick ADV2
              殺しのドレス
              狂った果実
              デッド・オブ・ザ・ブレイン
              マリンフィルト
・CALIGULA        真説 猟奇の檻
・GROOVER       Goona Be ??
・inspire         femme fatale
・jANIS          東京九龍
・leaf           Routes
・Liar-soft        ラヴ・ネゴシエーター
              サフィズムの舷窓
・MEGAMI        くわいなしょっく!
・Mink          椿色のプリジオーネ
・Nitro+          Phantom-PHANTOM OF INFERNO-
              斬魔大聖デモンベイン
・PIL          Sadistic Medicine〜靡きの果実
             Revolver357mag
             WAM
・PenguinWorks     猟奇の檻シリーズ
・RockClimber      BLOW 〜満ちた月、欠けた月〜
・rouge          DoNoR
・ruf           贖罪の教室
・ZOOM         「脅迫(KYOHAKU)氷川探偵事務所事件ファイル」
・Soleil          MaYa 〜微睡島の眠姫〜
・SPEED         判決
              判決2
・SPIEL         TheBlackBox
・UNKNOWN       No Reality
・U・Me          想ひ出坂
4名無したちの午後:2006/04/28(金) 00:27:13 ID:kTIT1PLT0
・ZyX           Chain 〜失われた足跡〜
              トワイライトホテル 〜夜鳴の詩〜
・アボガドパワーズ   黒の断章
              Esの方程式
・アーベルソフトウェア   不確定世界の探偵紳士 Rebirth
              ミステリート-不可逆世界の探偵紳士-
              十次元立方体 サイファー 蒼き月の水底
・ケルト/JADE     ウィルス〜VIRUS〜
・さくらソフト       ジグソーの街
・ディスカバリー    RED
・ぱれっと        復讐の女神 -Nemesis-
・ぱんだはうす     D.U.O. 〜Song For All〜
・ピストンソフト     男(ヤツ)の名はDiamond
・まんほーる      ガングレイブ
・姫屋ソフト       バクタ
             バクタ2
             フォボス
・美遊          Love Letter
5名無したちの午後:2006/04/28(金) 00:27:56 ID:kTIT1PLT0
・一般もの        MISSING PARTS(FOG)
             ポートピア連続殺人事件
             オホーツクに消ゆ
             軽井沢誘拐案内
             ポリスノーツ
             スナッチャー
             デゼニランド
             ファミコン探偵倶楽部
             殺意の階層
             逆転裁判1・2
             静寂の風
             街
             REVIVE リバイブ〜蘇生〜
             慟哭
             探偵紳士DASH
             クロス探偵物語
             シルバー事件
             J.B.ハロルドシリーズ(マンハッタンレクイエム等)
             神宮寺三郎シリーズ
             御神楽少女探偵団
             続・御神楽少女探偵団〜完結編〜
6名無したちの午後:2006/04/28(金) 00:32:17 ID:9thybh2y0
>>1
乙。
やっとまともなスレが立ったか。
7名無したちの午後:2006/04/28(金) 00:33:57 ID:2CKYULd+0
↓こちらが先に立てられたのでこちらを使ってください。

探偵・推理・ハードボイルド系総合スレッドVol.5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1146149131/

重複スレなので書き込まないように。
8名無したちの午後:2006/04/28(金) 00:36:17 ID:lOR1Fqfe0
>>7
そちらのスレはテンプレ改変されたスレのようですね。
通常通りのこちらのスレを使います。
9名無したちの午後:2006/04/28(金) 00:36:57 ID:goOdgQV80
>>1
乙彼
10名無したちの午後:2006/04/28(金) 00:39:12 ID:ibGmSwCq0
こっちの方がまともに会話できそうだな
11名無したちの午後:2006/04/28(金) 00:39:30 ID:d4LrKKyE0
こっちが本スレみたいだね
12名無したちの午後:2006/04/28(金) 00:40:21 ID:pO2s0Cl/0
久しぶりに来たけどもうvol15なのか・・・俺がいたのはひとケタの頃だ
今は人気スレッドっぽいな
13名無したちの午後:2006/04/28(金) 00:41:27 ID:d4LrKKyE0
いきなりネタか>12
14名無したちの午後:2006/04/28(金) 00:42:45 ID:P9b4Wbda0
とりあえず、エーデルヴァイスが楽しみだぞっと。
15名無したちの午後:2006/04/28(金) 00:49:17 ID:Y4dLTl7X0
今日はいよいよ、名ライター?廣野健一氏の
紅蓮に染まる銀のロザリオの発売日だな。
メーカースレにもFGが来ていないが・・・。
16名無したちの午後:2006/04/28(金) 00:54:46 ID:efHbxKK/0
>>15
廣野健一って、ルールブルーの人だっけ?
あれ声なしと聞いて買わなかったんだが、どうだったんだろ。
17名無したちの午後:2006/04/28(金) 01:01:21 ID:Zp8XHzGw0
 
18名無したちの午後:2006/04/28(金) 01:02:31 ID:IGhLOo+30
特定メーカーのタイトルを恣意的に抜くような
アンチが立てたスレはdatに落としましょう。


↓こちらが先に立てられたのでこちらを使ってください。

探偵・推理・ハードボイルド系総合スレッドVol.5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1146149131/
19名無したちの午後:2006/04/28(金) 01:04:35 ID:Vj4sIkoS0
>>18
>特定メーカーのタイトルを恣意的に抜くような
まだ発売されてないから抜くのは普通。
発売済の作品については>>4見れ。
20名無したちの午後:2006/04/28(金) 01:04:50 ID:6DxbUfe50
>>18
私怨でこっちのスレを荒らしに来ないでいただきたい。
21名無したちの午後:2006/04/28(金) 01:10:54 ID:CQMlUtGL0
>>18
そちらは、探偵・推理・ハードボイルド系総合スレッドVol.5ではなく、ミステリートスレのようで。
22名無したちの午後:2006/04/28(金) 01:12:05 ID:vCC2ImTL0
テンプレちゃんと並び替えたんだな
カルタグラや真説 猟奇の檻もテンプレにちゃんと入ってるしこっちが本スレか
23名無したちの午後:2006/04/28(金) 01:14:44 ID:986EZWzR0
ロザリオはとりあえずこのスレとしてはやめとけ
以上

眠いのでそろそろ寝よ
明日も仕事だしGWゆっくりやっつけよう・・・
24名無したちの午後:2006/04/28(金) 01:17:12 ID:ZvPXwp/t0
>>16
んー、なんか微妙ぽい・・・

L’Heure Bleue
ttp://blog.livedoor.jp/april_29/archives/50371216.html
25名無したちの午後:2006/04/28(金) 01:28:31 ID:fpyW72m60
ロザリオは、FG報告がまだ来ていないうちから地雷扱いされてるよ
26名無したちの午後:2006/04/28(金) 01:53:53 ID:u89M9HRv0
ロザリオだめだったら当分このスレで話すことなくなるんだけどな
27名無したちの午後:2006/04/28(金) 03:33:08 ID:7WOsShj60
まぁ俺はすでにロザリオ予約済みだから良作だったら報告しよう
28名無したちの午後:2006/04/28(金) 03:57:20 ID:Po2/jrlT0
>>26
蠅声の王は?
月別によると菊地秀行のDシリーズっぽいとのことで、なかなか良さそうだ。
29名無したちの午後:2006/04/28(金) 04:27:57 ID:pOgi27mt0
950を待って立てられたこちらに移住する。
>1乙

むこうのスレは1からして既に托いし。
彼は毎度950を待たず機を見るや無断で次スレ立てる常習犯だし。
30名無したちの午後:2006/04/28(金) 07:25:06 ID:m9Kyk+1U0
>>29
もはやあっちはミステリートスレの出張所のような感じだしね。
あっちはやりたい人たちで勝手にやらせておきましょ。

>>27
楽しみにしております。
31名無したちの午後:2006/04/28(金) 08:13:45 ID:ty9Abc3d0
>もはやあっちはミステリートスレの出張所のような感じだしね
あっちのスレ見てきたけど、まさにそんな感じ('A`)  マジでウンザリだ…

>>27
期待してる。作品別の方にもまだロザリオの報告来てないんだよね。
32名無したちの午後:2006/04/28(金) 09:23:28 ID:4lvqP04v0
俺もこっち使う。
平和で過疎でまたーりな探偵スレを求めます。
33名無したちの午後:2006/04/28(金) 10:12:31 ID:wuf2vWLL0
ワーズワースのオマケだけで買う価値ある?
34名無したちの午後:2006/04/28(金) 11:20:31 ID:3Rj10HOQ0
>>32
自分で過疎ってるというのはいかがなものか
夜勤から帰ってきて前スレが100進んでるのを見て
うわなんだこれ読むの面倒そうだと思った俺も人の事は言えないが
35名無したちの午後:2006/04/28(金) 12:24:31 ID:iMzFm5K40
>>33
俺は未プレイだが、野々村病院ではなくて、ワーズワースの方がベースだと聞いた。
野々村病院のキャラがワーズワースの世界へ送り込まれた、みたいな話らしい。
36名無したちの午後:2006/04/28(金) 12:25:38 ID:eroYF4510
特定メーカーのタイトルを恣意的に抜いたり順番組み替えたりするような
アンチが立てたスレはdatに落としましょう。


↓こちらが先に立てられたのでこちらを使ってください。

探偵・推理・ハードボイルド系総合スレッドVol.5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1146149131/
37名無したちの午後:2006/04/28(金) 12:32:43 ID:1hVtz0x30

特定メーカーの話題だけしたい人はそちらへ行けばいいのでは?
俺はまったりと探偵ゲームについて話したいからこっちに書き込むよ。
38名無したちの午後:2006/04/28(金) 12:40:27 ID:9K8qyPH20
棲み分けができていいじゃんね。
特定メーカーの話題で1日に100レスも流れるような状況がお好みならあちらのスレへ、
もうウンザリという人はこちらのスレへ行けばいい。
39名無したちの午後:2006/04/28(金) 13:15:41 ID:PaNNbsV70
エーデルヴァイスが少しだけ更新してるな
40名無したちの午後:2006/04/28(金) 14:40:13 ID:bZ+N1GR10
穂高望と神宮寺りおのコンビか。
テラタノシミス
41名無したちの午後:2006/04/28(金) 16:33:17 ID:Dkoflpsx0
なんで重複してんだよ…
とりあえずテンプレの不備は削除理由にならないから
先に立てられたスレに移っとけ
42名無したちの午後:2006/04/28(金) 16:43:23 ID:BqOm8jnL0
 
43名無したちの午後:2006/04/28(金) 18:53:59 ID:uwHUHcPZ0
>>41
どっかの馬鹿が自分の思いどおりのテンプレに改変するためにフライングでスレ立てする
という事態が多発したおかげで、最近のスレッド削除は立てた順番は関係なく、
中身を見て削除・放置を決めているんだよ。
あっちは>>1で家庭用向けゲームや一般向けタイトルを容認してしまっているが、
これはさすがにスレッド進行上問題があるだろ。
それでもあっちに書き込みたい人は勝手にどうぞ。
4433:2006/04/28(金) 21:33:27 ID:wuf2vWLL0
>>35
情報サンクス
為替で儲かったからとりあえず買ってみるよ
45名無したちの午後:2006/04/29(土) 01:38:43 ID:6ThDKg240
ロザリオそこそこ面白いかも
吸血鬼なんて突飛な内容を許せるならだが
46名無したちの午後:2006/04/29(土) 01:49:42 ID:k+CXjRY60
双子、二重人格、そっくりさんを使われると萎えます。
変装ならまだしも。
47名無したちの午後:2006/04/29(土) 06:03:02 ID:N8iGaTVF0
吸血鬼とか出てくる世界なんでしょ?
許容範囲ないでは?
48名無したちの午後:2006/04/29(土) 10:27:24 ID:uDILfyl10
どこまでファンタジーを許せるかだよな
個人的には魔法探偵とかでも雰囲気さえ良ければOKだし
49名無したちの午後:2006/04/29(土) 11:48:31 ID:kM1jfEX30
>>45
作品別みると意外に評価は良さそうなんだよな。少なくとも地雷ってわけじゃなさそう
50名無したちの午後:2006/04/29(土) 12:01:44 ID:1TG4j32X0
特定メーカーのタイトルを恣意的に抜いたり順番組み替えたりするような
アンチが立てたスレはdatに落としましょう。


↓こちらが先に立てられたのでこちらを使ってください。

探偵・推理・ハードボイルド系総合スレッドVol.5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1146149131/
51名無したちの午後:2006/04/29(土) 12:19:30 ID:4a3axHXE0
粘着くん、しつこいよ
52名無したちの午後:2006/04/29(土) 13:43:40 ID:FHj09xub0
ロザリオは意外と楽しめている。
ザッピングシステムは割りと上手く使われているし、
シナリオも古典で、古き良きセガサターンの時代のゲームを彷彿とさせる。
EVEあたりが好きな人はプレイしてみたもいいんじゃないかな?
EVEと言えば橋本タカシ原画のPS2での完全新作も発売日が8月に決まったらしいし、
それまで4ヶ月も時間があるからね。
53名無したちの午後:2006/04/29(土) 16:39:52 ID:HoN1YbFZ0
Crimeの悦楽の終日の雰囲気がハードボイルドなところがあって
主人公が調査員なんだけどこのスレでいいかな? 
54名無したちの午後:2006/04/30(日) 06:25:06 ID:ZGH4JFBo0
「薔薇の名前」みたいな
陰鬱閉鎖中世身売り少女逆レイープ蒼白デヴ調査官の弟子推理エロゲキボソ
55名無したちの午後:2006/04/30(日) 11:51:37 ID:B2yJz4p30
蠅声の王が面白い。
黒の断章や終末の過ごし方の大槻涼樹氏だよ。

ロザリオ評価悪くないみたいだね。
やってみるか。
56名無したちの午後:2006/04/30(日) 13:31:01 ID:iIC8lJfI0
ロザリオは、あくまで地雷と分かって踏みにいった人間たちの感想に過ぎないので、
あまり期待しないほうがいいよ。核地雷と思ったけど、足一本吹っ飛ぶ程度だったという感じ。
ストーリーは4、5時間でほぼ一本道。推理要素なし。
一応主人公は探偵だが、カルタグラ以上に何もしない系なので。

57名無したちの午後:2006/04/30(日) 14:20:14 ID:cvupHpuK0
俺は別に地雷と思って買った訳じゃないがそこそこ面白かったけどな
58名無したちの午後:2006/04/30(日) 14:37:42 ID:ymMdlvc90
捜査は一応してるだろ
情報聞き出すのにチンコ使うだけで
59名無したちの午後:2006/04/30(日) 19:52:52 ID:/N6bYj3y0
>>58
その感想みて購入控えた。俺が今までプレイした探偵モノで最大
の地雷が同F&CメーカーのLIPEXだって事すっかり忘れてたぜ・・・
60名無したちの午後:2006/05/01(月) 02:15:04 ID:KhV3ySqiO
真説猟奇2出ないもんかな?
無理か、佐野タン抜きじゃ……
61名無したちの午後:2006/05/01(月) 04:26:16 ID:9U6zY19z0
>>60
テリオススレによると出るのはほぼ確定的らしいよ。
猟奇の檻は第2章が神ゲーだったからすごく楽しみである。
62名無したちの午後:2006/05/01(月) 08:19:24 ID:mF71W5yB0
63名無したちの午後:2006/05/01(月) 08:23:53 ID:crmeoAHR0
広井王子…
レッドカンパニーじゃ、このスレ住人が満足いくようなものは作れないとおもう…
64名無したちの午後:2006/05/01(月) 08:45:49 ID:aAW9YaEO0
>>61
それ本当だったら嬉しいな。
65名無したちの午後:2006/05/01(月) 09:10:06 ID:2Yz/3JIF0
でも記事だ終え読むとすごく面白そうだよね>>62
66名無したちの午後:2006/05/01(月) 15:28:20 ID:KhV3ySqiO
提灯記事を信用するほどおめでたい人はこのスレには居ないと思う
67名無したちの午後:2006/05/01(月) 16:08:42 ID:FAaKT24M0
特定メーカーのタイトルを恣意的に抜いたり順番組み替えたりするような
アンチが立てたスレはdatに落としましょう。


↓こちらが先に立てられたのでこちらを使ってください。

探偵・推理・ハードボイルド系総合スレッドVol.5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1146149131/
68名無したちの午後:2006/05/01(月) 16:14:11 ID:6TOX3ztP0
>>67
そちらはテンプレを改変して、板違いの某コンシューマゲーの宣伝目的に立てられた重複スレです。
69名無したちの午後:2006/05/01(月) 16:14:19 ID:SiwzKrfR0
>>67 みたいなのはどんな人生を送っているのか推理。
70名無したちの午後:2006/05/01(月) 17:40:56 ID:9BhT6+g30
バイトでアーベル礼賛の書き込みと他社叩き書き込みをしてるんじゃね
案外一般人かも
本気でこんなこと書けるようになったら人間終わってるし
71名無したちの午後:2006/05/01(月) 18:41:05 ID:KhV3ySqiO
×先に立てられた
○宣伝の為にフライングして立てた

ユーザー同士のコミュニティに不当に介入する様を見てここまで堕ちたか……という思いはあるな、
お前はリバかよと、好きだったメーカーだけに残念でならない
72名無したちの午後:2006/05/01(月) 19:16:01 ID:7rhIHrq20
アーベルが絡むといっつもそうだな
過去にも売り上げスレでファビョって専門スレ立てられたり

あそこの社員絶対おかしいよ
73名無したちの午後:2006/05/01(月) 20:11:13 ID:FutOvN+c0
向こうでもこっちの工作員みたいなのが同時期に沸いてるんだから
両方煽りたいだけの一般人だと思うんだが・・・
74名無したちの午後:2006/05/01(月) 20:52:46 ID:Y7myU4yR0
ああ、葉鍵板みたいにアーベル板作ればいいんだよ。
アーベル信者と社員は工作活動が報われた!と大喜びで
その他の人たちは隔離されて大喜びと。
それでみんなが幸せにw
75名無したちの午後:2006/05/01(月) 21:21:14 ID:ZZOoDow50
76名無したちの午後:2006/05/02(火) 02:08:16 ID:tRcJfnlM0
専用板なんか出来ても、売り上げには貢献しないだろ。
結局、どこにでも出没するよ。家庭用板でエロゲバージョンを宣伝してたりするし。

77名無したちの午後:2006/05/02(火) 02:09:35 ID:1c5JcascO
>>73
確かに普通なら赤の他人の一般人と考える方が自然なんだけど
亀川事件を思い浮かべてみなよ
削除依頼は迅速なのに個人情報問題における会社の対応はザル
どう考えてもあの会社はどっかおかしい
一般人と考えるよりは関係者と考える方が矛盾が少ないように思う
78名無したちの午後:2006/05/02(火) 05:38:17 ID:1RAXppW70
「お前らは所詮金ヅル。ちょっとした事でギャーギャー騒ぐな」という本音が
如実に顕れてて、ある意味潔くないか?
79名無したちの午後:2006/05/02(火) 14:11:21 ID:ve9/toQe0
本当にあっちのスレって、完全にアーベル社員の宣伝会場になってるのな。
キモ過ぎる。
80名無したちの午後:2006/05/02(火) 14:20:43 ID:os7FTn4m0
宣伝活動に文句言うような人々はこっちに来ただろうし、やりやすいんダロウね
81名無したちの午後:2006/05/02(火) 14:31:48 ID:1c5JcascO
とりあえず猟奇2がいまのところ期待かな?
前作みたく改変で驚くなんて事は佐野氏が居ないとあんまり期待出来ないけど……
名作だからベタ移植でいいって声もあるだろうが
真説1で斉藤への思い入れが強くなったんでその辺補完するよう敢えて挑戦してもらいたい
82名無したちの午後:2006/05/02(火) 21:31:58 ID:8I+VbgWS0
さすがにベタ移植はないでしょ。Win版だってあるのに。
真説1やってみたけど某システムのおかげでトゥルーEND直行してしまった。
やっぱ先に肉料理ry
83名無したちの午後:2006/05/02(火) 21:45:39 ID:33SCpjul0
先日テリオスのイベントへ行ってきたけど、真説猟奇2はやるみたいだよ。
ただ、今横田はりこりすを終えてゲーム原画作業はやっていないらしいから、
出るとしてもかなり先になりそうだけど。
テリスレみれば分かるけど、横田は他にも夜刀姫のライターの藤木氏の新作ラビュリンスがあるし、
CALIGULAブランドとしても菊池政治原画のヤミノカナタが夏に発売予定と、
スケジュールが詰まっているから、猟奇2はかかれるとしてもいつになることやら・・・。
84名無したちの午後:2006/05/03(水) 00:24:12 ID:R4OWkhy80
>>83
ホントに出す予定あるんだ。それは嬉しい
いつでるか分からんのは残念だが楽しみに待ってよう。でも佐野氏がいないんじゃあんまり期待できないかもしれんが
85名無したちの午後:2006/05/03(水) 00:29:13 ID:E+XO59NZ0
今の横田守の絵は好きじゃないので絵も不安だ
意味も無く筋肉ムキムキの爆乳キャラになりそうだ
86名無したちの午後:2006/05/03(水) 05:38:37 ID:ZMAWc/qE0
あの原画の人なら俺は好きな部類だけどな、昨今の萌えや幼女を彷彿させ
るような貧乳ロリ、アホ毛などはこの手のジャンルに侵食しない頂きたい。
猟奇2は真説1と同様のコンセプトで800x600サイズならほぼ言うことなし。
87名無したちの午後:2006/05/03(水) 09:36:08 ID:HEh1Ffl10
真説1は移動が大変だったので、そこらへん改良してもらいたいなーと思ってたり。
88名無したちの午後:2006/05/03(水) 14:37:43 ID:e0SPbvgz0
ああ、思い出した。
真説1って移動がどうしようもなくヘタレだったな。
チビキャラを動かすのは好きだからMAPは廃止しないで欲しいけど。
89名無したちの午後:2006/05/04(木) 02:13:13 ID:P6fzi4xV0
今の横田絵は女子高生でもムチムチの熟女のように見える。
ロリはいらん肉多すぎは勘弁じゃぜ。
90名無したちの午後:2006/05/04(木) 02:17:11 ID:Jr9L9FJF0
聖少女もそのパターンだな。
筋肉むきむき巨乳キャラ化。
91名無したちの午後:2006/05/04(木) 12:10:07 ID:QtU8+dnU0
真説
障害物にやたらとひっかかってたなw

チビキャラ移動は好きだから
移動できる部分をもうちょいスッキリさせてほしい
92名無したちの午後:2006/05/05(金) 13:23:27 ID:W04kZDd90
あっちのスレ、本当に事あるごとにアーベル関連商品販促場と化していて笑った。
今も不確定なんたらをひたすら奨めているよ。
93名無したちの午後:2006/05/05(金) 19:36:38 ID:ONZt6jki0
>>92
釣りだよな
94名無したちの午後:2006/05/05(金) 19:46:28 ID:XDh+liko0
だから触らないでいこうよ
こっちはこっちでひっそりやればいいんだし
95名無したちの午後:2006/05/05(金) 22:26:35 ID:UerVtMMe0
誘導

探偵・推理・ハードボイルド系総合スレッドVol.5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1146149131/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ