コイスル★フローライト ユニゾンシフト20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
すもも「ななついろ★ドロップス、ついに発売です!」
ノナ「ふん、下手な司会。わたしならもっとうまくできますわ」
撫子「じょうずにできてたよ、すもも」
すもも「えへへ、ありがとうナコちゃん」
ノナ「無視!?」

◆次回作
おしえてRe:メイド 【ユニゾンシフト・アクセント】 夏ごろ

◆発売中
『Pease@Pieces』『わんもあ@ぴぃしぃず』『ななついろ★ドロップス』あーんど『WAGA魔々 かぷりちお』それに
MemorialEditionシリーズ『胸キュン!はぁとふるCafe』『忘レナ草』『こもれびに揺れる魂のこえ』
それぞれ発売中!
『のいぢコレクション2』『あきふみコレクション』完売御礼!

◆オフィシャルサイト
http://www.softpal.co.jp/unisonshift/

◆前スレ
ななついろ★ドロップス ユニゾンシフト19
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1144636899/
2名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:23:55 ID:6OyCbp0X0
◆作品別板スレ
ななついろ★ドロップス
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1144072697/
わんもあ@ぴぃしぃず Peace@Pieces Part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1124619789/
WAGA魔々かぷりちお
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1114603078/
【やきもち】胸キュン!はぁとふるCafe【妹】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1113896437/

◆関連ブランドのスレ
【瞑想中?】天津堂 Part5【迷走中〜】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1129904758/

◆おまけ
【萌え】いとうのいぢvs松下まかこ【エロ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089966911/
3名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:24:47 ID:6OyCbp0X0
◆過去スレ
ユニゾンシフト18
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140448222/
ななついろ★ドロップス ユニゾンシフト17
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1136195084/
ななついろ☆メモリアル ユニゾンシフト16
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1126572384/
追憶の忘レナ草 ユニゾンシフト15
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117908256/
WAGA魔々姫様に花束をユニゾンシフト14
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1111757448/
ぴす@ぴすやってとW@GA魔々を言うユニゾンシフト13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1105332654/
ぴす@ぴす買ってとW@GA魔々を言うユニゾンシフト12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1103548448/
【ぴす@ぴす】ユニゾンシフト11【W@GA魔々】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1099640741/
ぴす@ぴすに萌える住人達のこえ ユニゾンシフト10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093313416/
4名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:25:18 ID:6OyCbp0X0
こもキュソに萌える住人達のこえ ユニゾンシフトその9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1073993318/
胸キュソに萌える住人達のこえ ユニゾンシフト その8
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1059051250/
こもれびに胸キュン!ユニゾンシフト その7
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1055/10555/1055500342.html
こもれびに萌えるかユニゾンシフトその6
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1029/10296/1029601900.html
Forget-moe-Not!ユニゾンシフトその5
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1016/10168/1016827762.html
ゆにっ娘に萌キュン!ユニゾンシフトその4
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1007/10070/1007072233.html
妹って胸キュン?ユニゾンシフトその3
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/997/997393996.html
胸キュン!ユニゾンシフト・スレッド2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/993/993748308.html
ユニゾンシフト (その1)
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/990/990979979.html
5名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:42:15 ID:5lbOM+ce0
>>1

そしてやっぱり忘れ去られちゃった
おしえてRe:メイド 【ユニゾンシフト・アクセント】 7/28発売予定

延期するんだろうけど発売日の予定がついたのはいいことだ
6名無したちの午後:2006/04/22(土) 15:04:01 ID:4x/3nb6w0
>>1おつ
記念すべき20スレ目、中堅→大手へ飛躍祈願
…ななついろ、1万は越えるよね?
7名無したちの午後:2006/04/22(土) 15:16:27 ID:Skp9VEs20
>>1
おっつー
8名無したちの午後:2006/04/22(土) 15:18:49 ID:XNepsL5R0
今回は相当売れたんじゃないか。
テレカの出品数見てもよく分かる。
だが次回は(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
9名無したちの午後:2006/04/22(土) 15:20:10 ID:QVyBBDRG0
オフィ通の受付番号が3万台だったけどまさかこのまま受け付け人数ということはないよな
5万くらいいかないかな・・・
10名無したちの午後:2006/04/22(土) 15:29:35 ID:Skp9VEs20
>>9
それって今までの通算の受け付け人数じゃないのか?
今回のオフィ通だけで3マソってのはありえんと思う。
かなり楽観的に見ても売上は2マソ弱くらいじゃないだろうか?
11名無したちの午後:2006/04/22(土) 15:34:49 ID:fKLbgDrc0
開始直後、1月27日に予約しても325××だったからそれはない
12名無したちの午後:2006/04/22(土) 15:35:23 ID:mvW+5NDJ0
>>1
乙ー

今回売れてないと、次回が苦しいな・・・
まぁ、ひっそりと応援するほうが好きなのでいいけど
13名無したちの午後:2006/04/22(土) 15:40:04 ID:7uLSzJIe0
俺も経営に支障が出ない程度でならどれだけ売れなかろうと気にならないな
サントラでの資金回収も安定してるだろうし

>>10
なる、納得した
14名無したちの午後:2006/04/22(土) 16:06:59 ID:wmL0YvJe0
Peace@Piecesが14,000くらいでしょ。
2万くらいじゃないかなあ。
15名無したちの午後:2006/04/22(土) 16:10:24 ID:vG1fPhH/0
>>1
おつ
まあ時期的にしょうがないかね。

エグゾーストのぴすぴすトレーディングフィギュア彩色画像
ttp://vista.x0.to/img/vi4568975971.jpg
16名無したちの午後:2006/04/22(土) 16:33:22 ID:05E1+81g0
ななついろ
今4話終わったところだけどさ・・・正直イマイチだわ。
のいぢ儲だから絵をながめてる分には楽しめるけど、肝心のゲーム自体が全然面白くない。
演出も何の面白みもないし、特にシナリオがつまらんのが致命的なのかな〜?
のいぢ絵ってことでそこそこ売れるかもしれないけど、数=評価だとはメーカーの人には思って欲しくないね。
17名無したちの午後:2006/04/22(土) 16:52:30 ID:mBj7ms9L0
18名無したちの午後:2006/04/22(土) 16:54:58 ID:7uLSzJIe0
ぺろたんほんとうに女の子だったんだね
19名無したちの午後:2006/04/22(土) 16:57:00 ID:NYKzOHwA0
顔見せろよ
20名無したちの午後:2006/04/22(土) 16:58:15 ID:Fq+wAlF70
昨日新潟祖父で回収してきたが、サイン会詳細が告知されとった
サイン会のみ整理券必要で、開店時(11時)よりエントランスにて配布
トークショーとビンゴ大会は18歳以上であればおk
サインしてくれるものはやはりIN's workshop4に限るとのこと
開始は午後2時より
店内の在庫見たところ丁度100本くらいあったかな?
開店前に並ぶのは確定なんだが行く時間帯に悩む…

DX百瀬王は俺も欲しいw ナギはなんだか悪役ロボみたいなデザインだが
21名無したちの午後:2006/04/22(土) 17:16:45 ID:7uLSzJIe0
だがそれがいい
ナギらしくて
22名無したちの午後:2006/04/22(土) 17:30:41 ID:BDX0RINu0
23名無したちの午後:2006/04/22(土) 17:34:50 ID:SMlxXM7P0
>>22
山本和枝より少し上なくらいか
24名無したちの午後:2006/04/22(土) 17:38:25 ID:iDnVttk10
>>23
あんだと、のいぢタンはあんなんとは違う!!

コレでいい?
25名無したちの午後:2006/04/22(土) 19:56:40 ID:gs8oHJU80
>>22
これなんの雑誌?
26名無したちの午後:2006/04/22(土) 20:44:19 ID:wyfWuCob0
801通信
27名無したちの午後:2006/04/22(土) 21:26:56 ID:ddnZk3nk0
作品別スレに抜けがあるぜ

こもれびに揺れる魂のこえ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1142251088/
28名無したちの午後:2006/04/22(土) 21:27:46 ID:JFlARixk0
おめめぱっちり社長は10年くらい前に結婚しとる。副社長は社長の親父さんじゃなかったっけ。
29名無したちの午後:2006/04/22(土) 21:31:30 ID:JFlARixk0
忘れナのIN'WorksのめがねかけてVAIO持ってるのが社長。なかなかそっくりだよ。
30名無したちの午後:2006/04/22(土) 21:38:04 ID:aXWI9rbw0
ttp://www.imgup.org/iup195764.jpg
業界ではかなりいいほうだと思うが
31名無したちの午後:2006/04/22(土) 21:49:50 ID:Otw9wMQn0
誰かが西又葵っぽいと書いてたけど、たしかにそれ系の雰囲気だね。
32名無したちの午後:2006/04/22(土) 21:49:51 ID:7uLSzJIe0
なにこの顔出しできる女性社員ばかりの会社
これじゃあななついろみたいなファンシーなのがでてもしょうがない
33名無したちの午後:2006/04/22(土) 22:54:14 ID:NYKzOHwA0
腕太いなー
34名無したちの午後:2006/04/22(土) 22:55:47 ID:gs8oHJU80
いや、いちたまはなかなかひどいお^^;;;
35名無したちの午後:2006/04/22(土) 22:57:16 ID:wyfWuCob0
>>30
なんでこんな写真があるのw
36名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:10:23 ID:N3uC/UUy0
>>30
これは社内?
37名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:23:32 ID:ofgqG2VT0
どこで見たか忘れたけど
妹だか従妹だかがななついろに興味もったって言ってた奴はどうなったんだろう…
38名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:36:46 ID:N3uC/UUy0
ななついろで、マイミーのネタ思い出したw
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up84051.jpg
39名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:38:32 ID:wyfWuCob0
>>30
これ嘘だろ
こんなかわいかったら恋しちゃうぞ
40名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:38:40 ID:LQj0uVD70
ななついろなら、彼の妹さんや従姉妹がプレイしても全然おkでしょ。心配なんて全く必要なし
第一エロゲじゃないし
41名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:39:21 ID:XRCfFy4t0
>>38
この妹はお兄ちゃんにやられるの?
42名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:40:48 ID:+Ru3WBv20
>>40
いや、エロゲだから18歳未満にはやらせるべきじゃないな。
皮肉のつもりだろうけど、正直質の悪い皮肉でしかない。
43名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:41:32 ID:DXrpuS+u0
>>41
やられちゃうよ。
44名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:42:44 ID:iDnVttk10
>>41
こすぷれHな
45名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:43:01 ID:1ttiDCgr0
>>38
変身ものってところからして、ななついろそのままじゃねぇかw
なんとなく絵も似てるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:45:39 ID:QYlA7H0P0
>>45
だって笹倉氏だし
47名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:50:30 ID:LQj0uVD70
>>39
多分社内の会議室で構成の打ち合わせでもしてるんだろうな。さすが仕事の時はプロの顔になるね、のいぢ氏

>>42
スマソ、小5からやってまつ・・・でも普通に修士出て普通に就職して普通にプロジェクトのチーフやって普通にサツの世話にもなってません
両親とも仲いいですし、恋人もいます。なもんで、年齢制限自体、クソとしか思ってねーですw
48名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:52:49 ID:+Ru3WBv20
>>47
アンタの認識なんてどうでも良いし、
アンタの証明も出来ない会社での地位も恋人も何も関係ないですから。
ルールを破ることを人に唆す事に罪悪感くらい感じたらどうですか?
49名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:53:05 ID:pH8BernZ0
50名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:53:09 ID:CS5FMfo30
>>47
おまいさんは良いかもしれんが世間はそうじゃねーって
51名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:53:42 ID:N/c+MCoB0
47あらゆる意味で恥ずかしいよ47w
本当に社会人か?
52名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:57:42 ID:NMOiKHFb0
53名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:00:01 ID:0bWojP/i0
>>48
悪いね、不当な圧力によって作られた根拠のない規制ってキライなんだ俺w
54名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:02:02 ID:E/k8fdeb0
>>53
これ以上、煽らんでくれw
55名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:02:03 ID:+Ru3WBv20
真性のバカだな。

わざわざ仕事だの恋人だのの
聞かれてもいなければ、何の関連もない事を書いて
何がしかの説得力が生まれると妄想してる辺り、逆に本当に社会人かどうかすら怪しい。
56名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:02:09 ID:aXWI9rbw0
本格的に痛い人がやってまいりましたw
57名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:03:53 ID:u6ciYGpY0
あぁ、ひょっとして、
「ななついろはエロゲじゃない」
って自分基準で言い張って、粘着するつもり?

発売日前日の夜にその席は売り切れてるから、
恋人の胸の中なり暖かい家庭なりお仕事になりお帰りください。
58名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:05:46 ID:CEJDHgWo0
お前らみんなこもれびでもやって
荒んだ心を癒しやがれ
59名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:06:12 ID:g4cTSae60
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
6046:2006/04/23(日) 00:06:31 ID:vslklb980
>>52
その雑誌の購読者ですから
最近は載る回数が減り寂しいですが・・・
61名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:06:51 ID:NEeOx+rC0
>>58
探したけど売ってないんだ…
62名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:12:51 ID:52GDOxxl0
うpキボン
63名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:13:28 ID:0bWojP/i0
>>54
スマソw +Ru3WBv20の反応が面白くてついやってもうた。今はちと反省してるっ(σ゚∀゚)σ


ゲームは正直微妙だったが、黒髪裸エプロンのテレカがあるから徹夜だってガンバれるぉ
さて、無能な上司の尻拭いでもするかね・・・( ´ω`)-3
64名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:17:12 ID:u6ciYGpY0
おいおい。
複数に批判された分際で、
いつの間にか「一人に粘着された被害者」ヅラか?
65名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:20:22 ID:HvcAQJ+P0
ノナかわいいよノナ
発売前は「撫子>すもも>ノナ」だった俺の脳内ランキングが
発売後は「ノナ>撫子>すもも」になってしまった(*´Д`)ハァハァ
66名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:23:18 ID:jxVbbG6/0
>>63

>54ですけど
皮肉ったのに気づいてないんかw←
やたらこういうの使うところが、かわいいと
67名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:37:39 ID:/GX0UQTr0
>>60
笹倉の漫画っていいよな。
みてるだけで先走り液がとまらなくなってきた。
68名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:37:48 ID:mr/zPnOh0
なあ…いますももだけクリアしたんだけど
まごうことなく名作だろこれ
シナリオもテキストもまったく問題ないし
絵と音楽は神がかってるし







。・゚・(ノД`)・゚・。ナミダガトマラナイ
69名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:42:27 ID:+ryxWy8R0
昨日買ってきたんでそろそろ始めようかと思うんだけど
オススメ攻略順教えてください。
すももが最後がいいんだよね?
70名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:59:43 ID:4g+v4rGV0
ハルヒはこんなにがんばったのに
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader144798.jpg
71名無したちの午後:2006/04/23(日) 01:16:48 ID:mr/zPnOh0
あ・・・BGMばらせちゃった
凝ったパッケージングされてなくてよかった
72名無したちの午後:2006/04/23(日) 02:00:42 ID:c8h9kO7M0
>>17
てゆーか!のいぢしばらく休止させろ!
太りすぎてる・・・。
シャチョー命令で半年間みっちりダイエットさせないと
絶対ヤバイ。
73名無したちの午後:2006/04/23(日) 02:02:53 ID:mgxyPhfR0
余計なお世話はやめとけと。
74名無したちの午後:2006/04/23(日) 02:04:12 ID:CEJDHgWo0
>>71
詳しく
75名無したちの午後:2006/04/23(日) 02:25:12 ID:SSNMuiEM0
>>72
おまえ何様だよ
76名無したちの午後:2006/04/23(日) 02:46:55 ID:FMdhkHfB0
>>72
のいぢは休みもらってもFF12とかするだけだから、
ますます太るだけ何じゃ?w
77名無したちの午後:2006/04/23(日) 02:55:59 ID:c8h9kO7M0
>>75
オレ様だ。

>>76
だめだ。スリムになるまでFF12やってはダメとかにする。
会社命令で。のいぢは見た目崩れたらあかんって。
かわいい服きれなくなってもいいのか!?
作品にも影響でるぞ。
78名無したちの午後:2006/04/23(日) 03:02:47 ID:3VsRK2/10
少女漫画的に言うなら、
むしろ作者は現実の恋愛沙汰には無縁で、妄想パワー炸裂してる位の方が良い

というようなニュアンスの事を仰った先生がいた。
79名無したちの午後:2006/04/23(日) 03:09:56 ID:mgxyPhfR0
>>77
アイドルの追っかけみたいだな。お前。
病院行っとけ。
80名無したちの午後:2006/04/23(日) 03:17:31 ID:c8h9kO7M0
>>78
確かに妄想爆発の方が作品が膨らむからおもしろくなると思う。

でもユニゾンのいいところって年頃の女の子の自然な望み
というか気持ちが現れてるところなんだよなあ、と思ってる。
ケンカした友達との仲直りしたい時の描写とか、
ピスピスファンディスクのほまれのウエディング姿とか・・・。
ストーリーやエロは全然望めないが、作中にその辺うかがわせる
ところがあるから好きよ。

以上、オレの妄想でした。
81名無したちの午後:2006/04/23(日) 03:26:20 ID:CEJDHgWo0
コイスル★フローライトを聞いてると
異様にテンションが上がってくるのは俺だけ?
82名無したちの午後:2006/04/23(日) 03:32:18 ID:ZhLYj4VdO
会社命令でダイエットとかwユニゾン(ソフパル)は芸能プロダクションかなにかですか?
原画家に何望んでんだよお前は
83名無したちの午後:2006/04/23(日) 03:47:17 ID:c8h9kO7M0
>>81
サビの部分はオレもテンション上がる。あれイイ。

>>82
不愉快にさせちゃってごめんね。
84名無したちの午後:2006/04/23(日) 03:48:02 ID:jUnmq0kY0
健康管理は必要だけどな
特に不規則な仕事場だしね
(まあ、干渉し過ぎは良くないけど)
85名無したちの午後:2006/04/23(日) 05:47:49 ID:Ku9ghMIu0
ユニゾンの知名度があがってもここの内容はたいして変わらんのな
なんか安心した



水月さんのこともたまには思い出してください
86名無したちの午後:2006/04/23(日) 06:19:32 ID:rfixc5qg0
サイン会連戦+即売会で、秋葉とらに来る辺りにはげっそりしてるんじゃね?
まぁ、ストレス太りしてしまうかもしれないけどw

以前から居る人や、新加入でも冷静な方は、きちんと水月さんやぺろたんや塗りの方々のことも認識してますよ。
87名無したちの午後:2006/04/23(日) 06:37:21 ID:sBGcYed6O
>>40
こーいうゲームをいい年した男が買ってプレイしようとしている時点で
エロがあるとかないっていったこととは別の問題は発生するがな。
88名無したちの午後:2006/04/23(日) 07:02:16 ID:XqyfZopk0
>>87
つまりユーザーは全員不健康だと?
89名無したちの午後:2006/04/23(日) 07:39:14 ID:sBGcYed6O
>>88
そう判断されても仕方ないかと。
エロ要素を抜けば園児、児童向けアニメに出来そうな感じだし。
まぁ俺達はそこを一回りして楽しんでるわけだが。
90名無したちの午後:2006/04/23(日) 08:35:27 ID:mr/zPnOh0
俺もエロゲとしての期待なんてはなからしてないからそこらへんを楽しんだ
夢のクレヨン王国とか仮面ライダー響鬼とか大人がみても面白いじゃん?

>>74
ヒント:スペシャルねこまんま
91名無したちの午後:2006/04/23(日) 11:51:35 ID:yHVGVxN20
>>88
なにを今更
92名無したちの午後:2006/04/23(日) 12:00:23 ID:Rrplw9Yw0
発売されたばかりなのに、ゲームの話では全く盛り上がってねぇなw
くそげーってことで、よろしいか?
93名無したちの午後:2006/04/23(日) 12:26:20 ID:vslklb980
>>92
少しは、察しろw
94名無したちの午後:2006/04/23(日) 12:43:37 ID:zVAj6BRh0
単に積んでるだけだ。俺はな。
95名無したちの午後:2006/04/23(日) 13:01:01 ID:5E5zjUFV0
ユニゾンの方針としてシナリオは捨てて丁寧な作りに力入れてるんでないの
絵だけで売れるしシナリオにまで力入れる気迫はない希ガス
96名無したちの午後:2006/04/23(日) 13:41:10 ID:OUrryxLZO
やべぇ
ユキたんテラカワイス
97名無したちの午後:2006/04/23(日) 14:06:38 ID:+gSjLMhRO
メディオで買ったらシリアルナンバー入りのラミネート済メッセージシートもらえた。
これどこで買ってももらえるの?
98名無したちの午後:2006/04/23(日) 15:06:03 ID:zVAj6BRh0
>>97
ラミネートしてあるのはメディオだけじゃないか?
祖父とメディオで買ったが祖父はラミネートしてなかった。
オフィ通に至っては付いてなかったし。
そりゃないよ、と言いたくなった。
祖父のポストカードブックは良かったな。
99名無したちの午後:2006/04/23(日) 15:30:17 ID:wu2etCDI0
まったりすもも攻略中だがエロ薄でよかったんじゃね?
100名無したちの午後:2006/04/23(日) 15:31:51 ID:u6ciYGpY0
ストーリーに合わせた適度な濃さがある訳で適切なレベルだと思うんだけど、
エロゲはエロくなくてはいけない的な原理主義の人も多いから・・・
101名無したちの午後:2006/04/23(日) 15:35:10 ID:y9LOIv8y0
普段は期待してない、などと言っているわりには
出たら出たで文句を言うってーのも凄いよな。

おまいら、ななついろ大好きなんだろ?
102名無したちの午後:2006/04/23(日) 15:39:11 ID:+gSjLMhRO
>98
トンクス。テレカもエロいし、なんか得した気分w。
103名無したちの午後:2006/04/23(日) 15:44:43 ID:mr/zPnOh0
>>101
この出来で古参で文句いってる人はたぶんいないだろう
104名無したちの午後:2006/04/23(日) 16:14:41 ID:LvKF28600
やっと届いて今やってるが眠いぞ
すももは可愛いんだけどさ・・・

ゲーム本編よりのいぢネタの方が面白いのは問題かも知れんなw
105名無したちの午後:2006/04/23(日) 16:19:55 ID:kVOFUdM70
オレは十二分に満足している。
そして一番萌えたのはのいぢ事件簿。
106名無したちの午後:2006/04/23(日) 16:41:39 ID:CEJDHgWo0
そして一番カッコよかったのは百瀬王
107名無したちの午後:2006/04/23(日) 17:36:47 ID:3+m3oDRe0
ピーシーズとっちが面白い?
108名無したちの午後:2006/04/23(日) 18:10:59 ID:HMPQhumg0
>>105-106
同志よ

>>107
比べられないなぁ…どっちも満足してるしよかったと思うけど…
全エピソード&シーン回想出来るななついろの丁寧さには驚いた
比較的えっちぃシチュも多くお祭り騒ぎに近い楽しさならぴすぴす?
109名無したちの午後:2006/04/23(日) 18:13:27 ID:Y2FYUMRo0
お互い学園モノからすれば吹っ飛んだ設定だけどテンションというかベクトルが違う品
110名無したちの午後:2006/04/23(日) 19:41:29 ID:We8sMK130
これからは女ゲンガーもアイドル化の時代か・・・
111名無したちの午後:2006/04/23(日) 19:46:54 ID:pLWXw5x40
この頃からそんなウリだったがなー

ttp://web.archive.org/web/20020602042958/http://www.goodwill.co.jp/pcgame/event/itounoidi/wasure.html
>とっても美人の先生に、みんなで会いに行こう!!
112名無したちの午後:2006/04/23(日) 19:50:54 ID:Kh1mKwOd0
絵がうまいだけじゃ売りが弱くなってるからなぁ
絵の水準が上がってるし
113名無したちの午後:2006/04/23(日) 19:53:39 ID:CEJDHgWo0
のいぢは忘レナの頃から結構上手くなってるよね
流石に完成されてきたから今後はそう大きく変わらないだろうけど
114名無したちの午後:2006/04/23(日) 19:59:04 ID:RNaDwI4j0
>>111
そのイベント行ったなぁ
その頃ののいぢ嬢はまだ・・・
115名無したちの午後:2006/04/23(日) 20:00:30 ID:mr/zPnOh0
やせてたのか?
116名無したちの午後:2006/04/23(日) 21:02:02 ID:TgWY8tbG0
顔は若いのにヒゲ生えてるピンク生物のいぢには萌えるけど
リアル世界ののいぢとなると話は別だ
117名無したちの午後:2006/04/23(日) 22:56:14 ID:0bWojP/i0
>>100
エロを濃くしたらバランス取れなさそうなんでそれは仕方ないが、普通に物語としても退屈だったよ・・・
>>103
俺、胸キュンからいるんで一応、古参の部類に入ると思うが、正直最近の作品にはかなり不満はある
>>113
でもゲーム自体は、忘レナ草の方が、ぴすぴすやななついろよりも10倍面白い罠
どうも、絵師の人気が上がるにつれて、ゲームはつまらなくなってきてるキガス
忘レナ草はそれなりに面白かった記憶があるんだがなぁ・・・だから元々作れないメーカーってワケでもないように思うんだけど


絵や音楽だけで満足できりゃいいってのが古参に多いみたいだが、ゲームの根幹はやっぱシナリオと構成力だと思う
逆に言えば、絵が少々下手だって、どんどんプレイを進められずにはいられない総合的な構成力がある方が数倍いい
それを、面白いゲームと言うんだと思う。もちろん構成はライターだけじゃなくて、打ち合わせのときにほぼすべてが決まるから、
社内全体のセンスと団結力が非常に重要になってくる。以前の方がまだチャレンジ精神があったんじゃないか?

発売日からこれまで、ちと煽り気味のカキコは多かったが、文句を言ってたヤシらはそういうことを言いたかったんジャマイカ
のいぢ効果で新参も多かったろうが、はじめから期待してなければ、文句も出らんだろうしな
でもこれまでの流れを見る限り、このスレじゃ、「画集とサントラでいいじゃん、それがいつものユニゾン」・・・そう言わないと、アンチ扱いされるようだ
古参の一人として、少々残念。縦読み推奨
118名無したちの午後:2006/04/23(日) 22:56:52 ID:Kh1mKwOd0
3行で
119名無したちの午後:2006/04/23(日) 23:02:14 ID:GLrjHyyC0
絵は良くなった。
話が詰まらん。
昔は良かった。

以上3行
120名無したちの午後:2006/04/23(日) 23:30:30 ID:TnVyFW7k0
個人的には藤原々々さんのころのほうが好きだな
のいぢ作品は絵は好きだけど・・・
忘レナ草ってそんな良かったんでしたっけ?
121名無したちの午後:2006/04/23(日) 23:42:19 ID:pKxPT9ri0
忘レナ草は当時でも酷評されてたぞ。
主にシナリオ面でな。
体験版の時点でエアリオの正体が判明したり。
主人公が安っぽいチンピラだったり。
ヒロインの設定に安易な過去レイプを使用したり。
抜きゲでも恋愛ゲでも全てが薄っぺらかった。
デモムービーが絶賛されていた分反動が凄かった。

イノセントアイズは楽しかった。
選択ミス即バッドエンドが昔のADVみたいで。
ヒロインのロリ黒カワイイところとかもな。

わらわらの陵辱絵なんてもう見れないだろうな・・・
122名無したちの午後:2006/04/23(日) 23:44:28 ID:mr/zPnOh0
レナ草のころののいぢ絵もあれはあれでよかったとおもったり
香澄とすもものHシーンがかぶってみえる
123名無したちの午後:2006/04/24(月) 00:07:54 ID:u9Y9VBSM0
香澄タンのドアップは素で「かわいいー」って思ったな。
124名無したちの午後:2006/04/24(月) 00:12:46 ID:5MbNJng50
のいぢの絵に頼り杉ってことなんだな
絵も内容もいいやつって無いけどさ・・・
鍵とか型月は内容よくても絵が個性的すぎたりするし
絵は良いのに内容だめってのは仕方のないことか・・・
125名無したちの午後:2006/04/24(月) 00:21:37 ID:/Hup77ek0
ややネタバレだから伏字で書くけど
すももシナリオで後半××を失うじゃん
ノナシナリオだとノナの分の特権を主人公に付与で
××を失わないことの説明になるけど
撫子シナリオだと何で××が無くならないの?
クオリティじゃない整合性の面でここだけ納得がいかなかった
126名無したちの午後:2006/04/24(月) 00:26:06 ID:FY2/bXVU0
そういうのは作品別に書いたほうがよくね?
127名無したちの午後:2006/04/24(月) 00:29:33 ID:/Hup77ek0
そういえばそだね
ゴメン
128名無したちの午後:2006/04/24(月) 00:44:12 ID:Nomo8JRm0
>>117
今の体制に関して言えば原案はのいぢ&ぺろ(&いちたま)と社内全体でやってることになってる
んで、レナ草の時のライターは、レナ草とその後の胸キュン2で叩かれたからか、
ここの仕事やってないんじゃなかったっけ?
んだから、シナリオがマズイって言うなら完全に新人ライターが参入するのを期待するしかないんじゃね?
129名無したちの午後:2006/04/24(月) 01:01:27 ID:nF4ifaTh0
>>125
一応作品別に書き込んできたけど、
俺にもよく理解できていないから間違いだらけでも許してくれ。
130名無したちの午後:2006/04/24(月) 01:25:36 ID:c3Tw5Cp20
>>121>>128
う・・・俺よりカライでつね・・・まぁその通りなんだが(´・ω・`)
ただ、まだその頃は作品から、新しいことにチャレンジしようという姿勢は感じられた気がするんだわ
整合性ハチャメチャでも、ななついろやっててあまりのステレオタイプに諦観して哀しくなるより全然いいぽ・・・

とか、F1実況スレと並行して書いても説得力ないなw 今回のレースは久々に燃える。ブリアトーレが笑っている!
んじゃノシ
131名無したちの午後:2006/04/24(月) 01:35:31 ID:5MbNJng50
忘レナ草は確かにつまらなかったが
ちょっといじれば佳作以上にはなれると思ったな
だからこそ叩かれたわけよね
どうしようもなければ叩く価値もないから
132名無したちの午後:2006/04/24(月) 02:38:59 ID:G1fkShKJ0
レナ草は、自分たちの作りたかったものが表現できてない。七飴は、作りたかった通りのものが出来た。
ただ、プレイヤーにとっては? ってことでしょ。 おれは嫌いじゃないけどね。

ただシステムだけは何とかして欲しいわ、ほかのゲームやってからだとストレスたまって仕方ない。
シナリオとかは、評価が人によって分かれるところだけど、システムは絶対的にダメだろう。
133名無したちの午後:2006/04/24(月) 02:57:00 ID:EjUqnehs0
なんでフローラと冬亜が脱がないんだ…
134名無したちの午後:2006/04/24(月) 03:36:48 ID:Hxqp60EKO
こもれび以降は実質的にのいぢ主導の企画で、いちたまはのいぢの世界観を忠実にテキストに
おこしてるのだと思うが、
やはりゲーム企画は本職の人にやってほしいね。
作品としてはよくも悪くもこじんまりとし過ぎているように思う。

ということでワタリベたん企画いちたまたんテキストでどうだ?
135名無したちの午後:2006/04/24(月) 03:51:17 ID:z41SMYWgO
今どき純愛エロゲーなんかめったにないな
まぁ、見境なくサブキャラともヤりまくる主人公が肉欲獣の抜きゲーよりかはよっぽど良いよ


その分暗き青春を呼び起こされて鬱にしてくれるけどな('A`)
136名無したちの午後:2006/04/24(月) 06:54:25 ID:FY2/bXVU0
傷だらけの青春におもいっきり塩なすりこまれたな('A`)
137名無したちの午後:2006/04/24(月) 08:16:53 ID:L1KR9UGU0
なあ…昨日の夜にやり始めて気付いたらこの時間なんだが…('A`)
138名無したちの午後:2006/04/24(月) 08:42:24 ID:GcViiHps0
魔法使いの俺にはどうってこそないさ・・・
ホントだよ('A`)
139名無したちの午後:2006/04/24(月) 08:43:50 ID:m10dh8Jc0
ドクオの集まるスレはこちらですね('A`)
140名無したちの午後:2006/04/24(月) 08:54:57 ID:gAlHTrQr0
でもああいうノロケや恋愛話を聞くのが大好物な俺からしたら
大好物な内容でしたよ
そんなクソの役にも立たない三次元の青春群像なんて捨てちゃえば?
141名無したちの午後:2006/04/24(月) 09:03:09 ID:C1B1dnnw0
>>140
流石にそこまで虹に開眼したくはないかもw
142名無したちの午後:2006/04/24(月) 09:37:19 ID:+1oNq9vY0
現実見るのやめたら楽かもしれない
143名無したちの午後:2006/04/24(月) 10:38:34 ID:Bh0EiItQ0
肝試しで圭介の「交換して〜」のセリフの後で必ず強制終了しちゃって進めなくなったよ…
一回アンインストールしてからもう一度やってもダメみたいだし、
LAN経由で別のPCから起動してもうまくいかないし、やっぱりビデオカードがしょぼいせいかなあ
144名無したちの午後:2006/04/24(月) 13:17:14 ID:KbaFjXCA0
>>128
あきふみカワイソス
今度こそ良いライターだよな
朝凪で痛い思いをしているのにもかかわらず購入して泣きを見たので...
と思って調べてみたら、微妙な人なんだが

今度こそ、信じていいんだな
145名無したちの午後:2006/04/24(月) 13:24:52 ID:2Zp1kfDNO
初回プレイで今すももの最終話なんですが、この絵本みたいにふわふわで起伏のないお話に満足する成年男子はいるのでしょうか。
たしか少女漫画な世界を目指したとか言ってたと思いますが
対象年齢が小学生中高学年のなかよし、リボンより更に低いちゃお辺りの雰囲気で
ちょっと厳しいというか、はっきり言って退屈でたまりません。
オートにして何度寝てしまったことか…。
ただ、のいじのファンシーな絵にシナリオの丁寧な言葉選び、
更にはメニューにカーソルを当てるとピヨピヨ鳴るといった細かな演出を含め、
全体としては意図した方向で見事にまとてあり、その点ではとても評価できるように思いました。
少女漫画的世界をキレイに構築した事で満足せずに、そこに購入対象を満足させる+αがあればと、残念でなりません。
まぁ、制作者にしてみれば、それが出来れば苦労しないんだよ!って感じでしょうが。
146名無したちの午後:2006/04/24(月) 13:27:53 ID:cC4E/mcZ0
買う人はそれを納得済みのはずなんだが・・・
体験版もやってないならしらね
147名無したちの午後:2006/04/24(月) 14:17:01 ID:CdrKd3cq0
最初からユニゾンのシナリオには何も期待してません
148名無したちの午後:2006/04/24(月) 14:52:53 ID:Ft5+m+C10
>>145
俺には掠りもしないマリみてがHITする成年男子層がある訳だから
例え自分には理解・想像できなくても、コレがHITする層もきっとある。
149名無したちの午後:2006/04/24(月) 14:58:19 ID:1Bpmycy60
>145
150名無したちの午後:2006/04/24(月) 15:35:56 ID:g/20AR/00
とりあえず俺は満足したよ派

酔っ払ったノナ可愛すぎる(*´Д`)ハァハァ
151名無したちの午後:2006/04/24(月) 16:16:29 ID:fYEWwu/Y0
>>145
これはこれでいいんじゃねえの?
後半変に超展開やシリアス展開入れて雰囲気ぶち壊しにするよりかは…
152名無したちの午後:2006/04/24(月) 16:17:01 ID:L5hQ1nwe0
オレもかなり楽しめた。
昨日クリアしたのに、もう内容忘れかけてるくらいの平坦なシナリオだけど
へたなトラウマ話されるよりは、こっちの方が良いと思う。

とりあえず片目つぶったかりんさんの立ち絵に惚れた。。
153名無したちの午後:2006/04/24(月) 16:58:05 ID:fI7Wf9Xk0
どなたかバナーキャンペーン「お披露目感謝メール」の画像をUPしてくれる方いませんか?
154名無したちの午後:2006/04/24(月) 17:52:43 ID:CVGGbS4Q0
最後のエチシーン切なくて抜くに抜けないな
155名無したちの午後:2006/04/24(月) 18:08:56 ID:/Hup77ek0
ノナシナリオくらいは
もうちっと主人公が積極的でもよかった希ガス
156名無したちの午後:2006/04/24(月) 19:19:14 ID:cC4E/mcZ0
エッチシーンは攻略語おまけで見れるようにすればいいのに
無理やり入れなくていい・・・
157名無したちの午後:2006/04/24(月) 19:38:47 ID:FY2/bXVU0
つファンディスク補完

そんなせこい商売されたら
・・・絶対買ってやる
158名無したちの午後:2006/04/24(月) 20:20:17 ID:Nomo8JRm0
>>145
世の中にはりぼんやなかよし読んでる成人男性もいるんだからえぇんでないかい?
159名無したちの午後:2006/04/24(月) 21:08:52 ID:L1KR9UGU0
シナリオの脳内補完やってて仕事がほとんど手に付かないのは俺だけでいい。
穴がありまくるせいで幾ら補完しても飽きないw
160名無したちの午後:2006/04/24(月) 21:14:13 ID:aPWUHjLO0
後日談的(特にノナ)ラブラブエロエロFD出してくれればいいよ

三つ子3Pとか妄想したが一人芝居になるのな…
161名無したちの午後:2006/04/24(月) 21:16:52 ID:cC4E/mcZ0
すもも&ノナ(orアスパラス)
すもも&撫子
すもも&カリン
の3Pきぼん。特に親子丼
162名無したちの午後:2006/04/24(月) 21:23:45 ID:66e9BzGX0
じゃあ漏れは 圭介&正太郎 の3Pっきぼん。
163名無したちの午後:2006/04/24(月) 21:32:54 ID:/Hup77ek0
実はあの三つ子
コハルともどもロリ神父に
既においしくいただかれているのでは?
164名無したちの午後:2006/04/24(月) 21:52:19 ID:uQ7nZ6Ot0
ところで、あきふみちゃんゲー体験版の方はどうだったんだろうか。
165名無したちの午後:2006/04/24(月) 22:34:22 ID:6hXRqKpO0
>>164
そういやインストーラーで思いっきり出てくるのに話題にならんなw

そもそもゲームを起動してる人間が少ないんじゃないか?


本編目当てで買った人間は当然ななついろ優先で、
先にななついろインストールしたら、体験版の存在忘れてそう<俺
166名無したちの午後:2006/04/24(月) 23:03:06 ID:i75UBXiy0
心が汚れまくってる俺がこのゲームプレイすると、台詞や演出に恥ずかしくなってきて
床をゴロゴロと転げまわってしまう。
モニターと接して5分と持ちません。
167名無したちの午後:2006/04/24(月) 23:28:05 ID:ExZrg2AZ0
すももルートが13話でアニメにしたら1クールで綺麗にまとまりそうだったな。
最近はディスガイアとかまでアニメ化する始末だし、再来年辺りアニメ化したりするかもな。
168名無したちの午後:2006/04/24(月) 23:39:37 ID:3ahy1G3n0
>>164-165
あ〜そういえばと体験版をインストールした俺がきましたよ。
キャラ紹介、エロシーン、システムの紹介はあるけど、
普段の育成パートをプレイできる訳じゃないから、判断が難しい。
みんなにスルーされても、俺はあきふみちゃんを応援するぜ。
ライターに恵まれないからノベル(ADV)タイプを諦めたのか、
ブランドでゲームのタイプを分けただけなのか、今後に注目。
169名無したちの午後:2006/04/25(火) 00:03:29 ID:EdOpR3Zy0
汚れまくってるどころか、>>166の心は凄く純粋だと思うのは、俺が
プレイしてても( ´,_ゝ`)プッぐらいにしか思えなかったせいか?
170名無したちの午後:2006/04/25(火) 00:08:22 ID:m+FZIhKR0
>>169
> 汚れまくってるどころか、>>166の心は凄く純粋だと思うのは

俺も>>166は純粋だと思った。
逆に「これはこれ」で割り切って楽しめてしまう俺は枯れてしまったなぁ、と思ったよw
171名無したちの午後:2006/04/25(火) 00:24:53 ID:+XX8/qHU0
コイスル★フローライト良い曲だなぁと思って聞いている時でも
「今頃はナニしてるのかな」が気になる俺は汚れきってるなorz
172名無したちの午後:2006/04/25(火) 00:42:42 ID:gRbgaN7u0
シナリオはホント糞を通り越してるな…
エロゲである必要が鍵以下だわ
幼女向けゲームと間違ってんじゃねぇの
173名無したちの午後:2006/04/25(火) 00:48:31 ID:7ArKnnmk0
これで文句を言ってる人は漏れ日やらぴすぴすやったら発狂しそうだな
174名無したちの午後:2006/04/25(火) 01:04:09 ID:hcZgZzHW0
スイにいたってはエロの必要ほんとないしな
175名無したちの午後:2006/04/25(火) 01:08:04 ID:4gvVEMV90
>>173
そのレスは今でもツバキたんを夜のお供に使ってる俺に対する挑戦ですか?
176名無したちの午後:2006/04/25(火) 01:15:55 ID:BgnMkHkg0
エロゲである必要がないのかもしれないが
エロゲじゃないと買う気が起きない俺ガイル
177名無したちの午後:2006/04/25(火) 01:34:42 ID:QisATHh50
>>172
クマー
178名無したちの午後:2006/04/25(火) 02:03:52 ID:OD7ICSx50
>>15にぜんぜん反応なくてワロス
179名無したちの午後:2006/04/25(火) 02:09:51 ID:NxJoCVKQ0
俺の心の中で自動的にあぼーんされた。
180名無したちの午後:2006/04/25(火) 02:34:41 ID:m+FZIhKR0
>>172
大きなおともだち向けですから。


ただ今3話終了。
なんかもう全体が可愛らしすぎなんですけど。
ああもうどいつもこいつも、勿論ユキちゃんもつわぶきくんも、

・・・っかーっ!ゴロゴロゴロゴロ・・・たまりませんなこいつらってば。

選択肢が出てくると、「おわ、そういえばゲームだったっけ」と我に返る。完全に漫画とか読む感覚。
エロまで進んだら、「そういえばエロゲーだった」と我に返りそうだw
181名無したちの午後:2006/04/25(火) 02:49:31 ID:xA/1jtss0
今日、とらでドロップ買って来た。このトレカ、何種類あるの?
182名無したちの午後:2006/04/25(火) 02:51:17 ID:xA/1jtss0
ごめん。とらのサイトに10種類って書いてあった
183164:2006/04/25(火) 02:55:47 ID:x20jQJyX0
>>168
報告トンクス!
今回はADVじゃなかったのか。なんかますます延期確実な悪寒がw
んでも、あきふみちゃん絵は好きなので期待して待ってますよ。今度は報われると良いね…
184名無したちの午後:2006/04/25(火) 03:46:06 ID:b4UyjSZW0
ななついろはなにかもっさりしてると思ったら、エフェクト開始→文章スタートじゃなくて
エフェクト終了→文章スタートになってる仕様のせいか。プログラマはそこで土下座。
185名無したちの午後:2006/04/25(火) 03:59:07 ID:A5uLHWLq0
プログラムも駄目なのか。

いよいよもってのいぢ絵だけのゲームだな。こりゃw
186名無したちの午後:2006/04/25(火) 08:41:56 ID:Kceh1C0AO
俺は水月タンもペロタンも大好きだ。のいぢタンの絵だけなら
ここのゲームは買ってない。いちたまタンには頑張って欲しいが…
187名無したちの午後:2006/04/25(火) 10:23:05 ID:XnVmXjxT0
撫子シナリオプレーしてたら三角関係になっちゃいました。
今まで友人の応援をしていた撫子が、
恋がこんなに苦しいものなんて
とか言い出しちゃってますよ!?
すももちゃん、のこぎりとか持ち出さないよね?
188名無したちの午後:2006/04/25(火) 10:31:30 ID:gfqYDn0w0
189名無したちの午後:2006/04/25(火) 12:05:24 ID:7NNiaZ1B0
貼ってみる

コイスル★フローライト 後半

一人でうつむかない 夢見る私になれるかな
どうか 明日へと踏み出せますように
どんな願い事も叶うよ 信じて
大丈夫 目を閉じて
そっと手をかざす
「あなたが…昨日より輝くように」
届けたい 何だって叶える『勇気』で
伝えたい いつの日もあなたが好きだって
泣きそうになっても あきらめないぜったい
いちばんつよい 大切な想いだから
Can it be true?
くじけそうでも振り返らない?
So,You are sure
君なら…見つけられるはずだよね
信じてほら キラキラ光る星屑もきっと
つかめるよ My dream

いつか叶うよ絶対 かならず君ならできる
So, You go その夢の向こうへ


合ってる?
190名無したちの午後:2006/04/25(火) 12:17:14 ID:kOo466nf0
「So, You go」 じゃなくて 「さあ行こう」 じゃないか?
191名無したちの午後:2006/04/25(火) 12:38:58 ID:T3vMgOOJ0
別冊と小冊子でぺろたんの絵に惚れました。

というかのいぢ、文庫の挿絵、小冊子の漫画と同じような処理して欲しい。
今のあのぼんやりした感じの、(実際はどうであれ)手抜きっぽく見えて苦手なんです
192名無したちの午後:2006/04/25(火) 14:56:06 ID:QrZOlF2L0
>>183
正直無理くさい気もする
(体験版でマイン臭がするくらいの)前作よりはましだと思うが、
ライターのほかの作品やっても面白そうだとはとても思えない
ピンだとロープライス物しか今の所ないっぽいのでなんともいえない(3本やっていた)
複数だとエンジェルメイドをやったことあるけどあれもイマイチだし...
それでも買ってしまう自分はあきふみ儲です
193名無したちの午後:2006/04/25(火) 15:29:10 ID:N9zB+kMw0
う、エンジェルメイドのライターが担当なのか・・・化けてることを期待するけど、そのままなら期待薄だな
あきふみ氏の絵は好きなだけにカナシス。いっそのこと俺にシナリオ書かせt(ry
194名無したちの午後:2006/04/25(火) 15:45:11 ID:kOo466nf0
みんなであきふみちゃんに良シナリオをプレゼントしたい
195名無したちの午後:2006/04/25(火) 17:23:40 ID:5HlQ+Fc10
ttp://www.haruhi.tv/fanclub/special_event.html
ハルヒファンの皆様!お待たせいたしました。2006年5月1日に発売される新刊「涼宮ハルヒの憤慨」の発売記念イベントを各所にて開催いたします!


「涼宮ハルヒの憤慨」発売記念サイン会
 主催:ゲーマーズ
 5月4日(木)13:00〜15:00(予定)
 場所:秋葉原ダイビル7F
 ゲスト:谷川流、いとうのいぢ

 4月29日(土)ゲーマーズ本店にて、ハルヒの新刊「涼宮ハルヒの憤慨」をお買い上げの方、先着200名様に、サイン会参加チケット配布を配布いたします

その他各地でも
 5月6日(土)〜5月19日(金)までの2週間、大阪 日本橋でんでんタウンにて、140本の「ハルヒのぼり」が掲出されます。

 5月8日(月)〜5月21日(日)までの2週間、東京 秋葉原駅電気街口改札の前に3メートル×3メートルの巨大「ハルヒ」がフロアーに出現します。(君はハルヒを踏めますか?)
 
無理だ、踏めん!だけど踏まなきゃ駅から出れねええええ どうしよう・・・ 中央口から出るしかないか・・・
196名無したちの午後:2006/04/25(火) 20:43:42 ID:4w+fLKSh0
のいぢのサイン会の整理券がオクで12000越えか
いい加減のいぢをエロから開放してやれよ
197名無したちの午後:2006/04/25(火) 20:46:49 ID:OA9RGTzg0
そんなえさに俺様がクマー
198名無したちの午後:2006/04/25(火) 20:53:51 ID:SrmLgaIR0
サイン会連発だな…
数多く書くと手が腫れることもあるとか、サイン会は結構ハードなイベントだそうだが
のいぢたんぺろたんお疲れ様です

>>15
のアレ…写真見るからに売れ残り臭漂ってるんだが…
一個840円だっけ? にしては出来が悪すぎるな。デス先生単体で購入するくらいかな俺は
玉やナギーならもっと大きいサイズで良いものでてるしねえ
199名無したちの午後:2006/04/25(火) 21:03:39 ID:N9zB+kMw0
まさに今をトキメク寵児、ラッキーガール、言い換えれば今を逃したらもう咲くことはないわけで。そら無理もするでしょう・・・
今が人生で1番輝いている時と言っても過言ではなかろうし

それにしても、予約券で12000円か・・・サイン色紙も間違いなくオクに出るだろうが、いくらつくのやら
数十万単位いった例もあるからな・・・('A`)
200名無したちの午後:2006/04/25(火) 21:24:20 ID:NnG4L+hh0
見に行ったら\15500だった。
ホントに落札する気かよw
201名無したちの午後:2006/04/25(火) 21:40:41 ID:T3vMgOOJ0
今、サイン付きのぴすぴすアートワークス出したらどうなるんだろうとふと思った。
まぁ、のいぢ単体じゃないし色紙でも無いからそんなに高騰はしないかな
202名無したちの午後:2006/04/25(火) 22:05:41 ID:stMi0aGZ0
>>198
あれくらいの出来なら電撃文庫キャラクターズのタワー横にでも置こうかなと考えてる
ヒカルやナギえもんのフィギャーは出すメーカーがバラバラなので顔の統一感が
203名無したちの午後:2006/04/25(火) 23:02:44 ID:cfcF2qy70
予約券で12000って・・・
中野のまんだらけでサイン色紙6300円で売っていたが
204名無したちの午後:2006/04/25(火) 23:05:16 ID:hFJEcVRe0
一目見てサイン貰うのと色紙買うのとでは全然違うんじゃね
205名無したちの午後:2006/04/25(火) 23:27:10 ID:Kceh1C0AO
デフォルメでないヒカルのイラストが入った色紙なら
10マソでも買うぞ。カラーなら20マソ出してもいい。
206名無したちの午後:2006/04/26(水) 00:49:01 ID:V9Po5p2e0
ななついろドロップス いとうのいぢ・ぺろサイン会参加整理券
落札価格: 16,500 円

( Д )  ゚    ゚
207名無したちの午後:2006/04/26(水) 01:29:59 ID:2aZV/vko0
売ればよかった…のか迷う値段だ
208名無したちの午後:2006/04/26(水) 01:40:58 ID:Cq9WDpOg0
新潟まで行くこと考えたら安い・・・のかも
209名無したちの午後:2006/04/26(水) 01:49:10 ID:nw5EVOxj0
なんだこの値段・・・忘レナの頃って、売りにすら出てなかったっけ
210名無したちの午後:2006/04/26(水) 02:02:56 ID:2nyva5FU0
ヤフオク有料になってからこの手のどんどん酷くなってないか?

もう数量や人数が制限されてるブツは殆ど転売ヤーの毒牙にかかって、
なんでもかんでも中間マージン抜かれすぎって感じが嫌。
サラ金に利子取られてるような感じで自分は金出してなくても凄い嫌だ。
お前らが何をした畜生、その金作者に渡してやれっていう。


あーもう嫌な世の中ねぇ。という訳でななついろで現実逃避してきます。
211名無したちの午後:2006/04/26(水) 02:38:00 ID:MZiN+wFB0
ユニゾンのもらえなかったからハルヒのいこうかと思ったけど、
ぺろさんいねぇんだよなぁ…
212名無したちの午後:2006/04/26(水) 08:19:06 ID:uxs4Ubb00
>>209
忘レナの頃は知名度なかったし・・・
Be-reaveSecondaryでデビューした事も黒歴史だしな・・・
213名無したちの午後:2006/04/26(水) 09:49:03 ID:OxEy7Yl80
しかし過去の落札品を漁ってみるといろいろとすごいことになってるんだな。
わんぴすのオフィ通セット未開封品とスタッフ本で20kとか…
信じられないよ。
214名無したちの午後:2006/04/26(水) 10:45:53 ID:mqJRr8xi0
>>212
女性向の棚にあったから買うの勇気いりました
215名無したちの午後:2006/04/26(水) 11:10:25 ID:SSqKvw110
>>214
何故にw
あ、BLじゃなくて女性向エロゲって意味で…?

そういう事ならいいか
216名無したちの午後:2006/04/26(水) 11:54:00 ID:ycKzBo640
>>212
忘レナのころにはここまで有名になるとは思わなかったな
だから今でもシャナとかハルヒ見ると違和感がある(エロ出身のイメージが強い)
217名無したちの午後:2006/04/26(水) 12:39:03 ID:vaEc9uZ/0
UNiSON知ったのはわん@ぴすっていう新参者だけど、
どうもソフパルって名前に聞き覚えが有ると思ったら、
嫁はんが持ってた好きしょもソフパルだったのか…
218名無したちの午後:2006/04/26(水) 13:21:48 ID:YbtblnZb0
水月タンが好きしょの音楽やってたのは
ソフパル繋がりだったのね
219名無したちの午後:2006/04/26(水) 14:27:08 ID:A97Wi+vv0
>>215
Be-reaveシリーズは一本に4本のミニシナリオが入ってる構成。
Be-reavePrimaryの方にBLのシナリオが一本入ってる。
たしかそれが好きしょに繋がってたような。
のいぢ(ちなみに々々も)が描いてるのはSecondaryの方なんだけど、なんで女性向けの棚にw
とりあえずユニゾン(てかソフパル)は藤原々々・のいぢ・好きしょと、
「無名原画家を使って安く上げたソフト」二本で三つの金脈を掘り当てたことに。
220名無したちの午後:2006/04/26(水) 14:38:36 ID:uxs4Ubb00
のいぢの場合は運が凄い良かったという事だな。
シャナやハルヒも原作のデキは良い方だし。
特にハルヒアニメのデキは凄まじいものあるからな。
(シャナのアニメはありゃねえよ)
それでにわか信者が増えたんだろう。

今から考えるとユニゾンの掲示板廃止したのは正解だったというべきか・・・

221名無したちの午後:2006/04/26(水) 14:44:12 ID:7xR35Pjv0
うん、掲示板廃止は正解だな、間違いなく
アニメ板のハルヒスレみていると、掲示板あったらどんなことになっていたか、想像するだに(((゜Д゜;)))ブルブルガクガク
実況でもないのに1時間強でスレ1つ消費てアリエネェよ・・・(;´Д`) しかも儲度たかっw ココの比じゃない

好きしょはBLの中では3本の指に入るくらい売れたからね。しかも今もコンスタントに売れていると聞いた
♂向けは、発売日に集中的に売れるが、その後はサパーリなのが定石だから、
累積売上げなら、下手したら♂向けよりあるんじゃないか?
絵師の知名度じゃなくてゲーム会社の知名度からしたら、もしかしたらBLの方が高かったりして・・・

・・・のいぢタソの絵も、BLいけるよなw ♂描くの好きだと思うし
222名無したちの午後:2006/04/26(水) 14:48:51 ID:A97Wi+vv0
ホモの嫌いな女子なんていないという格言が(ry
つまりナツキきゅんが(ry

ユニゾンシフトブランドは一般移植一本もしていないのに
別ブランドの好きしょは一般移植も一般アニメ化もしてるしなぁ。
市場が広すぎず狭すぎずで売り上げの計算ができる丁度いい大きさなのかな。BLって。
223名無したちの午後:2006/04/26(水) 15:06:37 ID:4NDt4A750
>>202
原型師ぜんぶ一緒なんだけど…

>>216
萌え絵で上手い人だと思ったから
波に乗れば爆発するだろうってのは当時からあったよ。
224名無したちの午後:2006/04/26(水) 15:08:44 ID:jIbjQuYS0
なんだなんだ懐かしい話をしてるじゃないか

>>219
俺がSecondary見つけた時も何故か知らんが女性向の棚に置いてあったぞw
「店員、一緒くたにすんなよw」と思ったが
女性向ソフト達の放つ独特のオーラを潜り抜けGETしたっけ
225名無したちの午後:2006/04/26(水) 19:50:16 ID:3zDE+Bve0
secondaryもprimaryも同時に新品で見つけた事あったんだが、旅行中(一応大学の正課)
で所持金の余裕も無く買い逃してしまったよ…
あのソフトはシナリオ/原画を自分でやれというコンセプトだったはずなんで、のいぢたんが
考えたお話が楽しめる筈。
当時の絵とレナを比べると格段の進歩が見て取れる…三年間努力したんだなあと感心したよ
実は努力家なのものいぢたんの萌え要素の一つだと思ってる
226名無したちの午後:2006/04/27(木) 01:10:56 ID:lgFpGilF0
そのうち受注生産が普通に行なわれるようになるだろう
転売を専門に行なう人がこんなに増えてしまっているのに対抗するとしたら、正価で販売するルートを強くするしかない
予約期間、納金期間、生産期間を充分にとれば生産リスクを負わずに販売することは可能
任天堂のDSライトも転売が酷かったが、転売層の厚さが以前と比較にならん
主婦なども転売目的で入ってきている
ゲーム、アニメ関係は優良転売物件として認知されてしまっている
企業もたいへんだけどなんとか対応してほしい
転売業者を儲けさせたくないし、求める人に商品が届くのが理想なのだし
227名無したちの午後:2006/04/27(木) 01:16:45 ID:EodQK9Yc0
ようやくすももクリア。思ってたより面白かった。
が、最初にすもも攻略したのは失敗だったかも知れない。
228名無したちの午後:2006/04/27(木) 02:55:21 ID:ZXvwd12/0
以外と初期の人達まだいるんだな。
嬉しいぜ。
正直Be-reaveはオススメ出来ん。
ファーストのいぢを知りたいというのなら仕方ないかもしれないが。
絵とかこれのいぢ?と思うだろうし。

当時わらわら目的でSecondary買ったな・・・
ストーリーにぶっ飛んだが。


229名無したちの午後:2006/04/27(木) 02:58:44 ID:Nq3jeXiM0
ダウンロード販売専門にしてしまえば解決
特典に当たる関連グッズは別売りで万事オッケー
230名無したちの午後:2006/04/27(木) 03:02:06 ID:tm64BO1d0
アレはシナリオまで書いてる完全なわらわらワールドだしなw
231名無したちの午後:2006/04/27(木) 09:22:19 ID:duE+hYew0
すももよかったけど最後の歌流れるEDとこちょっとウザかった
会話長いんだもん(´・ω・`)
232名無したちの午後:2006/04/27(木) 10:15:31 ID:EMM/aAdW0
そういう話は作品別でやったほうがいいと思うぞ。
そしてぴすぴすのサントラのDISK2をどこに置いたか思い出せずに
焦っている俺。早く仕事終わらないかなー

つーか新作発売直後とは思えない静けさ。
ぴすぴすの時もこんなもんだったっけ?
WAGA魔々は…だが
233名無したちの午後:2006/04/27(木) 12:32:55 ID:Y04FK+ZlO
ななついろで
第5話でセーブしようとするとエラーになって、
その後につづきからを選択してもエラーで終了されちゃうんだけど…
先に進まないorz こんな症状の人いないよな…?
234名無したちの午後:2006/04/27(木) 12:34:36 ID:sGN41fOc0
ななついろ、ファミ通文庫で出るんだっけ
パイロット版読んでないんだけど内容て1話から?
235名無したちの午後:2006/04/27(木) 12:35:22 ID:8gWKNOm60
WAGA魔々は仕方ない
悪名高き朝凪テクストで諦め先行だから発売されても白けた流れだった
前の作品より質の堕ちてるテクストじゃ叩きようもないからな
236名無したちの午後:2006/04/27(木) 12:37:56 ID:nyuqQghw0
作品別はわりと好意的な意見で伸びてる感じ
マッタリゲーで超展開もなかったから
まあこんなペースじゃないの?
237名無したちの午後:2006/04/27(木) 12:50:07 ID:7y+oPCDt0
ななついろの影響で、久々にこもたまを引っ張り出してみた。

やっぱり三つ子かわいいよ三つ子(*´Д`)ハァハァ
238名無したちの午後:2006/04/27(木) 13:25:19 ID:EMM/aAdW0
>>234
今度はオリジナルだってさ。
239名無したちの午後:2006/04/27(木) 13:54:40 ID:8+ARda4Y0
>>233
不具合の出た時点のセーブデータを消して前のセーブデータからやり直して
5話に入ってからはクイックセーブを使ってやってる。
なぜか5話からはセーブ・ロード画面を選択すると強制終了してしまうので
はじめからを選択してクイックロードしなければならないので面倒くさいですが。
自分の環境では6話に入るとセーブできるようになったけどまた7話ぐらいから同じ症状に
なったのでまたクイックセーブでやる事になってます。
240名無したちの午後:2006/04/27(木) 16:33:58 ID:Y04FK+ZlO
>>239
一緒だ!俺も6話は大丈夫だった。そうか、7話も気を付けるよ。
セーブデータを消すってフォルダからってこと?
241名無したちの午後:2006/04/27(木) 17:46:47 ID:NE1TDoFt0
>>240
今帰ってきたんでゲーム起動して確認しなおしたら6話から8話まではセーブができていたが
9話に入ってからセーブしたらまた5話みたいな状態になる。
とりあえず12話ぐらいまで進めたんだけどずっとセーブできずにいる。
セーブデータはsaveフォルダを一応コピーしてから該当するデータ(多分一番新しく作られた番号のもの)
を消すなり移動するなりしてからゲームを起動して確認すればいい。

242名無したちの午後:2006/04/27(木) 19:33:08 ID:Nq3jeXiM0
俺、各話ごとにセーブしてみたけど何の問題もなくすもも終わったよ
最初はテキストちゃんと読んでなくて薪拾いに行ったせいで松田エンドだったがw
環境による不具合なのかねえ
ちなみに俺はデルのノート710mでやってる
243名無したちの午後:2006/04/27(木) 21:08:41 ID:FeRfihPn0
セーブは何の問題もないですが、スキップが未読判定聞かないのは仕様ですか?
244名無したちの午後:2006/04/27(木) 21:19:58 ID:h/tnfpUZ0
うちのは仕様ではないようです。
245名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:10:07 ID:O+MnFH4U0
うちでも仕様です。困ったもんだ。
ただし、私服ナコちゃんの可愛さは異常。
246名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:29:12 ID:581X/+Ey0
すもも→ナコちゃんのクリア順コンボ最強。
途中でやめたくなることうけあい。
247名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:34:27 ID:TmrLaa/20
まじめに推奨クリア順考えると、
(BAD)→撫子→ノナ→すもも
ってな感じか?
248名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:37:38 ID:rpBJmlqZ0
>>247
俺普通にプレイしててその順になった。
確かに良い順番だったと思う。

BAD以外は。
249名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:38:34 ID:CacjAHUQ0
すももルートの前にナコちゃん。
後はどういう順番でもいいと思う。
250名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:43:24 ID:Nq3jeXiM0
すももスキーですももからやった俺はどうすれば・・・・
251名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:47:26 ID:xTDtxgSG0
なぁ 撫子とノナED曲ってヴォーカル曲じゃないよね?
EDの時に聞いててもヴォーカル入ってなくて「あれ?」と思って
BGMモードにしても入ってない・・・ なのにメッセージには歌詞がどうとかこうとか
252名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:48:22 ID:wMwaYv6U0
>>250

苦しむしかないな。
耐えろ。
253名無したちの午後:2006/04/27(木) 23:29:33 ID:2RhlyT5v0
すもも最初にやっちゃうと止めたくなるのわかるけど
re-laiveってゲームはもっときつかった気がするぜ
254名無したちの午後:2006/04/28(金) 00:40:31 ID:lmTtHSaW0
>>251
ノナはともかく撫子は何でだろうなあ
サントラにヴォーカル入りが…
と期待してみるか
255名無したちの午後:2006/04/28(金) 01:57:43 ID:ws1USdgP0
なないろシアター更新されてんね
256名無したちの午後:2006/04/28(金) 02:01:59 ID:A6n4JnpG0
ハ?
257名無したちの午後:2006/04/28(金) 03:17:27 ID:hRRsRFYm0
つかほんと発売して間もないのに
スレ進行遅いのナ
258名無したちの午後:2006/04/28(金) 03:19:52 ID:oq72yq8i0
発売前から罵倒合戦になってるよりイイじゃないか
259名無したちの午後:2006/04/28(金) 03:54:14 ID:nrhPtHLG0
のいぢ効果で新参が押し寄せたはいいが、肝心の中身にガッカリして去っていったんジャマイカ?
で、結局古参だけが残って、いつもの流れに落ち着くとw
・・・なんか勿体ね・・・(−−
260名無したちの午後:2006/04/28(金) 06:46:55 ID:Eyu5ooB90
俺は安心
ユニゾンらしい作品を好きになれるやつは残ってくれる
261名無したちの午後:2006/04/28(金) 07:16:48 ID:p0wGZa0I0
新参は中身よりもこういった古参の態度にガッカリして去る
262名無したちの午後:2006/04/28(金) 07:21:32 ID:wrQoSAU40
>243
コンフィグに未読スキップか全スキップかの設定なかった?
デフォルトは全スキップだったキガス。
263名無したちの午後:2006/04/28(金) 08:04:03 ID:U76pMRJP0
ガッカリしてあっさり去るんだから、そこまでユニゾンが好きじゃないってことだろう
好きなのは、のいぢ絵であって
264名無したちの午後:2006/04/28(金) 10:15:47 ID:YN+hw8Yz0
あぁそうだ。のいぢ絵が好きだ。
というか、のいぢタンが目当てだ。

そんなヤツが多い。
265名無したちの午後:2006/04/28(金) 10:34:04 ID:1R3yDGWc0
明日は新潟サイン会
新潟あんまり混まなければいーな
266名無したちの午後:2006/04/28(金) 10:57:13 ID:YN+hw8Yz0
今夜の急行きたぐにで行きます。
267名無したちの午後:2006/04/28(金) 12:48:32 ID:U8KZDaYk0
>>264
あきふみ儲舐めんな
268名無したちの午後:2006/04/28(金) 14:30:05 ID:SN8Kyp5Q0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、ホタルすぐ死ぬん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
269名無したちの午後:2006/04/28(金) 19:04:53 ID:eFOUto4m0
>>268
ハイクオにカエレ!
270名無したちの午後:2006/04/28(金) 19:59:09 ID:cenbMosU0
すももストーリーを先に攻略しちゃうと
他の2人の攻略ができなくなりましたorz
271名無したちの午後:2006/04/28(金) 20:21:48 ID:T1nfJ4f90
>>270
すももクリアの余韻覚めやらぬうちに、続いて撫子ルートやって
俺と同じ運命を辿ればばいいよ。
272名無したちの午後:2006/04/28(金) 20:28:25 ID:eFOUto4m0
本能的にすももの次のノナやった俺は勝ち組
273名無したちの午後:2006/04/28(金) 20:45:47 ID:vufnJ9bk0
>271
よぉオレ。
…でもEDのEXナコちゃんが全ての鬱を吹き飛ばしてくれたさ!
274名無したちの午後:2006/04/28(金) 20:55:55 ID:lmTtHSaW0
撫子→ノナ→すもも
でクリアした俺は最善だったかもな
275名無したちの午後:2006/04/28(金) 21:37:03 ID:oq72yq8i0
まったく
もしらばといいコレといい
ヒロイン単独で良いんじゃないかとさえ思えるぜ・・・
276名無したちの午後:2006/04/28(金) 21:41:49 ID:1hFUnR7U0
すももからはじめたのは失敗だったのか・・・・
277名無したちの午後:2006/04/28(金) 21:50:05 ID:v7t7tnGO0
すももで感動したので他のルート読むのが怖い。怖くて二日放置してる。
なんか他のルート読んだらすももが不憫で泣くかも。

あんまりすもも可哀想な描写がないといいんだが・・・
278名無したちの午後:2006/04/28(金) 23:00:51 ID:IgExAOLd0
他のルートはすごくすももがかわいそうだよ。
撫子ルートとかもうほんと・・・・。
279名無したちの午後:2006/04/28(金) 23:33:48 ID:6B2UIlSx0
最初すももクリアした時は、そうでもなかったんだが
その後、他ヒロイン攻略しようとすると、なんかすももが愛しくて仕方ない。
280名無したちの午後:2006/04/28(金) 23:40:02 ID:dK67YA080
ふと、ユキちゃんの首を落としたらどうなるんだろう、と思った俺は鬼畜。
281名無したちの午後:2006/04/28(金) 23:41:08 ID:Eyu5ooB90
>>279
_summerにおいても同じ現象がおきた
過ぎたカップリングは諸刃の剣
282名無したちの午後:2006/04/28(金) 23:52:55 ID:1i44oxyq0
>>281
そうするとあれだ
初回では特定のキャラの攻略不能or特定のキャラのみ攻略可能にした方がいいのでは
っと、いう意見が出のですよ
あると文句言うけど楽しむ意味ではあった方がいいかもしれないなぁ…っと感じてしまう

まあ、メインヒロインっぽいのは微妙に警戒しておいた方がいい
どう考えてもネタバレや思い入れが強いからな…
283名無したちの午後:2006/04/29(土) 00:02:37 ID:wYUVFPUN0
すもものメインヒロイン振りは異常。抜きん出てる。
すもも可愛いよすもも
284名無したちの午後:2006/04/29(土) 01:10:16 ID:IpMHTFFT0
明日の新潟祖父は地方だからまったり気分だったが、
よく考えたら近隣の他県からも来るのか・・
メイトも混むんだろうなぁ。阿鼻叫喚な惨状が脳裏に浮かんでくる
都合で開店11時過ぎくらいに行くのがやっとだけど、物凄い行列とか出来てませんように・・
285名無したちの午後:2006/04/29(土) 02:11:37 ID:IuDA9zw90
286名無したちの午後:2006/04/29(土) 06:43:40 ID:q2scXhsbO
新潟祖父はもう行列だろうか?
287名無したちの午後:2006/04/29(土) 06:49:56 ID:7Q/9oE9l0
>>284
「xx人並んでる」って書き込みが無いか見に来ましたよ。
前スレで「デッドラインが8:15ごろ」だったてのを見てすげー不安。

他の大都市差し置いて、わざわざ新潟なんぞに来てくれるってのは
それなりの売り上げがあったと思うんだよなー。

さて、行く準備をしようか。9時ごろには着けるかな・・・。
288名無したちの午後:2006/04/29(土) 06:54:43 ID:5PgkC9AXQ
新潟店、只今6名待ち
整理券の配布は100枚ね
289名無したちの午後:2006/04/29(土) 07:00:37 ID:q2scXhsbO
クソッ寝坊した…っ!
始発で行くつもりだったのに……!
290名無したちの午後:2006/04/29(土) 07:05:54 ID:azROwQ630
新潟祖父に並んでいる人、実況たのむ
291名無したちの午後:2006/04/29(土) 07:17:18 ID:5PgkC9AXQ
とりあえず今現在11名かな
遠征組が来るとすると9時半くらいがボーダー?
292名無したちの午後:2006/04/29(土) 07:26:40 ID:q2scXhsbO
今13人目の俺到着
293名無したちの午後:2006/04/29(土) 07:33:20 ID:5PgkC9AXQ
>>292
前の方数えにくい
申し訳ないが後の実況お任せしていいですかorz
294名無したちの午後:2006/04/29(土) 08:37:00 ID:L9m3O7C9O
約40人いるな。
階段の人が数えにくい。
295名無したちの午後:2006/04/29(土) 09:37:43 ID:3H5GY/wXO
新潟祖父到着
60番台
後30分くらいがリミットかな
296名無したちの午後:2006/04/29(土) 09:52:26 ID:vcr7WfzLO
今何人くらいなの?これ。
297名無したちの午後:2006/04/29(土) 09:54:56 ID:3H5GY/wXO
80人超えた辺りかな
東京ゲマは400人だとw
298名無したちの午後:2006/04/29(土) 10:08:02 ID:lhvZERoW0
よんひゃくぅ?
ハルヒ読んだことのない俺からすると信じられん
299名無したちの午後:2006/04/29(土) 10:15:44 ID:3H5GY/wXO
現在93人
10時半でギリかな
でも思ったほどキツくもなかったね
300名無したちの午後:2006/04/29(土) 10:23:15 ID:/KZmUJYU0
仕方ない
すももから攻略しちゃったけど
ほかの3つのED攻略したら
もう一度すももルートを1からやり直そう
301名無したちの午後:2006/04/29(土) 10:23:19 ID:vcr7WfzLO
こういうイベ初なんだけど想像してたより若い人も多いね。
302名無したちの午後:2006/04/29(土) 10:30:27 ID:3H5GY/wXO
ジャスト100人!!
・・つってもちょっとくらいならオーバーしてもやってくれそうだけど
303名無したちの午後:2006/04/29(土) 10:34:25 ID:KWFq136R0
サイン会に長蛇の列か
でかくなったもんだな
ゲームのほうも買ってプレイしてほしいとおもうのは過ぎた願いか
304名無したちの午後:2006/04/29(土) 10:42:32 ID:Y6S3yc0K0
過ぎた願いだな。
顔と絵に引き寄せられてるんだから。
305名無したちの午後:2006/04/29(土) 10:45:00 ID:vcr7WfzLO
まぁこのサイン会は購入特典本にのみのサイン会だから全員買ってるはず。
306名無したちの午後:2006/04/29(土) 10:49:00 ID:Y6S3yc0K0
>>305
直後に中古屋に出来る山や
レンタルケース内にサイン本が出現する罠。
307名無したちの午後:2006/04/29(土) 10:50:38 ID:3H5GY/wXO
特典?
よく分からんが、段ボール箱のじゃなくて、
ソフトと一緒に箱に入ってた「IN Workshop」って本でいんだよね?家遠いから違ったらヤバイ
308名無したちの午後:2006/04/29(土) 10:52:07 ID:3H5GY/wXO
一人や二人くらい本指定されてるの知らなくて、
シャナやハルヒ持ってきてるかもな
309名無したちの午後:2006/04/29(土) 10:52:22 ID:vcr7WfzLO
それで合ってる。
310名無したちの午後:2006/04/29(土) 11:13:06 ID:3H5GY/wXO
結局150人くらいいる?
整理券はキッチリ100枚でした
311名無したちの午後:2006/04/29(土) 11:15:06 ID:3H5GY/wXO
おーっとメーカー交渉キター
追加くるかー?
312名無したちの午後:2006/04/29(土) 11:29:53 ID:L9m3O7C9O
宛名って、本名じゃないよね?
313名無したちの午後:2006/04/29(土) 11:42:47 ID:wCWKH5pN0
えっ、ペンネームがデフォなの?
314名無したちの午後:2006/04/29(土) 13:57:38 ID:KWFq136R0
ID:3H5GY/wXO
下げろ
315名無したちの午後:2006/04/29(土) 17:32:51 ID:Yzi+YT8y0
で、新潟のサイン会どうだった?
316名無したちの午後:2006/04/29(土) 20:13:54 ID:azROwQ630
サイン会会場は、凄い混雑だったとねこスレに書かれているな
サイン会の後にねこの配布会があったようだから
ねこの配布だけでなく、のいぢのサイン会の列整理まで仕切っていたせいやん氏、お疲れ様です
317名無したちの午後:2006/04/29(土) 21:13:10 ID:5JVClARO0
今日偶然新潟の祖父行ったんだよ。
あと二週間で閉店だからそろそろいっておかないとって思って
そしたら偶然今日のいぢのサイン会ですよ、びっくりした。

お前らだったのかな?
いや21以上は意外に少なかったような気もしたから別かな
318名無したちの午後:2006/04/29(土) 21:23:56 ID:yBAjJCDh0
トークショーではないからしょうがないんだけど、両氏にも何か話して欲しかったな。
新潟に来ての感想でも一言ずつ。
319名無したちの午後:2006/04/29(土) 21:32:13 ID:ciyoq+8s0
え?なにもはなさなかったの?一言も?
ひたすらサインするだけのイベント?
320名無したちの午後:2006/04/29(土) 21:38:40 ID:KWFq136R0
今回もむっつりだったのね
321名無したちの午後:2006/04/29(土) 21:41:41 ID:dRgJJUW40
>>318
二人の声を聞く機会は殆ど無かったもんな
終始黙ってたがのいぢって無口なのか?
まぁ司会の彦麻呂似雑用さんがずっと喋ってたからな
つかあの人進行上手かったな

サインの他にはビンゴ大会は盛り上がったよ
後、最後までいた人には紙袋やポスターの無料配布と残り物じゃんけん大会が急遽あったが、
これの提案も司会の人だっけ?
なかなか粋な計らいでした(ポスターやグッズ差し入れしてくれたねこや祖父もね)
ユニゾンもねこもなかなか空気読むのが上手いね(ただ、ねこはもっと体験版持って来て欲しかったケド)

でもビンゴもじゃんけんもサッパリだった・・
のいぢ直筆好きなキャラのイラストサイン色紙とin新潟大型POP欲しかった
前者はビンゴなったヤツ早すぎ。しかも凪を指定・・俺そーしよと思ってたのにぃ
POPは帰りの道中羞恥プレイになっても俺は・・よかったw
322名無したちの午後:2006/04/29(土) 21:43:17 ID:dRgJJUW40
サッパリってのは俺が勝てなかったって意味
iPodとかトレカフルセットとか豪華だったのに
323名無したちの午後:2006/04/29(土) 21:52:02 ID:vcr7WfzLO
じゃんけんなんかあったのか。俺はサイン貰ってすぐ帰っちゃったからなー。
てか予定(チラシ)だとトークショウも含まれてたんだけどな・・・。
時間の都合ってやつか。もしサイン30人増やしたせいで無くなったんならその30人恨むぜ。
324名無したちの午後:2006/04/29(土) 21:55:37 ID:dRgJJUW40
あ、やっぱトークショウって予定にあったよな?
会場では全く触れられなかったから、俺の勘違いかと思ってた
ちょっとくらい話聞きたかったなー
325名無したちの午後:2006/04/29(土) 21:57:37 ID:KWFq136R0
ガチガチののいぢたんみてスタッフの人が無理だと判断したとか
326名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:03:22 ID:dRgJJUW40
じゃんけん大会では、元々持って来てた物の余りの紙袋やポスターはまだしも、
ブースに設置されてたサイン会紹介の大型POPから横長の張り紙×2
スピーカーにテープでくっ付けてボロくなったポスターから、
果てはビンゴ大会の景品が書いてあった張り紙まで景品になったからな(あれ文字だけだぞw)

とりあえず何でもいーからクレ!てな雰囲気で面白かったw
327名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:10:43 ID:vcr7WfzLO
あーもうちょっと残ってれば良かった。
じゃんけん始まったの何時位?
328名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:13:50 ID:dRgJJUW40
何時だろ?
5時前くらいじゃねーかな
329名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:14:57 ID:wH+Ccs480
正確にはのいぢ&ぺろのサイン会+神野氏主導トークショー・ビンゴ大会って感じだった。
人多杉(200〜250くらい?)で列移動なんかかなり手間取ってたけどね。
某マイノリティ云々のとこの販促なんかだと30人くらいしか集まらないしなあそこ
実はあの上に地方のジャンルオンリー同人イベント開けるくらいのホール有るはずなんだけど…
借りるほど人集まらないという予測だったのだろうか。一階エントランスで他の客に迷惑かけまくり状態

上にもあるように神野氏は結構ノリ良かったんで楽しめたな
こっちもビンゴ・ジャンケンどちらもダメだったけどB1ポスターは貰えた
チャリで行ったから帰りは大変だったけどね
ともあれイベント関係者参加者ともども乙です。楽しかった!
330名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:15:29 ID:q0PwFbhN0
>>323
最初の予定じゃトークショウもあったんだよな。
確かビンゴ大会の後にトークショウやるとか言ってたのになかったから、あれ?と思った。
サインの人数増やしたせいもあるのかね…
331名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:17:16 ID:vcr7WfzLO
5時か。亀田の講座無ければ出れたのに。代ゼミめ・・・。
332名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:26:06 ID:+ObEwjD50
3浪乙
333名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:29:03 ID:exZMjxhlO
三浪してるのにこんなとこ来てる場合じゃないぞ。
バイト関係だったらスマン。

しかし新潟でその盛り上がりじゃ東京では到底開催できんな。
店舗のキャパをはるかに超えてどうしようもなくなるのが目に見えてる。
334名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:38:03 ID:vcr7WfzLO
1浪だい!しかも寮生さ!今日も寮から行きました。
335名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:39:23 ID:R2Zx6dSC0
2年留学か留年してたんだな。
336名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:42:44 ID:vcr7WfzLO
なんでそんなに俺を20にしたがるんだw
18だよ。
337名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:44:49 ID:ytIsQoub0
馬鹿ほどルール違反を自慢したがる
338名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:47:00 ID:vcr7WfzLO
つか年齢の話は自分で書いててうざいと思う。
普通に話続けてくれ。
339名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:48:03 ID:UVyDQpbz0
>>336
21以上になってから再びおいでください。
340名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:51:46 ID:dRgJJUW40
差し入れしてる人を見て俺もすればよかったと思った
そーいやコミケなんかでもちらほら見かけるね、差し入れって

何を差し入れするかって?
勿論バスセンターで買ったイタリアンとティラミス大福(俺も実家亀田なのダ)
何かローカルなネタでゴメソw
341名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:53:50 ID:0FZ+fRbt0
現在ののいぢファンが、いかに低年齢層なのかが分かるな
・・・いや、分かっていたけど
342名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:59:33 ID:vcr7WfzLO
あースレ的にな。忘れてた。
スレ汚しして悪かった。去るわ。
343名無したちの午後:2006/04/29(土) 23:09:34 ID:Pz1Qa/KU0
>>342
まあ、エロゲやっていい年齢だから気にするなよ
>337なのは、若さゆえだと思え
344名無したちの午後:2006/04/29(土) 23:11:04 ID:a4MCjzlf0
餓鬼が増えた
345名無したちの午後:2006/04/29(土) 23:13:59 ID:45M1+rQr0
>>321>>325
いや無口ってより、単にイベントではしゃべるなって指示が出てるんでしょ。主賓は沈黙が華。これ常識
または、心の中ではおまいらキモオタが、もうキライでキライでしょうがなかったりな
サイン会終わった後、涙目で握手した手を石鹸で何度も何度も洗うのいぢタソの姿を思い浮かべてみる・・・なんて不憫な(⊃Д`;)
でも、ちと萌えるw

>>341
のいぢのファンは、エロゲユーザーよりも、ハルヒの憂鬱シリーズ読者を中心とした未成年が圧倒的に多い、ってのは周知の事実
で、当然イベントには、年齢を偽って参加する。新潟に限らず、全てのサイン会で同じような現象があったと思われる
だからこそ、あんなに大量の人間が押し寄せたわけで
>>336氏はギリギリ18みたいだが、去年までは高校生だったことを考えると、
さて、どれくらいの数のななついろが、18歳未満の手で買われたことになるのか・・・
まぁ個人的には18歳未満でも隠れてする分にはいいと思うがね。だが、公のイベントとなると、話は別だ
346名無したちの午後:2006/04/29(土) 23:16:55 ID:Pz1Qa/KU0
>>344
>343は>342へのイヤミのつもりで書いたんだが・・・伝わらなかったかTωT
347名無したちの午後:2006/04/29(土) 23:32:23 ID:ciyoq+8s0
>>345
サインだけじゃなく、握手もしてもらえたの?
348名無したちの午後:2006/04/29(土) 23:49:48 ID:WeV9AzQp0
>>340
コミケでスペース出してると、常連さんがお菓子の差入してくれるんだけど、
真面目に料理と生菓子系は勘弁して欲しい
前一回腹壊した
ポッ○ーとか飴とか、比較的手が汚れなくて屑も出ない市販のお菓子が一番ありがたい
349名無したちの午後:2006/04/30(日) 01:23:24 ID:T8QFxC5C0
のいぢ太ってきたと聞いたけど見た目どんな感じだったん?
350名無したちの午後:2006/04/30(日) 01:50:56 ID:d5EMEEQJO
ん〜…のいぢぽっちゃりだったな
351名無したちの午後:2006/04/30(日) 03:22:08 ID:f/WqaJ5S0
無口っていうか愛想よくペラペラ喋る絵師の方が珍しい
352名無したちの午後:2006/04/30(日) 03:27:23 ID:XsH7/1ki0
一応個人的な見た感じの印象。
のいぢたん:確かに少々ふくよかだが、目鼻立ちは整っている方だと思う。あとあのコスプレ写真はやっぱ
        ホンモノだったんだなと
ぺろたん:のいぢたんに比べて普通な感じ。のいぢたんが少々俯き加減だったのでなおさらそう感じたのかも
      知れないけど
しゃちょー?:社長呼ばれてた人が居た。ソフパルのかどうか確証はないが、ロマンスグレーの
        厳しい顔立ちの人。見た目ちょっとコワイくらい
神野:ノリよし。業界の人というよりエロゲユーザーの立場に近いと感じさせる発言、例えば「このグッズ
    僕も欲しいんですよ」とか。演技かも知らんけど気さくな感じに見えた。まあ、イベント慣れしてること
    には間違い無い

こっちも最初トークショーと聞いて、のいぢ・ぺろ両氏のを当然期待したんだけど、考えてみれば声優じゃないし
大勢の前で話すの慣れてないのかもね。メーカーである手前、迂闊な事は言えないだろうし。
景品にあった謎の音楽プレーヤーとか某炎髪で灼眼とかw
ただ、最初に本人がマイク持って一言挨拶してくれたりすると嬉しかったな。後ろの方は見えないだろうし、
声あるとそこにいるんだー、と実感出切るし印象良くなるかと思うんだけどね

長文失礼。…正直サイン貰った時はファンやってて良かったと感動したw
353名無したちの午後:2006/04/30(日) 03:27:40 ID:4K9aC9NW0
のいぢよりぺろタンがどうだったかのほうが気になる。
354名無したちの午後:2006/04/30(日) 03:46:29 ID:XsH7/1ki0
…あくまで個人的な意見だけど、
ぶっちゃけぺろたんはそこら辺に居そうな感じ。のいぢたんが原画家と言われて納得出来る様な雰囲気
だったのに対し、ぺろたんは普通のOLで通りそう。良い意味で普通。
355名無したちの午後:2006/04/30(日) 04:33:10 ID:d5EMEEQJO
俺さ、一番前にいて登場するときすぐ横をのいぢとぺろが通ったんだが…なんとなく緊張したぜww
なんか大阪から来た人もいたそうでw
しかしのいぢは本当に喋らなかったなwww
356名無したちの午後:2006/04/30(日) 08:07:40 ID:XWGHIpf50
のいぢたん、ぺろたんよりもねこねこの所に居た女の人の方がイイと思ったのは
漏れだけだろーか?
357名無したちの午後:2006/04/30(日) 08:10:05 ID:rlihXuOj0
その女性を見てないから難ともいえないけど、
原画家って枠を外したら、元も子もないんじゃないか?
358名無したちの午後:2006/04/30(日) 08:28:31 ID:2yat8eOp0
>>356
銀子さんですか
359名無したちの午後:2006/04/30(日) 08:47:22 ID:Zk8U65Ap0
のいぢたんは、2chで太ってるとかやせろとか言われて
鬱気味なのかもしれないな
360名無したちの午後:2006/04/30(日) 08:51:17 ID:JX13T1Pj0
原画家を神聖化しようとしてないメーカーならいいけど
原画家をウリにしてるメーカーなら容姿にも気おつけるべきだろ
361名無したちの午後:2006/04/30(日) 09:34:59 ID:T+xWQ75+0
おはようおまいら
なんか妙なながれになっとる
362名無したちの午後:2006/04/30(日) 09:39:05 ID:VchRmYK60
>>359
でものいぢたん別に太ってるって程じゃなかったけどな。ちょっとふくよかかなって感じだけで。
のいぢ喋らなかったのは残念だった。
ぺろたんはごく普通のお姉さんだったよ。
363名無したちの午後:2006/04/30(日) 09:44:16 ID:Zk8U65Ap0
>>362
ぺろたんがふつうなら、のいぢは太ってるだろw
そう言うときはだな。ペロたんはやせ気味だったけど、
のいぢたんは、ふつうだったよ。っていうべきなんだよ。
364名無したちの午後:2006/04/30(日) 09:51:40 ID:feIINou20
別にのいぢが太ってようがやせようがいいよ
ハルヒの絵崩れさえおこさなければ・・

ハルヒ劇場のときの絵がひどいな、あの時期スランプだったのか
今もななついろのせいでハルヒがかわいすぎる絵柄になってるし
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/200602/200602000278.jpg
365名無したちの午後:2006/04/30(日) 09:56:49 ID:rgydWgbj0
確かにハルヒ新刊の3つ目のカラー絵は正直手抜きだと思った
366名無したちの午後:2006/04/30(日) 10:14:52 ID:qjRcYPq60
>>359
さすがに2chなんて見てないと思うw

しかし、仕事のしすぎでってのはありえるな。どこの雑誌見ても毎月必ずどっかの雑誌でのいぢ氏の絵がある
開発と並行してだから、相当の速筆だ。それだけストレスもすごいだろう。何時間寝てるんだろうか
367名無したちの午後:2006/04/30(日) 10:18:03 ID:feIINou20
しかもメインの仕事は話題にならない糞げーだしな
そりゃストレスたまるよ。

利率が悪すぎる
ラノベ関連にくらべてエロゲーのほうが収入がダイレクトにはいってくるかもしれんが
知名度とかそういうの考えると今はハルヒメインでシャナをサブでやっといたほうがいいだろ。
雑誌の表紙とかスティックポスターの絵はのいじの絵が好きな俺から見てもいまいちだと思う
368名無したちの午後:2006/04/30(日) 10:19:55 ID:hGxuElvB0
GWですね
369名無したちの午後:2006/04/30(日) 10:21:47 ID:Zk8U65Ap0
>>366
今時2chやってない同人家はいないよ。
まして、自社のこのスレをみてないとでも?
370名無したちの午後:2006/04/30(日) 10:24:02 ID:ngUAtkWk0
GWは厨様スレ貸し出し期間です
住人のみなさまは見て見ぬふりをしましょう
371名無したちの午後:2006/04/30(日) 10:27:53 ID:feIINou20
エロゲ板なんて社員が一番多い板だろww
なんたって自作自演して作品進めたり、客の不離して社員を貶す奴がいるくらいだからなww
372名無したちの午後:2006/04/30(日) 10:34:17 ID:Zk8U65Ap0
「いとうのいぢの憂鬱」
373名無したちの午後:2006/04/30(日) 10:43:17 ID:qjRcYPq60
>>369
自分たちが書いたものが影響を与えていない、と考えたくないのは解るが、ホント見てないと思うぞ・・・
脳内社員は別だが

>>371は本気かネタか知らんが、2chには本気でそう思っているメデタイ頭したヤシがたくさんいるそうで、ちとウラヤマスイ
楽しいだろうからなw 衆目からしたらただのイタイ人間だが。さてそれじゃ仕事いくかね・・・日曜出勤メンドクセー('A`)
374名無したちの午後:2006/04/30(日) 10:55:32 ID:feIINou20
375名無したちの午後:2006/04/30(日) 11:09:29 ID:+oE0RGll0
エロゲ業界オワタ\(^o^)/ ロリっぽく見えたら児童ポルノ【無毛も対象】 ☆6
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146362379/

のいぢ絵のストライクゾーンは大きすぎるよ・・・
376名無したちの午後:2006/04/30(日) 12:19:44 ID:v0RhMx+r0
大人っぽいのいぢ絵も見てみたい俺には無問題

魅力がスポイルされたらorzだが
377名無したちの午後:2006/04/30(日) 12:27:33 ID:4K9aC9NW0
俺的にはカリン様なら全然オッケー。
378名無したちの午後:2006/04/30(日) 12:30:32 ID:925cgcv70
しかし実社会で犯罪を犯す率なんてユーザー数からして稀なのに
どうしてエロゲやるくらい自由にさせてくれないのかねえ
379名無したちの午後:2006/04/30(日) 14:11:48 ID:DX2TPt4c0
仕事してるって世に知らしめるにはいいカモだし。
380名無したちの午後:2006/04/30(日) 20:06:04 ID:rlihXuOj0
これ自体は、現行法の中での話しだから2次限創作は無関係と思われ。

警察とかでやってる話の方でも、実際に禁止は難しいんじゃない?
裁判で勝てる状況作るには、かなり幅広く規制しないと無理そうだし。

っていうか、性犯罪減らしたかったら、重罰化するのが一番じゃないのか?
381名無したちの午後:2006/04/30(日) 20:07:51 ID:bz7T4j9N0
>>380

痴漢の冤罪でひどい目に合ってる人が現実に多数居るし。
その辺賛成できない。

すれ違いすまん
382名無したちの午後:2006/04/30(日) 22:57:14 ID:V1PgSOlS0
つおかゆライス
383名無したちの午後:2006/04/30(日) 23:03:54 ID:qjRcYPq60
>>381
地方の人間はあまりピンとこないが、東京在住だと、ホントそう思うな
もう3次元女には、怖くて近寄れねぇよ・・・いつ犯罪者扱いされるかワカラン

特に俺の場合は、見た目が、いかにも痴漢します or 幼女さらいます的な犯罪者っぽいんで、
電車に乗るときも、出来るだけ女からは離れるようにして立つ
向こうから近づいてきたら、イチもニもなく即逃げる。女学生や幼女だったら、他の車両に逃げ込むこともある
そうしないと自己防衛ができない

もう日本は、既にそういう国になってしまってる。そら表現の規制も断行されるわけだわ・・・
384名無したちの午後:2006/05/01(月) 00:09:03 ID:d5EMEEQJO
俺なんか一ヶ月前程大阪に行った時に朝寝惚けてたからって女性専用車両に…orz
降りて気付いた…

スレ違いみたいだなスマソ
385名無したちの午後:2006/05/01(月) 00:24:27 ID:17FxmDFV0
ミソジニー(女性嫌悪)のように思われるかもしれないが、下手に女性に関わると危険な時代
もてる人ももてない人も大変な時代になってしまった
簡単に規制のできる空想取締りに予算、人員を注いでも偽善者の自己満足、利権の拡大しかできない
犯罪、脱法行為を専門に行なう人より、漫画、ゲームなどを取り締まる方が安易に検挙数を挙げられるからどんどん規制は進む
386名無したちの午後:2006/05/01(月) 00:32:20 ID:nYSz4RxG0
387名無したちの午後:2006/05/01(月) 00:39:55 ID:h9SE+i0N0
ときどきあるこの書き込みはなに?
388名無したちの午後:2006/05/01(月) 00:57:18 ID:17FxmDFV0
ノートンなどのフィルターに引っかかるコード
これが書かれると保護が働いて読めなくなる
嫌がらせの一種
389名無したちの午後:2006/05/01(月) 00:57:36 ID:tJZnMfmS0
>>387
ノートントラップ。
一部のアンチウィルスソフトで誤反応するだけで、実害はないからスルーしとけ。
390名無したちの午後:2006/05/01(月) 01:02:47 ID:rbTyw2QM0
対処方教えていただけませんか?
391名無したちの午後:2006/05/01(月) 01:14:27 ID:17FxmDFV0
ttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#Emergency_measures
ここ読み
初心者の質問@2chは有益
初心に戻って研鑽しよう
392名無したちの午後:2006/05/01(月) 01:18:03 ID:tJZnMfmS0
393名無したちの午後:2006/05/01(月) 01:22:40 ID:h9SE+i0N0
>>388-389
ノートン重すぎて使ってないからわからなかったよ
サンクス
394名無したちの午後:2006/05/01(月) 01:50:06 ID:rbTyw2QM0
>>391-392
ありがとう。正常に見れるようになった。
395名無したちの午後:2006/05/01(月) 21:09:51 ID:KSJGaqDn0
396名無したちの午後:2006/05/01(月) 22:30:15 ID:mVanu80X0
土下座してる
397名無したちの午後:2006/05/01(月) 22:47:45 ID:8VtY+6c7O
してるな土下座
398名無したちの午後:2006/05/02(火) 00:18:24 ID:KHwmrHqL0
Reメイドは、ユニゾン史上1番エロいっぽい気がするんで楽しみ
絵は心配ないが、ここのエロテキストがエロい、というのが想像出来んw
いい意味で裏切って欲しいが
399名無したちの午後:2006/05/02(火) 00:59:25 ID:SJO6/ztV0
そういやReメイド体験版をすっかり忘れてた
せっかくだしインスコしてみるか
400名無したちの午後:2006/05/02(火) 01:17:32 ID:N5e/fiEL0
シャナ厨やハルヒ厨にも見捨てられたか糞ゲーメーカーは
401名無したちの午後:2006/05/02(火) 02:44:54 ID:KHwmrHqL0
・・・どうした唐突に? ラノベ読者はのいぢ氏に興味があるだけで、メーカーやエロゲとは元々何の関係ないぞ?
なんか最近、流れがササクレ立ってるな・・・
402名無したちの午後:2006/05/02(火) 05:44:00 ID:YMJE5bi40
>>399
体験版か。朱里を見てたら、某一子を見てる気になってしまったよw
あとSD絵が結構可愛くて好きだけど、これもあきふみちゃん絵なのか?
403名無したちの午後:2006/05/02(火) 06:56:02 ID:bklGlJBTO
>>401
GWですから
404名無したちの午後:2006/05/02(火) 07:43:31 ID:9f496DgH0
>>401
関係あるかのように煽っていたエロゲショップがあったからだろ。
どこだっけ?
405名無したちの午後:2006/05/02(火) 09:16:37 ID:N5e/fiEL0
糞ゲーメーカーオワタ\(^o^)/
406名無したちの午後:2006/05/02(火) 09:23:16 ID:NZ/dXXz2O
GWだなわかりやすい
407名無したちの午後:2006/05/02(火) 09:27:42 ID:8BCZvKEI0
>>404
メディオだが、あれはあの店一流のネタだろ
カイジネタ、MMRネタはあの店の十八番だからな
408名無したちの午後:2006/05/02(火) 11:51:54 ID:+sxNQF6J0
                 __ __
               /:::::::::::::::ヽ
                _/       ヘ-、
             〈/:::::::::::::::::::::::::::::V/
               /l::::/:::::,'::::::::i:::::l::!:ハ
               ~|::::l:::::/:::::::::l:::::l::i:!」
             ヽ:{::::{:::::::::/:::/:::リ
             , ィ ト{八::::/リj/V-、
             {{ | |  `''   | l }}
             {:',|└─‐‐─┘|//
             {ヘ  ̄ ̄ ̄ ̄ / :}
          , -―-ゝヘ  _ノ  {_/ ___
         {   >=入_、____人=<  ヽ
         ヽ 〃   `┴‐┴'´   ヽ   /
          \|   /      ',   | /.∧
            ヾ_ {       }   レ′/団',
            `ーゝ ____」L=‐'  /_長__',

409名無したちの午後:2006/05/02(火) 22:38:24 ID:r9H+/jOT0
                __
         ,ィヘ了「厂{  乃ブ\_
         _> >'' "´  ̄ ̄ `''<∧l>、
        (/   〃     ヽ \ ハ
.        /,/ / /イ!      ハ  ',巧 ',
       /〃 l / !l   {     !l   Y  !
       l/li  lィ!‐、 { {  lヽ- 、 !|  j  l|
        {{  :N   ヽ\_{ \ リ  /   |
            \ハ ,ィ=ミ   ィ=ミV!iイ }i  |
           i`ハ/// '_ /// j レ' !! l
           _リ_|i >、 `ー'  ,.ィ .| | jLiァゝ-、
.          /  | |__,≧r=≦チ{_/ ル´(、   〉
       ({    l | |   人.  / / __ぅヽ  {
          _,) 、  ヽi| | /_ \/ /   {   ∨ヘ
       {  >‐、,ゝ=亠== r/>、/   「  }
       人_ァヘ ヽJ       〈 { / ヽ   \∧
       ヽ f_ンー'        ヾ{イ__j     〉い
       ハ 〃            マヽ   r'  l
       ,' /:{{             }} l-、   !  l│
       !/ヽム            〃 r亠-、} /リ
       l! 〔_ ヾ            /'_r、7   j./
       \_`フ\        /ヽヽ __/ ̄ヽ
         {_/ヘ>== =<   ∨ヽ     }
         // l ヽ    / /   \亠-、  /
        厂/  ヘ \ _ノ /     ヽ__人  〉
       / /     ヽ     /       ヽ レ∨
      厂/         /        ヽ ,ハ
      /∨          /          ∨_ム
     乙,'         /           i  ∧
     | i           /           | _/ ',
.    /|__j           /                |  ヽヘ
410名無したちの午後:2006/05/03(水) 00:16:49 ID:27sWwGH30
このごろ妙に伸びないな
411名無したちの午後:2006/05/03(水) 01:09:50 ID:Kjdca1rZ0
412名無したちの午後:2006/05/03(水) 03:37:24 ID:JAr5C6bB0
昨日の昼に角川に電話した

俺:もしもし、すみません、少々お聞きしたいのですが
角:はい
俺:涼宮ハルヒの憂鬱ありますよね?
角:涼宮ハルヒの憂鬱?はい
俺:あれに出てきます、涼宮ハルヒと、朝比奈みくると、長門有希が処女かどうかお聞きしたいのですけれども
角:えー・・・と、すみませんもう一度お願いします
俺:涼宮ハルヒと、朝比奈みくると、長門有希は処女なんでしょうか?
角:えー・・・その・・・登場人物が処女かどうか?
俺:はい、処女なんですか?
角:そういう質問はお受けしていないのですが・・・そこははご想像にお任せしますと言うしか

    略

俺:処女なんですね?
角:そうです

ここで急に恥ずかしくなって、自分の首を切り落としたくなったので電話切った
413名無したちの午後:2006/05/03(水) 03:43:09 ID:HKdtAZwN0
414名無したちの午後:2006/05/03(水) 03:43:12 ID:lRive1G20
つつつつわ・・・つつ・・・つうほうしました
415名無したちの午後:2006/05/03(水) 07:12:19 ID:qxCNPPBb0
角川も「それは禁則事項です」って答えれば済むだろうに
416名無したちの午後:2006/05/03(水) 10:53:12 ID:9ZCMzNKq0
祖父での-ななついろ-買取上限金額2000円にまで暴落中!!発売から2週間もたってないのにねw
店には新古とも山積み状態…明らかに生産過剰気味です。のいぢ絵に惑わされて見誤ったか!?
417名無したちの午後:2006/05/03(水) 11:11:28 ID:zFyRVb++0
そんな予想できたことを鬼の首を取ったように嬉々として書き込まなくても

最近は結構良い出来のゲームでも
特典目当ての複数買いで中古が溢れ返って値段が下がりやすいな
もちろん出来が悪ければ言わずもがな
418名無したちの午後:2006/05/03(水) 12:04:59 ID:9ZCMzNKq0
漏れからすれば、意外なんだけどね。ゲームそのものはレビューサイトでは、
それなりに高評価だし、アニメ作品にまでなっている今が旬な、のいぢ絵の
ゲームなんだから、プレミアがつくのではとも思っていたんだが‥‥。
1つ前のPEACEはなかなか安くならないし。いやまー、どちらも持ってないんだけどねw
419名無したちの午後:2006/05/03(水) 12:52:36 ID:MNXSQ01O0
ぴすぴすは一時期安かったぞ。
3k台まで落ちたし。ここ最近ののいぢ効果で高くなってるけどさ。
ななついろも今後ののいぢ次第で上がる可能性もある。
420名無したちの午後:2006/05/03(水) 13:06:22 ID:jVIRE39l0
プレミアつくってのは単純に流通量の問題
よっぽど出回ってる数が少なくないと高くならない
ななついろ出荷数もかなり多いだろうし
新品より安いのが当たり前だ
421名無したちの午後:2006/05/03(水) 13:25:37 ID:CFSIpW6W0
>418
今が旬な時に出したゲームがなんでプレミアつくと思うんだよ
普通そういうのは旬になる以前に出したものにだろ
422名無したちの午後:2006/05/03(水) 14:07:31 ID:w4K3oOMW0
所詮絵だけのゲームだからな。
423名無したちの午後:2006/05/03(水) 14:16:44 ID:MNH7M0WfO
だから、水月たんを忘れるなと
424名無したちの午後:2006/05/03(水) 14:52:00 ID:31nFx5n00
あんがいファミ通文庫のやつがでたら上がる…わきゃないか。
425名無したちの午後:2006/05/03(水) 14:54:01 ID:PY8Al1ia0
需給バランスが崩れれば、どんなゲームでも値段は下がるものさ。
単に供給しすぎなだけだろ。
逆に、クソゲーでも供給が需要を下回れば値段は上がる。
426名無したちの午後:2006/05/03(水) 15:14:04 ID:aSPRGsu50
冗談抜きで、コンシューマに移植すればかなりオイシイと思うんだがな。エロゲの売上げなんか相手にならんくらい売れるだろう
のいぢ嬢の絵は特徴あるからひと目で解る。で、店頭で、あのアニメやラノベと同じ人じゃん!? と、イパーン人や未成年が殺到する
今のメディアミックスでの特級的な扱われ方や、アニメ板でのハルヒスレを見れば、その勢いたるや押して知るべし

でもユニゾンはしないんだよな・・・なんでだろうか。つよきすですらしたのにw
427名無したちの午後:2006/05/03(水) 15:24:30 ID:31nFx5n00
ユニゾンがしたいっつってできるもんじゃねーだろ。
つよきすだって、移植する会社が話持ってきたんじゃね―の?
428名無したちの午後:2006/05/03(水) 15:34:22 ID:Q1ZC//ZD0
だな。
ユニゾンがしたいっていってもできるもんじゃねぇ。
移植する側がこれはイケルとおもって、移植話を持ち込んでこないと
429名無したちの午後:2006/05/03(水) 15:35:44 ID:HKdtAZwN0
いいゲームがコンシューマ化するわけでは絶対ないし
クソゲーがコンシューマ化されてなにがやりたいんだろうなんてことは腐るほどあるし
コネしだいという気がものすごくする
だが出せば確実にヒットするだろうな
430名無したちの午後:2006/05/03(水) 16:03:22 ID:vkoHgm5b0
しねーよw
431名無したちの午後:2006/05/03(水) 16:09:06 ID:MNH7M0WfO
そこで意表をついて、Reメイドの移植ですよw
432名無したちの午後:2006/05/03(水) 16:09:10 ID:27sWwGH30
シャナだってたいして売れてないんじゃないの?
433名無したちの午後:2006/05/03(水) 16:20:48 ID:aSPRGsu50
432氏の「売れてる」ってのが、どれくらいの売上げを指して言ってるか解らないからなんともだけど、
少なくともラノベの中では、かなり出てる方だよ。なんだかんだいって地上波効果は絶大らしい

累計どんくらいだったっけ・・・どっか載ってたな。確かシャナは、放送後は300万突破したと聞いている
ちなみに、ハルヒの放送前は、150万部だから、累計からしたらハルヒの方が実は少ない
が、放送後は間違いなく伸びまくるだろうな。フルメタが500〜600万だから、それくらいはいくだろう
434名無したちの午後:2006/05/03(水) 16:30:35 ID:zzdVcY370
      _,. -‐‐- 、_{`ヽ.  ,.ィ7
       ̄` ー- __\. }/ /_        ,.    ,1
     _,.-'´ ̄_ ̄-- ` /  ̄   ̄ ` ヽ、   /ハ  ,.イ j
   ,イ-‐ァ' ´                \{ { }_/_/__
  〃 /   / /             VT´ __ `ヽ、
   // / / / / / ィ i l  !      Vハ丁    `ヽ. \
.  /::i :::/〃/ //_,.//j / |/l_ム__l  l l i ::l::i ::::|l         ヽ:. ヽ
  | ::l /l ::l ::l ::l:l:l/,ム〃 li l |_l__「l`トl、l ::l::l :::;リ       l::::  i
  | ::l| li ::l ::l ::l:l:l/.トイi   ヽィ7テトli:l:li ::Nj::l/          l::::  |
  l ::ハ ヽ.::トl トハl::} ヒ:リ     トッ:i} } V:l:;ム/ソ         l::::  !
   ヽ. ヽ,乂乂乂:{.  ̄ 、   ヾニソノ7/7ノリ′         /::  /
     \\   |i lヽ.   ヽフ     ///-'′        /:::::/
      `‐、_  い ` 、     _,. イ//       __,. -'´:::,. '´
          ヽ.ヽ_ __〕 ー ´ l_/〃     __二>_,. -'´
           _,.>く_      _メ        ̄ ̄
        ,. ' ´ \_  ̄ ̄ ̄  _>、   私だって移植されてないのに、
      /--、    ` ¬ー‐┬f´   \  ここの糞げーげ移植されるわけがないんじゃないかな?かな?
435名無したちの午後:2006/05/03(水) 16:57:31 ID:zzdVcY370
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2887.jpg
これすもものフィギュア?
436名無したちの午後:2006/05/03(水) 18:16:37 ID:vkoHgm5b0
なのははアニメヴァージョンの絵柄でエロゲー作るなら馬鹿売れすると思うよ
ロリ規制が開始される前にぜひやるべき
437名無したちの午後:2006/05/03(水) 19:49:58 ID:NPRcn02E0
年齢出ちゃってるyp−
438名無したちの午後:2006/05/03(水) 19:53:48 ID:MVSWCFM30
いや、エロゲとして供給される商品中に年齢が書かれてなければ大丈夫だし。

でもやって欲しいとも思わんなぁw
439名無したちの午後:2006/05/03(水) 20:32:20 ID:vOZfYfDc0
           /       \ノ>
          / lニニニニニl  |\
          | ∧/VV\ノヽノ  |ヽゝ
          |< >   ・  |  |
          | >  _   ノ  |
          V\ ヽ/  ,く∧人l
             )  (
          /「lヽ__ノ「l\○---、
         / _ | |l   l| | (⊃UUU
        ./ /( | |l  l| | /  ̄ ̄
 【ν速のヒーロー、涼宮ハルヒがFMラジオNHKに出演!! 本日夜9時から!!】
  公式HP
  http://www.nhk.or.jp/zanmai/index.html
  リクエスト
  http://www.nhk.or.jp/zanmai/request.html←ここに「冒険でしょでしょ?」と海老マヨマンセーとかく
  http://matthew.animeblogger.net/screencaps2/bscap20060501-142.jpg
440名無したちの午後:2006/05/03(水) 21:04:12 ID:QRfCsvyi0
移植するにしても一番の問題は。
追加CGをのいぢが担当してくれるかどうかだな。

追加部分だけ別人が担当多いし。
KIDみたいに分業が確立せれてれば問題ないんだけどな。
441名無したちの午後:2006/05/03(水) 21:19:56 ID:HKdtAZwN0
>>439 & more ハルヒ儲
ttp://moepic3.dip.jp/gazo/netaren/write.php?res=44319
言葉もない
442名無したちの午後:2006/05/04(木) 00:02:38 ID:bTtImleM0
         /       ,'  !           、\
           /    ,    /   ヽ      、    ヽ ヽ
        / ,'   / /  /i  !         ヘ    i  |
          | |   |  | / l  ヽ         !     ||  /ヽ
          | ハ   |  | '|⌒ヽ ヘ \  ⌒ヽ 、i|    ||/  }
        リ |  !  ハl   ヽ  ヽ \ ハ ハ   〃  /!ヽ
         ヽ  ヘ ゝ     \ ヽ ''示テァ、!  イ′/│ ヘ
           \ ハ| ゞz≠        k:::j廾 , 'リ 、 'i  !  ハ
             ! | !     、     ゞ=ソ iレ i´`ノ ! i  ハ !
            // 弋. r、  r- ,       / /- '  ' , !ノ リ  禁則事項です
            //   l | |、 ` ´     / ,' |     ヘ
           //   / / | >-‐ ≦ ィ´ /  ̄ヽ  i  ヽ
      , - ー ´ /   l .ノ 〈/    /   /      ヽ ',   ヘ
    /,      l  ハ / ー┐   /  / , '      ! ヽ  ハ
   / イ    /{  />/  二}r‐v /  //      }  ',  ハ
    | ハ   / ヽ│ ,/    _ク== レリイ        ,'   ',   |
    |/ |  /   {, >': )   /    /  /         /|   i   !
   ゝ ゝ r′'"´   : ) /)    | /         / ノ   i  ノ
443名無したちの午後:2006/05/04(木) 00:08:15 ID:kgN5U4ys0
444名無したちの午後:2006/05/04(木) 00:09:40 ID:5lxmN7Ke0
>>443
こいつ俺が常駐している色んなスレにはりまくってる・・・
すげ〜悪質。
445名無したちの午後:2006/05/04(木) 00:39:27 ID:tPk8mB2V0
>>444が常駐してるスレに特に出現してるのではなく、ほぼ全てのスレに
粘着してる模様。
まー、ただの黄金厨だろうから、もう数日で消えるんじゃないか?
446名無したちの午後:2006/05/04(木) 12:46:15 ID:+ktFkEK/0
今日サイン会なのにこの静けさ
誰もチケットもってないのか
447名無したちの午後:2006/05/04(木) 13:11:17 ID:63ydQW7zO
ここは、のいぢスレでも、ましてハルヒスレでもないから。

そんな漏れは第2部。
448名無したちの午後:2006/05/04(木) 23:39:43 ID:ehTgE0kI0
>>446
もう先月もらったから
449名無したちの午後:2006/05/05(金) 00:00:52 ID:2Zj1dcqP0
グッスマメリッサ、網にギャラリー画像できてるよ。
写真見るだけでおなか一杯になるかも…
ttp://www.amiami.com/shop/?vgForm=ProductInfo&sku=HOB-FIG-3576&template=review.html
450名無したちの午後:2006/05/05(金) 00:08:28 ID:W536cKR40
かぼちゃ取れるのか
451名無したちの午後:2006/05/05(金) 00:45:22 ID:gZX1pw8+0
452名無したちの午後:2006/05/05(金) 03:10:00 ID:IljFhbri0
いまさら、ななついろ終わった。
ノナ萌え以外何も感じなかった。
すももストーリーはふ〜んを通り超えてはぁ?だった。
もうすこし記憶戻るか、月日を重ねてからエンディング迎えてほしかった。
453名無したちの午後:2006/05/05(金) 03:14:22 ID:RJqbN3/y0
ユニゾンシフトを先週知ったおれが着ましたよ。
で、ななついろ☆ドロップスが神ゲーに感じたのは俺だけ…なんだろうな。
この作品は”君のぞらじお”か”スカテンラジオ”を知らないと耐えれない仕様なんだが…
ユニゾンシフトのファンは耐えれてるのか?いくらのいぢさんが凄くてもこれは無理だと思われるんだが…
454名無したちの午後:2006/05/05(金) 05:16:46 ID:oXYTvaR50
そのラジオ聴いたこと無いので
どの辺が耐えられないのか全く分からないし、想像もできない

でも普通に楽しめたぞ?
455名無したちの午後:2006/05/05(金) 09:09:54 ID:Wfi9Hnfy0
思い込みだろ、ほっとけ
456名無したちの午後:2006/05/05(金) 10:22:48 ID:RJqbN3/y0
そうか…杉崎和哉っちは万人受けするのか…
457名無したちの午後:2006/05/05(金) 10:24:26 ID:u2fPZUVW0
〜なのは俺だけ
〜を知らないと耐えられない仕様
〜は無理だと思われる

どうみてもYOUは普通じゃないです
458名無したちの午後:2006/05/05(金) 12:48:50 ID:SoC42X650
>>452
だからそういうネタバレを含む話は作品別でやれ、と何度言ったらわかるんだよ
459名無したちの午後:2006/05/05(金) 15:34:01 ID:wS59FFH20
05.05----「如月先生のなないろシアター」第二回を公開しました。
460名無したちの午後:2006/05/05(金) 16:09:05 ID:epVDeolD0
ななついろシアター出す前にパッチ出せと(ry
461名無したちの午後:2006/05/05(金) 16:12:45 ID:hqqQx5Qz0
バグあったっけ?
462名無したちの午後:2006/05/05(金) 16:13:25 ID:u2fPZUVW0
システムで結構あるような
463名無したちの午後:2006/05/05(金) 16:13:45 ID:FZwSNk6D0
絵描き人気におんぶにだっこな凡作だった。
464名無したちの午後:2006/05/05(金) 17:12:51 ID:0pkfr6Rv0
なんか寂れているね
サイン会の情報もないしw
465名無したちの午後:2006/05/05(金) 17:20:45 ID:6vsNRB3F0
実より虚に価値を見る和の心を持たなければななついろで満足することは難しい
だからナコルートでナコの変身姿を見れるかもなどという期待はしていない
FDでカリンさんがナコのために衣装作ってくれる追加シナリオなんて考えたこともない
466名無したちの午後:2006/05/05(金) 18:08:02 ID:nokVFqe80
俺もFDで6pが出来るとかいう追加シナリオなんて考えたこともない。
467名無したちの午後:2006/05/05(金) 18:28:17 ID:pfmr3UrFO
俺もFDでトウアを攻略できる追加シナリオなんて(ry
468名無したちの午後:2006/05/05(金) 19:27:20 ID:BvB6C/dl0
俺もFDでフローラ&アキノを攻略できる追加シナリオn(ry
469名無したちの午後:2006/05/05(金) 19:50:53 ID:QSWcpVDa0
今NHKで星屑をラケットで集めるおじさん達の話やってる
470名無したちの午後:2006/05/05(金) 21:06:00 ID:YCal0WHE0
7年後に回収するあたり、7って数字と星屑に縁があるのかな。
471名無したちの午後:2006/05/05(金) 22:05:29 ID:2oLJNcDl0
>>469
そのラケット、大気圏突入モードがついてたな
472名無したちの午後:2006/05/05(金) 22:06:23 ID:SoC42X650
mixiにうにぞんのコミュなんてあるんだな。
ものすごく参加したいが、表の友人に招待してもらった
隠れヲタの自分には不可能な話だ。
473名無したちの午後:2006/05/05(金) 22:51:26 ID:43nUqdQP0
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d61884931

HNとはいえ堂々と。てか、Yahoo!IDそのまんまか。
474名無したちの午後:2006/05/06(土) 00:47:05 ID:j4ufQZdM0
475名無したちの午後:2006/05/06(土) 02:48:37 ID:dE1Arbs80
ちょいとお尋ね申す。
いまさらながら「ななついろ」始めてみたわけなんだが、

・音声、音楽再生時に「サー」ってノイズがのる。
・フルスクリーンの設定が保存されない。再起動するとウィンドウモードに戻ってしまう。

という状況。過去ログざっとみたところそれっぽい話はでていないが、
これって俺だけの環境依存系バグ?
476名無したちの午後:2006/05/06(土) 03:05:02 ID:EWGlE4//0
>>475
>フルスクリーンの設定が保存されない。再起動するとウィンドウモードに戻ってしまう。
俺もそうだが、仕様かと。

ノイズは入らないなー。
一緒にインストールされている「お読みください」は読んだ?
477名無したちの午後:2006/05/06(土) 03:06:53 ID:k44ACiV+0
>>475
今試して見たところ

・音声・音楽再生時のノイズは無かった。
・フルスクリーンの設定は同じくダメだった。
478475:2006/05/06(土) 04:08:35 ID:8tNDCT3c0
>>476
>>477
返答ありがとう。
スクリーンのほうはやや不便ながら、そういうもののようですね。

ノイズのほうはドライバーやアクセラレーター弄ってみても駄目でした。
完全にこっちの環境のせいみたいですな。
「木漏れ日」の時も似たようなことが起こった記憶があるので
ひょっとしたらバグ?とおもったけど・・(このときはパッチがでましたが)。
我慢できないレベルではないので、あきらめてこのまんま続けますわ。
479名無したちの午後:2006/05/06(土) 07:31:44 ID:86RIjw9U0
>>475

ノイズはちょっと分からないけど、フルスクリーンの設定は俺の環境では保存されてる。

一方で、俺は未読スキップが効かなかったんだが、
セーブデータを全部消してみたら直った(システムデータだけではダメだった)
どこかへコピーして試してみてはどうでしょう。


過去レスでは、セーブの不具合とかもあるみたいだし、その辺のシステム関係のバグがあるんじゃない?
480479:2006/05/06(土) 09:23:49 ID:86RIjw9U0
ごめん、いまタイトルメニューから終了してみたら、ウィンドウモードになっちゃった。

Escから終了させると、終了前のモードで起動できるんだけど、何でかな?
481名無したちの午後:2006/05/06(土) 09:32:52 ID:Mf9y5i1u0
>>475
そういうノイズはたいていPC内部のコード類か外部からの電磁波の影響
特に重いアプリ動かしてカリカリいわせてるとノイズ倍増
・不要なアプリを切る
・ケース内のコード類を束ねる
・ケース内を電磁波吸収シートで覆う
が上から順に安価で効果的な対処法
482名無したちの午後:2006/05/06(土) 13:47:16 ID:xiM1kdmsO
そーいやサイン会に参加するリアルまさはる君はいないのか?
483475:2006/05/06(土) 15:16:47 ID:ef9KhncR0
>>479
うちの場合、フルスクリーン状態からからESCで終了すると
解像度が元に戻らないw
でも確かにこれだと設定が保存されますね。

>>480
情報アリガトン。ソフトウェアってよりハードウェア的な問題かも
しれないってことね。ちょっと弄ってみる。
484名無したちの午後:2006/05/06(土) 22:01:58 ID:nHUARmv40
485名無したちの午後:2006/05/07(日) 14:48:12 ID:0MkduYF20
486名無したちの午後:2006/05/07(日) 15:02:27 ID:zT3H3GPB0
>>484
トランスフォーム?
487名無したちの午後:2006/05/07(日) 19:37:58 ID:/TPdNl6m0
スクランのパロディエロゲーが出たみたいに
ハルヒのパロディエロゲー作ればいいんじゃね?
俺って天才
488名無したちの午後:2006/05/07(日) 20:33:55 ID:P31iwLtD0
なないろシアターの予告編って、もう消えちゃったの?
489名無したちの午後:2006/05/07(日) 22:49:55 ID:S1vQ4h7Y0
>>487
パロディにせんでもいいけどハルヒやシャナみたいに
黒髪ヒロインの出る学園ものは欲しいかな。
ピスピスもななついろもカラフル過ぎていかん。
もっと落ち着いた感じの服を着せて欲しい。
490名無したちの午後:2006/05/07(日) 23:01:09 ID:paWtm1kp0
そうだな、真ナコルートでもキボンしておこう
491名無したちの午後:2006/05/07(日) 23:15:26 ID:i8eklPa9O
ファンディスクではアスパラさんとのコスHを4つくらいは収録してほしいね。
492名無したちの午後:2006/05/08(月) 00:13:05 ID:9rzaI4i00
三つ子の3Pキボン
493名無したちの午後:2006/05/08(月) 06:10:01 ID:ubTrGYgY0
「の」か

うん。良いな(;´Д`)
494名無したちの午後:2006/05/08(月) 14:34:40 ID:jNPxxzAe0
最近、エロカワイイのに攻略対象外なキャラが増えすぎ
495名無したちの午後:2006/05/08(月) 17:49:05 ID:1QoAu56v0
それがファンディスク商法
496名無したちの午後:2006/05/08(月) 21:20:38 ID:pxa6DxTF0
497名無したちの午後:2006/05/09(火) 15:10:49 ID:4EIib4pUO
トウア
アキノ
ナツキ
ハルヒ

四姉弟プレイ
498名無したちの午後:2006/05/09(火) 19:08:40 ID:B3lHCbxF0
>>497
おまえ天才じゃね?
499名無したちの午後:2006/05/09(火) 19:49:45 ID:+FMZch/F0
何でコハルじゃないのかと小一時間問い詰めたい

どっちにしろナツキの負担が大きそうだが
500名無したちの午後:2006/05/09(火) 23:42:07 ID:erKWggNx0
なあツレんちにあったStayWith借りてやってんだが
水月氏て女史だよな?
どう聞いても男なんだが…
501名無したちの午後:2006/05/10(水) 00:06:20 ID:1H9QDFAZ0
水月陵=KIYOということを承知の上での狼藉か





      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 水月タソのボクっ娘CV採用まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
502名無したちの午後:2006/05/10(水) 01:15:31 ID:LpNpYGso0

         /       ,'  !           、\
           /    ,    /   ヽ      、    ヽ ヽ
        / ,'   / /  /i  !         ヘ    i  |
          | |   |  | / l  ヽ         !     ||  /ヽ
          | ハ   |  | '|⌒ヽ ヘ \  ⌒ヽ 、i|    ||/  }
        リ |  !  ハl   ヽ  ヽ \ ハ ハ   〃  /!ヽ
         ヽ  ヘ ゝ     \ ヽ ''示テァ、!  イ′/│ ヘ
           \ ハ| ゞz≠        k:::j廾 , 'リ 、 'i  !  ハ  
             ! | !     、     ゞ=ソ iレ i´`ノ ! i  ハ !  ハ レ ハ レ ユ カ イ
            // 弋. r、  r- ,       / /- '  ' , !ノ リ   5/10日発売です。
            //   l | |、 ` ´     / ,' |     ヘ
           //   / / | >-‐ ≦ ィ´ /  ̄ヽ  i  ヽ
      , - ー ´ /   l .ノ 〈/    /   /      ヽ ',   ヘ
    /,      l  ハ / ー┐   /  / , '      ! ヽ  ハ
   / イ    /{  />/  二}r‐v /  //      }  ',  ハ
    | ハ   / ヽ│ ,/    _ク== レリイ        ,'   ',   |
    |/ |  /   {, >': )   /    /  /         /|   i   !
   ゝ ゝ r′'"´   : ) /)    | /         / ノ   i  ノ

http://images-jp.amazon.com/images/P/B000EPFRDG.01.LZZZZZZZ.jpg
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EPFRDG/503-2253794-7074320
503名無したちの午後:2006/05/10(水) 01:19:08 ID:XSK3geQ30
そうなんだが実際聞いたら本当に同一人物なのかと…

つーかすげぇな
作って歌ってCVもか
504名無したちの午後:2006/05/10(水) 01:26:04 ID:B18do1S70
505名無したちの午後:2006/05/10(水) 03:17:18 ID:sYMm3mrn0
506名無したちの午後:2006/05/10(水) 09:40:36 ID:atGyy/Kh0
ユニゾンシフトのゲームは
毎回テンション差が激しくて
507名無したちの午後:2006/05/10(水) 14:47:47 ID:atGyy/Kh0
魔法使えるハーフにバレたらダメってのが凄く引っかかった
お母さんの弟が異世界の住人なのにお母さんの事は考えない娘も気になった
ノナは正体を知られても何のリスクも無いのに
やっぱりお母さんは正体明かさないのも気になった
508名無したちの午後:2006/05/10(水) 17:18:53 ID:HUj1M9qt0
母は必要に迫られて明かさなかったわけじゃないと思う
多分そっちの方が面白いからじゃないの?
まあ、すももが頭の回らない子なのは確かだけど

ノナの時はすももはハーフなので知られてもOK
ナコには既に印付(他人の印が機能するかは謎だが)
主人公にはノナの分の印を使用したとすれば納得はいく

何でナコシナリオでは記憶消えねーの?という疑問は残るが
509名無したちの午後:2006/05/10(水) 17:23:03 ID:atGyy/Kh0
>何でナコシナリオでは記憶消えねーの?という疑問は残るが
アレはバレて縫ぐるみになったのを戻した時の魔法との副作用がどうだとかで
記憶が消えたってのを凄く判り辛く説明されてた希ガス
510名無したちの午後:2006/05/10(水) 19:51:31 ID:Op2OG2Aq0
>>507-509
作品別版(別名ネタバレ版)
ななついろ☆ドロップス 星のしずく2個目
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1146537727/l50
511名無したちの午後:2006/05/10(水) 19:52:33 ID:4JE1NaxF0
もうエロゲ板は作品の話をする場所じゃなくなったのか。
もう価値ないね この板ごと消去するわ
512名無したちの午後:2006/05/10(水) 20:12:19 ID:7X1ErI/a0
まだ発売してから一ヶ月も経ってないんだし、大きめのネタバレ会話はなるべく向こうでやってねってことじゃね?
513名無したちの午後:2006/05/10(水) 20:41:28 ID:12/LIDMf0
コンプしてない人からすれば数レス前の会話は
とてつもないネタバレだと思う。なぜなら俺がそうだからorz
514名無したちの午後:2006/05/10(水) 21:56:09 ID:m5yfYOlWO
プレイしてない身としては数レス前の発言はわけわかめ。
んでプレイするころには忘れてて(゚д゚)ウマー

しかしネタバレは作品別でというルールは守るべき。
515名無したちの午後:2006/05/10(水) 22:26:12 ID:Li1GzLha0
パッチが出てるから落としてみたら
インストール先を認識しないというオチ。

まさかデフォルト以外は駄目だとか言わないだろうな
516名無したちの午後:2006/05/10(水) 22:34:15 ID:YA5+W8Jf0
いや、俺は普通に出来たよ。
517名無したちの午後:2006/05/10(水) 22:48:23 ID:a0uH3FnBO
しかし本スレでネタバレオッケーになるタイミングってのも難しいよな。
いまななついろのネタバレをするのはアウトだろうけど、
ぴすぴす若しくはわんぴすだったら何の問題もないだろうし。
いつがボーダーラインなんだろね…
518名無したちの午後:2006/05/10(水) 23:01:37 ID:YA5+W8Jf0
作品別があるうちはそこで思う存分語ればいいんじゃない?
なくなったら本スレで。
基本的に本スレはネタばれ不可だと思っていたが違うのか?
519名無したちの午後:2006/05/10(水) 23:33:57 ID:1Xci0YQX0
基本的にはそうだが
ままならねーっす
520名無したちの午後:2006/05/11(木) 00:16:16 ID:X92NcmOg0
作品別があるなら本スレでやらなくていいじゃん
521名無したちの午後:2006/05/11(木) 01:53:47 ID:/iwUkN0M0
522名無したちの午後:2006/05/11(木) 03:40:45 ID:Yxhj8gDLO
ここはのいぢ嬢を崇拝しつつ水月さまを敬愛しつついちたまタンを叱咤激励しつつ
たまにわらわらタンとワタリベタンを思い出しながらあきふみちゃんも応援するスレ。
523名無したちの午後:2006/05/11(木) 08:18:55 ID:2Kv5C6np0
ワタリベタンはそっとしよう・・・
524名無したちの午後:2006/05/11(木) 09:26:41 ID:hqMd3Iog0
ぺろタンはどこへいったーーーーーーーーーーー
525名無したちの午後:2006/05/11(木) 18:55:22 ID:+BnXYhee0
ふむ、「インストール先の検出に失敗しました」か。
これを読み解くとこの修正ファイルはツンツン。
526名無したちの午後:2006/05/11(木) 20:54:21 ID:71jBwmM00
「べ、別にアップデートして欲しくなんかないんだからね」
527名無したちの午後:2006/05/12(金) 09:24:48 ID:dS2Y1BFV0
ななついろ、全体としてみたらぴすぴすより良かったと思うんだが、
まりりんや華沢姉みたいなぶっ飛んだキャラがいなかったのが残念だ。
テンション高めのキャラがトウアと松田だけだもんな。
もともとコンセプトが違うから仕方ないんだが。
528名無したちの午後:2006/05/12(金) 20:15:29 ID:n/ShDwaP0
ななついろキャラ投票やってるよ
529名無したちの午後:2006/05/12(金) 20:48:22 ID:5DP1bRTU0
なんだよ、俺のすももちん圧倒的じゃないか!
530名無したちの午後:2006/05/12(金) 20:55:22 ID:Ue6b8TPN0
ノナとトウアのどっちに入れるかで迷うぜ
531名無したちの午後:2006/05/12(金) 20:56:22 ID:QmK5vNlq0
ななついろ、発売後にサンプルボイス公開って…
532名無したちの午後:2006/05/12(金) 22:13:53 ID:juGjzgd70
壁紙いいなこれ
533名無したちの午後:2006/05/12(金) 22:17:13 ID:i5qHjhXj0
人気投票はVIPに目をつけられたら終わりだな
534名無したちの午後:2006/05/12(金) 22:26:13 ID:5DP1bRTU0
>>532
最高だな。
個人的にすももとハル君が背中合わせに座って、赤い糸?が結びついてるのが
一番好きだ。ななついろを表してるような壁紙だなぁ。
535名無したちの午後:2006/05/12(金) 23:06:11 ID:hpzXGQ180
秋乃に投票した私はアウトローですかそうですか。
536sage:2006/05/13(土) 01:14:26 ID:52/roORu0
こもれびの時まだオフラインで人気投票出来なかった俺は間違いなくトウア連打
537名無したちの午後:2006/05/13(土) 01:50:44 ID:fcFAsU3n0
538名無したちの午後:2006/05/13(土) 04:15:30 ID:qiMu6PUP0
未だ0票の要らない子がw
539名無したちの午後:2006/05/13(土) 05:53:41 ID:QVeFDZ1C0
きょうは秋葉虎でサイン会だったな
参加整理券とIN's Workshopを忘れずにもっていかねば
540名無したちの午後:2006/05/13(土) 11:41:22 ID:tN9p8Qqf0
実況ヨロ
541名無したちの午後:2006/05/13(土) 13:28:36 ID:LmiAy/O20
『ファイルのアップデートが無事更新しました』

?('ω`; ≡; 'ω`)!
542名無したちの午後:2006/05/13(土) 13:38:34 ID:d0TKsnDTO
秋葉虎でのサイン会、7階への入場開始。現在、30人くらい。
543名無したちの午後:2006/05/13(土) 13:44:01 ID:W43p5s7W0
現在、40人くらい。
544名無したちの午後:2006/05/13(土) 13:58:58 ID:d0TKsnDTO
サイン会、発売からけっこうたっているので、おわびとして直筆のペーパーがもらえるらしい
545名無したちの午後:2006/05/13(土) 14:58:24 ID:Y1NjF15+0
うむ。ユキちゃんを抱えたすももちんの絵が描いてある。
546名無したちの午後:2006/05/13(土) 20:15:48 ID:PmbtTNu70
サイン会でのいぢの両脇に控えてた巨漢でサングラスのお兄さんがたは
ユニゾンの社員なの?ボディガード?
ただのサイン会であんな怖い人たちが来たの初めて。
547名無したちの午後:2006/05/13(土) 20:35:17 ID:Z+ZEcBHx0
のいぢタン専属のSP
548名無したちの午後:2006/05/13(土) 20:44:32 ID:QVeFDZ1C0
オレは最初見たとき、ねこのせいやん氏がサングラスかけているのかと思ったよ
ところでユニゾンは夏コミに当選したのだろうか?
サイン会一時間前から滅世でイベント開催していた叔母風呂は落選したようだが
549名無したちの午後:2006/05/13(土) 21:01:12 ID:nCv+3A4tO
金髪の人はきちえも氏じゃないのか?
富士壷で前に見たことがあるような…
550名無したちの午後:2006/05/13(土) 21:01:39 ID:IzvxGXRh0
風のうわさによると、行列になって捌けの悪いところはみんな落選したらしいけど、
それが本当だとしたら、無料配布の惨状見るにユニゾンも落ちてるっぽorz
551名無したちの午後:2006/05/13(土) 22:38:17 ID:QVeFDZ1C0
ttp://www.uploda.org/uporg389241.jpg
きょうの秋葉虎でのサイン会で配布されたペーパー

ところでサイン会でのいぢタン眼鏡かけていたけど、いつもかけているの?
552名無したちの午後:2006/05/13(土) 23:41:39 ID:zwypm4940
てかユニゾンは今回の大阪ドリパ来ないのか?
553名無したちの午後:2006/05/14(日) 00:07:17 ID:jzv2xtO20
めがねっ娘のいぢタンに密かに萌えた
554名無したちの午後:2006/05/14(日) 08:50:58 ID:issST0640
夢にアスパラさんが出てきました。
何をしたかはろくに覚えてないが
照れるアスパラさんがやたらかわいかった。
555名無したちの午後:2006/05/14(日) 10:27:03 ID:O9xt1r1F0
昨日秋葉に行くま前に ふとサイン会コトが気になった
ひょっとして参加できないのじゃないかと
だけどごまかした 当日でも早めに行けば充分間に合うと 自分に都合よくいいきかせた

やっぱり事前に整理券配布終了していた
完全な確認不足だ
あまりにも稚拙なミスだった
たしかにわかっていたんだ‥あの時

だけどごまかした
確認するのが面倒で・・・自分の心をごまかしたんだ

残ったものはただ──────
悔やみきれない後悔だけだ
556名無したちの午後:2006/05/14(日) 12:53:05 ID:issST0640
サインを入手し損ねたのは未熟さゆえ
助ける必要はナイ
557名無したちの午後:2006/05/14(日) 13:50:30 ID:h43KPGVU0
早く来店できても、いつもドコか違和感があって・・・。
いちばん大事なモノ─────
それが整理券─────
事前配布だというコトが
わからなかった
558名無したちの午後:2006/05/14(日) 13:56:19 ID:pbXS/fg10
ねぇねぇ、2位ってなっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     15位だ、圏外だの散々
       |     ( _●_) ミ    :/アンチハルヒ厨:::::i:.   ミ (_●_ )    |     馬鹿にして騒いでたけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___ねぇ、どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       
559名無したちの午後:2006/05/14(日) 21:01:27 ID:PHDAGr7I0
>>551

すまん。再うPお願い
560名無したちの午後:2006/05/14(日) 21:33:41 ID:kxrz3/7f0
>>555
夜中3時出発で新潟に向かうも
バイクトラブルで30分間に合わなかった俺に比べたら・・・

ビンゴ大会だけ参加できて嬉しかったけど。
561名無したちの午後:2006/05/14(日) 21:42:41 ID:h43KPGVU0
>>560
ちょ、おま、そんな湾岸ポエマー向きのネタをw
562名無したちの午後:2006/05/15(月) 09:16:32 ID:hoFqR3PR0
結局秋葉原は一部と二部あわせて何人来たの?

のいぢ氏・ペロ氏ほかスタッフの方々お疲れ様でした
563名無したちの午後:2006/05/15(月) 13:43:15 ID:DjHa3t6p0
>>562
14日は14000人押しかけたらしい
564名無したちの午後:2006/05/15(月) 14:10:42 ID:WS9YJkfM0
>>563
本当ならすごいな
一桁少なくても疑わないぞ
565名無したちの午後:2006/05/15(月) 14:20:45 ID:cVdIEVy60
げっちゅにページ出来た
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=227625
566名無したちの午後:2006/05/15(月) 14:29:51 ID:lc6Y2CxlO
マジレスするなら150人。俺の後ろ二人で整理券配布が終了して、
俺の番号が148だったからね。
567名無したちの午後:2006/05/15(月) 15:13:12 ID:OjfICF5C0
>565
音楽が水月嬢だといいんだがなぁ
568名無したちの午後:2006/05/15(月) 17:11:10 ID:iQbBACSd0
569名無したちの午後:2006/05/15(月) 17:11:48 ID:DEAmSePv0
むしろ水月嬢の音楽じゃなくてよかった
あの体験版は買わないでくださいと逆セールスしてるようにすらみえる
570名無したちの午後:2006/05/15(月) 17:21:13 ID:u5Xcy+Mk0
>>569
体験版つまんなかったの? そいや全然話題になってないけど。
Re:メイド、メインどころの声優陣が微妙なんだよなあ。
エロ重視なら声が生命線だからな。
571名無したちの午後:2006/05/15(月) 17:35:03 ID:DEAmSePv0
>>570
要約するとこれ何年前のトレンド?
インターフェースと画風古臭いしキャラ作りは寒いし
サイトや紙面での紹介ではけっこうよさそうに見えたんだがな
572名無したちの午後:2006/05/15(月) 17:40:43 ID:u5Xcy+Mk0
>>571
そ、そっか、ありがと。
購入前提のものは体験版やらない主義だが、やってみたほうが良さそうだな。
573名無したちの午後:2006/05/15(月) 19:21:16 ID:7YdkasHq0
Re.メイド、絵は好みだしなんか今までで一番エロそう
でもメインヒロインっぽいキャラの自己紹介ボイス聞いてみたら






おばさんでした
574名無したちの午後:2006/05/15(月) 19:26:51 ID:u5Xcy+Mk0
中瀬ひなは間違ってもお姉さん声じゃないんだよなあ。
陵辱ものとかで使って欲しい。悲鳴とか最高なんだけど。
575名無したちの午後:2006/05/15(月) 19:44:26 ID:lc6Y2CxlO
メインヒロインの声は確かに微妙だよな。
あきふみちゃんの絵は好きなんだけどね。しばらく前の
ユニゾーンのメリッサの足コキ絵はすごいよかったんだが
いかんせん他の部分がなぁ…体験版をやる時間がないんだよな。
576名無したちの午後:2006/05/15(月) 19:46:20 ID:Q6HY8zM70
150人かあ
ずっと黙々とサイン?なんか変わったことした人はいた?
577名無したちの午後:2006/05/15(月) 20:07:55 ID:mNws5w130
Re.メイドの対応OSって、2kとXPのみか
オレのMeは、そろそろ買い換える必要がありそうだ
578566:2006/05/15(月) 21:31:02 ID:i80sstCT0
>>576
黙々とサインしてたねぇ。ほんとはぺろタンに何かあげたかったんだが、
まったりプラド美術館展を見てたらサイン会の時間ぎりぎりになってたorz
579名無したちの午後:2006/05/15(月) 22:13:16 ID:mNws5w130
>>576
オレはのいぢタンと握手をしたけど
580名無したちの午後:2006/05/15(月) 22:17:05 ID:ZE0jh8jo0
久しぶりにななついろスレ覗いてきたら、なんか凄い荒れてたw
581名無したちの午後:2006/05/15(月) 22:25:51 ID:i80sstCT0
>>579
秋葉原で俺と握手!

>>580
良くも悪くもメジャーになってきたということかと。
最近は影狐氏なんかも見なくなっちゃったし。

ドコかの街で元気ですか影狐サン…
582名無したちの午後:2006/05/16(火) 08:08:51 ID:Lxs8a8ev0
>握手
まじかああああ!!!
俺最初の方だったから(あのグラサンSP)怖くてなにもできなかった('A`)
583名無したちの午後:2006/05/16(火) 15:16:56 ID:PcvESopf0
584名無したちの午後:2006/05/16(火) 16:40:46 ID:i7MJ+YDS0
>>575
中瀬ひなはプリンセスブライドと緋の月はうまいと思う
エロのなかったしすパラCDもスキだ(DVDはシナリオがカスなんでなかったことに)

それよりもあきらかな新人いるのが問題なんだが
俺はおねたましかやってないしアレはエロないから比較ならんが
もしかして、七飴で声優使いまくったからひょっとしてケチってる?
585名無したちの午後:2006/05/16(火) 19:39:37 ID:rLHoejQ+O
ななついろってそんなに有名どころ使ってた?
ここ以外ではあんまり見ない人が多かった気がするんだが。
586名無したちの午後:2006/05/16(火) 19:48:08 ID:64Sd+WrFO
中瀬ひなといえばC†Cの霧ちんだな
587名無したちの午後:2006/05/16(火) 19:51:39 ID:pTE5Todv0
ななついろで一番有名なのはすももパパだと思うんだ
あとコジコジ
588名無したちの午後:2006/05/16(火) 20:17:15 ID:v+mUrsow0
宗川梗、笠原准はラブひなだねえ。
佐本二厘、安玖深音、本山美奈、ありす(佐々留美子)は人気エロゲ声優。
589585:2006/05/16(火) 21:55:35 ID:BjnG3GaU0
>>587
あぁ、そうか。すももパパは別格だな。

>>588
みんなろくにわからんorz
一応年間10本くらいはやってるんだが。
まきいづみクラスなら問題なくわかるんだが。
590名無したちの午後:2006/05/16(火) 22:21:42 ID:v+mUrsow0
ああ、青山ゆかり、北都南、金田まひるクラスね。
確かにそこまで本数出てるわけじゃないからね。
でも、これから本数増えるから自然と覚えると思うよ。
591名無したちの午後:2006/05/17(水) 00:31:32 ID:Wmc5a9k+0
すももパパって銀英伝とかやってた人なのか?
592名無したちの午後:2006/05/17(水) 00:53:51 ID:C4xpDsdD0
あの声はヤン艦隊あたりにいそうだな。なんとなく。
593名無したちの午後:2006/05/17(水) 01:08:02 ID:n+RF+goS0
わかりやすい所だとジェリドとか山岡とか
ナツメ先生は君望の孝之だったりゾイドのロンだったり
594名無したちの午後:2006/05/17(水) 03:15:57 ID:q+q2EmWK0
流れぶった切って悪いが
エンブレの『ななついろ』(いちたま嬢・著)は買いかな?
595名無したちの午後:2006/05/17(水) 04:28:11 ID:V0pp927k0
>>592
アッテンボローだよな。
596名無したちの午後:2006/05/17(水) 07:19:10 ID:yOVcpV7F0
水月タソ右腕麻痺ってとんだ災難だな
くわばらくわばら
597名無したちの午後:2006/05/17(水) 19:14:53 ID:O4rM0Ytw0
>>589
いくらなんでも知らなさすぎじゃね?
598名無したちの午後:2006/05/17(水) 19:31:22 ID:H/JbcYl5O
>>597
すまんねえ。なぜか俺のやるゲームには出てない人が多かったもんで。
599名無したちの午後:2006/05/17(水) 22:40:32 ID:WoK9LMGk0
600名無したちの午後:2006/05/18(木) 04:22:12 ID:kexjizOO0
600
601名無したちの午後:2006/05/19(金) 12:49:47 ID:t+ORMSiA0
602名無したちの午後:2006/05/19(金) 14:35:43 ID:Mn2rinEs0
( д) ゚ ゚
603名無したちの午後:2006/05/19(金) 16:30:37 ID:gFjAIJnz0
( д)    ゚ ゚
そんなバカなw
604名無したちの午後:2006/05/19(金) 17:05:11 ID:Mn2rinEs0
でも希望5万て事は以前もそんぐらいついたんだろうか…?
前オクで落としたって書いてるしな。それともただそんぐらいカネ欲しいだけか?
605名無したちの午後:2006/05/19(金) 17:10:17 ID:1lssJA940
通販セットのオマケだったと記憶してるが…
アレ直筆だったっけか?
606名無したちの午後:2006/05/19(金) 17:23:42 ID:rMpruJC8O
イラストはもちろん印刷だが、サインは直筆だよ。
ちなみに何色かペンを使い分けてるみたいで当時は
どの色でサインが入ってたかこのスレで話題になったと記憶してる。
スタッフブックもいい値段ついてるのかな?2だけ2冊あるんだが。
607名無したちの午後:2006/05/19(金) 19:59:04 ID:UUAhjUiI0
いま俺の引き出しの中に5万円相当ののいぢグッズが・・・
新潟のやつと勘違いしたのかね
608名無したちの午後:2006/05/19(金) 20:18:36 ID:Z//WNbC60
あーななついろの書き下ろしテレカ全部集めてしまった…
こんなことするのは2度目だよ。いくら使ったかは怖くて計算できん
609名無したちの午後:2006/05/19(金) 21:21:29 ID:gG7barlx0
俺の机の中にも5万円相当のグッズがw

出品者は確かに半年前に値段は分からないけど落札してるみたい。
でも、これが5桁付いてるの見た記憶がないような気が・・・
610名無したちの午後:2006/05/20(土) 00:28:50 ID:usaLC51U0
>>604>>609
少し前に2週に渡って2つ出てたのは見たが、
そん時は最初に出てたのが20kに及ばずで
その次が25kだったかな?
それでもすげえと思って見てたが・・・
おそらく落札した奴オク初心者みたいだから
相場が読めなかったかサイン会のと勘違いしたかでね?

わんもあ出た頃は開始価格3000円→1入札終了
なんてザラだったのに化けたもんだ。
611名無したちの午後:2006/05/20(土) 01:36:34 ID:HEBCDxO2O
いや単に熱くなって発狂したんだろ。
まぁでも整理券とかもこのくらいの値がついてたか。
612名無したちの午後:2006/05/20(土) 03:08:42 ID:EWh0yC/Y0
ぜったい絵も直筆だと勘違いしてるってwwww
印刷だってww
613名無したちの午後:2006/05/20(土) 06:34:32 ID:iF1uQ5BFO
それならこんな値段で終わるわけないもんな。
直筆のカラーイラストなら最低100kはつくんじゃないか?
614名無したちの午後:2006/05/20(土) 14:14:18 ID:LuM9y+E+0
落札者は高い授業料と思えばおっけーおっけー
615名無したちの午後:2006/05/21(日) 10:02:20 ID:xeO1Ktaq0
>>601
クソ、なんて時代だっ!

つーかまた5万でヤフオクに出てて吹いたw
売り方がななついろと勘違いさせているようにしか見えないな
616名無したちの午後:2006/05/21(日) 10:38:27 ID:zcWo0fD3O
ホントだ。今度のはいきなり五万かよw
>>601の入札履歴みればそこまで出すバカがいるとは思えないんだが…。
またひっかかるやつもいるのかね。

ところでユニゾンでは転売したやつを大体絞れるように
ペンの色変えたりポストカードの封入順番変えたのかな。
617名無したちの午後:2006/05/21(日) 13:24:12 ID:bB4nfHLS0
それはないと思うんだが…
仮にペンの色10色だったとして、
8種類のポストカードと組み合わせて
80パターン。オフィ通で1000くらい捌けてたら
ほとんど意味がないと思うぞ。

ちなみに俺のはナギが先頭だった気がする。
618名無したちの午後:2006/05/21(日) 15:17:38 ID:QtZ4+SnT0
のいぢ絵で初めて萌えた
ナコたんの可愛さは異常
619名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:29:17 ID:h2LbSQjM0
>>617
自分のはナギと山田のやつ。
ポストカードの入ってる順番って違うのか。
知らなかった。
620名無したちの午後:2006/05/22(月) 04:08:07 ID:0CYZKsq30
>>616
絞ってどうするんだよw
犯罪でもなんでもないし
621名無したちの午後:2006/05/22(月) 14:06:53 ID:eUFZ17Pg0
ななついろからはじめて、今ピーシーズやってるんだが結構エロいね
のいぢって全部ななついろみたいな絵かいてるかと思ったらそうでもないのね
622名無したちの午後:2006/05/22(月) 15:12:12 ID:CLWZPNYc0
青天井で値段が上がるヤフオクもアレだが
のいぢコレクション1&2をセットにして12600円で売る店舗まで出てきてるしなぁ

>>621
確かに両者比べてみるとエロではぴす@ぴすに分があるかも。そういや何気にお世話になったw
623名無したちの午後:2006/05/22(月) 21:29:54 ID:9RrPcREN0
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41403756

無断使用のプライズ。シャナハルヒもあったけど、七飴までねぇ・・・
624名無したちの午後:2006/05/23(火) 00:35:31 ID:YxBjfeZh0
夏樹って左利きなのな。腕時計を右腕にはめてる
625名無したちの午後:2006/05/23(火) 15:45:17 ID:P0UcA/fj0
今人気投票見たんだけど…
ノナってあんなに人気無いの…?
2票しか入って無かったんだけど…?
626名無したちの午後:2006/05/23(火) 17:28:41 ID:QZKsptVuO
それはノナじゃなくてノナじゃない?
627名無したちの午後:2006/05/23(火) 23:14:44 ID:lQH2uJkN0
ノナは携帯からならオケ
628名無したちの午後:2006/05/24(水) 18:04:42 ID:U6i2ZWIf0
あきふみちゃん頑張ってるんだねぇ>ゆにぞ〜ん
629名無したちの午後:2006/05/25(木) 01:16:25 ID:BcnEqqc+O
ななついろ終わったんだが、次どうしようか考えてる。
ピスピス買おうかどうしようか悩んでるんだけど、
ストーリーはどうでしょうか?
セツなくなったりする内容ですかね?
エロはオマケ程度でもOKです!
630名無したちの午後:2006/05/25(木) 06:24:49 ID:UD/6NR48O
せつなくなったりってのはあまりないかな。ななついろとは全く方向性が違うゲームだからさ。
631名無したちの午後:2006/05/25(木) 09:58:53 ID:Muh5qwvDO
>>629
ななついろがはじめて?
それなら「忘レナ草」「こもれびに揺れる魂のこえ」を先に薦める。
632名無したちの午後:2006/05/25(木) 10:55:04 ID:OsMw/vv00
こもれびの方が良いと思う。
ボリュームはないけどね。

忘レナは別の意味でせつなくなってくるから・・・
633名無したちの午後:2006/05/25(木) 13:53:32 ID:ASe35dti0
検討スレで悪く言われてたので回避したんだけど、ヒマなので買ってみた。
非常に丁寧に作られてて感心した。
ただ初回特典みたいなのもらえたから、売れてないのかと心配してもうた。
634名無したちの午後:2006/05/25(木) 17:27:43 ID:BcnEqqc+O
629です。
みなさん親切にありがとう。
エロゲー自体が初めてなんで、
ななついろやってビックリしてもーた。
長編ストーリーも絵も良いし、攻略キャラを変えても話に違和感ないし、
それにエロいし、なんかハマりそうな予感。
忘れな草がオススメみたいなんで、
ピスピスの前に検討してみます!
635名無したちの午後:2006/05/25(木) 17:39:50 ID:f30Pr/lhO
>>634
ななついろが気に入ったのなら、俺もこもれびを薦める。
レナ草はちょっと違うんだ、いろいろと(汗

名作って言われているようなのを何本かやると、自分の方向性が見えると思うよ。
636名無したちの午後:2006/05/25(木) 17:56:25 ID:D4OxVa610
>>634
ピスピスやるならレナ草はやっておくとそこそこ楽しめるかもしれない
ゲームの方向性が違うのでまぁやらなくともかまわないと思う
あと「レナ」な(平仮名だと別なゲーム指すから注意)
637名無したちの午後:2006/05/25(木) 19:35:22 ID:l138nUTw0
638名無したちの午後:2006/05/26(金) 00:07:37 ID:8tBXCDIyO
忘レナ草は、話のボリュームはななついろ並ですか?
話が長編だとせつなさも上昇するような気がするんで。
ななついろは、すももにしろナコにしろ、
ED見たいけど終わってほしくないって
思うくらい良かった。
639名無したちの午後:2006/05/26(金) 01:12:22 ID:94j8NvlV0
>>638
切なさはそれなりにあると思うけど、ボリュームはない>レナ草
640名無したちの午後:2006/05/26(金) 01:31:37 ID:QyyOt1X+O
レナ草は水月音楽がとにかく絶品。アレンジアルバムはレナ草本体とともにお薦めw
641名無したちの午後:2006/05/26(金) 02:07:44 ID:KBSXd28o0
うむ。音楽のクオリティは素晴しい。
ボイスも上手いキャスティングだし。
(エアリオの中の人があの人だったのには当時驚いた記憶がある)
システム面でも快適にプレイ出来るし。

後は・・・なんだっけ?

642名無したちの午後:2006/05/26(金) 08:53:29 ID:q1d4p9BY0
ドリパ大阪参加するのか。
大阪の方レポよろ。
グッズ販売とかはなさそうだけど、サプライズってのが気になるな。
ななついろファンディスク発表とかか?
のいぢタンがらみのイベントなんかやっちゃうと
間借りしている先に迷惑かけること間違いなしだから
とりあえずそれはないだろうけどね。
643名無したちの午後:2006/05/26(金) 09:42:32 ID:IW8zOytt0
>641
エロ可憐でハァハァ
644名無したちの午後:2006/05/26(金) 23:22:32 ID:3NQQ+2zI0
コーヒーの原産国エチオピアでは、当たり前のように
コーヒーに塩を入れるそうな。
つまりのいぢたんはエチオピアンの魂を持(ry
それでも入れる塩はほんの少しらしいけどね・・・
645名無したちの午後:2006/05/26(金) 23:33:41 ID:8tBXCDIyO
エロゲー買う時、みんなはドコで買ってる?
トラやソフですか?
646名無したちの午後:2006/05/27(土) 00:14:27 ID:EFv49ghq0
>てっきり氷砂糖の粉砕したやつだと
ないない
そんなもの見たことも聞いたこともないよ
647名無したちの午後:2006/05/27(土) 00:32:05 ID:h/cdsZpi0
コショウを黒砂糖の粉砕したやつだと思わなかっただけ上出来
648名無したちの午後:2006/05/27(土) 00:45:52 ID:roTcisyo0
Re:メイドのデモが出てるけどみんなスルーなのか…
649名無したちの午後:2006/05/27(土) 03:39:56 ID:bRzayT7i0
それいいのいぢ?だめなのいぢ?
650名無したちの午後:2006/05/27(土) 03:59:40 ID:fzMVzvPx0
きれいなのいぢ
651名無したちの午後:2006/05/27(土) 08:07:34 ID:UM5dTo5OO
ふしぎなのいぢ
652名無したちの午後:2006/05/27(土) 12:34:42 ID:WRG5daQF0
エネルギッシュなのいぢ
653名無したちの午後:2006/05/27(土) 12:45:53 ID:ehL1NuQ70
Re:メイド、絵はいいんだけど、このいかにも抜きゲーライクな陳腐な設定どうにかならんか。
メイドを育てる学校とかもう数年遅れの発想だよ。
どうせ、ヒロインのコンプレックス解消で個別ラブラブルート。
当然ハーレムもありますよ仕様なんだろうけど。
ぱっと出のメーカーならいざ知らず、正直ユニゾンがやらなくてもなあ。
654名無したちの午後:2006/05/27(土) 12:59:54 ID:t90QnLpD0
残念だが、3分で考えつきそうなヒネリのない設定はあきふみラインのいつも通りだ
655名無したちの午後:2006/05/27(土) 14:49:13 ID:r4N6+l3VO
なんでいつもそうなるんだろうかねぇ・・・(;´Д`)
656名無したちの午後:2006/05/27(土) 15:24:30 ID:WspPhIu10
それでもあきふみちゃんなら…あきふみちゃんならなn(ry
657名無したちの午後:2006/05/27(土) 16:02:52 ID:2YJ9TKLl0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
658名無したちの午後:2006/05/27(土) 16:03:23 ID:NjMXn0M40
あの人があぐみおとさんだったのか…
ちんまい感じのふつーの人だったんだが。
サインもらいたかった。
659名無したちの午後:2006/05/27(土) 17:47:58 ID:L+oNb8BSO
kwsk
660名無したちの午後:2006/05/27(土) 18:50:10 ID:VXvnpXhSO
くわしくと言われてもな…単にサイン会後に6階をうろついてたら
店員に話し掛けてサイン会会場に行く人がいるのを見たんだよな。
ちんまいかわいい系の人だったな。メガネかけてた気がする
661名無したちの午後:2006/05/27(土) 22:32:25 ID:8rOdWxnS0
もうあきふみはエロCG集でいいよ。
662名無したちの午後:2006/05/27(土) 22:58:07 ID:bOsFWIqb0
ムービーようやく落として見たが、
どう見てもナコちゃんがいる件について
663名無したちの午後:2006/05/28(日) 19:39:58 ID:BZDepItBO
ドリパの報告マダー
664名無したちの午後:2006/05/28(日) 21:00:54 ID:R82tuNMlO
ドリパ……ドリパ……

ドリームパスポートならダービー三着だぜ?
665名無したちの午後:2006/05/28(日) 21:34:30 ID:bHnhW+6q0
ドリパのチャリティーにはなんか出品したのかな。
666名無したちの午後:2006/05/29(月) 06:33:47 ID:74c/qlM0O
のいぢのパンツ出品
667名無したちの午後:2006/05/29(月) 09:45:44 ID:d+hRD8Ne0
ピザは断固拒否
668名無したちの午後:2006/05/29(月) 14:06:46 ID:h3WD0F9nO
氏ねお(^^
669名無したちの午後:2006/05/29(月) 14:45:03 ID:+UrTY9k10
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m32252833
欲しい…
さっきまで1マソくらいだったから5マソで入札してみたら
やはり全然ダメだったorz
670名無したちの午後:2006/05/29(月) 16:43:14 ID:rOuW0yjZ0
宣伝乙
671名無したちの午後:2006/05/29(月) 18:13:05 ID:XbA6i33s0
   q_ p
  、/'ω`ヽ,  のいぢっぢ
  {     }
   ` ̄ `
        ぼいんっ
    川
  ( (  ) )

672名無したちの午後:2006/05/29(月) 22:22:15 ID:FA3N+c/TO
サインで11マソも出すならのいぢを100マソで貰う
673名無したちの午後:2006/05/29(月) 22:50:25 ID:r8dPxrRe0
安すぎだろ
674672:2006/05/30(火) 00:13:49 ID:K5Ao/qX4O
じゃあ今は6/25発売の玉のフィギュアで我慢する

675名無したちの午後:2006/05/30(火) 01:16:24 ID:4Ahmd2z00
【ファミ通文庫】新シリーズ早耳情報
ttp://enterbrain.co.jp/fb/hayamimi/index.html
ここに載ってるイラストが表紙絵になるのかな
676名無したちの午後:2006/05/30(火) 01:23:46 ID:YyrBg0fx0
ヒカル死神Verは7月になったんじゃなかったかな?
677名無したちの午後:2006/05/30(火) 02:05:03 ID:HakxCdDn0
DX百瀬王の発売まだ?
678名無したちの午後:2006/05/30(火) 02:19:36 ID:+HQCkxQV0
679名無したちの午後:2006/05/30(火) 08:46:52 ID:ZZgXp9C80
直筆イラスト&サイン色紙で11万か…
金無いオイラにゃ、わんもあの通販特典だったアレで充分だ…
680名無したちの午後:2006/05/30(火) 09:52:19 ID:ksJlnh8f0
のいぢブームも今がピークで
しばらくしたら落ち着くだろ
てかそうなって欲しい
681名無したちの午後:2006/05/30(火) 15:15:36 ID:K5Ao/qX4O
>>676
ソースは?
682名無したちの午後:2006/05/30(火) 18:33:21 ID:J8DFEhJK0
>>681
676じゃないが予約してる店から7月に変更ってメール来た。
683名無したちの午後:2006/05/30(火) 19:24:18 ID:K5Ao/qX4O
>>682
d
アマゾン予約だからそんなの一切来なかったよ
Konozama
684676:2006/05/30(火) 21:18:45 ID:YyrBg0fx0
解決済みのようですが一応
ttp://www.alter-web.jp/
685名無したちの午後:2006/05/31(水) 18:56:23 ID:qJ/uWLM80
VIPまとめBLOG癒着疑惑のメーカーはここですか?
記念真紀子
686名無したちの午後:2006/06/01(木) 01:22:58 ID:OjJf80vA0
687名無したちの午後:2006/06/01(木) 05:15:09 ID:Ls/fs0H60
ハルヒのこといわれてもなぁ…
ここのいぢ板だ…じゃなくてゆにぞ〜ん in 2chだし
688名無したちの午後:2006/06/01(木) 05:32:25 ID:MnU+zcpj0
さわらぬバカにたたりなし
689名無したちの午後:2006/06/01(木) 10:25:52 ID:UvQHEMdg0
さわら、ぬバカにた、たりなし
690名無したちの午後:2006/06/02(金) 11:41:13 ID:cvE9nZs20
おしえてRe:メイド絵買いしようと思ったけど主人公の肌がゾンビ色でキモいんだがなんとかしてよママン
691名無したちの午後:2006/06/02(金) 17:28:27 ID:fW6SRuHw0
ガンマ補正
692名無したちの午後:2006/06/04(日) 14:18:24 ID:1F8F6teVO
メイドの話になるときれいに止まるなぁ・・・(;´Д`)
693名無したちの午後:2006/06/04(日) 18:35:24 ID:tVGDLygz0
ブロッサムの次回作マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
694名無したちの午後:2006/06/04(日) 19:42:06 ID:XpZMwUWX0
慌てずともファンディスクの発表が近日中にあるでしょ。
695名無したちの午後:2006/06/04(日) 19:47:16 ID:5Tb+iPo30
サントラはマダァ-? (・∀ っ/凵⌒☆チンチン
696名無したちの午後:2006/06/04(日) 20:34:20 ID:L6BbPbFV0
697名無したちの午後:2006/06/04(日) 20:52:38 ID:J8/tNaeD0
いつかあきふみちゃんが報われる日が来ますように
ユニゾンもあきふみちゃんに移籍されたら損なんだから
もう少し良いシナリオを宛がってくれよ
698名無したちの午後:2006/06/04(日) 21:31:41 ID:SvsXEoGx0
今回の作品はあきふみちゃんもかなりかんでるんじゃまいか?
699名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:17:52 ID:kRFXNg/h0
企画には絡んでそうだよね。
つうか、良いシナリオをあてがえないから、好きなようにさせるって感じ?

まあ、これはアクセントだけじゃなくてブロッサムもそんな感じだけど、
なんだかんだ言っていちたまタンのシナリオは悪くはないからなぁ
(シナリオを売りに出来るほど良いかと言われると困るが)
700名無したちの午後:2006/06/05(月) 00:22:53 ID:dR0AdEcBO
企画にはかんでないってゆにぞーんに書いてなかったっけ?
701名無したちの午後:2006/06/05(月) 01:31:12 ID:xOtdJPGt0
>>669
\399,000って、ナニコレ…?
702名無したちの午後:2006/06/05(月) 02:48:22 ID:19u+tCek0
>>700
あきふみちゃんが企画原案、キャラデザ、原画の3役
703名無したちの午後:2006/06/05(月) 09:27:55 ID:LoYC2aNI0
>>701
さすがにこれは…
いっても20マソ前後かと思ってたのに
704名無したちの午後:2006/06/06(火) 16:31:12 ID:fXvcEfiW0
水月氏詞書いてるらしい 
(ご本人の日記にて)
ひょっとしてユニゾン新作かっ!?
705名無したちの午後:2006/06/06(火) 16:36:42 ID:GyhvLLIR0
だとしても今年には出ないだろ
FD、もしくは3つ目のラインならあるかもしれないが、少なくとも現状だと
のいぢとあきふみの2ラインでアップアップなんだから他所のだと思うのが妥当かと
ユニゾン専属だったかどうかは覚えてないが(昔はほかのやっていたのでなんともいえない)
706名無したちの午後:2006/06/06(火) 17:11:49 ID:jE1D4xcMO
またボーイズだったりするのは勘弁。
707名無したちの午後:2006/06/06(火) 18:05:37 ID:RJK8V/RZ0
日記にボーイズの同人の主題歌作ってると書いてたはず
708名無したちの午後:2006/06/07(水) 01:31:21 ID:2T5R5oTk0
人気投票と壁紙更新
709名無したちの午後:2006/06/07(水) 06:51:58 ID:7bEoaa960
ノナのツインテキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
710名無したちの午後:2006/06/07(水) 10:12:07 ID:CH+5GeFB0
まさにナマ脚魅惑のマーメイドだ
711名無したちの午後:2006/06/07(水) 10:24:28 ID:tacMNQXB0
>>710
妖精たちと夏をしたくなる宝物(ホンモノ)の恋をしま鮮花?
712名無したちの午後:2006/06/07(水) 10:26:07 ID:41Vm6MkJ0
出すとこだしてたわわになってんだな?
713名無したちの午後:2006/06/07(水) 12:31:21 ID:oIOXX1s90
おまけって何
もうソフト売っちゃったよ
714名無したちの午後:2006/06/07(水) 12:44:54 ID:3xku24jX0
ヒロイン4人とユニゾンシフトのヒロインのうちのひとりの壁紙
715名無したちの午後:2006/06/07(水) 12:46:42 ID:pMdDNPjk0
あー海いきてー
716名無したちの午後:2006/06/07(水) 14:59:31 ID:Fz6yZGvv0
外箱と別冊ななついろはあるのに、中身がどこ行ったか判らん・・・どこに積んだっけorz
717名無したちの午後:2006/06/07(水) 22:04:53 ID:u3akCSQvO
サントラマダー
718名無したちの午後:2006/06/07(水) 22:23:10 ID:ecz6Zzoq0
自作しる
719名無したちの午後:2006/06/07(水) 23:11:21 ID:Wkf2Nevx0
電撃文庫の新刊を購入したがあきふみタソの挿絵も萌えるな
720名無したちの午後:2006/06/08(木) 01:48:02 ID:giFvDP+G0
>>703
新規の所が怪しい・・・
721名無したちの午後:2006/06/08(木) 01:59:43 ID:1UuHyvSN0
722名無したちの午後:2006/06/08(木) 08:45:34 ID:0/a2GSRk0
色紙40万か・・・もうのいぢ氏は完全に転売屋御用達絵師になったな。かつての七尾氏みたく
723名無したちの午後:2006/06/08(木) 23:02:14 ID:vo6jeb1F0
あーあ。
つり上げだったか・・・。

次点
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/soisoinet
39万だけど吊り上げなきゃ20万くらいだったろうに。
724名無したちの午後:2006/06/08(木) 23:20:24 ID:klNAmfcO0
いやいちいちそんなもの紹介しなくていいから
目障り
725名無したちの午後:2006/06/08(木) 23:36:25 ID:vo6jeb1F0
そうなの?
みんなウォッチしてるみたいだし、
興味あるのかと思ってた。
726名無したちの午後:2006/06/09(金) 00:15:01 ID:xPOPsX/mO
まぁまぁもちついて
727名無したちの午後:2006/06/09(金) 01:40:48 ID:F963Mp660
>>719
今月のマ王のカラーもよかったなあ
728名無したちの午後:2006/06/10(土) 00:40:39 ID:WOsPSuh+0
729名無したちの午後:2006/06/10(土) 12:20:04 ID:wswBT1Gu0
>>697
絵師ではなく、内容でブランドを分けたんだよな確か
ブロッサムがシナリオ重視エロなし路線で、アクセントがその逆と思ってたんだが違うの?

これまでユニゾンは、少なくとも「抜き」に最適化されたエロゲは出したことなく、
よってシナリオがかなり重要で、それが足を引っ張る部分もあっただろうが、
ブランド名として萌えゲとヌキゲを区分けしたからには、アクセントでは思う存分はっちゃけて欲しいと思っている

メイドはおそらくユニゾン初となる本格ヌキゲだろうからな、結構楽しみにしてる

あとは、エロ描写として、萌えシナリオ重視型とヌキゲはエロ文体・文法そのものが違うってこと、
ヌキゲ独特のエロ描写テクストを、ライターが描けるかどうか、その一点のみを気をつけてくれれば・・・
730名無したちの午後:2006/06/10(土) 15:06:54 ID:AuhnLzyOO
そんな語られてもねぇ
731名無したちの午後:2006/06/10(土) 15:25:29 ID:NjaJWx9L0
いっちゃだめ
732名無したちの午後:2006/06/10(土) 15:49:08 ID:4lATCsq80
事細かに構想練ってもそれを実現できるようなメーカーじゃない気がするなあ
自然体でおk
733名無したちの午後:2006/06/10(土) 16:40:01 ID:wswBT1Gu0
・・・なんだ、この程度で語りとか言われるスレなのかここは(;´Д`) 以前からそんな雰囲気のスレだったっけか?
他スレはおろか、厨が多いアニメ板ですらそんなこと言われたことなかったから同じ感覚で書いてしまたが、次からは自重するよ
734名無したちの午後 :2006/06/10(土) 17:35:12 ID:shleKNQ60
>>733
>>730の頭が弱いだけ
735名無したちの午後:2006/06/10(土) 19:33:36 ID:0mIvqLE40
人が期待してるものにケチをつける趣味はないが
Re:メイドに「本格ヌキゲ」を望むのはまあ、かなりの冒険だw
736名無したちの午後:2006/06/10(土) 23:27:26 ID:PBF6dIB70
ttp://www.chara-ani.com/ditails.asp?prdid=M22606104

いや面白いけどさ、先にユキちゃん出してくれよと思ったw
737名無したちの午後:2006/06/11(日) 01:32:17 ID:zEei+7yQ0
>736
やべえ 欲しい
738名無したちの午後:2006/06/11(日) 01:37:34 ID:qOXp2zzq0
>>736
ぶつぶつがキモイ
739名無したちの午後:2006/06/11(日) 01:54:26 ID:ZINwYvuN0
>>736
馬鹿だwwだが欲しい
740名無したちの午後:2006/06/11(日) 02:49:47 ID:YD5qpPme0
わろすw欲しいとは思ったけどこれはちょっとどうだろうなw
741名無したちの午後:2006/06/11(日) 08:19:54 ID:NUxMf1ux0
3D化したらバイキンマンみたーい
742名無したちの午後:2006/06/11(日) 11:17:02 ID:sKKvM0qh0
>>735
抜きゲがどうかは分からないが
ユニシフ至上最高比率のH CG率になると剛田にも書いてあるし
目指す方向は「エロ」なんだろうね

確かにどうなるかは分かりませんけど
743名無したちの午後:2006/06/11(日) 19:12:13 ID:AEWkHunP0
>>736
原画家の自画像がぬいぐるみ化って史上初かな?
744名無したちの午後:2006/06/11(日) 19:53:42 ID:8SnB9Bj50
ゲームのプレイヤーキャラとして出てきた原画家はいたな
745名無したちの午後:2006/06/11(日) 19:59:09 ID:oqd6DyZ90
>>736
ワロタw でもユキちゃんのぬいぐるみを先に出して欲しかったな。
746名無したちの午後:2006/06/11(日) 20:24:08 ID:2O/9xHWB0
  ┌‐──────────────┐
  │スプーが記念カキコ!           |
  └────────ii──────┘
        ,r'-゚->、     ||
      _ ,,_/⌒Y⌒Y^ヽ_.||
     /r'´ l f。〉  く゚) l`|| ヽ
     l l  'i,   =   |.||ヽ'i
.     l l   L,人__人_,ノ.|| l l
      ljj   }`ー--‐'7 . ||//
         `ー '"~´  (lj)
747名無したちの午後:2006/06/12(月) 21:27:49 ID:IZgDUnbm0
>>745
主人公(♂)のぬいぐるみ化も史上初じゃね?
748名無したちの午後:2006/06/12(月) 22:20:21 ID:+nnnDCex0
このスレ開くたびにノートン先生が反応して困る
749名無したちの午後:2006/06/12(月) 22:53:10 ID:vTHlrYIS0
ノートンは検査除外フォルダは指定できなかったっけ
750名無したちの午後:2006/06/12(月) 22:59:50 ID:Tw6PL+AW0
>>748
■2ちゃんねる 初心者が安心して質問できるスレッドガイダンス
(ノートントラップ全般への対策法)
ttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#NortonTrap
751名無したちの午後:2006/06/13(火) 00:48:12 ID:2MkLKzDj0
>>750
別人だが情報thx
除外方法を漸く理解できますた。
手動スキャンのみ除外して、Auto-Protectの方を除外していなかった;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
752名無したちの午後:2006/06/13(火) 07:59:21 ID:+o40CVItO
俺も最初は苦労したな>ノートントラップ
753名無したちの午後:2006/06/14(水) 22:57:34 ID:hLgi30q70
ちと遅いがぴすぴし攻略中



一義の声がとりっぴぃなのに吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754名無したちの午後:2006/06/14(水) 23:25:22 ID:hLgi30q70
質問にできれば答えてくれるとうれしい

なぜか体育祭のシナリオに入った瞬間に全キャラのボイスが消えたんだがこれは仕様?
BGMとSE音はきちんと流れてるのにボイスだけがどう設定を変えても聞けなくなった
公開されてるパッチは当てといたんだが・・・・・・・・・・
755名無したちの午後:2006/06/14(水) 23:30:38 ID:9u8bpwfV0
ここはメーカースレなんで、作品名を明記してくれないとなんとも。
756754:2006/06/14(水) 23:32:54 ID:hLgi30q70
すまない、
作品名:Peace@Pieces

アクセラレーション下げてみたけど変化無し、シナリオ進めて様子を見てみることにする
757名無したちの午後:2006/06/14(水) 23:33:32 ID:9u8bpwfV0
って>>754=753なのか。
体育祭でボイスだけ消える現象にはあったことないなぁ。
少なくとも仕様ではないんじゃないかと
758名無したちの午後:2006/06/14(水) 23:36:57 ID:HGX1qi+p0
>>754
インストール不全かPC側の機能のなにかがエラーかハングアップでも起こしたんじゃなかろうか
再インスコとか再起動とかシステムの復元とかそのへん試してみ
759754:2006/06/14(水) 23:40:05 ID:hLgi30q70
>>757-758
感謝します
一旦再起動してそれでだめだったら再インスコしてみる
760名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:07:23 ID:aaY9FPjT0
しもも
761754:2006/06/15(木) 01:22:59 ID:t8dV6Xl60
だ、だめだ・・・・・・・・・再インスコしてもアウト


これはもうサウンドカードの不具合かな
762名無したちの午後:2006/06/15(木) 09:40:46 ID:kVpY2YGl0
最近、光学ドライブのケーブルを抜き差ししてない?
傷むとでかいファイルのコピーでエラー吐くようになったりするけど。
763名無したちの午後:2006/06/15(木) 11:19:21 ID:YDK9t4mj0
とりあえず、メーカーにメールしてみれ。
ちゃんと買ったやつなら対応してくれるぞ。
764名無したちの午後:2006/06/15(木) 15:51:42 ID:I39gLEEAO
ソフト一つ一つにシリアルなんてあったっけ?
ななついろは確認したけど
765754:2006/06/15(木) 17:35:10 ID:t8dV6Xl60
昨日の754ですが


体育祭編終ったとたんにボイス回復しました・・・・・・・一日悩んでPCまで分解してたのに・・・・・・
766名無したちの午後:2006/06/15(木) 19:54:20 ID:b4L6/FsM0
それはおめでとうと >>767 は言っている
767名無したちの午後:2006/06/15(木) 20:00:39 ID:gamP+8OF0
え?おれ?言ってないですよ
俺におめでとうなんて言わせたらたいしたもんっすよ
768名無したちの午後:2006/06/15(木) 21:14:35 ID:32xknNCK0
ツンデレ
769754:2006/06/16(金) 00:26:11 ID:EzfkonJo0
やぁ、またきてしまったよ



そう、「また」なんだ・・・・・・・もうどないしよ・・・・・
770名無したちの午後:2006/06/16(金) 01:39:03 ID:ovrAKw//0
サポートにメール送れ
つか、ここに書き込む前にメールしろよ
771名無したちの午後:2006/06/16(金) 03:20:04 ID:ZTOK6eFO0
サントラ情報キター
発売日が七夕とはまたロマンチックだな
ボーカル5曲ってことはED3種にオープニングが長短2種か?
何はともあれ来月が待ち遠しいぜ
772名無したちの午後:2006/06/16(金) 03:52:36 ID:cQ3ojuGn0
サントラにボイス有とな
773名無したちの午後:2006/06/16(金) 13:06:44 ID:z0HajWTNO
>>769
以下、パソコン初心者板で
774名無したちの午後:2006/06/16(金) 20:09:22 ID:M9E0l9J/0
>>769
◇ Windows98/Me をお使いの方へ ◇
Windows98/Me をお使いの場合、サウンドカードのドライバーがVXDドライバーの場合ゲーム中の音が正しく再生されない場合があります。
その場合、サウンドカードのドライバーをWDMドライバーに変更することにより正しく再生場合があります。
詳しくはご使用されているサウンドカードの販売元にてご確認ください。
775名無したちの午後:2006/06/16(金) 23:35:12 ID:KZHV2zhF0
次の次が777だオメ
776名無したちの午後:2006/06/17(土) 01:42:29 ID:QK3009pC0
RE:メイドの通販受付始まってるけど、
今回、通販専用小冊子つかないみたいなので今のとこスルーかな。
あきふみちゃんの落書き詰め合わせでも良いから作ってくれないかなぁ。
というかむしろ落書きが見たいんだがw
777名無したちの午後:2006/06/17(土) 03:14:07 ID:bgiEc2m10
1000
778名無したちの午後:2006/06/17(土) 13:58:24 ID:LIOs5Lk10
ライラ役の声優って新人?今個別ムービーみたけど、これはないだろ・・・
779名無したちの午後:2006/06/18(日) 00:19:51 ID:aBoW6YDK0
>>778
まだ訛りもぬけていないド新人みたいね。
だが、中の人が、げっ歯類ぽくてそこそこ可愛かったので許すw
780名無したちの午後:2006/06/18(日) 03:41:50 ID:L6nB2DTD0
REメイドはここの住人的に地雷の予感がしてるの?
絵に惹かれてるんだけど内容に不安が…
781名無したちの午後:2006/06/18(日) 07:01:02 ID:HK+mwh/n0
漏れは思いっきり地雷だと思うよ

そうと分かって予約してるけどな
782名無したちの午後:2006/06/18(日) 16:12:49 ID:CY540zm80
地雷は見えないように埋まってるから怖いんであって、
「踏むな危険!」と明記してるところを踏むのは、ただの自虐趣味。



まぁ、俺は嬉々と踏むわけだがorz
783名無したちの午後:2006/06/18(日) 16:35:51 ID:Vji2k6Id0
俺には見えない、地雷なんて見えないよ!

だから踏む
784名無したちの午後:2006/06/18(日) 16:38:37 ID:ILdSWhkB0
それを巷では地雷処理班と呼ぶのだよ
785名無したちの午後:2006/06/18(日) 17:22:02 ID:j4YSWrY90
>>783
だな、俺は戯画マインで慣れたから大抵のじゃ無問題

ぶっちゃけ、ストーリー期待しないなら
”地雷注意”ってやつのはやってて楽しい
最初から過剰期待してorz..ってなることはまずないから楽しめる
786名無したちの午後:2006/06/18(日) 19:20:58 ID:+q6NIGZX0
何も知らずに、やきもちツインベルを踏んだ時は
体を木っ端微塵にされたような錯覚にとらわれたな

あのころはまだ若かった
787名無したちの午後:2006/06/19(月) 12:20:57 ID:tL8/dWSa0
エンジェルメイド、委員長は承認せずを知っている人間にとっちゃあ想定の範囲内だ>Reメイド
788名無したちの午後:2006/06/19(月) 14:14:58 ID:aShAzCfT0
>>787
うむ。双方踏んだが俺は生きてる!生きてるぞあきふみちゃあああん!!
789名無したちの午後:2006/06/19(月) 14:31:03 ID:tL8/dWSa0
>>778
いちおうおねたまでデビューしとるが新人といって差し支えない
キャリアだと草柳と中瀬は一応あるが杉原と藤森はないに限りなく等しい
事務所の事情なんだろう(両方ともロックンバナナ系)
790名無したちの午後:2006/06/20(火) 00:41:18 ID:OBWdrbjR0
791名無したちの午後:2006/06/20(火) 01:58:21 ID:+pMurZa40
ようやくななついろクリアしたわけだが、、、






















エロいらなくね?なんか台無しにされた気分。
792名無したちの午後:2006/06/20(火) 02:28:34 ID:noCXoxIm0
無駄な改行すんなヴォケ
793名無したちの午後:2006/06/20(火) 02:31:28 ID:Q+ftBjQi0
ななついろ思った以上に面白かった
エロは少ないけど、あれも微笑ましくていいじゃないか
薄いからイラネという短絡的志向には断固反対する!
794名無したちの午後:2006/06/20(火) 07:26:34 ID:J2RgqbWk0
たしかにエロは余計だ












後味が悪くなる・エロ無しのがスッキリしただろうに

>>793
あのエロで満足できる君のあたまがうらやましい
795名無したちの午後:2006/06/20(火) 08:19:53 ID:AV/Kt2z+O
ああここはまったりした流れでいいスレだな
796名無したちの午後:2006/06/20(火) 20:01:41 ID:TnPBvFHc0
エロがいらないなら無理してエロゲーやらなくてもいいんじゃ…
797名無したちの午後:2006/06/20(火) 20:13:41 ID:uj7TvMKu0
あのエロ描写の裏には記憶が微かに蘇った石蕗に対して
自分の「全部をあげます」というピュアなすももの心を現している

なんじゃない?
すももの「全部をあげます」で鳥肌立ったな
あんなピュアラブしてーな(;´Д`)今の女はダメだ
798名無したちの午後:2006/06/21(水) 08:48:42 ID:FSCCF7JH0
例えすももみたいな子がいても無理だ
石蕗程純情な野郎もいないから

だからこそ二人のエチをニヤニヤ眺めてられるんだが・・・
ああ、まるっきり”若い二人を弄るオバサン”の気分だ
799名無したちの午後:2006/06/21(水) 10:11:11 ID:zCg4dB170
その気持ちはとても良くわかる
800名無したちの午後:2006/06/21(水) 10:22:12 ID:jNFJy5ff0
微笑ましいんだよなぁ
お前ら中学入りたてかよってくらいの純情っぷりはそんな感じにさせられるよホント

若い世代だとコレがもどかしいイライラにしかならないんだろなぁと思うとさびしい気分だが・・
801名無したちの午後:2006/06/21(水) 12:55:11 ID:kdpsuwel0
自分は中学のころからこういう純愛ものすきだったけどなあ
802名無したちの午後:2006/06/21(水) 13:21:42 ID:Jbvd58ys0
リメイド買う勇者達は誰目当てで買うんだ?
803名無したちの午後:2006/06/21(水) 13:30:17 ID:k2rX+qRe0
あきふみちゃん
804名無したちの午後:2006/06/21(水) 14:34:10 ID:37cbMGX40
ななついろは童話っていうのは本当でつか?
805名無したちの午後:2006/06/21(水) 15:52:04 ID:F4uONeapO
ななついろを買った大半の香具師は、ハルヒ厨
806名無したちの午後:2006/06/21(水) 15:54:04 ID:96csaZ9X0
残念だがシャナの方が好き
807名無したちの午後:2006/06/21(水) 23:48:07 ID:v4tSAMXG0
>>805
むー。

逆に絵師が注目されてるからって
元々気にいる筈の内容なのに天の邪鬼にスルーした人が居ないか心配じゃ。

あと、不評意見読んだり、値下がりの具合見て地雷と見てスルーとかさ。

人は選ぶ作品だが、これが合ってる人にはちゃんと届いて欲しいと思う・・・
出来は悪くねーんだよ。ベクトルが特殊なだけなんだよ。


俺はメーカーの回し者かっつーの!
こんなにピンポイントにツボつかれる事は珍しいんで、どうにも熱くなっちまう・・・orz
808名無したちの午後:2006/06/21(水) 23:50:03 ID:A3nuqQNt0
某地方スレで、のいぢたんが汚されちゃったよw
809名無したちの午後:2006/06/22(木) 00:12:40 ID:MdG50zw90
810名無したちの午後:2006/06/22(木) 02:56:57 ID:VzpmhECr0
ユニゾンと言えばイノセントアイズなんだが。

エロゲ絵師としてののいぢはあんまり惹かれない。
811名無したちの午後:2006/06/22(木) 03:22:10 ID:vQyWCAgY0
古参にしてみればわらわらの方が印象強いだろうな。
当時あそこまでロリな少女のエロはあまりなかったからな。
あの貧乳で何度ハアハアしたか・・・

812名無したちの午後:2006/06/22(木) 11:50:36 ID:thddqNUS0
ほとんど
ない胸
みっともない

これが真っ先に出るな
813名無したちの午後:2006/06/23(金) 00:20:20 ID:aRmJz5580
814名無したちの午後:2006/06/23(金) 04:45:09 ID:sVuCwZDw0
ブログ更新。
のいぢ嬢って真面目なんだな・・・
たぶん、これからもっと仕事くる筈。ななついろの時期でも大変なフィーバーぶりに
思えたもんだが・・・ハルヒ放送でこれからが大変になるだろう。
かって幾人かの先輩諸氏が通ってきた道。頑張ってくれ。
815名無したちの午後:2006/06/23(金) 11:00:37 ID:9j6k7HVN0
reメイド予約しようかどうしようか悩む…特典欲しいけど体験版出てから決めたいとこなんだが。
なんとかならんのか!
816名無したちの午後:2006/06/23(金) 12:14:03 ID:DdIrbCSA0
>>815
ななついろ買え
体験版ついてる
817名無したちの午後:2006/06/23(金) 15:41:27 ID:LFsU5ivK0
ていうか剛田買え
818名無したちの午後:2006/06/23(金) 20:28:28 ID:mFhGrBBX0
ちょ、水月タソの新作ってタクティスのかよ
819名無したちの午後:2006/06/23(金) 22:28:56 ID:3hwjzTp50
水月タンのサイト見たけど特に告知なかったが
何処に書いてあった?
820名無したちの午後:2006/06/23(金) 22:35:35 ID:1/LE4z3K0
>>810
同志よ
あの作品で邪悪ロリヒロインに目覚めたものとしては、
また暗めの作品をこの会社に作ってほしいと思う
821名無したちの午後:2006/06/23(金) 22:36:41 ID:pZWF41Zf0
>>819
タクティスのHPのほう
822名無したちの午後:2006/06/23(金) 22:56:03 ID:ZxaoxGx20
たくまる&KIYOさんかぁ
823名無したちの午後:2006/06/23(金) 23:10:36 ID:3hwjzTp50
>>821
タクティスじゃなくてタクティクスな
しかしHPが滅茶苦茶重いな
やっと見れた
824名無したちの午後:2006/06/23(金) 23:11:47 ID:pZWF41Zf0
>>823
3年以上覚え違いしてた
サンコス
825名無したちの午後:2006/06/23(金) 23:49:45 ID:1/LE4z3K0
>>823
BaseSonの『恋姫†無双〜ドキッ☆乙女だらけの三国志演義〜』だってな
重いのは、姉妹ブランドのリキッドが『聖奴隷学園』を本日発売したからだそうだ
826名無したちの午後:2006/06/24(土) 01:25:56 ID:ofRehbLe0
>>817
TGver.付いてたな
TGver.って事はななついろについてたユニシフver.とちょっと違うようだ
827名無したちの午後:2006/06/24(土) 10:51:05 ID:98JDo2Wd0
web体験版やったが・・・ものっそい地雷臭が・・・。

昔あったメイド物語と同じ感じかな?
828名無したちの午後:2006/06/24(土) 11:57:05 ID:ylBO1QHo0
俺も今終わったがすごい地雷臭
会話つまらん上もっさりしててイライラする
829名無したちの午後:2006/06/24(土) 14:11:47 ID:kYAoyGUL0
またか…orz
830名無したちの午後:2006/06/24(土) 15:08:37 ID:RPJ5OOiz0
いつもの事だろ。
地雷なんぞ。
エロだよエロ。それ以外になにがある?
そのエロもな・・・orz
831名無したちの午後:2006/06/24(土) 19:03:00 ID:w6q0h8HN0
やーまあなんだ、予想より悪いってことはなかったぞ、うん。
832名無したちの午後:2006/06/24(土) 20:11:11 ID:RieSRF49O
絵のいぢでオープニングKOTOKOのエロゲ作って深夜CMすれば大分売れると思うんだが
833名無したちの午後:2006/06/24(土) 20:13:57 ID:kYAoyGUL0
>>832
深夜TV観ないんで知らないんだが、最近はエロゲのCMなんてやってるの?
834名無したちの午後:2006/06/24(土) 20:14:09 ID:xETs2ysM0
うにぞんに愛撫は合わない
だいたいCM広告だすエロゲってそれなんて前人未到?
835名無したちの午後:2006/06/24(土) 20:27:13 ID:UEgvfyqa0
のいぢ絵だけだったらここの作品は買ってない
音楽が水月タンだからデフォ買いなんだよ
I'veやKOTOKOは嫌いじゃないがそれはノーセンキューだ
836名無したちの午後:2006/06/24(土) 20:41:47 ID:evigWa6A0
デフォ買いにするにはアクセントの方に使われてない気がw
837名無したちの午後:2006/06/24(土) 21:25:31 ID:yCNkJSLL0
サントラの特典ポスター、ソフパル通販でしかもらえないのかな
838名無したちの午後:2006/06/24(土) 21:47:57 ID:sGiFh01S0
シナリオいい加減まともな人雇ってほしい
839名無したちの午後:2006/06/24(土) 22:09:11 ID:xETs2ysM0
ななついろはよかった
だがそれだけにもうこれ以上醜態をさらす前に有終の美を飾ってほしい
今後ずっと少女マンガ路線でいくなら据え置きでもいいけどさ
840名無したちの午後:2006/06/24(土) 23:31:11 ID:KxKQXIjd0
841名無したちの午後:2006/06/25(日) 01:42:46 ID:lg3E6Woa0
もう、こうなったらロミオ呼んでこい。それで一般ウケは絶対しねぇキレた
シナリオ書いてもらえ。このまま何の変化もなく何作も出すんなら、そのほうがマシ。
最初から無難な物を狙っていくと、どんどんつまらなくなる。
王道ほどシナリオは難しいのにクソライターでは目も当てられん。
842名無したちの午後:2006/06/25(日) 01:58:50 ID:I3gS5jSm0
ロミオ先生下ネタ全開
めておは遅筆未完成
健速くん自演マンセー
トノイケ先輩尿やめて尿

角の立たないライターってなかなかいないなぁ
843名無したちの午後:2006/06/25(日) 04:08:02 ID:/zgnZQ/d0
ユニゾンの絵師の絵にロミオテキストって致命的に合わないような気がする
844名無したちの午後:2006/06/25(日) 06:34:13 ID:2vUc07sbO
ロミオ(当時山田)はCPGのインタビューで
「ユニゾンのようにキャラが出来た時点で魅力の85%伝え終わってるのが理想」
って言ってるんだよなw
845名無したちの午後:2006/06/25(日) 12:44:06 ID:6f9/Efiz0
リメイドはエロ買いしようと思ってたがエロもちょっとダメっぽいな…
絵はいいのに…絵はいいのにッッ!!
846名無したちの午後:2006/06/25(日) 16:25:02 ID:tuhPju4K0
角が立っても、面白いテキスト書いてくれればいいよ
絵と声がもったいない…

キャラ箱を首になったら嵩夜を雇ってくれないかなあ
847名無したちの午後:2006/06/25(日) 18:55:10 ID:2vUc07sbO
それは勘弁。角の立ち方が悪すぎ。
848名無したちの午後:2006/06/26(月) 03:02:47 ID:NiAxNuNs0
○戸さんとかならいけるような気もする

が、ありえない話をしてもしょうがないよなぁと思いつつ予約してきてしまうのでありました
849名無したちの午後:2006/06/26(月) 05:30:49 ID:a2SLhjj+O
○さんは予定調和タイプなので良くも悪くも予想の範疇に収まる作品しか出ないよね。
>>842の面々のほうが、突然変異的に傑作が生まれ易い気がする。
まあ、あきふみちゃんにはもう少しまともなライターを付けてやって欲しいけどね。
850sage:2006/06/26(月) 09:04:35 ID:li/WJo2vO
毎回シナリオへぼいへぼいって言われてるのになんでまともにならんのかねぇ
ほんと(;´Д`)
851名無したちの午後:2006/06/26(月) 09:14:30 ID:rGDtHouK0
絵師主導で作品作りしてるっぽいから、
あんまり自己主張強いライターは使えないんじゃない?

人気のあるライターって、大抵企画段階から関わって
自分好みのストーリーに仕上げようとしがちだし。

フリーで力のある、依頼通りにシナリオが書けるライターって
案外いないような気がする。
852名無したちの午後:2006/06/26(月) 09:21:39 ID:E0cWZmIm0
シナリオってより発想がな。
メイド萌えってのは自分をご主人様と慕ってくれるから成立するんであって、
教師と生徒ではまだ属性が違うんだよ。これではメイドに似た何かでしかない。
かといって、女学生に手を出す背徳感もないではなあ。
853名無したちの午後:2006/06/26(月) 15:28:31 ID:BMP7ymkqO
流れぽっきり折ってしまいますが…

出張先でユニゾンシフト・メモリアルエディションと言う廉価版?らしきものを見かけたんですが
通常版との仕様の違い(ディスクレス可・不可等)や封入特典の違い等はあるんでしょうか?
854名無したちの午後:2006/06/26(月) 15:54:30 ID:uEnEjgXP0
>>851
そもそもフリーで能力のあるやつが少ない
名前出てない北側はこういうのには向いてないし、紫の山田とか結構好きなんだがお抱えだしなぁ
855名無したちの午後:2006/06/26(月) 17:05:05 ID:QnyV9tTl0
>>853
イラスト集の媒体が紙からCDになってる
856名無したちの午後:2006/06/26(月) 17:27:15 ID:BMP7ymkqO
>>855
ありがとうございます
帰りに通常版まとめて買おうかと思います
857名無したちの午後:2006/06/26(月) 17:30:11 ID:QnyV9tTl0
念のためいっとくがイラスト集は初回版にしか入ってないぞ
858名無したちの午後:2006/06/26(月) 18:12:39 ID:1HbJju8b0
初回以外ってあるのか?
859名無したちの午後:2006/06/26(月) 21:04:36 ID:rOfrqr/g0
のいぢソフトでは2種類。CD→DVDになってたりする。ディスクレス不可のヤツは不可のまま。
860名無したちの午後:2006/06/26(月) 23:38:10 ID:ywLVz7JW0
こもれびと忘レナにはPDFで収録されてるぞ>イラスト集
861名無したちの午後:2006/06/27(火) 06:11:24 ID:F36wjRMWO
のいぢ原画の抜きゲーが出れば、
俺ももう少し頑張れる気がするんだ‥
862名無したちの午後:2006/06/27(火) 06:51:13 ID:hk4ebRf00
今さら安売りはしないだろう
863名無したちの午後:2006/06/27(火) 07:17:42 ID:fvbDduyf0
涼元×のいぢとか
864名無したちの午後:2006/06/27(火) 07:27:55 ID:MuCqiIlA0
大量殺人犯はNG
865名無したちの午後:2006/06/27(火) 15:18:05 ID:RMQxWkhD0
とはいえのいぢ人気も今がピークなんだろうな。
移り変わりが凄まじいからな。ライトなファンは。
866名無したちの午後:2006/06/27(火) 17:51:30 ID:7kZRrHYi0
かつての樋上いたるのようにな
867853:2006/06/27(火) 19:07:16 ID:/H7PK5tQO
>>857-860
なるほど。詳しくありがとうございます
先程初期版(紙媒体)全種買い揃えました

丁度よかったので…WAGA魔々かぷりちおも一緒にw
868名無したちの午後:2006/06/27(火) 19:12:09 ID:YL39TsEE0
それはやめといたほうが吉だと思うよ
金松のママンはボイスとCGは神がかっているといえるけどテクストが壊滅的に悪い
体験版出る前から話題がネガ進行で体験版でてもネガ進行
製品でたら話に上らない

このことから察してください
869名無したちの午後:2006/06/27(火) 19:37:47 ID:J8/ysqS30
>>867
おお、買えたかい。そりゃなにより…って、WAGA魔々?


…ムチャシヤガッテ
870名無したちの午後:2006/06/27(火) 20:06:21 ID:quCj+kRw0
値段の下がっているであろう今なら言える。
WAGA魔々も廉価ソフトと思って開き直れば悪くないぞ。
871名無したちの午後:2006/06/27(火) 20:07:28 ID:J8/ysqS30
まぁ買おうと思えば1980円とかで買えちゃうしな
872名無したちの午後:2006/06/27(火) 22:21:55 ID:BPs3vxIz0
1980円分は楽しめる?
873名無したちの午後:2006/06/28(水) 07:52:36 ID:GMm1r8fU0
まあ絵は良いし。エロシーンだけなら・・・微妙に抜けるぞ。
874名無したちの午後:2006/06/28(水) 08:35:32 ID:0G+q+kjo0
「ユニゾンシフト史上 最高のエロさでおとどけ」
 エロゲ予約ランキング 6/27版
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/06/
875名無したちの午後:2006/06/28(水) 20:08:11 ID:1B5R3uAe0
また被害者が出て荒らし化する悪寒
876名無したちの午後:2006/06/28(水) 20:40:15 ID:Iywpmlq70
>>875
大丈夫でしょう

言い換えれるなら…
目の前に剥き出しのとらばさみが設置してあります
そこにわざわざ踏み込んで「痛いじゃないか。責任者出て来い!」と
片足挟まれながら喚き散らす21歳以上の大人をどう思いますか
877名無したちの午後:2006/06/28(水) 20:41:32 ID:1B5R3uAe0
ななついろスレに蒸着しているとおもいます
878名無したちの午後:2006/06/28(水) 20:44:23 ID:Ompg6SXx0
>>876
ああ…確かにねぇ。って>>877で噴いたw
879名無したちの午後:2006/06/28(水) 20:44:53 ID:VD1K5Ik30
>>875
児玉さとみのためだけにBD特攻する人間にとっちゃこの程度の作品なら些細なことだな
880名無したちの午後:2006/06/28(水) 21:02:37 ID:FjjE0wS90
>>877
若さってなんだろうね
881名無したちの午後:2006/06/28(水) 21:05:00 ID:Ompg6SXx0
ふりむかないことさ
882名無したちの午後:2006/06/28(水) 21:13:39 ID:gMX8FTDE0
>>874
作品紹介冊子とやらを見たら欲しくなってきた・・・
883名無したちの午後:2006/06/28(水) 21:19:46 ID:FjjE0wS90
>>881
じゃあななついろスレを愛してみるよ
884名無したちの午後:2006/06/28(水) 21:41:02 ID:D5xincuL0
>>883
うむ、ためらうなよ。
885名無したちの午後:2006/06/28(水) 21:42:41 ID:UIO95wuV0
なにこの宇宙刑事
886名無したちの午後:2006/06/28(水) 21:46:10 ID:P2rPJlce0
社員 社員 社員 窓際社員
887名無したちの午後:2006/06/28(水) 23:30:52 ID:Ks45xgSN0
ななついろスレの惨状に比べ、このスレ住人のまったり感ときたら・・・
ネタからして秘訣は年齢層?いや俺も当時観てたけどね。

0.05秒で羊に変身!
888名無したちの午後:2006/06/29(木) 01:34:36 ID:r1aCSbfb0
おまえら幾つだよ?
すでに魔法使いのオレが言えた義理じゃないけどな(泣)
安西先生・・・オレ、モシャスが使いたいです・・・
889名無したちの午後:2006/06/29(木) 01:45:33 ID:lJ5stK9Y0
購入予定の為遅ればせながら体験版やってみたが・・・・。


重いなこれ スクリプトの読み込みで時間かかってんのか?(;´Д`)
取り敢えず日常会話は期待してなかったがレスポンスの遅さがきになる。
890名無したちの午後:2006/06/29(木) 01:57:06 ID:pIRzeyps0
小説版買った人いる?<ななついろ
891名無したちの午後:2006/06/29(木) 02:03:39 ID:3j7BnFo10
>>889
画面エフェクトを表示し終わってからメッセージを表示する
という、システムの仕様のせいだと思うよ。

エフェクト切れば快適になるかも。
892名無したちの午後:2006/06/29(木) 02:23:09 ID:lJ5stK9Y0
>>891
結構緩和された!dクス!
でも正直ビミョー(;´Д`)
893名無したちの午後:2006/06/29(木) 09:52:58 ID:h8RbwGQa0
小説版は今日発売か。帰りにサントラ代入金しないと
894名無したちの午後:2006/06/29(木) 12:35:24 ID:DkFRvbNh0
ttp://www.tactics.ne.jp/~baseson/koihime/
これのサウンドに水月氏がいるな。
期待
895名無したちの午後:2006/06/29(木) 13:02:14 ID:QLDxvvTaO
小説発行はエンターブレインだ
意地でも買わねぇぜ!!
P2P使って(ry
896名無したちの午後:2006/06/29(木) 15:09:29 ID:k1NwmTzS0
氏ね
897名無したちの午後:2006/06/29(木) 15:38:42 ID:35/UKPxY0
白羽のCMの出来で予約しに行くか行かないを決める人多そうだな
俺は今からクラウチングスタートでCM待ってるぜ。

で、みなはどこで予約を?
898名無したちの午後:2006/06/29(木) 15:45:53 ID:eUgjmK+C0
とりあえず様子見で報告待ち
かけ月とクラ痴女、こいちゅ買うので金銭的余裕ないのよ
すくなくとも現状では原画以外にセールスポイントを見出すのは厳しいかと
委員長とかエンメイとかでよいとはとても思えないので
ピンで書いてるルチャの作品次第では動くかもしれない
899名無したちの午後:2006/06/29(木) 20:10:45 ID:VvawzZ6G0
>>897
私はメディオで購入予定。(白羽派です。)
ただ、私は大阪府民なんだけど大阪にメディオが無いので通販する予定orz
JRで伊丹まで行っても良いんだけどねw
そういえば、とらのあな特典も良いなあー。
900名無したちの午後:2006/06/29(木) 21:07:38 ID:QLDxvvTaO
>>896
ゲーム自体は買ったから勘弁(´ω`;)
901名無したちの午後:2006/06/29(木) 21:20:53 ID:SbpjKOra0
>>900
エロゲオタの誓いその4を復唱せよ
902名無したちの午後:2006/06/29(木) 21:27:22 ID:EwrSoG9c0
エロげー板のバナーに書かれている言葉。元ネタは帰ってきたウルトラマンのウルトラ5つの誓い。


1.休みの日は、積みゲーを消化すること
2.オタ友達を大切にすること
3.地雷を踏んでも泣かないこと
4.割れ物には、手を出さぬこと
5.バグが出てもあきらめないこと
903名無したちの午後:2006/06/29(木) 21:33:33 ID:35/UKPxY0
>>899
通販で購入したことないんだけどどうなの?
商品名に思い切り「エロゲー」とか「だめっ娘メイド再教育ゲーム」とか書かれるのかね
色ぽで苦い経験があるから怖くて通販には手ぇ出せない。
904名無したちの午後:2006/06/29(木) 21:56:16 ID:7PDcJ0hw0
どこで買おうとPCソフトと書いて送られてくる時点でアウトじゃん
905名無したちの午後:2006/06/29(木) 23:51:24 ID:FfJBxqJP0
予約購入しておきながら未だ未開封。しかし今日ついに
積みゲー完全消化でななついろプレイだぜと思い
メーカースレでも見ながらと思ったら何作品別の
あの惨状は・・・そんな糞ゲーだったの?想像できん
906名無したちの午後:2006/06/30(金) 00:08:37 ID:T9FMfs2h0
>>905
ユニシフの作風を知っている人からみたら糞ゲーじゃないよ。
個人的には良ゲー。
ただ、少女漫画的なんで人を選ぶかなとは思う。
907名無したちの午後:2006/06/30(金) 00:28:53 ID:Egjo8eQ30
少女漫画風で悶える目的で買ったから
評判通りなら面白いはずと思いインスコ
したんだが、今テレカ入れ忘れられてる事に
気づいた・・・何もかも手遅れだ・・・・俺最悪・・・
908名無したちの午後:2006/06/30(金) 00:35:27 ID:Puh+n8mi0
昔はもっとエロが少なかったり、そもそもボリューム自体が少なかったり
声なんか勿論なかったりしても興奮したもんじゃがなぁ・・・

こういう煽り方をするショップもどうかなと思うけど、
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/02/post_322.html

全然コンセプトと違う方向に期待した子が多かったんだろね。
若いもんは贅沢でいかんよね。フガフガ。
909名無したちの午後:2006/06/30(金) 00:39:52 ID:5mznibPE0
おじさん昔はよくあんなのでチンコ勃ったね
ストーリーは良いとして。声無し激薄エロは
理解できませーん
910名無したちの午後:2006/06/30(金) 00:46:38 ID:vx8GWFQN0
>>905
メーカーの作風も知らずに体験版で分かりそうなレベルの事すら把握せずに買って
後から文句言う人の事なんて聞く耳持たんでいいよ。
911名無したちの午後:2006/06/30(金) 02:21:27 ID:/0aq/G1v0
そろそろのいぢ絵陵辱ゲーを出して欲しいんだけどな。
こもれびのコハルレイプシーンとか見てたらこっちの方が向いてるんじゃないかと
・・・ダメ?

のいぢ絵ヒロインをとことん汚し尽くしてえぜハアハアハアハアハア。
912名無したちの午後:2006/06/30(金) 02:32:19 ID:0ftrYhAc0
…今のブロッサムレーベルじゃ無理だと思います。
ダークなレーベル作れば、あるいは。
913名無したちの午後:2006/06/30(金) 09:03:01 ID:bNqlimwG0
ななついろを知ってる人も知らない人も!! ななついろ★ドロップス ノベライズ版発売
ttp://www.senakablog.com/archives/2006/06/post_563.html
914名無したちの午後:2006/06/30(金) 09:33:06 ID:9YTY4Dwh0
>>912
そこでユニゾンシフトクリムゾンですよ。
って何度目だこの流れ。
915名無したちの午後:2006/06/30(金) 18:15:47 ID:Cf1tST1W0
ここでななついろ小説版を読了した俺が登場ですよ。

俺はななついろが好きだ。
だが、だからこそ、これを買うのは正直お勧めできない。
まぁ本編にはないシナリオもあるし、
読みたいという人を止める気はないが。

…だからってP2Pとか(ry
916名無したちの午後:2006/06/30(金) 18:21:45 ID:PIzDvBin0
917名無したちの午後:2006/06/30(金) 20:38:52 ID:u1NgdYaq0
>>913
のいぢ絵めあてに買おうとしたけど
挿絵がいまいち力入ってない感じなのでスルー。
文章もゲームのシナリオそのまま貼り付けたみたいな感じだし、
あとがきも無いんじゃ、原作プレイした人には楽しみが何も無いなあ。
918名無したちの午後:2006/06/30(金) 21:13:04 ID:J/v76cSt0
何気にゆにぞーんが更新されてるな。

中の人ー、ゆにぞーん入り口のLast Updateが6月23日のままですよー
919名無したちの午後:2006/06/30(金) 21:43:06 ID:NQaEwbMC0
>>918
多分、Re:メイドのムービー更新が終わったら書き換えるんじゃないかな??
920名無したちの午後:2006/06/30(金) 22:17:49 ID:hXV5FpeI0
> 30日にはキャラクターCMムービー白羽ver,公開予定。
> お楽しみに!

ショボーン
921名無したちの午後:2006/06/30(金) 22:29:15 ID:Utk3ZrZm0
     q_p     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    、/'ω`ヽ,  < この会社には昔から太る妖精さんがいらっしゃるみたい
    {    }    \_______________________
     ` ̄ `
      ̄ ̄
922名無したちの午後:2006/06/30(金) 22:43:44 ID:7JnbQcJb0
てことは、のいぢ氏は退社したら細身のキレイなお姐さんになるわけですね!

さっきメール見たら、ユニゾンから新作の案内通知が来ていた。初めて見たんだが、これ毎回来るっけ?
923名無したちの午後:2006/07/01(土) 00:14:54 ID:Iv+JIk+S0
更新やっとキタ
924名無したちの午後:2006/07/01(土) 00:18:47 ID:Iv+JIk+S0
白羽のCMを見て少し救われた、予約して良かったんだと。
925名無したちの午後:2006/07/01(土) 00:27:07 ID:fsGEIBfl0
これは太っ腹>ななついろBGM差し替え
サントラ買わないと聴けないかと思ってたので嬉しい。
926名無したちの午後:2006/07/01(土) 02:01:28 ID:aV8D8bgV0
水月たんいい声しとる
927名無したちの午後:2006/07/01(土) 02:22:58 ID:PJR3AwMd0
こういうユーザーの心情を解ってるサービスは嬉しいね
928名無したちの午後:2006/07/01(土) 02:36:17 ID:SQVnQ28C0
ビデオカードのスペックが足りない(16MB)んだが
体験版はちゃんと動いてた。
これって突撃してもいいのか?よくわからんのだがw
929名無したちの午後:2006/07/01(土) 03:12:59 ID:aV8D8bgV0
作中のアニメーションが正常に表示されるならいいんでねえの
930名無したちの午後:2006/07/01(土) 06:33:39 ID:BLRmejlr0
…祖父、乳枕って…既にオフィ通頼んでしまった…
ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3365/10614564_pop2.JPG
931名無したちの午後:2006/07/01(土) 08:32:18 ID:9oWyu5kj0
>>925
なかなかすげーよな
でも今職場なんでどうなってるのか確かめられない
前のに戻したいときはいちいちアンインスコしなきゃいけないのか?
それもなぁ。起動のときに選択できればベストなんだが

>>930
メイドはフィーネの声聞いてスルーするつもりだったが、
ちょっと欲しくなってきたな。ここ一月何のエロゲも買ってないし…
ななついろファンディスクでは是非ともアスパラさん乳枕をっ!
932名無したちの午後:2006/07/01(土) 10:32:16 ID:jQZfdHe50
メリッサフィギュアのパッケ。
発売日は今のところ7/29付近
ttp://www.goodsmile.info/mailmagazine/melissa.html
933名無したちの午後:2006/07/01(土) 12:34:00 ID:fddgUBSZ0
softpalからなんかメール着てたけど
激しく文字化けしてて読めん。
ウイルスメールかと思った。
934名無したちの午後:2006/07/01(土) 13:04:27 ID:pCkfsjsd0
>>913>>917
小説読了。

すももルート後半を、すももの視点を多めにして全面的に書き直し。
元々エロシーンが強い気持ちを示す重要シーンと思ってただけに、ラストには不満。

色々違いがあって原作を第三者視点で楽しんだ人なら楽しめるかな。

>>931
datファイルを入れ替えるだけみたいだから、元ファイルをコピーしとけばOKの筈
935名無したちの午後:2006/07/01(土) 13:44:04 ID:kg0tNCU3O
いまメイドのラジオ聞いたら明らかにベジータがでてるんだか・・・
ユニゾンの男の声優無駄に豪華だな
その金をほかに・・・
936名無したちの午後:2006/07/01(土) 14:24:28 ID:PJR3AwMd0
べジータ、子安、若本あたりはエロゲ常連なので
そんなに驚くほどのことではない
937名無したちの午後:2006/07/01(土) 14:56:31 ID:GDrU3ndT0
bgmdatの中身は下記の通りだよな?
039 ナコED
040 ノナED
041 すももED
938名無したちの午後:2006/07/01(土) 16:07:45 ID:9oWyu5kj0
俺も昨日小説読んだが薄い!そして高い!
50分もあれば読み終わっちまうよorz
ちょっと新しいエピソードがあったくらいだし、
正直信者でもなければ買う必要ない気がした
のいぢタンのイラストもそこまで良くなかったし

>>934
サンクス。家帰ったらやってみる
939名無したちの午後:2006/07/01(土) 17:39:22 ID:MKC6dlXQ0
ここの買ったことないんだけど
のいぢ絵で一番面白いゲーム教えてぇ
940名無したちの午後:2006/07/01(土) 17:43:36 ID:TZb0WzLH0
シャナ
941名無したちの午後:2006/07/01(土) 18:49:15 ID:cEB/x9Yb0
ハルヒ
942名無したちの午後:2006/07/01(土) 19:01:11 ID:VJddYfjX0
ダンシングソード
943名無したちの午後:2006/07/01(土) 19:45:03 ID:XDAUEkmh0
ぴーすぴーしーず。
944名無したちの午後:2006/07/01(土) 20:01:44 ID:MKC6dlXQ0
>>943
d 今度買ってよう
945名無したちの午後:2006/07/01(土) 21:01:55 ID:l9MN17Uu0
てか素直にななついろ買おうぜ。今ならまだ特典いっぱいついてくるよ。
946名無したちの午後:2006/07/01(土) 21:14:49 ID:BIkEMIka0
ななついろは中古で2780円で叩き売られてました。お買い得です。
待てばもっと値下がりする可能性が高いけど。
947名無したちの午後:2006/07/02(日) 00:08:53 ID:PgXiUVqb0
ソフでのいぢのREメイド応援イラストを見たので買ってみる
948名無したちの午後:2006/07/02(日) 08:34:59 ID:LjhlCqZM0
>>946
そう思っていたぴすぴすは今では5k近かったり
まぁななついろのほうが出荷多いから値上がりはないかもな。
それにのいぢ人気がピークだからぴすぴすが値上がりしてるのかもしれないし
949名無したちの午後:2006/07/02(日) 11:36:25 ID:S7vZe+lv0
>>942
そういやダンジングソード、最早殆ど見かけないなぁ…
ゲームの出来はどうであれレアリティ高いかもw
950名無したちの午後:2006/07/02(日) 17:44:22 ID:5qjwqaHg0
未だ積んだままの俺は勝ち組
951名無したちの午後:2006/07/02(日) 18:32:53 ID:ZtFKdvMb0
ダンシングソードはその内シャナ画でリメークされるよ
952名無したちの午後:2006/07/02(日) 20:19:10 ID:Lmt/PQtA0
買おうかどうか迷ってるんだけど、予約特典のシングルCDは手に入らないかね
オクは嫌いなので、店頭で、新品でがいいんだけど
953952:2006/07/02(日) 20:20:07 ID:Lmt/PQtA0
ああ、ななついろのことな
作品別板に書き込むつもりだったんだけど、酷い状況だったから
954名無したちの午後:2006/07/02(日) 20:35:58 ID:ShOV4wMm0
>>952
店頭で聞けとしか。秋葉行けるならバラで買えるだろうけど
955名無したちの午後:2006/07/02(日) 21:09:30 ID:tQ/CxNJS0
>>953
意気地なしっ
956名無したちの午後:2006/07/02(日) 21:11:20 ID:fD13kpSv0
秋葉原は予約特典でも余裕で残ってたりするな。(要は初回在庫がはけてない場合)
行けるならでかいショップ回ってみるのも吉かと。
957名無したちの午後:2006/07/02(日) 21:50:34 ID:Lmt/PQtA0
いや、今度のサントラ買えばいいんだけど、収録違うって言うからさあ

最近どこのショップにも寄ってないから在庫状況全然知らないんだよね
見かけた人がいたらショップに電話してみようと思ったんだけど
ちなみに秋葉原は遠くて行けません、行くとしたら難波だけど
958名無したちの午後:2006/07/02(日) 22:13:55 ID:NcGY2nUo0
>>856
少し前になるけど、日本橋の気楽屋に置いていたよ。もし、今売っていなければ申し訳ないけど・・。
959名無したちの午後:2006/07/02(日) 22:19:22 ID:Lmt/PQtA0
いや、ありがとう
4月に関西に引っ越したばかりで難波・日本橋のショップはあんまり知らないんだ
はあー、秋葉原が懐かしい
960名無したちの午後:2006/07/02(日) 22:31:53 ID:NcGY2nUo0
ということは、>>959は元関東の方か〜。まあ、難波・日本橋も店があるほうかとw

困った事があれば、http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1151156216/にて、さり気なく尋ねるのも良いかもです。
961名無したちの午後