新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
春と共に、やってくるのはDQNと親子連れ。
客層変われば雰囲気も変わるが、
決して変わらぬはエウリアンとTEPCOひかり。
今日も誰かが標的に。
オタクの街にサヨナラしつつある、そんな秋葉原を語りましょう。

■前スレ
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.14
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140842812/
2名無したちの午後:2006/04/02(日) 00:23:16 ID:yeBI33LA0
■過去スレ
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137151435/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134810164/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1131646122/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1129117412/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1127112491/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1125928201/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.6(実質part7)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122810011/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120144453/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116129532/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110343784/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1101412473/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094931546/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.1
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085057628/
3名無したちの午後:2006/04/02(日) 00:23:50 ID:yeBI33LA0
4名無したちの午後:2006/04/02(日) 00:24:50 ID:yeBI33LA0
【秋葉原 情報】
ttp://www.akiba.or.jp/ (秋葉原ホームページ)
ttp://db.ascii24.com/buyer/akiba/ (アキバニュース)
ttp://plaza.iodata.jp/live.html(中央通りライブカメラ:I-O Plaza AKIBA)
ttp://www.itplaza.co.jp/cam.html(イットプラザ)
5名無したちの午後:2006/04/02(日) 00:28:58 ID:yeBI33LA0
Q1.新作の発売日の各店の開店時間を教えてください
A1.そのときによって変わります。
  まずは質問する前に過去レスや上記のSHOP SITEで調べてみて、わからない場合のみ聞いて下さい。
  基本的には大作があればあるほど開店時間は早くなります。
Q2.ゲームの予約について教えてください
A2.・メッセサンオー 内金500円が基本。
  発売日を含む5日間が取り置き期間(金曜発売は翌週火曜まで)
  別館は水曜は休み(予約予定数に達した時点で途中打ち切りあり)
  店頭予約の受け取りは別館になります。
  尚、通販については以下の新規約を熟読してください。
  ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/shop_html/rule.htm
  ・Sofmap 内金500円が基本ですが例外あり。
   発売の日曜日まで取り置き。予約開始は基本的にゲリラ。大体金曜日。
Q3.買い取り情報キボンヌ
A3.買い取り価格は時価です。在庫量などにより変わります。
 以下を買い取り価格の目安にするといいでしょう。
 ソフマップ・ソフト買取検索 ttp://www.sofmap.com/spkaitori/top/exec/_/tid=SPSF
  トレーダー ttp://www.e-trader.jp/
  紙風船 ttp://www.kamifusen.jp/
  古川電気 ttp://www.furukawadenki.co.jp/used/index.htm
Q4.ネコミミ屋が開いている所を見たことが無い
A4.まるで自営業のようですが定休日や営業時間は不定期です。
6名無したちの午後:2006/04/02(日) 00:50:21 ID:dQnrIjSP0
なごみが秋月の通り付近の雑居ビルに引っ越した模様
客が入っているかは不明
7名無したちの午後:2006/04/02(日) 01:03:34 ID:qSI9Uexf0
>>1
乙&保守
8名無したちの午後:2006/04/02(日) 01:23:46 ID:JwlWyWsx0
なごみ、去年引越ししたばかりだぞ。
武器屋の入っているビルからでてったの?
9名無したちの午後:2006/04/02(日) 01:27:16 ID:JwlWyWsx0
と調べてみたら、2004年10月1日に武器屋のビルに移転したのか。
店のホームページを見ると、まだそこにあるっぽいが、どうなんだろ?
10名無したちの午後:2006/04/02(日) 06:31:34 ID:sYY+Ok330
ハゲでもわかるアキバハラの戦い合戦図


       _____価格表偵察____     G-Front(古参)
     ↓                    |    
     友達←────敵対────→超芋   ゲームスアーク(逃亡)
      ↑
      |                         山際ソフト(城が炎上)
      |
   価格表偵察──────┐  常磐無線(少数精鋭)
      |              .|
      |              .|          マックスロード(戦死)
    TRADER──同盟──リバ茶        
                              メッセ山王(レトロゲー全軍撤退)

    メディア国    _祖父地図←──敵対──→アソビット
      ↑     ../|                    ↑
  ....買収│    /                      恋仲?
      │  /ソフト大量買収              .│
    古本市場                       紙風船
11ほほほ:2006/04/02(日) 09:53:09 ID:OYfqgBzQ0
敵対や同盟も店名かとオモタw
12名無したちの午後:2006/04/02(日) 10:27:58 ID:dQnrIjSP0
常磐無線など知らんな
13名無したちの午後:2006/04/02(日) 12:22:09 ID:Bl79n4Gv0
>>12
駅前にある、ちっちゃいコンシューマ専門店。
旧作の新品が無茶苦茶安い店。
14名無したちの午後:2006/04/02(日) 12:49:02 ID:FgOt8qLh0
友達はフレンズ
超芋はスーパーポテトね。レゲー板住人が作成
15名無したちの午後:2006/04/02(日) 16:38:20 ID:4o5FBXkq0
ところで、ねこみみ屋が今後専念するという「別事業」って何だろう?
16名無したちの午後:2006/04/02(日) 17:43:22 ID:3u0q5gyU0
風俗だろ。
17ほほほ:2006/04/02(日) 19:08:39 ID:YBk+s9V50
そっち系なんだ
18名無したちの午後:2006/04/02(日) 19:49:36 ID:2OR77Jl70
今日の夕方、紙風船にフラっと立ち寄ったら、、、
1Fにこのスレで話題になってるコス店員発見。
が、今日は雨ふってたせいかオタ臭っぽいすっぱめの臭いが
ただよってたからかどうかは知らんが、
かなりトーンダウンな接客してたなw

ついでに、ゲマズは消臭剤っぽいのが設置されてるのは皆知ってるとは思うが
その臭いも上書きされててワロタ
19名無したちの午後:2006/04/02(日) 20:59:46 ID:Pu/hRbmj0
臭いは俺も何度もイヤな思いをしたから心から同情するな。ホント、何故に風呂に入らんかね奴らは
俺は顔がブサイクで体もちょっと太めで、自分がキモオタだって自覚もあるが、自分の臭いや服装には気を配ってるつもりだ
風呂は当然のこと、みすぼらしくない程度には髪や服装を整える。ワキの下にBANを塗るとかもする
仕事とはいえ、あんな悪臭の中にずっと居続けなければならないのは拷問に等しい。カワイソウに・・・

つか、わざわざイヤな思いしてオタ相手にエロゲ売らんでも、メイド喫茶をはじめとして他にいくらでも仕事ある気がするけどなぁ
客は3次元メイドにはほとんど興味ねぇよ。同じイヤな思いするなら、高給で即効性のある風俗で働きゃいいのに
20名無したちの午後:2006/04/02(日) 21:46:01 ID:3u0q5gyU0
さっさとやめてくんないかな。
21名無したちの午後:2006/04/02(日) 21:47:45 ID:B7HZrqFP0
>>20
通報しますた。
22名無したちの午後:2006/04/02(日) 22:44:12 ID:jotfeu2P0
紙のコスプレ店員いなくなってほしいよ
23名無したちの午後:2006/04/02(日) 23:56:49 ID:Dyqmh1d70
おまいら紙大好きですねw
24名無したちの午後:2006/04/03(月) 00:47:58 ID:NKJePaDLO
一過性の状況じゃないの?
人件費だってかかるだろし、それが見合わなくなったら止めちゃうんじゃない
エロゲの販売がそんなに儲かるとは思えないけど
25名無したちの午後:2006/04/03(月) 01:03:32 ID:2p7PpToi0
>>19
オタの鏡だなw
26名無したちの午後:2006/04/03(月) 01:37:11 ID:ijW4+Nao0
今日はマンセー警察?のポリスメンががんがってたせいか
わりと人少なめで動き易かった>歩行者天国
ほんとコス撮影会だのバンドだのと勘違い連中は消えてほしいわ。
>>18
>かなりトーンダウンな接客してたなw
あー俺も思ったw
かなりヤル気がないのかイヤイヤやってる印象がバレバレ。
ずっと口への字で仏頂面でレジに立つな。仮にも接客業だろ?
あれは接客やる店員の態度じゃねぇってマジで。>>19が言うように
キモヲタうぜぇってんならそんなのハナからわかっててこの店の仕事
選んだんじゃないのかと。だったら速攻辞めろと。
そういう意味ではどんなに相手キモくても笑顔で接し続ける
メイド喫茶とかのねーちゃんの方がまだ仕事をやる者としての
プロ魂みたいなものが感じられていい。・・・内心どう思っていようとなw
ちなみに今までの紙の男性店員はとても愛想もよく丁寧な接客で
俺は好印象だったんだが。言葉使いも丁寧だったし。男性店員に戻してくれ紙。
>>20&22
まったく同感だ。そもそも必要ないしな。
>>25
俺もキモヲタ自覚はあるよ。ヘンなとこ神経質なんで風呂とか毎日
入らないと気持ち悪くて寝れない。髪もちょっとでも長めになると
気持ち悪くなるんで月1で行き付けの美容院へ直行。服装なんかも
19と同じくそこそこキチンと整えてから秋葉へ出陣してる。
・・・キモヲタであることには変わりないけどw
27名無したちの午後:2006/04/03(月) 03:16:34 ID:BwsgoEPm0
紙風船はそんなに行ったことはないんだけど、俺が行ったときは男の店員の接客は普通だったな。
それにしても石丸関連の店員はすごい丁寧だと思った
なんというか、笑顔だらだらのヨドバシも悪くないんだけどね・・・石丸のほうが好きだ。

>26
人によるけど、余裕あるなら週1でもプールとか行けばすぐ痩せるよ
毎日コンビニとかでジュース買ってるならお茶にするとそれだけで3キロくらい痩せるよ。
28名無したちの午後:2006/04/03(月) 05:17:17 ID:vEOtE91E0
肥っていようが痩せていようが、不潔なのがイヤなんだよ。
風呂入らない、洗濯しないのが論外。髪型もあんまたいした問題じゃない
29名無したちの午後:2006/04/03(月) 07:56:04 ID:63NRQEss0
>>28みたいなのが、mixi日記でオタキモイとか書いてるんだろうな。
俺も不潔なのは嫌だけど。
30ほんとにと・ほ・ほ?:2006/04/03(月) 08:59:16 ID:I9rDo0tY0
不潔が隙って言う方獄少数派でしょ
31名無したちの午後:2006/04/03(月) 09:18:06 ID:7Tvznivu0
紙のコスプレねーちゃんは2階で仕事すればいいのに。
32名無したちの午後:2006/04/03(月) 13:13:19 ID:oDc3rBXw0
オレは実家だから、服も風呂も普通に毎日だな。
らくちんだよ。
33名無したちの午後:2006/04/03(月) 13:16:46 ID:4m1E6B230
>>30
つまんないよ
34名無したちの午後:2006/04/03(月) 16:11:15 ID:wP423kqu0
>>32
俺が実家にいたころは家の決まりで二日で一回だったので、
一人暮らしの今もその習慣が続いてるな
別に家が貧乏だったとかではなかったんだが
35名無したちの午後:2006/04/03(月) 17:22:08 ID:YJJ1LRn/0
2日に1回でもアウトだな
36名無したちの午後:2006/04/03(月) 17:23:24 ID:LFkJpasP0
トレの買取検索ページで未登録のタイトルを連打してると数日経っていつのまにか登録されるシステムなんですね。
37名無したちの午後:2006/04/03(月) 21:15:48 ID:YC0O5apj0
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/04/4_5.html
カメコって飢えたゾンビみたいだな。マジウゼェ
38名無したちの午後:2006/04/03(月) 21:25:59 ID:LFkJpasP0
ゾンビに失礼


正しくは写真乞食
39名無したちの午後:2006/04/03(月) 22:42:17 ID:K/II7E1u0
コスプレ見るのは大好きだが写真撮るまでは至らないなぁ
つか写真じゃ満足デキネ。触ってアレコレした(ry


スイマセン取り乱しました
40名無したちの午後:2006/04/03(月) 23:21:34 ID:LDa8oPSz0
新宿東口出てまっすぐ歩いて大通り渡ってゲートくぐればそういうお店これでもかってくらいあるぉ・・・
41名無したちの午後:2006/04/04(火) 00:41:26 ID:6SUFPVwG0
案内所のリンリンハウスに行くといいよ!
42名無したちの午後:2006/04/04(火) 01:01:31 ID:3Rx8fpam0
そのまま、ウリが燃やしてやるお!
43名無したちの午後:2006/04/04(火) 02:41:46 ID:JQXzgHMIO
>>37
カメラレイパー
44名無したちの午後:2006/04/04(火) 04:05:43 ID:lv6K+XZf0
ゾンビには発がん物質ポーションを思いっきりぶつければダメージ与えられるよ。

瓶で。
45名無したちの午後:2006/04/04(火) 06:39:07 ID:V2K2hxcK0
人はすべからく老化する
30過ぎて毎日風呂入ってると体の免疫力が低下して逆に不潔だよ
46名無したちの午後:2006/04/04(火) 06:44:50 ID:uhOjCFez0
嘘くせぇ・・・・
47名無したちの午後:2006/04/04(火) 08:55:09 ID:HcVcCxIF0
キモヲタのほぼ全部が↑の>>45でつ
48名無したちの午後:2006/04/04(火) 09:46:53 ID:4mZbWgLb0
免疫力が低下が本当だとして、それが不潔とどう関係あるんだ?
49名無したちの午後:2006/04/04(火) 10:11:02 ID:SmlFyNer0
加齢臭が増す。

「カプコン」が「カプコソ」 自社名間違え、詐取発覚
http://www.asahi.com/national/update/0404/OSK200604030108.html
50名無したちの午後:2006/04/04(火) 10:28:27 ID:OZ+m1HhD0
免疫が落ちると細菌が繁殖しやすくなるよね
51名無したちの午後:2006/04/04(火) 10:29:37 ID:dwqaK6PA0
>>49
激しくワロタw
なんでこんなしょうもないミスするんだw
52名無したちの午後:2006/04/04(火) 10:34:20 ID:uhOjCFez0
風呂に入らなくても細菌は繁殖しやすくなるよね。
53名無したちの午後:2006/04/04(火) 19:19:37 ID:rLbIlS6G0
まだ先だけど、
今年のゴールデンウィークは凄い事になりそうだよな・・・
54名無したちの午後:2006/04/04(火) 20:18:21 ID:LHMb2ERP0
kwsk
55たぶん新作の数:2006/04/04(火) 23:07:05 ID:5mMGS3vx0
月末にラッシュが来るからじゃない?
そのかわり五月はなんとも寂しい限りだが
56名無したちの午後:2006/04/04(火) 23:08:55 ID:stK3pbce0
土日とあんまり変わらないと思うけど
57名無したちの午後:2006/04/04(火) 23:32:34 ID:LHD6gHRk0
毎年恒例だけど、4月末に予定されているソフトの何割かは、



確 実 に 延 期 す る か ら 大 丈 夫 (゚∀゚)アヒャ


58名無したちの午後:2006/04/05(水) 00:31:59 ID:CNPbUSX30
祖父一号店、今日からリニューアルオープンらしいけど、
エロゲコーナー縮小されてなければいいが・・・
59名無したちの午後:2006/04/05(水) 00:44:02 ID:k3hIZWzG0
レポよろ
60名無したちの午後:2006/04/05(水) 04:45:35 ID:3qN3Fa0x0
あれ、エロゲって1号館でも売ってるの?
行ったことないんだけど4号館と14号館がエロゲ取り扱い店舗かと思ってたんだが・・・・
61名無したちの午後:2006/04/05(水) 06:03:11 ID:pS4a+JIt0
号館号館号館号館号館号館
62名無したちの午後:2006/04/05(水) 07:11:16 ID:mBevEeIS0
祖父地図4号店で買うか14号店で買うか悩むな。
63名無したちの午後:2006/04/05(水) 08:57:20 ID:madlMgqZ0
1号店ってエロゲ売ってたんだ
松屋のとなりの店だよね
PCと家電ばかりだと思ってた
64名無したちの午後:2006/04/05(水) 09:00:27 ID:izKtTiLB0
祖父でエロゲを買うときは基本的に中川屋があるところだ
何号店だかわからんがな
最近はメッセでしか買ってないわ
65名無したちの午後:2006/04/05(水) 09:06:52 ID:8r81bJ+f0
俺は逆にメッセは予約がメンドクサイので
主に祖父1号か4号で買ってる。

>63
1号は6階がエロゲとDVD売り場。
リニューアル後も変わらんと思うが。

>64
>中川屋
4号だな
14号は道筋にエウリアンがいるから近寄りがたい(末広町から行くので)
66名無したちの午後:2006/04/05(水) 10:29:04 ID:5cfayeWv0
>>55
そんなに売れるような大作あったっけ・・?
67名無したちの午後:2006/04/05(水) 10:32:12 ID:pS4a+JIt0
68名無したちの午後:2006/04/05(水) 10:32:19 ID:HXFfJqmc0
18禁ゲー扱っているのは本店、1号、4号、14号店だな
h ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5140100.htm
69名無したちの午後:2006/04/05(水) 10:35:06 ID:3qN3Fa0x0
6号無くなって1号と合併したのか
70名無したちの午後:2006/04/05(水) 10:56:44 ID:MwtxAHHK0
6号店は立地がイマイチだったし
中古エロゲのフロアが二つに分かれてて不便だったな。
3号店から移らなければ、トレーダーが直ぐ近くにあってメッセも移ってきたから
あそこもエロゲ集約地帯になって良かったのに。
71名無したちの午後:2006/04/05(水) 12:19:55 ID:3qN3Fa0x0
なんか雨降ってきた('A`)
雨でも秋葉に買い物行く人って結構いるの?
買った品が雨に濡れるのが怖いんだけど大丈夫かな・・・・
72名無したちの午後:2006/04/05(水) 12:27:02 ID:u355XmaS0
>>71
オタ愛用のリュックに入れておけばいいだろ(´;゚;ё;゚;)
雨の日って偶に特価セールやるよな
73名無したちの午後:2006/04/05(水) 12:45:12 ID:xUelhOhZ0
アキバの絶頂期は何時だろう。2004年くらいかな。

去年あたりから、狂ったようにマスコミがアキバ特集やりだして
今ではすっかりオタの居辛い街になってしまったが、
あれも実はオタ駆逐のための高等戦術ではなかったか、と今になって思う。

オタを叩くのではなく、晒し者にして潰すとは、中々やるね。
74名無したちの午後:2006/04/05(水) 13:04:47 ID:8aprOKoX0
>>73
晒し者になったのはヲタじゃなくてキモヲタだろ。
キモヲタはヲタ業界のお荷物だから、寧ろ健全化されてよかったねと言ったところか。
醜い人間はアキバにイランのだよ。
75名無したちの午後:2006/04/05(水) 13:07:17 ID:z+PduQYF0
ちょっと同意
76名無したちの午後:2006/04/05(水) 13:17:52 ID:izKtTiLB0
昨日の夜8時過ぎに初めてメイド喫茶はどこですか?って4人組の男たちに聞かれた
何店か知ってたけど行ったこと無いからわかりませんって答えておいた
いやまじで行ったこと無いからね
直前に初めて行こうと目の前まで行って常連っぽい人とウェイターの馴れ合いが見えて帰ったんだけどねorz
77名無したちの午後:2006/04/05(水) 13:18:33 ID:xUelhOhZ0
>>74
世間的にはヲタもキモヲタも無い。
あいつはキモヲタだが、俺は健全なヲタ
などと言っても失笑を買うだけ。

アキバはオタクの秘密基地のままでいい。今やそれを望むべくも無いが…
78名無したちの午後:2006/04/05(水) 13:22:09 ID:pS4a+JIt0
せめて真空管の店を潰さない程度に秘密基地のままで頼む(基地外に基地外が増殖中)
79名無したちの午後:2006/04/05(水) 13:22:55 ID:8aprOKoX0
>>77
>世間的にはヲタもキモヲタも無い
世の中全てに敵愾心を向けるのは勝手だけどね。
君はそんな人生でいいのかい?
80名無したちの午後:2006/04/05(水) 13:25:37 ID:pS4a+JIt0
(><)キヤンバス2限定版を1980えんでハナテンしてください!
81名無したちの午後:2006/04/05(水) 13:30:35 ID:3qN3Fa0x0
というかキモオタとオタの境界線がわからんよ。
髪がボサボサとか無精髭とか眼鏡とか異臭とかデブとかブサイクとか
そういうのが一つでも当てはまったらキモオタなのだろうか。
でもそれだとこの世の人の殆どがキモオタになってしまう。
82名無したちの午後:2006/04/05(水) 13:55:18 ID:p8f1n7IF0
時々とらなんかで凄い異臭のする奴がいるがああいうのは駄目。
83名無したちの午後:2006/04/05(水) 14:11:10 ID:doYSRETe0
>>80
あなた、車、売る?
84名無したちの午後:2006/04/05(水) 14:19:06 ID:gn784aWO0
関西の青少年の性の目覚めってやっぱこれなんかね
ttp://www.8710.co.jp/company/tvcm.html
85名無したちの午後:2006/04/05(水) 15:47:53 ID:pS4a+JIt0
>>83
車持ってません
86名無したちの午後:2006/04/05(水) 15:50:15 ID:c+eO+Ymp0
>>85
あなた一体誰?
87名無したちの午後:2006/04/05(水) 15:51:36 ID:pS4a+JIt0
ミーアキヤンベルです
88名無したちの午後:2006/04/05(水) 16:30:47 ID:HvSgPAAG0
私、高く買うわ!
89名無したちの午後:2006/04/05(水) 18:32:02 ID:bx2Myh2u0
>>66
ねこねこのスカーレットとか
90名無したちの午後:2006/04/05(水) 19:25:01 ID:2rlDusWk0
ぼくは変態。チンコだして部屋の中で腹筋するのが趣味です
91名無したちの午後:2006/04/05(水) 19:55:01 ID:LxnyZHGS0
それは変態ではない
自室で全裸はデフォ
腹筋してるならむしろ健全
92名無したちの午後:2006/04/05(水) 19:58:58 ID:8aprOKoX0
女装は
93名無したちの午後:2006/04/05(水) 20:22:07 ID:VtZQjOPX0
つか、ジャニーズ系芸能人も自室で裸じゃなかったっけ
堂本光一とかGacktとか。よって普通
94名無したちの午後:2006/04/05(水) 22:03:49 ID:mUfCYpIE0
今日、MXテレビで秋葉原をテーマ?にした番組やるみたいだけど・・・・
タイトルが「アキバ!AKIBA☆あきば」・・・・なんか嫌な予感が・・・・

95名無したちの午後:2006/04/05(水) 22:04:11 ID:axLuHlMuO
>>90
腹筋とチントレ(トイレットペーパーをはめてトレーニング)両方いっぺんにやるなら変態かもね
96名無したちの午後:2006/04/05(水) 22:10:19 ID:npQLYFWV0
97名無したちの午後:2006/04/05(水) 23:38:46 ID:pS4a+JIt0
京王線踏み切り事故キター(・c・)
98名無したちの午後:2006/04/05(水) 23:43:25 ID:RJKlmW4p0
ソフマップ1号店に今日行ってみたのだが・・・
分けてはいるが新宿店みたくソフトが新品と中古がやや混在して
置いているので少し見にくいのでは?と思いました。

中古を中心に買う自分としては
本店の方とくらべ何か中途半端なので
ここは利用しないなぁ・・・と思いました。

後、リニューアル限定の特価品らしき物は一切ありませんでした。
99名無したちの午後:2006/04/05(水) 23:49:24 ID:2rlDusWk0
分かれているのはお前の髪型ですからー
100名無したちの午後:2006/04/05(水) 23:50:09 ID:2rlDusWk0
つまんねえな…
ねよねよ
101名無したちの午後:2006/04/05(水) 23:55:15 ID:PAtAbY8i0
新品と中古が混在している店って、結局中古しか買わなくなっちゃうんだよね。
せめてフロアを分けるなりしないと自分の首を締めるだけだと思うが。
102名無したちの午後:2006/04/05(水) 23:55:29 ID:pS4a+JIt0
ヘートステーナイトって言ってるナ
103名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:11:44 ID:2qRcv+rL0
へーちょ
104名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:38:43 ID:rh3HDsai0
ちゃうねん
105名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:59:37 ID:c9JDwd4k0
電池安い店ない?
106名無したちの午後:2006/04/06(木) 01:05:52 ID:mJZXjRjR0
鈍器でいいんじゃね?
107名無したちの午後:2006/04/06(木) 01:11:12 ID:CFF2JJv30
あきばおーとか

そういやこの前神保町で、期限切れの電池が「ご自由にお取り下さい」だった。
四本綴りが大量に置いてあったんだが、どうせ使えないだろうと思って二セットほど
持って帰ったらそれなりに使えた。もっと貰っとけばよかったな。
108名無したちの午後:2006/04/06(木) 01:23:06 ID:c9JDwd4k0
トンクス。行ってミル。

数年前に48本?まとめ買いした単三電池がついに残り1本になったのだけど、
今みたら推奨期限とっくに切れてた orz
24本くらいにしとこう・・
109名無したちの午後:2006/04/06(木) 01:51:56 ID:84Zjcb6rO
ばお〜の電池はあんま見ないが100均より安いの?
ダイソーならたまにアルカリ10本入200円売ってるが安いならまとめて俺も購入しときたい
110名無したちの午後:2006/04/06(木) 02:03:44 ID:a793bsNz0
>>83
放出エロゲーセンター?
111名無したちの午後:2006/04/06(木) 02:52:22 ID:RVsDRY1R0
>>109
秋葉王の炭酸電池はアルカリ4本98円、2本のは38円くらいだった液化ガス。
100円ショップだとキヤン★DOアルカリ4本入りで105円。
112名無したちの午後:2006/04/06(木) 04:39:18 ID:+1+KprMP0
>>101
中古の方が上がりがいいらしいから首は絞まらんのでは。むしろ締まるのはメーカーか。
その結果業界が縮めば遠回りに店に影響するかもしれないけど、
祖父あたりはエロゲ売れなくなっても困らないだろうから関係ないのかな。
113名無したちの午後:2006/04/06(木) 10:21:24 ID:i8NNd3dr0
>>99
分けるほど髪がないんだ・・・スマソ。。。。。
114名無したちの午後:2006/04/06(木) 11:08:27 ID:f12J040s0
祖父の新品および中古を扱っているのは

本店、6号店、14号店だっけ?だれかまとめてくれ…。
115名無したちの午後:2006/04/06(木) 14:49:02 ID:7i9PXsQi0
サイトの店舗案内見ろよ
116名無したちの午後:2006/04/06(木) 18:55:57 ID:uCRNzx0r0
行けばわかるしなー
117名無したちの午後:2006/04/06(木) 19:10:24 ID:rxJj1ZXX0
祖父6号が無くなる前に、4号で予約するように変えてたら
閉店間際に1号限定のポイントアップ券くれたんだよなぁ orz

せめて秋葉エリアぐらい使えて欲しかった…
118名無したちの午後:2006/04/06(木) 19:41:45 ID:RkMU81XE0
10%還元の券のことだよね
3号店でCSのソフト買ったらもらったな

119名無したちの午後:2006/04/06(木) 19:45:50 ID:shFbWIl10
>112
中古は普及効果もあるし売却先でもあるから良い面もあるだろ。
中古全面禁止にして、売れない、安値試し買いも出来ない、
ってする方が絶対業界縮小すると思うぞ。
120名無したちの午後:2006/04/06(木) 22:01:19 ID:CA8Db8zB0
とにかく商品は回り続けてなきゃイカン。
小売業は自分で縮小しはじめたら終わりの始まり。

キルときはばっさりやらないとな。
121名無したちの午後:2006/04/06(木) 22:14:38 ID:bzcRmmWa0
クソ豚警察庁が規制にかかるようだぞ。
ニュース議論とかのサブカル関連スレ参照。
122名無したちの午後:2006/04/06(木) 22:18:54 ID:u/bcgjOA0
>ニュース議論とかのサブカル関連スレ参照

あまり参考にならなそう・・・
なんかソースあるの?
123名無したちの午後:2006/04/06(木) 22:19:35 ID:DlI+tncKO
静かに、着実に進められている、アキバ浄化計画の総仕上げが始まったな。
地元民にとっては歓迎すべきことなんだろうけど。
地図の縮小もそれを見越しての行動であろう。
124名無したちの午後:2006/04/06(木) 22:23:39 ID:BffFt8J40
ビブロス:負債総額20億円で倒産

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20060405org00m200088000c.html
http://www.bunkanews.jp/sokuho_syosai.aspx

よっぽど儲からないもの作ってたんだねぇ
ヲタク検定やっている時間があったら会社立て直し考えられなかったのかねぇ
125名無したちの午後:2006/04/06(木) 23:15:39 ID:srQLGxjq0
出版部門は黒字らしいぞ、ビブロス
126名無したちの午後:2006/04/06(木) 23:24:24 ID:d1JHiqhA0
http://www.biblos.co.jp/

なんか寂しいな
127名無したちの午後:2006/04/07(金) 01:11:23 ID:axy+VEAH0
128ほほほの穂:2006/04/07(金) 03:20:17 ID:j74VCISi0
129名無したちの午後:2006/04/07(金) 06:47:51 ID:DFgF5BW30
民主党・菅直人「民主党が都市で負けたのはアキバ系の連中のせいだ」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144329290/
130名無したちの午後:2006/04/07(金) 07:56:07 ID:/jInLPjs0
HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず

Intel iMac Core Duo 17 inch
Processor 1999.96MHz[GenuineIntel family 6 model E step 8]
Processor 1999.96MHz[GenuineIntel family 6 model E step 8]
VideoCard ATI Mobility Radeon X1600
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 1032,488 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2006/04/07 02:09

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
63394 291288 190908 132863 79615 158105 60

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
94124 15153 4137 1138 34853 29510 14791 17522 C:\100MB

動作状況:
○WindowsXP Home Edition SP2
○WindowsXP Professional Edition SP2
○WindowsXP Media Center Edition 2005
○WindowsXP Tablet Edition 2005
○Windows Server 2003
×Windows 2000 Professional
×Windows Vista Public Beta 5308
131名無したちの午後:2006/04/07(金) 10:23:13 ID:u7PdoaNW0
ただいま不倫中なんですがもう不倫はやめ
ようと思いますセフレが欲しいならここをおすすめ
します    http://vum633556.web.fc2.com/

132名無したちの午後:2006/04/07(金) 13:05:28 ID:aC35+bX/0
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/04/etc_2.html


ここはいつから第二北京の部屋になったのか
133名無したちの午後:2006/04/07(金) 13:51:45 ID:aNJ4jdT20
で、おまえら体験版もらった?
134名無したちの午後:2006/04/07(金) 17:50:37 ID:qihEVnO00
この前電気街口で関西人による恐喝があったみたいだな。皆注意しような・・・
135名無したちの午後:2006/04/07(金) 18:26:37 ID:+PgEdTgT0
カーペットコロコロが\199かぁ。
ち○毛でもコロコロしようか。
136名無したちの午後:2006/04/07(金) 19:38:19 ID:CA1nKj+40
たくよぉエロゲーってなんなの?
主人公なんなの??
おまえ人生なめるなよ?
マジ頼みますよ。
昨日某エロゲーやったんだけど複数の女と
「えいこら!えいこら!」
とやりまくったあげくヒロインには
そのことばれてないままハッピーエンドしちゃいましたよ。
なめんなって。ふざけんなって。ずるいって。
ずるすぎますよホント。
なんであんな見ず知らずのかわいい子がいきなり
「ね〜しようよ〜」
とか言ってくるの?それでやっちゃっても本命の
あの子とはエターナルLOVEですよ。
三次元世界じゃありえないけど、
もし仮に
「ね〜しよ〜」
って声かけられたとしますよ??
「幸せだから!!無敵だから!!」
とやりますよ?
もうそのあとは確実に俺がレイプしたとかいう暗号
を女は言って裁判に持ち込んでも俺負けますよ。
どうするんですか。
137名無したちの午後:2006/04/07(金) 19:40:46 ID:CA1nKj+40
やはりずるい。 大体そんなにヤリまくられると困るんっすよ。
どれだけの精子達が無駄に放たれたことか。
大体一人でもやたらエッチが長すぎて
射精しないように我慢してて
「あああああいくぅぅぅ」っていうからよっしゃ!
と思って発射体勢に移行したのに
「うう・・・もう我慢できない」
「ああ!きてぇー中にだしてぇ」
「いくぞ!いくぞ!」
「あああ!!おかしくなるぅうう」
早く出せと。こっちは我慢しきれず射精orタイミングを逃して
チンコがしなちく状態になるかの最悪のパターンですよ。
んでなんとか耐えたとして
「ああ、この感じだとまだだな」
とか思って次ページいったら
ドピュピュピュピュピュピュ!! ・・・なめんなよ。
んで爆発状態だっつうにまた最初からやり直しですよ。
ほんとね、ただの性欲魔人もどうぜんですよ俺は。
つまりゲーム内の俺である主人公が愛するヒロインを
そんな風に適当に扱うのが許せないのです。
ぶっ殺したくなります。
だったら俺にやらせろ。お前すべてのセックスは 俺のおかげなんだぞ。
エッチの直前でパソの電源切ったらお前は永遠にやれないんだぞ。
わかってんのかこら。
神だぞ俺は。でも俺は俺だから。
やはりすばらしい!エロゲーはすばらしい!
人類が生み出した究極の精子処理アイテム。それが
エロゲー。 不可能を可能にするその魔法は近代科学では
解明できないとかアホみたいなこと言ってみた
けど俺は大マジだから伝説。
登場するキャラクターは全て18歳以上です
この表記って魔法ですよね
138名無したちの午後:2006/04/07(金) 20:29:50 ID:0kB5sWsFO
いろんな呼び込み放送(というのか?)があるが
「暗視スコープ、暗視スコープ、イスラエル製暗
視スコープ、ヘッドギア付暗視スコープ…」って
やたら暗視スコープだけをプッシュしてる店があって笑った。
そんなにニーズがあるのか
139名無したちの午後:2006/04/07(金) 21:15:42 ID:G0DYQU8k0
MADだな。
140名無したちの午後:2006/04/07(金) 21:20:57 ID:3sSodscr0
DVDアニメの中古を扱ってる店を探してるんだが
ソフマップとトレーダー以外に扱ってる店ってあるかな?
141名無したちの午後:2006/04/07(金) 21:21:39 ID:qQYontnA0
( -3-)
142名無したちの午後:2006/04/07(金) 21:52:42 ID:yBgFbHC70
139
そうそう
143名無したちの午後:2006/04/07(金) 22:39:44 ID:iJDNPCWJ0
エロゲ体験版配布から帰ってきたが痛いオタが近くに並んでてきつかった
係りの人に邪魔だからどけって言われてるのに屁理屈こねてた自転車のキモオタ、死ね
144名無したちの午後:2006/04/07(金) 22:55:24 ID:ch216FTv0
>>140
ヤマギワ、石丸、紙風船、モンキー宝島、古本市場と色々あるが
品揃え、値段、接客などを考慮すると祖父とトレが一番だと思うが
145名無したちの午後:2006/04/07(金) 22:56:37 ID:ch216FTv0
あ、あとオススメはできんがリバティもね
146名無したちの午後:2006/04/07(金) 23:18:21 ID:SxuvUYXB0
メッセサンオーとかはどうなんだろ
147名無したちの午後:2006/04/07(金) 23:39:24 ID:5tfJps5e0
>>143
居たね。
状況を説明すると 歩道の左端に三列で並んでいる所に
一番右端の列に並んでいる友人らしき人と話をしている
自転車に乗っていたお方がいて、 スタッフに移動の
お願いされると 「私は歩行者です 歩行者なので貴方の
指示には従いません。 ここは歩道なんでしょ?」と
自分の権利だけを主張して スタッフを困らせていた。

スタッフが居なくなってからも そのお方の会話は続いてましたよ。
追っ払ったことを得意そうに話していたような。

こんな生き物になっちゃダメですねw
148名無したちの午後:2006/04/07(金) 23:46:10 ID:ch216FTv0
そいつの前でひぐらし馬鹿にしたら刺されそうだな
149名無したちの午後:2006/04/08(土) 00:03:17 ID:f52r6jNr0
オタクって基本的に良い奴が多いんだけど、
147の奴みたいにとんでもないのがたまにいるんだよな。
150名無したちの午後:2006/04/08(土) 00:08:07 ID:cq7AQKGA0
こういうのは最終的にイベントがやりづらくなる→自分も損するから、
社会常識には疎くてもでもイベント時のマナーは厳守するのが
今までのオタだったんだが…
時代が変わったのかな
151名無したちの午後:2006/04/08(土) 00:08:20 ID:qE7DyZ5D0
頼むからそんな池沼は秋葉から消えてくれよ
152名無したちの午後:2006/04/08(土) 00:08:25 ID:5/ngmZrL0
>>147
そこでスタッフが「歩行者の邪魔になっているようなので
配布中止します。」って言ったら面白かったのに。
153名無したちの午後:2006/04/08(土) 00:22:37 ID:P3AW9GsL0
>>147
あいつ本当に邪魔だったな。
話の内容からしてバイトらしいが当然だな。
154名無したちの午後:2006/04/08(土) 00:34:37 ID:rmT/HuGA0
そいつの家の門の前で自転車で立ちはだかるオフ
合言葉は「ここは公道なんでしょ?」
155名無したちの午後:2006/04/08(土) 02:23:24 ID:WCQHEESC0
>>147のオタ
スタッフに屁理屈こねたあと「勝った。おれの勝ちでしょ?だって俺通行人と同じだもん」
とか嬉々として語ってたんだよな。それ聞いてもうねアホかと
ああいう奴は二度と出てこないでくれ
156名無したちの午後:2006/04/08(土) 02:28:10 ID:AYiRgztm0
お前らだってその気違いと大して見た目は違わないんだろ?
ええか、人は見た目で判断されるんや。
自分を常識人だと思っているなら、常識人らしい格好をせなあかんよ。
157名無したちの午後:2006/04/08(土) 02:33:27 ID:kQ8oRSPW0
大阪語でマジレスされても困るよ
158名無したちの午後:2006/04/08(土) 02:54:37 ID:6phZmK8P0
えせ関西弁の156は、まず鏡を見ろ。
159名無したちの午後:2006/04/08(土) 02:59:41 ID:aRKFXl+MO
>>153
そのキモオタはただの歩行者なら体験版は貰わなかったんだよね?
160名無したちの午後:2006/04/08(土) 03:01:45 ID:OxkXoGoU0
>>156さんは、これで正しい関西弁を勉強してね!
ttp://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/kouza00.html
161名無したちの午後:2006/04/08(土) 03:24:55 ID:x3640HrT0
東京人のキモイ関西弁は勘弁ニダー
162名無したちの午後:2006/04/08(土) 04:39:47 ID:y6CquJhu0
こういうヤシを晒したら神なんだが>某blog。
163名無したちの午後:2006/04/08(土) 05:10:01 ID:Tjffbza70
おいおいそのキモオタの写真くらい撮っとけよ
164名無したちの午後:2006/04/08(土) 07:12:20 ID:Nd2X9lBf0
>>147
並んでた「友人らしき人」も同じくらいイカレてるんだな。
165名無したちの午後:2006/04/08(土) 07:55:26 ID:x3640HrT0
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part147】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1143878699/
166名無したちの午後:2006/04/08(土) 08:39:44 ID:kSscIzSS0
おたく板に香ばしい春厨が湧いてるww
ケソサソとかいうコテが特にいかにも厨房の典型的な感じで。
167名無したちの午後:2006/04/08(土) 14:48:14 ID:Sw7Zgn6d0
>>147
だったら、後ろに並んでた奴が大声で
「この人は並んでないんだって。みんな抜かしちゃってOKだよ」って言えば面白かったのに。
168名無したちの午後:2006/04/08(土) 14:49:40 ID:Sw7Zgn6d0
スタッフも「分かりました。ではアナタには体験版渡しませんので。」くらい切り返せばいいのに。
169名無したちの午後:2006/04/08(土) 15:00:35 ID:ok6DqMoO0
なんだおまいらこんな場でギャーギャーギャーギャー言うだけか。
それでマナーが改善されるならとっくの頭に秋葉原は日本一マナーの良い街になってるっての。
170名無したちの午後:2006/04/08(土) 15:02:55 ID:qyBC4W900
日本語で(ry
171名無したちの午後:2006/04/08(土) 15:26:10 ID:1+gEZCi30
そんな読解力のないことを宣言しなくても
172名無したちの午後:2006/04/08(土) 16:29:11 ID:ABJ2xn0+0
チャリの人って結局、体験版もらったの…?
もらったとしたら納得いかない。
173名無したちの午後:2006/04/08(土) 16:36:57 ID:RmQH757t0
しかし最近の人たちはおとなしいよな、いいことだとは思うけど。
昔のほうがブツブツお経みたいに文句言うやつ多かった気がする、でもあれはあれで効果高いよな。
174名無したちの午後:2006/04/08(土) 17:29:11 ID:aRKFXl+MO
誰だってトラブルに巻き込まれたくないでそ
この147みたいな奴と口論になっても誰かが助けてくれるとも思えないしな
だからこのスレにその光景をみても何も言えなかった人達がこんなにいる訳で。
でも今はそれが普通でしょ、多分俺も何も言わないから
175名無したちの午後:2006/04/08(土) 19:47:58 ID:maYUoIEb0
ちょっともめる程度で済むならいいんだが、
ちょっともめる程度のことで最近は殺されかねんしな…
176名無したちの午後:2006/04/08(土) 19:51:35 ID:5taHMIfk0
チャリのキモオタの容姿を具体的に教えてくれ
177名無したちの午後:2006/04/08(土) 20:30:19 ID:gAfV6fqB0
>>147の奴は体験版貰ってないよ。
貰うつもりが無かったんだから邪魔したんだと思う。
知り合い数人が列のあちこちに並んでたみたいだし、
次の配布にも知り合いに付いてやって来るんじゃないかな。
178名無したちの午後:2006/04/08(土) 20:39:07 ID:WCQHEESC0
>>176
パツパツのケミカルウォッシュジーンズにボサボサ油っぽい黒髪に耳かけ。
黒いジャンパー着た軽めのピザって感じだった
年齢は見た感じ20代後半〜30代前半ってところかな
179名無したちの午後:2006/04/08(土) 20:46:37 ID:OnWxQE8M0
そいつの自転車マウンテンバイク?w
180名無したちの午後:2006/04/08(土) 21:32:12 ID:R2Z7MMKQ0
>20代後半〜30代前半
これが一番ヤバイよw
181名無したちの午後:2006/04/08(土) 22:05:09 ID:UD2lYtUc0
紙風船コスプレ店員増えてるな。
182名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:05:45 ID:Zn0cWRU30
さっきテレビでツンデレ喫茶が紹介されてた。

「はやく飲んで帰ってよね」
「いっぱいひどいこと言っちゃったけど、また来てくれるよね。待ってるからね」

オロナミンC吹いた
183名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:10:02 ID:y9aEGpCk0
某盗撮blogで万世橋署の二輪撤去の話が出てるが
まるで窃盗団のような書き方してるな
184名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:28:04 ID:s1jtuu7q0
6月からは、車に対しても同じ様な事が出来るんだっけ?
数分止まってれば、すぐ切符切れるらしいけど、
レッカー移動はさすがにないか。
185名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:30:23 ID:bC7rfMA30
>>182
考えた奴はツンデレが全くわかってないな
186名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:32:59 ID:y9aEGpCk0
>>184
数分どころか運転手乗ってなければ即切りだとさ
まあ、UDXの駐車場もできたし、おとなしく駐車場突っ込むのが無難なんだろうなぁ
187名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:33:43 ID:1+gEZCi30
どこにできたの?
188名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:34:50 ID:s1jtuu7q0
>>185
ツンデレって言うより、
店員が心の中で思ってる事を口に出しただけだな。
189名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:50:59 ID:KK+rFghM0
さっきテレビでツンデレ喫茶が紹介されてた。

「はやく飲んで帰ってよきんも〜☆」
「いっぱい下剤いれちゃったけど、また来てね。待ってるから」

好きな奴と居るとツンデレになる訳で、
オタク相手には普通の女の反応だろ。
190名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:11:54 ID:/D3Z1QWL0
そんな中途半端なもんやるくらいならツンツン喫茶のがましだな。
ただすごい美少女じゃないとグーパンチだが。
191名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:17:39 ID:L4YVylVi0
>>179
ママチャリ。

>>184
ttp://www.pmo.co.jp/udx-p/

2輪車にも対応してあって
1000円/一回が通常料金だが
期間限定で500円/一回になってるね。
交通安全運動期間中にやってくれるとは
ありがたいね。
192名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:24:46 ID:HG57+A+N0
>>183
写真見たら近くに警官がいて警察の行為だって分かるのに
本文では一言も触れてないな。
東スポの見出し以下の酷さだ。
ヒット数が稼げればそれでいいという姿勢が垣間見えるな。
193名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:34:44 ID:L4YVylVi0
アンカー先を間違えたorz
×>>184>>187

盗撮blog見てきたが 頭の悪い人の記事ですか?
と突っ込みを入れたくなるね。
ひょっとして文責を取りたくないから
あんな風に書いたのかもと言ってみるテスト
194名無したちの午後:2006/04/09(日) 11:01:13 ID:Fs4p/deQ0
>>193
コスプレで人が集まったときによくやって来る人たちも
明らかに何者かわかるのに「手帳を持った人」とか書いているから、
明言せず、あとは写真で理解してくれ(察してくれ)と言う感じに
濁していますよね。
195名無したちの午後:2006/04/09(日) 11:39:43 ID:ZuiYmt5Q0
>>188
心の中ワロスw
つーか、その通りだな…orz
そもそも支払い時だけ、にこやかな態度って正直すぎて物も言えない。
196名無したちの午後:2006/04/09(日) 11:42:37 ID:AkJGOMgX0
それでも喜ぶ奴はいると思う
ツンデレスレ住人とか俺とか
197名無したちの午後:2006/04/09(日) 11:44:03 ID:0/ds8keP0
「手帳を持った人」が来るだけだから盛り上げてネタ提供してねw
198名無したちの午後:2006/04/09(日) 12:01:08 ID:ZuiYmt5Q0
>>196
それはむしろマゾでは?

ツンツン娘と、普通のS女の混同が見受けられる気がする。
199名無したちの午後:2006/04/09(日) 13:09:45 ID:V6wsQTda0
本物のツンデレがウェイトレスしてるわけじゃねぇからな…
ツンデレ→気位の高い娘→女王様→S女 と短絡的に考えたアホが始めたんだろな

熱海のメイド旅館も一月で閉館したし、ツンデレ喫茶が何ヶ月で閉店するかが楽しみだ
200名無したちの午後:2006/04/09(日) 13:12:24 ID:V6wsQTda0
訂正
× 一月
○ 一ケ月
201名無したちの午後:2006/04/09(日) 13:19:29 ID:IuZnZ5lR0
ツンデレ専門の店じゃなくて、メイドカフェが期間限定でやってるだけじゃないっけ?
202名無したちの午後:2006/04/09(日) 15:19:27 ID:E7ctI5FS0
じゃあ、せめて他のメイドが話しかけ(注文取っ)たりすると
後から来て・・・

「い、今の子と知り合い? 何よ、ずいぶんと楽しそうじゃない・・・」

「ほら、さっさとオーダーキャンセルしなさいよ。あたしがオーダー
とってあげるから・・・か、勘違いしないでよね。ノルマがあるのよ、ノルマが!!」

とかいえばいいかな。
203名無したちの午後:2006/04/09(日) 15:27:34 ID:ZuiYmt5Q0
>>202
中々分かってるじゃねえか…
204名無したちの午後:2006/04/09(日) 17:11:18 ID:871p1Y7f0
マジシャン喫茶があったら行くんだけどな。
ウェイター、ウェイトレス全員何らかのマジックができる。
衣装も凝れるしいいと思うんだよ。

まあ、バイトじゃできないってのがネックかな。
205名無したちの午後:2006/04/09(日) 17:18:09 ID:lfIbUBEf0
初心に返ってミリタリーか鉄道で一つ
鉄道は日本各地の鉄道ビデオに制服、駅弁
内装が大変か

ミリタリーは例によって
206名無したちの午後:2006/04/09(日) 17:31:53 ID:J/2f4bo80
移転はしてしまうが鉄道博物館もある事だし、アキバに鉄道喫茶ってのも悪くないんじゃない?
内装は昔の食堂車でも再現できればヨサゲだけどなァ…元手回収までにどれ位かかるやら。
207名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 17:32:32 ID:C4PwGSff0
そういえば、一組の男女がドンキの所で尋問受けてたけど、
あれって何かあったのかな?
208名無したちの午後:2006/04/09(日) 17:47:12 ID:dws6W8C80
>>202
いいねーー。いや、実際できても困るけど
209名無したちの午後:2006/04/09(日) 18:48:48 ID:AkJGOMgX0
ツンデレは8:2の黄金比率が一番バランス良いね。
比率逆転とかなく、常にこの比率を維持してくれたら言うことはない
210名無したちの午後:2006/04/09(日) 18:50:46 ID:E7ctI5FS0
>>208
いや、これくらいやってもらわないと。
常連になったらでいいからさあ。

最終のデレ部分の表現は難しそうだw
211名無したちの午後:2006/04/09(日) 21:57:57 ID:NfuOjzLL0
デレ分少なっ!
漏れ自身としてはツン:デレ=6:4が良い。
212名無したちの午後:2006/04/09(日) 22:48:09 ID:fMwgKjR/0
マゾが喜ぶのはツンデレではなくデレツン。
ツンツンしててSだと思ってた女にデレられることほど不愉快な事はないからだ。
213名無したちの午後:2006/04/09(日) 22:51:32 ID:dwr+AmaJ0
へぇ〜ほぉ〜
214名無したちの午後:2006/04/10(月) 01:36:46 ID:gyJLl3iv0
>>199
一ヶ月って・・・早すぎだろ。客全然来なかったのか?
215名無したちの午後:2006/04/10(月) 02:06:47 ID:mUmxaa0Q0
早く秋葉が廃墟になれば良いのに』
216名無したちの午後:2006/04/10(月) 02:21:43 ID:R/rrQSxy0
>>214
オープンしてから一週間以内に閉店告知が出てたような。
217名無したちの午後:2006/04/10(月) 02:23:16 ID:ivUazkfS0
もの珍しさで行ったヤシも少なからずいたとは思うのだが
こんな速くつぶれたのはなんでだろうね
218名無したちの午後:2006/04/10(月) 03:09:02 ID:R/rrQSxy0
>>217
俺の推論

・収益は確保出来そうだったが経営的な都合
(見通しが立たないとかホテルの売却先が出来たとか)で閉鎖
・客が全然来なかった
・法律(風営法とか)に引っかかると当局から通達が来た。

あまりにも急だったから、3番目が一番ありそうと睨んでいる。
219名無したちの午後:2006/04/10(月) 03:18:48 ID:ivUazkfS0
あれってそんなにいかがわしい系のホテルだったの?
温泉街だし一般ホテルのようなサービスは望めそうもなかったのは確かだが。
220名無したちの午後:2006/04/10(月) 03:24:08 ID:R/rrQSxy0
極論、接待だけでも風営法に引っかかる可能性はある。
たしかメイド喫茶が対象になるか議論中とか
どっかで書いてあったような。

ちなみにゲーセンも風営法の対象。
まあ、法律的には風速営業=H産業とは限らないので。

まあ、引っかかったとしても風営法とは限らないけど。
(宿泊関係の法律はわからない)
221名無したちの午後:2006/04/10(月) 06:28:24 ID:i9ABcYtE0
>>212
お勧めのツンデレゲー教えて
222名無したちの午後:2006/04/10(月) 08:38:17 ID:5K8qJ4e90
>>215
つ WSC版魔界塔士Sa・Ga
223名無したちの午後:2006/04/10(月) 09:22:49 ID:Y5FKfssx0
ってかオレはデレだけでいいわ
ツンいらん
224名無したちの午後:2006/04/10(月) 10:23:44 ID:Wzffjj3B0
熱海のは子供を働かせていたとかでニュースになっていたような
225名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:08:12 ID:2TdG9m480
4ちゃん北ーー!!!
226名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:09:03 ID:2TdG9m480
まだだった。。
227名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:10:19 ID:2TdG9m480
きたーー!!
228名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:14:29 ID:IqDXMZ1m0
偏向に満ち満ちてるな…
229名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:15:00 ID:K1awSTMT0
酷いな
230名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:16:02 ID:2TdG9m480
背徳の学園キター
231名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:16:30 ID:IqDXMZ1m0
犯罪を助長する可能性があるなら、映画もドラマもニュースも
全て禁止だなw
232名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:17:15 ID:K1awSTMT0
231が良いこと言った
233名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:19:04 ID:IggmgH690
最後のえろい人が発言してたところしか見てなかったんだけど
規制によってエロゲなどがなくなることによって逆に犯罪が増えるよな
性癖が違う人にはわからんことだと思うけどさ
234名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:19:26 ID:zSvStudv0
日テレの偏見報道、なかなか面白かったなw
235名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:21:23 ID:cgcddwhg0
まぁ、俺たちがキモイって事は事実だしなw
236名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:22:02 ID:IggmgH690
>>235
一緒にしないでください(><)
237名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:23:15 ID:eKo93/ZM0
まぁなw
でも規制は出来ないと思うがな
238名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:23:22 ID:2TdG9m480
あんなにすぐエロシーンにいくわけがない!
YARASEに違いない!!
239名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:24:08 ID:zSvStudv0
>>236
ぞりゃないぜ、セニョール

      ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; )
  ( ・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ ちん!
  して_)_ノw (_)
240名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:27:25 ID:he4WBhCX0
螺旋回廊とかやられないでよかった
241名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:31:07 ID:bHw5KV8F0
ゴールデンタイムのTV番組で半裸で踊り狂うアイドルとか、
エロ記事満載のスポーツ新聞とかを規制した方が効果はあるだろうに。
それから援交の厳罰化、性犯罪者に対する極刑・去勢刑の実施とかな。
2次元オタの逃げ場を無くしても犯罪は増えるだけだろうに。
242名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:37:08 ID:tEPA3OnA0
エロゲーをテレビで叩いたってオタクや業界人にとっては「いや〜いい宣伝になった」としか本心では考えていないのは明白。
昨今のメイド喫茶ブームのように。
まあソフ倫もメディ倫も虎の穴も既存のエロゲーを守る気はないことは良く分かったけど。

そんなことはないと言うんだったらマジレス希望。
243名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:43:51 ID:XBpgX8880
↑何このマジレス

むきになってどうするよw
244名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:45:58 ID:xYtbN0aq0
>>242
だよね〜
245名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:49:12 ID:tEPA3OnA0
>>241
でもね〜「2次元オタの逃げ場を無くしても犯罪は増えるだけだろうに。」とか言うと結局世間は
「2次元オタは一般人と違って常に幼女を狙っているのか。やっぱり危険人物じゃないか。」と却って印象を悪化させるだけだと思うけどね〜。

>>243
何れエロゲーを持っていただけで逮捕される世の中になると考えることは神経質すぎかな?w
246名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:55:07 ID:WHTaLrU+0
児童ポルノ法の解釈拡大を訴えている人の中には漫画、ゲーム内のキャラにも人権がある、
とか言っている人もいるみたいなんだが。
はっきりいって、そんなことを本気で考えているやつのほうが気持ち悪いし危ないよな。
247名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:57:05 ID:tEPA3OnA0
結局はオタク業界の意識の問題。オタク関係の業界ほど権力に抵抗しない業界は無い。
248名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:57:24 ID:cgcddwhg0
そんな事をここで言われてもなぁw
249名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:57:48 ID:XBpgX8880
>>245
「何れ」って何?
まぁ、それは良いのだが……w
お前がどう考えていてそれが神経質かどうかなんて知るか、俺には関係ない
ただそ言う事を熱くマジで語りたいのなら違う場所に行ってヤレバ?ってことだ
てか、俺に対するレス>>242の次に何で>>245が来るんだよw
文脈つながってないぞ
250名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:59:49 ID:cgcddwhg0
>>249
どうでもいいけど、君のIDエロゲーの値段に近いねw
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252名無したちの午後:2006/04/10(月) 19:07:06 ID:WHTaLrU+0
>>250
俺にはぱっと見グラボの種類に見えた
253名無したちの午後:2006/04/10(月) 19:11:59 ID:qOox8zjq0
ワラタのが
 児童ポルノ所持の刑事罰>痴漢行為の刑事罰
エロゲー所持で捕まるよりも、電車で幼女にいたずらした方が罪が軽いらしい
254名無したちの午後:2006/04/10(月) 20:02:54 ID:mUmxaa0Q0
エロゲはイニーで簡単にコピーして広まるから問題なんだよ
255名無したちの午後:2006/04/10(月) 20:13:13 ID:6soStMUT0
番組の中で小林薫も影響を受けた1人と言ってたが、あいつパソコンすら
持ってなかったんだよな。完全な偏見報道だよな。
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257名無したちの午後:2006/04/10(月) 20:24:43 ID:tEPA3OnA0
>>255
情報元は?
258名無したちの午後:2006/04/10(月) 20:36:40 ID:XBpgX8880
熱くなるなよw

ほれ、飲んどけ つ旦
259名無したちの午後:2006/04/10(月) 21:01:48 ID:Mb0FBeSS0
と言うわけで、マスゴミと警察庁の癒着による活動で、
秋葉原とオタクとエロゲーは全滅しました。

ところで、エロゲ歴10年の馬鹿って三十路でもない限り18以下でエロゲ始めた事になるな。
その前に仕込みだろうけどさ。
あんなのに出るような、馬鹿で出たがりなら、自分のサイトやブログで、
「俺、今日インタブー受けたよ。ブヒブヒ。」とか言いふらすだろ。

そんな情報すらないって事は、劇団員か何かだな。
どう見ても偏向報道です。本当に(ry
260名無したちの午後:2006/04/10(月) 21:02:58 ID:NdBKuXxs0
>>253
虚偽。
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262名無したちの午後:2006/04/10(月) 21:05:14 ID:YUVYzyrw0
>>259
展開に無理ありすぎ。エロゲオタはこんなアホばっかりだと思われたら困るんで引っ込んでろ。
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264名無したちの午後:2006/04/10(月) 21:22:35 ID:mUmxaa0Q0
秋葉原は肥溜めだからウンコスレにウンコレスがついてもおかしくない(・x・)
265アキバでナンパ:2006/04/10(月) 21:49:44 ID:mUmxaa0Q0
「よかったら僕と千石へコンデンサ買いに行きませんか?」
これが成功率高いよ。
266名無したちの午後:2006/04/10(月) 22:16:49 ID:MMYGcus50
阿蘇アウトレットって今日で閉店だったっけ?
商品のほとんどが移動されてて、すっからかんになってた。
267名無したちの午後:2006/04/10(月) 22:40:16 ID:yu7S0zZj0
あー今日だったんだ。
結局そこで何も買わなかった。
268名無したちの午後:2006/04/10(月) 23:11:36 ID:V1LtegXu0
壊れたサングラスを用意し駅構内でぶつかった通行人から、「壊れたで、弁償せえや」と
関西弁でまくし立て、現金を脅し取ろうとしていた男女2人が、警視庁万世橋署に恐喝未遂の
現行犯で逮捕された。

逮捕されたのは、いずれも住所不定、無職の石川侑生(23)と藤本美紀(21)両容疑者。
2人は昨年12月に職探しのため大阪から上京後、ホテルを転々としており、「ホテル代と
食事代が欲しかった。新宿や渋谷で急いでいる人を見つけてはぶつかる手口で、50回くらい
やった」と供述している。警視庁は被害総額200万円に上るとみて余罪を追及している。

調べでは、2人は先月30日午後8時10分ごろ、JR秋葉原駅改札口付近で、
男性会社員(30)にわざとぶつかり、セカンドバッグを落として、「サングラス壊れたで、
高いもんや」「弁償せえや」と因縁をつけ現金を脅し取ろうとしたところを、駅員の通報で
駆けつけた署員に逮捕された。

http://www.sankei.co.jp/news/060407/sha062.htm
269名無したちの午後:2006/04/10(月) 23:17:35 ID:Wzffjj3B0
結局ソフトは最後まで安くなってなかったなぁ
270名無したちの午後:2006/04/10(月) 23:30:45 ID:mUmxaa0Q0
日曜日に行った時は閉店の文字はなかった
あの商品はどこへ行くの?
271名無したちの午後:2006/04/10(月) 23:44:57 ID:PZM7Kng10
日テレの番組でうつってたの紙風船っぽ。
272名無したちの午後:2006/04/10(月) 23:45:23 ID:MV+lM+6s0
今日の出来事でエロゲ批判がついにきたな。
秋葉のエロゲショップをうつして犯罪者予備軍みたいな感じに放送してた
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274名無したちの午後:2006/04/10(月) 23:52:19 ID:mUmxaa0Q0
275名無したちの午後:2006/04/10(月) 23:57:09 ID:xYtbN0aq0
マリア様がみてるDVD
276名無したちの午後:2006/04/10(月) 23:57:25 ID:MMYGcus50
>>273
ID変わる直前まで頑張ればw
277名無したちの午後:2006/04/10(月) 23:57:40 ID:xYtbN0aq0
誤爆。
278名無したちの午後:2006/04/11(火) 00:30:25 ID:Yzab+jST0
今日の出来事だれか録ってたらあげてくれないか。
まだ見てないので大変興味がある。
279名無したちの午後:2006/04/11(火) 00:30:50 ID:WJ0Iff1M0
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part148】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1144584897/53
280名無したちの午後:2006/04/11(火) 01:13:44 ID:Mcr9Um/G0
日テレの秋葉原叩き・・・?
281名無したちの午後:2006/04/11(火) 01:29:32 ID:vOMVEMYm0
女性記者の顔が歪んだw
元から歪んでるの間違いかと。

性の対象が低いなって言ってるけど一応18歳以上っつことだしねぇ。
取材の前の下調べもなってないし、規制のために都合の悪い?ところは
報道しないんだな。
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283名無したちの午後:2006/04/11(火) 01:37:09 ID:P8BoNAGB0
アダルト少女ゲームってワケ分からん言葉だ

…と思ったら実は言い得て妙なのかもしれないと思った
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285名無したちの午後:2006/04/11(火) 02:10:55 ID:Mq24lQdL0
286名無したちの午後:2006/04/11(火) 02:14:49 ID:O2h4d4lm0
Windy被害かと思った>拡大する星野のゴミ箱被害
287名無したちの午後:2006/04/11(火) 02:20:14 ID:25S2z0wT0
あの日テレのオバサン記者って、よくコピペされてた自称記者のブログの人?
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289名無したちの午後:2006/04/11(火) 02:32:55 ID:Mq24lQdL0
Winnyの専用パソコンを作りましょう
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1142485383366.jpg
290名無したちの午後:2006/04/11(火) 02:52:42 ID:Mg9Wo0zb0
ここで日テレを批判して何か効果があるのか?
291名無したちの午後:2006/04/11(火) 03:09:25 ID:WJ0Iff1M0
いい気分になれる
292名無したちの午後:2006/04/11(火) 03:15:01 ID:EqIJq3k70
人間がゲームや漫画などの影響によって犯罪に走る、なんて考えのほうがよっぽど危ない。
議論の仕方によっては近代の人権思想を真っ向から否定することになりかねない。
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294名無したちの午後:2006/04/11(火) 04:13:44 ID:RsnLbND80
>>272
さっきも来たよ、日テレ必死杉www
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296名無したちの午後:2006/04/11(火) 09:16:01 ID:Qum2pCDs0
別にこの報道に限らず、日テレが頭オカシイのは前から。買収騒ぎの前後あたりから特に酷くなっている
仕事仲間でも、日テレ報道はネタとして嘲笑しながら見てるヤシがほとんど。朝日新聞もそうだがw

数年前まではそうでもなかったように思うんだが、いつ頃からああなったんかね
297名無したちの午後:2006/04/11(火) 10:05:37 ID:RdX+ypEM0
秋葉はマジで基地外の巣窟になった…
興味本位で入ってくる普通人ども多すぎ…うざいまじうざすぎ
電車男死ねよ
298名無したちの午後:2006/04/11(火) 10:36:31 ID:cxGDYNBu0
もうね 秋葉原は昔みたいな電気街に戻って欲しい
そういう電気街の隙間にちょこっとオタ向けショップがあるぐらいのが
可愛くてよかった
中央通りに堂々とアダルトゲームのショップがあるから
目を付けられるのよ
そういうエロ関係のは、日陰でやるべき
299名無したちの午後:2006/04/11(火) 10:43:30 ID:e8l7nJL00
>中央通りに堂々とアダルトゲームのショップがあるから
ずっと昔からあるがなw
300名無したちの午後:2006/04/11(火) 10:57:11 ID:9WnIxSDG0
電気製品なんかに用は無いんだよ
301名無したちの午後:2006/04/11(火) 11:04:53 ID:heCL55e30
まずは電車男を探し出して、日曜のホコ天で血祭りにあげればいいんじゃないか?
302名無したちの午後:2006/04/11(火) 11:08:28 ID:eaGFwRgr0
>>299
今、あきばお〜弐号店のある場所に建っていた木造平屋のジャンク屋が地上げされて、
そこにソフマップが入った頃を思い出したよ。
303名無したちの午後:2006/04/11(火) 11:57:01 ID:chU4c6bi0
といっても中央通りに堂々とパーツ屋があってもしょうがないしなあ
304名無したちの午後:2006/04/11(火) 12:12:21 ID:Wk/8PEWB0
325 名前:名無しって何ですか?:2005/12/27(火) 07:14:19 ID:YeRpbuuZ
       ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。

305名無したちの午後:2006/04/11(火) 12:18:00 ID:25S2z0wT0
電車男もフジ関係者が、2ちゃんにゴミ拾いオフで嫌がらせされたという私怨での自演だったんだよな。
遠回しに2ちゃん批判する為に映像化。
更に気に入らないアキバを関連付けて一緒に叩く。

いいご身分だよな。マスゴミって。
あんな報道・記事で金もらえるんだもんな。
306名無したちの午後:2006/04/11(火) 12:29:56 ID:0dw32Z0F0
>298
古川とメッセはDOSエロゲ初期からず〜っと中央通りで営業してるぞ。
307名無したちの午後:2006/04/11(火) 13:17:20 ID:9yOhcXQC0
>>298
エロゲ屋よりも、
経営が失敗している電器屋が悪いんだがな。
308名無したちの午後:2006/04/11(火) 16:40:03 ID:2ZP5Vf6o0
阿蘇アウトレットは開店していましたか?
309名無したちの午後:2006/04/11(火) 17:16:57 ID:sKfGZseJ0
>>292
日テレのいっていることは「戦争映画を見せたら
戦争したくなって困るから戦争映画の製作を
法で規制しよう」といっているようなもの
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311名無したちの午後:2006/04/11(火) 17:46:05 ID:7gkzNFIH0
問題点は下記の5点
(1)具体的数値や資料も出さず「2次元エロ=3次ロリ犯罪の温床」と決めつけている。
(2)アメリカのように、規制が逆効果になるなど全く考えていない
(3)教師やお偉いさん方の円光ロリ犯罪は全くのスルー
(4)女性レポーターにエロゲ鑑賞と事実上のセクハラ
(5)レポーターがなぜ美少女じゃないのか?
312名無したちの午後:2006/04/11(火) 17:46:50 ID:zhNCdRtg0
>>308
昨日が最終日だったはず。
昨日行ったんだが閉店当日だってのに全然安くなって無かった。
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314名無したちの午後:2006/04/11(火) 17:50:45 ID:heCL55e30
どうでもいいが、2次元エロを描いてるのが女性が多い事実を
一般人が知ったら、どうなるんだろうな
315名無したちの午後:2006/04/11(火) 17:55:50 ID:O2h4d4lm0
エロに限らずアニメ系の絵を描いてるのはどうしても女性が多くなるね
男性は美大系というか油絵とかそういった画家系のものが多くなってしまう
316名無したちの午後:2006/04/11(火) 19:18:32 ID:25S2z0wT0
>>314
知ってもスルーだろうな。
mixiでも女性エロ作家さんが嘆いてたけど。
317名無したちの午後:2006/04/11(火) 19:51:59 ID:Q2++2q200
>>302
あれ?あすこにソフマップが居た時期あったっけ?
318名無したちの午後:2006/04/11(火) 20:16:14 ID:2ZP5Vf6o0
最近アキバ館の曲聴かないね。
あの黄色いビルがソフマップだったわけなんだが。
319名無したちの午後:2006/04/11(火) 20:28:54 ID:86dHBYvKO
規制を強めている人が
ネットウヨやねらー、ヲタに絶大な人気を誇る石原都知事と自民党麻生・安倍

という事実なんだが。
320名無したちの午後:2006/04/11(火) 21:01:50 ID:bo9SUHwR0
石原とか安倍はさあ、若い女はセックスするな
男は二次元の世界でヘラヘラするなっていうマッチョ思想でしょ。
321名無したちの午後:2006/04/11(火) 21:09:15 ID:heCL55e30
石原は作家だろう?
そんな職業の人間が他の表現物に規制をかけることは
結果として自分の首を絞めることになりそうだが。
322名無したちの午後:2006/04/11(火) 21:19:35 ID:3lXtq7Nt0
「元作家」には関係ないことでしょう
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327名無したちの午後:2006/04/11(火) 21:24:44 ID:bo9SUHwR0
元作家かもしれないが、
芥川賞の選考委員やって薀蓄たれてるよ。
都知事の残虐ゲームや少女コミックに対する考えって
俺の中ではどこかわからんでもないんだけどねえ。
ならこんなとこみてるなってところなんだが、ナントモカントモw
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344名無したちの午後:2006/04/11(火) 21:37:43 ID:O2h4d4lm0
あぼ〜んだらけだw
345名無したちの午後:2006/04/11(火) 21:40:05 ID:VESF7PIU0
専ブラのNGWordがこんなに役に立ったのはじめてだw
346名無したちの午後:2006/04/11(火) 21:42:27 ID:O2h4d4lm0
NGIDだとかわされる恐れあるからね
347名無したちの午後:2006/04/11(火) 21:46:14 ID:9WnIxSDG0
おい、いい加減にしろようんこ野郎トイレに流すぞw
348名無したちの午後:2006/04/11(火) 21:54:00 ID:/wx6N2qE0
うんこ 必死過ぎw
349名無したちの午後:2006/04/11(火) 21:58:14 ID:9yOhcXQC0
荒らし報告でもしてみるか?
350名無したちの午後:2006/04/11(火) 22:01:47 ID:ZoASOPS40
ID変える程度の知能はあるんだなw
351名無したちの午後:2006/04/11(火) 22:01:50 ID:WYJVMX2I0
無知でスマンが、IDって簡単に変わる物なの?それも連チャンで。
352名無したちの午後:2006/04/11(火) 22:36:23 ID:GJJRWCOA0
変わる
エルフスレッドや売り上げスレなんかを見ればよくわかる

都知事が規制推進派といったって、別にうちらにはたいして痛くもないでしょ
全面排除ではなくある線を超えたものへの規制なんだから

ついでにメッセも古川も少し前までエロゲ率は高くなかったし、エロシーンを流したり
白濁液をかぶった少女のポスターなんかも貼っていなかった
353名無したちの午後:2006/04/11(火) 22:44:19 ID:91DRY0+C0
>>351
俺ノートPCでエッジユーザーだけど、回線切断して再接続したらそのたびにID変わる。
最悪、スレ立てから1000まで全部俺という自作自演も可能かと。
テンプレ長いスレ立てだと便利。
354名無したちの午後 :2006/04/11(火) 22:46:04 ID:zUf3ml1r0
・・・・で、今度はデブス叩きか?フジTV
355名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:05:16 ID:MeLc/Lz10
何でそんなに必死なんだよ>うんこw
よほど悔しい事でもあったんだなwww
356名無したちの午後 :2006/04/11(火) 23:09:54 ID:zUf3ml1r0
小学生かもしれんぞ。
あいつらうんこ好きだし。
357名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:29:39 ID:dBr5tgb50
なんで消防のころってうんことちんこが好きだったんだろうか?
意味もなく連呼してたり。
358名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:31:22 ID:70ZxfvEf0
まんこなめたい
359名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:44:14 ID:bo9SUHwR0
消防のころってトイレでうんこするのが恥ずかしかった
だから朝家でうんこするのは欠かせなかったよ
360名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:48:29 ID:0sKVFgFP0
もちろん、家のトイレは大丈夫だったんだよな?
家のどこで、と考える必要はないよな?
361名無したちの午後:2006/04/12(水) 00:30:18 ID:b+ftWOAW0
排水溝
362名無したちの午後:2006/04/12(水) 01:29:36 ID:56baqqnA0
>>357
不惑が視界に入ってきた今でも大好きだ。
リーマン板や車板の漏らしスレを読みふけっては笑ってる。
でも、スカ系のエロはだめなんだよな。
363名無したちの午後:2006/04/12(水) 01:56:13 ID:m0acMOt70
.                人
.              (__)
              (___)
             (___)∧_∧
                ⊂二( >>362 )
                /  ヽ  と)\
              /   (⌒) |  \
             /      ⌒J     \
           /                \
          /       ∧_∧        \
        /        (><;)⊃        \
       /          (つ  /    ∧_∧    \
     /  ∧_∧      | (⌒)   ( ´Д`;)    \
364名無したちの午後:2006/04/12(水) 07:17:03 ID:7v356zC2O
>>359
消防の頃はからかわれる可能性高かったからね
たまにうんこ流さないやつがいて誰のだ?と大騒ぎになってたが、あれって今考えるとワザとだとしか思えねえな・・・
365名無したちの午後:2006/04/12(水) 08:33:27 ID:/uzlZM5J0
・・・
366名無したちの午後:2006/04/12(水) 11:04:53 ID:W4YBbXAL0
小学校の時はとろいピザでイジメの対称だったが、
学校で糞をしてる時水を掛けられてぶち切れ、パンツずりおろしたまま
いじめっ子集団を殴り倒して立場を逆転させた事があった。
367\_____________/:2006/04/12(水) 12:48:19 ID:Nmp6Dup50
        ∨
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?それで?
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
368名無したちの午後:2006/04/12(水) 15:11:59 ID:F5AQTC/X0
メイドカフェがスカカフェだったら、今のような悪い意味でのブームにすらならなかったんだろうなぁ。

どこか、お嬢様カフェとかやりゃいいのに。
世間知らずなお嬢様の家に行って、何とも落ち着かないもどかしさを再現した茶屋。
もちろん、プライベートでも陰口は言わないという徹底振り。

あー熱で脳が沸騰してるのでおかしいよ
369名無したちの午後:2006/04/12(水) 15:51:53 ID:fFUiamEc0
>>368
いや、お前は正しい
370名無したちの午後:2006/04/12(水) 15:59:12 ID:e73IVsxk0
>>368
お店の人が何をしたらいいのか難しいなあ。

メイド喫茶はメイドがいるからってわかりやすさがあるからねえ。
お嬢様カフェは難しそうだな。いろんなイメージがあってさ。
371名無したちの午後:2006/04/12(水) 16:04:01 ID:32iljw9n0
入場料だけ取って販売物が一切無いツンデレ喫茶ないかなあ
お茶飲みたけりゃ持ち込んでよねで一蹴できる喫茶
372名無したちの午後:2006/04/12(水) 16:33:21 ID:G8G3IllK0
>>371
自販機置いてあってセルフサービスです
でいいんじゃね?
373名無したちの午後:2006/04/12(水) 17:30:08 ID:W2zFm7zB0
それのどこに「デレ」が…
374名無したちの午後:2006/04/12(水) 17:37:21 ID:VB26Tf/u0
せめて自販機の横に立って「別にアンタのこと待ってたワケじゃないんだからねっ!」とか言ってくれれば。
375名無したちの午後:2006/04/12(水) 18:04:37 ID:/8B9n+DN0
そりゃそうだなとしか思えない
376名無したちの午後:2006/04/12(水) 18:17:27 ID:d0ZI7BSg0
>>374-375
ワロタw
377名無したちの午後:2006/04/12(水) 18:27:04 ID:AHmWtq240
お前らキモいよ
日本男児として二次元ワールドでヘラヘラして恥ずかしくないのか?
もしかしてチョンか? そうなら頼むから日本から出てってくれよ。国が滅ぶ。
石原閣下もお怒りだぞ。
378名無したちの午後:2006/04/12(水) 18:42:59 ID:N1LHRWwkO
よくきたな。まぁとりあえずしゃぶれよ
379名無したちの午後:2006/04/12(水) 18:49:53 ID:W2zFm7zB0
上がリアルの話だったから、

>オタとして三次元ワールドでヘラヘラして恥ずかしくないのか?

かと思った。
380名無したちの午後:2006/04/12(水) 20:26:30 ID:a0M20AW10
あんま知られてないみたいだな、コレ↓
http://gghvbcx24460.web.fc2.com/

ヤりたい時にヤれるっていいよw

381名無したちの午後:2006/04/12(水) 21:08:08 ID:XPnpGzgd0
>>380 マルチ宣伝は通報されましたよ
宣伝及び出会い系サイト探しは2ch公式の出会い系閲覧専用スレでやること
例:http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/ad/1144635545/
  (【エッチ系】無料で出逢える安心サイト【恋愛系】)
などその他多数
※スレッド内では宣伝などのURLは踏まないようお願いします。
382名無したちの午後:2006/04/12(水) 21:27:06 ID:cl1j2uoO0
二次元ワールド超いきてえ

三次元なんか滅びればいいよ
383名無したちの午後:2006/04/12(水) 22:13:53 ID:m3q9/wJC0
二次元ワールド逝ったからといってもてないことには変わりはなかろ
384名無したちの午後:2006/04/12(水) 22:14:03 ID:8HiXlr3o0
エロゲ板に出会い系の宣伝を貼るなんて、かなりマーケティング能力の低い馬鹿だなw
385名無したちの午後:2006/04/12(水) 22:20:06 ID:nq5Gzd2W0
>>364


周りの反応面白かったなー
386名無したちの午後:2006/04/12(水) 22:34:33 ID:32iljw9n0
UNCOの臭いで誰のだか和歌る香具師もいたしな
387名無したちの午後:2006/04/12(水) 23:35:47 ID:32iljw9n0
MXTVでアキバ始まった
388名無したちの午後:2006/04/13(木) 00:18:42 ID:1sByuzRx0
新世代パソコンショップ「ネットバンク」て今どうなったんだろう?
389和め:2006/04/13(木) 01:59:47 ID:sos9cpvk0
390名無したちの午後:2006/04/13(木) 06:45:49 ID:Wg/zUQHQ0
>>368
>>368によって新たな
ビジネスチャンスが
ここに誕生したのであった
391名無したちの午後:2006/04/13(木) 08:12:44 ID:QS3ZvZ2S0
>>389
4段目右から2列目の奴が、首無しに見えたぜ
392ドネルケバブ:2006/04/13(木) 11:27:23 ID:ZUa66a/X0
FaithのエロDVD買った奴いるか?
393名無したちの午後:2006/04/13(木) 11:27:31 ID:Qz5crx1lO
さっき地図を片手にメイドカフェの場所聞いてきたおばちゃんがいたんだが、
地図にもちゃんと載ってたのに何でわからないかね。
地図が直感的に読めない人がいるって話は聞いたことあるが。
394名無したちの午後:2006/04/13(木) 11:42:17 ID:uHz4cGJE0
メイドカフェの場所が載ってる地図なんてあるのか?
395名無したちの午後:2006/04/13(木) 12:15:59 ID:uqqIThvV0
レゲー店の場所が載ってる地図ください
396名無したちの午後:2006/04/13(木) 12:29:01 ID:EkHFkVrG0
397名無したちの午後:2006/04/13(木) 12:30:08 ID:1nSwFutc0
湯島天満宮の横にあるメイド喫茶は失礼
398名無したちの午後:2006/04/13(木) 12:49:17 ID:1nSwFutc0
これどうみてもネットトレーダーこぼれだよな
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/04/blogblogpc.html
399名無したちの午後:2006/04/13(木) 16:01:36 ID:uqqIThvV0
>398
コンポジで繋いでるバカは死んで欲しい
400名無したちの午後:2006/04/13(木) 16:23:33 ID:VOXs4s060
>>394
似たような曲がり角とか多いからじゃ?
ババァの頭には難解な迷路に映ってるんだろうな。
401名無したちの午後:2006/04/13(木) 19:42:35 ID:R1lJUR3y0
秋葉原はあの公園を中心に考えるので、めったに迷わないな。
便所もあるし、まったり出来るし一石三蝶だよ(誤字にあらず)
402名無したちの午後:2006/04/13(木) 21:01:24 ID:ihXPeC9pO
突然だが…
秋葉原デパート一階の鉄板焼き屋?、クソ不味い上に店員の態度がよろしくなくて
もう二度と行かないと思ったんだが、お前らはどうですか?
改装前はお好み焼きとか、好きでよく食べてたんだがなぁ。
403名無したちの午後:2006/04/13(木) 21:03:04 ID:M1/l5H7/0
>>402
行くなら伊呂波
404名無したちの午後:2006/04/13(木) 21:03:23 ID:eNPYNZVt0
一体何を期待してやがんだか。
美味いもんが食いたいなら、隣のビルに行けばヨロシ。
405名無したちの午後:2006/04/13(木) 21:28:57 ID:GLyVXHS00
安さ一番だからSEGAとなりの松屋で豚丼ばかり食ってる
どうでもいいけど中国人店員大杉。舌足らずな日本語でムカつくわ
406名無したちの午後:2006/04/13(木) 21:33:48 ID:1nSwFutc0
なみいちょーもり やさありがとござまーす
407名無したちの午後:2006/04/13(木) 21:35:12 ID:r+dypZ/r0
最近松屋の店員に中国人が増えたのはなんでだろうね?
408名無したちの午後:2006/04/13(木) 21:37:49 ID:yyyq9R5o0
いらしゃませー
クイクメニュ入りまーす
ありやしたー

こんな感じだな松屋シナ店員
別に態度は悪くないんでかまわないんだけどね
オレは秋葉で働いてるんで週一で松屋利用させてもらってるよ
409名無したちの午後:2006/04/13(木) 21:39:56 ID:1ZxtSTc40
肉、野菜、人の調達を中国で行っているから
410名無したちの午後:2006/04/13(木) 21:40:28 ID:1nSwFutc0
ニュースで見たが、時給が安くて立ち仕事などのきつい職場には求人を出しても日本人が全く来てくれないそうだ。
もちろん正社員での雇用では今の価格を維持できないのでパートやフリーターを活用しないと利益が出ないので、確信犯で安い時給を提示している。
で、そんな仕事だと日本人は着てくれないので消去法で外国人の応募ばかり増えているそうです。
日本語が殆ど話せなくても吉野家と違って食券方式なのでコミュニケーションを取る必要の無さから外国人でもOKらしい。

これからは外国人のフリーターを積極的に採用していくそうです。
411名無したちの午後:2006/04/13(木) 22:06:17 ID:9RYeHVho0
412名無したちの午後:2006/04/13(木) 22:09:33 ID:BpyAd4M40
松屋じゃないが弁当屋のほっかほっか亭なんかシナ系の店員しか
見たことないぞ。行く度に日本語のイントネーションが変わっていくの
には感心したが正直複雑だった。
413名無したちの午後:2006/04/13(木) 22:15:56 ID:g89V62IS0
ダーウィンは言った
「変わりつづけるものが勝者なのだ」
414名無したちの午後:2006/04/13(木) 22:26:34 ID:0KFcKUA30
俺もセガ横の松屋はよくいってる。別に接客態度なんて
高尚なものを奴らに要求するのは諦めたから全く期待してないw
それはいいんだがなんであそこの店員(日本人の)達はそろいも
そろって仲悪いのかね。かなりの確率でカウンター内で
平然と客前なのに口喧嘩してるし。
415名無したちの午後:2006/04/13(木) 22:29:56 ID:MF9luyI50
それはちょっと見てみたい。
416名無したちの午後:2006/04/13(木) 23:02:48 ID:BBX+848Y0
いつも鉄板ガリガリやりまくってるイメージしかないな。
417名無したちの午後:2006/04/14(金) 00:41:15 ID:ZWAuvFeh0
一つの店に社員は2名しか居ない気がする。
株主優待券を朝鮮系店員に出した時、WHY?てな顔されたので知らないのかなと思って3秒くらい放置してたら社員ぽいのが礼儀正しくやってきてものすごい低腰で注文を取った。
客は専門学校生風の客しかいなかったので株主優待券をじろじろ見てて気持ち悪かった。
変な店には変な客。
これ定説ニダ
418名無したちの午後:2006/04/14(金) 00:56:01 ID:4Phw6KtO0
変な店には変な店員、の間違いじゃね?
419名無したちの午後:2006/04/14(金) 02:17:40 ID:ZWAuvFeh0
おまえはおじいちゃんか
420名無したちの午後:2006/04/14(金) 21:48:48 ID:MBcUpYMl0
東京都もくだらない事してるねぇ。
18禁=有害図書にした方がはやいでしょうが……………。
よっぽど都議会って暇なんだね。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2006/04/40g4a100.htm
421名無したちの午後:2006/04/14(金) 21:58:26 ID:lhAnYz5t0
どういう人達がどういう顔をしてどういう基準で選出しているのかが非常に気になるw
アホくせぇ
422名無したちの午後:2006/04/14(金) 23:00:45 ID:6tzhjdFn0
規制派1「これはけしからん!!エロすぎる!!」
規制派2「ああ、コレが萌え〜とか言う奴ですな。」
規制派3「はぁ、下らない。気に入らないから規制って事で。」

案外こんな単純なものかもしれないよ。
実際、こっち系じゃないけど、ある物の規制に関わったときはそんな感じだったし。

ちなみにそこは、きっちり辞めた。
「ふざけんな!」と言い放ってね。
423名無したちの午後:2006/04/14(金) 23:09:10 ID:Zu4or0x+0
424名無したちの午後:2006/04/14(金) 23:12:17 ID:Zu4or0x+0
425名無したちの午後:2006/04/14(金) 23:46:06 ID:qqVqTcpO0
エロでも基本的にokで、わざわざ調べて限度を超えたもののみを有害にしているのに
全部有害にしろとはえらいいいようだ
426名無したちの午後:2006/04/14(金) 23:55:49 ID:KBkJptBI0
秋葉原での出来事。

男が近づいてきた。カツアゲかと思った。

男は口を開き
「金がないんでツレ(女)のパンツを買わないか?」


もちろん断ったが俺にどうしろと。
427名無したちの午後:2006/04/14(金) 23:58:43 ID:/9h1Xjrv0
経済活動というのをわかった男だな。
428名無したちの午後:2006/04/14(金) 23:59:23 ID:ZWAuvFeh0
1回SEXなら検討したのに
429名無したちの午後:2006/04/15(土) 00:00:08 ID:C6Oqfh5M0
周囲の人間には、そんな風に見られてるって事が分かって、
良かったじゃないか。
430名無したちの午後:2006/04/15(土) 00:01:52 ID:9CsDiKz50
>>425
そうだよな。別に子供でもエロが読める世の中にしろと言っているわけじゃないのにね。
431名無したちの午後:2006/04/15(土) 00:06:04 ID:DaZxurFJ0
うん?何かうんこの匂いがw
432名無したちの午後:2006/04/15(土) 00:19:09 ID:gVHq1/CE0
>>431
漏らした?
433名無したちの午後:2006/04/15(土) 00:42:09 ID:TnMChzcd0
>>422
お偉いオッサン達にとってはそんなモンなんだろうね、きっと。
自分達は銀座あたりで鼻の下伸ばしてる癖に…
434名無したちの午後:2006/04/15(土) 00:42:30 ID:MzR1WDEo0
しまいまって、現在でもどこかで、ダウンロードできるのかな?周りの評判いいからやってみたいけどどこで公開されてるのやら(つд・)
435名無したちの午後:2006/04/15(土) 00:58:11 ID:TJylLtA60
オフィシャル逝けよ
つーか、しまいま でググれば一番上だぞ
436名無したちの午後:2006/04/15(土) 01:08:46 ID:HJt8ll0B0
しまいまはタダだから面白いんだよな。つーかここで聞くなよ
437名無したちの午後:2006/04/15(土) 01:16:12 ID:B59vrd5b0
>434がとてつもない馬鹿だということは理解した。
438名無したちの午後:2006/04/15(土) 01:50:54 ID:1HJqnrHj0
>>434
おまいにいいたいこと三箇条
1、ググれ。
2、メール欄に半角小文字でsageと入れろ。
3、多分顔文字間違えてる ×(つд・) ○(つд`)
439名無したちの午後:2006/04/15(土) 01:57:36 ID:Zoy50B090
ageてるしな
440名無したちの午後:2006/04/15(土) 02:19:32 ID:TL3DsN1T0
釣りだとすれば顔文字は合ってるがな
441名無したちの午後:2006/04/15(土) 05:12:40 ID:PuKN5tur0
顔文字に間違いも何もないだろ
かわいいやんけ(つд・)
442名無したちの午後:2006/04/15(土) 05:27:03 ID:21nm+l1RO
(・∀・)
443名無したちの午後:2006/04/15(土) 05:44:52 ID:n8OGzb9K0
(つ д ・)
(つд・)
444名無したちの午後:2006/04/15(土) 07:36:28 ID:sB6lGeT30
(・ω・)モキュ
445名無したちの午後:2006/04/15(土) 10:00:58 ID:T1TTZR1V0
      人
    (__)
    (__) ウンコー!
   ( ・∀・ )
446名無したちの午後:2006/04/15(土) 11:18:08 ID:YzcC4/k+0
447名無したちの午後:2006/04/15(土) 11:18:18 ID:0E5W2ejQ0
(のへの)
448名無したちの午後:2006/04/15(土) 13:18:59 ID:TbYbMs3T0
449名無したちの午後:2006/04/15(土) 13:28:38 ID:KnhQUShD0
スクラッチ1枚当たったぜ(13枚中)
450名無したちの午後:2006/04/15(土) 14:14:23 ID:8SqGNML80
(・△・)なー
451名無したちの午後:2006/04/15(土) 14:32:12 ID:8SqGNML80
声優の生天目仁美が創価学会員
ttp://www.pandora.nu/seiyuu/gbbs/img-box/img20060415104514.jpg
452名無したちの午後:2006/04/15(土) 19:32:14 ID:s6HVdV4x0
>>451
論点ずらしの規制派工作員乙
453名無したちの午後:2006/04/15(土) 20:40:23 ID:oSiZ33QC0
青葉区って俺の職場だ
454名無したちの午後:2006/04/15(土) 21:20:26 ID:1vWGbacZ0
末莉区
455名無したちの午後:2006/04/15(土) 21:26:31 ID:+jATReHe0
秋葉訪問時に飲茶道楽で食事すること多いのだけど
今日はシャッターが下りていて出店があったよ
何かあったの?
456名無したちの午後:2006/04/15(土) 22:29:47 ID:y2US9lPp0
セガの前の交差点で
臓器を摘出された法輪功信者の死体写真掲げたオサーンが中国の弾圧に抗議してた・・
457名無したちの午後:2006/04/15(土) 22:34:29 ID:cNFzO6tk0
>>456
10年以上前からいる。
458名無したちの午後:2006/04/15(土) 23:10:23 ID:98sPIy1U0
そういえば最近、旗持ったキリスト教の信者見ないな
459名無したちの午後:2006/04/15(土) 23:13:04 ID:MWqjlzCO0
おい!こら!そこの変態!
460名無したちの午後:2006/04/15(土) 23:16:15 ID:P4IKN3t90
買い物じゃなくて、店内観光や客の観察に来る人が増えたな
商品を全然みていないし、3〜7人で出入りするから営業妨害でしかない
秋葉原の店舗の人たちはどう思っているのだろう
人が増えても売り上げ下がっている店多そう
461名無したちの午後:2006/04/15(土) 23:21:01 ID:2dyuh8ld0
脳内理論乙
462名無したちの午後:2006/04/16(日) 00:16:33 ID:4ZCTYly70
>>449
あれって当てにくいよな。
判別するのに時間がかかる。
463名無したちの午後:2006/04/16(日) 01:25:23 ID:I+9Ww22S0
>>460
何その漏れの持論。
中野も金落さなそーなパンピーとガキが、出張ってきてウザイことこの上なし。
都知事の焦土戦術に、我々は耐えられるのか?
464名無したちの午後:2006/04/16(日) 01:28:13 ID:pHcxworR0
>>463
老人はもう死ねばいいと思うよ。
465名無したちの午後:2006/04/16(日) 02:27:34 ID:w5WBYXkZ0
>>464も老人。

>老人はもう死ねばいいと思うよ。
466名無したちの午後:2006/04/16(日) 02:52:34 ID:ttKV8MW90
>>455
少し前に閉店した模様。理由は不明。

直ぐ近くの喜楽茶も、こっちはビルの建て替えで閉店。
467名無したちの午後:2006/04/16(日) 05:39:47 ID:sMPeLH090
エロゲ規制に関してのフラッシュ拾った。
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/3146.swf
468名無したちの午後:2006/04/16(日) 07:01:04 ID:p+br93Rc0
老人・・・つがるは70歳。まだまだ元気。
469名無したちの午後:2006/04/16(日) 08:57:45 ID:ltrHF42Y0
70・・・俺29だから40年後か
俺も70になっても秋葉に行ける様になってたいね
その歳まで生きてるかは分からんけど
470名無したちの午後:2006/04/16(日) 09:06:14 ID:MzAiSnyg0
>70になっても

やだよwwwww
471名無したちの午後:2006/04/16(日) 09:47:34 ID:LdEeOQ3W0
いやなら来んでもよろしい
472名無したちの午後:2006/04/16(日) 11:53:37 ID:0XkzBpY80
漏れは電子工作もするから、長いお付き合いになりそう…>アキバ
473名無したちの午後:2006/04/16(日) 12:52:28 ID:tK+7g4BC0
さっき例のコスプレ店員いたからぶっかけた手でつり銭渡してもらった
もらうときにちゃんと握ってきたwちょっとしたプレイだなこりゃwwww
474名無したちの午後:2006/04/16(日) 13:02:17 ID:NjmDzMlM0
これからの世代はエロゲだけでも長いお付き合いになるんじゃないの。
475名無したちの午後:2006/04/16(日) 16:31:59 ID:P7bJFqNy0
TBS見ろ
476名無したちの午後:2006/04/16(日) 16:37:22 ID:P5KYnHEb0
見てる、あんな世界だったんだ・・・
477名無したちの午後:2006/04/16(日) 16:46:40 ID:P7bJFqNy0
流石に寒すぎる・・・
もうTV消そう
478名無したちの午後:2006/04/16(日) 16:53:07 ID:P5KYnHEb0
マザーズとか新興市場に上場したら株買ってやりたいw
479名無したちの午後:2006/04/16(日) 17:07:55 ID:O8/QYw7r0
B級アイドルの世界みたいだ
メイド喫茶が、売れないアイドル、声優、役者の回遊場として期待されている
そんな話があったが、本当なのだな
初期のメイド喫茶は友人とのオタ噺のしやすい場所で利用できた
今はガラの悪い客の集会場になりつつある
ネットの方がまだ機能するし、文学カフェなどのようなサロンとして使える店はもうできないのだろうな
480名無したちの午後:2006/04/16(日) 17:14:31 ID:0O/KcAis0
何だよあのアイドル気取りは。気色悪いわ!
481名無したちの午後:2006/04/16(日) 17:52:38 ID:QmQJYPG5O
メイドに行った後に風俗にいきたくなるのはおれだけじゃないはずだ
とは言ったものの、度胸がないからいけないわけだが
482名無したちの午後:2006/04/16(日) 18:13:19 ID:kzpgLlj70
>>481
伝説の「アットホームメイド」行け
483名無したちの午後:2006/04/16(日) 18:13:35 ID:EDhrqzWB0
宗教の宣伝カーがいつものテンプレ放送から、
宣教師によるライブのアニオタ叩きに変わってたが、
偶像崇拝の挙げ句、紛争引き起こしている連中に
言われたくない気がするのは漏れだけか。

しかもチンタラ走ってる所為で渋滞引き起こしてるおまけ付き'`,、('∀`) '`,、
484名無したちの午後:2006/04/16(日) 20:05:54 ID:Ymm+1eUD0
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/04/gshop_7.html
何やってんだww

アホだ…アホがいるwwww

アホ過ぎるwwwww
485名無したちの午後:2006/04/16(日) 20:52:15 ID:VGqQDf2o0
仕事楽しそうだな
486名無したちの午後:2006/04/16(日) 21:05:40 ID:rxQ4n1x10
正直キモイけどな
487名無したちの午後:2006/04/16(日) 22:45:31 ID:OkHD7gfa0
【女性専用】 JR函館駅に男性入店禁止 パスタ屋が開店
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145121372/
488名無したちの午後:2006/04/16(日) 22:49:14 ID:SNb6z7DL0
午前中に秋葉でエロゲ買ってるのってやっぱ傍目で見てて怪しいかな・・・・
489名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:10:42 ID:wI56NPxC0
むしろ普通
490名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:11:13 ID:+boPJP5F0
じゃあ午前中にアキバでエロゲ売ってる俺はどうなる・・・
491名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:14:17 ID:hqmFV+Cr0
社員乙
492名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:16:54 ID:4ZCTYly70
社員?
493名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:19:17 ID:CQ2qDUZo0
店員乙
494名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:30:44 ID:Pq9bS8Ac0
サンボの通りを末広町側にずっと歩いてくと
2畳位のメイド喫茶みたいのあったじゃん
あれ今日見たらメイドさんのメガネ屋さんみたいな店になってた

流行るかバカ
495名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:37:47 ID:rxQ4n1x10
何かマジで秋葉にメイド大量繁殖しすぎ
ゲマのエレベーターガールにもいたしメロンブックス上のゲーセンにもメイド店員いたぞ

嫌いじゃないけどさ
496名無したちの午後:2006/04/17(月) 00:08:26 ID:Er3t0qWO0
もうバブル状態だろ、メイド商法は。
DQNが来るから調子乗りすぎだよ。

個人的にはイロモノじゃなくてちゃんとしたシックな内装で
しっかりとした飲み物出してくれる、落ち着いた雰囲気の
喫茶店なら喜んで利用するのに。
別に「ご主人様、お帰りなさいませ」とか、いらんよ。
ただ衣装デザインが好きなのでいくつかあると面白いなとは思うぐらい。
497名無したちの午後:2006/04/17(月) 00:11:51 ID:649xso4K0
そのうち悪徳セールスの勧誘までメイドに…
って、絵売りアンがもうなってたか。

それはともかく、昔からメイドに萌えを全く感じない俺は
秋葉原歩いてて色々寒い。
498名無したちの午後:2006/04/17(月) 00:35:13 ID:H0WWrg8h0
メイドさんは好きだが似非メイドはこの上なくどうでもいい。
メイド服を着てるからってメイドになれると思うなというのは言い飽きた持論。
499名無したちの午後:2006/04/17(月) 00:43:35 ID:mRrJA7FJ0
あれ、俺いつのまに書き込んだんだろう・・・
俺がもう一人いるみたいだ・・・
500名無したちの午後:2006/04/17(月) 00:49:45 ID:Er3t0qWO0
>>498
しかし悲しいかな日本ではホンモノは生息もしくは実在しているかどうかすら
あやしい。

もっとも勘違いしているお方にはアキバよりお引取り願うしかないのが現状だ。
501名無したちの午後:2006/04/17(月) 00:52:02 ID:QYZ/a6LI0
アキバの似非メイドより、某ケーキ屋とか某飲食店とかの自然なデザインの
制服(エプロンつき)の方が萌える
502名無したちの午後:2006/04/17(月) 00:55:20 ID:JvQ1n3q90
メイドとアンミラの客層は同一である。
503名無したちの午後:2006/04/17(月) 01:12:07 ID:Er3t0qWO0
一度、アンミラに行ったことがあったが制服云々の前にケーキ甘すぎ。
甘いものを嗜んでる俺が行ってもそうだったから男だけで行くっていうのは
コーヒーのみでもたせる以外にないだろう。
あー、久しぶりにアンミラ行ってみるかな。

「何名様ですか?」
「ひとりです・・・・・・」orz


>>502
たぶんアンミラとメイド喫茶は客層違うと思う。
504名無したちの午後:2006/04/17(月) 01:15:31 ID:j1ksnG+30
同じじゃない?
アンミラもメイド喫茶もキャバクラに行く勇気も無いインポジジイの溜り場になってるでしょ。
505名無したちの午後:2006/04/17(月) 01:21:36 ID:ur/FH6mX0
>>504
アンミラ止まりなら別にギリギリ許せんだけど、
アットホームメイドのライブはねーだろ、と。
506名無したちの午後:2006/04/17(月) 01:25:04 ID:/0Jao1T/O
最近しょっちゅう身分証明書の提示を求められてエロ同人買えなくなったんだが、厳しくなったの?
507名無したちの午後:2006/04/17(月) 01:27:17 ID:Er3t0qWO0
だからもうおかしくなってるんだってば。
そもそものメイドの定義すら曖昧になってきてる。
それでもDQNのおかげで中途半端に繁盛してるから
たけのこみたいにメイド○○ができるのね。

商売としては儲かってナンボだから、こういうかことも
ただのチラシの裏でしかないんだけどね。
508名無したちの午後:2006/04/17(月) 01:36:13 ID:yzb9S5hJ0
>>506
お子様は帰れ!
つーか、この板は21歳未満はお断りだ。
509名無したちの午後:2006/04/17(月) 01:42:21 ID:7nFbtvDq0
まあ、免許も社員証も学生証もない童顔のニート野郎かもしれないし。
510名無したちの午後:2006/04/17(月) 02:17:46 ID:hja39sCE0
>>507
とりあえずメイドとメードを使い分けるってのはどうだろう
511名無したちの午後:2006/04/17(月) 04:29:51 ID:Rn3taNTtO
>>506
ほけんしょうをもっていけ!
512名無したちの午後:2006/04/17(月) 04:53:24 ID:DXdJeX7k0
sag
513名無したちの午後:2006/04/17(月) 08:52:18 ID:OwMyzsw70
メイドって言っても中身はカメコに撮られたいようなレイヤーだしな。
昨日のTVも「一人のご主人様に使えるのが夢です」とか
割とまともそうなこと言っといて、歌って踊ってふりつけしてたからな
514名無したちの午後:2006/04/17(月) 09:31:17 ID:/0Jao1T/O
まぁ16歳なんだがな…メロンブックスは生年月日と昭和何年と干支答えれば買えるぽい。
聞かれてとっさに昭和67年と答えた俺平成生まれ
515名無したちの午後:2006/04/17(月) 09:56:34 ID:wFjg47VI0
16はよっぽど老けてないとバレるだろ。つーか平成生まれかよw
516名無したちの午後:2006/04/17(月) 09:59:44 ID:G3rrbh450
>>514
あ、0x16歳でしたか
だめですよ、10台と主張したいからって16進法を使うのは。
普通の人は分かりませんから。
517名無したちの午後:2006/04/17(月) 10:24:21 ID:ZR8fN4tk0
おお!おいらも16進法なら10台だ!
・・・何だか見慣れない数になっているが。
518名無したちの午後:2006/04/17(月) 10:50:44 ID:/0Jao1T/O
一緒に行った奴は19にいつわって買えてたwおれ童顔だからな…これからは18の生年月日覚えておくよ
519名無したちの午後:2006/04/17(月) 11:10:57 ID:SwBTBL3Y0
お前、16歳っていったら青春真っ盛りやん。
秋葉原でエロ同人なんて買ってないで、もっとやること沢山あるぞ、もったいない。
520名無したちの午後:2006/04/17(月) 11:13:49 ID:KgbrA9aa0
ルールも守れないキチガイに言うのもアレだが、
エロゲ板は21禁です。

>519
もったいないよなぁ…
521名無したちの午後:2006/04/17(月) 11:19:53 ID:DG9M3aJn0
>>518
やっぱ今時の16歳って言ったらnyとか使いまくりなのか?
522名無したちの午後:2006/04/17(月) 12:22:40 ID:WNwNYLd80
>>519
もったいないな・・・まぁでも確かに、16歳の時点では気付かんもんだ。今じゃ身にしみて解るが
悪いことは言わんから、いまのうちにいろんな世界に目を向けれ
523名無したちの午後:2006/04/17(月) 12:25:18 ID:ZaOb/ipg0
>>518-522
もう去らせてやれw
524名無したちの午後:2006/04/17(月) 13:04:55 ID:/0Jao1T/O
自分の好きな事やってるわけだし、もったいないとは思わないな〜
525名無したちの午後:2006/04/17(月) 13:07:32 ID:Of6UuPvj0
エロゲ板は21禁です。
526名無したちの午後:2006/04/17(月) 13:10:49 ID:/0Jao1T/O
エロゲは18歳で買えるのに板は21歳か!絶望した
527名無したちの午後:2006/04/17(月) 13:14:08 ID:3/os0Jkp0
なんか外国準拠らしいね。
528名無したちの午後:2006/04/17(月) 13:25:36 ID:Of6UuPvj0
>>526
それらしく装う知恵すらないなら出て行け。
529名無したちの午後:2006/04/17(月) 13:26:44 ID:PM8xLtpG0
>>526
君16だから18でも駄目でしょw
消えるか年齢バレないようにこっそり参加するかにしなさいw
530名無したちの午後:2006/04/17(月) 13:27:18 ID:Js25Dexg0
所々レス番欠けてると思ったらまだいたのか16歳
531名無したちの午後:2006/04/17(月) 13:37:18 ID:/0Jao1T/O
そんなに嫌わないでくれよ
532名無したちの午後:2006/04/17(月) 13:53:31 ID:ID2Vpizc0
>531
空気読めない馬鹿は嫌われて当然。
建前守る事もできない馬鹿は実社会に出たら今以上に疎まれるだけだ。
533名無したちの午後:2006/04/17(月) 13:56:15 ID:/0Jao1T/O
>>532
そっか厳しいんだね
534名無したちの午後:2006/04/17(月) 14:01:13 ID:Js25Dexg0
ローカルあぼーんしてるから流れがさっぱりわからん
535名無したちの午後:2006/04/17(月) 14:03:01 ID:Of6UuPvj0
>>534
わからなくするためにあぼーんしてるなら、わかろうとしなくてよい。

いやおれもあぼーんしたからわからんけど。
536名無したちの午後:2006/04/17(月) 14:07:41 ID:3/os0Jkp0
こういう話題になるとなんでレス伸びるのか俺にはわからんよ。
537名無したちの午後:2006/04/17(月) 14:08:48 ID:/0Jao1T/O
あぼーんかよ…w
538名無したちの午後:2006/04/17(月) 14:14:28 ID:okL5IszN0
      巛 ヽ
        \ \   
 
     /  \ \ ̄ ̄\
    /      (m)    \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 

    僕は蜷川新右衛門ちゃん!  
539名無したちの午後:2006/04/17(月) 14:50:57 ID:OSXleMd50
お前は一休さんと将軍様に馬鹿にされてろ
540名無したちの午後:2006/04/17(月) 15:02:14 ID:Xe//5Vk60
一級3と将軍様に馬鹿にされてるのは桔梗屋のDQN2匹しかいねーな
541名無したちの午後:2006/04/17(月) 15:18:09 ID:Q7igYIsO0
16歳こりずにまた来いよw
542名無したちの午後:2006/04/17(月) 15:48:36 ID:/0Jao1T/O
まだ16歳だけど犬のフンはちゃんと拾ってるから、18歳以上でもフンを拾わない奴よりかはマシだと思わないか?
543名無したちの午後:2006/04/17(月) 16:08:32 ID:67mpVAGs0
犬の糞拾ってりゃ21禁の板で16歳って主張しても良いってか。
脳みそお花畑だな。
544名無したちの午後:2006/04/17(月) 16:25:20 ID:0a8giGOx0
自分の飼ってる犬の糞を拾うのは当たり前。
偉い事でもなんでもない。
それが偉いと思うのがゆとり馬鹿。
545名無したちの午後:2006/04/17(月) 16:35:26 ID:H0WWrg8h0
ごめん、俺もほんとは8歳なんだ
546名無したちの午後:2006/04/17(月) 16:35:44 ID:okL5IszN0
       巛 ヽ
         \ \   
      /   \ \ ̄ ̄\
    /      (m)     \
   /                  ヽ  僕は蜷川新右衛門ちゃん!
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  将軍様のわがままにも疲れたよ。
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ   転職したいな。
547名無したちの午後:2006/04/17(月) 16:39:19 ID:o7VI2JKs0
16歳かわいいじゃない。
何カッカしてんのwwww
548名無したちの午後:2006/04/17(月) 16:44:07 ID:DGznAl6z0
お前らこれでも見てもちつけ。

ttp://fanmelo.matrix.jp/bbs/img/img20060412044944.jpg
549名無したちの午後:2006/04/17(月) 16:51:52 ID:/0Jao1T/O
だから当たり前のことができない大人と当たり前の事できる子供どっちが偉いのかと…って俺は何を言ってるんだwわけわからんwちと吊ってくr
550名無したちの午後:2006/04/17(月) 17:00:28 ID:ZgwYRdby0
>>547
この板出て愛でてこい
帰ってこなくていいよ
551名無したちの午後:2006/04/17(月) 17:44:29 ID:bNVXFtxt0
>>548
絵は娘が描いたんだと信じたい
552名無したちの午後:2006/04/17(月) 18:54:35 ID:8Bvm784p0
>>548
いま、遠い目をしていたよ。

でもなんか元気付けられたw
553名無したちの午後 :2006/04/17(月) 19:07:28 ID:YZmSIjWf0
>>498
まあ、日本では市原のえっちゃんで我慢するしかないわな。
・・・個人情報だだ漏れにされそうだけど。
554名無したちの午後:2006/04/17(月) 19:15:09 ID:ZVHyV3cf0
ゆとり教育って言うのはあれか?
脳のしわとしわの間にゆとりを作るのかw
555名無したちの午後:2006/04/17(月) 19:21:05 ID:c6Op6UdE0
紙風船にコスプレ店員なんか居るの?
スロの帰りによく紙風船で、
パチスロ&競馬ゲームを物色するんだが、
一度も見たことないよ。
556名無したちの午後:2006/04/17(月) 19:49:24 ID:okL5IszN0
>>555
いるよ。
時間帯が悪いんでないか?
557名無したちの午後:2006/04/17(月) 20:04:12 ID:c6Op6UdE0
>>556
うーん居るのか〜。
紙風船は前から行ってるけど、
見たことないな〜。
そういえば今日コスプレじゃない、
女の店員が居たんだけど、
ぱちゲーム買うときに、
おつりを落とさないよう
手を包み込むように渡してきたw
デパートとかなら普通だが、
キモオタ&不潔揃いの秋葉原で、
こんなことしてるなんて中々の商売魂だと関心したよ。
558名無したちの午後:2006/04/17(月) 20:16:44 ID:44jcRdhX0
パチ競馬というと二階の方か?
コス店員がいるのは一階の方だが。
559名無したちの午後:2006/04/17(月) 20:59:37 ID:ZgwYRdby0
いたなコスプレ店員

客としてはもちろん気まずいんだが、そっちも気まずい顔返すくらいならしなきゃいいのに。
しかも段々客側が先にあんま気にしなくなってきてるのが哀愁漂う
560日曜の話:2006/04/17(月) 21:00:13 ID:weejSch30
牛丼専門サンボ探してウロウロしてたら偶然見つけた。<紙風船
女性店員さんはスクランのコスしてビラ配ってたよ。
561名無したちの午後:2006/04/17(月) 21:51:17 ID:/0Jao1T/O
紙風船てエロゲショップじゃなかったけ?
562名無したちの午後:2006/04/17(月) 21:58:03 ID:ONjAQ0vq0
>561
 藻前の疑問符の意味が分からない…ような分かるような…
563名無したちの午後:2006/04/17(月) 22:00:26 ID:QVMZF6Vs0
9割がたエロゲだけどコンシューマも扱ってる
564名無したちの午後:2006/04/17(月) 22:25:31 ID:H0WWrg8h0
そうそう、サンボと言えば今日初めて牛皿食ったんだよ。
最初はギガウマだったんだけど、半分くらい食べるとだんだん気分悪くなってきた…。
あの糸コンニャクが悪い。なんであんなにニョロニョロ入ってるのさ。
最後の方なんて糸コンニャクでご飯食べるハメになって泣けてきたよ。
今度からはおとなしく牛丼並+玉子にしとこう。
565名無したちの午後:2006/04/17(月) 22:58:52 ID:TWI3JOEp0
>>555
紙風船のブログも書いてる。
名前は「のんたん」だそうな・・・。
566名無したちの午後:2006/04/17(月) 23:27:52 ID:zv4qz4OF0
中古エロゲ屋店員のんたん…

泣けてきた…(つд`)
567名無したちの午後:2006/04/17(月) 23:55:14 ID:JmGAcp520
のんたんといっしょ

中古エロゲ屋の前で、のんたんと常時汗まみれなぶたさんと
ケバいうさぎさんをはべらしたDQNモドキのくまさんと、その他諸々とが
繰り広げる、阿鼻叫喚の地獄絵図
568名無したちの午後:2006/04/17(月) 23:58:26 ID:c6Op6UdE0
あ、一階限定の人だったのか…。
2階しか行かんからわからんかった。
紙風船ってえろえろDVDの中古の品揃えどうですかね?
2階は新作や一部安い商品が多いので、
秋葉原行ったらいつも見てるけど1階は知らない。
569名無したちの午後:2006/04/18(火) 00:31:09 ID:Cjwn8sfK0
センセー、ボクには>>568がマブしくて仕方ありません(;´Д`)ノ

てか、2Fにエロな商品てないんじゃ?
570名無したちの午後:2006/04/18(火) 00:46:20 ID:TNCuI4FQ0
説明不足ですいません。
エロゲーは昔少しやってたが、
今は全然やってません。
で、なんでこのスレに来れたかは、
他の秋葉系スレからの飛んできた。
なんか俺だけ長文でウザそうなので、
これっきりにしたいと思います。
571名無したちの午後:2006/04/18(火) 01:41:14 ID:Og9JL2UT0
つかおまえら実名だすなよ…馬鹿か
572名無したちの午後:2006/04/18(火) 01:56:24 ID:X5l4Q+Sv0
牛皿じゃなくてお皿が良いよ
573名無したちの午後:2006/04/18(火) 02:10:01 ID:OKzO7YDl0
お皿はカピバラの肉です
574名無したちの午後:2006/04/18(火) 03:47:24 ID:9M7pySiu0
カピバラは嫌なんだぶーん
575名無したちの午後:2006/04/18(火) 09:34:12 ID:FjDUgfnf0
ゲーマーズもオワタ!
576名無したちの午後:2006/04/18(火) 09:39:12 ID:5qOFkn1X0
けっこうネズミもうまいんだな
577名無したちの午後:2006/04/18(火) 10:29:11 ID:I9UuM/Ew0
>>570
にぽんごおぼえるたいへんけど
おたがいがんばるね
578名無したちの午後:2006/04/18(火) 16:50:57 ID:8gc58qNp0
移転したメッセの様子はどう?
579名無したちの午後:2006/04/18(火) 18:18:09 ID:SEvhXB4F0
きのう紙風船の2階に上がってみたんだけど、このスレで一時期話題に上った「ちょんまげパイポ」ですか?
あの特徴のある人が紙風船の買取・販売カウンターの中にいたんですよ。
店内を見渡している感じで明らかに店員だった。あれが越沢ですか?
580名無したちの午後:2006/04/18(火) 21:03:38 ID:SEvhXB4F0
なんでも鑑定団で等身大フィギュアが出てるぞ
581名無したちの午後:2006/04/19(水) 00:00:50 ID:JM6limAJ0
どこで聞けばいいかわからないからスレ違い覚悟でここで聞きたいんですが、
秋葉原でいい飲み屋ないですか?チェーン系は飽きたよ……。
秋葉原JAMがメイドバーだったかな?
582名無したちの午後:2006/04/19(水) 00:22:23 ID:M547R6vX0
何年か前なら、御茶ノ水のキリンシティを薦めたんだが、制服変わっちゃったからなあ。
秋葉原じゃないし、チェーン系だけど。
583名無したちの午後:2006/04/19(水) 01:58:06 ID:o1D2WipD0
>>581
UDXの三階だかにある蕎麦屋が夜酒も出してる。
蕎麦も他のメニューも結構美味い。
でもそんなに広くないから大人数はだめぽ。
584御坊茶魔:2006/04/19(水) 02:19:53 ID:Bk4C8lXU0
あきはの近況報告とでしゅよ へけけっ

http://www003.upp.so-net.ne.jp/wagon/akiba.htm
585名無したちの午後:2006/04/19(水) 04:39:37 ID:rLNSlLWA0
ちょっとスレ違いでスマソなんだけど
エロ雑誌(美少女的快活力とかコミックメガストア)のバックナンバーが置いてあるお店誰か知りませぬか?
エロゲなら中古とか大体探せるんだけど、こういうのはちょっと分からなくて
どなたかその分野の猛者がいたら教えて下さい
586名無したちの午後:2006/04/19(水) 04:50:26 ID:Bk4C8lXU0
>>585
K-booksにもあるかもしれない。
あと返品せずに残してある店もいくつかあった。
もうすでに飛んでいってしまった秋葉駅ヨドバシ通り前のロケットのアダルトフロアに得ろ雑誌のバックナンバーがたくさんあった。
もうすでになくなってるので、地道に正規取扱店でバックナンバーを残している店を探すしかない。
高田馬場駅前の出版社直営店もおすすめ。

こっちもすれ違いの純情ですまそ
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g39974296
秋葉か中野で安く買えるところきぼんぬ。
587名無したちの午後:2006/04/19(水) 05:00:12 ID:JKauhvmP0
>>585
ttp://www.autumnleaf.jp/index.html
こんなのかしらん。直営なので品揃えは限られるらしい(http://d.hatena.ne.jp/bullet/20060331#p1 より)が。
588名無したちの午後:2006/04/19(水) 05:07:24 ID:8BdVQ/w8O
>>586-587
どうもありがとう、多謝です。
589名無したちの午後:2006/04/19(水) 09:43:40 ID:lAZ+hy3i0
あの。。PCソフト一般向けを早売りしているところってありませんかね・・・
明日予定が入ってしまってちょっと買いにいけそうにないのですよ・・・
590名無したちの午後:2006/04/19(水) 09:51:31 ID:w17ulzb70
>>588
Kには快活力はないような希ガス。メガストアは見たな。
都内西側の古本屋で、新品が350円で売ってる店は知ってるけど。
591名無したちの午後:2006/04/19(水) 10:17:18 ID:8BdVQ/w8O
>>590
快活力のバッグナンバーって虎になかったでしたっけ?
うろ覚えなんですが・・・メロンには無かった気がするですよね
すれ違いスンマセン
592名無したちの午後:2006/04/19(水) 10:22:06 ID:k657n83V0
>>589
ねぇよ。
例えあったとしても、こんな所で教えられるかw
593名無したちの午後:2006/04/19(水) 10:58:50 ID:pG7aS2KE0
>>589
明後日でも、週末でも買いに行けばいいじゃない。
よくいく店に電話して取り置きしてもらってもいい。
そんな焦らなくても大丈夫だや
594名無したちの午後:2006/04/19(水) 12:09:05 ID:Bk4C8lXU0
>>589

ウイニー使えば最新ソウトをゲットできるニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         。O
     ∧_∧
    <丶`∀´>

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)  
   ⊂彡☆))Д´>
595名無したちの午後:2006/04/19(水) 14:16:46 ID:w17ulzb70
>>591
K以外でバックナンバー探さなかったからわからん
メロンは無いっぽいな
596名無したちの午後:2006/04/19(水) 14:52:36 ID:8BdVQ/w8O
>>595
ありがと
日曜日にもアソビットとかまんだらけを探索してきます
597名無したちの午後:2006/04/19(水) 16:14:55 ID:rTie7iltO
今日の鈍器温度計は30度越えていたが、いい加減直す気はないのか。
598名無したちの午後:2006/04/19(水) 17:49:48 ID:E9xnX3ju0
あのおかしな温度計って秋葉名物の一つなんだと。
去年の8月某日60度近くまでいってたなあ・・
599名無したちの午後:2006/04/19(水) 17:51:33 ID:vr0MyMg50
>>597
だからあれは温度計じゃなくて、DQN計だと何度言えば(ry
600名無したちの午後:2006/04/19(水) 18:29:30 ID:Bk4C8lXU0
在パチ室内の温度じゃないの?
601名無したちの午後:2006/04/19(水) 22:15:18 ID:Uv0NPQz00
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・
SANTE FX NEO・花火ワンド
602名無したちの午後:2006/04/19(水) 23:26:16 ID:hf8XLbVW0
>>581
神田の蔵太平山は?
秋葉原じゃないしコスは土日のみだが…
603名無したちの午後:2006/04/19(水) 23:48:13 ID:LVwwHGyW0
>>601
これ結構あちこちで見かけるんんだが2行目の

「お別れの時にはお土産を持たせてね!」

ってのがよくわからないんだが。土産ってのは
現在の所持品の一番最後になにか新しく付け足せば
いいんだろうってのはわかるんだけど、「お別れの時」って
どういう意味(時)なんだ?
604名無したちの午後:2006/04/19(水) 23:59:54 ID:PwDYXXnu0
 ほっとけよ…
605603:2006/04/20(木) 00:29:42 ID:w4xCmTPR0
>>604
そうだなスマン。シカトするよ。
606名無したちの午後:2006/04/20(木) 00:46:28 ID:NjfoTORR0
もう遅い
607名無したちの午後:2006/04/20(木) 01:36:28 ID:smPhTyNv0
日本橋スレにも来たけど西成で身ぐるみ剥がされたって設定で所持品4つに減らされたぞw
608名無したちの午後:2006/04/20(木) 02:03:50 ID:LNSFOt/g0
>607
ワロタww
609名無したちの午後:2006/04/20(木) 02:03:53 ID:twsC6ifR0
ワロス
610名無したちの午後:2006/04/20(木) 02:47:45 ID:boi2TZXl0
御徒町の銀河高原ビールの店はどうかな
611名無したちの午後:2006/04/20(木) 02:54:04 ID:swye2d6X0
銀河高原ビールて廃業したんちゃうん
612名無したちの午後:2006/04/20(木) 02:58:52 ID:Gtw1J7Zv0
>>601はアキバでDQNに狩られてあぼん。
でいいだろ。

>>611
マジで?日本酒党なんでどうでもいいけど。
酒豪彼女がうっさいので詳しく。
613名無したちの午後:2006/04/20(木) 03:27:18 ID:boi2TZXl0
廃業したから親会社があとを引き継いでいます
規模がえらく小さくなったため、店頭では種類が少ないし、売っている店自体少ない
614名無したちの午後:2006/04/20(木) 04:34:07 ID:Gtw1J7Zv0
thx!!
そう言う世の中なんだな。

今嫌な事考えた。
アキバビールとか作る所が…無いな。
アルコールだし。
615名無したちの午後:2006/04/20(木) 05:31:20 ID:NllnFCHW0
秋葉限定のたばこ作れゃ
616名無したちの午後:2006/04/20(木) 08:24:59 ID:GYvL6ZZ00
オタばこ?
617名無したちの午後:2006/04/20(木) 08:34:17 ID:AXqe367S0
スパム誌の中吊り見たら「幸田久美の彼氏はNO1メイドカフェの店長」とか書いてあったぞ

618名無したちの午後:2006/04/20(木) 08:39:53 ID:NUKOHZn20
ガード下の和民マジおすすめ
ttp://blog.livedoor.jp/valdish05/archives/50392691.html
619名無したちの午後:2006/04/20(木) 09:46:47 ID:boi2TZXl0
秋葉系健康飲料やキーボードはあるようだけれどね
自作にメイドはいらん
620名無したちの午後:2006/04/20(木) 11:26:40 ID:Gtw1J7Zv0
621名無したちの午後:2006/04/20(木) 12:43:32 ID:0/BPrpwF0
だから夜の西成をうろつくなと言ったのに。


         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 吸い殻・湿ったマッチ・ブルーシート・アルコール依存症からの内臓疾患

身ぐるみ剥がされた物: たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・
脱ぎたておパンティ・ロープ・ものみの塔・強力わかもと・おじいちゃん・夢と希望・田中
めかぶ・RPG7・わかめ・ドモホルンリンクル(試供品)・すじ・絵里子の陰毛・タマ姉のフィギュア
622名無したちの午後:2006/04/20(木) 13:19:06 ID:b3waUdPv0
うわぁ、ここに来たのかw
623名無したちの午後:2006/04/20(木) 14:38:58 ID:yEDTukB10
とりあえずあきどらやるからどっか行け
624名無したちの午後:2006/04/20(木) 14:50:34 ID:NllnFCHW0
↓どっかのHPのオナニー感想文

本当に速報です。居酒屋チェーン和民の社長が今日の出来事でエロゲーなんて無くなれと発言され
ましたね。これをふまえた速報をお届けいたします!
これは、もう明らかな報道被害でしょう。エロゲーと、少女誘拐事件や監禁事件を結びつけるのは明らかにおかしい。無根拠なわけ
ですから。お前等だって普通じゃないAVとか持ってんだろ?と。エロゲーやアニメをやれば犯罪を起こすのか?という核心部を一切
突いていない。データも何もないわけですから。疑わしくは罰せずの精神はどこへ消えたのでしょうか?

AVがなかった昔は強姦が多かったという事を昔お話ししました。そうです。団塊の世代です。そして、現在、強姦は劇的に減ってい
ます。私は、エロゲーに出てくるキャラを通り越して、少女や幼女を犯したいなどという2次元からの越境を考えたことはありません。
多くの方がそうだと思います。もし、少女を犯したいという願望にかられた人が居たとしても、ゲームで救われている人は多いと思い
ます。

もし今、AVがなくなったらどうでしょう?確実に性犯罪は増えるでしょうね。男は単純ですから、溜まったものを吐き出せば一定の満
足を得られます。その行為を禁じれば、当然代替品を探す。結果、生身の女性へと対象が移行する。同様に、仮にですよ?3次元
幼女大好き人間がエロゲーで満足しているにも関わらず、それを取り上げられたら・・・。

当然それは・・・。ねぇ?

極論ですが、子供を守るために子供を犯させる法律を作ろうとしているんです。
625名無したちの午後:2006/04/20(木) 15:56:57 ID:3+aUs+LE0
和民はチョン企業だったはず
626名無したちの午後:2006/04/20(木) 16:51:31 ID:NUKOHZn20
>>625
竹島問題もあるから、
チョン系企業の食い物屋は怖くて行けないな
あいつら何入れるか解らん
627名無したちの午後:2006/04/20(木) 17:22:24 ID:GY/I7UWX0
チョン系企業って大手で他にどんなのがあったっけ?
疎くてよく分からん
628名無したちの午後:2006/04/20(木) 19:23:20 ID:BIUYLqlO0
ソ○トバ○ク
629名無したちの午後:2006/04/20(木) 20:10:11 ID:bqN/pyoR0
ロ○テ
630名無したちの午後:2006/04/20(木) 20:20:46 ID:WC4SueNi0
ソマルトバマルク
ロマルテ
631名無したちの午後:2006/04/20(木) 20:22:36 ID:GqHSGNN50
おもしろいことをいうつもりなら、せめておもしろいことをいえ。
632名無したちの午後:2006/04/20(木) 21:09:45 ID:boi2TZXl0
>625-628
間違っているぞ
魚民の方だ
和に対して魚だから覚えやすいだろうに
バンクも一応違うだろ
633名無したちの午後:2006/04/20(木) 21:40:00 ID:NjfoTORR0
クロスフィールドの秋葉市で飲み食いしてみたいが高そうだな・・・
つーかAKIBA_ICHIのページ何か重いぞ
634581:2006/04/20(木) 21:56:57 ID:qcvTTJr+0
 皆、飲み屋情報ありがとう!

 平たく言うと、秋葉原にいい店は無い……、ということかな?ことかな?
635名無したちの午後:2006/04/20(木) 22:19:49 ID:MC2m477Q0
>>634
クロスフィールドの立吉オススメ
新宿店でハマッたんだけど、アキバに出来たもんで嬉しい限り

ただまぁ、店の雰囲気は微妙。周囲の店とマッチしてない気がする
636名無したちの午後:2006/04/20(木) 22:23:12 ID:NUKOHZn20
>>634
個人経営の小さいお店でいくつかいいとこ知ってるけど
込むとイヤだから教えないw
637581:2006/04/20(木) 22:41:18 ID:qcvTTJr+0
>>636
軽くヒントを!
というか個人経営で当たりがあるっていう情報があるだけでちょっと冒険心が!

あと多分無いとは思って聞かなかったんですがウォッカの旨い店があれば是非教えていただきたい。
638名無したちの午後:2006/04/20(木) 23:00:32 ID:+eY813dt0
飲み屋じゃなくても飲食店でもそれなりの酒出してくれる
とこだったら結構あると思うよ。

まあ、おれは神田に行くことも多いが。
639名無したちの午後:2006/04/21(金) 01:56:27 ID:Bs+8RG5H0
>>637
現在立替中のまるごだお
640名無したちの午後:2006/04/21(金) 02:30:08 ID:0dfqfI+l0
古川は店員の目が死んだ魚すぎ買い取り対応悪すぎ
トレーダーは同じ顔のやつ多すぎ
紙風船は店員の接客レベル低すぎ看板けったおしたい
リバティは店員同士猥談しすぎ私語うるせー
メッセは値段高すぎ
ソフは平積みソフト汚すぎ掃除しろ

もう秋葉だめぽ
641名無したちの午後:2006/04/21(金) 02:41:05 ID:uZW6cNy20
随分前からそんなだろ
今更、何言ってんだ
642名無したちの午後:2006/04/21(金) 03:31:46 ID:Bs+8RG5H0
俺は店員の態度なんてどうでもいいからちゃんとシャルダンしてトイレ用芳香剤でビシッと決めてほしい
643名無したちの午後:2006/04/21(金) 07:38:48 ID:nkBVYhQe0
古川は店員は気にくわんが社長老夫婦がいい感じなので許す
644名無したちの午後:2006/04/21(金) 07:41:01 ID:uwdQjZ1A0
いいなぁ・・・もう30代の俺は、秋葉のエロゲショップに入りづらくなったよ。
いい年してエロゲーかよって思われそうで
645名無したちの午後:2006/04/21(金) 07:44:42 ID:031S6Hav0
俺に喧嘩売ってる?
646名無したちの午後:2006/04/21(金) 08:06:08 ID:s2e5UoFM0
>>640
それ、トレーダーは問題ないだろw
647名無したちの午後:2006/04/21(金) 09:18:24 ID:Bs+8RG5H0
マリア様が見ているの制服を着ていないとは入れないエロゲショップを作ってくれ。
で、仕入れ値で購入できる店。

こういうのないかな。
648名無したちの午後:2006/04/21(金) 09:24:34 ID:eLuEgxT1O
利益はいったいどこで…
649名無したちの午後:2006/04/21(金) 09:24:42 ID:c67bkqVa0
>>647
>マリア様が見ているの制服を着ていないとは入れないエロゲショップを作ってくれ。
>で、仕入れ値で購入できる店。

以降、マジレス禁止
650名無したちの午後:2006/04/21(金) 09:45:13 ID:B5Pu3ZWa0
>>646
ハゲワロタ

あそこは買取価格低くて買取中止したら
帰り際に「なら来んなよ」とかほざかれたことあるな

なにが奴をそんなに強気にさせるのやら
651名無したちの午後:2006/04/21(金) 09:57:57 ID:Bs+8RG5H0
>>650
>帰り際に「なら来んなよ」とかほざかれたことあるな

店名詳しく
652名無したちの午後:2006/04/21(金) 10:43:06 ID:8cj10kK10
トレーダーじゃないのか?
653名無したちの午後:2006/04/21(金) 11:26:58 ID:Bs+8RG5H0
偽造クレカで換金しまくる人じゃないの?
査定待ちしてるときにトレーダーで特定アジア系外国人がなにやらゲームを買い捲って低すぎる査定価格に価格交渉してるアホがいた。
654名無したちの午後:2006/04/21(金) 11:29:15 ID:WsZ93dxX0
そんなん聞いてるといつどこで何が潰れてもおかしくはないな
655名無したちの午後:2006/04/21(金) 21:57:43 ID:s2e5UoFM0
>>650
それやだな、思っても口に出すなよな
オレがキャンセルしたときはちゃんと「またお越しくださいませー」って坊主の人に言われたよ
店舗によって接客違うんかな?
656名無したちの午後 :2006/04/21(金) 22:02:40 ID:JOKDdtZS0
俺ゲーム屋で買取業務もしてるが
明らかに「これ値段絶対低いだろ・・・」と思って買取を断られる時は
「申し訳ございません〜」って一言言うかな。
もちろん俺が悪い訳じゃないんだけど、なんだか悪い気がしてね。

>>650
ゲーム屋の店員に常識を求めてはいけない。
それを今実感してる。
657名無したちの午後 :2006/04/21(金) 22:04:01 ID:JOKDdtZS0
日本語になってなかったw
価格を決めるのは俺ではないので悪くはないんだけど
(わざわざ店に来てもらってる事に対して)悪い気がしてね、という事。
658名無したちの午後:2006/04/21(金) 22:04:08 ID:IkjnLx/z0
つーかそれが普通だ店員として

せめて客が完全にいなくなってから言えよ。俺みたいに
659名無したちの午後:2006/04/21(金) 22:15:53 ID:wBlhXuTy0
>>658
壁に耳あり障子に目あり。

いないと思っていても客がいたりするから気をつけな。
ヤな客がいたりすると悪態つきたくもなる気持ちもわからんでもないけどね。
660名無したちの午後:2006/04/21(金) 22:28:24 ID:Bs+8RG5H0
メディアランドのエロゲ買取担当は確実に客の前でタメ口聞くよ。
あれは驚きだった。実名も2匹晒したがまだいるのかな?
古川は最近行ってないから分からないね。
あそこは新作とプレミア物まわして何ぼの店だし。
古いソフトの買取に消極的になってるのもHPの改変でよく分かる。
661名無したちの午後:2006/04/21(金) 22:31:15 ID:wBlhXuTy0
そりゃあまり売り場面積あるわけではないし、仕方ないでしょ。
回転の速いものか、プレミアで価値があるものを置くっていう
店の特色だしね。
662名無したちの午後:2006/04/21(金) 22:55:39 ID:IkjnLx/z0
俺が言うのも何だがエロゲ屋の店員は確かに総じて態度悪い

「棚に無ければありません。つーかエロゲのことなんか良く知らねーよんなもん聞くなキモヲタ」みたいな態度を
ヨドバシで喰らいました。せっかく人が勇気出して聞いたのに何だその態度メガネ割るぞゴルァ
663名無したちの午後:2006/04/21(金) 23:16:24 ID:HB0DVSWa0
>>662
ヨドバシをエロゲ屋だと思っているお前が愚かだとしか言いようがないが。
あんな巨大量販店の社員なのにエロゲ売り場に回されて卑屈になっている奴も中に入るだろう。
664名無したちの午後:2006/04/21(金) 23:21:15 ID:+JVqctKg0
コミュニケーション不全で挙動不審のキモオタなんて舐められて当然
まずは猫背をなんとかしろ
665名無したちの午後:2006/04/21(金) 23:22:22 ID:s2e5UoFM0
中古屋でたまに「注文できる?」とか「いつ入荷するの?」とか聞いてる人いるけど
中古屋ってものを理解していないのがよく分かる
666名無したちの午後:2006/04/21(金) 23:26:32 ID:GGjCSToc0
>>665
レンタルケース屋で入荷待ちが出来る店があるからな。
中古業もそれなりに進化してるんだよ。
667名無したちの午後:2006/04/21(金) 23:29:44 ID:FFKShK/70
中古屋で今まで一番印象深かった事と言えば
もろ高校の制服姿でエロゲ買おうとしてレジで
店員に断られてたDQN工房。なんで断られてるのか
全く理解できてないらしく「え?ダメなんですか?
どうしてですか?」としつこく店員に食い下がって
店員を困らせてたw
668名無したちの午後:2006/04/21(金) 23:30:43 ID:H1IKAFpY0
「坊やだからさ」って答えて欲しかったところだ。
669名無したちの午後:2006/04/21(金) 23:31:08 ID:wBlhXuTy0
>>665
定期的に横流れを仕入れてる場合もあるし、聞くはタダ。
ダメだったらそうですかで済む話。なんかブツブツ言ってるヤシよりマシ。
670名無したちの午後:2006/04/21(金) 23:34:44 ID:s2e5UoFM0
>>665>>669
そうなんか
でもメーカーに注文して確実に手に入るってもんじゃないから
ほとんどの店じゃ注文は断られるんじゃないかなぁ
671名無したちの午後:2006/04/21(金) 23:37:38 ID:QQVV7cor0
祖父も最近接客態度悪いな。
特に4号店2Fのチビメガネ、ピザメガネ、いつも不機嫌そうな兄ちゃんのトリオが強烈。
今日行ったらその三人が揃ってて噴出しそうになってしまったw
672( ・ △ ・~):2006/04/21(金) 23:47:40 ID:Bs+8RG5H0
キモヲタスレでよく出てくるピザーラって何のこと?
常識人で一般人のおいらにも分かりやすく日本語で説明しろ
673名無したちの午後:2006/04/22(土) 00:31:03 ID:aVcHBJvN0
>>666
ソフマップは昔は取り置きしててくれたけどな。
今はやってないのかな。
674名無したちの午後:2006/04/22(土) 00:52:06 ID:i/4OF1nU0
>672
 テメーで調べろ糞ピザオタ
 ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%D2%A1%E4#i29
675名無したちの午後:2006/04/22(土) 01:38:41 ID:CpBmFKal0
おいそこのエロゲヲタ!
676名無したちの午後:2006/04/22(土) 01:40:57 ID:OX7ZhH+C0
呼んだかハゲ!
677名無したちの午後:2006/04/22(土) 02:54:49 ID:b+9z5+Ll0
日テレのオタクバッシング第二弾ですよ

4/22(土) 報道特捜プロジェクト 13:30〜15:00
【ゲスト】 山本みどり 【コメンテーター】 河上和雄 【司会】 井田由美 長谷川憲司
▽ねらわれる子供たち…アキバに異変!白昼に堂々と違法商売
ttp://www.ntv.co.jp/program/program_1.html
678名無したちの午後:2006/04/22(土) 03:02:17 ID:o0a4CaBm0
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1144346962/454
またアキバかよ、また日テレかよ。
679名無したちの午後:2006/04/22(土) 03:56:33 ID:wBbLkPP00
店員も一般人がおおいからテレビやネットのニュースで
ヲタの認識が一層悪くなってるんでないの?だからより目立って
接客悪いように見えると。
あとヨドバシって店員の大半が派遣じゃないの?
680名無したちの午後:2006/04/22(土) 05:56:16 ID:yxc71qRp0
ぴちぴちピッチのことを話し出し、(勝手に話を終わらせる)荒らしの総称。
要は、ぴちぴちピッチの熱狂的な信者のこと。

>>667
今井と市民オンブズマンを毎月楽しみにしているのでとり逃すところだった。
ひてれはちゃんと叩いてくれるので期待している。
681名無したちの午後:2006/04/22(土) 08:34:35 ID:sjSrQ6Pi0
客ごとに接客態度使い分けてるんじゃないの>エロゲー店の店員
俺は不快な思いをさせられた経験はあまり無いなあ
682名無したちの午後:2006/04/22(土) 08:56:01 ID:yxc71qRp0
メディアランドの店員は年配と1階の店員を除いて上の階に上がるたびにDQN度が増す
683名無したちの午後:2006/04/22(土) 10:46:36 ID:aJNBIUyJ0
>>682
たしかにメディアランドはなんかイヤだな。
頼まれ以外では買い物にいかない。
684名無したちの午後:2006/04/22(土) 11:26:55 ID:uPWyOqDV0
メディアランドって駅近くの小さいゲーム屋?
685名無したちの午後:2006/04/22(土) 11:56:35 ID:xD+M7OQl0
かつて、人はそこをZと呼んでいた……
686名無したちの午後:2006/04/22(土) 12:02:37 ID:60MELdhB0
昔は監視塔なんてものもありました
687名無したちの午後:2006/04/22(土) 12:12:28 ID:htrAzA+a0
電光表示板が取り外されたのは何で?
688名無したちの午後:2006/04/22(土) 13:51:26 ID:ZZN3Bm0a0
>>682
昔は時々利用していたけど最近は行かなくなったなあ。
689名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:01:02 ID:/9RSD7SX0
日テレはなんでアキバに敵対心抱いているのだろう?
690名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:10:51 ID:9qJJ5tBT0
>>689
秋葉原ばっかり話題がのぼって
汐留がサッパリだから
691名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:11:41 ID:obZdVAky0
>白昼に堂々と違法商売
これに関してはやってくれて構わない
692名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:18:08 ID:oahaDsly0
でも大抵の2ch住人はこんな問題でも最後は傍観者面するだけ。
違うんだったら説明して欲しいな。
693名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:21:28 ID:9qJJ5tBT0
>>692
何?この偉そうなアホ
694名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:29:26 ID:n5jLi/XO0
>>693
何?この熱血バカ
695名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:30:58 ID:LVy5bg0e0
また規制反対論者かなぁ…正直うざい。
動くのなら影ながら応援するけど、
他人にも積極的に動くことを強制するのはエゴでしかないだろう。
何故嫌がられてるのかを一度考えたほうが良いぞ。
696名無したちの午後:2006/04/22(土) 15:26:51 ID:M0tBbYBG0
韓国が開戦する気満々らしいけど、
開戦なんかしたら秋葉にどんな影響がある?
697名無したちの午後:2006/04/22(土) 15:28:22 ID:+LUGtAI9O
現実世界では権力に従順なくせに2chじゃマルチポストするだけだろ
698名無したちの午後:2006/04/22(土) 15:34:25 ID:n5jLi/XO0
>>696
韓国人原画が困る。
深夜アニメの作画が落ちる
699名無したちの午後:2006/04/22(土) 16:32:44 ID:ApG0ui850
おい!うんこ野郎!くせぇからこのスレにくるなw
700名無したちの午後:2006/04/22(土) 16:35:19 ID:iqs8GFnu0
>699
>>699
701名無したちの午後:2006/04/22(土) 16:38:31 ID:ApG0ui850
俺じゃねーだろw
お前だ、お前w
702名無したちの午後:2006/04/22(土) 17:21:52 ID:YZoz8zMA0
703名無したちの午後:2006/04/22(土) 18:03:34 ID:gbhqndYA0
「青空の見える丘」が品薄らしいんだが、明日でも買えるだろうか?
店頭状況とか中古事情のレポ求む。
704名無したちの午後:2006/04/22(土) 18:51:56 ID:RCDKl2iX0
したらばの秋葉スレを見てみたら
705名無したちの午後:2006/04/22(土) 21:46:49 ID:bx4qzY2g0
>>703
トレやら、古川の買い取りは下がってるから、未開封中古なら
余ってんじゃね?
706名無したちの午後:2006/04/23(日) 02:06:27 ID:U6UEob6G0
さんくす。夜が明けたらアキバ逝ってくる
707名無したちの午後:2006/04/23(日) 04:41:38 ID:0bWojP/i0
>>671
祖父シカゴの6Fに、接客態度が横柄を通り越して横暴な店員がいたな
そのあまりの態度に感嘆して、レジで清算するとき、思わずその店員の顔をマジマジと見てしまった
苗字の頭文字がA。名前晒した方が公共の利益になるんじゃないかと思うくらい酷かったわ
祖父もよくあんな人間を雇うもんだ・・・人を見る目が衰えた会社は潰れるというが、祖父が万年赤字なのも頷ける
708名無したちの午後:2006/04/23(日) 07:13:00 ID:pZFPi7Zo0
潰れてしまえ、糞地図。
709名無したちの午後:2006/04/23(日) 11:15:53 ID:i0unxLW60
丸紅支援で何度でも蘇るさ
710名無したちの午後:2006/04/23(日) 11:39:06 ID:nSfP/DVo0
丸紅は手を引いて、今はビッグカメラが支援してるんじゃなかったっけ?
そもそも、丸紅自体なんだか瞑想してるしなあ。
同じ総合商社なら、エロゲ繋がりで伊藤忠が支援に乗り出したら笑えるけど。
711名無したちの午後:2006/04/23(日) 13:14:50 ID:U7fpSooQ0
ソフは良くお世話になるけど、とても働きたいと思える環境の会社じゃないな
ヨドバシに比べたらどこも狭くて汚いこと。エロゲやアニメは買うからそりゃ潰れたら困るけど
家電とかは絶対買う気しないわ。内金取られるのいやだから予約も滅多にしないし
712名無したちの午後:2006/04/23(日) 15:19:07 ID:fIWykFF70
これから秋葉へいってきます。
何か買ってこようか?
713名無したちの午後:2006/04/23(日) 15:42:39 ID:JnCDMXFa0
おでん缶を頼みます
714名無したちの午後:2006/04/23(日) 15:42:53 ID:fIWykFF70
売り切れてました
715名無したちの午後:2006/04/23(日) 15:47:50 ID:JnCDMXFa0
返事早っ! やっぱり売り切れか
メイド喫茶を一軒買ってきてくれ
716名無したちの午後:2006/04/23(日) 15:57:07 ID:fIWykFF70
コスチャいてくるよ
717名無したちの午後:2006/04/23(日) 16:47:01 ID:0bWojP/i0
今頃>>716は、コスチャの事務所で店長前にサツタバ積み上げて、
「どや、わいのモンにならんか。悪いようにはせん。メイドのネーチャンもみんなまとめて面倒みたるさかい」
とか言ってるんだろーか・・・

ハーレム(;´Д`)ハアハア
718名無したちの午後:2006/04/23(日) 20:45:46 ID:F8D/Q9xo0
明日ソフの株は爆下げ?
719名無したちの午後:2006/04/23(日) 20:45:55 ID:irB6HWUk0
おでん缶の自販機付近で、海上自衛隊の水兵服を着ていた人が数人居たが、
今のアキバの現状を見てると本職なのかサンクリ帰りのコスプレイヤーなのか判断に迷う…
720名無したちの午後:2006/04/23(日) 20:56:08 ID:2sQrFVFb0
水兵服の人たちは、昔からちょくちょく見るけどね。
商船大とかの学生かと思ってたけど。
721名無したちの午後:2006/04/23(日) 22:05:22 ID:TCTN9/zv0
>710
忠と紅は今協力状態。
元社員の俺が言うんだから間違いない
722名無したちの午後 :2006/04/23(日) 23:46:20 ID:GQIa97+f0
>707
そいつ眼鏡で小太りのA木って店員じゃない?。俺も以前に不愉快な気分にさせられた。
貯めたポイントで清算しようとしたら、ソフマップカードの残高をレジで確認もせずに
「ポイントぉ?、うちはプールとルピーしかありませんがぁ?www」
と上のイントネーションそのままにニヤつきながら返してきたよ。
そのセリフをいう前から最低の接客態度だったので、俺は「なんだその態度は!」と怒鳴りつけてやった。
こんなクズ店員すぐクレーム付けられてクビのなるかと思っていたけれど、まだ祖父は使っていたんだね。
呆れるわ。
723名無したちの午後:2006/04/23(日) 23:57:13 ID:0bWojP/i0
>>722
・・・ビンゴだぜ、ロック
724名無したちの午後:2006/04/24(月) 00:00:41 ID:nT9w+TAF0
>>722
マジかそれ?
普通にありえなくないかその店員
うちの店でそんな事やったら即クビだぞ、そんなヤツ
725名無したちの午後:2006/04/24(月) 00:00:46 ID:W8AdP0cO0
そんな接客してればコンビニでも首になるだろうに。
どんだけ人材不足なんだ、祖父は。
726名無したちの午後:2006/04/24(月) 00:04:45 ID:93imNa4I0
>>722
怒鳴りつけた後どうなったのかが知りたい。
727722:2006/04/24(月) 00:33:19 ID:uTVWVWnu0
>>723
やはりそうでしたか。

>>724
ネタでもなんでもないです。多少店員の態度が悪くても、その場で注意することなんてそうそうないのに、
一気に血が沸騰して怒鳴りつけたのは今回が初めて。それくらいありえない態度だった。

>>726
俺は怒鳴った後から睨み続け、多少声を荒げたけれど何をいったかは憶えていない。
その店員は固まってニヤついた態度は止めたが、謝罪もせず黙々と商品を袋に包んで渡された。
受け取る時に、そいつの心の動きを読もうとじっと見つめたよ。
無表情だった。何を怒られているのか全く理解していないようだった。
予約品の受け取りじゃなかったら、絶対そいつのレジ打ちからは買ってはいないでしょうね。
728名無したちの午後:2006/04/24(月) 00:52:51 ID:6wpu5M7l0
なんかもう同じ哺乳類とは思えないな
729名無したちの午後:2006/04/24(月) 00:59:26 ID:4L7vXTpy0
>>727
大人ならまだしも子供ならトラウマになってもおかしくないなそんな奴に遭遇したら。
730名無したちの午後:2006/04/24(月) 01:00:54 ID:k1Aj4TKl0
<丶`∀´>
731名無したちの午後:2006/04/24(月) 01:12:14 ID:nfKR1V5Z0
ゼットに通っていた俺からすれば大した事無い。
732名無したちの午後:2006/04/24(月) 01:15:08 ID:W8AdP0cO0
「店長出せ!」って怒鳴っても問題ないレベルだな…。
ていうか言えばよかったのに。
733名無したちの午後:2006/04/24(月) 01:39:57 ID:uTVWVWnu0
>>731
ああゼット・・・あそこも酷かった。
今回の祖父の件が屁に感じるくらい不条理な目に遭ったのを思い出そうになった。
でも鮮明に思い出すと半年は鬱になるので絶対に思い出したくない。

どうでもいいけれど、昨日の夜アキバから御徒町の駅へ歩いて向かったとき、
二人の男の<丶`∀´> が、目の前で取っ組み合いのケンカを始めたのは驚いた。
マシンガンのようにハングルで罵り合っていたよ。

734名無したちの午後:2006/04/24(月) 04:04:04 ID:U5mPXYNO0
>>722
祖父のポイントっていっても

ルピー‘ポイント‘
プール‘ポイント‘

であって普通はポイントでって言ったらルピーポイントを使うけどな。

そんな対応されるのならシカゴに行きたくなくなるな。
735名無したちの午後:2006/04/24(月) 04:26:29 ID:G04unhLV0
>>733
ゼットの話も聞きたいのだが、よかったら話してくれないか?
736名無したちの午後:2006/04/24(月) 06:52:34 ID:2reasI8o0
鏡で小太りのA木・・・よし、メモったぜ!
近いうちにもしA木居たら「ポイント」で清算してみるとしよう。
737名無したちの午後:2006/04/24(月) 09:16:15 ID:jpoC1FLO0
>>719
私服外出できない期間の、横須賀教育隊とか防大の新兵が
制服で来ちゃったんじゃないかと妄想してみる。
738名無したちの午後:2006/04/24(月) 10:47:26 ID:X7T4lOGa0
A木?ぶるつりか。奴は働いてないけど。
739名無したちの午後:2006/04/24(月) 12:05:02 ID:4L7vXTpy0
でもいくら嫌な店員がいるとわかってても
安くて中古でも結構状態いい品が結構揃ってる店って祖父しか知らないからな俺・・・
遭遇したらやだな
740名無したちの午後:2006/04/24(月) 12:14:07 ID:fTzNDXBF0
今、祖父の株、541円、100株単位だから54100円で株主です。

変なのにあたったら、株主として報告してやるといいよ。
ビックカメラとの提携で今、株価がすごく大切になってるのでとびきり効く。
741名無したちの午後:2006/04/24(月) 12:34:02 ID:sDLDAuj10
もっと効果的なのは、お客様相談室へtelかと。
俺他業種の客相勤め経験したが、
基本的に社内では独立した部署で、現場に対してはお目付役的存在だった。
実際に数年前に祖父でけしからん店員に当たった時に、
店員の名前確認して客相にtelしたら翌日には配置換えになってた。
祖父は一応全国チェーンだから、そういう上層部の対応はしっかりしてるよ。
742名無したちの午後:2006/04/24(月) 14:01:34 ID:R0EGEjAx0
あとさ、株主優待券使うのもいいよ。
743名無したちの午後:2006/04/24(月) 15:22:35 ID:8WYLQAog0
じゃあZの場合客相談室ないから直に店員に言うしかない
744722:2006/04/24(月) 21:35:31 ID:AoAvdTWM0
もう10年以上も前になるかな、ゼットでのことね。

ショルダーバッグを肩から下げて、あの狭い店内を物色していたら、
腰の下辺りにあったバックが平積みのソフトに当たっていたらしく、
入り口付近の“監視場”から「おいそこの!、商品の上に物置くんじゃねえよっ」
と20代後半〜30代前半の男の店員に怒鳴りつけられたんだ。
どうみてもアルバイトという感じじゃなくて、社員らしかった。
上の言動そのままの、目付きの悪いチンピラそのものだったよ。

アルバイト店員同士での雑談は絶えないは、台の上に乗って客を監視するは、
客を小馬鹿にしているような雰囲気がゼットには漂っていた。
これはひとりの店員の問題じゃなくて、上層部から腐っていた感があったよ。
だから>>743みたく店員に直接文句いっても、モラルがないから後で客がいなくなって
店員同士で笑い合うのがオチだったと思う。
まあ今のメディランは随分マシになって、もうそんなことは感じられないけどね。

俺の覚えているゼット伝説の中では軽い方を書いたよ。もういい加減書き込まないけど。
745名無したちの午後:2006/04/24(月) 21:49:46 ID:955XTfsF0
ゼットってどこの店だ?と思ってとりあえずググってみる

今のメディアランドのこと?
746名無したちの午後:2006/04/24(月) 21:51:05 ID:ik4iP/Hg0
うむ

ゼット時代の悪行が長すぎて、「メディアランド」とか言われても
脳内で「=ゼット」と変換しないとわけがわからんことがたまにある。
747名無したちの午後:2006/04/24(月) 21:53:23 ID:rDtUWOEs0
ゼットはあまりに接客態度が悪くて、2ちゃんのゲーム板で結構な騒ぎになったことがある。
もう5年くらい前のことだけど。
それ以来、店員は胸に大きなネームプレートを付けるようになった。
748名無したちの午後:2006/04/24(月) 22:31:03 ID:W8AdP0cO0
ゲームラボの渡辺電機の漫画でもネタにされてたな>ゼット
749名無したちの午後:2006/04/24(月) 23:42:27 ID:mlw6a+Nh0
Zで同窓会とバーチャコール3の攻略同人誌を購入したことがあるが、そのころはメディアランドって名前じゃなかったな。
1998年頃はZだった。いつから変わったか知らない。
あの店は店というより、転売屋が法人化したような気がする。
買い取りカウンターで客にタメ口聞くのも上記の様に態度が悪いのも、客商売ではなく安く仕入れたものを換金するためのシャバといった感じ。
だから客だとは思っていないのじゃないかな?
換金しやすい商品しか扱わないのがその現れ。
おととしから化粧品も扱いだしたね。まるで金券屋みたいだ。
金券屋とメディアランドって店員の質がすごい似てる。
当てはまることが多すぎるよ。
750名無したちの午後:2006/04/25(火) 00:03:28 ID:wxkJ3mdg0
Zにひっかけて「ズバッと買占め!チョロッと売り出し!」
なんて言われたこともあったな。
751名無したちの午後:2006/04/25(火) 00:12:14 ID:/ryqLk140
客監視用の見張り台がある店なんてあそこぐらいのモンだ
752名無したちの午後:2006/04/25(火) 00:18:29 ID:fxRQifL40
客監視用の脚立は2002年頃まであったよ。
21世紀に入ってからも日曜日なんかはDQNがいっぱい来るのでちゃんと店員が見張ってた。
753名無したちの午後:2006/04/25(火) 01:10:32 ID:7ay+l3Or0
転売屋が法人化したようなと言えばエロゲフロアでは特典テレカを転売してる輩が居たな。
754名無したちの午後:2006/04/25(火) 02:08:47 ID:LPOBmgkn0
>>753
azusaたん?asamaたんのことか?
755名無したちの午後:2006/04/25(火) 03:29:31 ID:fxRQifL40
いかにもテツオタみたいな
756名無したちの午後:2006/04/25(火) 06:51:00 ID:desq6H4h0
俺は紙風船行く時は必ずサンボに寄る・・・
757名無したちの午後:2006/04/25(火) 10:49:53 ID:nvd5qSW10
758名無したちの午後:2006/04/25(火) 13:13:08 ID:fxRQifL40
759名無したちの午後:2006/04/25(火) 16:47:36 ID:RaVMJUFS0
>>757
何故だろう、この人見覚えがある気がする…
760名無したちの午後:2006/04/25(火) 18:18:39 ID:cfcF2qy70
いや、どう見てもつがるだろ?
今日、改札の近くですれ違ったぞ。
生つがるに少し感動した。
761名無したちの午後:2006/04/25(火) 18:25:10 ID:wHwL0tZf0
つがるのことは
【つがる】秋葉原救世主伝説☆THE津軽【つがる】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145390227/
このスレ参照
762名無したちの午後:2006/04/25(火) 19:12:52 ID:ymPjVVEP0
新宿の祖父4号店が閉店するから、
新宿で買取利用してる人は不便になる?
763名無したちの午後:2006/04/25(火) 19:34:40 ID:VuGuieGD0
頭脳戦艦ツガル?
764名無したちの午後:2006/04/25(火) 19:38:22 ID:jyef+E1uO
誰がう(ry
765名無したちの午後:2006/04/25(火) 19:54:38 ID:cfcF2qy70
>>762
二号店でも買取やってるからいいんじゃないか?
766名無したちの午後:2006/04/25(火) 22:55:47 ID:vVbX0XmQ0
駅すぐ近くに頬に「たこ」と書かれたタコ親父がいたがあれがつがるなのか・・・?
こいつ一体何が目的で秋葉にいるんだ。とりあえず今度発見したらモンスターボール投げるわ
767名無したちの午後:2006/04/25(火) 23:28:06 ID:9xyeHnhp0
>>766
止めておけ、瞬殺されるのがオチだ・・・
元力士は伊達じゃない。
768名無したちの午後:2006/04/25(火) 23:36:12 ID:vVbX0XmQ0
>>767
元力士だと!?益々もって不気味な存在だ・・・
仕方ないマスターボール使うか
769名無したちの午後:2006/04/26(水) 00:09:37 ID:P5dxuPZw0
>>768
イベントが進まないと捕まえられないタイプだから今は諦めて先に進め。
770名無したちの午後:2006/04/26(水) 00:12:44 ID:mZ1HgXiM0
>768
津軽にちょっかい出すのは本当にやめとけとマジレス
771名無したちの午後:2006/04/26(水) 01:24:31 ID:IaDS8xY30
>>760
知っているのか!? 雷電
772名無したちの午後:2006/04/26(水) 01:38:26 ID:16QSSHCe0
773名無したちの午後:2006/04/26(水) 19:45:43 ID:gsRSoGlf0
晴れればGW中はずっと歩行者天国?
774名無したちの午後:2006/04/26(水) 19:50:42 ID:8iM85q0d0
そりゃ楽しみだ
775名無したちの午後:2006/04/26(水) 22:24:06 ID:/LlqPKtaO
祖父4号店2階のちび眼鏡マジむかつくんだけど。あんな態度悪い定員初めてみたよ。
776名無したちの午後:2006/04/26(水) 22:49:08 ID:l0Flo9F90
ソフは眼鏡、デブ、チビ、おっさん店員大杉でキモス
777名無したちの午後:2006/04/26(水) 23:02:15 ID:HAFyfcCTO
今日久しぶりにアキバに行ったらスモーカースタイルが閉鎖されてた…。
あれっていつから?なんで?代わりに他の喫煙所できた?
778名無したちの午後:2006/04/26(水) 23:06:51 ID:8iM85q0d0
>>777
喫煙者が死に絶えた
779名無したちの午後:2006/04/26(水) 23:25:48 ID:2C4/TbxF0
>777
 喫煙者は千代田区に来るなよ。ウゼェ。
780名無したちの午後:2006/04/26(水) 23:37:30 ID:TPSFbONu0
ドンキが来たり、DQNが増えたり、ヲタ見物の一般人が増えて
最近は街自体が喫煙所みたいになってるな。
781名無したちの午後:2006/04/26(水) 23:40:34 ID:Vsx66fGw0
>>777
ビルの立て替えに伴って2月いっぱいで閉鎖だったかな
まぁアキバ来てる数時間くらいガマン汁ってこった
782名無したちの午後:2006/04/27(木) 00:02:22 ID:Qbe64Vxg0
俺は煙草吸いたくなったらゲーセンに行く。
783名無したちの午後:2006/04/27(木) 00:47:11 ID:+hgQ//rZ0
>>754
名前忘れちゃった、
その後今は亡きラジ館内のエロゲ屋とかF川にもいたかな?
784名無したちの午後:2006/04/27(木) 01:58:58 ID:j1aclr880
最近区画整理で公的な土地はビルが建ったり、道路整備されたりはしてるけど
全く関係ない小さな雑居ビルが次々と取り壊し、新ビル建設ラッシュなのは
土地所有者がコレを機に立て替えているだけなの?
それとも景観統一のために立替による千代田区助成金みたいなのが出るわけ?

マジで誰か教えてくれ。
建築業の俺としてはモノによってはリニューアルすればまだ使えるのにと
思ってしまうのだけど。
785名無したちの午後:2006/04/27(木) 02:08:20 ID:lgFpGilF0
建築規制が緩和される
開発許可、開発計画がでる
大規模店舗の出店許可がでる
地上げまがいの事が起きている
いろいろな思惑が絡み合っている
都庁が絡んでいる
許可、認可が必要な事例が多いからこれは確か
ただ物事の背景は複雑
筑波の都市開発のようなことをしたいようだが、都知事の思惑は不明
786名無したちの午後:2006/04/27(木) 02:12:30 ID:zZrzNCx40
アキバの建物は残念だが昭和50年代前半以前建築の既存不適格ばっかりだ。
山際は知らんが木造のトレーダー本店も危険だし日通ビルだってもう古い。
恐らく中央通りが大地震になった時倒壊したビルで塞がれるのを防ぐため立替助成金が自治体から出ているのではないか?
既存不適格のビル限定ではないかと思うがな。
もしくは区画整理で強制収容されたかどちらか。
強制なら新築のビルでも取り壊しの刑に処せられる。 
787名無したちの午後:2006/04/27(木) 02:18:27 ID:7XHOKyup0
>>784
まだ使えるってのと、テナントが入ってくれるっのは別の話
古いビルのまま安い賃料取り続けるより
新しいビルを建ても、それなりの賃料取る方が儲かるってだけ
別に助成金とかはない。

それに再開発は秋葉だけじゃない
低金利で資金調達がしやすいってのもあるし
788784:2006/04/27(木) 02:39:11 ID:j1aclr880
こんな時間にありがとう。

>>785
おおむねそんな感じみたいですね。
どこかから出た情報をもとにその筋の人が便乗して土地を地上げして転がしていそうです。

>>786
古い建築物でも区画整理でも強制収用はないと思う。でも、もう今にも崩れそうだという場合はありえる。
(新宿なんかそれ以上の古さのペンシルビルたくさんあるし)

消防法云々はとりあえず消火器置けっていう風になってるけど。


>>787
今までは税金対策でそのままにしてタダ同然に貸してた感があったけど
ここまで建て替えが多いと助成金(別の名目かもしれない)の話も捨てきれないんだよね。
789名無したちの午後:2006/04/27(木) 02:56:58 ID:zZrzNCx40
今度の関東大震祭で戯画の秋葉原開発室が若松の新築ビルに突き刺さるに100ルピー
790名無したちの午後:2006/04/27(木) 07:06:42 ID:7k2esOgc0
それ次の戯画マインで勃発する祭りの名前?
791名無したちの午後:2006/04/27(木) 07:44:15 ID:/YHnUXLL0
ソフ会員になって5年ぐらいになりますが
未だにルピーとプールの違いがわかりません
792名無したちの午後:2006/04/27(木) 08:30:48 ID:T9i1Yyg00
そんな都知事も、ヲタには右翼思想ということで
絶大な人気がある罠。

793名無したちの午後:2006/04/27(木) 08:33:46 ID:Z5jlWt5g0
太田房枝よりマシだろ
794名無したちの午後:2006/04/27(木) 08:36:58 ID:TcZggxdzO
1年くらい前だったか、路上に座り込んで
「事故で足を失いました。金を恵んでください」みたいなジジイがいたけど
いつのまに居なくなったの?
795名無したちの午後:2006/04/27(木) 08:37:25 ID:DZCdc6dT0
ルピー 割引券扱い ポイント使用後の金額に対してルピー発生 
プール 金券扱い ポイント使用前の商品総額にルピー発生
特に指定しない場合はプールポイントから先に使用される
大ざっぱに書くとこんな感じだったはず
796名無したちの午後:2006/04/27(木) 09:35:38 ID:Ctjo/NP/0
>特に指定しない場合はプールポイントから先に使用される
これは知らなかった。
797名無したちの午後:2006/04/27(木) 09:45:38 ID:n8LvMziL0
助成金やら計画やらが出ているなら、自治体のサイトで調べた方が早いだろう
ついでに都知事がいちいち各土地の細かい計画を自分で決めたりするわけないし
あの言動で右に見えるのも不思議
どう見ても左派だろう
798名無したちの午後:2006/04/27(木) 12:39:44 ID:+rl/Uw0r0
>>794
今は上野で営業してるよ
799名無したちの午後:2006/04/27(木) 17:02:31 ID:2CJHLc/70
1月くらいに見たけどなあ
800名無したちの午後:2006/04/27(木) 18:33:00 ID:MJIojg4U0
800
801名無したちの午後:2006/04/27(木) 20:48:54 ID:4/TBErvf0
そういやこないだダンボールに「働いてるんだけど給料日まで金が無いから
幾らでもいいから恵んでください」って書いて突っ立っている馬鹿がいたな。
物乞いする暇があるならグッドウィルかクリスタルでもいって日雇い労働しろよ。
802名無したちの午後:2006/04/27(木) 21:42:35 ID:Ngk2Uvet0
「殴られ屋」って商売があること教えてやれば?
確か1発\1000-だったと思う
803名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:04:52 ID:+vp7oqH+0
>>794
出現頻度は減ったけど、まだいるよ
交差点とこの電話ボックスの横ね
804名無したちの午後:2006/04/27(木) 23:19:04 ID:AYdDfl9f0
乞食ジジイも汚いホームレスもキモイチョンも日本語覚える気の無い外人ヲタも
纏めて秋葉から消えろ。ぶっちゃけ氏ね
805名無したちの午後:2006/04/28(金) 03:00:05 ID:dW1GjImh0
>795
あれ使われるのってルピーからじゃ無かった?
システム上そうなってたはず
つか今日のんさん抱き枕買いに行ったらそういわれたが

あと最近だと買取プールにした場合
査定金額に割り増しされる分についてはルピーになってるな
806名無したちの午後:2006/04/28(金) 04:47:35 ID:WulDUhwC0
>>777
上級者は末広町のタバコ屋喫煙所で吸ってる。
こないだ席が一杯で仕方なく店の前で吸ってたオッチャンを指導員が捕まえて口論になってた。
セコイ取締りするなよ。
807名無したちの午後:2006/04/28(金) 06:43:32 ID:MaUGAjXz0
席が一杯だったら空くまでまつか、吸うの我慢すればいいのに
店の前って時点でアウトなんだから、どっちがせこいんだか
808名無したちの午後:2006/04/28(金) 07:40:49 ID:Wn0Nry/90
今日は各店舗早開きなのかな?
809名無したちの午後:2006/04/28(金) 08:30:09 ID:TOWdeVsO0
指導員はかわいそうだよな
警察と違って取り締まれるわけじゃないから注意するだけ。
きちっと言うこと聞いてくれることなんてないだろ
わかってて禁止区域でタバコ吸うようなヤツラなんだから
810名無したちの午後:2006/04/28(金) 09:59:49 ID:AoICI4lU0
>>809
この前、駅前で吸ってたDQN女が指導員に見つかり
口論の末、科料金を地面に叩きつけてたぞ。

喫煙者ってアホばっかりか?
811名無したちの午後:2006/04/28(金) 10:02:31 ID:JLjNiB9h0
ちと聞きたいんだが、祖父とかで予約したゲームをキャンセルしたい場合、
そのまま発売した週の日曜までに取りに行かなければ、キャンセル扱いになるのかな?
812名無したちの午後:2006/04/28(金) 10:17:40 ID:AoICI4lU0
>>811
Yes
だが、500円はパーになるけどね。
813名無したちの午後:2006/04/28(金) 10:21:32 ID:OYAA5gkN0
そういや、そろそろ駐禁の取り締まりがきつくなるんだよな
814名無したちの午後:2006/04/28(金) 10:30:13 ID:GVRYJlIi0
>>813
そうだな、でもUDXの駐車場ができたから問題はないかと、
まあ駐車場代ケチるような奴は電車か歩きで来いと。
815名無したちの午後:2006/04/28(金) 13:29:59 ID:t1JYrkPM0
さっきコンビニに行ったら、ガキがお菓子をポケットに入れて店を出て行った。
俺もそのまま追いかける形で店を出たら、そのガキが5〜6軒先の本屋の前で立ち止まって、
店の外の回転するラックんとこで昆虫図鑑みたいの見始めたんで声をかけたのよ。
「さっきの店から持って来たモン、俺が謝って返しといてやるから。もうやるな」って。
そのガキ、しばらく唇噛みながら俺をじっと見つめてたんだが、だんだん目に涙が浮かんで来て
「ごめんなさい」って言いながらポケットから菓子出して俺に渡した。
色々有ると思うけど、男はどんな時でも間違った事だけはしちゃいけねえよ
みたいな事を軽く説教してやった。
ガキはずっと黙ってたが、俺がじゃあなって行こうとしたら、
後ろから袖を引っ張って、俺の目を真っ直ぐ見つめながら
「もう絶対しない・・・男だから」って強い口調で言った。
俺はその菓子を食いながら家に帰った。
816名無したちの午後:2006/04/28(金) 13:34:06 ID:H89BzFma0
>>815
>俺はその菓子を食いながら家に帰った
ちゃんと金は払ったんだよな、な。
817名無したちの午後:2006/04/28(金) 13:54:27 ID:FWnBb2FW0
駐車料金とガソリン代と渋滞を進む苦労考えたら電車のがずっと楽な事に気付いた。
818名無したちの午後:2006/04/28(金) 14:38:06 ID:V3hyiByh0
>>794
ゴールデンウィーク中は秋葉で営業していると思うよ。

昨年のゴールデンウィークの時、金の入っているかご?を見た時
目視で数万円は入っていたと思うので
間違いなく今年もいるだろうな・・・とは思うよ。
819名無したちの午後:2006/04/28(金) 14:38:09 ID:K4Cc3QrW0
>>817
荷物多いときも、とりあえず猫の営業所とかまで運べば宅配出せるしな。
駐車料金で2k円とか払う気が知れん。
820名無したちの午後:2006/04/28(金) 15:10:53 ID:ArVNo2b90
車もそうだけど最近はバイクの撤去も激しいね

>>805
ルピーとポイントの使用は選択できるよ。
ルピーだけってこともポイントだけってことも出来るし
店員とほかの客の迷惑を考えなければポイント不足分をルピーで充当なんてことも出来る。
システム上、ルピーが先に当てられるのでPOSと店員さんがすっげー格闘することになる(w

で、最近の俺はANAEdyを使ってヨドバシで買うことが多くなった。
ポイントはエロゲは13%還元だし、マイルもガシガシ貯まる(200円=1マイル)
821名無したちの午後:2006/04/28(金) 15:12:31 ID:ArVNo2b90
あとメディオでもマイルが貯める。
裸エプロンが気になったときはこっち(w
822名無したちの午後:2006/04/28(金) 15:34:53 ID:YN+hw8Yz0
ハイク置くところがない
823名無したちの午後:2006/04/28(金) 15:47:23 ID:AoICI4lU0
>>819
そうなんだけど
地方から東京に行く時は
秋葉が一番車置きやすいんだよな。

池袋とか新宿にも行きやすいし。
824名無したちの午後:2006/04/28(金) 18:06:33 ID:kBwjznzEO
プールポイント貯めたこと無い俺は困ったことが無い。
825名無したちの午後:2006/04/28(金) 19:18:10 ID:GgNHs4v80
>>816
コピペにマジレスk
826名無したちの午後:2006/04/28(金) 19:21:17 ID:EBMtoa7a0
>>818
そういうのは見せ金で実際は最初から用意している。
だれかが入れてあると自分も入れやすくなるらしい
駅前バンドとかもそうだし

逆の例だと路駐自転車の前籠がゴミ箱になるのもそう
(最初にゴミが入ってると、後の人が心理的にゴミを入れやすくなる)
割れ窓理論も基本的にはこういうこと
827名無したちの午後:2006/04/28(金) 19:24:44 ID:sdc+1btU0
割れ窓理論って
要は「腐ったミカンは早めに捨てないとダメだ」ってことだよな
828名無したちの午後:2006/04/28(金) 19:26:00 ID:v9jDWTlu0
>>818
今日、御徒町近くにいたよ。
中央通りに沿って移動してるのか?
829名無したちの午後:2006/04/28(金) 19:26:16 ID:kjhinTbf0
キモヲタを排除しないとオタク全体が非難されるって事か。
830名無したちの午後:2006/04/28(金) 19:39:34 ID:EBMtoa7a0
>>827
解りやすく言うとこんな感じ
 どうしても急ぎでバイト一人ほしかったので韓国人を雇ったら
 いつの間にか日本人がやめていき、韓国人が新しい韓国人を連れてくる
 そうして、気づいたらバイトが全部韓国人に入れ替わってた
こうなってしまったコンビニや牛丼チェーン店のいかに多いことか
831名無したちの午後:2006/04/28(金) 20:20:57 ID:WNSKo4Hs0
今日祖父に行ったら古河電気にいた
832名無したちの午後:2006/04/28(金) 20:57:32 ID:ndlLutzI0
祖父の予約って期限が発売週の日曜までというが、これ短すぎじゃない?
金曜発売だと猶予が3日しかないじゃん。500円も取るくせになんだそりゃ
833名無したちの午後:2006/04/28(金) 20:58:34 ID:rTkD4w970
それだけ保険予約でキャンセル掛け捨て、ってパターンが多いってこったろーな。
834名無したちの午後:2006/04/28(金) 21:04:44 ID:WV3DOZqo0
>>830
全く違う
835名無したちの午後:2006/04/28(金) 21:05:45 ID:v9jDWTlu0
>>832
日曜までに連絡すれば取り置き延長してくれる店舗もあるぞ。
836名無したちの午後:2006/04/28(金) 22:39:56 ID:G8yIQS+b0
取り置き延長の電話しないで下さいメンドクサイから。まだ掛け捨ての方がマシ
期限以内に取りに来れないなら強制キャンセルだバーロー。以上祖父じゃないけど店員の主張でした

ところで祖父の予約期限って発売日から一週間以内じゃ無いの?PS2のゲーム予約した時は
そうだったんだがエロゲは違うのか?
837名無したちの午後:2006/04/28(金) 23:36:36 ID:9BByveXJ0
>>836
コンシューマーとエロゲは違う
DVDも1週間取り置き
838名無したちの午後:2006/04/28(金) 23:52:28 ID:fPD3WpJn0
>>837
俺のDVD予約券には「5日限り」、と書いてあるのだが
「発売日前日より引き換え可能です」とも書いてあるな
839名無したちの午後:2006/04/28(金) 23:59:52 ID:CARirSr60
>>822
自転車なら2時間まで無料の駐輪場が出来た。
840名無したちの午後:2006/04/29(土) 00:04:09 ID:vOxf5fqA0
DVDはトレの未開封買う
841名無したちの午後:2006/04/29(土) 01:33:34 ID:OuKVV1z10
>836
接客業向いてないんじゃね?
842名無したちの午後:2006/04/29(土) 01:33:35 ID:GMUvIWha0
>>836
どこの店?
絶対にそこで買わないから。
843名無したちの午後:2006/04/29(土) 02:06:30 ID:PMRHtF300
やることやって、態度があまり悪くなければ
本音でどう思っていようがかまわないがな。

と、ドーナツ屋でメニューが難しいと、5分以上
説教をたれているおじさんを見て思った。
844名無したちの午後:2006/04/29(土) 03:34:12 ID:KTIk/Bxu0
日本人にはサービス業というものを勘違いしてるやつが多すぎ。
特に中年。
845名無したちの午後:2006/04/29(土) 05:53:13 ID:/VSKpUhg0
お客様は神様です。店員は黙ってヘラヘラしてお客様のお世話をしてればいいのです。
846名無したちの午後:2006/04/29(土) 06:25:37 ID:OZiC8cbH0
まぁ元々接客態度の良い街じゃないしな
847名無したちの午後:2006/04/29(土) 09:46:33 ID:tJXDcYz50
>>844
年齢層は関係なかろ

要は社会人として客としての振舞いが身についてなければ、
自分がどんな店にいるのか分かってなければ、変なこと言い出すってだけだろ

逆の例で言えば、前ニュースでやってたが
帝国ホテル(だったか)のフロントじゃ外人宿泊客の要請で不動産の斡旋までしたらしいぞ
848名無したちの午後:2006/04/29(土) 10:08:49 ID:cUSM360s0
>>822
UDX逝け。
詳しい事はこのスレのどこかに参照。
ヒント >>100>>300
849名無したちの午後:2006/04/29(土) 13:03:16 ID:4Q4UiLjG0
>>836
コンスマーだと淀は当日含め2日だよ。役にたたねぇ
850名無したちの午後:2006/04/29(土) 15:38:51 ID:v2m71ymC0
ぷら寝たり餡壊滅してる。中古も一個も見かけねー
851名無したちの午後:2006/04/29(土) 19:08:45 ID:InsxaQ3k0
石丸の二階にもない?
昨日、限定版普通に買えたんだが
852名無したちの午後:2006/04/29(土) 20:38:53 ID:p+5czd3i0
◆ 18歳未満に「見える」CGは児童ポルノと認定へ
http://yaplog.jp/moemoe-kensetu/archive/818

2006年04月28日(金)・財団法人インターネット協会
(主務官庁:総務省 経済産業省) のネットの有害表現規制に
関するホットライン運用ガイドライン

・18歳未満に「見える」エロ画像は児童ポルノとして対処

次のすべてを満たす場合には、児童ポルノ公然陳列の
構成要件に該当する情報と判断することができる。
○児童(18歳未満)に該当する場合
画像等に描写されている対象者の外見(例:陰毛がない、
幼児、小学生にしか見えない)から明らかに18歳未満と
認められる場合
853名無したちの午後:2006/04/29(土) 21:18:49 ID:Vrnal5tF0
SAYの入り口に人だかりができてたけど
なんかやってたの?
854名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:49:00 ID:5sSgdG4oO
紙はここ一、二ヶ月でどんどんダメな店化してる気がする
品揃えもそうだが店内が汚い
それに店員の接客もよくなくなった。値段も高いしほんと紙一階はおわってる
最近の俺のおすすむはトレーダー。店も広くなったし妖怪いないし安いしイイ!

それとちまたで噂のちょんまげパイポ見たわ
あれはチョンマゲというかバイブだな


ういんうい〜ん
855徳永千奈美@Berryz工房:2006/04/29(土) 23:10:38 ID:jtIPM2JR0
从´∇`从<妖怪になんかようかい
856名無したちの午後:2006/04/29(土) 23:14:16 ID:FxoaJxau0
そういえば、この前の金曜の昼頃、紙の前にパトカー止まってたけど何かあったの?
857名無したちの午後:2006/04/29(土) 23:21:33 ID:P1dV7M+j0
>>856
ロリゲーの調査
858名無したちの午後:2006/04/29(土) 23:22:12 ID:P1dV7M+j0
紙は規制を推進する警察庁とかに協力的らしい
859名無したちの午後:2006/04/29(土) 23:28:53 ID:Gw2t/c2p0
>>853
太鼓の達人じゃねーの?
テレビでも紹介されて上手い人が披露する場所になってる。
860名無したちの午後:2006/04/30(日) 00:17:44 ID:SUq+fWZ20
ああ、あれ邪魔だね。
861名無したちの午後:2006/04/30(日) 00:19:05 ID:UB95FwGd0
歩道塞いで
スパロボのデモ見てる連中
太鼓の達人見てる連中
サッカーのワールドカップ見てる連中
がいるね。今はまだサッカーは居ないけど。
862名無したちの午後:2006/04/30(日) 00:32:44 ID:w3lOSqmJ0
太鼓の達人てまだ売れて
863名無したちの午後:2006/04/30(日) 01:06:37 ID:WWJ70nx/0
さてと一週間ぶりに風呂はいってくるよ
864名無したちの午後:2006/04/30(日) 01:10:10 ID:jb/SrihF0
>>863
ずいぶん小まめだな。
865名無したちの午後:2006/04/30(日) 06:41:28 ID:m1y5du/R0
そのまま溺れ死んじゃってください
866名無したちの午後:2006/04/30(日) 08:14:31 ID:UB95FwGd0
風呂は一週間ぶりでもシャワーは毎日だろ
867名無したちの午後:2006/04/30(日) 08:30:35 ID:KJp9TlRE0
>>863は浄化の炎で清潔さを保っているんだよ
868名無したちの午後:2006/04/30(日) 10:39:00 ID:l/J9eJp30
>>863
シャナタン乙
869名無したちの午後:2006/04/30(日) 10:50:21 ID:3oMV0G2J0
このあと10分レスが付かなかったらニート脱出
870名無したちの午後:2006/04/30(日) 10:51:23 ID:lt8KKY7V0
無理だ・・・
871名無したちの午後:2006/04/30(日) 11:14:28 ID:EQ2g3OqO0
w
872名無したちの午後:2006/04/30(日) 11:36:54 ID:g0sAzBO+0
http://www.gindokei.jp/otaku/index.html
タイトルがストレート過ぎてイヤ!
エロゲー買うつもりは無いから放置します。
873名無したちの午後:2006/04/30(日) 12:28:02 ID:ZubxMJkp0
 
874名無したちの午後:2006/04/30(日) 14:22:41 ID:J/4QLJ8l0
俺の期待ゲージが限界突破してきたぞww
エウリアンに対してどう展開ができるのか、そこが重要だ
875名無したちの午後:2006/04/30(日) 14:45:26 ID:mbliEF6q0
ヒロインの中にエウリアンはいないのか?
876名無したちの午後:2006/04/30(日) 14:58:12 ID:RFzWUwyI0
GWだから人が多いのはかまわないが、未だに秋葉が千代田区って事を知らずに路上喫煙してる
DQNが多いな。
警察も路上ライブとか取り締まるならその前に路上喫煙取り締まってほしい。
877名無したちの午後:2006/04/30(日) 15:14:19 ID:bkyj4kmA0
 管轄が違うからしょうがない。
 いっそ刑法で 「路上喫煙は傷害行為なので禁固10年」 とかしてくれ。マジで。

878名無したちの午後:2006/04/30(日) 15:15:27 ID:cfS1H1oI0
もう煙草自体が消えてなくなればいいのに
879名無したちの午後:2006/04/30(日) 15:18:26 ID:iiN1tNH/0
消えるべきは喫煙者でしょ。
喫煙が無くなれば大麻にでも行くんじゃない?
880名無したちの午後:2006/04/30(日) 15:41:32 ID:RvXCJDmD0
え?
何で?
881名無したちの午後:2006/04/30(日) 15:43:59 ID:iiN1tNH/0
だって喫煙者って、薬がなくちゃ生きていけない中毒者さんなんでしょ?
882名無したちの午後:2006/04/30(日) 15:46:57 ID:RvXCJDmD0
はぃ?
意味が分からんのですが。
883名無したちの午後:2006/04/30(日) 15:47:54 ID:bkyj4kmA0
>880
 「喫煙者」ってのは極言すれば「ニコチン中毒患者」な訳よ。
中毒だから止められない、禁煙してもすぐに戻る。
 強弱はともかく アルコールや カフェインも同様だけどね。

 ただ煙草は「近くで吸うだけで他人に危害を加える」っていうのが問題。
884名無したちの午後:2006/04/30(日) 15:49:14 ID:iiN1tNH/0
だから〜喫煙者はニコチン中毒患者なんでしょって言ってるの。
悪いのはニコチンじゃなくて、薬に頼ってしまう弱い精神だって事。
885名無したちの午後:2006/04/30(日) 15:55:06 ID:RvXCJDmD0
いや、それは分かるのよ。
喫煙者が中毒になるのは「ニコチン」に対してであってこの依存性は薬物以上。
で、タバコがなくなった場合吸いたい病になるんだよな。
その時に代用として何で大麻に走るのかなぁ……と。
てか、弱い精神ってw
886名無したちの午後:2006/04/30(日) 16:07:25 ID:iiN1tNH/0
>>885
あぁ、なんとなく。
別にギャンブルでも暴力でも良かったんだけどね。
とにかくそういった不穏分子が世間に紛れ込んでいるのが現状だって事。
887名無したちの午後:2006/04/30(日) 16:14:27 ID:GpYOt/fi0
人間なんざ本来的に誰でもその程度は「不穏」なもんですが。
888名無したちの午後:2006/04/30(日) 16:25:17 ID:RvXCJDmD0
なんとなくかよっ!

俺は喫煙はおkだと思ってるのよ。
指定された場所で吸って、税金の割合をガシガシ高くするのなら。
自分自身は仕事柄タバコの弊害は知っているつもりなので吸わないからさw
もうね、取れるとこるから税金を取って地方交付税にまわせと。
ただし、禁煙のための治療に対する健康保険の適用は許さん。
自費で行け、自費で。
つーか、どうでも良い事だなぁ……のたまってしまった。
889名無したちの午後:2006/04/30(日) 16:32:43 ID:RFzWUwyI0
ここまで話題が大きくなるとは思わなかった。
喫煙自体は別にかまわないんだが、流石に警察の目の前で喫煙してるのに、
注意すらしない警察に???って思ってね・・・
890名無したちの午後:2006/04/30(日) 16:48:56 ID:L/JDSrPE0
オレもよくわからないが、
警察がしょっぴける条例とそうでない条例があるらしくて、
喫煙は後者らしい。民事あつかいだそうだ。
くわしい人、適切な板スレに誘導してくれ。

イシマルやオノデンといった大手が公道わきの開放された空間に
喫煙所設けたり、ラジオセンターの店員が店頭の公道でどどうと
タバコすったり、
891名無したちの午後:2006/04/30(日) 17:11:46 ID:2xhFcl/W0
>>889
たしかに、しょっぴかんでもいいから、注意くらいしてほしいな。

>>888
喫煙者=ニコチン依存症という認識にしたってのは、
厚生労働省が煙草の税金収入より、害による出費の方が
高くつく試算がでたかららしいよ。

892名無したちの午後:2006/04/30(日) 17:17:22 ID:iiN1tNH/0
もうタバコに火薬仕込もうぜ
893名無したちの午後:2006/04/30(日) 17:22:54 ID:em+JoSiv0
赤い丸薬仕込んだタバコを喫煙スペースで販売して、喫煙者同士で頃し合って貰おう。
894名無したちの午後:2006/04/30(日) 17:38:57 ID:yyCDcXwC0
yozuca*も喫煙で声帯結節になったんだからいいじゃないか
895名無したちの午後:2006/04/30(日) 18:17:04 ID:GIGmd/Ir0
駅を出ればどこもかしこもメイドコス。食傷気味
896名無したちの午後:2006/04/30(日) 18:22:40 ID:RvXCJDmD0
>>891
そうなんだよね。
その害を取り除くのにタバコを吸わない人間のお金が使われるのは馬鹿らしいので
害を喫煙者の内側に限定する為に分煙、害を直す為のお金を算出する為に
タバコの税金をガシガシと上げてもらいたいのよ。
喫煙が喫煙者の中で完結できればいいのだけどね……無理だし。
タバコの健康に与える被害、環境に与える影響はきっちり線引きできないから。
ただし「禁煙」に関しては健康保険は適応させないでほしい。
ニコチンに対する依存は証明されているし。
897名無したちの午後:2006/04/30(日) 18:38:48 ID:jawpvTvJ0
 
898名無したちの午後:2006/04/30(日) 19:04:11 ID:59udOFtT0
喫煙者は保険料値上げ、煙草は一箱1万くらいになれば良いのに…
899名無したちの午後:2006/04/30(日) 19:07:03 ID:gsGf98v40
今日のホコテンで自転車乗ったジジイが警官にホイッスル吹かれハンドスピーカーで
注意され婦警に前に立ち塞がれても全く降りようとせずそのまま走り去ってた
900名無したちの午後:2006/04/30(日) 19:23:31 ID:4cEE/9sy0
さすがに弱いぞその婦警
901名無したちの午後:2006/04/30(日) 19:37:07 ID:CDXVoSyx0
祖父って中古の日なんてあるのか。
5の倍数の日が悉く休みじゃない俺には縁の無い話だなorz
902名無したちの午後:2006/04/30(日) 20:24:01 ID:V1PgSOlS0
903名無したちの午後:2006/04/30(日) 20:31:38 ID:8zpFjHpi0
5の倍数の日
5日10日15日20日25日30日
904名無したちの午後:2006/04/30(日) 23:05:11 ID:dLahirkf0
>>901
今日新宿で普通にタイムセールやってたぞ
7日まで他地域もやってるはず。
ただ秋葉でやる時間は知らん。
905名無したちの午後:2006/04/30(日) 23:13:45 ID:mbliEF6q0
>>904
それって、新宿店限定じゃなかったっけ?
秋葉だと、中古の日スペシャルではタイムセールはやらなかった気がする。
906名無したちの午後:2006/04/30(日) 23:20:37 ID:CDXVoSyx0
>>905
俺この間秋葉行ったときタイムセールやってたよ。
4月5日だったんだけど。
907名無したちの午後:2006/04/30(日) 23:31:48 ID:Id8cQf7z0
メイドとやりたい
908名無したちの午後:2006/04/30(日) 23:56:50 ID:cfS1H1oI0
秋葉に聖コスみたいな風俗店ある?
909名無したちの午後:2006/05/01(月) 00:11:26 ID:1XZJ9Osr0
アキバは3時ごろからやるんじゃなかったっけ
最近中古買ってないから今は知らんが
910名無したちの午後:2006/05/01(月) 00:31:45 ID:KAzZXmsf0
>>906
それは普通の中古の日だからだろ。
911名無したちの午後:2006/05/01(月) 11:08:12 ID:Yw4Ei7Gm0
去年のアキバは最高だったと主張する人。
ttp://revilog.com/shibuya/2006/05/007114.html
912名無したちの午後:2006/05/01(月) 11:19:53 ID:EdldIM750
今日・明日はいつもの平日の風景かなぁ
913名無したちの午後:2006/05/01(月) 12:55:46 ID:oOjqBniD0
昨日とらのあな1号店4階で背中が汗で大洪水のデブさん見た。
暑くなるとデブは大変ですな。
914名無したちの午後:2006/05/01(月) 13:33:54 ID:JJXoGpXk0
たいへんでーす
紙風船の中チョークサイでーす
915名無したちの午後:2006/05/01(月) 13:58:35 ID:Z++9UQw20
夏場になると平日以外で秋葉行く気しない
916名無したちの午後:2006/05/01(月) 14:25:15 ID:3r7XPupM0
おめーら風呂入れよまじで
もう市ね
917名無したちの午後:2006/05/01(月) 14:28:54 ID:IrutoP1Z0
>>916
一般人の流入により、風呂に入らない汚タは減少傾向にあります。
どんどん一般人を呼び込んで、アキバを真のヲタク都市へと導きましょう。
918名無したちの午後:2006/05/01(月) 14:31:20 ID:8Q8QX0W80
俺は毎朝毎夜お風呂に入ってる極めて爽やかなヲタクだ
919名無したちの午後:2006/05/01(月) 14:31:57 ID:tcM79GnK0
>>917
一般人呼び込んで減少するのは綺麗なヲタも同じじゃないのか?
920名無したちの午後:2006/05/01(月) 14:39:01 ID:IrutoP1Z0
>>919
一般人の流入によって綺麗なヲタが減少する理由はありません。
というよりも、寧ろ歓迎すべき現象だと言えます。
悪臭は感染症の心配をしなくてすむのですから。
921名無したちの午後:2006/05/01(月) 15:23:40 ID:Z++9UQw20
2日も風呂入らなければ不快感で寝られなくね?

奴らどうやって寝てるんだろ
やっぱ寝ずに力尽きるまでエロゲして気付たら落ちてた、みたいな生活か
922名無したちの午後:2006/05/01(月) 15:43:29 ID:p5jE4YkR0
風呂に入っても、身体や髪の毛をちゃんと洗わない人、
丁寧に身体、髪の毛を洗っても、服や下着が汚い(洗ってない)人。

そんな人が多いのも事実。。。
923名無したちの午後:2006/05/01(月) 15:44:49 ID:p5jE4YkR0
>>920
>悪臭は感染症の心配をしなくてすむのですから。

すまんが、
詳しく説明してくれ。
意味が分からん。
924名無したちの午後:2006/05/01(月) 15:48:43 ID:p5jE4YkR0
>>917
そりゃぁ、あの馬鹿都知事が
秋葉原駅周辺を区画整理して、綺麗でおしゃれな街並みに変えようと
しているしな。

学園都市、企業誘致。
という名目で、今ある秋葉原のヲタ御用達のショップを潰すし。。。
925名無したちの午後:2006/05/01(月) 16:01:56 ID:EdldIM750
ヨドバシよりも、電車よりも、ドンキ&パチ参入が今の変容の元凶だと思ってる
926名無したちの午後:2006/05/01(月) 16:11:01 ID:XhLME1pZ0
せっかくオタショップで働くことになったのに潰されちゃ困るなあ
927名無したちの午後:2006/05/01(月) 16:17:15 ID:JJXoGpXk0
ただいま
でっかいアソビットがあったころはよかったよなあ
928名無したちの午後:2006/05/01(月) 17:19:02 ID:563jeyNc0
>>927
ああいうでかい店がひとつドンと建ってることによって、
そこを中心として街は発展していくもんなんだよな。

今はその役目はヨドバシが担ってるんだろうけど、なんか違う・・・
929名無したちの午後:2006/05/01(月) 17:34:17 ID:1XZJ9Osr0
ラジオセンターとラジオデパートは潰してほしくないな
あそこはもう世界遺産だろ
930名無したちの午後:2006/05/01(月) 19:06:02 ID:gzWzxV0w0
>>914
商品に臭いが根深く付着しそうで嫌だな
現場にいけるなら買わずに解るからモウココデカワネってなるけど
通販の場合はそんなの解らんから買って届いた時に異臭
が漂うと凹むな
931名無したちの午後:2006/05/01(月) 19:09:07 ID:RoH45np90
昔、夏の雨天時、中華屋脇のばおー店内のあまりの臭さに気絶しそうになったなぁ
マジで一瞬気が遠くなった。
932名無したちの午後:2006/05/01(月) 19:45:40 ID:c6RYcphN0
つ[ガスマスク]
933名無したちの午後:2006/05/01(月) 19:47:39 ID:+4Pod+zF0
アキデパのペッパーランチ臭はどうにかならないものか。
3Fでバッグを買ったら、バッグの中に匂いが篭っていた。
934名無したちの午後:2006/05/01(月) 20:03:41 ID:r+FMSw8k0
>あそこはもう世界遺産だろ
確かにwwww

明日は雨らしいから、すいてるならアキバに逝ってくるか
935名無したちの午後:2006/05/01(月) 20:14:45 ID:cC9Bz7Rb0
明日秋葉でラノベ買おう。何かおすすめある?
936名無したちの午後:2006/05/01(月) 20:15:46 ID:/XyLpe0V0
ソフマップでシャナのテレカがもらえるらしい?
937名無したちの午後:2006/05/01(月) 20:35:45 ID:sK/3llRI0
テレカだと太っ腹すぎるんじゃ?
トレカ?
938名無したちの午後:2006/05/01(月) 20:37:10 ID:Bfa03MmR0
>>929
うむ。
俺はもうアキバでパーツを買い始めて30年も経ってしまった。
最近は電子工作もアマチュア無線もやらなくなったなぁ・・・
939名無したちの午後:2006/05/01(月) 22:09:17 ID:Sayhuv/q0
ラジオ会館1階の煙草吸ってる親父どもの店はいらんがな。
親から受け継いだだけで適当にやってるだけ。
あいつらはいらない。
940名無したちの午後:2006/05/01(月) 22:11:59 ID:O/GTAU1w0
>>928
昔の阿蘇はエロなお父さんから何も知らないお子様まで楽しめる
大型ホビー総合店舗だった。 

淀はここさえあれば他店を回る必要がないように
多彩な品揃え・飲食店・専門店・ゴルフスクールなどで
ライトユーザーを囲い込む大型店舗。

ま、エロゲ的に
淀はあまり魅力ないのですがw

>>929
現代の九龍城なので是非ともw
941名無したちの午後:2006/05/01(月) 22:51:09 ID:htqSqQBg0
>>939
大して売れてるようでもないみたいだし、どうやってメシ食ってるんだろうなぁ・・・。
942名無したちの午後:2006/05/01(月) 23:58:14 ID:p5jE4YkR0
>>941
買っている人を見たことない
943名無したちの午後:2006/05/02(火) 00:25:26 ID:8ouj5JJT0
エロゲの特典テレカだけ集めて販売してる店とかないかな?
テレカは欲しいんだけどゲームはいらんこと多くて困る
944名無したちの午後:2006/05/02(火) 00:32:21 ID:dwFhcqWs0
リバティとかKとかで売ってるんじゃない?
945名無したちの午後:2006/05/02(火) 00:32:58 ID:gZ1YnPgy0
>>943
Kブックス ボッタクリ 買取安い 特価品のみ適正価格
リバティ 半分くらいボッタクリ 買取安い
ゲット 転売屋の店 ボッタクリ
チャイム 同じくボッタクリ
なごみ 転売屋の店 売値はまともな方か?
946名無したちの午後:2006/05/02(火) 00:33:12 ID:8ouj5JJT0

最近やっと、エロゲを発売日に買って翌日売ることを覚えたよ。
947名無したちの午後 :2006/05/02(火) 01:05:48 ID:j8eX0HbG0
>>945
>>943じゃないけどなごみは知らんかった。サンクス今度行ってみるわ。
リバは店によって同じテレカの値段が段違いの時があるから面白い。買い取りも然り。
948名無したちの午後:2006/05/02(火) 01:32:44 ID:I3upqfAy0
>>924
被害妄想もここまで来ると病気だな
949名無したちの午後:2006/05/02(火) 02:14:55 ID:R3rf004u0
>>945
どこも買い取りやすいんじゃんw
950名無したちの午後:2006/05/02(火) 02:40:44 ID:1Rm0/pTb0
アキバスレで言うのもなんだがヤフオクが一番なんじゃ・・・?
951名無したちの午後:2006/05/02(火) 02:54:46 ID:KHwmrHqL0
テレカならヤフオクだろうね。少なくともボッタクリ業者より100倍いい
952名無したちの午後:2006/05/02(火) 06:42:54 ID:9D8i5aJRO
>>947
チャイムは知らんがなごみは品数も無いしロクなのが無いから一度だけ行った事あるけどそれっきりだな俺は場所も微妙だし
ヤフオク以外で秋葉でテレカ買うならリバティ数店、Kブだけで充分かと
探してる物が見つからないとかなら別だろうけど
953名無したちの午後:2006/05/02(火) 07:31:40 ID:nCE0ywvq0
そもそもテレカ自体需要があるのかね・・・・
メロンか何処かで金券として使用出来たような・・
954名無したちの午後:2006/05/02(火) 08:41:47 ID:SIh8jo2x0
ユーザーサポートの葉書無いと買取しない店ってあるの?
955名無したちの午後:2006/05/02(火) 10:00:10 ID:qlwpWa460
普通はあってもなくても全然影響なし。
ユーザー登録でお返しCD貰えるとか全プレ応募券代わりになってるとかの場合は、
大幅減額の対象になることもある。
買い取り拒否ってことはないと思われ。
956名無したちの午後:2006/05/02(火) 11:53:55 ID:QdJk7ZKP0
古川はおkになったのか?
957名無したちの午後:2006/05/02(火) 11:58:59 ID:KHwmrHqL0
・・・古川は買取り拒否するぞ、思いっきり。ハガキが応募券代わりだろうが関係なく

あと、今はクリーニングすれば大抵の傷は治るんだから、傷の減額ってそろそろ辞めてほしいわ
と思っていたら、ある関係者から聞いた

「傷は確かにクリーニング出せばほとんど問題ない。クリーニング代もタダみちゃいなもんだ。
ただ、それをすると、客に対してイチャモンつけて減額する材料が減ってしまうからな。
だからほとんどの中古屋はやらない。やる時は、キャンペーンともったいつけてありがたみを出せばオイシイし」

・・・だそうだ。それを考えると、なんだかんだいっても、祖父はさすがだと言っていいのかもしれん
958名無したちの午後:2006/05/02(火) 12:07:44 ID:ablv/SCS0
売る時は祖父が最低基準として、売値調べるわな

むしろ取説の査定に占める減額の高さに驚いた
エロゲの取説なんぞ無くても変わらんのに

959名無したちの午後:2006/05/02(火) 12:19:53 ID:y39ip3sd0
ディスクの研磨の経費は1枚50円です。
研磨にかけてもキズが取れない場合もあるし、研磨キズがついてしまうこともあります。
またディスクに亀裂がはいってしまうこともあります。
そういったリスクを負いながら研磨をするわけです。

ただで簡単にできるわけではありません。

商品にキズがついているのだから、減額するのは当たり前です。
キズ減額なしなら、販売する時も傷ついた商品を減額なしで売ることになりますよ
960名無したちの午後:2006/05/02(火) 12:25:42 ID:dcX3fCdM0
というか本来研磨って読めない、読み取りにくい物を改善する手段であって、
CDの見ばえを良くするためのものではなかった気がするが、知識古い?
961名無したちの午後:2006/05/02(火) 13:00:08 ID:Jb3MGXN00
今、リバティーが買取休止になってるんで
仕方なく祖父に売った。2割ほど低かった。。。
962名無したちの午後:2006/05/02(火) 13:02:50 ID:2CYLkRL00
>>949
秋葉原はテレカに関しては買い叩く店しか無いね。
日本橋は比較的まともだけど、テレカ売る為だけにマイル使って
大阪まで行くのも結構しんどい。池袋のらしんばんが日本橋店
くらいまともな査定してくれれば苦労しないんだけど。

>>958
基本的に売るのは地図かな、やっぱり。
売値が安めなのは承知してるけど、傷とか査定はそんなにうるさくないし。
難波の地図にはやたらチェック厳しい店員がいるらしいが、秋葉原は
そんな人あんまりいないし。でも、態度悪い店員は増えたな。特に1号店。
963名無したちの午後:2006/05/02(火) 13:37:14 ID:boo3LeTm0
夏のヨドバシは冷房効いててよさそうだな
964名無したちの午後:2006/05/02(火) 15:15:03 ID:9PecW+hY0
>>960
兄さん……あんたの知識は最もですぜ。
研磨で綺麗に見える様にはなるがあれは読み込み盤面全てを削ってる。
記憶面まで削ったらアウトですぜ。
>>961
買取休止ってのはソフトもですかい…姐さん?
965名無したちの午後:2006/05/02(火) 16:28:04 ID:sf/QTySa0
966名無したちの午後:2006/05/02(火) 17:13:20 ID:ablv/SCS0
この齢の女の母親が果たして女盛りなんだろか
967名無したちの午後:2006/05/02(火) 17:23:42 ID:RanygBLO0
サカってるだけは確か
968名無したちの午後:2006/05/02(火) 17:46:59 ID:ZncDHITH0
>>961
それって、本日の買取業務は終了しましたってやつだろ?
今すぐ現金が欲しいんじゃなければ、査定だけ頼んどけば良かったのに。
969名無したちの午後:2006/05/02(火) 21:17:11 ID:jI3p8RbJ0
>>965
彼氏の冷静さに吹いた
970名無したちの午後:2006/05/02(火) 22:54:42 ID:VznzRdJv0
つか妹よ気付けw
エロゲーの売れ筋属性把握してる彼氏もこっち側だということにw
971名無したちの午後:2006/05/02(火) 23:21:36 ID:l2FWCVrW0
二軒並び左側のリバティは、月後半には買い取り業務終わるからねぇ
売る人が多いのか金回りが悪いのかわからないけれど
972名無したちの午後:2006/05/03(水) 02:32:02 ID:uxBcE3BK0
リバティー潰れるのか?買取業務終わるってもう買取しないの?
973名無したちの午後:2006/05/03(水) 02:42:25 ID:o40jtT2s0
>972
 日本語もっと勉強しろよ、三国人。
974名無したちの午後:2006/05/03(水) 04:06:50 ID:uZLv/Vgu0
>965みたいなの見てるとアキバ系=変態なイメージ持つのも頷けるよなあ
まあ俺も渋谷系=街角でぶつかる→ボクゥ〜せっかくのアルマーニが汚れたろぉ、弁償してくんな〜い?
なイメージだから人の事いえないが
975名無したちの午後:2006/05/03(水) 05:22:37 ID:l5aDKETk0
アルマジロいまだに着てるやしがいて和露た
976名無したちの午後:2006/05/03(水) 07:44:47 ID:n6ZR8Re/0
つーか渋谷系ってなに?
ファッション?音楽?
今時渋谷系なんていってるのはキモヲタぐらいなんだけど・・・
その辺の認識から改めたほうがいいよ。
977名無したちの午後:2006/05/03(水) 08:13:32 ID:sSgJvFhD0
Wikipediaにも掲載されてるし
ググルと534000件ヒットするな>渋谷系
秋葉系だと430000件
978名無したちの午後:2006/05/03(水) 08:20:16 ID:n6ZR8Re/0
Wikipedia
>渋谷系(しぶやけい、シブヤ系とも)とは、東京・渋谷を中心に1990年代前半に流行したとされる、日本のポピュラー音楽(J-POP)のひとつのジャンル

だから言ってるんだよ。もう10年も前の話だぜ?
お前らの頭の中はもう世間から10年も遅れてるんだよ。
渋谷系なんて単語が出てくる時点でオッサン系ヲタの現実から目をそらした愚痴でしかないんだって。
979972:2006/05/03(水) 08:44:12 ID:8xmGy70u0
>>973
秋葉の人間じゃないからわからないんだよね、通販からだとよくわかんないし
メールしたからといって本当のこと告げるとは限らないだろう?
プリブのような詐欺っぽいところもあるし。
でも>>973は返信レスしないでねw
そういうレスするような人は信じられないからw
980名無したちの午後:2006/05/03(水) 09:48:40 ID:up8cxsQo0
えーと何て言うんだっけ?目糞鼻糞がどうとかこうとか。
981名無したちの午後:2006/05/03(水) 11:14:58 ID:GeqW/gBF0
今日は歩行者天国なのか。
なっていたら、行こうかな。
982名無したちの午後:2006/05/03(水) 11:19:51 ID:EsyeN1f20
渋谷系かなつかしい
オレ、オリジナルラブとかピチカートファイブが好きだったなぁ

>>97>>972
リバティーの買取業務終了はいつも早いよ
特に二つ並んでるとこ、4号5号だったかな
早いと2時3時に閉まる
理由は買取用のお金がなくなったから
オレにはどうみてもリバティが売れてるようには見えんのだが
接客悪いし、値段高いし・・・ 本当に何軒か潰れんじゃない?

オレは買取はそのすぐ近くにあるトレーダーに行ってるよ
秋葉ではあまりない、1階に買取カウンターがあるのってのがうれしい
983名無したちの午後:2006/05/03(水) 11:42:40 ID:0RRi+YJx0
なんかGWになって、嫌韓の人がこの板で活発に活動し始めてるな
984秋葉まで25分:2006/05/03(水) 11:57:02 ID:zpBGq60Y0
>>981
ホコテンだよ。俺も今から秋葉へ行く。
でもホコテンはストレスたまりまくった警察官でイッパイだと思うよ。

何かパフォーマンスしようものなら・・・
「こらっ!!!!そこっ!!!!!」

この前の日曜がそんなんだったなw
985名無したちの午後:2006/05/03(水) 12:02:08 ID:P1uXaAof0
>>982
数日前、絵売りの横の新しいリバで昼前に買取終了してたの見たなw
よっぽど日毎の買取予算が少ないんだろうなぁ。
986名無したちの午後
なんか違う人種の人間がやたら多いな