I've Soundっていいですね。-115-

このエントリーをはてなブックマークに追加
878名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:35:34 ID:ZxfYOrl50
設定資料集のことだと思うが、まだ普通に売ってるよ。
879名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:35:43 ID:wI254t5m0
ビジュアルアーツのコミケグッズ通販が今年はまったく話にされない件
880名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:35:49 ID:28KGH7x+0
>>877
俺の家にこい
881名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:38:59 ID:zaVKLka20
おばさんはメジャーデビューシングルなのに恵まれすぎだな
882名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:40:59 ID:SP0GhC+p0
てst
883名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:42:33 ID:/EAX+tiL0
これならオリコン1位間違いなしですね^^
884名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:43:13 ID:ljwL0HWM0
ふんにゃら〜 は〜れ〜ゐ〜
885名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:44:15 ID:w9eJGyBG0
>>880
つか普通にCDplayerにいれても聴けない・・
886名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:46:35 ID:LRiZFkT10
>>871
刺されるぞwww
887行殺 ◆KINOKO.5cU :2006/04/06(木) 00:54:07 ID:HR/16a390
ひぐらしダセエ
888名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:54:28 ID:Zjavv2xr0
批判しただけで刺すような熱狂的信者がいるアニメなら主題歌も飛ぶように売れそうだ
889名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:56:21 ID:jGXRAQIx0
そういや去年ひぐらしバカにした奴が刺されたなwwww
確か絵がどうとか言ったんだっけ可愛そうに
890名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:58:26 ID:zaVKLka20
鶏みたいなかん高い声で叫んでたんじゃなかったっけ
891行殺 ◆KINOKO.5cU :2006/04/06(木) 01:00:16 ID:HR/16a390
シリアスぶってるシーンであの丸い手でぶりぶりキーキー喚いてる絵なんてあんなのありえねぇだろ
いいのかよ
うんこ
892名無したちの午後:2006/04/06(木) 01:24:18 ID:wI254t5m0
ひぐらしってよく聞くし有名だけどオレも全然やったことないな
店で売ってるのはしょっちゅう見かけるけど
絵がキモすぎて買う気には到底なれない
キャラがなんか妖怪みたいだよね
893名無したちの午後:2006/04/06(木) 01:47:52 ID:+tU9dHRE0
>>886
だからデマだって
894名無したちの午後:2006/04/06(木) 01:53:53 ID:MMLTc/3w0
>>892
一章(つーのかな?)は無料DLできるからやるだけやってみたら?
絵もうまくないし、日常シーンは幼稚な子どもたちのじゃれあいが多いけど、
ブラック方面にいくとむしろそのギャップが大きくて結構おもしろい。
895名無したちの午後:2006/04/06(木) 02:02:06 ID:gKOWcUJE0
>>865 俺にはこう聴こえたとです

ヽ(゚∀゚)ノ ハンゲハンラハーレーイー

896名無したちの午後:2006/04/06(木) 02:02:40 ID:+tU9dHRE0
I've復活?
897名無したちの午後:2006/04/06(木) 02:05:33 ID:Wz4T3Yah0
ひぐらしのOPのクレジットが「中澤伴行」になってたけど、
「中沢」との使い分けに何か理由あるのかな?
898名無したちの午後:2006/04/06(木) 02:06:37 ID:K9Ch6hZRO
いや、ひぐらしの鳴く頃に、すげぇいい曲だわ。
今までのえこ先生のメジャーアルバムの雰囲気にナカザー×タカーセのダークをのせるとああなるのか……。
899名無したちの午後:2006/04/06(木) 02:12:49 ID:Hh6yc7z00
ひぐらし期待通りかなり良かった。ナカザー&タカーセGJ!!
個人的にはひぐらしのFISH TONEリミックスが聞きたいんだが、無理か・・・。
こりゃあMELL様の曲も期待しちゃうよタカーセ!
900名無したちの午後:2006/04/06(木) 02:27:31 ID:nAzFxeo20
ひぐらしマジやべぇ。
久々に聴いててゾクゾクした。
曲の前半はrepeatとかと雰囲気が近いな。
901名無したちの午後:2006/04/06(木) 02:35:56 ID:Mvqi8mGI0
ひさしぶりにI'veの曲(ひぐらし)聞いたのでこのスレに来て見たらSHIHOがえらく叩かれてるではないですか。
俺の知ってるSHIHOはKtFくらいまでで、その頃は割りと高評価だった気がするのに。
諸行無常。
902名無したちの午後:2006/04/06(木) 02:36:20 ID:wI254t5m0
>>894
せっかくだから体験版落としてみた
ちょっとやってみます
903名無したちの午後:2006/04/06(木) 02:44:43 ID:NBOoSLY5O
このOP聞いたけど呪いでもかけられたかのように頭痛がする

グニョグニョ音がぁあああ
ああ…悪い夢見そうだ
904名無したちの午後:2006/04/06(木) 02:57:37 ID:FbCVfoTJ0
ひぐらしは絵で損してるんだなぁ。
905名無したちの午後:2006/04/06(木) 03:02:08 ID:wI254t5m0
この際顔はもういいよ、許す
それより手が…指が…
906名無したちの午後:2006/04/06(木) 03:07:22 ID:qYlqr+d50
ひぐらしって鬼隠しだけやっても
なんじゃこりゃ
で、終わっちゃうような気がする
907名無したちの午後:2006/04/06(木) 03:54:46 ID:pPkfnxuo0
今回は視聴曲公開とかはないのかね?
908名無したちの午後:2006/04/06(木) 04:49:55 ID:wI254t5m0
やばい、おもしろいw
909名無したちの午後:2006/04/06(木) 05:05:38 ID:BCGEN0oV0
今回のコミケ通販(というかI'veグッズ)はマジでやっちゃった感漂ってるな
鯖落ちに文句言うのが毎年の恒例だったのに悲しいわ
910名無したちの午後:2006/04/06(木) 05:23:35 ID:ZGJsH3OX0
もう始まってたのか...6日じゃなかったけ?
911名無したちの午後:2006/04/06(木) 06:05:52 ID:qzpsEQMs0
ひぐらしは最初はそこまで良いってわけじゃなかったけどスルメだった
イントロもカッコ良さげだし間奏の展開も気になる フルが最高に楽しみだ
912名無したちの午後:2006/04/06(木) 06:08:27 ID:Zt5WyI8W0
ふんにゃら〜 は〜れ〜ゐ〜
913名無したちの午後:2006/04/06(木) 06:27:14 ID:/EAX+tiL0
おばさんの新曲で古参の勢力がまして
前の信者スレにもどったな
914名無したちの午後:2006/04/06(木) 06:32:02 ID:f29caYo50
相変わらず昼間や深夜の引きこもりしかいない時間帯に
同じやつが繰り返し書いてるだけじゃん
915名無したちの午後:2006/04/06(木) 06:35:46 ID:gUpoavF40
>>845
行殺たん可愛いよハァハァ・・・イ、イクっ!Σ(;´д`)ウッ! @○○○
916名無したちの午後:2006/04/06(木) 06:36:27 ID:gUpoavF40
>>887
行殺たん可愛いよハァハァ・・・イ、イクっ!Σ(;´д`)ウッ! @○○○
917名無したちの午後:2006/04/06(木) 06:38:04 ID:gUpoavF40
>>891
行殺たん可愛いよハァハァ・・・イ、イクっ!Σ(;´д`)ウッ! @○○○
918名無したちの午後:2006/04/06(木) 06:43:21 ID:JgFJysPe0
919名無したちの午後:2006/04/06(木) 06:51:45 ID:N7DXKfjz0
発売決定!!
 
 4月21日(金)、SHIHOの1stアルバム、「Divarats」のリミックスCD
がSEMICONDUCTOR RECORDSより発売する事が決定致しました!!

タイトル:「DivaratsExtension」

 ゲームミュージックコンポーザー、DJとして活躍中のBlasterhead氏と
quad氏の両名によるリミックスCD。
 初回限定版は「Divarats]の1曲目「雷鳴」のPVなどが収められたDVD
との2枚組みになります。

通常版 1500円(税込み)/初回限定版(DVD付き) 2000円(税込み)

*初回限定版は「ヤマギワソフト」のみのお取り扱いとなります。

http://www.yamagiwasoft.com/tvgame/tvgame_cd.html#STVD-06001
920名無したちの午後:2006/04/06(木) 06:55:42 ID:L2ZRfBhZ0
>>896
こういうやつが一番ウザイ・・・何が「復活?」だ
いままでもかなりの勢いでCD売れてるだろが
むしろ最後の賭けタイアップ効果だけで売りだそうとしてる
ひぐらしが終わってる。
I'veのファンサイトとか見てみろほとんど話題になってないから。
921名無したちの午後:2006/04/06(木) 06:59:30 ID:/EAX+tiL0
>>920
>I'veのファンサイトとか見てみろほとんど話題になってないから。
盛り上がってるのこのスレだけだなw
922名無したちの午後:2006/04/06(木) 06:59:56 ID:5PflKRSy0
        |\          
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             /ひぐらしのなく頃に|
───────  /               |
923名無したちの午後:2006/04/06(木) 07:34:59 ID:amjTJhUS0
島みやえい子は知名度のないけど
ひぐらしのタイアップ効果で2万枚くらい売れそう
924名無したちの午後:2006/04/06(木) 07:49:33 ID:Dyw9Iwra0
ひぐらしの主題歌いいのか。
土曜日にTVKで見るのが楽しみだ。
925名無したちの午後:2006/04/06(木) 08:49:37 ID:MMLTc/3w0
>>919
ブラヘをつれてくるとはまた卑怯な・・・
買ってしまいそうじゃないかorz
あ、もちろん通常版ね。
926名無したちの午後:2006/04/06(木) 12:11:14 ID:LRiZFkT10
>>920
ふと思った。2chとISE以外にファンサイト的なとこあったけ?

まぁ話題になっているとこが限定的なのは否定せんが
927名無したちの午後
ひぐらしスレ覗いてきたんだが、
主題歌かなりの絶賛ぶりだな
やっぱ高瀬はダーク系が得意だと
豪語しているだけあって
当たりが多いな