男ボイスについて語る その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
78名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:54:31 ID:EpKbzx5A0
おねだりミルキーパイやったけど、初めて男性ボイス切ってやった。
マスターの声は欲しかったけど、友達の方がウザー。
濃い男性キャラは話を引き締めるが、ただのお囃子キャラにベラベラしゃべられてもなあ・・・時間の無駄。
79名無したちの午後:2007/01/28(日) 11:00:51 ID:NjsKLhRs0
大佐の声てっきりブラックジャックの中の人かと思ったのに
タカヒロならやってくれると思ったのにがっかりだぜ
80名無したちの午後:2007/01/28(日) 13:01:10 ID:K3aq4siV0 BE:140234764-2BP(100)
>>79
俺は『大佐』って名前だから、てっきりシゴック先生を連れて来たんだと思ったよ…。
東方先生とは予想外だったが。
81名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:09:11 ID:DW33zGxc0
何言ってんだかワカンネ
82名無したちの午後:2007/02/08(木) 12:35:49 ID:rgBdDMFO0
一応教えておいてやるか。
シゴック先生=青野武
東方先生=秋元洋介
83名無したちの午後:2007/02/21(水) 02:17:59 ID:TeUFmEnJ0
見上げた空に落ちていくの体験版でゴキブリの声(主人公の心象)を子安がやってた所為で
こんな時間に豪快に吹きたして笑っちまった。つーか寝ないと明日も仕事……
84名無したちの午後:2007/03/01(木) 12:39:05 ID:lMIdmPaL0
 
85くじら:2007/03/07(水) 20:01:11 ID:SEtjISI/0
主人公を含めたフルボイスのゲームの一覧を作りたいんだが、
協力してくれません?
86名無したちの午後:2007/03/08(木) 05:42:43 ID:ufMOlbNe0
>>83
同じくやられたw
本編が最初からシリアス、堅実風味な物語だっただけに一層。
87名無したちの午後:2007/03/25(日) 02:20:30 ID:zKb9TV9t0
凄く古くて申し訳ないが、フォレスターのDOLLシリーズでノエルの声
アテてんの誰だかわかる方いらっさいませんか
88名無したちの午後:2007/05/02(水) 07:00:26 ID:0To+72rB0 BE:105176636-2BP(350)
propellerの新作に、哭きの竜が来た…。
89名無したちの午後:2007/05/02(水) 07:00:40 ID:0To+72rB0 BE:70117362-2BP(350)
すまん、sage忘れた。
90名無したちの午後:2007/05/02(水) 22:05:29 ID:BoyWN94b0
ヤツだ、ヤツが来たんだ!
91名無したちの午後:2007/05/04(金) 23:26:10 ID:mC7L7MSl0 BE:157763693-2BP(350)
今度は帝國の双璧か…。
92名無したちの午後:2007/05/26(土) 05:30:06 ID:toHG6T3w0
ウィズアニバーサリーの色黒友人が黄金伝説のナレーターでワラタ
93名無したちの午後:2007/05/26(土) 13:53:43 ID:0NmZOP+v0
タカヒロって声優界になんかコネや人脈があるんかな?
君あるもなんかハンパねぇラインナップなんだが…
94名無したちの午後:2007/05/27(日) 09:44:32 ID:rK5LGLTI0
どうだろ。
でもみなとそふとに限らず最近は男声優に力を入れてるところが
増えてるし。プロペラも毎回いい人起用してるからね。
95名無したちの午後:2007/06/12(火) 15:25:45 ID:unFgyHdjO
プロペラの新作は三倍の速度の赤い人も出るしな
96名無したちの午後:2007/06/12(火) 21:00:36 ID:hy5XTRPl0

内輪用語だらけのキモスレ
97名無したちの午後:2007/06/12(火) 22:27:53 ID:U0XMzjE2O
AXLの新作に矢尾一樹っぽい声の人がいるな
98名無したちの午後:2007/06/16(土) 13:49:33 ID:h4c2gWWk0
こんなところに金をかけるのは話題つくりのため?
99名無したちの午後:2007/06/18(月) 06:36:49 ID:31nFx5n00
男のボイスが豪華だからって買うやつはそんなにいるのかね?
100名無したちの午後:2007/06/18(月) 12:14:32 ID:Yh+bkLVZ0
>>98
声優のギャラは激安
101名無したちの午後:2007/06/18(月) 21:42:49 ID:Yh+bkLVZ0
30分アニメの最低ランクが半日拘束で15000円。
神谷明クラスが8万円で、これで高すぎて使ってもらえないらしいしな。
だから若本あたりも低めに出演料設定してそうだな。
102名無したちの午後:2007/06/24(日) 03:24:05 ID:c0Gv8Rk10
いまやベテランを簡単に使えるのはNHK教育くらいのもんだからなあ
103名無したちの午後:2007/06/26(火) 02:27:37 ID:9z4tFp190
>>102
NHKは民放よりギャラが安くなるんじゃなかったか?
104名無したちの午後:2007/07/10(火) 21:11:13 ID:rBaBj1PO0 BE:58431825-2BP(350)
「安くなる」からベテラン声優陣を容易に使えるって話では?
105名無したちの午後:2007/07/10(火) 21:22:13 ID:09rTXkQG0
ゲームの方がアニメより高いっていうよね
106名無したちの午後:2007/07/11(水) 13:58:24 ID:z1GFq0QB0
>>105
ゲームはアニメより拘束時間が長くて、収録ワードも多い。
107名無したちの午後:2007/07/11(水) 22:01:00 ID:gkvb3UyfO
>>95
三倍の速度の赤い人って誰?
108名無したちの午後:2007/07/12(木) 07:58:26 ID:S3m4zsYM0
ガンダムは基礎知識だろ!
109名無したちの午後:2007/07/12(木) 22:36:29 ID:64aoHEG40
誰もがガンダムを知っているという前提で話さないように
110名無したちの午後:2007/07/13(金) 02:06:16 ID:XGDAjLpiO
先割れスプーンって表でも出てる?
かなりうまいし、出てないはずないと思うんだが…表名何だろう?
111名無したちの午後:2007/07/13(金) 05:40:09 ID:vs1necXyO
>>110
東鳩弍Xをやれば幸せになると思うよ。
112名無したちの午後:2007/07/13(金) 20:40:42 ID:XGDAjLpiO

東鳩弐Xはやったけど…
先割れスプーン氏出てた?
113名無したちの午後:2007/07/14(土) 01:38:24 ID:Zs+v6VgE0
千石…
114名無したちの午後:2007/07/14(土) 03:30:52 ID:kE+/+qNTO
魔女の宅急便のトンボが山口勝平だと知って驚いた
そーかー、あれくらい幼い声もいけるのかー
115名無したちの午後:2007/07/14(土) 08:04:17 ID:+DukIbN50
エロゲじゃねーじゃん。
116名無したちの午後:2007/07/14(土) 17:16:37 ID:Lt+iRjAKO
若本
117名無したちの午後:2007/07/15(日) 01:38:07 ID:Nwpu8Wnd0
山口勝平の顔を初めて見たとき、オウムの上祐にそっくりだと思った。
118名無したちの午後:2007/07/15(日) 09:47:50 ID:MxWBd++n0

エロゲじゃねーじゃん。
119名無したちの午後:2007/07/15(日) 10:17:38 ID:b6PvL6Ao0
こっち向けだな

総合(統合)エロゲー声優スレッド47
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1182429397/
120名無したちの午後:2007/07/15(日) 21:49:07 ID:+XYzkvB50
>>118
山口も出てるだろ
121名無したちの午後:2007/07/16(月) 08:15:07 ID:Wz0NfbWc0

エロゲじゃねーじゃん。
122名無したちの午後:2007/07/17(火) 01:11:19 ID:lhwlclFZ0
>>99
恋姫無双にいるあるキャラが若本だから買う奴はいたようだが。
123名無したちの午後:2007/07/17(火) 20:05:41 ID:De4v6EPM0 BE:210351694-2BP(351)
若本といえば、あてゅ・わあくすの新作にも声当てるみたいですな。
124名無したちの午後:2007/07/22(日) 00:24:15 ID:O3TO03Ya0
若本はぱれっとの昔のゲームにも出てたな
125名無したちの午後:2007/07/22(日) 22:43:37 ID:nLSg83KD0
エロゲじゃねーじゃん。
126名無したちの午後:2007/08/17(金) 08:44:56 ID:h8Yg77tVO

127名無したちの午後
山口勝平がエロゲに出てるの今ここで初めて知った