age(アージュ)mirage(ミラージュ)スレッド 第249章

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:43:26 ID:g4TsNMbW0
緑の人が孝之に色々執行してくれそうだな
922名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:48:39 ID:avIcH6r/0
むしろ緑の人がするのは執刀
923名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:49:31 ID:T885JWFJ0
慎ニに脚光が浴びる日は来ませんかそうですか
924名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:52:40 ID:5cRhikuh0
>>923
台詞はグゥレイトゥ!! で
925名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:52:52 ID:SWPq8fj10
http://www.t-zizyou.co.uk/

これ楽しいのか
926名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:57:23 ID:T885JWFJ0
>>925
この人mixiにいたなそういえば
927名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:59:07 ID:GnRNQqfQ0
マナマナによって改造されたスーパー孝之をだせえばよかったのに。
身体能力は著しく向上しているものの中身はやはりヘタレですぐ逃げ出す孝之。
迫りくるBETAをちぎっては投げちぎっては投げのマナマナ。
孝之は味方に誤射されて死亡。
これなら良作じゃなくて史上最高傑作だったのになぁ。
928名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:04:43 ID:UCdzHG2s0
今終わった。満足した。
が、武が孝之病にかかってしまっていたのが残念でならない。
929名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:17:49 ID:S4MUFb/i0
>>925
開始10分でやめた
930名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:29:27 ID:AaXLlo0G0
つかぬ事を聞くことを許してくれ。
オルタって回想とかCGモード一切ないのか?
終わったあとのこの物足りなさをどうにかできぬか?
931名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:30:59 ID:T885JWFJ0
>>930
ない
とりあえず次のテックジャイアンにサイドストーリーが収録されるのでそれを待ったら如何か
932名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:35:05 ID:1NtkMXD/0
ところでクリアしたのに回想シーンとかギャラリーとか見れないんだけど
もう一回やれってこと?
933名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:35:29 ID:AaXLlo0G0
>>931
そなたに感謝を
934名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:35:42 ID:1NtkMXD/0
同じこと書き込みしちまった 吊ってくる
935名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:37:27 ID:TP9fZP1S0
ところでクリアしたのに回想シーンとかギャラリーとか見れないんだけど
もう一本買えってこと?
936名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:43:25 ID:dJHqT8jq0
>>935
凄いよな・・・。
公式にも書いてあってすぐ上にも答えが出てるって事なのに読まずに同じ書き込みするんだ。
俺はコイツのことを笑って語り継ぐよ・・・。

なぁ、俺にも衛士の弔いってやつができてるよな・・・?
937名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:52:33 ID:zhq1TNw4O
>>936
まあ、できてるんじゃないか?
どんな弔いかは知らんが
938名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:03:13 ID:Lu4yJM4p0
剛田のオルタサイドストーリーがまりもエピソードってマジかよ。
よりによってどういうチョイスだよw
939名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:10:46 ID:HhxYhA3q0
完全BETAマニュアル 〜まりもちゃんを殺す101の方法〜
940名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:14:53 ID:HzOrf0OW0
鬼軍曹完全マニュアル 〜新任ひよっ子を躾る101の方法〜
941名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:16:38 ID:s7J+ZLQ00
人知れず密かに回収されたまりもちゃんの脳みそ
そこから始まる第2の00ユニット
942名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:18:27 ID:cDPK21r60
頭からぱくぱくされたのに
脳みそ残ってるの?
943名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:19:06 ID:xbKQYJvA0
マブラブEternalって画像あるんだが
あれってコラ?
944名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:19:08 ID:lzTx2Dt20
完全上位種マニュアル 〜炭素生命体に最適な四拾八の殺法〜
945名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:20:12 ID:ou6dkyZz0
今アンリミやってんだけどさぁ、
分割したって事は繋げるつもりだったのかねぇ?
それじゃなくても、オルタはどこか整合性がないというか、
テーマに一貫性がないように思えるんだよね。
設定自体にも食い違いや、生かされてない部分があるし。
度重なる延期はそのあたりの折衝もあったと思うのだが…。

どうせもう分割商法とか不義理な延期とかやって、
企業としての評価は底辺なんだし、
開き直って真オルタでも開発してくれんかなぁ。
946名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:21:09 ID:T885JWFJ0
>>945
末端のスタッフが痺れを切らして逃げたんじゃね?
947名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:22:13 ID:xw78I1he0
オルタネイティヴ6
課長が単身宇宙へいきBETAを駆逐する
人間はARMSには負けんよ
948名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:22:28 ID:PkhEtyKx0
>>946
俺たちはこんなに待ったんのになぁ。
949名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:27:19 ID:HqhvgvEj0
結構、エロゲーの癖して考えさせられたけど、
中途半端で終わらされた気分だな。
っていうか6以上の規模のハイヴの詳細知りたかったぞ。
950名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:27:55 ID:ou6dkyZz0
>>946
だろうね。
オルタ発売も結構切羽詰った結果だと思うよ。

今丁度、90部隊の話を冥夜がしてるとこだ。
部隊の開発責任者と開発中の生物兵器・・・気になるなぁ。
G弾との関係はオルタ見る限りないみたいだしな。

今にして思えば、オルタの帝国クーデターも急ぎすぎの感ありじゃね?
オルタ発売前から散々言われてたけど、夕呼先生エンドに
アンリミエンドのメッセージが出るのも気になる。
本当はあの後から繋げるつもりだったのだろうか・・・。
951名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:28:19 ID:T885JWFJ0
>>949
それ以上は殆ど地球以外にあるっていってたし
調査が行き届いてないんだろ
952名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:29:32 ID:xw78I1he0
だから新主人公新ヒロインで
オルタの30年後から始まる新作出るから待ってろや
953名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:29:51 ID:ou6dkyZz0
>>949
エロゲの分際で大風呂敷広げやがったからな。
たとえ中身が空っぽだったとしても、中身・・・気になる。

すっきりせぬ、釈然とせぬ。
954名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:33:05 ID:HqhvgvEj0
>>951
いや、11までの詳細はあったはず。火星が11だし。
ただ、地球では6のオリジナルが最大だから説明では省略されてるけど。
>>953
正直、面白いところもあったけど、「○○すげー」ばかりいいやがって、
うざくなる時があるなw
955名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:34:32 ID:YjaVf3L10
>生物兵器
きっとBETAと人間の融合とかやってるんだろうなぁ
956名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:34:48 ID:T885JWFJ0
>>954
6でも全部は調査が進んでないってあったろ?
957名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:38:58 ID:ou6dkyZz0
>>954
スゲースゲーは確かになw
でも、感情的に武とかなり同調してた俺は、割と素直に受け入れられたよ。

アンリミで彩峰と榊の確執だの、各キャラにスポット当ててるのに、
死んで強くてコンテニューってなぁ。
各キャラの問題はオルタでなぁなぁで済んじゃってるし。
その辺りをアンリミの繰り返しにならないように
スタッフが頭を捻った結果が、件のすげーすげーなんじゃないかな。
958名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:39:23 ID:HqhvgvEj0
>>956
まあ確かにそうだけどね。
けど、おおよその見当は付いてたじゃん。
11でも多分そこそこは分かってるんじゃない?
ハイヴ内に500万くらいのBETAがいそうだなw
まあ火星ならG爆弾落としまくればいいと思うけど。
959名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:40:32 ID:5mLy4tzF0
オルタネイティブやったあとにもう一度マブラヴやりたくなるのはなぜだろう。
960名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:40:54 ID:s7J+ZLQ00
もう一つのオルタネイティヴ

熊本撤退戦

甲弐拾號標的

放たれたG弾

消える大地

ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/trueasia.gif
961名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:41:37 ID:QqsND0rg0
>>959
俺はオルタ→サプリ→マブラヴと順調に逆行中だ
962名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:49:34 ID:ou6dkyZz0
>>961
俺もそんな感じだわ。
なんというか、大作をやった後って虚脱感みたいのがあるじゃない?
オルタに対する期待感と実物とのギャップ(まぁそれなりに満足したけどさ)
からその虚脱感が増幅された。
963名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:52:53 ID:z7FvW+0i0
>>950
次スレよろ
964名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:58:50 ID:ou6dkyZz0
次スレ

age(アージュ)mirage(ミラージュ)スレッド 第250章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1141412231/
965名無したちの午後:2006/03/04(土) 04:35:03 ID:hlCGl8gM0
オルタのボリュームちゃんとしてる?
ボイス・サウンドが時々大きい時がある。
966名無したちの午後:2006/03/04(土) 04:48:37 ID:6w0pLn5c0
報告スレじゃないけどヤットオワタ…
うへ、こんな時間かよ…俺も終わってんな

みんなも求めてたモノと違ったのかな。
俺は違ったね。あくまで俺個人的な意見だけど。
はぁ…なにこのやるせなさ。
967名無したちの午後:2006/03/04(土) 05:00:23 ID:PV6v6yHh0
流れを無視して妄想カキコ
スミカの触手回想とベータの形状の説明を組み合わせて
ベータと呼んでいるのが他の星にいた炭素生物?でスミカにした様に
食欲、性欲など生存に必要な物を支配して戦わされていて
本体はオリジナルハイブのコアだけなのではないか
ベータと呼んでいる生物に人体に似た構成をしているものがあるのは
必要な部分をクリや乳首を改造されたのと同じ要領で強化し、不要な部分を削ぎとったからではないか
触手プレイは地球人の何が地球で反映する為に最も役に立ったか、支配する為に必要な要素は何かの実験で
ベータの戦略、戦術が基本的に物量に頼っているのはこれまで取り込んだ生物がそうだったからではないか
最終的に脳と脊髄だけにされたのはあの形状が今後他の惑星での活動に使える新しいベータの形だったのではないか

と言う仮説を途中で立てて居た
これならオリジナルのコア壊せばハッピーエンドかなぁとか
触手の回想もそれなりに意味も持つかなぁと
968名無したちの午後:2006/03/04(土) 05:06:41 ID:lzTx2Dt20
そういやタケルちゃんが上位存在との押し問答で
知的生命体である根拠きぼんぬとか問われた時、
おまと問答しているのが知的生命体である証明であるとか云えばベータって撤退したんじゃあ・・・
969名無したちの午後:2006/03/04(土) 05:35:54 ID:vww+J02a0
ある基地で女性が言った。
「大変、みんな寝たままなの。」
確かに周囲の兵舎を調べてみると、全員まだ昼間だというのに寝ていた。
老若男女全員が寝ているのだ。不思議に思った私は女性に尋ねた。
「何でお姉さんは起きているの?」
女性は答えた
「だって私の髪は紫だもの」
私はしばらく考えた、なるほど、そういうことだったのか。
970名無したちの午後
なるほど。