エロゲーシナリオライターについて語るスレ12人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
原画家ほど話題にはならないものの、彼ら次第でゲームの印象が激しく変わる、
「シナリオライター」について語るスレです。
このライターのここが良い、ここがもう少し何とかなれば……等々。
「今週発売の○○ゲームのライターの前作は△△だったよ」等の情報も歓迎。

【注意】
・ライターの名前だけでなく、できれば関わった作品名等も挙げてください。
・誹謗中傷は厳禁です。
・他のライターとの比較ネタもおやめください。
・エロゲネタ&業界板、Leaf・Key板などに専用スレがあるシナリオライターはそちらで。
・荒らし煽りは放置。その他ローカルルールに準じます。

前スレ
エロゲーシナリオライターについて語るスレ11人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1133196295/
2名無したちの午後:2006/02/17(金) 18:59:13 ID:NfBd5ooK0
過去スレ
エロゲーシナリオライターについて語るスレ10人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1130047252/
エロゲーシナリオライターについて語るスレ9人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1126875382/
エロゲーシナリオライターについて語るスレ8人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121370188/
エロゲーシナリオライターについて語るスレ7人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1114378975/
エロゲーシナリオライターについて語るスレ6.5人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1108743775/
エロゲーシナリオライターについて語るスレ6人目(即死)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1108559565/
エロゲーシナリオライターについて語るスレ5人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1102244687/
エロゲーシナリオライターについて語るスレ4人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092406735/
エロゲーシナリオライターについて語るスレ3人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085901830/
エロゲーシナリオライターについて語るスレ2人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1083585819/
エロゲーシナリオライターについて語るスレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1073563130/
3名無したちの午後:2006/02/17(金) 18:59:55 ID:NfBd5ooK0
2月24日
愛玩委員長 同級生は肉奴隷 UnderLip ttp://www.underlip.jp/
 JUN(EndlessSerenade、せんせいがおしえてあげる等)

あると PurpleSoftware ttp://www.purplesoftware.jp/
 北川晴(はるのあしおと)、守屋天

いじってプリンセスR ビタミン ttp://www.vitamin-soft.com/


妹レイプ 妹の小生意気な媚肉 UnderLip ttp://www.underlip.jp/
 JUN(EndlessSerenade、せんせいがおしえてあげる等)

angel breath 戯画 ttp://www.web-giga.com/
 鳴雪梓待(カラフルキッス、カラフルハート)

AR 忘れられた夏 CIRCUS ttp://www.nandemo.gr.jp/~circus/
 鷹取兵馬(果てしなく青い、この空の下で…、最終試験くじら等)

おしかけスクランブル「あの子とわたし、どっちを選ぶの?」 マリン ttp://www.marigold.co.jp/marine/


おねすく! おねえさんすくらんぶる ブルゲはいぶりっど ttp://www.phoenix-c.or.jp/bluegale/
 Recite(黒の図書館、ドーターメーカー2等)

おまな2 おまえんち萌えてるぞ FlyingShine ttp://www.flyingshine.com/
 石埜三千穂(おまえのなつやすみ等)
4名無したちの午後:2006/02/17(金) 19:00:48 ID:NfBd5ooK0
鐘ノ音ダイナティック GROOVER ttp://www.groover-info.net/
 Team N.G.X(Maple Colors H、子羊達の楽園等)

ぐろぶら Grow up Bride Bonbee ttp://bonbee.product.co.jp/
 八町浩、土柴義光

すぺーす☆とらぶる Gash ttp://www.gash-soft.net/
 加納京太(めいめいめい!)

逃亡者毒島音路 籠の中の淫謀編 WAFFLE ttp://www.waffle1999.com/
 仁村紳志(水泳教室、逃亡者 毒島音露 〜柔肌の中に眠れ編〜等)

ナオ 女囚凌辱房 REDZONE ttp://fandc.co.jp/


なりきりプリンセス StandardEdition ZERO ttp://zero.product.co.jp/


ナースのお勉強 やさしくわかる基礎看護技術(入門編) アトリエD ttp://www.at-d.info/
 灰猫

2005下半期リリスベストセレクション LiLiTH ttp://www.lilith-soft.com/


ネコっかわいがり! クレインイヌネコ病院診察中 13cm ttp://13cm.product.co.jp/
 うつろあくた(檸檬、僕は天使じゃないよ等)

背徳姉弟相姦 姉の淫らな柔肉 UnderLip ttp://www.underlip.jp/
 JUN(EndlessSerenade、せんせいがおしえてあげる等)

はに×ばに Stellar ttp://www.trustsoftware.jp/
 綺月鏡水(双子モノ PureVer.、人妻恥辱百貨店等)
5名無したちの午後:2006/02/17(金) 19:02:16 ID:NfBd5ooK0
ボーイミーツガール FrontWing ttp://frontwing.jp/
 反転星(あなたと見た桜、そらうた等)、ヤマグチノボル(魔界天使ジブリール、グリーングリーン3等)、
 屑美たけゆき(妹でいこう!、魔界天使ジブリール等)、木村ころや

マブラヴオルタネイティブ age ttp://www.age-soft.co.jp/
 反重力生命マー(君が望む永遠、マブラヴ等)、鬼畜人タムー(螺旋回廊、君がいた季節等)、
 まふまふ仔犬ちゃん

まほ☆たま スク水編 Erogos ttp://erogos.yui-artworks.jp/
 火々野未完(らぶフェチ 〜三者面談編〜、らぶフェチ第二期 〜らぶ編〜等)

ママ!つま? コンプリーツ ttp://www.complets.co.jp/
 日高真一(ボクのヒミツたいけん、Theガッツ等)

もしも明日が晴れならば ぱれっと ttp://www.clearrave.co.jp/
 NYAON(Sultan、Dear My Friend等)

妖獣戦記A.D.2048 真・説・序・章 D.O.  ttp://www.do-game.co.jp/


らぐな☆サイエンス AIL ttp://www.ail-soft.com/
 ソンヨシミ(脅迫2)、巻島武(ボンデージ・ゲーム等)、 樋口和真(エルフィーナ等)
6名無したちの午後:2006/02/17(金) 19:05:04 ID:NfBd5ooK0
ミス・抜けあったら補完よろしくおねがいします。

ナオは誰が書いてるんだろう。
7名無したちの午後:2006/02/17(金) 19:56:39 ID:oIbIob0L0
立て&報告いつも乙

ついにオルタ出るねえ・・・
8名無したちの午後:2006/02/17(金) 20:19:43 ID:5CoC64qH0
乙age。

Reciteは雪影でも書くらしいっすな。
いつのまにやら合資会社から有限会社に変わったらしい。
9名無したちの午後:2006/02/17(金) 21:52:21 ID:v2GGTPTV0
1おつ
10名無したちの午後:2006/02/17(金) 22:14:40 ID:63JStXj50
スレ立て乙です
回避支援
11名無したちの午後:2006/02/17(金) 22:16:09 ID:VoxhniCR0
早稲田を出てないライターはクズ
12名無したちの午後:2006/02/17(金) 22:26:31 ID:iMCfqHNL0
早稲田を出てるライターを知ってるけど…
13名無したちの午後:2006/02/17(金) 22:53:29 ID:mFHVbIsY0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「エロゲシナリオライターなんてクズでも出来るさ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ       考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
14名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:35:31 ID:Ihs2ITyf0
健速イラネ
15名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:39:17 ID:8NJibTMX0
いちいち言わなくてもみんな思ってるよ
16名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:43:50 ID:ZXUuqTHF0
久しぶりにその名前聞いたな。また何かやらかしたん?
17名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:55:13 ID:nWZqe8gM0
PULLTOPスレが、かわいそうなことになってるのの腹いせかな
18名無したちの午後:2006/02/18(土) 00:05:11 ID:8NJibTMX0
かわいそうって、人格に問題ありというどうでもいい話が先行してて、
シナリオがやばいことに触れられず、住人が期待してること?
読んできたけど、よくわかんねぇ。
19名無したちの午後:2006/02/18(土) 03:00:48 ID:E0xaN8jL0
健速はこなかなのとき儲が2ちゃんで自演してたってバレてるから、
今更どんな擁護が入ったところで「またですか?」としか思えない。
20名無したちの午後:2006/02/18(土) 05:04:04 ID:LDSzWDJ50
なんでもいいからどっか余所でやれ余所で。
って感じかなー、住人的に。
 
ぶっちゃけ、興味ないし。
21名無したちの午後:2006/02/18(土) 05:13:09 ID:FBpn7dgG0
そんなの言い出したら、どんなライター取り上げても
興味ないしで話題終了に出来るなw
22名無したちの午後:2006/02/18(土) 05:18:09 ID:f+jWZDdd0
枕の卓袱台ひっくり返しすごいな
23名無したちの午後:2006/02/18(土) 07:37:55 ID:jfg1B1eZ0
>1
おーつ。

>22
枕って最近なんか書いてたっけ?
24ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2006/02/18(土) 08:17:30 ID:NJk2lqjJ0
Jさいろーさんの新作がやりたいのだが、塔ノ沢以外ロリ絵系ばかりなのが難点だな・・・|ω・`;)
元祖エロシナリオ職人のイマームさんも最近見ないね(つД`)
25名無したちの午後:2006/02/18(土) 10:40:51 ID:zzU/NZ2V0
>23
枕ってどの枕ですか。
26名無したちの午後:2006/02/18(土) 10:56:39 ID:Vds/p2MX0
ゆかな
27名無したちの午後:2006/02/18(土) 12:42:39 ID:OGIrJ+EC0
>>24
とりあえずノクターナルプレイグラウンドでも読んでれ。
小説な。
28ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2006/02/18(土) 16:55:02 ID:Tjj+TP0z0
>>27
小説はさいろーさんじゃない方も含め、両方持ってるよ・・・|ω・`;)
抜けるテキストを描かせたらイマーム、さいろーは双璧だよな(;´Д`)ハァハァ
(エロゲ小説では他に、古神陸著のリボンがエロよかったよ。)
29名無したちの午後:2006/02/18(土) 19:06:47 ID:080kUwpG0
墓爺がついにこのスレまで来るようになったのか|ω・`;)
30名無したちの午後:2006/02/18(土) 19:16:45 ID:zzU/NZ2V0
イマームってアリスの?
そんな大層なライターでもなかったような……。
31名無したちの午後:2006/02/18(土) 19:18:26 ID:biGfUQ2P0
ブルーノ戦ぐらいのテンポでやってくれるとありがたいが無理な相談なのだろう
32名無したちの午後:2006/02/18(土) 20:22:00 ID:M9dyP6z50
昔あったアリスソフトの漫画の影響で、イマーム=東方不敗信者という印象しか無い俺。
33名無したちの午後:2006/02/18(土) 23:09:01 ID:HgNiVN8QO
>30
その墓墓ってコテは、10年ぐらい前で時間が止まってるんで。
34名無したちの午後:2006/02/19(日) 14:25:42 ID:dNJsN0n30
田中ロミオ氏が天才なら、丸戸氏は努力型の優等生。最後にはこつこつタイプが勝つ、そう思わせる作品だった。
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=4673&uid=centerman
35名無したちの午後:2006/02/19(日) 14:35:36 ID:Ic0EEunK0
ロミオより上の評価のライターなんてゴロゴロいる
山田より上の評価のライターは希少
36名無したちの午後:2006/02/19(日) 15:02:42 ID:BrtlDi7f0
>34
そこは極端な奴が多過ぎて参考にならん。
37名無したちの午後:2006/02/19(日) 15:52:42 ID:K1bqjFgx0
丸戸信者ってどこか物言いに外向きの棘があるな
38名無したちの午後:2006/02/19(日) 16:07:24 ID:tv4FS1L+0
棘のない信者を見たことがないのだが
39名無したちの午後:2006/02/19(日) 16:09:25 ID:uDA54Kfq0
棘があるから信者と言うんだ
40名無したちの午後:2006/02/19(日) 16:13:28 ID:xcf9TVlH0
>>34の書き込みに限って言うならば、ロミオ信者のヤバさが際立つが、
実際どこの信者も似たようなもんだよな。
41名無したちの午後:2006/02/19(日) 16:32:05 ID:7Wx0WmlbO
と言ってるおまえらだって、好きなライターや作品を語るときは儲臭ぷんぷんになるしな。
42名無したちの午後:2006/02/19(日) 16:33:27 ID:uDA54Kfq0
当たり前だろ
43名無したちの午後:2006/02/19(日) 16:37:05 ID:oNTv2r4g0
語る対象から一歩引いた時点で、儲とは言えないからな。
44名無したちの午後:2006/02/19(日) 22:18:18 ID:MhJiA+xb0
丸戸に何でアンチがいるのか分からないんだけど。
すごく無難な、って言うか安定したシナリオ書いてるじゃん。

…あ、だからか?
45名無したちの午後:2006/02/19(日) 22:23:22 ID:vpe6ElsC0
アンチというか信者の暴走
46名無したちの午後:2006/02/19(日) 22:25:54 ID:CnsDxaHc0
いつまでも「いつもの丸戸」な事に飽きて、イライラしてきているのでは?
47名無したちの午後:2006/02/19(日) 22:36:21 ID:uDA54Kfq0
丸戸のアンチっていうか、丸戸信者のアンチだろ。
48名無したちの午後:2006/02/19(日) 22:37:31 ID:MqoOrepZ0
というか丸戸信者が暴走して、それに訂正入ってるだけに見えるが…。
49名無したちの午後:2006/02/19(日) 22:42:24 ID:MhJiA+xb0
まあ、丸戸の話題出るとやたらレスが進むってのが、
昨今の丸戸の勢いを示してるな。

この前俺が連悠太の話題を出した時なんかな…
50名無したちの午後:2006/02/19(日) 22:59:11 ID:hYUTYfOs0
>>49
書いてる量からして違うしな、諦めれ
5137:2006/02/19(日) 23:28:20 ID:K1bqjFgx0
「他のにはなかなかかけない」とか「誰かさんよりイイ」とかいう評価の仕方が
ほかより目立ってる気がしたものでつい

明らかなヒットメーカーにつく厨が何を喚いてもスルーできるけれど
静かな実力派(なのかな)につくファンがそういう言い方をすると厭味にきこえる

自分が目にしたのがたまたま丸戸評だったからに過ぎないのかも
ってかそうだよな
良心的なファンも多いだろうから謝りますしひとまず>37は撤回します
52名無したちの午後:2006/02/19(日) 23:40:09 ID:EEOIKX2Z0
随分と騒いでるからどんなもの書いたのかと思ったら……。
平凡という言葉はいつから誉め言葉になったんだ。
53名無したちの午後:2006/02/20(月) 01:23:13 ID:aTn/nl9x0
ふたりでひとつの恋心が結構なきまくりでしたが
ここではたいした評価ではないん?
54名無したちの午後:2006/02/20(月) 02:18:19 ID:5uwV0IYc0
丸戸儲は大変なウザさだぞ。
痛い儲スレ常連なだけのことはある
55名無したちの午後:2006/02/20(月) 02:56:01 ID:4BXh1N6x0
個人的に、○とと王は狂信者がヤバイの二極だと思う
戯画スレ/ねーぶるスレ住人。
 
作品自体はやったことないんで評価はできないが。
56名無したちの午後:2006/02/20(月) 03:08:19 ID:EjEh2ydm0
信者とか以前に戯画スレって流れがよく分からないんだが。
57名無したちの午後:2006/02/20(月) 03:26:03 ID:4BXh1N6x0
……まあ、気持ちは良くわかる。
変なのが複数名こびりついてるしなー……
58名無したちの午後:2006/02/20(月) 04:17:23 ID:xYhuMC7f0
あそこはネタスレ。
違いはメーカーがあるかどうかだけで、へぼスレと大差ない。
59名無したちの午後:2006/02/20(月) 09:47:03 ID:O5p1usOZ0
>55
儲が付くほどクリエイターの人気があって、でもキモくないスレなんてあるのか?
60名無したちの午後:2006/02/20(月) 11:39:36 ID:f4t6Q8dT0
ライターでなくて信者を語ってるぞー。

>53
気にはなってたんだが、当日はあまりに本数が出すぎてスルー。
絵も微妙だったしなー…
61名無したちの午後:2006/02/20(月) 11:42:29 ID:6tm5wEiI0
>>53
個人的におしプリが駄目だったからな…
序盤で投げた。
62名無したちの午後:2006/02/20(月) 16:11:07 ID:bXI3Uvcd0
>>55
その二つを凌駕するロミオ儲を忘れてる。
63名無したちの午後:2006/02/20(月) 18:06:17 ID:wRrHhJ410
丸戸と戯画マイン
王とあごバリア他
ロミオとD.O./フラシャ?

ユーザサイドでそういう対立が演出されてる気もする(実際はどうだか知らないよ)
とげとげしさはそのあたりが関係してるのかなぁ
64名無したちの午後:2006/02/20(月) 19:31:21 ID:6KV+r1bb0
>>49
あー……ねぇ?
65名無したちの午後:2006/02/20(月) 19:32:33 ID:sQXUdA5r0
例えばNavelスレだと
ああしないと昔みたいに西又信者とアンチで埋まるんじゃないかとかいう過剰な恐れでああなってるところもあるんで
他所にそのキモさを持ちだすやつはともかく、メーカースレのキモさは勘弁して下さい。


戯画スレとかD.O.スレとかは詳しくないけど、各メーカースレの歴史みたいなものが
ゆがんだキャラ付けを生み出すことってあるよねと言うか。
66ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2006/02/20(月) 23:40:56 ID:uyfpjkoK0
さいろーさんにメールを送ると忙しい時でもいつも一個一個丁寧に
感想や要望に答えてくれるのが嬉しかった・・・|ω・`;)
好きなライターがいれば本人のサイトなり、メーカーのサイトに
メールを送るのも良いと思うぞ(つД`)

イマームさんの近年の傑作は妻みぐい(1)だよ。
元祖エロシナリオ職人の実力を存分に発揮していた。
まだ自分を慰めることも知らない清純な少女から無理やり官能を
引き出す描写など抜群に上手いんだ(;´Д`)ハァハァ

蛭田さんのようなオールマイティな天才ではないが、
ぬけるエロテキストを書くことに関してはこの二人は双璧だろう(´・ω・)…
67名無したちの午後:2006/02/20(月) 23:53:13 ID:O5p1usOZ0
墓爺よ、イマームや蛭田は俺も好きだが、
同時にもうちょっとフレッシュな名前を出さないと説得力ないぞ。

「最近の若いもんはロックばっか聞きおって」とか言ってる大正生まれみたいだ。
68名無したちの午後:2006/02/21(火) 00:07:38 ID:IGBq1SDF0
いっそメーカースレに引きこもっていた方が幸せだろうに。
69名無したちの午後:2006/02/21(火) 00:15:48 ID:F2k7NMtK0
さすが墓墓さん。
スレが和みます
70名無したちの午後:2006/02/21(火) 00:22:19 ID:4uYKLZx30
生きる化石・墓爺は、この辺のライターすら知らんの?

混世魔王・麻枝
激動たる虚淵
衝撃の王雀孫
幻惑の水無神
暮れなずむ鋼屋
命の鐘のめてお
マスク・ザ・ロミオ
直系の奈須
白昼の丸戸
素晴らしき超先生
71ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2006/02/21(火) 00:25:29 ID:KKIokUZj0
どれも聞いたことないな・・・|ω・`;)
72名無したちの午後:2006/02/21(火) 00:27:14 ID:Ns8EHs1V0
NGなりスルーするなりしろ。
いい加減うざい
73名無したちの午後:2006/02/21(火) 00:28:33 ID:D0BiRYHo0
エロ中心で考えると、十傑集はどれもこれも、だからな。
尺は長くても使えねー、絵にたよるなってレベル。
74名無したちの午後:2006/02/21(火) 00:53:43 ID:ifZUrUHB0
誰でも知ってるライターしかリストアップされてないのって
見ても面白くない
75名無したちの午後:2006/02/21(火) 01:02:53 ID:e8CjQ9ia0
>>70
その中でなら水無神が頭ひとつ抜けてると思うな。
せんせい3には当時かなりお世話になったし、
抜きゲ向きのエロテキストもしっかり書けるライターだよ。
76名無したちの午後:2006/02/21(火) 01:10:18 ID:Fn7daKGx0
DOは一時期最強のライター陣を保有してたんだよな
泣きゲ欝ゲのスペシャリストの山田に、エロもこなせる本格派の水無神に、ほのぼの萌えゲの北側に。



それが今では・・・・(´・ω・`)
77名無したちの午後:2006/02/21(火) 01:15:03 ID:4uYKLZx30
>>76
萌えエロブームの火付け役・藤原将も同時期じゃなかったっけ?
78名無したちの午後:2006/02/21(火) 01:40:43 ID:ifZUrUHB0
DOって虜のイメージが強いんだけど
なんでシナリオ重視型を出し始めたの?
79名無したちの午後:2006/02/21(火) 01:43:16 ID:CPN4yjqs0
その虜の人(広崎悠意)が辞めたから
80名無したちの午後:2006/02/21(火) 01:45:19 ID:CPN4yjqs0
>>75
エロな面子じゃねーからなぁw
エロ含めたテキストは秀逸だけど、
その分水無神の書くものはストーリー的にはベタなものが多いし。
81名無したちの午後:2006/02/21(火) 01:55:09 ID:l+n1SVtq0
水無神はクレだけでも賞賛に値する
またああいうので出してくれんものか
82名無したちの午後:2006/02/21(火) 08:30:42 ID:WHAEzRmJ0
逆に言えばクレが無かったら、水無神はお手軽なエロ作品担当ライター、
という印象しか残らなかったかもな……
83名無したちの午後:2006/02/21(火) 09:54:21 ID:RH5Vvb8S0
丸戸はHシーンを結構重視してるのはよく分かるが、
残念ながらそれが抜きにはほとんど繋がってない。
84名無したちの午後:2006/02/21(火) 12:02:31 ID:baAF7I/P0
オンリーワン2〜美人カジノディーラー瞳 性のルーレット〜なんかは
好きだけどなあ>水無月
85名無したちの午後:2006/02/21(火) 12:03:09 ID:baAF7I/P0
水無月じゃねえ水無神
86名無したちの午後:2006/02/21(火) 12:41:32 ID:uhBN76Vc0
痛い信者に見えるんだったら、おまえ2ch向いてないよ。
87名無したちの午後:2006/02/21(火) 13:39:49 ID:2QGwzNLn0
>>86
そんなレスに過剰反応するようなら、おまえ2chに(ry
88名無したちの午後:2006/02/21(火) 19:02:33 ID:a7GrtggY0
オルタ未完!
89名無したちの午後:2006/02/21(火) 19:21:19 ID:Cppntzc70
D.Oって妖獣シリーズとか触手の印象が強かったのに、
なんでシナリオ重視型を出し始めたの?
90名無したちの午後:2006/02/21(火) 19:51:04 ID:lLEFM9ic0
星砂だってあったじゃないか

大きいのは、葉鍵の隆盛を見て、じゃなかったっけ
91名無したちの午後:2006/02/21(火) 20:11:33 ID:8tsyL7uP0
あれを見て、「似たようなのを作れ」って号令かけた結果出来たのが加奈だっけ?
92名無したちの午後:2006/02/21(火) 20:31:47 ID:Ns8EHs1V0
キミステじゃなかったか?
つーか、スレ違いだろ
93名無したちの午後:2006/02/21(火) 22:24:00 ID:Bq+KPNJy0
>>91
星ぷらだろ
94名無したちの午後:2006/02/21(火) 23:30:38 ID:z7VAN51q0
星ぷらはかなりやっつけで作ったらしいな
95名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:14:39 ID:q49bfXoK0
>>89
その妖獣シリーズとか触手の人(広崎悠意)が辞めたから
96名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:14:49 ID:VCIqWD4D0
受けが悪かったものはやっつけor監修。
97名無したちの午後:2006/02/22(水) 15:18:41 ID:0PjxV2nW0
やっつけでも受けが良かったら、さすが○○orコレが実力
98名無したちの午後:2006/02/22(水) 15:19:50 ID:uNfknfXA0
受けが良かったら、さすが○○
悪かったら、他のライターが書いたんだろ
99名無したちの午後:2006/02/22(水) 16:40:15 ID:HnNdBWg70
>>83
抜きを重視するとある程度の下品さがどうしても必要
しかしやりすぎると萌え部分の雰囲気も壊してしまう
難しいところだね
100名無したちの午後:2006/02/22(水) 16:45:15 ID:SB4LmZf90
>>96-98
こういう書き込みする奴ってかわいそうだよな。
心が貧しくて。
101名無したちの午後:2006/02/22(水) 17:39:07 ID:hsx+2/yk0
ルサンチマン?
102名無したちの午後:2006/02/22(水) 17:50:43 ID:1Ldd0mOv0
心が貧しくて。
103名無したちの午後:2006/02/22(水) 18:49:44 ID:B9lUuYBl0
>>100
有名ライターばかり評価されてムカついてるサブライター様だろ。
そんな人達に優しく出来ない>>100も心が貧しいよw
104名無したちの午後:2006/02/22(水) 19:32:40 ID:FGcwJKqA0
>>103みたいな脳内ストーリーで生きてる人間が一番可哀想だなw
105名無したちの午後:2006/02/22(水) 19:35:17 ID:B9lUuYBl0
ワロスwww
106名無したちの午後:2006/02/22(水) 19:50:54 ID:4p41vPZT0
今日もこのスレは平和ですね。
107名無したちの午後:2006/02/22(水) 20:20:39 ID:gET1n7aj0
>>98
信者ってそんなもんだよ。
葱板の北側スレなんて面白かったらたとえ監修でも
さすが北側って言われ、詰まらなかったら実際書いたライターの
せいにされる。哀れすぎる
108名無したちの午後:2006/02/22(水) 22:05:01 ID:ln2NZj720
杜氏は普通にライターが評価されてたような…
109名無したちの午後:2006/02/22(水) 22:15:27 ID:SB4LmZf90
>>107は、信者スレの自分以外のすべてのレスが誰か一人によって書き込まれてると思ってるようだ。
それとも、書き込まれたレスが信者みんなの総意と思ってるのか。


どっちにしろパラノイアです。本当にありがとうございました。
110名無したちの午後:2006/02/23(木) 02:13:46 ID:s2G2kvvn0
>>109
いつもながら必死だな
111名無したちの午後:2006/02/23(木) 03:10:13 ID:j9eJm3EL0
このスレでライターをプラス方向に評価すると必ず荒れる。
だから結局誰もライターの話をしなくなる。

という見本のような展開だ。
112名無したちの午後:2006/02/23(木) 03:20:33 ID:eMbHcAZV0
だって有名人しか褒めないんだもん。
もう飽きた
113名無したちの午後:2006/02/23(木) 03:51:05 ID:Mlt5WTCa0
一応名前挙げられたら作品スレはチェックする
そっちで叩かれてたら見なかった事にする
114名無したちの午後:2006/02/23(木) 09:06:00 ID:Fs2xGWJQ0
そりゃー自分以外の人が褒められたら、面白くないっしょ
いかにこのスレにライターが多くいるかの証
115名無したちの午後:2006/02/23(木) 09:13:59 ID:/RdVnDLq0
おれ結構有名じゃないのほめてんだけどな。
レスついたことない。

>>112は自分の気になるライターの名前しか目に入らないんじゃない?
116名無したちの午後:2006/02/23(木) 09:29:44 ID:/RbhOIT30
マイナーなライターなんか誉めたら、それこそ自演くさいじゃないか
117名無したちの午後:2006/02/23(木) 10:30:47 ID:sabZtC810
つーか、知らないライターを挙げられても
褒めることもけなすことも出来ません。
118名無したちの午後:2006/02/23(木) 10:54:19 ID:YHKIN2nh0
>>116
だよな、俺前に自演乙って言われて以降、絶対好きなライターの名前挙げなくなったし
もし挙がったら火消しに回って別のネタ振ってたもんw
やっぱ有名どころの話しかできん罠
119名無したちの午後:2006/02/23(木) 11:09:18 ID:Z1OLnfj70
こういう書き込みする奴ってかわいそうだよな。
どっちにしろ心が貧しくてパラノイアです。本当にありがとうございました。

120名無したちの午後:2006/02/23(木) 11:19:31 ID:j9eJm3EL0
自分が面白くなければ荒れて当然。
それが>112クオリティ。
121名無したちの午後:2006/02/23(木) 12:05:39 ID:3hJRm6Gf0
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1125922005/l50
こういうスレ立てれば、マイナーどこもそれなりに語れるんじゃね?
122名無したちの午後:2006/02/23(木) 12:06:59 ID:Mlt5WTCa0
「制作者自身が宣伝するスレ」とか作ればいいんだよ
123名無したちの午後:2006/02/23(木) 12:19:48 ID:Nsts/lyy0
「人を動かす」でも読んどけ。
124名無したちの午後:2006/02/23(木) 16:25:06 ID:/RdVnDLq0
先生!>>119が自分のことを憐れんだ上に
パラノイアで心が貧しいことを告白し、
おまけに礼を言ってきたんですが、ぼくはどうすれば!?
125名無したちの午後:2006/02/23(木) 17:02:52 ID:dcycIqOf0
2度とこのスレに近づかないようにすればいいよ
126名無したちの午後:2006/02/23(木) 19:08:25 ID:LfgKw/Ft0
>>122
それいいな
127名無したちの午後:2006/02/24(金) 02:06:10 ID:BsA9XZwc0
こんなテンプレはいかが?

マイナーライターを語るスレ

誰が何と言おうと、世界で俺だけはあの人を好きでいたい……。
本スレでは自演乙と言われてしまいそうなマイナーライターたちを
語るスレです。
本当に自演が混じってる可能性もあるけど、華麗にスルーしる。
っていうか自演を誘致するためのスレッドかも。
「そいつぁメジャーだろ」などの抗議や、メジャーマイナーのガイドラインは
おいおい決めていきましょう。

本スレ
エロゲーシナリオライターについて語るスレ12人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140170295/
128名無したちの午後:2006/02/24(金) 02:28:05 ID:aJmDHDRX0
絶対に超有名人儲がやってきそうだけど面白そう
129名無したちの午後:2006/02/24(金) 08:36:56 ID:3r23PBoA0
マイナーなスレは、こうやって更に分裂していくんだな…
そのうち「最近見ないエロゲライターを語るスレ」
「エロに特化したエロゲライターを(ry」
「クソシナリオを書くエロゲラ(ry」

ま、既に天パカスレとかあるしな。立てるなら立てても良いんじゃね?
130名無したちの午後:2006/02/24(金) 20:22:35 ID:6eAsXYXc0
個人ライタースレならともかく、細分化はなあ…。
131名無したちの午後:2006/02/24(金) 20:31:05 ID:+UgSJZHo0
つかさっさと「エロゲーシナリオライターが語るスレ」を立てろよ三流ライターどもw
132名無したちの午後:2006/02/24(金) 21:49:43 ID:jxveAmy+0
あ、それいいな
でも立てるなら葱板に頼むぜ
こっちだとメーカースレで社員書き込み出来なくなるからな
133名無したちの午後:2006/02/24(金) 22:00:45 ID:flFaVTyo0
はいはいもういいから
134名無したちの午後:2006/02/25(土) 01:59:06 ID:4LxVMYOi0
マイナーライターを語るスレ part 1
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140800278/
135名無したちの午後:2006/02/25(土) 10:25:04 ID:Jf20xpMo0
ところで、マブラヴ最初の五分くらいでテキストに拒否反応が出てやめたんだが
面白かったのか?なんかいまオルタで祭りになってるみたいだけど。
136名無したちの午後:2006/02/25(土) 10:53:51 ID:CVabIkKz0
おもしろかったよ、それなりレベルだが
キャラもちゃんと全員活きてたし
137名無したちの午後:2006/02/25(土) 11:12:46 ID:3bcfkp6/0
キャラの活きがよかったって?
138名無したちの午後:2006/02/25(土) 12:56:03 ID:X8xx7cXI0
3月3日
家族交感 禁断の章 カニスキー ttp://www.phoenix-c.or.jp/arkham/kanisky/
 八雲意宇(Xchange、家族交感 姉・母・妹等)、桜庭御月

スピたん Spirits Expedition XUSE ttp://www.xuse.co.jp/
 座敷猫(憂ちゃんの新妻だいあり〜 、永遠のアセリア等)

育ててみりゅ? 僕とリリスのちょっとふしぎな物語 CROWD ttp://www.hs-crowd.co.jp/
 Q'tron(シンフォニック=レイン、My Merry May with be)

逃亡者毒島音路 籠の中の淫謀編 WAFFLE ttp://www.waffle1999.com/
 仁村紳志(揺れるバスガイド、逃亡者 毒島音露 〜柔肌の中に眠れ編〜等)

リベンジャー ゼロ MAIKA ttp://www.media-box.ne.jp/
 実験機八号(凌辱秘書室、超光戦隊 ジャスティスブレイド等)
139名無したちの午後:2006/02/25(土) 12:59:04 ID:AorZq22x0
Q'tron?
いつのまにエロゲ業界に…
140名無したちの午後:2006/02/25(土) 13:04:04 ID:S5T4oEAx0
>>139
かっとびとかXchangeのどれかとか、いろいろやってたよ
141名無したちの午後:2006/02/25(土) 14:49:12 ID:1IR+KFWG0
ボーイミーツガールの感想、
複数ライターの弊害を嘆くものが多いね。
142名無したちの午後:2006/02/25(土) 14:56:33 ID:+YssLE2W0
そうか?
複数だから問題なんて感想は極少数に見えるが
143名無したちの午後:2006/02/25(土) 15:13:08 ID:1IR+KFWG0
ああ、ごめん、月別検討スレの話ね。
メーカースレや作品スレは見てなかった。
144名無したちの午後:2006/02/26(日) 01:12:31 ID:YGWwwx/f0
八雲、まだ生きてたんだ……
145名無したちの午後:2006/02/26(日) 01:26:05 ID:I16OD2nU0
Q'tronって一応シナリオ団体だよな?
今は長井知佳以外にいるのか?
146名無したちの午後:2006/02/26(日) 01:29:27 ID:MAtZTUa40
>>145
評判の良かった西川が抜けたんだっけか?
147名無したちの午後:2006/02/26(日) 11:38:48 ID:6SfAguVi0
誘導されたので葱板に立ちました

マイナーライターを語るスレ part 1b
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1140921440/

マイナーだけに即死しませんように
148名無したちの午後:2006/02/26(日) 12:25:38 ID:gxQItYaG0
>>144
確かに。フォークソングしかやったことないけど。
149名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:36:59 ID:qnYwFEJJO
シナリオライターに限った話じゃないが
明らかに肥満な太ってる業界人は
利用出来る人間としか話さないクソピザ。
150名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:23:02 ID:z/HMYh4g0
>149
オタ全般に言えるかもな。
151名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:40:45 ID:RBSOUYa/0
>>150
そういや世間的デブはおおらかな人が多いが、デブオタは皆必死だよなぁ
152名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:20:37 ID:Gzr4cjoE0
俺が知ってる限りでピザなライターっていうと

・都築真紀
・丸戸史明
・四天
153名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:38:44 ID:WT2ihuGw0
物書きの人って、あまり運動しないからデブ多いよね?
寿命短そうだなあ・・・
154名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:42:14 ID:17mcXOFp0
自分の好きな作品のライターがピザだと悲しくなってくる。
つよきすのライター見たときは凹んだ。
155名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:20:13 ID:QM6jGnlV0
つよきすは作中のギャグからピザ臭が
156名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:21:14 ID:On62DmKp0
この手の話題になると必ず名前が挙がる都築真紀って……
157名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:48:27 ID:hakv36NM0
つよきすのライターは中肉中背のメガネだったぞ
別人と勘違いしてる?
158名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:51:17 ID:qBPonRBg0
そして何スレに一度かのライターの
外見話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
159名無したちの午後:2006/02/27(月) 06:28:45 ID:e6Od+kRt0
中の人(の外見)を気にしだしたら負けだと思ってる。
抜けなくなるYO!
160名無したちの午後:2006/02/27(月) 07:21:10 ID:YBHqtUKi0
>>153
ああ、都築真紀なんか死んでもおかしくないかもな
なのはコミックの原作とかネームまでやってたし
161名無したちの午後:2006/02/27(月) 09:31:35 ID:2LP9Sf/00
オルタって複数で書いてるのかね?
162名無したちの午後:2006/02/27(月) 09:32:50 ID:SvAplPKO0
おまえはOHPも読めないのかと小一時間
163名無したちの午後:2006/02/27(月) 09:33:03 ID:bU5ttuDH0
複数で3年も掛けるってのは、あまりに救いが無さ過ぎるので勘弁
164名無したちの午後:2006/02/27(月) 09:34:51 ID:+nMtyXka0
シナリオが遅れてたとは限るめえ
165名無したちの午後:2006/02/27(月) 11:08:43 ID:hOF2FiW10
シナリオライターが逃げて、たらいまわしにされた気がする。
166名無したちの午後:2006/02/27(月) 14:31:25 ID:b8PG0p680
三年も逃げ回ってればどんなピザデブでも痩せそうだな。
167名無したちの午後:2006/02/27(月) 14:39:52 ID:z29XJn8n0
オルタが遅れたのは単純に社長がなかなかOK出さなかったせいらしいが
168名無したちの午後:2006/02/27(月) 14:47:33 ID:eynNnroB0
出来が微妙でもいいからさっさと発売して次の企画に移ればよかったのに
169名無したちの午後:2006/02/27(月) 17:34:02 ID:EWZ9FHOe0
そういや、燃えよペンで言ってたな。
「おまえに足りないのは駄作を出す勇気だ!」、とか。
170名無したちの午後:2006/02/27(月) 18:48:06 ID:sKFEpKYC0
絵師が逃げたと聞いたが
171名無したちの午後:2006/02/28(火) 01:22:26 ID:R+9ekYzu0
>>153
俺は某所のライターに試合でコテンパンにされたことがあるけどな…まぁ、例外か
172名無したちの午後:2006/02/28(火) 02:02:25 ID:Kt1ZBUFo0
>>171
kwsk
173名無したちの午後:2006/02/28(火) 02:07:31 ID:alP59qtV0
試合って・・・相撲ですか?w
174名無したちの午後:2006/02/28(火) 04:01:54 ID:3DGfFGS10
ニトロの関係者に剣道とか、F&Cの関係者に空手とか?
175名無したちの午後:2006/02/28(火) 05:00:51 ID:cuxXqeJI0
エロゲ雑誌でメーカー対決でボーリングとかしてるの見たことあるな。
176名無したちの午後:2006/02/28(火) 05:12:04 ID:PqGyBCU00
麻雀とか。
177名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:13:14 ID:FUJFFHm80
大食いでテリオスの太った広報が圧勝してたのは見たな。
それかな。
178名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:32:29 ID:G/VAugQ80
153へのレスなんだから、軽やかなデブライターに
スポーツ系で負けたんだろ。
179名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:40:39 ID:UpITBNa90
デブライターに輪姦


嫌過ぎ
180名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:39:18 ID:aesWFc7qO
イケメンライターならいいのか
181名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:32:26 ID:tMX/iTDr0
それはそれでいーかも
182名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:39:12 ID:EJdmv4X30
俺が知ってる限りでイケメンライターっていうと

・麻枝准
・ヤマグチノボル
・富樫つか沙
183名無したちの午後:2006/03/01(水) 09:18:55 ID:ufQbMsZd0
おいおい、イケメンって言う前に
「エロゲライターの中では」と
付けとかなきゃ、一般基準での
イケメンを想像されるだろ。
184名無したちの午後:2006/03/01(水) 09:35:21 ID:LfnEqddD0
るーすぼーいはオサレなイケメン風味だったぞ。
185名無したちの午後:2006/03/01(水) 16:35:26 ID:3qzgWXtj0
あくまで風味であってイケメンじゃない
186名無したちの午後:2006/03/01(水) 21:01:37 ID:CZ8GxPJH0
麻枝はイケメンなのに酷い下痢持ちでテラカワイソス。一時期麻枝がやたら鍵スタッフ日誌更新してた時が
あったんだけど「もう社会生活出来ない」とか言ってました。下痢は辛いよね(´;ω;`)
187名無したちの午後:2006/03/01(水) 21:24:09 ID:3sDWF9Gf0
「地獄は重度の下痢患者の妄想から生まれた」という言葉があるくらいですからね。
188名無したちの午後:2006/03/01(水) 21:27:31 ID:3qzgWXtj0
イケメンが女性の集団の中で下痢うんこを漏らすシーンとかなんか萌える。
マゾゲーor男性凌辱の乙女18禁あたりでぜひ>ライター様
189名無したちの午後:2006/03/01(水) 21:29:13 ID:3MqJSvu20
>>186
問題児を放出できたからもう治るんじゃない?
190名無したちの午後:2006/03/01(水) 21:54:51 ID:Hy+8PGfQ0
イケメンかつ売れっ子ってムカつくよなー
どこ叩けばいいんだよ!
191名無したちの午後:2006/03/01(水) 22:13:31 ID:XsZ+px3T0
ネットでクスリの量と病気自慢するやつは信じるなってばっちゃが言ってた
192名無したちの午後:2006/03/01(水) 23:45:36 ID:ULKukGph0
ネットに詳しいコンピュータおばあちゃんですね。
193名無したちの午後:2006/03/02(木) 00:53:34 ID:uspMT/A90
>>190
顔のいい奴ぁ根性が無い〜♪
194名無したちの午後:2006/03/02(木) 01:04:03 ID:iywsDV+T0
麻枝は問題児を抱えながら5年も耐えた。
195名無したちの午後:2006/03/02(木) 01:04:03 ID:QmGb6uHv0
根性よりリアルでヤク中な事の方が問題だろ
196名無したちの午後:2006/03/02(木) 01:12:18 ID:Nl8ggX7i0
躁の時はギャグシーンを書いて、鬱の時は泣きシーンを書けば無問題
197名無したちの午後:2006/03/02(木) 01:13:51 ID:VOkSKovG0
メンヘラの特徴。薬の量多いのを自慢する。
198名無したちの午後:2006/03/02(木) 01:14:43 ID:kY8M3MS00
>>193
山本正之ナツカシス
199名無したちの午後:2006/03/02(木) 01:15:29 ID:vswaimm70
>>196
俺はその逆。
気分がいい時に泣きシーンを書いた方がはかどる。
逆に鬱の時に暗いことを書いていると、
どんどん落ちていってシャレにならなくなるので書かない。
書くとしたらのっぺりとした日常シーンかな。

そもそも鬱の時にはあえて寝ることが多いし。


200名無したちの午後:2006/03/02(木) 01:31:29 ID:uspMT/A90
三流ライターキタ!
201名無したちの午後:2006/03/02(木) 01:31:51 ID:p8ibWYEf0
またライター様の自分語りかよ
202名無したちの午後:2006/03/02(木) 01:46:13 ID:m8OT7uGD0
まあ、一流ライターの俺様に言わせれば、
気分によってシナリオ書けなくなる奴は糞

言ってやったぜwwwっうぇwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwww
203名無したちの午後:2006/03/02(木) 02:23:06 ID:VbFOhpt10
エロゲでもたまに女性ライターがいるけど、
やっぱり外見のことは考えない方がいいんだろうな……
204名無したちの午後:2006/03/02(木) 02:55:43 ID:xemjuZXs0
ライターじゃないが、ハードな触手凌辱メインの同人描いてる人が
ごく普通のきれいなお姉さんって感じの人で愕然とさせられたことがあるな
205名無したちの午後:2006/03/02(木) 03:25:26 ID:pJ26bVu70
……2カ所ほど心当たりがあるな。
片方、化け物モノのと見た。
206名無したちの午後:2006/03/02(木) 04:28:54 ID:g8ChBYny0
三流ライターの俺様も言わせてもらえば、
気分によってシナリオ書けなくなる俺は糞

間違いないぜwwwう、うぇぇぇん・・・
同業の奴は「心に棚を作れ」と宣ってくれるんだが、
そんな器用な真似は出来ねえ。どーしよ。orz
207名無したちの午後:2006/03/02(木) 04:45:12 ID:cCbOXAiw0
まずこんなとこに書き込むのヤメレ。
ライターが語るスレじゃないと何度言われたら理解できるんだ?
頭も悪い空気も読めないじゃそら糞で当たり前だ。
ライターも生きるのもさっさとやめた方がいい。
208名無したちの午後:2006/03/02(木) 07:39:35 ID:2cgA3tjw0
このスレといい、ネギ板のライターになりたいスレがライター寄り合い所になったことといい、
やっぱりネギ板にライターが語るスレを立てるのがいいんじゃねーか?
209名無したちの午後:2006/03/02(木) 08:55:57 ID:0FV12Fca0
ライターもユーザーも大して変わらん、ともにゴミ。
 
と天パカ先生がいってた
210名無したちの午後:2006/03/02(木) 09:03:31 ID:LvBTV7T70
ライターについて語るスレなんだから、
ライター自身が語っても良いんじゃないか?
何でいちいち反発する?自演してるわけじゃないから良いだろ。
211名無したちの午後:2006/03/02(木) 09:20:20 ID:AwbtGjLb0
なんかヒステリックにライター追い出したがる人がいるんだよな・・・
「ライターの話をしてるんだから追い出す必要なはい」という意見は常に出ているのに、
それを無視して大騒ぎを始めて空気を悪くする・・・

>>206に限ればネギ板の業界人の愚痴スレあたりに書き込むべきだと思うけど。
212名無したちの午後:2006/03/02(木) 09:23:15 ID:IL6LwXuU0
おもしろいから構わんよ
ライターと消費者の交流、結構なことじゃないか
213名無したちの午後:2006/03/02(木) 09:32:21 ID:g8ChBYny0
ネタで書き込んで「生きるのもさっさとやめた方がいい」とまで
返されると流石にヘコむね。
ま、空気読めてないみたいなんで引きこもりマー。
214名無したちの午後:2006/03/02(木) 09:38:28 ID:8E3/XWLp0
えっ!?
ライター出入り禁止にしちゃったら、このスレ俺しか残らないんじゃない?
215名無したちの午後:2006/03/02(木) 09:40:51 ID:8nkRv6bd0
実はこのスレ、俺の作品なんだ
216名無したちの午後:2006/03/02(木) 09:58:54 ID:uspMT/A90
>>215
そんなお前を俺が書いた
217名無したちの午後:2006/03/02(木) 10:16:37 ID:hFCsoC520
3流の分際で、ライター様面してえらそーに書き込みして
鼻スピスピ鳴らしてるピザデブ想像するとムカつくので
ライター様の自分語りは遠慮して欲しくてゲロ吐きそう
218名無したちの午後:2006/03/02(木) 10:16:55 ID:GyrVqwBG0
ヴァリスがエロゲ化されるそうだが。
おまいら、レゲーでこの人にこのエロゲ書いて欲しいってのある?
ベラボーマンXを嘘屋に書いて欲しい俺。
219名無したちの午後:2006/03/02(木) 10:18:53 ID:hFCsoC520
あー、でも、ライター様が自分の名前晒した上で発言する分には大歓迎かな。
220名無したちの午後:2006/03/02(木) 11:14:56 ID:Si0OwK2S0
そして騙りが大量発生
221名無したちの午後:2006/03/02(木) 11:32:22 ID:LvBTV7T70
もしもし?オレオレ。ロミオだよ、ロミオ。
いまちょっと金に困っててさ。百万あれば新作が完成するんだ!
貸してくれないか?八十、いや、六十でも良いからさ。
ホントいま正念場なんだよ。頼む!
222名無したちの午後:2006/03/02(木) 11:40:15 ID:VOkSKovG0
麻枝だけどヤクが切れて今大変なんd
223名無したちの午後:2006/03/02(木) 13:16:35 ID:cCbOXAiw0
>>213
この期に及んでまだ書き込めるほど粗雑な神経のクセして
ヘコむとかふざけたこと言ってんじゃねーよ。
224名無したちの午後:2006/03/02(木) 13:20:18 ID:AwbtGjLb0
なんでライター嫌いの人はそろいもそろってヒステリックなんだ・・・
225名無したちの午後:2006/03/02(木) 13:45:37 ID:+W4FTZzx0
映画監督になれなかったヤツが、映画評論やるとヒステリック。
そう言うことだろ。
226名無したちの午後:2006/03/02(木) 14:09:35 ID:cCbOXAiw0
>>224
なんでライターは日本語理解できないんだ・・・
227名無したちの午後:2006/03/02(木) 14:42:43 ID:fa9fTVzU0
2-3流ライター程度なら別にいいんじゃない?1
1流はこんなとこ見ないでしょ。
228名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:19:49 ID:GXnxt2cB0
そうそう。売れてないし誰からも見向きもされないから
こんなとこで構ってほすぃから書き込む。
泣けてくるね。
229名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:24:30 ID:GyrVqwBG0
売れる売れないはライターより原画で差が出るだろとマジレス
230名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:39:37 ID:vqMeOFBe0
それは内容はたいしたことないと言ってるようなものじゃないのか?

奇抜なアイディアや細かな設定がなくても、それなりの水準の作品が2・3作書いていれば
ライター買いするやつ出てくるでしょ。いい例が丸戸じゃない。
231名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:41:44 ID:LvBTV7T70
ライター買いする奴の絶対数がそもそも少ないって話じゃね?
232名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:37:10 ID:GXnxt2cB0
ぶっちゃけ2chでもライターが名前さらして住人とマターリしてるスレはある。
ヒマなヤシはメーカーのスレじゃなくて属性関係のスレ一つ一つチェックして見れ。
そこ見てると結構なごむ。


233名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:37:47 ID:AG2uGQV10
>227
|  俺、ここにいるよ

 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ∧_∧
        ( ´Д`)
    ____/  /
  σ/∴∵/   |
   ( _久弥  |
   //|.| ̄| | ̄| |
  // |.|  | |  | |
  ∪ ヽ>. | |  | |
       | |  | |
       ヽ) ヽ)
234名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:08:03 ID:3Wp9TwLSO
ライター買いするのはJさいろー位かな。
まあ、ゲーム以前からの信者だからなんだが。
235名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:41:19 ID:DA+hTaow0
さいろーは大好きだが、複数ライター作品での一員としてのが多くて…
荒川とのpropellerのやつは買うが。
塔ノ沢の続編かリメイク作ってくれよ、俺も当時叩いたの後悔してる。
236名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:47:50 ID:LvBTV7T70
さいろーは普通にうまいんだが、話に厚みが無いって言うか
何か途中で飽きちゃうんだよな。
237名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:06:58 ID:oalY7dEs0
さいろーってよくイタリア艦隊ネタ出す人だっけ?
238名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:46:23 ID:qN1tQHHR0
239名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:49:57 ID:j8i+RPtY0
さいろークラスでもマイナー認定なのか
240名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:52:56 ID:0BHXxHpB0
さいろーは有名じゃね?
241名無したちの午後:2006/03/03(金) 06:00:41 ID:nR4mqW8M0
向こうはメジャーなライターの話題ばっかりでマイナーなライターの話題が
話にくいとかいって勝手に分裂していっただけだし、
ここは以前からのままライターの話題を総合的に扱うスレで
マイナーライターの話題は禁止とかにする必要性はないと思うがどうか?

というかいちいちライターごとにスレ使い分けてしかも、
そのライターはメジャーだ、マイナーだ、あのライターは…
なんてライターのメジャーマイナー定義論でスレが埋まるのは正直勘弁。
242名無したちの午後:2006/03/03(金) 06:36:35 ID:S8dRw+GL0
ライターの自分語りで埋まるのも勘弁な
243名無したちの午後:2006/03/03(金) 06:47:49 ID:UW7GsSJu0
ライターの書き込み自体は、 “スレの趣旨に添っていれば” 別に構わないんだが……。
ライターというだけで異常な拒否反応を示す香具師が若干名いるんだよな、このスレは……。
244名無したちの午後:2006/03/03(金) 06:57:23 ID:S8dRw+GL0
そりゃライターが自分を語れば「エロゲーシナリオライターについて語」ってると言えなくもないがなえ

連中、どれだけ自分がみっともないか考えてみたことがあるのかねぇw
245名無したちの午後:2006/03/03(金) 06:59:04 ID:S8dRw+GL0
ないがね、ってなんだ
ないがねえ、に訂正

いやぁ、俺も三流ライター並にみっともないなw
246名無したちの午後:2006/03/03(金) 07:54:13 ID:ggywz+4p0
>>243
禿同。
しかもそれがスレの総論であるかのように語るからタチが悪い。
247名無したちの午後:2006/03/03(金) 08:38:12 ID:S8dRw+GL0
タチが悪いのは
「俺様=このスレのテーマ=なに垂れ流しても許される」
と思ってる糞ライターの方だろ
248名無したちの午後:2006/03/03(金) 09:02:05 ID:47zpdFFH0
ID:S8dRw+GL0

まあ、ID変えないで頑張ってる点だけは認めよう
249名無したちの午後:2006/03/03(金) 09:06:55 ID:IjxHMmyy0
まあ、こんなスレでくだ巻く暇があるんならシナリオ書けよ
って言うのは分からんでもないけど、
なんで一足飛びにクソライターだのピザデブだのって罵るのか。
自分だってこんなとこで暇つぶしてる暇人なのにな。

たぶんID:S8dRw+GL0のライター嫌いは、同属嫌悪か近親憎悪かのどっちかだな。
250名無したちの午後:2006/03/03(金) 09:09:52 ID:+5Ksb58Y0
ライターはピザ率が高い。
同時にチェリー率も高そうだ・・・
アレもドリルっぽそうだな・・・
251名無したちの午後:2006/03/03(金) 09:27:14 ID:iM5BGZ+r0
道程の方が妄想が激しくてエロいと言われる
俗説は本当なのだろうか。
そこのとこどうよ? >降臨した事のある人
252名無したちの午後:2006/03/03(金) 11:13:09 ID:xzRVQDNn0
ライターの3種の神器
ドリルチェリーピザ
253名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:07:59 ID:JiLhMpja0
俺様意見で申し訳ないが
正直、童貞に戻りたい
あのころは夢があった|-`).。oO(・・・)
254名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:08:34 ID:HYCvT/3u0
降臨っつーかホントにライターさんなのかもワカランのだから過剰に反応せずのんびり行きましょーや
255名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:25:32 ID:qy/DIqaE0
ライター降臨と有名ライター叩きが頻繁に行われるのがこのスレのキモイ所だ
関係ないかもしれんが
256名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:40:26 ID:TrcVJjpM0
あるに決まってんだろw
257名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:29:02 ID:IjxHMmyy0
キモイキモイ言いながら書き込むお前らキモカワイイ
258名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:49:11 ID:HYCvT/3u0
そう言うお前はウザカワイイ
259名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:05:59 ID:8OejdKlT0
かく言う俺はピザカワイイ
260名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:33:16 ID:IjxHMmyy0
つまりみんな萌え萌えって事ですか!
261名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:17:04 ID:2icDCh7t0
ライター以外はな
262名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:16:16 ID:97ZXMN+N0
このスレにライター以外なんていません!
263名無したちの午後:2006/03/04(土) 04:53:32 ID:3eyBOyjG0
チャッカマンに切り替わったん?
264名無したちの午後:2006/03/04(土) 05:02:34 ID:RQg0Gz+X0
なにが?
265名無したちの午後:2006/03/04(土) 05:36:08 ID:OY3YsuJY0
このスレを伸ばす方法

1.文頭に「これは俺様理論で恐縮だけど」を付けずに語る
2.文頭に「これはライターとして言わせてもらうけど」を付けて語る
266名無したちの午後:2006/03/04(土) 14:08:18 ID:uPB7ag1n0
つまりこのスレに書き込めば

   ぼくもらいたー!           ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
               ('(゚∀゚∩    )  /  きみもらいたー!
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)
267名無したちの午後:2006/03/04(土) 15:07:58 ID:0KglS2y90
エロゲデブライターが主人公のエロゲのシナリオでも書いてよ
268名無したちの午後:2006/03/04(土) 15:14:19 ID:rK+iyV5j0
NHKへようこそでも読んどれ
269名無したちの午後:2006/03/04(土) 16:48:58 ID:JLVi9DGM0
これはライターとして言わせて貰うけど、お前ら文句ばかり言いすぎ。
10時間以上のシナリオって、実はテキスト量かなりあるんだぞ?500円ぐらいで売ってるちゃちいラノベとは比べ物にならん。
それに声やら絵やらBGMやら歌まで付いて……。
ユーザーがカスだからエロゲ業界はカス化しかけてるんだろうな。
もっと苦労を知り、感謝すべき。
270名無したちの午後:2006/03/04(土) 16:56:07 ID:ieaLh0zd0
お前の能力がないのをユーザーのせいにするなよwwwwwwwwwwwwwwww
271名無したちの午後:2006/03/04(土) 17:05:21 ID:FaW6o37n0
だったらラノベ書いてりゃいいじゃん
272名無したちの午後:2006/03/04(土) 17:29:30 ID:1L4VlXRn0
>>269
ライターの書き込みは基本的に賛成なんだが、あなたの愚痴は非常にみっともない。
プロ失格。恥を知れ。二度と湧くな。
273名無したちの午後:2006/03/04(土) 18:02:41 ID:lX21HzE8O
これはライターとして言わせてもらうけど
おまえら釣られ杉
274名無したちの午後:2006/03/04(土) 19:47:19 ID:yIX9WZlR0
すぐ上にある>265すら見てない人が多いんですね。
スレ住人の煽られ耐性低すぎ。
275名無したちの午後:2006/03/04(土) 19:51:00 ID:t7nda4B80
カイジ思うんだけど
おまえが言うな
276名無したちの午後:2006/03/04(土) 19:52:46 ID:6xjgeiJd0
これはライターとして言わせてもらうけど俺様理論で恐縮だけどって知り合いの編集が言ってた。
277名無したちの午後:2006/03/04(土) 20:21:11 ID:uPB7ag1n0
売り上げスレ住人乙
278名無したちの午後:2006/03/04(土) 20:31:23 ID:Hwljbnpg0
これはライターとして言わせてもらうけど
これからはハンコライターが流行ると思うよ
279名無したちの午後:2006/03/04(土) 21:59:56 ID:xeOKWxKy0
エロゲは優秀な人が話を書いたら駄目。
ゴミなユーザーにはゴミなライターが相応しいです。
蛆虫どーし仲良く乳繰り合ってるのがあってる
280名無したちの午後:2006/03/05(日) 00:20:20 ID:dGs6+MrM0
>>279
「これはライターとして言わせてもらうけど」が抜けてる
281名無したちの午後:2006/03/05(日) 00:36:19 ID:AtVIekU+0
>>279
これはライターとして言わせてもらうけど、
それは俺様理論だと思うよ。恐縮だけど。
282名無したちの午後:2006/03/05(日) 01:10:23 ID:IXepaPJ50
これはライター理論として言わせて貰うけど、俺様だと思うよ
ってばっちゃが言ってた!
283名無したちの午後:2006/03/05(日) 01:21:14 ID:/coFcANG0
ばっちゃが言ったんじゃ仕方ないな
284名無したちの午後:2006/03/05(日) 01:30:00 ID:MS+HXxoQ0
これはライターとして言わせてもらうけど、ばっちゃを妄信するのはどうかと思うよ
285名無したちの午後:2006/03/05(日) 01:32:21 ID:1fxD4QGq0
これはばっちゃとして言わせてもらうけど、俺様理論だと思うよ
ってライターが言ってた!
286名無したちの午後:2006/03/05(日) 01:33:50 ID:Xv1raKFk0
見てて寒いからやめないか?
287名無したちの午後:2006/03/05(日) 01:38:05 ID:geyj1AM40
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    め
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ

288名無したちの午後:2006/03/05(日) 11:12:29 ID:107QFWCb0
>>287
ヮォ が気になる
289名無したちの午後:2006/03/05(日) 18:48:37 ID:edHU+YDn0
3月10日
愛玩委員長 同級生は肉奴隷 UnderLip ttp://www.underlip.jp/
 JUN(EndlessSerenade、せんせいがおしえてあげる等)

悪夢 Standard Edition StudioMebius ttp://www.studio-mebius.co.jp/


おしえて巫女先生 あねせん ttp://www.unicorn-a.com/anesen/
 長谷川藍(杜氏の郷、とってもハーレム)

絶望 Standard Edition StudioMebius ttp://www.studio-mebius.co.jp/


.fuck コンプリーツ BLACKRAINBOW ttp://www.blackrainbow.jp/
 ORU(プレゼンス等)、夢野Q作(もじもじ ちびっ子魔法学園等)、シャア専用◎(.fuck等)

友達以上恋人未満 Standard Edition StudioMebius ttp://www.studio-mebius.co.jp/


抜け忍 捕獲・そして調教へ WAFFLE ttp://www.waffle1999.com/
 想ファクトリー(裏入学、背徳の学園等)
290名無したちの午後:2006/03/05(日) 18:49:40 ID:edHU+YDn0
陽だまりのはな 霜楓 ttp://www.sohfu.co.jp/
 安藤大樹

麗姫奴隷闘技 黒姫 ttp://www.kurohime-soft.com/
 

廉価版 うつくしひめ rouge ttp://www.ruf-soft.net/
 米倉俵(あそび塾等)、夜叉

廉価版 奴隷市場Renaissance ruf ttp://www.ruf-soft.net/
 菅沼恭司(セイレムの魔女たち等)
291名無したちの午後:2006/03/05(日) 19:19:48 ID:kwKA9U5N0
>>289-290
乙です。

> 廉価版 奴隷市場Renaissance ruf
台本労働者こと菅沼恭司氏、現在なにをしてらっしゃるんだろう…
292名無したちの午後:2006/03/05(日) 20:32:15 ID:4IaOV0PP0
>>289
アンダーリップの愛玩は、ぱりーみきも書いてるよん
293名無したちの午後:2006/03/06(月) 03:33:47 ID:W3jXGSzR0
つーか、今更うつくしひめて……
294名無したちの午後:2006/03/06(月) 08:46:29 ID:XgxU+a8b0
>291
大吟醸スレにも書いてるが、母体の大吟醸がコンシュマーの仕事してるので、
菅沼氏もPS2「ガンパレード・オーケストラ」に参加してる。
また、事実上凍結してる奴隷市場2は
タイトルを若干変えて同人小説で発表予定の様子。
295名無したちの午後:2006/03/06(月) 19:16:13 ID:YdF7VtvH0
>289-290
いつも乙

>抜け忍 捕獲・そして調教へ WAFFLE ttp://www.waffle1999.com/
> 想ファクトリー(裏入学、背徳の学園等)
背徳の学園がとても良かったんだが、想ファクトリーってグループ名だから
これだけじゃ質の保証にならないんだよなあ。
抜きゲー如きでグループ名使うなよ!
296名無したちの午後:2006/03/06(月) 19:37:17 ID:GwSQXBRa0
同じグループでもゲームの出来にかなり差があるからねえ。
今度はどうなるか…。
297名無したちの午後:2006/03/06(月) 20:15:59 ID:APJzu0AV0
想ファもいつのまにかメンバー増えてるし・・・
298名無したちの午後:2006/03/07(火) 17:56:48 ID:CQmhkXO40
Waffleのサイトはいつも重いな・・・
299名無したちの午後:2006/03/08(水) 05:06:34 ID:KQ+fkU5z0
ああ、ゲロ重い。
重い重い言われるぱれっとの3倍はいくね。
300名無したちの午後:2006/03/08(水) 20:13:27 ID:OIue9D7H0
げっちゅ屋も重い……。
301名無したちの午後:2006/03/09(木) 16:00:10 ID:UEokQaGY0
3月17日
エロ医 FULLTIME ttp://www.teatime.ne.jp/
 はやさかうたね(けがれた英雄、ふたなり♪ミルクセーぇキ等)、西田一郎()

お帰りなさいませ☆ご主人様♪ あんでる ttp://www.undel.net/
 2さうざんと内藤(確かにキミはココにいた)

がくと! 銀時計 ttp://www.gindokei.jp/
 木村ころや(ボーイミーツガール)

シャマナシャマナ 月とこころと太陽の魔法 リパッケージ キャラメルBOX ttp://www.caramel-box.com/
 ほしまる(BLUE、あえかなる世界の終わりに)

転娘!? 転ぶドジっ娘たち OLE ttp://www.teck.co.jp/ole/
 森○
302名無したちの午後:2006/03/10(金) 16:33:55 ID:oyfbOyEg0
乙。
303名無したちの午後:2006/03/10(金) 22:09:29 ID:YLVL4P2o0
      _,. -――‐---  、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::il!;:::ヽ、
   r':::::::::::、:::、::::i!::、:::::: ::i!i'::::::::ヽ
  r':::::'::r'` ゛゛`   ゛`゛' ゛ヽ::::: i
  .l::::;'.;r'             ヽ::ヽ
  i:::';'r'                 l:: ミ
  !:::::;'l                .l!rj
  ヽ::::i!        -‐      li' l
 l ヾ::;l          _,,,,,,..._  l! !
  l ::i' l!   -'三ニ;;;  ;r:rt‐;、_` !l
  ヽ l   '´`='ク   :::ミ三'..:、 iノ
 _,. -`1      ´       :.   l_
´    ヽ     .r':_    ;ヽ、  ! `
.     ト    :'  `-‐´ _,  /
       l.ヽ   '` ニ二´  , '
.      l  ヽ、  ´  `  r'
          ヽ _ ,/

     ツンデレ[P. Tondre]
    (1927〜1990 フランス)
304名無したちの午後:2006/03/11(土) 13:24:34 ID:eLvORuE30
>>303
方々で似たようなレスを見るが…出元はどこよ?
305名無したちの午後:2006/03/11(土) 13:55:14 ID:pj32tP300
ガイドラインでウプレカスでもみれ。
306名無したちの午後:2006/03/11(土) 14:27:38 ID:eLvORuE30
>>305
サンクス。ガイドライン板か…。
307名無したちの午後:2006/03/11(土) 18:29:31 ID:UMZpDBl50
ココノツがゲーム作りから身を引くってさ。


ソースはOHPに↓

>またご報告ついでで申し訳ありませんが、
>るチャ!及びLUCHA!創設以来のプロデューサーであった
>ココノツが2006年2月28日をもって当ブランドを脱退したことも
>私事ながらご報告申し上げます

あと、willスレに

  151 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/03/11(土) 12:25:23 ID:j/pPf0T/0
  >>150
  その遅れてた原画集が今届いた。
  ココノツ最後のあいさつに「ゲーム作りから身を引くことに決めた」と書いてあった。
  Blowの時から考えるとおつかれって感じだな。
308名無したちの午後:2006/03/11(土) 18:36:29 ID:qYe0AVdK0
ダーク系のシナリオ書かせりゃ結構なもんだったのにな>ココノツ
近年は時代の流れかそういう作品を作ることができず、るチャ!で滑ってばかりだったなぁ。
とにかく残念だ。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/11(土) 20:27:17 ID:wkzImCzg0
>ココノツ
漫画原作とか小説の方に行ったら面白いかな
310名無したちの午後:2006/03/11(土) 20:28:35 ID:pHw0oQKP0
長い事お疲れさまだな。
311名無したちの午後:2006/03/11(土) 21:03:47 ID:DRpzo7Go0
ダーク系のライターとしては良かったと思ったんだけどな。
何でプロデュース、それも馬鹿ゲーに行っちゃったのか今でも不思議だ。勿体無い。
312名無したちの午後:2006/03/12(日) 19:37:11 ID:5kqR4KmN0
うぇ、ココノツ引退まじかよ……
BM0で知って以来、ずっとあの路線の新作を待ってたんだがなぁ。
残念。そして乙。
313名無したちの午後:2006/03/12(日) 20:59:19 ID:9dpdWMmL0
そういや、わすれな草のシナリオ書いてた人どこに行っちゃったの?
314名無したちの午後:2006/03/13(月) 00:41:43 ID:KthM4Hid0
project-μ無くなったからどこ行った事やら
315名無したちの午後:2006/03/13(月) 08:47:52 ID:DsFL+Ou60
ココノツ引退か……一本でいいから、
スカイハウス絵でダーク物を見てみたかったな。
316名無したちの午後:2006/03/13(月) 09:07:03 ID:SoU5E5kf0
ココノツの『Portrait』が今でも好きだ。
残念。そして乙。
317名無したちの午後:2006/03/13(月) 17:47:26 ID:nJXro9Jk0
え、Portraitの人なの? 他のはやったこと無いけど、それは惜しい…
318名無したちの午後:2006/03/14(火) 10:57:39 ID:Fy4WlhVk0
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=671

ココノツの仕事歴。
並べてみると、割と寡作だな。
デビュー作のBlowの結末はかなり衝撃受けた。
319名無したちの午後:2006/03/14(火) 11:31:46 ID:vRVEDUx90
>>318
プロデュースした崩壊序曲が抜けてるな。
テキストは違うけど、こんなストーリーを書かせるのはココノツ以外いないって感じの話だったな。
320名無したちの午後:2006/03/14(火) 13:01:50 ID:Fy4WlhVk0
シナリオノータッチ、プロデュース作品も加えるなら、
崩壊序曲、ふぇらりんぴっく、おねぼくの3作だな。
321名無したちの午後:2006/03/14(火) 13:07:44 ID:FVzisHJG0
今のユーザー(萌えエロ厨)には受けなさそうな人だな
322名無したちの午後:2006/03/14(火) 13:22:58 ID:vRVEDUx90
まぁ救われない話ばかり書いてたからな。

けど、おねぼくは萌えエロ向けじゃない?
なんか処女論争で叩かれてたがw
323名無したちの午後:2006/03/14(火) 13:50:00 ID:hVloWm5n0
いや、昔のユーザーにも受けてない。
常に低空飛行。残念ながら。
324名無したちの午後:2006/03/14(火) 14:54:34 ID:ylijKkCi0
記憶に残らないものを書くよりマシさ。
Portraitを忘れる事はないだろうな俺。
325名無したちの午後:2006/03/14(火) 21:31:14 ID:FuLPR6Go0
書いてきた作品と同じく報われない業界遍歴だったな。
俺はココノツ氏とその作品を絶対に忘れないよ、痛ゲーも馬鹿ゲーも。
今まで楽しませてくれてありがとう、そしてお疲れ様でした。
326名無したちの午後:2006/03/15(水) 02:28:22 ID:SjtR4Cp90
Blowはなぁ……
選択肢がアレなのもどーかと思ったよ。
 
EDは、
評価高い人もいるけど、わたしゃ駄目だと思った。
典型的な投げっぱなしジャーマンで後味わりぃったら。
主人公完全にとばっちりだし。
327名無したちの午後:2006/03/15(水) 02:29:15 ID:SjtR4Cp90
…………って、ママさんバレー?
 
何があったんだアンタ。
328名無したちの午後:2006/03/15(水) 09:46:52 ID:Fd3IR5ur0
ルチャ!を立ち上げてからは、馬鹿ゲー路線に走った。
ライターで参加してても複数ライターでの作品ばかりだったし。
329名無したちの午後:2006/03/15(水) 20:31:44 ID:H728v5bs0
>>323
低空飛行どころか車輪が地面から離れた途端に墜(ry・・・(´Д`;)

ちょっと気になったんだが、ココノツ氏の作品で評価の高いblowとportlaitには
佐村忌氏が関わってたよね?(blowは佐村氏がメインシナリオだったかな?)
佐村氏が去った後に出たcoda以降、だんだん評価が落ちていってたみたいだけど、
ココノツ氏の高評価は実は佐村氏の功績も大きかったんじゃないかなと思った。
330名無したちの午後:2006/03/16(木) 01:00:00 ID:lBenWNnR0
丸戸氏の高評価は実は企画屋の功績も大きかったんじゃないかなと思った。
331名無したちの午後:2006/03/16(木) 07:34:52 ID:9OJOGuqb0
そのあたりは外からじゃ分からんからなあ。
332名無したちの午後:2006/03/16(木) 08:36:05 ID:8t6X6ZRL0
サポートが入ってる間は良いけど、一人で好き勝手書かせると
暴走してダメになる、という人は実際あるかもね。
それがココノツ氏に当てはまるかどうかはわからないが。
333名無したちの午後:2006/03/16(木) 16:05:33 ID:Iz5NIjQn0
>>332
その典型はロミオだな。ダメという訳ではないが。
334名無したちの午後:2006/03/16(木) 16:08:35 ID:OsRU6V0M0
客の望むもんを書かない辺りは駄目と言えるな
おなにーでもそれが巧くクリティカルヒットしたのが黒須
それだけだが
335名無したちの午後:2006/03/16(木) 16:12:50 ID:lXnVIWMN0
俺は最果てイマがクリティカルヒットしたのでロミオには思いのまま書いてくれた方がいいな。
336名無したちの午後:2006/03/16(木) 16:18:24 ID:ffzOi4JE0
とりあえずロミオには自分で書いてくれと言いたい
337名無したちの午後:2006/03/16(木) 16:39:34 ID:AXsMbq0w0
売り上げに繋がらない人は何書いてもいいんじゃね?
338名無したちの午後:2006/03/16(木) 20:09:18 ID:iXQy800M0
何やらせても悲しいほど売れない奴もいるけどな。
腕が悪い訳でもなく、プレイしたユーザーからの評価はむしろ高いのがファンからするとさらに悲しい。
339名無したちの午後:2006/03/16(木) 20:27:11 ID:hZ3vPwCU0
その高い評価をするファンの数が少ないから売れないんだと思う
340名無したちの午後:2006/03/16(木) 20:31:55 ID:Xyk10hRm0
高い評価をするファンが買わないから、じゃないかな
341名無したちの午後:2006/03/16(木) 20:47:00 ID:iXQy800M0
まあどれだけ高く評価しようが結局一本しか買わないから、
一ユーザーが売り上げ気にしてもしかたないんだが。

しかし最近姿を見なくなってしまったのがなお悲しい。
売れないから使ってくれるところなくなったのかなあ、と思うと余計ね。
342名無したちの午後:2006/03/16(木) 21:02:13 ID:F05pcS3Q0
売れなかったのをライターのせいにされるのは順位的に絵描きとかより下でしょ
逆に言うとライターで買うユーザーなんて微々たるもんだろうから
つまりそのライターが使われなくなった原因は別にあると考えるのが妥当
343名無したちの午後:2006/03/16(木) 21:29:15 ID:vdIAbsYn0
>>341
誰のこと言ってるんだ?実例を出してくれよ。
つーかマイナーライタースレあるんだから、そっちでやったら?
344名無したちの午後:2006/03/16(木) 21:52:25 ID:Wp3wnywB0
>>332
高橋の事にしか聞こえないのは気のせいか?
345名無したちの午後:2006/03/17(金) 01:01:33 ID:8pPO659F0
3月24日
いじってプリンセス外伝 シャルロット受難 ビタミン ttp://www.vitamin-soft.com/
 非公開

エーテルの砂時計 ANGELTIME DreamSoft ttp://www.dreamsoft.jp/
 素浪人(朝の来ない夜に抱かれて、Natural Another One 2nd等)、
 南條しかし(Hello, world.、おね☆たま等)

お姉さんがおしえてア・ゲ・ル Bianca ttp://aquahouse.co.jp/


カスタム隷奴III Special Edition KISS ttp://www.kisskiss.tv/
 小原誠(カスタム隷奴II等)、富松元気(カスタム隷奴V等)、端嶋寵而(カスタム隷奴V等)、
 黒和雷人、池野クラゲ

ご主人様へ Juliette ttp://www.will-game.net/juliette/
 りりあん嬢(戦国の妹 七人の妹等)、松木涼、MYU

ご奉仕爆乳ウェイトレス 淫らなサービス UnderLip ttp://www.underlip.jp/
 JUN(EndlessSerenade、せんせいがおしえてあげる等)

CCほすぽたる SpiritSpeak ttp://www.will-game.com/spsp/
 美汐優(紅色の狂宴)

女子校生快楽特急 痴漢ジャンキー UnderLip ttp://www.underlip.jp/
 JUN(EndlessSerenade、せんせいがおしえてあげる等)
346名無したちの午後:2006/03/17(金) 01:02:28 ID:8pPO659F0
雪影 setsuei SilverBullet ttp://www.silverbullet.jp/
 日野亘(おねすく! 〜おねえさんすくらんぶる〜)

ZeBRa 虜囚の館 RiddleSoft ttp://www.riddlesoft.co.jp/
 兄丸(しおさいの悲鳴、秘湯めぐり等)

戦場デ少女ハ躰ヲカケル Cyc ttp://www.cyc-soft.co.jp/
 伊藤ヒロ(夢幻廻廊、Imitation Lover等)

その横顔を見つめてしまう A profile 完全版 あかべぇそふとつぅ ttp://www.akabeesoft2.com/
 るーすぼーい(車輪の国、向日葵の少女)
 
妻みっくす Selen ttp://www.selen.ag/
 緒莉(真・兄嫁等)、矢獲(DeepFantasy等)、ジョージカシハラ、松原和也

逃亡者 毒島音露 〜砂時計のメイド編〜 Waffle ttp://www.waffle1999.com/
 さんきち(最終痴漢電車2、エレベーターパニック等)

.fuck Vol.1 かなえ編 BLACKRAINBOW ttp://www.blackrainbow.jp/
 ORU(プレゼンス等)、夢野Q作(もじもじ ちびっ子魔法学園等)、シャア専用◎(.fuck等)

.fuck Vol.2 咲夜編 BLACKRAINBOW ttp://www.blackrainbow.jp/
 ORU(プレゼンス等)、夢野Q作(もじもじ ちびっ子魔法学園等)、シャア専用◎(.fuck等)

.fuck Vol.3 レン編 BLACKRAINBOW ttp://www.blackrainbow.jp/
 ORU(プレゼンス等)、夢野Q作(もじもじ ちびっ子魔法学園等)、シャア専用◎(.fuck等)

.fuck Vol.4 かすみ編 BLACKRAINBOW ttp://www.blackrainbow.jp/
 ORU(プレゼンス等)、夢野Q作(もじもじ ちびっ子魔法学園等)、シャア専用◎(.fuck等)
347名無したちの午後:2006/03/17(金) 01:03:06 ID:8pPO659F0
爆乳喫茶 WestVision ttp://www.westvision.afrox.net/
 渡辺ヒロシ(ANGEL・CORE、どきどきクローゼット等)

ひ・み・つ・の放課後2 コーチと教え子のアブナイ同棲生活 ビタミン ttp://www.vitamin-soft.com/
 慈恩大(Dr.ペコ 秘密の診療所等)、ピーナツ太郎(いじってプリンセス等)

>>ふぁみ 今日のメニューはレッスンC Fonte ttp://www.coccoroco.co.jp/fonte/
 関町台風(もみじ、罪悪感等)、天崎カケル(英才狂育、死妹人形等)、白依まりも()

放課後調教倶楽部 保健室の牝奴隷 UnderLip ttp://www.underlip.jp/
 JUN(EndlessSerenade、せんせいがおしえてあげる等)

魔法少女アイPlus 通常版 Colors ttp://www.hue.co.jp/
 薗崎晶、colors

MAPLE PACK CROSSNET ttp://www.cross-net.co.jp/


りこりす lycoris radiata Terios ttp://www.terios.net/


Relict トキの忘れもの DVD AniSeed ttp://www.sp-janis.com/
 川嶋千絢(ほたるのひかり〜フローライト〜)

レーベンスエンデ Lyric ttp://www.trustsoftware.jp/lyric/
 琴羽之文(クロス 〜狂気への道しるべ、画師等)
 
ロストチャイルド たまソフト ttp://tama-soft.com/
 霊岳(世界ノ全テ)
348名無したちの午後:2006/03/17(金) 02:00:12 ID:Fg3Bz8/N0
ロスチャはライター変更になってなかったっけ。
349名無したちの午後:2006/03/17(金) 04:34:53 ID:Gcry1syv0
……ロスチャと聞いて銀の蛇黒の月が浮かんできたのは何故だろう。
350名無したちの午後:2006/03/17(金) 08:30:56 ID:5x8bMpS90
>345-347 乙

ま た J U N か !

351名無したちの午後:2006/03/17(金) 10:41:40 ID:ee3hZK/d0
ロスチャは霊岳書いてないでFA.
細井総司だかのWebラジオで言ってた。
枯草純とやらが書いてる。
だから智子シナリオにグッときた漏れは様子見。
352名無したちの午後:2006/03/17(金) 10:58:00 ID:5x8bMpS90
>枯草純
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=3951
>五代ツナ吉(別PN)
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/kensaku.php

当人のサイト見ると、お姫様は特訓中!!2の一部シナリオもやってるらしい。
353名無したちの午後:2006/03/17(金) 10:58:55 ID:5x8bMpS90
354名無したちの午後:2006/03/17(金) 18:10:47 ID:TXq4um5J0
ライターに逃げられてあわてて外注したってのは本当なわけか。
ぐだぐだくさいなぁ・・・
355名無したちの午後:2006/03/17(金) 18:13:15 ID:8Va0Sluk0
経営者がライターなのに逃げたら、普通は開発中止です
356名無したちの午後:2006/03/17(金) 18:20:33 ID:TXq4um5J0
ありゃ、そうなん?知らなかったわ。
適当なこと言ってすまん。
357名無したちの午後:2006/03/17(金) 18:32:11 ID:pLd30ydy0
>>355
開発中止どころか、会社が無くなる羽目に…。

実際そういう会社が存在したわけだし。
358名無したちの午後:2006/03/17(金) 20:10:49 ID:bK9nQPnt0
企画の霊岳が自らシナリオも書こうとがんばっていたが、
考えすぎでぐだぐだになって無限ループにおちいったから、
ライティング作業をその枯草純とやらに任せた
んだったっけ?
359名無したちの午後:2006/03/19(日) 16:21:45 ID:Bmqc4UsA0
今週は地味に目玉が多いな。
ロスチャにるーすの同人にエーテルか。
南條がハロワクラスのものをもう一回書けるとは思っていないが
特攻してみるかな。
360名無したちの午後:2006/03/25(土) 01:58:34 ID:Qxy952+h0
逆に自分は、素浪人がメインで書いてないって点で評価待ちかな>エーテル
朝夜は「日常と非日常を行き来する話」ってことで、奴の日常描写の上手さが
よく生かされてたって感じたけど、サブだとどこまで関与できるか分かんないからなぁ。
361名無したちの午後:2006/03/25(土) 10:52:34 ID:79j5m9Gx0
ネタスレは板違いです。エロゲネタ&業界板へ行きましょう。

エロゲネタ&業界板
http://pie.bbspink.com/erog/


削除依頼済み
362名無したちの午後:2006/03/25(土) 11:13:00 ID:6vLgrzQS0
ネタスレなの、これ?
363名無したちの午後:2006/03/25(土) 11:16:28 ID:P9My2X530
気にするな。なぜか今日にかぎってメーカー名がついてないスレに
ほとんどついてる。
いつものsoftbank君かね。
364名無したちの午後:2006/03/25(土) 13:04:02 ID:3e8fme5h0
シチュスレに限定してコピペ爆撃かけてるみたいだねえ。
実際に削除依頼が出てるって訳でもないし、SOFTBANKBB君の振りをした誰かでしょ。
365名無したちの午後:2006/03/25(土) 20:22:15 ID:/KmqGrxy0
騙りマルチコピペでへこたれる彼ではあるまい。

嫌う奴はいるが板メンテ担当だと思えばよくやってるよw
366名無したちの午後:2006/03/25(土) 22:50:44 ID:j/tZZvMj0
藤木隻に「異次元」とまで言わしめる嘘屋がすげぇ……
367名無したちの午後:2006/03/26(日) 01:50:43 ID:Y7Vt6mXq0
今の若いユーザーは藤木隻なんて知らんのだろうな……
368名無したちの午後:2006/03/26(日) 02:29:21 ID:DcQWpLu80
いったい何年新作出してないんだ。
369名無したちの午後:2006/03/26(日) 04:36:45 ID:eZTQlzRE0
A:引退
B:名前を変えた
C:鬱病

さあ、どれでしょう
370名無したちの午後:2006/03/26(日) 11:48:23 ID:Uj+VUlo90
夜刀姫斬鬼行
371名無したちの午後:2006/03/26(日) 15:13:39 ID:28DrRprs0
3月31日
愛玩隷嬢 Doll Delta ttp://www.route2.co.jp/


あの街の恋の詩 P-factory ttp://www.panic-web.net/p-factory/
 HANABUSA、木全伸二(BEAST21、対魔忍アサギ外伝等)

エルフオールスターズ脱衣雀3 elf ttp://www.elf-game.co.jp/


艶劇倶楽部 汚れたカーテンコール Notus ttp://www.notus.jp/
 紅角羊(白い軌跡)、双葉晶(おめがねティーチャー、GUISARD等)

くのいち・咲夜「忍びし想いは恥辱に濡れて……」 ルネ ttp://www.marigold.co.jp/lune/
 tone

この青空に約束を― 戯画 ttp://www.web-giga.com/
 丸戸史明(FOLKLORE JAM、ショコラ等)

さくらのさくころ はるのあしおと Pleasurable Box minori ttp://www.minori.ph/
 

372名無したちの午後:2006/03/26(日) 15:15:04 ID:28DrRprs0
親戚の小母さん Guilty+ ttp://www.guilty-soft.com/plus/
 有限会社きんかん堂、錆縞亭猫丸

装甲騎女イリス LiLiTH ttp://www.lilith-soft.com/
 そのだまさき(-碧ヶ淵-、宵待姫等)

痴態姦賞 放課後のチャイムはショーの始まり スカラドギ ttp://www.hobibox.co.jp/sukaradog/
 よこよこ(D.C. 〜ダ・カーポ〜)

痴漢貴族 びーにゃん ttp://www.r18game.com/beenyan/
 萌木一路(大人のおもちゃ屋さん、母娘どんぶり等)

Branmaker シャミー=リスニィの冒険 D.O. ttp://www.do-game.co.jp/


僕と4人の女教師 廉価版 TAKEOUT ttp://www.take-out.jp/
 高城一葉

マイフェアエンジェル Studio e.go!  ttp://www.studio-ego.co.jp/


まほ☆たま 手コキ編 Erogos ttp://erogos.yui-artworks.jp/
 火々野未完(らぶフェチ 〜三者面談編〜、らぶフェチ第二期 〜らぶ編〜等)

メイド曜日はHがいっぱい 廉価版 StudioAir ttp://www.studio-air.com/air/
 天翔輝

揉みくちゃ 獣が潜むラッシュアワー Standard Edition ZERO ttp://zero.product.co.jp/
373名無したちの午後:2006/03/26(日) 15:43:27 ID:FSNlhVf/0
D.C. 〜ダ・カーポ〜 → 痴態姦賞 放課後のチャイムはショーの始まり


…この展開はいったい…
374名無したちの午後:2006/03/26(日) 15:46:05 ID:bEq4pmFz0
OHP見たらかなり好みのエロだった
375名無したちの午後:2006/03/26(日) 17:42:57 ID:LhEJx8jt0
>>371-372
乙!

つってもこのスレ的に語りたい作品はあまりないなあ
376名無したちの午後:2006/03/26(日) 18:40:57 ID:1bJ6mVck0
相変わらずいつも陵辱や抜きゲーが多いな。エロゲという意味を考えれば当然だが
純愛ゲーは創るの大変だったりするんだろうか
377名無したちの午後:2006/03/26(日) 20:36:52 ID:LhEJx8jt0
>>375
純愛ゲーの方一概にが難しいってことはない。
そりゃ売れる純愛ゲーのシナリオは難しいだろうが、
非陵辱・抜きゲーっぽさを売りにしといてシナリオが壊滅してるゲームはいくらでもある。

じゃあ抜きゲーのシナリオについて語ろうか、て話になると
俺=295で結局抜け忍勝って楽しめたんだが、背徳の学園と同じ人が書いているかどうかはわからんかった。
エロシーンのシナリオ誰が書いたのかわかるほど個性付けできるものではないかもしれないが、
優劣の差は確実に存在する。
378名無したちの午後:2006/03/26(日) 21:23:43 ID:NYFYkY9+0
エロシーンはめっちゃ個性出るだろ。 構造じゃなくリズムで読ますトコなんだから。
379名無したちの午後:2006/03/26(日) 21:52:00 ID:rJRRXfEO0
つってもあんまりエロシーンで評価されてるライターってのもいないような。

……嘘屋とか?
380名無したちの午後:2006/03/26(日) 21:58:32 ID:28DrRprs0
フェラスレなどではU・Meの
首藤頼多氏が神扱いされてたり。
381名無したちの午後:2006/03/26(日) 22:00:23 ID:LhEJx8jt0
よしおは好きだった。
382名無したちの午後:2006/03/26(日) 22:59:14 ID:2v76aiaN0
>>379
個人的には、嘘屋以外だと、水無神(ねちエロ)、NATORI烏賊(変態シチュ)、聖少女(変態シチュ)、
ぬまきち(妊婦)、WINTERSの平井(キス&変態シチュ)あたりはテキスト・シチュ込みで抜きで期待してるライターかな。
あと、ブラパ系作品の華肉ざくろのエロテキストも良いな。こいつも聖肛女なんて書いてる変態系かw
383名無したちの午後:2006/03/27(月) 00:37:26 ID:crkmls6x0
MAIKAの看板ライターである実験機8号(ex8)も
マインドコントロールシチュを重点的にやってくれるライターとして貴重。
(チーム名であって個人名でないという説も)

MS・洗脳系スレでは評価されているんだけど、
こういう特殊シチュで頑張る作家はシチュスレッドでは話題になっても
そこ以外じゃ話しにくい。
384名無したちの午後:2006/03/27(月) 01:16:49 ID:ArTDCk760
>>375が「丸戸儲このスレ来んなよ?」と言ってるように見えるのは、
僕があちこちで儲VS安置の牽制に当てられてきたせいでしょうか。
385名無したちの午後:2006/03/27(月) 01:32:34 ID:Sb+cDVhM0
だって、丸戸はいつものでしょ。
もうあれが好きか嫌いかであって、論じる余地はないと思う。
386名無したちの午後:2006/03/27(月) 08:38:57 ID:pAiiHisi0
体験版を見る限り、いつも以上に青臭いセリフ&展開のオンパレードっぽいし、
いつも以上に人を選ぶ作品になりそうだな>丸戸
387名無したちの午後:2006/03/27(月) 19:58:10 ID:alwJZ6V50
エロで思い出したが、JUNって実際どうなのよ?
あれだけ書いてるんだから下手ってことはないと思うが・・・
388名無したちの午後:2006/03/27(月) 20:44:04 ID:nF/WDE8B0
でも、アンダーリップのってJUN一人じゃないでしょ?
大概もう一人いると思うが・・・
389名無したちの午後:2006/03/27(月) 22:06:25 ID:HB2MUC8i0
そうなん? 公式見るとJUN独りっぽいけど。
スタッフロールだと違うのかな?
390名無したちの午後:2006/03/28(火) 01:31:06 ID:9A/Z4D2h0
>>389
自分のやった数本は二人(JUN+α)だった。
えろ漫画家のぱりーみきの書いてた作品もあったよ。
391名無したちの午後:2006/03/29(水) 12:37:48 ID:qkIAUXgS0
エロシーンだけなら猫舌あちが好きなんだけどなぁ…
他がさっぱりなのが難点。
392名無したちの午後:2006/03/29(水) 20:32:25 ID:oDwwqK8H0
エロでいえばはやさかとか武藤とかなんかはどうだろう
ここではそんなに名前出ないが
393名無したちの午後:2006/03/29(水) 21:49:02 ID:Uprjmv1W0
武藤は一度狂信者が現れてた。
まー俺のことだが
394名無したちの午後:2006/03/29(水) 21:54:14 ID:wtf5aY9a0
エロと言えば、ぱじゃまの長野ヒロユキは新作出さないのかな?
膣描写で萌えを表現するのはヤツだけだw
395名無したちの午後:2006/03/29(水) 23:53:33 ID:l9vghCqs0
>>391
ばっかおまえ、近親描写もあの人の十八番ですよ?
396名無したちの午後:2006/03/30(木) 00:45:29 ID:D425Dv5i0
Kバジョのことは放置プレイですか・・・・
フェラスレに戻ります
397名無したちの午後:2006/03/32(土) 09:54:17 ID:rKFDwRW+0
丸戸氏はすごい。奈須きのこや田中ロミオのように鬼面人をおどすことなく、正面から内容で勝負している。
リアルで現実にありそうな日常描写など、丁寧な描写という点では右に並ぶものがいない。そう確信させられる出来だった。
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=7169&uid=worshipper
398名無したちの午後:2006/03/32(土) 09:59:15 ID:WPs1HA120
丸戸、新作でついにロリに転んだ疑惑。



ロミオ辺りに洗脳されたか……
399名無したちの午後:2006/03/32(土) 10:31:07 ID:x+JW3FwS0
>>398
超空間信者に転んだ疑惑も。
400名無したちの午後:2006/03/32(土) 10:52:33 ID:mVv9I1Ts0
あー、静はロリロリだったな。
でも家族計画のあれのがやばかったと思う。ロリとしては。
にしても、相変わらず丸戸は上手いな。テキストもシナリオも。
401名無したちの午後:2006/03/32(土) 11:57:52 ID:TRXlsclJ0
ロミオの本性は少女崇拝者だからなあ。
上っ面はお姉さんの方がいいよみたいなシナリオだが
透けて見えるw
402名無したちの午後:2006/03/32(土) 13:00:24 ID:EaWr6hNB0
炉利男さんの真骨頂はロリ姦にあり
だからやめられないぜ
403名無したちの午後:2006/03/32(土) 13:33:04 ID:ufvjjykO0
ようし、そろそろテキストとストーリーとシナリオの定義でも語り合うか
404名無したちの午後:2006/03/32(土) 13:43:58 ID:gT/uHLWL0
テキストもシナリオも丸戸先生が一番
405名無したちの午後:2006/03/32(土) 14:07:15 ID:D8e335ZxO
ストーリーは?
406名無したちの午後:2006/03/32(土) 14:54:09 ID:+kyXnaisO
この青空に約束を〜はまだ体験版しかやってないけど
「娘」に転んだライターって業が深そう……
407名無したちの午後:2006/03/32(土) 15:05:47 ID:WPs1HA120
あー
ドーターメーカー2とかねー
408名無したちの午後:2006/03/32(土) 15:12:48 ID:TRXlsclJ0
俺がはじめて見た娘姦ネタはYU-NOだったな。
409名無したちの午後:2006/03/32(土) 15:42:49 ID:hXgMEB3K0
つか、テキストとシナリオがよくてコンスタントに書けるってことで
ありがたがられてんじゃね?丸戸は。
個人的にはオール4のそつがないタイプというか。
410名無したちの午後:2006/03/32(土) 18:18:31 ID:P638+m2X0
減点法なら70点。
加点法なら30点。
それが○戸クオリティ。
411名無したちの午後:2006/03/32(土) 18:46:11 ID:x6uSAZFy0
減点法なら-270点。
加点法なら+330点。
きのこはこんなもんか?
412名無したちの午後:2006/03/32(土) 18:50:38 ID:mVv9I1Ts0
330点も足すところがあったのか…
413名無したちの午後:2006/03/32(土) 18:52:38 ID:x6uSAZFy0
いや、信者とアンチなw
適当にいった。すまん('A`)
414名無したちの午後:2006/04/02(日) 07:28:48 ID:enNqxKkE0
いや、大体合ってそうw
415名無したちの午後:2006/04/02(日) 10:53:46 ID:OhmbNIvM0
ここで言えばいいのかな?
丸戸信者さんへ 関係ないスレなどで宣伝したりマンセーしたり
他のライター諭すなどやめて下さい
416名無したちの午後:2006/04/02(日) 11:08:04 ID:Wsb7avqv0
諭すってちょっといい人じゃん
417名無したちの午後:2006/04/02(日) 11:08:22 ID:Tnv/7p050
火薬庫に火種持ち込むなよ('A`)
418名無したちの午後:2006/04/02(日) 11:44:04 ID:Wsb7avqv0
一応、火薬庫って看板はついてるけど、もう火薬はあんま残ってないみたいな
419名無したちの午後:2006/04/02(日) 11:59:31 ID:95WnIUbu0
信者だという自覚がない信者が多すぎ
420名無したちの午後:2006/04/02(日) 12:11:33 ID:7BKlZfR/0
だって所詮エロゲー制作者だしなぁ
421名無したちの午後:2006/04/02(日) 12:58:17 ID:7ASBs3vB0
4月7日
AnotherDimension 箱庭の中の人間達CARMINE ttp://www.assemblage.co.jp/
 まこっちゃ(狂性奴、我家に魔女がやって来た!等)、チャック雅(神語、陵辱奇行等)

学園天獄RedLavel ttp://www.digianime.co.jp/redlabel/


かみさまの宿っ!WhiteCyc ttp://www.cyc-soft.co.jp/
 でぇすて(ママさんバレー等)、天崎カケル(戦女神2 等)、
 神代いづみ(BIN★CANダーリン等)、和泉万夜(MinDeaD BlooD等)

純恋 JUNRENP+LASS ttp://www.p-lass.jp/
 紅角羊(白い軌跡等)、南井いぶき(は〜とFULLカレンダー等)、玉沢円(魔法少女Twin☆kle)、
 神奈崎ふみのり、小沢裕樹
422名無したちの午後:2006/04/02(日) 13:01:04 ID:FoAl5yl70
毎度お疲れさん
俺的注目はないな……
423名無したちの午後:2006/04/02(日) 14:28:28 ID:OuV0u6+v0
学園天獄のライターってあの人かなあ・・・
424名無したちの午後:2006/04/02(日) 16:07:10 ID:/JDjqhBp0
戯画儲なんているのか?
毎回絵買いして痛い目見てるだけだろ?
425名無したちの午後:2006/04/02(日) 16:11:26 ID:mVQaC+RP0
シナリオライターについて語ると叩かれるスレになったようです。
426名無したちの午後:2006/04/02(日) 16:17:45 ID:cZr5l/gg0
>>425
何を今更なこと言っとるんだ君は
427名無したちの午後:2006/04/02(日) 16:39:20 ID:BYxQI+kT0
初めて丸戸作品やったけど、前戯描写少ないな
殆どがキス→挿入直行コースw
428名無したちの午後:2006/04/02(日) 20:16:40 ID:2EUZrF280
丸戸信者はエロゲーにエロを求めない人たちだから
429名無したちの午後:2006/04/02(日) 21:36:49 ID:mVQaC+RP0
あれでエロ薄いって言ってたらおまえ、世の中の純愛ゲーのほとんどは
エロ皆無ってことにならないか?
エロ特化じゃない中じゃ、結構がんばってる方だと思うんだが。

ま、純愛ゲーじゃ抜けないんで、薄くても全然かまわないんだが。
さあ、今日はくのいち咲夜で抜くか…
430名無したちの午後:2006/04/02(日) 22:30:01 ID:s2C+NcgY0
なんというか、丸戸信者って「三次元イラネ」の典型みたいな感じがする。なんとなくね。
431名無したちの午後:2006/04/02(日) 22:35:57 ID:mVQaC+RP0
>>430
エロゲ板で何を言ってはるんですか
432名無したちの午後:2006/04/02(日) 22:52:05 ID:73sDHoC10
丸戸関連のレスは極微量でも批判的ニュアンスが含まれてると絶対フォロー入るな。
433名無したちの午後:2006/04/02(日) 23:04:26 ID:Wsb7avqv0
丸戸氏はエロ中よりエロ前エロ後に力入ってる感じだったかな
自分がエロ中は後で楽しめばいいやと飛ばしてしまう人だからかもしれないけど
434名無したちの午後:2006/04/02(日) 23:06:22 ID:mVQaC+RP0
LimeLightってもう終わりなのかな。
あそこのライターがすごく好きなんだけど。
定石予想させといて結構痛いとこ突くところとか。文章うまいし。

メーカースレには変な荒らしが居ついてるし。
四月馬鹿ネタでもいいから更新してくれよ〜!
435名無したちの午後:2006/04/02(日) 23:35:17 ID:2EUZrF280
>>432
erogamescapeもなw
436名無したちの午後:2006/04/03(月) 00:14:46 ID:SNwhRMuv0
ロミオのといいるーすぼーいのといい丸戸のといい、
なんでシナリオライターのアンチってのは言う事がこんなに的外れなんだ?
信者が社員がって、お前スレタイ百回口に出して読めと。
437名無したちの午後:2006/04/03(月) 01:04:06 ID:XXleOa8b0
あ〜、何が気に入らないんだろうな?…もう付き合いませんけど
438名無したちの午後:2006/04/03(月) 01:09:12 ID:O/2kiQ2X0
そして信者は自分を正当化するのに必死になるとw
439通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 01:37:46 ID:rkeeVmqe0
>>421
いつも乙!

俺的に気になるのはBURE以来のたっちーコンビの
Another Dimensionかな。まあ、いつものたっちーなんだろうが。
440名無したちの午後:2006/04/03(月) 02:09:16 ID:Dd58icsP0
丸戸史明はパワーはあるが技はない感じだな。
話自体はどこにでもあるタイプの奴ばかり。
多分シナリオ紹介とかにするとクソゲーにしか見えないはず。
いや、毎回似たような話ばっかなのに楽しませるってのはすげー
評価してるんですけどね。
醒めてる時には聞くだけで怖気が走るような台詞を、プレイ中には
ホント可愛くてしょうがなく感じさせたりするところは、よくやるなと。

まあ、でも「○○は文学」とか言い出す儲がつくタイプのライターではないかなぁ。
441名無したちの午後:2006/04/03(月) 02:19:12 ID:/OKW94hu0
こいつ特定のキャラに力入れすぎなんだよな。
しかも元彼女とかそういうちょっと捻くれた性癖が
顕著に現れた奴ばっか。
ファックな野郎だぜ。
442名無したちの午後:2006/04/03(月) 03:51:52 ID:lZjblIxW0
どうでもいいってそんなライター
443名無したちの午後:2006/04/03(月) 04:33:09 ID:iJDKvB3G0
>>403
ストーリー
小説・映画・演劇などの筋。筋書き。物語全体の概要。物語。

テキスト
原文。原典。本文。

シナリオ
演劇・映画などの上演のもととなる、台詞(せりふ)・装置、演出上の注意などを記したもの。

プロット
物語・小説・戯曲・映画などにおける、一連の出来事の骨組み。筋。構想。
444名無したちの午後:2006/04/03(月) 04:36:15 ID:4vtIYb6Q0
辞書的な意味乙。
445名無したちの午後:2006/04/03(月) 04:40:17 ID:0kvXzr6q0
シナリオドクター
446名無したちの午後:2006/04/03(月) 08:00:56 ID:sRVCDsbh0
唐突に天パカ先生登場か
447名無したちの午後:2006/04/03(月) 08:13:06 ID:6pDM6ioR0
エロゲの場合
全体的な話の流れ→ストーリー

読む事になる活字全般→テキスト

・・・シナリオってどーだろ?
演出込みの話の流れってことになるんかなぁ


プロットってのは表に出ないものだから関係なす
448名無したちの午後:2006/04/03(月) 08:18:48 ID:SNwhRMuv0
ストーリー→骨格

シナリオ→筋肉・内臓

テキスト→皮膚・髪の毛


見たいなもんだと思ってる。
449名無したちの午後:2006/04/03(月) 09:42:26 ID:4vtIYb6Q0
>全体的な話の流れ→ストーリー
>読む事になる活字全般→テキスト

それに同意で、シナリオはその総称という意味で使ってる。
450名無したちの午後:2006/04/03(月) 10:06:02 ID:E9JDXfHg0
異な流れ…
451名無したちの午後:2006/04/03(月) 11:32:05 ID:HU6xI4uE0
左様か
452名無したちの午後:2006/04/03(月) 12:52:24 ID:DyPnAuNa0
ふーむ
ここは一つ拙者が裸踊りなど披露いたそう
風に揺られて愚息がぶらり
453名無したちの午後:2006/04/03(月) 16:34:35 ID:SNwhRMuv0
ふん、狸め…
454名無したちの午後:2006/04/03(月) 17:06:01 ID:/2MbcDFO0
>風に揺られて愚息がぶらり
見え張っちゃいかんよキミ
455名無したちの午後:2006/04/03(月) 21:53:00 ID:CSOSIXqIO
雲々崖にこんち旅なし
456名無したちの午後:2006/04/04(火) 11:00:09 ID:9Pth5ri10
わんことくらそうの体験版やってみた。
あれだな、描写が薄いな。あっさりしすぎだ。
このライターって、何か有名な人なんじゃなかった?
途中であきそうだ。
457名無したちの午後:2006/04/04(火) 11:14:12 ID:eTQH0P5E0
都築真紀か。
実質的な実績は「とらいあんぐるハート」シリーズだけだけど。
元々、派手さのあるライターじゃないよ。
ほんわか、ホノボノした日常を描くのが上手いライターだと思う。
熱血系も悪くは無いけど、やっぱり派手さは無い。
458名無したちの午後:2006/04/04(火) 12:00:31 ID:BeEyJ7fm0
最近だとなのはアニメの方が有名かね
ヘタレじゃない主人公にはこだわりのあるライターだ
459名無したちの午後:2006/04/04(火) 12:52:04 ID:sA6Wd1zL0
主人公スレには都築儲がウヨウヨいるしな。
460名無したちの午後:2006/04/04(火) 13:39:31 ID:MTYB+Msl0
非ヘタレ主人公書けるならいいじゃなーい。
ヘタレしか書けないNYAONに比べれば。
461名無したちの午後:2006/04/04(火) 15:39:17 ID:C2KGEUAk0
丸戸ゲーやったら、ロミオゲーなどアホらしくてやってられなくなる。
今までロミオ信者だったが、丸戸のお陰で眼が覚めました。
やはり、丸戸の天才的なシナリオに比べるとロミオシナリオは読みづらいし 微妙だと思います。
もう僕は、ロミオみたいな厨臭いライターの作品を騙されて買ったりしません。
あんな妙に難しそうに見せるだけのシナリオを書くライターは、死ぬべきだと思います。
462名無したちの午後:2006/04/04(火) 15:52:32 ID:eTQH0P5E0







モアイ?
463名無したちの午後:2006/04/04(火) 16:39:22 ID:PwooTpew0
何故丸戸信者は必ず他のライターを叩いて比較論で丸戸を褒めますか?
464名無したちの午後:2006/04/04(火) 16:54:22 ID:XxZHXe5b0
そのあたりの空気が読めないから「信者」なんでしょ
465名無したちの午後:2006/04/04(火) 16:58:22 ID:CzbVyjUW0
丸戸ゲーやったら、ロミオゲーなどアホらしくてやってられなくなる。今までロミオ信者だったが、丸
戸のお陰で眼が覚めました。やはり、丸戸の天才的なシナリオに比べるとロミオシナリオは読みづらいし
微妙だと思います。もう僕は、ロミオみたいな厨臭いライターの作品を騙されて買ったりしません。あんな
妙に難しそうに見せるだけのシナリオを書くライターは、死ぬべきだと思います。


ロミオスレが他ライター叩きの流れになってた時に見たけど、
もともとはこういう改行。
466名無したちの午後:2006/04/04(火) 17:02:46 ID:XxZHXe5b0
つまり>461は原文が縦読み読みだと気づかずにコピペしたとw
467名無したちの午後:2006/04/04(火) 17:08:25 ID:t07TGAef0
見ているこっちも恥ずかしくなるなw
468名無したちの午後:2006/04/04(火) 17:08:44 ID:rBykzst/0
>>464
北側信者はおとなしいよ
469名無したちの午後:2006/04/04(火) 17:09:39 ID:acnac2CW0
ロミオのシナリオってそんなに難解か?
俺家計しかやってないけど、普通にすんなり読めるレベルだったと思うが

きのこ文はマトモに読めなかった
きのこ信者はアレだ。
単に、「ストーリーを理解すること」から「文意を読み取ること」に目的がすり替わってるんじゃね?
手段と目的がすり替わってるというべきか。
パズルと一緒。
たとえば、イラストロジック(ピクロス)の解答の絵に、美術的な価値求める奴なんていないでしょ?

丸戸?
派手さはないにしろ、地雷を出さないってだけでも評価できるんじゃね?
地雷を出さないってのは最低条件に過ぎないけど
470名無したちの午後:2006/04/04(火) 17:24:41 ID:CzbVyjUW0
別に比較して評価するのは構わないと思うけど、
結局、片方を叩いて片方を持ち上げてるだけなのがほとんどだもんなぁ。

>>466
いや、意図してやってるんでないの。
471名無したちの午後:2006/04/04(火) 17:31:30 ID:QYUoFWpZ0
釣られすぎ。
とほほだな、全く。
472名無したちの午後:2006/04/04(火) 17:37:22 ID:wjcrqHtM0
コピペだったわけだが、コピペじゃないとしても
信者のふりしたアンチか愉快犯の書き込みなのは
明白なのにいちいち乗らんでもいいだろ
473名無したちの午後:2006/04/04(火) 18:57:50 ID:T9W3AduE0
>472
と、丸戸儲は言うが。
474名無したちの午後:2006/04/04(火) 20:28:26 ID:9LgkuwEy0
>>469
家計は、ヲタじゃなくとも主人公の思考の流れはわかる。 
笛は、ある程度ヲタの素養が無いとわかりにくい。
ショコラは、ヲタのお約束を知らない人間にはわからない。

ロミオは構造で書く。たまに過ぎて、冷たく感じることもある。
きのこは、時にわざとらしいにしても演出が本当に上手い。
丸戸は、主人公の本質さえ変えながら萌えシーンを入れまくる。 

きのこの演出は、「魔界の紋章」とか「魔法の国売ります!」あたりと
比べられるレベルにはなってると思う。笛の本質が萌えゲにしろな。

エロは、三人ともなっとらん。
この中で一番濃いロミオでも、あれは借り物のシチュだ。
475名無したちの午後:2006/04/04(火) 20:46:34 ID:QwnVAsEA0
ロミオは少女を相手にする時だけは
エロシーンで饒舌になりますよ?
476名無したちの午後:2006/04/04(火) 20:48:25 ID:wjcrqHtM0
末莉のときはロリ好きじゃないのに
なんかだまされそうになったわ
477名無したちの午後:2006/04/04(火) 20:56:55 ID:zdLflma60
神樹の館はよくわからない文章だったな>ロミオ
難解っていうのとも違うと思うが、とにかく読みにくかった
478名無したちの午後:2006/04/04(火) 21:00:23 ID:2rB9iCIS0
つまり俺のお気に入りの水無神が最強ってことだ
479名無したちの午後:2006/04/04(火) 21:11:13 ID:2ug9Wr0N0
アレー 虚淵タンどこー?
480名無したちの午後:2006/04/04(火) 21:40:52 ID:S03iSTRv0
>>477
大正文学風味かなぁw
481名無したちの午後:2006/04/04(火) 22:09:05 ID:9Pth5ri10
ここの人間が言ってる「テキストが上手い」っていうのは、
例えばロックバンドを評する時に
「ドラムが上手い」とか「ベースがファンキー」とかって言うような、
要するにそのジャンルにあんまり詳しくない人にはさっぱり理解できない
って言うレベルの話なんだよね。


だから出来れば、「こんな細かい字の本よく読めるな」とか「こんな分厚い本読めねーよ」
とか言い出しそうな人には近寄ってほしくないです。
482名無したちの午後:2006/04/04(火) 22:14:04 ID:1a6Czqmj0
つまり、丸戸>>>>>>>>>>>>>>>>ロミオ、奈須ってことだな
483名無したちの午後:2006/04/04(火) 22:19:06 ID:DqgmO0Qe0
下二行を無視すると、まぁ、そうだな。
逆に絵の方は、良い悪いという単純な感想しか持てん。
484名無したちの午後:2006/04/04(火) 23:23:22 ID:k84AEHTL0
>>469
山田一時代は割とストレート。
D.O.飛び出しロミオになってから、難解というかトンデモというか、トリビアの様な物を満載にし始めた。
485名無したちの午後:2006/04/05(水) 01:31:02 ID:ZNMPqpum0
実は別人だった、とか爆弾を投げてみる。
考えてみれば証拠といっても「友人ライターの証言」しかないんだよな。
486名無したちの午後:2006/04/05(水) 01:32:38 ID:x8wSQYAe0
山田一をロミオ如きと比べるなんて失礼な話だしな
487名無したちの午後:2006/04/05(水) 01:44:20 ID:Yegtg9yz0
>>485
同人誌で山田時代ネタにしてるしそれはないだろ
488名無したちの午後:2006/04/05(水) 04:54:03 ID:k9j2T+EV0
ロミオには変に難解なのよりも凡百のライターがやったら凡百の萌えゲーで終わるような
学園物とか萌えゲーでたまには終始わらかして欲しいなぁと。
489名無したちの午後:2006/04/05(水) 06:27:00 ID:ir1le6jl0
もしらばのメインヒロインシナリオ限定ならそこそこよかったので
たまにはにゃおんを思い出してあげてください
490名無したちの午後:2006/04/05(水) 07:31:39 ID:x8wSQYAe0
嫌いじゃないよ、寧ろ好きだよ
DMFもそうだけど、NYAONの一昔前の少女漫画みたいなシナリオ
491名無したちの午後:2006/04/05(水) 11:00:25 ID:2d10SwpX0
>>488
そう言った意味では、丁度転換期のC†Cが一番バランス取れててよかったと俺は思う。
家計は(共通ルートが)長すぎ、神樹は難解にし過ぎだったし。
492名無したちの午後:2006/04/05(水) 11:30:28 ID:oMpJvDw70
きもい
493名無したちの午後:2006/04/05(水) 13:33:48 ID:K1oN+DaG0
SultanとDMFはよかったが、もしらばはストーリーもプロットもメタメタで誉められたもんじゃないと思ったな。>NYAON
メインヒロインシナリオだと主人公結局ゲーム開始時の振り出しに戻って思考停止してるだけだし。
何よりテーマを軽視しすぎ。
BADが一番自然な終わり方をしてるっつーのはある意味皮肉か。

個人的には、心の機微や盛り上げる場面の見せ方の巧さは屈指のライターだと思ってるんで
もっと根幹の部分をしっかり練るか、シナリオ統括できる人と組んでやって欲しいライターではあるな。
あと元ネタが透けて見えるレベルでそのまま使うのはカンベンな。
494名無したちの午後:2006/04/05(水) 16:28:11 ID:+LHLDfKG0
NYAONは、はじめの方はそれなりなんだけど、ヒロインと付き合いだしてから
おかしくなるような。登場人物の言動とか。何でそうなるのか?見たいな感じに。

あと、ウザイキャラをうざく書きすぎ。ギャグにしようとしてるのはわかるんだけど
不快感しか感じなかったり。
495名無したちの午後:2006/04/05(水) 20:45:36 ID:nTWKNMgB0
DVD版で初めてFateやった。 さすが、人気があるのも頷けるお話だ。
だが、オリジナルと同月発売の伝奇モノ、猫柳まんぼの「WW&F」の方が、俺は好きだ。

命すら賭けてるのに、理想を追い求める姿より、与えられた仕事と受け止めている方に
共感を覚えるのは、こちらがサラリーマンだからかね。
496名無したちの午後:2006/04/05(水) 23:56:49 ID:+LHLDfKG0
ひめしょ!が面白かったから藤崎竜太に期待してる、
とか言ってたんだが、エロスケで検索したら結構書いてるんだな。
ほとんど複数ライターだけど。
一個だけ単独で書いてるのあったと思ったら、一作だけ出してつぶれたブランドみたいで
OHPへのリンクすらなかった。制作も99年。はぁ…

いまいち消化不良なシナリオはともかく、テキストのテンポはよかったし
あのSF設定がツボだったので、やっぱり期待してます。
497名無したちの午後:2006/04/05(水) 23:57:42 ID:rh5+5bMi0
藤崎信者は結構いる
498名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:15:16 ID:d3rEudCf0
ひめしょのSF設定を設定するだけでスルーなのは
勿体無いと言ったら、作品別でめっちゃ叩かれたw
499名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:21:33 ID:dbMzuBUj0
>>498
確かに勿体無いよな。
けどサキ編ではいろいろ書いてたような。
あ〜、あのシナリオも結構投げっぱなしだったか。
オチはよかったけど。あのシナリオが一番楽しかったな。
500名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:29:04 ID:uGOO9hgY0
SF世界を舞台にしたスラップスティックコメディってだけで
SFを語りたいわけじゃなさそうだからねぇ

しすエンも似た雰囲気だったなぁ
501名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:38:11 ID:fKQ2BcHT0
SFなんか売れないし
502名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:39:58 ID:nQ7JoszQ0
実際ひめしょも売れなかったみたいだしね
俺は体験版でスルーした。
503名無したちの午後:2006/04/06(木) 02:28:57 ID:4s0TXmVV0
御免、絵が気持ち悪くてスルーした。
504名無したちの午後:2006/04/06(木) 06:22:52 ID:pWtMOc2M0
A10の絵でいける人間は偉いぜ・・・・

今横顔やってるんだが ルーズボーイってギャグに能力のある人間なのか?
505名無したちの午後:2006/04/06(木) 06:39:47 ID:d3rEudCf0
るーすのテキストの寒さはガチだよ
506名無したちの午後:2006/04/06(木) 08:28:05 ID:CGfBLmZW0
key系に近いんじゃね、るーすは。
ああいうギャグが好きな人もいないことは無い、と思う……
507名無したちの午後:2006/04/06(木) 09:20:03 ID:dbMzuBUj0
俺は子供の頃から海外小説を読みまくっていた結果、
アメリカンジョークにマジ受けするようになった男だ。
だからかも知れんがるーすのギャグは大好き。




映画館でさー、洋画見てるときにさー、たった一人で爆笑した時の気まずさをさー、
思い出しちゃったよー…
508名無したちの午後:2006/04/06(木) 11:02:28 ID:VFZkkTf50
さらにひめしょってショタものでしょ?
その時点でパス
509名無したちの午後:2006/04/06(木) 11:06:51 ID:CGfBLmZW0
あの主人公をショタだと言うのはショタ好きとして認められん。
ショタっぽいのは外見だけで、中身は真っ黒じゃん。
510名無したちの午後:2006/04/06(木) 13:57:12 ID:xbu03cnK0
ショタ好きに意見なんかどうでもいいんだよ。
最初の印象で回避されてしまったら、それまでなんだよ
511名無したちの午後:2006/04/06(木) 16:11:24 ID:CGfBLmZW0
回避するのは勝手だけど、あれをショタもの扱いするのは止めてくれってだけ。
512名無したちの午後:2006/04/06(木) 16:16:29 ID:dbMzuBUj0
>>508
ショタものだからパスってのは、このスレでする話じゃないよ。
513名無したちの午後:2006/04/06(木) 19:45:50 ID:Sxsu0ART0
>507
ホットショットを映画館で大爆笑している君の姿が見たい。
514名無したちの午後:2006/04/06(木) 23:23:16 ID:r9lGW5Oc0
>>511-512
うぜーよ。おめえらまとめて氏ねゴミ蟲
515名無したちの午後:2006/04/06(木) 23:26:32 ID:DzsYytrF0
ああ、ショタは死んだほうがいいな。
516名無したちの午後:2006/04/06(木) 23:30:24 ID:BY4OHciu0
517名無したちの午後:2006/04/07(金) 01:31:31 ID:L0iUXE/l0
隣に座ってた外人が、笑いどころじゃないのに
急にクスクスしだしたことあったな
字幕じゃなくて俳優の英語台詞聞いて笑ってんのかなーとか
思ったけどよくわからなかったっけ
518名無したちの午後:2006/04/07(金) 03:24:49 ID:97VuipoX0
コメディはね、日本語に訳すとどうしても伝わらなくなるニュアンスとかもあるし、
原語がわからうならそちらで理解しようとした方が良いだろうね。
519名無したちの午後:2006/04/07(金) 12:10:09 ID:iyDUQBV40
>>517
君の顔を見て笑っていたに、100フラン
520517:2006/04/07(金) 16:20:05 ID:uKWUjPAi0
>>519
言いたいことは三つある
一つ、映画館は暗くて顔が見えない
二つ、俺は愉快なトークと爽やかなスマイルが売り物のナイスガイだ
三つ、鉛弾ぶちこんでやるから黙ってケツを出せ
521名無したちの午後:2006/04/07(金) 16:29:49 ID:3sSodscr0
落ち着けよボブ。わかってる君はイケメンさHAHAHA
522名無したちの午後:2006/04/07(金) 16:47:09 ID:WB4Le7DB0
エロゲしてる最中に、モニタに向かってなにやら呟きながら
薄気味悪い笑みを浮かべている>>520を想像してしまった。




いや、他意はないんだよ?他意は。
523519:2006/04/07(金) 19:51:26 ID:iyDUQBV40
 |'、                   /、
..jし〉                  ノ⊥
 ! \                ノ  !
 ヘ、 \、   /\/ヽ    /  丿
  ゝ  ゙ヽ、./    \ _/   ノ
   ヽ,    .||(●),、(●)|´    丿
    ヽ、  | .>ノ(、_, )ヽ、.|   _/′<ドドンマイ
     ヽ、 ! -=ニ=- ノ  /                     
     l ヽ、\`ニニ´/  ..r{
     !  `ー..__,,..-'''´ 1
     |!    丿`ヽ    ||
     }   /   ヽ   〕
    │   ,'    ヽ   ヽ
    〕   ノ     h   1
    丿  l′     '、   '、
   丿  ./       ヘ、  '、
   ,'  丿       ヘ、  1
   │ 丿         ヽ  ||
   ノーv「          ヽ-''、
  ノ   〕           │ ヽ、
、ム..../´           `' 、....7

524名無したちの午後:2006/04/08(土) 00:25:32 ID:8O7Nimvd0
このスレ的にはルースボーイのギャグで笑うのはダサいといわれるのか・・・・・
525名無したちの午後:2006/04/08(土) 00:31:16 ID:cEKXmeQC0
そりゃそうだろう。ここは車輪スレじゃないんだから。
526名無したちの午後:2006/04/08(土) 00:32:22 ID:G75JwlQO0
ロミオのギャグで笑うのも変だといわれるな。
どっちでも笑った俺はアメリカンジョークの人です。



キャラが寒いジョークを連発するっていうシーンで
アメリカンジョークを披露した時だな、
もしかしたら俺の感覚おかしいのかな、って思い始めたのは。
527名無したちの午後:2006/04/08(土) 01:01:25 ID:7SSkO8Bl0
うん、おかしい
528名無したちの午後:2006/04/08(土) 12:20:41 ID:IPwDwDff0
なんだと
529名無したちの午後:2006/04/08(土) 12:34:23 ID:OisCjIOv0
はいはい。アメジョで笑えるオレかっこいい。
530名無したちの午後:2006/04/08(土) 13:25:42 ID:BkJZuFv80
アメリカンジョークで笑い、王やロミオでも笑い、おとぼくのエロシーンで大爆笑した俺が勝ち組って事で
531名無したちの午後:2006/04/08(土) 14:20:37 ID:xFnLVwX20
4月14日
コスってギンギン フルセットパック ポアシャラ ttp://www.eants.co.jp/


洗濯屋しんちゃん BLACKPACAKGE ttp://www.blackpackage.co.jp/
 なかぢ(種をつける男、オレ巫女等)、楠ゆういち(牝畜)

ときたま・ふぁんたずむ あてゅ・わぁくす ttp://www.atuworks.jp/
 玉城琴也

ドキドキ母娘レッスン 教えて♪Hなお勉強 TinkerBell ttp://cyberworks.jp/tink/
 フレーム(掟ノ島、人妻♪かすみさん等)

春萌 はるもい LOVERSOUL ttp://www.loversoul.jp/
 水月紅葉(Re☆さいくりんぐ Day's)、夏葉薫(盗んでmy Heart)

人妻遊戯 Bianca ttp://aquahouse.co.jp/

532名無したちの午後:2006/04/08(土) 14:21:09 ID:xFnLVwX20
ひみつの放課後2 コーチと教え子のアブナイ同棲生活 ビタミン ttp://www.vitamin-soft.com/
 慈恩大(Dr.ペコ 秘密の診療所等)、ピーナツ太郎(いじってプリンセスafter等)

ブリードブラッド クリーミートリップス ttp://www.kuritorisu.jp/
 海路本田(旅館白鷺、ついつい)、せんたろ(唇濡の吐息、ジャムアンリミット)

守ってあげちゃう!カラオケ篇”まさみ” ポアシャラ ttp://www.eants.co.jp/
 森口たえ子(守ってあげちゃう!OL編 みこと)

黄泉ビト知ラズ 甘い雌蕊の性徴誌 ExTry ttp://cellworks.pixpc.net/
 もょもと(淫薬、ヨリドリ等)

わんことくらそう ivory ttp://ivory.co.jp/
 都築真紀(とらいあんぐるハート、桜待坂 Stories Vol.1等)
533名無したちの午後:2006/04/08(土) 15:13:27 ID:hDBzaEYk0
いつも乙!
534名無したちの午後:2006/04/08(土) 20:13:36 ID:xJUjqfPF0
乙…って、黄泉ビトは月末まで延びたんじゃなかったのか。
金足りるかなあ…。
535名無したちの午後:2006/04/08(土) 21:01:56 ID:dmOFni4r0
乙。
しかしこれが来るとついJUNの名前を探してしまう俺ガイル
536名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:06:38 ID:/nAj4DaAO
>535
俺もJUNシナリオが好きなんだよ!もっと書いて欲しいよな
537名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:35:28 ID:jw332Rt60
JUNって、アラン・スミシー監督とか
大河原邦男みたいなもんかと思ってた。
538名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:59:20 ID:L83ZMyGV0
たぶん矢立肇って言いたいんだろうな、と理解はしてさしあげる。
539名無したちの午後:2006/04/09(日) 02:08:58 ID:NFCKI8z+0
>>538
そうそう、たぶんそれ>矢立肇
なんかガンダム関係の人でそんなのおったなって思ってたら大河原になった。
おれ適当すぎw
540名無したちの午後:2006/04/09(日) 02:57:31 ID:q+I3t3I10
>537
アランはびみょーに意味違うぞ。どうでもいいが。 
 
つか、淫薬とヨリドリって同じ人だったのか。
なんであんなに違う……
541名無したちの午後:2006/04/09(日) 10:52:57 ID:J4+XDlZnO
今期のサンライズも矢立だったなぁ
もう開き直ってんじゃないの?
542名無したちの午後:2006/04/09(日) 11:12:27 ID:GIzVnpMW0
サンライスの矢立肇 、東映特撮の八手三郎、東映アニメの東堂いずみは
個人じゃなくて制作会社付開発チームのPNという例だから、
別に一つのブランド限定じゃないJUNは違うだろう。
ライターの名義が「〜開発チーム」になっているようなもののことだから。

想ファクトリーのような個人名でなくチーム名、で良いのだろう。
まあ確かに言いたいことは分かるが。
543名無したちの午後:2006/04/09(日) 12:17:42 ID:/6LwWWTF0
ジェーンドーだろ。
544名無したちの午後:2006/04/10(月) 04:04:52 ID:L39QCH4J0
まて。
それは身元不明死体の総称だ。
545名無したちの午後:2006/04/10(月) 12:52:28 ID:EAiqQM5+0
>>544
ジョン・ドゥの間違いじゃないか?

と思ったら女の身元不明死体がジェーン・ドゥなんだな。野郎のほうがジョン・ドゥ。
546名無したちの午後:2006/04/12(水) 22:21:12 ID:cl1j2uoO0
涼元のオッサンがまた日記にシナリオ募集に応募する時の注意事項を
こと細かく書いておりますな。なかなかためになるんですが

そういうアンタはこれからどうするんですかと問いたい
547名無したちの午後:2006/04/12(水) 23:39:29 ID:ltym1EKk0
>売れないものを作ったら切腹
これは笑うところだろうか……。
548名無したちの午後:2006/04/13(木) 02:54:56 ID:dkQ9uq3A0
笑っとけ笑っとけ。つかこの程度はライターになりたきゃ
最初に調べる基礎レベルの情報じゃね? それを偉そうな顔して書き垂れ流す
屑元の程度も知れる。

元鍵信者。中の人は頼むから余計な事しゃべんな って思ってます。
549名無したちの午後:2006/04/13(木) 05:43:29 ID:75r5s4F00
以前、枕さんがサイトにのせてたヤツの方が億倍まともで有意義だったなぁ……
550名無したちの午後:2006/04/13(木) 06:03:58 ID:rmjXvFP80
とりあえずイクラが美味そうだった、だがからしが微妙にキモかった
551名無したちの午後:2006/04/13(木) 08:59:44 ID:96rKBb1q0
>>434
みくしにおるけど日記1月止まり
552名無したちの午後:2006/04/13(木) 13:37:57 ID:exzw0cQQ0
>>550
はげどう
553名無したちの午後:2006/04/13(木) 14:07:54 ID:7OYxg+C00
まあ別に鍵の仕事しなくなったわけじゃないしな
どっちかっていうと鍵の方が心配という気もするが
554名無したちの午後:2006/04/13(木) 20:12:31 ID:9PEJJkg10
>549
あれは実践的すぎてむしろ毒が……。
555名無したちの午後:2006/04/13(木) 20:51:03 ID:vlh2WU3b0
>550
昨日アレ見て、今日さっそく食ってきた
美味かったっす!
ちょっと見つけにくい場所だけど、隠れ処ご飯って感じでイイ!!
556名無したちの午後:2006/04/13(木) 21:23:54 ID:GLyVXHS00
いくらが嫌いな俺にとってはあの真っ赤な大量のいくら丼はグロ画像に近い・・・
557名無したちの午後:2006/04/13(木) 22:30:24 ID:UF/imD+n0
4月21日
青空の見える丘 feng ttp://www.feng.jp/
 サイトウケンジ

オイラは番台2 INTERHEART ttp://www.interheart.co.jp/top.htm


姦染 淫欲の連鎖 SPEED ttp://www.sp-janis.com/
 白木清刃

創美セット ダーク WestVision ttp://www.westvision.afrox.net/


ななついろ★ドロップス ユニゾンシフト ttp://www.softpal.co.jp/unisonshift/
 市川環(こもれびに揺れる魂のこえ等)、風間ぼなんざ

ぴんすた 絶頂皆伝3姉妹 Marrybell ttp://www.pixpc.net/
 ひらいでらく(サラサ☆ラディカル、Pink Style等)

炎の孕ませ人生 あの頃に戻って孕ませナイト SQUEEZ ttp://www.teck.co.jp/squeez/
 伊藤海(炎の孕ませ転校生)

まいんど☆ぱぺっと ファミレス店長のアブない野望 TOP ttp://www.coccoroco.co.jp/top/
 てけわい

558名無したちの午後:2006/04/13(木) 22:31:04 ID:UF/imD+n0
マエバリ帝国の逆襲 ArkShell ttp://www.unicorn-a.com/arkshell/


よくばりサボテン ALICESOFT ttp://www.alicesoft.com/


凌辱人妻温泉MemorialEdition STRIKES ttp://www.softpal.co.jp/strikes/


レイプレイ ILLUSION ttp://www.illusion.jp/


559名無したちの午後:2006/04/14(金) 00:07:59 ID:M5YL8ZyP0
今週はライター不明が多いな
560名無したちの午後:2006/04/14(金) 00:10:59 ID:pXw0pGEP0
不明じゃないのもライター買いするほどでないのばっかり
561名無したちの午後:2006/04/14(金) 01:56:11 ID:sW9E5q5s0
と言うか、ロクなのねーな……
562名無したちの午後:2006/04/14(金) 21:59:36 ID:xthRdKt10
相変わらず売る気あんのかと問いたくなるくらい
下品でセンスの無いタイトルが多い・・・所詮エロゲだけどさ
563名無したちの午後:2006/04/14(金) 22:01:18 ID:clrD3D/L0
エロゲーにエロは不要!と言いたいのだな?
564名無したちの午後:2006/04/14(金) 22:21:16 ID:xthRdKt10
そんなこと言うてへん
565名無したちの午後:2006/04/14(金) 22:24:59 ID:LcZ1xpBY0
タイトルで売ろうとしてどこも似たようなものになってる、という感じだな。
566名無したちの午後:2006/04/14(金) 22:33:10 ID:LdelCmV00
市川環のまったり具合は好きなんだけどなー。
睡眠導入剤になる可能性もあるが。
567名無したちの午後:2006/04/14(金) 23:00:28 ID:pXw0pGEP0
体験版の時点で睡魔との戦いだったからな
568名無したちの午後:2006/04/14(金) 23:58:49 ID:2+ED8I+X0
>>562
『オイラは番台』 『マエバリ帝国の逆襲』
辺りのタイトルは、むしろそのチープさが良いと思う。
569名無したちの午後:2006/04/14(金) 23:59:27 ID:2+ED8I+X0
ageてまでいうことじゃありません。
本当にありがとうございました。
570名無したちの午後:2006/04/15(土) 00:00:00 ID:s9zmFQTFO
「洗濯屋しんちゃん」とか最高だよな
571名無したちの午後:2006/04/15(土) 01:16:06 ID:xI1VkQi10
>>570
裏ビデオの名作タイトルをもじってるって誰か気がついているのか?
572名無したちの午後:2006/04/15(土) 01:32:56 ID:ean/5hQM0
当時見たことがある人は軽く30歳オーバーだろうな
573名無したちの午後:2006/04/15(土) 01:53:14 ID:WyNwjemF0
リアルなら40オーバーの筈
574名無したちの午後:2006/04/15(土) 02:29:36 ID:+Iwg+DHK0
名前だけは知っているよ
後、金閣寺とかも有名だよな
575名無したちの午後:2006/04/15(土) 04:48:31 ID:A0WRyJhB0
当時両方ともVHFビデオ買ったら親父がオマケでくれたが何か?
つか中学生になんちゅうもんオマケにするのかと
こっそり持ちかえってサルになったけどなw

ちなみにまだ40には成ってない、まだ。


576名無したちの午後:2006/04/15(土) 07:59:23 ID:6g5P5/HK0
おっさん、こんなとこいたら駄目だろ
577名無したちの午後:2006/04/15(土) 10:39:02 ID:1pW0MFqy0
>>576
坊主、ここはオサーンしかいないの知らなかったのかい?
578名無したちの午後:2006/04/15(土) 16:09:48 ID:iJ7N/Vbf0
VHFという規格のビデオを知らない俺は、まがガキですか?
579名無したちの午後:2006/04/15(土) 17:32:25 ID:uaeISiJA0
LDの仲間でVDとかあったんだぞ。
580名無したちの午後:2006/04/15(土) 17:38:53 ID:JKKl3vc60
VHDはむしろLDの敵だったはずだが
581名無したちの午後:2006/04/15(土) 18:00:10 ID:OOIbTmS80
VHDか
地元の図書館にあって、よく映画見たなー
582名無したちの午後:2006/04/15(土) 18:58:59 ID:TbT47QKz0
UHFとVHF・・・orz
583575:2006/04/15(土) 22:31:57 ID:A0WRyJhB0
なぜ夕方まで誰もつっこまないのかと
不発のネタ説明するほど恥ずかしい事ねえじゃんorz

Uマチックのテープだけなぜかうちにあるなあ、そう言えば



584名無したちの午後:2006/04/15(土) 23:31:15 ID:fCaYbCYC0
天パカ先生並だな
585名無したちの午後:2006/04/16(日) 01:33:20 ID:MvtV1FmG0
LOVER SOULの東大ライターは相変わらずみたいだな
586名無したちの午後:2006/04/16(日) 02:10:22 ID:ijEusjwg0
春萌のテキストはレベル低い感じだった
587名無したちの午後:2006/04/16(日) 04:34:38 ID:zc/FXWujO
サイトウケンジに泣き要素は期待していいのかな?
過去作がKID1本のみなんだけどプレイした人いないかな
588名無したちの午後:2006/04/16(日) 04:46:15 ID:Z+/JIGRf0
>>584
三流ライターが自分を語るスレなんだから本人が紛れ込んでても全然不思議じゃない
589名無したちの午後:2006/04/16(日) 04:58:05 ID:Nd/vwVBK0
>>587
KIDって言うから何やってるのかと思ったら
ホワプリのPS2移植版で初めて名前が出たライターか
590名無したちの午後:2006/04/16(日) 07:55:38 ID:tarsRJJV0
たしか、移植版はできがよかったんじゃなかったっけ?
591名無したちの午後:2006/04/16(日) 08:00:31 ID:zc/FXWujO
エロ助で平均90点の高評価
とはいえ7人しか評が入ってないけど
ホワプリ1があんまりな出来なのもあるけど
592名無したちの午後:2006/04/16(日) 08:33:54 ID:mbS9tXDa0
こんにゃくコンプした。

登場人物が揃いも揃って「裏読み」「先読み」「深読み」「理解」を激しくするんで、
もはや笑いを通り越して神経症なんじゃないかという不安を感じた。
クロスチャンネルを思い出したよ。


パルフェではそれほど感じなかったんだけどなぁ…
なんか丸戸、病んでない?

593名無したちの午後:2006/04/16(日) 12:23:17 ID:IXmMiwH40
DL始まった

D.C.U先行版 春風のアルティメットバトル ttp://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/dc2/omake/dl.html
 たけうちこうた(アズラエル、セパレイトブルー等) 雨野智晴
594名無したちの午後:2006/04/16(日) 13:01:42 ID:QvXBqcl2O
>>592
こんにゃくやってないから的外れかもしれないけど
主人公がってのならともかく「登場人物全員」ってのはなくね?
周りに対する分析を台詞で語るの?

>>593
どうでもいいけどサブタイで損してると思う。
595名無したちの午後:2006/04/16(日) 16:21:13 ID:deXgQx8K0
丸戸の話題は沸くからやめて
596名無したちの午後:2006/04/16(日) 16:28:52 ID:rYWw7KAj0
が、このスレにはいずれかライターの儲とアンチと本人しかいない
597名無したちの午後:2006/04/16(日) 19:07:37 ID:rxQ4n1x10
>>592
>登場人物が揃いも揃って「裏読み」「先読み」「深読み」「理解」を激しくするんで、


俺もこれ嫌い。お前ら常にテレパシーで意思疎通しあってるんですかと問いたくなるくらい
dd拍子で話が進んでいく。まさにライターのオナニーと言っていいわ。書いてる本人は
これがカッコイイとか思ってるんだろうなぁ・・・寒気がする。二次創作でもよくいたよ
598名無したちの午後:2006/04/16(日) 21:04:54 ID:+36v6v/C0
>スレ住人が揃いも揃って「裏読み」「先読み」「深読み」「理解」を激しくするんで、


俺もこれ嫌い。お前ら常にテレパシーで意思疎通しあってるんですかと問いたくなるくらい
dd拍子で罵り合いが進んでいく。まさに儲のオナニーと言っていいわ。書いてる本人は
これがカッコイイとか思ってるんだろうなぁ・・・寒気がする。二次創作でもよくいたよ
599名無したちの午後:2006/04/16(日) 21:23:02 ID:rxQ4n1x10
何改変しとんねんw
つかスレ住人が二次創作で煽りあいとか意味ワカランわw
600名無したちの午後:2006/04/16(日) 21:27:13 ID:43xN5i/Y0
自分的には気の利いたレスを返したつもりなんだろう。
601名無したちの午後:2006/04/16(日) 21:29:29 ID:MvtV1FmG0
さすが三流は違うぜ
602名無したちの午後:2006/04/16(日) 21:32:52 ID:rYWw7KAj0
丸戸のはプレイヤーというか、儲度が高い奴ほど、
「裏読み」「先読み」「深読み」「理解」しようと頑張りすぎてるだけで、
キャラの考えやらやってることは結構薄っぺらいと思うけど。
603名無したちの午後:2006/04/16(日) 21:39:22 ID:zuudaYp00
えーっとつまり、人の気持ちを考えないコミュニケーション不全の引きこもりが
こんなのおかしい!リアルじゃない!っていってるんでしょうか?
604名無したちの午後:2006/04/16(日) 22:16:55 ID:Z+/JIGRf0
以上の展開からわかるように
丸戸批判は儲によって必ず丸戸批判者批判へとすり替えられていきます。
605名無したちの午後:2006/04/16(日) 22:17:50 ID:x4cNwSe90
>人の気持ちを考えないコミュニケーション不全の引きこもりが
>こんなのおかしい!リアルじゃない!っていってる

どこからそんな判断したのさ?
このスレを’リアル’で抽出してみたんだがそんな記述はなかったぞ
606名無したちの午後:2006/04/16(日) 22:26:22 ID:zuudaYp00
いや、さっきのは煽りだったんだが、正直どこが「裏読み」「先(以下略)だったのかが分からんし、
それがどう「ライターが神経症じゃないのか」って話になるかもさっぱり分からないんだが。
あれが神経症レベルだとしたら、デスノートとか何になるんだ?パラノイア?

>>605
コミュニケーション不全乙
607名無したちの午後:2006/04/16(日) 22:34:44 ID:bsTSGbHQ0
おまいら、せっかく洗濯屋ケンちゃんでなごやかなふいんきになったと思ったら・・・
608名無したちの午後:2006/04/16(日) 22:38:02 ID:deXgQx8K0
あーあ
609名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:14:35 ID:1SS/NL4+0
俺、思うんだ。2chにいる丸戸儲って実は二人くらいしかいないんじゃないかって。
610名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:17:38 ID:HCYaGvTc0
ほとんどは煽りだろうな。
611名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:17:56 ID:43xN5i/Y0
まて、FJの頃は確かに二人以上いたぞ? 俺含めて。
ようやく不幸な原画家にマトモそうなライターがついたと(ry

今は知らんが。



…しっかし洗濯屋のレポが月別見てもまったくねーな…
612名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:18:46 ID:3eL5u5/r0
丸戸は伏線の張りかたがあまり上手くないと思う。
過去に何かあったらしいってところだけをちょっと書いておいて、
主人公はどんどん思考を進めてしまうから、プレイヤーは置いてきぼりを食らう。
で、それがストレスになる人も結構いるんじゃないかな。
まあ俺がそうなんだけど。
613名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:32:02 ID:Nd/vwVBK0
伏線はボカシたままにしておいた方がカコイイと思っているライターは少なくありません
614名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:33:03 ID:rYWw7KAj0
それ伏線と違うと思うが
615名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:33:48 ID:rxQ4n1x10
ただの謎だな
616名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:38:22 ID:rm7XmpDy0
エロゲによくある伏線
・投げっぱなしジャーマン
・ぼかしすぎて単なる謎
・伏線?なにそれ?新しいギャグ?
617名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:43:23 ID:cD7LQAvu0
要はライターの脳内だけで立派なコミニュケーションが成立していて
こちらはコミュニケーション結果だけを読まされると言う事ですね
どうしようもねえなw

まあ、そんなのについてる儲が更にどうしようもないのは自明だな
元々あらすじで地雷臭がぷんぷんするんでこのライターのは一行も読んでないがw

618名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:44:57 ID:OIGAWjR00
投げっぱなしジャーマンと言えば元アクティブの枕流作品。
リーフに行ってから少しは改善したのだろうか
619名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:46:23 ID:KR2FaVq60
全て、「読解力不足」とか「ゆとり教育」とかいう言葉でカタ付きそう。
すなわち、思考パターンの不足。
指摘すると超キレる
620名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:47:18 ID:3eL5u5/r0
>>617
伏線とかあまり関係ないままらぶなんかは結構いいんだけどね。
621名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:47:44 ID:1SS/NL4+0
>618
あれはタイプがまったく逆だな。
伏線らしきものをしこたま張っておきながら、
さあクライマックスだっというところでざっくりとエンドマークをつけやがる。
締め切りのせいだとは思うが、ある意味思いきりよすぎ。
622名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:54:26 ID:rxQ4n1x10
>>617
そうなんだ俺が言いたいのは正にそれ。ホントタマランわw


ところでよーく見ると誤字がありますYO
623名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:59:18 ID:s/OOXWpR0
水無神、王、トノイケ
誰か!
誰か一人だけでいいから新作書いてくれ……
624名無したちの午後:2006/04/17(月) 00:00:54 ID:cD7LQAvu0
うわ、ほんとだorz
指摘スマソ>>622

>>620
素直に書くとそんなに悪くないと言うことか
近々臨時収入あるから後学のためにやっとくかな
言いっぱなしも悪い気がするからこんにゃくも、多分途中で投げそうだけど
625名無したちの午後:2006/04/17(月) 00:04:51 ID:cD7LQAvu0
連書きスマソ

>>623
ヽ(´Д`)人(´Д`)ノナカーマ
追加で連悠太もキボン
626名無したちの午後:2006/04/17(月) 00:05:52 ID:rYWw7KAj0
連悠太て
627名無したちの午後:2006/04/17(月) 00:08:47 ID:eDp+cmgl0
>>624
いいと書いておいてアレだけど、独特のノリが合わない人は厳しいかも。
まあでもらくえんがOKだったならアリかな。
628名無したちの午後:2006/04/17(月) 00:28:56 ID:8zX2V3eF0
連悠太は、ライターの脳内だけで立派なコミニュケーションが
成立しているタイプじゃないか?
629名無したちの午後:2006/04/17(月) 00:32:22 ID:hqUYd/e00
大暮維人もそうだな 話がいつの間にか飛んでる
630名無したちの午後:2006/04/17(月) 01:07:51 ID:DdPUjg5N0
連はちゃんとコミニュケーションは書くぞ、と儲らしく
モノローグで流す部分は有るがw
双子とか「言わなくても分かるような濃い関係」はちゃんと分かるように提示するし

そうか、これが擁護か
631名無したちの午後:2006/04/17(月) 01:31:53 ID:8zX2V3eF0
わかってんじゃんw
632名無したちの午後:2006/04/17(月) 05:03:08 ID:y5Hj5Dvd0
枕さんのアレは、むしろ会社の問題が大きかったからなぁ……
以前、HPに有った、シナリオライターのいろはみたいなヤツから苦闘が伺えてアレだった。
 
つか、スレ違いですまんが、
>FJ
そーいえば、べいびーびーとかの原画やってたあの人最近見ないが元気だろうか……
633名無したちの午後:2006/04/17(月) 13:53:30 ID:RSIHYH960
>>632
詳しくは知らないが、HERMITスレによるともうエロゲの原画はやらないようだ。
634名無したちの午後:2006/04/17(月) 16:17:47 ID:9TVKBm1e0
えええええええええええ勿体ねえええええええええええええ
635名無したちの午後:2006/04/17(月) 16:42:48 ID:eR+bzlW+0
>>619
同意。連悠太でも丸戸でも、置き去りにされた感なんて感じたこと無い。
ま、たまに、振りとオチの間が長すぎて、ログ見んと分からんギャグとかあるけどな、丸戸は。
636名無したちの午後:2006/04/17(月) 16:49:00 ID:BXYN00gY0
丸戸テキストにおける会話の場合、キャラ同士のコミニケーションとは別に、
いわゆるボケツッコミ、お約束ネタによる連携で書かれている部分がある。
たとえばこんにゃくの「転校生」「ああーっ!」「初対面!」みたいな。
自然な会話ではないから嫌いな人は嫌いかもしれないな。
637名無したちの午後:2006/04/17(月) 18:40:55 ID:MEqdsMon0
このように○戸儲は(ry
638名無したちの午後:2006/04/17(月) 18:45:44 ID:rkPJ7f4J0
もういっそ次は丸戸スレにしよう。
儲の移動が済んでから別にライタースレを作ろう。
639名無したちの午後:2006/04/17(月) 19:18:24 ID:DoWtKS+30
これだけ騒がれてる割には葱にライタースレないんだな。ちょっと意外。<丸戸
640名無したちの午後:2006/04/17(月) 19:44:19 ID:hqUYd/e00
儲の数がそれ程いないからじゃない?
641名無したちの午後:2006/04/17(月) 19:55:26 ID:XdE+W8ct0
今更ながらパルフェをやってみたんだが・・・
ツボにはまった。個人的には大ヒット。雰囲気が気に入った。

・・・がとてもじゃないが信者がつくようなタイプのライターじゃないような。
テキストが凄いわけでもなく、シナリオも大して面白くもなく・・・
突出したところがないよな。
642名無したちの午後:2006/04/17(月) 19:57:05 ID:6kpINYk70
何だこの狙ったようなレス
水無神カムバーック
643名無したちの午後:2006/04/17(月) 20:07:19 ID:cpr3JCix0
>641
萌え系好きにとってはそれなりに安心感があるからじゃない?
何処ぞのスレで本人が「処女以外書かせてもらえない」とか言ってたらしいが、
もし非処女ネタ出したら今の信者の半分以上は減ると見てる。
644名無したちの午後:2006/04/17(月) 20:12:11 ID:5TZtLVXU0
パルフェは実際のところそんなに売れたゲームでもないしな
645名無したちの午後:2006/04/17(月) 20:22:37 ID:Mk3LJ+kY0
台詞回しで雰囲気作るのは巧いんだが、ストーリーは結構平凡だしな。

…って、何回ループするんだ丸戸ネタ。
646名無したちの午後:2006/04/17(月) 20:23:21 ID:XdE+W8ct0
>>642
・・・あ、すまん。空気読めて無かったか?
ちょうど昨日やったんでその時思ったことをそのまま書いてみたんだが・・・

>>643
・・・なるほど。世知辛い話だな・・・
どちらかといえば、やりたい放題書かせたほうが面白いもの書きそうなのに。

・・・まあ俺も気に入ったとは書いたけど、
それもすごく感情的な話であって理屈じゃないからな・・・
他人にどこか具体的にいい所を挙げてみろといわれたら何も挙げられないぜ。
647名無したちの午後:2006/04/17(月) 20:30:03 ID:UHQevCtM0
ファンが付くライターは大抵テキストが独特。
丸戸もそう。

>>643
それは戯画での仕事の話?
ままらぶって未亡人がヒロインだけども。
648名無したちの午後:2006/04/17(月) 20:31:18 ID:6kpINYk70
>ファンが付くライターは大抵テキストが独特。
当たり前
649名無したちの午後:2006/04/17(月) 20:42:15 ID:WvJVf0Vb0
>>645
蒟蒻とやらの売上が発表になるまでだろ。
売れてなきゃ沈静化、売れてたらもっと酷いことになる。
650名無したちの午後:2006/04/17(月) 20:57:14 ID:rkPJ7f4J0
>648
誉め言葉だとは限らないぞ。
651名無したちの午後:2006/04/17(月) 21:16:49 ID:eR+bzlW+0
>>636
それが好きって言うのが、俺の丸戸ファンやってる理由の九割なんで、それがマイナスになる
なんて考えもしなかったんだが、なるほど、アレがだめな人間もいるんだな。

俺はどっちかって言うと丸戸は地の文がだめだと思うんだけどな。前から時々気になってたんだが、
翠ショートストーリーはかなり微妙だった。薄いって言うかなんていうか。まあラジオドラマ用に作ったからかも知れんけど。
まあ、ほとんどセリフでもオッケーのノベルゲー書いてる限りは心配ない話だけど
652名無したちの午後:2006/04/17(月) 22:21:17 ID:XdE+W8ct0
そういえば、今みんなは一体どのライターの次回作に期待してるんだ?
俺は・・・・・・・・・王雀孫かな・・・・・・
653名無したちの午後:2006/04/17(月) 22:32:11 ID:4AG553Ct0
麻枝と丸戸。出るなら蛭田。
654名無したちの午後:2006/04/17(月) 22:37:01 ID:eR+bzlW+0
連かな。あとRoutesのメイン三人書いたほうのライターとかも。なんて名前だっけ。
ただ、次が出そうなライターでって言われると丸戸なんだよな。
655名無したちの午後:2006/04/17(月) 22:49:03 ID:XIrDEqNo0
久弥直樹と林ふみと。
実は両者ともMOON CHILDeが初めてだったんだが、面白かったんで。
あと出たばかりだが、NYAONの巻き返しにも期待。
656名無したちの午後:2006/04/17(月) 22:50:11 ID:HJxMKWXp0
自分、ショコラ、FJ、V.G. NEO、ままらぶ、パルフェってやって、
「もう丸戸氏はいいかなー」ってな気分になっちゃって、「この青空に約束を」ってのやってないんだけど
↑の同じようにやって「この青空に〜」やった人の感想はちょっと聞いてみたい気がするな

楽しみにしてるのは近そうなので、荒川氏&さいろー氏のやつとまろにぃ氏のやつ

後、話は変わるけど伽遠蒔絵が参加してるやつがメーカースレでボロボロにされてた
ぱられるはーもにーは結構好きだったんだけどなぁ
657名無したちの午後:2006/04/17(月) 22:56:08 ID:eR+bzlW+0
>>656
もういいかなとは思ってないが、こんにゃくは全体的になんか物足りなかったような気がする。
シナリオが消化不良って言うか。
658名無したちの午後:2006/04/17(月) 23:39:39 ID:dyhJ/9DG0
王は永遠に沈黙すればいいのに
659名無したちの午後:2006/04/18(火) 00:07:39 ID:GtJC0bh+0
>>642
エロゲの仕事すんの?>水無神
クレもいいけど、せんせい3みたいなのも好きなんだが。

>>647
まぁ本当なら戯画での話だろうな。
ショコラでは処女なんか気にしてなかった(描写なしキャラ多し)のに、
パルフェやこんにゃくでは無理やり理屈つけて全員処女w
一方でままらぶでは処女なんか全然気にしていなかったしな。

>>656
それだけやればお腹いっぱいじゃね?
俺はベタな幼馴染シナリオどーすんのかなぐらいの興味でやったが、
いつも通りそれなりに楽しめた。まぁでも657の感想も良く分かる。
660名無したちの午後:2006/04/18(火) 00:16:58 ID:AHH9njIk0
今まで丸戸丸戸蒟蒻蒟蒻言ってた俺だが
これから懺悔する

ついさっきまで
「蒟蒻」が何の事か知らなかった
661名無したちの午後:2006/04/18(火) 00:28:17 ID:8ckfyIv10
丸戸は「ライターが考えたオモシロネタを役者が演じてる」ってカンジで、
ライブ感に欠けている。が、テンポが小気味良い。
テキストサイト系。神経質な人にオススメ。

連は『このキャラはこーなんだよ!』ってカンジで、
強引で時々ついてけないが力強くはある。
昔のオタク系。いちいち深い事を考えたくない人にオススメ。
662名無したちの午後:2006/04/18(火) 00:30:15 ID:xNxd0xMY0
>>654
皐月ゆかりリズなら永田だな。
663名無したちの午後:2006/04/18(火) 00:44:15 ID:HQYaAbnq0
>>神経質な人にオススメ。

お前はこれが言いたかっただけちゃうんかと(ry
664名無したちの午後:2006/04/18(火) 01:12:45 ID:yf1U5jFi0
丸戸さん>>>>(超えられない壁)>>>>奈須、ロミオ>>>>>>>>その他>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>抜きゲーライター
665名無したちの午後:2006/04/18(火) 01:25:24 ID:vPAe+s5j0
もう丸戸って字を見るだけでイライラしてくる
専用スレでも建ててやってくんない?
666名無したちの午後:2006/04/18(火) 01:36:49 ID:yhAUvPGA0
NGワードぶちこめ。
667名無したちの午後:2006/04/18(火) 02:07:40 ID:K/ZaWEgn0
神経質な俺には丸戸は合わないんだが。
668名無したちの午後:2006/04/18(火) 04:21:24 ID:AHH9njIk0
1 パルフェ
2 この青空に約束を
3 ショコラ
669名無したちの午後:2006/04/18(火) 04:22:27 ID:Ssp2vNjB0
合う合わない以前に一本もやってないので何もいえん。
 
>633
テンクス。
マジかー。
きっついなぁ。地味にショックだ……
670名無したちの午後:2006/04/18(火) 07:52:44 ID:bDzj7cYr0
>>662
ありがと。んでえろすけで検索したら…こんだけかorz
Tenerezzaか。そういやつい最近Xbox買ったんで、買ってみよっかな。
アクション好きだし。
671名無したちの午後:2006/04/18(火) 07:55:31 ID:bDzj7cYr0
>>664
とりあえず奈須とロミオがおんなじところに居るのがおかしい。
672名無したちの午後:2006/04/18(火) 08:03:32 ID:CQcM4WN00
価値観は人それぞれだ。
明確な採点方法・基準がない以上どうしようもない

>>671
そう思うお前がおかしい

と書かれてもおかしくはない
673名無したちの午後:2006/04/18(火) 08:09:15 ID:84bWsiD00
>671
そう思うお前がおかしい
と書かれてもおかしくはない

そう思うお前がおかしい
674名無したちの午後:2006/04/18(火) 08:09:53 ID:84bWsiD00
ミスッタ...モレガオカシイヨ...orz
675名無したちの午後:2006/04/18(火) 08:10:30 ID:uZhxhhA90
所詮、みんな俺様理論なんだから気にすることないと思うが。
676名無したちの午後:2006/04/18(火) 08:16:58 ID:bDzj7cYr0
丸戸の名前が良く出るのは、最近作品量産してる良ライターが
丸戸くらいってのが大きいと思うんだが。

だから都築真紀の話しよーぜ。

体験版やって不安だとか言ってたんだけど、結局楽しめた。
ただ、一つ言わせてもらうと、愛だの恋だのが幻想だって分かってるからエロゲーやるんですよ!
そのエロゲで否定されたら俺はもう、もう!
677名無したちの午後:2006/04/18(火) 08:20:58 ID:wwb3U5Yr0
もうタマランですよ!
678名無したちの午後:2006/04/18(火) 08:34:32 ID:HOdeBn5g0
「わんこ」は悪くは無かったと思うんだけど、
どうにも小規模作品だったなあ。
ペットが攻略対象で無いのもアレだし。
とらハクラスの規模の作品をまた作ってくれないかな。
679名無したちの午後:2006/04/18(火) 10:02:23 ID:jomfwAvl0
どっかでも書いたけどさ
なのはDVDが結構売れて
なのはA'sの脚本やって
なのは小説書いて
なのは漫画のネーム切って
なのはssの脚本やって

それでなおかつエロゲライターやろうというのがまず無理
680名無したちの午後:2006/04/18(火) 10:10:07 ID:Y1sTg6Zs0
>>664
抜きゲーライターが最下層なのは誰もツッコミ無しか。
やっぱりエロゲーにエロは不要なんだな。
681名無したちの午後:2006/04/18(火) 11:18:57 ID:bDzj7cYr0
高級コールガールとストリッパー比べるようなもんだ。
682名無したちの午後:2006/04/18(火) 11:31:51 ID:wwb3U5Yr0
>>680
僻むなよ、3流
683名無したちの午後:2006/04/18(火) 11:46:49 ID:albW+Jc60
>680
違うよ。
抜きゲーライター = 空気
なければ困るが語ることもない。

(愚痴スレとか見ている限り)本人も自分は「ビジネスマンであって作家ではない」
というスタンスだから、ユーザーにちやほやされなくたって別にいいのでは?
684名無したちの午後:2006/04/18(火) 13:02:37 ID:F6jdujbe0
作家って言っちゃうと文学部系の根暗オタが寄ってきちゃうからな
685名無したちの午後:2006/04/18(火) 15:41:35 ID:vNJoGQS60
良作抜きゲーのライターには感謝してるし、新作も旧作も買わせていただくが、
ここで語るようなことはないからなあ。
むしろシチュスレや作品スレで語ってる。
686名無したちの午後:2006/04/18(火) 16:12:34 ID:HFKPiq+h0
マロ☆ガッツ氏担当作品、そろそろ出して欲しいな。
あの独特なドロドロしたテイストを出せるライターはなかなかいない。
687名無したちの午後:2006/04/18(火) 16:45:23 ID:4cVlHylf0
>680
読んでる奴らのオツムがその程度なのさ。
抜きゲーにも面白いシナリオはいっぱいあるんだけどな。
688名無したちの午後:2006/04/18(火) 17:36:02 ID:wwb3U5Yr0
はいはい3流乙
689名無したちの午後:2006/04/18(火) 17:56:24 ID:bDzj7cYr0
っていうか、シナリオが面白かったら抜けなくなるんだが。
690名無したちの午後:2006/04/18(火) 17:58:07 ID:gQbpFw4U0
いやおもしろいにも色々あるじゃん
俺は人妻不倫ものが大好きよ、シナリオもエロも含めて
691名無したちの午後:2006/04/18(火) 18:18:11 ID:2Mhx5umS0
>>689
俺はタイミングによるな。
早く先が知りたい場面でエロシーンが挿入されると飛ばしたくなるが、
ひと段落着いたところだと逆にエロく感じる。
シナリオが良いとキャラが自然に感じられて感情移入できるからかな。
692名無したちの午後:2006/04/18(火) 19:59:26 ID:MHYB22Pw0
抜きゲのライターなんて所詮テキストライター、萌えゲのライターと同レベル
シナリオライター様の足元にも及ばないわけですよ
693名無したちの午後:2006/04/18(火) 20:41:56 ID:XkHfYu4I0
ジュワッ?
694名無したちの午後:2006/04/18(火) 20:57:33 ID:aaqOEHUS0
もまえら>>680に釣られすぎ。
抜きゲーライターの話題も、今まで定期的にネタにつまった頃に普通に出てただろ。
>>680は埋もれ去った>>664をわざわざ発掘して丸戸の話題に繋げたい儲の前ふりだろう。
695名無したちの午後:2006/04/18(火) 21:09:01 ID:F+OtWv+n0
埋もれ去ったライターの名前をわざわざ発掘してくる>>694が真の儲。


俺は誰でも良いからおとぼくを超える爆笑エロシーンを生み出してもらいたい。
てか、好感持てるキャラは多くても、性欲を持て余すキャラはなかなか居ないよねぇ、最近のエロゲは。
696名無したちの午後:2006/04/18(火) 21:22:40 ID:4cVlHylf0
三流プレイヤー乙。
697名無したちの午後:2006/04/18(火) 21:33:18 ID:XkHfYu4I0
爆笑エロシーンって抜けるのか?
抜けないならそんなのイラネ
698名無したちの午後:2006/04/18(火) 21:35:38 ID:2Mhx5umS0
爆笑エロシーンなら抜けなくてもいる。
失笑になってしまったらいらない。
699名無したちの午後:2006/04/18(火) 21:35:42 ID:wwb3U5Yr0
とうとう金出して作り手を食わせてるプレイヤーに八つ当たり始める3流ライター乙
700名無したちの午後:2006/04/18(火) 21:37:18 ID:bTG/djTE0
男は笑いながらでも射精できる生物なんだって。
女は男とは違って笑いながら逝く事はできないらしい。
701名無したちの午後:2006/04/18(火) 21:46:36 ID:lHF314i90
爆笑エロシーンといえば嘘屋佐々木だが、最近のCandy Toys〜そらみず以降は
まじめな顔でヌけるようになった。

そういや、おねだりSweetieがかなりぶっとんでたような。
複数ライターなんで誰だかわからんが、ヤケに込み入った状況説明的セリフ群とか。
702名無したちの午後:2006/04/18(火) 21:49:40 ID:gQbpFw4U0
Candy Toysは主人公が失恋旅行にバルト海まで行ったのが大爆笑した
703名無したちの午後:2006/04/18(火) 22:08:16 ID:bTgJ6ruUO
嘘屋佐々木のエロは昔から好きなんだが、今は何書いてるん?
704名無したちの午後:2006/04/18(火) 22:10:30 ID:yhAUvPGA0
逸脱2006だろ?
705名無したちの午後:2006/04/18(火) 22:46:37 ID:6BSQUh6t0
>>686
おれも好きだ。
けど、LOST Mが散々だったからなぁ。
よく言えば余韻がある終わり方なんだが、実質投げっぱなしみたいなもんだったし。
マロ☆ガッツらしさは十分あって良かったんだけど、それだけにもったいないというか。
叔母風呂あたりがまた使ってやってくれもんかね。
706名無したちの午後:2006/04/19(水) 00:10:09 ID:KSwiJ3lx0
>>701
裸足のやつって、ライターはただ指示された通り書くだけでしょ?
707名無したちの午後:2006/04/19(水) 02:44:09 ID:7zqzEyy00
>699
必死だな。お客様は神様だ、という決まり文句にしかすがれないらしい。
708名無したちの午後:2006/04/19(水) 02:48:57 ID:PPeBvQ730
抜きゲーってそもそも、「シナリオはいまいちだけど…」ってニュアンスが含まれてるんじゃないか?
だから、「抜きゲーライター」って言われてる時点でシナリオ下手だよなこいつって言われてるわけで、
「抜きゲーライターでも面白いのいる!」ってのはちょい変なんじゃないか?
少なくとも俺は、見た目エロ特化でもテキストとかシナリオとかが上手かったら抜きゲーライターなんて呼ばないけど。

あいしーきゅーとか、絶対抜きゲーだと思ってたけど面白かったしな
709名無したちの午後:2006/04/19(水) 02:54:07 ID:OCFdYias0
かぐやの連中は抜きゲーライターだけど上手いと思うぞ
せりなとか裏入学とか最終痴漢2とかは面白かったし、エロイ

問題は誰がどこ書いているかイマイチわからないところだな
逆に言うとライター同士のすり合わせがうまいって事だが
710名無したちの午後:2006/04/19(水) 02:56:28 ID:PPeBvQ730
>>709
家具屋のは、魔女っ子がどうのとかあの辺しかやってないけど
どれも文章下手だった記憶しかない。しかも抜けなかった。
711名無したちの午後:2006/04/19(水) 03:02:03 ID:CIsF3p/K0
まもってあげたい は結構好きだったが、
その後の奴らがイマイチだなー とか思って、
2、3付き合って見切りつけて終わったな、個人的には>かぐや
712名無したちの午後:2006/04/19(水) 03:17:48 ID:/FCjppg10
「抜きゲー」と言うと、ぐだぐだシナリオに救いを見出すための決まり文句っぽく見えてしまうなぁ

でも、エロゲの中には、「まずエロありき」でストーリーを構築してる物もあるから、
その辺のバランスがとれてる物が、本来の「良作エロゲ」だと思うけどね

しかしながら、売上の上位を占めているのは、ラノベに着脱可能なエロシーンをくっつけたような
微妙な代物ばかりなわけだが
713名無したちの午後:2006/04/19(水) 03:24:13 ID:Q2PvX0RO0
楽しみ方なんて人それぞれなんだから、そんな熱くならんでも。
714名無したちの午後:2006/04/19(水) 03:36:14 ID:fohz04S80
エロ要素が不可欠なシナリオと、エロがなくても成立するシナリオを比較することにムリがあるってこった。
それぞれの分野ごとに、良いライターもいればクソもいるわけで。
715名無したちの午後:2006/04/19(水) 04:55:17 ID:bcVXNn+30
確かに良いライターもいればクソもいるんだろうが
ここに出入りしてクダ巻いてるようなのはクソで間違いない。
716名無したちの午後:2006/04/19(水) 05:58:43 ID:YDMDRMtn0
イイモノもある!
ワルイモノもある!
717名無したちの午後:2006/04/19(水) 13:59:27 ID:tZM5o1zZ0
萌えゲーライター(エロ激薄)>>>>>>>>>>>>>>>>抜きゲーライター(超エロ)
718名無したちの午後:2006/04/19(水) 14:12:50 ID:Dcsf92+D0
抜きゲーライター(超エロ)>=萌えゲーライター(エロ) >(購入の壁)>萌えゲーライター(エロ薄)>(存在意義の壁)>抜きゲーライター(エロ薄)
719名無したちの午後:2006/04/19(水) 14:43:15 ID:7zqzEyy00
抜きゲーが侮蔑語だと考えてる時点で、なんのためにエロゲやってんだ
この気取ったおぼっちゃんどもは、って感じだが。
720名無したちの午後:2006/04/19(水) 15:20:02 ID:OCFdYias0
>>719
「シナリオがいいからエロゲやってるんだ」「二次元にしか興味がないわけじゃない」
「別にエロがなくても良シナリオならばやる」

そんな戯けた事言ってる中二病持ちは結構居るんだよね
このスレにも結構な数が生息してるんじゃないの?
721名無したちの午後:2006/04/19(水) 15:34:21 ID:Rl6+WM0i0
そういう市場もあるってことをそろそろ認めようよ。
722名無したちの午後:2006/04/19(水) 15:45:27 ID:zpS5TjNG0
ジャンル分けって不毛以外のナニモノでもないと思うがなあ…
言葉に縛られて道を狭めるだけだとおもふ。
723名無したちの午後:2006/04/19(水) 15:47:32 ID:8p16HknY0
つまりエロゲーにエロは不要
724名無したちの午後:2006/04/19(水) 15:48:11 ID:Q2PvX0RO0
>>720みたいな了見が狭いのがいるから困る。
725名無したちの午後:2006/04/19(水) 15:59:43 ID:voSE0Jyv0
ジャンルわけされてるから安心して買えるという層は
確かにいるのだろうし、数も多いとは思う。が、
「純愛」「恋愛」「泣きゲ」「ツンデレ」「ロリ」「学園」
「陵辱」「輪姦」「寝取られ」「触手」etc、etc。
ジャンルが細分化されすぎて、なんてぇか面白みが
ないっつか今のエロゲ業界ツマラン。
もっとゴッタ煮でもいいと思うんだが。
726名無したちの午後:2006/04/19(水) 16:04:43 ID:zpS5TjNG0
他の要素いれたら詐欺だとか事前に全部公表しろとか
発狂する人いるし…
727名無したちの午後:2006/04/19(水) 16:19:57 ID:L4jXt7hP0
どうせごく一部の人が標準の100倍騒いでるんだろ?
メーカーの中の人もスルーを覚えてほしいよ。
728名無したちの午後:2006/04/19(水) 16:22:56 ID:7+sh+Mrv0
エロメディアって何らかの欲望を満たすって部分が大きいし、
細分化されちゃうのは仕方ないんじゃないの。
729名無したちの午後:2006/04/19(水) 16:29:19 ID:PPeBvQ730
ここで抜きゲーライターの気持ちを代弁しておられる方に質問があるのですが。
なぜライターの個人名を出して褒めないのでしょう?「抜きゲーライター」では曖昧すぎて議論が噛み合いませんが。
それとも何か名前を出せない理由でも?例えば…
730名無したちの午後:2006/04/19(水) 16:51:55 ID:7zqzEyy00
>729
個人名出しても丸戸の二の舞にしかならんだろ。
731名無したちの午後:2006/04/19(水) 17:23:11 ID:YJrteeoW0
自分が好きか嫌いか程度の話なのに嫌いなライターは一般論的に批判して、
好きなライター貶されると、あわなかったんだなとか言うだけだからな。
732名無したちの午後:2006/04/19(水) 18:03:46 ID:yKOkZqnk0
ここに好きなライターの名前あげるなんて、飢えた野犬の群れに子羊を投げ込むようなものだ。
733名無したちの午後:2006/04/19(水) 18:47:28 ID:azIsMSTr0
>728
細分化されても先細りするだけだと思うけどな。
エロゲの行き着く先はAVか…。
しかしあそこまで本数も種類も出ず、パイも制作者も
一定の人間しかないエロゲじゃ持たなさそう。
734名無したちの午後:2006/04/19(水) 18:48:09 ID:Dcsf92+D0
ちょっと前に嘘屋だかぐやや裸足少女のライターだのの話が挙がったばかりなのに。
いくらライターの具体名を出した話が盛り上がっても、
文盲の>729は「何で個人名出さないの?」と言い続けるのだろう。
735名無したちの午後:2006/04/19(水) 18:48:17 ID:VZdZB+Dk0
ロリスレの住人からするとシチュ重視の人間が多いのでライターは気にする
ただ、ライター買いではなくメーカー外の人間が多い気もする
個人的にはせんせいだーいすきのK・バッジョは結構ツボなんだが
736名無したちの午後:2006/04/19(水) 19:05:44 ID:WhTtynlx0
まあ丸戸ほど叩かれないだろう。
丸戸は丸戸オンリーでの能力が測れないから叩きも増えるだけで。
737名無したちの午後:2006/04/19(水) 19:06:56 ID:bcVXNn+30
3流抜きゲライターの自己正当化と責任転嫁も読み飽きたな。
お前らが評価されないのは評価する側に問題がある!
と叫んでれば彼らのガラスのような自我は保たれるのかね。

安いもんだ。
738名無したちの午後:2006/04/19(水) 19:11:22 ID:5fJPMRXz0
>>736
面白い部分→丸戸さんが書いた
つまらない部分→別の3流ライターが書いた
739名無したちの午後:2006/04/19(水) 19:20:38 ID:VZdZB+Dk0
まあなんだ
萌えエロゲは純愛+濃いエロなんだから抜きゲと言えるんじゃないかとは思うが
740名無したちの午後:2006/04/19(水) 19:38:40 ID:Dpa2a38V0
丸戸さんほどの話題にはならないけど

>レイナナ [PLAYM] 2006年冬発売予定
>シナリオ:高橋龍也 原画:水無月徹

>おたく☆まっしぐら [銀時計] 9月29日発売予定
>シナリオ:田中ロミオ 原画:神無月ねむ、ラッキョ
741名無したちの午後:2006/04/19(水) 19:40:11 ID:mN6OFHjs0
水無月とか神無月とかややこしい名前はいいからさ・・・
水無神マダー?
もしくはトノマダー?
742名無したちの午後:2006/04/19(水) 20:47:23 ID:FvFaLagW0
>>740
高橋まだ出す気あったんだ
743名無したちの午後:2006/04/19(水) 21:35:41 ID:7zqzEyy00
ライターも他人の書いた作品を遊ぶわけだよ。
そんで、抜きゲーだから云々と適当こいてる巷のレビューを読んで
思うわけだ。見る目のないやつに読まれる作品はかわいそうだなと。
744名無したちの午後:2006/04/19(水) 21:36:11 ID:PPeBvQ730
>>730
>>732
ここで理不尽な叩き方されるのってビックネームだけだと思うんだ。
他はスルーか、されてもエー、微妙。とかつまんね。とか。

ところで「痴漢者トーマス」って抜きゲーだよな。あれは文章ちゃんと読めた。それにあれはどう考えても抜きゲーだった。
あれは今でも、題名思い出しただけで笑える。
ただ、抜きゲーって呼ばれるもののほとんどがまともな文章で書かれてないってのは事実なわけで。
それいったら純愛系とかだってそうだけどさ。

んでなにが言いたいかって言うと…何が言いたかったんだっけ?

そうそう、少なくとも俺は、見た目抜きゲーだからって最初っからクソだなんて思わんって事だ。
745名無したちの午後:2006/04/19(水) 22:23:56 ID:PPeBvQ730
こんな辺境スレで二日連続赤IDってのは正直自分でも結構やばいと思うんだが、
最後に一言だけ。
>>743
なんでわざわざレビューサイト行って、ネガティブで頭の悪いレビューだけを心に留めといて、
このスレで不満をぶちまけたりするんだ?
746名無したちの午後:2006/04/19(水) 22:30:35 ID:ckELIIAh0
やかましい三流ライターだなぁ
747名無したちの午後:2006/04/19(水) 22:34:34 ID:T5FOLyqd0
ライター名出すと叩かれる叩かれるってしつこくネガティブしてる人は何なんだろうね

後、しつこく水無神って言い続けてる人

がんばれ
748名無したちの午後:2006/04/19(水) 22:38:34 ID:azIsMSTr0
ルベニール書いた三好ひろゆきが今何してるか
誰か知りませんかー。
749名無したちの午後:2006/04/19(水) 23:28:38 ID:bcVXNn+30
>ライター名出すと叩かれる叩かれるってしつこくネガティブしてる人
名前も出してもらえない3流抜きゲーライターだろ
750名無したちの午後:2006/04/19(水) 23:29:37 ID:PPeBvQ730
>>746
待て、まさか俺のこと言ってるんじゃないよなw
751名無したちの午後:2006/04/19(水) 23:41:50 ID:ckELIIAh0
>>750
( ´∀`)<オマエダヨー
752名無したちの午後:2006/04/19(水) 23:47:56 ID:bLiYkV6U0
>>743
そうなれば、読み手を話に引き込めないライターはゴミ、という話になっていくでしょ。

>>744
トーマスは抜きゲーというよりは馬鹿ゲーというイメージの方が強いんでなかろうか。


エロシーンも抜きが主目的のものから、おまけや刺身のつまに成り下がってしまってるしなぁ…
あっても無きが如しだが、無ければ物足りないというなんとも中途半端な感じ。
753名無したちの午後:2006/04/19(水) 23:52:52 ID:PPeBvQ730
>>751
本気で言ってんの??とりあえずIDでレス抽出して見て?
んでどこを三流ライターだと思ったのか、後学のために教えてくれ。


そっか、おれってエロゲのシナリオライターだったんだ…
んじゃ早くプロット上げないとwww
754名無したちの午後:2006/04/19(水) 23:58:41 ID:WN1ZAK4Y0
三流ライタースレが落ちちゃってた事に今気づいた
755名無したちの午後:2006/04/19(水) 23:59:29 ID:ckELIIAh0
ああやかましい。これだからユーモアの無い人は嫌いだよ
756名無したちの午後:2006/04/20(木) 00:39:37 ID:gbd5hVXI0
嫌いなのに相手にしちゃう、これって何なんでしょうね
757名無したちの午後:2006/04/20(木) 00:45:23 ID:hVFZ3fx90
子供?
758名無したちの午後:2006/04/20(木) 01:43:23 ID:kHCnMWn40
>745
頭のいいレビューをけなす必要ないだろ。素直に納得してるだけだ。
で、元々>680へのレスだから、わざわざ外から話題持ち込んだわけでもない。
>747
いや、ネガティブもなにも、丸戸の扱いみてたら分かるじゃん。
759名無したちの午後:2006/04/20(木) 02:04:16 ID:fwHdMSRh0
ライター乙、社員乙
これが面白いと思ってる奴AILスレ住人以外に
いたんだ・・・
760名無したちの午後:2006/04/20(木) 02:11:31 ID:gbd5hVXI0
皆が皆、おもしろいレスをしようと思ってるとは限らないんだよ
残念な話だけどね
761名無したちの午後:2006/04/20(木) 02:38:02 ID:IzamFVXb0
>>759
おまえ>>743とか見てもここにはライターいないとか本気で思うわけ?
ちゃんと目は付いてるの?

しかしなんというか。
他人の悪い評価を「見る目がない」で済ませるんだから、そりゃいつまでたっても3流だわな。
世の中にはいろんな奴がいて、いろんな評価があるのは当たり前。
あるゲームに悪評価が下る同じ世の中には、事実としてちゃんと評価されてる奴もいるんだよ。
それが力の差ってもんだろうに。

さっさと現実を直視したらどうなんだろうね。
762名無したちの午後:2006/04/20(木) 02:47:44 ID:gZWwr3RM0
認定厨もたいがいウザいっつーか。
三流だろうが二流だろうがどうでもいいっつの。
763名無したちの午後:2006/04/20(木) 02:53:19 ID:IzamFVXb0
そりゃあライター本人はどうでもいいかも知れんがw

金出す方はそうでもない。
同じ金出すなら面白いものやりたいからな。
764名無したちの午後:2006/04/20(木) 02:59:05 ID:gZWwr3RM0
>763
このスレでどのレスが三流とか認定しまくるのと、
貴君が面白いシナリオ読める事とどういう関係があるのか。
そんなだからココでオススメライターの名前あげたくない
ってー人間が増えるんだろに。
765名無したちの午後:2006/04/20(木) 03:02:08 ID:MAjxJbcn0
ここって一般(非業界関係者)のユーザーって本当にいるの?
なんか知性の欠片も感じないレスばっかで・・・
766名無したちの午後:2006/04/20(木) 03:04:39 ID:IzamFVXb0
ここでウダウダユーザー批判書き込んでるライターが3流だってことと、
面白かったライターについて論じる事とどういう関係があるのか。
そんなだから臆面もなくユーザーバカにしたレス書き込む
ってーライターが増えるんだろに。
767名無したちの午後:2006/04/20(木) 03:11:46 ID:97i2+iob0
駄作で金を貰ってこそ本当のプロ!!
768名無したちの午後:2006/04/20(木) 03:14:19 ID:gZWwr3RM0
>766
まずはこちらの一行目と二行目についての見識を書いてくれ。
鸚鵡返しで返答するんじゃなく。
769名無したちの午後:2006/04/20(木) 04:44:54 ID:kHCnMWn40
>761
あるゲームに「抜きゲーだから」とろくに読まずにシナリオ三流判定下す
プレイヤーがいる裏には、ちゃんと読んで楽しんでるプレイヤーも
いるわけよw
770名無したちの午後:2006/04/20(木) 05:08:26 ID:hY+s15zw0
サキさんとか好きだったなぁ……(遠い目)
771名無したちの午後:2006/04/20(木) 07:04:41 ID:vRaY/nqM0
>>767
和彦乙
772名無したちの午後:2006/04/20(木) 07:41:17 ID:WUfkI/bg0
作家の三流>>>>>>>>>エロゲーライターの一流

悲しいけどこれ現実なのよね
773名無したちの午後:2006/04/20(木) 08:20:23 ID:nln4L38g0
4月28日
Axia Triangle ttp://www.route2.co.jp/
 反事象桂林(魔法戦士スイートナイツ、光臨天使エンシェル・レナ等)

IZUMO2 学園狂想曲 Studio e.go! ttp://www.studio-ego.co.jp/
 寺岡健治(夏神楽、がくパラ!!等)

いもうとブルマ DVD Edition 放課後のくいこみレッスン 萌。 ttp://moe.product.co.jp/
 村雨龍綺(犠妹、つるぺた★はにゃぁん等)

ウィズ アニバーサリー CROSSNET ttp://www.cross-net.co.jp/
 伽遠蒔絵(地っ球の平和をま〜もるためっ!!!、てこいれぷりんせす!等)、
 水間ホシひと(AngelWish)、舞浜ののか(ランジェリーメーカー)

処女はお姉さまに恋してる DVD キャラメルBOX ttp://www.caramel-box.com/
 嵩夜あや(女神さま☆にお願い!!)

鬼道封神記 Le.Chocolat ttp://www.lechoco.com/
 サムライペンギン、間宮和

巨乳女教師 〜汁奴隷の学園性活〜 Cybele ttp://www.cybele-soft.com/


CrimeRhymeParadox イナホノミライ FlyingShine ttp://www.flyingshine.com/
 

紅蓮に染まる銀のロザリオ HARDCOVER ttp://fandc.co.jp/
 廣野健一(ADAM The Double Factor、L’Heure Bleue等)
774名無したちの午後:2006/04/20(木) 08:21:05 ID:nln4L38g0
公開凌辱セット WVセレクション3 WestVision ttp://www.westvision.afrox.net/


蠅声の王 LOST SCRIPT ttp://www.lostscript.jp/
 大槻涼樹(黒の断章、終末の過ごし方等)

Sweets!! オシオキSweetieファンディスク 裸足少女 ttp://hadashi.product.co.jp/
 黒崎将弘(狂想の肉宴、淫乳団地妻等)、大神麒麟(おねだりSweetie、みらろま等)、
 海堂めぐる、白桜扇

ちっちゃいメイドさん ハートブリング ttp://hrb.jp/
 

妻とママとボイン G.J? ttp://www.teck.co.jp/gj/
 呱々(七人のオンラインゲーマーズ)

ディープ・ボディ 変態淫具奴隷調教遊戯 AIL ttp://www.ail-soft.com/
 巻島武(ボンデージ・ゲーム、ナース肉体改造カルテ等)

天使憑きの少女 Related with"Present for you" Nail ttp://www.nail-project.com/
 DEEZ(Present for you、As you like等)

Triptych ALcot ttp://www.alcot.biz/
 JUN(EndlessSerenade、せんせいがおしえてあげる等)、ERI

人妻コスプレ喫茶2 アトリエかぐや ttp://www.a-kaguya.com/
 神無月ニトロ(女教師、瀬里奈等)、近江達裕(家庭教師のおねえさん、裏入学等)、
 もみあげルパンR(ドキドキお姉さん、最終痴漢電車2等)、速水漣(牝奴隷、姉汁等)
775名無したちの午後:2006/04/20(木) 08:21:49 ID:nln4L38g0
ひとりじめ! ママも姉妹もお隣さんも ZERO ttp://zero.product.co.jp/


Fifth Eternal Collection Box RUNE ttp://www.rune.jp/
 猫舌あち他

不幸な神 BLACKRAINBOW ttp://www.blackrainbow.jp/
 NATORI烏賊(From M、催眠学園等)

プリンセスうぃっちぃず EXCELLENT ぱじゃまソフト ttp://www.pajamas.ne.jp/
 しげた(パティシエなにゃんこ等)

PRINCESS WALTZ PULLTOP ttp://www.pulltop.com/
 下原正(とらかぷっ!、お願いお星さま等)、椎原旬(まじかる☆アンティーク、独占等)

まほたま おっぱい編 Erogos ttp://erogos.yui-artworks.jp/
 火々野未完(らぶフェチ 〜三者面談編〜、まほ☆たま スク水編等)

密室の人妻調教 黒姫 ttp://www.kurohime-soft.com/


もえママ! Tarte ttp://tarte.deal.co.jp/
 髪ノ毛座(巨乳ナースあゆみの桃色看護、鳳凰戦姫 舞夢等)

リトルウィッチファンディスク ちいさな魔女の贈り物 Littlewitch ttp://www.littlewitch.jp/
 飯田和彦(Quartett!、カルタグラ等)、沢柾機(終の館 〜恋文〜、恋Q!等)、
 田中タクヤ(Canvas2、街角のブーランジェ等)
776名無したちの午後:2006/04/20(木) 08:26:32 ID:qz0VLoNp0
>>772
三流作家おt(ry

てか、どのレベルをもって三流作家っていってるのか知らないけど、
エロゲライターのがよっぽどましなもん書くだろって作家はごろごろしてるぞ。
例えばさ、「湖に巨大な鏡を立てて幻の建物を作り出していたんだよ!」
なんて言う、当時小学生だった俺でも失笑もののトリック使ったミステリーとかさ。
777名無したちの午後:2006/04/20(木) 08:29:01 ID:nln4L38g0
Relict2 エピソード・ムーン AniSeed ttp://www.sp-janis.com/
 MIERDA



4月30日
奴隷な彼女2 LiLiTH ttp://www.lilith-soft.com/
 松本竜(姉☆孕みっくす、奴隷メイドプリンセス等)

魔法神官リルジェ 刻まれる淫夢 BlackLiLiTH ttp://www.lilith-soft.com/
 庵乃音人(黒百合の館、人妻折檻倶楽部等)



>748 >770
いま、ナニ書いてるんですかねぇ…
778名無したちの午後:2006/04/20(木) 08:40:23 ID:qz0VLoNp0
いつもの人がしゃべった!
んで、割り込みすまんorz
779名無したちの午後:2006/04/20(木) 13:00:44 ID:pB8lfx2j0
「この青空に約束を」をプレイして、ああこいつは結局香奈子シナリオ
以上のモノは書けないんだなと確信した。

永遠にボトムズ以上のモノを作れない高橋良輔みたいだ。
あとはもう、そこそこ実力と人気のある中堅として朽ちていくだけ。
780名無したちの午後:2006/04/20(木) 13:14:40 ID:TmIhjcLw0
>永遠にボトムズ以上のモノを作れない高橋良輔みたいだ。

一定レベルを満たした作品を定期的に出せるというのはプロとしては最高だと思うんだが
高橋良輔の職歴とはとても比較にはならんけどな
781名無したちの午後:2006/04/20(木) 14:46:06 ID:KCQup4vi0
というか、人気ライターのほとんどはデビュー作か、初期作品が最高傑作といわれているような…
絵描きは書いているうちにだんだん向上していく人が多いんだけどね。(たまに珍化する人もいるが)

ライターはそのほとんどが才能、絵描きは才能と努力が半々ということなのか?
782名無したちの午後:2006/04/20(木) 14:53:52 ID:BMmXE47A0
>>779
なに偉そうに4流がほえてんだよ
783名無したちの午後:2006/04/20(木) 15:47:10 ID:D0Z/1Hq70
さりげなくTriptychでJUN、久々にフルプライスの書いてるんですな。
来週物はかぐやとかプルトップとか、安定したレベルで書いてる人が多そう。
784名無したちの午後:2006/04/20(木) 16:18:06 ID:qz0VLoNp0
>>779
それ刷り込み…
小説とか音楽とか、「初期の方が良かった」って言うのは良くいて、大抵懐古厨って呼ばれるもんだよ

いやまあ、確かにこんにゃくはいまいちって言うか薄味っていうかだったけど。丸戸の味はシナリオじゃなくあの掛け合いだからね。
ところでライムライトスレ見たら、ブランド消滅がどうとか。ホームページみたら何かトップ絵が…
ライター移籍して別のところで書いてくんないかな。いやまじで
785名無したちの午後:2006/04/20(木) 16:36:27 ID:/K14oAxTO
>784
掛け合いだってシナリオの一要素だろ。
おまえが言いたいのは「シナリオ」じゃなくて「ストーリー」とか「話の筋」な。
786名無したちの午後:2006/04/20(木) 16:48:17 ID:qz0VLoNp0
>>785
ナイス訂正
787名無したちの午後:2006/04/20(木) 16:55:04 ID:IzamFVXb0
>小説とか音楽とか、「初期の方が良かった」って言うのは良くいて

じゃあ菊地秀行は初期の方が面白かったと思う俺は回顧厨
ついでに栗本薫も田中芳樹も初期の方が面白かったと思う俺は超回顧厨
788名無したちの午後:2006/04/20(木) 16:56:39 ID:7wN0EBEj0
つーか、香奈子シナリオのどこがいいんだ
789名無したちの午後:2006/04/20(木) 17:17:48 ID:TmIhjcLw0
>>787
人気が出たライターが作品乱発して(させられて)劣化してくのは何処も同じかと
ひたすらクオリティアップを理由に延期を繰り返すのもどうかとは思うが
作家と違って長期連載から単行本という形態取れないしな、エロゲライターは
790名無したちの午後:2006/04/20(木) 17:20:53 ID:GMZgPkBt0
>>781
引き出しが1つしかないか、チヤホヤされて自分が作家先生だと勘違いしちゃうからじゃないの?
791名無したちの午後:2006/04/20(木) 17:30:57 ID:IzamFVXb0
>>789
なに言ってるんだ、丸戸先生は劣化なんかしてないよ!
菊地先生も栗本先生も田中先生も劣化なんかしてないよ!
劣化なんて言ってるのは刷り込みされた懐古厨だけだよ!

だから俺は懐古厨でいいよw
792名無したちの午後:2006/04/20(木) 18:07:42 ID:FY7i2Z5o0
ガサラキ好きなのに・・・(´・ω・`)
まぁボトムズ2クール目は最高だけど
793名無したちの午後:2006/04/20(木) 18:15:16 ID:j7gxuBoj0
>>788
それは丸戸云々以前の嗜好の問題。
794名無したちの午後:2006/04/20(木) 18:16:24 ID:gZWwr3RM0
大槻涼樹、ひさびさに名前見たなあ。
795名無したちの午後:2006/04/20(木) 18:23:35 ID:7wN0EBEj0
>>793
実はライターも嗜好の問題だ
796名無したちの午後:2006/04/20(木) 21:47:25 ID:qz0VLoNp0
エロゲ業界は、嗜好以前の問題で、まずまともな文章書く奴が少ない。
読み物として読むなら、まず最低限の文章力がいるんだよ。

まあ、抜くだけなら文章力はどうでもいいから、セーブデータ落として回想だけ使うわけだけど。
797名無したちの午後:2006/04/20(木) 22:03:03 ID:KxYXkxmB0
いいからもう寝ろw
798名無したちの午後:2006/04/20(木) 22:08:42 ID:FY7i2Z5o0
一番嫌なのがライターの品性溢れる文章がタイプミスでとんでもないマヌケな時があること
そうだよ、D.O.!おめーだよ!!!
799名無したちの午後:2006/04/20(木) 22:10:02 ID:qz0VLoNp0
ななな、何言ってんだお前、その、俺が一日中このスレに張り付いてたの知ってるんだぞ!見たいな言葉は!



冗談はともかく、いまrevenirの体験版落としたから、それやったら寝る。
800名無したちの午後:2006/04/20(木) 23:19:42 ID:fwHdMSRh0
>>761
そりゃここ見てるライターはいるだろうし、書き込むひともいるだろう
ただライター擁護するひと全員糞ライター認定して楽しいの?って
意味なんだけど、読解力あるの?
貶すだけの批評家気取りは楽しい?
801名無したちの午後:2006/04/21(金) 00:05:00 ID:NdI3jfgG0
まだrevenirの体験版配布してるところあるんだ…
何年前だアレ出たの。
802名無したちの午後:2006/04/21(金) 00:50:13 ID:zWnk5mjG0
>>784
ライムライトはライターがトップと聞いたが
803名無したちの午後:2006/04/21(金) 03:30:43 ID:NdbWG7xy0
>800
顔真っ赤にして40も前の書き込みにレスして楽しい?
流れ読む能力はないの?
804名無したちの午後:2006/04/21(金) 03:44:46 ID:NdI3jfgG0
鸚鵡返しのレスって空しくないか?
805名無したちの午後:2006/04/21(金) 03:46:25 ID:yo0gehMp0
メル欄とか空しくないか?
806名無したちの午後:2006/04/21(金) 03:49:16 ID:NdbWG7xy0
見てる方は結構ね。
やってる方は気の利いたことしてるつもりなんじゃないの。
807名無したちの午後:2006/04/21(金) 04:21:40 ID:xo34y5tU0
こちらに名指しで挙げろというなら、けなす対象を名指ししてみろよ。
808名無したちの午後:2006/04/21(金) 04:42:58 ID:mI2CBpeX0
しかしまあどうでもいいことで荒れるスレだこと。

>798
D.Oはシステムの改行部分が最悪だった。
行頭禁止文字が平気で頭にくるからなあ。
809名無したちの午後:2006/04/21(金) 04:49:37 ID:KyC+tqRe0
じゃぁNATORI烏賊。
810名無したちの午後:2006/04/21(金) 08:19:16 ID:5ou3n15e0
>>801
聖封。あそこすげー古いゲームの体験版も結構置いてる。
この前もらくえん体験版落とした。
811名無したちの午後:2006/04/21(金) 12:11:54 ID:eOdV+RFh0
クレッシェンドとかの改行、酷かったねぇ。

、とか
。とか。

今でもたまにあるけど、ああいうのは萎える。
812名無したちの午後:2006/04/21(金) 14:49:33 ID:mgLKYmBS0
明け瑠璃で「・・・・・・・・」が多くてイラついた
813名無したちの午後:2006/04/21(金) 21:07:36 ID:Drjq5yd20
「○○でよろしかったでしょうか?」が萎える。
814名無したちの午後:2006/04/21(金) 21:20:38 ID:IgllWdLE0
つぼ八語だな。
おばんでした。
815名無したちの午後:2006/04/21(金) 21:35:57 ID:5ou3n15e0
>>813
そういうの気にするのって、それがテレビで取り上げられるようになってからだよな。
ホントに萎えてんのか?って感じだ。お前らテレビに乗せられてるだけとちゃうんかと。
俺はもう、子供のころからずっとそれだったから違和感なんか感じん。

あと、誤字だの改行だのはライタースレで語るもんでもないと思うけどな。
責められるべきはプログラマとか校正とか流し込みした奴とかだろ。
816名無したちの午後:2006/04/21(金) 21:41:29 ID:Drjq5yd20
>>815
21歳以下は来るなよ。
817名無したちの午後:2006/04/21(金) 21:52:07 ID:1SpEhW8n0
いやだから責められてるのはライターじゃないだろw
818名無したちの午後:2006/04/21(金) 22:00:43 ID:5ou3n15e0
だから「語るもんでもない」と書いたんだ。
819名無したちの午後:2006/04/21(金) 22:01:23 ID:xo34y5tU0
>809
いや、代表作くらい挙げなよ。名前だけ言われても知らんよw
催眠学園はかなり評判よかったな。
820名無したちの午後:2006/04/21(金) 22:12:41 ID:azQWi53V0
NATORI烏賊のリストみると、つくづくNTR書くのが好きなんだろうなあ
と思った。

>815
しかし綿密な打ち合わせを事前にしてれば回避できるんじゃないのか?
改行とかについては。まあそこまでライターに責を求めるのは酷ではあるが。
821名無したちの午後:2006/04/21(金) 22:31:30 ID:U9rrtDaD0
むしろ>>816のレスの方が萎えた
822名無したちの午後:2006/04/21(金) 23:22:56 ID:5ou3n15e0
いま読み直したら、俺なんか言葉きつすぎだな。
あと文章変だ。
「そういうの気にする奴が出てきたのって」って読みかえて欲しい。

これだけじゃ何なんで、尾之上咲太、またうそもてとかですめたみたいなの書かないかなー
とか言っとく。
823名無したちの午後:2006/04/22(土) 00:54:34 ID:lJPLvi770
>>820
適当に省略すると「NTR(な)いか?」ですよ
NTR好きなのは当然と言う事で
824名無したちの午後:2006/04/22(土) 00:58:39 ID:gNUmwg2a0
>>820
そういう話をするとまたここを「エロゲーシナリオライターが語るスレ」
と勘違いしたライターが得々と自分語りを始めるからやめてくれ。
825名無したちの午後:2006/04/22(土) 02:22:31 ID:t0rkgGlI0
>>809>>820>>823
正直村越とかごく一部の人間以外どうでもいいのを受けてると思って引っ張ってるのがちょっと邪魔くさい。
NTRだとかスカトロとか催眠ってタイトルで手に取ったユーザーには正直イラネ!ってものをやたらと
入れたがってくる辺り内面の歪み方が自分で書いてる村越に近いんだろうなと思う。

シチュもそうなんだがそれなりに長い割にはテキスト自体は微妙なレベルから成長がないように思う。
むしろ黒虹本で短編書いてたNOV.FULL?とか言う人の方が上手かったな。
826名無したちの午後:2006/04/22(土) 03:12:38 ID:Eedtbvin0
>NOV.FULL
エロゲのテキストのレベルにすら達してなかった
827名無したちの午後:2006/04/22(土) 03:27:50 ID:C34JlqyW0
>825
ライターじゃなく作品について語る状態になっちまってるが……

>NTRだとかスカトロとか「催眠ってタイトルで手に取ったユーザーには正直イラネ!」
「催眠」状態から何をさせるかってバリエーションは、千差万別で良いんじゃねぇの?
ちなみに黒虹の場合、寝取られもスカも孕ませも初期からのデフォルトだ
828名無したちの午後:2006/04/22(土) 03:31:30 ID:cYCPTTaN0
黒虹ってやったことないんだよな。
たしか、今月のメガストアで特集やってたっけか?
ゲーム一本ついてるみたいだし、買ってみるかねぇ。
829名無したちの午後:2006/04/22(土) 03:33:24 ID:yzqGHpUO0
>825
タイトルや広報要素で人目を引くのは企画者の手柄だが、
ライターと別に企画がいるんじゃないかぎり、それは彼の手柄と
いうことになるな。ブラックレインボーのゲームならどれでも
似たような評価、というわけではなく、「このゲームが」評価高いわけで。

レビューを読む限り、内容も普通程度には評価が高いようなので、
君の好みに合う合わないはともかく、ダメライターとは思えんな。
例えば、好き嫌いだけで言えば俺は奈須きのこの文章嫌いだし。くどくて。
俺の好みで否定していいのなら、奈須きのこはダメライターだ。
アニメ版のフェイトのほうが好き。
830名無したちの午後:2006/04/22(土) 06:33:29 ID:Vh8hguun0
この中にNATORI烏賊がいる!
831名無したちの午後:2006/04/22(土) 07:00:15 ID:NmaHUX7L0
世の中に数多くのエロゲシナリオライターがあれど

名作の東鳩
超作の誰彼
零作のアビスボート

32歳の若さでこの世を後にした超先生ほど記憶に残る人はいなかった
832名無したちの午後:2006/04/22(土) 08:03:22 ID:HLu3jLTn0
誰彼はなぁ…
テキストはともかく、シナリオの凡さ加減というかその辺が尋常じゃなかった。
もうちょっとその謎引っ張れよ!みたいな。
あとなんか変なアニメがスキップできなかったのは…ここで語ることじゃないか
833名無したちの午後:2006/04/22(土) 08:04:40 ID:H2lgYrK90
盗作の痕が抜けているが
834名無したちの午後:2006/04/22(土) 08:34:12 ID:Vh8hguun0
今日のテーマ:シナリオとテキストとストーリー
835名無したちの午後:2006/04/22(土) 08:35:45 ID:PpE2Ppfn0
ローテーションしてる日替わり定食みたいだ
836名無したちの午後:2006/04/22(土) 08:44:08 ID:HLu3jLTn0
>>834
こういう風に皮肉ってるやつって、シナリオとテキストとストーリーの区別がついてない奴なのかな。
それとももううんざりするくらい語りつくした奴なのかな。


いままでこのスレででた見解って、ほぼ一本化されてると思うんだけど。
そんなに昔からみてたわけじゃないけどさ。
837名無したちの午後:2006/04/22(土) 08:51:00 ID:G+9ABbH3O
一本化されたの?
じゃあ>832の「シナリオ」の使い方は間違ってるじゃん。そこは「ストーリー」だよ。
838名無したちの午後:2006/04/22(土) 09:01:58 ID:HLu3jLTn0
>>837
いや、いままで見た見解がほとんど一つしかなかったから、実はもうまとまってんじゃないかと思ったんだけど、
そうでもなかったみたいだな。

んで、「ストーリ-の見せ方」はシナリオに入るんじゃないか?
839名無したちの午後:2006/04/22(土) 09:23:21 ID:R4jKqucY0
なんか偉そうだな
840名無したちの午後:2006/04/22(土) 09:28:56 ID:HLu3jLTn0
そりゃすまん。なんせ俺様理論だから。
ま、「俺はそういう風に使ってる」ってだけの話だから、押し付ける気は無いのよ。ホント。
841名無したちの午後:2006/04/22(土) 10:04:48 ID:GMzY9+Jz0
>836の見事な釣られっぷりに嫉妬。
842名無したちの午後:2006/04/22(土) 10:33:13 ID:yY2waD9RO
>>828
メガストアについてる巫〜かんなぎ〜はたしかNATORI烏賊じゃ無いけどね。
843名無したちの午後:2006/04/22(土) 12:47:08 ID:y/WQdzJ60
>830
主観的なバッシング以外は全部自演扱いされるけなしスレなのか、ここは。
844名無したちの午後:2006/04/22(土) 13:55:35 ID:HLu3jLTn0
>>841
はあ?なに言ってんの?頭おかしいのかお前!自分のレスいっぺん読み直してみろよ、ピザwww




みたいのが正しい釣られ方だと思う。
んで、シナリオ論争はもう終わったって思っていいのね?
845名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:10:36 ID:GMzY9+Jz0
>844
まだシナリオ論争とか言ってる見事な釣られっぷりに嫉妬。
846名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:19:03 ID:fqCpHTFR0
NATORIなんて可もなく不可もない安定抜きゲーライターはどうでもいいよ。
それよりレイナナの情報もぼちぼちでてきた高橋龍也の話をしようぜ。
復活なるのかなー?無理かもしれんが。
847名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:38:52 ID:dyNBQ76U0
正直、絵で滅茶苦茶売り上げ落ちそう…
848名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:48:15 ID:HLu3jLTn0
>>845
つまり「おれたちもうおしまいなのかな」「馬鹿!まだはじまってもいねえよ!」ということですね。

個人的には、おたく☆〜をホントにロミオが書くのかの方が気になる。
発売日決まってるけど…
849名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:50:59 ID:gNUmwg2a0
>抜きゲーライターはどうでもいいよ。
850834:2006/04/22(土) 15:06:38 ID:Vh8hguun0
スパイラルだと思ってやった。
今では反省している。
>836ごめんな
851名無したちの午後:2006/04/22(土) 18:23:27 ID:HLu3jLTn0
ちょ、いきなり訳分かんない事で謝られても、その、困る…

つうか、「何でこんなに煽ってくる奴多いんだろ。でもまあ、馴れ合いスレばっかで和やかってのもこのスレには似合わんよな」
とか考えてた矢先だったんで笑ってしまったw

>>847
あの絵って和六里ハルかな?個人的には好きなエロ漫画家だ。なんにしろ期待
852名無したちの午後:2006/04/22(土) 18:56:01 ID:HLu3jLTn0
すまん、851後半は忘れてくれ。さっき昼寝してて脳みそが止まってたらしい
853名無したちの午後:2006/04/22(土) 19:12:26 ID:y/WQdzJ60
>846
さりげなく主観的なバッシングで終わらせようとするあたり、
やっぱバカ読者はどこまで言ってもバカってことでFAだな。
854名無したちの午後:2006/04/22(土) 20:00:16 ID:jLGLE0+N0
三流ライターは大変だな
855名無したちの午後:2006/04/22(土) 20:22:48 ID:gNUmwg2a0
>何でこんなに煽ってくる奴多いんだろ。
発言がアホすぎるから周りのまともな連中からからツッコミが入る。

・・・という可能性を全く考慮しない侠気に惚れました。掘らせてください。
856名無したちの午後:2006/04/22(土) 20:47:30 ID:HLu3jLTn0
つまり、ID:GMzY9+Jz0みたいのが「まともな連中」なのね。

あー、また釣られたよ。ま、今日は休みだしいっか。
857名無したちの午後:2006/04/22(土) 20:57:41 ID:cYCPTTaN0
俺メモ
>773-775,>777
858名無したちの午後:2006/04/22(土) 22:49:17 ID:Qi3N4tmv0
ま、一流ライターの俺から言わせてもらえば、
ナスもロミオも大したことないね
859名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:04:43 ID:Xg3uwr7t0
>>858
丸戸さんキター!
860名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:05:19 ID:XUVWK2kN0
いや王だろ
861名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:11:06 ID:cBcVqB7C0
ジャクソンと一流を結びつけてちゃ、まだまだ素人だな
862名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:58:21 ID:sBvNeLRN0
つうか、なんで奈須とロミオなんだ?
奈須は凡ライターだろ・・・

ところでおい、revenirの体験版やったけど、何だあれ?あのくどい文章!説明のためだけのセンスの無いセリフ!
先に体験版やっといてよかったよ、まったく
863名無したちの午後:2006/04/23(日) 02:00:22 ID:NGCvKHKn0
エロゲライターは免許制にしなきゃいかんね。
864名無したちの午後:2006/04/23(日) 02:16:40 ID:UQDZnbuE0
俺はロミオのほうが微妙評価かな。小説でも書けばいいのに、と思う。
865名無したちの午後:2006/04/23(日) 02:40:15 ID:+wPG4edb0
どちらにせよ、丸戸さんの足元には及ばないね
866名無したちの午後:2006/04/23(日) 04:10:14 ID:c+GgpH1v0
バカを言うな、奈須さんの方が。売り上げとか、な?
867名無したちの午後:2006/04/23(日) 04:12:16 ID:AbKsB34x0
>862
あのくどい文章は発売当時から賛否分かれてたな。
台詞なんかは俺好みだったが。
868名無したちの午後:2006/04/23(日) 07:43:04 ID:9tdadPQN0
保住大好きな俺は究極の日常スキー
869名無したちの午後:2006/04/23(日) 07:53:19 ID:mM7ElqEo0
+ウザ蘊蓄スキー
870名無したちの午後:2006/04/23(日) 09:19:07 ID:Uj58y7E60
薀蓄も脳内で若本の声に変換すると楽しめるw

つーくらい声ってテキストを良くするねwww
871名無したちの午後:2006/04/23(日) 10:03:22 ID:Wnf7p1wx0
奈須=イケメン売れっ子ライター
丸戸=キモデブ売れ残りライター
872名無したちの午後:2006/04/23(日) 11:01:33 ID:sBvNeLRN0
わんことくらそうが面白かったんでいまとらハやってるんだが、
エッチシーンがすごいぎこちないなw読んでるほうが恥ずかしくなってくる
873名無したちの午後:2006/04/23(日) 12:11:27 ID:wzb2bP850
犬より猫の方が好きなんだが、ネコっかわいがりの出来はどうだ?
874名無したちの午後:2006/04/23(日) 13:30:56 ID:1u/+3T5Z0
無印のとらハなら純愛モノで告白合体即エンドではなくその後のアレコレを書いたはしりだな
今なら瞳が中古だとか行って首を釣る連中が出ることうけあい

もっとも、エロゲのBADENDなら陵辱だべと入れたら結構な抗議がきたという逸話もあるのでなんとも
875名無したちの午後:2006/04/23(日) 14:14:49 ID:bnkUzvm50
とらハ1の幻のグロエンド…なんて言う名前だったっけ?
876名無したちの午後:2006/04/23(日) 16:17:03 ID:sBvNeLRN0
>>873
テキスト○・シナリオ△って感じかな。
ストーリーは最後までやらなかったんで評価出来ん。ネタばれによるとどんでん返しがあるらしい。
賛否両論ってかんじだな。何で途中でやめたんだっけな、もっかいやろっかな。

個人的には、猫娘の性格がちゃんと猫してたのが良かった。
877名無したちの午後:2006/04/23(日) 16:29:19 ID:4JNg3csj0
>>875
壁に咲く薔薇
幻ってか旧版のCDにデータだけ入ってた没エンドだな。
878名無したちの午後:2006/04/23(日) 22:38:06 ID:sBvNeLRN0
とらハ、御剣のシナリオおわったんだけど、ひどい出来…
特にエンディング付近、唐突な展開の上に言葉足らずな描写のせいで、読むのがつらかった。

と思ったら、都築真紀って原画もやってるんだな。シナリオ畑の人間じゃない?
あれがはじめて書いたシナリオだったって事かな。それなら肯けるけど。あちこちに、何かたどたどしいところが見て取れるし。
んで、これがだんだん上手くなって、最終的にわんことくらそう位になるわけか。2・3とやるのが楽しみだ。




我ながら、おかしな所に楽しみを見出す人間だな…
879名無したちの午後:2006/04/23(日) 22:44:44 ID:/hO3f4KCO
都築はエロ漫画家→ゲンガー→ライター
880名無したちの午後:2006/04/23(日) 23:14:43 ID:pLlJvndy0
台詞回しは昔のままだけど、地の文が嘘屋に似てきたような気がする>都築
881名無したちの午後:2006/04/24(月) 00:38:44 ID:lmY2KUUu0
綾守竜樹のシナリオのエロゲ知らない?
小説はファンなんでゲームもやろうと思うんだが
クロアプのレクイエムとかいうヤツと他になんかあるかな
882名無したちの午後:2006/04/24(月) 00:46:35 ID:osoT72iJO
八雲意宇、カニスキーの家族交感のシナリオライター。ボブられエンドはムカついたわ!ちなみにアーカムの隠れた名作「フォークソング」のシナリオライターもこの人。
883名無したちの午後:2006/04/24(月) 01:00:33 ID:oV7/mC/M0
ロミオ>神(絶対神)
他のエロゲライター>ゴミくず

何で神以外まともなライターいないんだ?
884名無したちの午後:2006/04/24(月) 01:03:24 ID:LTacMdgt0
>>882
あれ何で入れたんだろうな
発売前からボブゲー、ボブゲーw
885名無したちの午後:2006/04/24(月) 01:15:07 ID:osoT72iJO
フォークソングは八雲意宇先生の故郷、島根県をモチーフにしたCG集みたいなゲームだったような…アーカムもロストライフよりフォークソングをDL販売すればいいのに。
886名無したちの午後:2006/04/24(月) 01:26:15 ID:zuJH3yAZ0
>>883
虚淵玄を忘れたらあかんよ兄さん
麻枝准も推したい
ロミオ=神には賛同するよ
887名無したちの午後:2006/04/24(月) 04:11:44 ID:QWYDQK5c0
>フォークソング」のシナリオライターもこの人。
いや、ちょっとまてマジかそれは。
なんだ、その差……
888名無したちの午後:2006/04/24(月) 04:39:42 ID:JS3uDq440
ディレクターが有能か無能かの差
889名無したちの午後:2006/04/24(月) 04:54:39 ID:JbTMn9vK0
とらハは1からすると2,3は大分面白くなっていたような記憶がある。
ま、風に負けない〜どころか1のOPに入ってた微妙な歌すらなんとなく好きな人の意見だが。

2になって歌手キャラ入れるくらい自作?曲は良くなってたんだけど3では愛撫になってたんだよな。
そして3はバトルやら泣かせやらかなり好きな作品だった。

そして何よりとらハ3はなのはによって俺に新たなる属性の目覚めを喚起した作品でもある。…炉という名のな
890名無したちの午後:2006/04/24(月) 05:32:36 ID:m1vh/DS+0
俺の個人的な感想としては、ロミオはぜんぜんダメだ。
くろちゃんとか、ヒロイン紹介の最後まで読むことさえ出来なかった。
無理にはしゃぎすぎ。「加奈」とかは普通だったのになー。
とはいえ、世間的には評価が高いので優秀なライターなんだろう。
とりあえず毎回1万本以上は売ってるようだから、十分中堅といえる。
891名無したちの午後:2006/04/24(月) 08:16:27 ID:U/gqYDbk0
>>887
フォークソングは上に言われた通りに書いただけ、実質テキスト打ちに徹した結果。
もっともCGのチェキもかなり厳しかったと聞くが。

あれは企画から制作まで数年かけた代物で、しかもボスが偉い人だった。
892名無したちの午後:2006/04/24(月) 08:49:10 ID:osoT72iJO
今、思い出したけどフォークソングは実質ブルーゲイル製作アーカム(竜の巣)販売だった筈だが?もしかしたら在りし日の浦社長も携わっていたかもしれない…浦社長は本当に神になられたし(T_T)
893名無したちの午後:2006/04/24(月) 12:07:14 ID:XzwX5a390
>>890
ロミオ好きの好きたる所以は、その無理にはしゃいでいる裏のシビアさだと思うが菜。
894名無したちの午後:2006/04/24(月) 17:16:07 ID:GhPRxEWG0
>>892
関わってたかもっつーか、システム作ったのは浦社長でしょ。>FOLKSONG
エフェクトとか、終末のを流用した感じだった。
895名無したちの午後:2006/04/24(月) 18:29:05 ID:7+PGgFGu0
>フォークソングは上に言われた通りに書いただけ、
>実質テキスト打ちに徹した結果。
前から思ってたんだが、こういうのってどこで確かめるんだ?
ディレクターだとかプロデューサーだとかいうのには、
口先だけ調子よくて何もしない奴から、しっかり仕事する奴まで
幅広くいるから、「実質」誰がストーリーを構成したのかってのは
その辺内部事情を知らないと分からないと思うんだが。

●●プロデューサーに外れ無し、とか読むたびにそういうことを思う。
896名無したちの午後:2006/04/24(月) 20:04:02 ID:Td+P6+Qt0
丸戸さんに外れ無し
897名無したちの午後:2006/04/24(月) 20:07:57 ID:EsRFWxS10
超空間に外れなしぃぃぃいいい!!!
我が人生に悔いなしぃぃいいい!!!
898名無したちの午後:2006/04/24(月) 22:02:24 ID:H2EIoSvL0
>>896
マジレスすると、テキスト・シナリオが上手かったら外れとは思わないんで、
上手い人の書いた奴はみんな「あたり」だ。
ストーリーだけ見れば、駄目な奴が偶然いいものを書くことがあるかもしれないけど、
テキストとかシナリオとかは、下手な奴は間違っても上手くかけたりしないし、
逆に上手い人が下手糞なシナリオ書いたりはしない。地力がものをいうからね。
だからライター買いするわけだが。

キャラが気に食わないとか、寝取られがあったとか、処女じゃなかったとか、声優が駄目だったとかで外れだと思うことは無いよ。
要するに評価が偏ってんのね。あんま理解されないのは分かってるよ。
899名無したちの午後:2006/04/24(月) 22:39:40 ID:7+PGgFGu0
俺は逆に、テキストが少々まずくてもストーリーが面白ければOKだな。
変に技巧的なテキストって疲れるし。
俺はスタッフ買いしないから。広報を見て面白そうな話に見えたら買う。
900名無したちの午後:2006/04/24(月) 22:45:56 ID:Xrq4b0LW0
シナリオはそうでもないけどテキストが凄く上手くて人気のある人というと、
野々村病院の人々やDEJAの蛭田昌人が思い浮かぶ。
901名無したちの午後:2006/04/24(月) 22:51:29 ID:EsRFWxS10
……今、ものすごく無茶な展開を見たような気がする。

902名無したちの午後:2006/04/24(月) 23:05:11 ID:osoT72iJO
ここでリバ原豆乳!ひぎぃ、らめえ!
903名無したちの午後:2006/04/24(月) 23:29:16 ID:qUGGPv840
好きなライター数人挙げれば、
その人がテキスト重視かストーリー重視かだいたい分かるよね。
904名無したちの午後:2006/04/24(月) 23:39:44 ID:osoT72iJO
早速返事を。漏れが好きなライターは高杉九朗、八雲意宇、リバ原あき先生W
905名無したちの午後:2006/04/24(月) 23:51:39 ID:4UetJIqQ0
シナリオ語るわりには暗喩の使い方とか、主題の感性には着目しないのな
シナリオ良いと言われてるが、主題の説明がこなれてなくてやっちゃってる作品も結構あるのが怖い
906名無したちの午後:2006/04/24(月) 23:58:38 ID:RVLVGBhS0
唐突に出てきて唐突にシナリオ論語りだすお前が一番怖いよ
907名無したちの午後:2006/04/25(火) 00:31:55 ID:CRRq6GjTO
そんなあなたにはリバ原あき
908名無したちの午後:2006/04/25(火) 00:40:28 ID:4OnNoxeo0
暗喩とかにこりたいなら純文でもやりゃーいいのにと。
909名無したちの午後:2006/04/25(火) 00:42:27 ID:SXUcxvbD0
エロゲーで純文って何かある?
910名無したちの午後:2006/04/25(火) 00:47:06 ID:SThzBHMK0
暗喩といえば純文て
911名無したちの午後:2006/04/25(火) 00:55:54 ID:+GmhtUqe0
暗喩ってごくごく初歩の技法だと思うが。中学でも習うぞ。
912名無したちの午後:2006/04/25(火) 01:11:44 ID:4OnNoxeo0
そりゃ中学でも文学教育はあるからな。
暗喩を楽しむなんてのは文学的感性の領域だ。
913名無したちの午後:2006/04/25(火) 01:14:21 ID:fjFGj2Ze0
娯楽作品(エロゲ)におけるテーマなんて
飾りだとおもうが
914名無したちの午後:2006/04/25(火) 01:16:12 ID:4OnNoxeo0
娯楽作品だけどテーマ性もある、ってのがあってもいい気はするけどね。
娯楽性とテーマ性は別だってことには同意。
915名無したちの午後:2006/04/25(火) 01:22:01 ID:SThzBHMK0
テーマがエロの抜きゲなんて死ぬほどあると思うが
何か異様に文学にコンプレックス感じるなぁ
916名無したちの午後:2006/04/25(火) 01:31:24 ID:wTswHZ+U0
エロゲーは文学です!
国語の教科書に載らないなんて、こんな世界間違ってる!!
917名無したちの午後:2006/04/25(火) 01:31:45 ID:X0zorXo50
あー、でも俺は暗喩って好きだなー
暗喩を多用しまくって異常に難しくしちゃうようなライターとか大好き。

原田宇陀児、王雀孫、トノイケダイスケとかが「文学的」とか言われるのは、
ストレートにモノを言わない、というか、遠回しにしかモノを言えない辺りなのかな、とか思ふ。
ようするに陰湿=文学。文学を知らない俺様理論ですゴメンなさい。

最近ここを騒がせてた丸戸史明とかはストレート過ぎて文学っぽくないね。
田中ロミオはC†Cがものッ凄く陰湿というか、ぶっちゃけ衒学的な作風で、
山田一と同一人物と知ったときにはびっくりした。家計しかやってないけど。

色々と異論もあると思うけど、那須きのこも結構文学(っぽい)。
少なくとも暗喩の多さはエロゲライターの中でもトップクラス。
918名無したちの午後:2006/04/25(火) 01:46:14 ID:4OnNoxeo0
テーマを軸にした読解っつーのがそもそも文学チックというか。
いろんな鑑賞方法がありうるうちの一軸に過ぎないものを偏重しても
仕方がないように思う。
>917
そうだね。そういう意味での文学からはその中で一番遠い<丸戸
だから、文学系の人からの評価が不当に低いように思うね。
実は蛭田もそういう文学から遠いストレートという意味では似てる。
丸戸はスタイルとしては古い部類に入るんだわ。

きのこやロミオはかなり文学。小説書きゃーいいのにと思うのはそこ。
919名無したちの午後:2006/04/25(火) 02:02:59 ID:X0zorXo50
いやー、でも文学(っぽい)から小説書けってのも乱暴だと思うよ?
遠回しな暗喩に凝ったエロゲがあっても良いと思うけどな。

まぁ、小説と違ってエロゲは作るのに金がかかるから
セールスが見込めない作品を書きたいなら小説でってことかも知れないけど。
でも一定のセールスをあげてるきのこやロミオはエロゲライターとしても合格でしょ。
920名無したちの午後:2006/04/25(火) 02:14:30 ID:B4SCIYln0
俺、工業高校卒の馬鹿だから、ぐぐっても暗喩ってのがイマイチぴんと来ないんだが、
たとえば王雀孫のそれ散るで言えば、本来なら「彼女が出ていった部屋はとても寂しい感じがした」とでも
書くところを「ただいま、一人の部屋」って書いている、そういうことでいいのか?
921名無したちの午後:2006/04/25(火) 02:19:11 ID:kUkwDse80
>>917
宇陀児トノイケはやった事無いんだが、王の場合は例え話でストーリー構造などを説明しているね。
「それが通じなくとも、ストレートに読み手が楽しめればそれで良い」とまでゲーム内で言ってるし。
でも、どちらかというとテキスト上での言葉遊びやキャラの掛け合いの方を評価されてるんだと思う。

丸戸は技術やストーリーはおまけで純粋にキャラの魅力を全面に押し出そうとするタイプだから、
言うようなストレートさを感じるのかも。
ゲームのライターとしては正しい方向に作っていると思うが、文学的な作品を求めてプレイする人にはイマイチなのかと。
ロミオに関しては同意。でも家計で既に殊更斜に構えた作風だったと感じた。
922名無したちの午後:2006/04/25(火) 02:35:15 ID:X0zorXo50
>>920
えーと、暗喩の例としては微妙な線だけど、性質としてはそんな感じじゃね?
というか、それ散るって全編そんな感じだよね。

>>921
俺は家計の時の山田一って、ちょうど今の丸戸みたいなライターだと思ってた。
魅力的なキャラも泣ける話も書けるけど、なんか垢抜けてなくて裏がなさ過ぎるというか。
ものっすげ騙された。

俺の感じる「文学っぽい」なんて、その程度のいい加減なもんだという話。
家計で「斜に構えた作風」と感じた貴方はきっと見る目のある人。
そしてもう寝る。
923名無したちの午後:2006/04/25(火) 03:19:21 ID:4OnNoxeo0
丸戸はストーリーも普通によく出来てると思うけどな。
それこそ普通のテレビドラマとか「加奈」程度には。
昔の山田一は好き。そのストーリーの部分を買ってた。

そもそも文章表現技術で売るつもりの無い作風もあるからね。
「地の文」がかなり少ないでしょ、丸戸。
台詞やト書きにはあまりレトリックを多用するものじゃないからね。
924名無したちの午後:2006/04/25(火) 03:30:39 ID:SThzBHMK0
丸戸は良い意味でも悪い意味でもエロゲ文方で作ってるから
徹底した鬱排除、みんな処女、キャラはみな善人
この辺がエロゲ的に持てはやされるかと

麻枝やロミオとはこの辺が根本で違うと思う
925名無したちの午後:2006/04/25(火) 04:06:21 ID:3Qiuoca+O
奈須やロミオ、瀬戸口、トノイケ、虚淵は「作品」をつくるタイプ、
丸戸やタカヒロは「商品」をつくるタイプ。
こんなイメージ。
926名無したちの午後:2006/04/25(火) 04:13:33 ID:Z8keihqD0
きのこのにおいがする…
あんたが一番要らない!
927名無したちの午後:2006/04/25(火) 04:24:22 ID:4OnNoxeo0
>924-925
俺は、文学だけが作品じゃないだろ、と思うんだけどね。
丸戸が作ってるものも十分に作品だよ。
商業娯楽映画が立派に作品である程度にはね。
928名無したちの午後:2006/04/25(火) 04:41:33 ID:Z8keihqD0
>>927
いやな言い方すると「仕事かオナニーか」ってとこかな。
どっちもレベルが高けりゃ名作になるんだけど。

最果てのイマはオナニーくさかったし、こんにゃくは商業主義のにおいがきつかった。
929名無したちの午後:2006/04/25(火) 05:48:54 ID:ALbcdakS0
いま「加奈」“程度には”という言葉が聞こえた。
…ぷじゃけるなよ?
930名無したちの午後:2006/04/25(火) 07:48:09 ID:+GmhtUqe0
暗喩の例すら出せずにそんなもの文学でやれとか言っちゃってる奴がいるのか。
一応誰でも知ってる範囲で出しておくと、
『摩天楼の空』
『漆黒の闇』
『鉄の意思』
つまり「〜のような」「〜みたいに」を使わない比喩が暗喩ね。
だから文学どころか日常生活でも普通に使われてる表現なわけよ。
931名無したちの午後:2006/04/25(火) 07:50:19 ID:+GmhtUqe0
……一つ目間違えた。単に摩天楼だけでいいのね。
932名無したちの午後:2006/04/25(火) 07:55:35 ID:eYqxjldA0
給食の時に一粒ずつ配られてた>暗喩
933名無したちの午後:2006/04/25(火) 08:38:30 ID:LjRabq4i0
それは肝油だw

まあ明喩と暗喩に関しては、あの吾妻ひでおほどの人でも・・・
エロゲライターに使いこなせないやつが多くてもさもありなん
934名無したちの午後:2006/04/25(火) 08:39:15 ID:ToBqc7zl0
肝油のことかーっっ!!
おまいはいつの時代の子供じゃw
935名無したちの午後:2006/04/25(火) 08:56:41 ID:rH0M+VE90
丸戸はギャルゲで文章(二次創作)に目覚めたタイプだしな。
936名無したちの午後:2006/04/25(火) 10:16:31 ID:Qh5XXDBu0
なんで丸戸という人の話題になるとこんなにレスが伸びるの?
やっぱ同業者の僻み?
937名無したちの午後:2006/04/25(火) 10:20:30 ID:qPO/tCkQ0
丸戸でレスがのびるのはこのスレに限った話じゃない。
釣りやすいんだろな。
938名無したちの午後:2006/04/25(火) 10:30:11 ID:Z8keihqD0
丸戸で伸びたわけじゃないんじゃない?
久しぶりにスレが賑わってていい感じ。
939名無したちの午後:2006/04/25(火) 11:30:47 ID:ndPPDQ7d0
>>936
この流れで丸戸にだけ着目してしまうのが信者やアンチの証。
940名無したちの午後:2006/04/25(火) 11:32:06 ID:uDmOHwZC0
>>937-939
みたいなのが典型的な厨なんだねw
941名無したちの午後:2006/04/25(火) 11:55:48 ID:M1seYaZe0
パルフェが出る前は沢村奈唯とかと並んで
評価が密かに◎になってて、あんまりここまで厨が出たりしなかったんだけどねぇ。

そういや、沢村奈唯で検索すると、なんかefの二次創作とかやってんな。
942名無したちの午後:2006/04/25(火) 12:23:57 ID:Z8keihqD0
いつの間にか次スレの季節?
943名無したちの午後:2006/04/25(火) 18:05:04 ID:MpWGJOEc0
970前後でいいんじゃ?
944名無したちの午後:2006/04/25(火) 20:53:02 ID:uNsuK9FV0
丸戸も天パカ先生位には人気が出てきたようだし
そろそろそろそろこのスレを卒業してはどうか。
945名無したちの午後:2006/04/25(火) 21:13:15 ID:ZaXkRusi0
ここいらで
おっぱーーーいとか こけこっこー 言うライターが復活して欲しい
946名無したちの午後:2006/04/25(火) 21:23:50 ID:4OnNoxeo0
>928
仕事とオナニーの二元論になるのは、オナニーで文学を目指すからだろ。
純文学は娯楽と関係ない方向へ技術的洗練を重ねた結果そうなってるだけ。
ストーリー的な作りこみや映像音声表現との調和などの方向を狙えば、
商業性と芸術性は特に背反しないと思うけど。

>930
そういう手垢のついた表現は確かに文学じゃないなw
別に暗喩使えば即文学だなんていってない。
暗喩表現に凝ろうとするのは文学趣味だ、と言ってるだけ。
文学趣味が悪いわけじゃないが、それしか見えないで、
文学趣味じゃない脚本のよさが分からないのは視野が狭いということ。
947名無したちの午後:2006/04/25(火) 22:06:01 ID:X0zorXo50
>>946の言ってることには基本的に同意なのだが、
そういう人間がなぜ>>908みたいな事を言ってしまうのか理解に苦しむ。

丸戸や山田一のような古き良きエロゲーテキストを擁護するのは良いが、
そこから逆に文学趣味的なエロゲーを排斥するようになってしまったら、
それこそ視野狭窄というものではなかろーか。
948名無したちの午後:2006/04/25(火) 23:11:27 ID:v5FxFDfk0
エロゲーごときに文学性を求めてること自体がおかしいんだけどね。
949名無したちの午後:2006/04/25(火) 23:15:24 ID:SSYM02O20
いんや、小説ばっか読んだ後にエロゲやるとこれがまた良いんだよ
950名無したちの午後:2006/04/25(火) 23:31:01 ID:Z8keihqD0
>>946
もちろん、オナニー=文学とか言ってるわけじゃなくて、
読者のこと考えずに突っ走ってることをオナニーといってる。
イマとかイマとかイマとか…
あれはあれで面白かったんだけどね、俺は。
ただ、話がようやく分かってくるのが、全キャラ2周したあとってのは、ちょっと読者のこと考えて無さすぎだなと。

>>948
求めてるんじゃなくて、あった方がいいよねって感じだ。
ただ、最低条件は娯楽性だけど。それかエロ
951名無したちの午後:2006/04/25(火) 23:51:25 ID:fjFGj2Ze0
>>948
エロゲをやった後、感動したり、何かを考えさせられたりしたら、
それはそのひとにとっては、文学性があったといってもいいとおもうけどね
952名無したちの午後:2006/04/26(水) 00:18:24 ID:KU9GzvH40
文学なんていうカビの生えた言葉を
ここまで有り難がってる人がまだいたのか…
953名無したちの午後:2006/04/26(水) 02:33:02 ID:ntYAmFtz0
今はロミオというよりロミオを扱いきれてないザウスの企画者に大いに問題があるようだが。
954名無したちの午後:2006/04/26(水) 03:09:32 ID:XSsockRg0
イマは企画もロミオなんだがな……
955名無したちの午後:2006/04/26(水) 03:20:29 ID:oJRQZWBR0
良作だったらロミオスゲー
駄作だったら周りのスタッフが屑ばかり

これが基本らしいです
956名無したちの午後:2006/04/26(水) 03:33:13 ID:IEji3tct0
ファン心理としては理解できるけど、それを公言するってのはどうかねえ…。
957名無したちの午後:2006/04/26(水) 04:09:11 ID:v/Z4MQak0
958名無したちの午後:2006/04/26(水) 07:42:19 ID:fCao2gAF0
なあなあ?
このスレで語られるべき暗喩ってのはさ、人物の心の動きを他のもの(物理的なものとか)で表現するとか、そういうもんなんじゃねぇの?
例えば、二人の間にある距離なんかをガラスとかフェンスなんかで表わす、とかさ。
930みたいな描写だけ取り上げても意味なくね?
959名無したちの午後:2006/04/26(水) 07:48:33 ID:DJ6RjWpy0
そもそもスレ違いに近いと思うのだが。
960名無したちの午後:2006/04/26(水) 07:52:52 ID:VvDprJlY0
文学は昇天引退
961名無したちの午後:2006/04/26(水) 08:24:10 ID:aBJGZtvl0
>958

鉄の意思←→ガラスの心

どこが違うのかわかりません。
962名無したちの午後:2006/04/26(水) 08:34:38 ID:fCao2gAF0
>>961
そういうただの描写じゃなくて、ガラス越しに会話をさせたり、フェンス越しに(ry
963名無したちの午後:2006/04/26(水) 10:27:39 ID:CG6dW1IN0
>鉄の意志
友達になりたい子を拘束して全力ビームで撃墜したり
話し合いのためにバリアーぶち抜いて零距離射撃したりする事ですね
964名無したちの午後:2006/04/26(水) 12:08:26 ID:6tXwX0aU0
技法としての隠喩じゃなく何かを暗示する表現が
欲しいということでしょ
965名無したちの午後:2006/04/26(水) 13:49:50 ID:1hWMdt0a0
>>963
鉄の意志といえばGメン75だろ
966名無したちの午後:2006/04/26(水) 16:16:45 ID:e4feZSCd0
昼は別の顔の呉蜂平ってもうやんないのかな
まぁメーカー死んでるけど
967名無したちの午後:2006/04/26(水) 19:54:02 ID:aBJGZtvl0
暗喩についてわかりやすく説明しただけなのに、
まったく違う話を持ち出して否定されもな。
968名無したちの午後:2006/04/26(水) 21:15:38 ID:v/Z4MQak0
ま、メタファーについてろくに理解もしてないような連中が
シナリオライターについて語ってたり、あまつさえライター当人だったりするのが
スレの現実とわかってよかったじゃないか
969名無したちの午後:2006/04/26(水) 21:24:41 ID:YtarJOkX0
本物のライターなんてこのスレにいたのか?
970名無したちの午後:2006/04/26(水) 22:02:05 ID:v/Z4MQak0
3流連中がクダ巻いてるのさんざん見たろ?
なんなら過去スレでも見てこいよ
笑えるぞw
971名無したちの午後:2006/04/26(水) 22:04:35 ID:GKCyaGmX0
>>969
なんか知らんが必死にそういうことにしたい奴がいる。

勿論、2ちゃんで誰が書き込んでいるかなんて普通はわからないし、
職業ライターが混じっていないとは言い切れないがな。
972名無したちの午後:2006/04/26(水) 22:07:45 ID:wrbvWe/c0
何でライターいるって言われるようになったか、ちゃんと理由合ってだな
過去スレ読めとしか
973名無したちの午後:2006/04/26(水) 22:13:36 ID:v/Z4MQak0
>>971
過去累々と醜態晒してた連中は全部脳内自称ライター!と信じたいなら止めやしないがな
それであんたの精神の平衡が保てるなら好きにすればいいw
974名無したちの午後:2006/04/26(水) 22:19:25 ID:GKCyaGmX0
>>973
ここにライターが書き込んでいることにしないと精神の平衡が保てないのはお前の方だろw

>971でも書いたけど、俺は2ちゃんの管理者じゃないし
ここに書き込んだライターがいるともいないとも言えないよ。
ただ2ちゃんで「俺はライターだ」なんて書き込んだらそいつはライターだと思えるなんて、
あと数年ロムってた方が良いんじゃない?
975名無したちの午後:2006/04/26(水) 22:23:48 ID:wrbvWe/c0
>>974
だから過去スレ読めて
976名無したちの午後:2006/04/26(水) 22:29:21 ID:WN3cEbpG0
それそろ次スレたてるべ?
977969:2006/04/26(水) 22:29:46 ID:C/7/dIEi0
ゴメン、なんか変な流れになっちゃったな……。
978名無したちの午後:2006/04/26(水) 22:32:04 ID:rK8/R33s0
ライター排除厨がスレを荒らしまくった歴史ならいくらでも見つかるんだが。

それとワンセットで「ライターの話をしてるんだからいいじゃん」という書き込みも見つかる。
これがライターの自己弁護なのかどうかは、それこそ過去スレ漁って各々判断してくれ。
979名無したちの午後:2006/04/26(水) 22:33:35 ID:IEji3tct0
>>976
任せろ。ちょっと待ってて。
980名無したちの午後:2006/04/26(水) 22:35:08 ID:WN3cEbpG0
やべ、立てるところだった。
もし立てられなかったときのために待機。
981名無したちの午後:2006/04/26(水) 22:35:59 ID:IEji3tct0
お待ちどう。

エロゲーシナリオライターについて語るスレ13人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1146058500/
982名無したちの午後:2006/04/26(水) 22:46:55 ID:v/Z4MQak0
>>974
はいはい、匿名掲示板って素晴らしいよなw
983名無したちの午後:2006/04/26(水) 23:18:28 ID:v/Z4MQak0
しかしまあ、好きにすればいいって言ってやってるのに
何としても相手が自分の主張を受け入れて全面降伏しないと納得できないてのはどういう精神構造なのかね
不思議でたまらんよ。あんたはあんたの信じるものを信じりゃよかろ
本当に「何ともいえない」と思ってるなら、他人の主張に異を唱える根拠もまたない事に気づいてよさそうなもんだがw
984名無したちの午後:2006/04/26(水) 23:23:51 ID:6tXwX0aU0
お手手がプルプルしてますよw
985名無したちの午後:2006/04/26(水) 23:33:35 ID:uxcgz8NB0
>>958
>二人の間にある距離なんかをガラスとかフェンスなんかで表わす
三宅と宇陀児?
986名無したちの午後:2006/04/26(水) 23:36:03 ID:v/Z4MQak0
>>984
ID:GKCyaGmX0式の論理で言えば、2ちゃんの書き込みでそれが見えるなら凄いわな
明日忘れず病院行けよ
987名無したちの午後:2006/04/26(水) 23:56:46 ID:6tXwX0aU0
いいからAILスレへお行きw
お仲間いっぱいいるからw
988名無したちの午後:2006/04/27(木) 00:19:24 ID:tFxmcv7L0
俺はAILスレがどんなのだか知らんが
ID:6tXwX0aU0が知ってるってことは、つまり本人がそのお仲間ってことだわな

あんま行きたくないんで遠慮しとくよw
989名無したちの午後:2006/04/27(木) 03:01:08 ID:OitN5BGJ0
このgdgdこそライタースレ

本人がどう思ってるのかは知った事ではないが、
取り敢えず v/Z4MQak0 が言うところの
>本当に「何ともいえない」と思ってるなら、他人の主張に異を唱える根拠もまたない事に気づいてよさそうなもんだがw
この論理が理解できない俺に誰か教えて文学な人!
990名無したちの午後:2006/04/27(木) 11:24:52 ID:Zrl+PIPH0
ライターを見下して、スレ住人を見下して、煽る気満々なのに
主張とかいわれてもなあ
>好きにすればいいって言ってやってるのに
いったいどこの高貴なお方なんだろうね
991名無したちの午後:2006/04/27(木) 11:57:58 ID:mnlWHjCO0
せめておまいら、スレタイに沿った話の展開をしろよ。
992名無したちの午後:2006/04/27(木) 13:54:03 ID:F0lBvSVr0
丸戸さんは最高だね。文句の付けようがない
993名無したちの午後:2006/04/27(木) 14:52:37 ID:WwgKKheS0
るーすぼーいは最高だね。文句の付けようがない
994名無したちの午後:2006/04/27(木) 16:08:16 ID:jaFGFPBC0
クリストファー武井は最高だね。文句のつけようがない
995名無したちの午後:2006/04/28(金) 01:48:06 ID:179R7DMP0
ミラー先生は最高だね。文句のつけようがない
996名無したちの午後:2006/04/28(金) 03:29:35 ID:eoZgHBgM0
天才パーカッション君は最高だね。文句のつけようがない
997名無したちの午後
麻枝さんは最高だね。文句の付けようがない