TEATIME総合スレXXXX(40)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
   |f^!k,
   |゙⌒~<フ
   |ノノ))リ 「3D萌えの最先端」、そう言われた時代もあったわん・・
   | ヮ゚ノi|
   ⊂))
   |j'l〉
   |ノ

3Dモノ新作が絶望的なばかりかスタッフ日記すら更新されず
住人は鬱憤をぶちまけ、シンパをつつき、MA@YAたんの動向を追跡する。
そんな殺伐と迷走中の、かつてはTEATIMEについて語っていたスレです。


□Teatime Home Page
http://www.teatime.ne.jp/
□前スレ
TEATIME総合スレッド XXXIX (39)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1128744425/
過去スレ・FAQなどは >>2-20あたり
2名無したちの午後:2006/02/02(木) 17:36:07 ID:pD6DtnzT0
□過去スレ

TEATIME総合スレッド XXXIX http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1128744425/
TEATIME総合スレッド XXXVIII http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1123421350/
TEATIME総合スレッド XXXVII http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119376160/
TEATIME総合スレッド XXXVI http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117284670/
TEATIME総合スレッド XXXV ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116362739/
TEATIME総合スレッド XXXIV ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1115484078/
TEATIME総合スレッド XXXIII ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1115135732/
TEATIME総合スレッド XXXII ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1114920885/
TEATIME総合スレッド XXXI ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1114737053/
TEATIME総合スレッド XXX ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1114611356/
TEATIME総合スレッド XXIX ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1114333689/
TEATIME総合スレッド XXVIII ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1113970644/
TEATIME総合スレッド XXVII ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1113494360/
TEATIME総合スレッド XXVI ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1112750267/
TEATIME総合スレッド XXV ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1112336349/
TEATIME総合スレッド XXIV ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1111246415/
TEATIME総合スレッドXXIII ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110198431/
TEATIME総合スレッドXXII ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1109343748/
TEATIME総合スレッドXXI ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1108827466/
TEATIME総合スレッドXX ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1105709817/
TEATIME総合スレッドXIX ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1102354881/
3名無したちの午後:2006/02/02(木) 17:36:52 ID:pD6DtnzT0
TEATIME総合スレッドXVIII ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096220452/
TEATIME総合スレッドXVII ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1088874381/
TEATIME総合スレッドXVI ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085542674/
TEATIME総合スレッドXV ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1084182632/
TEATIME総合スレッドXIV http://idol.bbspink.com/hgame/kako/1077/10775/1077516601.html
TEATIME総合スレッドXIII http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071335254/
TEATIME総合スレッドXII http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1066/10663/1066316271.html
TEATIME総合スレッドXI http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1064/10641/1064148211.html
TEATIME総合スレッドX http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1063/10631/1063190876.html
TEATIME総合スレッドIX ttp://vip.bbspink.com/hgame/kako/1062/10627/1062709186.html
TEATIME総合スレッドVIII http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1059/10590/1059054146.html
TEATIME総合スレッドVII http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1054/10545/1054564112.html
TEATIME総合スレッドVI http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1045/10454/1045408539.html
TEATIME総合スレッドV http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1040/10405/1040528582.html
TEATIME総合スレッドIV http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1027/10278/1027860035.html
TEATIME総合スレッドIII http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1013/10131/1013139727.html
TEATIMEスレッド http://www2.bbspink.com/hgame/kako/995/995899587.html
捕らわれた硝子の心 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/984/984069799.html
4名無したちの午後:2006/02/02(木) 17:37:59 ID:pD6DtnzT0
□製品一覧
2001/04/20 捕われた硝子の心 (リアルタイム3DAVG)
2001/10/19 華の悲鳴〜壊れた硝子の心〜 (リアルタイム3D狩猟ゲーム)
2002/03/21 めいでん☆ブリーダー (育成SLG)
2002/08/09 雪蛍 (リアルタイム3D+3DアニメAVG),Side-B
2003/02/14 TOON (トゥーンレンタリングアニメゲーム),Side-A
2003/08/08 TEAPACK 1 捕華 (捕われた硝子の心+華の悲鳴),Side-B
2003/09/05 セイクリッド・プルーム (リアルタイム3DシュミレーションRPG),Side-B
2004/01/29 捕われた硝子の心 DVDPG (捕われた硝子の心のDVDPG版)
2004/05/21 メイデン☆ブリーダー2 (リアルタイム3D+育成SLG),Side-B
2004/05/21 めいでん☆ブリーダー DVDリニューアルパッケージ(メディアとパッケージ変更),Side-A
2005/04/28 らぶデス (フルリアルタイム恋愛学園ADV),Side-B
2005/09/28 ふた魔女(2D双子で魔女なあまま学園ADV)
5名無したちの午後:2006/02/02(木) 17:40:32 ID:pD6DtnzT0
□関連リンク
ILLUSION SOFT HP (姉妹ブランド)
http://www.illusion.co.jp/
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド102
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137661755/

FULLTIME(姉妹ブランド)
http://www.teatime.ne.jp/fulltime/ft_top.html
FULLTIME part5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1133693529/

(,,・x・) らぶデスPart12(作品別板)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1135494931/

セイクリッド・プルーム攻略サイト (トラブルシューティング、攻略情報がまとめられてます)
http://www.yuko2ch.net/seikuri/

エロゲー板 スレ保管庫 その2
ttp://hgame.sakura.ne.jp/index2.html
6名無したちの午後:2006/02/02(木) 17:41:36 ID:pD6DtnzT0
□FAQ
☆ Side-A と Side-B って何ですか?
★ TEATIMEには製作チームが2つあり、「めいでん☆ブリーダー」「TOON」がSide-A、
  「雪蛍」、「セイクリッド・プルーム」、「メイデン☆ブリーダー2」、「らぶデス」がSide-B の製作です。

☆ 「総合」スレとはどういう意味ですか?
★ Side-A、Side-Bの両チームについて総合して語るスレという意味です。
  Side-Aは低スペック、非リアルタイムのゲーム、Side-Bは高スペック、リアルタイム
  のゲームの製作を行っています。

☆ イリュージョンとFULLTIMEとTEATIMEの関係は?
★ 3Dリアルを追求するイリュから、3D萌えに特化・分派したのがTEATIMEです。
  さらに陵辱などのダークなイメージを扱っていきそうなのがFULLTIMEです。
  姉妹ブランドということで、技術的交流も多かったようです。
7名無したちの午後:2006/02/02(木) 17:45:03 ID:yUV6V7080
>>1
乙D
8ホリィ様:2006/02/02(木) 17:47:05 ID:IEvHERAD0
このテンプレを見ると
終ったんだなって感じがするな・・・

>>1
9ホリィ:2006/02/02(木) 17:54:11 ID:vnOe5rLb0
前スレやっちまった…


というわけでw


>>1おつ
10ホリィ様:2006/02/02(木) 17:54:21 ID:u5c0rwq40
>>1
11ホリィたん:2006/02/02(木) 17:54:32 ID:yUV6V7080
 1000 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/02/02(木) 17:53:02 ID:vnOe5rLb0
 1000なら全員ホリィ
12ホリィ:2006/02/02(木) 17:56:08 ID:vnOe5rLb0
ちょwwwミュウに変わってるwwww
13ホリィ様:2006/02/02(木) 17:56:15 ID:Ei1/jgw40
我等のアイドルはこの状況でどう動くのか気になるなw
まぁTEATIMEと共に消えて無くなるならソレまでの話だが・・・

>>1o2
14ホリィ様 ◆hDddafoU.A :2006/02/02(木) 18:00:18 ID:6OXSz6Gc0
下らぬ事をやっておるのう…。
他者の名を騙るとは落ちぶれたモノじゃ。
15ホリィ:2006/02/02(木) 18:00:37 ID:0/KUIo6A0
>>1おつ

ホリィ専用スレはここですか
16ホリィゆうじ:2006/02/02(木) 18:02:09 ID:vnOe5rLb0
他人もなにもホリィしかいないからw
17ホリィ:2006/02/02(木) 18:02:42 ID:pD6DtnzT0
□FAQ
☆ Side-A と Side-B って何ですか?
★ TEATIMEには製作チームが2つあり、「めいでん☆ブリーダー」「TOON」がSide-A、
  「雪蛍」、「セイクリッド・プルーム」、「メイデン☆ブリーダー2」、「らぶデス」がSide-B の製作でした。

☆ 「総合」スレとはどういう意味ですか?
★ Side-A、Side-Bの両チームについて総合して語るスレという意味でした。
  Side-Aは低スペック、非リアルタイムのゲーム、Side-Bは高スペック、リアルタイム
  のゲームの製作を行っていました。

☆ イリュージョンとFULLTIMEとTEATIMEの関係は?
★ 当初は3Dリアルを追求するイリュから、3D萌えに特化・分派したのがTEATIMEでした。
  さらに陵辱などのダークなイメージを扱っていきそうなのがFULLTIMEです。
  姉妹ブランドということで、技術的交流も多かったようです。

細かいけど次スレからは↑これで頼む
18ホリィたん:2006/02/02(木) 18:03:47 ID:yUV6V7080
でした。
19ホリィたん:2006/02/02(木) 18:09:16 ID:yUV6V7080
下らぬ事と言いつつトリ付けちゃったホリィ様
これからもついて行きます
20ホリィすすむ:2006/02/02(木) 18:14:32 ID:vZqajAxZ0
>>9
テンプレ以外にも色々と終わってしまったような気がするな。
何時か喜べる日が来るまで待っていよう。
21ホリィ様 ◆hDddafoU.A :2006/02/02(木) 18:15:46 ID:6OXSz6Gc0
しかし我がこのスレの話題の中心となるとはの…。
過疎終焉の極みじゃの。

まあ構わぬ。ついて参れ信者諸君。
共に行く所まで逝こうぞ。
22ホリィ:2006/02/02(木) 18:16:09 ID:vnOe5rLb0
茶時のためにPC総替えしたんで
頑張って欲しいところでつ。


思いっきり個人的な理由w
23名無したちの午後:2006/02/02(木) 18:43:57 ID:ajERCUuz0
tes
24ホリィ様:2006/02/02(木) 18:45:03 ID:/PDJPOas0
小作品でいいから3Dがやりたいぜ
25ホリィ・ユージ:2006/02/02(木) 18:47:42 ID:pDn6uitl0
>>1乙。
いろんな意味でいまさらかもしれんが、40はローマ数字だとXLと書く。
XXXXでも間違いじゃないけどね。

参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E6%95%B0%E5%AD%97
26名無したちの午後:2006/02/02(木) 19:06:51 ID:hlAeRoiR0
PCを新調したので、噂のTEATIMEの3Dゲームをプレイしたいです。
ただ、メーカーの推奨動作スペックでは話にならないと聞いたのですが、
еマシーンJ6452--Athlon64 3700+ メモリ1G(増設済み) NVIDIA® GeForce6100 の
スペックで大丈夫でしょうか?VGAがメインメモリと共用のオンボードだと、
まともに動かないと前スレにあったので、らぶデスが快適に遊べるか心配なのですが……。
27ホリィ・ユージ:2006/02/02(木) 19:12:59 ID:pDn6uitl0
>>26
動かないことはないと思うけどやっぱりきつい。
該当機種はPCI-Eスロットが空いてるようだから、
ゲフォかラデの安いのつけるだけでも見違えるよ。
28ホリィ:2006/02/02(木) 20:13:51 ID:vnOe5rLb0
こゆうざRPGを出して欲しい
29名無したちの午後:2006/02/02(木) 20:24:57 ID:ajERCUuz0
>>26
ASUS A8N-VM CSM ってGeForce6150 のオンボードだけど
普通に動くよ。茶時のベンチやった事ないけどイリュゲの方は
おっぱいベンチで30fpsくらい。
30名無したちの午後:2006/02/02(木) 20:26:47 ID:rGh7q/+k0
>>26
まずはイリュージョンのWebページに行って、「セクティービーチ」ダウンロードしてきんしゃい
話はそれからタイ
31名無したちの午後:2006/02/02(木) 20:59:16 ID:hlAeRoiR0
なるほど〜、みなさんありがとうございました。PCI特急を増設できるのは
わかっていたのですが、電源(300W)にやや不安があるので、ベンチを
試してみて、ある程度動きそうなら、オンボードでプレイしてみようと思います。
 
32ほるぃ:2006/02/02(木) 21:59:31 ID:vnOe5rLb0
何故かラデにしたくなった。
半月しか使われなかったビデオボードカワイソス

ttp://www.uploda.org/uporg302470.jpg

代わりに買ったのも大したことなし。
よく考えたら2つ分の値段でもっといいのが買えたorz
33Holy=Myst!!:2006/02/02(木) 22:47:24 ID:2OyHhEaU0
去年の今頃はらぶデス延期? の話題をしてたような。

結局、発売後にヌルヌルを求めてPCを新調して、
Realで切なさ全開を語って、
MA@YAたんの抜けた穴は埋められず、
結局、残るのはホリィ様のように逝けぬ宿命を持つ者ばかりか。

…あれ、どうして頬が濡れてるんだろう?
お気に入りのブランドの最期を看取るのは何度目だろう?
34ホリイ様:2006/02/02(木) 23:12:59 ID:pOrHKVhE0
3D撤退が濃厚になってから半年以上たってるからなー
今だなんら対応策が無いところを見ると絶望的なんだろうなー
万一旨い事3Dテク持ってる人材が引っ掛かるのに掛けて求人したけど
ダメだったんだろうなー
いやいや、好意的に解釈すれば今年の新卒が…
この時期内定決まってなくて路頭に迷ってるヤツなら一本釣り出来る可能性も無くは…
35ホリィ様:2006/02/02(木) 23:25:14 ID:i2v32c0s0
新卒でエロゲ屋ってそんな情けない人生選ぶやつ居る訳ねーズラ!

と思ってたんだが、俺もゲーム業界なんで色んな他社メーカーの人と飲むんだが、
意外と第一志望がエロゲ屋だったって人多いのな。
しかもキモオタじゃなくて、何故か結構綺麗な女に多い。
世の中間違ってる。
36ホリィ様:2006/02/02(木) 23:39:06 ID:60CQH+IY0
オリジナルフォーマットなのさー
37ホリィ様:2006/02/03(金) 00:25:05 ID:UDPZt3Jx0
技術持って職に在る人間が、
好き好んでエロゲ会社にって事は望みが薄いと言うか。
ヨヨアニ→エロベンダのパターンじゃ無かろうか?

まぁそこら辺の事情は分からんけど、
コレだけ待って音沙汰無いって事は条件が悪いんだろうな。
スキル要求水準が高すぎか、待遇が低すぎるか…

あるいは既に開発始まってて隠してるってパターンは?あるだろうか??
38ホリィ様:2006/02/03(金) 00:41:50 ID:3DNLBIpe0
どうせ偽者はすぐに飽きるからよいが…
我のイメージを壊さぬようにの。
39ホリィ ザ マジシャン:2006/02/03(金) 00:45:03 ID:kUGyeiSp0
次スレくらいでテンプレになるんジャマイカ
40名無したちの午後:2006/02/03(金) 00:46:51 ID:QG/d4MOk0
残留組はFULLの新作作ってるわけだし、あっちが出来るまでTEAの方は止まったままじゃないの?
その後もTEATIMEブランドで新作だすかどうかもわからんし、下手するとFULLが残ってTEATIMEは
消滅かもね。
41ホリィ様:2006/02/03(金) 01:08:50 ID:UDPZt3Jx0
言いたか無いがMA@YAたんが如何に神でも
一人でエロゲは作れないと思うんだ。
当然制作スタッフは数人居たが
MA@YAたん亡き後頭数ばかり有っても仕方ない。

しかし残りの人員のみで既存レベルのゲームは作れない。
TEATIMEとしては優秀な後釜3D要員を何処かから引き抜いてくるか、
規模縮小・余剰人員の削減の選択をすると思う。

MA@YAたんと一緒に辞めるか、転職先が見つかるまで
辞めるに辞められない。遊ばせとく訳に行かない手の空いたスタッフに
フタ魔女制作というバイトを会社側が都合したとか…
42名無したちの午後:2006/02/03(金) 01:11:43 ID:sj38nHt50
まぁTeatimeはライバル不在の状況だから
今焦って新作情報出してユーザー引き止める必要も無いんじゃない?
水面下では新人育成して新作企画中かもよ??

既にオフィスには誰も居ない可能性もあるけどなw
43名無したちの午後:2006/02/03(金) 01:35:32 ID:zTYGuQsz0
らぶデスって、去年のランキングに顔出すくらい売れてたのに続けられないのは惜しいねぇ
シナリオがあと2歩ぐらい頑張って
髪の毛の表現と、乳が変な変形しなくて
勇二のキャラデザがあんなんじゃなくて
ちさとのしっぽが動きっぱなしじゃなくて
インターフェースがホイールに対応してれば
かなりの完成度だったな

アンチっぽく見えるかもしれないけど
3Dであることをちゃんと生かした演出力はかなりの水準だと思ったよ
他のところで不満はあるけど、あの演出力はホントに光ってた
44名無したちの午後:2006/02/03(金) 02:00:55 ID:Tsun8g720
もう常時からリアポリ作れる人材ひっぱってくるしかない。
で、その常時の抜けた穴を埋めるために梅麻呂をひっぱってくればOK
45ホリィ様:2006/02/03(金) 02:16:12 ID:+AE4hdSq0
前スレの1000は仕方のないヤツじゃのう
まぁよい、少し偽者と遊んでやるかの
46名無したちの午後:2006/02/03(金) 04:13:04 ID:6oIj98bS0
苦労してセイプルやらぶデス作っても有名メーカーの2Dモノのが売れるってことでやる気なくしたに6000ペリカ.

とりあえずふた魔女の絵は魅力なさすぎ。原画はもうちょっと厳選しとけ。
47名無したちの午後:2006/02/03(金) 05:05:15 ID:4FFsBHHp0
有名メーカーの2Dモノって、有名原画家使ったり、エロゲ雑誌とのタイアップ企画して宣伝したり、
予約キャンペーンしたりして売上伸ばしてるんだろ?ふた魔女に関してはそういうの一切やって
なかったし、ライバルが山ほどいる中で、それで売ろうなんて甘すぎじゃないのかな。
そもそもここのソフトって作りが安っぽすぎない?らぶデスもパッケ空けたらゲームディスクと
モノクロのマニュアルとハガキが入ってるだけだったし…
他のメーカーが初回特典にサントラとかビジュアルブックとか付けてる中で、サービス心が
足らないと思うんだよな。
48ホリィ:2006/02/03(金) 05:24:49 ID:sXBOCig70
>>47
お前にとっては「ゲーム本体がオマケ」なんだなw
49名無したちの午後:2006/02/03(金) 05:41:02 ID:bDAKCHzr0
>>47
足らないのはサービスなんじゃない。
企業体力+人材なんだよ。
50ホリィ様:2006/02/03(金) 06:05:19 ID:3DNLBIpe0
>>47
オマケで踊らされるとは、子どもよの…
51ホリィ様:2006/02/03(金) 09:01:09 ID:Gn7YATUB0
FULLTIMEには引っ張れる人材なんて残って無いでしょ
むしろ残った残党がTEA→FULLに移動したと見るべきで。
ある意味MA@YAタン抜きでリアルタイム作れるかの試金石だったんだろうな。痴漢は。
52ホリィ様:2006/02/03(金) 09:46:59 ID:G8WGhe4o0
>>51
おめーホリィ様の癖になかなか鋭いじゃねーか。
53ホリィ様:2006/02/03(金) 09:54:37 ID:3DNLBIpe0
>>51-52
我はそのような憶測でものを言ったりせぬがの。
54ホリィ様:2006/02/03(金) 10:27:54 ID:7kAETYUA0
わけわからん
55ホリィ様:2006/02/03(金) 10:36:48 ID:hcyRd9Lk0
チカハンで既存システムの流用と
SIDE-Aのキャラが使えるか試したって試したって訳か
ただムービーキャラをポリゴンダウンして使っても
表現能力や実行速度に多々問題がある事がわかって
MA@YAたん亡き後のSIDE-B路線は途絶えましたと…
FULLTIMEはよく言えば異常陵辱路線だけど
TEATIMEのSIDE-A・Bの路線別けが困難に成ったから新ブランドに統合したとも
56ホリィ様:2006/02/03(金) 10:38:20 ID:G0LudKnd0
>>53
そうじゃの。
我は今までまともな考察など一切行わずに、他人の揚げ足取りと
不可解発言に終始してきたからの。
57ホリィ様:2006/02/03(金) 10:44:47 ID:3DNLBIpe0
やっぱり2ちゃんねるはダメなメディアじゃw
58名無したちの午後:2006/02/03(金) 11:00:33 ID:7I3LFcCt0
なんだこの状況はwww
59ホリィ様:2006/02/03(金) 11:09:07 ID:G0LudKnd0
>>58
我の名を騙る者がおるのじゃ。浅はかよの…
60ホリィ様:2006/02/03(金) 11:16:17 ID:w62zucYp0
>>59
我の名を騙る者がおるのじゃ。浅はかよの…
61浅羽佳代乃:2006/02/03(金) 11:21:20 ID:sXBOCig70
62名無したちの午後:2006/02/03(金) 12:01:58 ID:LEhDfbeb0
で、3D新作マーダー?
63ホリィ様たちの午後:2006/02/03(金) 12:14:38 ID:shQOnLEA0
待つよりも自分達から行動する事が大事だと思うがどうか?
例えばココ一年余りの記憶は無かった事にして
らぶデス楽しみだねーな気分を味わうとか?
64ホリィたん:2006/02/03(金) 12:23:27 ID:9zDTfaeF0
おにいちゃん
それってげんじつとうひ?
65ホリィ様:2006/02/03(金) 12:39:49 ID:3DNLBIpe0
MA@YAはひどい奴じゃ。
返信メールに返信したというに、その返事がまだ来ぬ。
こうなればmixiから直接・・・。
66ほりー:2006/02/03(金) 12:40:00 ID:3Hn01Dx10
新作出るまでホリィ尿でハァハァするんだ!
67ホリィ・ナイト:2006/02/03(金) 12:48:14 ID:gzkwaTp60
ところでここの住人はFULLTIMEの新作買うの?
どうやらリアパコないみたいだし、イリュっぽい作風がどうも合わないんで
俺はスルーするが。でもアレが売れたら、ここも陵辱路線まっしぐらなんだろうか?
それは嫌だなぁ……
68ほりぃえもん:2006/02/03(金) 12:54:35 ID:zcHqDJEb0
株価もどるのまーだー?
69名無したちの午後:2006/02/03(金) 13:14:05 ID:EfENG3qcO
MA@YAはいいかげんスレ違い
ネギにでもスレ立ててそっち逝け

エロ医は俺も興味はないな
らぶデスでこの方面は終わりかなあ
採算取れなかっただろうから仕方ないが
数年してからまたらぶデスやってる気がする
70ホリィ様:2006/02/03(金) 14:24:47 ID:G8WGhe4o0
でも茶からMA@YA度除いたら、残るのは只の3流二次元エロゲ屋なんで、
語ることなんて無いからの・・・。

何でこのスレにはホリィ様しか居ないのか、
この現状をしっかり受け止めるべきかの。
71ホリィ様:2006/02/03(金) 14:37:43 ID:EERvx5HW0
部屋に入る前に素振り
これ基本
72名無したちの午後:2006/02/03(金) 15:40:11 ID:POoV7NbX0
mixi行くとか言ってたのにまだいるのかよ。
73ホリィ様:2006/02/03(金) 15:52:12 ID:tC+2ivmC0
イリュからアニメ調の新作発表があったようじゃな
74ホリィ様:2006/02/03(金) 15:57:53 ID:9nxctY010
イリュ新作はきっとMA@YAタンに対する朝鮮嬢だね。
らぶデス以来の大騒ぎになるさ。
75ホリィ様:2006/02/03(金) 15:59:20 ID:uwYdwrGW0
新作微妙じゃの。
イリュファン層とも茶ファン層とも異なる路線を狙ってみたのかの。
76名無したちの午後:2006/02/03(金) 16:04:07 ID:3/u2Hm4w0
イリュがこのタイミングでToonに手を出すということは、
teatimeとの差別化が必要なくなった、と考えていいのかな?
77名無したちの午後:2006/02/03(金) 16:05:45 ID:3/u2Hm4w0
っと、Toonでは無かったね。ゴメソ
78名無したちの午後:2006/02/03(金) 16:06:53 ID:JX/LysRl0
ん、あれトゥーンシェーディングじゃないの?
79名無したちの午後:2006/02/03(金) 16:14:07 ID:JuItSI+W0
イリュスレでも書いたがあれはたぶんキャラデザ絵かと
80ホリィ様:2006/02/03(金) 16:52:21 ID:h9XXO7Rr0
MA@YAいなくともやっていけるぜ!ってとこを見せて欲しい
81ほりー:2006/02/03(金) 17:37:50 ID:kUGyeiSp0
MA@YAネタは1に書いてあるから医院ジャマイカ?
それに他に大したネタないしw
82ホリィ様:2006/02/03(金) 17:50:21 ID:03AaRH9+0
作品ページのトップページに「キャラ紹介3D」って書いてる気がする
殆どテクスチャーだと思うし、リアルタイム表示の時は
更に悪くなるんだろうけど・・・
83ほるり様:2006/02/03(金) 18:02:22 ID:kUGyeiSp0
ていうかイリュアニメ調絵がびみょ(ry
8473のホリィ様:2006/02/03(金) 20:03:36 ID:tC+2ivmC0
作品ページのトップページのNEXTに「キャラクター紹介3DCGを掲載予定」とあったの
つまりこれがそのまま3D化するとは限らぬわけで……(そのままかもしれぬが)

いやいや、早計じゃった。スマヌー
85ホリィ様:2006/02/03(金) 20:10:50 ID:QLRkAvOb0
スマタに見えた
86木リィ様:2006/02/03(金) 20:34:45 ID:zTYGuQsz0
このところのイリュと比較すると進歩の兆しが見える気がするの
87ホリィすすむ:2006/02/03(金) 20:46:49 ID:g5txF80+0
3DCGと言うか、トゥーンしぇいどにありがちなエッジの効いた関節だから
実際のモデルじゃないかな。
ただ、どうにも地味でどう反応して良いか困る
88名無したちの午後:2006/02/03(金) 20:51:46 ID:vjTlxWxF0
3Dエロゲで一番抜ける作品でなんですか?
89ロリィ様:2006/02/03(金) 21:07:06 ID:kUGyeiSp0
そりゃセイクリッドプルームじゃまいか?


ケイーン
90ホリィ様:2006/02/03(金) 23:13:51 ID:QLRkAvOb0
ナウシカ見てたらセイクリやりたくなった

>>88
toon
91名無したちの午後:2006/02/03(金) 23:40:47 ID:5uMwZJVd0
個人的にはメイデン2が一番使えたな。
次点らぶデス。
92歩リィ様:2006/02/04(土) 08:09:07 ID:hOsdX1je0
>>88

イノチ トカイテ ミコトトイイマス
がいいんじゃないかな。
93ホリィ様:2006/02/04(土) 08:30:41 ID:1tc7SuEw0
>>90
セイクリをプレイせずにそのコテハンを使用しておるのか。
モグリよの。
94名無したちの午後:2006/02/04(土) 09:39:20 ID:+FRb9F460
体位が自由にできないのが残念だよなあ・・・
95名無したちの午後:2006/02/04(土) 10:14:05 ID:UnyOFhDq0
アキバ系にエロ医のサンプルアニメきてるな
よく動いてる
96ホリィ様:2006/02/04(土) 14:20:14 ID:zgVJ2VBw0
最初いいなーと思っていた俺だけど、
徐々にTEAおなじみのオーバーモーションに思えてきた…
97ホリィ様:2006/02/04(土) 15:10:30 ID:1tc7SuEw0
>>96
ホリィ様は自分のことを「俺」とは言わぬぞ?

こうやって少しずつ偽ホリィ様を叩いていくのじゃ。ひっひっひっ
98ホリィ様:2006/02/04(土) 15:28:43 ID:qw+dXUN60
おぬしらは本当に暇じゃの。
我の仕事を手伝わせたいくらいじゃ。
99ホリィ様:2006/02/04(土) 15:31:00 ID:qw+dXUN60
まず、>>97にはお茶汲みを頼もうかの。
人肌程度に温めたミルクじゃ。ひっひっひっ
100ホリィ様:2006/02/04(土) 17:21:49 ID:1tc7SuEw0
>>98
貴様の仕事は何かの?
聞かせてくれまいかの?
101ホリィ様:2006/02/04(土) 18:01:35 ID:kSA2i+sI0
ホリィ様成り切りガイド
自分→我
貴様→おぬし
語尾(基本)→のう・・・ のう…。 の。 じゃ。 のう。
語尾(レア)→〜わ。〜ぬ。〜めが。〜まいて。
三点リーダー→通常は・・・ 句読点の場合は…。
改行位置→複数行に渡る場合は間に空白行を
1行レスの場合→アンカー使用推奨

完璧に演じるならキャラの心まで!
とは言え完璧過ぎるとホリィ様に心を侵食され(ry
ブッチャケ面倒くさいので御利用は計画的にネ
102ホリィ様:2006/02/04(土) 18:56:10 ID:U7sn29Uz0
名前は売っても・・・
心まで売ったつもりは無いぜっ!!

って言うか今や開発人員はイリュ>FULL>TEAだろうなー
実体は1つで作品毎にブランド使い分けてるんだろうけど…
103名無したちの午後:2006/02/04(土) 20:40:41 ID:+FRb9F460
最新の3D技術のリアパコまだぁーーーーーーーーーーーーーーー?('A`)
104HORI:2006/02/04(土) 21:19:37 ID:sqbFAcox0
求人掲示板でTEATIME(有)が募集かけてましたよ
新卒の一本釣りかしら
でもビットデザイン(有)名義でなく
Fulltime(有)でもなく、Teatimeとして募集しているのだから
裏でなにか開発していると期待したい・・・
105名無したちの午後:2006/02/04(土) 21:27:34 ID:mLxi0CdB0
ただの喫茶店の募集だったりな
106堀井:2006/02/04(土) 21:42:04 ID:R1yBtGBj0
だれか入れよ
107ほりー:2006/02/04(土) 22:28:11 ID:hOsdX1je0
試験受けてきたぜ。













TEAじゃないがなw
108ホリィえもん:2006/02/04(土) 22:28:40 ID:V2xmnCXO0
イリュの新作はまったく受け付けねえ
109名無したちの午後:2006/02/04(土) 22:29:26 ID:JLAVnKAT0
変なのばっか
110名無したちの午後:2006/02/05(日) 01:59:03 ID:XqxDdRjg0
上の求人TEATIME(有)でググッたら出るジャマイカw

だれか朝鮮しる!
111ホリィ様:2006/02/05(日) 02:18:00 ID:sOoXmPnc0
年齢制限があるのじゃろ?
見た目4歳、実年齢300歳ではのう・・・。
112ユーミ:2006/02/05(日) 02:22:46 ID:XqxDdRjg0

ししょー。
仕事なんて魔法でちゃちゃっとこなして下さいよー。
魔法が使えれば即採用ですってばー。
113ホリィ様:2006/02/05(日) 02:57:11 ID:sOoXmPnc0
採用とか入社とか、そういうことをする必要がないのじゃ。
貴様は知るまいが、今までに一世を風靡にしたゲームは
実はすべて我が・・・ ふふふふふ・・・
114ホリィ様:2006/02/05(日) 02:58:17 ID:sOoXmPnc0
変な助詞が入っておるの
一世を風靡した、じゃ。言うまでもなく、の。
115名無したちの午後:2006/02/05(日) 09:22:44 ID:6KF1V9m80
初めて茶時ゲーやった。
やったのはらぶデス、もっと早くやれば良かったよ。
他だとセイクリがよくオススメされてるが、メイデン2ってダメなん?
116名無したちの午後:2006/02/05(日) 11:55:35 ID:jm0uNFQl0
自分が欲しけりゃ買えばいいじゃん
ただ一言、TOONとかいう奴はほぼ地雷らしい
117名無したちの午後:2006/02/05(日) 14:11:07 ID:tCVNoz0+0
TOONのOPがよかったような気がする
118名無したちの午後:2006/02/05(日) 15:05:07 ID:ejoPB9Nb0
いつのまにか2Dが追いついてきてた件
http://data.toranoana.jp/download/?dno=d004000009579301
119名無したちの午後:2006/02/05(日) 15:14:05 ID:jyDoVUvx0
よくわかんね。
120名無したちの午後:2006/02/05(日) 17:10:07 ID:V53YjBH10
キャラデザが致命的にry
121名無したちの午後:2006/02/05(日) 17:17:27 ID:IR74kaQw0
イリュの新作のキャラは蟲姫様風か
122名無したちの午後:2006/02/05(日) 18:05:54 ID:lMaTDqyl0
おとーさまー(棒読み)
123ホリィ:2006/02/05(日) 18:33:02 ID:5TBvkF4i0
らしいんです…。

http://www.uploda.org/uporg304883.jpg
124名無したちの午後:2006/02/05(日) 18:34:02 ID:uIYvkulB0
ポニテでセーラーは皆虫姫さまですか
125名無したちの午後:2006/02/05(日) 18:47:31 ID:Y3AIXuYP0
>>118
確かソニーのモーションポートレイトが元だったような気がする。
KIDの鈴平原画ゲームに使われるのは知ってるが
炎の転校生やエーテル時計その他のもろもろも一緒かは知らぬ
2Dモーフってのか?
もしふた魔がこの手法を使っていたら
中古で買ってあげたんだがな
126名無したちの午後:2006/02/05(日) 19:07:49 ID:u778cC4z0
>>123
オナホールカワイソス…
127名無したちの午後:2006/02/05(日) 19:39:12 ID:XqxDdRjg0
>>123
顔が欠けてて力が出n(ry
12826・31:2006/02/05(日) 19:39:56 ID:/YEME9Ka0
とりあえず、動作チェックをかねて、けっこう安く販売していた最新作の
【ふた魔女】を購入してきました。問題なく、快適にプレイできますが…
---------------この作品は2Dじゃないですか〜!!---------------
TEATIMEといえば、かわいい3D作品を創るメーカーだと思っていたのに〜
(現に3Dポリゴンコーナーに置いていました)いやまー、エフェクトなどは
がんばっていますし、キャラもかわいいし、けっこう面白いので、購入して
後悔しているわけではないのですが……。
次こそは、しっかり事前情報を調べて本命の【らぶデス】をみつけて
プレイしようと思います。長文で、本当に申し訳ありませんでした。

129名無したちの午後:2006/02/05(日) 20:56:31 ID:jm+ZOmCz0
ムチャシヤガッテ(AAリャク
130名無したちの午後:2006/02/05(日) 20:57:03 ID:RsgQOpSE0
>>128
オイ、パッケージ見た時点で2Dだと気づくだろ普通。
131名無したちの午後:2006/02/05(日) 21:39:49 ID:kRBey+Sa0
>>128
デモムービーをよく見ろよ



パンチラが3Dだろ?(´,_ゝ`)
132名無したちの午後:2006/02/06(月) 21:05:30 ID:K8PLmHJf0
セイクリッドプルームプレイしたいんですけど
動作が激重だという話を良く聞きます。

取りあえずMYパソはリネージュII推奨PCと言われた
メーカーものですから快適にプレイできますよね?
133名無したちの午後:2006/02/06(月) 21:26:23 ID:otqOtz3A0
重いのはプログラムがくs

〜推奨PCって時期によっても仕様が変わってくるもんだから
どのメーカーのどのモデルとか言って貰わんとアレだが、多分大丈夫
読み込み時間が気になったらメモリ買い足せ
134名無したちの午後:2006/02/06(月) 21:39:29 ID:W1lZ8szn0
>>132
まずはここを読むんだ

セイクリッド・プルーム攻略サイト (トラブルシューティング、攻略情報がまとめられてます)
http://www.yuko2ch.net/seikuri/

スペックは問題ないと思われるのに
謎の強制終了に泣いた俺がいっときます
135名無したちの午後:2006/02/06(月) 22:42:10 ID:yGKUPgGw0
戦闘回避パッチを入れれば快適に遊べるwwwww

ただのアドベンチャーになるがwwwwwwwwwwwwww
136名無したちの午後:2006/02/07(火) 01:12:57 ID:LkGPvIhD0
スレ違いだけど、
イリュスレの奴らは俺を笑い時にさせる気かw

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137661755/633
と、次の644あたりで隣の部屋から苦情キマスタ(´・ω・`)
137名無したちの午後:2006/02/07(火) 01:50:02 ID:/C+ZTIxn0
これは酷い多事総論ですね
138名無したちの午後:2006/02/07(火) 04:22:34 ID:cSzOsShy0
佐久間良子がセーラー服着てるみたいだったんですけど
139名無したちの午後:2006/02/07(火) 04:51:26 ID:Li2XhcCz0
佐久間玄蕃がセーラー服着てるよりは遙かにいいぞ
140名無したちの午後:2006/02/07(火) 07:53:34 ID:5FkQpmS10
動作チェックをするなら、
とろとろみりるだな。
とろとろに音を上げるようだと...
141名無したちの午後:2006/02/07(火) 10:34:00 ID:36C8Fn280
らぶデスやったけど・・・だれだ、抜けないって言った奴は。
スゲー抜けるぞこれ。
びびった。やっぱリアポリはスゲエ。

でもストーリーは読んでない。
142名無したちの午後:2006/02/07(火) 11:26:13 ID:ynGd2Aay0
いいんちょには世話になったなー
何度も出してるといい台詞吐くよねえ
143名無したちの午後:2006/02/07(火) 23:09:56 ID:YEwckNdS0
>>141
最後だけ大きく間違っているぞw
144名無したちの午後:2006/02/07(火) 23:36:51 ID:wfzxDAWJ0
俺もいつでも使えるようにいまだインスコ状態
文緒さんが泣きながら「やだぁ・・・」って言うまで中田氏しまくり
145ホリィ様:2006/02/08(水) 08:15:22 ID:g6kv2gWL0
我はまだ奈々美しか使っていない・・・
146名無したちの午後:2006/02/08(水) 12:58:22 ID:ieckwiHV0
うみねこしか使ってない…
147名無したちの午後:2006/02/08(水) 13:28:41 ID:IDGs5Ag20
リタたんの挿入時の声が一番よかった。あの声優さんやめちまったんだよな・・・
148名無したちの午後:2006/02/08(水) 13:44:55 ID:9r1eOqNZ0
−プラズマの発光を用いて“リアルな3次元(3D)映像”の空間描画に成功−
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2006/pr20060207/pr20060207.html
149名無したちの午後:2006/02/08(水) 18:12:05 ID:aJNnLkiA0
そのニュースは知ってたけど
ここに貼ることは考えてなかったw
150名無したちの午後:2006/02/08(水) 19:22:15 ID:vl6rvpZo0
メガネ教師編で真帆との3Pってないんだな。
ガッカリだ。
151名無したちの午後:2006/02/09(木) 06:03:11 ID:HYcBuhfd0
だんだん過疎化が進んでる
152名無したちの午後:2006/02/09(木) 14:52:03 ID:PB8AXPZ80
エロ医の動画が公開されてた
ttp://www.akiba-k.com/tokusetu/eroi/
153名無したちの午後:2006/02/09(木) 15:45:19 ID:9UULIE+G0
エロ医ってまた完全3Dでぐりぐり動かせる?
それとも動画?
154名無したちの午後:2006/02/09(木) 17:14:50 ID:dJgEdBeQ0
あれはToon2らしい……
155名無したちの午後:2006/02/09(木) 17:30:02 ID:f9rsEewo0
>>153
>エロ医ってまた完全3Dでぐりぐり動かせる?

動画見る限りプリレンダーだな。あのクオリティで動かせる日が来るのはいつのことやら。
156名無したちの午後:2006/02/09(木) 17:33:05 ID:f9rsEewo0
ところで動画03はエイリアンでも飼ってるのか?
157名無したちの午後:2006/02/09(木) 17:53:45 ID:pFC8cRHo0
動きが不自然に激しい
もっとゆっくり出来ないのかな?
158名無したちの午後:2006/02/09(木) 20:21:29 ID:KTaaZKSd0
Toonが炸裂してもセイクリがあったからよかった
地下犯が超新星爆発をしてもらぶデスがあったからよかった
でもえろ委のあとまともなのがないとほんとまじやばいよ
159名無したちの午後:2006/02/09(木) 21:21:29 ID:0xArcrXq0
マテ
ふた魔女→エロ医 の流れだからすでにヤバげだ
160名無したちの午後:2006/02/09(木) 22:03:40 ID:oPi5lJjy0
らぶデスもスクールデイズと発売日ダブらなければ
もう少し話題もってかれずにすんだのにな
もったいないと感じたよ。
地下犯は12月末のおいしい発売日を逃せないため
未完のままだしてしまったって感じだった。
キャラはいいのにシステムがね〜
161名無したちの午後:2006/02/10(金) 03:26:06 ID:peg7yjd00
>>157
動きゆっくりにするとその分丁寧に動かさないとアラが目立つからな。
162名無したちの午後:2006/02/10(金) 17:38:17 ID:FgBeB1vG0
らぶデスはまだまだこれからだろ
普及価格帯のPCで最高解像度最大AA掛けられるようになって
そこで初めて話が始まる
163名無したちの午後:2006/02/10(金) 18:38:11 ID:peg7yjd00
流石にその頃には更にクオリティ高いフル3Dのゲームが出てると思うが。
というか出てるよな?売れないからってイリュまで2Dになってたりしないよな?
164名無したちの午後:2006/02/10(金) 20:04:07 ID:Wyf3hj7P0
イリュはなんだかんだで売れてる
165名無したちの午後:2006/02/10(金) 20:47:52 ID:CoCxHxNH0
いりゅのリアパコはどうも好きになれない・・・・('A`)
166名無したちの午後:2006/02/10(金) 21:22:27 ID:3GHqcffz0
イリュはキャラデザイナー・・・というかモデラーか。
是をいい加減変えろと。

167名無したちの午後:2006/02/10(金) 22:01:26 ID:sDNYyCcN0
一人抜けただけで沈没したTEATIMEを見ただろ?
イリュージョンとてモデラーを切る余力があるとは思えない。
168名無したちの午後:2006/02/10(金) 22:55:37 ID:9dwbqvB00
イリュのセンスは・・・服装や造形もだが、質感も最悪
特別たいした技術じゃないとはいえ、リアポリの無駄遣いだよ
169名無したちの午後:2006/02/10(金) 23:02:06 ID:0FAAI0PJ0
>>168
全面同意
どのタイトルも顔で萎える
170名無したちの午後:2006/02/10(金) 23:57:50 ID:/wXVKJUS0
イリュではTEAの造詣は受け入れられないしな
同じ3Dでも水と油か・・・
171名無したちの午後:2006/02/11(土) 00:02:15 ID:q9dFO92r0
水と油ってなにさw
棲み分けができてるんだろ
172名無したちの午後:2006/02/11(土) 00:29:21 ID:EQQ0n+Hu0
メタファー(たとえ/隠喩)ですよ
173名無したちの午後:2006/02/11(土) 00:40:04 ID:q9dFO92r0
水と油っていう喩えが悪すぎる
174名無したちの午後:2006/02/11(土) 01:25:40 ID:nuuMcmiP0
似て非なるモノを表現しないとなぁ



雲泥の差?
175名無したちの午後:2006/02/11(土) 01:28:52 ID:4Etgrv530
GIGAとGAIAくらい違う。
176名無したちの午後:2006/02/11(土) 01:40:30 ID:U+zWvXAN0
>>174
それは上下の格付の意味も含まれてると思う


Man kann nicht auf allen Hochzeiten tanzen.
(人は全ての結婚式で踊ることはできない)
あたりでいいんじゃね?
177名無したちの午後:2006/02/11(土) 02:29:46 ID:WNx8yZDq0
らぶデスって、
7800GTX使ってFSAAx16でも高FPS維持出来る?
出来るのであれば買いに行きたい所存です・・・

FSAAx16+3Dめがねで飛び出すポリゴンを体験してみたいもんだが、
やっぱ無理くさいかなぁ・・・
ビデオメモリが大量に要るって点で、
やっぱビデオメモリ512MBは要るんだろうか・・・?
178名無したちの午後:2006/02/11(土) 03:56:54 ID:Z+Kwl46R0
256MBじゃ足りないぽ
GTX512での動作報告よろ
179名無したちの午後:2006/02/11(土) 07:22:03 ID:H3QJXcTI0
らぶデスって、
ちゅぱ音どうよ?
180名無したちの午後:2006/02/11(土) 10:10:38 ID:eSi4uH3L0
本編は30fps固定
181名無したちの午後:2006/02/11(土) 13:10:17 ID:HvWgmIkQO
イリュと茶時は手法は同じ3Dポリゴンだけど向いてる方向違うしな
会社同じで別ブランドなのに信者は相容れない
同人あがりで商業にくるモデラーとかいないかのぅ
別に茶時じゃなくてもフル3Dでリアパコやるならついてくぜ
182名無したちの午後:2006/02/11(土) 13:31:51 ID:WNx8yZDq0
>>178
やっぱ足りてないのか・・・ かといってGTX512MBはタカスギル・・・
GeForce7900GTXを待つことにするわ。
アレこそ512MBが標準になる世代だし・・・
ドライバも標準で16X対応してきそうだし。
183名無したちの午後:2006/02/11(土) 13:42:35 ID:WNx8yZDq0
とりあえず現時点で4万円ばっかしポイント貯蓄してるんで、
あと半年待って7900GTXを待つことにしよう・・・
うん、早まるな俺。

なにしろ512MB版買う金無いし、
7900GTXならRSX(プレステ3のグラフィックチップ)と同世代になるしねぇ・・・
184名無したちの午後:2006/02/11(土) 15:09:09 ID:e/ipeC3S0
イリュと茶時両方買ってる俺が来ましたよ。
185名無したちの午後:2006/02/11(土) 21:04:26 ID:rL5DGwWk0
>>177
> FSAAx16+3Dめがねで飛び出すポリゴンを体験してみたいもんだが、

忠告しておくと、基本的に、3Dグラスを使用する場合はアンチエイリアシングは適用できない。
それと、現時点での最新のステレオドライバ(78.01)を適用可能なForceWareは、7800GTまでしかサポートされていない。(GTXはダメ)
186名無したちの午後:2006/02/13(月) 01:09:02 ID:0PUQEjEH0
・・・185の読む前に買って来ちゃった・・・ GTを。
ヽ(´ー`)ノ

そうだったのかー、GTXダメだったのかー、正解な買い物したんだな俺。ウヒョウ!
グラボは3万円台を買うというのが俺的伝統。
でもGTXの方が先に出てた気がしたのは俺の気のせい?
3Dドライバの対応だけ遅れてたりするのかな・・・?
あと、FSAA効くよ。試したの8xsだけど。

Pentium4 3.4GHz L2=2MB シダミル出た直後に間違ってプレスコ買った。ヘコー・・・○| ̄|_
DDR2 ECC 1GBx2 Dual Channel(ゲームの鬼門、ECC憑き533MHz動作)
Intel 925X(純正ママン) ECC対応だがFSB1066非対応でデュアルコア非対応
GeForce 7800GT 256MB

ステレオめがね+FSAA 8xsで、セクティー最低スコア27fps。
ステレオめがね+FSAA 4で、セクティー最低スコア55fps。
187名無したちの午後:2006/02/13(月) 01:39:11 ID:sQ5VhmBE0
いいよな、ステレオ眼鏡使える人は。
オレ、激酔いですぐ手放した(つω;`)
188名無したちの午後:2006/02/13(月) 02:44:18 ID:0PUQEjEH0
ってか、ステレオめがねは飛び出す3Dなんちゃらみたいな本に慣れるあの感覚が必須。
まぁ、長時間作業すると間違いなく目ぇやられるんで、
1時間ごとに15分の休憩って、まぁバーチャルボーイ的にやるべきですな。

FSAA16倍、意外と逝けるジャン。
ただ、>>185さんの言ってる意味がようやく分かった。
16倍+3Dめがねは確かに拒否されるね・・・
16倍だけの場合は25fpsぐらい逝く。

ちなみに186ではSXGA解像度でプレイしてたけど、
ディスプレイ120Hzが達成出来るXGA解像度にすると、
FSAA4倍で65fpsは出る。モニタ縛りで考えると、
7800GTはどのモードでしても、
らぶデスをプレイする上では必要十分であると言えそう。
7800GTX 512MBは鬼なんだろうなぁ・・・
SLIとかいいかも・・・いや、アカンアカン。これ以上の投資はダメだ!
189名無したちの午後:2006/02/13(月) 03:01:00 ID:9dfWVb0M0
You やっちゃいなヨ
190名無したちの午後:2006/02/13(月) 03:07:52 ID:0PUQEjEH0
ママンの好感からはじめねいといかんので、
フラグ取得の条件がキツいのですよブラザー。

ってか、電源も交換しねぇとダメくさいな。470Wうはタリナスwwwww
廃スペックなエロゲヲタってなかなか居ないよね。
ワークステーション方面に廃人な巫女萌え絵師ぐらいしかシラネ。
191名無したちの午後:2006/02/13(月) 14:03:22 ID:vmBawqD20
>>187
>>188
>長時間作業すると間違いなく目ぇやられるんで

そんなに目に厳しいのか3Dメガネは。
俺はド近眼な上に3D酔いしやすい体質なんだが買わない方がいいのかね?
192185:2006/02/13(月) 20:07:35 ID:UeNUDMiD0
>>186
>でもGTXの方が先に出てた気がしたのは俺の気のせい?

ごめん、7800GTX-512のことかとすっかり思い違いをしていた。
訂正すると7800GTX-512ではまだダメ、のはず。
いや持ってないけど。
ってゆーか漏れはAGPのFX5700だからなぁ。
ステレオドライバが7800GSに対応したら、買い換えよーかなーとかなんとか。


>>191
3Dメガネは、液晶タイプにしろ赤青タイプにしろ、目に入る光の量ががくっと減る。
その中で無理に画面を見続けると、眼が疲れやすい。
193名無したちの午後:2006/02/13(月) 22:06:12 ID:QQCyf7Hq0
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0602/060208-3.html

 秋篠宮 (文仁) 殿下が、天皇実子でないという噂は、関係各位に根強く伝承されている。

噂の出所は、天皇一族の警護、護衛を主務とする皇宮警察。
 酒が入れば、口も軽くなり、同期生が集まれば、ここだけの話が、あっちこっちで交わされるのである。
「ここだけの話だが、秋篠宮が、天皇の本当の子供でないってこと、お前知ってるか?」 ここだけの話の一つが、それである。 それが酒席の冗談で終わらなかったのは、それなりのバックボーンがあるからだ。

 そこで代々の宮内庁長官に、一つの言葉が引き継がれることになった。 「皇位継承者は浩宮の血脈から ・・・」 と、である。

秋篠宮 (文仁) 殿下は成長するにつれ、天皇一族とは明らかに異なる特徴を見せつける。 体型、思想、行動の全てである。 皇太子や、黒田清子さんが、一目で陛下のお子さんだと分かるのに比べ、秋篠宮の体型は似ても似つかぬものがある。

それよりも何よりも、ナマズの研究にかこつけて、タイ女性にうつつを抜かしたり、祖父である昭和天皇の喪が明けぬ内に結婚を決行するといった傍若無人の精神性を露出する。 挙げ句の果てには、兄である皇位継承一位の皇太子を、公然と批判したりするのである。

菊のカーテンの奥に潜む機密事項が、小泉総理にもたらされたのは、今から一年以上も前になる。 雅子妃殿下の病状が思わしくないこと。 おそらく、お子さんは愛子内親王お一人でありましょう。
「だからこそ、皇室典範を改訂し女性天皇、女系天皇への道筋をつけて戴きたいのです」 さもないと、神武天皇以来続いた万系一世の貴種は、今世をもって終焉するかも知れません。 万が一にも秋篠宮家に第三子が誕生し、それが男子であったなら ・・・・・・・

流石の小泉も、菊の秘事を耳にして腰を抜かさんばかりに驚いたという。 郵政もさることながら、皇室が大変なことになるのである。
結果、総選挙に大勝し、郵政を片づけた小泉内閣は、早速大事案である皇室典範の改訂に取りかかる。何としてでも片を付けてみせると決意を固めた矢先である。

秋篠宮紀子妃殿下が十一年ぶりに懐妊したとのニュースが日本全土に配信される。
このことが万々歳でないことは、美智子皇后が突然体調を崩されたことからも察することが出来る。(一部略)
194名無したちの午後:2006/02/13(月) 23:31:56 ID:iEhNSosg0
セイクリの「ぬいぐるみお尻から生んじゃう」という逸話は、関係各位に根強く伝承されている。

まで読んだ
195名無したちの午後:2006/02/13(月) 23:36:51 ID:42Abyg6kO
チョンコロはイヌを食うマデ読んだ。
196名無したちの午後:2006/02/13(月) 23:42:18 ID:gtXadDb/0
キャスパー君とガンビー君は、どちらがオバケか?
まで読んだ
197名無したちの午後:2006/02/14(火) 00:02:34 ID:iEhNSosg0
おねが今井メロディ
まで読んだ
198名無したちの午後:2006/02/14(火) 00:16:16 ID:XHkkr9is0
今さっき、テレビでメロとコンドームが出ているCMがやってた。
二人とも予選落ちのわりに態度がとても大きくてよかった。
199名無したちの午後:2006/02/14(火) 00:38:23 ID:DFvp2/Wv0

         _,,..,,,,_    /⌒;
        ▼ ,' 3 :`ヽーっ / 
   ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/ 
         `'ー--‐'''''" _/

200名無したちの午後:2006/02/14(火) 01:46:21 ID:o6xuTOCD0
201名無したちの午後:2006/02/14(火) 01:56:00 ID:gdU647Bf0
TEATIMEが次作をだすにはー
202名無したちの午後:2006/02/14(火) 02:27:57 ID:qLTS/kTS0
俺が茶に入社
203名無したちの午後:2006/02/14(火) 02:43:00 ID:K4VV/tD80
↑頑張れよ
204名無したちの午後:2006/02/14(火) 07:20:54 ID:y2ATDSPt0
俺もまじめにニートなんかしてなければ入ってたな。誰がやめても最後まで抜けないでやり通す性分だから。といっても今はニートだからうゃゐゃひとゃひひやややひゃゐやゐやwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無したちの午後:2006/02/14(火) 07:27:10 ID:bimPA1a+0
↑大丈夫か?
206名無したちの午後:2006/02/14(火) 09:38:53 ID:YgRvZiNE0
>誰がやめても最後まで抜けないでやり通す性分だから
死ぬまでニートなんだ
まガンガレ
207名無したちの午後:2006/02/14(火) 10:21:48 ID:OsnJXdTt0
77 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/01/08(日) 14:01:34 ID:/wjcIPce0
TVで見たDQN名。

悪魔(あくま)・・・役所で受理されず父親は覚せい剤で逮捕
騎士(ないと)・・・父親の知人に誘拐される
龍翔(りゅうしょう)・・・母親に埋められる
斗夢(とむ)・・・脱輪したトラックのタイヤに轢かれる
マリン・・・親がパチンコ中に死亡
優亜(ゆうあ)・・・キチガイ同級生に殺される
龍櫻(りゅうおう)・・・犬触れなくて家出
日々太(びいた)智足(ちたる)・・・温泉地の毒ガスで一家全滅
柊羽(しゅう)・・・スペルマン病院から誘拐される
双子の海月彰(かるあ)海聖亮(かしす)・・・火事でどっちかが死亡
月(るな)・・・
弘怜(ひろとき)・・・ため池でおぼれて重体
208名無したちの午後:2006/02/14(火) 10:35:25 ID:AjEb/Lv40
さてと、どこへの誤爆かゆっくりと聞こうジャマイカ
209名無したちの午後:2006/02/14(火) 10:41:59 ID:wZWyvWzDO
エロ医はどうよ?
別にスレあるなら誘導よろ
210名無したちの午後:2006/02/14(火) 12:57:31 ID:sCwnfoE+0
FULLTIME part5
211名無したちの午後:2006/02/15(水) 00:45:52 ID:8RGEx5m90
>>209
エロ医 〜Toon 2nd〜
だからなぁ…
良き茶事を知ってる人からすると、あの悪夢の再来を期待しろってのが無理ってもんだ
212名無したちの午後:2006/02/15(水) 02:46:50 ID:awcr2O/u0
今週末に体験版出るようだからそれで判断したら

TEATIMEって次回作でるんかな、3D画面グリグリ自分で動かすのもいいんだけど、でるなら3D画面を映画見たくカメラワークを自動的に
してくれる機能とかあると良いんだけどな。
213ホリィ様:2006/02/15(水) 03:24:56 ID:JTvMQF1u0
>>212
> でるなら3D画面を映画見たくカメラワークを自動的に
> してくれる機能とかあると良いんだけどな。

あっても良いが、そんなもの要らんという者もおるじゃろの。
214名無したちの午後:2006/02/15(水) 04:53:02 ID:n6AE6vZJ0
>>212
それはムー(ry
215名無したちの午後:2006/02/15(水) 14:52:00 ID:cc09qVfh0
て言うか3Dの作品はもう出ないんじゃ
216名無したちの午後:2006/02/15(水) 15:10:58 ID:ukBFZupr0
(´-`).。oO(それは言っちゃ駄目)
217名無したちの午後:2006/02/15(水) 16:16:06 ID:W5zI2FB20
(´-`).oO(現実と戦わなきゃ・・・)
218名無したちの午後:2006/02/15(水) 17:18:47 ID:j90AGFbO0
(´-`).oO(抜けた毛はもう戻ってこないんだよ・・)
219名無したちの午後:2006/02/15(水) 17:20:40 ID:fhtBeOXo0
(´-`).oO(義理チョコのお返しにミルキーはマズイかな・・・)
220名無したちの午後:2006/02/15(水) 17:29:24 ID:z41XWX4l0
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /          \
          /     (゚∀゚)     \
         /      (∩∩)       \
221名無したちの午後:2006/02/15(水) 17:47:43 ID:W5zI2FB20
ああそうだ、お前しかいない
222名無したちの午後:2006/02/15(水) 20:06:03 ID:cc09qVfh0
----------ここまで俺の自演-----------

手弱女の蛤ってDL専用の同人ソフトが質感も似てて結構質が良い。
こういう人が茶時に入ったりしないものか。いや、入っても違和感あるだろうけどさ。
てゆうかパッケージ販売じゃないと落ち着かないよね。
223名無したちの午後:2006/02/15(水) 20:07:27 ID:4e6qFmrq0
    _ _
   ( ゚∀゚ ) <僕は香月ななみちゃん!
   し  J  
   |   |
   し ⌒J
224名無したちの午後:2006/02/15(水) 21:56:51 ID:QCoGtQ2O0
>>222
詳しくは知らんので誤解してるかもだが、
質感とかは、どっちかっつーとイリュ系じゃね?
225名無したちの午後:2006/02/16(木) 06:32:36 ID:q3dmM7PS0
>>222
あんなん、目の周り真っ赤っかで花粉症みたいやないの!
226名無したちの午後:2006/02/16(木) 15:26:29 ID:EhS70Y/Y0
ゴメン質感はイリュ系だね・・・。目の大きさで判断してた。(ウサギみたいだけど)
質感は茶シェードかけちゃえば問題ないんじゃないの?
って思ったけどもうその技術も失われてしまったのだろうか。
227名無したちの午後:2006/02/17(金) 21:26:33 ID:ySv6cwhG0
らぶデス、CRTだったらふつーに動いてたのに
液晶ディスプレイにしたらアンチエイリアス切らないと
動作がカクカクになった。なんでやねん。
228名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:43:20 ID:qSOZgO5j0
らぶデスってFULLスクリーンだとフレームレートの上限が30じゃなくて21〜24になってしまわない?
ウィンドゥにすると30固定になるんだけど。ちなみに環境はAthlon64 3000と6600GT
229名無したちの午後:2006/02/18(土) 02:26:19 ID:m6bxL7xp0
だからどうした
230名無したちの午後:2006/02/18(土) 03:34:43 ID:u5T9Cx+u0
>>228
フルスク時は画面のリフレッシュレートの影響を受ける。
画面レートが2Xだとは考え難いが、
おそらく同期を取る為の待ち時間でロスが出るのだろう。
231名無したちの午後:2006/02/18(土) 20:02:52 ID:6oAYRQlg0
なんか常時がえらいことになってるw
232名無したちの午後:2006/02/18(土) 20:11:59 ID:J54twQ410
想定内です
233名無したちの午後:2006/02/18(土) 21:15:55 ID:o0yjoc0B0
>>228
既出のバグ。
ためしにメディアプレイヤー立ち上げたままプレイしてみ。
234名無したちの午後:2006/02/19(日) 03:35:17 ID:HRe9usel0
物凄く久しぶりに覗いてみたら凄いことになってるな。
このスレだけ流し読みしたけど現状はこんな感じでおk?

・主力スタッフ脱退
・茶時で3Dゲーが今後出るかは微妙
・らぶデスは結構エロい
235名無したちの午後:2006/02/19(日) 03:37:40 ID:0Nrjc2CA0
>>234
おk
236名無したちの午後:2006/02/19(日) 03:53:27 ID:HRe9usel0
>>235
thx
そうか、期待してただけに残念だ……。

とりあえずらぶデス買ってくる。
237名無したちの午後:2006/02/19(日) 04:03:11 ID:Ut9q6xc00
これはいい浦島太郎さんですね・・・

まあらぶデスやってください
238名無したちの午後:2006/02/19(日) 09:00:06 ID:hfxYbWgP0
らぶデスなんて
読むのだるくなって
セーブデータつっこんでリアパコやっておしまい('A`)
239名無したちの午後:2006/02/19(日) 09:32:20 ID:Ld9ACpln0
改造してモザ外しまでは必修科目です
240名無したちの午後:2006/02/19(日) 10:10:32 ID:gU68lF9K0
さあ、ネコミミとチクワ どっちにする?
241名無したちの午後:2006/02/19(日) 14:21:39 ID:hi424ing0
アナルでイきまくる文緒さん
242名無したちの午後:2006/02/19(日) 23:03:17 ID:SWHl6LWb0
らぶデスの修正パッチ落とせないよ('A`)
243名無したちの午後:2006/02/20(月) 01:09:37 ID:+WpmdMD20
おお、マジだ……w
そこだけじゃなくて、いくつか404が出るところがあるな
244名無したちの午後:2006/02/20(月) 01:39:06 ID:LEzi32FW0
エロ医って完全3Dじゃないの?
245名無したちの午後:2006/02/20(月) 02:00:39 ID:kc+vIbVx0
完全3Dも何も、ただのモベイゲーです
Toonと言った方が分かりやすいかも
詳しくは常時スレで
246名無したちの午後:2006/02/20(月) 04:36:14 ID:xVhFcX890
>>242
もう必要ないかもしれませんが
ttp://www.teatime.ne.jp/infor/lovedeath/down/down.htm
247名無したちの午後:2006/02/20(月) 14:13:50 ID:hYluG8B70
これってどうやるんですか〜?
http://zip.2chan.net/5/src/1140375367340d197.jpg
248名無したちの午後:2006/02/20(月) 21:13:10 ID:ZlaXQAPj0
>>246
サンクス
249名無したちの午後:2006/02/21(火) 10:03:40 ID:YCQ3b9kq0

       ____
      / /   /
    / /   / |
   ____/   |
  |  |  |   |
  |−| …|   |
  |  |  |   |
  |‥|  |   |
  |‖|  |   |  
  |‖|  |   |
  |‖|  |   |
  |‖|  |   |
  |‥|  |   |
  |  |  |   |
  =====  /
  |□  …|/
    ̄ ̄ ̄ ̄

うちのシャープのパソコンでらぶデスは遊べますか? 

250名無したちの午後:2006/02/21(火) 10:25:11 ID:bqdkcyR10
X1ユーザーはザナドゥでもやってれぼ
251名無したちの午後:2006/02/21(火) 11:04:26 ID:g0o0+InT0
ザナドゥのほうが面白い品
252名無したちの午後:2006/02/21(火) 12:53:40 ID:4+uthG8J0
ザナドゥはいまだに手書きのマップとか残っててワロタ
253名無したちの午後:2006/02/21(火) 21:39:26 ID:+9jXh/M90
>>252
分かるわそれ
走り書きとかでさ、これなんだっけ?みたいなのはいっぱいある
この前見つけたのはファミコンのポケットザウルスのラスボス戦時の攻略メモ↓

黄 左の像
緑 右の柱
紫 神殿の上
白 右の像
黒 入り口にかかげる

よかったら活用してください
254名無したちの午後:2006/02/21(火) 22:11:03 ID:YCQ3b9kq0
トツゼンですが クイズの じかんです!
255名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:33:37 ID:Hb1vh7OY0
流れをぶったぎってすまんが、らぶデスやエロ医のために初めて自作しようと思うのだが
当方ほとんど素人。
ショップ製のOS付を買おうと思うのだがお勧めや何か注意することはある?
とりあえずグラボのメモリーが多いほど良いとは本に書いてあったが256M有ればいいの?
256名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:41:44 ID:MNjZDM0D0
    _ _
   ( ゚∀゚ ) <どれにするんだ?
   し  J  
   |   |
   し ⌒J


257名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:50:25 ID:woIs0s2z0
予算も分からんしお前がどの程度で満足できるのかも知らん
が、一つ言えることはある


エロ医はやめとけ・・
258名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:51:52 ID:yltwCSjL0
ぶっちゃけると、自作よりグラボなしAGPスロット有りのメーカー製買って、良いグラボ挿す方が楽。まあ自作でも愛着わくし、悪くは無いけど。
グラボはメモリよりもメーカーでみた方が吉。ダメなとこの256Mよりいいとこの128Mのが良かったりするし。
基本的にいいとこので128M有れば問題なくサクサク遊べるけど、256Mあればベンチ報告とかで優越感に浸れる。それは金に余裕があるか次第。
ただCPUやメインメモリがある程度ちゃんとしてなきゃいくらいいグラボでも性能を発揮できない。
読み込みとかはほとんどメインの方のメモリ依存だし、金かけるならそっちのにかけた方が幸せに慣れる、と思う個人的には。
259名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:56:19 ID:8zYMMPTQ0
>>255
予算は?
メモリはらぶデスやるだけなら128MBで十分。
6600GTクラスなら余裕で動く。
すごく綺麗な画面で、ヌルヌルやりたいならこれより上のクラスで。

ってか、自作をするのかショップブランドのPCを買うのかどっちなの?
260名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:59:27 ID:ZADtxaFn0
ショップで動く状態のものを買って後でパーツ交換でもするんじゃないの
俺はいつもそのパターンだけど
1から組むと相性とかで動かないのが調査に手間食うしな
261255:2006/02/22(水) 01:20:03 ID:Hb1vh7OY0
260氏のパターンです。相性の問題は未だに有ると思いますので。
予算はOSこみで10万ぐらいです。一応祖父地図のバーガーパソコンで、6万ぐらいのと
あとグラボとメモリーを追加しようかととは思っていたのですが、
それ以外でこれが御勧めとかあればと思ったんで。

>>エロ医   もうメーカー通販にて特攻決定です。

最近他の地雷メーカーを直感買いして大当たりだったのでつい。
262名無したちの午後:2006/02/22(水) 01:22:30 ID:iiP9uZ2m0
進んで人柱になるのなら
しっかりしたレビューよろ
263名無したちの午後:2006/02/22(水) 01:33:07 ID:EIpG1+k80
メモリは容量よりバス幅
264名無したちの午後:2006/02/22(水) 01:34:39 ID:ZADtxaFn0
ああ、安い奴はグラボとかいいのに変えると電源足らないことが多いから
電源は変えるつもりにしといたほうがいいぞ
ぎりぎり動いても不安定になったり寿命短かったりするからな
265名無したちの午後:2006/02/22(水) 03:01:06 ID:3Q1hxkUe0
>>249
DoGAにでも頼め
266名無したちの午後:2006/02/22(水) 06:53:12 ID:WsXSY2wc0
これって既出?
ttp://www.carriere.jp/koiotome_hp/koiotome_top.htm
【原 画】 MA@YA / igul
267名無したちの午後:2006/02/22(水) 07:23:11 ID:OI0fqxkM0
2Dか・・・orz
268名無したちの午後:2006/02/22(水) 07:33:35 ID:o50ALFww0
2Dだとそこら辺のゲンガーと大差ないできなだ。
やっぱ3Dじゃないと!
269名無したちの午後:2006/02/22(水) 07:36:15 ID:woIs0s2z0
758 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 10:54:43 ID:Z+65Vqp70
雑誌で情報出てるって日記にあったが、まだ出てないのか?

759 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/12/30(金) 12:43:05 ID:pe/WOLVR0
>>758
http://www.carriere.jp/koiotome_hp/koiotome_top.htm
これだっぺ?

760 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/12/30(金) 12:56:13 ID:rtspZi2Q0
うあ、2Dモンか… orz



激しくデジャヴ
270名無したちの午後:2006/02/22(水) 10:39:59 ID:z3Lmvp2S0
登場人物がYAMATOなのは狙ってるのか。
271名無したちの午後:2006/02/22(水) 12:27:15 ID:JAIqY82X0
はやく文緒さんFDでないかなー
272名無したちの午後:2006/02/22(水) 16:14:00 ID:Sn3CHNTz0
結局何でMA@YAたん辞めちゃったん?
日記で情報仄めかしたり方々で噂されて話題には成ったけど
やりたい事を自由にやる為とか言われてたのはガゼ?
それともコレがやりたかった事なのか・・・
273名無したちの午後:2006/02/22(水) 18:39:59 ID:tzwMWxOo0
ぶっちゃけた話だが、マーヤはもっとお金が欲しかったんだよ。
茶時は自分が切り盛りしているという自負もあった。
でも、やっぱりそれを口に出して偉い人の前で言っちゃダメだったんだな・・・。
274名無したちの午後:2006/02/22(水) 19:01:05 ID:jvn3Sn8l0
金は結構もってそうだけどな。
コンシューマに比べるとエロゲの月謝なんてカス。
とだけ言っておこう。
275名無したちの午後:2006/02/22(水) 19:31:52 ID:9sGeuhs+0
>>272
深い理由はないだろ。
手に職を持ってる奴は独立した方が個人単価が高くなる。

おいしいのは畑違いの業界から仕事を受ける事。
此方のペースで値段交渉できるので、ちょっとしたキャラデザ程度でも
30から80万以上は貰える。

但し自営業の常で、月収0の月も当然出てくるので、
大体起業しても1年くらいで力尽きてどっかの会社に派遣で潜り込むってパターンが多いね。

276名無したちの午後:2006/02/25(土) 00:31:25 ID:r3sgLaqt0
社長が馬鹿だからだよ
277名無したちの午後:2006/02/25(土) 02:06:04 ID:U2PA91Mp0
大抵の社長は、b(ry
278名無したちの午後:2006/02/25(土) 05:06:28 ID:R2+l/PtQ0
3Dだと製作費用の割に利益出ないんだろうな
ある意味、馬鹿な社長以外出来ない
279名無したちの午後:2006/02/25(土) 06:40:44 ID:x8e1QsTp0
つまり、大抵の社長はbinboh・・・と
280名無したちの午後:2006/02/25(土) 11:39:28 ID:yftGakxP0
らぶですとエロ医なら、間違いなく前者のが売れそうだが
なんで後者みたいのが残るんだ
ブランドは違うけどさ
281名無したちの午後:2006/02/25(土) 13:53:45 ID:W5aLT8YG0
イリュなどと比べると、TEAのSide-Bは明らかに(作る側にとって)コストパフォーマンス悪そう。
良いモノが生き残るんじゃない
利益が出せる物が生き残るって事だろ
282名無したちの午後:2006/02/25(土) 14:12:14 ID:Qjm1GErL0
その技術、コンシューマーの方に生かすことはできないんかね?
それならもう少し利益出そうな気もするが。
283名無したちの午後:2006/02/25(土) 15:39:28 ID:+X7C/3Vh0
ゆめりあがあるけど
非エロのゲームをPCで環境そろえてまでやるだろうか
284名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:16:18 ID:Xqtpti/O0
むしろコンシューマーである程度受ける事がユーザーのすそ野を広げるから、
ハード的に、コンシューマーでこのクラスのキャラを動かせるように成ったこれからは、
結構期待できるんじゃないかと思う。

メディアを浸透させるのはエロだと言うけど、ゲームの場合、ユーザーはいきなりエロからでは無く
一般作からエロへ入る人の方が多いだろうから、コンシューマーで可愛い3D美少女が動くようになれば
きっと需要が高まるし、状況は変わってくるんじゃないかな。

・・・というのは楽観的なんでしょうかね。
285名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:24:26 ID:1yp83zBP0
>>284
いいたいことはよくわかる。
286名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:31:21 ID:Mrhj0qof0
昔、セイクリを推奨環境より多少マシ程度で買ってしまいまともに動かなかったから同じ失敗を繰り返さないように
新しくPCを買うにあたりらぶですが動くスペックを目指したいと考えたんだが
推奨環境が当てにならないことは前に身に染みたのでここで聞きたい。

CPU AMD Athlon64 3700+ (SanDiego/Socket939/ L2 1MB/HyperTransport)
ファン Thermaltake 高冷却CPUファンSilent939 K8
マザボ ASUS製 A8N-VM CSM 
メモリ PC3200 DDR-SDRAM 4GB (1GB x4枚)
グラボ nVIDIA GeForce 6600 / 256MB
音 SE-90PCI
HDD(Serial ATA/7200rpm 160GB
ケース AeroStream ATXケース
電源 Topower製 TAO-470MPV (定格出力470W、Max 570W / 静音設計)

まぁ、ぶっちゃげBTO+αなんだが
287名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:43:26 ID:1n8dncRN0
メモリは現時点では4Gもいらん。あとグラボが弱い
音はゲーム目的ならCreative以外の選択肢なし
288名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:58:15 ID:Mrhj0qof0
6600はファンレスに惹かれるんだ、GTは発熱多目らしいし…
メモリは仕事上必要で
ゲームで音は栗系列しかないのは知ってるがゲーム以外の
不可逆圧縮音源を聞くことが多いし既にSE-90持ってるんだよね……。

発熱少な目のCPU、ファンレスグラボ・ファンレスマザボで
戯画とかMSIを避けた結果こんな感じなんだが
自作自体3年以上ぶりの浦島太郎状態なのでこれが限界。
289名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:10:44 ID:P0PwLTOV0
6600無印だと重い場面では10fps切るのではないか?
290名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:16:37 ID:yadNE/9z0
個人的にだが3700+は微妙だと思う。
3500+とはキャッシュ量の違いしかない上に64自体キャッシュの影響少ないCPUだし。
ワンランク下げて3500+かもうひとつ上の3800+がいいと思われ。

メモリは仕事上必要といっても、リソースの関係で4Gフルには使えないらしいから注意な。
VGAはもう少し強くてもいいかもしれないけど、ファンレス縛りがあるならそれが限界かもね。
音は別にFPSみたいにEAX使ったり、同時発音数気にしたりする必要ないからSE-90PCIでいいよ。
291名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:33:48 ID:Mrhj0qof0
>>289
やっぱりそうか、予想はしていたが力不足か。
それ聞いてとち狂って6800+ZAVとか本末転倒なのを検討してしまったりしていた。
まぁ6800系列用のZAVが発売終了していたので思いとどまれたけど

>>290
なるほど検討してみる。
292名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:49:24 ID:kcDr+brR0
>>291
ttp://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=2&l2=6&l3=198&model=969&modelmenu=1
これを買うんだ!

CPUは3700+でいいと思うよ。
らぶデスなら3200+で十分だけど、L2の差はゲーム以外でも体感できるって聞くし。
3500+買ってしまった俺は後悔している。
293名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:17:13 ID:Mrhj0qof0
>>292
恐ろしく危険なブツに見えるんだがそれZAVなしで動くのか?
ほっといたら100度超えそうw

※無風状態での使用は想定されておりませんのでケース内のエアフローには十分に注意してください。
って時点で自作懐かしい状態の俺はやめておくぜ。
294名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:44:41 ID:kcDr+brR0
>>293
一応CPUファンの風が当たる分普通のファンレスよりマシみたい。
それでも90℃とか行くみたいだがw
まあマジレスするとゲーム用途でファンレスVGAってのはあまり薦められん。
6800以上にZAVかZalmanのVF700でも付ければ十分静かでよく冷えるよ。
295名無したちの午後:2006/02/27(月) 19:44:21 ID:UWerYUHl0
286さんとは違うんですけど
セイクリ買いました。まだインスコしていないんですけど
このPCでも快適に動きますかね?
ちなみにメモリは+512MBで1Gにしているだけです。

ttp://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/050412lu/g10_spec.htm
296名無したちの午後:2006/02/27(月) 20:03:14 ID:cw1O7T9/0
>>295
SVGA、AAなしならばそこそこ快適にプレイできると思われ。
297295:2006/02/27(月) 20:33:17 ID:UWerYUHl0
>>296
そうですか、アドバイスサンクス。

2003年9月に発売されたゲームでここまで高スペックを要するゲームなんて…
発売当時のフラッグシップ機でも快適にプレイできないゲームなんじゃないか、これって。
298名無したちの午後:2006/02/27(月) 21:30:42 ID:ZRprh3cj0
>>286
メモリがXP64bit版でないと4G認識できんから
2Gでいいかと
ビデオは予算があれば上げるといい(2G分の差額+でガンガレ
6600が1マソとしてメモリ1G8000*2で26000ほどのグラボ買った方が体感よいかと
6800GSとか
299名無したちの午後:2006/02/27(月) 23:56:21 ID:nIP1cIaw0
なるほど、BTOパソでメモリ3Gって半端だと思ってたが
そんなからくりがあったのか
勉強になった
300名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:38:46 ID:ar0Dk2c30
  .__ ,、
   ヽALiヽ
    /-─-ヽ.
  <i..iノリノ)))>
   ノl !´ヮ`ノl! <なおやくぅ〜〜〜ん!
  ./U--っヽ
  ( [|≡(=O=◇
   `〈(⌒)7ハ
      ̄し'ン
301名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:46:52 ID:0za6/nyU0
とりあえずたまにはAthlonだけでなくPenDのことも思い出してください。
性能は結構いいらしいですよ
302名無したちの午後:2006/03/01(水) 01:25:59 ID:/0b1A1Ms0
PenDは間抜けイメージが定着してて嫌なんだよな
でも、AthlonX2高すぎ
X2じゃなくてもゲームには悪くないが、なんだかなー
303名無したちの午後:2006/03/02(木) 00:28:48 ID:9/TWdYZi0
>>286が検討してるBTO、おそらく俺が今検討してるのと同じとこのだ。
グラボを6600GT/128MBでメモリ1GBにするか、
メモリを512MBのまま6800あたりにするかで迷ってる。
CPUは>>292を見る限り3200+までケチってもよさそうだな。
304名無したちの午後:2006/03/02(木) 03:41:13 ID:vDXgQjzX0
>>301
Tomの連続稼動耐久テストで発熱でぼろぼろだったやん。
インチキDualコアだしな。性能以前の問題。
正直NetBurst系のIntelCPUはイラネ。
305名無したちの午後:2006/03/02(木) 09:26:48 ID:NC5uKd900
インテル入ってない
306名無したちの午後:2006/03/02(木) 11:10:00 ID:LPIYl6+M0
PenDは8xx番台は確かに糞だが
9xx番台は割とまともになりましたよ
と言ってみる
307名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:39:50 ID:qROqLSbG0
セイクリッドプルームのテクスチャとかを入れ替えるやつってあったっけ?
ラブですのは持ってるんだけど
308名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:00:55 ID:sTF7xaxH0
>>303
迷うことなく前者(6600GT+メモリ1G)にした方が良いと思うが

>>307
ある
309名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:54:34 ID:syZzo1320
>>303
どう考えても前者です。
XPならメモリ512の時点で既にギリギリだ
310303:2006/03/02(木) 20:59:11 ID:zGkigLhZ0
>>308>>309
やはり512MBだとギリギリすぎるか。
とりあえず512でやってみてダメだったら
1ヵ月後にメモリだけ買い足せばいいかなとか思ってたんだが、
素直に1GB積んどくよ。
助言dクス。
311名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:05:37 ID:opCJQYBS0
 
312名無したちの午後:2006/03/03(金) 14:20:13 ID:6zBgOjUm0
>>310
Athlon64はメモリ4本挿すと遅くなる(1Tで動作しない)ので
出来れば1GB最初から積んでおいたほうがいい。
313名無したちの午後:2006/03/03(金) 19:30:32 ID:3S5nHYS20
メモリ四本だと遅くなるとは…始めて聞いたが驚き
314名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:44:09 ID:/kS/oG1p0
メモリ512MB→1GBにして仮想切ったらやたらと重くなった・・・(´・ω・`)
315名無したちの午後:2006/03/04(土) 23:14:43 ID:f5Xur1hi0
あれ?
お前らのことだから某白い死神のアニメの話しでもしていると思ったんだが・・・
316名無したちの午後:2006/03/04(土) 23:19:58 ID:0dQTC8Ue0
アニメはマウスでグリグリ視点変更とか拡大縮小とかできないしな
317名無したちの午後:2006/03/04(土) 23:30:41 ID:gRUmXx2X0
みたけど駄作ぽ
318名無したちの午後:2006/03/05(日) 00:51:13 ID:9cTBHZGS0
アニメじゃなくて漫画を読んだんだけど、
名前とか本当にあれなのな。てっきり見た目だけだと思ってた(w

アニメもいちおうみてみよか〜
319310:2006/03/05(日) 02:33:49 ID:xypJb1t50
>>312
そいつは全然知らなかった。
参考になるよ、ありがとう。
320名無したちの午後:2006/03/05(日) 02:38:25 ID:I3eQ8Zc10
>>315
ヒント:作品別
321名無したちの午後:2006/03/09(木) 20:35:28 ID:DxnhIkf+0
なんとなく

保守

と書かずにはいられない廃れっぷり・・
322名無したちの午後:2006/03/10(金) 20:27:25 ID:cmGwfDUt0
誰も反応すらしない死に様
323名無したちの午後:2006/03/10(金) 20:31:47 ID:tuPczAJK0
とうとうらぶデス作品別スレがお亡くなりになった
324名無したちの午後:2006/03/10(金) 21:46:29 ID:S5IS4ylq0
>>323
       ( ゚∀゚ )  <指で逝かされるぽん!
       し   つ  
       |   |
       し/⌒>J
       / /
         |  i
   /´>⌒ヽ!      _ -く \i/ヽー 、
  f t__ー‐' ノ    , '"    `` ´    \
.  いi´   ,j__  /ー '" ´~ '~ ^ ~`゙ー''`゙ \
   `T >='"  |/    ,. - ー ^ 、_ __ 人   ヽ
   ./     lー 7 // /i  il   l i  ヽ``ー-',
  |       l / /,+--l l  lL i l,.- l 、i ヽ.   ',
  |        V /li,ィこト、 ̄   イこヾヽ_i    ',
  |        ヽ//i _ノ |      |_ノ l ヽ    ',
  |         { ヽlト,_j:|      lト,_j:| l  i   ',   < ふっかーつ!
.   |         li  -‐''   __'__  `ー- l  l i   i
.   |         |lヽ___,   l   |    /  l l  i l
   |         .li | トく.   t __ノ   / / / l l  il |
   |         / | |  ` ー ァ フ_/_/_⊥ Li ┴、|
.   |          /  | |   ,. ∀ 、ノ \      ____
   ヽ、        |.l, -ヽ { : : }   ェュ    ,| =||= (二_)
     `丶、     ///⌒ \il//⌒ヽ/ 〉7ヽ (_,フニli五(__)
        〉    {i l |       '⌒} l ./ Y  ト .| ==l寸(__)
        >ー 、 i `ー'7 》    r‐ '_ノ /  \/ト | __ノヽi| (__)
        {  〈    | i__ _i / .//   / トヽ ======'
        {    フ-''<______レへ レ    i  ヘー=ノ|
325名無したちの午後:2006/03/10(金) 23:55:17 ID:GrcTG/WL0
コットンのAA初めて見た
326名無したちの午後:2006/03/10(金) 23:57:07 ID:R3oLhhWg0
2006〜

某3Dエロゲー 素体モデル提供(2005〜)
某3Dエロゲー 製作予定


MA@YAたんエロゲやめてなかったんだね
327名無したちの午後:2006/03/11(土) 00:11:46 ID:sp4uVoEQ0
もう茶時じゃないだろうな…
ていうか仕事入れすぎだろ><
328名無したちの午後:2006/03/11(土) 00:20:58 ID:emDZCYbQ0
旧作の解像度アップパッチまだぁ?
329名無したちの午後:2006/03/11(土) 07:56:16 ID:eMqTt8KY0
ねえ、何か新鮮な話題はないの?
330名無したちの午後:2006/03/11(土) 08:50:31 ID:XqtCowCo0
ふた(ry
331名無したちの午後:2006/03/11(土) 09:07:43 ID:1fGVUso50
らぶデススレに居着いてるホリィ、こっちで飼ってくれんかのぉ?
332名無したちの午後:2006/03/11(土) 09:30:30 ID:mL3FK/Rd0
ホリィたんにすら見捨てられたスレだからのぅ。
呼び戻す程のネタもないし…のぅ。
333名無したちの午後:2006/03/11(土) 15:58:01 ID:vq2cWA7lO
あの…捕らわれた硝子の〜とこわれた華の〜のセット買ったんですが、こわれた華の〜のOPとEDが見れないです…
PCのスペックはXPのペン4の2.6でVRAMは128なんですが…なぜ見れないんでしょうか?
見れる方法あったら教えて下さい
334名無したちの午後:2006/03/11(土) 19:57:06 ID:DXSuzwB50
まずはもちつけ。
335名無したちの午後:2006/03/11(土) 19:59:58 ID:UxmhwZm40
HPを全部読め
336名無したちの午後:2006/03/11(土) 21:37:40 ID:dfHZ54fN0
ぬぽーとに電話しる
337名無したちの午後:2006/03/11(土) 21:56:38 ID:wpd75wPj0
338名無したちの午後:2006/03/11(土) 21:59:50 ID:UxmhwZm40
339名無したちの午後:2006/03/12(日) 01:01:34 ID:IO+1Ul790
来週のエロ医の関係で
そういえば茶時どうなったのかなと思って
何年かぶりにこのスレ来てみればこんな状況になっているとは…
340名無したちの午後:2006/03/12(日) 04:41:38 ID:6TyPfkSo0
面目ない…ってか何年かぶりって

らぶデスやってないのかよっ
341名無したちの午後:2006/03/12(日) 23:02:24 ID:IO+1Ul790
らぶデスはやってますよー
エロゲ板自体あんま来ないもんで
しかし3Dは制作続けるの難しいんかねえ
国も秋葉原の再開発なんてしてないでこういう基幹技術に補助金だして欲しいよw
342名無したちの午後:2006/03/13(月) 00:07:28 ID:m+GgjY6x0
>>341
基幹というと別の意味になるから気をつけろ
343名無したちの午後:2006/03/13(月) 10:57:21 ID:Kc0MKVf4O
>>333です。ありがとうございます。
PCはあんまりくわしくないのですが、コーデックというものが問題なのはわかりました。それを手に入れるには買わなきゃいけないみたいですね…残念です。フリーそふとでみられればとおもっていたのですが…
みなさんありがとうございました
344名無したちの午後:2006/03/13(月) 14:36:56 ID:i3WIdDNN0
Windows Updateで当該コーデックの入手は可能な筈だが。
345名無したちの午後:2006/03/13(月) 21:50:37 ID:Kc0MKVf4O
>>344
アップデートする画面が多過ぎて、どれをすればいいのかわからないです…。良ければ、教えていただきませんでしょうか?無知で申し訳ないです
346名無したちの午後:2006/03/13(月) 21:53:40 ID:6T4vskBi0
>345
そこまで手伝ってやる義理は無い。
347名無したちの午後:2006/03/13(月) 23:02:18 ID:rn4iqjKC0
かっこいいな
348名無したちの午後:2006/03/13(月) 23:27:44 ID:lrVjgZUC0
俺はKc0MKVf4Oはやれば出来る子と思ってるので、わざとぞんざいに扱う。
例え憎まれてもKc0MKVf4Oが成長するならそれで俺は満足だ。
349ホリィ様:2006/03/14(火) 00:30:17 ID:64yqACx80
>>345
すべてアップデートすれば良いではないか。
なにも悩むことではあるまいて。
350名無したちの午後:2006/03/14(火) 13:09:36 ID:+4O4A3aVO
ダメです…今日の九時からずっといろんなAVI再生ソフトを入れても全く再生できない…アップデートするところも見つからない…どうすればいいんでしょうか…?もう五時間もPCの前に座りっ放しです…
だれか助けていただけませんか…
351名無したちの午後:2006/03/14(火) 13:45:53 ID:ncZA8EOt0
>>350
メーカー
352名無したちの午後:2006/03/14(火) 14:35:26 ID:APxrC8eb0
>>350
>>337-338を読めば「Indeo video 5.10 コーデック」と呼ばれるものが
問題になっているらしいのは、知識が無いなりにも感じ取れるハズだ。

それをググれば、君にとって有益な情報が色々と出てくるだろ。
それらを少しでも読めば、WindowsXPのバージョン(の変遷)によって
対処法が違うことも分かるハズだ。
だとしたら再質問する上で必要な君のPC情報を提示していないのは何故だ。
甘えたことを抜かす前にやることをやれ。





検索結果の上から4つ目など、メーカーは違えど君の状況に酷似したケースではないのかね?
353名無したちの午後:2006/03/14(火) 14:57:18 ID:U7dLdazX0
>>352
ようやく見ることができました!無知な私にさまざまな助言を下さった皆様、本当にありがとうございました!今後、こういったことの内容に精進して期待と思います。ありがとうございました
354名無したちの午後:2006/03/14(火) 15:19:41 ID:utdn6Grc0
がんばってね!
355名無したちの午後:2006/03/14(火) 16:09:38 ID:uwv8UsTv0
お前ら優しいな
自作板だったら 帰れ で終わりそうだがw
356名無したちの午後:2006/03/14(火) 17:38:32 ID:odEh/zPU0
帰れつったあと話題があるわけじゃないからな
自作板ならスルーして普通に話題あるんだろうけど
357名無したちの午後:2006/03/16(木) 15:51:47 ID:eZrOgAeO0
Athlon64 3000+
ゲフォti4200 64MB
メモリ 1GB

めいでんブリーダー2を買おうかどうか迷ってるんだけど、快適に動く?
体験版?のトロトロトローリってやつは動きました。
あと、イリュのゲームは(表現が少し制限されるが)快適に動いてます。

teatimeのゲームは始めてなんで、どんなもんかよくわからんので
アドバイス求む!
358名無したちの午後:2006/03/16(木) 16:16:34 ID:HqsVgH8f0
動くには動くけど、ゲフォti4200/64MBがボトルネックだな。
せっかくのCPUがもったいない。
359名無したちの午後:2006/03/16(木) 16:31:57 ID:Yao/RbqL0
まぁ動かなくはない。
多くを求めなければ問題はない…と思う。
360357:2006/03/16(木) 16:41:21 ID:eZrOgAeO0
>>358-359
レスありがとうございます。
ビデオカードはエロゲー専用状態なので、
これでしばらくは我慢する予定です。
でも6600GTあたりが欲しい・・・
361名無したちの午後:2006/03/16(木) 16:44:21 ID:QyS0jmJ+0
メルマガが来てた
エロ医の宣伝だけだった
終わってる
362名無したちの午後:2006/03/16(木) 21:57:14 ID:AeUskTx20
フラゲした
いきなり開腹レイプ

orz
363名無したちの午後:2006/03/16(木) 22:25:13 ID:NvQjhR1V0
なに?鬼畜グロゲなの?
だったら予定変更して買おうかな
364名無したちの午後:2006/03/16(木) 23:26:32 ID:xz1WdIA80
開腹って腹を切ってるのか?
365名無したちの午後:2006/03/16(木) 23:51:24 ID:NvQjhR1V0
腹切ってそこに突っ込むなら明日買ってくる
kwsk
366名無したちの午後:2006/03/17(金) 00:06:51 ID:WLZGdde40
(内臓)中出しあるかな?
367名無したちの午後:2006/03/17(金) 00:11:21 ID:Ff9rq3jI0
待て・・・俺はまだそこまで達観してないぞ・・・・
368名無したちの午後:2006/03/17(金) 00:14:37 ID:9XBUTl4O0
まぁたっちーのゲームとかみれば…
369名無したちの午後:2006/03/17(金) 02:27:11 ID:7qq96tNB0
開脚レイプでそんなへこむのか?
とよく見たら開腹だったorz
370名無したちの午後:2006/03/17(金) 04:56:24 ID:aQBS/yCP0
切開したところから精子吹き出る?
371名無したちの午後:2006/03/17(金) 09:34:36 ID:/3vlMXHA0
開腹したとこに挿入……orz
372名無したちの午後:2006/03/17(金) 12:19:12 ID:yA7zBqaB0
nscripterでらぶデスを作れるようになるらしい。
長い冬だった・・・
373名無したちの午後:2006/03/17(金) 17:39:44 ID:3/C1/siX0
切腹レイプレイがあると聞いて飛んできました!!
374名無したちの午後:2006/03/17(金) 17:54:13 ID:3nn6JpDV0
作れるのと世に出るのは別の話
モデリングしょぼい3Dゲーなんかどうにもならんぞ
375名無したちの午後:2006/03/17(金) 20:00:09 ID:hap+81gc0
>>362
期待して買ってきたよ。
手術中にセックルするだけ。
内臓に挿入とかではないし、夢オチ。

本編であるかもしれないが。
376名無したちの午後:2006/03/19(日) 02:49:07 ID:OYucruw20
らぶデスで絶頂期を迎えたと思っていたら何でこんな惨状に??
久しぶりにこのスレ見てびっくりしたよ、公式HPもボロボロだし。

本当に何があったの?らぶデスが全く売れなくて事実上解散とかですか?
377名無したちの午後:2006/03/19(日) 09:37:27 ID:bH7DptrQ0
一番重要なポジションの人が止めた
重要すぎて新作が作れなくなった
378名無したちの午後:2006/03/19(日) 13:01:55 ID:vl3bJ59b0
ムービーゲーになってるとは思わなかった・・・。
379名無したちの午後:2006/03/19(日) 18:38:04 ID:moGexRrX0
らぶデスは二万本以上も売れてるよ
380名無したちの午後:2006/03/19(日) 21:51:42 ID:aidwIdmU0
エロゲの2万本=コンシューマーゲーの100万本に値する

って、近所の八百屋の親父(エロゲ仲間)が言ってたよ。
381名無したちの午後:2006/03/19(日) 22:05:09 ID:M/7gatt60
結構売れてるな
382名無したちの午後:2006/03/19(日) 23:22:34 ID:y5q3Yxz40
>>380
近所の八百屋の親父とそこまで仲の好いアンタが羨ましい。
隠れなので何かとサビシス
俺が贔屓にしているメーカー、ブランドが次々に沈黙していく惨状に
悲嘆に暮れる日々……
383名無したちの午後:2006/03/20(月) 01:00:53 ID:I3TUWlAP0
俺はリアポリ原理主義者(萌え嗜好)なんだけどさ
今の降スレの邪魔はしたくないし、イリュのモデルは買う気にならないし

・・・居場所が無くなってきた感じがしてるよ
去年の今頃はらぶデスへの期待にあふれていたんだよなぁ
384名無したちの午後:2006/03/20(月) 01:37:37 ID:2NLQ/36j0
らぶデスは萌えをよく掴んでいた。
見てると殴りたくなってくる悪友もいい感じだった。
射精音を自分でも用意できるという謎機能も新感覚癒し系だった。
でもハイスペック要求でかなり重かった・・・
385名無したちの午後:2006/03/20(月) 02:56:55 ID:Fpo4Jwg+0
>>383
MAYA氏がなんか3Dエロゲの製作に取り掛かるそうなんで
そっちに期待できる
386名無したちの午後:2006/03/20(月) 07:57:36 ID:exLDx5D00
意外と茶時の外注だったりしてなw
387名無したちの午後:2006/03/20(月) 10:17:40 ID:tU215eKY0
>>386
いやまあ其れが一番ありえるな。
喧嘩別れしたんじゃないなら、独立した後で最初のお得意先になるのは、
辞めた会社である事はよくある。
388名無したちの午後:2006/03/20(月) 17:08:52 ID:svf5y/TM0
性に目覚めた文緒たんを調教するファンディスクまだなの?
389名無したちの午後:2006/03/20(月) 18:29:06 ID:jbCEdwQ/0
一生お待ち下さい
390名無したちの午後:2006/03/20(月) 18:38:07 ID:Fr2OSMJ60
>>381
茶時が崩壊しなかったららぶデスのリピート効果も続いていただろうから
もっと売れてたと思うよ
今はHPも放棄されてるし続編とかもでてないからリピート効果が弱くなってる
391名無したちの午後:2006/03/20(月) 19:10:19 ID:2NLQ/36j0
次回作や続編が売れると前作がまた盛り上がるという効果も忘れちゃだめだぜ
392名無したちの午後:2006/03/20(月) 23:18:03 ID:tSfuv+/+0
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 茶子の技術室更新マーダー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  .|/
393名無したちの午後:2006/03/21(火) 00:33:32 ID:PPHPzbuP0
>387
事実上の喧嘩別れなんで有り得ない
394名無したちの午後:2006/03/21(火) 01:21:28 ID:JlXZ/Ndw0
今更ながら ふた魔女の質問させてください

ツンデレ妹のフェラシーンは存在しますか?
395名無したちの午後:2006/03/21(火) 02:30:10 ID:DWvFDDRL0
あぁ、アリスソフト並の信用と金、ソフトハウスキャラのようなゲームシステム作りがあれば。

セイクリ2がFF7みたいに動き回る大作RPGエロゲが作れるのに!!!!!
やはり体力が無いとダメなんだねえ・・・。マーヤさん寄らば大樹でどこかで壮大な3Dエロゲを!
エウシュリーも拾ってこの際3DRPGなんてどうですか!!!
396ホリィ様:2006/03/21(火) 02:42:17 ID:VeeqeLVw0
>>395
イリュのブルーティッシュ・マイン(BM)はその希望に応える3DRPGだと
思うのじゃが。続編が出ぬの。
397ホリィ様:2006/03/21(火) 02:44:23 ID:VeeqeLVw0
イリュは最近はこぢんまりしたゲームばかりで
大作志向が影を潜めておるのが痛いの…。
398名無したちの午後:2006/03/21(火) 02:51:25 ID:kwTtzKwk0
そういや、「そろそろセイクリ崩すか」と思いつつ2年が過ぎたw
399名無したちの午後:2006/03/21(火) 20:30:44 ID:gR0P0lMA0
セイクリ、3人くらいクリアしたのは覚えてるけど…誰が残ってたか
めいでん2、2人くらいクリアしたのは覚えてるけど…誰が残ってたか
らぶデス、2人くらいクリアしたのは覚えてけど…誰が残ってたか
TOONは…記憶封印したんだっけ

…よく考えたら茶時のゲームでコンプしたのないやorz
400名無したちの午後:2006/03/21(火) 22:15:03 ID:rrFbFYxz0
2キャラも攻略すれば満足できるってことだな
401名無したちの午後:2006/03/21(火) 22:42:40 ID:+a15aXG30
それを元に、次回は2キャラしかいないと言うことになります。
402名無したちの午後:2006/03/21(火) 23:27:49 ID:bc1BEFZY0
アッ━( *??ω??)(*´^?Д^?)━━━!?
..   │ (  つ ( つ
..   三( 三(∴ |♂ 
    U⌒U U⌒U
403名無したちの午後:2006/03/22(水) 00:31:11 ID:fugLIRsP0
>>399
そーいや俺もそうだ。
ロリ属性じゃないせいかコンプしてねえ。

セイクリ・・・リタ・イブ。ミュウの途中で飽きた
めいでん・・・なんかロリキャラばっかなので放置
らぶデス・・・委員長・先生。他シラネ

ロリキャラ嫌いならイリュ行け!って言われそうだが、
イリュはちょっとなあ・・・。何か違うんだなあ・・・。
404名無したちの午後:2006/03/22(水) 00:56:17 ID:i5J8O8cY0
>何か違う
わからんでもないが、文緒ルート未体験はもったいないな
シナリオに斬新さは欠片もないとはいえ、文緒ルートに漂うもの悲しさは好きだ
405名無したちの午後:2006/03/22(水) 01:24:31 ID:HYjSf0zV0
人口幼女マダー?
406名無したちの午後:2006/03/22(水) 09:28:11 ID:l9KPjZU50
エロゲの初回プレーは攻略サイトとか見ずに思ったままにやるのが俺

セイクリでは見事カートにやられましたよ、はい
407名無したちの午後:2006/03/22(水) 10:04:18 ID:R/cm30Fl0
>>406
それ俺俺。
ネタ好きなのでカートとばっか密会してたらなんかやばい流れになったので、
慌ててイヴに逃げた。
ベジータこええよ!
408名無したちの午後:2006/03/22(水) 14:59:16 ID:l4bLJOifO
メイデン2全然稼げないww
409名無したちの午後:2006/03/22(水) 15:26:24 ID:3Qmqy5GI0
>>408
目押しはできるよな?
街頭ではあまり稼げないから、できるだけ大会には出たほうがいい。
あとコンボは早めに覚えること。
410名無したちの午後:2006/03/22(水) 15:59:25 ID:l4bLJOifO
うはwwコンボ使ってねーww
トン!やってみる
411名無したちの午後:2006/03/22(水) 16:04:44 ID:DTl0qCA+0
めいでん2やってると
いつの間にか金の亡者になってるよな
412名無したちの午後:2006/03/22(水) 16:42:35 ID:l4bLJOifO
金たまんねーから遊郭いかせまくってたお(´・ω・`)
こんなんでどうやったらあの性悪美形野郎に勝てるのか疑問だwww
素直に攻略サイトちゃんと見るか…
413名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:11:38 ID:dwPkehGq0
ラディム分が足りない・・・
414名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:32:38 ID:3P2sYzby0
要領悪くても2,3周したら勝てるよ
415名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:33:15 ID:w84R3qee0
416名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:44:37 ID:4jn718ZB0
めいでんの最初の奴しかやってないんだがめいでん2って金稼ぎ主体ゲーなのか?
417名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:53:19 ID:ffX9IRTA0
そういうわけじゃないが、育成には金かかるしな
418名無したちの午後:2006/03/22(水) 21:34:36 ID:DtlWSaCy0
セイクリって買い取り価格は大体3500円位。
うたわれDVD並みの高価買取ですよね。やっぱり品薄なのだろうか?
419名無したちの午後:2006/03/22(水) 22:34:31 ID:l4bLJOifO
>>414
そうなのか!俺かなりゲーム下手なんで安心した(´д`)アリガトー
だがセイクリも欲しいな…
420名無したちの午後:2006/03/23(木) 00:12:08 ID:ZnRdilXy0
>>415
とりあえず 3Dで作る気はあるみたいですね。

応募資格の 「常識と責任感があり」って 何かイヤなこと有ったのか?
421名無したちの午後:2006/03/23(木) 01:12:14 ID:OTiMkLTC0
>>403
メイデン2のルーシアはロリじゃねーぞ。

>>416
アイテムを買ってバラ上昇&訓練→大会でコンボ連発賞金ゲット→最初に戻る。
だからなー
422名無したちの午後:2006/03/23(木) 02:24:20 ID:QhxR87SE0
>>415
すげえアバウトな募集
とにかくいろいろ欲しいらしいな…
423名無したちの午後:2006/03/23(木) 11:43:41 ID:w7VGKWd/O
メイデン2で、なんかテキスト履歴の画面から動かなくなるんだけどこれって使用?ロードしまくりなんだがwww
ラディムの所行った後とか特にorz
パッチ入れたんだけどな
424名無したちの午後:2006/03/23(木) 13:37:31 ID:nvD8RcCC0
なあ、俺達の茶時、もう終わっちゃったのかな・・・・
425名無したちの午後:2006/03/23(木) 13:53:56 ID:pZf/4a630
ばかやろう、まだ始ま・・・いや何でもない。
426名無したちの午後:2006/03/23(木) 14:00:22 ID:lQTMwMxH0
いりょう ほんやくかが かつやくするげーむが!

                     ハ_ハ  
                   ('(゚∀゚∩ きっとでるよ!
                    ヽ  〈 
                     ヽヽ_)
427名無したちの午後:2006/03/23(木) 16:55:40 ID:LnWunO+U0
nscripterが3dに対応するのを期待するしかないな
作れる状態にならないと世に出ることもない
428名無したちの午後:2006/03/23(木) 19:34:20 ID:L2TlKl+M0
らぶデスをもっと・・・こうSideAみたいな軽さにしてくれ・・・旧世代PCに救いの手を・・・
429ホリィ様:2006/03/23(木) 20:43:01 ID:IbbHWHIi0
>>428
さっさと旧世代PCを窓から捨てて新世代PCを購入するのじゃ。
バラ色の世界が待っておるぞ。
430名無したちの午後:2006/03/23(木) 21:36:08 ID:kYGZnYlP0
つうか、やれるんだったやってるやつはすでにそこらの
3Dエンジン使ってすでにやってるよ。

エンジンなんかフリーでいいのあるんだからさ
そこでNScripterの作者がつくったぐらいのショボいエンジンを
使うという発想がよくわからん
431名無したちの午後:2006/03/23(木) 23:06:03 ID:w7VGKWd/O
ここのゲームって美少年とはセクロスできんの?
432名無したちの午後:2006/03/23(木) 23:58:06 ID:LnWunO+U0
>>430
自分にできる事は他人もできて当たり前というその考え方自体が浅すぎるw
百メートルを九秒で走れる人間がこの世にどれだけいるというのだろうか
ハードルを下げれば飛び越えられる人の数が増えるという単純な理屈が
3Dエンジン使えば素人でも・・・、という浅い考えの人間が・・・

やばい、お前の考えがショボすぎるwww
433名無したちの午後:2006/03/23(木) 23:58:07 ID:lQTMwMxH0
セイクリをやれ
434名無したちの午後:2006/03/24(金) 04:45:43 ID:psmHbS8o0
自分が出来ることを他人も出来るって思うって事は、
皆が出来ることしか自分は出来ないって事だ

435名無したちの午後:2006/03/24(金) 12:54:25 ID:veR36aA6O
みんなができることすら出来ないおれは…orz
>>433
トンクス
436名無したちの午後:2006/03/24(金) 15:41:12 ID:5+N3Rh+60
何をしたってうまくいかない_| ̄|○
437名無したちの午後:2006/03/24(金) 23:35:20 ID:veR36aA6O
過疎なんでageてみる
438名無したちの午後:2006/03/25(土) 01:01:04 ID:CGbvsKj10
過疎なんでmageてみる
439名無したちの午後:2006/03/25(土) 03:04:00 ID:Qcv6dIsr0
らぶデスを快適にプレイするためにパソコン自作しようと思うんだけど、
6600GTの1枚挿しとSLIで体感で違い出ますか?
常時30fps以上出れば満足なんですが
440名無したちの午後:2006/03/25(土) 06:30:14 ID:k6KQ+fXB0
なんで6600をSLI?
普通に上位のカード1枚買えばいいじゃんw
441名無したちの午後:2006/03/25(土) 06:52:01 ID:wgKaQ7UD0
SLIか…俺はマザー買い換えないと_だな
442名無したちの午後:2006/03/25(土) 09:18:10 ID:Qcv6dIsr0
>>440
ファンレスにしたいのですが、上位のカードでファンレスのものってあるのでしょうか?
443名無したちの午後:2006/03/25(土) 09:26:54 ID:/zkPYyoj0
>>442
7600GS
444名無したちの午後:2006/03/25(土) 09:28:56 ID:/zkPYyoj0
NVIDIA,ファンレス動作が可能な「GeForce 7600 GS」を発表
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.03/20060323124904detail.html
445名無したちの午後:2006/03/25(土) 09:33:28 ID:wyYaFBXo0
いつも思うんだが本当にファンレスで運用できるのかと問い詰めたい。
静音PCに組み込んだら間違いなく焼けると思う
446名無したちの午後:2006/03/25(土) 10:49:04 ID:O71pOc1o0
南極仕様ですよ
447名無したちの午後:2006/03/25(土) 11:33:41 ID:Qcv6dIsr0
>>442-443
GV-NX66T128D-SP
http://www.links.co.jp/html/press2/news_gvnx66t128dsp.html
これ買おうと思っているのですが、スペックだけみるとこちらの方が上のような・・・。
処理が重いときにも気になるカクつきがなければ何でもいいのですが。
ファンレスは絶対条件です。
448名無したちの午後:2006/03/25(土) 11:45:26 ID:/zkPYyoj0
ファンレスが絶対条件なら処理速度はある程度妥協しないといけない
6600GTなららぶデスはそこそこ動く
449名無したちの午後:2006/03/25(土) 11:50:50 ID:t6Zu9mMa0
>>439
SLIだと
SLIアンチエリスで
元々SLI16xSで動作できる
セクティで
AA16xで30fpsなら
SLI16xSで50fps位出る
6600GTだとどんだけできるか知らんが
450名無したちの午後:2006/03/25(土) 13:30:33 ID:+Hwq856C0
>>449
らぶデスSLI対応してたっけ?
対応ってのはドライバ側でらぶデス対応のプロファイル持ってないと効果ないんだが
451名無したちの午後:2006/03/25(土) 13:47:23 ID:r8F/9A/40
俺はファンレスじゃなういと嫌なので
今は6600使ってる
現時点ならもっといいのがあるのだろうけど
でも、6600でもらぶデスでも普通にスムーズに思うけどなー
452名無したちの午後:2006/03/25(土) 14:20:32 ID:3s7Pkt9S0
AGPで、らぶデスが動いている一番安いグラフィックカードはどのあたりになるんでしょうか。
画質はもとめないけど、とりあえずゲームになるくらいキボン(´・ω・`)

453名無したちの午後:2006/03/25(土) 14:41:12 ID:7dLrTuo30
454名無したちの午後:2006/03/25(土) 15:14:22 ID:zkG6NcIX0
ファンを換えれば相当静かになるよ
455名無したちの午後:2006/03/25(土) 15:41:39 ID:HDtkdhv30
>>447
このへん見ると6600GTより7600GSの方が高性能なように思える。
http://www.hardwarezone.com/articles/view.php?cid=3&id=1856&pg=4

あと、6600GTは7600GSの1.5倍の発熱量ということもちゃんと考慮しよう。

>>453
いいんじゃね。
456名無したちの午後:2006/03/25(土) 17:43:39 ID:t6Zu9mMa0
>>450
すまそ
セクティでしか試してなかったんだ
セクティ効果はあった明らかに

だが、らぶデスかわって無いかもしれん
ベンチと本体とで違うのか?orz
言われて色々試したんだが
らぶデスだと単体16xうごかん(表示ガタガタ
セクティでは動く
セクティではSLI32xも可能、らぶデスはガタガタ

プロファイルとか知識無いんだが
アンチエイリアスもそれ必要なの?
もともとパファーマンスのとこで設定で8xとかで動くから
疑いもしなかった
詳細設定>SLIレンダリングモードでSLIアンチエリアシングにして
アンチエイリアシング設定でSLI16xS
にしただけだが
457名無したちの午後:2006/03/25(土) 18:00:15 ID:HDtkdhv30
>>456
たしか1.09か1.10以降の修正パッチをあてると
らぶデス本体はAAx16が機能しなくなったように思う。
バージョン落としてレッツトライ!
458名無したちの午後:2006/03/25(土) 18:36:22 ID:5srbM5c00
これってストーリー重視ってマジか?
スイカに発射とか見てると馬鹿げーに思える・・・
459名無したちの午後:2006/03/25(土) 18:38:19 ID:vhIu6/nM0
>>456
散々既出なんだけど、セクティとらぶデスではテクスチャサイズが全然違うんです。
つか、らぶデスが無茶し過ぎなだけなんだけれども…。
という訳で、AA16x等の場合はVGAメモリは単体で256MB以上推奨となっております。
460名無したちの午後:2006/03/25(土) 18:48:58 ID:t6Zu9mMa0
>>457
サンクスそういう理屈か
探してたらみんな16xで出来てた見たいだったから
昔の探してきまふ

セクティのSLI効果こんなもん
ttp://www.vipper.net/vip23526.jpg.html
pass:らぶデス
上からSLI32x SLI16xS AA8xS 

>>459
スマン
7800GTXです
461名無したちの午後:2006/03/25(土) 19:08:25 ID:vhIu6/nM0
>>460
ありゃ、これは失礼いたしました。
パッチの方で16xが駄目になってたんですね。
462名無したちの午後:2006/03/25(土) 20:28:13 ID:t6Zu9mMa0
>>461
いあ半分当たってますた
1280x960だとガタガタ
一つ落とせば綺麗

7800GTXでも力不足なのか・・・
463名無したちの午後:2006/03/25(土) 21:22:24 ID:CGbvsKj10
どんどんゲームPCのグラスペック求めるスレへ進化してゆく・・・・
464名無したちの午後:2006/03/25(土) 21:27:28 ID:bIxEnx090
まぁ本来の姿だが
465名無したちの午後:2006/03/26(日) 00:04:14 ID:4DIYA+VJO
もう少し若い頃のレスナー想像して抜いてみた
466名無したちの午後:2006/03/26(日) 01:19:14 ID:n4LEVcWr0
>450
いちおう手で追加することはできるよ。
プロファイルたって、名前とファイル名、SLIの動作モードだけだからね。
難しくはないんだけど、最適な設定で動くかというと、
そこは試行錯誤するしかないんだけどね。
467名無したちの午後:2006/03/26(日) 09:34:18 ID:KUEWeFdP0
めいでん2いまさら買ったんだが、
ロリっ気が激しすぎていまいちやる気が起こらん。
唯一期待していたルーシアはどうすりゃ出るんだ?
てかちゃんとリアポリあんのか?
468名無したちの午後:2006/03/26(日) 12:44:35 ID:abx281Cz0
最初は出てこなかったはず
469名無したちの午後:2006/03/26(日) 15:22:07 ID:nt5DHLTr0
イリュとかと同じ会社なんだよね?
人をつれてくるとか無理なの、たった1人にそこまで依存してたと?
470名無したちの午後:2006/03/26(日) 17:19:03 ID:0jmipLdy0
>>467
うろ覚えだがハッピーエンド見ないと無理だった気がする
ついでにルーシアはリアパコ少ない&10月からスタートですげー短かった気がする
さらについでに主人公がでかいからルーシアもただの巨乳ロリに見えた気がする
まあ基本的にロリブランドです(でした)から
そういや地下ルート俺やってねーや

>>469
してた
471名無したちの午後:2006/03/26(日) 17:55:13 ID:fj2BmnUk0
ミリルはちっちゃ過ぎてソフ倫に怒られたらしいからな
頭身が上がったらぶデスは結果的には広く受け入れられたようだけど俺しょんぼり
472名無したちの午後:2006/03/26(日) 18:03:05 ID:BwYr22Bf0
謝って済むなら、ユーザーの為にガンガって欲しい
473名無したちの午後:2006/03/26(日) 18:48:44 ID:NekiANg+0
祖父倫駄目だな…
474名無したちの午後:2006/03/26(日) 21:57:25 ID:nt5DHLTr0
唯一の3D萌えの会社だったのに。
これで絶滅しちゃうのかな・・・
475255:2006/03/27(月) 00:35:41 ID:LxupRyEl0
あれから色々悩みましたが結局自作しました。
せくてぃーびーちの100越えを見た時は感動しました。

でも財布はさむいです・・・・。
476名無したちの午後:2006/03/27(月) 00:36:44 ID:GhtCg/Ua0
エロゲ業界の動向やイリュの体たらくを見れば
イリュよりワンランク上に行けたかもしれないのにな。
477名無したちの午後:2006/03/27(月) 01:33:37 ID:Ki8giin40
らぶデス改めてやってみたけどキャラのレベル高いよね。
方向性は違うけどイリュやフルタイムよりレベルは数段上と思う。
本当に勿体無いよ。
478名無したちの午後:2006/03/27(月) 06:35:05 ID:A+lwruFP0
>GF6200かRADE9550以上がいいと思うが、どうだろ>ALL?
 げ、6000クラスじゃないとダメでしたか、4200あたり考えてました・・・
dx9対応ハードじゃないけど、結構評価が高いみたいなので。
もしかして、5000番台は地雷扱いなんですか>GE-FORCE
2次元オンリーだったので、グラボの世界に疎くて。

>勿体ない
 要求スペックで安定動作するマシンが少なく、サポートが炎上 >
 要求スペックが一般に近づくまで、封印を決定 >
 MA@YAたん出奔
という流れも想像できるような
479名無したちの午後:2006/03/27(月) 08:32:29 ID:YMW6DAKs0
GIGABYTEから7600GTのファンレス(GV-NX76T256D-RH)が発表されてますね。
いつ出るんだろう?
480名無したちの午後:2006/03/27(月) 12:10:31 ID:4UicdKnH0
>>477
チカハンのモデリングは好きだったな
システムはゴミだけど
481名無したちの午後:2006/03/27(月) 13:31:22 ID:WNzYROkh0
あのモデルはなんか野暮ったくてな…
482名無したちの午後:2006/03/27(月) 17:14:07 ID:anKl3/Cz0
おっぱいスライダー、エロ医、レイプレイと
アイワン全体が変態エロゲ志向になってるのだから
萌え3Dなんざ無理

もう終わりさ
483名無したちの午後:2006/03/27(月) 17:18:01 ID:ZeSd+kyv0
久しぶりにセクティービーチを起動したけど
本当にもったいないよな。ここまで技術を高められたのにさ。
セイクリから投資のつもりで買ってたのに・・・。
売り上げは良かったみたいだから、たぶん社員に逃げられたんだろうね。
社員をコキ使いすぎたとかそんな感じかな。何があったのやら。
484名無したちの午後:2006/03/27(月) 17:23:30 ID:b5U7+qXg0
どうせデュークの考え的に萌えとかそういうの邪魔になったんだろ
イリュとかの動向見りゃわかるよ
明らかに方針変えてるからな
485名無したちの午後:2006/03/27(月) 18:19:01 ID:bVcp98Dr0
イリュージョンのモデルはちょっと濃い
悪くはないんだがなぁ
486名無したちの午後:2006/03/27(月) 18:46:17 ID:y5GDpcpd0
そうなんだよ、萌えというにはちょっとリアルっぽくて引く
487名無したちの午後:2006/03/27(月) 18:49:32 ID:bCgQbML80
萌え以前にイリュのモデリングは表情が皆無だしなあ。
488名無したちの午後:2006/03/27(月) 19:28:27 ID:wkmtEAt90
おまいらにとって萌えとは外面だけのものなのか?
それならエロ医ででも萌えてろよ
マジで茶時はもういらんな
489名無したちの午後:2006/03/27(月) 20:01:08 ID:ZWNpnBNk0
>>488
外面だけではないだろうが、だからといって外面が軽視されるわけではない。
490名無したちの午後:2006/03/27(月) 20:01:58 ID:DKwGrJiL0
外面と内面、両方揃ってこそ萌え(*´д`)
491名無したちの午後:2006/03/27(月) 21:49:44 ID:Ki8giin40
文緒のセクティービーチはエロ可愛い過ぎ。
このレベルの3D萌えはもう二度と見られないんだろうなぁ。
492名無したちの午後:2006/03/27(月) 22:02:54 ID:3v9597Dq0
あーありえないがゆめりあ2作んないかなぁ、戦闘なしで
493名無したちの午後:2006/03/27(月) 22:32:37 ID:m8Z/QBaL0
フィギャー好きじゃないとあれはダメだな
494名無したちの午後:2006/03/27(月) 23:17:10 ID:outj6j6z0
はやく文緒たんの調教拡張パックだしてよね
495名無したちの午後:2006/03/28(火) 03:21:42 ID:XjYNeY2a0
>>492
茶時のキャラのペーパークラフト出してくれればなー
つーかここのキャラのまともなフィギュアってあったっけ?
496名無したちの午後:2006/03/28(火) 09:44:03 ID:qxOY/J5h0
・・・?
497名無したちの午後:2006/03/28(火) 13:21:56 ID:XjYNeY2a0
>>496
あー以前ゆめりあってゲームのキャラのペーパークラフトのダウンロードサービスやってたのよ
ttp://www.yumeria.com/mone_paper.htm

で、せっかくらぶですの真帆の趣味がペーパークラフトなんで、五重の塔のペーパークラフトが作りたかったなーとか言う事じゃなく、
フィギュア欲しいなーということで。
498名無したちの午後:2006/03/28(火) 13:44:29 ID:ANhgQds30
セイクリのリタのフィギュアならあった気ガス
499名無したちの午後:2006/03/28(火) 15:50:23 ID:iujRKDbn0
SLIってゲーム側で対応してないと効果ないの?
500名無したちの午後:2006/03/28(火) 16:23:47 ID:A0Z57V0m0
SLIは対応外のアプリケーションには全くの無意味
いまのところドライバなどを利用して非対応アプリをどうにかする方法も存在しない
501名無したちの午後:2006/03/28(火) 21:30:58 ID:iujRKDbn0
そうなのか。
危うくSLIで組んで無駄金使っちゃうとこだったよ・・ありがd。
このメーカーの3D以外やらないしなw
502名無したちの午後:2006/03/28(火) 21:49:56 ID:hO/C5tZR0
うちではSLIまともに動いてるけどなあ。

セイクリもらぶデスも。
503名無したちの午後:2006/03/28(火) 22:09:48 ID:WBEHSxa+0
>>502
非SLI環境と比べて大幅にfps上がってる?
504名無したちの午後:2006/03/28(火) 23:18:04 ID:hO/C5tZR0
>>503
一応上がってる。
でも頭打ちになるからその分FSAAに振ってる。
505名無したちの午後:2006/03/28(火) 23:39:53 ID:t4Uu0upE0
エロイのフリープレイって挿入なしかよ!ボケ!
明日売るわ!
506名無したちの午後:2006/03/28(火) 23:46:02 ID:YpdrFjeR0
なにその生殺しw
507名無したちの午後:2006/03/28(火) 23:56:36 ID:Y/h4jEkC0
>>501
ATIのクロスファイアーはソフト関係ないって聞いたことある。
508名無したちの午後:2006/03/29(水) 00:25:54 ID:p2d5syuT0
ここで愚痴ってないでfulltimeスレに行けよ。
509名無したちの午後:2006/03/30(木) 22:13:23 ID:SjBTUdMi0
fulltimeがフルチンに見えた
510名無したちの午後:2006/03/31(金) 01:17:47 ID:OqntOc8g0
たぶんそれが正しい
511名無したちの午後:2006/03/31(金) 16:11:18 ID:AXJCiRy90
m→nだけで 英語発音はフルティン
512名無したちの午後:2006/03/31(金) 16:12:45 ID:XELySDV70
ティーティン
513名無したちの午後:2006/03/31(金) 17:09:49 ID:H/ZvncsO0
次やったら張り倒すぞ!!
514名無したちの午後:2006/03/31(金) 18:59:59 ID:OqntOc8g0
親父にだってぶたれたことないのに!
515名無したちの午後:2006/03/31(金) 20:16:16 ID:L6EOa1ab0
  _, ,_
( ‘д‘) パーン!
  ⊂彡☆))Д´)←>>1
5161:2006/03/31(金) 20:47:46 ID:RSCdNLFv0
俺かよ
517名無したちの午後:2006/03/31(金) 22:24:18 ID:qxAubTNtO
おまいらのやり取り面白過ぎww
メイデンの次はセイクリ買ったぜ!美少年とセクロスだwwww
518名無したちの午後:2006/03/31(金) 22:29:06 ID:XELySDV70
ケイーン
519名無したちの午後:2006/03/31(金) 22:37:14 ID:qxAubTNtO
あんなHGがいるとは思わなかったからかなり驚いたww
こんな面白いゲームばっか出てたのになorz
520名無したちの午後:2006/03/31(金) 23:48:10 ID:lqkVMzKh0
そんな中、ふた魔女2を希望します!!
521名無したちの午後:2006/03/32(土) 00:13:25 ID:eWl1nHS30
ラディムシューティングきぼんぬ
522名無したちの午後:2006/03/32(土) 00:29:31 ID:sQuKlSf70
スーパーTEATIME大戦キボンヌ
523名無したちの午後:2006/03/32(土) 02:08:06 ID:JUZBliuWO
つーか茶時は潰れても同人ゲーム作ってけばいいじゃん
版権キャラ使ってコミケで大儲けですよ
524名無したちの午後:2006/03/32(土) 03:51:08 ID:qmeXugSxO
気のせいか今日は32日に見え…
ああ馬鹿の日か
525名無したちの午後:2006/03/32(土) 12:50:55 ID:eWl1nHS30
この四月馬鹿は笑えませんw
http://www.kogado.com/html/kogado.htm
526名無したちの午後:2006/03/32(土) 14:38:20 ID:JUZBliuWO
カート、男のくせに可愛いじゃねーか
女ならよかったのに
527名無したちの午後:2006/03/32(土) 15:42:09 ID:w2LMthPd0
茶時もなんか面白いことやればいいのに
「MA@YAタンが出戻り!!」とかさ
528名無したちの午後:2006/03/32(土) 15:55:58 ID:LZ29ze1a0
テックアーツのエイプリール企画のキャラってMA@
YAたんのキャラに似てる様な気がするけど
どうなんだ?
529名無したちの午後:2006/03/32(土) 16:19:41 ID:qhZM0UbA0
確かに似てるような気もしなくはない
530名無したちの午後:2006/03/32(土) 17:25:10 ID:eWl1nHS30
531名無したちの午後:2006/03/32(土) 18:52:27 ID:VbrIrwmS0
ワラタ。けど泣けるな。
532名無したちの午後:2006/03/32(土) 20:01:34 ID:JUZBliuWO
セイクリ、セーブ画面に出てくるキャラが…ww
533名無したちの午後:2006/03/32(土) 20:06:20 ID:eWl1nHS30
>>532
ついに喰われたのか…ワロス
534名無したちの午後:2006/03/32(土) 20:38:38 ID:XwIfr0uf0
ふた魔女って3Dなの?
それとも戦闘シーンだけ3Dとかいう詐欺商品?
535名無したちの午後:2006/03/32(土) 20:47:58 ID:MiAm88Zf0
>>534
詐欺とか以前に完全2D
嘘はどこにも書いてないぞ
536名無したちの午後:2006/03/32(土) 20:51:16 ID:XwIfr0uf0
(。Д゚)

ティータイムはロリ3Dの総本山と聞いてたのに・・・
地雷踏むとこでした ありがとう
537名無したちの午後:2006/03/32(土) 20:53:49 ID:eWl1nHS30
>>534
商品コードもTEA−2D001だしねw
538名無したちの午後:2006/03/32(土) 21:24:29 ID:Rmq5pi3z0
オープニングのパンチラは3Dだから安心して買いなさい
539名無したちの午後:2006/03/32(土) 23:13:52 ID:JUZBliuWO
セイクリのエチシーンの終了のしかたがわからんorz
メイデン2みたいな終了ボタン無いの?
540名無したちの午後:2006/03/32(土) 23:42:16 ID:qhZM0UbA0
抜き終わったらalt+f4でいいんじゃね?
541名無したちの午後:2006/04/02(日) 00:30:26 ID:4vu4yJ530
男っていつもそうだ…抜いたらもう興味をなくすのね。
542名無したちの午後:2006/04/02(日) 00:47:03 ID:a4jx5RV0O
>>540
すまん助かった
543名無したちの午後:2006/04/02(日) 01:16:47 ID:omnu+Y7S0
( ´д`)y-~ 正規品買えよ
544名無したちの午後:2006/04/02(日) 01:21:42 ID:a4jx5RV0O
なんかゲーム自体終了しちゃうんだが…
古いパソコンじゃだめだなorz
545名無したちの午後:2006/04/02(日) 01:31:46 ID:24wCRo610
>>544
買う前にスペック確認ぐらいしなさい
ちょっと前ぐらいでもメーカー製PCだと動かないぞ
546名無したちの午後:2006/04/02(日) 01:32:27 ID:a4jx5RV0O
自己解決しますた。さ、エロゲエロゲ
547名無したちの午後:2006/04/02(日) 01:35:39 ID:a4jx5RV0O
>>543
中古だからセーフ(´・ω・`)
548名無したちの午後:2006/04/02(日) 01:47:31 ID:SzR6hCAW0
ALT+F4はアプリ終了だからゲーム自体終了して当たり前だなw
549名無したちの午後:2006/04/02(日) 02:23:10 ID:a4jx5RV0O
30近くにもなって初めてそれ知った俺は一体……
ケイーン
550名無したちの午後:2006/04/02(日) 03:52:21 ID:3WAuy0qA0
メイデン鰤に1年以上はまってますがなにk
551名無したちの午後:2006/04/02(日) 08:27:11 ID:53b38uqv0
いや、なにm
552名無したちの午後:2006/04/02(日) 09:39:43 ID:BexCNeX60
>>550
もっと最近のゲームやってみ?
チカハンとか楽しいぜ。
553名無したちの午後:2006/04/02(日) 23:42:20 ID:9SpPb5uP0
まあメイデンのスロットは何げに良くできてる
あとミニゲームのSTG

というわけで茶時キャラ大運動会はまだですか?
あ、ふた魔女のキャラは入れなくていいから^^
554名無したちの午後:2006/04/03(月) 15:44:11 ID:17l/5D0c0
ふた魔女キャラ、ポリゴンにしてくれないかな
キャラ自体は好きだし
妹よかったし

ほかの魔女は空気だったからいらんけど
555名無したちの午後:2006/04/03(月) 15:48:42 ID:2AFHB5be0
7900GTXのQuad SLIのパソコン買ってみようと思うんだけどどの位快適にできるもんなの?
今使ってるPCCeleron 466Mhzとrage128?みたいな型番のVGAで3Dゲーム起動すらしないんですよ。
556名無したちの午後:2006/04/03(月) 20:40:04 ID:H7U6TcNL0
>>555
どのくらいかって
それに答えれるのはこのスレに1人いるのかすら怪しい

とりあえず
問題無い位快適じゃないか?
557名無したちの午後:2006/04/03(月) 20:48:35 ID:fS7dmM8b0
> 7900GTXのQuad SLI
快適…だと思う。
安定動作さえすればね。
558名無したちの午後:2006/04/03(月) 22:08:02 ID:xz1QbDsH0
排熱とかそっちの心配をすべきだろうな
ゲームとしてはオーバースペックだろうし
559名無したちの午後:2006/04/03(月) 22:12:31 ID:PhIJLwcK0
>>558
水冷2基がけとか
560名無したちの午後:2006/04/03(月) 23:22:17 ID:Ly9uzYy80
液体窒素使えば多分大丈夫
561名無したちの午後:2006/04/03(月) 23:37:34 ID:xz1QbDsH0
液化窒素何ぞ使ったら濡れちまうよ

562名無したちの午後:2006/04/03(月) 23:41:04 ID:IK0MpK8J0
>>555
買おうと思ってるのって、これ↓のこと?
ttp://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=523&v18=0&v19=0&a=1
563名無したちの午後:2006/04/03(月) 23:46:33 ID:dR21zlcC0
ここまで構成のいじれないBTO始めてみたw
564名無したちの午後:2006/04/04(火) 03:41:31 ID:LmVc7PWz0
むしろ第二回入荷分完売表示に驚き
60万もするのに…
565名無したちの午後:2006/04/04(火) 14:54:07 ID:9jM0ZqmD0
>>562
うん。それw
皆の話聞いてたら冷却大丈夫なのか不安になってきたぞ・・・・
悩んでるうちに4月上旬出荷分が売り切れてしまった・・・
566名無したちの午後:2006/04/04(火) 16:35:04 ID:FBRGcPyD0
こんなスレに貼るから…誰かっちゃったのかも知れないぞw
567名無したちの午後:2006/04/05(水) 00:35:43 ID:7x16EPlt0
30万くらいでPC組むなり買うなりして、
あとは後から細々と残り30万分で増設した方が良いよな…
価格も下がってくるんだし…
568名無したちの午後:2006/04/05(水) 00:58:06 ID:D/Xq5rRF0
でも俺みたいな元自作してたけど
熱やら静穏、相性などに頭を悩ませてついには自作を止めたチキンには
BTOは助かります。
その自作の醍醐味を楽しめるほどもう若さが残っていないことを最近感じます
569名無したちの午後:2006/04/05(水) 08:12:56 ID:dW1ojO8S0
熱やら静穏やらは、実はケース選びこそキモ。
廃熱の悪いケースは「悪あがき」するしかないからな。
570名無したちの午後:2006/04/05(水) 08:17:23 ID:fqwa1Rsa0
い ざ と な れ ば 扇 風 機

そんな時代がオレにもありました
571名無したちの午後:2006/04/05(水) 10:22:24 ID:M9/MzMwo0
いや、扇風機はファン径が物凄く大きく冷却能力は非常に高いと思うw
572名無したちの午後:2006/04/05(水) 10:38:04 ID:pQPrLj9L0
だがしかし煩い。
決して静音とは呼べない。
573名無したちの午後:2006/04/05(水) 11:21:14 ID:+jdtrzsH0
さらに、がまんできる音とそうでない音があるから
574名無したちの午後 :2006/04/05(水) 12:38:36 ID:IzuVG+py0
雪蛍でシーン中から抜け出せなくなる・・一体どうすれば終了できるんだかわか
らない・・・ 誰か助けて・・
575名無したちの午後:2006/04/05(水) 12:49:28 ID:lPJuK3AN0
製品版をやればいいと思うよ。
576名無したちの午後 :2006/04/05(水) 15:37:02 ID:IzuVG+py0
だれかやさしい人お願いします・・
577名無したちの午後:2006/04/05(水) 16:54:34 ID:gLqzN8lw0
>>576
メーカーサポートなら丁寧に答えてくれる
578名無したちの午後:2006/04/05(水) 17:00:23 ID:jnCnyJPX0
マジレスすると状況の書き方が曖昧すぎてアドバイスしようがない

思い当たるフシがないでもないのでそちらの曖昧な質問に
こちらのカンで曖昧にアドバイスするなら狂ったように動かせばいい
こちらのカンが外れてたり、システムが糞だとかならユーザーサポート
ただし今茶時にサポート出来る人材が居るのかまでは知らん
579& ◆/p9zsLJK2M :2006/04/05(水) 17:07:26 ID:IzuVG+py0
ありがとうございます。それではメーカーサポートに聞いてきます。
580名無したちの午後:2006/04/05(水) 17:30:48 ID:fqwa1Rsa0
>>571-573
音が出ないとPC扱ってる気にならないのはオサーンの証拠でつかね・・・(・ω・` )
発動時にきゅぉぉぉぉぉん、とか音立てるリドテクの冷却ファンとかサイコーす
581名無したちの午後:2006/04/05(水) 17:38:28 ID:spa88Ib60
ドリテクに見えた
3万ホルダー
582名無したちの午後:2006/04/05(水) 17:41:30 ID:c/T+oEQm0
>>567
目的にもよるけどデスクトップなら30万でも高すぎる気が・・・
583名無したちの午後:2006/04/05(水) 19:31:00 ID:CiLsSIXj0
>>582
ジサカーのいうデスクトップ
箱と電源、マザボ、CPU、メモリ、グラボ
HDDやキーボード、マウス、モニタは流用
一般人はモニタやOSも含めて買うからねえ
値段は何を買うのかはっきりさせないと意味がない
584名無したちの午後:2006/04/05(水) 20:01:25 ID:oIXlFiOM0
確かに、今使ってるPC一式のパーツ購入価格を合算すれば平気で30万の大台に乗るなぁ。
そのうち、VGA(ラデ9800pro)とCRTモニタ(MT-8617E)が飛びぬけて高いが。
585名無したちの午後:2006/04/06(木) 22:34:02 ID:uZFR/0Lo0
>>568
ちょっと分かる。俺も大人買いの季節が来たかも試練。
エロゲ三昧>BTO>カード差し替え>マザー交換(PCIEX)>やっぱ完全自作>
エロゲ三昧>FFXI解約>パーツ交換>余ったパーツで友人に1台組む(AGP)>
エロゲ三昧>BF2少し>エロゲ>フルタイムとティータイムにしてやられる>GF7000クラスに興味持つ>
エロゲ三昧だし、まぁどうでもいいか(今)>BTOでもいいんだなぁ。若くねーし。



586名無したちの午後:2006/04/06(木) 22:57:16 ID:1ACti0/Q0
ノートパソコンでむりやりらぶデス動かしてる俺が来ましたよ
587名無したちの午後:2006/04/06(木) 23:34:19 ID:otIO3/omO
>>586
ガンバレよ〜。
俺は誘惑に負けてDT買ってしまったけどな。
でも後悔はしてない・・・
588名無したちの午後:2006/04/06(木) 23:50:18 ID:+UBIdt310
ノートでもこれなららぶデスもぬるぬる動きそうだ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060401/etc_slinote.html
果たしてこれはノートPCと言えるのだろうかという疑問はあるが。
589名無したちの午後:2006/04/07(金) 00:07:00 ID:RJ4k3m0B0
バッテリー何分持つのかな…10分くらいだろうか
590名無したちの午後:2006/04/07(金) 00:38:32 ID:olIbF+m00
無理矢理ノートにしなくてもナー
591名無したちの午後:2006/04/07(金) 01:08:43 ID:wQvI5Dgs0
メモリや内蔵HD容量がノート域を逸脱してる・・・・・
Mark値もしょっぱいデスクトップよか高いしな
592名無したちの午後:2006/04/07(金) 01:10:22 ID:7rxxxb8/0
何かすごく重そうなんだが
593名無したちの午後:2006/04/07(金) 01:12:38 ID:8QOrnwqZ0
しかも凄く熱い予感
ひざの上に乗っけたら重いし熱いしってことになりそう
594名無したちの午後:2006/04/07(金) 03:11:30 ID:vIVhlkEi0
>>582
実際の所ここ数年PCパーツには疎いし、価格も全然解ってなかったりするのだが、
茶時の3Dゲーをそれなりに快適に動かそうと思ったら、
30万くらいは普通にかかるんじゃないかと思ったんだけど…
グラボとメモリだけで10万以上はするんでないの?
595名無したちの午後:2006/04/07(金) 03:33:27 ID:KOxDvTP10
メモリなんかとっくの昔に1GB1万を切ってるぞ。
596名無したちの午後:2006/04/07(金) 08:18:59 ID:eAYmDAhr0
>594
らぶデスを「それなりに快適」にプレイできるマシン?
発売当時のトップグループVGAとメモリ1GBを今の相場で見積もれば5万で釣りが出るから、
「それなり」なら3万でも余裕だな。
597名無したちの午後:2006/04/07(金) 09:23:32 ID:xfl3n9UL0
598名無したちの午後:2006/04/07(金) 20:35:07 ID:vIVhlkEi0
そんなに安かったのか…ちょっと今度金入ったらPC買ってくるか。
重いから未だにらぶデスまともにやってないし…
まぁ、4年落ちノートでしようとする方が間違っているのだがw(一応動きはする)
599名無したちの午後:2006/04/07(金) 21:34:31 ID:C5OETd+60
 ((;;;;゜;;:::(;;:    _, ,_   '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |    タッタッタッタッタッ…
         三 `J


`)⌒`)       )         ズシャッ!   
≡≡≡;;;⌒´(≡≡≡⊂´⌒つ゚Д゚)つ
  (´⌒(´⌒;;


 /( ゚∀゚ ) < へーきっ! 
/ し  J        
 ̄ |    |
  し ⌒J
600名無したちの午後:2006/04/07(金) 22:52:03 ID:wQvI5Dgs0
わかった。わかったから俺と一緒にZEROスレに戻ろうほのか
601名無したちの午後:2006/04/08(土) 07:36:59 ID:Nd2X9lBf0
>>597
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/ の「御記帳」によると

>EDの踊りはモーションキャプチャも3Dも使っていません。みんなホンマようやってくれた。

だそうだ。
602名無したちの午後:2006/04/08(土) 10:22:38 ID:ulZID/iuO
カクカクで一通りやったけどCPUとグラボ載せ替えてもう一度やろうかな。
603名無したちの午後:2006/04/08(土) 17:34:11 ID:ECWPTPnP0
小学9年生って買っても良いの?
604名無したちの午後:2006/04/09(日) 01:44:36 ID:IpKXgasq0
MacBookProにBootCampでXP入れて動かしたら、らぶデスって結構快適に動きそうだなあ・・・
605名無したちの午後:2006/04/09(日) 02:51:45 ID:6duKRqNq0
Appleはそう遠くない将来にOS開発を捨てるつもりなのかも?
と、思わないでもないBootCampリリース

自作派にとっては対岸の火事だがなw
606名無したちの午後:2006/04/09(日) 02:58:55 ID:i2lq1aLI0
茶時はそう遠くない将来にエロゲ開発を捨てるつもりなのかも?
と、思わないでもない放置っぷり

2D派にとっては対岸の火事だがなw
607名無したちの午後:2006/04/09(日) 14:32:53 ID:P3N7uwO+0
最近のアップルを見ると昔のNECを思い出す。
608名無したちの午後:2006/04/09(日) 20:01:09 ID:C8NM6Wcp0
>>603
15歳の漏れも買ってるからおk












もちろん16進数で15歳だけどw
609名無したちの午後:2006/04/09(日) 21:22:30 ID:UcAhQjbb0
ワラタ (嘘
610名無したちの午後:2006/04/10(月) 23:56:53 ID:GyspLXws0
ホリィは氏にました
611名無したちの午後:2006/04/11(火) 01:46:43 ID:F+r8B5D80
らぶデスはいい出来だったなぁ
チチが液体で出来てるような動きしたり
口パクのためのポリゴンが破綻してたり
テキストが下品だったりしたところは気になったけど

常時動き続けられるコトによって広がった演出や
好きな角度から見られるHシーン
ちさや綾乃ルートの容赦ない展開
委員長達のホッと出来るシナリオ
不思議なツボに入る作品だと思うんだが
後が続かないのが惜しいな
大がかりになってしまって無理だろうけど
更に磨きを掛けて、この上に行けるようだったら
大化けしたかもしれんのにね
612名無したちの午後:2006/04/11(火) 02:43:16 ID:hERWdiKB0
らぶデスって30FPSが上限値なんですか?
過去スレ読み漁ってみましたがやれる事はすべてやりました。
パッチ古いの入れたりメディアプレイヤー立ち上げてから
起動したり最新のビデオカードドライバ入れたりと色々やりましたが
30FPS以上いかない・・。スペック的にはかなり快適に遊べると
思うんですが。

Athlon64 3700+
GeForce7600GT
メモリ512*2=1GB(デュアルチャンネル)
Win XP Home SP2

画面の切り替わりとかブラックアウトする時は60fps出るんですが・・。
ウインドウが出た途端に30FPS固定・・
613612:2006/04/11(火) 03:32:04 ID:hERWdiKB0
すいません過去スレ読み足りなかったようです。
30fps固定なんですね・・。
今日ラブですを何とか30fps以上にしようと
5時間くらい試行錯誤していました。
我ながらイッテよし(^ω^)
本当にありがとうございました
614名無したちの午後:2006/04/11(火) 09:15:29 ID:10SCKRksO
ドライバの垂直同期を強制で待たないにスレバよいのでは?
ラデ1900XTXだと口パクが速すぎ、乳が扇風機の様に回転するので、同期を待つで遊んでますけど。
615名無したちの午後:2006/04/11(火) 10:30:10 ID:10SCKRksO
614:ですが、ちなみに、ラデオン1900XTXの前にはゲフォ7800GTX256を使ってましたデス。
616名無したちの午後:2006/04/11(火) 15:26:23 ID:+w7TtEc20
僕はホリィ様!
617ホリェ様:2006/04/11(火) 15:51:08 ID:gBSFmVEe0
早く出たいです。
618ユーミのラ○ドセル:2006/04/11(火) 16:21:19 ID:VfrNIHLg0
早く出したいです。
619名無したちの午後:2006/04/11(火) 17:05:44 ID:PgPFVc8E0
ハァ・・・文緒たんエロかわいい
なんでフェラーリがないんだよ
620名無したちの午後:2006/04/11(火) 20:11:33 ID:hERWdiKB0
>>614
レスdクスです。
Vertical syncというやつをOFFですよね?
やってみましたがダメでした・・。
どうあがいてもソフト側で強制的に30fps固定にされます。
621名無したちの午後:2006/04/12(水) 01:32:27 ID:SjUF1yf8O
620さんへ
614です。
だめですか。
ちなみに、らぶデスパッチは一番後発のものです。
フルスクリーンではどうでしょうか?

622620:2006/04/12(水) 19:55:12 ID:Y4vmTfaa0
>>621
dクスです。
最新パッチでフルスクリーンやってみましたが
ダメでした。お手上げでつ(^ω^;)
623名無したちの午後:2006/04/12(水) 21:21:52 ID:9lm6Wt7S0
>>622
いや、そういう設計なんだから30fpsしか出ないのが普通。
>>614の状態は普通にバグってるわけで・・・
624名無したちの午後:2006/04/12(水) 23:26:14 ID:66Jy1KWq0
あのー ドライバとか チップセットとかの意味が まったくわかりません

助けてください
625名無したちの午後:2006/04/12(水) 23:36:41 ID:GFWHpQ+s0
本屋行って、/VmagみたいなマトモなPC雑誌読んで勉強汁!
間違ってもネトランとかのDQN雑誌には手を出すな。
626名無したちの午後:2006/04/13(木) 01:46:06 ID:7qqd2Yxr0
>>624
まあなんだ
ボロいPCじゃ動かないから諦めろ
メーカー製で2年以上前のなら8割の確率でだめだ
627名無したちの午後:2006/04/13(木) 09:42:32 ID:K6aU/9cj0
わかる必要はない
ショップにいってこのゲームが動くパソコンくださいといえば
適当に見繕ってくれる
自分で選ばない分30万ー50万くらいするかもしれんが
それは勉強する時間を買ってると思えばいい
628名無したちの午後:2006/04/13(木) 12:03:05 ID:124n5XkRO
ばぐデス

なーくした、バグのかけら見つけたとき。
629名無したちの午後:2006/04/13(木) 14:33:04 ID:4f4Tm2GO0
あふれるー ほりぃたちーにー いーきーを つーまらーせーたー
630名無したちの午後:2006/04/13(木) 14:36:42 ID:AOG1e/dy0
5まそ円で作るPC って本でもかって勉強しる!

5まそ円じゃ無理だがアレにそれなりのグラフィックボード刺せば大丈夫ジャマイカ?
631名無したちの午後:2006/04/13(木) 15:07:25 ID:wc3vSj6N0
たち じゃねえよ
632名無したちの午後:2006/04/13(木) 19:51:00 ID:29t1NYhv0
>630
それは危険だ。
あんな時代遅れパーツ集めてようやく組めてるような構成、
後から手の入れようが無いも同然。
だからDQN雑誌に手を出すなと言ってるんだが。
633名無したちの午後:2006/04/13(木) 19:52:11 ID:rJYyk/Z10
OS、VGAカード抜きで5万なららぶデスやるのに十分なマシンが組めるぞ
634名無したちの午後:2006/04/13(木) 21:22:36 ID:29t1NYhv0
>633
無理
635名無したちの午後:2006/04/13(木) 22:08:14 ID:6Yr0uIaA0
VGAに5万ほどかけるってことか
箱電源マザボCPUを5万でか
微妙だな
636名無したちの午後:2006/04/13(木) 22:11:51 ID:t+jphjgN0
最小限でいいがHDDもいるな。
ちょっと足が出るんじゃないか?
637名無したちの午後:2006/04/14(金) 04:00:57 ID:8WumFBYj0
ttp://www.tsukumo.co.jp/emachines/index.html

これの一番安い奴に1マソのカードを積めば5万だな。
メモリが足りないから、512MB追加して+5千円か。
638名無したちの午後:2006/04/14(金) 12:32:39 ID:k4lOVDBM0
マシン新調して「これでらぶデスが出来るっ!」と久しぶりに来て見れば>>1
>かつてはTEATIMEについて語っていたスレです。

何が有ったんだ・・・
639名無したちの午後:2006/04/14(金) 13:54:02 ID:z3JTHwSn0
もう最近はエロゲの為の自作スレっすよ
640名無したちの午後:2006/04/14(金) 16:01:41 ID:M6vW6jFT0
らぶですが動けばまぁ他のエロゲはまず動くだろうという考えの人が
らぶですの更生を聞きにくるスレです。
641名無したちの午後:2006/04/14(金) 16:33:58 ID:WJxr2LbO0
そろそろ、最新作のふた魔女の話題で盛り上がろうぜ
642名無したちの午後:2006/04/14(金) 18:58:14 ID:rs36s32O0
一応新作に淡い期待を持ってスレのぞいてるけど、もうだめかねえ?。
いつもなら新作の話で盛り上がってる時期なんだがね・・・。
メイデン2とらぶデスは4〜5月発売だったから。
643名無したちの午後:2006/04/14(金) 19:09:20 ID:N0MtDSI50
ふた魔女3Dか
644名無したちの午後:2006/04/14(金) 19:26:43 ID:8Y9XcXWB0
みつ魔女
645名無したちの午後:2006/04/14(金) 22:37:47 ID:WmGhpjtP0
ふた魔女うごかねぇ……orz
なぜかマウスを左クリックしてもテキスト進まず無反応。
メッセージウィンドウ右上のボタンを押しても無反応。
右クリックでメニューとかは出るから終了は出来るが……
646名無したちの午後:2006/04/14(金) 22:47:20 ID:aEsc0X0a0
たぶんそれはましんすぺっくがたりないんだよ!
647名無したちの午後:2006/04/15(土) 00:58:35 ID:6z7kNmNN0
サポートにメールすれ
ふた魔女スタッフはさすがにまだ居るだろうから・・・・居るんだよな?
648名無したちの午後:2006/04/15(土) 01:25:53 ID:NJRMJWYt0
空の事務所で鳴りつづける電話が一台
649名無したちの午後:2006/04/15(土) 01:30:41 ID:OOskG4fH0
電話なの?
650名無したちの午後:2006/04/15(土) 01:33:18 ID:ibCPSSRZ0
お客様のご都合により(ry
651名無したちの午後:2006/04/15(土) 01:58:14 ID:F7ygit8q0
>646
マシンスペックは、らぶデスが楽々動く程度。
ちなみに購入当時はちゃんと動いてたし、
以降のマシン環境変更は一切無い。
久しぶりにやろうと思ったらこの座間orz
652名無したちの午後:2006/04/15(土) 04:26:03 ID:bbnbOMwZ0
そろそろOSをクリーンインスコすれ。
というお告げじゃないか?
653名無したちの午後:2006/04/15(土) 05:56:47 ID:79KAafei0
俺もふた魔女うごかねーんだよ・・・
左ドラッグしてもホイールマウスぐりぐりしてもうごかねぇ・・・
一体何がいけないんだ・・・
654名無したちの午後:2006/04/15(土) 06:38:45 ID:Ac/3VMvM0
>653
右クリックでメニュー出る?
Alt+F4キーで終了する?
もしそうなら漏れと同じ症状と思われる。

漏れの予想。
テキスト表示用などのタイミング制御処理が回ってない。
このため次の表示状態への移行するトリガが出ないからテキストが進まない。
テキストが進まないから状態フラグも変化せず、次の操作が限定されてしまう。

自分の場合は、データをロードするとテキストを1行表示して進めなくなるんだが、
ロードした時点でテキスト表示開始のコマンドは出ている筈。
おそらくそのコマンドは受け付けられているけど、順次表示にしてあるからタイミングのトリガ待ち状態で止まってる。
左クリックすれば画面上で一括表示はされるけど、内部的には表示途中という状態から抜けられない。
状態が「表示途中」だから、左クリックしても「一括表示」のコマンドとして処理されるだけ。
右クリックでメニューが出るのは、そういった状態に関係無く使えるコマンドだから。

……と思ったら、PCを再起動したら動くようになったー!
どうやらWinの内部タイマ依存な希ガス。
数ヶ月オーダーという長期間付けっぱなしだからなー、うちのPCは。
655名無したちの午後:2006/04/16(日) 20:43:29 ID:8qzQsGzp0
             /\___/\
           /  ⌒   ⌒ ヽ       
           |   ( _●),( _●|        
           |    ,,ノ(、_, )ヽ、|       にぃちゅー
           |     ト‐=‐ァ' |       
  ⊂゙-、____  \    `ニニ´/       
 / ,, ヽ    ̄ ̄ミ、、`ー‐--‐‐―´ヽ ゙̄‐-、n_
 ゝー"、_ノ___    ミミ三≡|ii i|彡〉___(__ミ゙
          ヽ       /  | /
           〉      L-〜j||
           /     /o  o |
          /     /o  o |
         /     /      |
656名無したちの午後:2006/04/17(月) 05:32:37 ID:0iJnjyIl0
PhysX使ったエロゲ出してくれないかしら?
もう無理?
657名無したちの午後:2006/04/17(月) 10:42:00 ID:RY42+fY00
無理だろうな
物理演算で乳揺れか
658名無したちの午後:2006/04/17(月) 11:07:16 ID:I+rELEIp0
ふた魔女,声優はいいのだけどテキストがな・・・
659名無したちの午後:2006/04/18(火) 06:13:14 ID:2ThYRBlu0
PhysX自体も高そうだけど、これを生かそうと組むとすると・・・凄いことになりそうだな。
660名無したちの午後:2006/04/19(水) 03:49:59 ID:t7bIgi9C0
|....,,__
|_::;; ~"'ヽ
| //^''ヽ,,)
|  i⌒"
|∀`)= < 誰もいない きのこるならいまのうち
|⊂
| ノ
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |=( ´∀`) < きのこ のこーのこ げんきのこ ♪
      |(ノ   |つ
      |     |
     ⊂ _ ノ
       ""U
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
     (´∀` )= < エリンギ まいたけ ブナシメジ ♪
    ⊂|  (ノ |
      |     |
      ヽ _ ⊃
      .U""
|
| ミ
| ミ  サッ!
| ミ
|
661名無したちの午後:2006/04/20(木) 18:57:22 ID:ifqSIOv30
そして、ふた魔女コンプ。

プレイ前:ミント萌え♥ → プレイ後:優佳タン(;´д`)ハァハァ
662名無したちの午後:2006/04/20(木) 20:50:04 ID:f+uGUjLr0
123 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/04/21(木) 00:03:45 ID:iUjjUf56
なんか、SideBってずっと、他チームやら他ブランドやらの尻拭いばっかしてる気が・・・・
まあ、MA@YAたんは本当に良く頑張ったと思うよ。
居なかったら茶時消えてたかも知れん、トゥーン3Dの未来と一緒に。

487 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/04/22(金) 17:49:36 ID:XE0AvnMu
MA@YAたん移籍する可能性が出てきたから、続編は微妙な気がする、今後の茶時も(ry

639 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/04/23(土) 18:33:08 ID:OTlEonM2
茶時はお馬鹿な事を真面目にやってくれるから好きだ
MA@YAたんが抜けた後茶時がどういう色になるかちょっと心配

645 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/04/23(土) 19:28:14 ID:ECkxIlTK
MA@YAたん居なくなったらモデラー居ないから、FullTimeと統合なんて事に!!


なったりしたら微妙だな。



1年前の皆さんの危惧が現実になっちゃいましたネ
663名無したちの午後:2006/04/20(木) 21:13:37 ID:iFfeuEoAO
セイクリ以外にちんこ付いたキャラとヤれるゲームってある?
664名無したちの午後:2006/04/20(木) 21:57:34 ID:wgEOLTwA0
おとぼく
665名無したちの午後:2006/04/20(木) 21:59:06 ID:wgEOLTwA0
はなまる
666名無したちの午後:2006/04/20(木) 22:14:41 ID:f+uGUjLr0
炎多留
667名無したちの午後:2006/04/20(木) 22:35:03 ID:zgmq2uHM0
CAGEに活け!
668名無したちの午後:2006/04/21(金) 16:34:24 ID:D6ZWGYhiO
CAGEには既に世話になってるんで上の2つやってみるノシ
>>666
ちょwwwww
669名無したちの午後:2006/04/21(金) 16:58:49 ID:jPugUgIH0
そういや今度出るいたるのBLがめっちゃエロかったな
670名無したちの午後:2006/04/21(金) 17:21:24 ID:wZh6WzIt0
セイクリッド・プルームの戦闘シーンとHシーンが非常に重く、
フレーム飛びまくりのぎりぎりの状態でプレイしております。
環境は以下の通りなのですが、快適にするためにはどの部分を変えるのが
良いでしょうか?

CPU・・・celeron2.70Ghz
メモリ・・・DDR330 512MB
グラボ・・・GeForce FX 5200 128MB
671名無したちの午後:2006/04/21(金) 17:41:36 ID:1JdYx71u0
>>670
セイクリで戦闘シーンをサクサクするなら、メモリは1Gは欲しい。
らぶデスはサクサク動いてもセイクリ戦闘シーンはズルズルって人は多い。
672名無したちの午後:2006/04/21(金) 18:58:30 ID:5pQgQQh30
ヒント:マシン_変える
673名無したちの午後:2006/04/22(土) 00:30:15 ID:gN2Im02/0
>>670
その3点プラス母板&電源
まぁ上を見始めたらきりが無いけどな
674名無したちの午後:2006/04/22(土) 00:54:32 ID:fKLbgDrc0
最初セイクリプレイしたときは
鱈セレ1.3Ghz
Mem512MB
GF3Ti500 64MB
だったけど飛びまくりってことはなかったような…
675名無したちの午後:2006/04/22(土) 02:47:17 ID:WqA6WjPf0
ATIのCrossFireで軽くなりますか?
676名無したちの午後:2006/04/22(土) 02:49:32 ID:0QREInSt0
今月の剛田見てびびった
2D本職にするつもりかMA@YA
677名無したちの午後:2006/04/22(土) 11:53:30 ID:nZtmRLCC0
kwsk

・・今から出かけるからついでに見てくるか
678名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:23:33 ID:IIK5CWUj0
『月替わり脱衣ブロック崩し 『Angelic Works』』

これか
679名無したちの午後:2006/04/22(土) 15:27:11 ID:oYhGa4rG0
なんでそれで2D本職になるんだ?
680名無したちの午後:2006/04/22(土) 21:13:24 ID:omp8ildl0
OS XP Home SP2
CPU Pen4 1.6GHz
M/B 845無印
MEM 256MB*2 PC133(T_T)
VGA GF2MX400 64MB
DirectX3D 9.0c

グラボが推奨に足りないことはわかったのでAopen6200とらぶデスを買ってきた
グラボを差し替えてセクティービーチ起動
ワーイヽ(^o^)丿17セクシーから19セクシーにあがったぞorz

シェードがかかるようになったと言う事でOKとしていいんですよね?
681名無したちの午後:2006/04/22(土) 21:43:13 ID:BMxukd5LO
グラボの能力不足を認識しておきながら6200を選択するとは・・・
6600系位にしないと意味ないだろう。
682名無したちの午後:2006/04/22(土) 21:45:03 ID:oSovBIjH0
PCごと買いかえる気がないならその辺で我慢しとけ
683名無したちの午後:2006/04/22(土) 21:53:24 ID:LSzaIU7M0
>>680
まずここで相談してくれれば・・・
でも良くがんばった。
684名無したちの午後:2006/04/22(土) 22:29:51 ID:+MlLp32i0
つか、CPUの基本スペックが上手く読み取れんのだが……
メモリがPC133なんてどこまで過去に遡れば良いんだ?
685名無したちの午後:2006/04/22(土) 22:52:39 ID:1On6JlwF0
家のPentiumV1GHz&Win98SEマシンがPC133
2000年あたりまで遡るのではないかと
686名無したちの午後:2006/04/22(土) 22:55:10 ID:AB/podYl0
でもこの時代にしては健闘したスペックって感じだな。
低いが良くまとまってる
687680:2006/04/23(日) 02:22:06 ID:bNTn2ylK0
2001年末のソーテック品
電源も200Wしかないのでファン付きはちょっと躊躇した
買い替えはVistaがなあ‥

屋上お弁当まで進めたが現状では動きに特に不満は無い
まあHシーンにならないと最終評価は出来ない様ですが
後、レイプレイ4月21日発売と書いてあるイリュのチラシが入ってた
出荷する人はいるようです
688名無したちの午後:2006/04/23(日) 03:11:02 ID:892ta5sP0
さて、PUSH8月号を探すか。
買ってはあるんだ、買ってはorz
689名無したちの午後:2006/04/23(日) 11:07:04 ID:RNR8TX8H0
フェラチンカス先生
690名無したちの午後:2006/04/23(日) 12:30:47 ID:RNR8TX8H0
いま、よくばりサボテンやってるんですが
委員長の声feel good feelの偽真帆に似てませんか。
691ホリィ様:2006/04/24(月) 09:00:18 ID:yKurrHlN0
MA@YA氏はmixiでのアクセスが多すぎて辟易したのか、
ハンドルを変えたようじゃ。
692名無したちの午後:2006/04/24(月) 12:42:31 ID:ouEYe0Gw0
今日の「お前が言うな」スレはここですか
693名無したちの午後:2006/04/24(月) 15:42:03 ID:MEu5XvAs0
サイコーに盛り上がっているスレですね
694名無したちの午後:2006/04/24(月) 21:07:05 ID:C3SrBAZM0
>>692
ワロタ
695名無したちの午後:2006/04/24(月) 21:27:54 ID:C3SrBAZM0
>>691
というかおまいに辟易したんジャマイカ
696名無したちの午後:2006/04/26(水) 22:48:03 ID:S4Po3VUo0
6600GTから7600GTに買い換えようと思うんだがらぶデスで体感で違いでる?
697名無したちの午後:2006/04/27(木) 02:03:19 ID:c1MQGEfu0
>696
違うね。
6600GTでSLIするよりも7600GTで1枚のほうが軽いな。

漏れ、別のゲームで7900GT買おうと思ってたら店に在庫なくて
7600GTを当座の間に合わせで買ったんだが、思ってたよりずっと良かった。
698名無したちの午後:2006/04/27(木) 18:58:53 ID:HqsNtrwX0
らぶデスのフルバージョンが出ると聞いて来たんですけど情報ありませんか?
699名無したちの午後:2006/04/27(木) 19:05:50 ID:gssuyiVz0
今年の12月に発売するらしいですよ。
うちの近所のハムスターに聞いた情報だから間違いないと思う。
700名無したちの午後:2006/04/27(木) 20:06:26 ID:UbhjRDVD0
なにをどうフルバージョン?
701名無したちの午後:2006/04/27(木) 20:22:52 ID:IhRvjXWs0
「らめぇ」が5.1ch対応するって隣のチンパンジーが言ってた
702名無したちの午後:2006/04/27(木) 20:44:37 ID:8LDQtJbP0
漏れは野良猫から聞いたよ
703名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:35:42 ID:lBqrykvZ0
ところで今日の帰りにぬこ(20cmくらい)を1匹拾ってきたんだが
なんて名前が良いと思う?
704名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:38:41 ID:74EMi3HA0
ホリィ
705奈々美:2006/04/27(木) 22:38:47 ID:QnUfVbu40
こゆうざはダメよ
706名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:39:47 ID:IhRvjXWs0
えんらく
707名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:41:52 ID:8VMrwWcz0
>704
ビール吹いたw
708ホリィ様:2006/04/27(木) 22:43:11 ID:QnUfVbu40
>>704
ぬこを呼ぶ度に我を想い出す…。
それも良いかも知れぬの。
709名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:50:21 ID:WisnThHB0
ラディム
710名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:54:44 ID:mSTLvnpH0
>>703
ぬこ
711703:2006/04/27(木) 23:06:51 ID:lBqrykvZ0
おまいら・・・なんだかんだ言ってちゃんとこのスレに居るんだな

とりあえず茶時の冥福を祈って茶子と名付けることにする
712ホリィ様:2006/04/27(木) 23:28:16 ID:QnUfVbu40
>>711
なんで我の名前にせぬ?
713703:2006/04/27(木) 23:31:40 ID:lBqrykvZ0
>>712
小生意気になりそうじゃん?
714ホリィ様:2006/04/27(木) 23:32:43 ID:QnUfVbu40
>>713
なぜそれが嫌なのじゃ?
715名無したちの午後:2006/04/27(木) 23:33:29 ID:WisnThHB0
氏んでいいよ。
716名無したちの午後:2006/04/27(木) 23:35:06 ID:yicdvcr70
猫は悪魔の手先
717ホリィ様:2006/04/27(木) 23:36:56 ID:QnUfVbu40
>>713
そのぬこは白いのか、黒いのか、それとも三毛か?
718名無したちの午後:2006/04/27(木) 23:39:09 ID:7OGciVc70
>>703
MA@YA
719名無したちの午後:2006/04/28(金) 08:31:47 ID:a8C1YVqr0
>>717
白濁しています
720ホリィ様:2006/04/28(金) 10:47:49 ID:Nk154wsx0
>>719
洗えばどうなるかの?
721名無したちの午後:2006/04/28(金) 13:03:56 ID:a8C1YVqr0
>720
洗っても落ちません。白濁としたままです。
722名無したちの午後:2006/04/28(金) 22:04:49 ID:YZDSnQbU0
茶子が結婚する頃、新作出るよ
723名無したちの午後:2006/04/28(金) 22:19:28 ID:f3wkXt250
隣の糞ぬこが車の上に乗って足跡だらけになる

足跡だけならまだしも、爪で傷付けやがるからぬっころしたいんだが
なんか手軽な方法無い?

毒団子とかねーかな?
724名無したちの午後:2006/04/28(金) 22:20:46 ID:986EZWzR0
水を入れたペットボトルを車の周りに置いとけ
725名無したちの午後:2006/04/28(金) 22:59:33 ID:P9qK4u070
猫缶に農薬混ぜとけば解決
726ホリィ様:2006/04/28(金) 23:33:17 ID:Nk154wsx0
>>725
最近動物の大量死がよく報道されておるが、
さては貴様の仕業じゃの?
727名無したちの午後:2006/04/29(土) 00:59:24 ID:1GsbX+Tj0
精子君でいいだろ
728名無したちの午後:2006/04/29(土) 07:47:26 ID:POWZqQOD0
ウチの駐車場にぞぬがウンコしていくんで
ぞぬぬこ立ち入り禁止ってやつ買ってきて撒いたら効果絶大だったよ
定期的にやらにゃならんで金かかるけど
729名無したちの午後:2006/04/29(土) 08:50:11 ID:9JYGASqi0
ネコが発情してうるさい。
730名無したちの午後:2006/04/29(土) 10:20:59 ID:1GsbX+Tj0
抜いてやれよ
731ホリィ様:2006/04/29(土) 10:34:10 ID:QorcM0ME0
そういえばポスタルじゃったかの。
猫の肛門に銃口を突っ込んで消音器にするというのが
あったの。
732名無したちの午後:2006/04/29(土) 12:11:11 ID:G6WGESJH0
ペットボトルに水入れても効果ねえんだよな、たしか。
733名無したちの午後:2006/04/29(土) 16:27:19 ID:1h09k1pa0
>>732
光反射させて鳥除けるのと一緒で、もしかしたら一日くらいは効果あるかも?程度。
まあ実際は全く意味なし説が濃厚。
734名無したちの午後:2006/04/29(土) 16:52:46 ID:d6C+x4xB0
んじゃまたたびまいとけ
猫がよっては来るがその辺で狂ってるだろうから始末しろ
735名無したちの午後:2006/04/30(日) 20:04:43 ID:kkH3bFOf0
このメーカーの3Dゲームってフレームレートの限界点ってあるの?
高速なグラボのせればらぶデスのフレームレート100フレーム超えたりする?
736名無したちの午後:2006/04/30(日) 21:52:38 ID:ymMdlvc90
ゲーム本編は30fps上限に設定されてる
無理やりfps上げるといろんな動きが早まわしになっておかしくなる
737名無したちの午後:2006/04/30(日) 22:59:52 ID:kkH3bFOf0
なるほど、ということはあまり効果なグラボ買っても意味ないんですね。
最近出た7600GTあたりだと常時30fps出るかな?
738名無したちの午後:2006/04/30(日) 23:05:03 ID:+WZEXlmB0
設定によると思うが…>>612は常時30出てるみたいなので大丈夫ではないかと
739名無したちの午後:2006/04/30(日) 23:13:17 ID:kkH3bFOf0
過去ログにあったのね・・・スマソ。
ファンレスの7600GSでも十分そうですね。
740名無したちの午後:2006/05/01(月) 17:48:09 ID:qdY9TDL90
セクティービーチの○○セクシーってのはフレームレートのことか?
741名無したちの午後:2006/05/01(月) 21:36:29 ID:7aF5Jfrk0
そうだYO
742名無したちの午後:2006/05/01(月) 22:22:37 ID:UvnmZqgN0
Physx対応ゲーム作ってくれそうなメーカーだったのに。
もう3Dはやらないのかしら?
743名無したちの午後:2006/05/02(火) 00:35:26 ID:Y8qWwlgFO
3D以前に次回作が…
744名無したちの午後:2006/05/02(火) 07:17:49 ID:uy1tQNDH0
ぶた魔女2にご期待ください
745名無したちの午後:2006/05/02(火) 10:21:00 ID:+4waWLDJ0
豚マゾ2
746名無したちの午後:2006/05/02(火) 13:06:15 ID:3+aOCnPB0
フェラチンカス先生
747名無したちの午後:2006/05/02(火) 20:01:21 ID:Hnzt/dlg0
フェラチンカス先生を3Dにしてリアポリでガンガンやっちゃうゲーム作ってください
748名無したちの午後:2006/05/02(火) 21:31:47 ID:KWaZRSaN0
>747
最初の選択肢は「まきますか まきませんか」でウッドボール
749名無したちの午後:2006/05/02(火) 22:14:32 ID:PpEGWEOo0
メイデンブリーダー2はディスクレスで起動できますか?
750名無したちの午後:2006/05/02(火) 22:59:41 ID:W+biKape0
みりぽ。
イメージ作ってマウントしときなされ。
751名無したちの午後:2006/05/02(火) 23:30:44 ID:n/Asiot30
はい。
752名無したちの午後:2006/05/02(火) 23:43:00 ID:PpEGWEOo0
>>750
イメージはアルファロムプロテクトで無理でした。
753名無したちの午後:2006/05/02(火) 23:50:47 ID:W+biKape0
つ √

あまり書くと怒られそうなのであとはググってみてくだされ
754名無したちの午後:2006/05/03(水) 01:41:12 ID:14pvbHQhO
メイデン☆ブリーダー2の質問ですが、最後の得点で53500点とか絶対無理なんですけど・・・
同系色同数字あわせてもせいぜい2位が限界で・・・
755名無したちの午後:2006/05/03(水) 02:05:30 ID:QWAL+yXv0
>>754
同系色をあわせるんじゃなくてコンボ狙ってかなきゃ
756名無したちの午後:2006/05/03(水) 08:12:58 ID:14pvbHQhO
>>755
全種ALL5でも20000点・・・最高で3万ちょいしか取れなかった、ちなみに服装はノーマルだったよ
もー少し勉強してくる
757名無したちの午後:2006/05/03(水) 12:43:06 ID:b/u6kamp0
よく覚えてないけど最後なら30〜40万くらいは出たような希ガス
技能も服もコンボも重要

地下編やってねーからもう一回引っ張り出してやろうかな
758名無したちの午後:2006/05/03(水) 15:12:38 ID:14pvbHQhO
>>757
そんなに高得点がでるの!?
759名無したちの午後:2006/05/03(水) 21:03:33 ID:se2QYJ2n0
らぶデス、あれだけ作りこまれてるのに本編30fpsってなんか勿体無いよなぁ〜
60fpsで動いてくれりゃあもう一回やる気にもなるんだが
760名無したちの午後:2006/05/04(木) 13:00:15 ID:ArDjoBG/0
30fpsと60fpsの違いってそんなに体感できるもんかな?
761名無したちの午後:2006/05/04(木) 13:14:30 ID:xDBQxuqH0
>>758
スロットにもよるけど、コンボを複数同時に出せばそれくらいいく
762名無したちの午後:2006/05/04(木) 14:16:24 ID:RqVmnuhJ0
>760
ほとんど分からんと思う。
TVアニメって8fsしか無いのに普通に見られるだろ?
763名無したちの午後:2006/05/04(木) 16:22:24 ID:9b4LjMvf0
あほはっけん
764名無したちの午後:2006/05/04(木) 17:46:28 ID:0AkLOo+30
やればすぐわかるよ。
ゲーム系板じゃ論議のネタになるくらい。
765名無したちの午後:2006/05/04(木) 17:57:08 ID:RqVmnuhJ0
fpsモノは操作への反応とかもあるから分かるだけ。
視覚的にはほとんど分からん。
766名無したちの午後:2006/05/04(木) 21:01:46 ID:tJPuoJf30
バーチャファイター1と2のプレイ画面を見て、描画速度に差がないと感じられるなら
たぶん区別はつかないと思う。

60fps以上は難しいかもしれないけど、このあたりは分かると思うんだがな
767名無したちの午後:2006/05/04(木) 23:10:50 ID:e/OdQ3ny0
FPSで振り向きが20fps以下だとガクガクしてるのがわかる
768名無したちの午後:2006/05/05(金) 10:27:34 ID:YEUMfsug0
30と60じゃ違うだろ
どっちがどっちかと示されたら100%見分けられる
769名無したちの午後:2006/05/05(金) 14:35:26 ID:eIV6RPen0
これからはムービーゲー一筋になりそうだから
fpsなんて関係名君な理想
770名無したちの午後:2006/05/05(金) 15:37:14 ID:ezF1ui8+0
動きの激しいものを持ってきて説明されてもなぁ……
特にfpsモノや格ゲー等タイミングがシビアに影響するものは
表示されてる画面が常に1フレーム前の瞬間のものだから
動きを認知するのにフレームレートによる時間差が影響してくるだけの事。
本当に動きの差を認知できてるかどうかとは別問題。
771名無したちの午後:2006/05/05(金) 18:19:58 ID:z2e73xr30
>>770
他人のプレイを見ているだけでも気になるよ
FPSのDEMOでもやってみればわかる
特に見回しなんて背景全体がというか画面全体が大きく動く場合は誤魔化しが全く効かない

ってからぶデスのキャラだけでもわかるやん
GF5200で20fpsしか出ない状態でのプレイがどんだけのもんか
772名無したちの午後:2006/05/05(金) 21:02:18 ID:zmcF6V5P0
60fpsと120fpsの違いが全く分からん。
30fpsと60fpsならシビアな操作性が必要とされるレーシングゲームとかなら分かるが、
セクティービーチでは違いが分からない。
みんなもそうじゃない?
773名無したちの午後:2006/05/06(土) 01:47:59 ID:ii1xHCnt0
60と120じゃ流石に見分けるのは難しいってかほぼムリ。
30と60じゃ慣れてる人はすぐ気が付く。
俺もFPSやってるから30だとどうしても気になるけど、拘らない人は意外と気付かないもんだ。
774名無したちの午後:2006/05/06(土) 02:48:02 ID:dp6xBiLx0
かわいくて萌えれてエロければ良いかと
775名無したちの午後:2006/05/06(土) 03:36:58 ID:JXMxTXpE0
60>120は、ほぼ無理、っていうより
ディスプレイのリフレッシュレート以上の
画面書き換えは効果ないから見分け付かないと思うよ。
776名無したちの午後:2006/05/06(土) 04:04:17 ID:gkp8hrIX0
CRTなら120ヘルツ以上でる製品もあるぞ。
まぁ60ヘルツとの見分けはできんがねぇ。

昔のファミ通の記事で脳神経(?)専門の方々に言わせれば
人がちゃんと目で判断できるのは30fpsまでで、
それ以上は脳が勝手に補正してしまうので意味ないだとか。
で、新宿ジャッキーが「んなコトない」とか書いてたのをちょっと思い出した。

スレ違いで申しわけない・・・
FULLTIMEスレも落ちたしネタないとここも危ないよなぁ
777ホリィ様:2006/05/06(土) 06:21:30 ID:ijryrGv20
>>776
しかし、60ヘルツでは確かにちらつきが気になるがの。

>人がちゃんと目で判断できるのは30fpsまでで、
この考え方は音楽CDの音は上限2万ヘルツで切られていることの
根拠と等しいの。しかし、以前のアナログレコードは2万ヘルツ以上の
音も記録再生され、これによって音楽CDにはないリアリティが得られる
という主張もあるの。
778名無したちの午後:2006/05/06(土) 07:04:06 ID:qvDcGbge0
  ∧∧         
  (..・x)    おまいの頭は30ヘルツだよ
〜(._,)
779名無したちの午後:2006/05/06(土) 10:22:32 ID:HGWTSA340
俺は75Hzでも目がキツイが
780名無したちの午後:2006/05/06(土) 11:48:07 ID:lsRtngTN0
3Dエロゲが遅くて我慢できない下限は20fpsかな、俺の場合
らぶデスでも最低が20fps前後に落ちつくように画質で調整してた

ACTなら、やっぱ60fpsほしいな
781名無したちの午後:2006/05/06(土) 12:20:36 ID:UrbA/bI60
>最低が20fps前後
納得
782名無したちの午後:2006/05/06(土) 14:48:33 ID:5IC1sbLM0
>>776
そりゃ何事も個人差あるからな
俺には数キロ先の野生動物見えたりしないし
783名無したちの午後:2006/05/06(土) 15:49:23 ID:DkCzDnR30
変な例えかもしれんが、野球中継を思い出して欲しい。
ハイスピードシャッターカメラの映像で、
ピッチャーの投げたボールが点々と映ってる奴な。
あれの間隔が細かくなるかどうかの違いと、それに対する時間の分、
それだけの差しか実際には認識できないものだよ。
そして動きの重要なゲームの場合、描画にシンクロして操作を受け付けるから、
更に時間差を大きく感じてしまうだけのこと。
30fpsと60fpsでは、30fpsの1〜2フレーム分程度の時間差が出るからな。

それから目が疲れる云々は、単にディスプレイの問題な方が大きい。
やたら短残光高解像度高コントラストにすると目に負担がかかる。
特にCRTだと短残光化が時代の流れとされた時期があって、
その時期にヘタに頑張った製品は結構目に痛かったりする。
784名無したちの午後:2006/05/06(土) 18:31:28 ID:U7TXy9nZ0
なんかここ茶時スレみたいだね
785名無したちの午後:2006/05/06(土) 18:45:58 ID:6EiskkUK0
>>784
ごめん、君がどうボケたいのかよくわからなかった。
786名無したちの午後:2006/05/06(土) 20:11:59 ID:kvi8adpe0
今実家から帰ってきたオレのために、すまないがFulltimeスレの次スレがどうなったか教えてもらえまいか
787名無したちの午後:2006/05/06(土) 20:53:41 ID:CGD3RR+h0
こっちも向こうもネタ不足だから、
姉貴分のこっちの次スレをたてる時に
統合してもらおうかって話しが出てた気がする。
788名無したちの午後:2006/05/06(土) 20:53:45 ID:4AkHHnsh0
落ちた。
作れ。
789名無したちの午後:2006/05/06(土) 20:56:15 ID:kvi8adpe0
>>787-788
THX。
とりあえず次の動きがあるまでは統合(帰参?)でいいんじゃないかと思う
790名無したちの午後:2006/05/07(日) 01:14:03 ID:6EamAA6I0
いま雪蛍やってるんですが、3Dエロゲ初めてなのですが凄まじいですな。
Hシーンの動きがエロすぎて抜きまくってます。
命たんハァハァ。枯れちゃう・・・
791名無したちの午後:2006/05/07(日) 03:17:32 ID:4Jutvt9k0
らぶデス30fpsで頭打ちなのかよ、6800GT買ってきてしまったやん
くそーイリュのエロゲでも買ってくるか
792名無したちの午後:2006/05/07(日) 06:15:45 ID:WMy3xPpI0
7900GTXかっちまったもれはいったい・・・他に3Dやらねw
793大人の階段:2006/05/07(日) 09:56:33 ID:3G62uJb50
イリュ系に気づく→
     グラボの存在に気づく→
       こういう事は勉強する自分に気づく→
          金を自由にできる年齢であることに気づく→
             他にやるのないのに気づく→
                  BF2とかの存在に気づく→
                     がそんな事で硬派になれるわけでもない事に気づく。
794名無したちの午後:2006/05/07(日) 11:40:57 ID:dOOCnzJ40
セイクリのリタちゃんこそ最高だとおもいます('A`)

あれ、なんか幼い頃に恋すると純愛・・・・これがいい。
あとなんか神秘的でgggggjjjjj
795名無したちの午後:2006/05/07(日) 12:37:55 ID:YA/OtEVq0
偽セフィロスは氏んでいいよ
796名無したちの午後:2006/05/07(日) 12:47:28 ID:VxkqUmyW0
Full Time、イリュージョンと新作が続いたから、
今度はTeaTimeが新作発表するのかな




2Dアドヴェンチャーを
797名無したちの午後:2006/05/07(日) 13:32:01 ID:v76ypZeQ0
>>792
洋ゲーの体験版とかやっとけ。
オレもこれでFPSの面白さを知った。
798名無したちの午後:2006/05/07(日) 13:46:10 ID:PBJobbGE0
>>791
6800GTならFSAAx16で出来るから
決して無駄ではないと思うよ。
799名無したちの午後:2006/05/07(日) 18:19:35 ID:22LadqgM0
>>792
遊んだので面白かった体験版
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/fear_s/fear.shtml

ふた魔女は別会社が製作してたのを茶時ブランドにして発売したって説があったよなぁ
だとすると茶時は1年以上何もないことになるな・・・
らぶデスから1年、side-Bじゃなくてもなんか発表ある頃と期待したい
800名無したちの午後:2006/05/07(日) 19:15:01 ID:zzLPaa3A0
カズマサって生きてんの?
801名無したちの午後:2006/05/07(日) 19:29:54 ID:32EA1cAj0
オダカズマサなら生きてます 歌唄ってます
802名無したちの午後:2006/05/07(日) 19:40:15 ID:5rC2td9F0
・゚・(ノД`)・゚・去年の今頃は・・・
803名無したちの午後:2006/05/07(日) 20:37:36 ID:D7QeCya60
仕事があったなぁ…orz
804名無したちの午後:2006/05/07(日) 22:57:05 ID:YA/OtEVq0
>>799
去年の押すに書いてあったよ
805名無したちの午後:2006/05/09(火) 07:48:49 ID:9ACgVoOP0
トキワ荘でスタッフ募集してるな・・・ガンガレ茶時
806名無したちの午後:2006/05/09(火) 10:17:44 ID:Rbw7ULhOO
ホント、頑張ってください。
らぶデスが世に出たのは、人材が育った結果であり、同じ人材を育てるは簡単ではナイハズですが、メーカーにとっても、獲ることは多いと思う。
作品の完成を待ってます。
807名無したちの午後:2006/05/09(火) 11:59:09 ID:3t3Z2zfp0
ぶっちゃけ小規模なゲーム屋なんて、
新人育成なんて酔狂な事をしてる暇なんて無く、
専門学校や同人活動からの叩き上げスキルのみに頼っているものでして、
会社の命運を1人か2人の若造が担っているというのは、
非常に良くある事なのれす。
808名無したちの午後:2006/05/09(火) 23:36:53 ID:8qMNxvBc0
実力あるやつが好きこのんで零細エロゲメーカーに就職するとも思えん
809名無したちの午後:2006/05/09(火) 23:52:02 ID:I3BLxc420
実力あるなら大手に入って後々リーダーしてりゃ年収凄いからなあ。
よほどのお馬鹿じゃなきゃ絶対エロゲ会社なんかに就職しないと思われ。
810名無したちの午後:2006/05/10(水) 00:04:03 ID:VfrFDAuZ0
大手も色々大変なんだよ
零細の方が気楽そうにみえる
811名無したちの午後:2006/05/10(水) 00:24:18 ID:4a5qWW/E0
大手は最終的には数字つくりに長けるかリーダーシップに長けないとな。
小手先の才能だけじゃやがて必ずリストラされる。

まあこの業界スゲー狭いので、
路頭に迷うって事は実は以外とあんまり無かったりするんだがw
812名無したちの午後:2006/05/10(水) 08:33:42 ID:yYdB1HeF0
なんか自分は業界人なことを匂わせるカキコ
813名無したちの午後:2006/05/10(水) 10:58:08 ID:nh+hK1yu0
派遣、契約、バイト
814名無したちの午後:2006/05/10(水) 12:00:16 ID:0KMP9nO40
絵描きやディレクターならエロでもいいかもしれんがな
スキルの有るプログラマがなにを好き好んでエロゲー会社でやらにゃならん?
815名無したちの午後:2006/05/10(水) 12:05:27 ID:1E8CXhiV0
実力、スキルさえありゃ大手会社に入れるわけじゃないからな・・・
816名無したちの午後:2006/05/10(水) 12:48:48 ID:brEiItGt0
フルタイムもティータイムも終わってるな。3Dはイリュに一本化するしかない。
817名無したちの午後:2006/05/10(水) 19:18:53 ID:a4Rh+mdEO
エロだろうがなんろうが、
会社を立ち上げて、食っていくことは大変だわな。
ニートじゃあるまいし、期待してるよ。
818名無したちの午後:2006/05/11(木) 05:42:53 ID:tAkdb6rQ0
日本語でおk
819名無したちの午後:2006/05/11(木) 06:27:57 ID:4YsaTJfm0
3Dプログラマが茶時から”いなくなった”のなら、”来なければ”どうにもならん。
しかも即戦力。
820名無したちの午後:2006/05/11(木) 10:19:44 ID:rPQxF4xaO
エロゲメーカーは大きくなると内部分裂が起こるからなぁ。
821名無したちの午後:2006/05/11(木) 10:29:49 ID:mI12iU5N0
思い上がりですか?
822名無したちの午後:2006/05/11(木) 21:16:04 ID:mi9McXN20
ええ、そうです。
823名無したちの午後:2006/05/11(木) 22:43:48 ID:4uuZSTzj0
エロゲ会社は上を見ずにエロいソフトだけ作ってれば良いものを・・・
824名無したちの午後:2006/05/11(木) 23:28:38 ID:TjUGCvN+0
せっかくだから
俺は茶時に入るぜ?
825名無したちの午後:2006/05/11(木) 23:37:40 ID:W1v6asD10
メンバーが抜けるぞ、気を付けろぉ!
826名無したちの午後:2006/05/11(木) 23:45:13 ID:fNcSmonH0
何だこの怪談はぁ!とにかく入ってみよーぜ?
827名無したちの午後:2006/05/12(金) 08:29:27 ID:SSHeAJsZ0
すごく…
大きいです…
828名無したちの午後:2006/05/12(金) 22:11:14 ID:lgb/bO/VO
孤独に歩め、
悪事をなさず、
林の中の象のように。
829名無したちの午後:2006/05/14(日) 19:14:05 ID:xzVo67mJ0
保守1号
830名無したちの午後:2006/05/15(月) 17:38:38 ID:yqTP3rT6O
保守2号
831名無したちの午後:2006/05/15(月) 18:41:26 ID:vsM6/teA0
      ガッガッ
        ポカポカ
   ☆      ボコボコ
        ☆   ガガガガ!
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)☆   / シャンシャン
    ♪   〆 ☆\と\と.ヾ ∈≡∋ゞ
         || 人 ∧__Λてヘ)  ..||
         ||<∩(`Д´ )∩て☆ .||   ♪
        ./| <ヾ`>830  /て. ./|\
832名無したちの午後:2006/05/15(月) 19:28:56 ID:EmQBan3u0
>831
GJ!
ハゲシクワロタ
833名無したちの午後:2006/05/15(月) 19:59:10 ID:vPRwFGWo0
MA@YA氏が抜けたら終わりなのは予想できたんだから
何が何でも引き止めるべきだったのではないのか。ほんと腹立つわ。
フリーでやってるみたいだし外注で頼むとか無理なのかね?
セクティービーチのこのクオリティ。ああこのまま腐らすのは勿体無い・・・。
834名無したちの午後:2006/05/15(月) 20:08:35 ID:JGGbroCB0
そんなにいうならお前がMA@YAに金出して頼めばいいじゃん
835名無したちの午後:2006/05/15(月) 20:18:45 ID:vPRwFGWo0
現実的な話をしようぜ。そんな金は無い。
できるだけメーカーに金が入るように、そして次回作に繋がるように、
メーカー通販で購入するようにして来たんだから文句ぐらい言う権利はあるだろ?
そりゃ売れ行きが悪くてメーカーが潰れたなら仕方ないが内紛か何かでチーム解散って
ふざけんなっ何とかしろよって思うことは駄目なことか?
836名無したちの午後:2006/05/15(月) 20:26:08 ID:JGGbroCB0
ここはメーカースレであってメーカーのBBSではない
愚痴はたれたきゃ好きにすればいいがメーカーになにか言いたければメールかハガキでも送れ
むしろ電話しろ

これが現実的な話だ。
837名無したちの午後:2006/05/15(月) 21:15:45 ID:HUThR1Z30
MA@YAが茶時を抜けてしばらくたつのですが

MA@YAがフリーになってから手掛けた作品ですごいのはあるのですか

838名無したちの午後:2006/05/15(月) 21:26:33 ID:/h72q8Ab0
ない・・と思う
本人は「某〜の某〜」としか書かないから
正直、趣味の狭い俺では探しかねる
839名無したちの午後:2006/05/15(月) 22:18:16 ID:nxmNz7do0
デザイナーなんぞ会社の後ろ盾がなくなりゃただの雑用係だ。
840名無したちの午後:2006/05/15(月) 22:19:06 ID:amsV4Z6O0
ポリゴンのはまだリリースされてないんじゃないのかなー、という気がするんだけど。
841名無したちの午後:2006/05/15(月) 23:27:32 ID:HUThR1Z30
ないのか〜

じゃ〜今のとこ、辞めたことによってMA@YAと茶時両方に良い結果になってないってことか><
842名無したちの午後:2006/05/15(月) 23:34:53 ID:qx0Ryb2p0
MA@YA氏は結構忙しそうだし、楽しいみたいな事を前にブログで書いてたような?
843名無したちの午後:2006/05/16(火) 02:16:56 ID:DywAH6Kb0
>>836
おいおいメーカーのファンとして文句を書くのがそんなに問題あるのか?一体何時から文句は書き込むなってことになったんだよ。
メーカーのBBSじゃなくても関係者は間違いなく見てるだろ?だから書き込んだんだ。ましてや半分死んだスレなのに。
何で手紙やメールや電話じゃなきゃ駄目なんだよ?
844名無したちの午後:2006/05/16(火) 07:11:43 ID:tUHXkbP10
>843
TPOをわきまえろガキが。
845名無したちの午後:2006/05/16(火) 07:48:50 ID:i9RGv0An0
>844
TPOをわきまえろガキが。
846名無したちの午後:2006/05/16(火) 08:50:29 ID:gmjjSqr50
日本語でおk
847名無したちの午後:2006/05/16(火) 09:59:04 ID:CM0u1cqi0
ジャイアンでたまになんか出してるくらいか
この前のは2Dだったが
848名無したちの午後:2006/05/16(火) 10:59:42 ID:HORkzgRP0
2DのMA@YAにはなんの魅力も無いからもしも見ていても気付かない
849名無したちの午後:2006/05/16(火) 11:15:11 ID:rn5lrOzH0
>>848
そうなんだよね。2Dに関してはMA@YA氏には突出しているものがあるとは思えない。
850名無したちの午後:2006/05/16(火) 12:17:32 ID:nLeYn/J00
2Dだろうが3DだろうがMA@YAたんの作るちっちゃい子は激しく俺好みなので
早くエロの仕事ばんばんやってくれ、濃いヤツを
851名無したちの午後:2006/05/16(火) 14:00:00 ID:2HGDx6oP0
正直キャリエールの新作みてもまったく気が付かなかったな。
852名無したちの午後:2006/05/16(火) 20:27:30 ID:yW5Tez+G0
気が付かない事も無いが、食指は動かない。
853名無したちの午後:2006/05/16(火) 22:08:00 ID:UOgxmVh20
うん。やっぱMA@YAたんはポリキャラじゃないとー。

MA@YAたんに匹敵するポリキャラデザイナーがいないってのも困るんだけどね。

854名無したちの午後:2006/05/16(火) 23:43:07 ID:5r00ejmJ0
PS3へ移植はまだですか?
855名無したちの午後:2006/05/17(水) 02:27:54 ID:B85YqdcpO
PS3に何を期待するんだ?
856名無したちの午後:2006/05/17(水) 02:34:33 ID:QYMwzCXl0
1080p出力かな
857名無したちの午後:2006/05/17(水) 02:41:24 ID:b83HLrmP0
パッドのバイブレーションかな
858名無したちの午後:2006/05/17(水) 04:05:08 ID:XLE7vbRa0
62790円
859名無したちの午後:2006/05/17(水) 06:14:33 ID:HUHtSxiC0
バンナムから「ゆめりあ」スタッフ引き抜いて、3D新作つくってくれ。
タイトルはそーだな、「ゆめりあ」と「らぶデス」をフュージョンさせて、「ゆめデス」!
これでどーだ!……ハッ!?夢です……
860名無したちの午後:2006/05/17(水) 06:25:28 ID:9+G6ws8O0
(д`
861名無したちの午後:2006/05/17(水) 06:47:34 ID:64RsTAPR0
PC新調したんで当時重かった痴犯やったらヌルヌルだった

ヌルヌルだったんでヌケますた
862名無したちの午後:2006/05/17(水) 14:06:50 ID:weftsFrB0
そういやFULL TIMEスレは落ちたまま新スレなしなのか?
こっちに併合?
863名無したちの午後:2006/05/17(水) 14:21:33 ID:VYdj0s4x0
864名無したちの午後:2006/05/17(水) 15:19:26 ID:mzQjwgJu0
FULL TIMEはこれからもソフト出る可能性あるんだからさ
FULL TIMEスレ生かしてTEATIMEスレを併合が筋じゃねぃ。
865名無したちの午後:2006/05/17(水) 15:32:42 ID:bKTGp/e00
だがな大佐、ホムペのアドレスを良く見てくれ。
茶時あっての常時なんだ……
866名無したちの午後:2006/05/17(水) 17:14:15 ID:7iCD9rKy0
TEATIME、近々動きがあるっぽい






























と言う夢を見た
867名無したちの午後:2006/05/17(水) 18:07:53 ID:BqYuzmvt0
TEATIME メインスタッフ居なくなって3Dは絶望的
FULLTIME TEATIME無しじゃ作れないんじゃないの
IILLUSION 濃いモデルだけど頑張ってる

いや俺はイリュージョンは無理だ。きつい。
一貫してああいうモデルって事はイリュにもMA@YA的人材が居るのかもね
868名無したちの午後:2006/05/17(水) 18:48:55 ID:N+h2jImc0
ホリィ様が1番だ
869名無したちの午後:2006/05/17(水) 22:43:05 ID:WAODiWYH0
TEATIMEが元気ないからって、新作だしたのにFULLTIMEスレが吸収って、
そもそも最初に分けた意味も全くなくなってきたな
870名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:03:29 ID:XLE7vbRa0
そもそも分ける意味無かったし
871名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:13:47 ID:C6p6O2Ub0
TEATIMEスレとホリィスレを分けるのが一番良いかと
872ホリィ様:2006/05/17(水) 23:25:53 ID:N2GhaVDO0
>>871
ちゃんと分かれておるではないか。
我はこちらではあまり書き込まぬじゃろうが。うん?
873名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:27:35 ID:C6p6O2Ub0
出てこなくていいよ。たまりばへ逝け。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1141915757/
874名無したちの午後:2006/05/19(金) 22:42:45 ID:M0NCLLmU0
保守
875名無したちの午後:2006/05/20(土) 15:31:23 ID:sNCPrsl00
>>867
おまえにゃ茶時系以外は全部同じに見えるようだな
その程度のくせに選り好みがあるのがまたおかしな奴だぜ
876名無したちの午後:2006/05/20(土) 17:18:52 ID:ZNTwi68z0
いずれも常人には理解できないコダワリ
877名無したちの午後:2006/05/20(土) 18:22:26 ID:mTsbWBXZ0
どのへんにコダワリがあるのかよくわからん
878名無したちの午後:2006/05/20(土) 23:21:13 ID:W2j3E0en0
age
879名無したちの午後:2006/05/21(日) 13:48:38 ID:iRr6K/ME0
FULLTIMEスレと合併するならさっさとスレ消費したら

880名無したちの午後:2006/05/21(日) 18:24:16 ID:QGhYNATmO
みんなでパソコンのスペック晒そうぜ
俺はノートで無理矢理セイクリ動かしてるけどなorz
881名無したちの午後:2006/05/21(日) 18:55:32 ID:6FBqXirQ0
CPU Z80 3.6MHz
Mem 128KB
VRAM 128KB

ま、これでも余裕でメタルギア動くんだけどな
882名無したちの午後:2006/05/21(日) 19:30:51 ID:nLndKphk0
Z80のくせにメモリもVRAMも多すぎ
883名無したちの午後:2006/05/21(日) 19:39:40 ID:mMhbVWae0
ファミコンならRAMは16kしかなかったような
しかもVRAM共用で
884名無したちの午後:2006/05/21(日) 19:52:33 ID:4W+7Wv9U0
えらくなつかしいフルスペックMSXですね
オプションFDDとかついてそうだ

フルスペックなら256KBだっけか?
885名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:27:51 ID:6FBqXirQ0
フルスペのMSX2なら256KBだね>メインメモリ
886名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:36:33 ID:nLndKphk0
フルスペックにTurboRは含まれてないですかそうですか。
まあ普通はそうか。。。

MSX2の頃ならFDDが付いてるのは普通じゃないけ?
オプションって書いてるってことは増設ドライブのこと?
887名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:43:43 ID:9tXxQNBf0
板違いだゴルァ
888名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:45:07 ID:4W+7Wv9U0
2にはついてるけどMSX時代はカセットテープ主流だっただろ?
889名無したちの午後:2006/05/21(日) 22:13:50 ID:fkGKHnY50
>>888
ROMカートリッジ主流だよ。
カセットテープはごく初期だけだよ。
レリクスとか何本か持ってたけど
ちなみにFDD付き(2DD)のMSXもあったよ
890名無したちの午後:2006/05/21(日) 22:14:50 ID:RBBiUF/p0
FULLTIME part6
1 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2006/02/22(水) 03:46:54 ID:3Q1hxkUe0
ここはTEATIME、イリュージョンの姉妹ブランドFULLTIMEのスレッドです。
第一段ソフト「痴漢は犯罪!」発売中 第二段「エロ医」は2006.3/17(金)発売予定
□FULLTIME 公式サイト
http://www.teatime.ne.jp/fulltime/ft_top.html
□前スレ FULLTIME part5 
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1133693529/

□過去スレ
FULLTIME総合スレッド
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094563956/
FULLTIME part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1103087263/
FULLTIME part2(実質3)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1103555290/
FULLTIME part4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1109779558/
FULLTIME part5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1133693529/
□関連スレ
TEATIME総合スレXXXX(40)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1138869271/
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド103
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1139483451/

891名無したちの午後:2006/05/21(日) 22:15:28 ID:RBBiUF/p0
2 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/02/22(水) 03:48:53 ID:3Q1hxkUe0
これ忘れてた
【えろい】エロ医【エロイ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140467096/

3 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/02/22(水) 04:40:05 ID:6Gudcyuw0
もうTEATIMEと合同スレでいい気がする
892名無したちの午後:2006/05/21(日) 22:33:57 ID:QGhYNATmO
茶時のゲームやったおかげで最近PC自作しようとしてる俺ザンギ
エロゲは偉大だ('A`)
893名無したちの午後:2006/05/21(日) 22:37:48 ID:wzvXlGOQ0
そして、自作にハマルと
894名無したちの午後:2006/05/21(日) 23:27:59 ID:FiMBRtO+0
今から自作するならコンローへの乗せ換え考えて975チップで組むべし
895名無したちの午後:2006/05/21(日) 23:53:20 ID:9tXxQNBf0
実際にPC持つより前から自作にハマって、
初Win機がいきなり自作(K6-200)だった漏れが来ますたよ。
(そして、初プレイのWinエロゲが東鳩……)
ちゅーか、むしろ改造→もっと手軽なIBM-PC系に興味、という流れだが。
896名無したちの午後:2006/05/21(日) 23:55:01 ID:AHy7vHuG0
で、その自作機を活用できるような
茶時の新作は出るんですか
897名無したちの午後:2006/05/22(月) 00:10:49 ID:/grrID+q0
でるよ
898名無したちの午後:2006/05/22(月) 01:09:18 ID:Zqg1VkuW0
まさかMSXの話題が出るとはな・・おまいら結構いい歳なんだな
俺もだが・・w
小学2年くらいの時に親父に買ってもらったなぁ
Panasonicのやつ。当時5万円くらいしたっけな。懐かしい
899名無したちの午後:2006/05/22(月) 02:32:31 ID:ObFMfegm0
カセットテープ、ソノシートの時代が懐かしいな。。。
そういや、64KBメモリ搭載機が出た頃
64KBもあったら何でもできるな!と豪語した奴がいたが…w
900名無したちの午後:2006/05/22(月) 09:26:51 ID:qR5fAqlJ0
何でも出来るだろ?当時ではな
901名無したちの午後:2006/05/22(月) 12:06:28 ID:5TaQBCTtO
そういや市販ゲームはカセットだったか
初代信長BASICをやったくらいであとはプログラムポシェットをしこしこ打ち込みばっかりだったな
投稿は一度も載らなかったけど
902名無したちの午後:2006/05/22(月) 12:59:04 ID:CUWn8N760
19800の再安MSXが欲しくて悶々としているうちに親が98買ってきた
903名無したちの午後:2006/05/22(月) 13:19:07 ID:SnOTwRsi0
高校1年のときにPC-6601SR買ってもらったんだよな〜
モニターまでは買ってもらえなくて14インチのテレビで代用してたw
本のBasic打込んだりして簡単なゲームやったぐらいでおわった><
もったいなかったな。
904名無したちの午後:2006/05/22(月) 22:28:19 ID:hXP6XRuy0
ぴゅう太
905名無したちの午後:2006/05/23(火) 02:12:13 ID:8M/oOB+wO
ファミリーベーシック
906名無したちの午後:2006/05/23(火) 02:28:01 ID:olSBJCAg0
もうスタッフは誰も残ってないし、MA@YAたんも社長の馬鹿っぷりに辟易して出てった訳だし、外注も有り得ない
今後は期待できないね
新作出たとしてもふた魔女みたいなブランドだけって言う有様だろうね
907名無したちの午後:2006/05/23(火) 04:26:55 ID:0K6Ty8xS0
ファミベのメモリは2KB
スプライトもBGも既成のものから選ぶだけで自分では好きに作れない
何に使えとおっしゃるのですか・・・
908名無したちの午後:2006/05/23(火) 08:45:01 ID:5nGgupbO0
まあ昔は1画面でゲームを創ったりしてたし、なんとかなるもんですよ。
AAみたいなもんだ>既成のBG&スプライト
909名無したちの午後:2006/05/23(火) 08:51:09 ID:OxRciD+i0
かなり昔には「ゲーム性」なんて言葉が使われてて
「ゲームは見た目じゃない」とか言ってる人もいたもんよ。
910ホリィ様:2006/05/23(火) 08:55:02 ID:ukx2PaWc0
>>909
我はそのタイプじゃったの。
モデリングに凝って重くなるより、軽快に飛び回れる方がよい
とは今でもそう思っておる。
911名無したちの午後:2006/05/23(火) 12:45:14 ID:aZiK2URt0
3D捨ててもいいからさ”陽射しの中のリアル”みたいの作ってくんないかな
912名無したちの午後:2006/05/23(火) 14:18:16 ID:gMXFfZPu0
なんて混沌としたスレだ。
913名無したちの午後:2006/05/23(火) 15:49:39 ID:CyrwH8Lw0
>>911
いわれてみればプリレンダのパターンでゲームって、
Side Aの方向性とガッチリだな。
914名無したちの午後:2006/05/23(火) 22:01:30 ID:5nGgupbO0
プリレンダのパターンで充分ですよ by PC-FX
915名無したちの午後:2006/05/23(火) 22:08:04 ID:NXnJ6AoP0
PC-FXといえばPSの3Dを見て慌てて3D風格闘ゲームを作ってたような
916名無したちの午後:2006/05/24(水) 07:03:38 ID:C+VWQO0s0
あらかじめ描いておいた絵を素早く出せば同じ事
917名無したちの午後:2006/05/24(水) 11:31:14 ID:KJcGNoyA0
まったくその通りだ。あらかじめ描いておいた絵を、素早く出せば同じことだ。
フヒヒヒヒ!
918名無したちの午後:2006/05/24(水) 13:06:43 ID:GBU4CsND0
すみません
919名無したちの午後:2006/05/24(水) 16:28:04 ID:0Kg+OokHO
ふた魔女の体験版でブランドロゴ&コール後以降の画面表示が異常なんですが仕様ですか?
コンフィグの一切、特に全画面⇔窓操作ができなくて不便。
Cel D機 RAM256MB winXP
920ホリィ様:2006/05/24(水) 16:47:03 ID:22IZ8MM80
>>919
買った者もおるのじゃの…
921名無したちの午後:2006/05/24(水) 17:01:56 ID:G5iRd4wB0
ティータイムファンは皆買ったよ
922名無したちの午後:2006/05/24(水) 17:06:15 ID:Cps//hJf0
>919
VGAは?
分からんかったらスタートメニュー→ファイル名を指定して実行→dxdiagを実行
「ディスプレイ」タブ→「デバイス/チップの種類、メモリ合計」「ドライバ/バージョン」を書け。
923919:2006/05/24(水) 18:41:07 ID:0Kg+OokHO
>>922
お待たせしました。
Intel 82845G Graphics Controller
V-RAM 64.0MB
ver. 6.14.0010.3732(英語)
924名無したちの午後:2006/05/24(水) 22:44:18 ID:LEEgbCAj0
>>921
買わなかった


>>919,923
そんな糞マシン窓から投げ捨てろ

まあそれは嘘だが
Intel 82845Gてビデオとメイン共用=実質メインメモリが192MBで動いてる
ってことだから必須環境すら満たしてねーぞ
そもそもWinXPとかまともにうごいてんのか?
せめて必須環境満たしてそれでもダメだったらサポートにメールすれ
925919:2006/05/24(水) 23:03:04 ID:0Kg+OokHO
ReadMeから動作環境が抜け落ちているんですが…
926名無したちの午後:2006/05/25(木) 06:41:01 ID:MPy9BB9T0
>925
製品版と同じ。

だが、あの動作環境も正直なところまだまだ不足と思っていい。
なにしろWinXP自体が要求するメモリが実質256MB以上だから。
とりあえず動かすだけでも512MB、出来れば1GBは欲しい。
927名無したちの午後:2006/05/26(金) 02:26:04 ID:7VtpCRpe0
らぶデスって主人公の眼が怖すぎ。



ラデ9600のLEでは時々辛い。でも影と茶シェードは外せないし。
928名無したちの午後:2006/05/27(土) 00:33:21 ID:TbGhbtBO0
>>927
あれはな、見ちゃ駄目だ。
あの魔性の魚の腐った眼を見つめ続けたら・・・
929名無したちの午後:2006/05/29(月) 01:03:31 ID:sSWRZHVTO
次回作まだ?
930名無したちの午後:2006/05/29(月) 16:54:47 ID:zgwkqRMv0
らぶデス2D
931名無したちの午後:2006/05/29(月) 17:02:50 ID:1nvcz38A0
俺は2Dでもいいよ
932名無したちの午後:2006/05/29(月) 20:53:56 ID:8S3QbIfX0
ふた魔女は相当売れなかったみたいだし2Dは無理だろうね
MA@YA氏が3Dエロゲーに関わっているらしいからそっちを期待しようぜ
まあたぶんこのメーカーからは出ないだろうけど
933名無したちの午後:2006/05/29(月) 21:08:43 ID:jTwd+XYVO
らぶデスの後に2Dのふた魔女はインパクト薄いよな。
らぶデスをPS3に移植するならPS3買ってもいい。
エロなしでも構わない。
934名無したちの午後:2006/05/29(月) 22:27:24 ID:izt7mFZK0
X-BOX360だったらどーするよ?
935名無したちの午後:2006/05/30(火) 06:01:18 ID:94duMaAa0
「XBOX360」または「Xbox360」って書いて下さい。
936名無したちの午後:2006/05/30(火) 07:53:04 ID:519E7nQK0
安いから買いなさい
PS3に比べてだけど
937名無したちの午後:2006/05/30(火) 08:10:44 ID:ClZSByRX0
Wiiのコントローラーでアクロバットプレイだろ。
938名無したちの午後:2006/05/30(火) 11:04:40 ID:oIcNnma50
毎週構って貰えてるイリュスレがウラヤマシス
939名無したちの午後:2006/05/30(火) 11:36:47 ID:NqYetz9M0
仕方がないよ・・・
茶時にはもう何もないんだから・・・
940名無したちの午後:2006/05/31(水) 22:35:29 ID:7mZhPoDa0
初恋撫子ってどうよ
941名無したちの午後:2006/05/31(水) 22:56:41 ID:C1VeRcsY0
MA@YAがデザやった程度の2Dゲー買うくらいなら
ふた魔女で茶時に投資するよ・・・2000円だったし
いくらMA@YAいてもCarrieleでは3D萌えゲは出ないだろうし
942名無したちの午後:2006/06/01(木) 04:44:20 ID:QWOCLIyZ0
キャリのやつは外注スタッフでやってんじゃないの?MA@YA
あと、ブログで言ってる意味が分かりません><教えてエロい人
943名無したちの午後:2006/06/01(木) 17:38:31 ID:nFgfNnPs0
コナミから出てる葱魔のセクティービーチみたいなゲームはMA@YAが作ったらしいが、
実際どうなんだろ。
944名無したちの午後:2006/06/01(木) 23:19:40 ID:JjWBX/uy0
うみねこが作りました。
945名無したちの午後:2006/06/02(金) 20:46:15 ID:fZ7BvY0E0
>>943
いくらなんでもネタでしょ?
946名無したちの午後:2006/06/02(金) 21:28:53 ID:NUlbVH2C0
>>943
あれならイリュージョンに作らせた方がマシだな。
947名無したちの午後:2006/06/03(土) 01:12:48 ID:DpmF9fku0
顔がキモイからパス1
948名無したちの午後:2006/06/03(土) 01:23:47 ID:yTlA8INK0
>>943
んなわきゃないっしょ
949名無したちの午後:2006/06/03(土) 03:54:01 ID:+6steijI0
最近はおんだがyamatoコピーに勤しんでいるので、そっちに期待する事にした
950名無したちの午後:2006/06/03(土) 08:06:08 ID:IabHYDvU0
>>949
く  わ し く
951名無したちの午後:2006/06/04(日) 20:42:50 ID:mDLoFyZR0
Fulltimeスレ落ちたのか
952名無したちの午後:2006/06/04(日) 21:13:03 ID:mDLoFyZR0
めかのこ見てるとそんな感じだな
953名無したちの午後:2006/06/05(月) 01:18:20 ID:z7SCew1P0
954名無したちの午後:2006/06/05(月) 08:30:24 ID:G3zUOHyB0
まあいくらグラフィックをコピっても、萌えゲー作りたい企画やシナリオがいて
更には上がOK出さなきゃどうしようもないな。
955名無したちの午後:2006/06/05(月) 09:18:45 ID:lpFcDgad0
>>953
親切にありがとう
956名無したちの午後:2006/06/06(火) 00:44:12 ID:JRms2Uci0
このスレも落とそう
957名無したちの午後:2006/06/07(水) 16:28:38 ID:j6zwOAVE0
今エロ医やってるんだけど、OPみたいな3D動画シーンってちゃんとゲーム中に挿入されんのか?
958名無したちの午後:2006/06/07(水) 23:46:26 ID:CKoFy2cI0
>>957
されています。
攻略は作品別のスレでも参考にして下さい。
959名無したちの午後:2006/06/08(木) 00:12:16 ID:hdKfAA6q0
しかし今さらだけどらぶデスよりセクティービーチの方がそそるな
セクティービーチのエロ解禁版作ってくれ
960名無したちの午後:2006/06/08(木) 02:57:51 ID:CEO+qiyy0
魔法のしっぽなの続編はマダですか?
961名無したちの午後:2006/06/08(木) 03:28:33 ID:YMJZOPoy0
続編でもCD1枚だろうからイラネw
962名無したちの午後:2006/06/08(木) 11:36:53 ID:yJgLn9lE0
なぁ、らぶデス買おう買おうって思っててずっと躊躇ってるんだが、
主人公はスイカをアレするほどのバカなのか? 普段のテキスト部分もずっとあんなバカ?
そんな主人公なら買う気しないんだけど・・・教えてやってくれ。
963奈々美:2006/06/08(木) 11:42:29 ID:7INCBN8h0
うーん… ひーくんは中の中くらいだと思います。
委員長は上の上,勇二さんは上の中,真帆ちゃんは下の中くらい。
わたしは内緒…。
964ホリィ様:2006/06/08(木) 11:48:24 ID:7INCBN8h0
ちなみに我は常に特上じゃった。ふふふふふ…。
965名無したちの午後:2006/06/08(木) 11:54:58 ID:AqPOIJpU0
主人公はどっちかっつーとクールだよ。
Hシーンの瞳を見てみればそれはまさに一目瞭然てやつだ。
966名無したちの午後:2006/06/08(木) 12:43:58 ID:zLMXtxAF0
>>962
「スイカやヌイグルミをアレするほどのバカ」 ≠ 「普段のテキスト部分もずっとあんなバカ」
967名無したちの午後:2006/06/08(木) 13:25:37 ID:SfD6dDQY0
>>963のテキストが脳内でみなみおねえさんのロリ声で再生された。
968名無したちの午後:2006/06/08(木) 13:31:16 ID:zLMXtxAF0
志村〜!ID、ID!
969名無したちの午後:2006/06/08(木) 14:07:25 ID:SfD6dDQY0
俺か?
970名無したちの午後:2006/06/08(木) 15:15:12 ID:3V1LS9zE0
いや、>963-964
971名無したちの午後:2006/06/08(木) 15:49:14 ID:SfD6dDQY0
そういうことか。
なんか損した気分になったよ。
972ホリィ様:2006/06/08(木) 17:27:04 ID:7INCBN8h0
どういう意味かの?
973名無したちの午後:2006/06/08(木) 18:45:39 ID:yJgLn9lE0
>>963 >>965 >>966
・・・好き好んでスイカやらぬいぐるみやらをアレするほどのバカじゃないってことで?
エロシーンだけ馬鹿馬鹿しいっていう認識で大丈夫だろうか。
中の中発言信じるぞー、ホリィ様よー。みんなありがとうね
974ホリィ様:2006/06/08(木) 19:03:09 ID:7INCBN8h0
>>973
これで貴様も… ふふふふふ…
975名無したちの午後:2006/06/08(木) 20:08:48 ID:osOMlG4z0
>>967
朝潮の ケツ見てイッた 不幸者
976名無したちの午後:2006/06/08(木) 20:15:07 ID:FoevwUDo0
大丈夫だよ
ひーくんはホリィよりはアフォじゃないから
977名無したちの午後:2006/06/09(金) 03:59:40 ID:zVoBAavI0
そういえば昔,鏡台に自分の尻を映して勃起したことがあったなー

鏡を下に傾けて,横向きに寝て,上の足を前に被せ,尻を後ろから
映すようにして,白いショートパンツを割れ目に食い込ませて
尻の肉を誇張するの
978名無したちの午後:2006/06/09(金) 09:39:17 ID:0Vnfs40x0
そんなことしたら尻毛はみでちゃうよぅ
979名無したちの午後:2006/06/09(金) 10:55:55 ID:zVoBAavI0
あたしのお尻はそんなに毛深くないもの…
ぽっちゃりした可愛いお尻です

……掘らないでね
980名無したちの午後:2006/06/09(金) 17:11:34 ID:UtL95+eG0
次スレを立ててくださるTEATIMEスレ住人の方へ
>>786-787等にもありますように姉妹ブランドであるFULLTIMEスレはpart6の後が続かず
DAT落ちしてしまったので、一旦、歴史あるTEATIMEスレへと統合させて頂きたく思います。

TEATIME/FULLTIME総合スレッド XXXXI (41)
といった感じで構いませんので何卒宜しくお願い致します。
981名無したちの午後:2006/06/09(金) 17:51:56 ID:ddovsTGb0
了解致しました。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
982名無したちの午後:2006/06/09(金) 21:55:47 ID:yiwvMz4mO
今更ふた魔女買ったぜwww報告しとくww
983名無したちの午後:2006/06/09(金) 21:59:48 ID:gpprt4D60
>>977の尻を想像して抜いた
984名無したちの午後:2006/06/09(金) 23:09:19 ID:iylT52Li0
推定50歳ですが? >>977
985名無したちの午後:2006/06/10(土) 21:25:19 ID:ORi/8MdG0
>>981じゃないけど、暇だからふた魔女コンプしてきた
妹とエロ面だけで言えば個人的にはかなり良作

シナリオ自体はワロスって感じの出来だったけどな。
永遠なのか永久なのか統一しろと思ったFF9
赤魔女の片割れについては投げっぱなしですか?
986名無したちの午後:2006/06/11(日) 20:28:44 ID:WblTgxOw0
保守
987名無したちの午後:2006/06/11(日) 21:49:58 ID:CiizZmFj0
このまま次スレ無しか・・・
Good-bye Teatime (AA略
9881:2006/06/11(日) 23:53:02 ID:dItzrBHF0
そういやあ、41はXLIでいいのん?
989名無したちの午後:2006/06/12(月) 00:02:17 ID:GslIiwU+0
>>988
いいと思うよ。
XXXXIでもどっちでもいい。
990名無したちの午後
>>987
×が4つで死亡ということでいいじゃん

さらば 茶時。。。