新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
DQNが闊歩しようがマスゴミが勘違い報道しようが、それでもやってくる池沼の数々。
オタ特技「早歩き」を駆使して人ごみを通り抜けるも、追いすがって来るは
さすがエウリアンとTEPCOひかり。だが、あしらいに長けた住人に撃破される。
結論から言うと「治安悪化」
カオス絶頂、寒気も大雪も何でも来やがれ。そんな秋葉原を語りましょう。

■前スレ
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134810164/
2名無したちの午後:2006/01/13(金) 20:24:39 ID:hQwX+3U30
■過去スレ
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1131646122/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1129117412/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1127112491/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1125928201/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.6(実質part7)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122810011/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120144453/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116129532/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110343784/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1101412473/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094931546/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.1
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085057628/
3名無したちの午後:2006/01/13(金) 20:25:28 ID:hQwX+3U30
●2ちゃんねる検索●
アキバ
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%AD%A5%D0&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
アキハバラ
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%AD%A5%CF%A5%D0%A5%E9&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
秋葉原
ttp://find.2ch.net/?STR=%BD%A9%CD%D5%B8%B6&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
【各店舗】
ttp://www.sofmap.com/shop/default.asp (Sofmap)
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/ (メッセサンオー)
ttp://www.laox.co.jp (LAOX)
ttp://www.akibaasobit.jp/ (アソビットシティ)
ttp://www.furukawadenki.co.jp/ (古川電気)
ttp://www.yamagiwasoft.com/ (ヤマギワソフト)
ttp://zonozono.sakuraweb.com/nekomimiya/ (ねこみみ屋)
ttp://www.m-land.co.jp/ (メディアランド)
ttp://www.meidoya.net/ (メイド屋) ←復活
ttp://www.kamifusen.jp/ (紙風船)
ttp://www.getchu.com/ (げっちゅ屋/Comike.com)
ttp://www.w-canvas.com/ (ホワイトキャンバス)
ttp://www.k-books.co.jp/ (K-BOOKS)
ttp://www.lammtarra.com/ (ラムタラ)

【秋葉原 情報】
ttp://www.akiba.or.jp/ (秋葉原ホームページ)
ttp://db.ascii24.com/buyer/akiba/ (アキバニュース)
ttp://plaza.iodata.jp/live.html(中央通りライブカメラ:I-O Plaza AKIBA)
ttp://www.itplaza.co.jp/cam.html(イットプラザ)
4名無したちの午後:2006/01/13(金) 20:26:03 ID:hQwX+3U30
Q1.新作の発売日の各店の開店時間を教えてください
A1.そのときによって変わります。
  まずは質問する前に過去レスや上記のSHOP SITEで調べてみて、わからない場合のみ聞いて下さい。
  基本的には大作があればあるほど開店時間は早くなります。
Q2.ゲームの予約について教えてください
A2.・メッセサンオー 内金500円が基本。
  発売日を含む5日間が取り置き期間(金曜発売は翌週火曜まで)
  別館は水曜は休み(予約予定数に達した時点で途中打ち切りあり)
  店頭予約の受け取りは別館になります。
  尚、通販については以下の新規約を熟読してください。
  ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/shop_html/rule.htm
  ・Sofmap 内金500円。
   発売日含む3日間取り置き。予約開始は基本的にゲリラ。大体金曜日。
Q3.買い取り情報キボンヌ
A3.買い取り価格は時価です。在庫量などにより変わります。
 以下を買い取り価格の目安にするといいでしょう。
 ソフマップ・ソフト買取検索 ttp://used.sofmap.com/usoft/
  トレーダー ttp://www.e-trader.jp/
  紙風船 ttp://www.kamifusen.jp/
  古川電気 ttp://www.furukawadenki.co.jp/old/top.htm
Q4.ネコミミ屋が開いている所を見たことが無い
A4.まるで自営業のようですが定休日や営業時間は不定期です。
5名無したちの午後:2006/01/13(金) 20:31:05 ID:hQwX+3U30
アキバBlog(秋葉原ブログ) 通称盗撮ブログ
http://www.akibablog.net/
6名無したちの午後:2006/01/13(金) 20:36:54 ID:xobDjCXC0
スレ立て乙
7名無したちの午後:2006/01/13(金) 20:37:42 ID:6bNy7VeL0
乙です
8名無したちの午後:2006/01/13(金) 21:05:48 ID:nM7XWMMr0
お、乙なんて言わないからねっ…!
9江東区民より1乙:2006/01/13(金) 21:26:45 ID:51M645Ot0
今日なんかエロゲ出てたっけ?
10名無したちの午後:2006/01/13(金) 22:20:17 ID:t0XpzYPt0
まじかるティー茶ー先生は魔女が発売
11名無したちの午後:2006/01/14(土) 01:09:08 ID:qtKw84JB0
12名無したちの午後:2006/01/14(土) 03:03:05 ID:tIGl7ckt0
 
13名無したちの午後:2006/01/14(土) 12:49:32 ID:AGRuZZ+B0
スレ立て乙 
14秋葉は明日行くか:2006/01/14(土) 14:25:30 ID:MefK+Pqg0
今雨降ってるけどおまいら家?
15名無したちの午後:2006/01/14(土) 14:38:18 ID:nQKmtfz6O
いや今会社の工場だよ
明日晴れるらしいから、明日行くつもりだにょ
16名無したちの午後:2006/01/14(土) 14:41:10 ID:vK/ZJFi40
ひぃっ

マジでトリハダたった。
「にょ」は勘弁しておくれ…。
17名無したちの午後:2006/01/14(土) 14:44:08 ID:wf4bMi4E0
専ブラ使ってNGWord登録すれば二度と見なくてすむようになるにょ
18名無したちの午後:2006/01/14(土) 14:48:42 ID:AhMRqBso0
購入&検討スレはウサだが頂いたにょ!
19名無したちの午後:2006/01/14(土) 14:51:38 ID:ot7tNWQJ0
ブロの次回看板作品は何ですか?
20名無したちの午後:2006/01/14(土) 14:52:47 ID:nTrF/D9GO
にょ励行スレはここですか?
21名無したちの午後:2006/01/14(土) 15:30:56 ID:4fHXINLF0
SWAN SONGきたー
22名無したちの午後:2006/01/14(土) 17:08:42 ID:vK/ZJFi40
 ヾヽ
_( ・l> <おまえらなー。
ミ_ノ
23名無したちの午後:2006/01/14(土) 18:10:18 ID:MTgRnOolO
ゲマズにひとだかりなんだけど、なんかイベント?
女の人が多い。
24名無したちの午後:2006/01/14(土) 18:11:40 ID:U9UU63aC0
池袋本店が潰れちゃうしゲーマーズは大丈夫なのかにょ
25名無したちの午後:2006/01/14(土) 19:41:25 ID:5/gx3uVq0
池袋本店、明日で一時閉店なんて言ってるけど、
復活する事あるのかね・・・
26名無したちの午後:2006/01/14(土) 19:42:54 ID:s1tpRK+X0
>>24-25
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
27名無したちの午後:2006/01/14(土) 19:57:40 ID:ot7tNWQJ0
池袋本店にて発行したレシートを提示していただいたお客様に、そのレシートの発行年代ごとに倍率を変更してポイント倍付けします

捨ててるよ
28名無したちの午後:2006/01/14(土) 20:44:27 ID:Gd8AO3N40
この前初めて行ったが、品揃え悪かったな…。
あれじゃすぐ近くのアニメイト本店には到底適わないだろ。
29名無したちの午後:2006/01/14(土) 20:55:05 ID:ot7tNWQJ0
>>28
品揃えの問題ではないと思うよ。
ブロとメイトのどちらも定価売りでやる気ないし、たまにDVDでも特典付きなんてやってるけどみんな買わない。
すぐ近くにビックカメラもあるしDVDをアニメ専門店で買うメリットが無い。
30名無したちの午後:2006/01/14(土) 21:03:55 ID:I5RXPYQs0
VIPPERオフやったのかよ…
31でじこは:2006/01/14(土) 21:08:22 ID:AK9Hbvog0
池袋より新宿店イラネ。ついでに新宿のとら場所移動希望ぬ
32名無したちの午後:2006/01/14(土) 21:36:48 ID:ot7tNWQJ0
新宿の虎はヨドバシおもちゃ館の隣のビルに入って欲しい
33名無したちの午後:2006/01/14(土) 22:59:26 ID:gdu4vmNL0
メイトも秋葉原店をもうちょっと長く営業しろよ
一番遅くまで開いてる津田沼を見習えとは言わないが、せめて8時までは開けろ。
あの通りで7時に閉めるのあそこだけじゃね?
日本橋は8時までやってるだろ
34名無したちの午後:2006/01/14(土) 23:03:06 ID:UWm2G/AM0
人件費じゃないかな。一応バイトに1000円ぐらい出しているみたいだし。
ゲーマーズは21時まで営業しているけれど、自給800円台だったと思う。
35名無したちの午後:2006/01/14(土) 23:07:45 ID:gdu4vmNL0
定価商売であれだけ客入ってたら儲かってると思うし
人件費ってたかが知れてると思うんだけどなあ
オタク商売の中心秋葉原でさっさと店閉めてたら意味ないと思うんだけど
36名無したちの午後:2006/01/14(土) 23:13:55 ID:Gd8AO3N40
この前夜9時頃に秋葉行ったら別の街みたいだった。
謎の外国人がうようよしてたよ。
37名無したちの午後:2006/01/14(土) 23:45:29 ID:3ImrvA190
そういや夜の秋葉って知らんな・・・
38名無したちの午後:2006/01/14(土) 23:50:54 ID:fX4lbyh30
つ0時販売
39名無したちの午後:2006/01/15(日) 00:03:02 ID:toiINehB0
>>37
 漏れは仕事が終わるのが週末でも6時過ぎなので、
 昼間の秋葉原にはほとんど逝けねえよ・・・。

 平日なら8時くらいまではわりと普通に買物できるのは有難い。
 21世紀突入したばかりの頃、8時過ぎまで営業してたオタショップはとらくらいだった。 
40名無したちの午後:2006/01/15(日) 00:24:54 ID:Mu3RsYaH0
PCゲーム置いてあるショップのまとめとかないのかな?
今度転勤で住んでいる場所変わるから近くのどんな店に置いてあるか気になる。
41名無したちの午後:2006/01/15(日) 01:30:30 ID:ZATnq4DO0
         ヽ|/  
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /         ヽ
     /  /〜\     |
     | (●) (●)   |
     |  / ̄⌒ ̄ヽ    |   
 ⊂\/  ヽ  ̄~ ̄ ノ   \/⊃
   \/|  ` ̄ ̄    |\
42名無したちの午後:2006/01/15(日) 01:56:51 ID:zG81dzTU0
                    _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' エロゲー買わなきゃ
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'  
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !      
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、

                    _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' 嘘ですた
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'  
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !      
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
43名無したちの午後:2006/01/15(日) 02:08:50 ID:oxShj9Yb0
買えよ
44名無したちの午後:2006/01/15(日) 02:38:02 ID:zG81dzTU0
もうそろそろ秋葉は焼け野原になって再出発したほうがよくね?
45名無したちの午後:2006/01/15(日) 02:40:21 ID:EvzjJrxx0
>>44
もう来なきゃいいじゃん。
46名無したちの午後:2006/01/15(日) 02:40:30 ID:Q5ffmbQE0
>>44
そういうこというと、ヤマギワソフトみたいに放火するやつがでてくるからやめろ。
47名無したちの午後:2006/01/15(日) 03:00:59 ID:h2ODUex50
>>44
お前の実家が焼け野原になるのが先だけどな
48名無したちの午後:2006/01/15(日) 03:07:03 ID:zG81dzTU0
俺の実家はペトロナスタワーだから放火はむりぽ
49名無したちの午後:2006/01/15(日) 06:30:30 ID:38YAutno0
消費者が増えるならいいけど、物見遊山で来るのは未だに理解不能。
オタ込みの秋葉原を見に来る奴らが多いねぇ。
メイド喫茶=オタいるってのは偏見が過ぎるだろう。
と、それ系のワードでブログやmixi検索した感想を言ってみる。
50名無したちの午後:2006/01/15(日) 06:33:00 ID:drYE7E1O0
まあAAでしかお目にかかれない超典型的外見のオタが
100%見ることが出来るのは確かな街ではある
51名無したちの午後:2006/01/15(日) 06:35:53 ID:EvzjJrxx0
>オタ込みの秋葉原を見に来る奴らが多いねぇ

偏見
52名無したちの午後:2006/01/15(日) 06:50:25 ID:xxbep2Vd0
>>33
日本橋も7時頃に閉まってる気がするが…
あの辺の並び
信長書店>>>>>>>>>>>>>>>K-BOOKS>>>>アニメイト
くらいな感じか。まんだらけは知らん。
53名無したちの午後:2006/01/15(日) 08:39:55 ID:ZDfUOdek0
>>24
閉店に関してはあそこのビル改装のための一時閉店だと思うが・・・。
下にあった書店も移動したのもそのためだと思うが。
54名無したちの午後:2006/01/15(日) 11:32:05 ID:cEN4a1iaO
駅前でパンダの着ぐるみ着た幼女とメイドがなんか配ってる
55名無したちの午後 :2006/01/15(日) 14:52:59 ID:rp++Cej+0
今競馬中継見ててふと思ったんだが、
『モエレ〜』の冠の馬主は今のこのブームをどんな思いで
見てるんだろうか。
56名無したちの午後:2006/01/15(日) 14:59:20 ID:zG81dzTU0
馬肉100lのコンビーク喰い散らかしたいです
57名無したちの午後:2006/01/15(日) 15:25:40 ID:9rZvX3oO0
こんなにメイドがいるんなら、一人位俺専用のメイドになってくれる人もいるはず
ヒアウィゴー!!
58名無したちの午後:2006/01/15(日) 15:33:07 ID:NXNp56VvO
今日の秋葉少し暖かいからか大量のコスプレと中央通りの真ん中歩いても次々に来る勧誘がダブルでウザイな。
1回ソフ4号店辺りからKブまで歩いただけで勧誘2回もきやがった。
1時間程度の間にすでに今日もう4回勧誘きてるから、さすがの温厚な俺もキレて4回目に俺の前に立ちはだかってきたやつに○○やりませんか?と言ってたので『独りでやってろヴォケ』と言ってやりました。
59名無したちの午後:2006/01/15(日) 15:39:25 ID:9rZvX3oO0
>>58
GJ!
今後の浄化活動にも期待
60名無したちの午後:2006/01/15(日) 15:39:40 ID:zG81dzTU0
>>58
性的嫌がらせをするのも漢のひとつです
61名無したちの午後:2006/01/15(日) 17:44:43 ID:TF2AwtFH0
今日午前中で用事が終わったんで昼からホコテンをブラブラしてた。
DQNがメイドと記念撮影させて貰って凄く喜んでたな。萌えーとか叫んでたな。

・・俺ももちろん撮影してきました。駅前のつがるさんを!!
62名無したちの午後:2006/01/15(日) 18:13:29 ID:1Ymh2ZXe0
>>61
漢ハケーン
63名無したちの午後:2006/01/15(日) 18:44:00 ID:drYE7E1O0
つがるさんって何?
64名無したちの午後:2006/01/15(日) 20:20:26 ID:C8gSj9gs0
先月だったか駅前で、
顔に落書きしたつがる氏が、ビラ配りのねーちゃんに絡んでた。
あのねーちゃん怯えて硬直してたよ、可哀相に・・・。
65名無したちの午後:2006/01/15(日) 23:34:57 ID:gQ3zOPd80
つがるさんは、初見のひとにとってはコワイだろうな
66名無したちの午後:2006/01/15(日) 23:58:18 ID:dXLHb9Fj0
ttp://plaza.iodata.jp/live.html(中央通りライブカメラ:I-O Plaza AKIBA)

↑久しぶりに覗いたら、無くなってた。。。
67名無したちの午後:2006/01/16(月) 00:10:51 ID:POnqkbXx0
マスゴミはつがるさんをドキュメンタリーで報道すべきだと思う。

>>66 見てきたけどちゃんとあったよ?夜の中央通り見れたし。
68名無したちの午後:2006/01/16(月) 01:06:01 ID:1EzKFBNh0
今日ヤマギワに王様きてたなw
69名無したちの午後:2006/01/16(月) 04:16:30 ID:P00MaQU/0
DQN撮影OFFとかやらないかなぁ。
DQNハケーン!→撮影+「キモーイ」発言→DQN怒るor何か行動
→蜘蛛の子を散らすように逃走→最初に戻る

というヒット&アウェイで。
70名無したちの午後:2006/01/16(月) 04:20:07 ID:Pelg/E300
それ実行することが既にDQNだと思うんだが最近の常識では違うのか?
71名無したちの午後:2006/01/16(月) 04:22:34 ID:4pIxjbv60
糞の相手をする奴自身も糞という典型的な例ですな。
選民はもう秋葉原に要らないから。
一生家に引きこもっていてね。
72名無したちの午後:2006/01/16(月) 13:58:14 ID:ak55V+7B0
>>70
そうなんだろうが、
一般人は気に入らない相手をすぐ『オタク認定』して襲う化物だぞ。
人間が化物相手に人間と同じように……ってのはそもそも無理があるからな。
奴らは『言ってみなきゃわからない』とかほざくだろうが、
差別好きの連中がオタクの言う事なんぞ聞くわけがない。

連中にふとした事でオタク認定されたが最後、いつ因縁をつけられて殺されてもおかしくないから……。
節度は必要だが撮影してネットに晒す位は自衛策として止むを得ないんじゃないか。
73名無したちの午後:2006/01/16(月) 14:00:21 ID:h/wSBHen0
ガチの精神病患者が紛れ込んでる猫のスレ
74名無したちの午後:2006/01/16(月) 14:01:04 ID:Qsmwc6x30
>>72
お前、自分が面白いと思っているの?
75名無したちの午後:2006/01/16(月) 14:02:17 ID:cjdiTC6S0
こういう奴がヲチされてるんだろうなぁ
76名無したちの午後:2006/01/16(月) 15:18:47 ID:k7ennIco0
なんかニュースくれ
77名無したちの午後:2006/01/16(月) 15:30:12 ID:HYfNLw+E0
78名無したちの午後:2006/01/16(月) 17:55:03 ID:NflNF5HK0
79名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:17:15 ID:qSSW++9f0
また地図のHPが吹っ飛んでいる・・・。
いろんな意味でもうあの会社は駄目なのかもしれないと痛感。
80名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:23:28 ID:/650MM5a0
ホムペでルピーポイント確認も出来なくなったしなぁ。確かに心配だよ
しかし少なくとも俺にとっては無くてはならないお店だよ・・・
81名無したちの午後:2006/01/16(月) 23:02:19 ID:/41K33q60
ポイントといえば、メッセのはムカついたわ。
82名無したちの午後 :2006/01/16(月) 23:18:12 ID:BcSGBhAJ0
この間行ったらいつの間にかにポイントつかなくなってたって事知った。
まあそんだけ使ってなかったって事か・・・秋葉行ったら寄ってはいたんだけど。
83名無したちの午後:2006/01/17(火) 00:20:55 ID:qGXLFgQk0
>>66

ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html

これってここのスレで紹介されたものかも。
なぜかオレの環境だと、しばらくすると止まってしまう。
84名無したちの午後:2006/01/17(火) 00:23:30 ID:rwN2GQHN0
>>79
つか、店頭でもWebでも予約受付していないタイトルを、高価買取リストに
載せてるのってどうよ!?
85名無したちの午後:2006/01/17(火) 03:00:09 ID:dGuspGrdO
秋葉原ってどこが基本的にエロゲー安いんだ?
やっぱ地方のショップじゃ高いんで今度行ってみようと思うんだが。
86名無したちの午後:2006/01/17(火) 03:03:22 ID:BoNScDX20
ねこみみ屋
87名無したちの午後:2006/01/17(火) 03:24:19 ID:Zty8BhMS0
地方から出てきて割に合うほど安くはなかろう
ヒッチハイクでもして来るなら話は別だが
88名無したちの午後:2006/01/17(火) 03:25:22 ID:CtiSxmWw0
んまぁ二桁とか買うなら話は別だがな。
それよりおまえら
89名無したちの午後:2006/01/17(火) 03:36:37 ID:eBRZDpih0
('A`)?
90名無したちの午後:2006/01/17(火) 03:46:42 ID:QRfb419P0
>>88
なんだよw
91名無したちの午後:2006/01/17(火) 03:58:38 ID:CtiSxmWw0
いやすまん、オナニーしてた。
27歳の男がフィギュア買ってもらえず自宅に放火って報道されていたが、
そういうのがでると、オタクのイメージ悪くなるから秋葉に火をつけるのはやめろよ
92名無したちの午後:2006/01/17(火) 04:01:56 ID:QRfb419P0
色々と説得力ねーよアフォww
93名無したちの午後:2006/01/17(火) 04:02:18 ID:BdAk1BtE0
94名無したちの午後:2006/01/17(火) 04:30:58 ID:Zty8BhMS0
バカここにいるのは親に買ってもらえないがために
仕方なく就職、neet→社会人へとなった奴ばかりだ
95名無したちの午後:2006/01/17(火) 05:16:04 ID:a/Dag7v20
耳痛いお言葉であります
96名無したちの午後:2006/01/17(火) 06:36:09 ID:tl/luMcg0
宮崎勤って死刑になると思う?
97名無したちの午後:2006/01/17(火) 07:57:14 ID:BoNScDX20
日本は人数重視だからなるだろうねえ。
ヒューザー+ホリエモンのおかげで
風化している宮崎叩き(間接的にヲタ叩きが目的)はかなり緩和されるだろう。
98名無したちの午後:2006/01/17(火) 10:41:48 ID:r+WE5o6Q0
マスゴミが秋葉でオタ(エロゲ)にインタビューというタレコミがあった。
99名無したちの午後:2006/01/17(火) 14:43:55 ID:xmcMyU9f0
昨日昼過ぎに行ったんだが、ウンコがあった
100名無したちの午後:2006/01/17(火) 14:45:07 ID:chLXzDAT0
俺か。
101名無したちの午後:2006/01/17(火) 15:39:57 ID:Bvtd+Rvq0
102名無したちの午後:2006/01/17(火) 17:45:28 ID:DZ/PnLET0

http://animeanime.jp/biz/archives/2006/01/17.html

何でこんなとこがでじこの株を買ったんだろう?
理解に苦しむ
103名無したちの午後:2006/01/17(火) 19:44:05 ID:QRfb419P0
相変わらずブロッコリーもヤバいなぁ・・・もうかなり息切れしてる印象を受ける
んでまた何でこんな格式の高そうな銀行がでじこ株を。狙いが全く読めんw
104名無したちの午後:2006/01/17(火) 20:17:13 ID:CxtGwdk/0
きっと通帳とかカードに…(ry
105名無したちの午後:2006/01/17(火) 20:20:52 ID:XhmyJEki0
そういえば今日株の番組で、ブロッコリーが〜と出たときは普通に吹いたなw
なんか赤字らしいが俺には関係ないことだ
106名無したちの午後:2006/01/17(火) 20:22:18 ID:3b/t2Tku0
俺はポイントカードもってるから潰れたら困るわ
107名無したちの午後:2006/01/17(火) 20:28:13 ID:HYZNpSbb0
正直、ゲマズはポイント貯めても欲しい景品がない
以前はデモベのテレカとか結構あったのだが
108名無したちの午後:2006/01/17(火) 20:39:45 ID:QRfb419P0
ttp://akibablog4.on.arena.ne.jp/2006-01-17-303.html

でじこがんばれ超がんばれ
109名無したちの午後:2006/01/17(火) 21:05:45 ID:6ncZ/IbQ0
>>107
それは解る
どうしようもないので、夏のGA皿時計で一括消費させてさようならした
110名無したちの午後:2006/01/17(火) 21:25:43 ID:oYCDlv310
アニメイトは6万買ったら4千円の金券がつくがゲーマーズはなあ・・・
ポイントはたまるばっかり、でじこ嫌いの俺はグッズもいらんし
アニメイトみたいに他のアニメのグッズかテレカでも作ってくれんかのう
111名無したちの午後:2006/01/17(火) 21:43:19 ID:xXLh78dU0
引っ越すから秋葉が遠くなるorz
112名無したちの午後:2006/01/17(火) 21:43:57 ID:kGtXvuB+0
商品定価売りの店がいつまでも持つ分けない
113名無したちの午後:2006/01/17(火) 22:41:34 ID:JUq+3Tg20
そこでメロンブックスですよ。
114名無したちの午後:2006/01/17(火) 22:52:15 ID:BTDYHCor0
だが、本を買うときにポイントつくのはゲーマーズだけじゃない?
他は本の場合はつかないよな?
115名無したちの午後:2006/01/17(火) 22:52:59 ID:JUq+3Tg20
116名無したちの午後:2006/01/17(火) 23:10:39 ID:Bvtd+Rvq0
>>114
アニメイトも付くぞ。
117名無したちの午後:2006/01/17(火) 23:22:54 ID:kGtXvuB+0
どれもなんちゃってポイントだろ
現金の換わりになるか?
118名無したちの午後:2006/01/17(火) 23:27:10 ID:Bvtd+Rvq0
119名無したちの午後:2006/01/18(水) 00:02:55 ID:9Upgg4yo0
毎回ポイントを決済に充当してもらえるか?
120名無したちの午後:2006/01/18(水) 00:20:15 ID:Hj3fTHEO0
121名無したちの午後:2006/01/18(水) 00:47:59 ID:GJ+DV7qv0
ポイントって1000円単位でしか付かないだろ>>メイト・ゲマ
メロン・ばお〜は500円、虎・山際・地図・Kは100円か10円から付くんじゃなかったっけ?
122名無したちの午後:2006/01/18(水) 00:59:21 ID:9Upgg4yo0
ttp://www.chilloutzone.de/files/05062803.html

ぼくはこれでオナニーしませんでした(・x・)
123名無したちの午後:2006/01/18(水) 02:24:12 ID:ZGWG6bGYO
昨日聖地に行った
石丸の一階に出来たたこやき屋に芸能人の気持ち悪いメガネ女がいて、一日店員やってた
124名無したちの午後:2006/01/18(水) 02:36:26 ID:l2venNYl0
>>123
あみだっけ?
昨日ニッテレでやってたよ
125名無したちの午後:2006/01/18(水) 02:44:27 ID:9Upgg4yo0
あぶないあぶない
昨日秋葉逝かなくて良かった
マスコミが来てたのか
126名無したちの午後:2006/01/18(水) 07:05:42 ID:c/uatzHm0
俺的にはつがるが1日店長やってくれる方が嬉しいワ
127名無したちの午後:2006/01/18(水) 07:32:30 ID:bfXIL2ltO
俺的には又吉…
128名無したちの午後:2006/01/18(水) 18:38:06 ID:aSLSchug0
まじで早く秋葉ブーム終わってくんねーかな
ブーム前の秋葉の方が全ての面で居心地がよかった
129名無したちの午後:2006/01/18(水) 18:41:31 ID:lC6x6DLw0
で、石丸のタコヤキ食った奴おるけ?場所はいいから客は来ると思うが
130名無したちの午後:2006/01/18(水) 18:52:48 ID:O7rwSUcz0
>>128
無理。
131名無したちの午後:2006/01/18(水) 18:57:54 ID:S6VnmD+q0
>>128
ブームは去っても傷跡は残る
132名無したちの午後:2006/01/18(水) 19:01:28 ID:Be9M0qZW0
秋葉「イタイヨ…イタイヨ…」
133名無したちの午後:2006/01/18(水) 19:11:36 ID:9Upgg4yo0
TrainManなんてもうみんな忘れている
134名無したちの午後:2006/01/18(水) 19:21:20 ID:T6UZmYSE0
>>132
(´・ω・)秋葉たんカワイソス
135名無したちの午後:2006/01/18(水) 19:59:31 ID:9Upgg4yo0
遠野秋葉かわいそす
136名無したちの午後:2006/01/18(水) 20:05:44 ID:ZjoWFqPk0
スティックポスターバインダーだが、ほとんどの店で予約終了している?
137名無したちの午後:2006/01/18(水) 21:28:17 ID:MGl+SDjn0
138名無したちの午後:2006/01/18(水) 22:50:20 ID:i0iksCFG0
今日の秋葉さ、なんか変じゃなかった?

仕事帰りにいつものように秋葉を歩いていたら、
いつもの街なのにゴーストタウンを歩いているような気がする…
街行く人がみんな薄っぺらく感じる…

ゾクゾクきたんで、すぐに撤収したんだけど……
139名無したちの午後:2006/01/18(水) 22:52:39 ID:O7rwSUcz0
>>138
お前…影が薄くなっているぞ……
140名無したちの午後:2006/01/18(水) 22:54:31 ID:9Upgg4yo0
>>138
それ精神疾患だから御茶ノ水駅前の病院の一番突き当たりの階段を2階に上がってみな 
141名無したちの午後:2006/01/18(水) 22:54:53 ID:ssOnWP9J0
>>138
みんな存在を食われてトーチになってるんじゃね?
142名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:00:01 ID:i7hWC9l50
ホリエモンが都喰らいを発動させたからな
143名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:05:52 ID:Cwn0OdNY0
・・・確かに設置するなら、都内全貌見渡せる六本木ヒルズの屋上だな
144名無したちの午後:2006/01/19(木) 00:00:53 ID:KGaHBUHW0
>>138
毎年1月のこの時期はこんなもんだよ。
正月の騒ぎはおわったし、ゲームの新商品が大量に発売されるのは月末辺りからだし・・・

まあオタクを排除したアキバというのはこのゴーストタウン状態を何倍にもしてそれが
永遠に続く事だというのを政治や都政やマスゴミのウマシカドモが理解できる脳は・・・無いか。
145名無したちの午後:2006/01/19(木) 00:08:40 ID:D9IUAm7b0
マジでオタ排除した秋葉なんぞ、どうするつもりなんだろうな
電気の街に復帰できるわけでもなし
146名無したちの午後:2006/01/19(木) 00:13:36 ID:Y99EI6c60
マジレス。
ブログでヲタ議論を始めちゃうような選民君は絶滅。
秋葉原はぬるいヲタクの街へと遷移してゆく。
147名無したちの午後:2006/01/19(木) 00:51:51 ID:W0/geuwD0
>>144
オタクを排除したい政治や都政はその先に何を見据えてるの?
148名無したちの午後:2006/01/19(木) 01:16:09 ID:9ZN5V7DQ0
路線化の下がった近郊を目指す
149名無したちの午後:2006/01/19(木) 02:48:57 ID:9ZN5V7DQ0
メッセ本店2回がBLコーナーなのは女性客のパンツを見る為に階段を上らせる仕様にした
150名無したちの午後:2006/01/19(木) 06:33:41 ID:9ZN5V7DQ0
池沼オヤジ・テレビ攻略の巻

ttp://blogs.dion.ne.jp/love_nemu/
第18話「キスイヤオーディションでどきどき♪きゅんきゅん♪」
皆様大変長らくお待たせいたしました♪
キスイヤオーディション報告です。
151名無したちの午後:2006/01/19(木) 08:26:16 ID:ohv61vwg0
>>149
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
詳細の写真を
152名無したちの午後:2006/01/19(木) 10:58:49 ID:jf0v8niz0
153名無したちの午後:2006/01/19(木) 11:38:19 ID:3udxIzN+0
さっき、古川に電話してびっくりしたんだがエロゲの買取で
葉書(お返しディスクなどがあるわけでも無い)が無いって話したら
買取が半額または1000円引きって言われたんだが、本当?
担当者が適当言ってるってことない?

古川はまだ3回くらいしか使ったことなくてよく分からないんだが、
古川でよく売る方いたら回答お願いします。
154名無したちの午後:2006/01/19(木) 11:49:31 ID:bQrMpb8/0
>>153
古川はそうだよ、新品買って即焼き売り、みたいな奴対象なんだろう、良品限定。
他で買った中古を持ち込んだりすると不愉快な思いすることが多い。
155名無したちの午後:2006/01/19(木) 13:46:27 ID:Q+SFZ0IcO
ちと聞きたいんだが、中古のVHS扱ってる店教えてください。
久しぶりにリバティー行ったら全部DVDだったよ・・・orz
156名無したちの午後:2006/01/19(木) 13:48:35 ID:+Sc/VQ090
リバティーも場所によってはまだ少しあるんじゃね?
157名無したちの午後:2006/01/19(木) 14:03:24 ID:Q+SFZ0IcO
多分、全店見たと思うんだが、リバティー以外でないかなぁ・・・
158名無したちの午後:2006/01/19(木) 14:22:25 ID:Q8/w+O2w0
>>153
古川はぶっちゃけ未開封を売るためにあるようなところ。
満額買取なら一番高く売れるけどどんな些細なことでも減額対象になる。
159名無したちの午後:2006/01/19(木) 14:25:40 ID:EHIVcf8j0
秋葉から少し離れるが、御茶ノ水駅と神保町を繋ぐ道を
医科歯科大学を背に真っ直ぐ歩いたところに中古VHSを
売ってる店があった。外からチラッと見ただけだから詳細は知らん。
160名無したちの午後:2006/01/19(木) 14:58:16 ID:EFGSUrXR0
中古VHSを扱っている店なら、
水道橋駅から神保町駅に向かって歩くことになる白山通り沿いに多くある。
あと、秋葉にも
中央通り沿いに歩いていった先にある末広町駅の近くのリバティーにある。
161名無したちの午後:2006/01/19(木) 15:05:24 ID:HkyHqEDP0
>>150
そのオヤジ某オタク撲滅NPO法人の関係者だよ。有名。
162名無したちの午後:2006/01/19(木) 15:07:47 ID:TpZxvktd0
>>161
ただの一線を越えちゃった人みたいだけれど……
NPOうんぬんのソースはあるの?
163名無したちの午後:2006/01/19(木) 18:07:47 ID:CjrcFLjy0
仮に関係者だとしてもその必死さが逆に笑える
どっちみち遭いたくは無いが
164名無したちの午後:2006/01/19(木) 19:22:57 ID:wpyaehYJ0
それで派遣社員なのか。
165名無したちの午後:2006/01/19(木) 21:20:22 ID:4OImNOpe0
でもって石原は次の定例都議会で健全育成条例の改正案を出す予定…と
166名無したちの午後:2006/01/19(木) 23:20:26 ID:Kk1YILKb0
楽園は失われた。
167名無したちの午後:2006/01/19(木) 23:37:42 ID:9ZN5V7DQ0
スカパーのブルーチェリー905chに「佐藤ひろ美痴漢バス女子高生」って番組があるんだけどエロゲー声優の方と違いますよね?
168名無したちの午後:2006/01/19(木) 23:59:12 ID:YALK9QNXO
何故ここで聞く
169名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:47:29 ID:veQB1Acn0
正直、秋葉原代替地ってどこだと思う?中野?
170名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:51:07 ID:C5VJidY70
そういえばヲタ系の板で中野スレってあるの?
171名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:58:27 ID:gEiPUNpD0
中野って廃れてない?
172名無したちの午後:2006/01/20(金) 01:02:49 ID:C5VJidY70
オーヲタと一緒で、選民が行き着いたの成れの果てって感じ→中野
173名無したちの午後:2006/01/20(金) 01:02:58 ID:veQB1Acn0
そうなん?
昔は同人誌買いに行くのは決まって中野ブロードウェイだった。
そんな私は三十路も半ば・・・。
174名無したちの午後:2006/01/20(金) 01:24:14 ID:N5Fa4amS0
地方に移せば町おこしになるんじゃない?
交通の便によるけどさ。
175名無したちの午後:2006/01/20(金) 01:40:08 ID:jOfSdcYs0
候補地 淡路島(島企画)
176名無したちの午後:2006/01/20(金) 02:37:01 ID:4/Y0qAp80
>>165
クソ都知事が
弟もあの世で呆れてるだろうよ
177名無したちの午後:2006/01/20(金) 03:29:05 ID:5KygedlF0
つか個人的には
品揃え充実価格も安いエロゲ屋と中古SHOPが各2件づつくらい
各主要都市の行きやすい立地にあれば、秋葉自体さほど要らんのだが

そう思うヤツっていない?
178名無したちの午後:2006/01/20(金) 03:43:53 ID:5dU/yu2m0
>>177
それにPCパーツショップ2件と同人ショップ1件を追加してくれれば俺は満足だ。
179名無したちの午後:2006/01/20(金) 04:18:53 ID:jOfSdcYs0
つ 日本の首都名古屋
180名無したちの午後:2006/01/20(金) 10:51:11 ID:oITcJ95X0
横浜とかどうよ
川の手前のごちゃごちゃしたところをヲタ街に
181名無したちの午後:2006/01/20(金) 11:19:46 ID:zi4tNVBG0
>>180
浸水するから駄目。
182名無したちの午後:2006/01/20(金) 13:06:12 ID:eQ5ocKXB0
死ビルの上層階をヲタ区画に。
最上階はエロゲ、身分の提示がなければ入れない。

なんてやるとラーメン博物館みたいに入場料ぼったくられそうだな。
183名無したちの午後:2006/01/20(金) 14:07:22 ID:7BDMQ0i20
ねこねこ解散かよ。時々秋葉の路上でねこねこの金髪の人良く見かけたのになあ。
184名無したちの午後:2006/01/20(金) 16:01:49 ID:QEW9qE1T0
>180
アキバにゃ負けるが、横浜も結構なオタ街だぞ。
エロゲ専門店がないぐらいかな?
185休眠会社になります:2006/01/20(金) 16:51:05 ID:xT3HUZka0
■お知らせ

いつも応援して頂いている皆様、 ありがとうございます。
この度、スタッフ一同と話し合った結果…

現在制作中のスカーレットをもちまして、 ねこねこソフト最後の作品とさせて頂くこととなりました。
思えば、六畳一間の何もないところから始まり、 スタートは全くの0でした。
それ故に、失うことを恐れず、 独自の路線を好きなようにできたのだと思います。
それが許されたのも、 そんな自分達を皆様が見守って下さったからだと思っています。
今ではスタッフ数も20名を超え、 気づけば、7年も生き続けることが出来ました。
ありがとうございます。

ですが、現在のねこの規模で、ねこの考え方や姿勢のままでは、
今の業界で生き続けることは、残念ながら無理のようでした。

なので、色々と考え、悩んだ末に…

潔く、ねこねこソフト、最後の作品とさせて頂くことにしました。

今まで心配して下さった方や、 応援して下さったたくさんの皆様、ありがとうございました。
感謝してます。

2006年1月20日 ねこねこソフト 代表 片岡とも
スタッフ 一同

P.S.スカーレットですが、最後の作品ということもあり、
今までとは違うことに挑んでみました。
またよかったら見てやって下さいませ。
186名無したちの午後:2006/01/20(金) 16:53:06 ID:xT3HUZka0
アクセス数が凄くて鯖が飛ぶぞ
187名無したちの午後:2006/01/20(金) 18:09:44 ID:jMdrJ8pD0
マジかよ
まだWhite再販って手が残ってるのに使わないのか?
188名無したちの午後:2006/01/20(金) 20:26:41 ID:0FwtFy1A0
今日の昼、スモーカーズの前で撮影会っぽいのがあったが
何だったんだ?
189名無したちの午後:2006/01/20(金) 20:47:27 ID:u6VwsrAe0
さて、TBSのジャニを使ったドラマで、またクソブタな見物人(客ではない)が増えるか。
190名無したちの午後:2006/01/20(金) 23:01:48 ID:5+88IKZa0
中野・横浜はマンガ・アニメ系ヲタの街
ゲーム・PC系ヲタの秋葉原とは人種が違うから代替地にはならん!
191名無したちの午後:2006/01/20(金) 23:07:26 ID:zi4tNVBG0
>ゲーム・PC系ヲタの秋葉原
そんな連中絶滅しただろ。
今はエロ同人、エロゲの秋葉原。
あのさ、「あいつらは駄目だ」「もう終わった」「俺たちは違う」みたいに文句しか言えなくなったのなら、
ヲタクを卒業したら?
192名無したちの午後:2006/01/20(金) 23:09:30 ID:/TnAJsdQ0
さらばねこねこ
あのヲタカーの人はどうするんだろう
193名無したちの午後:2006/01/20(金) 23:46:25 ID:8UpB69RiO
ソフ倫ってK察の天下り団体なんだな…
警察はパチョンコとかろくな利権無いなwww
194名無したちの午後:2006/01/20(金) 23:59:10 ID:RWSlThKV0
またアキバをドラマ化かよ・・・
195名無したちの午後:2006/01/21(土) 00:22:45 ID:lTMjQ0lX0
マジ?
電車が当たったからって、よくもまぁ…
196名無したちの午後:2006/01/21(土) 00:48:04 ID:+iVeB6rhO
>>189
kwsk
197名無したちの午後:2006/01/21(土) 00:52:26 ID:qUpCSmIE0
アキハバラ@DEEP、っていう石田衣良の小説を元ネタにしたドラマらしい。
主演がジャニなので、さらにアキバが観光地化する予感…。
198名無したちの午後:2006/01/21(土) 00:56:15 ID:h3Qr44Xr0
池袋ウエストゲートパークの予感!
199名無したちの午後:2006/01/21(土) 01:13:18 ID:5UVzhCDc0
ジャニ腐女子軍団が新たに秋葉に参戦します。

200名無したちの午後:2006/01/21(土) 01:16:39 ID:0Fl2scRb0
これはもう駄目かもわからんね
201名無したちの午後:2006/01/21(土) 01:54:03 ID:oEBxbnGr0
オサーン「我々の愛した秋葉原は死んだ!!何故だ!!」
マスゴミ「利用できるネタ多いからさ。」
202名無したちの午後:2006/01/21(土) 02:58:30 ID:d83YxVNE0
別に利用されたってそれで認知されるのなら御の字だと思うけど
203名無したちの午後:2006/01/21(土) 03:19:36 ID:jM2pwOPE0
>>202
ハックスリー著 すばらしい新世界
でも読んでろ禿げ
204名無したちの午後:2006/01/21(土) 04:03:44 ID:Jr0GmtqS0
>>177
宇都宮がそれに近い環境なんだがちっとも面白くないのが実感。
その程度の集積じゃヲタ濃度が薄すぎて肩身が狭いんだよなぁ。
205名無したちの午後:2006/01/21(土) 04:45:13 ID:QxmEwOQX0
ああ、木を隠すなら森的な要素は確かに欲しいな
半径30mに全部立地してくれれば無問題

個人的には遠くはヤだが地元には欲しくないな
知り合いに会っちゃったら寒すぎる
206名無したちの午後:2006/01/21(土) 12:37:09 ID:ewm2it3a0
今日、秋葉に行く猛者は?
207名無したちの午後:2006/01/21(土) 13:47:44 ID:lrr8/tW10
雪降ってるんだから突発セールとかしてんのかな?
だったら行くが。
208名無したちの午後:2006/01/21(土) 15:39:54 ID:Ni3PoNIV0
雨の日セールやってる店あるから、雪の日もきっと…
209名無したちの午後:2006/01/21(土) 15:40:01 ID:oVOjFGQ30
マジで今の秋葉は雪が降っているか情報キボン
210名無したちの午後:2006/01/21(土) 15:45:27 ID:Ni3PoNIV0
ほれ。ライブカメラな。
ttp://plaza.iodata.jp/map/live.html
211名無したちの午後:2006/01/21(土) 15:58:06 ID:oVOjFGQ30
>>210
サンクス。

これくらいの雪なら大したことなさそうだな
212名無したちの午後:2006/01/21(土) 16:02:33 ID:Ni3PoNIV0
いま、2番のカメラで見てるのだが、
積もってはいないけど、けっこう降ってるような

ttp://akiba.iobb.net:8081/index.html
213名無したちの午後:2006/01/21(土) 16:05:44 ID:Ni3PoNIV0
まぁ行くなら風邪ひかないように気をつけてな。
オレは家で積みゲー崩しでもしてよう。
214名無したちの午後:2006/01/21(土) 19:03:13 ID:28+2Y4+e0
今日はめちゃくちゃ寒かったね〜
稼ぎどきの土曜日に雪が降っちゃって
秋葉原の店としてはたまらんだろうな〜
215名無したちの午後:2006/01/21(土) 20:12:03 ID:Sm8cy0j10
来週降るよりはずっとましだろう
216名無したちの午後:2006/01/21(土) 20:58:03 ID:WxAqalKK0
なんで嘘900落ちてるんだよブ〜
217名無したちの午後:2006/01/21(土) 22:19:03 ID:nmysKt4B0
仕事の帰り7時頃逝ってきた。さすがにこの雪の中ではいかに
週末と言えど駅前とかのビラ配りメイドねーちゃん達はいなかったな。
まぁあのカッコでこの寒さの中やったら自殺行為だとは思うが。

変わってこの雪をものともえずあいかわらず精力的にカモを
探して蠢いていたのがエウリアン&テプコリアン。貴様等に
同情の余地はない。ウザいから凍死して良し。

意外に晴れた平日の秋葉ぐらいの客足はあった模様。雪の
ためトレ本店は7時半で終業してた。他は通常営業だったみたい。
218名無したちの午後:2006/01/21(土) 22:51:05 ID:vbgTBuug0
>>217
ビラ配りいたよ
15:00ころ当番屋のガード下あたりに

なに撒いてるかまでは確認しなかったが
219名無したちの午後 :2006/01/21(土) 22:54:07 ID:evInF2ok0
エウリアンってあれ店の前の歩道のラインから決して出ないんだっけ?
見てて凄いと思ったw
220名無したちの午後:2006/01/21(土) 23:39:28 ID:QxmEwOQX0
通勤・帰宅時の雪とか大雨は激しくウザいんだが
ちょっとした私用外出だと突貫したくなるつーかこう、燃えてくるよな
221名無したちの午後:2006/01/22(日) 00:29:24 ID:OujPBtdW0
>>217
 漏れも午後7時前頃秋葉に行ったが、
 教会の前辺りでエロなしメイド風俗のビラ配ってる姉ちゃんがいたぞ。
 
 あと、紙風船は「雪のため4時半で閉店」とシャッターに張り紙があった。
222名無したちの午後:2006/01/22(日) 07:16:47 ID:HgEgeuj50
今日秋葉に行くぞ〜
ホコ天はなさそうだが・・
223名無したちの午後:2006/01/22(日) 09:31:55 ID:oqLoymJL0
一応晴れてるし、ホコ天なんじゃないか?
224名無したちの午後:2006/01/22(日) 10:59:15 ID:8j9BB2w40
雪の中、レオタードっぽい(変形プラグスーツ)かっこで歩いてる人がいた
225名無したちの午後:2006/01/22(日) 13:06:16 ID:x1Kh8ikF0
ほこほこソフトで解散
226名無したちの午後:2006/01/22(日) 14:35:03 ID:NsGpmDCc0
俺は東武東上線で池袋まで行き、埼京線で新宿駅まで行き、都営新宿線で神保町駅で降りて
○岡で早売り本をゲットし、歩いて秋葉原まで行ってパーツショップや同人ショップをぶらり巡り
歩いて御徒町を通過し、上野のアメ横でトロ一塊りを買って、山手線で池袋まで行き、東武東上線で
家に帰るというルート。
227名無したちの午後:2006/01/22(日) 14:36:54 ID:GKJffaQC0
>>226
そちらのお家賃は1Kのマンションで幾らぐらい?
228名無したちの午後:2006/01/22(日) 14:42:41 ID:rZ+stt5c0
家賃1K=1000円のマンションってどんなだよ!と誤読した
229名無したちの午後:2006/01/22(日) 14:45:42 ID:0fQpZq7F0
>>226といい>>228といいステキなクォリティ・・・!
230名無したちの午後:2006/01/22(日) 15:08:46 ID:NsGpmDCc0
>226
駅から8分。ロフト付1kで54000円
231名無したちの午後:2006/01/22(日) 19:11:56 ID:VPyxjQsg0
232名無したちの午後:2006/01/22(日) 19:36:28 ID:7SAXZAlB0
>>231
>岩本町駅徒歩1分、神
なんかワラタ

680万円で買って、月72000で貸すって言うのもアリだな。
単純計算でも8年ちょっとで返済可能で、後は利益。。になるのかな?
233名無したちの午後:2006/01/22(日) 20:39:21 ID:NKN1b9l40
安い家にはなにかがある
234名無したちの午後:2006/01/22(日) 22:03:19 ID:S7UM15P20
築25年の1Kだと都心でもこんなもんでしょ。
235名無したちの午後:2006/01/22(日) 23:13:18 ID:6N4T0xXF0
アメ横でトロ買うのが渋いな
236名無したちの午後:2006/01/22(日) 23:41:47 ID:+3kpnDh40
ああ、あの冷凍故に本当にトロか判別できないアメ横のアレか…。
237名無したちの午後:2006/01/22(日) 23:45:59 ID:XBsAm03d0
俺はアキバの帰りにアメ横の割り箸に刺さった
パイナップルや苺を食って帰る。
238名無したちの午後:2006/01/22(日) 23:52:41 ID:NKN1b9l40
アメ横の人の多さは常時コミケやってる一般人に見える
239名無したちの午後:2006/01/22(日) 23:55:53 ID:a4VZnzBI0
しかし、買物おばちゃんや観光客は、コミケ客よりマナーが最悪
240名無したちの午後:2006/01/23(月) 00:59:18 ID:ZUC8Tdao0
やっとPS2の暗黒時代が終わった。∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1137759608159.jpg
241名無したちの午後:2006/01/23(月) 01:08:41 ID:ur9ITlQU0
東北大学ゲーはほしいな
242名無したちの午後:2006/01/23(月) 18:59:13 ID:NK72U4Vo0
ホリエモン逮捕か。ホコテンでメイド達と何かパフェーマンスをやって欲しかったな。
243名無したちの午後:2006/01/23(月) 19:12:51 ID:T17dH7ID0
>>242
それはウザイだけだと思うが
244名無したちの午後:2006/01/23(月) 19:44:40 ID:qFwvHsVL0
>>240
任天堂のゲームしかパッとしないのもかなり問題だと思うが・・・
245名無したちの午後:2006/01/23(月) 21:10:10 ID:d4l5EGXW0
そういや、DS用のファイアーエムブレムはまだか?
246名無したちの午後:2006/01/23(月) 21:46:56 ID:oDr80z/G0
>>240
しかし年内にDSがマイナーチェンジ機を発表するまでの罠
247モリタク:2006/01/24(火) 01:42:31 ID:8VeUX52r0
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/o/15/

萌え〜!アキバでえろげ〜
248名無したちの午後:2006/01/24(火) 01:44:41 ID:3csmCsN20
>>245
蒼炎はイマイチだったな、足回りは完璧だが。
帰ってきてー、加賀さん。
249名無したちの午後:2006/01/24(火) 01:51:48 ID:rv6ibhAa0
>>231のマンション、見たような気がするんだが、気のせいかな?
裏通りでビルの陰になる建物だったような…

あの近辺のマンションはバブルの頃「ITマンション」と称して
全戸にISDN回線を引いた建物があるから注意しろ!
メタル線を別途引き込まなきゃならないのでADSL化はまず無理、
光もエアコンの穴が開いていないので大工事になる。
管理組合とか管理会社が工事の許可出さねぇし、苦労するぞ!
250名無したちの午後:2006/01/24(火) 12:48:40 ID:p3D4AAKUO
ちと聞きたいんだが、
GBAやPSPを改造するパーツ売ってる店って何処かにないかな?
以前はコトブキヤがあるビルに店があったんだけど、久しぶりに秋葉来たら無くなってた・・・
251名無したちの午後:2006/01/24(火) 14:50:24 ID:MZobmuqf0
ドラゴンとかハリウッドあたりか?
252名無したちの午後:2006/01/24(火) 15:12:04 ID:tPrpezqh0
とら行ったがとらだよ。が無かった・・・。
正午に行ったんだがもう無くなったのかまだ配布前だったのか

今日アキバに行った方、情報キボン
明日もう一度行く予定なんだが残ってるのかなぁ・・・
253名無したちの午後:2006/01/25(水) 00:43:14 ID:Hmg4z4s60
店員に聞けよアホか
254名無したちの午後:2006/01/25(水) 05:23:41 ID:p1o5+I310
俺が久しぶりにアキバに言って驚いたのは…
元ぽちの上の階がアレな店になっていることだ。
あんな大通りに面したところでやってたら、速攻でパクられるぞ。
255名無したちの午後:2006/01/25(水) 10:21:42 ID:tkE1B81v0
>>252
 「ねこみみすと」が連載してた頃から貰ってる漏れからアドバイスだ。
 
 店頭では在庫が切れてる時間のほうが長い。
 中古同人館なら残ってることがある。店員に訊くならここ。
256名無したちの午後:2006/01/25(水) 11:38:32 ID:b1vFwQVN0
>>254
お前もパクられない様に気をつけろよ
257名無したちの午後:2006/01/25(水) 11:42:34 ID:WwV8104J0
アレってビバン?
258名無したちの午後:2006/01/25(水) 16:06:12 ID:1Wop9Ff30
とらだよ。さっき行ったらあったよ
259252:2006/01/25(水) 16:31:56 ID:85GJO/rI0
聞かなかった私が悪いのです
夜勤明けで頭が回りませんでした

255さん、258さんありがとうございました
昨日は時間が早くてまだ準備できてなかったのでしょう
明日行って貰ってきます
260名無したちの午後:2006/01/25(水) 19:14:52 ID:ummVWbj50
こういうフリーペーパーって
一度でも貰い損ねると悔しくて
集めたやつ全部投げ捨てたくなる

創刊準備号から揃ってたのにorz
261名無したちの午後:2006/01/25(水) 19:18:47 ID:IPNUa/gg0
ムシャムシャしてやった。
いまはパクパクしている。
262名無したちの午後:2006/01/25(水) 19:23:10 ID:l5ePh6vT0
フリーペーパーであろうとnyで流したら逮捕?
263名無したちの午後:2006/01/25(水) 21:11:08 ID:xldLoqIw0
そらそうだ
264名無したちの午後:2006/01/25(水) 21:17:14 ID:oKsZXZRk0
>>262
あたりまえだ〜
著作権を放棄してるわけないよ〜
265名無したちの午後:2006/01/26(木) 00:05:12 ID:Ox+B21bf0
木曜日はR25を電車の中で読むのが俺の週課。
たまに全部なくなってるとへこむ。
266名無したちの午後:2006/01/26(木) 00:07:53 ID:yTOUYN1f0
>>265
バツラジ好きだから読みたい。どこにおいてます?
267名無したちの午後:2006/01/26(木) 00:30:03 ID:GMvN1ha70
公式サイトに配布場所載ってるよ
268名無したちの午後:2006/01/26(木) 01:05:32 ID:QIXQsvFF0
新しくなったヤマギワソフトにCDを売りに行ったんだけど、店員が変わって、
いい加減ですごく感じが悪くなった。そのくせ査定だけはすごく厳しい。
帯の凹みだけで300円も減額されたし。
プレミア付きソフトも前はちゃんと評価してくれてたのに、昨日はそれも
できてなかったし。いくらなんでも鳥居花音のマキシが10円はないだろう。
ちなみにリバティの買取りは2500円。

エロゲ売り場も行ったけど、隔離が無くなって、スペースも半分になった。
ところで中古エロゲが見当たらなかったけど、取り扱いやめた?
269名無したちの午後:2006/01/26(木) 01:52:05 ID:qr0CLlIk0
帯のヘコミで減額ってのも凄いね。
270名無したちの午後:2006/01/26(木) 17:09:46 ID:B2+/TKhx0
中古エロゲは本店7階に新設されたよ。本店そばのU-SHOPが移転
した。新品は…実質的にスペース減少かね。今までが結構余裕あった
だけなのかもしれないが。

プレミアありの鳥居花音10円はすごい…というかおかしい。あまりに在庫過剰か
その店員が査定表見てないかなんかとしか思えん…。
271名無したちの午後:2006/01/26(木) 19:03:24 ID:MD+8AYmJ0
272名無したちの午後:2006/01/26(木) 19:16:38 ID:yV+cVnu60
秋葉ブログ見て知ったんだが、UDXの中にアニメセンターが出来るんだって?
有名な声優さんもくんのかね?
273名無したちの午後:2006/01/26(木) 19:35:43 ID:b6B15nEl0
>>271
3、6、7か…。
寂しいのう
274名無したちの午後:2006/01/26(木) 19:42:55 ID:IUjsaKL30
6号店のメイド看板だけは保管希望ぬ!!
275名無したちの午後:2006/01/26(木) 20:57:54 ID:HStieQ1z0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0126/sofmap.htm

スレ違いだが、大宮店のエロゲ売り場何とかならないかな?非常に買いにくい立地なんだけど。
276名無したちの午後:2006/01/26(木) 21:33:41 ID:f5FLHAFo0
祖父減るのは少し残念だ
5号館はフィギュアが微妙に安かったのだが・・・
277268:2006/01/26(木) 21:34:41 ID:ALAlhPeY0
>>270
ああそうだった、7Fのエレベータ通路の近くだったか。
品揃え少ないし、印象に残らないからすっかり忘れてた。

あと、CDの話しには余談があって、日向裕羅のCDも持ってったんだけど、
前に見てもらった時は1600円の査定だったのに、昨日は100円……
10%買取り金額UPとかあってたまに使ってたけど、あまりにいい加減なんで
もう2度と売りたくない。

>>271
3号店と6号店が両方も店仕舞いするのは痛いなあ。
人少なくて査定時間も短くて、エロゲ売るのに重宝してたんだが……
これからは一般人も来るハード買取りもやってる店か、糞査定と評判の
本店地下とカクタ地下か、混んでる4号店を使わないといけなくなるのか。
278名無したちの午後:2006/01/26(木) 21:43:48 ID:vN0rBgmf0
てか、エロゲーの取り扱い自体無くなりそうなSofmap

ビックカメラがバックじゃ期待できんし
279名無したちの午後:2006/01/26(木) 21:47:29 ID:bx7W17Ny0
明日、秋葉にニンテンドーDSを売りに行こうかどうか迷っている。

新型DSが発表になったけど、格好いいんだわ。
でも旧型も残しておきたいし。 さてはて・・・。
280名無したちの午後:2006/01/26(木) 22:10:16 ID:Bce2IRBC0
>>279
2台持ってれば一人で通信対戦できるじゃないかorz
旧DS持ってるけど新型も買う予定
281名無したちの午後:2006/01/26(木) 22:19:15 ID:GUeTWbQA0
>>268
今度ヤマギワにDVDとか売りに行こうと偶然思ってた俺には
タイムリーな情報サンクス。そっか、ヤマギワは結構査定が
いいかげんなのか・・・リバはプレミアとかちゃんと評価して
くれんのかな。数年前行った時はメチャクチャな査定だったけど。
282名無したちの午後:2006/01/26(木) 22:36:29 ID:9oGxbBj80
>>275
大宮祖父が潰れたら非常に困るさいたま市民です。
通販かアキバ行くしかなくなるな・・・。
283名無したちの午後:2006/01/26(木) 22:54:15 ID:dwQTLpPY0
石原の東京浄化作戦が軌道に乗って来たって事だな。
秋葉原の次は中野がターゲットか? 北口大規模再開発の噂も耳にするようになったし
自分の作品はしっかり改定してるくせに、いよいよヲタに厳しい土地にするつもりなんだな。

有名な障子破りのシーン、書き直されてなくなってた。
284名無したちの午後:2006/01/26(木) 22:58:21 ID:HStieQ1z0
>>282
川越祖父行けばいいじゃん。
285名無したちの午後:2006/01/27(金) 00:15:13 ID:m/BP14VW0
>>283
健全で金になりそうな部分だけ残してあとはポイ、ですか
やるせないねぇ・・・
286名無したちの午後:2006/01/27(金) 00:44:21 ID:eS88fw5z0
>>281
結局人次第かな(本当はマニュアルや教育がしっかり出来てない証拠なんだが)。
前6階に居た要潤似の店員さんはそんな悪くなかったし。
リバティは同じ秋葉原でも店によって売り値も買い値も違うから使いづらい。
287名無したちの午後:2006/01/27(金) 02:25:52 ID:glM1bJ7h0
>>254
パクられない為に、常に外に見張りが一人居るわけさね。
近くで働いてる知り合いに聞いたら、一日中店前で座ってるってさ。
寒い中大変だなぁ・・・と思ふ
288名無したちの午後:2006/01/27(金) 04:31:54 ID:NAMjdb1e0
まぁソフマップは確かに店舗多すぎな感があったから少しは減らした方がいいとは思うけど

なーんか先行き不安だよなぁ・・・
289名無したちの午後:2006/01/27(金) 06:42:23 ID:X8sJ7IkF0
おまいらいくら彼女が居ないからって
閉店後メイド喫茶からメイドを拉致するなんて最低だぞ!
28歳になって分かる筈なんだがな・・・・
290名無したちの午後:2006/01/27(金) 07:16:17 ID:NuMFLhUs0
どこの最新ニュースだそれわ
291名無したちの午後:2006/01/27(金) 07:21:58 ID:4lli3mdy0
マスゴミはヲタ叩きでなく、メイド叩けよ。
アキバからいなくなってくんねーかな〜メイドとメイド目当ての客
292名無したちの午後:2006/01/27(金) 07:31:57 ID:NheqOUUc0
>>290
NHKでやってたよ
293名無したちの午後:2006/01/27(金) 07:34:22 ID:FRBvoWbY0
日本テレビでもやってたみたいだな。これニュー速のスレ。

メイドを猥褻目的で連れ出そうとしたご主人さま逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138309560/
294名無したちの午後:2006/01/27(金) 07:48:25 ID:Losn3rKpO
今日の帰り秋葉に行くんだが、相変わらずDQNいるのか?
295名無したちの午後:2006/01/27(金) 07:53:52 ID:MWmJN3wXO
秋葉にはいない人種の仕業ざじゃねーの?
296名無したちの午後:2006/01/27(金) 09:49:49 ID:5+YL3kwB0
祖父新宿4号店て新宿の旗艦店舗じゃないか
Macとゲーム屋になるつもりか?
それともハルクに居候でもするのかな
297名無したちの午後:2006/01/27(金) 11:09:36 ID:Mza1S3yT0
閉鎖する場所どうするのかね。同じソフが入るのか、完全閉鎖か。
298名無したちの午後:2006/01/27(金) 11:23:48 ID:6WyAPyU70
個人的にはSALE(サル)の復活を希望   スペル合ってたっけ?
299名無したちの午後:2006/01/27(金) 13:10:47 ID:5+tmh+LD0
個人的には EasyWay 喜楽茶 が入ると思う。っていうか入ってくれ!
300名無したちの午後:2006/01/27(金) 14:42:55 ID:+SXtTJDN0
じゃあオレはメディオの再移転希望
今の店舗は狭くてつらい。
301名無したちの午後:2006/01/27(金) 15:43:45 ID:vWkRCZGV0
14号店は意地でも死守するのか...
302名無したちの午後:2006/01/27(金) 15:54:23 ID:VpH2dg2X0
>5号館は
”5号店”な越沢
303名無したちの午後:2006/01/27(金) 19:25:57 ID:VpH2dg2X0
スレ違いの純情ですまない
センター試験の純正ICプレーヤーとメモリースティックROMはどこかに売っているでしょうか?
304名無したちの午後:2006/01/27(金) 19:28:38 ID:Fx98i10f0
つヤフオク
305名無したちの午後:2006/01/27(金) 19:39:00 ID:VpH2dg2X0
ヤフオクだとノークレームノーリターンとか言うマイルールがあって不良品売りつけられたら嫌なので自分買わないっす。
大手予備校では2タイプの模造品が売られているけど、高いし若干仕様が違うのでこちらは却下です(乾電池カバーをネジ止めできない)
306名無したちの午後:2006/01/27(金) 19:45:28 ID:Stp/Vis60
スレ違いのくせに注文多いなあ
307名無したちの午後:2006/01/27(金) 20:13:30 ID:hbZEouBK0
ガッコーのセンパイに頭下げて譲ってもらえば〜?
どーせアレ、他に使いようがないんでしょ?
308名無したちの午後:2006/01/27(金) 20:56:16 ID:4h9hiBMH0
>>284
そこまで自転車で行けないだよ・・・。
電車代ケチってまでエロゲ買ってるだよ・・・。
309名無したちの午後:2006/01/27(金) 21:02:17 ID:24INr2Qo0
大宮は結構オタク需要ありそうだからそうそう潰れないだろ
がんばって買物して支えてやれ
310名無したちの午後:2006/01/27(金) 21:05:33 ID:gzum5BBN0
>>301
6号店潰すなら14号店潰して6号店残して欲しかった。
6号店にはとてもお世話になったので、無くなってしまうのは残念。
311名無したちの午後:2006/01/27(金) 21:22:14 ID:ixzei5XQ0
4&14号店は中央通にあり末広町駅からも近いので残して欲しい
312名無したちの午後:2006/01/27(金) 21:46:07 ID:VpH2dg2X0
祖父14強姦が撤退した暁には戯画のショールームになります
313名無したちの午後:2006/01/28(土) 00:38:53 ID:7CTmc9i30
314名無したちの午後:2006/01/28(土) 00:43:04 ID:SaaLQSjE0
中村充容疑者(28)←メイド萌え歴
315名無したちの午後:2006/01/28(土) 01:07:23 ID:3eFAzFmFO
盜撮ブログの中の人は無職なのか?
毎日秋葉行ってるように見えるが
316名無したちの午後:2006/01/28(土) 01:29:50 ID:SaaLQSjE0
年中無休で昼間に秋葉原にいることは間違いない
317名無したちの午後:2006/01/28(土) 01:33:40 ID:oiyE9krh0
年中無休で盗撮ww
318名無したちの午後:2006/01/28(土) 02:01:48 ID:7CTmc9i30
犯人はTVチャンピオンで目をつけたのか
ttp://d.hatena.ne.jp/dopey/20051001
319名無したちの午後:2006/01/28(土) 02:16:52 ID:gEHi4zS60
ブログ(の広告、アフィリ)で食えてるんだろうから
無職とはいわんだろ
320名無したちの午後:2006/01/28(土) 02:32:31 ID:3itpF0pS0
>>313
なにこのヘルス


秋葉ブログのひとは、
秋葉原で何か店やってるんだか店員だかじゃないっけ?
それで、いちおう表向きは、昼休み使って取材してることになってたような…。
321名無したちの午後:2006/01/28(土) 02:44:16 ID:SaaLQSjE0
昼休みねぇ・・・・
昼の3時だの朝の祖父開店直前の時間だとかリュックサック率調べてみたり、昼休みねえ・・・
322名無したちの午後:2006/01/28(土) 07:42:43 ID:R1Ce/KBP0
>>293
ヘンタイがわいたのは、まっつーが原因だな
ttp://akibablog4.on.arena.ne.jp/2005-09-04-406.html
323名無したちの午後:2006/01/28(土) 10:23:12 ID:R1Ce/KBP0
テーマ:オタク
否定的な評価が多数に
ttp://www.be.asahi.com/20051008/W17/20051003TBEH0006A.html
324名無したちの午後:2006/01/28(土) 11:15:39 ID:cBAtawdF0
とりあえず否定しておけば自分が一般人っぽく見えるからなw
325名無したちの午後:2006/01/28(土) 11:34:12 ID:M7pUpobl0
>〈特定の分野・物事にしか関心がなく、その事には異常なほどくわしいが、
>社会的な常識には欠ける人〉
それ以前にオタクの定義からして偏見はいりまくりなんだから当然の結果だろう

わざわざフィギュア売り場までいって
「うわーこいつらキモーイ」
とか奇声を上げてる連中を異常者としてマスゴミで取り上げてれば少しは違うんだろうけど
マスゴミがそんなお客様を不快にさせるような報道をするはずがないしな
326名無したちの午後:2006/01/28(土) 11:38:14 ID:s/J82vJM0
つまらん。
お前らの話はまったくつまらん。
327名無したちの午後:2006/01/28(土) 11:58:43 ID:3itpF0pS0
なにカリカリしてんの
328名無したちの午後:2006/01/28(土) 12:20:01 ID:dlpT/WST0
ベーコンはカリカリに焼いたのがうまいんだ
329名無したちの午後:2006/01/28(土) 12:25:47 ID:wdD7LX+UO
大石瑠美のメイド姿には感動
330名無したちの午後:2006/01/28(土) 12:42:04 ID:8sxtpxLG0
>323
将軍様+TV版電車?
331名無したちの午後:2006/01/28(土) 12:48:55 ID:5O6fTZtV0
パンピー
 〈特定の分野・物事に全く関心がなく、社会的な常識には欠ける人〉


俺が一般人になるのは無理だと思った
332名無したちの午後:2006/01/28(土) 12:50:11 ID:dLJ7btRd0
はいはい選民選民
333名無したちの午後:2006/01/28(土) 14:38:11 ID:sodGwjFq0
>>331
きめぇwwwwwwwwwwwww
同じレベルで反論してどうするんですか^^
334名無したちの午後:2006/01/28(土) 14:49:13 ID:FP4HztI10
俺はオタクではない。
例え深夜零時にTH2XRATEDを買ったとしても
例え芽依子様のフィギュアを30分間舐め回したとしても
例えプリムラの抱き枕に顔をうずめたとしても
俺は断じてオタクではない。
335名無したちの午後:2006/01/28(土) 15:22:16 ID:VhCJJlDG0
それだったら毎年エロゲー20本以上買ってオナニーしてるとしても
毎月エロ漫画5冊以上買ってオナニーしてるとしても
毎回コミケで数十冊同人誌買ってオナニーしてるとしても

俺はオタクじゃないと親に胸張って電話で言える
336名無したちの午後:2006/01/28(土) 16:36:36 ID:7EuZkjMe0
正直なんで今こんなにオタクが注目されてるのか解らん
スケープゴート?
337名無したちの午後:2006/01/28(土) 16:39:20 ID:dLJ7btRd0
耐久震度偽装の?
338名無したちの午後:2006/01/28(土) 17:08:57 ID:SaaLQSjE0
トレインマンの影響をもろに受けたE電の陰謀
339名無したちの午後:2006/01/28(土) 19:25:33 ID:zv/01JKO0
GCバイオハザードの、でっかいボックスが売ってる店があったら教えて欲しいんだ。
みんな頼んだ
340名無したちの午後:2006/01/28(土) 20:09:31 ID:K3wIKPqB0
今日はTBSがうろついてたな
341名無したちの午後:2006/01/28(土) 20:40:03 ID:blLMmXWp0
今日の地図14号店ちょっと臭くなかったか?
342名無したちの午後:2006/01/28(土) 20:48:48 ID:yIJXko/I0
今日も、ね。
343名無したちの午後:2006/01/28(土) 20:55:58 ID:iVWqJ2zN0
昨日の夕方にアキバ虎の穴に行ったら、
昨日発売のマンガの新刊がほとんど置いてなかったんですが(かみちゅはたくさんあった)、
虎の穴って入荷が遅いんでしょうか?メロンではどれも山積みだったんですが・・・
344名無したちの午後:2006/01/28(土) 21:32:02 ID:R1Ce/KBP0
先日、ゲーマーズ本店の2階も
なんか臭かった。
風呂入ってないオタクみたいな匂いが
ネタでなくマジにしてた
345名無したちの午後:2006/01/28(土) 21:58:51 ID:3itpF0pS0
やっぱ、「不潔な方の入店はお断りします。」の張り紙が必要なんだと思うよ。
346名無したちの午後:2006/01/28(土) 22:16:13 ID:vt2cbcnm0
>>345
まずはお前が入店禁止の第一候補だけどな
347名無したちの午後:2006/01/28(土) 22:18:27 ID:HmyeiTki0
ですよね〜
348名無したちの午後:2006/01/28(土) 23:42:44 ID:qAFh41sg0
夏の虎はキツかったなあ
349名無したちの午後:2006/01/29(日) 00:11:02 ID:XkDeP7qQO
>>345
こんなのどうだろう

店の入口にある万引き防止の機械、アレに臭いチェッカーをセット。
一定値を超えると警告音が鳴るように設定する。
最後に張り紙、「数値〇〇〇以上の方=警告音がなった方は入店をお断りします」

臭いヤツは自分が臭いことに気づいてない(or気づいているが気にしない)のが多いから、具体的に示して諦めさせる
350名無したちの午後:2006/01/29(日) 00:28:17 ID:xfX5Xxcl0
>>349
色々な面で非現実的でつ。
351名無したちの午後:2006/01/29(日) 00:33:03 ID:uhScFu0l0
うん。香水つけたイケメンとか(まあ来るわけないけど)来たりしたら問題だ。
352名無したちの午後:2006/01/29(日) 00:47:27 ID:ZxLcMYqD0
クラブの服装チェックや高級ブランド店の選り分けみたいに
店の入り口に鉄面皮な店員を配置しておいて好ましくないと
思われる来客にはやんわりとかつ頑としてお引取り願うって
のでいいんじゃないの?

ただオタクの場合は必ずしも身なりと購買力が比例している
訳じゃないので、メリットとデメリットの分岐点は微妙になるな。
353名無したちの午後:2006/01/29(日) 02:00:03 ID:WvGNFMFY0
やるならオタク系の店全店で同時にやらないと、やった店から順に潰れる
そして他人を臭いという奴ほど自分の臭さに気づいていない罠
354名無したちの午後:2006/01/29(日) 02:05:40 ID:WFU84eVT0
やっぱり臭いのは>>345なのか。
355名無したちの午後:2006/01/29(日) 02:57:03 ID:xL/EL+N70
>>353
オタクに一時的に反感買っても、結局オタクが寄り付かなくなった故に
限定品などのプレ品が店頭在庫として残り、それを目当てになんとか
入店しようとする一部オタクが意識改革する…ってのは楽観しすぎ?
356名無したちの午後:2006/01/29(日) 04:17:34 ID:0Hnn7UPT0
あんたは不経済学部に入学汁
357名無したちの午後:2006/01/29(日) 04:29:46 ID:Hq7e3Y3S0
臭いのはどうでもいい
それより風邪引いて咳きも出てるの無理して来るのは止めてくれ
うつるだろ
358(・x・) ◆AK.fs7589A :2006/01/29(日) 04:48:56 ID:0Hnn7UPT0
伝染るんです
359名無したちの午後:2006/01/29(日) 05:11:05 ID:ostQuopi0
まー臭いは鼻で息しなけりゃ済む話だしな〜
でも風邪は困る罠
360名無したちの午後:2006/01/29(日) 06:06:39 ID:0Hnn7UPT0
特アジの持ってくる病気にも注意
361名無したちの午後:2006/01/29(日) 06:07:32 ID:F5l7jR210
「有害サイト」削除に新指針 総務省が検討
http://www.asahi.com/national/update/0128/TKY200601280279.html?ref=rss
362名無したちの午後:2006/01/29(日) 13:07:01 ID:MyUG57Zt0
363名無したちの午後:2006/01/29(日) 13:15:46 ID:KOPFdots0
>360
一瞬、高価そうな魚だなと思ったw
364名無したちの午後:2006/01/29(日) 13:29:42 ID:kwN9RhqU0
>>362
たけーな。
どこの店?
365名無したちの午後:2006/01/29(日) 14:06:55 ID:kFvdV1ZK0
オタク丼って体に悪そうだな
366名無したちの午後:2006/01/29(日) 14:08:36 ID:0Hnn7UPT0
おわんサービスってつまりオタクの使った食器は気持ち悪くて廃棄処分したいってことだよね
367名無したちの午後:2006/01/29(日) 19:05:50 ID:ILSGTQBd0
「おわんサービス」と書いてあったら丼を持って帰るつもりなのかおまえは
368名無したちの午後:2006/01/29(日) 19:30:09 ID:0Hnn7UPT0
オタクのしゃぶった箸とかオタクの触った丼なんてウンコを丼に盛ったのと同じだから使い捨てだよ
369名無したちの午後:2006/01/29(日) 19:33:29 ID:0CYo5j/S0
オタクオタクって大田区民を馬鹿にしてるのか!!
370名無したちの午後:2006/01/29(日) 19:38:05 ID:0Hnn7UPT0
オタ区PIOでどこだか分かる不思議
371名無したちの午後:2006/01/30(月) 01:39:47 ID:2uGz9/cA0
>366
萌え絵の入ったおわん作ってそれごと持ってけってことじゃないのか
372名無したちの午後:2006/01/30(月) 02:37:21 ID:vknKw+jy0
食い物の入ってないおわんくれって言う必死なデブヲタが店にピューっと飛んでくる
373名無したちの午後:2006/01/30(月) 08:35:21 ID:vknKw+jy0
犯罪の芽を野放し―問い直す宮崎事件―
少女モノ アニメ・ゲーム

http://gazo04.chbox.jp/ota/src/1137496411573.jpg

>昨年は、秋葉原に通うおたくが主人公の電車男が映画やテレビでヒットし、
>架空の少女への擬似恋愛感情を示す「萌え」が流行語にもなった。だが、
>おたくを自認する埼玉県の男性会社員(27)は、「正直、現実の女の子にも
>アダルトゲームと同じわいせつ行為をできたらと言う気持ちはある。死ぬまで
>我慢できるかというと、100パーセントの自信はない」と打ち明ける。
374名無したちの午後:2006/01/30(月) 11:57:39 ID:lFzJ8+nS0
差別だ差別だと朝日に訴えよう
375名無したちの午後:2006/01/30(月) 12:54:44 ID:9xOiZqzN0
>>373
それヲタ関係無いやんね
376名無したちの午後:2006/01/30(月) 13:38:52 ID:UwwhRT9l0
>>364
昌平橋通りにある寿司屋だな
具が二段なってるらしい
>>371
吸い物が無料でついてるってことだろう
377名無したちの午後:2006/01/30(月) 20:43:52 ID:pQ9Cwes80
>>373

毎日新聞の社説では、ポルノ関係や暴力描写のある
DVDやネットや漫画やアニメやゲームを全部排斥する運動を推し進めよう!
って、書いてあったぞ

朝日や毎日は北朝鮮みたいな社会を望んでるのか?、
と思いましたよ
378名無したちの午後:2006/01/30(月) 20:47:51 ID:7OY5Um1S0
>>377

まあ、いつもの事だから
379名無したちの午後:2006/01/30(月) 21:00:39 ID:vknKw+jy0
ちょうにち新聞は左翼系だからそれでいいんじゃね?
でもその記事読売じゃないの?
380名無したちの午後:2006/01/30(月) 21:06:26 ID:lFzJ8+nS0
「オタクを自認する」男を引き合いに出してる時点で書いた奴が意識誘導してるのバレバレ
その男が自認してようがいまいが実際のオタクがどう考えているかとは関係がない

>>『一般人』を自認する埼玉県の男性会社員(27)は、「正直、現実の女の子にも
>>アダルトゲームと同じわいせつ行為をできたらと言う気持ちはある。死ぬまで
>>我慢できるかというと、100パーセントの自信はない」と打ち明ける。
と置き換えてみれればわかるだろう

要するにマスゴミのよくやるオタク叩きってことだ
381名無したちの午後:2006/01/30(月) 21:30:37 ID:bZ2q5JK10
右左関係なくマスゴミはそんな感じだろ
382名無したちの午後:2006/01/30(月) 21:47:16 ID:R+mNkWBF0
383名無したちの午後:2006/01/30(月) 21:58:21 ID:HFLUySVU0
>>380
犯罪者予備軍であることをカミングアウトした男性会社員が「俺はオタクだ」って言ってるだけなんだな。
384谷口タカオ:2006/01/30(月) 22:01:04 ID:BIvxqG0z0
みんなメソメソするな。さあ行こう!
また次があるじゃないか。そうだろ?
385名無したちの午後:2006/01/30(月) 22:01:13 ID:iib8N8AC0
というか、そんなの普通の人でも持ってる感情やんw
386名無したちの午後:2006/01/30(月) 22:16:38 ID:SJ0Q4lTs0
真のオタクは生身の女には興味を示さない!
これ、ものすごく重要な事実。
387名無したちの午後:2006/01/30(月) 22:18:56 ID:z1NAIG7Y0
>>386
まぁそんな奴見たこと無いけれどな。
あ、居ないとは言わないよ。
肩肘張らずに生きていこうぜ。
388名無したちの午後:2006/01/30(月) 22:24:27 ID:9xOiZqzN0
実際2次元キャラつっても、3次元キャラのパクリなんだよな。
なのにパクリを信仰してネタ元は嫌えってのも変な話だわな。
389名無したちの午後:2006/01/30(月) 22:50:14 ID:TdwiDgecO
生花は枯れるが造花は枯れないって事だろ。
390名無したちの午後:2006/01/30(月) 23:14:41 ID:go1yLTwN0
明らかにエロゲーの影響だな
ttp://www.intheup.com/members/cap/up/up9320.jpg
391名無したちの午後:2006/01/30(月) 23:15:41 ID:go1yLTwN0
>>373は読売新聞に見えるが
392名無したちの午後:2006/01/30(月) 23:41:18 ID:R+mNkWBF0
393名無したちの午後:2006/01/30(月) 23:49:46 ID:nPxJGa570
>>390
マジレスすると、それは援助交際という名の売春が
妙な形で一般化されてしまった影響。
ついでに言うと、メディアの露出や噂話などにより、
「男の童貞は中学まで」とか「女は10代のうちに経験しとけ」とかという
ちょっと歪んだ性知識が影響してる。
(漫画やアニメなどのみに責任転嫁されがちだが、ドラマでのセックルシーンやら
学校できちんとした性教育をしないのも悪い)

で、コレだけならまだいいんだが、今一番頭を痛めているのは
クラミジアや梅毒が蔓延し、おまけにHIV検査で陽性反応出た人が
2年連続で1000人ずつ増加しているってこと。
ソース 
∀・)つ ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060127-00000130-jij-pol
こんなこと書くのは自分でもどうかと思うが、
マジで都内や大都市の10代20代の女性や風俗のおねーちゃん。
ついでに買春繰り返してるおっさんは怖いぞ。

>>392
なんか怖いw
394名無したちの午後:2006/01/30(月) 23:55:45 ID:z1NAIG7Y0
田舎の少女ほど性に開放的な件は?
395 :2006/01/30(月) 23:56:28 ID:vknKw+jy0
援助交際するなら現金やクレカ関係を全部コインロッカーへ入れておくのが安全だぞ。
やり逃げするのが凄く便利だし、現金も子供銀行券をプリンターで印刷しておくと便利。
396名無したちの午後:2006/01/30(月) 23:57:54 ID:8L0KwjkJ0
>>394
それ、マジ? 田舎に行こうかな。
397名無したちの午後:2006/01/31(火) 00:23:55 ID:29aHqEMi0
>>396
んなイメージもたれても・・・

田舎はすぐ噂になるし、ジジババばっかりだから社会の連携が凄い
まず学校通っていたらすぐ噂になるな

要は田舎から都会へ出てきた女のデマカセだろ
398名無したちの午後:2006/01/31(火) 00:28:53 ID:5tI0xcaq0
田舎はする事が無いからSEXしまくりなのは、既に常識なんじゃないの?
大学でも北海道とか山口の人は「初体験は中学生時代に済ませたよ」みたいな人ばかりだったよ。
399名無したちの午後:2006/01/31(火) 00:42:54 ID:DgfzusqB0
400名無したちの午後:2006/01/31(火) 00:54:49 ID:B3M6onjX0
>>398
田舎は結婚するのも早いからなあ。
田舎の企業に就職した同窓生の結婚式に逝ったら
独身男性は都内在住者代表の俺だけで
周囲の地元民から腫れ物扱いされちゃったよ・・・(ノ∀;)
401名無したちの午後:2006/01/31(火) 01:21:41 ID:hYb+ekdr0
おまえは世間に流されすぎ
402名無したちの午後:2006/01/31(火) 01:40:18 ID:H1yMjosm0
田舎っつったらあれだろ?
幼馴染の隣の女の子が毎朝起こしにきてくれるんだろ?
で小さい時は○○君のお嫁さんになるとか言ってたのが今はすっかりツンツン・・・
・・・これ以上は言わせるな
403名無したちの午後:2006/01/31(火) 01:43:17 ID:hYb+ekdr0
あんたはメルヘンだから精神科に掛かることをマジで奨めます
404名無したちの午後:2006/01/31(火) 01:45:24 ID:Rni0UOhL0
夢の回転木馬
405名無したちの午後:2006/01/31(火) 02:37:09 ID:V+N5XztE0
たまらんだろ?           たまらん!
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       たまらんだろ?  たまらん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄

406名無したちの午後:2006/01/31(火) 02:40:42 ID:/ACmWjqR0
>>393
マジレスにマジレス返すのもウザいが、
それじゃあ例えば高3の44.3%が軒並み援交がらみの非処女だとでも言うつもりか?
それこそオヤジ系メディアに踊らされすぎだと思うぞ……
407名無したちの午後:2006/01/31(火) 02:47:41 ID:swx5Gm/X0
そんなこた言うつもりなかろ。きっと。
しかしそもそもアンケへの答え作る傾向も結構時代で左右されるんだろうなあ。
実際を知るのって難しいよな。
408名無したちの午後:2006/01/31(火) 05:42:17 ID:WpyW5U7W0
アキバ初心者救済ツアー:30人がメード喫茶など初体験
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20060130org00m200056000c.html
409名無したちの午後:2006/01/31(火) 10:53:01 ID:5ts0w4ns0
>>408
都知事が見たら「萌えなんぞ、けしからん!!」とか言ってプリプリ怒りそうだ。
ただでさえ、ゲーム(2D、3D関係なく)取り締まれ!とか言ってるのに。
410名無したちの午後:2006/01/31(火) 11:04:58 ID:nL/fp7qr0
>「萌えないぞ、けしからん!!」

に見えた
411名無したちの午後:2006/01/31(火) 11:17:31 ID:yVt9buiQ0
>東京においては、渋谷のビットバレーや杉並のアニメタウンをはじめ、
ビットバレー!?アニメタウン!?
各地に通り名が付いていくなぁ。
412名無したちの午後:2006/01/31(火) 11:18:06 ID:yVt9buiQ0
勢い余ってageてしまいました…
413名無したちの午後:2006/01/31(火) 12:59:33 ID:hYb+ekdr0
メナード喫茶に見えた
414名無したちの午後:2006/01/31(火) 13:59:42 ID:hYb+ekdr0
アキバのエロビデオ屋で廃盤商品を多く扱っている店や中古ビデオ屋はありませんか?
当方探しているのはgoogleキャッシュ全消しで有名なROTEN NEW WAVEという作品で4巻のおっぱいを探しています。
よろしくおながします。
415名無したちの午後:2006/01/31(火) 14:03:37 ID:bAQf3Q7P0
それをエロゲ板で訊くチミの根性がステキだ。
416名無したちの午後:2006/01/31(火) 14:33:03 ID:jFlStJOz0
さっき地図で長時間エロゲ吟味してたら一般DQNが
うわーなんだよありえねーとか言いながらエロゲコーナーに来ましたが
結局俺これ買うわと女教師ゆうこを買っていきました
どうみても抜き目的ですありがとうございました
417名無したちの午後:2006/01/31(火) 14:42:12 ID:bAQf3Q7P0
>さっき地図で長時間エロゲ吟味してた
この辺りで、とても生温かい気持ちになったのは漏れだけか。
418名無したちの午後:2006/01/31(火) 14:50:25 ID:bvo/6Ps70
エロゲ売り場には最高でも20分ぐらいしかいないなぁ。
これって長時間か?
419名無したちの午後:2006/01/31(火) 15:14:11 ID:jFlStJOz0
いや一時間とかいないっすよ。30分くらいで自分的には長時間だと思います。
420名無したちの午後:2006/01/31(火) 15:20:44 ID:hYb+ekdr0
エロゲー売り場に常駐してる奴は私服警備屋
421名無したちの午後:2006/01/31(火) 15:27:39 ID:Rni0UOhL0
俺は一所集中よりも広域探索を好む
422名無したちの午後:2006/01/31(火) 15:28:12 ID:9gvQ/mCz0
そうなのか・・・・

旧アソビットの7階(だったかな?)のエロゲフロアの居心地がよくて
行く度に5時間ぐらいまったりとしていた自分は変わってたのかな・・・
ドンキになってしまったときは悲しかった(泣)

今後のアキバには、あの場所を越える所は現れないんだろうな。
ドンキなんかいらんのに(怒)
423名無したちの午後:2006/01/31(火) 15:31:35 ID:5tI0xcaq0
鈍器はAKIBA PLACEに入るぐらいでちょうど良かったのに…
424名無したちの午後:2006/01/31(火) 15:51:36 ID:HFuXQYaH0
JR周辺の募金屋ウザイな。
いまさら新潟地震の募金って言われても。
425名無したちの午後:2006/01/31(火) 16:13:34 ID:hYb+ekdr0
それ募金じゃなくてヤクザの収入源
働かずしてお金を手に入れる手段になってる
426名無したちの午後:2006/01/31(火) 16:27:24 ID:1qF+x4960
まじっすか
427名無したちの午後:2006/01/31(火) 16:38:57 ID:pfF4jFT30
アキバ周辺でやってる募金の類には一切金出しちゃだめ
893かどうかは知らんけど、確実にそいつの懐に入るだけ
寒空の中募金の名目で金集めてる乞食を自分の金で食わせてやりたいと思うなら別だが

本気で新潟自身の被害者のこと考えるなら何かバイトしてその稼ぎを直接送った方がずっと効率いいだろ
428名無したちの午後:2006/01/31(火) 19:08:15 ID:Lgp81WiDO
街頭募金の類は基本的に赤い羽にしかいれない。
交差点で信号待ちしてる時に寄ってくるときもよくあるが無視だな。

機嫌が悪かったら鬱陶しいんだけど位は言うが
429名無したちの午後:2006/01/31(火) 19:24:57 ID:hYb+ekdr0
テレビで何度もやってたよ
新宿や横浜駅で募金やってる奴らはどこかで災害が起きるたびにそれをネタにして募金活動やってる。
んでマスコミがどの団体へ寄付したか領収書見せろって言ったらヤクザみたいなのが出てきて追い出されて次の日事務所は空っぽってのばっかり。
付きまとって募金を要求するのは100l偽者。
430名無したちの午後:2006/01/31(火) 19:37:25 ID:OnCAYntPO
あれは統一教会だと聞いたことがあるが
431名無したちの午後:2006/01/31(火) 20:02:26 ID:H1yMjosm0
大体募金やってる奴等なんてそもそもがろくなもんじゃないだろ。
あーいうの見てると人に金せびってる暇があったら日雇いでもして来いと言いたくなるね。
432名無したちの午後:2006/01/31(火) 20:13:55 ID:Rni0UOhL0
噂によると、中高生がやってる募金も裏でロシアの巨大マフィアが操っているそうだ
433名無したちの午後:2006/01/31(火) 20:41:49 ID:RawyTv9C0
基本的に駅前募金の類いは皆インチキだったと記憶してるが。

余談だが、以前俺のパパンがこういう奴らが募金きぼんぬしてきた
時に「そんなに救済の資金を集めたいと本気で願っているなら
こんな募金活動なんかするよりもあなた自身が汗水垂らしてたくさん
働いてお金を稼げばいいじゃないですか。その方が他人の募金を
募るより短期間にもっとたくさん稼げますよ。なぜそうしないんです?」
って言い放ったそうだw
434名無したちの午後:2006/01/31(火) 20:43:34 ID:JAw+n4i10
女子中学生とお付き合いしたい。
435名無したちの午後:2006/01/31(火) 20:53:52 ID:v0U6y1Ro0
>>434
お前も中学生なら可能性はある。
436名無したちの午後:2006/01/31(火) 21:10:08 ID:hYb+ekdr0
浅田真央のマンマンに射精したいです
437名無したちの午後:2006/01/31(火) 21:22:33 ID:K2VvmoHP0
>>409
ソースは?
つーか石原都知事はメディア出身だけあって
メディア規制には消極的(=オタの味方)
438名無したちの午後:2006/01/31(火) 21:26:19 ID:W9BLBkjB0
石原トチ児
数日前なんかのTV番組で、メード喫茶の映像見て激怒してたぞ
一度来てくれと誘われて、絶対いくもんか!と
439名無したちの午後:2006/01/31(火) 21:47:53 ID:hYb+ekdr0
メード喫茶は性風俗みたいなもんだから知事が行ったってことになるとマスゴミが報道しまくるな
440名無したちの午後:2006/01/31(火) 21:53:05 ID:JAw+n4i10
閣下に釣られるなんてお前らプロ市民並の頭脳ですね。
441名無したちの午後:2006/01/31(火) 22:27:27 ID:hYb+ekdr0
[自衛官逮捕]中学生に強制わいせつ容疑 宮城県警塩釜署
宮城県警塩釜署は31日、陸上自衛隊東北方面武器隊3等陸曹、伊藤靖典容疑者(25)=同県多賀城市高崎3=を強制わいせつ容疑で逮捕、
送検したと発表した。伊藤容疑者は「03年2月ごろから、多賀城市や仙台市で小中学生を狙い、
衣服を脱がせ写真やビデオを撮る事件を十数件やった」と供述しており、追及する。

2006年01月31日21時02分
442名無したちの午後:2006/01/31(火) 23:25:41 ID:yL+jZMgB0
石原はディーゼル規制法とか作って
自分はディーゼルのクルーザー、ガンガン乗り回している人ですから…
443名無したちの午後:2006/01/31(火) 23:38:03 ID:f3AfBODF0
塩釜か…
朝日寿司のフカヒレ寿司食うためだけに、行った事あるが、
日中は静かな街なんだが、
夜は久しぶりに陸地に揚がった漁師さんたちが豪遊する街だったな。
444名無したちの午後:2006/01/31(火) 23:39:27 ID:f3AfBODF0
あ、あと葡萄海老が最高
445名無したちの午後:2006/02/01(水) 00:47:28 ID:QoWDpCg70
かき祭りとかやってなかったかな?
ただで食えるの。
松島のほうかな
446名無したちの午後:2006/02/01(水) 01:02:19 ID:mt2FFcJjO
24日って深夜販売とか早朝販売とかやる店あるんかね?
あるんかね?
447名無したちの午後:2006/02/01(水) 01:10:13 ID:vqso2HvN0
わざわざ深夜に買いに行かなくてもいいでしょ
テックジャイアンに盗察されるぞ
448名無したちの午後:2006/02/01(水) 01:11:07 ID:1Y+jEovt0
募金は年末の救世軍社会鍋以外は絶対に入れない。
赤い羽根だって募金額の6割は経費だって言うし
収支決算見た事ない。

社会鍋は募金すると前年の収支決算書いたチラシくれる。
それだけでも良心的。
449名無したちの午後:2006/02/01(水) 01:16:31 ID:wVb0lzcM0
> 年末の救世軍社会鍋
詳しく
450名無したちの午後:2006/02/01(水) 02:34:21 ID:5BWDivAP0
年末の新宿駅西口以外では見ないな。
東京に出てきて初めて見たときは、政治結社か新興宗教かと思った。
451名無したちの午後:2006/02/01(水) 02:34:44 ID:R9R6FGI+0
>>433
カックイイ・・・掘れそ・・・惚れそうだ(*´Д`*)
452名無したちの午後:2006/02/01(水) 02:58:33 ID:1ZioZuPF0
>>441
これってネットに流れてるかなぁ?
453名無したちの午後:2006/02/01(水) 03:01:00 ID:REwOwYL30
渋谷にもいたぞ。
はっきりいってどんな組織なのか、なんのための募金なのかぜんぜんわからんかった。
454名無したちの午後:2006/02/01(水) 05:52:06 ID:K+ZnKpiB0
インチキ募金もそうだが、最近は統一協会の「手相を見せて下さい」が大杉。
特に夜のJRつくばエクスプレス乗り換え口付近。マジウザイ。
これもマスゴミが喧伝したせいで、一般人が増えたせいかね?
455名無したちの午後:2006/02/01(水) 07:12:39 ID:vCc7K7Ct0
鍋の募金は、渋谷駅でも毎年やってるな。
456名無したちの午後:2006/02/01(水) 09:44:10 ID:vqso2HvN0
>>452
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1677703/detail
毎日新聞のサイトからの引用記事
457名無したちの午後:2006/02/01(水) 10:06:51 ID:mtS7y5440
インチョキ募金と言ったら日本ボランティア会とかいうところしか知らん。
歌舞伎町前の信号にしょっちゅう居やがる連中。以前テレビに出てたな
458名無したちの午後:2006/02/01(水) 10:17:14 ID:vqso2HvN0
関東と関西の募金関係は全部募金形式の乞食だから相手にしちゃダメダヨ
459名無したちの午後:2006/02/01(水) 11:41:21 ID:MHqt3bgu0
大災害とか起こって募金しなきゃと思った時は、
救援活動してる団体を自分で捜して振り込むよ。

手数料が無料になったりするところもあるし、そこなら安心だろうと思って。
ユニセフとか……まあ問題が無いわけじゃないらしいが、
怪しげな駅前募金にお金入れるよりはよほどマシだろうさ。
460名無したちの午後:2006/02/01(水) 15:27:36 ID:AtgU4pHT0
 俺も459に同意。アキバの募金に関して言えば、何回もシールやチラシ
を貼り換えてボロボロになった募金箱、つきまとって通行人にお金を要求、
箱持ってる人間が口の周りに粉吹いてたり髪ボサボサだったりシミだらけの
汚い服装、まともに通じない会話、どこをどう見ても「まとも」な募金
じゃない。
 問題覚悟で言うが、もう街頭で募金なんかする時代じゃないだろ。送金
方法や、募金活動の紹介・選択方法などネットでいくらでも出来る。街頭
に立って直接募金ってのも、ボランティアの負担が大きい割に募金効果としてそう
大きいとも思えんし、現地に集まる交通費とか食費などの活動維持費だって
バカにはならん。スレ違いすまん。
461名無したちの午後:2006/02/01(水) 15:43:16 ID:/Vqf+kKe0
偽募金に光勧誘に絵売り・・・声をかけられても反応してはいけません
462名無したちの午後:2006/02/01(水) 16:39:01 ID:FfwDBsCcP
これだから外界は嫌いだ
463名無したちの午後:2006/02/01(水) 16:40:46 ID:Swvc/T/GO
最近ひかりはあんまりしつこくないような。
464名無したちの午後:2006/02/01(水) 16:46:54 ID:iWdmBnVo0
募金って視線が合うとどこまでもついてくるよなw

あと虎付近にいつもいるホームレス
結構千円札とか入ってるけど、誰が入れてるんだ?
465名無したちの午後:2006/02/01(水) 16:50:54 ID:vqso2HvN0
それはエサ
自分の金を最初から入れておくと釣られて金入れてくれるのがいるんだよ
466名無したちの午後:2006/02/01(水) 17:44:07 ID:w9DLVEeE0
池袋西口近辺でギターケースに金入れてるヘタクソなギター野郎と同じか…
467名無したちの午後:2006/02/01(水) 17:49:44 ID:/Vqf+kKe0
自分が乞食だったら、人が入れてくれた金はすぐ隠したくなると思う
468名無したちの午後:2006/02/01(水) 17:55:26 ID:w9DLVEeE0
>>449
救世軍ってのは小学館の隣に本部(連中は本営と呼ぶ)のあるプロテスタント系キリスト教団。
神から使わされた聖騎士団ということで布教より社会福祉運動に力入れてる連中、怖くはない。

社会鍋ってのは連中の街頭募金活動の通称、三脚に吊るした鍋に金を入れるのでこう呼ばれる。
暮れの駅前で詰襟の服着てラッパ吹きながら募金してるのがそう。
でもって募金した人にはメッセージカードと前年の収支報告を書いたチラシをくれる。
けっこう良心的。
469名無したちの午後:2006/02/01(水) 18:07:04 ID:trAglb1a0
クリック募金 _ クリックで救える命がある。

ttp://www.dff.jp/index.php

自分は、ヒッキーなのでこれ
470名無したちの午後:2006/02/01(水) 18:11:56 ID:UXKuTVqj0
どうでもいいが変態に襲われたメイド喫茶は店たたんだな。
授業員は継続希望だったのだが

http://www.and-dimension.com/
471名無したちの午後:2006/02/01(水) 18:38:43 ID:vqso2HvN0
それただ単に名前を変えて別の場所でスタートするだけ
472名無したちの午後:2006/02/01(水) 18:57:29 ID:vqso2HvN0
ttp://www.stardigio.com/weekly/proglist/419.pdf
下のほうが全部エロゲーです
有名になりましたね
473名無したちの午後:2006/02/01(水) 19:38:29 ID:pZcBDlzP0
よく見るんだ…
全部原作のほうじゃなくてアニメ版だぞ…
474名無したちの午後:2006/02/01(水) 20:21:33 ID:vqso2HvN0
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/01/d20060201000148.html
↑エロゲーの不法コピーだと祖父リンにお金を払わないとダメですか?
475名無したちの午後:2006/02/01(水) 20:24:48 ID:xbnRcY2u0
>>474
…本気で聞いてるのか?
当然賠償責任を負うが、
祖父林じゃなくてメーカーに対してだ。
つかこの程度考えたら分かると思うのだが…
476名無したちの午後:2006/02/01(水) 20:36:54 ID:vqso2HvN0
トンキンで地震キター
477名無したちの午後:2006/02/01(水) 21:05:37 ID:MHqt3bgu0
地震といえばパキスタン地震の時はWFPに募金を振り込んだんだけれど
後日礼状が届きましたな。寄付金控除の対象になるからその証明書なんだって。
478名無したちの午後:2006/02/01(水) 21:47:40 ID:mXFLdiIU0
>>442
ソース出してよ
479名無したちの午後:2006/02/01(水) 22:01:29 ID:isCRCtnE0
募金するのはあしなが育英会だけかなあ。しかも野郎が立ってるとスルー。
ここは割と活動内容はしっかりしてるとは思うが、秋葉原でやってるのは見たことない。
インチキ慈善団体ユニセフは毎月寄付してるから、例え街頭で見かけても募金はしない。
480名無したちの午後:2006/02/01(水) 23:09:24 ID:vqso2HvN0
大手インチキ募金は掘っとけないjpだけどな
481名無したちの午後:2006/02/02(木) 03:51:38 ID:suHUXtDT0
ttp://www.alles.or.jp/~syaran/hansokubutsu/panfret.htm
アキバでチラシ大量にをごっそり持っていくヘビ顔のリーマンってこいつか?
482名無したちの午後:2006/02/02(木) 06:01:45 ID:2xddQVjP0
海外のオークションでは結構いい値段で売れるぞ、エロゲーのチラシ
483名無したちの午後:2006/02/02(木) 10:40:55 ID:qyW37bAy0
チラシだけ集めて何するんだろう…>海外コレクター
484名無したちの午後:2006/02/02(木) 11:48:35 ID:O6epljUl0
いわゆる
電話BOXのピンクチラシ収集しとる高校生な気分じゃねーの
485名無したちの午後:2006/02/02(木) 14:17:14 ID:suHUXtDT0
電話箱のピンクチラシはたまに二人エッチのキャラがいるから集めてる
486名無したちの午後:2006/02/02(木) 19:21:47 ID:suHUXtDT0
487寒い:2006/02/03(金) 20:14:03 ID:+2AmgIpw0
今日は人参喫茶くらいかあ・・・・
488名無したちの午後:2006/02/03(金) 22:12:13 ID:XLV6OT7L0
人参語の中古が暴落するかと思ってたけど、
値が全然下がってなかったな。
489名無したちの午後:2006/02/03(金) 22:30:45 ID:WrQPNH+30
発売日当日で中古価格が暴落ってのはなかなか無いだろ。
490名無したちの午後:2006/02/03(金) 23:16:25 ID:vsBwdC1h0
暴落は取り合えず今週はないよ
アキバ限定だけど品薄だもん
491名無したちの午後:2006/02/04(土) 01:51:46 ID:x3mlQPVM0
アルトリネコとPiaGOでも明日買いに行こうと思うんだけど、
秋葉行けば日本とも売っているかな?
492名無したちの午後:2006/02/04(土) 02:01:50 ID:BA6O/aMn0
GOは楽勝で買えるけどトネリコは微妙
493名無したちの午後:2006/02/04(土) 02:02:29 ID:dUJvTzDq0
>アルトリネコ
木曜日の時点でだが、メッセは完売の札出してたのは覚えてる。
他の店舗は知らないが、行くならあまり期待しないほうがいい。
494名無したちの午後:2006/02/04(土) 03:40:13 ID:F9t6SLCW0
マジで?

発売2日目で大量にあったから、あんま売れてないのかと思ってたら違うんだ
例のエロを掻き立てるシーンが各地で普及して売り上げ伸ばしてるんじゃねーだろなw

昨日ボーカルCDスルーしたものの
今日思い直して買いに行ったらサクッと売り切れてたんで、なんとなく気付いてはいたが
495名無したちの午後:2006/02/04(土) 05:22:01 ID:wNA8WXP80
>>491
PiaGOは、ソフマップ全店舗、メッセで完売。
どこも品薄なようで、中古もいつものように山積みという感じではない。
購入予定ならお早めに。
496名無したちの午後:2006/02/04(土) 07:55:49 ID:WVYsQ8cB0
まあ、秋葉限定で売れてるって事だな
497名無したちの午後:2006/02/04(土) 08:09:26 ID:4234o76J0
ぴあごうで転売するか
498名無したちの午後:2006/02/04(土) 08:29:49 ID:A5TkdSCY0
エロゲの売り上げの大部分が秋葉だし、いいんじゃない?
499名無したちの午後:2006/02/04(土) 13:25:33 ID:z91Bzn/m0
最近げっちゅ屋に行ってねえなあ・・・
メディオ何処にあったかなあ・・・
メイド屋・・・ネコミミ屋・・・
明日散策してみるか。
500名無したちの午後:2006/02/04(土) 14:26:18 ID:+Lo/1SUy0
今日行こうとしないところが、ヲタらしいw
501名無したちの午後:2006/02/04(土) 16:30:19 ID:4234o76J0
げっちゅ屋は客の数より店員のほうが多い
メディオは見つけるのが大変で民家の2階
メイド屋は倒産したんだっけ
猫耳屋は開店してるところを見たことが無い(趣味でやってるお店かな?)
502名無したちの午後:2006/02/04(土) 18:01:16 ID:oiUiBI3p0
秋葉逝ったけどPiaGO普通に売ってたぞ
中古はそれほどなかったけど新品は潤沢
503名無したちの午後:2006/02/04(土) 18:02:07 ID:4234o76J0
中古が品薄なのは誰も買わないから。
新宿地区のトレや中古屋では普通に売ってるってばっちゃが言ってた。
504名無したちの午後:2006/02/04(土) 18:56:09 ID:w5iVgmUX0
オタ嫌いの都知事が暴走して、これ以上アキバ潰ししない事を願う。
・・・無駄っぽいけど。
505名無したちの午後:2006/02/04(土) 19:01:11 ID:7vxDwpMn0
知事がヲタ嫌いなわけないじゃん。
森幹事長のミモレットと同じだよ。
506名無したちの午後:2006/02/04(土) 19:03:32 ID:4234o76J0
UDXビルにアニメショップが入るみたいだからその辺は心配ない
507名無したちの午後:2006/02/04(土) 20:42:49 ID:z2Za22fjO
今日アソビットの店頭、というか店先でPiaキャロとRe:売ってたがいいのか?
イパーン人の目にも入ると思うのだが…
508名無したちの午後:2006/02/04(土) 20:46:19 ID:4234o76J0
店先でおてんちゃん買った
509名無したちの午後:2006/02/04(土) 20:55:13 ID:mkaATgdb0
アソビットは大作発売時は店頭でエロゲ売るよ。
ホロウの時もそうだった。
510名無したちの午後:2006/02/04(土) 20:59:38 ID:h1YNWAL50
石原は「働かざるもの喰うべからず」を地で行くオヤジだからニート・ヒッキーが嫌いなんだよ。
ところがアキバのオタをマスコミが取り上げると大抵ニート野郎かヒッキー連中とかぶるような奴しか写さないから
石原の頭の中で オタ=ニート・ヒッキー という図式が出来上がってオタ嫌いになった。

あいつはテメエの息子が中学の時にアチラもののプレイボーイ、消しゴムで墨塗り消しながら見せてた人間だぞ!
511名無したちの午後:2006/02/04(土) 21:02:12 ID:w3C8/Yp/0
もう少し日本語を勉強しましょう。
512名無したちの午後:2006/02/04(土) 21:13:12 ID:4234o76J0
アキバの働いてなさそうなヲタはきもいです
513名無したちの午後:2006/02/04(土) 21:19:55 ID:B3gwhf180
>>507
昨日見たけど、アレはちょっとやばいんじゃないかと思った。
Piaキャロは大画面でデモ流していたし。
514名無したちの午後:2006/02/04(土) 21:33:16 ID:djvKKPq00

店内のPOPはもうちょっと何とかならないの?>LAOX
CDコーナーとかもう意味わからないし。
おでん売りといい最近のLAOXは何かおかしい。
515名無したちの午後:2006/02/04(土) 21:44:33 ID:+Lo/1SUy0
なにやればいいんだか、わかんなくなってんだろうな。
516名無したちの午後:2006/02/04(土) 22:33:53 ID:Q+YZW+Hf0
ようするに石原の脳内を
ヲタ=普段はマジメに働くが貯金もせずグッズに浪費しまくってデフレをぶち壊すイカス奴

ということにすればいいのか?
517名無したちの午後:2006/02/04(土) 22:46:06 ID:APqQBdry0
>>514
ブログに取り上げてもらいたくて必死なんじゃないの
518名無したちの午後:2006/02/04(土) 23:46:28 ID:w1G/0udf0
最近ラオ行ってないから分かんないや。
具体的にどんな感じになってるの?>514
519名無したちの午後:2006/02/04(土) 23:48:45 ID:qGAdtYCz0
>>518
アキバBlogにLaoxのポップが取り上げられる
         ↓
大衆迎合のLaox死ね
         ↓
きっとLaoxの方が必死にアキバBlogに擦り寄っているんだろうなぁ…
520名無したちの午後:2006/02/04(土) 23:50:10 ID:uyuP6IwW0
アキバブログっていまだに盗撮なの?
521名無したちの午後:2006/02/05(日) 00:15:35 ID:TxHCImCn0
虎の穴店内で勝手に撮影してて複数の店員に同時に注意されてるおっさんがいたがまさかな
522名無したちの午後:2006/02/05(日) 00:17:42 ID:M05Ersw90
523名無したちの午後:2006/02/05(日) 00:56:54 ID:obaTjxEa0
ここ2回ほどエロゲ売りに行ったら、古川よりsofmapのほうが高い買取価格だった。
古川が下がったのか、sofmapが上がったのかどっちなんだろう。
もう古川行かないほうが良いんだろうか…
524名無したちの午後:2006/02/05(日) 01:24:39 ID:a6jLgnFo0
買い取りやってるとこは大抵、買い取りの最高価格がWeb上でわかるようになってるぞ
事前にネットで何軒か調べるくらいはしような?
525名無したちの午後:2006/02/05(日) 01:27:19 ID:QOZAUbVA0
メッセコンシューマー館が盗撮禁止の看板を出してるな。
もろどこかの盗撮サイト対策って感じ。
昨日今日とゲーマーズの前で冥土案内所みたいなのやってたが
これも机に盗撮禁止って書いてたな。
通りで盗撮サイトに載ってない訳だ。

>>523
古川はぽちが消えてから一段としょぼくなった。
526名無したちの午後:2006/02/05(日) 03:52:58 ID:QhEVPdDk0
相関関係あったのか?
527名無したちの午後:2006/02/05(日) 12:02:54 ID:DAeikIwa0
こないだ初めて古川行って見たが買い取りスペースなさすぎつか狭すぎだし何か査定も適当そうな
空気だったからあそこでは売らないことにするよ。俺は本店地下で安定。あそこだけじゃないかな
休憩スペースがある買い取り場所って。

余談だが古川2階のエロゲ中古売り場でジーチャンバーチャンがレジしてたのを見てビビったw
528名無したちの午後:2006/02/05(日) 13:19:27 ID:Jmd3arsg0
本店地下って一番評判悪くなかったっけ?
買取に時間が掛かるから、休憩スペースがあるわけだし・・・
祖父で売る時は、本店地下だけは行かない。
529名無したちの午後:2006/02/05(日) 14:03:32 ID:vTWdBQRJ0
祖父で売るなら3号店3階だな
あそこでは待たされたことがないし、査定も甘い気がする。
駅から一番近いし。
530名無したちの午後:2006/02/05(日) 15:01:40 ID:TxHCImCn0
本店地下って別名古川だよね?
531名無したちの午後:2006/02/05(日) 15:16:19 ID:s5k4XgQP0
10数年前は古川とメッセがエロゲ屋の対祖父二大勢力だったのに、ずいぶんと
差がついたものだ。

あ、スタンバイも祖父と張り合っていたな。
532名無したちの午後:2006/02/05(日) 15:58:17 ID:SrnMuXYK0
>>529
俺も3号店3階か6号店2階使ってるんだが
どっちも無くなっちまうんだよな。
533523:2006/02/05(日) 16:40:53 ID:YOgPc+eG0
>>524
古川が買い取り価格を一部しか公表しなくなってるんだが?

>>525
やっぱり古川が下がってるのか。

>>532
俺はすでに1号店6階で売るようにしている。
エレベーターが遅いのが難点。
534名無したちの午後:2006/02/05(日) 17:42:20 ID:SrnMuXYK0
>>533
シカゴの6階って待たされない?
535名無したちの午後:2006/02/05(日) 17:55:38 ID:TxHCImCn0
シカゴ6階は盗んだ商品を気軽に売れるから便利
536名無したちの午後:2006/02/05(日) 18:21:54 ID:R58fBgDW0
シカゴ6階は盗んだ商品を気軽に売れるから便利
537名無したちの午後:2006/02/05(日) 18:24:24 ID:TxHCImCn0
買取窓口の30cm横に商品置いてるし
538523:2006/02/05(日) 21:26:09 ID:YOgPc+eG0
>>534
大抵、土日の昼間に売りに行くけど並んでるやつがいない。
たまにいても1人くらいだからすぐに順番回ってくる。
539名無したちの午後:2006/02/05(日) 21:27:02 ID:oaZXb18u0
>>529
査定が甘いとか書くなー!
チェックが厳しくなったらどうするんだ。

>>532
仲間ハケーン('A`)
お互い売りにくくなって困るな。

>>533
1号店6階って店員の質やチェックの厳しさはどう?
あそこはオープン過ぎて使いにくい気がするけど、
4号店3階と比べて悪くないようなら、6月以降は
こっちも使ってみようかな。
540523:2006/02/05(日) 23:54:35 ID:YOgPc+eG0
>>539
> >>533
> 1号店6階って店員の質やチェックの厳しさはどう?
> あそこはオープン過ぎて使いにくい気がするけど、
> 4号店3階と比べて悪くないようなら、6月以降は
> こっちも使ってみようかな。
とりあえず、店員の質は可もなく、不可もなくといった
ところ。DQNでもなく、愛想が悪いわけでもない。
古川で傷あり認定のゲームも普通に買い取ってくれ
たよ。チェックは本店地下や4号店3階と大して変わら
ない気がした。
周りの客はエロゲの品定めに忙しいようでこちらを見
るやつはほとんどいなかった。エレベーターから降り
たやつがチラッと見る程度。
541名無したちの午後:2006/02/06(月) 00:01:54 ID:NcBO84f/0
>533
他店の買い取り値をあらかじめ調べておいてから古川に行き、
それに比べて査定の価格があまりにも低かったら断ればいい
そこで断りにくい雰囲気になるような店なら最初から行かない方が無難

古川激Loveって言うのなら止めないけど、俺は個人的に古川にあまりいい印象がない
減点なしだと買い取りがバカ高いってのなら行く価値はあるんだろうけどね
542名無したちの午後:2006/02/06(月) 00:32:36 ID:TpZywIvz0
543名無したちの午後:2006/02/06(月) 04:18:46 ID:pJMAPVLV0
544名無したちの午後:2006/02/06(月) 11:50:13 ID:bj28SVfa0
ヤマギワソフト7階の中古って品揃えはどんな感じ?
以前はあまりよくなかったと思うんだけど。
545名無したちの午後:2006/02/06(月) 13:30:11 ID:+l9qtz0R0
さっきゲーセンの前で人待ってたら横にいた3人組のやつが
語尾にござるとかなんか言いいながら会話してたけど
秋葉のオタとして見れば普通なのか?
546名無したちの午後:2006/02/06(月) 13:32:44 ID:2+GgH/cc0
拙者、小生とかござるはまだマシ。
547名無したちの午後:2006/02/06(月) 14:02:17 ID:lTe37pwy0
いや、ないから
548名無したちの午後:2006/02/06(月) 14:30:31 ID:pJMAPVLV0
拙者これからオナニーするでござる
549名無したちの午後:2006/02/06(月) 14:50:41 ID:+hqLAckv0
>>545
こみパの登場人物?たて男だっけ?
550名無したちの午後:2006/02/06(月) 14:51:45 ID:pJMAPVLV0
髭が濃くてひょろくてメガネに一眼レフの香具師ですね
551名無したちの午後:2006/02/06(月) 15:11:39 ID:mL2HOmkU0
>545
身内同士の会話ならキャラ作って変な口調で話すことはアキバじゃなくてもよくある

初対面の一般人にも同じように話すなら、そいつは危ない奴か
ハットリ君の熱烈なファン
552名無したちの午後:2006/02/06(月) 15:29:58 ID:IiTT6PjE0
>>551
本物の侍か忍者である可能性も否定できない
553名無したちの午後:2006/02/06(月) 16:33:02 ID:3LoPY35f0
NECのサルかもしれんぞ。
554名無したちの午後:2006/02/06(月) 16:36:14 ID:pJMAPVLV0
basale de Gozall
555名無したちの午後:2006/02/06(月) 19:08:08 ID:TpZywIvz0
556名無したちの午後:2006/02/06(月) 20:46:40 ID:rzvX20Wr0
だなだな
557名無したちの午後:2006/02/06(月) 20:52:22 ID:TpZywIvz0
558名無したちの午後:2006/02/07(火) 12:10:04 ID:SRn61+Hk0
変なもん貼るな
559名無したちの午後:2006/02/07(火) 12:18:56 ID:PTX9qGmr0
なんか最近秋葉じゃなくちゃいけないってのが無くなって来たな。
5,6年前までエロゲ、同人誌買うときは必ず秋葉に繰り出してたんだが。
560名無したちの午後:2006/02/07(火) 12:22:32 ID:OIzoKw320
今エロゲ、同人はどこで買っているの?
561名無したちの午後:2006/02/07(火) 12:30:58 ID:PTX9qGmr0
横浜。神奈川県民なもんでね
なんか商品以上に精神的に今の秋葉じゃ秋葉行かなきゃとかが無くなった
近いからいいやって感じ。
562名無したちの午後:2006/02/07(火) 12:35:07 ID:OIzoKw320
まぁ休日の秋葉は人多すぎだよねー
でも平日の秋葉はやっぱり好きだな。
神保町あたりに引っ越したいな。
563名無したちの午後:2006/02/07(火) 12:37:08 ID:JvyC7WWA0
神保町は神保町で平日学生がワラワラ五月蝿いけどw
564名無したちの午後:2006/02/07(火) 12:39:09 ID:rxCgOx1z0
秋葉は土曜日が最もやりにくいな
565名無したちの午後:2006/02/07(火) 13:51:15 ID:w6//moM6O
2月24日は混むかな?
566名無したちの午後:2006/02/07(火) 14:03:26 ID:tagaFHWl0
混むと思うぞ…
567名無したちの午後:2006/02/07(火) 20:57:11 ID:TGAvi96mO
もともとウザかったアウが、モバイルスイカ販促で更にパワーアップした気ガス
テプ子といい勝負だ
568名無したちの午後:2006/02/07(火) 21:09:35 ID:cSuhoPex0
赤い服のヒカリ連中がウザい
場所範囲がせまいぶんエウリアンのがマシ
569名無したちの午後:2006/02/07(火) 21:18:59 ID:DEtSBVlc0
>>540
マップはそもそも傷減額は無いぞ。
あと3号店3階の査定は確かに甘い。
この前外箱をイスで踏み潰してボコっとなってしまったソフトを売りに行ったんだが
箱破損はともかく盤面傷減額ないからいいやと思ったら「問題はありませんの上限で〜」

!!??馬鹿なwww
570539:2006/02/07(火) 21:49:38 ID:3k2mqt9o0
>>540
サンクス。可もなく不可もなくか……あれだけ開けっぴろげな場所だとエロゲは
売りにくいから、やっぱり暫くは4号店3階で様子見かな。
もちろん5月までは3号店3階を使い倒すけど。

>>569
だからそういう事を書くなよお(つДT) 。あそこはとっておきの場所なんだから。
次売りに行った時査定が厳しくなったら、お互い困るじゃないか。
571名無したちの午後:2006/02/07(火) 21:53:58 ID:xEhk+OpA0
本店地下は古川の出張所ですから注意が必要です。
572名無したちの午後:2006/02/07(火) 22:12:55 ID:rxCgOx1z0
年に一度大量に纏め売りするからお笑いビデオ見ながらゆっくり出来る本店地下が好きです
573名無したちの午後:2006/02/07(火) 22:16:01 ID:OIzoKw320
年に一度って、軽トラでも使うの?
574名無したちの午後:2006/02/07(火) 22:20:42 ID:xEhk+OpA0
コミケの前日秋葉原でカート引いて歩いている人のカートにはエロゲでいっぱい
575名無したちの午後:2006/02/07(火) 22:24:02 ID:6EevfUVM0
>>565
おまいも行くのねw
やっぱ、平日の午前中ならそんなには居ないと思ってはいるけど
576名無したちの午後:2006/02/07(火) 22:28:26 ID:4bZwBJfK0
>>561
この間横浜へ行く機会があって、祖父・淀・メロン・虎を回ったけど、
街全体がなんかボリュームな感じがしない?
買い物するだけなら事足りるのかもしれないけど、
秋葉のようにいろんな店をハシゴする楽しみに欠けるんだよなぁ。
一店舗のスペースも狭いし。
577名無したちの午後:2006/02/07(火) 22:30:37 ID:xEhk+OpA0
去年の年末開店した難波虎の新店舗、同人誌売り場誰もいないんで買い物がすごい快適。
秋葉原の虎ビルは臭いがキツス
578名無したちの午後:2006/02/07(火) 23:07:59 ID:EQy4V7Li0
それでは遠からず撤退になりそうだな >難波トラ
579名無したちの午後:2006/02/07(火) 23:30:07 ID:2Mo1CA9M0
ただ、新設フロアは基本女性向け同人誌売り場。>なんば
俺らの主戦場は分けた効果がないほど混み合う罠。
580名無したちの午後:2006/02/08(水) 00:25:43 ID:aD7Ytjrz0
>>382
くだらない上に長いなw
581名無したちの午後:2006/02/08(水) 00:53:31 ID:WQA+oiRy0
582名無したちの午後:2006/02/08(水) 01:10:53 ID:QDQvzZqd0
ヨドバシでフィギュアを買うともらえるっていうメイド喫茶のクーポン?ってどうなのかな?
環境省が仕切るらしいが、徹夜組が発生して余計環境悪化につながりそうなんだが
583名無したちの午後:2006/02/08(水) 01:11:25 ID:rn+eoKP70
何この店
584名無したちの午後:2006/02/08(水) 01:15:07 ID:cM+0P76j0
>>576
コンパクトに纏まってる分、巡回するのには便利だけどな>横浜
ヨドは離れてしまったが、地図〜メロン〜虎はほぼ直線上に存在してるし。
ただ、メロンは昔のバイト先の跡に店出してるから、いまいち行く気がしない。
585名無したちの午後:2006/02/08(水) 02:00:17 ID:WRcEZAtK0
>>584
最近は兄から相鉄改札へのショートカットもできたので、一層巡回しやすくなった。
586名無したちの午後:2006/02/08(水) 02:04:49 ID:Sfxlc4yP0
>>584
職場が横浜→秋葉原と変わったんだけど、昼休みにヲタショップに行く回数が激増した
横浜は目当てがあるなら無問題なんだけど、突発の発見に欠けるっていうか
秋葉原に発見がありすぎるんだけど
587名無したちの午後:2006/02/08(水) 02:14:49 ID:rn+eoKP70
人気品なんか普通は一旦なくなったら当分周辺地域全店売り切れなんだが
秋葉だと2,3日でサラっと掘り出せることが確かに多々ある
588名無したちの午後:2006/02/08(水) 04:27:28 ID:8NO4WTEb0
>>581
神保町店か。
アキバに二郎出来たらちょくちょく行くんだがな〜
神田はちと遠い・・・
589名無したちの午後:2006/02/08(水) 05:45:22 ID:KAn/aMkN0
>>587
一昔前は確かにそうだったけど、近年のネットと携帯の普及と
転売行為の横行のせいか、最近じゃ売れ線はアキバの方が
早く殲滅されてるような気がしてならないなあ。
掘り出し物はあっという間に買い占められるし気の利いた店も
直ぐにネットで晒されるから、以前のような独自の巡回ルートを
考えてながらアキバ巡りする、みたいな楽しみは激減したよ。
590名無したちの午後:2006/02/08(水) 10:17:05 ID:sjwjJn0uO
それはオマエだけ(*≧m≦*)
591名無したちの午後:2006/02/08(水) 10:24:57 ID:sb40CGrz0
秋葉はただの人気品とかならすぐ新たに入荷するけど、店舗限定品とか配布物だったら即日殲滅だよ
出たその日に行かなかったらもうアウト。情報遅くて後々気づいたらもうだめぽとか多々ある俺
592名無したちの午後:2006/02/08(水) 15:33:16 ID:x1JgKoQo0
ヨドバシ限定のピンク色の人形全然売れてなさす
593名無したちの午後:2006/02/08(水) 16:50:21 ID:DajLeWAS0
ピンクな雰囲気の人形なら売れているけどな
594名無したちの午後:2006/02/08(水) 21:28:59 ID:Gz9AdhL00
>>592,593
詳しく
595名無したちの午後:2006/02/09(木) 01:50:21 ID:gD1Ny2l80
>>594
よどばしあきばの6階おもちゃ売り場入り口2番目右手側の通路一番上の棚
596名無したちの午後:2006/02/09(木) 03:02:37 ID:/55mn9/z0
もうヨドバシに並んでる奴いるだろ?
そんなにメイドのサインが欲しいのかね
597名無したちの午後:2006/02/09(木) 03:20:30 ID:ynVDducn0
ttp://uchimizukko.chu.jp/news.html
徹夜組の目的ってこれかい?
598名無したちの午後:2006/02/09(木) 03:26:23 ID:li5qteGD0
今回はモモーイ来ないんでしょ?
あったかい部屋でアキバ系番組でも見ていた方が幸せだよ。
599名無したちの午後:2006/02/09(木) 04:25:12 ID:Y5Vb3nKZ0
似非メイドはいらん
600名無したちの午後:2006/02/09(木) 05:18:31 ID:mTcOqQvq0
>>597
こんなの見に行くのかよ。バカじゃねーのwww
601名無したちの午後:2006/02/09(木) 08:30:20 ID:UAFyDIPQ0
11日はキモヲタは都産貿に行くよ。12日もだよ
ttp://ketto.com/tm/
602名無したちの午後:2006/02/09(木) 08:40:16 ID:GgiPm9J70
FINAL FANTASY FESTIVALか
603名無したちの午後:2006/02/09(木) 10:40:56 ID:hkCtFnpaO
今エロゲどこが安いかな〜中古で。
604名無したちの午後:2006/02/09(木) 11:47:06 ID:vEN8OkFq0
カード持ちなら中古の日の地図orヤマギワをお勧めする
普段はわからん
605名無したちの午後:2006/02/09(木) 14:52:12 ID:gvEfSM2M0
古いガレージキットがおいてありそうな店どこか知らないか?
大きい店だと今時の売れ線のものばかりで古いキット置いてないんで
606名無したちの午後:2006/02/09(木) 15:27:48 ID:gD1Ny2l80
>>605
レイリオー会館4階の家寒
607エロゲ+メイド+つがる:2006/02/09(木) 18:32:46 ID:CY+vwmZo0
おまいら今週土日は秋葉へ行くよな?
608名無したちの午後:2006/02/09(木) 19:33:44 ID:SiKcINXI0
どうせアキバ言っても人大杉だし、お金もない。
寒いしのんびりしたいから、お布団であったか!

  ∧_∧'⌒⌒'⌒ヽ
 (´∀` ))_,__)
609名無したちの午後:2006/02/09(木) 19:41:24 ID:DPB4ZsH20
エロゲテレカ単体で店頭買取してくれる店ってない?

一昔前は大通り沿いとか結構チラホラあったけど
最近見かけん
610名無したちの午後:2006/02/09(木) 19:44:50 ID:gD1Ny2l80
テレカ下火だし不景気増強中だから500円買取がいいとこじゃね
611名無したちの午後:2006/02/09(木) 19:45:51 ID:Y5Vb3nKZ0
K-BOOKSとかどうよ
612名無したちの午後:2006/02/09(木) 19:46:17 ID:5YfyNyKs0
>>609
いや、普通にあるけど。リバティとかだらけとか。
でも、テレカ売るなら、マイル使ってでも大阪行って売った方がいいかも。
とにかく秋葉原は査定が糞過ぎて使い物にならない。池袋の羅針盤はどうだろう。
613名無したちの午後:2006/02/09(木) 20:17:34 ID:Y0lUzmEN0
K-BOOKSで東鳩2のテレカ売ったら3000円で売れて驚いた
まぁ他のテレカは500円前後だったけど。金は二の次で処分が目的だから別に満足
614名無したちの午後:2006/02/09(木) 20:20:21 ID:1aEb6Vvm0
テレカはナマモノだからね。
大事に取って置かないでさっさと売るに限る。
615名無したちの午後:2006/02/09(木) 20:40:29 ID:Y5Vb3nKZ0
ああいうテレカって普通の金券ショップに持ってったら
残額の90%くらいで買い取ってもらえるんだろうか
616名無したちの午後:2006/02/09(木) 21:04:57 ID:2hzWol040
アニメイトで400円の金券として使えるので、400円以下の買取値は無視する
それくらいしか心がけたこと無いな。
617名無したちの午後:2006/02/09(木) 22:49:15 ID:q4Q691Jk0
アニメイトで400円の金券として使えるんだ?いいこと聞いた
618名無したちの午後:2006/02/09(木) 22:49:16 ID:5+F+dwuU0
池袋の羅針盤は、
2万円のプレミアテレカを500円で買い取ろうとした糞業者
619名無したちの午後:2006/02/09(木) 22:51:21 ID:k4MrE3tZ0
>>615
7割くらいかと
NTTの支払いに使って9割くらい
620名無したちの午後:2006/02/09(木) 23:31:42 ID:9TGfIYrh0
>>617
メロンも「50度数=400円」で使えるはず
621名無したちの午後:2006/02/09(木) 23:37:03 ID:5YfyNyKs0
>>614
俺はそれで後悔したことあるけどな。
LAOXのオーガストファンボックスのテレカを、買った当日に800円で売り飛ばしたら
この間見たらリバティで6000円の値段が付いててショックを受けたばかり。

>>618
池袋の羅針盤は確かに糞だな。大阪の羅針盤はそうでも無いんだけど。
物次第だけど、秋葉原の査定額より1000円以上高く買取ってもらったこと有るし。
ちなみに、秋葉原で一番糞なのはKとまんだらけと言うのが個人的な実感。
622名無したちの午後:2006/02/10(金) 00:16:35 ID:tJTFoXpm0
ちうことはテレかに関してはリバティーはまだマシか?
623605:2006/02/10(金) 00:19:21 ID:Vz2Q3/Kn0
>606せっかくですが意味がわかりません。レイリオーってなんですか?家寒ってイエローサブマ○ンのこと?
イエローサブマ○ンならいくつか知ってるけど4階にあったっけか
624名無したちの午後:2006/02/10(金) 01:14:23 ID:B9FeLowU0
>621-622
リバティは買取に関してはマシだが売る方はボッタクリですよ
LAOXのオーガストファンボックステレカの相場が6000円のわけないっしょ
ただボッタクリなだけ
625名無したちの午後:2006/02/10(金) 01:19:05 ID:HuHOKJEY0
ヒント:壊れかけのレリオ
626名無したちの午後:2006/02/10(金) 02:05:36 ID:hAwrlFgA0
まるで暗号だなw
627名無したちの午後:2006/02/10(金) 04:12:22 ID:tJTFoXpm0
ラジオ会館だろとマジレスしてみる
628名無したちの午後:2006/02/10(金) 13:02:31 ID:RgHLku6j0
へたれセイバー人形、まだ残ってるー?
629名無したちの午後:2006/02/10(金) 14:37:52 ID:jpv4hJexO
紙の買い取り査定が厳しくなってるよ。今までなかったんだが、初めて「箱に僅かなキズがありますので」って言われたよ。
630名無したちの午後:2006/02/10(金) 16:10:22 ID:bEDVZQeU0
年末傷アリ減額なしで買い取ってたからその在庫がダブついてんじゃないの
631名無したちの午後:2006/02/10(金) 16:11:52 ID:iFIQ+VYl0
632名無したちの午後:2006/02/11(土) 00:20:27 ID:ncKoEPly0
633名無したちの午後:2006/02/11(土) 00:22:33 ID:R7Ap8dxW0
意味わからんw
634名無したちの午後:2006/02/11(土) 00:50:23 ID:V23HS7Sn0
トレ2の新しい店舗って、ムダに壁面ガラスだよな。
635今日も明日も秋葉:2006/02/11(土) 07:01:54 ID:abU0Soww0
今日はヨドバシが萌え〜で埋まりそうだぜ。
636名無したちの午後:2006/02/11(土) 07:04:31 ID:9IOjUKCW0
よどばしあきば萌え〜に混じって電動給湯ポットも買いに行きますよってに
637名無したちの午後:2006/02/11(土) 07:13:21 ID:krBoNwY70
いまだに、ヨドバシの方まで行くのがだるい
638名無したちの午後:2006/02/11(土) 07:15:11 ID:9IOjUKCW0
秋葉原駅の新築2階中間階の新改札口っぽいところがいつのまにか広場になってるんだけど、あれ、何に使う改札口だったんだろ?
639名無したちの午後:2006/02/11(土) 10:22:51 ID:0E0Ng95V0
>>629
確かに紙は今買取厳しい
640名無したちの午後:2006/02/11(土) 20:06:40 ID:xMHr4HX10
流れぶった切って悪いが紙って何のこと?
ゲームの外箱のことかい?
641名無したちの午後:2006/02/11(土) 20:08:53 ID:PQJoB0xP0
紙風船のことじゃないの?
642名無したちの午後:2006/02/11(土) 20:54:03 ID:9IOjUKCW0
紙風船の隣にある喫茶店客入ってるの?
薄暗くて古いし裏通りだから潰れてもおかしくないような希ガス
643名無したちの午後:2006/02/11(土) 21:09:37 ID:nByJNY1o0
メイド喫茶になる悪寒
644名無したちの午後:2006/02/11(土) 21:44:16 ID:ncKoEPly0
645名無したちの午後:2006/02/11(土) 21:51:23 ID:IFoMae8B0
>>644
グロ
646名無したちの午後:2006/02/11(土) 21:59:04 ID:R7Ap8dxW0
これは吐き気を誘いますね
647名無したちの午後:2006/02/11(土) 22:18:14 ID:PulcvoYc0
次郎のラーメン?
648名無したちの午後:2006/02/11(土) 22:40:24 ID:VxBIXOcl0
正解だろうな
ほぼ毎日食べに言ってるよw
649名無したちの午後:2006/02/11(土) 22:47:47 ID:RTce0F5d0
さっきTBSにヲタク出てたが、あんなやつテレビ以外で見たことねえ。
650名無したちの午後:2006/02/11(土) 22:48:44 ID:nkUHRh+L0
そりゃやらせだからな
651名無したちの午後:2006/02/11(土) 22:49:25 ID:IYdkg97l0
あそこの喫茶店はなにげにいつも人がいるよ
妙に年齢層が高いが
652名無したちの午後:2006/02/11(土) 23:27:40 ID:gjBNuWZa0
そしてオーナーだかなんだか知らんが高級車が店の前に止まっていて邪魔で仕方がない
653名無したちの午後:2006/02/12(日) 03:35:54 ID:cH9yd20X0
つI
654名無したちの午後:2006/02/12(日) 03:42:39 ID:ICMQhMUY0
>>652
秋葉原で路上駐車で高級車といえばフロント企業を装ってる組事務所という連想しかできんな
655名無したちの午後:2006/02/12(日) 04:47:39 ID:IRqKs0m10
時々紙風船前にいたり(二階でゲームを買ってる)、駅前でメイドを乗せていたりしますな
後者はやっぱそうなのかなーと現実を実感しますな
656名無したちの午後:2006/02/12(日) 05:10:00 ID:FxMIBYus0
>フロント企業を装ってる組事務所
やっぱりこういう業界にも巣くっちゃったりしてるの?

657名無したちの午後:2006/02/12(日) 05:31:14 ID:mwcjA/ru0
> やっぱそうなのかなー

そうって何ですか?
658名無したちの午後:2006/02/12(日) 05:33:57 ID:gaNTi6wm0
>>657
これに決まってんだろ
ttp://www.lotte.co.jp/products/ice01.html
659名無したちの午後:2006/02/12(日) 05:36:53 ID:ICMQhMUY0
>>656
3月兎が組事務所だって言う噂があるね。あくまでうわさ。
660名無したちの午後:2006/02/12(日) 06:43:12 ID:DjNfZjAm0
最近つがるヤバくねえ?
昨日は警察官にメンチ切ってたしさ。
661名無したちの午後:2006/02/12(日) 06:48:56 ID:ICMQhMUY0
朝鮮総連系だからじゃね?
662名無したちの午後:2006/02/12(日) 10:16:03 ID:aFTYDyYo0
国にけんかを売るとはいい度胸だな
663名無したちの午後:2006/02/12(日) 10:39:48 ID:1fcWn2D70
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060210-0014.html

この古本屋店主ってコミケットの超老舗サークルの代表なんだよな…
レア物同人誌も良心的な価格で売ってくれるいい店だったんだけどね
664名無したちの午後:2006/02/12(日) 16:30:55 ID:IRqKs0m10
トレーダー2前で七人以上での取り物が
詳細は不明

ところで旧Zは税込みでしたっけ?
665名無したちの午後:2006/02/12(日) 16:35:43 ID:vwG9GJI30
ソウト関係?集団窃盗関係?
666名無したちの午後:2006/02/12(日) 16:39:33 ID:EH/mA2F90
ソウトー、ソウトー
667名無したちの午後:2006/02/12(日) 16:39:37 ID:zQU2EsDA0
>>663
裏モノ?
668名無したちの午後:2006/02/12(日) 16:40:26 ID:vwG9GJI30
トレ2って今の時間帯あの前の道路すごい混雑だから逃げるの大変ですよ
669名無したちの午後:2006/02/12(日) 16:41:59 ID:9c5mdimYO
トレは万引き?

俺も秋葉にいるけど家族連れ(両親に消防のガキが数人)が普通にメイド喫茶に行くという話をしていた・・・
今ではそれが普通なのか?
670名無したちの午後:2006/02/12(日) 16:43:24 ID:mwcjA/ru0
うん。
671名無したちの午後:2006/02/12(日) 16:53:36 ID:IRqKs0m10
個人間のことみたい
店は関係なさそう
メンツは追いかけているのは日本人のリュック団でした

虎前から日通方向へ行ったが詳細不明
五分後にパトカーが来たがたぶん関係ないかな

ところでゼットって税込みかしら
672名無したちの午後:2006/02/12(日) 16:54:48 ID:EH/mA2F90
ゼットってメディランだろ?税込みだから。
673名無したちの午後:2006/02/12(日) 17:06:16 ID:IRqKs0m10
ありがとー
674名無したちの午後:2006/02/12(日) 23:59:35 ID:UETh+3k30
いまどきは税込価格表示は義務なんじゃ…
675名無したちの午後:2006/02/13(月) 00:01:25 ID:rZvOnB4Y0
676名無したちの午後:2006/02/13(月) 00:16:52 ID:/nghtYaD0
税込価格の数字がちっこかったり、税抜きを赤で書いて税込みを黒で書くのはやめれ
…板違いだった…
677名無したちの午後 :2006/02/13(月) 00:24:47 ID:v/ivZNZU0
>>676
本当は、税込価格をキチンと明確に表示させないといけないはずなんだよね去年の四月から。
678名無したちの午後:2006/02/13(月) 00:27:59 ID:9g0TuecX0
エロゲショップではないが、秋葉原ではいまだに税抜き価格しか表示していない店もある。
679名無したちの午後:2006/02/13(月) 02:31:03 ID:O9gBFrXF0
680名無したちの午後:2006/02/13(月) 02:47:08 ID:ZBbaB9jU0
↑ウィルス性の何か
681名無したちの午後:2006/02/13(月) 05:34:48 ID:pGUXyCDy0
伝染病ぽいのに何で道ばたに放置するかなぁ
隔離して火炎放射器で燃やさないと駄目だろ
682名無したちの午後:2006/02/13(月) 12:16:32 ID:ro2Vq6DB0
↓ここで「汚物は消毒だぁ〜」君のAA登場
683名無したちの午後:2006/02/13(月) 12:53:02 ID:mOqUNVl70
   , -ァ           \
 ∠/   /  -──‐‐ヽ ヽ 〉/}__
 . / /  ム. -───‐-ヽ  Viイム7}
 / / / f  !__i l. | L__|_. l  K.|〈// 汚いのは汚物です! 
 レ1 /l.  | lイ±リl| iトlム仕ミ|   ト_j||  小奇麗なのはよく訓練された汚物です!
  |||  ゝ1!())Vレ:.(()}|   |トーソ
  ゝ! |   ',: ̄ ..::,:.   ̄ / | |ヽ\
    |    ヽ:::::::t_ァ  .:/ i | ト、ヽ ヽ    ほんと、>>679は消毒です!
    |.l!  | | 丶、::_:// //イ ヽヽ」
    |ハ ゝト、トゞ |:::/ /≦.ト、iハ_j l ||  ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡= ガガガガガガガガ
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\ 
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
684名無したちの午後:2006/02/13(月) 13:07:39 ID:0BktgZki0
顔はこっち向いたままかよ!
とんだスナイパーだぜ。
685名無したちの午後:2006/02/13(月) 17:11:54 ID:EF7HYSsL0
>>683
包茎キモヲタ童貞が主人公のスレ
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1133798411/
126 名前:名無したちの午後 投稿日:2006/02/08(水) 07:04:16 ID:X86ug5ar0
主人公「短小包茎って嫌だよね?」
アイドル「ううん、そんなので嫌いにならないよ」
主人公「包茎はフェラしてくれないんだって言ってたよ」
ーーー黙って主人公のモノを口に含む
アイドル「ほら、してもらえたでしょ?」
主人公「こんな汚くて臭いのでもいいの?」
アイドル「うん、不思議なんだけどこの匂いがいとおしいの」
686名無したちの午後:2006/02/13(月) 19:55:00 ID:seKB8qo50
今週のこち亀ワロスw
687名無したちの午後:2006/02/13(月) 20:00:19 ID:S7L8dSnx0
久しぶりにこち亀読んでみるか…
688名無したちの午後:2006/02/13(月) 21:23:40 ID:2I1MkWyK0
今日メロンブックス行ったらやたら店内に大根の煮付けのような匂いがした・・・
689名無したちの午後:2006/02/13(月) 22:33:18 ID:Uuyt93an0
だが、君の股間がダイコン臭いということはないか?
690名無したちの午後:2006/02/13(月) 22:45:26 ID:yawGB01D0
俺はこないだ初めてメロンブックス行ったんだが、
太った店員がぶつかってきたのに何も言わなくてびっくりした。
目を合わせておきながら無言…。
691名無したちの午後:2006/02/13(月) 23:05:25 ID:CyswS4/G0
土日の混んでる時ならそんなもんじゃない?
平日は行ったこと無いからしらんけど
692名無したちの午後:2006/02/13(月) 23:42:15 ID:szgEOB610
ゼット時代のメディランに行ってた人間からすれば些細な事。
693名無したちの午後:2006/02/14(火) 00:08:02 ID:fK0+MfM60
694名無したちの午後:2006/02/14(火) 00:18:47 ID:xcRhCHiQ0
695名無したちの午後:2006/02/14(火) 01:25:13 ID:lCMMIVNm0
PSE法で、レトロゲーム店ってもう取り扱いしなくなるんでしょうか?
福島なんで、気軽に見に行けないんですが、
その傾向はでているんでしょうか?
696名無したちの午後:2006/02/14(火) 01:47:54 ID:NMEFoeDF0
DCとかファミコンとかか。ゲームではあまりまだその関連は見ないな
小規模なところならそのまま売る店もあるかもな(規制の規模が大きすぎるし)
最悪露天になるんでは。
697名無したちの午後:2006/02/14(火) 02:10:00 ID:hrzh0/PI0
アニメイトってカード使えるんだっけ?
明日状況するんで、誰か教えて
698名無したちの午後:2006/02/14(火) 02:10:11 ID:0m6R26Al0
今回はハード(電気系)の規制だろ?違ったか?
ソフトはすぐは影響ないんじゃないかな。
699名無したちの午後:2006/02/14(火) 02:30:37 ID:b8R91BKv0
ポテトがDC SS 3DO FX レーザーアクティブ本体やめると。
他店も取り扱えないので同様だろう。
ソフトに関してはとりあえず継続。
700名無したちの午後:2006/02/14(火) 03:01:44 ID:nDi/edXB0
>>697
クレカは使えるよ
701名無したちの午後:2006/02/14(火) 07:24:34 ID:0jwfHAT10
702名無したちの午後:2006/02/14(火) 07:29:28 ID:Z7T2uAKZ0
>>701
つまりそのページは当てにならないのですね
703名無したちの午後:2006/02/14(火) 07:30:39 ID:hrzh0/PI0
>>700
レスサンクス
一年ぶりのアキバ楽しみだなー
704名無したちの午後:2006/02/14(火) 14:09:43 ID:4SJyr46b0
PSEは業者の罰金一億だから知っていて違反する奴は少ないだろうな

SEGAなんて旧機種の修理まで3月でお終いだぞ

そのうちマジでソフトの中古売買まで変な規制かけてくる可能性があるな
705名無したちの午後:2006/02/14(火) 15:10:50 ID:qG7/NfCd0
中古ソフトは合法判決出てるし規制の理由は無い
706名無したちの午後:2006/02/14(火) 18:14:41 ID:eQ6g7sAL0
別にゲーム機に対してじゃなくて内蔵電源が規制対象になってるだけでソフトに関してはまったく関係ないな。
ACアダプターの規制も2年後に来るけどこっちは本体は規制の対象にならないっぽいし。
どっかが申請通した対応ACアダプターでも発売すれば問題ないんじゃ無かろうか。
なのでSS、DC、PC-FX、3DO、レーザーアクティブとPSの旧型一部が欲しいならいまのうち買っておけ。
それにいまのところ個人オークションならひっかからないようだしな。
707名無したちの午後:2006/02/14(火) 21:06:34 ID:iDllHotF0
よどばしアキバの左側の犬がかわいい
ししまいもよかったけどあの犬いいね
708名無したちの午後:2006/02/14(火) 21:20:52 ID:0jwfHAT10
4月になったら旧ゲーム機がヤフオクで10万越すな
買いしめるべし
709名無したちの午後:2006/02/14(火) 21:26:02 ID:k5yik3Yv0
ぬるぽ
710名無したちの午後:2006/02/14(火) 21:27:59 ID:DfqGa7AT0
708 名前:名無したちの午後[ヤメトケ] 投稿日:2006/02/14(火) 21:20:52 ID:0jwfHAT10
711名無したちの午後:2006/02/14(火) 22:00:35 ID:TUeL0B+/0
古ゲーが、ますますPSPへ移植されるようになるだろう
712名無したちの午後:2006/02/14(火) 22:07:53 ID:nPPIBNdh0
てか、PSPでエミュができるのを知ってる?
俺の知り合いがPSPでパソコンでダウンロードしたエミュソフト使って
プレイしてた。
713名無したちの午後:2006/02/14(火) 22:08:43 ID:qpBq58La0
ヤメトケ
714名無したちの午後:2006/02/14(火) 22:46:50 ID:aDBrBLFu0
>>712
その馬鹿で恥知らずな低脳とは縁切っとけ
715特報:2006/02/14(火) 23:02:40 ID:O7LbuCxx0
【LAST PHASE】

【戦士たちよ。】
 
戦士たちよ、戦いは今終焉を迎え時が来た

【だれも知らないマブラブのラスト】

【新約 マブラブ】

答えは(三年待った)君たちにしかわからない
その鼓動(叫び)を聞かせてくれ

マブラヴ−オルタネイティヴ− 信者の叫びは愛
(DVD版)2006年2月24日発売
(CD版)2006年3月 3日発売
716名無したちの午後:2006/02/14(火) 23:23:38 ID:IK0nwlPv0
昼間げっちゅ屋の前で人だかりになってたけどありゃ何だ?
717名無したちの午後:2006/02/14(火) 23:39:59 ID:xcRhCHiQ0
718名無したちの午後:2006/02/15(水) 00:06:47 ID:b0N3p+Hq0
>>712
エミュ入れた時点でメーカー保証対象外、有償修理も拒絶される。
液晶が割れて修理依頼した知り合いは、強制的にシステムのバージョンアップされた。
1.0→2.5へ!!
719名無したちの午後:2006/02/15(水) 00:09:30 ID:zJUnoL840
システムの改変をしないように修理依頼しなかったあんたの負け。
システムアップした場合は修理費を支払わないことを備考欄に記入しろ。
720名無したちの午後:2006/02/15(水) 00:10:24 ID:Qb/GDR7H0
>>719
死ね
721名無したちの午後:2006/02/15(水) 00:10:53 ID:GLPCriAM0
>>720
何故?
722名無したちの午後:2006/02/15(水) 00:11:46 ID:Qb/GDR7H0
>>721
>>719がどういう奴か文面を見て判断できないのか。
それとも、お前も同類か?
723名無したちの午後:2006/02/15(水) 00:15:21 ID:GLPCriAM0
>>722
>>719はシステム1.0が好きな人でしょ?
それがどうかしたの?
724名無したちの午後:2006/02/15(水) 00:20:46 ID:zJUnoL840
また変なのが沸いたな

ニュー越か?
725名無したちの午後:2006/02/15(水) 00:32:18 ID:sV06R43E0
どう見ても荒らしなんだから触っちゃダメです
726名無したちの午後:2006/02/15(水) 00:33:53 ID:Qb/GDR7H0
>>725
荒らしはお前だけどな
727名無したちの午後:2006/02/15(水) 00:55:22 ID:/sAV6eSp0
>708
個人売買も禁止されるから、ヤフオクもダメだろ?
もう任天以外のハードは終わり
728名無したちの午後:2006/02/15(水) 01:49:46 ID:mzCBxx8A0
>727
ヤフオクは個人売買の範疇と言うことで基本的にスルー
ただ売買数が大量になると業者と見なされて規制を受けるらしい

この辺中古ビジネスソフトと同じようなモンかなぁ

それよりも知りあいが中古楽器関係の仕事してて大わらわになってる
729名無したちの午後:2006/02/15(水) 01:52:31 ID:zJUnoL840
SC-88PRO買うなら今しかないの?
祖父楽器屋で3万超えだったんでビジネスブレイクスルーしてきた
730名無したちの午後:2006/02/15(水) 02:12:34 ID:WPNU8Ulm0
>728
該当する商品を一月あたり2〜3件出品で業者扱いするというのが経産省の
馬鹿役人の見解らしいぞ。

個人業者扱いでも罰金100万え〜ん。
731名無したちの午後:2006/02/15(水) 02:18:03 ID:zJUnoL840
じゃあ罰金請求されたら生活資金不足で生活保護申請すればいいや
732名無したちの午後:2006/02/15(水) 02:30:55 ID:WPNU8Ulm0
>731
懲役もあるから暫くの間は生活の心配しなくても良くなるよ(w
733名無したちの午後:2006/02/15(水) 02:53:52 ID:zJUnoL840
俺も独居房でくうねるあそぶしたいよ。
734名無したちの午後:2006/02/15(水) 02:56:44 ID:rhtrVWMI0
かってに寝たり遊んだりできないらしいぞ
735名無したちの午後:2006/02/15(水) 05:20:05 ID:Hb+DsbcL0
エミュは音が悪いからいまいちなんだよな〜
PSPの十字キーだとアクションゲームとかやってられねーし。
736名無したちの午後:2006/02/15(水) 05:32:57 ID:3roUlDrp0
確かにアクションゲームPSPではやりづらいが、携帯できるのがいいんじゃないか。
RPGとかSLGとか好きな人には、たまらんよ
737名無したちの午後:2006/02/15(水) 11:41:25 ID:r8v6QkUt0
「MOTHER2」と「MOTHER3」の比較
ttp://kuronuko.up-ch.com/uploader/sn/src/up5481.png
738名無したちの午後:2006/02/15(水) 20:59:18 ID:GhI8+BCC0
ソフ本店の中古の日セール初めて行ったけど混みすぎ。10人くらい並んでてチカレタ。
739名無したちの午後:2006/02/15(水) 21:19:31 ID:wdPqVtsv0
>>708

852 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 19:39:57 ID:???
ヤフオク規制強化きたね
ソース(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/01/29/k20060129000100.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/01/29/d20060129000100.html

856 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 19:47:35 ID:???
規制で売れなくなった物をオークションに流す業者が出てくるから
ある程度先制攻撃として関係あるんでね?
740名無したちの午後:2006/02/15(水) 22:29:17 ID:O+wxNHR90
正直ここ一連の話の流れの内容がイマイチ掴めんのだが
誰かまとめてくれ
741名無したちの午後:2006/02/15(水) 23:40:28 ID:/mGQHE2H0
エロゲーがあまり出なくて24日までは他の事に興味が移ってるって事
742名無したちの午後:2006/02/15(水) 23:55:39 ID:OnK3BKTq0
743名無したちの午後:2006/02/15(水) 23:57:53 ID:GLPCriAM0
こっち見んな。
744名無したちの午後:2006/02/16(木) 03:31:58 ID:/37Hubvo0
745名無したちの午後:2006/02/16(木) 10:16:44 ID:GpvwP0b90
スレ違いすまんが。
祖父の中古の日タイムセールは、ソフトのみ?ハードは対象外?
746名無したちの午後:2006/02/16(木) 18:09:16 ID:HKulixzD0
ソフトのみだたと思う。
ハードは物次第だけど予め値引きされてるし。
747名無したちの午後:2006/02/16(木) 18:29:08 ID:Uq3whbRy0
>>728
業者、消費者ともにデメリットのみ。
まさに悪法ですな。
日本の中古家電の伝統がこの一法で潰されるわけだ、終ワットル。
エロゲもいずれ難癖つけて潰されるだろうからいまのうちに覚悟しとこ。
748名無したちの午後:2006/02/16(木) 19:33:48 ID:G1dI0xQ70
この法案が実施されたら韓国や中国の天下になるな
749名無したちの午後:2006/02/16(木) 19:47:16 ID:xc3129xX0
>>747-748
偉そうにここで言ってる暇があったら行動を起こせよ。
750名無したちの午後:2006/02/16(木) 20:03:07 ID:kOPQQQrBO
>>749

無理無理
所詮匿名掲示板でしか愚痴れないザコなんだからw
751名無したちの午後:2006/02/16(木) 20:04:29 ID:knc9U2oO0
>>750
同じ雑魚同士、仲良くしようぜ。
752名無したちの午後:2006/02/16(木) 20:48:26 ID:rT6eIvlc0
FM-TOWNSマーティー、今のうちに買っておくか。
753名無したちの午後:2006/02/16(木) 20:56:37 ID:/mx2i0OA0
今日
フジテレビを名乗る小汚いオヤジが居たんだけど、あれ何?
754名無したちの午後:2006/02/16(木) 21:50:44 ID:ENXyfxV60
フジテレビ会長
755名無したちの午後:2006/02/16(木) 22:24:59 ID:/mx2i0OA0
場所は地図本店脇の予約コーナーのある通り。
40後半くらいのおやじが、
予約掲示みてる人に片っ端から声かけてた。
あれじゃ営業妨害だろ。
756名無したちの午後:2006/02/16(木) 22:38:01 ID:BXPXwohC0
>>745
秋葉原は忘れたが、新宿ソフはハードも対象だったと思う。
757名無したちの午後:2006/02/16(木) 22:38:23 ID:Uq3whbRy0
>>749
今日知ったんだよw
わかった、参考にするから行動の指針くらい示してくれないか
まさかなんの腹案もなしに人の揚げ足取りしてないよな?
758名無したちの午後:2006/02/16(木) 22:51:24 ID:3qxoyVFr0
ガタガタうるせえまずsageることから始めろドアホ
759745:2006/02/16(木) 22:58:20 ID:DNKem4hr0
>>746,756
さんくす。
760名無したちの午後:2006/02/16(木) 23:25:07 ID:xkvpvnWG0
スティックポスターのバインダー、祖父で予約再開してた。予約券がたんまり入ってたよ。
761名無したちの午後:2006/02/16(木) 23:44:34 ID:sT7oW0bF0
バインダーよりも、バインダー用の追加ポケットが欲しいんだけど…
762名無したちの午後:2006/02/17(金) 00:25:23 ID:vpWY+Lz30
テレ東カトレア抱き枕来ました
763名無したちの午後:2006/02/17(金) 00:47:36 ID:69VNjsOd0
764名無したちの午後:2006/02/17(金) 01:57:43 ID:SsGhcYtt0
>>757
いや、むしろ行動を起こすおまいに腹案なしなのがおかしくないか?
行動起こさない派の俺らに腹案を求めるのはいかがなものかと。
765名無したちの午後:2006/02/17(金) 02:19:58 ID:kPVz+Zx80
>>764
何難癖つけているんだ?結局本心は「PSE法なんてどうでもいい。ネタにマジレスカコイイ!」ってか?
766名無したちの午後:2006/02/17(金) 02:50:01 ID:jdmAByn30
テレ東のPには絶対エロゲオタ混じってるよな
767名無したちの午後:2006/02/17(金) 03:08:54 ID:+oDbUUCY0
・・・とりあえずリンクしとくか

最近、石崎友心が調子にのってる件について
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1133074577/l50
768名無したちの午後:2006/02/17(金) 03:30:17 ID:YuRNHLTrO
(´・ω・`)この間メイド喫茶の場所聞かれた。
人に聞く前に行く場所くらい事前に調べろと。
769名無したちの午後:2006/02/17(金) 06:58:26 ID:W3qQ6ZAD0
「いかにも」なヲタクと話して、後で小馬鹿にしたかったのだろうさ
770名無したちの午後:2006/02/17(金) 10:38:46 ID:VMHM905b0
メイド喫茶の場所なんてエロゲオタは知らないよな…
ああいう特殊オタと一括りにされても困る。
771名無したちの午後:2006/02/17(金) 10:52:42 ID:NZ2K4mrv0
俺の知ってるメイド喫茶は遠いけど、そこを教えてもいいのかな。
秋葉原から4時間位掛かるんだけど。
ちなみに、そこは明後日で閉店してしまう(つДT)
772名無したちの午後:2006/02/17(金) 14:41:00 ID:+bXS5VIq0
>>765
ああそうだよwww
日本人は民度が高いんだよ。お前は祖国に帰れwww
俺達は2chで言えればそれでいいんだよ。政治がどうなろうと今まで影響あったとは思ってないしww
773764:2006/02/17(金) 15:43:25 ID:Hg51LpxY0
一応…。↑は俺じゃないからな。
俺の内心は
「もう2001年に成立した法律にどうこう言っても仕方ないし…」
程度で。
マジで動きたいなら自分で色々調べてみたらいいと思われ。
774名無したちの午後:2006/02/17(金) 15:45:55 ID:tHjO2WVg0
>>768
メイド喫茶に行きたいんじゃなくてオタクが見たいだけなんだから、
虎の穴の3Fにでも誘導しておけばいい
775名無したちの午後:2006/02/17(金) 17:31:05 ID:HwlSoiD40
給料日まで金無くて秋葉行けねー
まあガンダムのDVDとかパープルのエロ毛とかで来週また散財しちまうんだがな
776名無したちの午後:2006/02/17(金) 17:32:01 ID:YMGth13m0
> 虎の穴の3F
777名無したちの午後:2006/02/17(金) 17:54:51 ID:N7psJp3E0
>>768
ごめん間違えちゃったとか言ってラジオ会館にでも放り込んどけ
778名無したちの午後:2006/02/17(金) 18:43:12 ID:ZmteDEyS0
おでん缶の場所聞かれて知らないって答えたら
「逃げるなよっ」って怒鳴られたんだ…。
779名無したちの午後:2006/02/17(金) 18:49:07 ID:p3G8MrJN0
交番なら知ってる
と答えておこうっと
780名無したちの午後:2006/02/17(金) 19:10:15 ID:8OcM+mCo0
だから
冥途喫茶の場所聞かれたら
エウリアンの店教えれって
何度いったらわかるんだ!!

もしくは神田食堂
781名無したちの午後:2006/02/17(金) 19:34:48 ID:Y40CoD9E0
ゲマズ教えて常駐してる案内メイドにでもおしつけろ
782名無したちの午後:2006/02/17(金) 19:43:15 ID:63JStXj50
オタなら誰でもメイド喫茶(おでん缶)の場所は知ってて当然と思っているのだろう。
おでんの方はともかくメイド喫茶は普通に知らない。
783名無したちの午後:2006/02/17(金) 19:53:38 ID:o4tj27QF0
マンセー橋けーさつ署か末広町のこーばんで聞けと言ってやれ
784名無したちの午後:2006/02/17(金) 20:03:42 ID:N7psJp3E0
おでん缶の居場所は最近やっと知った。ずっと路地裏の小さな販売機にあるものだと思い込んでた…。
あんな当たり前のように通る道にあったとは。曲がり角のところだったから気付かなかったよ。
785名無したちの午後:2006/02/17(金) 20:09:24 ID:oIbIob0L0
いやー最近の秋葉はテプコと募金と献血の連中がウザくてたまりませんワ
話しかけて来るんじゃねえヴォケがw
786名無したちの午後:2006/02/17(金) 20:13:04 ID:Rg/fjhi50
>>780
かんだ食堂ってどうなの?
ずっと気になってたが入るのが怖い
787名無したちの午後:2006/02/17(金) 20:16:23 ID:WS59+K9xO
来週の金曜日有給取ろうかま迷う
五本位買うからよ〜。学生が羨ましいぜ
788名無したちの午後:2006/02/17(金) 20:44:35 ID:CPZJXYN+O
学生はその金を羨ましがる
789名無したちの午後:2006/02/17(金) 20:55:18 ID:o4tj27QF0
>785
似非募金の詐欺師共は昔の方が数が多かったしウザかった。
十年以上前から居やがる。
あいつら目が逝ってるからキモイ。

790名無したちの午後:2006/02/17(金) 20:55:21 ID:Q8e+xGUY0
>>786
美味しんぼに出てくるような昔ながらの大衆食堂
791名無したちの午後:2006/02/17(金) 22:49:32 ID:zeCXjvyx0
昔は万世で打ち上げしていたんだが、最近は見なくなったな
というか外人になった
792名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:08:07 ID:XsZzB8jR0
>>785
TEPCOは確かに物凄くウザイねえ。この前無視したら舌打ちされた。
次の株主総会で「何考えてあんな連中に東電ののれん背負わせてるんだ
ゴルァ」と問い詰めたいくらいむかついた。通行の邪魔だしなんとかならんかなあ。
793名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:11:46 ID:fAz1Bo4A0
>>792
俺は一々テプコに会釈しているぞ?
何でそんなにイライラしているんだ?
794名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:15:50 ID:SMDoLaYw0
テプコは日払いナンボのその日限りのアルバイト。
気にするな。
795名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:17:18 ID:LoaKcyY40
流れブッた斬ってスマンが、
オマイラいつもどこのお店で中古エロゲ買ってる?
796名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:19:10 ID:N7psJp3E0
797名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:19:51 ID:THS89Rtx0
一時のYahooBBの勧誘員並にうざったがられてるな。
TEPCOはエリア狭すぎ。少なくとも南関東の80%はカバーした上で勧誘やれ。

>>793
俺は手で「イラネ」ってジェスチャーしながら通過してる。
勧誘員相手にして虐めるのも1回で飽きたし。
798名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:23:26 ID:LoaKcyY40
>>796
やっぱりか…
いやね、俺も大体紙風船なんよ。
まぁ、紙風船かソフマップしか中古取り扱ってるお店知らないからなんだけど(´Д`;)
799名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:24:13 ID:THS89Rtx0
>>798
何故にトレーダーに行かない。
800名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:26:52 ID:LoaKcyY40
>>799
ナヌ!?(・∀・;)
今からググってみよっと!
教えてくれてあんがと。
801名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:33:24 ID:o4tj27QF0
紙はどちらかというと中古よりワゴンセール新品目当て。
802名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:47:09 ID:VQIkPCk70
俺も、紙はワゴン目当てかな。
紙の買取は、一部の店員が嫌いだから行かない
だいたい、トレーダーに売りに行く
803板違いかもしてないが:2006/02/18(土) 00:44:34 ID:/oBtNcom0
秋葉のPC情報は「アキバ・ホットライン」だけど

秋葉のイベントやらエロゲンガーなどの絵画展
それらに関する情報がある
サイトを教てください
804名無したちの午後:2006/02/18(土) 01:05:59 ID:LwdAR2pU0
エロゲンガーの絵画展っていうとどうもエウリアンのイメージが・・・
805名無したちの午後:2006/02/18(土) 01:42:33 ID:C3QmpoHrO
>>798
時間が無いなら紙、ソフ14号店とアミューズメント館、トレーダー1と2の5店舗(ソフとトレはどちらかにして3店舗でもいい)で充分

時間があるならメディアランド

そこまで探してもない場合はリバティ
806名無したちの午後:2006/02/18(土) 02:05:14 ID:OOirXCR/0
>>805
この世知辛い世の中そこまでご丁寧に教えて下さるとは…
本当ありがとうございます。
このスレ超最高!(ノ∀`)
807名無したちの午後:2006/02/18(土) 02:22:22 ID:PI1iLobl0
どこで買うにせよ、紙・祖父・トレーダーを回って値段を比較するな。
あと、リバティは買い取り・販売共にぼってるけど極たまに掘り出し物が会ったりする。
808名無したちの午後:2006/02/18(土) 11:09:37 ID:jJRoapgb0
>>797
YBBとTEPCOの勧誘員の違いはハッピが違うだけ
中身は同じ連中がやってる
809名無したちの午後 :2006/02/18(土) 11:51:54 ID:15NmSoja0
>>797
北関東もカバーしてくれんかのう・・・・。
810名無したちの午後:2006/02/18(土) 13:35:03 ID:VpgRpXE60
>>803
単発であるが
http://www.artjeuness.net/event/event_detail.php?event_number=1555&posi=2755

鈴平の展覧会ね

>秋葉のイベントやらエロゲンガーなどの絵画展
>それらに関する情報がある
>サイトを教てください

専門のHPは悪いが自分は知らないね
811名無したちの午後:2006/02/18(土) 15:45:02 ID:LEWipgL30
サンボ初めて行ったけどおいしかったぞ〜
812810:2006/02/18(土) 16:50:55 ID:VpgRpXE60
813名無したちの午後:2006/02/18(土) 18:06:52 ID:bN5frn8f0
なんかもうパンピーが珍獣でもみるような感覚で来てるよな。あいつら。
グループだから、余計オタを馬鹿にしやすい気になるんだろう。

そういや、最近はカツアゲとか聞かないな。どうなったんだか
814名無したちの午後:2006/02/18(土) 18:10:18 ID:thfBvmYE0
珍獣ってアキバのどこにいるの?
被害妄想?
815名無したちの午後:2006/02/18(土) 19:18:58 ID:aC4c9o8Z0
とりあえず張っとくぜ
電気用品安全法(PSE法)に対する署名
ttp://www.jspa.gr.jp/pse/
816名無したちの午後:2006/02/18(土) 23:04:39 ID:NOMvWCBo0
>>792
マイダディが東電の株主なんだが..... 今年も総会行くのかな?
817名無したちの午後:2006/02/19(日) 01:29:10 ID:PxKz1x9/0
>>816
TEPCO光の営業が秋葉原で歩行者にしつこく付きまとって
通行を妨害してるという苦情が、ネット上でかなり見受けられるようだがと突っ込んで欲しい。
818名無したちの午後:2006/02/19(日) 01:30:50 ID:QXy93Afz0
> ネット上でかなり見受けられるようだが

こんな恥ずかしいセリフ、死んでも言えません。
819名無したちの午後:2006/02/19(日) 04:41:58 ID:AxQLyYR00
TEPCOのアレはオウムの「超激安ぅ〜」やヤフーbbの比じゃない
しかもエウリアンと違ってどこにでもいやがる。
井上のせいで
820名無したちの午後:2006/02/19(日) 08:23:52 ID:xNCFw9yG0
なんか下級生のアニメはTVのよりエロ版のほうがマトモそうだな…
ttp://www.pinkpineapple.co.jp/pv/index.html
821名無したちの午後:2006/02/19(日) 17:17:44 ID:QzgUomax0
たぶん七瀬の声は変わってそう
822名無したちの午後:2006/02/19(日) 19:00:59 ID:UoH2WvH00
今日メディオ行ったら、
「ツンデレって何ですか?そういう名のキャラがいるんですか?」
みたいな質問を店員にしている人がいた。
その後、ツンデレ談義が数分続いていたが、
知らない人の素朴な疑問というのは新鮮だと思った。
823名無したちの午後:2006/02/19(日) 19:22:44 ID:lc/R72YP0
質問のしかたがソルティみたいだ
824名無したちの午後:2006/02/19(日) 20:06:29 ID:HU7GIzc60
DVDって何ですか?

だっけ?
825名無したちの午後:2006/02/19(日) 21:13:18 ID:EgXEGcNx0
最近は駅周辺にナースのコスをした人やTH2のコスをした人がいるなぁ
メイドはあまり見かけなくなったのは気のせい?
826名無したちの午後:2006/02/19(日) 22:57:05 ID:oHGU9AaC0
最近は事前に調べてから来る人間が少ないから、
「目的ない奴は来るんじゃねぇ!!」って言われてるのもわからないんだろうなぁ。
TVの影響で来た人たちは特に。
今時なら、携帯でも調べられるし、2ちゃんも見られるだろうに。
これも文字離れが進んだ証拠かな。
827名無したちの午後:2006/02/19(日) 23:13:22 ID:ijf8U/p70
今日秋葉ブラついたけど確かにメイドは減った。
ピークは去年の10、11月位だったな。
撮影会は相変わらずだったが。

>>825
TH2コスの人野郎だったような・・・?
828名無したちの午後:2006/02/19(日) 23:21:34 ID:HneiZYbK0
メイドといえば以前、寒いのに半袖で鼻の頭真っ赤にして
チラシ配ってるメイドがいたな。

まるでマッチ売りの(ry
829名無したちの午後:2006/02/19(日) 23:23:57 ID:psjJbTs+0
今はメイド使って客寄せしなくても、
人がやってくるんじゃね?
830名無したちの午後:2006/02/20(月) 00:31:05 ID:2jJyGL3p0
831名無したちの午後:2006/02/20(月) 01:27:41 ID:quR6B3zbO
昨日半年ぶりに秋葉原に行って変貌ぶりに愕然とした
牛丼専門サンボの客層がイケてない渋谷系ばっかで慌てて帰った
832名無したちの午後:2006/02/20(月) 02:03:30 ID:zt8bug8d0
>>827
秋葉ブラってどんなブラジャー?
833名無したちの午後:2006/02/20(月) 02:14:58 ID:EbXs4rQP0
>>832
ぺったんこだろうな。
834名無したちの午後:2006/02/20(月) 05:23:51 ID:UFBgo6Ch0
24日のトレーダーの移転セールって並ぶかな
835名無したちの午後:2006/02/20(月) 07:47:29 ID:MhduzLtu0
>>831
イケてない渋谷系って何ですか?
836名無したちの午後:2006/02/20(月) 10:19:54 ID:Dx31E6RK0
メイドのビラ配りは朝10時くらいにスモーカースタイル・三菱のATMあたりで
おっさん囲んで打ち合わせしてるのを何度も見ているので萎え萎えです。
837名無したちの午後:2006/02/20(月) 16:32:06 ID:y+PGUg6f0
24日のトレーダーの移転セールと上にあるけど、
もともと月末にある鬼特価以外に何かセール予定あるの?
838名無したちの午後:2006/02/20(月) 16:59:01 ID:yCGyFk5Q0
トレーダーのHPを読むといいかと
839名無したちの午後:2006/02/20(月) 17:08:03 ID:3/v9o/x30
>>836
むしろ俺はそういうとこに萌えるんだがな
840名無したちの午後:2006/02/20(月) 17:35:35 ID:y+PGUg6f0
本当だ。tradetのホームページに詳細書いてあったね。お騒がせしました。
841名無したちの午後:2006/02/20(月) 17:41:49 ID:2jJyGL3p0
■「たらこのカルボナーラ」
生クリーム(濃度25%位)100cc、牛乳(3.8〜4.7)50ccを
(生クリームが無ければ牛乳150ccで。こっちの方があっさっりしてる)
フライパンにいれる。

水300mlに昆布茶10g+シイタケエキス5g+かつおダシ1g
を(すべて粉末状になったものが市販されてる)とかしたもの
を30cc加え、塩少々で味をととのえる

ゆでたパスタ130gと、タラコ(明太子ではない)40gをいれ、
ピンク色になるようにからめる。

(醤油風味の)味ごま5g、万能ネギ3gをちらす。

白身をとった卵黄1つ中央にのせ、刻みノリを周りにそえる。

卵をまぜまぜしながら頂く
842名無したちの午後:2006/02/20(月) 18:22:52 ID:EHcRyAyP0
>>841
材料買う金さえあれば俺にも作れそうだ。
843名無したちの午後:2006/02/20(月) 18:35:54 ID:2jJyGL3p0
>>842
★お茶漬けスパ
用意するもの
・パスタ(食べたいだけ)
・永○園のお茶漬けの素(1袋〜麺の量に合わせて)

1.スパゲティを茹でる
2.茹でたパスタを皿に盛る
3.永○園のお茶漬けの素を投入
4.熱いお湯を注ぐ
(この時、お湯の量は少なめに、濃い目の味にするのがポイント!)
5.あっさりさっぱり(゚д゚)ウマー
6.騙されたと思って食え!
(マジで私の大好物。このためだけにお茶漬けの素を買っている…)
844名無したちの午後:2006/02/20(月) 20:34:16 ID:5uwV0IYc0
これは海原味王妹昆布ですね…
なんのスレやねん
845名無したちの午後:2006/02/20(月) 20:34:30 ID:Pq3yl30AO
24日の秋葉の店は、開店時間いつも通り?東鳩のときは9時開店のとこあったきがするんだが
846名無したちの午後:2006/02/20(月) 22:30:27 ID:pnkKAe3a0
>>845
祖父は10時、他は知らん
847名無したちの午後:2006/02/20(月) 23:22:40 ID:uJ5DhiY90
>>843
これは夜食にいいかも。
今度、作ってみる。
848名無したちの午後:2006/02/21(火) 00:00:01 ID:aarGoWjs0
油そばの簡単な作り方

1.カップ麺を用意する
2.お湯を入れて3分待つ
3.お湯を流して油を入れてぐちょぐちょ混ぜる
できあがり
849名無したちの午後:2006/02/21(火) 01:40:54 ID:fpu0hgvb0
パスタは色々アレンジできるぞ。
だしつゆ加えて炒めるだけでもうまいし、
肉と野菜を炒めてそこにパスタを入れて軽く炒めたあとに
松屋のカルビ用ソースを絡めるだけでもうまい。
850名無したちの午後:2006/02/21(火) 01:43:18 ID:3cLhIuDc0
278 名前: HG名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 22:57:30 ID:yVIRE9rB
http://d.hatena.ne.jp/hokkaidor/20060219
お客をきちがい呼ばわりするコンビニ店員。

295 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/20(月) 23:43:19 ID:35u9B9ZD
apは列から微妙に離れるのでそんなに人こない
ファミマはカップラーメンなど、お湯を必要とする食品は取り扱いしていなかった
どう見てもサンクスで確定です
本当にありがとうございました

342 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 01:38:40 ID:frnXn+DG
>>295
ブログ主のHP、2004/10/12の日記
>●研修2は「CM作成」。何を作るのかと思いきや、(中略)
>最後に、ナレーションによる商品説明と、「夢の続きを…Ci*cle*sa*kus」みたいな感じで作りました。
どう見(中略)ございました
そして、ブログみてると両○が本拠地のご様子(10月11月ごろの書き込み)
サン○スの○国店は1店舗・・・
いやぁブログって怖いわぁ
851名無したちの午後:2006/02/21(火) 11:27:09 ID:EPoaSOU/0
萌え系って何だろう?
多分、いや間違いなくマスゴミに洗脳された上、
自分の世界でストップしてるね。
852名無したちの午後:2006/02/21(火) 11:35:14 ID:Q9hdi7yb0
>>851
君はどうなの?
853名無したちの午後:2006/02/21(火) 13:30:59 ID:Da2a9f6MO
>>827
おれも見たけど男だった
歩行者天国で2時3時頃だったと思う
メイドの売り子にはいい加減慣れたけど女装はまだまだ珍しいね
まぁ…メイドが普通にいる時点で十分カオスな街だけどな…
854名無したちの午後:2006/02/21(火) 13:45:55 ID:CgpBrCGfO
パーツとオタグッズがあればそれでいい
メイド喫茶とおでん缶だけ繁華街に出した方がよさげな気ガス>渋谷DQNと家族連れ向けに
855名無したちの午後:2006/02/21(火) 13:46:10 ID:l2GFWJ2c0
つがる とかいう立ちション酔っ払いおっさんもおるけどね。
DQNと肩組んで記念撮影してた。
856名無したちの午後:2006/02/21(火) 13:46:46 ID:kRLQx+D90
昨日ヤマギワのアニメ館でCD買おうと思って
割引券使えるか聞いたら、
今にも飛びかかってきそうなキレた目でにらまれて
まるで犯罪者に向けたような態度で応対された・・・

もうヤマギワは行かん・・・
CDはアニメイトで買うことにしよ
857名無したちの午後:2006/02/21(火) 14:06:42 ID:5VN+2+j70
何故そんな目にあったのか気にならんのか?
858名無したちの午後:2006/02/21(火) 14:37:43 ID:24hrfaWn0
つかそこまでの扱いを受けて何故その場でクレームしないのか不思議でならない。
859名無したちの午後:2006/02/21(火) 14:46:55 ID:eGQZSZUJ0
オルタは深夜販売するの?
860名無したちの午後:2006/02/21(火) 14:48:18 ID:ONmf4nCG0
しないだろ
861名無したちの午後:2006/02/21(火) 14:56:47 ID:a5iXYRun0
オルタは発売するの?
862名無したちの午後:2006/02/21(火) 15:13:12 ID:QUVz6iwn0
>>856
変な店員は秋葉原特有のもの。
メディアランドの上層階しかりナカウラ店員しかり。
863名無したちの午後:2006/02/21(火) 15:19:27 ID:79IIWNiM0
そんな店員相手にその場でクレームなんか怖くてデキネ。どんなDQN行動に出るか・・・
余談だが俺的には坊主頭の店員やヲタクは大抵腹の立つキャラだ
864名無したちの午後:2006/02/21(火) 15:22:59 ID:ONmf4nCG0
祖父1号は下の階ほどDQNと聞いたが…
865名無したちの午後:2006/02/21(火) 15:37:00 ID:PamCulRN0
アニメイトだろ?
866名無したちの午後:2006/02/21(火) 16:01:36 ID:qs/dICCz0
友達と日曜日に秋葉の歩行者天国を歩いてたらメイドさんがこっちに来て「写真撮りませんかって」と
こういうの初めてだったし友達にもどうするか聞こうとふと後ろに振り返ったら
いつのまにか大きなカメラを持ったおじさん達が自分達の周りにたくさんいた…おじさんが怖かった
867名無したちの午後:2006/02/21(火) 16:23:46 ID:pD5W5v/W0
>>856
定期的に湧くよな、こういう店員を危険人物認定して話すやつ
868名無したちの午後:2006/02/21(火) 16:40:12 ID:QUVz6iwn0
http://www.akibablog.net/archives/2006/02/2no7.html
誰だよこんなの貼った奴っこは
869名無したちの午後:2006/02/21(火) 16:45:40 ID:PamCulRN0
そもそも、割引券って何なんだ?
ヤマギワでそんなのやってたっけ?
870名無したちの午後:2006/02/21(火) 17:08:13 ID:m/MVGKyI0
ポイントカードならあるがな
871名無したちの午後:2006/02/21(火) 17:15:36 ID:QUVz6iwn0
ヤマギワで石丸電気のポイントカード使えなかった。
部分的に切り売りしたならソフマップソフトに直してくれないと。
872名無したちの午後:2006/02/21(火) 17:23:44 ID:y/07TY6C0
>>867
まぁ被害妄想だろうな。
実際はちょっと無愛想くらいの感じだったのではないかと想像。
873名無したちの午後:2006/02/21(火) 17:35:50 ID:9lhF/rDX0
>>856
私はたまに店員になめられないように髪をオールバックにして、
グラサンして黒ジャケット着て行く

弱そうに見える奴はDQN店員になめられないように
外見だけでも威圧感を高めないと駄目だ
典型的なオタクファッションはNGだ
874名無したちの午後:2006/02/21(火) 17:43:37 ID:eYtP4tWY0
>>873
お前…(涙
875名無したちの午後:2006/02/21(火) 17:45:43 ID:6SnzpKyH0
>>874
お前…(藁
876名無したちの午後:2006/02/21(火) 17:48:25 ID:9+NvTaE/0
今日とらの穴で18くらいのにいちゃんがエロ漫画買おうしてたんだが年齢確認にひっかかっててさ
免許証とか持ってないらしく、買えずにしょんぼりして帰ってくわけよ。
で、心の中でほくそえんでたら俺も身分証見せろって言われた・・・・orz
877名無したちの午後:2006/02/21(火) 17:49:41 ID:eYtP4tWY0
>>876
うらやましいなおい。
878名無したちの午後:2006/02/21(火) 18:59:14 ID:44Y9mkTc0
>>876
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「自分はいつまでも17歳」だと
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
879名無したちの午後:2006/02/21(火) 19:33:46 ID:A8dHEklx0
声オタなら「おいおい」って言ってもらえるぞ
880名無したちの午後:2006/02/21(火) 19:35:11 ID:QUVz6iwn0
○|○|
881名無したちの午後:2006/02/21(火) 19:49:14 ID:KA9Xsh800
丸井め
882名無したちの午後:2006/02/21(火) 19:50:39 ID:/BwoENDr0
この間潰れた釧路のデパートだな。
883名無したちの午後:2006/02/21(火) 21:45:31 ID:VrOsF78S0
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    こう考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「自分は16進で17歳」だと
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
884名無したちの午後:2006/02/21(火) 21:45:37 ID:g0Dw28ls0
槍もって立ってる歩哨×2に見えた
885名無したちの午後:2006/02/21(火) 21:50:47 ID:P/Ce56xg0
>>872
むしろこういう風に受け取るお前の方が怖いわ、って言ってやりたいよなw

>>880
なんかのキャラの目に見えないことも無い。
886名無したちの午後:2006/02/21(火) 22:02:24 ID:UyNogOaw0
>>876
俺も身分証明持ってないや…orz
まあ、秋葉ならいっぱい店あるからいいけど
887名無したちの午後:2006/02/21(火) 22:14:36 ID:QUVz6iwn0
俺身分証明書持ってないとき(第1回目キヤラフエス)身分証いるの知らなくて仕方なく社員証見せたんだけど、社員証には生年月日の記載は無い。
こんなのでもOKだったのは就職は18歳以上だからということ?
888名無したちの午後:2006/02/21(火) 22:17:02 ID:33U0TtRK0
年齢確認なんか形だけだろ。
889名無したちの午後:2006/02/21(火) 23:17:15 ID:yCns9QGz0
TBS
TBS!!!

890名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:00:25 ID:EPoaSOU/0
ネットで秋葉原許可証でも発行すればDQNは来られないのにな。
身分証明書と何オタクかって簡単な且つオタじゃないとわからないテストで発行。

どっちにしても交通博物館移転はキツイ。
891名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:03:46 ID:eUIXOUAG0
制服着た女子高生が、とらのあなの同人誌売り場にいたけど、
あれは同人誌を買えたのだろうか?
892名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:07:21 ID:aedZcm1j0
891 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/02/22(水) 00:03:46 ID:eUIXOUAG0
制服着た女子高生が、とらのあなの同人誌売り場にいたけど、
あれは同人誌を買えたのだろうか?
893名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:08:02 ID:3RRSRwvC0
>>892
 |:.:| |.:.:.::.:i.:.:.:.:.:::i.:.:.://.:::../;;;/.//    |:.:|i.:..:i.:.:.:.:i.:.:.:|
 |:.| .|.:.:.::.:i.:.:.:.:.:i.:.:/ー;;/ソ/ // -==、_.|:.| |.:.::i.:.:.::i.:.:::|
 .|:| .|.:.:.:.::i.:.:.::.:i.:.:ム;r-y,ネ'  // -_、,,,,__ .|:;ヘ|.:..:i.:.:.:i.::..:|
  ii |i :i.:.::i.:.:.:.:|ヤケiテうト`  ,/'´  '´,ケネデヌ;., |.:.:i.:.:/|.::.::|i
 \ ̄ ̄ ̄ ̄\|;:::::`}:| /     |{::::::f;;イソ:.i.:.イ./.:.:.::|i  
   ┐      \:,ソ        .セ_:::::ソ/.:.:/.|/.:.:.:.:|.i   人の文章をコピペするなよ厨房
  .|i|i.. ┐      \    ,     .~ ̄ /イi.:.:|i.:.::.:.:.| .i
  .|i |:i.:.:.: .┐      \ __      ' /V::./.:.:.:.:.:|| i
  |i .|.:i.:.:.:.:i .┐      \__丿    , r'´.:::|.:.:/.:.:..:.::|| i     
 |i |:.:i.:.:.::.:.:i;:; .┐      \ , . r'´;:;:i:;:;;:/:/.:.:.:.::.:.:|.:| ii
894名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:13:10 ID:Kd/u9gtf0
                   //   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                 /:./ _____ __       `|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                /´ ̄:..:.:.:.:〃.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄`ヽ、   |:.i. !     '.
.              /:./:.:. /:.:ノ/:.:.::::::ノ:::}:.:::.ヽ:.:.:. `ヽ、|:.i. !      .ハ
              〃:{:.:.:.::/:::〃八 ::/}:.:j:.:{.:::::i::.:、:.;.:ヾ:.!/:.:.l:.:.! .:.:.:.:.:.:.: |
.            {ハ:.!:!:〃レ"`\kヽ::{〃ハ:\:!ヽ:!_リ:.:V:.:.:/ .:.}:.:.!.:.:.:.:.: |   
.              ヽル:.:i{ ,.ィ≠ミ ヽ  ==三゙ ̄ ̄V:.:.;イ:.:./:.:.i:.:.:.::|:.:.ト  祖父14号店で刺し殺してやる
                ヽY:! "r';;:ン}`    ィチ与ミ、 l:.:./l::.:.,':.:.:.! :.:.::|:.:.l 丶 
                |:.!:.! ゝー''       {! ;;:::ン jヾ!:./ !::.::! : .:|',::.::::!:.:.ハ ヾ、
                |/::} ""  ノ    `''ー‐'- l:.;' !:::::!:.:.:::!:ヽ:::::ヽ:.:.\ ヽ
       _        ./.:.ハ          "   |:.l. l:::::!::. :::.:.:.:\:::ヽ::...:.`:ナ:   
   (( /´)     /: /小、     tー‐ァ       |:.l/!::::l::::.. ::':,:..:.:.:`ー- :::::::.
.     /  /     /:.:/ !:.!::::丶、   ̄       , |:.l  !::八::::..::::ヽ::_:::::::::..`.ヽ、
    /  / /´`! /:.:/ |:.:!:::::::::::> 、_ _,. r<  |:.ヽ ヽ:::::ヽ::::::::::>‐二ニ==、
    │ | /  / .l.:.:{  l:.:.!::::::::::: >イ  \    ヽ:.:.X゙´二>'":::_// / /
    │ |/ ̄-ヽ、!.:.:!  ヽ:.ヾ:::/ | | |   ヘヽ   /`ー---─ '´ / / / /
.    { ´ /   ハ.:.:ヽ  \/! __,|-ゝゝ‐-、 \_/ ,.-―――‐-</ / /
.    ヽ    '´ / 〉、:.:ヽー./ 〈       `{⌒^}/         〉´  /
.     \     `∧ `ー {  ヽ    ==〈  〈             /    /
895名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:20:07 ID:ZXEDu5/B0
>>894
やっぱこれAAになったかw
896名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:57:11 ID:ak/AI8Iv0
かしまし?
897名無したちの午後:2006/02/22(水) 01:33:40 ID:ozHrpCyB0
いつかの100円のような、中古が安い店ってどこでしょうか
ワゴンが豊富な
898名無したちの午後:2006/02/22(水) 01:34:39 ID:wiW5/2/h0


         ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
899名無したちの午後:2006/02/22(水) 01:47:59 ID:bjZRidkI0
まじめにはたらかなくても
なぜかじゅんとうにしゅっせしておきゅうきんをもらえてるからだよ
900名無したちの午後:2006/02/22(水) 02:09:39 ID:Kd/u9gtf0
公務官ウラヤマシス
901名無したちの午後:2006/02/22(水) 02:21:54 ID:oxlGwmdg0
島のセカパクで連荘すればお給金なくても生活できるよ
902名無したちの午後:2006/02/22(水) 03:57:10 ID:iDmMTFhI0
今日というか昨日、祖父3号店にソフト売りにいったら俺の前に物凄い量、多分50枚以上の
アダルトDVD、アイドルDVDらしきものを持ち込んでたやつがいていつもより待たされた。
903名無したちの午後:2006/02/22(水) 04:02:55 ID:Kd/u9gtf0
祖父ではアダルトDVDが買い叩かれるのがHPの買取価格検索で丸分かりなので、露天風呂除きやパンチラDVDなどはヤフオクで売却することにしている
904名無したちの午後:2006/02/22(水) 04:11:05 ID:lnz+7EKc0
>>902
そいつケバいDQN姉ちゃんじゃなかった?
二、三日前、ソフ本店地下で実写エロDVD(ほとんど未開封)を紙袋三枚分以上持ち込んで査定していた。
多分、どこかの潰れかかったメーカーの関係者が金に困って持ち込んでたんだろうけどw
905名無したちの午後:2006/02/22(水) 10:23:02 ID:TFD+k1Ft0
ミクシネタで悪いんだけど、未だに『アキバツアー』関連で検索すると、
いかにも頭悪そうなレポ日記が上がってるんだよなぁ。
それも大卒が多いのがイタ過ぎる。
脱線スマソ。
906名無したちの午後:2006/02/22(水) 10:30:39 ID:kbeURZRK0
>>904
本人はどっか行ってたみたいだから分からん。
ただ、未開封品はなかったような気がする。

しかし、星空ぷらねっとの初回版説明書折れで減額された
あれってサイズがケースよりでかいせいで折れ曲がってるのがデフォって話なのに。
まあ、合計金額は目標を上回ったかしめんどいから抗議しなかったけど。
907名無したちの午後:2006/02/22(水) 10:53:30 ID:mdc6oRjQ0
無償交換していなかったっけ
908名無したちの午後:2006/02/22(水) 12:25:55 ID:jVnfKGu70
          _,,,,..,,_
      ,. -''"´ た  `゙''-、
     ,."     わ    `ヽ.  
    /       し      `、
   ,'       .          i.
    ! タワシ   i TAWASI .l
    ',        .||       ,'
    丶       |タ|      /
    ヽ      .|ワ|      ,
     `'-、_   |シ|   _,.-'´
        `゙''ー-‐'''"´
909名無したちの午後:2006/02/22(水) 12:26:47 ID:D55OIXHSO
今のDOやってくれるかなぁ
一応生きてるんだよね?
910名無したちの午後:2006/02/22(水) 19:07:07 ID:p03Z/VuW0
DIMEの記事が酷かった……
911897:2006/02/22(水) 20:27:14 ID:ozHrpCyB0
(´・ω・`)
912名無したちの午後:2006/02/22(水) 20:29:03 ID:JVoeORNy0
>>910
kwsk
お定まりのオタ貶しか?
913名無したちの午後:2006/02/22(水) 20:31:25 ID:TFD+k1Ft0
ニュース議論板で見た<DIME記事
なんか、昔のオタライターが書いただけあって、イマイチ。
914名無したちの午後:2006/02/23(木) 01:13:38 ID:oVgACo4y0
ttp://xgn.mine.nu/cgi-bin/wgong/wgong.cgi?

より↓
>サンクリのカタログに書かれていた主催者のコメントで「マスコミのオタク晒しはどう思いますか?」という質問に対して、
>「まあ、我慢すればいいんじゃないですか?」だって。ふざけるなと。

これが本当なら同人即売会の関係者ですら「オタクがどうなろうと知ったことじゃない。俺達が儲かればいい。」という考えか。
915名無したちの午後:2006/02/23(木) 01:45:46 ID:EpWbvrz20
抗議すれば更にさらされるし、彼我の差が激しすぎるからだろ
被害妄想も甚だしい
916名無したちの午後:2006/02/23(木) 02:15:06 ID:97/Eo6Qb0
主催者がオタクを守る義理もないだろうに。当たり前の回答じゃん。
917名無したちの午後:2006/02/23(木) 02:15:29 ID:OPw+DdYe0
下手に騒ぐとマスゴミに叩く材料を与えるだけ
黙って耐えるかオタク趣味を全て捨てるかの二択だ
918名無したちの午後:2006/02/23(木) 02:56:11 ID:mICoudiN0
通販がある今はオタ趣味捨てる必要ないが。
家で通販とオクやるだけでほとんど買える。
919名無したちの午後:2006/02/23(木) 06:29:58 ID:bwZTDLOK0



a
g
e
920名無したちの午後:2006/02/23(木) 09:51:43 ID:EpWbvrz20
ゲームはやっぱ店に行ってパッケージをよく眺めてから買いたいな
同人誌は可能ならイベントで中を斜め読みしてから・・
921名無したちの午後:2006/02/23(木) 11:46:00 ID:muSPFLvm0
>>918
そういう意味じゃない
オタク趣味を全て捨てれば自分はオタクに該当しなくなるので
マスゴミが何を言おうが腹が立たなくなるってことだ
922名無したちの午後:2006/02/23(木) 12:03:34 ID:4/qBHZaH0
まぁ迎合することに腹が立たない程度のレベルならやめられるんじゃないの?
923名無したちの午後:2006/02/23(木) 12:25:09 ID:dV/G9PfD0
>>869
電気まつりの抽選券だよ
HPに「ヤマギワ」ってあるのに使えねーし
つまり「町内会に参加はしてやるが、店の得に
ならない事は一切協力しねーよ」ってとこか

>>872
そんな軽いもんじゃない
少なくとも確実に客を不快にさせる態度

そん時の店員の思考を書くと
「てめえウゼーんだよ、さっさと金払うか店出るか
しろよ。クソオタク野郎が!」
って感じかな
まず客を客と思ってない
924名無したちの午後:2006/02/23(木) 12:45:07 ID:GugHG9EM0
ヤマギワソフトとヤマギワはだいぶ前から別会社です。
本当にありがとうございました。
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0705/sofmap.htm
むしろアニメ館なら入り口に別会社ですと言う張り紙もあったはず。
あそこ振興会には入ってるはずだが電気祭りには参加してないな。CD買っても券貰った覚えないし

そして勝手に店員の思考を読んでる被害妄想乙
925名無したちの午後:2006/02/23(木) 12:54:28 ID:UDOq1fgq0
祖父地図の傘下なのに使えないんだ、不思議。
いい加減ソフマップの看板に変えちゃえばいいのに…。
926名無したちの午後:2006/02/23(木) 13:20:26 ID:RJwVeYZu0
エロゲじゃないけどメッセ4号店移転?
927名無したちの午後:2006/02/23(木) 14:23:19 ID:TbPZn5Lo0



a
g
e
928名無したちの午後:2006/02/23(木) 20:12:44 ID:Tzh5yPTT0
オルタの深夜販売は無いのかよ。
929名無したちの午後:2006/02/23(木) 20:58:00 ID:V3wFD2iBO
とらでやるっていってんじゃん!
930名無したちの午後:2006/02/24(金) 09:03:41 ID:/mgTveMZO
前に並んでる2人が超きもい・・・。
931名無したちの午後:2006/02/24(金) 09:10:17 ID:btZ4XZJJ0
>>930
その2人も「後ろの奴キモッwwww」って思ってるはずだよ。
932名無したちの午後:2006/02/24(金) 09:10:49 ID:x0T11OKf0
>>930
お前ほどじゃないけどな
933名無したちの午後:2006/02/24(金) 09:12:40 ID:F/q5pMO6O
つか並んでるのダルいな…ひさかた並んだけど、もう眠いよorz
934名無したちの午後:2006/02/24(金) 09:46:36 ID:eBCcojNjO
阿蘇はすでに開店、滅世と祖父は開店準備中。しかし寒いな…
935名無したちの午後:2006/02/24(金) 11:18:15 ID:dln7mOGP0
オルタ触手ゲー化ダヨ…
936名無したちの午後:2006/02/24(金) 12:00:41 ID:04atxJJeO
オルタ売ってる?
帰りに秋葉原寄ろうと思ってるんだが
937名無したちの午後:2006/02/24(金) 12:09:11 ID:KhOowG820
昨日までまだオルタ発売を信じてなかった俺がいる
938名無したちの午後:2006/02/24(金) 12:25:56 ID:jQAXj6k/0
え? まじでオルタ発売してるの?
939名無したちの午後:2006/02/24(金) 12:29:43 ID:xRZBRpH30
>>938
たりめーだろタコ。
店頭に並んでるぞ。
940名無したちの午後:2006/02/24(金) 12:31:20 ID:b49Be0J+O
昼休みに買いに行こうと思ってメッセ予約館行ってみたが、並びすぎで諦めた
普段なら余裕なのに
941名無したちの午後:2006/02/24(金) 12:42:48 ID:2Xez0L450
人気タイトルの発売が重なったからな
942名無したちの午後:2006/02/24(金) 12:51:00 ID:pqZXC+HNO
寝坊した・・・
雨降る前に秋葉行ってくる
しかしやはり混んでるのか
ボーイミーツガールとあしらばはポスターもらえる?
特典が特典だからつけてないかな
祖父とメッセで予約なんだが

943名無したちの午後:2006/02/24(金) 13:13:08 ID:IdfLJQT40
>941
今日は開店遅かったからだと思う。
10時前にメッセ予約館着いた時にまだ開いてなかったし。
944名無したちの午後:2006/02/24(金) 13:40:13 ID:GDhMgMVW0
ちょwwwオルタ今日発売かよwwww
945名無したちの午後:2006/02/24(金) 13:49:29 ID:mnkq0AdW0
つ−か 本当にオルタが発売しているのか?
946名無したちの午後:2006/02/24(金) 14:21:36 ID:pqZXC+HNO
オルタ発売してんぜおい
すげえ
947名無したちの午後:2006/02/24(金) 14:29:53 ID:7vc7i5qA0
オルタホントに出てるの?
災害マップ見ておこう。
あと非常食も補充しておかないと…
948名無したちの午後:2006/02/24(金) 14:37:07 ID:2Xez0L450
オルタの内容を知って、オルタ発売を笑ってられなくなる住人の姿が俺にはみえる
949名無したちの午後:2006/02/24(金) 14:46:08 ID:nbg3vEJpO
今までのage作品やってればそれほど…

グロや欝展開になっただけでファビョる奴は
コンシューマーのゲームだけやっててほしいが
950名無したちの午後:2006/02/24(金) 14:50:45 ID:DUB5BMjw0
いいグロと悪いグロがある
951名無したちの午後:2006/02/24(金) 14:53:05 ID:qri+f6tu0
メディオの混雑酷すぎ。
前はけっこうあっさり買えたのにな
952名無したちの午後:2006/02/24(金) 14:57:31 ID:AVTk6h8Y0
>>951
まだ混雑してるの?
やばいなー3時じゃすぐ買えないかな
953名無したちの午後:2006/02/24(金) 15:01:00 ID:PGcRd90A0
>>949
お話しの展開次第だからな…
オルタの場合、展開がダメポだ。
954名無したちの午後:2006/02/24(金) 15:17:01 ID:nbg3vEJpO
>>953 そうなの?
あれだけ待たせて…

今週は他にもたくさんあるから迷うな
955名無したちの午後:2006/02/24(金) 15:27:01 ID:pqZXC+HNO
見てるとオルタは売れ行きは結構いいけどやはりまだまだ在庫があるようだ。
まあ俺は今は回避したけど
でも大手の店はもう混んでないもう空いてる
新作コーナーに常に5〜6人いる程度
956名無したちの午後:2006/02/24(金) 15:41:25 ID:GDhMgMVW0
待たせたわりにあんまり販促してないしなあ。
たぶん自信がなかったのだろう
957名無したちの午後
昼休みに秋葉行ってきたけど、
確かにメッセ、メディオとも長い列だった。
メディオがあんなに混んだのは自分が知ってる限りではなかったな。

>>942
祖父6号店で11時半に買った時には
もしらば、ボーイミッツガールとも
ポスターつけてくれた。
メッセは上記に書いたように混雑すぎて買えなかったので不明。
どちらにしても今頃はもうどちらの店もポスター終わってると思われ。