ミ ス テ リ ー ト  PS2に移植決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
週刊ファミ通に緊急速報きました!
PS2版:音声追加、シナリオ追加、CG追加、初回限定版ドラマCD

菅野ひろゆきコンシューマ作品 ひさびさに
     ┏━┓    ┏━━━━━┓                  ┏━┳━┓
 ┏━┛  ┗━┓┃          ┃                  ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃   ━━   ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃  ┃  ┃
 ┣━      ━┫┃          ┃┃                  ┃ ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃  ┏━┓  ┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┻━┛
 ┗━┓  ┏━┛┗━┛  ┃  ┃                  ┏━┳━┓
     ┗━┛            ┗━┛                  ┗━┻━┛

>雑誌テックジャイアン「俺ゲーランキング」(読者人気投票)
>ミステリート → シナリオ、システム、CG部門でランクイン

>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1134194604/54-58
>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1134194604/70
>↑著名なレビューサイトでも賞賛ばかりの傑作

>http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/toukei_year.php?year=2004&erogame=t&coterie=null
>↑2004年に発売された全作品のレビュー平均点ランキング
>ミステリート、サイファーともども2004年ベスト20にランクイン。

>http://www.d-dream.com/database/newstopic.php?arg_nno=11620
>↑PC版は早々と2万本突破(04年8月時点。今は3〜4万本は出てる?)

■前作「不確定世界の探偵紳士」(無印版)はロングランの大ヒット。
>一部のファンの間では「もしかして菅野作品では?」と囁かれていたという逸話が
>残っており、それがネットなどの口コミなどにより一気にブレイク、人気作となりました。
>ある流通関係者によると、2000年10月時点で●万本という、18禁ゲームとしては驚異の
>出荷本数を記録しており、現在でもロングランヒットを驀進中 (電撃Onlineより)
2名無したちの午後:2006/01/11(水) 18:16:57 ID:mC/5K3a30
3名無したちの午後:2006/01/11(水) 18:20:32 ID:AHYB0dAu0
亀川悟史宣伝乙
4名無したちの午後:2006/01/11(水) 18:20:34 ID:3up4o51p0
楽しみだなぁ
5名無したちの午後:2006/01/11(水) 18:20:47 ID:+lx3+7Mf0
ネタスレはネギ板に立てろって言ってるだろが
6名無したちの午後:2006/01/11(水) 18:32:25 ID:dHN44Zxs0
なんにしても
アーベル叩きがますます加速するな
7名無したちの午後:2006/01/11(水) 18:37:00 ID:5qqzOuLC0
削除依頼出しとけよ社員
8名無したちの午後:2006/01/11(水) 18:45:15 ID:zZIwJgZ+0
いろんな意味で楽しみ
9名無したちの午後:2006/01/11(水) 18:48:55 ID:isSbCm490
ついにキタって感じだな。
10名無したちの午後:2006/01/11(水) 18:54:06 ID:b8brFcnj0
PS2じゃなくてρ$2だよな、ふつうw
11名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:03:09 ID:7IPs+0ar0
ここのメーカーは無意味に豪華なキャスティングをするので有名
ミステリートも期待!

>ドリキャス版「探偵紳士DASH」 CAST
>
>悪行双麻 子安武人
>ミント御剣 桑島法子
>村雨涼子 佐久間レイ
>神あやめ 井上喜久子
>綾木麻衣子 氷上恭子
>伏姫 勝生真沙子
>南条深雪 笹島かほる
>鬼丸 大塚明夫

>ドリキャス版 エクソダスギルティー・ネオス CAST
>
> 真道カスミ:森久保祥太郎
> スィー:堀江由衣
> アーレス:緑川光
> 橘アイ:飯塚雅弓
> マーサ&橘レイナ:井上喜久子
> リリーヌ:冬馬由美
> ラーライラ:長沢美樹
> アクア:ゆかな
> アルゲリーチ:茂呂田かおる
> ウィル:雪乃五月
> クエイク:小西克幸
> フレア:浅井晴美
> ティティ:笹島かほる
> タツタ:くまいもとこ
12名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:12:42 ID:DbbolJxH0
>>1
どうでもいいですけど
初回限定版→ドラマCD+豪華設定資料集
とソースに書いてありまする
13名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:14:15 ID:0i+quK170
いまさら豪華もクソもないけどな。無印が出てから時間がたちすぎた
14名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:14:20 ID:IJCxSnvn0
PCで売れなかったものをコンシューマに移植って時点で
会社がかなり傾いていることが想像できるな。
15名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:15:40 ID:axFdjGYJ0
>>13
一作目としてプレイしても結構面白いと思われ
16名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:17:36 ID:zldBnWw/0
もはやPS2だからなんだというのだろう、ていう。
17名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:18:13 ID:Fph9p5x70
もう今更菅野もねーだろ。
18名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:19:33 ID:4iU2o7bz0
面白ければいいと思う
19名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:19:48 ID:2VaJcuRA0
アーベル社員は2ちゃんを広告代わりに使うのを止めろよ。
クズが。
20名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:20:39 ID:4iU2o7bz0
↑結構これ待ってた人多いと思うよ
21名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:24:49 ID:L4fUeodt0
つーか
最初はコンシュマーで出るはずだったって記憶があるが
ミステリートは
22名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:27:36 ID:7NDphGFM0
うむ
もともとドリームキャストで発売予定→セガがドリキャスから撤退→発売中止
という流れだったから

ドリキャス発売予定だったゲームをプラットフォーム変更してPS2で出す
というイメージだな
23名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:31:03 ID:YUjO7gOG0
PC版は初登場17位の集計圏外で大層なコケっぷりだったけどなw
24名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:34:35 ID:T0/JIGat0
音声は当然のごとく追加だろうな。
25名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:44:04 ID:zUfT18by0
ドリキャスで開発がすすんでたのか・・・
それが全てが無駄になるってなんか可哀相だなぁ。

しかしPS2版はもう開発進行度80%か
だいぶ前から移植に着手してたんだろうな
26名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:51:20 ID:wZhQEMlh0
「不可逆世界の探偵紳士」がなくなってるな
27名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:53:56 ID:QdA8wgOH0
板違い
28名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:55:08 ID:ATZ31hLN0
恥さらしメーカー
29名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:59:21 ID:wpdejckQ0
いじめないでん
30名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:00:41 ID:RdsTmyPVO
>>29
確かにその書き込みを待ってた人は居るかもな
3130:2006/01/11(水) 20:01:48 ID:RdsTmyPVO
間違えた
>>20宛て
32名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:02:10 ID:3MolTXzo0
MQマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
MQマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
MQマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
MQマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
MQマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
MQマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
MQマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
MQマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
MQマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
MQマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
MQマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
MQマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
MQマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
MQマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
33名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:06:20 ID:qxSC1Ptd0
ミステの移植なんてしてるヒマあるなら
MQとかエクソ2とか新作の方やれよまったく
34名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:18:31 ID:BF4bjtf90
ミステ2はマダデスカ?
35名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:34:31 ID:2OXTYVOu0
ミステ2 マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ミステ2 マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ミステ2 マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ミステ2 マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ミステ2 マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ミステ2 マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ミステ2 マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ミステ2 マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ミステ2 マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ミステ2 マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
36名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:48:10 ID:CloMby+T0
37名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:48:13 ID:EsXWvSWN0
ファミ通で速報されるってすげぇな。
これってエロゲの移植だろ。
なんでやねん
38名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:53:29 ID:rqGu1lNj0
社員だか信者だか知らないけど、アーベルって真性の基地外がいるよな。
もうこのスレ削除しなくてもいいから、その代わり2度とこのスレから出て来るな。
39名無したちの午後:2006/01/11(水) 21:05:53 ID:3i726gYe0
エロゲのくせに生意気
40名無したちの午後:2006/01/11(水) 21:14:31 ID:obiQw+dq0
生意気・・・き、き、き

キチガイ!
41名無したちの午後:2006/01/11(水) 21:21:54 ID:s9cwPunH0
エロゲからの移植でファミ通の速報かざれるのは
菅野ひろゆき作品くらいじゃないか?
42名無したちの午後:2006/01/11(水) 21:35:44 ID:SfhOq2eq0
そんなことよりMQまだかよ
43名無したちの午後:2006/01/11(水) 21:50:02 ID:pzQmpjh+0
カンチが所構わずそこら中の板に、ミステリート宣伝スレを乱立させているな。
44名無したちの午後:2006/01/11(水) 21:55:12 ID:wP9nK3am0
それだけセンセーショナルなんだろう。
菅野がコンシューマに戻ってきたってのは。
45名無したちの午後:2006/01/11(水) 22:16:53 ID:kJVa9VAW0
おいおいファミ通の速報かよ・・・エロゲなのに。
やるなここの広報担当は。
46名無したちの午後:2006/01/11(水) 22:23:46 ID:2T0yXlXk0
>それに伴ないイベントCGを数十枚追加予定
練り案、顔月2で手一杯だろ。どうすんだ。
47名無したちの午後:2006/01/11(水) 22:25:09 ID:UFSAp4V60
当然別人でせう。
まあこのへんは期待してないし。
どうせ一般ゲーだから絡みもないし。
48名無したちの午後:2006/01/11(水) 22:32:19 ID:VapHhuNf0
声優は?キャスティングどうなんの?
49名無したちの午後:2006/01/11(水) 22:41:06 ID:9sQzMyzW0
何て言うか、京落ちで出戻りしてきたはいいが
田舎にも居場所が無くなってて
また性懲りもなく都会に出ていく人を
生温かく見守るような心境だ。
50名無したちの午後:2006/01/11(水) 22:42:54 ID:vus/mSKw0
>>49
それは菅野ひろゆきを勘違いしてる。
もともとPCゲー業界の人だよ。
PC98ゲーのプログラムとかも一人で作ってた凄い人です。
51名無したちの午後:2006/01/11(水) 22:48:59 ID:Matd2/6f0
凄い落ち目な過去の人です。
52名無したちの午後:2006/01/11(水) 22:49:49 ID:Pb/D9Jmy0
ファミ通って菅野ひろゆき作品を必ず速報するよな。なんでだろう。
53名無したちの午後:2006/01/11(水) 22:56:23 ID:HD8l5AW30
攻略本売りたいんだよ
54名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:00:09 ID:4YRh13ww0
単に期待されてるんだろ
どういう作品出すかは結構各方面で注目されてる人だしね
55名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:10:22 ID:yQF0AN+G0
>>44
せんせーしょなるな割りには、どこの板のスレも早速過疎り気味ですね。
今日発表があったばかりだと言うのに。
56名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:13:29 ID:PXHC0W7O0
ちなみにファミ通の発売日は金曜日です。
今日は水曜日です。
ありがとうございました
57名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:20:20 ID:zYrVnk6t0
ゲーハー板でいつもの人がファミ通の記事速報だす
→ミステリートの記事がスキャンされる
→ゲーハーにうpされる
→アーベルスレに報告される
→このスレが立てられる

普通の人はまだ知らないんじゃないか?
嘘情報も多いがときどき2ちゃんはメチャクチャ速報が出る
58名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:26:00 ID:z3F1iHN/0
ファミ通は水曜日にフラゲ出来るよ。
59名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:27:17 ID:hY6haIUy0
>ファミ通って菅野ひろゆき作品を必ず速報するよな。なんでだろう。

ホントの「ゲーム」を作れる人が業界には少ないから。
60名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:34:18 ID:cQo6l16P0
社員乙社員乙社員乙社員乙社員乙社員乙社員乙
61名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:34:24 ID:jOlWus3T0
バーストエラーに22点しかつけなかったことを気にしてんじゃね?
62名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:38:18 ID:zQ00OPOA0
ここは実に判りやすい社員スレですね
63名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:39:12 ID:4YRh13ww0
アレはホントにやってないのバレバレだったな
気にしてロストワンにいい点つけたり適当すぎ。
64名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:40:25 ID:CloMby+T0
本当に社員だとしたら、こんな悪評撒き散らすしかできない
無能クンは解雇すべき
65名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:40:45 ID:7G3i5pV40
誘導

ミステリート 八十神かおるの事件ファイル
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1136977926/l50
アーベルグループ 個人情報悪用/エロサイト登録/自演 32
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134190223/l50


削除依頼済み
66名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:46:18 ID:tDsOdNO90
信者もアンチも最高にうざい
67名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:50:42 ID:AeUZS5W/0
エロゲ移植なのにファミ通で速報ってすごくね?
しかもインタビュ付き
68名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:52:36 ID:F/ulzdn30
このアーベル信者ってリアル社員なんじゃねえか?
69名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:57:51 ID:Hv6cU5qv0
ギャルゲ板も見てみたが、ここの基地外信者が空回りして騒いでいるのとは対照的に
ずいぶんレスが少なくて盛り上げっていないね。
70名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:58:02 ID:cGVOLJWb0
おいおいファミ通って金曜日発売だろ。
なに盛り上がってんだよ。
ネタだろ?
71名無したちの午後:2006/01/12(木) 00:02:19 ID:EUSj8sZw0
なんで菅野作品って
いつもファミ通に速報してもらえんの。
72名無したちの午後:2006/01/12(木) 00:05:51 ID:D82EbSbu0
>>71
CESAの会員だから売れないのに優遇してもらっている状態
後ろ盾がなくなったら即あぼーんしそうだな

ttp://www.cesa.or.jp/list/list_member.html
73名無したちの午後:2006/01/12(木) 00:14:43 ID:ta1O+bdI0
ファミ通っていつも菅野作品を特集するな。
74名無したちの午後:2006/01/12(木) 00:15:26 ID:ta1O+bdI0
うへメチャかぶった。

CESA会員が後ろ盾になんの?
よくしらねーけど
75名無したちの午後:2006/01/12(木) 00:25:31 ID:sd0jYnF10
浜村通信が菅野のファンだから
76名無したちの午後:2006/01/12(木) 00:32:21 ID:nzxetvrZ0

       チン     マチクタビレタ〜マチクタビレタ〜     
        ☆ チン  〃 Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < HP更新まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | OHP更新待ち. |/
77名無したちの午後:2006/01/12(木) 00:39:15 ID:qu+DiDPn0
MQほど欲しくないけど
多分買うんだろうな……
78名無したちの午後:2006/01/12(木) 00:44:24 ID:jJ3ghIbf0
ファミ痛の記事って金次第なんでしょ?
79名無したちの午後:2006/01/12(木) 00:48:43 ID:1NEOOdSS0
女装少年探偵
というコンセプトがワロタ
コナンとは一線を画してるな
80名無したちの午後:2006/01/12(木) 01:03:13 ID:fhRFFD8Z0
コナンというとラナーな俺は
最近DVDでコナンを見たニート
81名無したちの午後:2006/01/12(木) 01:24:31 ID:zQA2FA8u0
そんなのどうでもいいから早く続編だせ
82名無したちの午後:2006/01/12(木) 01:28:54 ID:yvij7A170
ファミ通って金曜日発売だろーに
水曜日からこんなに盛り上がってどうすんだよ。
83名無したちの午後:2006/01/12(木) 02:09:44 ID:I1M1wgN80
エクソダスギルティ現代編だけはガチ
84名無したちの午後:2006/01/12(木) 02:11:48 ID:wzF9/6/z0
音声が2万数千ファイルって・・・・メチャスゴス
1ファイル平均4〜5秒の音声ファイルと考えても
音声垂れ流しで聴いてるだけで40時間以上かかるなw
85名無したちの午後:2006/01/12(木) 02:36:47 ID:rL0BBIlJ0
ほーほーPS2へ移植か・・・・
これはちょと楽しみ
86名無したちの午後:2006/01/12(木) 03:01:54 ID:0+NJ23mQ0
エロゲ移植なのにファミ通の速報ってすごいな
87名無したちの午後:2006/01/12(木) 03:11:37 ID:MCnZPSMh0
>78
結構な金払わなきゃ2Pの記事も載せてもらえないゲームもあるし、
ファミ通側が大して金貰わなくても勝手に2〜30Pの特集が組まれるゲームもあるでしょ。
ミステリートがどっちかは分かんないけど
88名無したちの午後:2006/01/12(木) 03:12:57 ID:LC+XRXoo0
ミステリートは秀作だったけど
詰まらんクイズが嫌だったな。謎と全然関係ないつーか。
EVEやyunoみたいなのをはよだせ
89名無したちの午後:2006/01/12(木) 03:32:37 ID:30IMO6Lq0
>>75がファイナルアンサー
90名無したちの午後:2006/01/12(木) 03:34:32 ID:WuCQ4Dfa0

 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/
91名無したちの午後:2006/01/12(木) 03:40:18 ID:7FgxaewR0
俺はこんなことよりMQがいつ出るのか
そっちの方が気になるんだが
92名無したちの午後:2006/01/12(木) 04:18:56 ID:oWH0ANa30
おれはそんなことより
かおるの声が誰になるのか
それだけが気がかりだ。

女装すると誰の目にも女の子だけど実は18歳の男

どうすんだよこれ
93名無したちの午後:2006/01/12(木) 05:05:29 ID:c0C+IBDy0
(゚听) シラネ
94名無したちの午後:2006/01/12(木) 05:40:17 ID:L78h1vLx0
なんじゃこりゃーー
マジかよ?
フルボイスかよ!?
95名無したちの午後:2006/01/12(木) 05:46:10 ID:qfOSkyWS0
俺もコレはどうでも良いな。

早くミステリート2かMQキボン
MQはめちゃ楽しみ。
96名無したちの午後:2006/01/12(木) 06:23:58 ID:BObxyIK90
MQは春には出ると思ったがこりゃムリっぽいな・・・
エクソ2もいつになるやら
ミステ2にいたっては(ry
97名無したちの午後:2006/01/12(木) 06:44:42 ID:MsqJAyMx0
>女装すると誰の目にも女の子だけど実は18歳の男

正しいんだが、あらためてこう言われると笑う設定だなこれ
98名無したちの午後:2006/01/12(木) 07:12:03 ID:sIlbgrqy0
恥ずかしい話ですがミステリートというゲームをいま始めてしりました。
面白そうなんですがPC版を事前にやっといた方がいいですかね。
99名無したちの午後:2006/01/12(木) 07:21:55 ID:lGDm1gq00

一作目の不確定世界の探偵紳士はプレイしといた方がいいかも。
確かに一作目やらなくても大丈夫っちゃ大丈夫なんだが
やっぱり前作のキャラが出てくるからね。
100名無したちの午後:2006/01/12(木) 07:25:24 ID:qfOSkyWS0
>>98
元々コンシューマー用に作られたから
エロは少ないというより無いと思って良い。たった2回。

あと、シナリオが完結しないで、ミステリート2へ続く。
だからミステリート2マダー?な訳だ。まあそれを差し引いても良いくらい十分面白い。

PC版やればPS2版はやらなくて良いんじゃないか?
もしくはPS2版onlyでも良いと思うけど。
101名無したちの午後:2006/01/12(木) 07:35:45 ID:i74hKfzb0
糞ゲーの代名詞じゃん。
こんなの移植して採算が取れるの?
102名無したちの午後:2006/01/12(木) 07:39:15 ID:lGDm1gq00
と、アンチが粘着するくらい注目ソフトということだな
103名無したちの午後:2006/01/12(木) 07:51:32 ID:OeZOcngY0
買いたいやつは勝手に買え
その代わり外れでも誰も恨むな

こんだけで済む話だな。
104名無したちの午後:2006/01/12(木) 08:09:18 ID:xP703wDE0
売れなかったことだけは覚えてる
105名無したちの午後:2006/01/12(木) 08:23:20 ID:vfpadYZZO
なにこれ
社員が立てる板間違えたのか
ださ
106名無したちの午後:2006/01/12(木) 08:25:54 ID:j59k5e4w0
朝から盛り上がってるな
107名無したちの午後:2006/01/12(木) 08:39:10 ID:RR30PzdX0
>>105
間違えたのではなく、宣伝目的で板違い承知で意図的に立てているからたちが悪い。
108名無したちの午後:2006/01/12(木) 08:44:20 ID:7lXhxRjA0
2ちゃんを使ってこんなにも宣伝をしているのに
アーベル作品の売上はさっぱりですねw
自作自演バレバレw
109名無したちの午後:2006/01/12(木) 09:06:19 ID:9BfD1uY7O
どうせまたPCに逆移植するんだろうなあ。完全版とかで。
買わなくて良かったよ。
110名無したちの午後:2006/01/12(木) 09:07:40 ID:sFfgFGpj0
ところでファミ通って金曜日発売だろ?
ゲーハー板の人ってどうやって水曜日にファミ通をゲットしてんだ?
111名無したちの午後:2006/01/12(木) 09:18:03 ID:s0pBAHQq0
移植モンでファミ通に速報されるのは菅野作品だから?
ふつうムリだよなこれ
112名無したちの午後:2006/01/12(木) 09:22:27 ID:MmS/ywjm0
>84
2年前の1GBちょいのゲームで既にファイル数10k台だったから
2GBが珍しくなく5GBとかもありうる現在じゃ売りとしては弱い。
113名無したちの午後:2006/01/12(木) 09:24:15 ID:zyvOzIX20
なんか最初から流れ見ると、やたらとファミ通の特報だからすごいとか
同じ書き込みばっかりあるんだが・・・
つまりそういう事ですかいつもの方たちですか?
114名無したちの午後:2006/01/12(木) 09:31:59 ID:fYhfEmld0
ていうか菅野のコンシューマゲーは
毎回ファミ通が特報してる
別に珍しくもなんともない

エロゲ移植なのにっていう疑問はあるだろうが
編集部に気に入ってる奴がいるんだろ
115名無したちの午後:2006/01/12(木) 09:34:10 ID:fFos5QaQ0
>>113
複数形ではなく、単独犯だけどな。
116名無したちの午後:2006/01/12(木) 09:41:10 ID:J0OWbD8V0
ところでここでミステリートとかアーベルを必死に叩いてる人たちは
会社とか学校とかないんですか?
それとも僕のように休みなんですか?
いつも不思議に思ってます
117名無したちの午後:2006/01/12(木) 09:42:37 ID:FIu7/7do0
どう見ても社員が立てたスレだな。
118名無したちの午後:2006/01/12(木) 09:49:06 ID:/MMrIQD10
PS2だと売り上げ不振の場合思いっきり赤字だろうけどな
119名無したちの午後:2006/01/12(木) 10:43:52 ID:CaPuehma0
ゲーハー板は情報早いな・・・・水曜日にキャッチかよ
120名無したちの午後:2006/01/12(木) 11:22:40 ID:VbY3/IX/0
キャラ設定とか結構ハチャメチャなのが多いんだが
(女装設定とか、水陰変身設定とか)
ちゃんと本格推理ADVしてるのが面白いよねこれ。
121名無したちの午後:2006/01/12(木) 11:45:28 ID:wXN6JT6d0
明日発売のファミ通ネタでここまで引っ張ってんのか
ゲーハー板の情報が実はナンチャッテだったらどうすんだ?
ちゃんと自分の目で記事なりを確認してからスレ立てした方がいいぞ。
2ちゃん情報は怪しげなのが大杉だからな
122名無したちの午後:2006/01/12(木) 12:20:44 ID:IYFWzQQ30
>>121
ゲーハーで毎週情報出してる人だから間違いない
123名無したちの午後:2006/01/12(木) 12:34:13 ID:BN3DF0h60
情報自体は間違い無いだろうが
だから何って感じだな。
124名無したちの午後:2006/01/12(木) 12:35:02 ID:6aeSl21L0
完結してないんでしょこれ
そういうの萎える
125名無したちの午後:2006/01/12(木) 12:41:57 ID:4BmltV9R0
トリックが変装やら超常現象やらの、トンでも展開ばかりで
推理する楽しみがまるでなかったからな。
ほとんど暗号解きに終始するだけ。
菅野だから読み物的な楽しみも期待できないし、システムも糞だったし。
126名無したちの午後:2006/01/12(木) 13:01:11 ID:kZWV+BJg0
http://toribia2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/1mb/src/up0797.jpg
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,*、_ノ 
127名無したちの午後:2006/01/12(木) 13:22:12 ID:f1gy2Dil0

.i  . |. i/. /.|| .| l.i l i  . ',. i,. i.',',':, ','i,', ',ヽヽ  ';:, ヽ.  ';,ヽ
|   i.l / ./|.! .lll !|.!|.  i .!i |',',ヽ.',i.',',, ',.ヽヽ   ',ヽ ヽ ',':,',   ミステリート
!| .i | / .,' .|.!i !li.| i| i.   l l,.!├'',iー'; ト:',.', ', ヽ.ヽ  ',',ヽ.ヽ ';ヾ',
!| .l l.,' i . |.!.! l.l.i|_」 l ',   i !!! l .i!-‐,lニi i,.i', ヽ ヽ. ',', i:、ヾ. ',i 5月にでるの?
l.| l l,' ,' i l', l ', lレ!.l´ .', i. ',  !.!ii .! ',シ',´ニミヽl,', ぃ ヽ . '; ',ヽ ヽ l!
.i. ! l.l! . i . | |.',.レ',.!l,,i.l、,_ ',.i  ', !.! !.! i´.i:::::::::::::゙'、lヽ .i ':, ヽ. ', i. ヽ.ヽ  マジですか?
|l !'  i  li レ',レ'´,、、、  ',l.、 〉! l l/   !;:::::::::::::C i i i.', ヽ .i i lヽヽ
. !',l', l  l . !i i ;' ,´:::::::::ヽ.   ヽ ''__.i    ヾ:::::::::::::/ノ',. i i.ヽ ヽ.!l,|.ヽヽ
 !N',l  !   !i i.! l:::::::::::::::C . .V⌒'、    ̄```゙'   .i .i ,! ', ', ii',l  ', ',
 l! .l .|  i.i i.',ヾ:::::::::::::;;!    !.  ヽ、         i ,l'.! ', ',ll     ',.',
    ! |  .i i i.ヽ ヾ;;:''´    /.  '   `ー- 、,,___,,、/i .!.l  ', ',l.     ',.',
    i |  .!.i iヽ       ノ   ,.- 、      ,,イ ,li l l  ', '!    ',',
   |.!',.  ',.';,.',-`、,、、- ''´     ´       /,ill /l !.!.!.   ', !     ',',
.   l|',.  ',.',.';,.ヽヾ゙ヽ、_             //!l !ll/ .l/l! !   l i      .!i
. . . . l|.',.  ',.', ` ヾ', ヾ',`''iー- 、 _  /:;,'/ヾ',l!.l!.   l. !.   il l      !!
.    !.! . ',',   ',',        l:::::::::::::::`.´:::::::::::// .   i i!  /l !       !!
     !l   ',',   ',',     r'''lヾ;:::::::::::::::::::::::::;/:!l、_   i ii  .〃l .! .      !!
     .!!  .',',  .',',    / /,'::::::::::::::::::::::::::::::::::`i ヽ、_ .i !i  〃.i .!       l!
128名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:13:44 ID:+ll/kSWy0
えっ、これ移植されるの。
びっくりだな。
129名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:30:25 ID:bZCyHS9K0
PC版ミステリートのオフィシャルページ
さりげなくいくつかのコンテンツが削除されてるな。
いまきづいた。
130名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:40:36 ID:HO3j4LjP0
お前等VIP逝け
131名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:49:11 ID:roqoQDwg0
>>121
ゲーハー板のコテは毎週速報を出す人だから
2ちゃん住人かもしれないが信頼できる数少ない人。
132名無したちの午後:2006/01/12(木) 21:20:23 ID:FLIPrMZ60
ゲーハー板の例のコテは異様に情報が早いな。
水曜日にどうやってファミ通入手すんだか。
133名無したちの午後:2006/01/12(木) 21:35:50 ID:v//nf07b0
>1
>今回の決定は「探偵紳士シリーズ」のDVD出荷本数が2万本を突破したこと
>に伴いユーザーからの希望を実現させたもので

「シリーズ」ってことは、最初の作品も合計してね?
134名無したちの午後:2006/01/12(木) 21:52:16 ID:g/FJy4iQ0
PS2 版が出て、さらに一年たったら
音声付完全版が PC で出るってことだろ?
買う必要なし
135名無したちの午後:2006/01/12(木) 21:53:51 ID:CaPuehma0
>>131
ああ、あのいつもの人か。
印刷所に勤めてんのかあいつは。
136名無したちの午後:2006/01/12(木) 22:18:03 ID:7X5kZpWf0
>>134
正解
137名無したちの午後:2006/01/12(木) 22:24:01 ID:b4BHxuv/0
>>84
菅野のテキストは「会話」じゃない部分(見る・調べる系)が多いから、
テキスト量(ミステは3.5MB)の割には音声ファイルの数は少ないと思う。
音声だけだったら、殆どが会話でできてるノベルゲーのほうが増えやすいよ。

ちなみにYU-NOのテキストは8MB、400字詰め1万枚分だったから、ミステなんてまだまだw
138名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:10:36 ID:q8Q8FDtO0
シナリオ追加といっても多分エチシーン差し替えってとこだしょ。
事件追加なら大いに評価するけどさ。
ドラマCDにはちょい興味あり
139名無したちの午後:2006/01/13(金) 00:04:27 ID:CmtPqTBI0
完結させてからにしろよ。
140名無したちの午後:2006/01/13(金) 00:09:41 ID:a0/34Kwi0
音声ファイル数
2万数千って
多いの?
141名無したちの午後:2006/01/13(金) 00:16:23 ID:qxtwQ9hf0
完結編出すための資金稼ぎか…
142名無したちの午後:2006/01/13(金) 00:19:33 ID:EYbGV9jD0
なんとあのクラナドより少なくても2万以上は多い
143名無したちの午後:2006/01/13(金) 00:30:18 ID:5HRe3WFJ0
ようやくOHP更新
http://www.abel-jp.com/

おせーよ
こちとら水曜日にはもう知ってたぜ
144名無したちの午後:2006/01/13(金) 01:19:19 ID:ZEkeWp530
OHPみるとこなんもねーな
145名無したちの午後:2006/01/13(金) 01:53:46 ID:LCEp9tZX0
・幼女が大人の女に変身します(ステッキは振らない)
・主人公の少年が女装して潜入捜査します
・変装するときに派手なメークアップムービーが流れます
・変装が得意な主人公なのにすぐバレます。
・他にもルパンみたいな変装するキャラがたくさんでてきます
・物忘れの酷い女の子が出てきます
・ものすごいボリュームの髪の毛なのに変装するとショートヘアにもなれます
・菜食主義者なのにハムエッグを食べます

どこが本格推理なの?
146名無したちの午後:2006/01/13(金) 01:58:22 ID:W0l3Lu3e0
ワラタ
147名無したちの午後:2006/01/13(金) 03:46:43 ID:gJ+lA3UQ0
ようやく今日発売か>ファミ通
多少にぎやかになりそうだな
148名無したちの午後:2006/01/13(金) 05:06:19 ID:WFPKaMDF0
だからゴミ通なんて買わなくても>>2に貼り付けてあるだろ
149名無したちの午後:2006/01/13(金) 05:48:26 ID:awoTZD/C0
>>145
> どこが本格推理なの?
推理の部分。
150名無したちの午後:2006/01/13(金) 07:27:21 ID:RBySm5EL0
>>134
問答無用の説得力だなw
151名無したちの午後:2006/01/13(金) 07:33:11 ID:nHL60TSH0
どうせ3桁しか売れないな。
152名無したちの午後:2006/01/13(金) 07:45:02 ID:gjWOyVjrO
暗号のヒントミス直るのかな
あと地下水路
答えがわかっててもわからんのはえぐすぎ
いらいらしたな
153名無したちの午後:2006/01/13(金) 08:07:13 ID:F3VTpn/U0
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
154名無したちの午後:2006/01/13(金) 08:52:13 ID:NWEGS9pf0
本日はファミ通にミステリート速報が載る日。

案の定アーベルスレがさっそく荒らされまくってますな。
平日の朝からよくやるw
155名無したちの午後:2006/01/13(金) 08:56:02 ID:ekRQ0JZ70
なんでいちいちageるの?
この板違いスレッド。
156名無したちの午後:2006/01/13(金) 09:09:48 ID:dXInCfPl0
妬みって見ててキモい
157名無したちの午後:2006/01/13(金) 09:53:11 ID:ZVjjV0oB0
叩かねばならない理由があるんだろう
どんな理由かしらないけど
158名無したちの午後:2006/01/13(金) 10:56:27 ID:rvT1K2CW0
安置さんご苦労さま
159名無したちの午後:2006/01/13(金) 13:04:52 ID:FLSvFsMi0
で?
160名無したちの午後 :2006/01/13(金) 13:08:11 ID:K/b1pM/30
コンシューマの板の方に立てろよw
161名無したちの午後:2006/01/13(金) 13:53:26 ID:JZLF42nO0
アンチがどうとか以前に、ここでこういうスレが立ってることには何も言わないのか?
問題外の話だろ
162名無したちの午後:2006/01/13(金) 13:58:10 ID:V7A4cQJe0
コンシューマに移植することすら叶わない弱小メーカーの社員が必死だなw
アーベルに嫉妬してるヒマあったら、少しは売れる新作出せよw
163名無したちの午後:2006/01/13(金) 14:10:20 ID:02+B9mqd0
菅野は乱発路線やめて小数大作主義にすべし。
1年に1〜2本ぐらいに押さえて以前のような大作を作って欲しい
164名無したちの午後:2006/01/13(金) 14:33:11 ID:ExQ3mUzA0
そんな体力あるわけ無いだろ
手っ取り早く小銭を稼ごうとして失敗しまくってるけどなw
あれほどこけまくってもPS2版を作れるということには驚くが
165名無したちの午後:2006/01/13(金) 15:16:38 ID:0kQeptGp0
>>162
コンシューマーメーカーが版権を買い取って移植してくれるわけではなく、
アーベルが自社で勝手にコンシューマに移植するだけだろ。
売れる見込みがあればコンシューマメーカーからお声がかかるもんだけどなw
166名無したちの午後:2006/01/13(金) 15:40:57 ID:Wz7zkHNa0
予測はしていたが
アンチの爆撃がすごいなw
167名無したちの午後:2006/01/13(金) 15:41:28 ID:V7A4cQJe0
>>165
自力で移植する技術も資金もない弱小メーカーのクセに(プププ
168名無したちの午後:2006/01/13(金) 15:56:53 ID:1jR1GWs10
VIPでやれ
169名無したちの午後:2006/01/13(金) 16:27:16 ID:zGATREIi0
>>167
売り上げが底辺まで落ちたアーベルより売れていないメーカーを探す方が大変だろw
170名無したちの午後:2006/01/13(金) 18:12:26 ID:OlRcB39W0
>>165
いやただ単に営業かけてないだけだろ
インターチャネルとか角川に
171名無したちの午後:2006/01/13(金) 19:32:20 ID:wZJYd1ob0
なにここ
アンチの巣窟
172名無したちの午後:2006/01/13(金) 21:58:59 ID:IeBJK+820
アンチ云々以前にロカルー守れない屑が立てた屑スレだしなあ
まともなアーベル儲はこのスレには寄らないよ
もしアーベル儲がいるように見えるのなら、そいつはきっと屑の>1だろ
173名無したちの午後 :2006/01/13(金) 22:12:10 ID:cQZucXgM0
社員が月給13マソだと聞きましたが、本当ですか?
174名無したちの午後:2006/01/13(金) 22:14:00 ID:xsXsXjaU0
ファミ痛に速報でただけで
これだけ荒れてるよ
さすが菅野
175名無したちの午後:2006/01/13(金) 23:13:39 ID:tVxqc37M0
3000本程度しか売れてないゲームの
移植ごときでローカルルールを破って
クソスレを建てる>>1は氏ね
176名無したちの午後:2006/01/14(土) 00:10:49 ID:R+iSIIhQ0
>>157
つ情報漏えい
177名無したちの午後:2006/01/14(土) 01:06:06 ID:mqxiqdwy0
荒れてますねぇ
予測はしてたけど
178名無したちの午後:2006/01/14(土) 01:50:22 ID:zOZfhvGx0
キャスティング
マダーーー?
179名無したちの午後:2006/01/14(土) 03:15:38 ID:my31P3xR0
売り方は嫌いだがゲーム自体はおもろかったから結構期待してる
180名無したちの午後:2006/01/14(土) 05:03:22 ID:LC2byPSHO
つか、この顔写真はヤベェw
181名無したちの午後:2006/01/14(土) 07:02:46 ID:Y6GezpJn0
タイトルの情報ききつけて流れてきたけど
めちゃくちゃ荒れてるねぇ
菅野ひろゆき氏にはなんでこんなにアンチがいるんでしょ
182名無したちの午後:2006/01/14(土) 07:16:37 ID:DMhTFlHh0
ID変えてるだけだから、こんなにってほどでもないよ。
183名無したちの午後:2006/01/14(土) 07:25:37 ID:gPHNPX0k0
やべ不覚にも面白そうに見えた
184名無したちの午後:2006/01/14(土) 09:46:12 ID:FUWb85ym0
声以外に追加要素あんの?
185名無したちの午後:2006/01/14(土) 09:52:25 ID:/xYxhXdW0
てゆーか、ミステリートの続編出せ
186名無したちの午後:2006/01/14(土) 10:44:27 ID:5SbDLzNl0
>>181
菅野もそうだが、アーベル自体が嫌われてるからな…
187名無したちの午後:2006/01/14(土) 11:07:56 ID:KmRcpf910
スレの単発IDの多さをみれば数人のストーカーが荒らしてるのは丸分かりだろ
大方、弱小エロゲメーカーか、菅野の古巣の社員が妬んでやってるだけだろ
188名無したちの午後:2006/01/14(土) 11:26:15 ID:VJyydXiS0
エロゲ移植なのにファミ通の巻頭速報ってどういうこと?
Fateだってこんな待遇もらえなかったのに。
どんなカラクリがあるの?
189名無したちの午後:2006/01/14(土) 11:33:54 ID:ohvRJhKf0
・型月と違って菅野はコンシューマでの実績がある。
・何も決まってなさそうなPS2版Fateと違って、既に開発は結構進んでる。
まあこんなところでしょ。
190名無したちの午後:2006/01/14(土) 11:34:37 ID:b4R35kLi0
ファミ通に扱ってもらってどうとか何度も書き込んでるスレなんて初めて見たんだが・・・
別にそんなのたいした事ない上にローカルルール違反だし。
削除依頼もしないのか?
191名無したちの午後:2006/01/14(土) 11:59:10 ID:/IKDkF3V0
自分でやれ
192名無したちの午後:2006/01/14(土) 12:09:24 ID:eQGs6HX60
だからVIPでやれ
193名無したちの午後:2006/01/14(土) 12:18:10 ID:gq4qAJ/y0
相変わらず粘着質にネチネチと叩かれてるな
しかも作品批判じゃなくて菅野個人の中傷、メーカー中傷ばっか。
どうなってんだ
194名無したちの午後:2006/01/14(土) 12:39:41 ID:KmRcpf910
>>193
ゲームは普通に面白いから、下手に叩けないんだろう
おのずと、なんでも叩ける人格批判、メーカー批判しかなくなると。
195名無したちの午後:2006/01/14(土) 12:43:30 ID:PJfPFTKV0
社員乙。
売れないクソゲーの宣伝のためにこんな板違いのスレまで立てて必死だな。
196名無したちの午後:2006/01/14(土) 13:35:49 ID:RFnf8aNl0
ボイス数20000数千って多いの?
普通は多くても1万ってホントか?
197名無したちの午後:2006/01/14(土) 13:49:14 ID:ovb5OoRS0
変装ひとつで完全に他人になりすませて誰にも気付かれないとか、そんな奴らが復数人もいて、
推理ものの基本のアリバイ証言を無意味にする凄いゲームだったことは覚えている。
198名無したちの午後:2006/01/14(土) 14:28:40 ID:DMhTFlHh0
気付かれるじゃん。
ゲームやってないの丸わかりw
199名無したちの午後:2006/01/14(土) 14:34:12 ID:ovb5OoRS0
発売直後にも同じことを書いたら同じレスを返されたな。ちゃんと買ったし終わらせたよ。
気付かれるとか、その部類の展開じゃないだろうあれは。
正攻法の推理が不可能な設定になってるから、暗号解読をメインにするしかなかったゲームと今も思う。
200名無したちの午後:2006/01/14(土) 16:08:41 ID:3vGeR1EL0
まあ、ミステリート自体は普通に面白いからな。
完結しないけど。

早くミステリート2の方を製作して頂きたい。
201名無したちの午後:2006/01/14(土) 16:38:59 ID:DMhTFlHh0
>>199
> 発売直後にも同じことを書いたら同じレスを返されたな。
成長してないんだね。

> 正攻法の推理が不可能な設定になってるから
変装は推理部分とまるで関係無いよね。
202名無したちの午後:2006/01/14(土) 16:48:10 ID:Z5WQTVfQ0
推理する楽しみがまるっきりないからなぁ。
パズルを解くだけのゲーム。しかもエロ薄。
203名無したちの午後:2006/01/14(土) 16:50:06 ID:pYuBTR0i0
PC版が出るときに完全版とか移植はありませんって言ってなかったっけ?
204名無したちの午後:2006/01/14(土) 17:00:56 ID:ovb5OoRS0
>>201
誰それが向こうに行ったのを見ました、と発言があっても、実は中身は別のキャラでした、とか、
新本格系ミステリによくあるミスリードトリックどころじゃないだろうよ。そういうシーンもあったが。

だから、推理の部分にキャラの容姿や言動などを絡めてユーザーに提示することができず、
苦肉の策として、暗号でプレイヤーを悩ませるしかなかった、推理ゲームという触れ込みとは
掛け離れたゲームデザインの不備が目についたと言ってるのよ。

話のヒキやキャラ立ては良くできていると感じたけどな。EVEのオチが悪い意味で進化した感じだ。
205名無したちの午後:2006/01/14(土) 17:27:55 ID:DMhTFlHh0
>>204
推理とストーリーを分けて考えてないだけじゃん。
206名無したちの午後:2006/01/14(土) 18:59:39 ID:BxG324S30
ところで、スレの内容とは異なるが
ミステ2とか出るのか?

菅野ってC7s時代に〜〜2ってのが嫌いだからburst errorで出したんだろ?
207名無したちの午後:2006/01/14(土) 22:28:55 ID:n0z9Zwnf0

24 名前:( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js [sage] 投稿日:2006/01/14(土) 21:18:37 ID:l3ErVqUW
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/01/10/104,1136893129,47362,0,0.html
 2004年にPCで発売された本格推理アドベンチャーが、プレイステーション2に登場するぞ。
本作はドリームキャストで発売された、『探偵紳士DASH!』の続編なのだ。プレイヤーは18歳の
少年探偵、八十神かおるとなって、章ごとに用意された難事件を解決していくことになるぞ。
本作最大の特徴は、解決までのルートがひとつではないこと。最初に犯人を予想してアリバイを
崩していってもいいし、溢れる情報の中から犯人を推測する、といったやりかたも可能なのだ。
数々の難事件を解決することができるか!?
208名無したちの午後:2006/01/14(土) 23:03:23 ID:35HHVF3n0
        * ヽ('A`)ノ *゚
       +゚   (  )   トキハナツ!!!
           ノω|
209名無したちの午後:2006/01/14(土) 23:39:12 ID:zd0bu0uo0
>>203
PC版ミステリートが発売されてから一年間は移植もリメイクも出さない
が正解

PC版発売から一年半たったから解禁なのでわ?
もっとも開発進行度が80%だから、
相当前から開発は進めてたんだろうけど。
210名無したちの午後:2006/01/14(土) 23:42:34 ID:cOku4JMH0
いちいち糞スレ上げるなゴミ
211名無したちの午後:2006/01/15(日) 00:31:56 ID:IUINu0Z50
>>206
ミステリートはカンペキに続編を意識した作り。
伏線の未回収はともかくとして
メインキャラがほとんど死なない
次回作でエクソのカスミが出るの決定みたいだし。
あらゆる意味で菅野作品の枠をぶちこわす意欲作
212名無したちの午後:2006/01/15(日) 00:33:36 ID:d4zdv8470
いちいち糞スレ上げるなゴミ
213名無したちの午後:2006/01/15(日) 00:38:07 ID:u0oj7yap0
何で板違いなのに削除されないんだ?
214名無したちの午後:2006/01/15(日) 01:15:27 ID:wQDglBR30
>>204

103 なまえをいれてください :2006/01/12(木) 11:33:12 ID:RMzRR6Tj
ミステリートは推理ゲーだろ。
確かにパズルチックな暗号解読やら謎解きはあった。
が、それを抜きにしても推理ゲーと断言。理由は3つ。

・誰が犯人か推測できるような手がかりが提示してある。
・それをもとにして犯人を言い当てる
・解決編(チャージ100%後)があってその検証をおこなう

このプロセスをへてるからこれは完全なる推理ゲーだ。
チャージシステムが効果的だったかどうかは別問題として、
とにかく推理ゲーではある。
215名無したちの午後:2006/01/15(日) 01:19:37 ID:nmNCvUes0
そもそも推理ゲーの定義ってあるのか?
216名無したちの午後:2006/01/15(日) 01:27:56 ID:wQDglBR30
>>215
今度は某かまいたちスレから

>プレイヤーに推理させる余地がなくてはいけない。
>そして推理可能な手がかりがフェアに提示されていなくてはダメだ。
>これらを満たしたとき推理ADVと言うことができる。

定義なんてどっかの辞典にのってるわけじゃないんだが
多分このへんの定義に異議はないんじゃないかと。
そういう意味じゃミステリートはトンデモ設定はあるものの(幼女が大人に変身とかw)
純然たる推理ゲーと言えるとおもふ
217名無したちの午後:2006/01/15(日) 02:00:36 ID:PvSDJ/VV0
提示されている手がかりが真実かフェイクかを判別する手段がないのに、
これはフェイクで、こっちはヒントでした、と言われても、推理も納得もできないでしょ。

ミステリートは超人的な変装を許した時点で、全てのキャラの行動を、
信じるに足るものかフェイクなのか分からないものにしてしまった。フェアな提示になってないわけ。
218名無したちの午後:2006/01/15(日) 02:04:50 ID:fosnrAFX0
真実かフェイクかを判断する手がかりも提示されてるとおもう
変装はご愛敬で事件解決とは何の関係もない
219名無したちの午後:2006/01/15(日) 02:08:59 ID:Z0LWlM/40
まあ、俺が思うには面白かったら何でも良いな。
ミステリートは面白かったな。

ところで、このスレはさっさと削除しないのかよ。
完全に板違いだぞ。
220名無したちの午後:2006/01/15(日) 02:15:05 ID:axz3LR0B0
>>217
超人的な変装って要素と、事件解決の手がかりは別。
事件に関与する変装というと例のシスターの件だと思うが
あれは明確にフェイクという手がかりがあったぞ。
221名無したちの午後:2006/01/15(日) 02:32:03 ID:PvSDJ/VV0
変装が事件に関係あったかなかったか、は結果として言えることで、
超人が存在する世界観である以上、ゲーム中は常に目の前の人間が
実は別人の可能性を考慮しなくちゃならん。だめだろそれ。
222名無したちの午後:2006/01/15(日) 03:01:10 ID:toKlC9ZM0
それこそ結果論だろ。
超人的な変装が明かされるのは、
最終章事件解決後のエピローグなわけだし。
223名無したちの午後:2006/01/15(日) 06:15:21 ID:EPlTq+m80
第二話でコナーから電話がかかってきたとき
「国際電話のわりに声が近い」とか指摘されてたりするから国内へ来ているって示唆にはなってたわな
224名無したちの午後:2006/01/15(日) 08:13:41 ID:vGWHwOsCO
なにこの弁解。
どうみても管野です。本当にありがとうございました
225名無したちの午後:2006/01/15(日) 08:27:30 ID:/tAXIebB0
どうみても菅野は快便です。本当にありがとうございました
226名無したちの午後:2006/01/15(日) 09:36:07 ID:6STKTMVE0
>>221
恵の問題じゃなくてラストの超変装?
ていうかすでにラストでこの人何にも事件に関係しないんだから
推理要素とはまったく関係ないようなきがするんだが
227215:2006/01/15(日) 09:38:51 ID:NDrei9l80
ごめん、ゲームやってないからわからんがさ
超人的な変装ってのは頂けない気がする
だって目の前にいるキャラが誰かすらわからないんだろ
とするとそいつの証言が実は別のヤツの発言でしかもミスリードを誘うための
ものである可能性も考慮せねばならんことになるだろ
そうなるともう何を信じていいかわからんと思うぞ

推理小説で言うところの、地の文章には誤りが無い
みたいな最低限保持すべきルールが必要だと思うんだけど


あと「国際電話のわりに声が近い」っていう主観で、かつ製作者からの
強引なメッセージでそいつが国内にいるってのはひどくねぇ?
例えば実際にゲーム中で複数の国際電話があって、その中で国内からのだけ
ボイスの声が近くなってたり、応答の間のタイムラグが短くてプレイヤーがこれは怪しいと感じれるならともかく
ただ主人公が「声が近い」っていう主観的感想を信じるのはどうよ?って気がする

まぁここまでいうのは俺が推理小説が好きだからな訳で、長文スマソ
228名無したちの午後:2006/01/15(日) 09:44:00 ID:zLGL6pLi0
とりあえずny版でもいいからやってから文句言おうな…
229名無したちの午後:2006/01/15(日) 09:44:57 ID:ht+1xoAr0
しかしあの顔写真はヤバイというか悲しいね・・・
前髪が死ぬほど寂しく頼りないものになってる
短くした方がいいと思うけど・・・
230名無したちの午後:2006/01/15(日) 09:52:22 ID:zLGL6pLi0
>>227
ゲームやらないでゲームの内容を想像でそれだけ語るって凄いな。
231名無したちの午後:2006/01/15(日) 09:57:45 ID:NDrei9l80
>>228,230
ID変わってませんよ
232名無したちの午後:2006/01/15(日) 09:59:57 ID:zLGL6pLi0
なにが言いたいのかわからないが…
233名無したちの午後:2006/01/15(日) 10:01:41 ID:3SmGa5R/0
普段ID変えて書き込みしてる人が、自分だったらここでID変えるだろう、
ということを主張してるのでわ?w
234名無したちの午後:2006/01/15(日) 10:06:25 ID:jqN29nej0
次はゲームをやったフリして
叩きにくるんじゃないか
235名無したちの午後:2006/01/15(日) 10:09:48 ID:zLGL6pLi0
煽り屋かよ!糞が
236名無したちの午後:2006/01/15(日) 10:16:57 ID:K9wjxyfE0
ny版を普通にすすめるおまいも糞だと思うが
237名無したちの午後:2006/01/15(日) 10:37:11 ID:q8QfQaov0
>プレイヤーに推理させる余地がなくてはいけない。
>そして推理可能な手がかりがフェアに提示されていなくてはダメだ。
>これらを満たしたとき推理ADVと言うことができる。

かまいたちのこの定義だと
ミステリートは十分推理ADVと言えるんじゃないか?
238名無したちの午後:2006/01/15(日) 11:27:39 ID:vGWHwOsCO
>>237
どうしてかまいたちを持ち出すの?
その定義って、かまいたちが推理ADVだって定義づけるものであって、その定義がミステリートには当てはまらないだろ。
それともかまいたちとミステリートが構造的やら何やらが一緒とでもいうのか?
同じIDで回答よろしく
239名無したちの午後:2006/01/15(日) 12:24:57 ID:PvSDJ/VV0
>>222,226
ラストのあの人のみならず、すでにプロローグから超人的変装が存在する展開になってるし、
話が進むごとにそんな奴らが次々登場するわけで。唯一、主人公だけはご愛敬のレベルだが。
240名無したちの午後:2006/01/15(日) 12:39:08 ID:Pl7uLTU90
だから VIP でやってください
241名無したちの午後:2006/01/15(日) 12:56:31 ID:gi0eykIk0
叩き多いな
アンチか?
242名無したちの午後:2006/01/15(日) 13:32:12 ID:UvRUkvsW0
ローカルルール破って駄スレ立てたら叩く人間しか寄ってきませんよ普通
そんな駄スレでの好意的な意見はすべて>>1の自演位にしか見えません
243名無したちの午後:2006/01/15(日) 14:25:08 ID:93oGlJDt0
よく知らんけどDC版買ってきたから感謝しろ
244名無したちの午後:2006/01/15(日) 14:59:03 ID:YTFu9p+n0
OKOK、よく分かった。
きっと面白い人には面白いんだろう。やってないから知らんが。
推理ものの定義云々もよく分からないから口出ししない。

分かったから他所行って存分にやって下さい。
245名無したちの午後:2006/01/15(日) 15:01:39 ID:tT3o1IoI0
かなり強烈な書き込みがあったので燃料として投下。
亀川問題はミステにどんな影響を与えるのか?アーベルチクられる前に対策打てYO

あまり、品のいい話ではないが警察板に調査依頼とか出されてマルチコピペ
されたら悲惨な結末が来るかもしれないな・・以下は例文。

警察官の方々へ

 アーベルソフトウェアというゲーム製作会社が個人情報を悪意を持って漏洩
した疑惑があります。アーベルソフトウェアはこの問題について以下のような
釈明を行っています(以下原文)。
「ユーザー及び関係者の皆様へ
弊社保有の個人情報の一部が外部に流出した旨の書き込みが個人ブログ上にな
されたという指摘がありました。弊社は全容を解明すべく社内に調査部門を設
置するとともに、外部の弁護士にも委託し調査してまいりました。しかしながら、
弊社及び弊社グループからの一切の個人情報の流出は認められませんでした。
ユーザー及び関係者の皆様には、大変ご心配をお掛けしましたが、どうかご安心
下さい。
弊社は、私的なブログ上に軽率な書き込みをした弊社販売ブランド・ディサベル
の当該アルバイト従業員に対し、社内規定に従い処分を課すとともに、全社員に
対し情報取扱の再教育を行いました。」
上記のような釈明、弁護士の氏名・調査内容も開示されず、調査 内容そのものに
疑問を感じます。アーベルソフトウェアはPS2用などの全年齢用ゲームも製造
販売しており、未成年の個人情報が漏洩し犯罪などに使われる危険性が否定でき
ません。よって、警察当局におかれましてはこの問題について調査をお願いいた
したいと思います。
詳しい経緯は以下のサイトを参照してください。
ゲーム会社の社員が個人情報流出
http://2tentime.com/archives/50079955.html
AbelSOFTWARE
http://www.abelsoftware-jp.com/
246名無したちの午後:2006/01/15(日) 17:32:43 ID:rjiFeLch0
はいはい、味塩味塩(-人-)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137008194/
247名無したちの午後:2006/01/15(日) 17:33:10 ID:Teu6KlBW0
このスレ早く削除してくれないかなぁ
萌えゲーじゃないんだから、エロゲユーザーが
コンシューマ移植したからって買わないつーのw
こんなんだからダメなんだろうな…
248名無したちの午後:2006/01/15(日) 17:56:07 ID:ht+1xoAr0
>>1-247
ひぐらしとミステリートってどっちがおもしろいですか?
249名無したちの午後:2006/01/15(日) 20:16:29 ID:ZnH9MduD0
少なくともひぐらしはシリーズ累計で2万以上は軽く売れてるな
250名無したちの午後:2006/01/15(日) 20:32:01 ID:90MsCsjS0
絵買いならミステリート、絵を気にしないならひぐらし…と言いたいがひぐらしはへっぽこ超展開になるからな。
ニートなら安いひぐらし、働いてるなら両方買ったら?
251名無したちの午後:2006/01/15(日) 20:36:40 ID:ihyYZ11X0
絵買いでミステリートって。
カーネリアンがHシーンの原画を描いていないのにミステリートを絵買いしてどうする。
252名無したちの午後:2006/01/15(日) 20:49:33 ID:qWO2jUqS0
ストーリーならミステリート
竜騎士ならひぐらしって感じかな
253名無したちの午後:2006/01/15(日) 21:10:48 ID:9MS8yRyz0
FF5いまやってるけどテキストがしょぼくて笑える
254名無したちの午後:2006/01/15(日) 21:13:11 ID:lm7cVyRL0
>>251
ミステリートとひぐらしの二択での話でしょ?
絵買いが変なら、ひぐらしの絵に耐えられないならミステリートとしておこうか。
255名無したちの午後:2006/01/15(日) 21:19:27 ID:XrPn283K0
荒れてるねー
早くかおるの声優決まらないかな
256名無したちの午後:2006/01/15(日) 21:34:15 ID:AbJxY0ru0
ミステが売れないのは練り飴のせいだろ
あんな糞ゲンガー使うから菅野テキストが生きない。
257名無したちの午後:2006/01/15(日) 21:43:18 ID:lm7cVyRL0
粗悪燃料はもういらねえから削除依頼出して来いよ
258名無したちの午後:2006/01/15(日) 21:44:09 ID:UtJ98jWa0
だから VIP でやれ
259名無したちの午後:2006/01/15(日) 21:51:36 ID:GuV6YhGsO
>>256
本気か?練り餡のかいたキャラデザがあったから買った奴も多い。次のサイファも似た絵のすぎやま現象と意識しまくりだろ。
練り餡が偽装原画ばらしてなかったら、もっと騙されてただろ。
260名無したちの午後:2006/01/15(日) 21:52:55 ID:ZnH9MduD0
売れてないのを認めちゃった方がいらっしゃいますね
261名無したちの午後:2006/01/15(日) 22:10:23 ID:GuV6YhGsO
いや260よ、売れていないのは知ってる。ただ絵が練り餡じゃなきゃ、もっとひどかったろうという話。そういえばカンチらしきもんが練り餡のメーカースレに、その時期来ていたし
ああそうか、絵のせいにしとけば管野とシナリオの悪さごまかせるからか
262名無したちの午後:2006/01/15(日) 22:11:43 ID:tY82fs9s0
いやしかし壮絶な荒れっぷりだな…
否定しまくる奴もとりあえずこのスレに常駐して活動するだけの価値は見いだしてるのね…
263名無したちの午後:2006/01/15(日) 22:35:06 ID:p/Qkdydz0
安心してくれ。ギャルゲー板やメーカースレや作品別スレなど、まっとうなミステリート関連スレに
ネガティブキャンペーンかましに行く価値は見出してないからw
264名無したちの午後:2006/01/15(日) 22:39:31 ID:fC5kX3mv0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
265名無したちの午後:2006/01/15(日) 22:51:57 ID:ULQE2JKn0
だーかーらー
かおるの声優は誰だっての。
そんだけ教えてくれたらこのスレ潰していいから
266名無したちの午後:2006/01/15(日) 23:05:32 ID:fC5kX3mv0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
267名無したちの午後:2006/01/15(日) 23:15:36 ID:H8ENF+eV0
ギャルゲ板で出された かおる役声優候補

> 朴路美
「ターンAガンダム」(ロラン)
「鋼の錬金術師」(エドワード)

> 斎賀みつき
「鋼の錬金術師」(マリア・ロス)
「王ドロボウJING」(ジン)

> 甲斐田ゆき
「HUNTER×HUNTER」(クラピカ)
「テニスの王子様」(不二周助 不二由美子)

> 木内レイコ
「冒険王ビィト」(ビィト)

> 皆川純子
「テニスの王子様」(越前リョーマ)
「これが私の御主人様」(中林義貴)

> 緒方恵美
「エヴァンゲリオン」(碇シンジ)

> 高山みなみ
「名探偵コナン」(江戸川コナン)


基本的にユーザーの要望は「一人の声優が男姿、女姿、両方を演じる」
らんま1/2みたいな、男役と女役で声優わける、というのには否定的。
268名無したちの午後:2006/01/15(日) 23:16:41 ID:UpMfqID20
何度も言いますが、花火たんは実は男の子なんですよ
ほら、股間の前で合わせた両手の横からはぶっといちんこが隠し切れずにw

269名無したちの午後:2006/01/15(日) 23:20:30 ID:SB0xf7/W0
高山みなみはヤバいと個人的に思う
270名無したちの午後:2006/01/15(日) 23:22:27 ID:fC5kX3mv0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
271名無したちの午後:2006/01/15(日) 23:23:21 ID:JtDTgmTC0
皆川純子がいいなぁ
272名無したちの午後:2006/01/15(日) 23:28:39 ID:OVcLDQnB0
緒方恵美に一票
273名無したちの午後:2006/01/16(月) 00:20:17 ID:N525pnXs0
SIMPLEシリーズだよね?安いから買うかな…
274名無したちの午後:2006/01/16(月) 00:27:36 ID:TxgKKRpv0
シンプル6800シリーズ
275名無したちの午後:2006/01/16(月) 00:44:23 ID:6DZq2zOl0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
276名無したちの午後:2006/01/16(月) 01:09:54 ID:jWqqPQDc0
無意味に豪華な声優
それがアーベルクオリティ
277名無したちの午後:2006/01/16(月) 01:33:35 ID:ZTpvqLHk0
でも、これ売れるんですか?マジで疑問なわけですが。
278名無したちの午後:2006/01/16(月) 01:48:20 ID:ZTpvqLHk0
総帥が「すくらぶ」スレに降臨されたそうです。

886 :名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 14:15:08 ID:kaVlKue80
スレ発見したので書きこむ。
随分前からmixiに潜んで見ていたが、奴は中々の責任転嫁野朗だな…
自分がエロ絵描けないクセして原画なんてやてるなんてね(w
某冬季漫画祭で当人を見てきたが、アレが自己中の総師サマね
(また下手なエロ絵本でも描きながら自己中ぶり発揮かね。
mixi日記全体公開してるみたいだね〜総師クンラーメン美味しい?(w
ノートPC購入だそうで、いいオモチャも増えたね〜良かったねw
あ〜あとキレ過ぎて事件起こさないでね総師26歳童貞君w




887 :名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 14:25:06 ID:pqphHtwZ0
>>886 mixiで個人に粘着するバカは氏ね。
そんなことをここに書いても、喪前の下劣な人間性が暴露されるだけだと気付かないか?


888 :名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 14:35:25 ID:mRZ/6ct50
>>887
総帥乙


889 :名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 15:08:18 ID:rXCPsZXE0
埋めるのもう少し待とうぜ
総帥オモシロスw
279名無したちの午後:2006/01/16(月) 01:58:42 ID:0TpA3MkM0
( ´,_ゝ`)プッ
おまえSTEELスレの1だろw
笑いものにされてるぞ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137008194/

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1130514622/379 2006/01/16(月) 01:10:34 ID:Clhlyt0p0
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134190223/14 2006/01/16(月) 01:14:55 ID:ZTpvqLHk0
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1136970985/277 2006/01/16(月) 01:33:35 ID:ZTpvqLHk0
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134190223/502 2006/01/16(月) 01:39:56 ID:ZTpvqLHk0
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134190223/503 2006/01/16(月) 01:46:02 ID:ZTpvqLHk0
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1136970985/278 2006/01/16(月) 01:48:20 ID:ZTpvqLHk0
280名無したちの午後:2006/01/16(月) 03:18:27 ID:uDs4Eqem0
味塩ナントカという誰も知らないライターが
ファミ通巻頭インタビューの菅野を必死に叩いてるスレはここですか
281名無したちの午後:2006/01/16(月) 03:48:37 ID:PhsKEuv00
なぜか「速報!2ちゃんねる」のサイトでも
ミステリートの告知が…
注目されてるのか?
282名無したちの午後:2006/01/16(月) 05:38:44 ID:QOaFM3VG0
>>281
ゲーハー板で叩かれないギャルゲーなんてはじめて見たよ。
サターン時代にEVEとかやったゲーマーが残ってるんだな
283名無したちの午後:2006/01/16(月) 05:42:01 ID:DOjYN+J30
購入はかおるの声優次第だな
変な奴つれてきたらぶっ氏ね
284名無したちの午後:2006/01/16(月) 08:37:59 ID:47mb1QYf0
で、かおるの声優って誰?
285名無したちの午後:2006/01/16(月) 08:42:32 ID:VdVuPI/c0
と言うか、今のアーベルの状態で
無駄に豪華なキャスティングなんかに走ったら
本気で潰れるんじゃなかろうか。
286名無したちの午後:2006/01/16(月) 09:02:50 ID:kaelH9lm0
相変わらずわけわからない叩きが多いな…
叩いてるやつってほとんどミステリートをプレイしてなさそう
287名無したちの午後:2006/01/16(月) 09:06:12 ID:pBMEJ+760
板違い丸出しのスレまで立てて常時ageで宣伝する社員乙
288名無したちの午後:2006/01/16(月) 09:30:27 ID:HCDAZhPk0
先週末は凄かったな
某誌の巻頭速報でインタビューまであったし

週明けになっても依然盛り上がってるな。
相変わらずバッシングも沢山あるし
注目されてるねぇ。
289名無したちの午後:2006/01/16(月) 09:49:13 ID:buuE/bKr0
ライター氏がたかがゲーム誌でインタビューされたくらいで
何を必死に叩いてんだか。
この程度のことで妬んでる奴って相当の負け組じゃないか?
290名無したちの午後:2006/01/16(月) 10:01:32 ID:MkO8VWM10
コンシューマ雑誌の連中は、管野に対するイメージは、全盛期のままで今のダメ振りを知らないからなあ。
291名無したちの午後:2006/01/16(月) 10:27:41 ID:VdVuPI/c0
ライター氏がたかがゲーム誌でインタビューされたくらいで
必死に宣伝してる人に呆れてる人が大部分かと存じます。
292名無したちの午後:2006/01/16(月) 10:40:40 ID:wTguATQSO
どうでもいい。
293名無したちの午後:2006/01/16(月) 10:42:11 ID:ORs3YQbl0
> 大部分
つまり必死に書き込んでるのは殆どがアンチというわけですね。
294名無したちの午後:2006/01/16(月) 11:12:37 ID:suEtydtp0
>>290
雑誌記者は70年代のハードボイルドとかにはまった世代だから
菅野に共感するところが大きいだけじゃないの?
295名無したちの午後:2006/01/16(月) 11:33:11 ID:wTguATQSO
どうでもいい。
296名無したちの午後 :2006/01/16(月) 11:42:08 ID:U5V0V+jS0
信者か社員かしらんがスレ乱立するのやめれ
家ゲーやらギャルゲーにもあるし そっち行け
どーでもいいが菅野関係のスレは深夜の書き込み多いな 同一人物ばっかか?
297名無したちの午後:2006/01/16(月) 12:55:43 ID:fC8EdyCu0
>>296
アンチ乙
明らかに乱立させてるのはアンチ
298名無したちの午後:2006/01/16(月) 15:43:05 ID:hdvavKGv0
どう見ても信者です。
本当にありがとうございました。
299名無したちの午後:2006/01/16(月) 17:03:45 ID:YFJeVxdY0
何このスレ
オモシロス
300名無したちの午後:2006/01/16(月) 17:06:37 ID:GxgXn5ls0
スレ削除マダー?
301名無したちの午後:2006/01/16(月) 17:29:16 ID:6jCcg4G90
今日見た、写真もあった、広○王子かと思った
302名無したちの午後:2006/01/16(月) 17:58:38 ID:TYqYfOmY0
ファミ通の扱いがデカイいのは剛田とバーターだからだし
電撃PSには載って無いぞ、笛は見開き2P取ってるけど
303名無したちの午後:2006/01/16(月) 18:43:50 ID:z9yfhJfX0
クソスレ晒しage
304名無したちの午後:2006/01/16(月) 19:50:03 ID:qSp4pbYa0
どうでもいい。
305名無したちの午後:2006/01/16(月) 21:16:03 ID:obj3u6v00
しかしどうでもいいことで盛り上がってるなココw
306名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:13:38 ID:ZeuIBaS20
ポイ

アーベルOHP更新しますたね
http://www.abel-jp.com/products/mcps/myst-hp/index.html

見るとこほとんど無いけど…
ここの会社は雑誌社優遇すぎてOHPの情報はいつも一番後 ヽ(`Д´)ノ
307名無したちの午後:2006/01/16(月) 23:46:17 ID:V0Zf03HE0
うは見るとこ少ねぇ!
308名無したちの午後:2006/01/16(月) 23:51:40 ID:eJatGd1n0
販売店の皆様へって何?
インチキ2万本出荷の人気ソフトですって宣伝でもすんのかw
309名無したちの午後:2006/01/17(火) 00:35:35 ID:VdnxD8eE0
これじゃOHP更新しても意味ないじゃん。
一枚の絵しかみるとこないし。
雑誌社優先もたいがいにしろ
310名無したちの午後:2006/01/17(火) 01:20:52 ID:bfGB7mh30
家ゲー板では絵がキモイっていわれてるよorz
311名無したちの午後:2006/01/17(火) 01:59:07 ID:9cR+jf4F0
>>309 雑誌見ろってことだろ
312名無したちの午後:2006/01/17(火) 02:07:31 ID:VkRbzK5Y0
見捨てリートVSフェイトスレでも立てれば、信者同士が仲良く喧嘩してくれるかもしれない…








ゴメン やっぱ社員と信者が喧嘩だ
313名無したちの午後:2006/01/17(火) 02:18:57 ID:lc2+kGeR0
***重要なお知らせ***
ユーザー葉書を送ると、漏れなくアダルトサイトにメアドを勝手に登録します。

アーベルグループ 個人情報悪用/エロサイト登録/自演 32
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134190223/
314名無したちの午後:2006/01/17(火) 02:46:44 ID:RgsdH7Wx0
移植の前にミステリート2を早く作れと
315名無したちの午後:2006/01/17(火) 02:56:11 ID:cI0PZaAh0
今回は堂々と菅野を名乗ってると言う事は、
やはり前言ってた、CESAとのしがらみで、
エロゲには名前出せないって奴だったのか。
316名無したちの午後:2006/01/17(火) 03:18:16 ID:MaXLsKNW0
まだ盛り上がってるのか。
おまえらヒマだな。
317名無したちの午後:2006/01/17(火) 06:46:55 ID:ufxb0COt0
OHP更新されたけど、あれじゃしてないも同然でわ……
318名無したちの午後:2006/01/17(火) 08:07:57 ID:N9gLZ0zT0
どうでもいい。
319名無したちの午後:2006/01/17(火) 08:18:29 ID:mQmtd/kF0
メーカーサイトの情報ってなんか一番あとになんのね…
320名無したちの午後:2006/01/17(火) 10:41:10 ID:QygDLrQxO
どうでもいい。
321名無したちの午後:2006/01/17(火) 10:58:37 ID:YBMEV8vB0
しかし方々で話題になってんなぁ。
2ちゃんは叩きが多いけどw
菅野って百貫デブって話だったけど激痩せてんじゃん。
別スレで影武者とかって話あったけどマジ?
322名無したちの午後:2006/01/17(火) 11:48:41 ID:mElX68Rr0
>あんまり栄養バランスがおかしくなると、脳に異常が出るってのを
>聞いた事があります。
>ちなみに俺は、以前クスリで過度のダイエットをした結果、精神に異常を
>きたした某会社社長を知ってます。
>社長室でお漏らししたりとか、
>空に向かって「殺す!殺す!殺す!・・・・」とか連呼したり、
>その他諸々信じられない異常行動を取ってました。
>最近では俺をネットストーカーしているらしく、一寸哀れです。

田島の日記のこれは菅野のことと受け取って差し支えないのかな?
323名無したちの午後:2006/01/17(火) 12:41:03 ID:9OHX+MGR0
必死な人が集るスレ
324名無したちの午後:2006/01/17(火) 13:40:37 ID:+aWrxkGf0
>>322
まともな人間の書く文章じゃないな、こいつどうなっちゃうんだろう
325名無したちの午後:2006/01/17(火) 16:28:22 ID:EzFtwZfl0
その文章読んでから、菅野と聞けばお漏らしと連想してしまうようになった。
ほんとにもらしたんか?
326名無したちの午後:2006/01/17(火) 16:38:06 ID:Qd/7FKHn0
なんでこんなに盛り上がってるのさ
327名無したちの午後:2006/01/17(火) 18:28:51 ID:N9gLZ0zT0
どうでもいい。
328名無したちの午後:2006/01/17(火) 18:32:05 ID:zTAhRYpZ0
なんだかんだいって
みんな気にはなってんだな
いちいち突っかかったり
ちまちまレスしたり
329名無したちの午後:2006/01/17(火) 20:15:59 ID:HhsFwdw+0
豪華設定資料集ってどんなのよ
330名無したちの午後:2006/01/17(火) 20:31:20 ID:MrrlJw1l0
性感ロリフェイス美少女二宮沙樹ちゃんがシャワーをアソコに押し当ててのオナニー?!
http://www.blogoon.net/search/?h_key=&key=%C0%AD%B4%B6%A5%ED%A5%EA%A5%D5%A5%A7%A5%A4%A5%B9%C8%FE%BE%AF%BD%F7%C6%F3%B5%DC%BA%BB%BC%F9&search.x=18&search.y=8
331名無したちの午後:2006/01/17(火) 21:10:46 ID:OrL6+i7p0
叩き多いのも注目の裏返しってことかね。
しかしエロゲ移植でファミ通の巻頭速報か…すごいな
332名無したちの午後:2006/01/17(火) 21:14:30 ID:0xJu0bMz0
これで売れなかったらどうするんだろう?
333名無したちの午後:2006/01/17(火) 21:50:20 ID:N9gLZ0zT0
どうでもいい。
334名無したちの午後:2006/01/17(火) 21:53:39 ID:+aWrxkGf0
どんなに実績があろうと、ファン心理としては不安なものなんだな
まあ、自分で買うのが一番いい
335名無したちの午後:2006/01/17(火) 22:15:03 ID:UZ6Iz3Wi0
完全版なら定価で買うよ
336名無したちの午後:2006/01/18(水) 00:42:44 ID:VZT23tKL0
うんこー
337名無したちの午後:2006/01/18(水) 01:02:21 ID:WzS9LmTi0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
338名無したちの午後:2006/01/18(水) 04:20:10 ID:XtpBMztb0
気になってはいた
339名無したちの午後:2006/01/18(水) 05:35:46 ID:FcVQvQD30
PS2『ミステリート 〜八十神かおるの事件ファイル〜』発売が決定!!
http://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/06/01/17/index.html
340名無したちの午後:2006/01/18(水) 07:18:10 ID:MAa1UDAO0
ジャンルは、大人向け本格推理アドベンチャーか・・
なるほどねぇ。
341名無したちの午後:2006/01/18(水) 08:21:50 ID:m+pvetSh0
暗号解読ヒントとか出るようになるのか…
なんかツマンネ
342名無したちの午後:2006/01/18(水) 08:44:59 ID:yZdpgMyX0
どうでもいい。
343名無したちの午後:2006/01/18(水) 10:19:47 ID:jTMD2YYM0
ゲーム業界では堀井のような髪型がはやってんのか?
344名無したちの午後:2006/01/18(水) 13:27:08 ID:pw00XCQs0
菅野叩きネタも出尽くしてきたな。
アーベルスレでは個人情報叩きも無くなった。
まほ☆がくとミステリートチマチマ叩いてる状態でワラタよ。
警察沙汰とか言ってた奴なにやってんだろうなw
345名無したちの午後:2006/01/18(水) 13:32:45 ID:RMmiOskI0
ご本尊が大変な状況だから。売れなくてw
346名無したちの午後:2006/01/18(水) 13:37:39 ID:koc3dyVy0
まぁ売れないだろうな。
347名無したちの午後:2006/01/18(水) 13:42:17 ID:WtuIeQvV0
俺は買うかもね
声ついてんだろ?
348名無したちの午後:2006/01/18(水) 14:39:45 ID:qzpDDKIN0
しかしこのアンチはよく釣られるな…w
349名無したちの午後:2006/01/18(水) 16:27:09 ID:azxLkWEY0
正直このサブタイはダサすぎる
350名無したちの午後:2006/01/18(水) 16:31:07 ID:GHlaou8/0
来年の5月かと思ったら今年の5月だったのか
351名無したちの午後:2006/01/18(水) 18:11:03 ID:E5ZWi6HS0
発売当時からエロゲっぽくないと言われてたけど、
やっぱりコンシューマ用ゲームだった…ってことか

ストーリーとかは評判いいみたいだけど
352名無したちの午後:2006/01/18(水) 18:24:58 ID:yZdpgMyX0
どうでもいい。
353名無したちの午後:2006/01/18(水) 20:05:00 ID:OmjwLMq10
先生! どうしてこのスレはageてる人がこんなに多いんですか?
354名無したちの午後:2006/01/18(水) 20:18:48 ID:f1e+3LtiO
>>353
宣伝は目立つようにという配慮からだよ。
もっと別のことを配慮したらいいのにねえ、個人情報とか
355名無したちの午後:2006/01/18(水) 20:22:17 ID:7tdwW/CO0
jane乙
356名無したちの午後:2006/01/18(水) 22:29:56 ID:AfKGp/Y90
なんだかんだで結構もりあがってるな
357名無したちの午後:2006/01/18(水) 22:59:27 ID:9YTHNzzY0
ゲームの話じゃまるでもりあがってないけどな
358名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:29:57 ID:WzS9LmTi0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
359名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:35:23 ID:L7SCcx4m0
そんなことよりまほがくの評判がいいらしいな
360名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:45:28 ID:7tdwW/CO0
はいはいわろすわろす
361名無したちの午後:2006/01/19(木) 00:28:32 ID:WXBbAzne0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
362名無したちの午後:2006/01/19(木) 01:59:19 ID:fG5Dyi4I0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
363名無したちの午後:2006/01/19(木) 06:54:38 ID:nJOaL4B70
なんでこのスレこんなに盛り上がってるの?
364名無したちの午後:2006/01/19(木) 08:57:09 ID:TQX0JE+z0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
365名無したちの午後:2006/01/19(木) 09:12:47 ID:t+XYf6mn0
もともとエロ薄かったから、移植は簡単なんだろうな
366名無したちの午後:2006/01/19(木) 09:28:21 ID:FlrCpltv0
どうでもいい。
367名無したちの午後:2006/01/19(木) 10:32:58 ID:6bHX5OHi0
どうでもいいついでに。

すぐ上にelfスレがあってな、
「AVキング PS2に移植決定!」に見えたさ。
368名無したちの午後:2006/01/19(木) 11:01:37 ID:vFpmOx590
あげてるのは社員?
369名無したちの午後:2006/01/19(木) 11:06:17 ID:kleZCgK4O
どうでもいい。
370名無したちの午後:2006/01/19(木) 12:45:31 ID:vFpmOx590
どうでもいい。って言ってるのは社員?
371名無したちの午後:2006/01/19(木) 13:17:21 ID:+mENXKis0
エロゲームのくせに生意気
372名無したちの午後
みんな気にしてるんだな