アリスソフト総合スレッド 其の171 GAL島&C++

このエントリーをはてなブックマークに追加
992名無したちの午後:2006/01/04(水) 18:34:06 ID:jPZOmpGX0
分かってるつもりでも大番長みたいに一気に出てくると戸惑う事があるな
特にむっちと織音の区別がつかなくなる
奈良県はそっこー分かるんだが
993名無したちの午後:2006/01/04(水) 18:40:35 ID:fAOmfFWR0
>>985
レス見ていて思うのがうざいと思われるような
行動を取っていることに全く気づいて人が結構いることだね
そりゃ何時まで経っても同じこと繰り返しているわけだ

他板や他スレでランスの話題を延々と続けて顰蹙買ったり空気読めない奴が昔からいるよな
自分がどう判断するかが問題じゃなくて他人の目からどう写るかの方が重要なのに
994名無したちの午後:2006/01/04(水) 18:42:58 ID:aXxH8u/e0
>>988
>>991
いやどの絵、どのタッチが誰かわからんのに原画家の名前だけ出されましても。
色々と困る
995名無したちの午後:2006/01/04(水) 18:44:37 ID:jPZOmpGX0
>>994
ピカソっぽいなと思ったらTADA
996名無したちの午後:2006/01/04(水) 18:47:58 ID:o3cn+l060
とりさんの絵とTADAさんの絵の区別がつかない。
いや→とりさん。ハニー→TADAさん。ほんと、これしかわからん。
997名無したちの午後:2006/01/04(水) 18:49:24 ID:arXqzDSS0
>>994
某メーカー東京組3人とかメーカー信者でもあまり見分けつきにくい人々ならともかく
アリスなら一度認識すれば難しくないと思うが
過去のアリスゲーメイン原画家or担当キャラチェックか原画家のHPさえ見ればたいがい区別はつくさ
998名無したちの午後:2006/01/04(水) 18:50:15 ID:gA+u1V1y0
ume
999名無したちの午後:2006/01/04(水) 18:51:29 ID:aXxH8u/e0
>>997
その手があったか。
ちょっと見てくる
1000名無したちの午後:2006/01/04(水) 18:51:40 ID:0MevI45J0
織音大好き!な俺が1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。