エロゲーシナリオライターについて語るスレ11人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ごっち ◆DgwBNY1ujM :2006/02/14(火) 18:34:07 ID:lc1ZcaDO0
>>942
オーサの日高社長
953名無したちの午後:2006/02/14(火) 20:51:11 ID:PZFeaDg+0
>>942
TOMA
メーカースレでは原画に専念してくれと言われているが。
954名無したちの午後:2006/02/14(火) 22:33:45 ID:OvMKLS6Z0
なんか、さよならをどーのってヤツの人もそうじゃなかった?
後、音楽も作ってたよーな。
955名無したちの午後:2006/02/15(水) 03:47:52 ID:jp6OA5w00
長岡建蔵な
956名無したちの午後:2006/02/15(水) 12:14:33 ID:nPWeCtdW0
さっぽろももこ

絵もシナリオも音楽までやってる
957名無したちの午後:2006/02/15(水) 14:33:03 ID:XwqEYB+y0
ようこそシネマハウスへは誰が書いてたんだ?
あれ、登場人物のちょっとした台詞にもクルものがあった。
958名無したちの午後:2006/02/15(水) 15:26:01 ID:+xJyX6Os0
さっぽろももこじゃないの?

つーか、1回でいいからやってみてぇ。かなり前から気になってるんだが。
959名無したちの午後:2006/02/15(水) 15:28:42 ID:wrrxG0X+0
「ようこそシネマハウスへ」のさっぽろももこが携わったのは、
企画、絵、音楽だったはず。
960名無したちの午後:2006/02/15(水) 15:41:27 ID:4fSn2Ui70
>>957
ぐぐれ
961名無したちの午後:2006/02/15(水) 17:21:39 ID:JF+wXxj20
そういえば今みさくらなんこつが一人で
ゲーム作ってるとか何とか。
962名無したちの午後:2006/02/15(水) 21:00:10 ID:QesUmTny0
どーせ糞ゲー
池沼しかたのしめんだろ
963名無したちの午後:2006/02/15(水) 21:27:14 ID:iXAwwdQY0
地の文を究極まで削ればある意味良作になる予感。
964名無したちの午後:2006/02/15(水) 21:35:19 ID:xHDy2k/q0
マンガとゲームは違うからなぁ・・・
965名無したちの午後:2006/02/15(水) 22:33:32 ID:OTSi5yX+0
ベーゼぐらいぶっ飛んでれば、ネタ程度には楽しめなくもないだろうが・・・。
966名無したちの午後:2006/02/15(水) 23:32:15 ID:JLtwA7f60
俺、シナリオがまともだと抜けないから、
頭悪いけどエロエロなエロゲは大歓迎だぜ!

好きなシチュはふたなりとか触手とかSM(男がやられる方)です。
967名無したちの午後:2006/02/16(木) 02:32:45 ID:ZRgdw7ag0
抜きゲにシナリオとかどうでもいいからってのには賛同するんだが、
みさくら語は萎えるんでパス。
アレは無理だ。
968名無したちの午後:2006/02/16(木) 10:23:45 ID:xqthb7HYO
アレは萌えるとか萎えるとかじゃなくて、ただのギャグだよな。
969名無したちの午後:2006/02/16(木) 10:49:31 ID:xksEXZ8T0
みさくらはそもそも漫画だってまともに描けないだろ
970名無したちの午後:2006/02/16(木) 18:50:22 ID:EFbZt+Af0
それは別にみさくらに限った話じゃ…。
971名無したちの午後:2006/02/17(金) 18:52:12 ID:QASM6ACh0
みさくらの書いたシスプリのキャラが全員ふたなりになって
最後の1人になるまで逝かせ合う同人誌は良かった。(あれ完結したっけ?)

ストーリーはみさくら以外が考えていたのかなあれ。
972名無したちの午後:2006/02/17(金) 18:55:19 ID:ltfT/2DK0
嫌なバトルロワイヤルだな・・・
973名無したちの午後:2006/02/17(金) 18:56:18 ID:NfBd5ooK0
とりあえず次スレいってみます。
974名無したちの午後:2006/02/17(金) 19:03:03 ID:NfBd5ooK0
完了。保守ヨロ。

エロゲーシナリオライターについて語るスレ12人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140170295/
975名無したちの午後:2006/02/17(金) 19:07:07 ID:YROSy0Dl0
↑乙

うめ
976名無したちの午後:2006/02/18(土) 02:24:12 ID:vJ0DDciT0
埋めておくか

みさくらは現代の清少納言!
そのうちあれがデフォになる



かも
977名無したちの午後:2006/02/18(土) 05:01:37 ID:xp6+qGyO0
そんな未来はイヤだなあ。マジで。


でも誰か枕草子をみさくら語で書いてくれ。
978名無したちの午後:2006/02/18(土) 05:02:19 ID:LDSzWDJ50
>971
モノの見事に投げっぱなしジャーマン。
 
しかし、キャラがキャラである必要のない二次創作はそれ自体(略)
979名無したちの午後:2006/02/18(土) 12:11:46 ID:wjh0xaIE0
その設定だけで笑い死にできそうだwwww
980名無したちの午後:2006/02/18(土) 12:43:42 ID:FBpn7dgG0
いっちゃうと、そのあとは自慰し続けてとまらなくなんだよな。
例のみさくら語で延々と猿のようにこすり続けるはめになる。
4冊目あたりでいきなり音沙汰なくなったからなー
981名無したちの午後:2006/02/19(日) 07:46:22 ID:bKTDmnwF0
バカ! バカ! まんこ!
982名無したちの午後:2006/02/20(月) 03:06:30 ID:4BXh1N6x0
なんか、兄貴が学校占拠していきなり開始したんだっけ?
983名無したちの午後:2006/02/21(火) 01:05:11 ID:cTAqDfY70
なにそれ?
984名無したちの午後:2006/02/21(火) 01:10:28 ID:4uYKLZx30
このスレ的に言うと、みさくら語って元来は武藤礼恵の芸風だよな。
みさくらと武藤がコンビ組んで作品作ってるうちに混同されたと言うか、
みさくらが自分の芸に取りこんだんだと思うけど。
985名無したちの午後:2006/02/21(火) 02:06:16 ID:F2k7NMtK0
武藤先生は偉大な方ですよ
986名無したちの午後:2006/02/21(火) 02:09:39 ID:WNF1yY9z0
へぇーそうなんだ
聞いた事もないし、知りたくもないけど
987名無したちの午後:2006/02/21(火) 02:21:48 ID:F2k7NMtK0
>>986
3流ライター乙。
つまんねーシナリオかいてねーで、もっと精進してくれや
988名無したちの午後:2006/02/21(火) 02:40:34 ID:loGQtiJz0
いや、煽りでもなんでもなくて、マジで聞いた事もないし。
なんで急に武藤氏の話になったのかもわからんし。
武藤氏ってのは、俺が知らないだけでID:F2k7NMtK0みたいな痛い信者が付くほど有名なのか?
989名無したちの午後:2006/02/21(火) 02:42:29 ID:loGQtiJz0
こうなった以上は、武藤先生の、なにがどう偉大なのか説明して欲しいんだけど。
990名無したちの午後:2006/02/21(火) 03:01:13 ID:JS/zfGLp0
そろそろこっち、埋めちゃおうぜー。
991名無したちの午後:2006/02/21(火) 08:02:07 ID:glN3Cdov0
見たことも聞いたこともないけど武藤悲惨だな
992名無したちの午後:2006/02/21(火) 08:18:10 ID:N3m4KBTt0
>988
>985が痛い信者に見えるんだったら、おまえ2ch向いてないよ。
993埋め:2006/02/21(火) 10:42:22 ID:DS6FYeH00
ちんぽみるくとまんないよぉおおっっっ!!!
994名無したちの午後:2006/02/21(火) 12:43:17 ID:ISttUX/70
.>992
うん、984、別に誉めてもいないしなあ。
「みさくらがすばらしい」という前提の元に「アレは武藤と混同されてるだけ」という論理展開なら、
信者だろうけど。
みさくらの話から派生して武藤が出て来ただけなのに、
988が「なんで急に…」と言い出すのか、そっちの方がわからん。
それとももっとみさくらのほめ言葉をききたいとか?
989も、勘違いみさくら信者?
武藤が偉大だなんて一言も言ってない。
995名無したちの午後:2006/02/21(火) 12:56:01 ID:9TdGLyth0
ごちゃごちゃうぜーな
3流は黙ってマスかいて低級シナリオでも書いてろや
996名無したちの午後:2006/02/21(火) 14:02:09 ID:LfW2DbHX0
ていうか、みんな武藤知ってるんだ
これだけフォローが入るって事は、それなりに人気作家なのか?
ちょっと調べてみるか
997名無したちの午後:2006/02/21(火) 14:48:05 ID:js/kPClO0
武藤>>>>>>>>>>>奈須

武藤の作品は20万本超えるね!
998名無したちの午後:2006/02/21(火) 15:01:10 ID:HU6Xj6Wp0
>>987>>990>>992>>994>>995

武藤乙!!
999名無したちの午後:2006/02/21(火) 15:04:05 ID:nUUDZv2JO
どう見てもネタと煽りとマジギレが繰り返されてるだけなんだが、フォローってどれを指してるんだ?
1000名無したちの午後:2006/02/21(火) 15:04:36 ID:gm0MQjoC0
1000ならこのスレゲーム化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。