エロゲーシナリオライターについて語るスレ11人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
原画家ほど話題にはならないものの、彼ら次第でゲームの印象が激しく変わる
「シナリオライター」について語るスレです。
このライターのここが良い、ここがもう少し何とかなれば……等々。
「今週発売の○○ゲームのライターの前作は△△だったよ」等の情報も歓迎。

【注意】
・ライターの名前だけでなく、できれば関わった作品名等も挙げてください。
・誹謗中傷は厳禁です。
・他のライターとの比較ネタもおやめください。
・エロゲネタ&業界板、Leaf・Key板などに専用スレがあるシナリオライターはそちらで。
・荒らし煽りは放置。その他ローカルルールに準じます。

前スレ
エロゲーシナリオライターについて語るスレ10人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1130047252/
2名無したちの午後:2005/11/29(火) 01:45:33 ID:1CbTTD2J0
過去スレ
エロゲーシナリオライターについて語るスレ9人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1126875382/
エロゲーシナリオライターについて語るスレ8人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121370188/
エロゲーシナリオライターについて語るスレ7人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1114378975/
エロゲーシナリオライターについて語るスレ6.5人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1108743775/
エロゲーシナリオライターについて語るスレ6人目(即死)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1108559565/
エロゲーシナリオライターについて語るスレ5人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1102244687/
エロゲーシナリオライターについて語るスレ4人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092406735/
エロゲーシナリオライターについて語るスレ3人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085901830/
エロゲーシナリオライターについて語るスレ2人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1083585819/
エロゲーシナリオライターについて語るスレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1073563130/
3名無したちの午後:2005/11/29(火) 02:18:34 ID:uOZUVq610
hiratsuk
4名無したちの午後:2005/11/29(火) 02:28:35 ID:h/wEjhpd0
11月25日
姉汁 白川三姉妹におまかせ アトリエかぐや ttp://www.a-kaguya.com/
 神無月ニトロ(瀬里奈、牝奴隷等)、近江達裕(家庭教師のおねえさん等)、
 もみあげルパンR(ナースにおまかせ等)、速水漣(マジカルウィッチアカデミー等)

WAVER PE Memorial Edition 天津堂 ttp://www.softpal.co.jp/tenshindo/
 大久保貴美子(あゆみちゃんLABO、SMノススメ)、長崎屋某

画師 隠された想い TRUST ttp://www.trustsoftware.jp/
 琴羽之文(クロス、LUST等)

仰せのままに★ご主人様! 桜月 ttp://www.ohgetsu.jp/
 村中志帆

おっぱいスライダー2 ILLUSION ttp://www.illusion.jp/


クライミライ3 FlyingShine ttp://www.flyingshine.com/
 三宅蒼色(アカルイミライ、クライミライ等)

クローズアップ! PineSoft ttp://www.pinesoft.jp/
 福山知也

恋もも 初回 Fizz feat.戯画 ttp://www.web-giga.com/fizz/
 雪村戌(MOEラブ、やきもちツインベル)

こもれびに揺れる魂のこえ Memorial Edition ユニゾンシフト ttp://www.softpal.co.jp/unisonshift/
 市川環(Peace@Pieces、わんもあ@ぴぃしぃず等)

車輪の国、向日葵の少女 あかべえそふとつぅ ttp://www.akabeesoft2.com/
 るーすぼーい
5名無したちの午後:2005/11/29(火) 02:29:08 ID:h/wEjhpd0
スクールフェスタ ロール ttp://www.roll-soft.net/
 田中一郎(奏、ないしょの放課後等)、秋史恭(姉妹教師丼等)、千堂琉宇衣(夢幻廻廊)

チアガール集団レイプ ご奉仕肉奴隷 UnderLip ttp://www.underlip.jp/
 JUN(EndlessSerenade、せんせいがおしえてあげる等)

てりぶるフューチャー CoreMoreco ttp://www.hobibox.co.jp/coremoreco/
 渋谷五壱(boin)

逃亡者毒島音路 孤島の海女編 WAFFLE ttp://www.waffle1999.com/
 さんきち(人形の館、最終痴漢電車等)

Dr.ペコ秘密の診療所2 まもりの秘密解決いたします通常 ビタミン
 慈恩大(いじってプリンセス等)、ピーナツ太郎(Dr.ペコ秘密の診療所等)、

智代アフター It's a Wonderful Life KEY ttp://key.visualarts.gr.jp/
 麻枝准(ONE、Kanon等)、樫田レオ

中出し痴漢列車 女子校生痴漢白書 UnderLip ttp://www.underlip.jp/
 JUN(EndlessSerenade、せんせいがおしえてあげる等)

Nursery Rhyme Lump of Sugar ttp://www.lumpofsugar.co.jp/
 高嶋栄二(銀色、夏ノ空)、秋史恭(姉妹教師丼等)、
 大三元(Clover Heart's)、澁澤晴明

ナースコールファック 白濁の淫乱天使 UnderLip ttp://www.underlip.jp/
 JUN(EndlessSerenade、せんせいがおしえてあげる等)

薺ヶ好 なずなと若葉の物語 ネル ttp://www.marigold.co.jp/
 そのだまさき(-碧ヶ淵-、宵待姫等)
6名無したちの午後:2005/11/29(火) 02:29:37 ID:h/wEjhpd0
背徳姉妹相姦 UnderLip ttp://www.underlip.jp/ ※DL版
 JUN(EndlessSerenade、せんせいがおしえてあげる等)

Hello,world. CSA対応版 Nitro+ ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/
 南條しかし(Hello,world、おね☆たま)

ひっぱりっこ 姉妹がHバトル?! ZERO ttp://zero.product.co.jp/
 非公開

ひめしょ! XANADU ttp://www.xanadu-soft.org/
 藤崎竜太(スイートレガシー、ゆきうた等)

部活規格 F&C ttp://fandc.co.jp/
 田中タクヤ(Canvas2、街角のブーランジェ)、キオナネマヤ(魔女っ娘ア・ラ・モードII)

プリンセス小夜曲 すたじお緑茶 ttp://www.studio-ryokucha.com/
 時野つばき

魔法少女沙枝 Vol.1 ミルフィーユ ttp://www.mille-feuille.jp/
 水坂早希

魔法戦士スイートナイツ コンプリートDISC Triangle ttp://www.route2.co.jp/
 反事象桂林(魔法戦士スイートナイツ等) 

まんきつ!コミックカフェであいましょう るんるんそふと ttp://www.runrunsoft.jp/
 未公表

モノごころ、モノむすめ。 MayBeSoft ttp://www.lievre.jp/
 箒星(へんし〜ん!2)
7名無したちの午後:2005/11/29(火) 02:30:42 ID:Z3GdUdV4O
奈須さんは一般で通用するそうです^^
だったら早く消えてね^^^^^^^^^^^^
8名無したちの午後:2005/11/29(火) 02:31:40 ID:h/wEjhpd0
妖精さんといっしょ 遠い空の下で わらびぃHOUSE ttp://kawasemi01.co.jp/wallaby/
 HARE(六ツ星きらり、乳房病棟等)

凌辱連鎖 LiLiM生 ttp://www.saibunkan.co.jp/lilim/
 長谷焔、羽衣幽霊


12月2日
少女連鎖 Heart of the distortion ZERO ttp://zero.product.co.jp/


先生は女王様 LiLiTH ttp://www.lilith-soft.com/
 神無月如月(おびょーきしすたー、ONE☆BOKU等)

中出しティータイム・召しませクリームパイ オーサリングヘヴン ttp://www.complets.co.jp/
 日高真一(ボクのヒミツたいけん、Theガッツ等)

に〜づまはセーラー服 ダーリンは担任教師 PuzzleBox ttp://www.puzzlebox.jp/
 嘘屋佐々木酒人(逸脱、CANDY TOYS等)

露出の女神さま 星野絵美編 ポアシャラ ttp://www.eants.co.jp/
 Team N.G.X(もっとムリヤリ!、子羊たちの楽園等)
9名無したちの午後:2005/11/29(火) 04:09:01 ID:ioIvzYjV0
>1
小津、と。
 
しかし、月末は無駄に数多いなー、ホント。
 
二日分。
子羊たちの楽園スキーなんで、露出を調べに飛んだが、HPグダグダやねー……
10名無したちの午後:2005/11/29(火) 04:57:16 ID:6M36HtEC0
>1
乙。

とりあえず俺の中で琴羽之文とHAREのランクが上がった
月末だった。
11名無したちの午後:2005/11/29(火) 06:19:48 ID:6I71P2RM0
全ての一流ライターがリスペクトもといオマージュすべきサイト

天才パーカッション君
ピアレッジ 細々エロゲーシナリオライターサイト
ttp://at-dk.info/~minegayatu/
12名無したちの午後:2005/11/29(火) 14:53:16 ID:r18xZVHA0
>1
乙華麗
13名無したちの午後:2005/11/29(火) 15:07:57 ID:Vc8qQVZ60
PEERAGE(ピアレッヂ)はここ

http://noyshalt.hp.infoseek.co.jp/index.htm
14名無したちの午後:2005/11/30(水) 00:39:55 ID:LhG2VRJC0
>>1
とりあえず乙
15名無したちの午後:2005/11/30(水) 00:40:38 ID:rgKPi4050
んで、このスレ的にるーすぼーいはどうだったのよ。
16名無したちの午後:2005/11/30(水) 00:44:14 ID:LhG2VRJC0
ネタバレ見るとちょっと面白そうなんで俺も気になるな。
しかし結局誰も買ってない悪寒。
17名無したちの午後:2005/11/30(水) 00:51:19 ID:17v2RQdw0
>>16
そんなときこそピアツ…ゴホッ、ゴホッ

ピアレッヂの人に聞いてみてはどうだろうか。
18名無したちの午後:2005/11/30(水) 01:07:09 ID:pmBAkSuh0
無理矢理持ってくなうぜーな
19名無したちの午後:2005/11/30(水) 01:52:28 ID:6SaS6pw10
>>15
遅れてきた期待の新人
20名無したちの午後:2005/11/30(水) 02:43:56 ID:HPlg0Sqs0
>15
同人時代の最初の作品が一年半前、この頃から知る人ぞ知るってことで注目されてたらしいな。
同人から関わってきたあかべぇ・MixedUp両方のデビュー作がどうしようもない地雷だったので、
最終兵器として表舞台にデビュー、見事面目躍如。

車輪は素直に凄いし、次回作も期待大。
21名無したちの午後:2005/11/30(水) 04:09:12 ID:wYJkCtfA0
期待の新人と言われて
この一二年でデビューした人って誰がいたかなと考え込む次第
22名無したちの午後:2005/11/30(水) 04:25:36 ID:ZSLiOuoX0
……(<それ以前に、今年何が出たっけ? と悩んだ)
23名無したちの午後:2005/11/30(水) 06:42:21 ID:MFB115K70
とりあえず今年、ピンでエロゲデビューしたライター抜き出してみた。
複数ライター制のところは回収してたらキリがないので無視。
抜けとか既に前に書いてたとかのミスがあったらスマン。
ひとりひとり確認する前にあまりの人数で力尽きた。

m-I-z Answer Dead Le.Chocolat 
只野鼎 D'ERLANGER 誘惑の淫魔病棟 DISTORTION 
神原正夫 女教師 君島美沙 BlackLiLiTH 
むーたろう 天使ノ二挺拳銃 Nitro+ 
呉蜂平 昼は別の顔 でこポン! 
平岸カヲル マロングラッセ DUEE 
星剣流  Limit 境界線 Innocence 
味塩ロケッツ STEEL Graviton
草壁よしお Pure×Cure ChuableSoft
モルデカイ 彼女はアナル奴隷 わるきゅーれ 
Kスケ 肉体金融道 INTERHEART 
山本さん(仮)  ぷらねこ PLANET OF THE CATS Antique 
馬上勝久 やきたてクロワッサン Autumn leafの3姉妹 戯画 
ほととぎす かなたのお願い Hな除霊パズル! いきたい いかせて霊媒師 TetraPot 
ことみ プロジェクトSEX 集団妊娠 アスリートを孕ませろ! AcmeX 
湊甚七 ぱんちょ DE ブラボー! Raccoon 
雪月陽花 悪戯0 INTERHEART 
キャプテンカリスマ 怪盗L☆LITA&YOU 姉妹監禁肉遊 わるきゅ〜れ 
AZUSA 英雄×魔王 Escude 
HAIN 水仙花 FLADY
水由きみや arium −繋がれた少年− OPTiM 
白帆光 おまたせ!雀バラや♪ おれんじぺこ 
一二三 SEVEN Sympathy for the Fairies Active 
中条椿 映研企画 るんるんそふと
24名無したちの午後:2005/11/30(水) 06:43:16 ID:MFB115K70
こごめさくら さくらリラクゼーション Puzzlebox
東出祐一郎 あやかしびと propeller 
夜刀史朗 塵骸魔京 Nitro+ 
小太刀右京 人妻ネットオークション H+ 
2さうざんと内藤 確かにキミはココにいた あんでる 
高橋豪 七人のオンラインゲーマーズ オフライン G.J?  
はまむらとしきり えろぼーん 武礼堂 
萌木一路他 秘密生活 ひとつ屋根の下 覇王 
霧島鈴 ぴんくのあゆみ! いけない陵辱検査 SPACEWORKS 
高崎鴎 恋愛まるちぷるっ! びーにゃん 
がの クリーク・クリーク 先生、私も戦います! Cyc 
妹尾一考 巨乳極楽セミナー WestVision 
峰ヶ谷津乃依 ないしょのティンティンたいむ BLUEGALE 
哀河童子 痴漢者トーマスU XUSE 
leye 着せかえ フェティッシュ! EXA feas.戯画 
鴫沢不秀 蔵 祭企画 
ciphers writer すくぅ〜る・らぶっ! そよ風のハーモニー DisAbel 
伊藤海 炎の孕ませ転校生 SQUEEZ 
奈良原一鉄 刃鳴散らす ニトロプラス
あやかし妖 青空絵日記 LiLiM 
浦玉さんご しろクロ 白いこころと黒いツルギ ALTERNA 
はまちょ 人妻戦隊アイサイガー Discovery 
めたるex8 天衣舞装ルクシオン MAIKA-P 
ひぽぽたます斎藤 でふこん☆わん あんでる 
村中志帆 仰せのままに★ご主人様! 桜月 
福山知也 クローズアップ! PineSoft 
るーすぼーい 車輪の国、向日葵の少女 あかべえそふとつぅ 
時野つばき プリンセス小夜曲 すたじお緑茶 
水坂早希 魔法少女沙枝 Vol.1 ミルフィーユ 
25名無したちの午後:2005/11/30(水) 13:28:25 ID:PUEX2n880
デビューだけでこの人数かい…
26名無したちの午後:2005/11/30(水) 13:36:13 ID:9ZmE/+lr0
> 萌木一路他 秘密生活 ひとつ屋根の下 覇王 

萌木一路は「母娘どんぶり」とか「通勤快楽」とか書いてる古株だお。
27名無したちの午後:2005/11/30(水) 14:24:14 ID:LhG2VRJC0
しかしまあ、なんというか・・・
そうそうたるラインナップだなぁ。デビュー作なんてそんなもんかもしれんが。
28名無したちの午後:2005/11/30(水) 15:16:47 ID:mxuFk+2E0
新人王争いは東出祐一郎と峰ヶ谷津乃依の一騎打ちでウッボー
29名無したちの午後:2005/11/30(水) 15:35:32 ID:uqmLVWvr0
っていうかフリー以外、移籍してペンネーム変えるのが常識のこの業界で本当にデビューってのはこのうちどのくらい居るんだろう
30名無したちの午後:2005/11/30(水) 16:26:56 ID:YdKREMLu0
本当に新規デビューは、この中の1/10くらいっしょ
31名無したちの午後:2005/11/30(水) 16:45:33 ID:17v2RQdw0
ところで、いい加減冒頭で 主人公がヒロイン起こすorヒロインが主人公起こす
って言うパターンはやめたほうが良いと思うんだ。
やるならせめて、もうちょっとスパイスを…
32名無したちの午後:2005/11/30(水) 16:47:01 ID:tpr4w6Pp0
>>28
東出祐一郎は、でこいれぷりんせす書いてたはず。
33名無したちの午後:2005/11/30(水) 16:53:35 ID:/69r7kRm0
アイサイガーのはまちょは人妻×人妻シリーズの濱田智彰じゃないかな?
オレはやってないから判らないけど。

それはともかく、確かに評価できるのは東出くらいに見える。
個人的にはえろぼーんの人も悪くなかった。
新人ライターがんばれ。もっとがんばれ。
34名無したちの午後:2005/11/30(水) 16:57:33 ID:+Qn8+vD3O
えろぼーんって話題にならなかった気がするが、面白かったの?
35名無したちの午後:2005/11/30(水) 17:10:48 ID:3T7yoewB0
>>31
最近フェラチオで起こすをほとんど見かけなくて寂しいですw
36名無したちの午後:2005/11/30(水) 17:11:34 ID:Zf+VR2LL0
>>31
朝起きたらメッチャ犯されてました
37名無したちの午後:2005/11/30(水) 17:53:05 ID:gMjCPbdT0
朝起きたら、バラバラ死体と一緒に寝ていました
38名無したちの午後:2005/11/30(水) 17:54:06 ID:LhG2VRJC0
朝になったら死んでました
39名無したちの午後:2005/11/30(水) 17:58:27 ID:urxft9sD0
>>33
苗字が濱だし同じメーカーだし、それっぽそうだね
40名無したちの午後:2005/11/30(水) 18:08:30 ID:ZSLiOuoX0
朝起きたら、通学途中でした。
41名無したちの午後:2005/11/30(水) 18:20:37 ID:3T7yoewB0
個人的には味塩ロケッツ、るーすぼーいあたりもまあまあだったかな。
42名無したちの午後:2005/11/30(水) 20:06:46 ID:/69r7kRm0
>>34
確かに話題になってないね。笑えるエロゲースレで勧めてる人がいたくらい。
面白いかと言われると、まあそこそこ。個人の趣味もあるけど損はしないと思う。
でも積極的に布教しまくるほど良かったワケじゃない。そんな微妙さ。
43名無したちの午後:2005/11/30(水) 21:14:29 ID:rgKPi4050
昨年は新人の当たり年だったような気がするんだけどなあ。
今年はどうもイマイチ。
44名無したちの午後:2005/11/30(水) 22:09:43 ID:DI1p5g+J0
水仙花のHAIN・・・
やたらと荒くて強烈だった
決してオススメできないが
45名無したちの午後:2005/11/30(水) 22:12:33 ID:urxft9sD0
>>44
HAINさん乙
ふたばに帰ってください
46名無したちの午後:2005/11/30(水) 22:13:38 ID:LhG2VRJC0
未だに怖くて水仙花開けてない俺が来ましたよ。

そんなにダメかいアレ?
47名無したちの午後:2005/11/30(水) 22:17:38 ID:rgKPi4050
いや、折れもやったけど駄目ってコトは無いぞ。
ライターのはっちゃけ振りでは去年の蒼色輪廻に
匹敵するソフトだったと思う。

ただ、他人事ながら次の仕事が来るのか心配になる。
48名無したちの午後:2005/11/30(水) 22:19:49 ID:K8XEVfJc0
>>46
あの公式やパッケ裏が好きなら最高
そうでなければ最低
49名無したちの午後:2005/11/30(水) 22:26:58 ID:LhG2VRJC0
良くも悪くもあの雰囲気まんまってことか。
・・・楽しみだけど怖いなー。
50名無したちの午後:2005/11/30(水) 22:27:47 ID:aq8CbekC0
公式HPの紹介の病んだ雰囲気は気になっていたが、
あの雰囲気を期待して報われるような出来なら購入を検討したいかも。
>水仙花
51名無したちの午後:2005/11/30(水) 22:33:26 ID:urxft9sD0
ショタホモがいけるなら問題ないかと。
52名無したちの午後:2005/11/30(水) 22:37:24 ID:OhR5G6qZ0
………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………
53名無したちの午後:2005/11/30(水) 22:46:27 ID:3T7yoewB0
>>51
つ【メタ】もいける口じゃないと厳しいかと
54名無したちの午後:2005/11/30(水) 22:52:50 ID:WXg5UvcZ0
メタ系のネタに走るのは、正直言って実績積んでからにして欲しいけどな。
新人にいきなりその手のネタやられると、きちんとストーリーを終わらせる
構成力が無いから逃げてるのかどうか判断できんから。
まず2、3本はきちんと話を解決させて、実力の程度を判別させて欲しい。
55名無したちの午後:2005/11/30(水) 22:57:31 ID:lbbmU6NV0
車輪の国、向日葵の少女、批評空間で絶賛してる人多いな。
ひょとして歴史に残る名作になるか?

俺はまだやってないけど確かに体験版素晴らしかったし、
同人時代の作品もやったとき見事に騙されて力のあるライターだと思った。
56名無したちの午後:2005/11/30(水) 23:39:22 ID:fzhrSXp20
>55
俺も「車輪の国、向日葵の少女」やってみた。
信者ってわけじゃないけど、客観的に見て文章読みやすいし面白い。
ストーリー・テキストとも独特で、おまけにギャグのセンスもかなり高い。
設定は重いけど、深刻になりきらず軽妙に逃げる職人芸が光る。
企画・シナリオは「るーすぼーい」という人らしい。
ぐぐって調べてみたんだが、同人ゲーの「A Profile」、「夏の燈火」でシナリオ担当してた人らしいな。
こりゃすごいライターが商業に参戦したもんだ。
57名無したちの午後:2005/11/30(水) 23:43:05 ID:rgKPi4050
>55-56
…すまん、もうちっと誉めるなら
ほめ殺しに見えないような誉め方をしてくれ。
58名無したちの午後:2005/11/30(水) 23:43:42 ID:l8UA+uPl0
……まあいいけどさ。
適度に間をあけないと逆にアンチ作るぞ。
59名無したちの午後:2005/11/30(水) 23:58:38 ID:F9thZHYZ0
>>51
つ【左巻キ式ラストリゾート】【THE BIG-O】もついでに
6055:2005/12/01(木) 00:00:40 ID:lbbmU6NV0
>>56
俺は批評空間の評価見てA Profileやってみたんだけど、
これも粗はあるもののよかったからオススメ。
もしやるなら妹の方から攻略するべし。ただ同人作品だから入手困難かもしれない。
夏の燈火も評判いいみたいだし、そのうち手にいれてやりたいな。

>>57-58
気に障ったならスマソ。まぁでもよかったらやってみると面白い作品だと思う。
って俺も今ちょっと時間とれなくてまだ製品版買ってないから、最後までやってないんだが。
61名無したちの午後:2005/12/01(木) 00:03:48 ID:wPtm+xMc0
いやなんというか褒めすぎはアンチを産む元ですよ?
62名無したちの午後:2005/12/01(木) 00:06:26 ID:W818xBZm0
手放しで褒めたい場合は工作板の方がいいぞ、マジで。
63名無したちの午後:2005/12/01(木) 00:06:30 ID:IYcBcnTE0
いつも通りshineですから
64名無したちの午後:2005/12/01(木) 00:08:42 ID:0HpHLxJh0
>>43
>昨年は新人の当たり年だったような気がするんだけどなあ。
ってあるけど、どんな人いたっけ?
65名無したちの午後:2005/12/01(木) 00:11:07 ID:MciaoYNN0
昨年だとパラダイスロストとか蒼色輪廻とか?
66名無したちの午後:2005/12/01(木) 00:13:50 ID:t/mfY0IN0
ただ、一部ファンが絶賛する新人ライターはちょくちょくいても、
売り上げ的にブレイクしたライターはあまりいないんだよなぁ。
67名無したちの午後:2005/12/01(木) 00:14:11 ID:0HpHLxJh0
あ、瀬戸口氏も2004か
68名無したちの午後:2005/12/01(木) 00:15:17 ID:0HpHLxJh0
う、売り上げは……
69名無したちの午後:2005/12/01(木) 00:15:20 ID:EPN50gUL0
CARNIVALもそうだな。
実際新人かどうかは知らんが。
70名無したちの午後:2005/12/01(木) 00:17:03 ID:W818xBZm0
>>66
売上だけで良ければ阿羅本景、森崎亮人と十万超えライターが二人誕生してるが…
71名無したちの午後:2005/12/01(木) 00:21:58 ID:hYIo20uw0
>70
それは、ビッグネームのメーカーでサブライターとして書いてるとかじゃなく、
ピンで1本書いてそれが10万超えてるってこと?
72名無したちの午後:2005/12/01(木) 00:23:58 ID:EPN50gUL0
どう見ても月の新人です。
本当にありがとうございました。
73名無したちの午後:2005/12/01(木) 00:33:42 ID:ZhUfKtYK0
ワロス
そりゃ、どんな新人が書いても10万売れる罠
但し、悪名高いクソライターが参戦してた場合はマイナス要因になるかも試練
74名無したちの午後:2005/12/01(木) 00:35:40 ID:AS86tahJ0
奈須が全部書き直したとか言う噂は?
75名無したちの午後:2005/12/01(木) 00:39:19 ID:sYZyxMNy0
どっから出た噂だそれ
76名無したちの午後:2005/12/01(木) 00:41:29 ID:W818xBZm0
複数ライター系メーカーには是非どこをどのライターが書いたのか明示して貰いたいなぁ。
77名無したちの午後:2005/12/01(木) 01:06:36 ID:LUAt/iKy0
>但し、悪名高いクソライターが参戦してた場合はマイナス要因になるかも試練

鏡先生のCLEAVAGEがあれだけ売れてしまったことを考えると、それはなさそうだなあ。
78名無したちの午後:2005/12/01(木) 01:09:45 ID:MciaoYNN0
まあぶっちゃけた話、ライターで選んで買う層なんて
エロゲ購入者のうち10%もいるかどうか…
79名無したちの午後:2005/12/01(木) 01:16:28 ID:xk9TYoqA0
全くだ。どんなにシナリオが秀逸と言われている作品でも
絵がアレだったり好みじゃなかったら俺やらないもん
80名無したちの午後:2005/12/01(木) 01:19:47 ID:W818xBZm0
俺は逆だわ。
少数派だろうけどどんなに絵や塗りが綺麗だろうと
シナリオの評価が悪いものは絶対買わないわ。
81名無したちの午後:2005/12/01(木) 01:28:18 ID:ZMnFh+Nf0
>>80
それはシナリオの評価が定まってから買うということで、
ライターの名前で買うわけじゃないんだろ?
82名無したちの午後:2005/12/01(木) 01:29:18 ID:wPtm+xMc0
多少アレな絵でも気に入ってるライターなら買うぞ
てこプリとか
83名無したちの午後:2005/12/01(木) 01:29:48 ID:W818xBZm0
>>81
デフォ買いライターも何人かいるよ。名前挙げろは勘弁だが
84名無したちの午後:2005/12/01(木) 01:29:52 ID:b9pFmuWO0
俺は特殊なんかね
ひとつ、何か自分が惹かれるものがあればやる
85名無したちの午後:2005/12/01(木) 01:32:43 ID:LUAt/iKy0
多少アレな絵でも気に入ってるライターなら買うぞ
おれツバとか
86名無したちの午後:2005/12/01(木) 01:48:33 ID:JW97oT/n0
「ライターの名前で買う」ことに何か意味があるのかな?
信者度の高さを競ってるってんならわかるけど。
87名無したちの午後:2005/12/01(木) 01:51:05 ID:gQzez6Rt0
>>85
そりゃ、このスレにいるような人間なら大体そうだろうさ。
88名無したちの午後:2005/12/01(木) 01:53:09 ID:llJn2fBE0
>88
ライターに注目してる客もいるから、ここを覗いてるライターさんは
「所詮は絵買いだろ」ってやさぐれずにガンガレって流れだろ
89名無したちの午後:2005/12/01(木) 01:53:54 ID:llJn2fBE0
>88×
>86◎
90名無したちの午後:2005/12/01(木) 06:14:20 ID:CdIZeV2H0
>>86
合う、合わないがハッキリするな。

俺は、独特の雰囲気が良くてテキストが良いライターを好きになる。
やっぱ読みやすい人は好きになりやすい。こういう人は総じて演出も上手い。

とかいっても、やっぱ買う理由はブランド買いが一番だけどな。
ただ、企画したりそこのTopに居ることが多い。
91名無したちの午後:2005/12/01(木) 07:47:50 ID:JcBgyY1q0
合わない絵はやってるうちに慣れるが
合わないシナリオは進めれば進めるほどつらくなるなあ
おれは
92名無したちの午後:2005/12/01(木) 07:48:11 ID:KzxdZKO70
群青のライターはここでは堂ですか?
これみたいに航空機好きだと目が曇るのでいいのか悪いのか分からん
93名無したちの午後:2005/12/01(木) 07:54:42 ID:JcBgyY1q0
るーすぼーいって同人あがりなのか
同人あがりのひとって必要以上に評価される傾向があるからわからんな……
94名無したちの午後:2005/12/01(木) 08:49:18 ID:DkwQxBUx0
>>92
地味、ひたすら地味
ヒロイン視点への切り替えなどで一方通行じゃない感情や思いを表現するのは上手いが
キャラ萌えやストーリー的な盛り上がりには乏しい
ゲームという媒体では評価されても売れないタイプだと思うなあ
95名無したちの午後:2005/12/01(木) 08:51:03 ID:v2QdAXHj0
>>92
俺は群青しかプレイしてないが、けっこう好き
でも途中で力尽きた感が漂ってたのがな……
96名無したちの午後:2005/12/01(木) 10:05:35 ID:L0AQneqKO
あまり本数こなしてないが、るーすぼーいって人の車輪はエロ以外はいいと思った。
伏線張るのがうまいし、あれも伏線だったのかなともう一度やり直したくなる。
シナリオゲーには一番大事な主人公に嫌味がない。
体験版だけやるとだまされたまんまだし、俺はやってよかった。


それより星空めておってどういいの?よくいいとは聞くけど。
97名無したちの午後:2005/12/01(木) 10:30:50 ID:BXdAuES30
めておはただのバカゲーじゃないバカゲーを作る人だった
めておがいない今、ライアーはただのバカゲーメーカーになってしまった。
98名無したちの午後:2005/12/01(木) 10:51:35 ID:YWrPub5M0
>>93
るーすぼーい・あかべぇは信者フィルターが凄いので、一般的にはそこを割り引いて評価しないと。
99名無したちの午後:2005/12/01(木) 10:53:24 ID:WcAqChLv0
同人時代は知らないが、車輪はまあ良いな、とは思った。
まあ、絶賛する人のレスをここで見るとちょっと引く気持ちはわかる。
100名無したちの午後:2005/12/01(木) 11:13:13 ID:n5+yJUeC0
>>96は、褒めるだけ褒めておいて、最後に矛先を変えようとしているが
無駄だね

車輪の伏線は子供レベルのお仕置きみたいなもんで糞つまらなかった
たいして売れないで終わりだろ
101名無したちの午後:2005/12/01(木) 11:30:45 ID:Stdd3Gs90
体験版しかやってないけど、車輪は主人公が受け付けなかった。
批評空間ってもうどうしようもないんだなって分からせてくれた点で価値があったくらい。
102名無したちの午後:2005/12/01(木) 12:15:49 ID:gj1Li/CrO
お前がどうしようもない
103名無したちの午後:2005/12/01(木) 13:19:23 ID:lUEwEzqq0
>>69
Carnivalってメガドラ時代から一部(だけの)ユーザーから
熱烈的に支持されている遠藤正二朗が書いた疑惑がある作品だったよな。
(本人の意思であえてPNを変えているが、別にばれてまずい事情があるわけではない。
CARNIVALが出た頃に名は明かさないがエロゲで一つ仕事をしたと日記にかいてある)

実際どうだったんだろうか。
104名無したちの午後:2005/12/01(木) 13:54:28 ID:7UTuUEuF0
SWAN SONG発売時には遠藤信者も全く触れなくなっていたから違ったんじゃないの。
105名無したちの午後:2005/12/01(木) 14:03:32 ID:rFkLQLmO0
瀬戸口は今は中のひとがファウストで書いたんじゃないかって言われてるな
忙しいライターだw
106名無したちの午後:2005/12/01(木) 14:15:45 ID:x+Kx3/Mf0
瀬戸口ってどんなタイプ?
107名無したちの午後:2005/12/01(木) 18:57:01 ID:BJng8Rw8O
ペシミストで文学好き
108106:2005/12/01(木) 19:12:36 ID:R0IK/TVx0
>>107
サンクス。
聞いといて良かった。
109名無したちの午後:2005/12/01(木) 19:58:35 ID:nRvtoDrm0
>>107
エロゲで金色夜叉ネタをやったのには驚いたよw
110名無したちの午後:2005/12/02(金) 22:18:16 ID:JHkXgH350
すげーぞ!
ピアレッヂで他人のメールアドレス絶賛公開中だ!
111名無したちの午後:2005/12/02(金) 22:36:54 ID:2VgKuVMp0
>>110
峰ヶ谷津乃依って誰かとオモタ
天パカのサイトって一番上に書いといてくれよ>峰ヶ谷津乃依
112名無したちの午後:2005/12/02(金) 23:20:11 ID:MP3ggfvX0
113名無したちの午後:2005/12/02(金) 23:29:28 ID:98B5Go7D0
同人の依頼が三件も来てた事に驚きだ
114名無したちの午後:2005/12/02(金) 23:31:52 ID:0EBbMtO60
そんで3つとも逃げられてんじゃんwwwワロスww
115名無したちの午後:2005/12/02(金) 23:38:43 ID:uJS54Mil0
天バカも天バカだが、同人の奴らってそんなのばっかりなのか…
116名無したちの午後:2005/12/02(金) 23:48:44 ID:KKgNOczw0
誰かホラーの書けるライターはいないのか。
117名無したちの午後:2005/12/03(土) 00:11:51 ID:RsBbZjK40
いつblogである事ない事書かれるかわからんやつに
仕事頼むアホな会社はいないって、そろそろ気づけよ…
118名無したちの午後:2005/12/03(土) 00:15:11 ID:A9mKiApU0
フリメばっかだし、マジで釣りかけた馬鹿がいるんじゃねーか?
119名無したちの午後:2005/12/03(土) 00:38:26 ID:1LMR3FkDO
つーか、彼はこのスレ以外で知名度あるのか?
120名無したちの午後:2005/12/03(土) 00:41:41 ID:wOuqbnpO0
ないんじゃね?

嘘屋佐々木酒人が新作で今度は日教○に喧嘩売ってるらしいがw
121名無したちの午後:2005/12/03(土) 00:46:59 ID:G33Bp/Ix0
>>120
詳しく。

嘘屋もなかなかやりおる…
122名無したちの午後:2005/12/03(土) 09:29:44 ID:/KCThWmw0
嘘屋、うほいい男連発しすぎ・・・
123名無したちの午後:2005/12/03(土) 12:28:08 ID:uVNFt4pk0
仰せのままにご主人様、ハイパーバキュームフェらだけかと思ったら
子供ネタが妙にうまかった。
ひょっとして結構有鬚なの?
124名無したちの午後:2005/12/03(土) 13:03:38 ID:0W7laJtR0
12月9日
おすめす☆たいむすりっぷ びーにゃん ttp://www.r18game.com/beenyan/
 ぴよみず

GALZOOアイランド ALICESOFT ttp://www.alicesoft.com/


くいっくCLICK! 高岡かりん編 ttp://www.buredo.jp/casiwato/
 はまむらとしきり(えろぼーん、玻璃の中の螢等)

くいっくCLICK! 道川めぐみ編 ttp://www.buredo.jp/casiwato/
 稲波寛和、はまむらとしきり(えろぼーん、玻璃の中の螢等)

この晴れた空の下でR18 クロムウェル ttp://www.cromwell.co.jp/
 神堂刻

ご奉仕爆乳ウェイトレス 〜淫らなサービス〜 ttp://www.underlip.jp/
 JUN(プライベートナース、せんせいがおしえてあげる等)

性奴隷飼育マニュアル エイチソフト ttp://www.hsoft.co.jp/ 


ぱすちゃC++ ALICESOFT ttp://www.alicesoft.com/


双子モノ TwinPack PSYCHO ttp://www.psycho-cop.com/
 綺月鏡水(双子モノ PureVer.、視姦同盟等)、ファイヤーマン

Dear My Friend Complete version light ttp://www.light.gr.jp/
 NYAON(Sultan等)、正田崇(Paradise Lost等)
125名無したちの午後:2005/12/03(土) 13:04:00 ID:0W7laJtR0
ToHeart2 XRATED Leaf ttp://leaf.aquaplus.co.jp/
 菅宗光(うたわれるもの)、三宅章介(こみっくパーティ等)、
 枕流(ねがぽじ等)、まるいたけし(Routes等)

NOISE CARMINE ttp://www.assemblage.co.jp/ 


不倫家族 誤利用は計画的に UMeSoft ttp://www.ume.gr.jp/
 首藤頼多(ももこちゃんfor Me R 外伝、フェチ3等)

MOON CHILDe SIESTA ttp://www.siesta-soft.com/
 林ふみと(いちょうの舞う頃等)、久弥直樹(MOON.、KANON等)、眼鏡友の会/E.C(Handle with Care等)

牝畜 淫辱の収容所 BLACKPACKAGE ttp://www.blackpackage.co.jp/
 有巻洋太(ひまわりヶ丘総合病院へようこそ☆等)、楠ゆういち

夜勤雀棟・弐 M no Violet ttp://www.mink.co.jp/


ラストソング Berkana ttp://www.sis.iowave.co.jp/berkana/
 Recite(黒の図書館、ドーターメーカー2等)

凌辱連鎖 LiLiM ttp://www.saibunkan.co.jp/lilim/
 長谷焔、羽衣幽霊
126名無したちの午後:2005/12/03(土) 13:26:29 ID:QLEcvaLM0
>>124-125
いつも乙。
とうとう久弥が来るのか。いろんな意味で楽しみだわ。
127名無したちの午後:2005/12/03(土) 13:35:47 ID:FEwYizvE0
>>96
腐り姫だけはやっとけ。余裕があるならセブンブリッジも。
128名無したちの午後:2005/12/03(土) 13:41:55 ID:BO2kWPGh0
>>119
カトゆーで更新の度に紹介されてる。
ネタで紹介しているのか本気なのか知らんが。
129名無したちの午後:2005/12/03(土) 14:18:55 ID:f2luClDC0
>>127
やっとけ、ってだけじゃ儲の戯言にしか聞こえないわけだが
130名無したちの午後:2005/12/03(土) 14:38:31 ID:tTUluKQw0
SEVEN BRIDGEは止めておけよ。
途中で力尽きてるじゃねえか。
ただの遅筆野郎。
131名無したちの午後:2005/12/03(土) 15:03:08 ID:1L6fxqha0
>>96
伝奇とファンタジーとSFの組み合わせが巧いラノベ作家に衒学趣味を足すとめておになる。
シナリオとシステムの両輪駆動が特徴なのかな。
>>130の言うとおりSEVEN BRIDGEは力尽きている。
一番わかりやすくて特徴出ているのはForestだと思うけど、
バランスが取れてて面白いのは腐り姫。
なんで、>>127の言うとおりやっておくといいのは腐り姫。
132名無したちの午後:2005/12/03(土) 17:41:25 ID:nWK37oYa0
腐り姫は面白いんだが肝心のネタと言うかSFがいまいち
あれのせいで陳腐な話に思えてがっかりした
133名無したちの午後:2005/12/03(土) 18:34:44 ID:PTeQ3XJN0
めておは設定やキャラクター作りはうまいけど、纏める力が不足しているな。
やってて面白いんだけど、最後はなんだこりゃ!? って感じになる。
134名無したちの午後:2005/12/03(土) 22:19:24 ID:wOuqbnpO0
ttp://www.loversoul.jp/harumoi/story.html

たったこれだけの紹介文で、何でこんなに
135名無したちの午後:2005/12/03(土) 23:39:01 ID:8CjiZwq30
>何でこんなに
……って言うほど、サーバ重いか?
136名無したちの午後:2005/12/03(土) 23:46:35 ID:1L6fxqha0
>>134
脚本:夏葉薫・水月紅葉

水月は知らないけど、夏葉はCAROLとARIAが酷かったな。
ここのサークルは希望入りパン菓子もそうだったけど、
書きたいことにテキストが付いてきてない。
シナリオライターに向いてないんじゃないのかってばっかだ。
137名無したちの午後:2005/12/03(土) 23:47:42 ID:/63oCkE10
フミオかと思ったら違うじゃないか(絵師が)
138名無したちの午後:2005/12/04(日) 00:00:41 ID:rbESxEwy0
>>137
全然違うだろw
139名無したちの午後:2005/12/04(日) 00:17:57 ID:KOBbTgMV0
>136
水月紅葉はRE☆さいくりんぐDAY'Sのシナリオかな確かOHP無いのでうろ覚え。
システム最悪だったがエロはソコソコだったのを覚えてる。ってか絵は俺好みだ。
140名無したちの午後:2005/12/04(日) 00:54:58 ID:G4hNX7aj0
>134
物語紹介見る限り、かなり読み辛そうな本編を予想する。
141名無したちの午後:2005/12/04(日) 02:28:38 ID:F0Znqvkv0
妙に気持ち悪いよな。
142名無したちの午後:2005/12/04(日) 03:47:25 ID:cItHokSJ0
> 林ふみと(いちょうの舞う頃等)、久弥直樹
って、マジなのか?
原画がアレだから、いつもの眼鏡友の会だと思ってスルー決めてたんだが……
いちょうの舞う頃は好きなんよ。音楽と共に。
 
……2など無い。
143名無したちの午後:2005/12/04(日) 04:08:09 ID:3h0klOxj0
>>142
きみは1年みんなより遅れてる
144名無したちの午後:2005/12/04(日) 14:08:54 ID:D51iqHZH0
>>134
以前スレで話題になってたが、体言止め多すぎ
145名無したちの午後:2005/12/04(日) 14:18:38 ID:eK9Rm9GW0
体言止め多用の是非って「これは俺様理論で恐縮だけど」が生まれたテーマじゃなかったっけ?
146名無したちの午後:2005/12/04(日) 16:25:08 ID:yKW7lpuv0
うーん、一般論的にも体言止めの多用はまずいと思うけどな。
結構いろんな人がいろんな文章作法で指摘してるし。
147名無したちの午後:2005/12/04(日) 16:30:55 ID:yKW7lpuv0
あ、でも広告の中での短い宣伝文句に使うなら体言止めも有効な手段だろうけどな。
体言止めで名詞節だけを断片的に提示すると、読者がそれを文章の流れと
結びつけなきゃいけなくなる。そこに読者の想像を膨らませる余地も生まれるわけで、
文章表現効果としてそれを狙っているのはわかるのだが、長い文章で特に表現効果を
狙っているわけでもなさそうなところまで体言止めばかりだと、こいつ文章をまとめる力が
ないのかと思っちゃう。説明放棄だわな。読むほうもしんどいし。
148名無したちの午後:2005/12/04(日) 16:37:06 ID:D51iqHZH0
まー所詮エロゲだし、OHPなんてCGとサンプルボイスしか皆注目してないんだから、いいいけどねw
149名無したちの午後:2005/12/04(日) 17:49:18 ID:TExoJwg90
>>124
いつも乙。

GALZOOはいつも通り、TADAが原案で清書がとり他ヘルプ数名ってところかな。
ぱすチャC++は、HIRO、はちまん辺りで。
150名無したちの午後:2005/12/04(日) 20:56:39 ID:OrQkVhNlO
また体言止めで荒れると聞いて飛んできました。
151名無したちの午後:2005/12/04(日) 23:42:24 ID:yKW7lpuv0
だから、荒れる余地なんかないんだって。
152名無したちの午後:2005/12/05(月) 00:21:54 ID:zdGD/Jvh0
>>142
林ふみとはいちょ舞以外の仕事もそこそこ評価されている
中堅といっていいライターですよ。
久々のエロゲだけど。
153名無したちの午後:2005/12/05(月) 01:28:59 ID:1xCtI2qy0
>151
でも過去に実際荒れて「これは俺様理論で恐縮だけど」って流行語まで生み出してるよ。
154名無したちの午後:2005/12/05(月) 01:30:09 ID:H7ZcMuH40
別にもう荒れんよ
一流ライターはわかってるから。
騒ぐのはいつも3流以下
155名無したちの午後:2005/12/05(月) 02:13:35 ID:1xCtI2qy0
まるでこのスレには一流ライターしかいないかのような発言だな
156名無したちの午後:2005/12/05(月) 02:36:12 ID:LOO0bbGi0
「ライター出て行け!」と騒ぎ出すのは、一流に嫉妬している三流ライター。
157名無したちの午後:2005/12/05(月) 11:49:03 ID:dCxP6jKr0
林ふみと
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=988

いちょう、プリマヴェールは楽しめたなあ。
158名無したちの午後:2005/12/05(月) 14:44:12 ID:74YHZ4ne0
これだけエロゲーしたら自分でシナリオ作れる?
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1133717701/

1 名前:名無したちの午後 投稿日:2005/12/05(月) 02:35:01 ID:Z11E+SGQ0
プログラムとか音響は素人では無理でも、シナリオとか書けるんじゃないの?

5 名前:名無したちの午後 投稿日:2005/12/05(月) 02:50:38 ID:104+ZApXO
でも期待しちゃうな。すごい良作が出たりして。
これを見たエロゲ業界人がパクッたりして・・。
ごめん、無理かort
159名無したちの午後:2005/12/05(月) 14:51:52 ID:qxTCjCMh0
>125
>(Handle with Care等)

…すさまじく寒い熱血バンドネタだったことしか記憶にねぇ…
あれはHEAVENに通じるものがあったな。
160名無したちの午後:2005/12/05(月) 16:06:21 ID:7rR1BOja0
素人の書くシナリオは客のことを考えない自己充足的になりがちで
天パカ以下の屑になる可能性大。
161名無したちの午後:2005/12/05(月) 16:09:07 ID:81kfWydY0
それ以前に起承転結ができないだろ
162名無したちの午後:2005/12/05(月) 17:22:53 ID:oym4jAS+0
>>160
素人が好き勝手に書いたら天パカ以下になるだろうが、
義務教育を受けたレベルの教養がある奴に、
他人に読んでもらうことを前提にして書かせればせいぜい天パカレベルにしかならないだろ。

多くの2ちゃんの便所の落書き以下だぞ、天パカは。
163名無したちの午後:2005/12/05(月) 17:50:27 ID:VBFxXyOS0
正直テンパカの文章よりお前らのカキコの方が秀逸
164名無したちの午後:2005/12/05(月) 18:00:49 ID:qTMMabgz0
唐突に天パカネタが…
林ふみと または 眼鏡信者か…

林ふみとはテリオス時代に作ったゲームは芳しくない評価だが、
今回持ち直すことが出来るかが注目点。
眼鏡はもう諦めた。
久弥は今までなにして食っていたんだろう。
165名無したちの午後:2005/12/05(月) 18:02:13 ID:zvW2R/tt0
眼鏡儲なんて存在するのか?
まあ同人では評判悪くなかったみたいだけど…
166名無したちの午後:2005/12/05(月) 18:57:58 ID:Rf/Tfqq80
>他人に読んでもらうことを前提にして書かせれば

素人にはこれがまずできない。
167名無したちの午後:2005/12/05(月) 19:03:34 ID:BlRwBmPb0
>眼鏡
シルバームーン「だけ」は大好きだ。
 
後は、レイニーブルーのおまけシナリオが及第点な位か?
168名無したちの午後:2005/12/05(月) 19:49:22 ID:C2+Qv5040
ちょうど天パカ先生の話題になっているようなので…

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1132751703/165
これってもしかして、天パカ先生だろうか?
169名無したちの午後:2005/12/05(月) 21:07:25 ID:XmvfFViJ0
天パカネタはこちらで思う存分どうぞ

「プロエロゲシナリオライター」 峰ヶ谷津乃依スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1133784399/
170名無したちの午後:2005/12/05(月) 21:46:44 ID:XBNTvarb0
エロゲーのシナリオなんて小学生の作文レベルでいいよ
171名無したちの午後:2005/12/05(月) 22:37:26 ID:D9r4VDbM0
小学生レベルの内容でも構わんが、せめて普通に読める水準は維持してほしい
172名無したちの午後:2005/12/05(月) 22:46:50 ID:lzPMY93s0
みんなが自分のことを普通だと思っている
173名無したちの午後:2005/12/05(月) 23:07:05 ID:QNqSuK6v0
ゲーテにシナリオライターやってほしかった
174名無したちの午後:2005/12/05(月) 23:11:15 ID:zvW2R/tt0
「説教臭い」「オナニーライター」とか言われるのがオチ
175名無したちの午後:2005/12/05(月) 23:13:36 ID:hfoAk/0w0
そして「衒学的」とか「教科書レベルの哲学かじっただけで得意そうにwwwwwプゲラ」って言われる。
176名無したちの午後:2005/12/06(火) 08:19:25 ID:ANgoIMPq0
主人公(ウェルテル)の鬱陶しいキャラが個人的にはあいませんでした。
最後自殺してしまう鬱展開も納得出来ません。
ライターのやりたいことはわかりますが、もう少し読みやすくする努力をしたほうがいいのでは?
177名無したちの午後:2005/12/06(火) 09:18:43 ID:K9miXT0s0
車輪は文学的で良かったぞ。俺の中で丸戸を超えてるできだった
178名無したちの午後:2005/12/06(火) 09:25:33 ID:g5T5Wx+N0
また懲りずに、あかべぇ厨かよ
179名無したちの午後:2005/12/06(火) 10:08:44 ID:WZgM3zZB0
よしではシナリオライターとして大成功を収めたマキャベッリに登場してもらいましょう
180名無したちの午後:2005/12/06(火) 10:59:34 ID:f/g9kmCb0
車輪は文学的で良かったぞ。俺の中で奈須を超えてるできだった
181名無したちの午後:2005/12/06(火) 12:29:55 ID:UcvzDfeL0
あんまり車輪車輪言ってるとネタバレしちゃうぞ、あね
182名無したちの午後:2005/12/06(火) 12:55:45 ID:IwHvB+xK0
ねーさんのところはお寒かった。怪我と薬の騙しあいも笑ってしまった。
磯野の発言が個人的に滑りまくって痛々しかったけど、シナリオは良い感じ。
信者が出来るのはうなずける。

ひめしょといい、声優次第で出来って大きく変わるとおもた。
183名無したちの午後:2005/12/06(火) 13:55:30 ID:KEMBDSdG0
シナリオより会話のテンポで気に入った漏れとしてはギャグ滑ってるってのちらほらみて(´・ω・`)
あとネタバレのほうはすでに活動中の荒らしの方がいるのでもう要りません

>>180とかあからさま杉です。
184名無したちの午後:2005/12/06(火) 23:56:24 ID:Z1B1jyYL0
この流れで車輪とか言うからヘッセかと思ったじゃないかo(゚Д゚ )o
185名無したちの午後:2005/12/07(水) 00:05:52 ID:RR2DuUfe0
HELLマン ヘッセって書くと強そうだよね
186名無したちの午後:2005/12/07(水) 01:03:14 ID:a23pDUvp0
なんかじごぐるみたいだが
187名無したちの午後:2005/12/07(水) 01:16:52 ID:ajaNFJXn0
クヌルポ
188名無したちの午後:2005/12/07(水) 01:36:52 ID:PHDB61Ac0
今までは好きなライターが叩かれそうになったら天パカの話題を振るのがセオリーだったけど、
これからは車輪を誉めればいいのかな。
189名無したちの午後:2005/12/07(水) 02:04:39 ID:fwHKSqZu0
フォーマット:
「車輪は文学的で良かったぞ。俺の中で *** を超えてるできだった」

例:*** = 天パカ
190名無したちの午後:2005/12/07(水) 02:42:15 ID:DCMllEaM0
こういったライターさんに仕事頼む場合、
どうやってコンタクト取るんだろう?
天パカさん以外で。
191名無したちの午後:2005/12/07(水) 02:50:32 ID:WGCAUcC70
192名無したちの午後:2005/12/07(水) 02:53:33 ID:DCMllEaM0
>>191
激しく感謝
193名無したちの午後:2005/12/07(水) 11:37:23 ID:LG0z8RZ50
HPをさがすという誰でもわかりそうなことを気づかないなんて、やばいんじゃないか?
ゆとり教育の弊害だな
194名無したちの午後:2005/12/07(水) 11:39:32 ID:AB6jkglq0
どうせ同人ソフトだろ?
195名無したちの午後:2005/12/07(水) 22:07:30 ID:0FA+q4A60
同人は時々とんでもないメール送ってくるからな。

『ギャラは払えません。利益が出たら考えます。原画もPGも決まってません。
 私は何もできないのでDやります。シナリオ500kBほど書いてください』

もちろん、ファビョられると厄介なので丁寧にお断りしました。
196名無したちの午後:2005/12/07(水) 22:25:26 ID:2UJOzcds0
アポ無しで突然神月社にメールで素材を送りつけた同人制作者がいたのを思い出した
197名無したちの午後:2005/12/08(木) 02:57:21 ID:Zf76ourU0
>>191
いっぱいあるなぁ・・・仕事呼び込むためにもHP創っとくのは必須なんだなと感じた
放置されてるサイトも多いが
198名無したちの午後:2005/12/08(木) 10:34:39 ID:aOYZuZHg0
そりゃ月50本も発売されてるからな
199名無したちの午後:2005/12/09(金) 10:35:06 ID:U9dO5zXY0
マロングラッセのライター
200名無したちの午後:2005/12/11(日) 01:26:46 ID:chxfJdTm0
12月16日
い・き・な・り・許嫁! 姫様のお輿入れ ハートブリング ttp://hrb.jp/
 JUN(EndlessSerenade、せんせいがおしえてあげる等)

ヴァンパネラ 絶望の地下牢 Distortion ttp://www.distortion-soft.jp/
 只野鼎(D'ERLANGER)

お姫様は特訓中!!2 受け継がれし性なる魔術 Lusterise ttp://www.lusterise.com/
 雪村一(お姫様は特訓中!)、深泥正(シールプリンセス等)

KISS×400 懐かしき日々の連続 WINTERS ttp://homepage2.nifty.com/winters/
 平井次郎(こんなアタシでも…、KISS×300等)

Gift 特別限定CD版 MOONSTONE ttp://www.moon-stone.jp/


きると CLOVER ttp://www.orbit-soft.com/
 片桐由摩(FANATICA)、西貝言羽、オズケイイチロウ

ご奉仕メイド妻 淫乱若妻調教 UnderLip ttp://www.underlip.jp/
 JUN(EndlessSerenade、せんせいがおしえてあげる等)

聖淫の迷宮 MarryBell ttp://www.pixpc.net/
 アメフラシ

D.C.P.C. プラスコミュニケーション感謝ぱっく CIRCUS ttp://www.nandemo.gr.jp/~circus/

201名無したちの午後:2005/12/11(日) 01:27:51 ID:chxfJdTm0
乳はSHOCK!! StudioEbisu ttp://www.studio-ebisu.com/
 大隈晃洋(せ・ん・せ・い2、Heavenly Guilt等)

透子先生の輪姦授業 女教師肉穴レッスン UnderLip ttp://www.underlip.jp/
 JUN(EndlessSerenade、せんせいがおしえてあげる等)

ドーターファッカー パパはご主人様 UnderLip ttp://www.underlip.jp/
 JUN(EndlessSerenade、せんせいがおしえてあげる等)

Blaze of Destiny III The tears of the blue sea タリスマン ttp://www.talisman-soft.com/
 蒼柳翼

FESTA!! HYPER GIRLS POP LASS ttp://lass.jp/
 LEGIOん(青と蒼のしずく、3days)、みなみかなか

もめ!乳姉妹かていきょうし11人 生揺れムービー付き MBSTRUTH ttp://www.teck.jp/truth/
 猫柳まんぼ(灰被り姫の憂鬱、WW&F等)、志田哉(ふたりでマーヴルしちゃいます!)

恋愛病 C-side ttp://www.c-side.afrox.net/
 香津野理以

継母調教 Standard Edition 大熊猫 ttp://giantpanda.product.co.jp/


夜刀姫斬鬼行 Terios ttp://www.terios.net/
 J・さいろー(ローデビル!、塔ノ沢魔術研究会等)、日暮清治(かなえてあげる)、
 三宅蒼色(アカルイミライ、クライミライ等)、藤木隻(ELYSION、火焔聖母等)、
 稀文堂(まじかるカナン -RISEA-)、紙谷龍生、狩野伊太朗
202名無したちの午後:2005/12/11(日) 01:33:23 ID:SFFFBnN60
>>200-201
継母調教 Standard Edition 大熊猫 ttp://giantpanda.product.co.jp/

丘野塔也(おしかけプリンセス、まじかるLOVEレッスンほか)、涼元悠一(AIR、CLANNAD)
だね
203名無したちの午後:2005/12/11(日) 01:34:40 ID:MqEzNqsp0
>>200-201
いつも乙カレー。

それにしてもやっぱり夜刀姫の7人ライター制はインパクトあるなw
ひとつのエロゲに参加したライターの過去最高人数かな?
面子も結構豪華だったりするけどはたしてきちんとまとめられているのか…
204名無したちの午後:2005/12/11(日) 01:47:48 ID:SZQX2W+J0
メンツが豪華でもシナリオに統一感がないとただのゴミだからなー
205名無したちの午後:2005/12/11(日) 02:25:16 ID:SUJepDiy0
複数で書いてたら統一なんかまず無理だ
メインの人が監修すればいいけど、そこまで金と時間はかけられまい
206名無したちの午後:2005/12/11(日) 02:31:12 ID:hZbZGaum0
複数であんまり違和感なかったのは「ゆりね」くらいかな。
4人もいたわりによくまとまってた。まとめたのはそのうちの誰かわかんないけど。
207名無したちの午後:2005/12/11(日) 06:15:41 ID:NbAv0rcL0
ただ、7人って言っても本編書いたのはそんなにいないんじゃないか?
例えば↓さいろーはサブヒロインのアナザーストーリーらしいし(ソースはさいろーのHPね)
この時点で6人に絞られるんだが。


■「夜刀姫斬鬼行」シナリオ参加■
テリオスさんから発売される「夜刀姫斬鬼行」にシナリオサポートとして参加しました。
本編ではなく水口結華というサブヒロインのアナザーストーリーとして収録されます。
元気おてんば後輩で、エロずっぱい感じです。
ミニシナリオですが興味がある方はゼヒゼヒよろしくお願いします!




208名無したちの午後:2005/12/11(日) 09:14:14 ID:1kL4tf3Q0
>202
丘野もCLANNADに参加してるよね
209名無したちの午後:2005/12/11(日) 09:35:20 ID:CMwY6Sjr0
公表された中では一番かもしれないが、
実際はAirの方が多い。
210名無したちの午後:2005/12/11(日) 10:49:36 ID:2CoBJFYQ0
>>207
ヒント:ライターが次々と辞めては、替わりが入り、果たして関わった人間は総勢7名
211名無したちの午後:2005/12/11(日) 12:21:19 ID:2r86kxek0
本編を複数ライターが担当してるときは、最低でも用語の統一くらいはしてほしい。
結構きになる。
212名無したちの午後:2005/12/11(日) 15:18:26 ID:cjBGSv5T0
ライターはもちろん重要だが、メーカーの意向や企画に左右される部分が大きい。
特に複数ライター制の作品では「企画者」の名前を出すべきだと思うよ。
213名無したちの午後:2005/12/11(日) 15:18:47 ID:tzQuwqPG0
猫柳はもうWW&Fみたいな雰囲気先行のは書かんのかな・・・
214名無したちの午後:2005/12/11(日) 21:14:50 ID:mRBggtfx0
で、だ。
久弥の作品についてそろそろ語ろうか。
215名無したちの午後:2005/12/11(日) 21:51:36 ID:Qru9VTRq0
結局、望月JETとは別人なの?
216名無したちの午後:2005/12/11(日) 23:26:48 ID:vJpynL7m0
217名無したちの午後:2005/12/11(日) 23:56:51 ID:hktz7pLc0
「久弥の作品」なんて言ったら、メインライターの林ふみとがヘソ曲げちゃうだろ。
218名無したちの午後:2005/12/12(月) 02:12:11 ID:RHd3e+e90
? 
眼鏡だろ?>メイン
219名無したちの午後:2005/12/12(月) 14:32:53 ID:NO/uAYw40
企画:林ふみと
220名無したちの午後:2005/12/12(月) 14:40:00 ID:hpwXm1tt0
結局誰もプレイしてないのか
221名無したちの午後:2005/12/12(月) 14:55:28 ID:kF2EAfSd0
シエスタスレ言ったら評判はわかるけど
222名無したちの午後:2005/12/12(月) 15:07:43 ID:Z9KVmPRY0
>>203
テリオス社員乙、じゃなくて7人が多いのはともかく別に豪華なメンツでもないんじゃ?
見所あるのはさいろーと藤木だけ。
あとは(エロゲ的に)新人とか過去作がぱっとしない蒼色とかだし。
223名無したちの午後:2005/12/12(月) 18:15:40 ID:QiBna9/q0
藤木隻には期待してるが、どうも今作は尻拭い的役割を
与えられている気がしてならん。

それはそうとJUNすげーな。廉価系メインとは言え
今年に入って何本書いてるんだ。
224名無したちの午後:2005/12/12(月) 18:21:24 ID:CA2Tn2IE0
225名無したちの午後:2005/12/12(月) 20:22:30 ID:NO/uAYw40
言葉は悪いが、質より量を地で行ってるんだな・・・
使う側から見れば優良ライターなんだろうな
226名無したちの午後:2005/12/12(月) 20:34:46 ID:QiBna9/q0
>225
他はやってないが、桜待坂2は今年の俺的ベスト5に入るぞ。
227名無したちの午後:2005/12/12(月) 20:55:49 ID:kF2EAfSd0
て言うか、質より量って言うほど書いてないじゃん
228名無したちの午後:2005/12/12(月) 21:18:09 ID:NO/uAYw40
>>226
確かに評判いいね。一本もやってないで言う台詞じゃなかったみたいだ、すまん

>>227
とりあえず量はかなり書いてるっしょ?
いやまぁ各ソフトごとのシナリオ容量を集計してみたわけじゃないけどさ。
こんだけの本数に関わってるライターなんてそうそういないと思うが・・・
229名無したちの午後:2005/12/12(月) 21:23:54 ID:LBBKMu+D0
あとは高橋直樹氏とかもそっち系かな。
友達以上恋人未満ではJUN氏競演してたりする。
230名無したちの午後:2005/12/12(月) 21:26:47 ID:fvQQU2Bt0
アンダーリップの作品に関して言えば、質も量もないけどな
231名無したちの午後:2005/12/12(月) 21:28:45 ID:QiBna9/q0
ttp://www.flyingshine.com/kuro/product/jyokyoushi/index.html
>発売日延期について、お詫びいたします。
>釈明コメントにつきましては、週明け(12/5)に発表させていただきます。>(当人談)
>うちのKeN、見かけたら連絡くださいw そそくさとさりげなく逃亡中ディス。

KeN逃亡w
232名無したちの午後:2005/12/13(火) 02:47:38 ID:xTHhKl9S0
そういやKeNってC†Cの続編書いたんだって?
233名無したちの午後:2005/12/13(火) 08:28:44 ID:lds99mIV0
JUNは同人から参入した初期作品は好きだったな。
エンドレスセレナーデとか、本文セリフとボイスを
微妙に変えてる演出は面白いと思った。
234名無したちの午後:2005/12/13(火) 08:53:28 ID:JdvIP3w30
>うちのKeN、見かけたら連絡くださいw そそくさとさりげなく逃亡中ディス。
もう帰ってこなくて良いよ。夢見が丘みたいな糞シナリオしか書けないんならさっさと引退した方が良い。マジで。
235名無したちの午後:2005/12/13(火) 09:07:06 ID:5hnTZj+l0
つうかw付けられてもこっちが反応に困る
236名無したちの午後:2005/12/13(火) 09:11:51 ID:lds99mIV0
KeNって社長だろ。
いなくなったらシナリオより会社が困ると思うが。
237名無したちの午後:2005/12/13(火) 12:39:20 ID:pd7hCuOV0
C†Cの続編ってマジですか、そりゃあまた色々とアレな話題の種になりそうですね。
238名無したちの午後:2005/12/13(火) 16:09:43 ID:Lwy9KbvP0
今チュートリアルサマーやりはじめたんだが、
ライター本気で「好意」と「厚意」間違ってない?

まあ、今の所面白いから良いけど
239名無したちの午後:2005/12/13(火) 17:48:23 ID:YLRuN+mY0
半分ネタでしょう。
まー所詮エロゲメーカーだしw
240名無したちの午後:2005/12/13(火) 19:45:38 ID:/NDv7/aR0
>>236
いつから社長になったんだ?
241名無したちの午後:2005/12/14(水) 02:15:26 ID:4lrHREHb0
>240
KeNの自伝こと贖罪の教室をやれば分かるんじゃない?
242名無したちの午後:2005/12/14(水) 05:21:17 ID:n9geDTUO0
>>241
それ多分作品名違ってる。
243名無したちの午後:2005/12/14(水) 06:57:57 ID:nRenfOO+0
>>240
いつからもなにも最初っから社長だ

ttp://www.flyingshine.co.jp/jinzai_kaisha/index.html
>代表取締役 米川賢一
244名無したちの午後:2005/12/14(水) 09:51:42 ID:d5JN/8Er0
念押しするようだが
ttp://www.game-style.jp/ogotter/200512/06/01ogg_mi.php

>KeNさん(右)
>有限会社フライングシャイン代表取締役兼プロデューサー
245名無したちの午後:2005/12/14(水) 14:38:39 ID:Ukfjoad20
KeNさんは欲を出してストーリー性のあるものを書かず、
一昔(二昔?)前のエロ映画みたいに、いかに話の展開上無理なくエロシーンを入れるかにだけ腐心した挙句、
話自体が崩壊してしまっているような抜きゲー(SADISTIC MEDICEN とかREVOLVERみたいな奴)
だけ書いていて下さい。
246名無したちの午後:2005/12/14(水) 14:53:00 ID:d5JN/8Er0
自分でエヴァの影響を受けたと言ってる奴に、
抜きゲー書けって言っても無理だろ……
247名無したちの午後:2005/12/14(水) 15:03:38 ID:XWXUjuSb0
教室シリーズは嫌いじゃないけどな(物語の教室除く)
248名無したちの午後:2005/12/14(水) 15:33:44 ID:Ukfjoad20
>>246
クグツの教室までは充分抜きゲーでした。
249名無したちの午後:2005/12/14(水) 16:25:17 ID:jWA+6YwI0
つーか、ONE2と同じ末路じゃないのか?
250名無したちの午後:2005/12/15(木) 03:08:04 ID:VGo0x28o0
ONE2は意外に評判悪くなかったと思うが。
251名無したちの午後:2005/12/15(木) 03:19:48 ID:HmSKjn4m0
結構良いみたいだね<ONE2
252名無したちの午後:2005/12/15(木) 05:46:59 ID:CXrGlXza0
ONE2はかなり良く出来てるんだけどすごく地味で華がない。
個人的には結構好きだけどね。
253名無したちの午後:2005/12/15(木) 06:55:33 ID:glCv5KXP0
青山ゲーってそういうイメージの作品多いよな>良いんだけど地味
254名無したちの午後:2005/12/15(木) 09:13:24 ID:/evbA/wx0
別によくはない。ただ地味なだけ>青山作品
ネット上で話題にすらならんからなぁ
255名無したちの午後:2005/12/15(木) 09:24:24 ID:yupj6c+20
良くはないか、そうか。
蒼刻、ONE2、屍姫とか担当部分は良いと思ってたんで、
気が付かない内に儲フィルター掛かってたようだ……
256名無したちの午後:2005/12/15(木) 13:02:27 ID:luVUF/yT0
しきわらは凄い鬱になった記憶があるんだが
どんな鬱だったか内容が思いだせん
257名無したちの午後:2005/12/15(木) 13:34:13 ID:K9xqydfP0
ヒロインがメール欄だろう。
258名無したちの午後:2005/12/15(木) 13:47:15 ID:oZuCddKp0
12月22日
あえかなる世界の終わりに キャラメルBOX ttp://www.caramel-box.com/
 ほしまる(BLUE、シャマナシャマナ)

カスタム隷奴Vplus kiss ttp://www.kisskiss.tv/
 小原誠(カスタム隷奴II等)、富松元気(カスタム隷奴V等)、端嶋寵而(カスタム隷奴V)

義母と叔母 そして友人の母 Guilty ttp://www.guilty-soft.com/
 逆神喧云(降魔録、世界ノ全テ等)

CANDY GIRL Le.Chocolat ttp://www.lechoco.com/
 Who-Rile-Zin

忍ココロ 猿工房 ttp://www.sarukoubou.com/
 しみずぺと子、antares

乳セレブ WestVision ttp://www.westvision.afrox.net/
 髪ノ毛座(あやつりブルマー等)

でぼの巣箱 Studio e.go! ttp://www.studio-ego.co.jp/
 寺岡健治(夏神楽等)、高橋直樹(THE GOD OF DEATH等)、西出明久
 
逃亡者毒島音路 柔肌の中に眠れ編 WAFFLE ttp://www.waffle1999.com/
 仁村紳志(水泳教室、揺れるバスガイド等)

ナイショのよりみち CAGE ttp://www.rune.jp/
 燕人(大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに等)
259名無したちの午後:2005/12/15(木) 13:47:46 ID:oZuCddKp0
夏菓子 mini ttp://www.qmax.co.nz/mini/
 bridge(処女宮)

パルフェ ショコラ second brew Re-order 戯画 ttp://www.web-giga.com/
 丸戸史明(ショコラ、FOLKLORE JAM等)

みらろま ま〜まれぇど ttp://www.web-marmalade.com/
 大神麒麟( おねだりSweetie等)、鈴木慎次郎(こんねこ)、佐久間零式改、出羽月

MEMORIES 記憶のすべてを… SQUADRA D ttp://www.squadrad.gr.jp/
 あるなーじゅ

ユメミルクスリ ruf ttp://www.ruf-soft.net/
 ユメミルクスリ製作委員会(企画:田中ロミオ)

ランジェリーメーカー ttp://www.guilty-soft.com/plus/
 舞浜ののか


12月23日
最終試験くじら Departures CIRCUS ttp://www.nandemo.gr.jp/~circus/
 

妹レイプ 〜妹の小生意気な媚肉〜 アンダーリップ ttp://www.underlip.jp/
 JUN(EndlessSerenade、せんせいがおしえてあげる等)

.fuck Vol.2 〜咲夜編〜 BLACK RAINBOW ttp://www.blackrainbow.jp/
 ORU(くろふぁん1GHz等)、夢野Q作(もじもじ ちびっ子魔法学園等)、シャア専用◎(.fuck Vol.1等)
260名無したちの午後:2005/12/15(木) 15:38:04 ID:g9+IbikS0
>>258-259
乙。
261名無したちの午後:2005/12/15(木) 16:21:33 ID:YyC5FnAN0
乙だぞっっっ!
・・・しかし田中ロミオは何故「○○制作委員会」みたいなのと関わりが多いのであろうか。
あと.fuckというのはやっぱりあれとかけたネタなのだろうか。
262名無したちの午後:2005/12/15(木) 17:55:48 ID:7H+aMniN0
みろらまのライター陣はどうなのだろうか?
こんねこではエロゲーですら珍しいほどの寒いギャグ飛ばしまくってたからな
263名無したちの午後:2005/12/15(木) 20:02:41 ID:qdUzjr+Z0
>>255
ONE2はそれなりに話題になったし売れたよ
出来も信者が振り上げたこぶしをどうしようかと迷うくらいには良かったし
264名無したちの午後:2005/12/15(木) 20:03:12 ID:Xna5wVD60
CANDY GIRL Le.Chocolat ttp://www.lechoco.com/
 Who-Rile-Zin

新人さんなのかしらん?
企画から携わったのかどうか非常に気になるw
265名無したちの午後:2005/12/15(木) 20:10:03 ID:sVk0wGGl0
>>259
最終試験くじら Departures のライターは
釧路洋(すくみず、水夏AS、くじら)、森の眼(舞-HiME)、秋タカシ(マビノ×スタイル)
266名無したちの午後:2005/12/16(金) 09:22:21 ID:tnwtuiVi0
>>263 そりゃあ人気作の看板かかげてるんだから
ある程度は売れなきゃウンコだろ。地雷よりは確かにマシな出来だったけど。
つまんねーよ
267名無したちの午後:2005/12/16(金) 09:36:10 ID:x/f9Sp/v0
いや、面白かったよ?
268名無したちの午後:2005/12/16(金) 09:42:29 ID:5JiCZaWK0
>>266-267
もうちょっと具体的に書いてくれ。
269名無したちの午後:2005/12/16(金) 10:20:43 ID:BczWUdr40
マジレスすると、タイトル以外がよかった。
ONE2ってタイトルじゃなかったら、良作。
ONE2ってタイトルだから、どうしてもONEと比べられる罠。
270名無したちの午後:2005/12/16(金) 10:27:00 ID:qjAPSvql0
次はONE2V
271名無したちの午後:2005/12/16(金) 10:49:14 ID:rnsWhdxH0
メーカースレやその他関連スレで発売前に
「叙情的」だ「文学的だ」だとか誉められてたのを覚えてて
大分立ってから屍姫と羊と嗤う月を買ったけど
この説明のくどさは別物だろうと思った記憶はある。>青山
まああれはどっちかってともう一人のライターが書いた個別ルートとの
テンションの違いの方にずっこけた記憶の方が強いかな。

屍姫と羊と嗤う月は一応伝奇方面だし、単独ライターのONE2の出来は別かもしんないけど。
272名無したちの午後:2005/12/16(金) 18:11:30 ID:vqwisC+W0
ONE2は肝心のえいえんの要素がなければという話はあったな
完全版ではその辺青山氏のパートだけは補完してたが
えいえんがらみだと乃逢シナリオが良かったな
ランナーズハイなえいえんの世界と言うネタは悪くないし
何より優しい先輩とたくさんの友人と恋人がいればえいえんに逝かずに引き止められるというのが良い

273名無したちの午後:2005/12/17(土) 05:58:14 ID:jL/zH/PyO
具体的に語られてみてもあまり反応がないのであった。
274名無したちの午後:2005/12/17(土) 12:20:54 ID:+fQcDCrI0
だってツマランし……語るほどじゃない
275名無したちの午後:2005/12/17(土) 14:40:22 ID:qy0UxhG/0
何言おうとONE2は貶される自信があるから語らないんだろ
276名無したちの午後:2005/12/17(土) 16:27:39 ID:vBUa6H410
だって神レベルに人気があるが、それを作ったスタッフ達に自分達のクズさ加減で逃げられてるのが周知の作品だもん。
どうしたって見苦しく見えちゃうんだよね。
277名無したちの午後:2005/12/17(土) 16:49:59 ID:eBmm1R4i0
>>276
お前気持ち悪い奴だな
278名無したちの午後:2005/12/17(土) 17:13:38 ID:p/5KsJQh0
今週発売したので評判良かったのとか無いの?
279名無したちの午後:2005/12/17(土) 18:07:03 ID:r3K5X+Tp0
あってもここでは話題に出ない…というか、出したくないでしょ。
280名無したちの午後:2005/12/17(土) 18:12:14 ID:Fh5169Rc0
あーほら、また拗ねちゃった
281名無したちの午後:2005/12/17(土) 18:50:31 ID:7mjo07VJ0
それ以前に最近エロゲやれてないから語るに語れん
282名無したちの午後:2005/12/18(日) 00:33:14 ID:bB6JpWSK0
最近いいなーと思ったのは思春期だったんだが、
ライター二人でどういう分担なのか分からなかったから
ここで語るのはなんか違う気がした
283名無したちの午後:2005/12/18(日) 07:30:53 ID:wub9RaLQ0
ONE2は主人公がONE以上にキモかったので戦慄した。
284名無したちの午後:2005/12/18(日) 10:15:59 ID:iua/vho20
たいして仲良くない女の子の部活応援するとかいって
弁当作って持っていったりな
285名無したちの午後:2005/12/18(日) 12:46:45 ID:b2hRVMXp0
シナリオを語っていくとどんどん細かいとこに話が行くし
それよりかは>>282の方がスレの趣旨にあっているのではないかと思ったのだった。
286名無したちの午後:2005/12/18(日) 12:52:58 ID:Hi6k5/cp0
シナリオ分担とかは公式に発表されてないことが
多いからな。スタフ日記とかインタブーとか、
そういうもので見分けるしかない場合も
287名無したちの午後:2005/12/18(日) 13:10:10 ID:Y5rNJf9S0
ムーンチャイルドやって、眼鏡はマジでライター辞めた方がいいと思った。
近年、エロゲというジャンル内でもなかなか見られないような破綻したご都合主義。
あれは酷い。
288名無したちの午後:2005/12/18(日) 17:48:05 ID:rrssrSdZ0
>287
久弥儲乙
289名無したちの午後:2005/12/19(月) 15:01:00 ID:IhrX6U050
つよきすてか、タカヒロのパロネタ論争のときは、ギャグが当人にとって、
合う合わない程度の問題だと思ってたが、FESTAはちょっとヤバイな。

これに引かないやつはさすがにいねーんじゃないかとおもた。
290名無したちの午後:2005/12/19(月) 15:06:16 ID:aKpwun3K0
過去作はそこまで酷いネタはなかったように思うが、
そんなに酷かったのか?>FESTA

きるとと夜刀やったが、どっちも面白かった。
特に夜刀はもっとぐだぐだなモノに仕上がるかと思ってたんだが。
291名無したちの午後:2005/12/20(火) 00:59:30 ID:XJf6qYAE0
>290
デビュー作にヒロッチョという賛否の激しいお笑い担当キャラがいた。
292名無したちの午後:2005/12/20(火) 09:21:58 ID:bYgX6vYN0
主人公にボイスありってのはビックリした>FESTA
プレイヤーが投影する主人公じゃなく、
一登場人物として神視点で作品を楽しんでくれ、
という意味でのボイス付きだったのかな、とプレイして思った。
293名無したちの午後:2005/12/20(火) 09:56:41 ID:4eUWqK9A0
内容云々はともかく主人公ボイスありは大いに歓迎な俺。
自分を主人公に投影なんてしませんよw物語をより楽しみたい
294名無したちの午後:2005/12/20(火) 12:59:31 ID:FPOxHLbA0
信者が宣伝してるとか、体験版出た時点で100点評価とかで敬遠してた
車輪を、知り合いに勧められてやりはじめた。
…なんだよ、普通に面白いじゃないか

ネタばれはもう見ちゃったがな!orz
295名無したちの午後:2005/12/20(火) 13:14:52 ID:Qx2lt13R0
車輪は最高だよ
296名無したちの午後:2005/12/20(火) 15:09:36 ID:ZZfFOA9Z0
車輪は20万本売れてるからな
297名無したちの午後:2005/12/20(火) 15:17:21 ID:e4EFW7ZF0
ばっか、先週末の時点で22万いってるよ
298名無したちの午後:2005/12/20(火) 19:27:31 ID:fYQrySDk0
あんだけ100点あるんだもんな、20万くらい行って当然。
299名無したちの午後:2005/12/20(火) 20:05:24 ID:QXBBvVH10
300名無したちの午後:2005/12/20(火) 20:37:26 ID:bYDlrsKH0
>>189
301名無したちの午後:2005/12/20(火) 20:47:53 ID:FPOxHLbA0
いやいや待て待て、確かにおれもやる前まではそんな感じだったけどな、
自分のレス読み直したら信者に見えるがな、
もしやってないで言ってるんだったら体験版でもいいからやってみろって
なんならnyでも洒落でもいいからさ
302名無したちの午後:2005/12/20(火) 20:56:50 ID:+M6374JV0
いや、ちゃんとプレイしたよ。
5章の種明かしって言うのか? もう笑いが止まらなかったね。
なんですか、これはって感じだ。これで鳥肌が立ったとか楽しすぎ。

ギャグはちっとも笑えなかったのに酷い仕打ちだと思った。
あの舌足らずなぶっ殺すぞが、中の人効果でかわいかったが。
303名無したちの午後:2005/12/20(火) 21:07:46 ID:b9dP3AbB0
さち編だけ良かったよ。
304名無したちの午後:2005/12/20(火) 21:27:19 ID:FPOxHLbA0
なんか酷評だな、ギャグとか結構大笑いしてたんだが…
っつうわけで経験と笑いのセンスのないおれに何か面白い作品教えてくれないか、
>>302
305名無したちの午後:2005/12/20(火) 21:58:11 ID:sGmHian20
>>304みたいな粘着がいるからウゼェよな車輪は
306名無したちの午後:2005/12/20(火) 22:01:12 ID:bYDlrsKH0
まさに第二のアーベルだなぁ……
307名無したちの午後:2005/12/20(火) 22:08:51 ID:FPOxHLbA0
普通にお勧め作品聞いてるだけだって。皮肉込めてるつもりはなかったんでスマン
って言うか最近、自分の感覚がおかしいのかなって思ってきてるんだ、とくにお笑い系の。
cross channelとかギャグが寒いって言われてるけど面白かったし、他にも色々。

つうことで、これ読んだら他では笑えないってくらい笑える作品plz
308名無したちの午後:2005/12/20(火) 22:25:13 ID:kj/7zFgs0
笑えるエロゲスレにいけばよろしかろう
309名無したちの午後:2005/12/20(火) 22:29:56 ID:CkC21R580
>293
俺も元来は主人公ボイス歓迎派なんだが、
FESTAに限ってはない方がマシだったんじゃないかと思った。
310名無したちの午後:2005/12/20(火) 22:31:52 ID:9JRtC5i80
>>307
笑いのツボなんて人それぞれだから気にすることないって。
俺にとっても車輪は面白かったしな。
311名無したちの午後:2005/12/20(火) 22:48:56 ID:nARIGMo30
俺にとっては糞だったけどな。まぁ人それぞれさ
312名無したちの午後:2005/12/20(火) 22:56:08 ID:odCGIUGB0
車輪>>>>>>>>>>>>>>>Fate
だといいかげん認めろや
313名無したちの午後:2005/12/20(火) 23:55:10 ID:Uyxd4xQG0
冷静に好評価してるの見るとちょっと興味も出るが、
こんなの湧いてるとやる気萎えるよな。
314名無したちの午後:2005/12/21(水) 00:16:55 ID:dFs7catZ0
だな、普通の感想も工作員の仕業に見えてくる
315名無したちの午後:2005/12/21(水) 00:31:11 ID:72i0tjLZ0
それこそまさに工作員の思う壺なわけだが、ぶっちゃけどうでもいい
316名無したちの午後:2005/12/21(水) 00:44:33 ID:9HH6lqwf0
セピアと主人公の言動が滑りまくってるけど、ぶっちゃけどうでもいい
317名無したちの午後:2005/12/21(水) 06:15:03 ID:awDsn+fX0
>290
いや、つーか、夜刀。
敵も味方もおつむの足りない馬鹿ばっかりでヤバイ代物なんですけどこれ……
 
今時「ヒロインは生け贄にするため攫ってくぜふははははー!」
とか、マジありえねぇ……
318名無したちの午後:2005/12/21(水) 06:22:08 ID:awDsn+fX0
つーか、陵辱がないんじゃーッ!
ギャース!
319名無したちの午後:2005/12/23(金) 02:15:12 ID:6j7JtJ/V0
まあバカならバカでスクライドやガンソード並みに主人公が真面目にバカだったら楽しめるんだがなw
黒田や倉田がエロゲライターやらねぇかなぁ。

もしやるなら交友関係が深い高橋と水無月のいるプレイムからぐらいか・・・
320名無したちの午後:2005/12/23(金) 03:37:35 ID:L0lNuFLU0
俺も黒田+谷口とか大好きだがその2作品は監督の力も大きい気がするよ。
321名無したちの午後:2005/12/23(金) 03:45:36 ID:y35po1G90
「真面目にバカ」ってフレーズでかつての蛭田作品を思い出したんだが……。

エルフに、アーベルに、あかべぇに……。
儲ならまだしも工作員と誤解されるのがイヤで語りづらいブランドってあるよな。
322名無したちの午後:2005/12/23(金) 03:51:22 ID:u2Q64nCz0
あかべぇつーか、るーすぼーいの場合、
普通につまらんから困るんだよな。
323名無したちの午後:2005/12/23(金) 05:21:33 ID:AyQiKj/G0
にも関わらず信者は声がデカイし、あそこはタチが悪い
324名無したちの午後:2005/12/23(金) 10:52:21 ID:0JPEtjvm0
ここではアンチのほうが圧倒的に声が大きいな
つうか、ここで高評価されててもおかしくないと思うん…

…考えてみれば、ここで高評価されてる作品なんて見たことねー
325名無したちの午後:2005/12/23(金) 12:06:37 ID:j8M1+vbS0
あかべーは、社員・信者・アンチがみんな酷い。
326名無したちの午後:2005/12/23(金) 12:10:45 ID:u3AWGkeG0
>>324
> …考えてみれば、ここで高評価されてる作品なんて見たことねー
車輪
327名無したちの午後:2005/12/23(金) 12:18:36 ID:vciuJmv+0
328名無したちの午後:2005/12/23(金) 16:15:08 ID:KoyhlRwJ0
Marronが新作出すそーな。何年ぶりだ。
329名無したちの午後:2005/12/23(金) 16:31:03 ID:qxGUbRDU0
実に三年ぶりかよ
本当に周辺商法だけで存続できるもんなんだな
330名無したちの午後:2005/12/23(金) 19:35:55 ID:6Co0RYWy0
ほんとだwww
このまま消え去ると思っていたのにw
331名無したちの午後:2005/12/23(金) 20:34:00 ID:PoRpk2Uh0
3乗の時も消えかけだったな、そう言えば…
ところでラノベライターへと転身した10日がまた書くの?
332名無したちの午後:2005/12/23(金) 20:40:47 ID:w9Y2qmqO0
>>331
Marronは竹井10日の一人ブランドじゃなかったっけ?
333名無したちの午後:2005/12/23(金) 21:19:44 ID:twdoAC7K0
12月28日
.fuck Vol.3 〜レン編〜 ttp://www.blackrainbow.jp/
 ORU(くろふぁん1GHz等)、夢野Q作(もじもじ ちびっ子魔法学園等)、シャア専用◎(.fuck Vol.1等)

逃亡者毒島音路 柔肌の中に眠れ編 WAFFLE ttp://www.waffle1999.com/
 仁村紳志(水泳教室、揺れるバスガイド等)

BITTERSWEET FOOLS リパッケージ版 minori ttp://www.minori.ph/
 古我望(ゆきのかなた、ANGEL TYPE等)

12月29日
姉☆孕みっくす2 LiLiTH ttp://www.lilith-soft.com/
 松本竜(姉☆孕みっくす、奴隷メイドプリンセス等)

しすたー・すきーむ M de pink ttp://www.mink.co.jp/
 非公開

12月30日
淫獄の麗姫 Cybele ttp://www.cybele-soft.com/



最終週です。今年もあっという間な感じでしたが、
各人お気に入りのライターは発見できたでしょうか?

でわまた来年 ノシ
334名無したちの午後:2005/12/23(金) 21:42:54 ID:eVNBKIQJ0
一年ご苦労様でしたノシ
335名無したちの午後:2005/12/23(金) 21:49:23 ID:hVeIzm2g0
乙でした。
336名無したちの午後:2005/12/23(金) 22:08:10 ID:qxGUbRDU0
>>333
乙。

今年はこれといった新人は見つけられなかったなぁ・・・
普段より消化率が悪かったせいもあるだろうけど。
個人的には、丸谷秀人を知れたのが収穫だったかな。今更だけど。
337名無したちの午後:2005/12/24(土) 02:08:23 ID:4rvvSpB70
るーすぼーい。
つか、ギャグやストーリーが合わなかったとしても
文章力があるのは分かるだろ?何でここまでヒステリックな反応がおこんのかまったく分からん。
確かに、最後のほうのオチ(どんでん返しじゃないやつ)
はちょっと無理があるっつうか矛盾はあったけど、それだって一応伏線はあったし。
間違えてもネガティブキャンペーン張られる様な出来じゃないぞ?

あとあれだな、lilithのライター陣が意外とまともなのにびっくり。
全部じゃないが。
あれより遥かにひどい文章でフルプライスとってるところがあるのを考えると、
かなりリスクの低い買い物だ。
338名無したちの午後:2005/12/24(土) 02:45:14 ID:CY12mAp10
「結構面白い」と認めてる人は多いと思うぞ。
ただ、そこまで傑作と賞賛されるレベルではないのに、
あまりに美辞麗句を並べる信者が目立つから、それに対して
「ちょっと待て」と一言口を挟む人が多いだけで。
339名無したちの午後:2005/12/24(土) 02:46:18 ID:UQCVdu7z0
>>337
ヒステリック云々を言うのであれば、まずはエロゲ批評空間で得点操作を繰り返す工作員や
空気も流れも読まずマンセー発言を連投する狂信者から叩かんかい。
340名無したちの午後:2005/12/24(土) 02:46:40 ID:WdxebMnV0
ロミオ信者みたいなもんだよな
341名無したちの午後:2005/12/24(土) 12:57:18 ID:7AzLt6oa0
>>338-339
あー、なるほど、そんな経緯があったのか。その辺はぜんぜん見ないから知らなかったわ。
そういう輩にうんざりしてるわけね。何か話題になってるなーとは思ってたけど、そういうことだったわけか。
342名無したちの午後:2005/12/24(土) 14:31:45 ID:yt18qwAV0
車輪はなんかアーベルみたいな扱いになってるなぁ
もう誉めてんのも貶してんのも工作員にしか見えない
343名無したちの午:2005/12/24(土) 14:39:17 ID:o5iGf5/q0
鷹取氏ってけっこう有名なの?
344名無したちの午後:2005/12/24(土) 16:08:38 ID:u/aEViW20
>>342
ぶっちゃけ2ちゃんで隠れた良作みつけるなんてもう無理だって
みんなMIXIいってるよ
345名無したちの午後:2005/12/24(土) 16:11:19 ID:Leg/61aU0
MIXIも遠からず崩壊するだろ。
346名無したちの午後:2005/12/24(土) 16:16:24 ID:ia8PIgX+0
じゃあFilnで
347名無したちの午後:2005/12/24(土) 16:17:35 ID:aYkTyVfy0
変わんないって(w
348名無したちの午後:2005/12/24(土) 16:53:22 ID:Lr0/dCQr0
少数でやる分にはSNSも意味あるだろうけどね
あとは本当に本人証明を求めるSNSとか
349名無したちの午後:2005/12/24(土) 18:18:53 ID:du/uoJ7e0
ひぐらしの竜騎士もミクシィでいろいろぶちまけてたな
350名無したちの午後:2005/12/24(土) 18:33:08 ID:8PhB2Le20
MIXI行ってる製作者多いね。
俺が好きなライター、MIXIに行っちゃって見れない。
351名無したちの午後:2005/12/24(土) 18:35:34 ID:8PhB2Le20
あと、わざわざ、MIXIにも書いたんですけど…
と前置きしてから、スタッフ日記とかにも書くからな。

こっちは何がなんだかサッパリよ。
352名無したちの午後:2005/12/24(土) 18:39:27 ID:fEa6D/a10
>>350
そりゃ表のサイトに書くと2ちゃんに勝手にコピペされるからな
353名無したちの午後:2005/12/24(土) 18:41:25 ID:aYkTyVfy0
まあ、そういった閉鎖コミュニティに逃げ込むこと自体が自分の作ってる物に自信がない証左だからな。

かといって、某シナリオライターのように自分のサイトやブログで
ユーザーの神経逆なでされるような事を書き殴られても、それはそれでムカつく訳だが。
354名無したちの午後:2005/12/24(土) 18:43:13 ID:fEa6D/a10
じゃあ天パカ先生が優勝ってことで
355名無したちの午後:2005/12/24(土) 18:47:11 ID:qHaypGai0
サイトはマメに更新するし筆自体はそこそこ早いっぽいし、
これでシナリオが面白くて、人好きのする性格だったら、
熱狂的な信者が出来るくらいの人気ライターになってたかもしれんなぁ。
356名無したちの午後:2005/12/24(土) 18:50:04 ID:e8ekOJIX0
いや、それは天パカ先生ではないから
357名無したちの午後:2005/12/24(土) 18:56:03 ID:PBowarGi0
まあ、エロゲは3流ライターの発表会みたいなもんだし。
358名無したちの午後:2005/12/24(土) 19:58:11 ID:dM5rpwSx0
>>352
MIXIに書いても晒されたりするけどな
359名無したちの午後:2005/12/24(土) 20:07:07 ID:savstUxI0
>>353
個人サイトなんて、会社の営業広報でやってるわけじゃないからねぇ。

なんでプラべートな時間まで、要望とかクレームの対応せにゃいかんヨ、
といった感じだろう。
360名無したちの午後:2005/12/25(日) 22:55:54 ID:TyyDS4PN0
>>352
そもそもネットに書く時点で大間違いな気が…
361名無したちの午後:2005/12/25(日) 23:29:28 ID:dU8m+H5g0
心の中にとどめておけばいいだけ
でも厨房だから書きたくてしょうがないんだろ
362名無したちの午後:2005/12/25(日) 23:54:28 ID:Ml/PyGXr0
そもそもmixiって自己顕示欲を満たすためのお遊びだし。
363名無したちの午後:2005/12/26(月) 00:19:40 ID:tJ1/ueM40
そうそう
だから仲間に入れなくても寂しがることないんだよね
364名無したちの午後:2005/12/26(月) 00:26:27 ID:gV681akl0
コミュニティなんてほとんど「私はこういう趣味があってこういう性格の人間です」ってのを
知らしめるためのラベルでしかないよな。
各コミュに実質的に参加してる人って、登録数のほんの一部だし。
365名無したちの午後:2005/12/26(月) 00:34:09 ID:ywE1Z+ru0
そう言えばmixi内にエロゲライターだけのコミュがあるよな
会員制で天崎カケルが仕切ってるのが
366名無したちの午後:2005/12/26(月) 00:34:14 ID:6yRcYFKh0
公開性・易アクセス性・匿名性あってこそのネットだと思うんだけれどねぇ
情報が囲い込まれそうで なんとなく好かない>SNS
367名無したちの午後:2005/12/26(月) 00:58:07 ID:OO3uYNK30
とにかくmixiがこんなに流行るとは想定の範囲外だった。
ただ廃れるのも早いが気がするな・・・俺は専ら2chとブログで十分だからいいけど。
368名無したちの午後:2005/12/26(月) 01:24:05 ID:pXG2VYvu0
>>365
メンツが・・・
369名無したちの午後:2005/12/26(月) 02:13:00 ID:IYHOM5YC0
>>368
群れなければいけないレベルのライターばかりということです。
ただ、複数ライター制が主流になっている現在はああいうコミュニティの存在は悪くないと思う。
370名無したちの午後:2005/12/26(月) 02:14:56 ID:IYHOM5YC0
ところで、あのコミュにいる日暮茶坊とか、金巻ともこってエロゲライターだったか?
KID関係のライターとか、ノベライズライターのイメージが強いんだが…。
371名無したちの午後:2005/12/26(月) 02:19:44 ID:ywE1Z+ru0
・パソコンゲーム(18禁も)
であって18禁限定ではないって事でしょ
あと日暮は知らんが金巻は18禁書いてる
372名無したちの午後:2005/12/26(月) 02:26:38 ID:jhRyx+xD0
>>367
それ以前に経営難で潰れそうな気もするがな。
2ちゃんも一度なりかけてる訳だし。

mixiのシステムってのはよく知らないが、使用者に課金してるのか?それとも広告収入のみ?
373名無したちの午後:2005/12/26(月) 05:50:22 ID:yFgeKYWV0
mixiといえば、いたな。天パカ先生みたいなの。
2〜3年前に多人数ライターのひとりとして1本書いただけで、業界をバカにする発言をしてるヤツ。
ラノベに行きますから、だそうだ。
374名無したちの午後:2005/12/26(月) 09:14:42 ID:pKX3zIX90
ラノベなんて専業で食える奴がほとんど無い、
収入だけならエロゲ社員以下の人が多いのにな。
あれか、食えなくても画家だったらステータスは上、とか思ってるみたいなもんかな。
えらく低いレベルだが。
375名無したちの午後:2005/12/26(月) 11:27:59 ID:HNKdn2Um0
まーエロゲ業界そのものが低レベルであるのは確か。
376名無したちの午後:2005/12/26(月) 12:04:07 ID:hi8JbirL0
高レベルの文学作品じゃ売れないからな
377名無したちの午後:2005/12/26(月) 17:35:01 ID:dvG8Dnxp0
エロゲも射精産業だしね
ハイレベルのクリエイターが関わる必要もない
天パカ先生は汚点を残してしまって残念
378名無したちの午後:2005/12/26(月) 21:19:40 ID:r/I90UTP0
何を持って高レベルというか、だけどな。
純文学作品を、その小手先の表現技巧を外して、純粋に内容評価や
ストーリー構成の評価にさらしてみた時、エロゲ以下の評価しか
つかない作品も少なくないが。
379名無したちの午後:2005/12/26(月) 21:24:56 ID:6v/obhED0
ぶっちゃけ、まともな文章が書けるなら
底辺メディアのエロゲーなんかで発表する必要はない。
380名無したちの午後:2005/12/26(月) 21:28:41 ID:DbZ3nLUX0
こんなところで煽らんでもよかろうに。
レベルの高低なんぞどうでもいいよ。

面白いか面白くないか
エロいかエロくないかだけだ。
381名無したちの午後:2005/12/26(月) 21:31:47 ID:zzhkNqv00
純文と、「小手先の表現技巧」や「ストーリー構成」が、どうしても繋がらない俺ガイル
382名無したちの午後:2005/12/26(月) 21:36:15 ID:uVyta/tl0
きっと>>378>>381の思う純文学は別物なんだよ。
383名無したちの午後:2005/12/26(月) 21:41:32 ID:OO3uYNK30
誤字が多いシナリオとか勘弁してほしいね。やる気あんのかと
384名無したちの午後:2005/12/26(月) 21:53:20 ID:tJ1/ueM40
ライターのやる気のあるなしを誤字で判断するような
器の小さな受け取り方はおよしなさい
385名無したちの午後:2005/12/26(月) 22:03:07 ID:OO3uYNK30
ゴメンナサイお姉さま
386名無したちの午後:2005/12/26(月) 22:16:24 ID:cChbMRjx0
個人的な認識なんだけど、文章がうまい作家が内容がつまらないものを書くとよりつまらない。
エロゲは文章レベルと内容においてバランスが取れている作品が多いと思う。
387名無したちの午後:2005/12/26(月) 22:23:29 ID:r/I90UTP0
>379
底辺じゃないオタク系シナリオライター業界ってどこだ?
ラノベにしろコンシューマゲーにしろ人材をエロゲ業界に頼ってるんだがな。
エロゲはオタクライターの最先端だぜ。
>383
本人にチェックやらせると、京極夏彦でさえ誤字は出す。
やはり、校正にお金をかける習慣をつけるしかないんだが、難しいな。
388名無したちの午後:2005/12/26(月) 22:33:08 ID:k4UWffGV0
>>387
堀井とかじゃね?わかんねえけどw
389名無したちの午後:2005/12/26(月) 22:37:01 ID:r/I90UTP0
いつの人だよw 確かに堀井はすげーが、そんなごく一部の重鎮を出されてもなあ。
堀井がすごいのは、ファミコンでのシナリオ表現の可能性を切り開いた点にあるので
あって、ジャンルや業界にあぐらを書いて「下」を見下す視点とは無縁だなあ。
390名無したちの午後:2005/12/26(月) 22:47:09 ID:6v/obhED0
>>387の世界はオタ業界しかないのか。
たまには表に出てごらん
391名無したちの午後:2005/12/26(月) 23:01:29 ID:h+e/SYQm0
こりゃーオタ率の多いこのスレで議論しても意味ないな・・・
視界が狭すぎる
392名無したちの午後:2005/12/26(月) 23:03:11 ID:W6FrU9Om0
オタ100%のスレで何を言っとるんだ
393名無したちの午後:2005/12/26(月) 23:16:35 ID:ywE1Z+ru0
>>391
だったら創作文芸板のギャルゲーシナリオスレにでも行ったら?
394名無したちの午後:2005/12/26(月) 23:20:43 ID:r/I90UTP0
>390
オタ文化の中で育ってきたし、これからもオタでいるつもりだからな。
アキバや日本橋だって「表」だぞ。
特定の文化集団を下に見る考え方はいかがなものかな。
少なくとも文学やアートの世界での流行りじゃねえなw
395名無したちの午後:2005/12/26(月) 23:59:33 ID:uVyta/tl0
>>394
自分が生粋のヲタだからって
『メディア=オタクライター業界』
とか言っても誰も耳貸しませんよ?

自分が外に出ないからって他人も外に出ないわけじゃないですよ?
396名無したちの午後:2005/12/27(火) 00:12:12 ID:LbvqF4vt0
で、どこの「外」の業界がエロゲ業界を下に見てるんだ?
397名無したちの午後:2005/12/27(火) 00:19:42 ID:LbvqF4vt0
オタク文化を創出するオタク作家に対してオタクの外に出ろってのは、
黒人ヒップホッパーに対して、認められたければヨーロッパ行って
現代音楽やれ、といってるようなもん。アホか、で終わり。
398名無したちの午後:2005/12/27(火) 00:41:10 ID:ywRXoY570
どこの業界がどう、とかそういう話でなく、
単純にエロゲライターに求められる文章レベルなんてそんなに高いものじゃない。ってこと。

そりゃ書く奴は書く。才能あっても好きでエロゲライターやる奴もいるんだろう。
がまあ、全体のレベルは間違っても高くない。
面白い面白くない以前に、日本語力が怪しい奴(それこそ天パカレベル)でさえ
『シナリオライター』の肩書きを得られちゃう業界なわけで。
399名無したちの午後:2005/12/27(火) 00:44:54 ID:nI+u7Pl60
一回誰かメディアのピラミッドをみたいなのを書いてくれ。
いきなり純文学まで飛んで、それ以外の具体例を隠しすぎ。
400名無したちの午後:2005/12/27(火) 00:51:06 ID:K7fkmeOX0
だーかーらーそういうスレじゃねーだろココ。
何でそんな簡単に釣られるんだ。
401名無したちの午後:2005/12/27(火) 00:55:36 ID:bh9QMEwr0
美味しい餌が他に無いからでない?
402名無したちの午後:2005/12/27(火) 00:57:45 ID:WkPLHDUe0
良くも悪くも所詮はエロゲという遊びみたいな感じは業界全体から何となく伝わるな
創る奴が既にいい加減な気持ちだから困るよ・・・。俺は真剣なシナリオを見たいのに

これも1つのビジネスなんだ。「遊びでやってるんじゃないんだよっ!」ぐらいの気概を持った
資質のあるライターを俺は待つ
403名無したちの午後:2005/12/27(火) 01:02:35 ID:gxq2YEKi0
これは遊びでやってるんだ。
「ビジネスやってるんじゃないんだよっ!」ぐらいの気概を持った
資質のあるライターのほうが良い。
404名無したちの午後:2005/12/27(火) 01:07:17 ID:Ss/D22ln0
移植前提でポルノが作れるかー!
405名無したちの午後:2005/12/27(火) 01:28:35 ID:nOxhZChS0
ポルシェに見えた
406名無したちの午後:2005/12/27(火) 02:16:46 ID:k03qvpI80
そういう意味でも丸戸は飛び抜けてるよなあ。
まあ信者の戯言になっちまうが、彼の作品は完成度が違う。
開発体制に恵まれてるってのもあるんだろうけどね。
407名無したちの午後:2005/12/27(火) 02:22:35 ID:LbvqF4vt0
>398
足切りが利かないため下限が低いと言うのは分かるが、下を見ても仕方なかろう。
それに、最近は他業界でも敷居が低くなってきている。ひどい小説はあるからな。
中〜上を見れば、エロゲ業界の人材は悪く無い。他業界でもやってる奴も多い。
>399
純文学までの距離って君が思ってるほど遠くない。
それ以外って、例えば大衆小説がお望みなら「リアル鬼ごっこ」とかあげてみようか。
純文学なら「インストール」でもいいぞw
408名無したちの午後:2005/12/27(火) 02:24:16 ID:QI3dHIb00
>>407
「蛇のピアス」はどう?
409名無したちの午後:2005/12/27(火) 03:16:26 ID:nI+u7Pl60
>>407
「エロゲ」をメディア最底辺とか言うなら、「大衆小説」や「純文学」をどう配置するのかと言いたかった。
でもまあ書き込みの意図としては400で良かった。だから蒸し返されると困る。ごめん。
410名無したちの午後:2005/12/27(火) 05:10:27 ID:VL105T1O0
いくらなんでもメインストリームとサブカルの区別くらいつけろよ。
411名無したちの午後:2005/12/27(火) 05:35:35 ID:jBWC2m9o0
とりあえず、一番文章レベルとか拙いのはノベライズ系全般だと思うんだ。
412前スレ985:2005/12/27(火) 06:40:28 ID:cAbPLHWb0
みなさんこんにちは
日々うんこ文章を量産していた結果、一月前無職のプロになってしまった人間ですが、
何とか来年の仕事を四つ入れることができました
本当にありがとうございました
今後もわたしのうんこ文章をよろしくおねがいします
413名無したちの午後:2005/12/27(火) 09:04:19 ID:xTsxNjxf0
>>406
ショコラしかやったこと無いが、あれはゲームとしてはダメだったな
あれで開発環境に恵まれてるとはとても思えない

シナリオは悪くなかったけど、どうも出会いを書くのが下手な気がしたな
妹にしろ家出娘にしろなんで主人公に好意を抱いたのかが良くわからなかった
まあ、その辺上手くかけるライターなんてあんまり居ないと思うけどさ
414名無したちの午後:2005/12/27(火) 09:23:21 ID:EasUCyML0
丸戸については、昔どこかのスレで見た
「主人公がゲーム開始時点で重大な過去が存在し
その過去を切り札にしてクライマックスを作るのが受け入れられれば傑作良作、受け入れられなければそれなり。
キャラ作りは上手い。」
つーのが一番冷静な評価だと思うな。

>>412
仕事ってもパートだけとかエロシーンのみとかいろいろあるだろうが
それでも今から4つって多くね?とりあえずオメ。
415名無したちの午後:2005/12/27(火) 09:33:44 ID:uZVP/Ec90
>>413
システムの糞さに関しては次で大幅に改善している。
というか、普通のキャラ選択型ADVになった。
416名無したちの午後:2005/12/27(火) 09:39:55 ID:LbvqF4vt0
>410
「メインストリーム」が死滅状態にあるこのご時世に何言ってんだ。
417名無したちの午後:2005/12/27(火) 10:12:28 ID:QHqiSJvp0
>>413
ショコラは前任者のライターが途中で放り出したのを、
ロクに無い締切期限内で纏めた、助っ人作品だからな。
当時の丸戸はまだ駆け出しで、所属してる企画屋で
サブライター的な仕事しかしてなかったが故の便利屋仕事だった。

まあそんな扱いの中で一定の評価を得たから、
次の仕事に繋がったのだからね。
今は丸戸の名前を前面に押し出して宣伝してる事でもわかるように、
かなり恵まれた環境になりつつあるようだね。
418名無したちの午後:2005/12/27(火) 10:27:38 ID:MrbMJPDR0
流石に詳しいなw
419名無したちの午後:2005/12/27(火) 10:31:11 ID:MJt+rm9mO
てか前任者って誰
420名無したちの午後:2005/12/27(火) 10:44:37 ID:QHqiSJvp0
>418
ショコラ&パルフェのVFBのインタビューで
当人らが語ってる事だからね。
別に業界裏話って訳じゃない。
421名無したちの午後:2005/12/27(火) 12:33:17 ID:aNTRh3UE0
>>412
天パカ先生目指して頑張れ
422名無したちの午後:2005/12/27(火) 12:38:10 ID:JYNMqFpW0
丸戸は激情から始まるエロシーンの導入部を書かせれば上手い。
だが、肝心のエロシーンはいまいち。

という意見を以前、このスレで見たような気がする。
423名無したちの午後:2005/12/27(火) 14:50:10 ID:K2pxkV0l0
丸戸は主人公のタイプが違う作品を出してくれ。
好きなんだけど、そろそろ飽きてきた。
424名無したちの午後:2005/12/27(火) 15:04:57 ID:QHqiSJvp0
あれはあれで芸風だと思ってるから別に同じでも良いと思うけどな。
丸戸のゲームしか無い訳じゃないし。

良くも悪くも主人公とヒロインらとの漫才のような掛け合いが持ち味の一つだろうし、
そこを変えると凡百の詰まらない会話になりそう。
425名無したちの午後:2005/12/27(火) 15:05:25 ID:sReqTxK20
丸戸は良くタイトルが挙がるショコラやパルフェよりFJが一番面白い気がする俺ガイル。
426名無したちの午後:2005/12/27(火) 18:21:31 ID:+Zx24qo30
ショコラRとFJしかやったことないが、確かにキャラ立ては上手いけど、
ここぞという時の主人公の行動に説得力が無いようなキガス

まぁ、この人に限ったことじゃないけどさ。
ヘタレが急にヒロインをレスキューしたり、DQNが正論ぶった説教しだしたり、
スケベ思考全然持ってなかったくせにベッドヤクザとか。
エロゲってそういう主人公多すぎ。
427名無したちの午後:2005/12/27(火) 20:01:42 ID:9bimEywC0
>>417
なるほど。ままらぶのアレは丸戸の実体験に基づくものだったのか…
428名無したちの午後:2005/12/27(火) 22:47:59 ID:EDrOKZL90
>>426
エロゲやんなきゃいいのにw
429名無したちの午後:2005/12/27(火) 23:04:51 ID:MJt+rm9mO
なんすかその「エロゲーはまともな主人公いないし出してもいけない」
みたいな言いぐさ。
430名無したちの午後:2005/12/27(火) 23:28:40 ID:EDrOKZL90
>>429
じゃ、言い方変える。

自分で作ったら?w
431名無したちの午後:2005/12/27(火) 23:30:08 ID:K7fkmeOX0
みょーな煽りはスルーしれ
432名無したちの午後:2005/12/27(火) 23:35:34 ID:nArTGAxU0
まともっていうか、「リアルな」主人公だろ。
んで、エロゲーではそんなのいないし出す必要もないと思う。

まあ、ユーザーの要求基準も低いし、出したところで気にするやつはわずかだろうけど。
433名無したちの午後:2005/12/28(水) 02:18:28 ID:zg+WgFrf0
ttp://www.yetigame.jp/tamayura/ps2.html

>今回のプレイステーション2版の移植にあたり、
>ストーリーをより面白く、
>より読み易くするために全シナリオを
>一から書き下ろしました。

>世界観はそのままに、
>生まれ変わった新しい『魂響』をお楽しみいただけます。

…なんだかなー…ライターも変わるのかしら?
434名無したちの午後:2005/12/28(水) 03:38:45 ID:ThJDZiqL0
>>433
どう考えても逆移植の布石だな。
つってもライターのアテはあるんだろうか?
るーすぼーいが書くとは思いがたいしなぁ。
435名無したちの午後:2005/12/28(水) 03:43:09 ID:R+lJ6oFT0
ヒント:マルシー表記に「レジスタ」が入っている
436名無したちの午後:2005/12/28(水) 06:52:37 ID:acSgPLhG0
でも、田中ロミオや中澤工は書かないだろうなぁ。
437名無したちの午後:2005/12/28(水) 10:54:15 ID:UkpjzRsr0
1: 永沢壱朗
ありゃまあ。
2ちゃんみたいな匿名掲示板だと、適当にボカして愚痴りもできますが、てめぇの商売上の名前出してるここだと、どんなに名詞ボカしても当事者にそれとしれますし、しゃあないですね。

438名無したちの午後:2005/12/28(水) 10:58:35 ID:UkpjzRsr0
カケル
 管理人の天崎です。
 複数の方からメールをいただきました通り、
愚痴トピックに書かれていたことが、2chに転載されているを発見しました。
 外部に漏れた理由が、このコミュニティに登録している方なのか、それとも悪意あるいたずらに
よってのツールを使ってなのかは分かりません。
 しかし、これ以上の漏洩が起きると、より大変な
事態になる可能性を含んでいますので、自分勝手な
判断で申し訳ありませんが、愚痴トピックの内容を
削除させていただくことにしました。
すでに被害にあわれた方には、管理人として
本当に申し訳ありませんと頭を下げることしかできません。
 また、ご利用されていた方にとっては、
突然トピック内容が消えたので驚かれることとは思いますが、どうかご了承願います。

20: モーリー
んー……2chでこのコミュのことが話題に上がってる(笑)

ちなみに

エロゲーシナリオライターについて語るスレ11人目

のスレッドのことです。

2chの奴なんて叩くことしか興味ないゴシップマニアばかりですけどね。




439名無したちの午後:2005/12/28(水) 11:03:28 ID:UkpjzRsr0
現状打破によいお知恵を〜
みやぞ

ちょっと愚痴っぽいというかご相談というか。
それっぽいトピもなかったので掘らせていただきました。
申し訳ないです。

私は物書きの勉強を正式に受けたことがないんです。
趣味の延長上といいますか、ただ好きで書いてきただけ。
故に、ほぼフィーリングのみで話を構成していきます。文法上のお作法等も、現状まったくの独学です。

こんな私ですから、ネタが無くなったが最後話がまったく書けなくなります。そろそろ若さやひらめきだけで物を書くことも難しくなってくるでしょう。

まがりなりにもプロですし、出来ませんでしたでは清まされない世界に生きていることは自覚しておりますだけに、最近書けなくなることに対する恐怖感みたいな物にも苛まれております。

基礎があったなら、ネタが無いなら無いなりに進捗を進める方法や、きっかけ作りのノウハウなんかもあるのではないかと。
(夢見がちなのかもしれませんが)
都合の良いノウハウがあるかどうかは分かりませんが、お作法を押さえることによってより作品のクオリティ向上にもなるでしょう。

一つ講座に参加するとかとか、よい書籍でも読んで、ちゃんとしたお作法や、シナリオ執筆のいろはなんかを学んでみたいのです。

皆様、なにかお勧めはございますでしょうか?
良いお知恵がありましたらご教授くださいませ。

440名無したちの午後:2005/12/28(水) 11:16:21 ID:5ASEGIA30
皆さん見ているようで。
やっぱりここは

  シナリオライターが語るスレ

でした。
441名無したちの午後:2005/12/28(水) 11:48:03 ID:s3hWHzE20
>>433
元ライターの鳴海はクビになったんだよね
442名無したちの午後:2005/12/28(水) 11:52:14 ID:UkpjzRsr0
2: あややん_| ̄|○
私も独学で、同意しかできません(^^;
勉強したいですね…私も。

一緒にこのスレを眺めさせていただきます…_| ̄|○

2005年12月16日
13:48
3: 座敷猫
高卒→専門(音響方面)→中略→エロゲライター
の、僕が来ましたよ。
直接役に立つかはともかく、読んで面白かったのは……
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489309288X/qid=1134708080/250-4318949-9734609
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484881047/qid=1134707945/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-4318949-9734609
この2冊辺りですかね。


……基礎が無い者のオススメなので、本格的に意味が無いかもしれませんが。

443名無したちの午後:2005/12/28(水) 12:33:38 ID:Od3z0c4A0
>438-439
そーゆーのは他でやってくれんかなあ。
叩くことしか興味がないと言われるのも心外だし。
444名無したちの午後:2005/12/28(水) 12:35:21 ID:86mngUzD0
2ちゃん=叩くことしか興味じゃない連中
って言ってるんだから、どのスレでも同じことだろ
445名無したちの午後:2005/12/28(水) 13:14:11 ID:HCN4dd8I0
>>440
出たな、ライター排除厨。
446名無しさん@ピンキー:2005/12/28(水) 13:33:48 ID:nQzVh2Oz0
>>437-439
おまえ、人間として屑だな
447名無したちの午後:2005/12/28(水) 13:41:54 ID:tHSmMtMO0
そんな一山いくらのライターなんかどうでもいいよ
大物のmixiからもってこいって
448名無したちの午後:2005/12/28(水) 13:53:38 ID:5J9nDIvf0
大物は名前を隠してるから見つけられない
449名無したちの午後:2005/12/28(水) 14:15:18 ID:a2HQmZv/0
>>438-以降、知ってる名前がひとつもないんだが…
450名無したちの午後:2005/12/28(水) 14:17:23 ID:tHSmMtMO0
だいじょぶ、みんな知らないから
451名無したちの午後:2005/12/28(水) 14:46:01 ID:ThJDZiqL0
mixiがどうとか以前に、後で見られて困るようなことは文章にすんな。
人の口にだって戸は立てられないんだから。
452名無したちの午後:2005/12/28(水) 15:17:16 ID:5J9nDIvf0
元リーフ社員のtxtファイルみたいにな
453名無したちの午後:2005/12/28(水) 15:45:28 ID:jn/rh5r80
454名無したちの午後:2005/12/28(水) 16:17:13 ID:FcWRWLZt0
やはり3流ライターが天パカの話題を振って、自分が叩かれるのを避けてたわけだね。
455名無したちの午後:2005/12/28(水) 16:19:34 ID:Od3z0c4A0
3流ライターは話題にすら出ることなく
あっさりスルーされてるのが現状だと思うが。
456名無したちの午後:2005/12/28(水) 16:22:48 ID:FcWRWLZt0
んじゃあ、2流か1.5流あたりかな?
457名無したちの午後:2005/12/28(水) 18:20:04 ID:RA+hGX+o0
少なくともここで閉鎖コミュの内容を晒したライターは三流どころか人間失格だ。
458名無したちの午後:2005/12/28(水) 18:29:52 ID:zg+WgFrf0
>454
自分が叩かれるのを恐れてたら何も書けんだろ。
話題そらしで天パカとか出すのは本人よりその信者と思われ。
459名無したちの午後:2005/12/28(水) 19:20:33 ID:3sB4vNhp0
>>457
閉鎖コミュとはいえ、晒されて困るような内容を書く方もどうかしてると思うがな。
本気で漏れるのが嫌ならIRCやメッセンジャーでも使ってろ。
460名無したちの午後:2005/12/28(水) 19:48:10 ID:FwpbIbpH0
晒して困らせて引き籠もらせると、ヲチする楽しみがなくなるんだが。
461名無したちの午後:2005/12/28(水) 20:24:02 ID:xjG/MCE60
>>457
552文書の教訓を生かせないってどんな素人だよw
462名無しさん@ピンキー:2005/12/28(水) 20:50:43 ID:nQzVh2Oz0
459 :名無したちの午後 :2005/12/28(水) 19:20:33 ID:3sB4vNhp0
>>457
閉鎖コミュとはいえ、晒されて困るような内容を書く方もどうかしてると思うがな。
本気で漏れるのが嫌ならIRCやメッセンジャーでも使ってろ。


困るとか困らないじゃなくて普通に嫌な気持ちだろうが
こういう風にw
463名無したちの午後:2005/12/28(水) 20:57:48 ID:tHSmMtMO0
>>462
そのコピペで459が嫌な気持ちになるとでも思ってるの?
464名無したちの午後:2005/12/28(水) 21:24:53 ID:Fyl0inJA0
そんなクソコミュよりも有名業界人の集まっているコミュのほうが気になるぜ。
465名無したちの午後:2005/12/28(水) 21:57:10 ID:WmmSPYVR0
このスレでよく名前が出る天パカって、mixiの天崎っていう人のことなの?
466名無したちの午後:2005/12/28(水) 22:09:03 ID:LWcHFblU0
ちゃうがな、専用スレあるんでそっちみてみ

しかしライターっつー物書きの方は変にデリケートだなぁと常々思う
早い話がちょっとしたことですぐ凹む
467名無したちの午後:2005/12/28(水) 22:11:41 ID:RA+hGX+o0
>>464
そう思う人が多いはずなんだ。
これを得意げに晒す、というのはあまり有名人のいないあのコミュの中でさらにカス。
この程度の内容が晒して一番面白いことだったのであれば、語られている内容はやっぱり無難なものじゃないのか?
もしくは、名前のあがっている3人の安置か? 最初の二人はそれなりに人気ライターだし。

>>465
別人。少し調べれば分かる。
468460:2005/12/28(水) 23:15:04 ID:FwpbIbpH0
> そう思う人が多いはず
他の、みんな、のことなんかは知らん。 ただ、

ユーザーが2chで、作品への愚痴を書く。
制作者が個人サイトで、ユーザーへの愚痴を書く。
お互い、知らないフリをしながらチロチロ見るのが、良い距離じゃねえの?

と、俺は、思うわけですよ。
469名無したちの午後:2005/12/28(水) 23:19:36 ID:LWcHFblU0
やたら句読点多いと池沼に見えるからやめた方がいいですよ
470名無したちの午後:2005/12/28(水) 23:19:53 ID:UIkT3cI30
それは大人の意見で良いな
471470:2005/12/28(水) 23:20:53 ID:UIkT3cI30
>>468へのレスね
472名無したちの午後:2005/12/28(水) 23:43:30 ID:4X+xdBeY0
↑くらいのカキコの露出ならいいんだが
二週間くらい前にMIXIのエロゲライター秘密のお茶会コミュの
愚痴トピックが愚痴ってるライターの所属する
各会社のスレで晒されてた。
同僚の愚痴とか晒された奴はアフォだな。
473名無したちの午後:2005/12/29(木) 00:22:31 ID:8HTqC0AQ0
>>472
そういうことだったのか。
ここに晒されてるというので過去ログまで見てみたが、
見つからなかったのでWhy?と思っていた。
474名無したちの午後:2005/12/29(木) 00:32:17 ID:Uysvfx3F0
>>472
どうしてmixiごときで安心しちゃうんだろうなぁ・・・
どんなお題目がある場所にせよ、漏らす奴は漏らすなんて
まともな大人なら想像つきそうなもんだが。
475名無したちの午後:2005/12/29(木) 00:33:16 ID:AGQzd06G0
インスパイヤの人もmixiで騒ぎになったんじゃなかったっけ?
476名無したちの午後:2005/12/29(木) 00:59:44 ID:heSsRjdX0
ちうかWebに比較的距離が近いエロゲ業界人でさえ、
パスワードに守られた閉鎖コミュニティなら安全とか思っちまうんだなぁ
そりゃ一般人はキンモー☆とか書くわけだ
477名無したちの午後:2005/12/29(木) 01:59:36 ID:h1GGsXvC0
同僚を2ちゃんで無能呼ばわりしたny原さんとかもいるけどな
478名無したちの午後:2005/12/29(木) 04:06:44 ID:KArppLab0
とりあえず見てくるからどこら辺か教えて>>472
479名無したちの午後:2005/12/29(木) 11:06:20 ID:SLw7cAnF0
ネットなんかにグチを書かずに、オフ会でもやって愚痴ってればいいのに。
やっぱ無能ライターはいつまでも無能なんだな・・・
480名無したちの午後:2005/12/29(木) 14:28:13 ID:P/u1I6kd0
晒した人間のクズさ加減より、自覚不足を指摘されてばかりでちょっと哀れかも。
少なくとも「ここ」に貼られたレベルはネットで書いて晒されてもさして問題なかろう。
他の板のは確かにどうかと思ったが、彼の場合は少なくとも「売り上げ」的には無能ライターではないな。
481名無したちの午後:2005/12/29(木) 17:12:28 ID:qcmitimT0
シナリオで売れたゲームか絵で売れたゲームかによる
482名無したちの午後:2005/12/29(木) 19:47:39 ID:Gweald4F0
もう最近は絵師人気に頼ったシナリオテキトーエロゲが多くて困る
483名無したちの午後:2005/12/29(木) 20:28:18 ID:m5oOdHHZ0
だってそれで売れるんだもん
484名無したちの午後:2005/12/29(木) 20:34:56 ID:krdgc/UY0
絵師だけで売るにしても、いやだからこそむしろ、エロシーンだけはとにかく頑張ってくれ。
乳含む肌の質感、挿入したら膣壁&子宮口、バックだったらアヌスの皺やら内部やら〜
それらの描写を。
485名無したちの午後:2005/12/29(木) 20:50:27 ID:p/6kqboc0
>>484
Sir!

それだとなんか文全体にオヤジ臭がしてきませんか?

Sir!!
486名無したちの午後:2005/12/29(木) 21:31:11 ID:krdgc/UY0
そこは、ベッドヤクザにならないよう注意するんよ。 童貞くささを
前面に出して。 愛撫というより、実験とか探検みたいな感じでw
女子の方は、注意したり許したりげんなり諦めたりw
487名無したちの午後:2005/12/29(木) 21:47:55 ID:ANQT/hJt0
じゃあソレ作ってください
488名無したちの午後:2005/12/29(木) 21:57:54 ID:m+R0/1Xc0
もっとセックスする!
489名無したちの午後:2005/12/29(木) 22:07:18 ID:eZtqTj3l0
ぶっちゃけエロシーン飛ばしてるユーザーって多いと思うぞ
490名無したちの午後:2005/12/29(木) 22:08:18 ID:/66kU5f80
周りには「飛ばしてる」と言いつつ実は読んでるユーザーも多いと思うぞ
491名無したちの午後:2005/12/29(木) 22:10:17 ID:eZtqTj3l0
最初のほうだけ読んでる可能性はあるけどな
基本ctrlキー
あとは絵だけ見る
492名無したちの午後:2005/12/29(木) 22:15:31 ID:Gweald4F0
エロゲなのにエロシーン飛ばすなんて
ラーメンセット頼んでおきながら御飯しか食わないのと同じですよ
493名無したちの午後:2005/12/29(木) 22:31:17 ID:Z1AuijqT0
飛ばすつもりなくても、数クリックで終わる時もあるけどな
494名無したちの午後:2005/12/29(木) 23:27:16 ID:SEai/aKp0
ストーリーにハマってるとエロシーンは飛ばすね
でも後でちゃんと回想で抜くからエロシーンがないと困る
495名無したちの午後:2005/12/30(金) 01:36:00 ID:GYnDXumQ0
エロゲーのシナリオなんてババアにやらせておけばいいの
496名無したちの午後:2005/12/30(金) 06:36:18 ID:NskJiCcp0
>>484
医学書じゃねーんだからそんな解剖学的に描写されてもかえって萎える。
497名無したちの午後:2005/12/30(金) 06:42:39 ID:v/jl7hce0
エロゲーのシナリオなんてVIPPERにやらせておけばいいの
498名無したちの午後:2005/12/30(金) 09:11:31 ID:apiUA1q60
乳肌質感wwwww挿入wwwキタコレwwwwwwwwww
膣壁www子宮口wwww
バックだったらアヌスの皺wwwwwwwwwwwwww

こんな感じか
499名無したちの午後:2005/12/30(金) 09:14:07 ID:NmAUNNto0
>>498
5発抜いた
500名無したちの午後:2005/12/30(金) 10:54:04 ID:Fk4GME8V0
>>492
エロとシナリオの割合は作品によって違うからな。
抜きゲでエロ飛ばしたらラーメンセットでご飯だけ食べるのと同じかもしれんが、
純愛ものならビックリマン買ってチョコを食べない程度なんじゃない?
501名無したちの午後:2005/12/30(金) 16:46:03 ID:mLbfZ+O6O
三人称エロは描写たっぷり
一人称エロは描写を意図的に落としてでも勢いや臨場感重視
それが俺のジャスティス
502名無したちの午後:2005/12/30(金) 20:20:18 ID:mnqoNFas0
つまるところ、『もっとセックスする!』 は
>>501の きんぐ おぶ ジャスティスなんでつね?

('A`) これ以上の勢いある表現はあるまいて
503名無したちの午後:2005/12/30(金) 21:25:08 ID:NmAUNNto0
『もっとセックスする!』なんてワードは童貞にしか思いつかない素敵なワードだと思う
504名無したちの午後:2005/12/30(金) 21:55:58 ID:beyKcu2v0
童貞くさいシナリオライター
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100107831/

じゃあここに枕流を追加しとくか。
505名無したちの午後:2005/12/31(土) 15:04:23 ID:UPy5CKNc0
枕流を『童貞くさいシナリオライター』 で追加してくれた人 ( 'A`)b 乙です
506名無したちの午後:2005/12/31(土) 16:15:17 ID:ErdhslWf0
なぜそこまでして……。
507名無したちの午後:2005/12/31(土) 16:39:17 ID:x0hBu8Jc0
つうか、そんな素直な台詞、童貞じゃ思いつかんだろ。
童貞が書くのは、やけにスカしたカッコイいセリフ群と相場が

むしろ、酔い潰しやら援交やら風俗やらで汚れまくったおっさんが
遙か過ぎ去りし青春の日々を思い出ながら〜、とかじゃねえの?w
508名無したちの午後:2005/12/31(土) 16:54:43 ID:ZdejAzeD0
激しく尿意
509名無したちの午後:2005/12/31(土) 17:08:48 ID:sesnt+md0
処女Hシーンでありがちな
「痛いけどそれ以上にあなたとひとつになれたことが幸せ」
みたいなセリフが激しく童貞臭く感じるw
510名無したちの午後:2005/12/31(土) 17:27:17 ID:x0hBu8Jc0
でもまぁ、定型文だからなぁ、ソレw
今年のも…激情と混ぜるとかアレンジしてるのだとむしろクルのもあったが、
未だまんまコピペのも
511名無したちの午後:2005/12/31(土) 17:51:59 ID:vWR71LEg0
逆に「ああっ、○○君のが奥まで届いて熱いのっ!」みたいフランス書院系は、
恋愛経験ないけど風俗には行きまくってる素人童貞な感じがする。
512名無したちの午後:2005/12/31(土) 18:55:05 ID:mMWHmmyu0
いや、だってよwww 実際に奥突いたら苦しいだけだからって言われるんだからよーwww
せめてその辺は夢載せさせてくれよwwww
…まあ、奥突いても男だって気持ちよくねぇんだけどな(´A`)
513名無したちの午後:2005/12/31(土) 19:12:41 ID:wCKk6y1H0
>>507
あれは酒の勢いで書いたような気がする>「もっとセックル」
514名無したちの午後:2005/12/31(土) 19:12:55 ID:RyMHD5ZQ0
一度童貞解放しちゃったらもう夢のあるエロシーンは書けなくなるような気がする・・・
リアルすぎるエロ描写でもアレだし、かといって妄想全開のエロシーンも困るよなぁ

あまり深く考えないことにしよう。二次は二次。三次は三次w
515名無したちの午後:2005/12/31(土) 22:22:45 ID:EnAzCeIA0
童貞妄想満開の作品って最近ないような・・・
516名無したちの午後:2005/12/31(土) 22:37:07 ID:buTgKKrv0
エロシーンよりむしろ通常シーンの方が(素人)童貞臭さは出ると思う。
517名無したちの午後:2005/12/31(土) 23:10:35 ID:iTRbKXe/0
>>511
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 俺たちが求めるのは生殖行為の延長のSEXじゃなくて
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ SEXとゆーファンタジーなんだよ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  / \∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
518名無したちの午後:2006/01/01(日) 00:46:18 ID:e0A8SxzN0
そんなにリアリティが欲しけりゃ、SEXが終わった途端に結婚話を持ち出してくる30女をヒロインに据えてやろう
519名無したちの午後:2006/01/01(日) 02:25:18 ID:qf3DkyWk0
リアルセックスにすると萌えオタが叩き始めるからダメだ
520名無したちの午後:2006/01/01(日) 03:15:12 ID:mtwzodN/0
俺様理論で恐縮でございますが

セックスという行為自体壮大なファンタジーなんだからなんでもいーんじゃね?
人それぞれ好みがあって
521名無したちの午後:2006/01/01(日) 03:25:41 ID:+RCipfup0
肉体的にはリアルセックスが気持ちいいが、精神的にはエロゲのファンタジーセックスが気持ちいいんだよー
だからリアルにしないで・・・
522名無したちの午後:2006/01/01(日) 07:08:13 ID:uRc+GN1t0
通常部分とギャップが激しいのが問題なだけで、
「もっとセックスする!」って、言語表現としては
悪くないと思うけどな。勢いがあるし、おもろいし。
523名無したちの午後:2006/01/01(日) 10:33:49 ID:WN3CAfX60
('A`) 枕流に超先生が降臨したんかな?
524名無したちの午後:2006/01/01(日) 16:43:28 ID:Bpi2E0BF0
涼元、VAから解雇通告。
525名無したちの午後:2006/01/01(日) 17:56:29 ID:qmYyC4OB0
説明口調の喘ぎはすべて萎えるタチの俺からすれば、
「もっとセックスする!」が他のフランス書院系喘ぎと何が違うのかよう分からん。
526名無したちの午後:2006/01/01(日) 18:50:40 ID:T7u1JKsk0
俺様理論で恐縮でござるが
どうもセックスと言う言葉はババくさくて好きくない
527名無したちの午後:2006/01/01(日) 19:03:22 ID:U86+J6rk0
>>524
ネタかと思ったらマジか。
しかも解雇通告っていうか去年9月の時点ですでに解雇されてんじゃん。
とりあえずフリーで仕事募集してるようだが
2006年4月までは埋まってるってことは
もうどこかの外注仕事こなしてるってことかね?(ワクテカ
528名無したちの午後:2006/01/01(日) 19:04:50 ID:zeO+OUKq0
じゃあ便乗して
俺も(セクロスのことを)エッチと言うのはDQNくさくて好きくない
529名無したちの午後:2006/01/01(日) 22:15:58 ID:/P3SS08C0
>>524
>>527
本人のホームページ見てきたけど

>・シナリオアシスタントとして参加
> 継母調教 初夜献上 おしかけプリンセス(大熊猫)
> 桜の木下で(words)
> SNOW(スタジオメビウス)
> など

ここらへんは今まで明らかにはなってなかったよね?一応確認。
530名無したちの午後:2006/01/01(日) 22:47:22 ID:T7u1JKsk0
VA関係とは言えSNOWにも出張ってたのか・・・
531名無したちの午後:2006/01/01(日) 23:08:19 ID:7hr2Wf530
>>529

大熊猫関連は、割と有名。
532名無したちの午後:2006/01/01(日) 23:23:40 ID:zMU2vksC0
>>521
>精神的にはエロゲのファンタジーセックス

つ =只の自慰
533名無したちの午後:2006/01/01(日) 23:37:00 ID:T2UbVRlC0
wordsのも一応名前出てた
534名無したちの午後:2006/01/02(月) 00:38:46 ID:VNOpAghQ0
>>512
w連打してるところ悪いが、おまいさんあんまり経験ないの分かっちゃったよ
535名無したちの午後:2006/01/02(月) 00:48:03 ID:LFKO6vvs0
まー、ふつーはあたらんよな。
536名無したちの午後:2006/01/02(月) 01:49:49 ID:JpBTkK2O0
結構良かったんだがナー……>桜の木下で
537名無したちの午後:2006/01/02(月) 02:46:53 ID:eKUpgBCh0
涼元、社会人として完璧に失格じゃん。
538名無したちの午後:2006/01/02(月) 02:49:48 ID:ZT1cairO0
失業保険の給付が終わったから仕事募集か?
539名無したちの午後:2006/01/02(月) 02:49:49 ID:MSBwqL+70
月2日しか出社しないってどうなの?
シナリオライターさん?
540名無したちの午後:2006/01/02(月) 04:42:21 ID:cDvGagqr0
社員なら出社するのは当然。
イヤならそういう契約を結べばよかったのに。
541名無したちの午後:2006/01/02(月) 05:55:31 ID:cKGFAvqO0
葉鍵流し読みしかしてないからあれだけど
とりあえず言えるのはやっぱりmixiは安全じゃないってことっすね
いや、あれは別にばれても問題ないから書いたものなんだろうけど>月二日
542名無したちの午後:2006/01/02(月) 12:35:18 ID:JsT3El8V0
正当な理由無しに月二日しか出てこない同僚に対するコメントとしては
目一杯好意的に感じたなあ。業界人は普通そういう同僚をもっとかばうのか?
あれは再就職の妨害、とか書いてる奴が目に付いたが
再就職先だってそんな事実を隠されてたら迷惑だろ。
543名無したちの午後:2006/01/02(月) 13:04:16 ID:XN7mvZSO0
普通の会社なら、前に勤めてた会社に勤務態度の
確認くらいするような気がするが。
544名無したちの午後:2006/01/02(月) 13:11:11 ID:M47gjNd10
エロゲメーカーは普通の会社か?
545名無したちの午後:2006/01/02(月) 13:36:05 ID:1+dwnCg40
>>543
しねーよ
546名無したちの午後:2006/01/02(月) 14:09:33 ID:DlVTe7lg0
目一杯好意的なら何もコメントしないって。身内で愚痴るだけだろう。
再就職の妨害ってのも的はずれだけどな。あんなんでたいした妨害になるわけもない。
547名無したちの午後:2006/01/02(月) 16:24:40 ID:XN7mvZSO0
>545
同じ職種ならそれとなく確認する業界もあるぞ。
まあ普通ってのは言いすぎだったかも試練が、
少なくともウチの業界はやる。

エロゲ業界は知らんけど。
548名無したちの午後:2006/01/02(月) 17:00:04 ID:eoD+xf9+0
いい年の、それなりに実績もあるライターが、
何の理由もなく月二日しか出社しなくなることも普通ないわな。
社内で何が起こってたのか知らんけど、「好意的」なボスの
発言だけで事を判断する気にはなれん。
で、外注で使う分には、締め切りさえ守れば出社態度なんか
どうでもいいんで、うちなら気にしないかなあ。
549名無したちの午後:2006/01/02(月) 17:04:57 ID:LFKO6vvs0
月二日出勤といっても、
自宅でちゃんと仕事を上げてたなら
会社の方に何か原因があったんだろうとも思えるが、
あの書いてなさっぷりを考えるとクビにはとても同情できない。
550名無したちの午後:2006/01/02(月) 17:08:12 ID:eoD+xf9+0
あのって言われても分からん。そんな涼元氏おくらしてたっけ?
551名無したちの午後:2006/01/02(月) 17:12:01 ID:MSBwqL+70
5年で書いたのが、
ことみ(CLANNAD)、AIR(summer編)、Planetarianだけだからな。
1年でプレイ時間にして2〜3時間くらいしか書いてないぞ。

ことみはダレて好きじゃなかったけど、summer編は好きだったな。
552名無したちの午後:2006/01/02(月) 17:13:06 ID:xMMQiCEL0
一応大熊猫とwordsのシナリオも書いてた、分量はわからないけど
SNOWのはどの程度関わってたのかわかんね
553名無したちの午後:2006/01/02(月) 17:16:54 ID:eoD+xf9+0
>551
その間によその助っ人引き受けてるしなあ。
その程度には普通の仕事できるってことだと思ったが。
プラネタリアンって発表から発売までそんな掛かってないよな?
554名無したちの午後:2006/01/02(月) 17:26:21 ID:MSBwqL+70
>>553
プラネタリアンは、涼元がKeyを受けたときの作品をそのまま流用。
555名無したちの午後:2006/01/02(月) 17:54:34 ID:LFKO6vvs0
AIRの後の仕事してなさっぷりはまさしく心の師匠の久弥級。
556名無したちの午後:2006/01/02(月) 18:50:05 ID:G6O2QGgt0
涼元スレ、昨日の今日でもう4スレ目かよ。
腐っても鍵、やっぱりすげーな。
天パカ先生ももっとガンガレ!w
557名無したちの午後:2006/01/02(月) 20:44:51 ID:yw3KnZ8H0
麻枝がmixiで余計なこと書かなきゃただ涼元クビになったっていう話題で済んだのにな
みんなmixiで暴露しすぎ
558名無したちの午後:2006/01/02(月) 21:02:31 ID:t2+iUHFk0
もちろん流出することを踏まえて言ってるに決まってる
559名無したちの午後:2006/01/02(月) 21:38:23 ID:MSBwqL+70
>>557
mixi情報流れるまでは麻枝叩きで涼元擁護だったな。
なんでクビにしたのか?とか、麻枝がクビにしたとかという流れだった。

まあ、あれは麻枝でも涼元のどっちの信者でも無い
全然関係ない人が煽ってるってのが分かるけどな。どうなんだろ?
560名無したちの午後:2006/01/02(月) 22:41:43 ID:anu0nxWK0
すまん、mixiのどこみればそこらへんの話読める?
561名無したちの午後:2006/01/02(月) 23:01:53 ID:U0gfcaVJ0
>>560
麻枝は、晒されたら垢消して逃げ出したんでmixi上には、残ってない。
葉鍵板で、麻枝の涼元批判(と、思われる)書込みは、転載されてるし
それ以外の麻枝のmixi全書込みのlog詰め合わせがうpされてる。
562名無したちの午後:2006/01/02(月) 23:04:01 ID:VVKw2asg0
餅は餅屋って事ですな
563名無したちの午後:2006/01/03(火) 08:10:51 ID:vkyTEA7X0
Keyが寡作なのを涼元一人のせいにするのは不自然じゃないかねえ。
メインライターでも無いんだし。誰が遅いのかは知らないけど。
564名無したちの午後:2006/01/03(火) 14:31:51 ID:ryPc7R7rO
今回のあれで個人的に一番の収穫は
竹井十日がmixiにいて麻枝と交流あったぽいと分かったこと。
後はどうでもいい。
565名無したちの午後:2006/01/03(火) 16:16:43 ID:AT/10V1f0
竹井ってディレクターとして原画家を選ぶセンスが無いよね
シナリオに専念しろよ
566名無したちの午後:2006/01/03(火) 16:20:15 ID:THFXkk/u0
かる〜くクビになった事書いてるのを見てキレたのかな、麻枝は。
冷静に見れば、クビになったって書いてるんだから、
何か悪い事して解雇された、と自分で言ってるのと同じだし、
特別反応する必要なかっただろうに。
567名無したちの午後:2006/01/03(火) 16:39:36 ID:+wETdAzy0
>>564
萌え萌え日記付けてた所にもワラタ<麻枝
まあ、8割方が音楽の話だったけど。

というか、やっぱ文章が面白いな。
568名無したちの午後:2006/01/03(火) 16:51:27 ID:sWlZK3AV0
池沼しか表現できない麻枝は要りません
569名無したちの午後:2006/01/03(火) 17:27:10 ID:77+kpFh00
池沼しか表現できない涼元は要りません
570名無したちの午後:2006/01/03(火) 17:37:18 ID:C9q5+sjk0
どっちもイラネ…って言ったら叩かれる?
571名無したちの午後:2006/01/03(火) 18:12:34 ID:BB3zWjer0
じゃあ俺は両方要る。
572名無したちの午後:2006/01/03(火) 18:27:52 ID:Bw/pqsmD0
あーもーそろそろmixiに手を伸ばすべきか。話題についていけん。これからも広がりを
見せるなら尚更だ。でも招待されなきゃ見れないとか知らんがな・・・ハァ
573名無したちの午後:2006/01/03(火) 18:32:39 ID:Af12qbo+0
>>572
招待スレ行ってもらってくればいいだろ
ただし、捨てアドで招待してもらった後、すぐに別の捨てアドを招待するの忘れるなよ
あぼーんされるから
574名無したちの午後:2006/01/03(火) 18:41:59 ID:Bw/pqsmD0
>>573
説明ありがとうと言いたいが何か良くワカランw
まぁいいよまだ様子見しとく。
575名無したちの午後:2006/01/03(火) 19:29:02 ID:Af12qbo+0
わからないなら何もしないのが吉
576名無したちの午後:2006/01/03(火) 19:37:38 ID:+wETdAzy0
>>574
捨てアド晒したら招待したんぞ。
577名無したちの午後:2006/01/03(火) 20:46:43 ID:Bw/pqsmD0
>>576
お気遣い痛み入る。だが今は結構。
スマナイ
578名無したちの午後:2006/01/03(火) 23:49:36 ID:+wETdAzy0
それにしても、mixiにエロゲスタッフがかなり居るな。
個人HP持って無い人も、mixiでは開設してるし。
公開してる日記の人も居るけど、非公開の人の方がやっぱり多いな。

ねこねこの場合は10月の時点で9000万円必要だったらしい…。
とかいう話も。まあ冗談とか言ってるけど…。
579名無したちの午後:2006/01/04(水) 00:19:13 ID:YW42DCwo0
誰かmixiの人をリスト化してくれ
580名無したちの午後:2006/01/04(水) 00:40:35 ID:0Av07+QU0
いたるとか、みきぽんも居るな。
というか、大抵のエロゲスタッフは居るので、居ない人の方が少ないと思って良いと思う。
581名無したちの午後:2006/01/04(水) 02:29:13 ID:9yx9gjgB0
ところでムーンチャイルド メインヒロインはそこそこいいけど(最後伏線というか問題を全て投げ出すという荒業だが)
それ以外が読むのも苦痛なくらいひどいんだが
久弥直樹も過去の人・・・というか消え去った人なのか

俺様感想で恐縮ですが
582名無したちの午後:2006/01/04(水) 03:21:50 ID:pNDImo0YO
>581
このスレ的にはこういうこと?

林ふみと>>>(越えられない壁)>>>久弥直樹>眼鏡友の会
583名無したちの午後:2006/01/04(水) 03:47:33 ID:H7ACnDRz0
>>>(越えられない壁)>>>久弥直樹>林ふみと>>眼鏡友の会

残念だけどこんな感じです。
584名無したちの午後:2006/01/04(水) 07:43:18 ID:lV/i57v70
超えられない壁の左側になんかないと成立しないぞ。
585名無したちの午後:2006/01/04(水) 11:13:15 ID:KDYIB6ua0
天パカ大先生
586名無したちの午後:2006/01/04(水) 11:54:55 ID:Qr1XIV1w0
天パカ大先生>>>(越えられない壁)>>>

右側に誰を置けばしっくりするかねえ?
587名無したちの午後:2006/01/04(水) 14:18:23 ID:rWW4zsDR0
壁の種類による
588名無したちの午後:2006/01/04(水) 19:33:19 ID:b5JBAJo30
どうでもいいが、
「一番良かったのがメインヒロイン」
と言っておいて、
「一番は久弥」
っつーのは矛盾してるよな……
589名無したちの午後:2006/01/04(水) 21:10:00 ID:tL4oFNAX0
>>588
>>581にとっては林ふみとがあってて
>>583にとっては久弥の方が良かったってことだと思うけど?

ちなみにシエスタスレでは久弥の方が声が大きいような気がする
まぁ眼鏡引っ込めって声が一番でかいんだが。
590名無したちの午後:2006/01/05(木) 00:14:56 ID:1Pe2JhDH0
眼鏡が担当したシナリオのセリフって「まあ、〜」ってのが多すぎ。
少なくとも他の二人よりは質の低いライターだと思った。
591名無したちの午後:2006/01/05(木) 00:21:04 ID:t/3r92Oj0
甑たんか!
592名無したちの午後:2006/01/05(木) 00:56:57 ID:MXQr2mIA0
久弥担当シナリオは良くも悪くも久弥だなあって感じだった。
林ふみとは当人の書きたいものに能力または時間が足りなかったのでは?って印象を受けた。
眼鏡脚本は初経験だったが、思ってたよりはマシだった。
みんながひどいひどい言うから、それこそ天才パーカッションレベルの駄文を覚悟してたんだが。
593名無したちの午後:2006/01/05(木) 01:05:12 ID:uxPYp4ab0
日本語がおかしい、ってレベルではないわな>眼鏡
しかし根本的に面白くないっていう時点でどうにもならん。

ムンチャはやってないのでなんとも言わないが、
面白くなりそうな要素をことごとく潰して、
わざわざ退屈な超展開に持ち込んでるって印象だなぁ。
594名無したちの午後:2006/01/05(木) 03:49:18 ID:yXEhvO6D0
シルバームーンは面白かったんだが……
レイニーブルー以降落ちる一方ですげぇ。
595名無したちの午後:2006/01/05(木) 09:06:50 ID:/O+5jx5V0
>>593
盛り上げ方、起承転結の使い方が下手、という感じがするな。
その辺りはセンスもあるけど、勉強不足って気もするなあ。
596名無したちの午後:2006/01/05(木) 12:08:31 ID:u4fE4ttm0
よし、どうせここはライターも見てるらしいし、こんな風に勉強した方がいいよって
指針や教本でも挙げてくれ。
597名無したちの午後:2006/01/05(木) 12:19:53 ID:h9EZ3J5/0
とりあえず2chを参考にしたりネタにするのはやめた方がいいよ。
598名無したちの午後:2006/01/05(木) 12:36:04 ID:YSGq87qs0
とりあえずラノベしか読まないのはやめた方がいいよ。天パカ先生になっちゃうから。
599名無したちの午後:2006/01/05(木) 13:39:57 ID:h9EZ3J5/0
いや、俺の感触だと天パカ先生は逆に、
一般に高尚と呼ばれる小説を読みすぎて脳がアレになっちゃった人だと思うね。
ドスとSFスキーとか、そのへん。
600名無したちの午後:2006/01/05(木) 13:46:00 ID:YMIOJoH90
>599
それにしちゃ言ってることが薄っぺらい。
601名無したちの午後:2006/01/05(木) 13:53:36 ID:VczaRTP30
>>599
本人のサイトのプロフィール見てみな
602名無したちの午後:2006/01/05(木) 14:12:59 ID:csZHLbkDO
まあラノベを高尚に受け取っちゃうタイプっているよね。

これ口癖に近いんだが眼鏡と一緒なら直そうかな……orz
603名無したちの午後:2006/01/05(木) 14:56:19 ID:h9EZ3J5/0
……うわ。
つーかごめん、頭の中で何故かk様と同類項になっておった。
604名無したちの午後:2006/01/05(木) 17:33:21 ID:YMIOJoH90
>602
誰にだって口癖はあるからなー。別にしゃべりに関してはいいんじゃね?
物を書くときにだけ気をつければいいような。
605名無したちの午後:2006/01/05(木) 19:54:34 ID:lHA5S3MT0
同じ言葉がやたら連呼されてると確かに読むのが苦痛になってくる
606名無したちの午後:2006/01/05(木) 21:03:51 ID:dgS6XqOv0
まぁ、〜ですわ。ってオタク喋りじゃないの?
607名無したちの午後:2006/01/05(木) 22:49:03 ID:3kzUhBPj0
>>604
よりによって「書き癖」の方。喋りでは出ないんだけど。

>>606
まあ、なかなか直らないんすわ……



話を戻すと、勉強するって言っても
「デビューしてから成長した物書き」ってそんなに居ないよね。他の業界含めても。
608名無したちの午後:2006/01/06(金) 01:46:01 ID:qoWBZJYt0
>「デビューしてから成長した物書き」ってそんなに居ないよね。他の業界含めても。

うーん、異を唱えたいんだがたしかに具体例が思いうかばない……
609名無したちの午後:2006/01/06(金) 01:49:42 ID:+kjQGhpt0
蛭田なんかはだんだん成長してだんだん衰えていった感じが思いっきりすると思うが…
610名無したちの午後:2006/01/06(金) 01:59:14 ID:2NRODKLU0
しかし、あのメンバーでは眼鏡がいないと作品として完成しないことも確か。
シナリオ以外の業務が多いからね、彼は。
それから、久弥単独でのシナリオや世界観の完成、というのに全く期待できないと思うのは俺だけか?
611名無したちの午後:2006/01/06(金) 02:09:01 ID:hfMEMfFD0
>>609
というより、書かなくなっただけかと。
最後に書いたのも下級生だし。もう8年前くらいか?
612名無したちの午後:2006/01/06(金) 02:36:28 ID:/OLgy+z60
久弥が凄いのはさ、あのむんちゃの舞台を完全に無視して、
個別ルートに入った途端独自路線で勝手に進むことだよ。
学園の外の教会に舞台を移して、今までの振りは全廃棄。

他が酷いもんで相対的にマシな久弥のルートやってると
救われる気持ちになるが、冷静に判断するとかなり微妙。
613名無したちの午後:2006/01/06(金) 02:39:51 ID:qoWBZJYt0
>612
林ふみとはどうですか?
614名無したちの午後:2006/01/06(金) 02:54:30 ID:/OLgy+z60
>>613
林ふみとにしても、結局は自分に合うか合わないか、だと思う。
いろいろと言いたいことはあるんだが、長文になりそうだから勘弁。
眼鏡だけはありえないけどね。

作品別のメインルートに対する否定意見をざっとまとめたものと
ほぼ同じだと思ってくれ。
615名無したちの午後:2006/01/06(金) 03:38:03 ID:6UCe0HGs0
>>611
河原崎2は蛭田だと思うんだけど、確か公式にはライター不詳なんだよな。
このスレ的には良くない視点だとわかっちゃいるが、作品より蛭田の心境に興味が湧く。
616名無したちの午後:2006/01/06(金) 03:53:32 ID:ZnV183Sd0
>>609
衰えたというより、時代から外れてるだけだと思う
蛭田の場合女の嫌な部分(愛とか友美等)もちゃんと描写するから
減点方式の今の萌えゲーユーザーには受け入れづらいだろう
その割にツンデレが受けてるのがいまいちわからんけどね
あれはお約束の範囲だからかな?

ぶっちゃけ下級生2のたまきシナリオだってプロットには文句つけるとも思えないし
もうちょい主人公を度量のある男に描いてくれたとは思うけどね
617名無したちの午後:2006/01/06(金) 06:22:43 ID:Z2qjvuuo0
成長したというとマイナー系で永沢壱朗とか?
狭間の月とか偽りの教室を見ると
ホントにデビュー作が月光曲なのかと。
618名無したちの午後:2006/01/06(金) 07:31:31 ID:b3Ant0ib0
>「デビューしてから成長した物書き」ってそんなに居ないよね。他の業界含めても。
なのはASを見ました
ライバルキャラがとらハ2と思いっきりかぶってました
百合めいた友情とか擬似家族とか殴ってから話し合いとかも変ってないなあ
それでも黒歴史ぞろいのとらハのアニメを自ら手がけてヒットさせたんだから結果オーライだな
619名無したちの午後:2006/01/06(金) 08:15:31 ID:UxNNo72R0
>>612
インタビューでも久弥は、自分は外伝的な話になってる、と言ってるしな。
他者に合わせられないのか、最初からそういう話を書いてくれと要請されたのかはわからんが。
620名無したちの午後:2006/01/06(金) 14:08:45 ID:yVcXmHSJ0
雇う方も危険だと思ったんだろ
621名無したちの午後:2006/01/06(金) 16:34:25 ID:OACemNQE0
>>607
"ズンパン"椎原とかわりと成長してると思うのです。
622名無したちの午後:2006/01/06(金) 16:55:43 ID:qoWBZJYt0
>621
あー、そういや俺まじかるアンティークは好きじゃなかったけど、PULL TOPの作品はみんな好きだわ。
623名無したちの午後:2006/01/06(金) 17:06:55 ID:2IasuRfP0
わかりますわかります
624名無したちの午後:2006/01/06(金) 20:05:30 ID:L7udejfx0
>>623
懐かしいな。552txtの椎原の発言か。
625名無したちの午後:2006/01/06(金) 20:39:24 ID:QhTdFx6Y0
ものもののライター面白かったが。ここでは評価どうなん?
626名無したちの午後:2006/01/06(金) 21:13:47 ID:gR47ftxY0
>625
笑えるゲームスレでは好評価だったけど。
627名無したちの午後:2006/01/06(金) 21:45:42 ID:m5hkb4+g0
ここは実質「ライターを貶めるスレ」と「今週末発売作品のライター情報」の2つだけなので、
ライター情報でない方で名前が出ないのはむしろいい傾向。
628名無したちの午後:2006/01/06(金) 21:47:11 ID:CetULSbM0
体験版やってなんか微妙だったんで買ってないんだが、
そうか、面白いのか。やってみようかな
629名無したちの午後:2006/01/06(金) 22:43:14 ID:luPF3yUK0
実際に体験版やって肌に合わなかった作品を、他人の評価をあてにして買うって、逆じゃないのか?
630名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:04:36 ID:x2Zx7n9F0
他人の意見が全てですから
631名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:22:52 ID:vaeTvPdH0
そしてつまらなかったら他人にあたる
632名無したちの午後:2006/01/07(土) 00:24:06 ID:CkN7CzfB0
えーいつまらなかったぞ!貴様のせいだ!
633名無したちの午後:2006/01/07(土) 00:26:18 ID:Sc5STtYW0
ごめんなさい
634名無したちの午後:2006/01/07(土) 06:02:17 ID:QE95Kmbi0
1月13日
まじかるティーチャー 先生は魔女? SCORE ttp://www.tactics.ne.jp/
 神代いづみ(コスってエイリアン、BIN★CANダーリン等)


今年も宜しくお願いします ノシ
635名無したちの午後:2006/01/07(土) 07:52:49 ID:j4Qz+gPR0
>634
あけおめことよろ。
おまえはこのスレ最後の良心だな。
636名無したちの午後:2006/01/07(土) 10:27:12 ID:ETRAli+40
初っ端は一本だけか。
27日のソフト、少しまわせよ本当に。
月末偏重主義は今年も変わらずかねぇ。
637名無したちの午後:2006/01/07(土) 13:48:12 ID:XPTqfS1f0
>>624
552にもあったっけ?
WhiteAlbumのボーナストラックのつもりだったが。
638名無したちの午後:2006/01/07(土) 15:16:56 ID:1YvTNoCyO
>637
そっちだな。すまん、勘違いした。
639名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:25:26 ID:JQW/yo1p0
たまには蟹ミサイルのことも思い出してあげてください。
640名無したちの午後:2006/01/08(日) 04:42:26 ID:Phs5DpqN0
レミィがパッケ絵なヤツだっけ?
なんにせよ、あの頃はよか……
 
……スレ違いだ。
641名無したちの午後:2006/01/09(月) 08:09:33 ID:KaYchoCU0
成長したって言ったらスティーブンキングじゃないか?
と二三日前の話題を蒸し返してみたり。
642641:2006/01/11(水) 22:22:55 ID:L3yla0K50
もしかして、俺ってスレッドストッパーなのかな?
どういう訳か、俺がレスしたあとは、進行が止まるか、
じゃ無くてもスピードが落ちるような…

まあ、自意識過剰だろうが。
643名無したちの午後:2006/01/11(水) 22:25:47 ID:2T0yXlXk0
んじゃ雑談スレに貼られてたネタでも。

ttp://nurebun.side-black.com/nurebun/
644名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:15:26 ID:ee2tVnLi0
サンプルワロタw
>大輔は上から妹に向かってち○ぽを振り下ろす。
どんな体位だよwww
645名無したちの午後:2006/01/12(木) 00:33:44 ID:f5VI+chN0
つ「絶倫アクロバットおやじ」
646名無したちの午後:2006/01/12(木) 04:13:35 ID:IjMWq49V0
思えばスキージャンプペアの原点はアクロバットおやじにあるんではなかろうか
いや、ちがうな…いや、そうかな…
647名無したちの午後:2006/01/13(金) 12:36:56 ID:vLglnjYn0
1月20日
兄嫁ひとみ ttp://www.trustsoftware.jp/
 未公開

いじケア ノエルくんのご奉仕日記 TinkerBell ttp://cyberworks.jp/tink/
 ZEQU(青)

淫乳セット WVセレクション1 WestVision ttp://www.westvision.afrox.net/


ゴア・スクリーミング・ショウ BlackCyc ttp://www.cyc-soft.co.jp/
 草壁祭(青の扉 白の鍵、神愛等)

鳳凰戦姫 舞夢 LiLiM ttp://www.saibunkan.co.jp/lilim/
 髪ノ毛座(君に燈る灯、あやつりブルマー等)

遊戯セット WVセレクション2 WestVision ttp://www.westvision.afrox.net/


凌辱看護婦&凌辱学園ツインパック 凌辱堂 ttp://www.gl2003.com/ryoujokudo/


凌辱性奴会 黒姫 ttp://www.kurohime-soft.com/

648名無したちの午後:2006/01/13(金) 17:35:31 ID:0k06j2cd0
上田庄吾氏ってかなり昔にアリス退社してたんだな。
んで、ラノベ作家デビューするらしい。


>>647 いつも乙カレー。
649名無したちの午後:2006/01/15(日) 10:10:57 ID:X+X0iUZu0
チュートリアルサマー、あれだな。
前半は面白いんだが、男女の絡みのとこに行くと途端におかしくなるな。
長女狙いで、
長女→セックスってどうやるの?→ヤる→次女に見られてた→ばらされたくなかったら→
ヤる→三女に〜


→ …アンインストール

もうね、あほかと。ばk(ry

恋愛経験ないのか。いや、なくても常識で…
ご都合主義ここに極まれり?
650名無したちの午後:2006/01/15(日) 10:11:42 ID:X+X0iUZu0
↑ライターが恋愛経験ないの?ってことね
651名無したちの午後:2006/01/15(日) 12:25:15 ID:W5UhRYx/0
>>649
それは別に構わないと思うけどな。エロゲに常識求めたらアカンよw
むしろ責められるべきは、前半でそうやって馬鹿やったくせに後半にシリアス方向に傾倒する
構成のほうだと思う。
プリっちも似たような雰囲気があったんだが、前半で魔法食らったりしてもピンピンしてるのに
後半でいきなり人死にが出たりすると萎えるね。
652名無したちの午後:2006/01/15(日) 13:24:56 ID:f3YpEtzw0
恋愛描写の稚拙さの原因が
恋愛経験とかライターが童貞だからと言われることが多いけど
(前に確か童貞臭いシナリオライターってスレが葱板でそれなりに盛り上がっていたはず)
じゃあそういうライターが普段の描写は上手く行ってるのかというと大体は違うよね。
あ、>>651と同意見でチュートリアルサマーを責めてる訳じゃない。
ご都合主義それ自体の存在は悪いことではないと思うし。
そもそもやってもないけど。
653名無したちの午後:2006/01/15(日) 13:43:22 ID:xGl4KN+C0
リアルな恋愛求める奴は、素直にイミラバっとけ
654名無したちの午後:2006/01/15(日) 13:43:50 ID:xjItSSeJO
なんとなくだが
>>649はご都合主義という言葉を「ライターの都合」として、
>>651-652は「物語上の都合」として使っている気がする
655名無したちの午後:2006/01/15(日) 13:46:15 ID:xjItSSeJO
正確にその二つが分けられるものでもないだろうけど
656名無したちの午後:2006/01/15(日) 16:32:12 ID:wUYiEqcc0
チュートリアルはお手軽エロがやりたかったのか何がやりたかったのか、よくわからなかったなぁ
お手軽エロゲの導入としては間違ってないと思うんだけど
657名無したちの午後:2006/01/15(日) 20:49:24 ID:fn4wmXo80
>>651
バカとシリアスの書き分けがちゃんとできてればそういうのはまあありだと思うな。
C†Cで言うCFF。

むしろ、ずっとシリアスで前半は必殺技クラスだった攻撃を
後半になると根性だけで何発も耐え切っちゃうってのが萎える。
658名無したちの午後:2006/01/15(日) 21:29:13 ID:u19X//pF0
>>657
おまえは何も分かってないな
根性さえあれば何事も乗り越えられるもんなんだよ
659名無したちの午後:2006/01/15(日) 21:31:53 ID:X+X0iUZu0
う〜ん、よく考えてみたんだが、
常識とかご都合主義とかはちょっと置いといて、
もうちょっと説得力が欲しかったんだよ。

アソコの近くを触っちゃった→コレって初体験になるの?→何も知らないんだな→
やれば分かるんでしょ!→コレであたしたち恋人同士なんだよね

って展開もどうかと思ったんだけど、そのあとすぐに次女と

実はセックスするところを見てた→あたしにもしてよ!→おっけ

おいちょっと待て!って感じ。ご都合とか常識とかじゃなくて、
思考の流れが矛盾してる。で、はぁ?ってなったわけ。

ただ、導入は普通に面白かった。久しぶりに当たりだな、と思った位だし。
だからこそ、そのギャップが痛かったって言うか。
660名無したちの午後:2006/01/15(日) 21:54:32 ID:u19X//pF0
おっけ!っていうか状況に流されるままな感じ
そして新作の主人公もそんな感じ
661名無したちの午後:2006/01/16(月) 03:37:45 ID:hA/jDfgF0
まぁエロゲのシチュや流れを全てライターだけで考えてるとも思えないけどね。
662名無したちの午後:2006/01/16(月) 04:09:04 ID:NCLo8eIQ0
まあクライアントの示したとんでもプロットを
いかに自然にシナリオ化できるか、もライターの腕の
見せ所なんじゃないの?
663名無したちの午後:2006/01/16(月) 05:11:34 ID:rO2b5gjT0
プロットが腐ってたらどんなに腕のいいライターでも良くはできないけどな
664名無したちの午後:2006/01/16(月) 06:42:22 ID:/SkckEW60
そういう時はせめてエロくしてくれ。ねもねも。
665名無したちの午後:2006/01/16(月) 07:35:25 ID:fdX4pjWd0
HシーンのCGが1キャラにつき2枚!
しかも脱がしてるだけ、挿れてるだけで差分も無い!
そもそも設定から原画まで「お前ら鍵にでも行っちゃいなさい」ってぐらいエロさと無縁だよ!

・・・というシチュを想像してみた。
666名無したちの午後:2006/01/16(月) 09:01:42 ID:UIGmc1Ac0
エロ系としか思えない企画に北側を呼んだのが間違いの元だったんじゃね。
元々氏のシナリオって、恋愛より主人公と友人の素の絡みがホノボノしてるタイプだと思うし。
667名無したちの午後:2006/01/16(月) 13:54:43 ID:o8r5xtUk0
>>665
なんだかそれほど特殊でもないような気がしてきた
668名無したちの午後:2006/01/16(月) 20:30:11 ID:K5OBrA4PO
665はループゲーにして毎回エロテキストを変えることで何とかするか。
669名無したちの午後:2006/01/16(月) 20:30:59 ID:K5OBrA4PO
665はループゲーにして毎回エロテキストを変えることで何とかするか。
670名無したちの午後:2006/01/16(月) 20:35:51 ID:/650MM5a0
鍵っ子はどいつもこいつもエロはいらないボイスもいらないとかぬかす奴がホント多い
欲が無いのか純情なのかバカなのか知らんけど、かえって余計にキモく感じるわ
671名無したちの午後:2006/01/16(月) 20:39:51 ID:+c+F+gHE0
涼元もイラネ
672名無したちの午後:2006/01/16(月) 21:24:16 ID:GKgmZ0n20
>665-669見て、アリスのDPSだったかそんな名前のシリーズ思い出した。
エロCGは使いまわしなんだけど、主人公やヒロインの性格が異なる
シナリオが複数本入っている奴。
まあ665のようにHCG2枚ではどうしようもないけど。
DPSは今だったらエロ薄に感じるかもしれんが、
当時にしては質・量ともCGあったわけだし。
673名無したちの午後:2006/01/17(火) 08:21:49 ID:PMjHXxXi0
D.P.S.シリーズか。懐かしいな。
同じ絵でも主人公が真面目だったり鬼畜だったりとかで展開が大きく変わったりして笑えた。
確かにあの手のゲームをまた作ってみて欲しいが、
絵最初にありきで、正反対の話を作るって作業は結構大変かも。
674名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:26:48 ID:FhR47N6R0
1月27日
ImitationLover light ttp://www.light.gr.jp/
 伊藤ヒロ、中島聖、黒田百年

淫乳女子校生 Theアニメ MayBeSoft ttp://www.lievre.jp/
 左右田たかひろ(仮)(冥色の隷姫)

裏番組 美人女子アナ欲望生中継 Standard Edition 13cm ttp://13cm.product.co.jp/
 石弓達也(とらぶるトラップLaboratory等)、朝凪軽(さっきゅば☆SOON!等)、米倉ねずみ(忍ちっく☆はぁと等)

AVキング elf  ttp://www.elf-game.co.jp/
 河野一二三(新・御神楽少女探偵団等)

女将・美紗緒 「叔母さん、今夜も牝になるのね・・・」 CATTLEYA ttp://www.ebisusoft.com/cattleya/
 有限会社りっくりっく

女教師・ゆうこ「ワタシ、もう…この教室から抜け出せないの…?」 ルネTeamBiitters ttp://www.marigold.co.jp/team_bitters/
 巽ヒロヲ(輪奸病棟 「やめて・・・先生、診ないで!」等)

オーバーフロー プレミアム・トリロジーBOX Overflow ttp://www.0verflow.com/

ガンガン生射ち2 AcmeX ttp://www.acme-soft.net/

姦禁 18の穴・もう注ぎこまないで! KleinSyrop ttp://www.syrop.jp/
 はやさかうたね(けがれた英雄等)、みかな、鼓あいら

Gift にじいろストーリーズ MOONSTONE ttp://www.moon-stone.jp/
 屑美たけゆき(妹でいこう!等)、呉(何処へ行くの、あの日。等)、Ka2鍋

クライミライ DVD FlyingShine ttp://www.flyingshine.com/
 三宅蒼色(アカルイミライ等)
675名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:27:55 ID:FhR47N6R0
紅月 StudioAir ttp://www.studio-air.com/air/
 瑞澄計都(てんしのはしご、神楽抄等)

サルバと〜れ! LiarSoft ttp://www.liar.co.jp/
 天野佑一(ANGEL BULLET等)、睦月たたら(行殺新選組ふれっしゅ等)

偲笛恋華 Antique ttp://www.moon-parrot.com/antique/
 荒木瑛(蒼黒の月等)

スクールぱにっく! Tarte ttp://tarte.deal.co.jp/
 東トナタ(夏ノ空)

すくーるヘブン らぶえろハーレム☆ももいろタイフーン BISHOP ttp://www.bishop.gr.jp/
 朝凪軽(凌辱ゲリラ狩り、WAGA魔々かぷりちお等)、米倉ねずみ(忍ちっく☆はぁと等)、
 想ファクトリー(裏入学等)、酒巻雨竜(学園2)、佐藤克利

セックス&フレンド 幼馴染の甘い匂い UnderLip ttp://www.underlip.jp/
 JUN(プライベートナース、せんせいがおしえてあげる 桜待坂 Stories Vol.2等)

魂響 陵辱side あかべぇそふとつぅ ttp://www.akabeesoft2.com/
 虚空北星、眼間成珠

通勤快楽 痴漢でGo! 廉価 覇王 ttp://www.r18game.com/haoh/
 たいらひとし(愛玩具、漆黒に濡れる静寂等)

通勤快楽2 痴漢でGO!GO! 廉価版 覇王 ttp://www.r18game.com/haoh/
 たいらひとし(愛玩具、漆黒に濡れる静寂等)

つま恋。 H+  ttp://www.hplus.jp/
 非公開
676名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:28:54 ID:FhR47N6R0
逃亡者毒島音路 強制発射、囚われた乗客編 WAFFLE ttp://www.waffle1999.com/
 さんきち(姫騎士リリア、エレベーターパニック等)

波の間に間に さざなみ診療所 ブルームハンドル ttp://www.bloomhandle.jp/
 北側寒囲(雪桜、チュートリアルサマー等)

ぱすちゃC++ 追加生産 ALICESOFT ttp://www.alicesoft.com/

ぱちぱちサーキット やっぱレースクイーンは「速い男」が好きな訳よ ainos ttp://www.jam-creation.co.jp/
 
はぴくり Happy Christmas RondoBell ttp://web-giga.com/rondobell/
 湊甚七(ぱんちょ DE ブラボー!)

春恋*乙女 乙女の園でごきげんよう。 BASESON ttp://www.tactics.ne.jp/
 青山拓也(想い出の彼方、ONE2等)、K.バッジョ(先生だーいすき、巫女さんだーいすき!等)、
 尾之上咲太(Fifth Aile、です☆めた等)、中本穂積(D、ている・ている等)

人妻折檻倶楽部 廉価 覇王 ttp://www.r18game.com/haoh/
 庵乃音人(黒百合の館、おかあさんとな・い・しょ等)

 
ファミリーセックス 家族乱交日記 UnderLip ttp://www.underlip.jp/
 JUN(プライベートナース、せんせいがおしえてあげる 桜待坂 Stories Vol.2等)

ふたりでひとつの恋心 大熊猫 ttp://giantpanda.product.co.jp/
 丘野塔也(初夜献上、おしかけプリンセス等)

Present for you ご奉仕版 Nail ttp://www.nail-project.com/
 DEEZ(3-days Marriage、As you like等)
677名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:29:29 ID:FhR47N6R0
へんし〜ん! Theアニメ MayBeSoft ttp://www.lievre.jp/
 大友久徳
 
Horizont Artel ttp://www.kg-artel.com/
 みのだいすけ(Mirror)

WHITE×RED TRYSET ttp://www.ps-web.net/tryset/
 天乃御剣

魔法少女アイ2 plus colors ttp://www.hue.co.jp/
 薗崎晶、colors

まほ☆がく まほろば国際防衛大学付属学園 RedLavel ttp://www.digianime.co.jp/redlabel/

麻雀 英雄×魔王 Escude ttp://www.escude.co.jp/
 
みこ×もの パティスリー ttp://www.asobell.jp/
 阿風梨々亜(ふくらみかけ、教えてあげちゃう等)

めいどさん★すぴりっつ! わたしの中にいるあなた Sirius ttp://sirius.product.co.jp/
 保住圭(まいにち好きして、魔法はあめいろ?等)

ゆ・め・く・み!訳あり物件、妖精つき Meteor ttp://9planets.jp/meteor/
 神堂劾(妹 わたしどんなことだって・・等)、沢柾機(終の館 〜檻姫〜等)

揺れる巨乳恥女列車 痴漢されたい女達 UnderLip ttp://www.underlip.jp/
 JUN(プライベートナース、せんせいがおしえてあげる 桜待坂 Stories Vol.2等)

ゆんちゅ お嬢様はご奉仕中 XUSE ttp://www.xuse.co.jp/
 藤原将(Floralia等)
678名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:30:46 ID:FhR47N6R0
よつのは ハイクオソフト ttp://www.iam-hiquality.com/
 たとむ(すくみずポリス)、keikei

ラストオーダー 〜Standard Edition〜 13cm ttp://13cm.product.co.jp/
 朝凪軽(凌辱ゲリラ狩り、WAGA魔々かぷりちお等)、元長柾木(Sense Off等)




…リメイクと廉価版と続編、滅茶苦茶多いなあ…
てゆーか数多すぎ。
679名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:31:17 ID:/TnAJsdQ0
一気に来たなw
猛烈に乙
680名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:35:10 ID:J9OvF3eC0
珍しく伸びてると思ったらw
乙。

今月は保住一本だぜ。
681名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:36:45 ID:FhR47N6R0
個人的には春恋*乙女のかなり個性的な面子が
ちゃんと調和したものになるのかが気になりまする。
682名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:41:48 ID:/TnAJsdQ0
春恋はライターも多ければ原画家も多いようですからねえ
お姉さまゲーのブームに乗って力入ってるのはわかりますが
683名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:44:32 ID:UsJBb0F/0
複数ライター物って、責任者が最後に全員のテキストを直せばいいだけじゃないの?
そうすりゃ統一感出るべ
684名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:51:07 ID:Kbi/t3g70
…モノの見事に方向性の違うライターばっかしだねぇ>春恋
685名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:59:29 ID:DpeUD7gQ0
今月は保住圭、丘野塔也がライター買い
様子見は青山拓也、北側寒囲

青山はいつもの路線じゃないからトリコロールの悪夢が
北側はワンパタで飽きてきた
686名無したちの午後:2006/01/20(金) 01:15:25 ID:y0A7R+aj0
>>683
1、結局合計の時間が統括役が一人で書いたのに近いくらい掛かる。
2、統一感は出るがライター一人一人で書いたのでも一人のライターが書いたのでもない
  中途半端な魅力のものができる。

推測だし、前例もそんな無いだろうが
労多くして益少ない感じ。

>>685
北側のワンパターンってどんな?
北側が書いたゲームやったことないんだけど。
687名無したちの午後:2006/01/20(金) 01:18:14 ID:uAXIJ6xI0
他人に直される事を良しとしないライターも少なくないのですよ
688名無したちの午後:2006/01/20(金) 01:24:00 ID:UsJBb0F/0
そんなのただのわがままじゃんw
689名無したちの午後:2006/01/20(金) 01:26:34 ID:DpeUD7gQ0
>>686
俺は海道、杜氏、夏のひとしずく、チュートリアルサマーをプレイ済みね

田舎に越してその場で悪友や女友達と仲良くなって困難もあったけど乗り越えてハッピーエンド

って書くとエロゲのテンプレっぽいんだけど、シナリオ展開とかがどれも似通ってる
若干パターンから外したチューサマは抜きゲ狙ったんだと思うんだけど、
上の方で展開が微妙って突っ込みがあった通り
690名無したちの午後:2006/01/20(金) 01:32:59 ID:bgYAAVG5O
その昔このスレで
ライターはディレクターの言う通りに書くべき派と
シナリオは神聖にして侵すべからず派が
激しく争ったことがあっての……
691名無したちの午後:2006/01/20(金) 01:36:49 ID:/glV5aE10
北側氏「れすとあ」は何か変わったことやってやろう、っての感じたんだけどな
その後、雪桜と夏のひとしずくは無難だった
692名無したちの午後:2006/01/20(金) 13:43:14 ID:PQgsskzM0
れすとあが例のノスタルジック路線の始まりだったような気がしたが>北側
DOがそういうの書かせてるのかな、と思ったら
他所に行っても似たようなのを書いてた……
693名無したちの午後:2006/01/20(金) 14:55:00 ID:wOhLOwGi0
チュートリアルサマーはいつもの路線とちょっと違ってたせいで、
信者からは不評みたいだけどね。

ねこねこあぼん。ライター誰がいたっけアソコ。
正直あんまし記憶にないな。
694名無したちの午後:2006/01/20(金) 14:56:42 ID:QFivEgEK0
ムンチャとか始めから自由放任じゃん
個々の持ち味>統一感 って感じなんだろうけど
左右どっちを重視するかはチームよりけりじゃない?
695名無したちの午後:2006/01/20(金) 15:03:47 ID:WkYvMMINO
>690
あれ論争してたの、本職のDとライターだったりしてね。
696名無したちの午後:2006/01/20(金) 17:12:42 ID:eakxNCd90
>>693
秋津環とかいなかったっけ?
697名無したちの午後:2006/01/20(金) 19:23:17 ID:YsdOmWin0
秋津氏は入社したメーカー、入社したメーカー、次々潰れていくなw

>>693
あとは片岡とも氏、私的には結構好きなライターだ。
698名無したちの午後:2006/01/20(金) 19:32:18 ID:pfUqo4By0
俺も片岡ともで買ってた。
個人的にはかなり好きなライターなのにな。
あの独特の雰囲気、演出、テキストが抜群に良い。

新人も海富とか育ってきてたのにな。
木緒も結構良い物書いてたな。

残念だ。というか、かなり好きなブランドだったのに…。
699名無したちの午後:2006/01/20(金) 23:05:36 ID:/TnAJsdQ0
何で潰れちゃったのかねえねこは。金の問題なのか?
つかあそこスタッフ20人もいたんだ・・・
700名無したちの午後:2006/01/20(金) 23:27:11 ID:Axx7I0fK0
あの書き方だと、人員削減した上で再スタートする気満々って気がするけどな>ねこねこ
ナルキッソスとかみたいな、暗めの作品の方がやりたいのかもな、片岡ともは。

しかしここのメーカー、10月にスタッフ募集掛けてたはずだが、
採用者がいたとしたら災難だな。
701名無したちの午後:2006/01/20(金) 23:29:17 ID:JIYMjt2G0
あれだけ売れてれば、20人いてもやっていけるよなぁ。
お返しがきついなら、やめりゃいいわけだし。

単に人数増えて、考え方に違いが生じたとかかね。
ま、どうでもいいメーカーだからほんとどうでもいいけどw
702名無したちの午後:2006/01/21(土) 00:31:28 ID:V5opPsgd0
>>700
商業では無理だからナルキッソスは同人で出したとか言ってるしな。

ねこは片岡とものシナリオさえ読めたら良いさ。
あの雰囲気作りと、演出が仕方が上手いのは他に見ないからな。
俺は、「120円の春」とかほんわかちょっと良い話の方が好きだけど。

でも、残念だ。
703名無したちの午後:2006/01/21(土) 02:21:25 ID:ALA64KYF0
JUNってどっかで聞いたことあるなーと思ってたら、
「桜華」のライターの一人か…

あれは近年まれに見る、まさにナンバーワンというにふさわしい
クソシナリオだった…

数クリックでアンインストール!
いやもう、箱を開けちゃったパンドラ気分だったね。
焦りまくったよ。
704名無したちの午後:2006/01/21(土) 02:25:05 ID:KmjjcOc90
俺だって、ゲーム内日数で3日くらいやってから、
どうにも我慢できなくなってアンインストしたのに、
それは言いすぎだ。
705名無したちの午後:2006/01/21(土) 02:35:44 ID:ALA64KYF0
すまん、確かに数クリックは言いすぎだった。
オープニングを飛ばすのにクリック、ニューゲームでクリックしたし、
プロローグも車が事故ってどこかから声が聞こえて〜ってとこまでは読んだしな。

まあ、十数クリックってところか。
706名無したちの午後:2006/01/21(土) 02:46:20 ID:VAC5M6lw0
アレはオリジナルの方がよっぽどマシだった
ていうか短い分まだ飽きなかった
707名無したちの午後:2006/01/21(土) 03:36:29 ID:3VYWrlMa0
つーか、10行そこら読んでシナリオが糞とか断言できるアンタがスゲーよ。
テキストが言ってるなら兎も角。
708名無したちの午後:2006/01/21(土) 03:44:01 ID:hOkPd0rW0
小説でも出だし一、二頁読んで判断しないか?
709名無したちの午後:2006/01/21(土) 03:47:46 ID:cXx+Q2te0
後半盛り上がる作品が皆無とは言わない。

しかし、ゲームでも映画でも小説でもマンガでも、
つかみに失敗した作品は大抵がハズレ。
710名無したちの午後:2006/01/21(土) 03:57:30 ID:D9YdFZyW0
漫画だったら最初の1話見て判断するかな
まぁ大抵のもんは設定と見た目一発で判断するんだよね俺・・・
711名無したちの午後:2006/01/21(土) 06:30:05 ID:5K3fVd/K0
>703
【シナリオ】 そら / JUN / 康盛 禅

ひとりだけ抜き出して非難するのもどーかと。
まあアレは絵も含めて改悪だったが。
712名無したちの午後:2006/01/21(土) 07:34:15 ID:vTllSwWP0
JUNはもうちっと腰据えて一本書いてくれ。
せんせいがおしえてあげるとか書けるんだし。
713名無したちの午後:2006/01/21(土) 08:42:10 ID:ALA64KYF0
テキストだな。すまん。

>>703
いや、最近よくライター紹介で名前見るから、ちょっと気になってた。
んで、それとは関係なく、あの糞ゲーのライターを、
ちゃんと脳内ブラックリストに載せようと思って調べたら、
名前入ってたから。

まあ、確かにプロローグ書いた奴がJUNだとは限らないわけだけど。
714名無したちの午後:2006/01/21(土) 08:53:10 ID:1BbqqENh0
キモッ
715名無したちの午後:2006/01/21(土) 09:01:54 ID:obrNprXn0
キモッ

716名無したちの午後:2006/01/21(土) 12:01:37 ID:XfpGEuTS0
そんなことより、また「シナリオ」と「ストーリー」と「テキスト」の定義について語り合おうぜ。
717名無したちの午後:2006/01/21(土) 12:08:07 ID:xOfWHZ9J0
ここで泣きそうになりながら桜華をコンプした俺が登場。

むしろ最初のほうは楽しんでたさ・・・('A`)
718名無したちの午後:2006/01/21(土) 12:30:13 ID:ALA64KYF0
シナリオとストーリーってのはいまいち区別しにくいけど、
その二つとテキストって言うのは大分違うと思う。

…忘れるとこだった。
俺様理論で恐縮ですが。
719名無したちの午後:2006/01/21(土) 19:31:25 ID:Dm2KMllW0
俺様理論。

テキストは文章そのもののことで、
ストーリーを解体して構成したのがシナリオ、なのかなあ。
720名無したちの午後:2006/01/21(土) 21:13:14 ID:fosOS8mX0
だからナラトロジーに従えばテクスト/ストーリー/プロットが区別されるのであって、
それら全てをひっくるめてエロゲーでは「作品」という代わりにシナリオと呼ぶのだし、
作品と呼ぶ場合には絵や音楽や演出も含むのだと何度言えばわかるんだ。


俺様理論で恐縮ですが。
721名無したちの午後:2006/01/21(土) 21:33:08 ID:jDVdsnn80
だから早稲田を出てないライターはクズだって言ってるだろ。


宇宙の真理で恐縮ですが。
722でじこ:2006/01/22(日) 00:00:43 ID:T57CrGRp0
さすがにもう早稲田ネタは寒い尿!
723名無したちの午後:2006/01/22(日) 00:11:32 ID:HFxTjJaU0
早稲田の大学院を出ている地雷ライターを知っています…
724名無したちの午後:2006/01/22(日) 00:55:57 ID:zwpPMBko0
>>723
院卒は使えない

これ定説
725名無したちの午後:2006/01/22(日) 01:14:02 ID:eItdBIEv0
PULLTOPの新作のライターが健速なんですが。
726名無したちの午後:2006/01/22(日) 02:20:22 ID:TgUFgOUi0
>>725
ソソソソソース
727名無したちの午後:2006/01/22(日) 02:23:45 ID:HFxTjJaU0
公式ぐらい見ようよ
ttp://www.pulltop.com/gp06/index.htm
728名無したちの午後:2006/01/22(日) 02:29:27 ID:TgUFgOUi0
>>727
ごめ、プリワルのことかと勘違いしてた・・・
わらわら作品は外注でいくことにしたんだろうか?
しかしなんだってよりによって健速なんだorz
丸谷がメインで書いてくれればまだいいんだが・・・
729名無したちの午後:2006/01/22(日) 02:50:56 ID:qYAWcJhE0
なんだ、健速ってのはそんなにヒドイのか
730名無したちの午後:2006/01/22(日) 02:56:05 ID:UURIBpWc0
731名無したちの午後:2006/01/22(日) 03:06:30 ID:tOwLkhwv0
健速って本人はイタいけどシナリオ自体はそれなりじゃね?
732名無したちの午後:2006/01/22(日) 03:46:47 ID:qakDZLra0
こなかなしかやっとらんけど中の中から上くらいかなぁ
733名無したちの午後:2006/01/22(日) 11:00:08 ID:+AlbSEe50
こなかな、1週目終わらせて止まっちゃってる人だけど
私的にはテキスト、特に日常のシーンが合わなかった
設定見る限り、「ゆのはな」みたくキャラごとで担当って感じになりそうなんだけど
丸谷氏との差がちょっとどうなのかな、とは思う
734名無したちの午後:2006/01/23(月) 08:48:09 ID:6tKPjlaj0
>733
健速の個人サイトで6人中3人担当、と公表してる。
設定等は以前の「ゆのはな」同様にPULLTOP側が企画して、
丸谷がアイディアを出して、サブライターとして健速が参加、という感じっぽいね。
735名無したちの午後:2006/01/23(月) 13:02:15 ID:Y1f6DNfX0
>>734
サブか。ならひと安心ってところだが、
それでもやっぱりブランドイメージと合わないな……。
ある意味実力を見るちょうどいい機会かも。
736名無したちの午後:2006/01/23(月) 13:16:41 ID:6tKPjlaj0
巫女舞でもサブライター参加はしたらしいけどな。
俺はプレイしてないから出来は知らないが……
737名無したちの午後:2006/01/23(月) 21:59:45 ID:pap8xxg80
こなかなそこそこ楽しめた自分は別に不安視はしてませんけどね。ストーリーは微妙でしたけどテキストはそう悪くありませんでしたし。>健速
丸谷氏がきっちり手綱とれば早々ヤバイ物は出てこないと楽観視してます。
738名無したちの午後:2006/01/23(月) 22:08:20 ID:cDgjvE0a0
同業者に大人しく手綱握られるような人間ならチャットで愚痴ったりネットで自演なんぞせんだろ
739名無したちの午後:2006/01/23(月) 22:12:54 ID:Y1f6DNfX0
ま、さすがに懲りてるだろうと思うけど。……思うけど。
巫女舞のときはどうだったんかなぁ。全然評判聞かなかったからなんとも。
740名無したちの午後:2006/01/23(月) 23:05:40 ID:XiPfl+ix0
巫女舞はライター5人くらいいたと思うし、健速が何を担当してたかは
よくわからんのだが、そもそもメインの話がかなり微妙だったからなー。

個別ルートはこう話題にも上らない平凡な田舎話で終わるんだが、
SNOWのレジェンド編みたいなのが始まると、過去の巫女さん達を
助ける大立ち回りが始まる。これが、どうコメントしたらいいのやら。

話がずれたな。ま、健速が書く以上諦めたほうが良いだろ。
741名無したちの午後:2006/01/23(月) 23:40:23 ID:o++BaRW8O
今更で非常に済まないんだが
結局こなかなのときに出回ってたログだったかコピペだったかは
ライター本人が書いたって裏が取れたもんだったん?
742名無したちの午後:2006/01/24(火) 00:13:49 ID:p3TyQ9sD0
アンチが捏造した物だったってことにしたい奴以外はそんなこと気にしないw
743名無したちの午後:2006/01/24(火) 03:21:01 ID:JFdf4zoR0
1月購入検討スレで良くも悪くも話題のImitation Lover、とりあえず体験版をやってみた。

このスレで荒れるネタのひとつ、
「冗長か叙情的か」というテーマについて考えさせられてしまったよ。
744名無したちの午後:2006/01/24(火) 03:31:26 ID:djOPpKug0
ゲームの感想ならメーカースレでどうぞ
745名無したちの午後:2006/01/24(火) 08:38:09 ID:AKbxkjfw0
>740
当人のサイトによると、大澤茜ってキャラ担当だったらしい>巫女舞
746741:2006/01/24(火) 11:33:04 ID:guRz+cq6O
>>742
……まあ知らんライターのことだしどうでも良いけどね。
747名無したちの午後:2006/01/24(火) 16:38:30 ID:zR4MSEWu0
>>746
あー‥ここでわざわざレスするからきな臭くなるのに‥。
はいはい健速乙っと‥。
748名無したちの午後:2006/01/24(火) 23:15:48 ID:qUo+ezaJ0
>>743
はっとだもの
749名無したちの午後:2006/01/25(水) 01:33:28 ID:bagh3/Si0
>>743
これは俺様理論で恐縮だけど
あれは冗長だろう、さすがに。
750名無したちの午後:2006/01/26(木) 01:05:22 ID:YgiMmPTZ0
>>748
…のはっと様、降臨したん?
751名無したちの午後:2006/01/26(木) 13:07:57 ID:OT/OrM/j0
2月3日
Re: S.M.L ttp://www.sml-info.net/
 桑島由一(グリーン・グリーン、私立アキハバラ学園等)、Team N.G.X(V.G. Re-birth、子羊達の楽園等)

おね・たま ボクとお姉ちゃんと狐の湯 DVD DreamSoft ttp://www.dreamsoft.jp/
 まっすう(セイレムの魔女たち等)、素浪人(Natural Another One 2nd等)、南條しかし(Hello, world.等)

サバト鍋 ニトロアミューズメントディスク Nitro+ ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/

偲笛恋華 Antique ttp://www.moon-parrot.com/antique/
 荒木瑛(蒼黒の月等)

セックス&フレンド 幼馴染の甘い匂い UnderLip ttp://www.underlip.jp/
 JUN(プライベートナース、せんせいがおしえてあげる 桜待坂 Stories Vol.2等)

Pia★キャロットへようこそ!! G.O. カクテルソフト ttp://fandc.co.jp/
 うらわ(あいかぎ、チェリッシュピザはいかがですか)、宮村優(Canvas、木漏れ日の並木道等)、
 稲村竜一(Pia☆キャロットへようこそ!!3)、草薙こうたろう(ホワイトブレス)

姫巫女 RaSeN ttp://www.ra-sen.net/
 Muska(傷モノの学園)、有島悠也(夕焼け、傷モノの学園等)、assault(魔法天使ミサキ等)

752名無したちの午後:2006/01/26(木) 13:08:45 ID:OT/OrM/j0
ファミリーセックス 家族乱交日記 UnderLip ttp://www.underlip.jp/
 JUN(プライベートナース、せんせいがおしえてあげる 桜待坂 Stories Vol.2等)

むすんで、ひらいて タイガーソフト ttp://www.tiger-soft.com/
 吉本リーチ一発、東 京太郎

闇巫女 BlackLiLiTH ttp://www.lilith-soft.com/
 大東縛(対魔忍アサギ等)

揺れる巨乳恥女列車 痴漢されたい女達 UnderLip ttp://www.underlip.jp/
 JUN(プライベートナース、せんせいがおしえてあげる 桜待坂 Stories Vol.2等)
753名無したちの午後:2006/01/26(木) 13:41:04 ID:dTkhsXA80

JUN自重しろ。
っていうか一人のライターじゃないんだよな?このライター。
754名無したちの午後:2006/01/26(木) 14:23:33 ID:27T8kTA30
同人時代から変わっていないのだとしたら、
JUNってライターは一人でやってたはずだが……
いやはや、ホント長編は書いてないとは言え、
凄い仕事量ですな。
755名無したちの午後:2006/01/26(木) 15:04:34 ID:OT/OrM/j0
あー、UnderLipは先週のが延期したので、そのままずれこみました。

まあそれでも定期的に書いてるわけで、結構な量だとは思いますが。
756名無したちの午後:2006/01/26(木) 21:36:00 ID:QqbWaMMw0
桑島氏もシナリオ監修とか微妙な位置じゃなくて、テキスト書いてくれると嬉しいんだけどなぁ
757名無したちの午後:2006/01/26(木) 22:08:16 ID:Q02UuMuj0
桑島ってグリーングリーンか。
体験版で、ダチのキャラが似てたからもしかしてと思ってたんだ。
758名無したちの午後:2006/01/26(木) 23:25:23 ID:13iUPYN00
>>751
いつも乙。

ピアキャロが古きよきカクテルテイストなラブコメやってくれるかどうかが気になるな。
まぁムリだろうがw
Re:はシナリオ買いではなく絵買いの予定。
759名無したちの午後:2006/01/26(木) 23:50:30 ID:dQWltpNt0
Piaキャロはあのライター陣で期待しろと言われてもw
760名無したちの午後:2006/01/27(金) 03:12:57 ID:vXD1eIsX0
Piaキャロのライター、4人ともよく聞く名前だな。
さすが老舗、さすが伝統のシリーズと言ったところか。

どれ一つとしてやったことないけど。
761名無したちの午後:2006/01/27(金) 06:23:02 ID:+8NgePuB0
ホワイトブレスは、超展開が無ければ良い出来だったと思うが……
762名無したちの午後:2006/01/27(金) 08:17:46 ID:9noqIPXd0
>761
WithYouでも超展開だったし、アレがなければ、
と言うのができないライターみたいだからなあ……>草薙こうたろう
763名無したちの午後:2006/01/27(金) 17:55:17 ID:8E5B5bWy0
俺は逆に超展開好きだけどな
あやかしびとのオーラスの怪獣大決戦とか爆笑もんで好きだった
764名無したちの午後:2006/01/28(土) 21:07:34 ID:hJrZM2KfO
今日>>761-762を見た後に電撃姫読んだら
プレストーリーっぽいものでさっそく超展開要素ほのめかしてて
そのタイミングの良さにワラタ。
765名無したちの午後:2006/01/31(火) 20:16:09 ID:VlUeXUhx0
たまきゅう書いたライターって何処行っちゃったの?
もったいない、もったいない。
766名無したちの午後:2006/01/31(火) 20:55:37 ID:ryLiM7KP0
>>765
そんなに評判良くないけど・・・
ttp://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=2840
767名無したちの午後:2006/01/31(火) 21:03:00 ID:psyaWGx50
>>766
そこの点数は当てにならん、型月の得点が異常に高いことがそれを証明して余りある。
768名無したちの午後:2006/01/31(火) 21:08:47 ID:ryLiM7KP0
データ数22しか無いんだから、結構あてになると思うぞ。
アンチも信者もいない数だからな
769名無したちの午後:2006/01/31(火) 22:02:05 ID:wUsU0W150
なんか斬新な意見を見たような気がする
770名無したちの午後:2006/01/31(火) 22:20:36 ID:O48HztaH0
遊んだ人にしか分からない良さってあるからな。
771765:2006/01/31(火) 22:29:03 ID:VlUeXUhx0
俺は好きだよ、たまきゅう。
まわりが否定や肯定してくれても俺の意見は変わらないから
どっちでもいいけど。

でもさ、F&Cってライターの才能を食い潰すのって多くない?
772名無したちの午後:2006/01/31(火) 22:46:09 ID:+v7SQSzy0
たまきゅうは、小学生ロリって時点でちょい微妙ではある。
それを乗り越えると、素直になれない男の子と女の子3組を
くっつけようと頑張ることになる。寝取りも可能。

基本的に傍観者に徹するから合う合わないが激しいと思う。
ゲームシステムは頑張ったと思うが、そのせいで難易度が高くだるい。
シナリオ自体は、エロゲ風味な小学生の恋愛描写が薄っぺらく続くだけで、
特筆すべきところはないと思われ。
773名無したちの午後:2006/01/31(火) 23:03:39 ID:89uzvUsA0
エロ助のデータ数が多すぎないほうが信用できるってのは一理あると思う。
かといって少なすぎてもアレだし、20程度ってのは一番アテになる数なんじゃないか。
問題なのはスレ違いなことか。
774名無したちの午後:2006/01/31(火) 23:04:11 ID:s5EOwgZ20
ようは良いとこ無しか
775名無したちの午後:2006/02/01(水) 04:25:00 ID:zKK2R9z00
いや、時々、受けがカモフラージュにでたらめな点数を置いていくことがある。
自身のつけた平均点を下げるためにだ。

もう当てにはならないよ、エロ助は。
776名無したちの午後:2006/02/01(水) 04:25:38 ID:zKK2R9z00
受け>儲 ね。すまん
777名無したちの午後:2006/02/01(水) 04:28:40 ID:IsrD0ZnT0
月別検討スレとどっちがマシかなあ
778名無したちの午後:2006/02/01(水) 07:17:52 ID:1E5Gl2Ga0
>>777
どっちもどっちだと思うけど、
ネタだとほぼ全員がわかってる月別と比べたら
なまじ批評サイト気取ってる分エロ助のほうがタチ悪いと思う。
779名無したちの午後:2006/02/01(水) 09:59:42 ID:vK/YB7xq0
そもそも「たまきゅう」は旧F&Cスタッフも入ってるけど、
基本的には外注作品だから。
780名無したちの午後:2006/02/01(水) 12:07:30 ID:5xf8K+sr0
そもそも点数見ない。
POVとコメントだけだな参考にするのは。
あとはデータベース的な使い方だ。
781名無したちの午後:2006/02/01(水) 13:10:22 ID:WLb7IFY+0
エロ助の元ネタのシネスケも映画関系の板では
点数は当てにならんとか言われてるのだろうか。
782名無したちの午後:2006/02/01(水) 17:09:04 ID:RsW9MsoN0
行って確かめればいいじゃない。
783名無したちの午後:2006/02/01(水) 19:29:09 ID:OlDf0joa0
というか、エロス家ってーのが何なのかよう知らん。
投稿感想文纏めたサイトって認識で有ってるとは思うんだけど。ー
784名無したちの午後:2006/02/01(水) 22:27:19 ID:c4bAM2Nv0
ゲーム・メーカー・クリエイターを調べることに関してのみとっても重宝するところだよ。
感想?何それ。
785名無したちの午後:2006/02/01(水) 22:39:16 ID:/qgzfcSU0
AILのスレ見てたんだが、リバ原って、P2Pでダウンしてた云々以前に
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134576446/10
↑こんな下手な文章書いてる時点でライター失格だと思った。
786名無したちの午後:2006/02/01(水) 22:53:00 ID:CraTD4ja0
何を今更
787名無したちの午後:2006/02/02(木) 10:36:07 ID:Mr7QvAtz0
>>783
ErogameScapeでぐぐれ
788名無したちの午後:2006/02/02(木) 20:44:50 ID:UgFda/4t0
儲、アンチの工作抜きにしても、ちょっとレビュー読めば
評価と点数の関係が人によってまちまちで
(べた誉めなのに辛い点数、けなしているのに高い点数)
平均評価点数なんて意味がないのはすぐ分かるだろ。

ちょっと古くなったゲームの購入を考える時なんかはレビューも結構参考にするな。
>エロ助
789名無したちの午後:2006/02/02(木) 20:49:24 ID:Q1kGK7jS0
何も信じるな。自分が正義だ。自分が気に入らないものは叩いてOK!
790名無したちの午後:2006/02/02(木) 20:58:54 ID:MX0OCN8u0
エロ助で自分がプレイ済のゲームに自分と同じような評価を下してるレビューサイトを探す。
以降はそのレビューサイトを参考にする。
これ最強。
791名無したちの午後:2006/02/02(木) 21:10:32 ID:RbDs4ye20
自分と趣味嗜好の合う人見つけて、あとはその人の薦めるやつの中から
面白そうなのを選べば良いんだけどさ、この話題はスレ違いだろw
792名無したちの午後:2006/02/02(木) 21:46:24 ID:rSaLERCgO
じゃあ十傑集が今どうしてるか教えてください。
793名無したちの午後:2006/02/03(金) 01:16:00 ID:oLMqRyQI0
混世魔王・麻枝
激動たる虚淵
衝撃の王雀孫
幻惑の水無神
暮れなずむ鋼屋
命の鐘のめてお
マスク・ザ・ロミオ
直系の奈須
白昼の丸戸
素晴らしき超先生
794名無したちの午後:2006/02/03(金) 01:30:38 ID:mDfT5Ok20
混世魔王・麻枝:鬱病オーバードーズ
激動たる虚淵
衝撃の王雀孫:超遅筆
幻惑の水無神
暮れなずむ鋼屋
命の鐘のめてお:ライアー退社
マスク・ザ・ロミオ:ライターやらずに企画業
直系の奈須:後継者が育ちません
白昼の丸戸:コンスタント
素晴らしき超先生:永久欠番
795名無したちの午後:2006/02/03(金) 01:37:00 ID:efENvTn40
また丸戸儲か…
796名無したちの午後:2006/02/03(金) 01:40:50 ID:TnM1xUdf0
そりゃ年1〜2本ペースで良作出しているから儲も涌いてこようて>丸戸
797名無したちの午後:2006/02/03(金) 01:41:06 ID:hPjuWkWT0
虚淵がボーイズゲーやってるとかってネタなの?
798名無したちの午後:2006/02/03(金) 01:43:56 ID:SOU5+vAh0
虚淵はプロデューサ業に専念するとか言ってたじゃん?
ボーイズゲーのプロデュースしてるんじゃないの。
799名無したちの午後:2006/02/03(金) 01:52:45 ID:hZOHd4in0
というより、デザイナー業の方が中心なんじゃないかな<虚淵
ttp://www.lostscript.jp/html/products.html
ろすくりで、ゲストデザイナーとかやってるしFateもゲスト参加してたよな。
800名無したちの午後:2006/02/03(金) 02:00:07 ID:wPuPctoh0
>激動たる虚淵
まるっきり動かなくなった今となってはこの二つ名も皮肉でしかないな。
801名無したちの午後:2006/02/03(金) 02:46:15 ID:kV763HyQ0
ウロブチはホモゲーの面倒見てるとして、鋼屋は何やってんだ?
新作発表したのだいぶ前だと思うが、単純に筆が遅いのか?
802名無したちの午後:2006/02/03(金) 02:52:54 ID:PNz0HdJG0
年末出たやつで短編書いてる
あと次回作飛翔はすでにシナリオは完成してるとか
もう1つの新作クルイザキは開発凍結らしい
803名無したちの午後:2006/02/03(金) 03:24:18 ID:9zIEwzZ80
つーか、
>直系の奈須:後継者が育ちません
って、別に奈須に限ったこっちゃねーと思うが。
804名無したちの午後:2006/02/03(金) 07:32:46 ID:qKr2+mZG0
丸戸のファンは信者って言うほど熱狂的じゃないんじゃない?
愛好家くらい?なんか信者が出来るようなタイプじゃ無いっつうか。

コンスタントっていうか、エンターテインメントに徹してるって言うか。

ところで那須って、後継者のほうが文章うめえとか、ファンディスクの批評で出てなかったか?
805名無したちの午後:2006/02/03(金) 07:42:59 ID:MzP2Kar30
丸戸儲乙
806名無したちの午後:2006/02/03(金) 09:16:43 ID:kOej6yA/O
コミュニケーションする努力って大事だと思う。

んで今まで一度も名前が出て来ない水無神は?
807名無したちの午後:2006/02/03(金) 09:45:49 ID:JX/LysRl0
>>806
夏夢以降全然名前聞かないな。

丸戸は悪くないけどちょっと型にはまりすぎ。
特に戯画のは。ねこにゃんI've神月社セットはもういいよ。
808名無したちの午後:2006/02/03(金) 10:03:12 ID:p19H0LRn0
戯画の方は企画は戯画で作ってるらしいからな>丸戸作品
自由にやらせてもらったのって、HERMITの「ままらぶ」位だろ。
809名無したちの午後:2006/02/03(金) 10:56:02 ID:MxW9VtW8O
丸戸っていつも複数ライター(企画屋?)で書いてるんじゃないの?
810名無したちの午後:2006/02/03(金) 11:36:44 ID:p19H0LRn0
>809
「他のライターwith企画屋」自体はそういう形が多いようだけど、
「丸戸with企画屋」の時は、ほとんど丸戸が書いてるっぽい。
例外はショコラだけかな。
811名無したちの午後:2006/02/03(金) 11:38:28 ID:cWKxTenh0
2月10日
友達以上恋人未満 Standard Edition StudioMebius ttp://www.studio-mebius.co.jp/
 博恵夏樹(まじかる☆ている等)、高橋直樹(THE GOD OF DEATH等)、
 JUN(せんせいがおしえてあげる! 桜待坂 Stories Vol.2等)、玉沢円(魔法少女Twin☆kle等)

レイプ!レイプ!レイプ! わるきゅーれ ttp://www.ordin-soft.com/
 

…低価格版だけの週ってのも珍しいなあ。
812名無したちの午後:2006/02/03(金) 11:38:37 ID:qKr2+mZG0
パルフェもかすりルートは違うんじゃない?
813名無したちの午後:2006/02/03(金) 11:42:18 ID:ZSqIa8c10
面白い部分→丸戸
つまらない部分→他ライター

こうに決まってるだろ
814名無したちの午後:2006/02/03(金) 11:44:04 ID:p19H0LRn0
>>812
ビジュアルファンブックのインタビューを読む限り、
各キャラのストーリーに細かく言及してたから、
自分で書いてると思われる。
ショコラではヘルプで入った事情もあって、
締切の関係で「愛を注げなかった」という言い回しで、
暗に自分では書いてないと言ってると思われる。
815814:2006/02/03(金) 11:44:56 ID:p19H0LRn0
最後の行だけ訂正

>一部のキャラは、暗に自分では書いてないと言ってると思われる。
816名無したちの午後:2006/02/03(金) 11:49:06 ID:qKr2+mZG0
面白い面白くない以前に、かすりルートは作風と文章が全然違うと思うんだが。
違うって言うか稚拙?
817名無したちの午後:2006/02/03(金) 12:42:36 ID:TnM1xUdf0
>>814
それは巨乳とメガネのルートが超適当だったことについてじゃないの?

>>816
作風も文章も変わらなく思うけど、例えばどんなところが稚拙と思ったの?
818名無したちの午後:2006/02/03(金) 20:47:00 ID:DnhltVwU0
>>807
昨年オンリーワン2のディーラー編書いてるよ。
まぁ抜きゲだしな。
819名無したちの午後:2006/02/03(金) 21:29:27 ID:fYXGCyt30
いや、だってさ企画屋の他のライターやばいよ。
名刺に「久遠の絆の●●」とか、未だにプリントしてあるんだぜ?
しかも、あの作品で一番やばいルートの担当だったのにさ。
820名無したちの午後:2006/02/03(金) 21:31:09 ID:hZOHd4in0
小林且典かよ。
821名無したちの午後:2006/02/03(金) 21:45:54 ID:hZOHd4in0
今頃スカーレットの体験版やったんだけど
テキストから片岡ともって分かる特徴持ってるって凄いな。
822名無したちの午後:2006/02/03(金) 21:59:40 ID:N5PeLrOt0
特徴があろうとなかろうと、どうでもいいなぁ。
それよりも面白いものを書けるほうがすごいと思う。
823名無したちの午後:2006/02/03(金) 22:13:21 ID:jOwDXbd70
そりゃ、できたもんが面白いのが最優先事項だろうが
一目で分かる個性を持ってるってのは面白いものを書く上で
大きなプラスになる要素じゃね?

まあマイナスになることも多いけどさ。
824名無したちの午後:2006/02/03(金) 22:24:09 ID:MxW9VtW8O
つか人気あるライターって、大体テキストに際立った個性がある奴じゃない?
たとえば>>793の10人を例にとっても。
825名無したちの午後:2006/02/03(金) 22:35:36 ID:gTFP+hBu0
目立ったところがあると盲目的に崇拝する輩もいるからな
826名無したちの午後:2006/02/03(金) 22:54:00 ID:2D8Q6F8m0
つーか、目立ったところが無けりゃ特別に好きにはならんだろ。
827名無したちの午後:2006/02/03(金) 23:09:26 ID:rEXLC7XF0
自分、水無神氏大好きだけど、こういうのに入れるには地味だよねぇ
まぁ、エロゲではあまり、似たような文章を書く人いない方だとは思うけど

ところで、この中でめてお氏はやったことなくて、いつかやってみたいと思ってるんだけど
まず最初にやるなら何がオススメ?
828名無したちの午後:2006/02/03(金) 23:25:07 ID:TW8TaHxV0
最初なら腐り姫ではないかと。


個人的にはキャン玉だが……
829名無したちの午後:2006/02/03(金) 23:43:22 ID:RWJYzQOm0
嘘屋氏が「逸脱2006(仮)」を書くらしい。
830ごっち ◆DgwBNY1ujM :2006/02/03(金) 23:53:34 ID:5PkAQ1HE0
先月のPUSH、TECHGIAN、パソパラや、氏のサイト、ムーン、HOBiBOXを見ても
わからなかったんだが。 ソースを。
831名無したちの午後:2006/02/03(金) 23:54:30 ID:RWJYzQOm0
>830
嘘900。

『逸脱2006(仮) 』
Sukaradog/ADV/夏
原画:ルゴシエラ/シナリオ:嘘屋 佐々木酒人
832名無したちの午後:2006/02/04(土) 00:26:10 ID:jlXoyvsg0
丸戸以外クズ
833名無したちの午後:2006/02/04(土) 00:33:04 ID:/39t4buf0
めておは今度、「何たらかんたらコンキスタドール」ってのを出すらしい。
834名無したちの午後:2006/02/04(土) 12:28:03 ID:F4n0v//b0
>>833
ちょっと前に小梅けいとと組んで何か出すって話を聞いたけど、それかな。
メーカーはどこだろう? 外注でライアー?
835名無したちの午後:2006/02/04(土) 14:31:12 ID:ag3KJrni0
めておとロミオがたまにごっちゃになる
836名無したちの午後:2006/02/04(土) 19:09:56 ID:2atWa6NC0
丸戸と丸谷がごっちゃになるようなものかね
837名無したちの午後:2006/02/04(土) 19:25:54 ID:27HD1eP10
嘘屋 佐々木酒人とライアーソフトがごっちゃになるようなものかね
838ごっち ◆DgwBNY1ujM :2006/02/04(土) 23:56:47 ID:d+Hl9FRc0
>>831 thx!
すると制作はムーン(ttp://www.moon2000.co.jp/tomato/index00.html)か。
ホビ使ってるとこ見ても、jANISと切れたんかな。

そういや嘘屋日記に、打ち合わせでルゴシエラからバレンタインチョコモロタと
仄めかすような記述があったっけ。 あれからもう一年か…
839名無したちの午後:2006/02/05(日) 22:19:13 ID:kkX+rn8U0
涼元、小説公開してるのな
840名無したちの午後:2006/02/06(月) 01:26:13 ID:x0xhmdvM0
シリウスの保住は相変わらず地味すぎるいい仕事してますw
もうちょっとよいしょしてあげて
841名無したちの午後:2006/02/06(月) 01:38:40 ID:49LwFb1V0
>>840
「まいにち好きして」で、ダメだこいつと思って以来回避してたんだけど
それ以降良くなってるの?
842名無したちの午後:2006/02/06(月) 01:47:31 ID:0albLcEQ0
>テキストに小難しい薀蓄が多いので人を選びそうな感じはありますけど
小難しい=凄い
843名無したちの午後:2006/02/06(月) 01:53:34 ID:49LwFb1V0
>>842
あぁ、そこは「好きして」以降も相変わらずなのか
その臭いが受けつけなくて吐いてしまったので、まだ食べられないな
844名無したちの午後:2006/02/06(月) 09:10:24 ID:+qJlHd7w0
>>840
このスレで誉められた所で増えるのは売上じゃなくてアンチだから
放置してもらったほうがありがたい
845名無したちの午後:2006/02/06(月) 12:01:54 ID:gaftMo+s0
また極端な意見を。
846名無したちの午後:2006/02/06(月) 14:26:39 ID:xauDaw2w0
おまいら、最近「俺様理論で恐縮ですが」が抜けてるぞ
847名無したちの午後:2006/02/06(月) 16:12:11 ID:X4xCFmM/0
なんかロミオスレでは定着してるみたいだな。
848名無したちの午後:2006/02/06(月) 19:29:07 ID:i2Nyxjhj0
俺様理論で恐縮ですが
保住は薀蓄だらけだけど、それについてうだうだ語らないのが美点だと思う
確かに癖強い人だと思うけど
849名無したちの午後:2006/02/06(月) 19:38:36 ID:RTKXJilO0
個人的に薀蓄といえば中本穂積だが、春恋はどうだったんだろ?
850名無したちの午後:2006/02/06(月) 19:58:31 ID:3DMfHZnt0
個人的にうんち食うというかスカトロといえば卑影ムラサキだが、NOISEはどうだったんだろ?
851名無したちの午後:2006/02/06(月) 22:56:17 ID:YFsxE4ws0
オレ様理論で恐縮ですが、保住の良いところは衒学チックな所じゃなくてキャラの心情描写だと思う

でも最新作では開発系エッチシーンと食い合わせが悪くて、
とんでもなくクドくなってると思った
852名無したちの午後:2006/02/07(火) 01:13:36 ID:sKstB9fL0
理論じゃねぇよw
853名無したちの午後:2006/02/07(火) 21:32:58 ID:BLYS+FlF0
俺様理論で恐縮ですが、春恋は核地雷でした
854名無したちの午後:2006/02/07(火) 21:37:04 ID:rxCgOx1z0
それを聞いて安心しました
855名無したちの午後:2006/02/07(火) 22:25:59 ID:E2hL1D5Q0
…うーん、そんなに悪いとは思わなかったが…>春恋
ただアレだ、Reもそうだったがエロシーンの続きで画面暗転はやめれと。

>「こうして、俺たちは若さに任せて、その夜は第5ラウンドまで突入してしまった」
>(暗転)

何でそう余計なひとことを書いてしまうんだおまいら。
856名無したちの午後:2006/02/08(水) 02:40:00 ID:bMorNWe40
>>855
その一言を、なんで「ふ〜ん」って流せないんだおまいは
857名無したちの午後:2006/02/08(水) 02:59:55 ID:61AVXPIP0
だってHシーンがもっと見たいんだもん!
858名無したちの午後:2006/02/08(水) 03:17:12 ID:SKcI/DSW0
まあ昔からよくあるパターンではあるが、遊んでる方からすると
「続きをきちんと書け!」と突っ込みたくはなるわな。
手ェ抜くなっつか。CGがないなら最初から余計なコト書くなと。
859名無したちの午後:2006/02/08(水) 08:05:20 ID:L1ftFlK10
ではライタースレらしく

>「こうして、俺たちは若さに任せて、その夜は第5ラウンドまで突入してしまった」

コレに代わる新しい締め方を検討しよう。
860名無したちの午後:2006/02/08(水) 09:52:55 ID:9wHqN83D0
そうかんがえると無印とらハのさくらルートの毎日エロは異常なんだな・・・
861名無したちの午後:2006/02/08(水) 18:03:48 ID:s9IjqgoN0
>>859
素直に一回の尺を縮めて2〜3ラウンドまで書いて、
そのうえで「こうして〜」に繋げば文句出ないと思う
862名無したちの午後:2006/02/08(水) 20:12:35 ID:XBcT4zUm0
つかエロシーンがしっかり書かれていれば誰も文句言わんと思う。

「初めてだから優しくして」
「わかった」
「痛っ」
「やめようか?」
「ううん、平気、もう動いても良いよ」
「じゃ、ゆっくりね」
「あぁん、私変なの、痛いのに気持ちイイ」
「俺も気持ち良いよ」
「もっと早くして」
「いいのかい?」
「あぁ、おマ○コ壊れちゃう」
「もう止まらない」
「嫌、子宮を突き上げないで」
「イキそうだ」
「私も。膣内に出して」
「うおー」
「あぁー熱いのー」
「はぁはぁ、大丈夫?」
「うん、もう一回して?」
こうして、俺たちは若さに任せて、その夜は第5ラウンドまで突入してしまった。


こんなんやったら、そらキミ怒られるてw
863名無したちの午後:2006/02/08(水) 20:33:01 ID:F59YLLEb0
>>862
それ、まさか原文通り?
864名無したちの午後:2006/02/08(水) 20:39:08 ID:XBcT4zUm0
いやいや、例えばの話。
よくあるパターンかなと。
原文は、知らん。
誤解させたのならスマン。
865名無したちの午後:2006/02/08(水) 20:53:11 ID:s9IjqgoN0
>>862
超空間っぽいなw
866名無したちの午後:2006/02/08(水) 21:00:18 ID:SKcI/DSW0
俺的理論で恐縮ですがエロの回数はいくらあってもいいのよ。
しっかりねっとり書かれていようが、もし省略された部分に
俺的ヒットなエロがあったらと思うと勿体無くて
こんちくしょうと嘆きたくはなる。
867名無したちの午後:2006/02/08(水) 21:02:17 ID:I6uNHm810
>もし省略された部分に
>俺的ヒットなエロがあったらと

こここそがオレ様理論なわけだな
868名無したちの午後:2006/02/08(水) 21:55:10 ID:cHnzBOfM0
「こうして、俺たちは若さに任せて、その夜は第5ラウンドまで突入してしまったが
 正直一回目のセックスが一番気持ちよかった」


完璧
869名無したちの午後:2006/02/08(水) 22:00:42 ID:1aZRDHRi0
それが書き出しのエロゲというのはどうだろうか
870名無したちの午後:2006/02/09(木) 00:35:13 ID:S8mSUSSu0
それって主人公が元カノ捨てて他の女に走るってゲーム?
871名無したちの午後:2006/02/09(木) 21:23:47 ID:WH/7qALy0
MMRワラタ
丸戸なにやってんだ
872名無したちの午後:2006/02/09(木) 21:56:26 ID:1FASkif60
さて、久弥が再び行方不明になったわけだが
873名無したちの午後:2006/02/09(木) 22:00:16 ID:Y0lUzmEN0
>>872
kwsk

シエスタブログのMEMBERにも確かに名前が消えてるww
874名無したちの午後:2006/02/09(木) 23:24:09 ID:zBnCIwJQ0
ブログから消えた→行方不明
だろ
875名無したちの午後:2006/02/10(金) 09:09:28 ID:VsPPBk6B0
お〜い誰か(ry
876名無したちの午後:2006/02/10(金) 10:10:32 ID:9NEBVJY50
きっとこの結果がショックだったんだよ。

79 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2006/01/27(金) 12:33:16 ID:8dvbhKDH0
全国美少女ソフト売り上げランキング TOP50 PC NEWS No.186(12/01〜12/31)

1 初  ToHeart2 XRATED 初回版 AVG リーフ 9,240円 Win98/2000/Me/XP 05/12/9 1
2 初  GALZOOアイランド RPG アリスソフト 8,925円 Win98/2000/Me/XP 05/12/9 2
3 初  ぱすちゃC++ ファンディスク アリスソフト 5,040円 Win98/2000/Me/XP 05/12/9 3
4 初  みらろま AVG ま〜まれぇど 9,240円 Win98SE/2000/Me/XP 05/12/22 4
5 初  FESTA!! −HYPER GIRLS POP− AVG Lass 9,240円 Win98SE/2000/Me/XP 05/12/16 5
6 初  あえかなる世界の終わりに AVG キャラメルBOX 9,240円 Win98/2000/Me/XP 05/12/22 6
7 初  きると AVG CLOVER 9,240円 Win98/98SE/2000/Me/XP 05/12/16 7
8 初  でぼの巣箱 初回出荷限定版 ETC Studio e・go! 9,240円 Win98/2000/Me/XP 05/12/22 8
9 初  パルフェ 〜ショコラ second brew〜”Re-order” AVG 戯画 6,090円 Win98/2000/Me/XP 05/12/22 9
10 初  夜刀姫斬鬼行 AVG テリオス 9,240円 Win98SE/2000/XP 05/12/16 10
11 初  もめ!乳姉妹かていきょうし11人〜生揺れムービー付き〜 AVG MBS TRUTH 9,240円 Win98/2000/Me/XP 05/12/16 11
12 初  MOON CHILDe AVG SIESTA 9,240円 Win98/98SE/2000/Me/XP 05/12/19 12
877名無したちの午後:2006/02/10(金) 11:22:07 ID:VwdWTae0O
>876
なんというか……
かつて久弥に心酔していた時期がある俺としては、いたたまれないものがあるな。
昔好きだったアイドルが昼の冴えないドラマに出てるのを見てしまったような切なさだ……。
878名無したちの午後:2006/02/10(金) 11:28:18 ID:a5XokXZ00
順位なんかどうでもいいけど、売り上げ本数6千本なのが痛いな
879名無したちの午後:2006/02/10(金) 11:49:41 ID:tbb1KiC20
「らくえん」がかなりツボにはまったんで、おんなじライターの「しすたぁエンジェル」
もやってみた。

…ライター進歩したんだなぁ

何ていうか、しすたぁエンジェルの方は、縮こまってるっていうか、
どこまで書いたらいいか分からないっていうか、たどたどしいっていうか、
はっきり言うと未熟な部分がすごい目に付く。

たった二年で良くぞここまでうまくなったもんだ。
880名無したちの午後:2006/02/10(金) 12:31:56 ID:iTZbmGKD0
2月17日
悪夢 Standard Edition StudioMebius ttp://www.studio-mebius.co.jp/


光撃少女ファルセリオン ツンデレのセオリー 蛇ノ道ハ蛇ソフト ttp://jado-soft.com/
 猫にた(巫女−みにょっ!−、狂った教頭等)、蒼夜(乳忍者、狂った教頭等)、
 西田一(狂った教頭)、結月

こすちゅーむ☆ぷれいやー Art ttp://art.kir.jp/
 なかひろ(深紅のソワレ、Heaven's Cage等)

陽だまりのはな 霜楓 ttp://www.sohfu.co.jp/
 安藤大樹

ふぇちパック ふぇちっしゅ ttp://www.hs-crowd.co.jp/fetish/


宿り蟲 僕が触手で触手が僕で WestVision ttp://www.westvision.afrox.net/
 あくまっこ(接待媚品)
881名無したちの午後:2006/02/11(土) 07:36:31 ID:+wi38LdW0
突然だけど翠SSはちょい期待外れだったな。
ていうか、地の文が多いと意外と平凡だったって言うか。

やっぱ丸戸の本領はキャラ同士の掛け合いだよな〜
882名無したちの午後:2006/02/11(土) 07:47:24 ID:IUDBQupE0
まあ、その辺がストーリーが弱いと言われてる所だな。

地の文が弱いどうしてもストーリーに強弱やメリハリが付かないからな。
常に同じ調子が続く一定の波長だし。"平均的"や"名作では無いが良作"と言われる所以かな。
883名無したちの午後:2006/02/11(土) 11:40:35 ID:B1cZn1HJ0
それはあんまり関係ないような。
884名無したちの午後:2006/02/11(土) 12:18:18 ID:+wi38LdW0
>>883
俺も思った。
ところで地の文がうまいライターってどんなのがいる?
885名無したちの午後:2006/02/11(土) 12:23:01 ID:/aNl85AX0
>>880
いつも乙。

勝負は来週か…。
886名無したちの午後:2006/02/11(土) 12:27:18 ID:iyKxfKCo0
>>872
そういや、久弥って一回もブログにコメントしなかったんじゃねーの?
ま、林ふみとも次回作はシエスタじゃないって名言してるから
一作限りの契約だったんだろうな。
887名無したちの午後:2006/02/11(土) 12:49:12 ID:NTmeYW4z0
まほろばタイムズの第6回に久弥の制作に対する話が唯一あるくらいかな
しかしホントにシエスタから去ったんだろか・・・
888名無したちの午後:2006/02/11(土) 13:20:24 ID:3XjK2A390
もともと1作品契約なのでは?
889名無したちの午後:2006/02/11(土) 13:48:51 ID:Rea2o9TtO
>>882を見ているとシナリオストーリーテキストの定義で争いたくなる。
890名無したちの午後:2006/02/11(土) 13:58:57 ID:31PWT7+l0
>>889
こらえろ、釣られるな
891名無したちの午後:2006/02/11(土) 20:56:08 ID:/uySzKJW0
>>881
翠SSは丸戸じゃないって聞いた。
実際にやったわけじゃないんで本当かは知らね。
892名無したちの午後:2006/02/11(土) 20:58:02 ID:nLIOYokT0
面白い部分→丸戸が書いた
つまらない部分→別のライターが書いた

これでいいよ
893名無したちの午後:2006/02/11(土) 21:02:56 ID:IoK69HaU0
錬金とReで公開されたやつをごっちゃにするなよ
894名無したちの午後:2006/02/11(土) 21:27:24 ID:P9js5Q/u0
>892
そこでwith企画屋ですよ
895名無したちの午後:2006/02/11(土) 21:28:01 ID:IUDBQupE0
>>891
ttp://www.web-giga.com/parfait/pf_download/dl_list.htm
ここから落とせよ<翠SS
896名無したちの午後:2006/02/11(土) 21:35:26 ID:IoK69HaU0
うお、882だ
897名無したちの午後:2006/02/11(土) 23:08:06 ID:+wi38LdW0
今日ワインの、なんかの資格持ってる人の話し聞いて思った。
分からない奴には分からないって言うのは、馬鹿にしてるわけでもなんでもなくて
ただの事実だって。
俺、ワインなんてわかんねえもん。味とか香りとか。
でも、本職の人は分かってるし、趣味で長年やってる人も分かってる。
わかんない奴には、ロマネコンティも丹波ワインも区別がつかない。
俺がそうだしね。
んで、丸戸とほかの作家の区別もつかない。

一番痛いのは、分かってないのに分かったふりしてる奴。
何にもわかんないくせに、分かってる奴の仲間入りしたい奴。
何かを一つでも分かってる奴はそんなことしない。
何かを一つでも分かってる奴は、別の分野のことを分かってる奴を尊敬する。
悲しいね、>>892とか。
898名無したちの午後:2006/02/11(土) 23:11:21 ID:+wi38LdW0
あ、別に丸戸に限った話じゃなくてね。
ほかでもね、訳知り顔でストーリーがどうたらとか言ってる奴見るとね。
お前全然分かってねえじゃんって言いたくなるんだよね。

ちなみに丹波ワインってのは、世界的にもうまいらしい。
すごいね。
899名無したちの午後:2006/02/11(土) 23:15:26 ID:9TATGDhz0
確かにそうだな。
話は変わるんだが、さっきから前歯の間に肉が挟まって困っていたんだ。
右手は無意識に股間をシェイキング。するとどうだ。指の間に剛毛な陰毛が。
それを使ってみるとどうだろう、歯糞が取れる取れる。肉も取れた。
俺は結構歯並びが良いほうなんだがゴリゴリいいながらも切れずに仕事を
やり遂げてくれたよ。多分一生歯間ブラシを買うことは無いと思う。
必要なものは全て持って生まれてくるって本当なんだね。グッドマイ陰毛。

何の話だっけ。そうそう、丹波ワインは美味いと思うよ。
900名無したちの午後:2006/02/11(土) 23:22:06 ID:IoK69HaU0
892はショコラからの丸戸儲に対するお決まりの返しなのに
なんでそこまで長文書かないといけないんだろな。

ソムリエかなんかの薀蓄なんてどうでもいい。
901名無したちの午後:2006/02/11(土) 23:25:21 ID:nTOxSUX10
ソムリエ世界一になった人も飲み比べで分からんことがあるらしい。
902名無したちの午後:2006/02/11(土) 23:30:19 ID:+wi38LdW0
すまん、今俺酔ってる。
すげー酔ってる。
百万単位でのう細胞が死んでる感じなんだ。
日付変わる前に書いとくわ。多分明日には、パソコン起動させられないくらい恥ずかしい思いをしてるだろうし。
903名無したちの午後:2006/02/12(日) 00:03:29 ID:YnVwPVAh0
なんの根拠もなく「自分はわかってる人間だ」って思い込んでるのが恥ずかしいよな。

でも酔いが覚めたら恥ずかしい思いするっていったって、
ネットで見ず知らずの人間に本音を吐くのが恥ずかしいことなのか?
904名無したちの午後:2006/02/12(日) 00:27:03 ID:6q9IrFD30
2chで本音‥というのが恥ずかしいのかと。
905名無したちの午後:2006/02/12(日) 00:59:19 ID:1mT5HYdA0
陰毛ハブラシはちょっとワラタ
906名無したちの午後:2006/02/12(日) 01:48:07 ID:plPdvKCt0
言い訳に終始してる>>902は恥の上塗り
907名無したちの午後:2006/02/12(日) 02:21:15 ID:X+lgltwj0
同意オンライン
908名無したちの午後:2006/02/12(日) 02:44:18 ID:bOqdPJEl0
そいやさ、ここんところFateのファンディスクもKeyの智代も複数ライターだったけど、
誰がどの辺書いたとか、どういう結論になってるんだろうな、スレとかで。
909名無したちの午後:2006/02/12(日) 02:58:11 ID:GBMynjF70
前者は、インタビューで普通に触れられていた記憶があるな。
既に忘却したが。
910名無したちの午後:2006/02/12(日) 03:31:17 ID:EDy5xAfe0
>>908
Fate→全部奈須
智代→全部麻枝
くらいの認識なんじゃないか?普通の人は。
何にせよ監修が必ず入ってるはずだから間違ってはいないと思うけど。
911名無したちの午後:2006/02/12(日) 11:03:58 ID:eYexHfPi0
複数原画ならともかく複数ライターを気にする人は極々少数だろうな。
912名無したちの午後:2006/02/12(日) 11:12:32 ID:q2hsJer30
だろうな。
このスレには結構いるだろうが。
913名無したちの午後:2006/02/12(日) 12:00:13 ID:16afdSAH0
東鳩2でも混乱してたからな。
笑えるのは担当ライター発表されてからシナリオ評価が大きく変わったことだが。
不人気キャラ急上昇。
914名無したちの午後:2006/02/12(日) 12:03:49 ID:KTmHVL/s0
東鳩2は予想たてたけど正解率半分以下だった。
よほど文体に癖がある人じゃないとわからないな。
後から言われてみればどれも納得するシナリオ担当ではあるんだが、
やりながらのライター当ては難しい
915名無したちの午後:2006/02/12(日) 16:26:30 ID:7pPfhtfZ0
正直、Fateはどこが茄子じゃないのかわからん。
それどころか返ってバゼットのシーンとか読みやすかったしな。
916名無したちの午後:2006/02/12(日) 17:26:12 ID:G3oszl8+O
それについては
あの読みにくい文体が支持されてきたんじゃないかな
と言うことくらいしか出来ない。
917名無したちの午後:2006/02/12(日) 18:59:18 ID:EDy5xAfe0
>>915
奈須が全部直してるからでしょ。
複数ライターの作品は本当はそうすべきなんだよ。
統一がとれるし
918名無したちの午後:2006/02/12(日) 19:11:09 ID:SGmnWFma0
…他人の文章に手を入れるのって余計に手間かからん?
919名無したちの午後:2006/02/12(日) 19:22:30 ID:EDy5xAfe0
そりゃかかるけど、「商品」なんだから本来やって当然なんだよな
920名無したちの午後:2006/02/12(日) 19:27:17 ID:2g7KCv4k0
手を入れると後でblogで愚痴るやつがいるけどな
921名無したちの午後:2006/02/12(日) 19:30:48 ID:eYexHfPi0
それは痛いな
922名無したちの午後:2006/02/12(日) 19:37:36 ID:l/HmfJmn0
普通は駄目出し喰らわないように、もっと良い物を書こうって気になるんだろうが、
自分のブログでクダ巻いてるようじゃ終わっとるな。

で、誰それ?
そういう事しそうなライター、2人ほど心当たりがあるんだが…。
923名無したちの午後:2006/02/12(日) 20:10:49 ID:gxMSdDy80
J・さいろーだっけ?
924名無したちの午後:2006/02/12(日) 20:19:28 ID:AUFo7ZmZ0
天パカ様はそんなことしないしな・・・。
925名無したちの午後:2006/02/12(日) 20:20:22 ID:JEGW4guo0
あいつは手直しするほうだろ。シナリオドクターだし。
926名無したちの午後:2006/02/12(日) 22:33:34 ID:cehemzev0
しすたぁエンジェルでは直した方が
見つかったら怒られる〜、とか書いてたな
927名無したちの午後:2006/02/12(日) 23:46:18 ID:EQOlIx/h0
今ではミクシィなる肥溜めがあるからな
928名無したちの午後:2006/02/13(月) 01:04:30 ID:ZgLf+xYl0
Jさいろーは塔ノ沢か

でも、あの一件はカットする方にも問題有ると思うけどな
929名無したちの午後:2006/02/13(月) 01:07:03 ID:jjKGiTUG0
手直しされるのは仕方がないですよ。
むしろ、それをしないことには疑問を感じます。
でも、自分で用意したテンプレをそのままコピペさせる作業をライターにやらせるのはどうでしょう?
そのテンプレに対して手を入れることは絶対に不許可。
矛盾を発見しても直せない。これはかえって辛いです……。

こんな日記をみかけたことはあるな。
930名無したちの午後:2006/02/13(月) 01:48:48 ID:jzODFw2z0
まさに複数制・外注制のデメリットだな・・・
931名無したちの午後:2006/02/13(月) 03:49:47 ID:/bQlvd350
さいろーのは愚痴っつうか発売の告知みたいな感じだったから微妙
ブログで愚痴ってるライターって誰かいたか?
932名無したちの午後:2006/02/13(月) 08:13:17 ID:Hj9hHW1w0
塔ノ沢でJさいろーファンになった身としては、
あれは複雑だったな……
933名無したちの午後:2006/02/13(月) 11:20:11 ID:KOhw+79j0
弁当屋の部屋はほんとに綺麗になっていってるのか?
934名無したちの午後:2006/02/13(月) 11:22:57 ID:KOhw+79j0
誤爆しました、スマソ orz
935名無したちの午後:2006/02/13(月) 14:17:24 ID:4cuBuEwM0
塔ノ沢のときって何があったん?
936名無したちの午後:2006/02/13(月) 20:35:34 ID:2ZkYDADu0
テキストが大幅にカットされたらしい
937名無したちの午後:2006/02/14(火) 00:20:58 ID:jd7YWjQi0
2chでエロ薄〜の大合唱の後、自HPで会社が減らしたんだ、俺のせいじゃないとか何とか言い訳して、更に非難ごーごーだった。
938名無したちの午後:2006/02/14(火) 00:25:22 ID:0ySj/aj30
当時は散々それで叩かれてたもんねえ…今でこそ再評価された感はあるが。>塔ノ沢
939名無したちの午後:2006/02/14(火) 00:26:07 ID:u84xTa230
おい、おまえら。
せっかく俺が好きなライターだったのに、幻滅するような情報よこすな
940名無したちの午後:2006/02/14(火) 01:13:57 ID:W53mIJjh0
>>939
現実見ようぜ
941名無したちの午後:2006/02/14(火) 07:39:25 ID:xqmGyDwh0
エロ薄つってもエロシーン中に尻毛ネタなんて書く奴は貴重だ>さいろー
942名無したちの午後:2006/02/14(火) 08:01:11 ID:PtiwZ9/f0
絵も文も描ける(書ける)ってすごいよな。
さいろー、都築、SCA自……あとリバ原?
943名無したちの午後:2006/02/14(火) 08:19:20 ID:hGK8EXFb0
聖少女を忘れるな。
944名無したちの午後:2006/02/14(火) 08:42:29 ID:WRQ5oziW0
>>937
一応フォローしておくと、2chで騒がれたのはHPの告知が出た後だな。
その後すぐに消されたが、内容も愚痴というより普通の宣伝みたいなコメントだった。

ただ、テキスト切られた情報を発売直前に出したのはプロとしてどーよ? って話。
945名無したちの午後:2006/02/14(火) 09:30:44 ID:JiVj3ui90
J・さいろーって言えば、ナポレオン文庫の「斬!」って奴が手元にあるんだが。
最初はおもしろい。エロイし。でも最後のほうの陵辱シーンは、えぐすぎて引いたな。
萎えまくりだ。あれだぜ、性器にミミズだの石ころだの突っ込むんだぜ。
946名無したちの午後:2006/02/14(火) 11:11:50 ID:vTs0rfid0
読みたくなったよ。そんなのも書けるんだ
947名無したちの午後:2006/02/14(火) 11:42:01 ID:nn2LTUBD0
話題性があるのは一流ライターの証拠
スマートな文章書きなんてエロゲにはいらね
948名無したちの午後:2006/02/14(火) 11:52:44 ID:A2oDDfT80
>>942
あとは、ぬまきち、古いが広崎悠意とか。
949名無したちの午後:2006/02/14(火) 12:22:47 ID:W53mIJjh0
>>947
天パカ先生は一流
950名無したちの午後:2006/02/14(火) 13:17:22 ID:SW59cK++0
キネティックノベルってまだやってるんだな・・・相変わらず微妙だ
ttp://kineticnovel.jp/fusikano/index.html
951名無したちの午後:2006/02/14(火) 14:11:19 ID:iKlio1uT0
>>945
こないだどっかのスレにそんな感じの動画があってひいたなぁ。というわけで探してみた。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1136328537/916
952ごっち ◆DgwBNY1ujM :2006/02/14(火) 18:34:07 ID:lc1ZcaDO0
>>942
オーサの日高社長
953名無したちの午後:2006/02/14(火) 20:51:11 ID:PZFeaDg+0
>>942
TOMA
メーカースレでは原画に専念してくれと言われているが。
954名無したちの午後:2006/02/14(火) 22:33:45 ID:OvMKLS6Z0
なんか、さよならをどーのってヤツの人もそうじゃなかった?
後、音楽も作ってたよーな。
955名無したちの午後:2006/02/15(水) 03:47:52 ID:jp6OA5w00
長岡建蔵な
956名無したちの午後:2006/02/15(水) 12:14:33 ID:nPWeCtdW0
さっぽろももこ

絵もシナリオも音楽までやってる
957名無したちの午後:2006/02/15(水) 14:33:03 ID:XwqEYB+y0
ようこそシネマハウスへは誰が書いてたんだ?
あれ、登場人物のちょっとした台詞にもクルものがあった。
958名無したちの午後:2006/02/15(水) 15:26:01 ID:+xJyX6Os0
さっぽろももこじゃないの?

つーか、1回でいいからやってみてぇ。かなり前から気になってるんだが。
959名無したちの午後:2006/02/15(水) 15:28:42 ID:wrrxG0X+0
「ようこそシネマハウスへ」のさっぽろももこが携わったのは、
企画、絵、音楽だったはず。
960名無したちの午後:2006/02/15(水) 15:41:27 ID:4fSn2Ui70
>>957
ぐぐれ
961名無したちの午後:2006/02/15(水) 17:21:39 ID:JF+wXxj20
そういえば今みさくらなんこつが一人で
ゲーム作ってるとか何とか。
962名無したちの午後:2006/02/15(水) 21:00:10 ID:QesUmTny0
どーせ糞ゲー
池沼しかたのしめんだろ
963名無したちの午後:2006/02/15(水) 21:27:14 ID:iXAwwdQY0
地の文を究極まで削ればある意味良作になる予感。
964名無したちの午後:2006/02/15(水) 21:35:19 ID:xHDy2k/q0
マンガとゲームは違うからなぁ・・・
965名無したちの午後:2006/02/15(水) 22:33:32 ID:OTSi5yX+0
ベーゼぐらいぶっ飛んでれば、ネタ程度には楽しめなくもないだろうが・・・。
966名無したちの午後:2006/02/15(水) 23:32:15 ID:JLtwA7f60
俺、シナリオがまともだと抜けないから、
頭悪いけどエロエロなエロゲは大歓迎だぜ!

好きなシチュはふたなりとか触手とかSM(男がやられる方)です。
967名無したちの午後:2006/02/16(木) 02:32:45 ID:ZRgdw7ag0
抜きゲにシナリオとかどうでもいいからってのには賛同するんだが、
みさくら語は萎えるんでパス。
アレは無理だ。
968名無したちの午後:2006/02/16(木) 10:23:45 ID:xqthb7HYO
アレは萌えるとか萎えるとかじゃなくて、ただのギャグだよな。
969名無したちの午後:2006/02/16(木) 10:49:31 ID:xksEXZ8T0
みさくらはそもそも漫画だってまともに描けないだろ
970名無したちの午後:2006/02/16(木) 18:50:22 ID:EFbZt+Af0
それは別にみさくらに限った話じゃ…。
971名無したちの午後:2006/02/17(金) 18:52:12 ID:QASM6ACh0
みさくらの書いたシスプリのキャラが全員ふたなりになって
最後の1人になるまで逝かせ合う同人誌は良かった。(あれ完結したっけ?)

ストーリーはみさくら以外が考えていたのかなあれ。
972名無したちの午後:2006/02/17(金) 18:55:19 ID:ltfT/2DK0
嫌なバトルロワイヤルだな・・・
973名無したちの午後:2006/02/17(金) 18:56:18 ID:NfBd5ooK0
とりあえず次スレいってみます。
974名無したちの午後:2006/02/17(金) 19:03:03 ID:NfBd5ooK0
完了。保守ヨロ。

エロゲーシナリオライターについて語るスレ12人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140170295/
975名無したちの午後:2006/02/17(金) 19:07:07 ID:YROSy0Dl0
↑乙

うめ
976名無したちの午後:2006/02/18(土) 02:24:12 ID:vJ0DDciT0
埋めておくか

みさくらは現代の清少納言!
そのうちあれがデフォになる



かも
977名無したちの午後:2006/02/18(土) 05:01:37 ID:xp6+qGyO0
そんな未来はイヤだなあ。マジで。


でも誰か枕草子をみさくら語で書いてくれ。
978名無したちの午後:2006/02/18(土) 05:02:19 ID:LDSzWDJ50
>971
モノの見事に投げっぱなしジャーマン。
 
しかし、キャラがキャラである必要のない二次創作はそれ自体(略)
979名無したちの午後:2006/02/18(土) 12:11:46 ID:wjh0xaIE0
その設定だけで笑い死にできそうだwwww
980名無したちの午後:2006/02/18(土) 12:43:42 ID:FBpn7dgG0
いっちゃうと、そのあとは自慰し続けてとまらなくなんだよな。
例のみさくら語で延々と猿のようにこすり続けるはめになる。
4冊目あたりでいきなり音沙汰なくなったからなー
981名無したちの午後:2006/02/19(日) 07:46:22 ID:bKTDmnwF0
バカ! バカ! まんこ!
982名無したちの午後:2006/02/20(月) 03:06:30 ID:4BXh1N6x0
なんか、兄貴が学校占拠していきなり開始したんだっけ?
983名無したちの午後:2006/02/21(火) 01:05:11 ID:cTAqDfY70
なにそれ?
984名無したちの午後:2006/02/21(火) 01:10:28 ID:4uYKLZx30
このスレ的に言うと、みさくら語って元来は武藤礼恵の芸風だよな。
みさくらと武藤がコンビ組んで作品作ってるうちに混同されたと言うか、
みさくらが自分の芸に取りこんだんだと思うけど。
985名無したちの午後:2006/02/21(火) 02:06:16 ID:F2k7NMtK0
武藤先生は偉大な方ですよ
986名無したちの午後:2006/02/21(火) 02:09:39 ID:WNF1yY9z0
へぇーそうなんだ
聞いた事もないし、知りたくもないけど
987名無したちの午後:2006/02/21(火) 02:21:48 ID:F2k7NMtK0
>>986
3流ライター乙。
つまんねーシナリオかいてねーで、もっと精進してくれや
988名無したちの午後:2006/02/21(火) 02:40:34 ID:loGQtiJz0
いや、煽りでもなんでもなくて、マジで聞いた事もないし。
なんで急に武藤氏の話になったのかもわからんし。
武藤氏ってのは、俺が知らないだけでID:F2k7NMtK0みたいな痛い信者が付くほど有名なのか?
989名無したちの午後:2006/02/21(火) 02:42:29 ID:loGQtiJz0
こうなった以上は、武藤先生の、なにがどう偉大なのか説明して欲しいんだけど。
990名無したちの午後:2006/02/21(火) 03:01:13 ID:JS/zfGLp0
そろそろこっち、埋めちゃおうぜー。
991名無したちの午後:2006/02/21(火) 08:02:07 ID:glN3Cdov0
見たことも聞いたこともないけど武藤悲惨だな
992名無したちの午後:2006/02/21(火) 08:18:10 ID:N3m4KBTt0
>988
>985が痛い信者に見えるんだったら、おまえ2ch向いてないよ。
993埋め:2006/02/21(火) 10:42:22 ID:DS6FYeH00
ちんぽみるくとまんないよぉおおっっっ!!!
994名無したちの午後:2006/02/21(火) 12:43:17 ID:ISttUX/70
.>992
うん、984、別に誉めてもいないしなあ。
「みさくらがすばらしい」という前提の元に「アレは武藤と混同されてるだけ」という論理展開なら、
信者だろうけど。
みさくらの話から派生して武藤が出て来ただけなのに、
988が「なんで急に…」と言い出すのか、そっちの方がわからん。
それとももっとみさくらのほめ言葉をききたいとか?
989も、勘違いみさくら信者?
武藤が偉大だなんて一言も言ってない。
995名無したちの午後:2006/02/21(火) 12:56:01 ID:9TdGLyth0
ごちゃごちゃうぜーな
3流は黙ってマスかいて低級シナリオでも書いてろや
996名無したちの午後:2006/02/21(火) 14:02:09 ID:LfW2DbHX0
ていうか、みんな武藤知ってるんだ
これだけフォローが入るって事は、それなりに人気作家なのか?
ちょっと調べてみるか
997名無したちの午後:2006/02/21(火) 14:48:05 ID:js/kPClO0
武藤>>>>>>>>>>>奈須

武藤の作品は20万本超えるね!
998名無したちの午後:2006/02/21(火) 15:01:10 ID:HU6Xj6Wp0
>>987>>990>>992>>994>>995

武藤乙!!
999名無したちの午後:2006/02/21(火) 15:04:05 ID:nUUDZv2JO
どう見てもネタと煽りとマジギレが繰り返されてるだけなんだが、フォローってどれを指してるんだ?
1000名無したちの午後:2006/02/21(火) 15:04:36 ID:gm0MQjoC0
1000ならこのスレゲーム化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。