アーベルグループ AbelSOFTWARE/DisAbel/RedLabel 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名無したちの午後
■菅野ひろゆきって誰?
ペンネーム「剣乃ゆきひろ」としてシーズウェアからデビュー。制作関与するゲームの
企画・脚本・ゲームデザイン・プログラムを制作担当するというマルチな才能で
ヒット作を連発。その後(株)エルフの取締役に就任。「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」
という神ゲーをリリースし、PCで8万本、サターン版で23万本の販売実績、未だ語り継がれる
ADVの金字塔を打ち立てた。その後、(株)アーベルを設立、PS版エクソダスギルティーを
十数万本販売して足場をかため、現在に至る。
主に美少女ゲーをプラットフォームに活躍するゲームデザイナー・シナリオライター。
泣きゲーおよびNTRの始祖として知られる。

■菅野ひろゆき作品(担当略記:GDゲームデザイン,Sシナリオ,Pプログラム,PL企画)
最新作 MQ (多分シナリオ?)
タナトスの恋 GD,S,PL
十次元立方体 サイファー 蒼き月の水底 GD,S(企画はすぎやま現象)
ミステリート〜不可逆世界の探偵紳士〜 GD,S,PL
エクソダスギルティー GD,S,PL
不確定世界の探偵紳士 GD,S,PL
カード・オブ・デスティニー GD,PL
仄かに視える絶望のmemento GD,PL
プレゼントプレイ GD,S(一部),PL
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO GD,S,PL
悦楽の学園 GD,S,P,PL
DESIRE GD,S,P,PL
EVEバーストエラー GD,S,P,PL
禁断の血族 S(?),P
XENON〜夢幻の肢体〜 GD,S,P,PL

他、9821,FM-TOWNS,コンシューマ,DVDPG移植版などは割愛

■菅野ひろゆき作品と思われる物(ノンクジレットのため作風から推測)
エイミーと呼ばないでっ GD,S,P,PL