【新】art(アート)/【故】ちぇりーそふと18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
★art公式 http://art.kir.jp/

★ヘブンズケージ
ジャンル:仮想世界冒険恋愛ADV
価格:9,240円
DVD−ROM 1枚組
2005年10月28日発売予定
2名無したちの午後:2005/10/26(水) 12:28:04 ID:LqPO5FQO0
3名無したちの午後:2005/10/26(水) 12:29:43 ID:LqPO5FQO0
★姉妹スレ(アグリー系は次々あぼーん……)

◇タカーキさんの「Riddle Soft」
 OHP http://www12.ocn.ne.jp/~riddle/ (回収騒ぎがあったがまだまだ活動中)
 Riddle Soft(リドルソフト)総合スレッド http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085419486/

◇元原画家葵羽鳥さんの「Cronus」
 OHP http://www.iris.dti.ne.jp/~hatori/ (葵引退により活動停止)
 Cronus C-10 潜伏地 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092243495

◇元原画家あきらのHP「Teamうさうさ」 http://usausa.main.jp/ (同人/商業活動中)
 跡地 http://www.cherrysoft.co.jp/ (ゲーム紹介見たければKYRIE買え)

★不具合のサポート先 りぺあ-Patch Library- http://red.sakura.ne.jp/~nawa/
 (KYRIEDVD版に入れ損なった引退トークもあります。)
4名無したちの午後:2005/10/26(水) 12:33:11 ID:LqPO5FQO0
二次元ドリーム文庫
http://www.microgroup.co.jp/2db/

ムチむちメイド姫織 発売中!
http://www.microgroup.co.jp/2db/2DB000004.php

あとここでも
http://www.france.co.jp/bisyojo/index.html
5名無したちの午後:2005/10/26(水) 17:00:22 ID:BkjMjdhF0
フラゲマダー?
6名無したちの午後:2005/10/26(水) 17:09:12 ID:MQ0FEsT90
スレ立てお疲れ様といっていいのだろうか?
即死回避協力していいのかな?
7名無したちの午後:2005/10/26(水) 17:29:32 ID:LqPO5FQO0
一応アートは活動続けてるわけだし…
と思ったんだけど。
8名無したちの午後:2005/10/26(水) 20:38:50 ID:h909uCdu0
>>1 とりあえず乙彼。
9名無したちの午後:2005/10/26(水) 21:04:09 ID:1f1TuyM70
10名無したちの午後:2005/10/26(水) 22:17:34 ID:IYfUY7gg0
買う人いないのにフラゲなんてありえない・・・・と挑発してみる
11名無したちの午後:2005/10/26(水) 22:37:33 ID:++2nq/5s0
>>10
12名無したちの午後:2005/10/26(水) 23:22:06 ID:X+pJ5QG90
>>10
乙ンデレ
13名無したちの午後:2005/10/27(木) 01:28:04 ID:ElY0GiKq0
>>10
乙カレー
14名無したちの午後:2005/10/27(木) 03:43:49 ID:8QyM+oC90
>4
C10やKYRIEの小説を連載してたメガストアを出してるコアマガジンも載せてやれよw
15名無したちの午後:2005/10/27(木) 05:41:32 ID:r/2tXQPV0
ウハア
16名無したちの午後:2005/10/27(木) 13:23:20 ID:yfHSYVasO
クレアタソクーデレ(;´Д`)ハァハァ
17名無したちの午後:2005/10/27(木) 16:14:41 ID:iZ39JH2v0
で、フラゲはまだか・・・?
18名無したちの午後:2005/10/27(木) 17:11:38 ID:fRPtVDJ/0
削除依頼は出さない方向ですか?

発売明日じゃん。
19名無したちの午後:2005/10/27(木) 19:04:28 ID:r/C/LYZv0
んー正直微妙臭満載だが、エロの評価がよければ買うかな・・
20倭王 ◆ADy4BBIV.6 :2005/10/27(木) 21:58:17 ID:yTbwTwi00
>>19
×微妙臭
○地雷臭
21名無したちの午後:2005/10/27(木) 23:20:14 ID:mlGpIU8k0
陵辱はやっぱなさげ?
22名無したちの午後:2005/10/28(金) 01:42:59 ID:qDnsegzqO
保守
23名無したちの午後:2005/10/28(金) 08:11:09 ID:TpKC2Whb0
昔のゲームに良くあったようなヒロイン陣がモンスターや
盗賊に犯されたりするイベントがあるなら抜きゲーとして買ってたのになぁ。
バーチャルだから痛くないと言いつつ思いついたのは失恋か・・・
一部光るような陵辱シーンがあるなら買いたいと思うかもしれないが
恋愛ゲーは他にいくらでもあるから今更ねぇ・・・
24名無したちの午後:2005/10/28(金) 14:34:33 ID:S3JkZvjv0
凄いゲームだね。まずムービースキップできないのはどうかと思うし、
何よりも・・・

 シ ナ リ オ が 意 味 不 明 

っつーか読む気にならん。
何がやりたいのかさっぱり解らん。
こいつがメインヒロインか?と思ったらあっさりと殺されてるし
ホント何がやりたいのやら。故ベーゼタソの方が良いシナリオ書けるって。

絵が他と比べてエロい事だけが救いだな。あと声優。
25倭王 ◆ADy4BBIV.6 :2005/10/28(金) 16:02:45 ID:afIzqJxc0
パッケージに有限会社リドルソフトと書いてある件について。
そうか、もうちぇりーは完全に終わったんだな。
26名無したちの午後:2005/10/28(金) 18:12:24 ID:RsBCPL7y0
ヘブンズケージ感想。

ムービーはスキップできる。(Config参照)
モンスターがヒロイン陵辱するのは一応ある。
シナリオは流血沙汰多いのでその辺が苦手な人は注意。
SO3みたいなオチを期待したんだがちょっと違った。
湖雪と操さん攻略不可ヽ(`Д´)ノ
シーン回想枠は「メルアリア8、沙緒里2、舞羽1、奈央1、彩子1、沙緒里&舞羽1、四季2」
四季の回想は直喜視点。
メルアリアの現実年齢ヤバス

ヒロインが自分の名前を呼んでくれたので個人的には満足だが
万人にお勧めできる内容とは言い辛い。
27名無したちの午後:2005/10/28(金) 18:14:20 ID:REoPT9e80
所でまだ主人公はジュン?
28名無したちの午後:2005/10/28(金) 19:57:51 ID:fl9Srx3C0
感想はやー。
シーン回想メルアリア主なの!?
それはちょっとなぁ・・・。

主人公はもう名前変わりました。
29名無したちの午後:2005/10/29(土) 00:32:10 ID:EbxEE8xa0
めるありアだけやたら多いな。
30倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2005/10/29(土) 04:52:54 ID:IKiLk0sR0
妙なところに誤字があったりしてな。
31名無したちの午後:2005/10/29(土) 05:02:19 ID:UdpRRxoC0
969 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2005/10/23(日) 11:50:48 ID:G3CgVbf30
>>967
現実とファンタジーが絡む伝奇的シナリオ・章構成・複数キャラ視点での描写は
よほどシナリオを深く作りこんでる証拠だろ
システムはマップ画面やチャットシステムを見れば画期的なのは明らか
立ち絵が酷いというが、イベント絵と明らかに違うのは意図的なものと解釈
頭身を低く描き、通常パートの見栄えを優先したものを考えられる
キャラデザインだって髪型変えて終わりではなく、キャラごとに描き分けがされ
私服以外に制服2種、仮想世界で見た目も変わり、皆専用のコスも用意されている
さらに男性キャラまでしっかりと設定されており、登場キャラ数は非常に多い
発売前であるのにここまで作りこまれている様が見てとれ、何がダメだと思うのか
逆に聞かせてほしい

ちぇりーは3万本近く売れた作品もいくつか出した大手ブランド
ここまで凄い神ブランドはほんの一握りだから、artが追いつけないのも仕方ない
だがそれはartがダメということにはならない ちぇりーが成功しすぎただけ
32倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2005/10/29(土) 08:20:12 ID:IKiLk0sR0
>>31
コピペ乙
こうやって見てみると前スレ>>969が社員乙であることがよくわかるな。
プレイしてわかることはどこら辺も伝奇的じゃないし、
ライターのオナニーであることは明白だが。

ネタばれになるから詳細は伏せるが、
三重世界を描こうとして破綻していることはよくわかった。
33名無したちの午後:2005/10/29(土) 08:29:50 ID:B7GN7vn10
なんかテキストやら演出やらひぐらしにダブるなコレ・・・
34名無したちの午後:2005/10/29(土) 11:46:44 ID:/DUfCYuv0
シナリオライターが同人出身ぽい。
ゆえにその辺りから影響を受けている可能性は
否定できない。

35名無したちの午後:2005/10/29(土) 19:31:28 ID:tdd3yaJu0
けどなぁ、シナリオはこういう同じ系統の七人のオンラインとかよりよっぽどましだったぞ
とにかくネットゲーものではこれが今までのモノの中でいちばんいいと思った
36名無したちの午後:2005/10/29(土) 19:42:52 ID:UdpRRxoC0
ネットゲーものって他に何があるんだよw
37名無したちの午後:2005/10/29(土) 20:16:29 ID:tdd3yaJu0
同時期の確かにキミはココにいたとかな
38名無したちの午後:2005/10/29(土) 21:13:47 ID:PSr3R/p10
友達同士で殺し合いゲーかよ・・・
39名無したちの午後:2005/10/29(土) 21:21:37 ID:O3iDHjUA0
確かにキミはココにいたと比べんなよ。
いくらなんでも失礼だろうが!



















確かにキミはココにいたにな(`・ω・´)
40名無したちの午後:2005/10/29(土) 21:49:10 ID:tdd3yaJu0
オーガストのバイナリィポットもそうだけどおれはこのジャンルは好きなんだよな
でも数が少ないしクソゲー多いしで…バイナリィは少しマシか
41名無したちの午後:2005/10/29(土) 22:53:40 ID:0x1lzbvt0
>>38
マジ?(ネット上での事なんだろうけど) 鬱&殺伐としたゲームなの?かなり興味でてきた
42名無したちの午後:2005/10/29(土) 23:44:25 ID:GYOblj5p0
KYRIEと同日発売だったFate。
そのファンディスクの発売日と同日発売だった、これ。
43名無したちの午後:2005/10/30(日) 01:13:34 ID:GWTimEjs0
ちょっとカッコいい
44倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2005/10/30(日) 03:26:37 ID:Z6fe580g0
>>41
ネタばれになるが、殺し合う必要がある。
つーか、ヒロインの一人はPKだし、
もう一人は友達だからこそ殺し合いたがってる。
しかも(メール欄)

だが、世界観が破綻してるから、どうにもならない。
45倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2005/10/30(日) 03:27:17 ID:Z6fe580g0
名前間違えた・・・orz
46名無したちの午後:2005/10/30(日) 11:19:03 ID:vXL4rzOM0
なんだかんだで意外と評価は
マシなようで。

ゲンガーナルタキン曰く
「今、次回作に取り掛かってます」

ちぇりーと同じでやっぱり、
一年に2〜3本出す気なのかなぁ。
ちぇりーは開発に手間取ったりして、
何とか買い続けられたけどなぁ。
47名無したちの午後:2005/10/30(日) 21:11:35 ID:w9dHZz+c0
回想がメルアリア以外埋まったんですけど、
メルアリアのルート行くにはどういう選択肢選んでいったらいいんですか?
他のルートにしか行けない・・・
48名無したちの午後:2005/10/30(日) 21:33:47 ID:TWD/dfqj0
>>47
最初の世界の選択肢は各ルートに入りそうなのは避ける。
ヘブンズケージでマップ移動する時に出てくるチャットは全部無視。

これで行けると思う。
49名無したちの午後:2005/10/30(日) 21:43:45 ID:bAb9iXUP0
まあ、メルアリアEDはおまけみたいなもんだけどな。
50名無したちの午後:2005/10/31(月) 02:08:07 ID:U4Pq8LPk0
メルアリアエンドって バッドエンドなのかなぁ・・?
ギルドウィンドウ開くし、エピローグの時期や状況に矛盾ありすぎ
呪いによって現実を忘れてしまったのかな?
51名無したちの午後:2005/10/31(月) 23:13:28 ID:jIlAiAjX0
菜摘先生は結局なんで主人公とヒロインをやらせてたんですか?
52名無したちの午後:2005/11/01(火) 01:13:19 ID:Mtr+9prY0
頼むからエフェクトカット実装してくれ
おちついて読んでられない
53名無したちの午後:2005/11/01(火) 06:18:24 ID:iZqvS+a30
それより、セリフ中に1クリックで次に行けないのが頭にくる
あの訳わからんOPとシステムの糞さで、開始5分で積みゲー逝き
大失敗した
54名無したちの午後:2005/11/01(火) 10:35:46 ID:i5wH5w2N0
お前ずいぶん沸点が低いな
55名無したちの午後:2005/11/01(火) 11:19:38 ID:Zez0/BYr0
エフェクトが切れないゲームはAlquadeとかの速度変更ツール使って10倍とかにするんだよ
たまに利かないやつやおちるやつがあるけどな
56倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2005/11/01(火) 16:05:07 ID:PMHE4GJc0
>>51
菜摘先生?

姉妹ごっちゃにしてない?
57名無したちの午後:2005/11/01(火) 16:16:39 ID:1bNPay8o0
月光にの話では
58名無したちの午後:2005/11/01(火) 18:19:15 ID:eZ75QbfK0
なんつーか同じネタ使い回しすぎじゃない?萎える
59名無したちの午後:2005/11/01(火) 18:44:22 ID:Gb34nC0T0
少し安心してたが、やはり駄目か・・・。
5作目くらいにちぇりーは評価を得始めたが、
Artはうまくいくだろうか・・・?

>51
菜摘先生は、ただのデバガメ女です。
本当は好き同士な人たちを無理矢理くっつけた。
60名無したちの午後:2005/11/01(火) 19:05:40 ID:tYBU3FV00
良作age
61名無したちの午後:2005/11/01(火) 20:27:09 ID:QsfJjl8h0
なんだかんだで3作目も出てるわけだし会社が潰れる可能性は低いか

後は一本でも名作出せば軌道に乗れる
62名無したちの午後:2005/11/01(火) 20:27:59 ID:8gfjcPnv0
誰か過去作合わせての人物相関図顔グラ付きで作ってくれ……
名前だけ出されてもダレがダレやら。つか理解できるのって社員だけじゃないのかコレ
そもそもいつまでこの設定引っ張る気なんだ、魔女の2の舞はもったいないぞ
63名無したちの午後:2005/11/01(火) 20:29:58 ID:9/NrvJWe0
何が悲しゅうてエロゲの中でネトゲヲタなんか見るんだよ
同属嫌悪でも狙ってるのか?
それが楽しいのか?
嫌過ぎるっつの
64名無したちの午後:2005/11/01(火) 23:21:58 ID:euxhbxMo0
それはG.J?やあんでるを遠回しに…
65名無したちの午後:2005/11/02(水) 01:57:39 ID:P7hr75Vx0
それっぽい選択肢選んでもメルアリアルートだけいけないOTZ
66名無したちの午後:2005/11/02(水) 02:40:37 ID:zLTkzBBA0
アリア以外全員攻略しとかないと無理じゃね?>アリア攻略
67名無したちの午後:2005/11/02(水) 03:00:18 ID:+FMHBkMR0
起きない・しない・しない・帰る・起きない・窒息死
ほんと・そうじゃない・声を・貸さない・沙緒里と・かけない
人影に・もう尋・そっと・奈央を

ヘブンズケージでマップ移動する時に出てくるチャットは全部無視。
で行けるはず。
オレも一番最後に攻略した。
68名無したちの午後:2005/11/02(水) 03:25:08 ID:+FMHBkMR0
>何が悲しゅうてエロゲの中でネトゲヲタなんか見るんだよ
ヘブンズケージのキャラの中で、ネットゲームをプレイしてるのは
2人だけだけどな。
まぁ、どうでもいいことだけど・・

個人的には、良作だと思うんだけど、他の人はどう思った?
売れてないからか、レビューサイト見つからないのな。
69倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2005/11/02(水) 04:44:12 ID:8VhyxJ3K0
それはそうとリアルアリアの父親って・・・・健介なのか?
70倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2005/11/02(水) 05:08:09 ID:8VhyxJ3K0
Art世界の人間関係というと

ネタバレ危険!!ネタバレ危険!!ネタバレ危険!!ネタバレ危険!!ネタバレ危険!!

複数の女性と重婚してる麻生氏(GMアソウ)が軸で

麻生柚海の娘が麻生椎子(梓音)=天川湖雪(シオン)
もう一人(名前忘れた)の娘がフー・レイ

Naiveの主人公が日坂健介
その双子の妹が日坂万理

日坂健介の犠牲者が全員 鳳女学園の学生で
1.麻生菜摘 (柚海の義妹)
絡んでくる生徒会長が羽原結衣(Heaven's Cageでは故人)
その双子の妹が羽原麻衣(植物状態)
浅倉操は羽原結衣と同級生。

2.佐倉真雪
娘がアリア(メルアリア)
レズ相手が立花葵でその姪が浅倉(立花)奈央(アプリコット)

3.小泉彩名
71倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2005/11/02(水) 05:16:16 ID:8VhyxJ3K0
(ネタバレ続き)
佐倉家と立花家が仲のよい資産家で、その下で開発されているのが
ゲームソフトHeaven's Cageと向精神薬Naive
どちらも危険なので封じられている

Heaven's Cage開発主導者=>浅倉黒江 (浅倉誠の父親)
Naive開発主導者=>麻生氏、麻生柚海、麻生椎子

Heaven's Cage内のゲーム世界設定は深紅のソワレの設定を流用。

===========================================================
深紅のソワレで万理の発言から、健介は死亡というか植物状態化
(でも、それを回避するために椎子が過去に介入したのがNaiveの発端)

Heaven's Cageでのシオンの発言から、タイムマシンとしてのHeaven's Cageに
着目して麻生ファミリーはHeaven's Cageの開発に関与


Heaven's Cageでのアリアの発言から、アリアは佐倉真雪が学生時代に産んだ子
父親についてはアリアは推測しかしていない。状況から見て健介っぽい。
72名無したちの午後:2005/11/02(水) 11:55:05 ID:yBVf04980
発売1週間もたってないのにネタバレ('A`)
73名無したちの午後:2005/11/02(水) 12:13:34 ID:Ty1Skofn0
この設定見た後だと
アリアEDの後味の悪さにもうなずけるな。
過去作品の設定山盛り使えば後味悪くて当然だよなぁ。
アリアの誕生自体アレってことだし。
74名無したちの午後:2005/11/02(水) 12:22:14 ID:P7hr75Vx0
やっとコンプ。
個人的にはソワレの方がわけわかっていいけど
音楽と背景と設定使い回しが気になる。
なんていうかもういちょっと詰めれば良作になったと思う。
エロ少ないし。
75名無したちの午後:2005/11/02(水) 12:22:15 ID:nvWCQYsM0
大根並みにゴチャゴチャしてるな
これじゃ新参はついて行けない
76名無したちの午後:2005/11/02(水) 13:28:10 ID:7PsPhV8r0
よくわからないが購入予定だったが
前作、前々作をやってないと駄目みたいだな・・・・回避決定かな
77名無したちの午後:2005/11/02(水) 19:55:03 ID:RGc8O0In0
要するに、全部続いてると・・・。

背景・設定使い回しはちぇりーも
よくやってたよ。
ここまで複雑ではなかったけど。

深紅のソワレは、
どっかの孤島の話じゃなかったの?
78倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2005/11/02(水) 21:04:46 ID:8VhyxJ3K0
>ここまで複雑ではなかったけど。

ここまで密結合してなかったよ。
だから純/ジェレミー/イズミ・スダ/ビル他を笑ってすごせてた。

>どっかの孤島の話じゃなかったの?

孤島の城下町「キャメロット」の眠り姫シャロンと夢の世界をめぐっての話で
客船「カーディナル(深紅)」が入り口になってる。

シナリオが電波過ぎるんで解釈が大変。
79名無したちの午後:2005/11/03(木) 03:46:52 ID:j5Ihe0ys0
まだ、攻略のフロムチャートってないの?
なんつーか、まじめにやってたら疲れた。
80名無したちの午後:2005/11/03(木) 09:22:42 ID:AKpJbtmY0
クリアすると分岐が増えるタイプだから
周回すれば良いだけ
そう考えるとゲーム性は薄い

最大の疑問は何故アリアがヘブンズケージをやっていたか、ということ
暇だからって「呪い」のあるゲームをやらせるというのは・・・

シナリオ最大の欠陥はメルアリアの存在が浮いている事だと思う
他が四人組、女学園組と絡みがあるだけに
野球は・・・まあどうでも良いや

誤字も素でやっているようなのも減点

でも意外性のあるシナリオは良い、というか好き
眠くならんし、一気にフルコンプした
企画がシナリオライターらしいのでソワレよりまとまりがある
その分エロが割り切られているが
絵も良く(好みに)なった
81名無したちの午後:2005/11/03(木) 09:30:30 ID:AKpJbtmY0
あと、相馬が槍を構えている絵は笑った
82名無したちの午後:2005/11/03(木) 12:03:08 ID:23fhqtSx0
>深紅
その話はヘブンズケージの中では
どういう扱いなの?
ナイーブとヘブンズケージが同じ世界なんだよね。
ソワレの孤島の話は実話ってことになってるの?
それとも、ナイーブとかの世界に「深紅のソワレ」って
いうゲームがあって、その設定を呪いのゲームに使ったとかなの?

攻略サイト類はほとんどない。
ちぇりーはゲーム内に攻略があったからいいけど、
今のところ見たことがあるのは、
ナイーブの攻略だけ。

83倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2005/11/03(木) 14:05:27 ID:Y5fhOqbw0
時系列的には

Naive
(健介死亡)

↓2-3年後?

深紅のソワレ
(健介死亡?後、パーシィ,ユナ,麻生氏,万理がカーディナルに乗って遭難)

↓椎子が鳳女学園に潜入できるぐらい成長した後

Heaven's Cage

↓さらに未来、タイムマシンが完成して椎子が過去に飛んでいく

Naive
84名無したちの午後:2005/11/03(木) 14:08:13 ID:tJcuZhNJ0
深紅は設定を流用してるだけで外伝的位置づけだと思う
主人公はフランス人だっけ?
ナイーブはやってないけど

深紅の攻略があるサイトもあった
サブキャラルートへは選択肢一発で逝くし、あとはシーン回収作業だけ
難易度は低い・・・はず
85倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2005/11/03(木) 14:31:10 ID:Y5fhOqbw0
>>84
ゲーム自体の難易度は低いが、
あの電波シナリオの解読にはてこずるよ。
86名無したちの午後:2005/11/03(木) 16:01:23 ID:kKjRd+kK0
>>85
解読するほどのこともなく、受け入れるだけ、だったような。
いきなりパーシィユナ置き去りにしてサブキャラに奔ったり、
いきなり「1000年前」とか言われた時には
どうしたらいいんだ、とは思いましたが。
思うに設定ありきだったことも原因だったのではないかとライターをフォローしてみる。
サーカスエロもサブキャラルートも取って付けた印象が(ry
87倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2005/11/03(木) 16:18:35 ID:Y5fhOqbw0
>>86
それ受け入れじゃなく、電波浴だと思われ。
88名無したちの午後:2005/11/03(木) 17:13:27 ID:kKjRd+kK0
>>87
せめてどの辺が電波か教えてくれよう
レッテル張りばかりでは、つまんないですよ?。
89名無したちの午後:2005/11/03(木) 22:07:43 ID:23fhqtSx0
なるほど、やっぱりあのナイーブで
シオンが部屋で作ってたのは、
タイムマシンだったのね。

ところで、どうやらメルアリアの実年齢は
ナイーブの時の椎子レベルと
ここの話で推測したのだが、
このナイーブから続く、
シナリオの核が実はガキンチョ設定は
ひょっとして、ちぇりーの「永遠の都」のオマージュなのか?
90倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2005/11/04(金) 00:21:52 ID:kgvWBTRe0
>>88
散々前スレで言い尽くしてるんでもう言う気になれない。
古い恨みを思い出すのは面倒なんで。

たとえばパーシィルートのバッドエンド付近で
それまで伏せられてたユナの正体が突然暴露されたり。
シャロンルートでユナが・・・・ことを
その時パーシィと海の中にいた主人公がどうして知ってるのかとか。
シャロンルートの強引な進め方とか。
要はシナリオが破綻しててどうにもならない。
91名無したちの午後:2005/11/04(金) 00:24:22 ID:+ij54zeO0
ソワレは結構面白かった
俺サーカスの世界なんか全然知らんかったし
いいテーマだったぞ

今回のこれはもういいや
92名無したちの午後:2005/11/04(金) 03:17:04 ID:W+RwHSiX0
メルアリアの思考と実年齢があってないよね
93倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2005/11/04(金) 09:11:06 ID:kgvWBTRe0
それよりNaiveで発生するタイムパラドックスどう解決するつもりなのかと。
結局、そこが崩れると深紅のソワレもHeaven's Cageも崩壊する。
94名無したちの午後:2005/11/04(金) 16:10:43 ID:D1NiK5Fv0
>>93
ノイマン世界だから問題ない。
95名無したちの午後:2005/11/04(金) 16:28:14 ID:GozqpsJN0
ファンタジーだし
96名無したちの午後:2005/11/05(土) 01:42:23 ID:Gf5RRSBT0
>>83
日坂健介事故

↓9ヵ月後

麻生氏、日坂万理、ユーグ、カーディナル号に乗る
ユーグ、パーシィと出会う
麻生氏、日坂万理遭難
ユーグとパーシィは助かり、以後同棲生活を送る

↓3年後

ユーウェインの招待によりユーグ、パーシィ、再びカーディナル号に乗る
ユーウェイン、ユーグ、パーシィ遭難

だよ
97倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2005/11/05(土) 01:59:43 ID:HuZMSm780
>>96
修正乙
つーか、一回目と二回目の航海のタイミングがわからなくて
(やり直すのだるいし)
98名無したちの午後:2005/11/05(土) 16:22:06 ID:dYcOpoCr0
OHP更新
99名無したちの午後:2005/11/05(土) 20:10:36 ID:DWlApskJ0
なぁ、ここって鳴滝しんが社長なんだろ?
なんで”鳴滝しん先生”なんて敬称をつけて書くのだろうな?
100名無したちの午後:2005/11/05(土) 20:39:34 ID:Pgaz4pOX0
年内で三本のペースだなんて頑張るな。
このままの調子でいけば将来は期待出来るか?
101名無したちの午後:2005/11/05(土) 22:15:15 ID:v1NL3iGd0
>>99
電話掛けてみれば?たぶん、
「社長さんに代わって下さいな」
「今、外出なさっておいでですが・・・どういった御用件でしょう?」
とか返して来るぞ。
102名無したちの午後:2005/11/06(日) 00:12:07 ID:RWKO9JMd0
お前は国語の成績が悪かったんだろうなあ
103名無したちの午後:2005/11/06(日) 00:12:11 ID:BO3Utv+e0
出すのは遅くていいから、
十分楽しめる作品だして欲しいよ。

>99
更新してる奴が馬鹿なのか、
普段からそう呼んでて、間違ったのか。
104名無したちの午後:2005/11/06(日) 01:24:08 ID:bPDwAqxX0
>>100
年二本ペースじゃないのか?ソワレとヘブンズの開発期間足して一年位だろ?
それに期待するもなにも、まずは原画師変えてもらわんことにゃ。
105名無したちの午後:2005/11/06(日) 04:30:12 ID:3ecAyjuM0
相関図や年表を作ってみようと頑張ってみた

その結果…
おそらく製作サイドも細かい設定を把握しきれていないし
リアルの世界とあの世界をごっちゃにしている
その為、各シナリオでは話は通るが、全体の整合性がなくなっている
Naiveと無関係で作られた話に強引にNaiveを関連付けて作ったのではないか
という結論が出ました
106名無したちの午後:2005/11/08(火) 15:04:14 ID:Vf9RXyQP0
おれエロゲーマソなんだけど、
bbspinkで【新】art(アート)/【故】ちぇりーそふと18    のスレをタイトル検索しようとして
art としたら検索出来なくてart( としたら検索出来るんだけど、これは仕様?

2.14β1
107名無したちの午後:2005/11/08(火) 15:04:55 ID:Vf9RXyQP0
ゴメン 誤爆
108名無したちの午後:2005/11/08(火) 21:26:10 ID:SzKeZzTp0
エロゲーマン降臨!
109名無したちの午後:2005/11/08(火) 22:55:50 ID:3N2dNE/z0
ソワレ終了 俺の中でシャロンエンドは無かったことになりますた
背景使い回しに萎えたがパーシィエンドはそれなりにおもろかった

ところで次回予告の最後に出てくる「さぁ、ソワレの幕を開けよう」ってとこの一枚絵はシナリオ中にででてくる?
>>90でも出てくるのパーシィバッドエンドだと思うんだが行き方がわからない
110名無したちの午後:2005/11/09(水) 12:34:04 ID:5CeNcbWt0
鬼門妖異譚とかDOUBLEみたいのは作れないかなぁ
例えて言うならヤキソバとパンじゃなくて、ヤキソバパンを食いたい気分なんだが。
111名無したちの午後:2005/11/09(水) 16:19:17 ID:rv0iKJgS0
ここの新作は気になっていたけど評判待ちでした。
ネタバレもじっくり読みました。
……えーと、電波シナリオには目をつぶるとして、これってさ、単独で楽しめるの?
112名無したちの午後:2005/11/09(水) 16:25:55 ID:LeE1gnt/0
よくわからない名詞を流せるなら
113名無したちの午後:2005/11/09(水) 16:34:02 ID:rv0iKJgS0
それじゃ駄目だ。

>>112
レスありがと。
悪いけどメーカーのファン以外相手にしないゲームはパスさせてもらいます。
114名無したちの午後:2005/11/09(水) 16:47:40 ID:5aFaCCq30
正直エロいんですか?
エロかったら買うんだが。
115名無したちの午後:2005/11/09(水) 17:19:04 ID:LeE1gnt/0
エチ有りが5人
メルアリアのみ複数回
116名無したちの午後:2005/11/09(水) 20:16:38 ID:eQhz6Ix40
>111
いぁいぁ 十分単独で楽しめるよ。
○○は△△の子供とか、裏設定はいくつかあるけど
はっきりいってだから何?って感じだし
過去作品を知らなくても、気にならないよ。
117名無したちの午後:2005/11/10(木) 02:18:58 ID:34FI1ujC0
111はもう見てない気がする。
しかし
>メーカーのファン以外相手にしないゲーム
っていう部分はどうもartだと首を傾げてしまうな。
どういう理由でかはあえて言いませんが。
118名無したちの午後:2005/11/11(金) 02:45:00 ID:SMjVsabI0
まぁまぁ・・・かな。
設定とかよく練ってると思うんだけど、なんか消化不良。
シナリオを作る時にこうしたらああしたらという話し合いが
足りないんじゃないかなと推測。
このメーカーはライター1人?
企画もなかひろ1人とかなんじゃないだろうなw
119名無したちの午後:2005/11/11(金) 13:53:33 ID:jEBTjTwz0
深紅のソワレとHevensの背景が使いまわしで笑わせてもらいました・・・orz


設定よくわからん。
120名無したちの午後:2005/11/11(金) 15:48:37 ID:qhEVeore0
設定が練られていても、シナリオが設定を無視していては意味がないし、
それは「設定が練られている」とはいわない
121名無したちの午後:2005/11/11(金) 19:10:50 ID:pTFrMnA30
なんか、背景使い回し気にする人多いけど、
意図的なんじゃない?
122名無したちの午後:2005/11/11(金) 19:29:50 ID:pTFrMnA30
新作「こすちゅーむぷれいやー」
123名無したちの午後:2005/11/11(金) 19:30:21 ID:Ldj9N45m0
君の意見は気を回し過ぎかな。
124名無したちの午後:2005/11/11(金) 20:30:04 ID:pcAwt1sm0
背景使いまわしは意図的だろ。新規に発注しなければ予算節約できるからな。
125名無したちの午後:2005/11/11(金) 21:17:58 ID:5BCYaGLq0
お前頭悪すぎw
126名無したちの午後:2005/11/11(金) 21:51:30 ID:3dQbswra0
しかり、ちぇりー作品の背景が使いまわされているのはどうかと。
artで新規に作った背景を使いまわすなら、なんらかの意図がある
っていうふうに見せれるかもしれないけどさ。
127名無したちの午後:2005/11/11(金) 22:57:22 ID:pcAwt1sm0
ちぇりーとart間のみならず、同じ背景がcronusとriddleでも使われてるんだけど?
128名無したちの午後:2005/11/11(金) 23:32:15 ID:5BCYaGLq0
だからごくごく純粋な意味での使い回しなんだろ。
開発費をケチってるだけ。

同じ場所であることを示すためにあえて同じものを使ってる、とかならまだしも
ケチゆえの単なる使い回しを意図とは言わないわな。
129名無したちの午後:2005/11/12(土) 00:45:53 ID:LnuQibcQ0
130名無したちの午後:2005/11/12(土) 00:55:26 ID:n9HTOQ3D0
鬼門のような作品出してくれ
131名無したちの午後:2005/11/12(土) 15:54:03 ID:p+ZcKOf80
ムリ
132名無したちの午後:2005/11/12(土) 17:57:12 ID:52/jY9Pg0
>>131
できるだろ
戦闘開始
移動
合体攻撃
全光陣
終了
なゲームだし
133名無したちの午後:2005/11/12(土) 18:17:03 ID:TskTR7zX0
ムリムリ
134名無したちの午後:2005/11/12(土) 18:33:45 ID:zu7zJXJu0
artだからな。
artじゃあ仕方ないな。
っていう会話が聞こえてきそうだ。
135名無したちの午後:2005/11/12(土) 23:17:05 ID:6iIWJHhB0
今、フルクリア〜
クロエやソレイユ、あの体なのにレズプレイしかないとは・・・
エロは不満だけど、楽しめたので良し。
この話の勝ち組はサイコロか?
両手に花の主人公は数あれど、まさかヒロインが
両手に花エンドで終わるとは・・・
さすがに直感のスキルは違うな、ちゃっかりフラグ立ててクリアしやがった。
野球は楽しましてもらった。
アンダースローライズの元はやっぱりロッテのあの投手か?
136名無したちの午後:2005/11/12(土) 23:28:53 ID:jLfbrszV0
>>135
4P田中くん、という線もある。ライズボール投げるし。
137名無したちの午後:2005/11/14(月) 11:38:20 ID:z1N9lBUq0
きっと次回作で大化けするんだよ。
Art最高!
鳴滝最高!
138名無したちの午後:2005/11/14(月) 12:43:24 ID:LaBaUsgi0
☆☆2005年11月11日☆☆☆☆新作情報☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
次回作の情報です。

現在、Art開発室では次回作の制作に取りかかっています。

タイトルは「こすちゅーむ☆ぷれいやー」

ジャンルは「コスプレ恋愛ADV」です。

これから随時情報を公開していく予定です。
お楽しみに!


これで大化けか?w
139名無したちの午後:2005/11/14(月) 13:08:43 ID:D//ypGQb0
もちろん電脳世界でのお話です
140名無したちの午後:2005/11/14(月) 14:14:16 ID:mcDlIdHz0
結局、アリアが自作自演で仮想世界を作って、そこで主人公達に
殺し合いをさせてるって事なの?

過去作品の関連付けはどうでもいいけど、ヘブゲーの相関図くらい
ないと、単独でプレイしてる俺としちゃ〜もう何が何だが訳分からん。

取り合えず理解出来たのは、現実世界―【えせ現実世界―仮想世界】(ヘブゲ)
があって、本当の現実世界へ戻るにはバトルロワイヤル方式で殺り合ないと
いけないって事くらい。

読解力の極めて低い俺じゃ〜ここまでが限界だ。
誰かこの俺に補完してくれー
141名無したちの午後:2005/11/14(月) 23:06:58 ID:TibtOCHQ0
>140
>結局、アリアが自作自演で仮想世界を作って、そこで主人公達に
>殺し合いをさせてるって事なの?
どこを読んだらこんな推論になる・・
読解力以前の問題、もっとちゃんと読め。
単独でプレイしてることは関係ないぞ
ネタばれになるし、長くなるからここには書けないけど、
奈央(アプリコット)がPKしてるのにも、それなりの理由があるぞ
ちなみにこの掲示版ってネタばれOKなの?
142ネタバレ注意!!!:2005/11/15(火) 20:17:29 ID:9eQ6LzbM0
>>140

●現実世界で各諸事情から植物人間になった人達が居る。
●その中の一人、奈央は自分の妄想を具現化し月の都ティルスを作る。
●その妄想世界にシンクロし移り住んだ植物人間達をプレイヤーと呼ぶ。
●プレイヤー達はリアルでの記憶の多くを失い、ティルスが自分達の
住む現実の世界だと誤認し生活している。
●ティルスのMMORPGにヘブンズケージがあり、そこでSF遊びをしている。
●しかし、元々ティルス自体が仮想世界で双方の違いは無くヘブンズケージで
使ってた特殊能力はその気になればティルスでも使用可。
●その事に気付いたプレイヤー達によってティルスは崩壊し始め、結果的に
全てのプレイヤーがヘブンズケージへ。
●ちょうどその頃、この世界が自分の作り出した妄想世界だと気付いた奈央は
全員を本当のリアル世界へ戻す為、ヘブンズケージでPK。

その他は前作とか色々絡んでくるんで、俺には分からんかった。
143名無したちの午後:2005/11/15(火) 23:22:29 ID:XuehyAQs0
今沙緒里シナリオ終わったんだが親父と主人公のやり取りが笑えた
144ネタバレ(奈央編):2005/11/16(水) 01:27:43 ID:wNbayQcP0
★★★★★ネタばれ注意★★★★★
●本名『立花奈央』立花グループ社長の愛人の子供(本人に自覚なし)
●現実世界では、主人公『浅倉 誠』の家の向かいに住んでいる。
●『浅倉 誠』は『現在まで続いている初恋』の相手
●家が近い事もあり、幼い頃は『仲の良い兄妹』といった感じ
●『浅倉 誠』は、小学校4年生?の頃に『立花 奈央』を一人の女の子として『ほのかに』意識する
 しかし、その直後、通学途中に『浅倉 誠』の目の前で『立花 奈央』は『1度目の事故』に遭い、
『浅倉 誠』は守れなかった事を悔やむあまり、以前以上に仲の良い『兄妹』として
『守るべき大切な妹』として見るようになる。また、『立花 奈央』も同様に、守ってもらえる妹として
の立場を自然と受け入れることになる。
●その後、『2度目の事故』に遭い『意識不明』になる。
●主人公の父親『浅倉 黒江』によって利用され、夢の中にネットワークゲーム『ヘブンズケージ』を
移植?される。
145ネタバレ(奈央編):2005/11/16(水) 01:28:27 ID:wNbayQcP0
●その後、様々な理由により、奈央の夢の中に構築された『ヘブンズケージ』の『月の都ティルス』に
何人ものプレイヤーが集まってくる。(原因不明)
●『月の都ティルス』とは、ヘブンズケージのエンディング後に行ける『仮想現実空間』であり
そこでは、『なりたい自分、理想とする自分になれる空間』である。
その為、奈央は『浅倉 誠』の実妹『浅倉 奈央』として生活することになる。
●ヘブンズケージには、現実世界のこと『仮想現実』で生活する為に不要なことを忘れさせる
機能が存在する(ヘブンズケージの呪い)
●『仮想現実』を現実と認識し生活を続ける『浅倉 奈央』だが、『星野 沙緒里』により
部屋ごと消滅させられたことを、きっかけに、
 ●この世界が自分の夢を使って構築された、仮想世界であること
 ●現実世界に戻るには、プレイヤーが死ねばいいこと
 ●仮想現実に留まっていては、現実に帰れなくなる可能性があること
を知る。(おそらくは、『浅倉 黒江』からなんらかの干渉があったと思われる)
●自分が目覚めてしまったら、『仮想現実』に残っている人達は現実に戻れるのか?
と言う不安から、『まず先にすべてのプレイヤーを現実に帰すことを目標とする』
しかし、『死んだら現実に帰れなくなるかも知れない』と不安に思っているプレイヤー達に
『死ねば現実世界に戻れる事』を理解してもらえるとは思えず、
後悔や恐怖しつつも、PK(プレイヤーキラー)を行うことになる。

      その後はプレイしてご確認ください。
146ネタバレ(奈央編):2005/11/16(水) 01:30:07 ID:wNbayQcP0
改行が駄目駄目だぁ・・・
読みにくくてごめん
147ネタバレ 星野沙緒里(クロエ)編:2005/11/16(水) 03:08:23 ID:xOs1/HbN0
★★★★★ネタバレ注意!!!!★★★★★
●本名『星野 沙緒里』『星野 舞羽(笠原 舞羽)』の実妹
●現実世界では、入院中、医者に半年の命だと言われている。
●原因不明だが『ヘブンズケージ』の『月の都ティルス』に意識が移り住む
●『月の都ティルス』とは、ヘブンズケージのエンディング後に行ける『仮想現実空間』であり
そこでは、『なりたい自分、理想とする自分になれる空間』である。
●その為、『舞羽と一緒に学校に通いたい、』『友人と遊びたい』『健康でいたい』
などの希望により生活が変化し『仮想世界』だと気が付かないまま生活する。
●あることをきっかけにして、現実世界のすべてを思い出すと共に、
この世界が『仮想世界』だと言うことを知る。
●月の都ティルスを(特に学校を)破壊し始める。
●召還獣バク(ドラゴン級の強さ)の半暴走により、
『笠原 舞羽』『浅倉 奈央』を『月の都ティルス』から消滅させる。
※この時点では、ヘブンズケージのコンテニュー機能?により、セーブポイントのある
『城下町キャメロット』に戻された。
●その後、『浅倉 黒江』の手により、セーブポイントが破壊され、
死んだら『現実に戻れないかもしれない』とほとんどのプレイヤーが死ぬことを恐れるようになる。
148ネタバレ 星野沙緒里(クロエ)編:2005/11/16(水) 03:08:53 ID:xOs1/HbN0
●半年で死ぬと宣告されている、『星野 沙緒里』の目的は、『友達に自分が忘れられないこと』
であり、そのために、『友達と戦い(※殺し合いではない)』自分との永遠に忘れない思い出を
相手に与えたいと考えるようになる。
●『星野沙緒里』にとって現実に帰るということは、死ぬことと同じであり、
死ぬ前に沢山の思い出を作りたい&与えたいと考える『星野 沙緒里』と
一緒に現実に帰ろうと主張する『浅倉 誠』等は『敵対』することになる。
※『星野 沙緒里』の目的は、戦うことであり、殺すことではない。
そのため、手加減したり、瀕死にまで追い込んだ後、回復させたりしている。
 
 その後はプレイしてご確認ください。
 ちなみに『星野 沙緒里』ルートでのエンディングは、ハッピエンドっぽく終わります。
 虚ろにはなりません。

 他のヒロインに関しては、気が向いたら後日書きます。
 書かないで欲しいと言う要望があった場合はやめます。
 質問あれば、わかる範囲で答えてみます。
 逃亡の可能性あり、暇つぶしに書いてるだけなので、期待しないでください。
149名無したちの午後:2005/11/16(水) 04:53:40 ID:nb2Wc7Ix0
深夜に乙
150名無したちの午後:2005/11/16(水) 10:10:17 ID:XestISvy0
一番のパッピーエンドはアリアじゃ・・・。
151名無したちの午後:2005/11/16(水) 16:45:40 ID:2rI1eag80
どう見たらアリアENDがハッピーなんだ。
オススメ攻略順

アリア→彩子→沙緒里→奈央

奈央以外のシナリオで謎解いていって最後に奈央で終わるのが1番いいかと思うよ。
舞羽シナリオは脱線しすぎだからやる必要ないけどw
152名無したちの午後:2005/11/16(水) 18:12:02 ID:G5HGW5VW0
結衣はなんで故人になってるんだろ…どこかで説明あったっけ?
153名無したちの午後:2005/11/16(水) 20:01:09 ID:2EOF/Hf+0
ルートによってリアル世界での設定(誠が意識不明なった時期とか)が変わったり
以前の作品とリンクしていながら以前のゲームでの設定(鳳女学園の学生会長についてとか)
が変わってたり
アリアルートで沙緒里ルートが成り立たない物になったり
設定がいい加減過ぎで、各ルートをクリアする毎に謎が解けていくのではなく逆に混乱していく作り
これでちゃんと理解しろと言うのも無茶な話ではある

>)152
羽原麻衣、羽原結衣、星野沙緒里は同じ病気におかされている
154名無したちの午後:2005/11/16(水) 20:39:32 ID:djn0/K/M0
エロゲスケープでの評価が結構高い
て言うか「お勧め」になってる・・・
155ネタバレ 星野沙緒里(クロエ)編:2005/11/16(水) 21:31:49 ID:J0D7tg460
★★★★★ネタバレ注意!!!!★★★★★
●『浅倉 誠』の父親、ネットワークゲーム『ヘブンズケージ』の開発責任者
●『浅倉 誠』は、『ダメ親父』と呼んでいるが、嫌ってはいない。
●『立花 奈央』は、料理を習ったりしている。『浅倉 誠』の優しいお父さん
●『ヘブンズケージ』β版は、大好評のまま終了。製品版の開発中に、
より現実感を表現する為に『立花グループ』の製薬会社が『麻生 椎子(天川 湖雪:シオン)』
の協力によって作り出した『ナイーブ』と言う名前の薬を使用してテストプレイ中、
自分の妻(浅倉 誠の母親)が昏睡状態になったことで、開発が中断、
そのまま意識が戻らず、死亡したことで、開発の中止が決定された。
●妻が昏睡状態になったことについて『立花グループ』が責任を認めなかったこと、
『ヘブンズケージ』の開発が中止されたことを受け、姿を消す。
●この頃から、妻の死を認めたくないあまり、狂ってしまったと思われる。
●姿を消しつつも、独自に『ヘブンズケージ』に改良を続け、『月の都ティルス』を作り上げる。
●難解な機械と難解な方程式を使って、昏睡状態である『立花 奈央』の夢の中に
ヘブンズケージを移植?する。『立花 奈央』を選んだ理由は、不明。
知り合いであった為?怨みを持つ、立花グループ社長の愛人の娘であった為?
都合よく?(悪く?)交通事故で昏睡状態になっていなければ、他の人を使ったのではないかと思う。
156ネタバレ 星野沙緒里(クロエ)編:2005/11/16(水) 21:32:18 ID:J0D7tg460
●目的は、『月の都ティルス』で『妻のNPCと幸せに暮らすこと』である。
●原因不明であるが、『月の都ティルス』に『浅倉 誠』他、何人かのプレイヤーが住んでいることを
知る。また、プレイヤーの中に『月の都ティルス』を壊す『バグ』を持った存在がいることを
知り、『月の都ティルス』を不安定にする存在を排除する為に行動を開始する。
●セーブポイントを破壊することで、ゲームで死亡すると、強制的に現実世界に戻るように設定する。
●同時にログアウトを不可能にすることで、探求ゲームをクリアしなければ、『月の都ティルス』
には戻れなくした。
●プレイヤーが団結して『月の都ティルス』に戻るのを防ぐため、『立花 奈央』に干渉
プレイヤーキラーを自発的に行うように、影で操る。プレイヤー間での疑心暗鬼を狙う。
 
 その後はプレイしてご確認ください。
157タイトル間違った:2005/11/16(水) 21:33:23 ID:J0D7tg460
>155.156
ネタばれ『浅倉 黒江』編です。
158名無したちの午後:2005/11/16(水) 21:50:52 ID:59bVnqEZ0
これだけ書けば、十分だよね?
個人的には『鏡 彩子』ルートが一番好きですね。
興味持った方、↑の方で、全然、意味不明な理解をしてる方
是非プレイしてくださいね。
この作品は、終盤の設定に、まとまりが無いことで、
理解できない部分が存在するけどね。
>154
個人的にも『良作』だと思ってますが何か?
159名無したちの午後:2005/11/16(水) 22:01:48 ID:y8SokeGn0
漏れも悪くないとは思ってるが
ヒトにお勧めはしないな
160倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2005/11/19(土) 03:19:11 ID:GaPmTGjZ0
>>158
社員乙
161名無したちの午後:2005/11/19(土) 16:27:18 ID:IddOgV0J0
ちゅんくはツンデレ
162名無したちの午後:2005/11/19(土) 19:42:22 ID:EXc3P0+e0
ちゅんくって今何してんだ?
163名無したちの午後:2005/11/19(土) 23:16:14 ID:ebF4nSYU0
専業主婦
164名無したちの午後:2005/11/20(日) 02:16:20 ID:20iVLPNK0
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

・・・ま た ネ ッ ト か
165名無したちの午後:2005/11/20(日) 02:26:55 ID:Uu6/hcy40
あきらめるな
まだありがちな設定だ
166名無したちの午後:2005/11/20(日) 17:31:41 ID:qlviJeyQ0
凌辱で調教モノだったら買ったのになぁ。
167名無したちの午後:2005/11/20(日) 17:37:16 ID:qlviJeyQ0
って、今冬発売予定かよ。
もう少し時間かけて設定とシナリオを練って出せよな。
まぁ、今回のはそんなに捻った内容じゃないみたいだから
短期間でなんとかなるかもしれんが。
168名無したちの午後:2005/11/20(日) 21:17:12 ID:8ALbtTbn0
「こすちゅーむ」ってタイトルのゲームが既にあったな。
169倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2005/11/21(月) 05:09:49 ID:QSGqcLS90
>>167
練った結果があの電波シナリオですが。
どうせまた・・・麻生氏シリーズだろと。
170名無したちの午後:2005/11/22(火) 22:42:30 ID:YLeASr680
次回作の情報も出たのに
あっというまに話題が尽きたなw
171名無したちの午後:2005/11/23(水) 13:09:25 ID:9r0xNEfo0
次回遺作、キャラ絵進化してきたと
思うのは自分だけだな。
172名無したちの午後:2005/11/23(水) 16:13:23 ID:UY1DQWDf0
いよいよ遺作か・・・。
173名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:40:17 ID:+NeAdm/y0
ストーリーだけならソワレは気に入ってるし、ケージもそんなに酷い出来じゃな
かった。だから原画家を替えてくれ
174名無したちの午後:2005/11/24(木) 02:32:26 ID:nUpgDI/20
マトモな原画家はArtなんて選ばず他社で描くだろ・・・
175名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:41:58 ID:WL3BKKvs0
原画家の誰を起用するかという
件について。
176名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:22:04 ID:Rk7l2uOS0
↑ 申し訳ございませんが、日本語が不明瞭なようです。
  今一度、ご確認のうえ書き込みをお願いします。
177名無したちの午後:2005/11/25(金) 01:22:33 ID:fBwO8c9y0
Artに新ゲンガーを迎えるなら、皆は誰がいいのかニャ?ってことでしょ
178名無したちの午後:2005/11/25(金) 03:47:48 ID:7E3KgZpz0
絵は一作目のが好きで毎作ごとにどんどん悪くなってる
と思ってる俺は少数派なのか・・
一作目の空に飛んでるフワフワしたのはもう書かないのか
179名無したちの午後:2005/11/25(金) 06:44:39 ID:XaDLeTFC0
せめて、あきらか葵羽鳥と同等以上の画力あるゲンガーがいい
弥弛氏などはどうか?
180名無したちの午後:2005/11/25(金) 19:39:43 ID:SiTUqZJO0
一作目の絵は好きだったけど、
よかったのはイルカのバッジつけてる奴だけだな。

HCG内の白い粉?ケセランパサランは、
ちぇりーも後半あったような。

>176
Art原画いや言ってる人がいるので、
新しく原画家を使うなら、誰がいいのか。
という件
個人的には・・・誰でもいいや。
181名無したちの午後:2005/11/25(金) 23:16:42 ID:MHXEOVK30
今のゲンガーも嫌いじゃないので、どちらかというとボロカスな異次元パーツを
線画から描き直せるグラフィッカーor原画補佐が欲しい。
エゴとかからひっぱってこれないかね。
182名無したちの午後:2005/11/26(土) 01:20:20 ID:5madtMON0
下手なのはそんなに気にならんのだが、
顔が可愛くないのと、naiveの時の絵の繊細さが消えたのが痛い
183名無したちの午後:2005/11/28(月) 14:21:41 ID:BdKgcdPI0
批評空間でオススメに入ってたのでやってみた。
結論から言えば相当面白かったって言うか今年一番みたいな。
(コレが一番と言う自分はかなりの変人ぽいが)

結構説明されない部分が多いと思ったら、既存作品と結合が強いのね。
陵辱とか調教は好きじゃないんだけどそれでもやる価値ってある?
184名無したちの午後:2005/11/28(月) 17:14:31 ID:ZSZqoNR/0
>183
本気か?
既存作品、NAIVEは陵辱そんなしてない。
深紅のソワレはよう知らない。
やる価値あるかといわれると、怪しい。
185名無したちの午後:2005/11/29(火) 20:20:13 ID:7oUNuVkD0
深紅のソワレはノーマルENDでメインヒロイン二人に輪姦があった気が…1回ずつ
後は全部和姦だった
回避可能なんで気にするほどでもないか
186名無したちの午後:2005/11/30(水) 17:19:37 ID:0gXjP+f90
リンカーン未遂だね。
187名無したちの午後:2005/12/01(木) 03:51:14 ID:wozKkaV40
あきらの絵って前より進化してない・・・?
今の絵で原画マジやってほしいよ・・・・・
188名無したちの午後:2005/12/02(金) 19:13:37 ID:MyVvyGgG0
個人的には退化してると思うが。何あの一山●円的な、どこにでもある作風。
ちぇりーのころのような華が今の絵にはない。
189名無したちの午後:2005/12/02(金) 22:21:52 ID:mxS16T9/0
個性が抜けて、標準的な絵柄になったように思う
190名無したちの午後:2005/12/03(土) 09:25:21 ID:/h+PRAF90
個性復活・・・あきらは天才バカボンを100回再読すべきだな。
191名無したちの午後:2005/12/03(土) 10:22:36 ID:4+ij2WQR0
でも今までなんか駄目だったけど今回のトップ絵で復活した感じはする。
作風は変っているがレベル的には。
192名無したちの午後:2005/12/03(土) 15:01:16 ID:jd7nO0sO0
いまさらKYRIEやってみたけど、アデラHへたどりつけないorz
ご教示請う。
193名無したちの午後:2005/12/05(月) 06:41:43 ID:7EEM7oE60
いやいやHPの絵じゃないよ
例の雑誌の表紙の方
やばいがエロイと思う
194名無したちの午後:2005/12/05(月) 09:16:06 ID:HUc8FNT20
どの雑誌?
195名無したちの午後:2005/12/07(水) 13:07:44 ID:h7bK8IbZ0
196名無したちの午後:2005/12/07(水) 23:35:29 ID:5b5nL/Tw0
右上の物体が、会社の部長にやたら似ている件について。
197名無したちの午後:2005/12/09(金) 03:54:22 ID:BfdcahZ+0
新作、キャラデザ、バランス良くなってるね。
198名無したちの午後:2005/12/09(金) 19:04:16 ID:4qQxVD5F0
今のところは、だけど。
199名無したちの午後:2005/12/10(土) 23:16:01 ID:pjFXxuu20
2月3日発売、さすがに早すぎじゃないか?
200名無したちの午後:2005/12/10(土) 23:19:22 ID:urSv7fPa0
まじかよ!
まぁどうせ延期を視野に入れた設定なんだろうけど
201名無したちの午後:2005/12/13(火) 22:41:41 ID:a6pVAlyd0
保守
202名無したちの午後:2005/12/15(木) 01:06:02 ID:iNTtffOA0
メルアリアは星野沙緒里。

そんな風に考えていた時代が私にもありました。
203名無したちの午後:2005/12/15(木) 02:25:06 ID:eDCu0kSGO
今、深紅のソワレ終わったけどとても面白いかった…
けどHP紹介と中身違いすぎ
で話しは変わるけどサントラはないのかな?
主題歌は歌手のサイトから買えるらしいけどBGMも好きなときに聞きたいんだけど…
204名無したちの午後:2005/12/15(木) 02:50:53 ID:x11DGyEI0
紹介着てるな。キャラ少なくない?
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=218393
205名無したちの午後:2005/12/15(木) 03:00:00 ID:echL3F2w0
またあきらっぽい絵に戻ったな
206名無したちの午後:2005/12/15(木) 18:55:27 ID:6wY3B5VQ0
サントラは出てないな多分。

増えるんじゃないかな?
もしくは、紹介する必要ない程度のサブキャラが
多いとか(CRAVE×10みたいに)

絵柄はこっちの方が完成度高くて好きだけどな、
俺は。
207名無したちの午後:2005/12/15(木) 19:50:09 ID:2Ve+Pz5c0
で、シオンルートはどうやったら行けまつか?
208名無したちの午後:2005/12/15(木) 19:54:55 ID:KeIxp1gI0
ナイーブ?
3キャラハッピーエンド後にしーたんにメール出来るようになるのでそれで
209名無したちの午後:2005/12/16(金) 00:43:53 ID:S0KiJfAI0
ヘブンズケージの話です><
あの毒舌がたまりません><
ナイーブのしーたんもキャラ的には一緒なんでしょうか?
210名無したちの午後:2005/12/16(金) 19:58:14 ID:PuRAWMze0
おっす!クソ豚眼鏡まだ生きてるか〜?
生きてたらさっさとくたばれよ〜〜〜〜(w
211名無したちの午後:2005/12/16(金) 20:37:47 ID:QxUPG5kh0
ちゅんくのメールはなぜ誤字が多いのだろうか。シナリオライターのくせに。
212名無したちの午後:2005/12/16(金) 21:11:35 ID:5VEx0UxG0
ヘブンズケージ確か、シオン攻略できないはず。

ナイーブの椎子は、毒舌ではない。
むしろ素直ないい子系、ただ少し変人。
喋らないで、手のひらに文字書いて会話する。
213名無したちの午後:2005/12/16(金) 21:53:15 ID:LsByJ58e0
>>212
残念です><
二重で残念です><
214名無したちの午後:2005/12/18(日) 12:35:50 ID:enf1uGzz0
なんでエロはメルアリアばかりなんでつか?
215名無したちの午後:2005/12/18(日) 17:22:29 ID:wj1Y7ZiT0
ちゅんく御大、脂肪確認。
216名無したちの午後:2005/12/18(日) 21:06:08 ID:pzEMVLhf0
新作、主人公の姉とかいうやつだけ異常に
バランス悪いな。
新原画の明雄とかいうやつの仕業か?

やっぱり延期したね。
217名無したちの午後:2005/12/19(月) 11:19:53 ID:QUZ0MJDP0
廉価版の廉価版を起用してどうすんだよ・・・・
新原画家を引っ張り上げられるほど鳴滝って知名度あるんか?
218名無したちの午後:2005/12/22(木) 12:16:27 ID:/qlot+Vy0
まあ、言ってられる場合では
219名無したちの午後:2005/12/22(木) 23:41:06 ID:gIVYBNg80
最初からぐだぐだじゃん。
220名無したちの午後:2005/12/23(金) 11:17:23 ID:KHvXWgAc0
DOUBLEで「アリスソフトを超えた」とか言ってた馬鹿信者どもがナツカシス
221名無したちの午後:2005/12/23(金) 20:41:48 ID:Dv92jxnU0
そんな勘違いな奴居たんだ
まあぱすちゃと夜来あたりよりは上だったと思うけど
222名無したちの午後:2005/12/23(金) 21:38:14 ID:g8+Yg4U10
一周すれば未経験の戦闘も全部スキップできたのは楽で良かったな

思えばちぇりー信者になったのもこのゲームからだった
今はもう何もかもが懐かしい

223名無したちの午後:2005/12/23(金) 22:48:43 ID:Q8s/0BUL0
なんかメインヒロインのはずのアリスだけやたらクオリティ低かった気がする
224名無したちの午後:2005/12/24(土) 00:28:46 ID:mTbya8HM0
絵は多かったけどね
サラは本来の見た目の方が良かったのにシーンが少なかった……
225名無したちの午後:2005/12/24(土) 12:55:11 ID:vrvGoxe00
12月30日東「コ」36bで、ちゅんくと握手する奴は挙手 ('A`)ノ
226名無したちの午後:2005/12/24(土) 13:11:16 ID:wbcSyFDA0
池ねえよくそ忙しいし
227名無したちの午後:2005/12/24(土) 14:33:51 ID:mxR+oP940
アリスは、「ハルが恐くて逃げてきた。あいつは優しい事言っても本心じゃない」
て言うのが根本なのにたいして、裏シナリオでハルが
「みんなホントは僕を恐がってる。笑っても信じてくれない。同じ色の羽根が良かった」
とやり出した時点で整合性とるにはあんぽんたんになるしかなかった面も。
228名無したちの午後:2005/12/24(土) 19:13:12 ID:8UQ8z24g0
そんなシーンあったか?
仮にあっとしても表と裏シナリオのハルは別人て考えたほうがよくないか?
表は完全に壊れた人間だが裏は比較的まともな奴じゃないか?
229名無したちの午後:2005/12/24(土) 19:26:35 ID:CwXqKdca0
確かマンボウ相手にw一人だけ違う羽根なのは寂しかったとか語ってたはず。
表でも暗にのぞみや栗に馬鹿扱いされたりとかそんなキャラ付けだった様な。
230名無したちの午後:2005/12/24(土) 21:33:36 ID:yHjZXtc40
懐かしい会話してんな。
あのゲーム男どものエンディングとかなくてよかったからさ、
代わりにエロシーン増やして欲しかったな。

そういやマボENDだけみてねーや。
231名無したちの午後:2005/12/24(土) 22:15:39 ID:R984N6fi0
攻略中のヒロインとは関係ないキャラに会いに行くと色々面白かった記憶が  サラとか
232名無したちの午後:2005/12/24(土) 22:37:58 ID:CwXqKdca0
融合ルートで二人そろってアイドルにはまり込む美沙とサラwww
233名無したちの午後:2005/12/25(日) 02:09:06 ID:0EGiOz2f0
ゲストにちゅんくっつってるけど、あきらの中で彼女はもう相方じゃないんかね
234名無したちの午後:2005/12/25(日) 11:25:46 ID:qXXnC6Sg0
紳助と竜介ぐらいの関係だろ。
235名無したちの午後:2005/12/25(日) 21:26:02 ID:u5cy0UElO
以外にクレアが一番胸でかいのに驚き( ゜д゜)
236名無したちの午後:2005/12/26(月) 14:50:40 ID:usixsPkZ0
一人だけ羽根違うのはさびしいなどと融合前から本当に思ってたなら、
そういっとけばクレアでもアリスでもフラグ立てられたろーに実際自分で
攻略できるのはサラ一人
237名無したちの午後:2005/12/27(火) 00:47:29 ID:fERsqeaE0
なんか懐かしい話してるね。
あのころのチェリーはよかった、
ジャニ系とビジュアル系(名前忘れた
は結構好きだったな。
238名無したちの午後:2005/12/27(火) 15:06:27 ID:E1KtAA3q0
ヘブンズケージ★haven's cage★art
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1135649404/l50
239名無したちの午後:2005/12/27(火) 18:28:41 ID:4gmVOuUB0
アリアルートってヘブンズケージがタイムマシンとして機能したの?
240名無したちの午後:2005/12/27(火) 18:50:06 ID:areg5oKk0
そうなの? そんな描写はなかったような・・・? あった?

タイムマシン関連のネタは結局でてこないというか
それにフォーカスしたシナリオはなかった気がする。
湖雪があってそれで解明されると思ってたんだけど
241名無したちの午後:2005/12/27(火) 19:51:03 ID:4gmVOuUB0
>>240
スマン、ただ思いついただけだ
他のENDとかみて思ったんだが、ひょっとして
全員同じ時間に昏睡してヘブンズケージに入ってるわけじゃない?
現実に戻る時も昏睡状態から起きたわけじゃなく、
それぞれが平行世界にいったのかな?とENDで他のキャラがピンピンしてたり、
いつのまにか友達になってたりするので思った。

242名無したちの午後:2005/12/29(木) 21:23:27 ID:P252I+rX0
新作、紹介ページできたね。
なんかサブキャラに、イズミとスダを
混ぜて二で割ったような奴がいる。

そして、声優人がころころ変わる様になったのね。
243名無したちの午後:2005/12/30(金) 09:19:16 ID:TO6FZCJp0
桜坂さん今回出ないのかぁ
244名無したちの午後:2005/12/30(金) 09:24:46 ID:IaePs+yE0
なんでここはホロウの発売日に自社のソフト出すような事するわけ?
ドラクエの発売日に出すようなもんだろ
245名無したちの午後:2005/12/30(金) 12:23:08 ID:itCV3ko50
フォローしようがないな。
246名無したちの午後:2005/12/30(金) 12:28:38 ID:BCATREJL0
「ついで買い」ってケースもあるようだが
247名無したちの午後:2005/12/30(金) 16:03:21 ID:ZwC0YgAl0
>>244テイルズオブファンタジアみたいなものですね
ま、これは後にPSで再評価されたわけだが
248名無したちの午後:2005/12/31(土) 02:01:51 ID:HHpyC+810
とりあえずあきらの新刊2冊と高木わたるの本買って来ました
249名無したちの午後:2006/01/01(日) 23:01:40 ID:Hm8iK23h0
>>244
キリエもフェイトと被ってなかったっけ?
250名無したちの午後:2006/01/01(日) 23:16:57 ID:eoD/UOqo0
>>249
そうだったな
キリエはそれでも売れたようだし、自分達も売れると判断したんだろ
251名無したちの午後:2006/01/02(月) 01:35:28 ID:7nzemKnd0
HPが接続過多?
まさか大人気とかw
252名無したちの午後:2006/01/02(月) 11:47:09 ID:U9uGbr6E0
たんに年始だからじゃないの?

一応あけましておめでとう。
253名無したちの午後:2006/01/03(火) 18:05:44 ID:/dTQLD8H0
>>238
やっぱり落ちました
254名無したちの午後:2006/01/04(水) 12:41:09 ID:nUO5qLd80
まさにあっと言う間だったね。
所詮、良作どまりだったということか。
255名無したちの午後:2006/01/05(木) 12:34:30 ID:4VqIrnGr0
買った人の絶対数が少ない
語りたい人はこのスレで語り尽くした
過去の作品が関連してわかりにくく手を出しにくい

落ちた理由はこのくらかな。
256名無したちの午後:2006/01/05(木) 15:16:24 ID:X7IsDuY+0
俺は過去作品やってないけど特に違和感なかったなあ
でも買った人は少なそうだね。サイトの評価みても悪くないのに
もったいない。
257名無したちの午後:2006/01/06(金) 05:59:54 ID:wK+/Irsb0
こすぷれの主題歌最悪なんですが・・・orz
作品イメージに比べてなんか暗くね?
258名無したちの午後:2006/01/06(金) 22:15:18 ID:N0IIABLt0
あきらの同人誌,店で売ってくんないかなマジで
259名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:27:40 ID:DAwV0dfw0
とらやメロン、メッセサンオーの通販で普通に売ってるだろ。
260名無したちの午後:2006/01/07(土) 02:00:08 ID:AEusCe1p0
文教堂とかで取り扱わないかって事だよ


同人の付録CDが何故か再生できない漏れがいる
261名無したちの午後:2006/01/07(土) 23:51:13 ID:t57oloWB0
桜坂かいタソのブログキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
ttp://ousaka.blog25.fc2.com/
262名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:48:55 ID:d9kCwHN60
>>260
おまえはなにをいっているんだ
263名無したちの午後:2006/01/08(日) 01:15:50 ID:tA+83mTP0
釣りだろ。放っておけ。

本気で同人を一般書店で扱って欲しいと考えてるんならイタイの一言に尽きるが。
264名無したちの午後:2006/01/08(日) 06:11:47 ID:xLslX5C60
>>261
この人HUNTERx2に出てたよね。
265名無したちの午後:2006/01/09(月) 12:34:28 ID:G7spjbZfO
同人取り扱っている店ってこと。本屋ちゃんのやつ欲しいんだけど
266名無したちの午後:2006/01/09(月) 20:48:32 ID:5P0XMl160
>>265
おまえはなにをいっているんだ
267名無したちの午後:2006/01/10(火) 01:56:47 ID:k4JGeZax0
>>265
seedの方はとらのあなにあったから
そのうち入荷すると思われます
268名無したちの午後:2006/01/10(火) 02:43:59 ID:P19Q1BRN0
どうしても欲しいなら中古同人誌屋池。法外な価格で手に入ります
269名無したちの午後:2006/01/11(水) 02:13:19 ID:Z8KCT9Fw0
所詮今のあきらじゃ高くても元値の倍程度だお
270名無したちの午後:2006/01/12(木) 17:15:20 ID:g9C40zv50
舞羽の立ち絵にびっくらこいた
271名無したちの午後:2006/01/15(日) 12:22:25 ID:ctaZ0otOO
打ってねぇヽ(`Д´)ノ
272名無したちの午後:2006/01/16(月) 02:26:51 ID:jSySTFhm0
何が?
273名無したちの午後:2006/01/16(月) 17:32:20 ID:xvmRa3U80
新作、公開CGが増えたけど、
まぁ、ありがちなシーンが多いというか、
こう、ごく普通の作品にまとまりそうだな。

あれか、いままでが俗にいう電波だったから
方向修正したのかな?
274名無したちの午後:2006/01/16(月) 19:15:07 ID:GQHQgwEA0
ところで愛ナイの舞衣さんと結婚したい。
275名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:14:38 ID:i/wicH3j0
愛のない結婚生活になるよ?
276名無したちの午後:2006/01/16(月) 23:58:07 ID:r1ANKVSG0
( ´_ゝ`)フーン
277名無したちの午後:2006/01/17(火) 17:19:51 ID:ECV0VXl30
あの作品の中では、一番いいかも。
声がいいね、うん。

次点ははにはに
278名無したちの午後:2006/01/18(水) 19:47:34 ID:nTB4iDfq0
お〜い、クソ豚眼鏡や〜い!
さっさとくたばれよ〜〜〜w
279名無したちの午後:2006/01/18(水) 22:25:56 ID:OUXVr83r0
落合・菅原はうまく逃げ切ったからな。つまらんが。
280名無したちの午後:2006/01/21(土) 12:22:55 ID:oR3r8jt40
大技林
コミケで、あきら先生の前にいったら、「あやこ先生」と呼んでみよう!
281名無したちの午後:2006/01/22(日) 13:04:47 ID:eeu+bxuQ0
そういう真似は慎むべき
282名無したちの午後:2006/01/28(土) 11:54:56 ID:he+T4UlC0
体験版来てっけど、なんで皆黙ってんだ?
283名無したちの午後:2006/01/28(土) 12:08:52 ID:fMwgvEdy0
えっ?!いや何か503出るからさ
284名無したちの午後:2006/01/28(土) 12:34:13 ID:F748b3li0
>283
困惑顔の渋カコイイおじさんが良いよね。
285名無したちの午後:2006/01/28(土) 13:47:03 ID:fMwgvEdy0
今は普通に見れるな。しかも本当にマスターアップしたのかよ。
ヘブンズケージ出たの数ヶ月前だろ?
クォリティは大丈夫か?
286名無したちの午後:2006/01/28(土) 17:51:04 ID:fMwgvEdy0
503に耐え切れないのでデモミラーサイトで体験版にありついたが、
ところでいつの間にムービーなんて出してたんだ
287名無したちの午後:2006/01/28(土) 18:24:35 ID:3kM/7H8N0
503のオッサンが出てくる
288名無したちの午後:2006/01/28(土) 18:59:42 ID:Nk+0nFs40
やった。久々にダンディおしさんだ。
289名無したちの午後:2006/01/29(日) 20:01:42 ID:/o8Dh79h0
なぁ、体験版が激しくツマランのだが・・・
一体なんだこれ・・・
290名無したちの午後:2006/01/29(日) 20:11:38 ID:/o8Dh79h0
ブランド変わっても多いのは汁だけか?
291名無したちの午後:2006/01/30(月) 01:31:19 ID:0bTwc7SY0
人形女が激しくムカツク。女主人公だけでよかったのに。
292名無したちの午後:2006/01/30(月) 22:55:19 ID:dcozSF+W0
人形女の方だけでいいと感じてしまた・・・
293名無したちの午後:2006/01/30(月) 23:21:38 ID:JWzUgQfc0
そういえばツマランとだけ言ってしまっては悪いので何故かというと・・・

ユウトがうぜぇ。マスコットに徹していればまだしも男かよ。
犯罪者を追いかけているはずなのに誰を追いかけているのか分からないという無茶な設定。
神罰はキャラを動かさず(要するにCGなし)で意味不明な黄色の炸裂の繰り返しで手を抜きすぎ。
人形女の性格が終わってる。ぶっ飛びすぎでついていけない。あれがツンデレのつもりか?
人形女の従者の性格が分からん。きもい。ありえない。
会話をしろ。言葉のキャッチボールが全く無い。

っていうのが感想だな。
294名無したちの午後:2006/01/30(月) 23:22:57 ID:yF98IIov0
人形女と男主人公のやり取りは結構笑えた。
体験版は個人的には好感触なんだが否定的な意見が多いね。
295名無したちの午後:2006/01/31(火) 16:20:22 ID:1gxNaJCZ0
ちぇりーそふとって貴族に訴えられて潰れたの?
296名無したちの午後:2006/01/31(火) 17:59:30 ID:3dzJOZ0h0
え、ちょ、ええ話やん。
ヘブンズケージの話だが、これ売れてないの?
erogamescapeみてもレビュー少ないんだが。
297名無したちの午後:2006/01/31(火) 19:15:42 ID:S8lcf8MD0
ヘブンズケージは俺もいい話だと思ってる。
ただ、立ち絵が壊滅的な上にその月には笛糸が出てるからナァ
298名無したちの午後:2006/01/31(火) 23:01:26 ID:w2XRJsSi0
今更、中古で買った鬼門妖異憚やってるんだけど、
これって他のとセットでリメイクしたのがあったよね?
それって追加要素とか何かあった?
299名無したちの午後:2006/01/31(火) 23:42:40 ID:15t7o50B0
ダブルとカップリングして発売された 両方とも外伝が2話ずつあるな 
それ以外の追加要素は無かったと思われる 
どちらか買うくらいならセットで買うほうがいいかも知れないね
300名無したちの午後:2006/02/01(水) 00:03:17 ID:+HEIS2W30
世界観は鬼門のほうが好きだったが、
ジュエラーだとかの概念に慣れれば
やっぱダブルは名作だった……
301名無したちの午後:2006/02/01(水) 00:12:11 ID:UkmiWMyK0
>>299
有り難う。
外伝が気になるし、とりあえず週末に近辺のPCソフト扱っている店まわって探してみるよ。
302名無したちの午後:2006/02/01(水) 01:35:22 ID:L+ZUiWEk0
そういやこの前、地元の店行ったら
鬼門+DouBleが妙に値あがっていたな。
値下がりまってるのに油断も何もない
303名無したちの午後:2006/02/01(水) 13:17:52 ID:YzAH/YWr0
ダブルは融合ルートがちょっとアレだった気がする。
304名無したちの午後:2006/02/01(水) 17:11:22 ID:WA7TrxVh0
ヘブンズケージ面白いよね。
立ち絵は・・よく言われるけどあんまり気にならなかった(というか
よく絵とか声とかこだわる人いるが、あまり気にしないんでわからね)
アリアシナリオとお笑いシナリオがよかった・・・
305名無したちの午後:2006/02/03(金) 13:55:35 ID:tnB+fb8i0
ヘブンズケージいよいよ隠れた名作的存在?
あ、鬼門妖異譚的存在か。

新作、体験版さ・・・。
やばくね?
つまらなさとところどころに現れる、素人以下のCG。
あと、小さくなる女の立ち絵が二種類あってその片方の
下手さ。

そして、「こすちゅーむ・ぷれいやー」とかいっときながら、
一回もコスプレにたどり着かずに終わるなんて・・・。
(メイドカフェとかは・・・うーん・・・)

306名無したちの午後:2006/02/03(金) 20:10:06 ID:Uz0WxyMz0
>>305
漏れは>>289=290=293なんだが・・・
この過疎っぷりが体験版の出来を如実に表していると思う。

体験版つまらなさ過ぎ

次のブランドに変わる日も近いか?って感じ。
307名無したちの午後:2006/02/04(土) 01:58:22 ID:BG11uM7E0
>>306
ちぇりーの頃は後継者となるべき人がいたしあきらと一緒に原画描いてたからねえ…
Cronusだと葵羽鳥など
リドルだとタカーキ、ぎんぱちなど
Artは鳴滝しん…
でも今の状況だとそれは無理だと。
Cronusは一応リドルのHPに復活してるけどもう作品は出さないんじゃ…
リドルも更新は2〜3ヶ月に一度程度
それになにより後継者が育ってないし、、、
次のブランドに変わる体力もあるのか甚だ疑問。
308名無したちの午後:2006/02/04(土) 05:30:36 ID:iIPW1Xn30
Art、Cronus、Riddleの後継原画は
現時点では全員が力及ばずドロップアウトしてるしな…
Artから新たに分家はまだ無理だろうな…
309名無したちの午後:2006/02/05(日) 18:54:46 ID:0V/wpayh0
鬼門だけなら1000円程度だったのに鬼門+ダブル、地元のハードオフにあったけど7329円もした。
それでも買ってしまったんだけど、壁紙もあったし後悔はない。
ところで、取説によるとデスクトップアクセサリに「こっそり謎のオマケも…?」って書いていあるんだけど、この謎のオマケって何ですか?
310名無したちの午後:2006/02/05(日) 19:36:14 ID:j/6DbYl/0
DVDのどっか探せばまぼちゃんとクレアのなんかがあったはず。
311名無したちの午後:2006/02/05(日) 19:53:22 ID:iFsH7yQA0
>>310
有り難う。
探してみます。
312倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/02/07(火) 00:13:53 ID:7omrttpE0
社員か関係者か知らんが擁護自演はもういいよ。
あの電波シナリオをどうにかしない限りArtはもう駄目。
313名無したちの午後:2006/02/07(火) 17:34:57 ID:3OvyBQiu0
ヘブンズケージの後に、シオン分を補給しようとシナリオを
忘れかけてたNaiveやったら不覚にも楽しめた
まー当時とは作品に求めてたものが違うからだろうな・・・
314名無したちの午後:2006/02/07(火) 18:32:46 ID:jIBwEm8R0
ちぇりーの流れを引き継ぐならやっぱり凌辱系でないと。
315名無したちの午後:2006/02/07(火) 23:49:06 ID:lcR3H6UK0
312はどのレスにいってるの?

正直、一度シナリオは普通の本当に普通の、
なんのひねりもなく陵辱物にした、そして原画は
全部鳴滝の作品を出してほしい。
それがだめだったら、もうおしまい。
316名無したちの午後:2006/02/07(火) 23:57:40 ID:QG2n6gUz0
友花とみつきって両方鳴滝かな?どうもみつきは手や表情や髪の描き方が
違って見えるんだが。沖原牧ってのも含めて、実は今回も原画家は三人?
317名無したちの午後:2006/02/08(水) 09:50:51 ID:lBQ8diG90
>316
沖原牧とところどころに現れる、
異常に下手な絵が明雄?
他は鳴滝と思われる。
318名無したちの午後:2006/02/08(水) 21:13:26 ID:pXp4qBGJ0
なんかすっごいいまさらなんだけど、ヘブンズケージクリアしたんで覗きにきてみた。
なんか、世間的にもココの評価もあんまりよくないんだね、ケージ。
俺は、すっごく楽しめたんだけどなぁ。
いや、絵はアレだと思うけど……。
319名無したちの午後:2006/02/08(水) 21:43:11 ID:4iQFNjQb0
>>318
俺も面白かったと思うし、批評サイト覗いてもそれほど評価は悪くない
ただここで褒めるとすぐ社員乙になる
320名無したちの午後:2006/02/08(水) 22:03:11 ID:lgYr59Hp0
公式開こうとしたら503で、変な外人のおっさんが出てきてびびった。
321名無したちの午後:2006/02/08(水) 22:13:33 ID:PnkE78GS0
あの渋カコイイ外人こそ、アートのマスコットキャラ。
322名無したちの午後:2006/02/08(水) 22:20:06 ID:xO4lvXQG0
アンチってほどでもないが、評価厳しい奴がよく書き込んでるからな。
ちぇりーのころと比べ、エロは格段に劣るがストーリーはdoubleや鬼門より楽しめた<ケージ
しかし・・・クリスクロスとはまた、懐かしいものを引っ張ってきたもんだw
323名無したちの午後:2006/02/09(木) 01:14:30 ID:a8QHo+rL0
俺はストーリー以前にテキストが肌に合わない
ナイーブはシオンのみ
ソワレはメイン二人以外は読んだが
ヘブンは5分で投げるほど文が酷かった
324名無したちの午後:2006/02/09(木) 01:45:44 ID:mY6Jfeqf0
けっこーHeaven's Cage面白かったけどなぁ。
絵は首がやけに細い所が昔の少女漫画っぽいけど、まあそれはそれでいいと思う。
325名無したちの午後:2006/02/09(木) 09:03:36 ID:F0hnVheT0
テキストはナイーブの頃から変わってないな
俺はあんまり気にならなかった
テンポがいいのでどちらかというと好き
ただ立ち絵はなぁ
奈央が宇宙人にしか見えん・・・
326名無したちの午後:2006/02/09(木) 14:30:27 ID:YKqVzwYV0
318だけど、みんなありがと。俺と同じように楽しめた人もいるみたいで安心したよ。
俺はヘブンがこの一連のシリーズ初だけど、次回のコスプレもまた世界つながってるのかな。
もしそうだったら、買ってしまいそう……。
327名無したちの午後:2006/02/09(木) 17:46:13 ID:3HM+aly90
悪いこと言わないから体験版やれ。な!
328名無したちの午後:2006/02/09(木) 18:29:09 ID:Wx4JVH2M0
>>326
君には次回作よりNaiveを勧める
攻略サイト見て3キャラハッピー→TRUEルートに寄り道せず行くんだ
ヘブンズケージの後だと陵辱が余分に感じるしね
329名無したちの午後:2006/02/09(木) 20:27:02 ID:QM3yxVJ40
で、やっぱり麻生氏は出てくるかな
330名無したちの午後:2006/02/09(木) 21:12:02 ID:rJ/hWoxh0
ttp://park7.wakwak.com/~analblaster/
「翠星石」でイメージ検索してたらここが出てきた。
331名無したちの午後:2006/02/09(木) 21:49:05 ID:X7Ktp0570
葵羽鳥&ベーゼと敵対してCronusを潰したスタッフのHPか
332名無したちの午後:2006/02/09(木) 23:03:14 ID:VztzLiEn0
むしろArtよりも、
あおぎりぺんたの自作ゲームを応援したくなってきた
333名無したちの午後:2006/02/11(土) 12:04:34 ID:oVjQ93tY0
変な戦闘はウザいから飛ばした。
みつき&涼のやり取りは笑えた。
友花イラネ。

みつきが良いんで買おうかとも思うんだが、
表紙に載ってないんでサブ扱い?みつき薄?
半分くらい楽しめるならいいんだけど、みつき分が少ないなら買うのをやめようかと思う。
今月は、「BMG」と「もしらば」を買うからあと1本あってもいいかもしれない・・・。

心底迷う。
334名無したちの午後:2006/02/11(土) 14:52:34 ID:9LmRVqTG0
ソワレ→Naive→ヘブンズ とPlayして来たが1つ1つクリアする事でどこが繋がってるのかを
考えるのが面白いな...
一般受けはしないシナリオだけどつД`)

4作目も出すということはそれなりに売れてるわけかなぁ…?
335名無したちの午後:2006/02/12(日) 02:20:11 ID:Mzz8yuHi0
おっぱいのあるツインテはさいこうだNA!
336名無したちの午後:2006/02/13(月) 12:40:59 ID:gSk/i2vc0
ロングの方が
337名無したちの午後:2006/02/14(火) 23:02:38 ID:W88jXFG/0
発売まであと3日かー
338名無したちの午後:2006/02/15(水) 00:55:21 ID:ZH0wvw8V0
ツインテールにしたらなんか髪が伸びてるような。
まあ激しくかわいいからきにならんが
339名無したちの午後:2006/02/15(水) 20:17:29 ID:YMc45jpz0
発売まであと2日かー
340名無したちの午後:2006/02/15(水) 20:33:11 ID:gFuLlkNP0
カウントダウン画像って何日前からある?
取り逃した・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
341名無したちの午後:2006/02/15(水) 20:37:16 ID:YMc45jpz0
>>340
昨日から。まぁ気にスンナ
342名無したちの午後:2006/02/15(水) 20:39:59 ID:YMc45jpz0
普通に見れるしな・・・
343名無したちの午後:2006/02/15(水) 23:26:32 ID:dUgwc0Zv0
つか、サイトが重すぎて見れん…
344名無したちの午後:2006/02/15(水) 23:36:59 ID:2+iGo/cP0
1つのページに色んな物ごちゃごちゃ置きすぎだよネー(*´・ω・)(・ω・`*)

このスレから来ました
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1139943978/
345名無したちの午後:2006/02/16(木) 00:29:17 ID:LVeJrjlF0
さいきんBR3をやってみてるんだが

アデラが両手に10本の短剣を〜と言うシーンがあるんだけど
両手が虎眼先生になってなきゃ無理じゃね?
346名無したちの午後:2006/02/16(木) 00:51:18 ID:zSBy+DOJ0
>>345
じょぼぼするのか?
まぁなんだ、2本挟んでる所もあるんだよ、きっと。
347名無したちの午後:2006/02/17(金) 00:43:24 ID:VtMOwoa10
http://www.france.co.jp/bisyojo/index.html
あきら新作。買ってねーけどここ、あきら絵全て〜プリンセスで
統一してるがそういうことなのか
348名無したちの午後:2006/02/17(金) 01:00:25 ID:8OW9UhUz0
>>334
だいたいどれも3000本くらいは売れてるっぽい

発売日age
349名無したちの午後:2006/02/17(金) 11:01:26 ID:UFwH+Ylk0
届いて、今インスコ中
350名無したちの午後:2006/02/17(金) 12:17:51 ID:dUjzTNvg0
>>349
コスプレがどの様にかかわるのか。

ただ敵を誘うだけのモノなのか、ユウトの力で戦闘服扱いになるのか。
任意に服を選べるのか、教えていただけると有難いです。
351名無したちの午後:2006/02/17(金) 12:27:48 ID:CxDsgzyC0
>>349
がんがれ。
352名無したちの午後:2006/02/17(金) 18:35:19 ID:UFwH+Ylk0
>>350
戦闘にコスプレ関係ないな。
Hのとき使うのと、イベントで使われるくらい・・・?

服を選ぶって程ないというか、選択肢で2択とか。
ゲームライクなコスプレではないかもね、あくまでADV
353名無したちの午後:2006/02/17(金) 20:23:15 ID:ffb9Nhbi0
ぶっちゃけどうだったん?良ゲー?それともくs(ry
354名無したちの午後:2006/02/17(金) 20:32:43 ID:ef37Tz540
月別でもオルタで埋め尽くされてるから話題にもならないんだろうな・・・
あきらなら無条件で飛びついていた頃が懐かしい。
355名無したちの午後:2006/02/17(金) 20:46:22 ID:UFwH+Ylk0
コンプ6時間。地雷だった。俺乙。
356倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/02/17(金) 21:18:10 ID:Ar+yIVHV0
>>355
ムチャシヤガッテ・・・・

と言いつつ、俺ももうすぐ無茶することになるわけだが。
357名無したちの午後:2006/02/17(金) 21:21:00 ID:wfOME6b20
>>355の書き方だと釣にしか見えないがartだしなぁ
358倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/02/17(金) 21:27:10 ID:Ar+yIVHV0
IDが・・・
359名無したちの午後:2006/02/17(金) 21:27:55 ID:UFwH+Ylk0
>>358Artキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
360名無したちの午後:2006/02/17(金) 23:34:16 ID:WORNsh4z0
エロはどんな感じですか?
361名無したちの午後:2006/02/18(土) 00:10:52 ID:jWGnP3/n0
>>349
ありがとうございます。
362名無したちの午後:2006/02/18(土) 05:27:45 ID:uY3DPkFs0
これは地雷にもほどがある・・・
363名無したちの午後:2006/02/18(土) 12:50:03 ID:Qt3Z4d+R0
負傷兵の諸君らに質問
前3作とつながりはありますか?
364名無したちの午後:2006/02/18(土) 13:26:43 ID:BGgz7zTG0
>>363
作品スレとココの様子からすると負傷どころではないようだが・・・
365名無したちの午後:2006/02/18(土) 14:30:39 ID:iF3K8F+d0
フルプライスでコンプ6時間 CG64枚っすか
ちぇり〜系もWEST VISIONみたいな詐欺メーカーになりつつあるな・・・
366名無したちの午後:2006/02/18(土) 17:19:52 ID:CaPJCx8u0
>>363
つながりないと思われ・・・

( ´_ゝ`)モウカワネ
367名無したちの午後:2006/02/18(土) 19:09:18 ID:Qt3Z4d+R0
>>366
サンクス
今回は迂回するよ
368倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/02/18(土) 21:34:47 ID:KB5ZT4C70
えー、現在初回プレイ中ですが。
前3作とは「背景」はつながりがあります。

すみません、現在脳が懊悩してます。
最後までプレイしきれるか正直自信がありません。
369名無したちの午後:2006/02/18(土) 21:52:17 ID:IZCP3ieu0
俺のエロゲ卒業記念作品がこんな地雷だったなんて・・・。
悪いことは言わない。普通にやめておけ。
370名無したちの午後:2006/02/18(土) 21:53:57 ID:IZCP3ieu0
このライターどことなくベーゼ富樫を薄めた感じがしたんだけど関係者?
371倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/02/18(土) 21:57:41 ID:KB5ZT4C70
>>370
ベーゼはもっと突き抜けるものがあったと思う。
372倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/02/18(土) 22:05:32 ID:KB5ZT4C70
アレだけ時間かけてバッドエンド・・・orz
373名無したちの午後:2006/02/18(土) 23:58:57 ID:WNeB4fKH0
何があったんだ?
374倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/02/19(日) 00:15:00 ID:LuSRpELT0
>>373
選択肢が偏ってなかったんでバッドになってた。
375倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/02/19(日) 00:51:44 ID:LuSRpELT0
一部ルートで重大なシナリオの矛盾を確認。
376名無したちの午後:2006/02/19(日) 01:50:42 ID:NqL22Swv0
ハタヤマのパクリ?
377名無したちの午後:2006/02/19(日) 07:10:14 ID:X21ZecVh0
>>365
WEST VISIONの何処が詐欺なんだ?
昔から2流と3流の間の微妙メーカーだろ
378名無したちの午後:2006/02/19(日) 07:59:20 ID:d2tkkceG0
>>377
8800円でCG差分抜き80〜90枚が当たり前の昨今
60枚って詐欺くね?って思っただけだよ ArtもWEST VISIONも
379名無したちの午後:2006/02/19(日) 10:21:54 ID:4aTGiYSq0
俺もそこはかとなくはたやまを感じたな。
トモカがかわいいのに、制服・水着えちが無いのが残念でしょうがない。
380名無したちの午後:2006/02/19(日) 20:18:07 ID:TxFTUABW0
始めたばっかだがシステム良くなってるんじゃないか
声は下手だな
381名無したちの午後:2006/02/19(日) 23:47:44 ID:tgVA4fGT0
3章まで来た
うん、きっとこれから面白くなるんだよ。
382名無したちの午後:2006/02/19(日) 23:51:33 ID:E+ubUfmv0
3章の序盤で出てくる胸揺れ巫女のネタがわかんねぇ
他はプリキュア、ふたご星のふたご姫、
Fate、最終兵器彼女、ToHeartだと思うが
383名無したちの午後:2006/02/20(月) 00:34:48 ID:x7m8h1+90
「ヘブンズケージ」ってどんなゲームですか?
全体的にコメディーなら購入したい、鬱とかダークなゲームならパスしたい。
「七人のオンライン・・・・・・」みたいな感じ?
384名無したちの午後:2006/02/20(月) 02:30:26 ID:w1LDRbjc0
だめだった(´・ω・`)
女主人公の持ち上げられっぷりがすごく居心地悪い
乙女ゲー好きなら耐えられるのかも

コンプデータ入れて確認したけど主人公同士、涼とみつき、友花とユウトのえちーがあるようだ
NTR嫌いの人は回避の方向で
あと、ロリは夢レズが1回、姉は無し
385名無したちの午後:2006/02/20(月) 04:36:41 ID:thsWbAI10
NTRなんてあんのかい
386名無したちの午後:2006/02/20(月) 08:40:14 ID:jDb5eLGh0
ライバル?が変身した触手にイカされちゃうってやつだっけ
387名無したちの午後:2006/02/20(月) 10:04:02 ID:VUeeNq3W0
友花とユウトのえちーのことじゃないか?
俺もだめだった
388倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/02/20(月) 20:24:33 ID:IQrGksUp0
俺的には

涼×みつき
友花×ユウト

が正統なんだが。

涼×友花はなんか唐突な感じでいやになる。
それに友花はイケメンなら誰でもかまわないみたいだし。
389名無したちの午後:2006/02/20(月) 22:25:14 ID:+s+faQ8R0
>それに友花はイケメンなら誰でもかまわないみたいだし。

あー、これはあるな
390名無したちの午後:2006/02/21(火) 01:11:40 ID:GhgHNBEl0
地雷地雷いわれてるけど
俺的にはかなり面白かった
あんまいねぇのかなこういう感想のやつは
391倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/02/21(火) 15:43:13 ID:/vfwchxz0
>>390
社員乙
392名無したちの午後:2006/02/21(火) 18:57:46 ID:DkhruDjV0
とか言われるだけだしな
393名無したちの午後:2006/02/21(火) 22:19:31 ID:KMKLZko/0
好意を抱いているの事を否定しながら「俺だけを見れてばいい」とか独占欲を出し、
友花が自分以外の男に好意的な言動をするとヤキモチを焼いているのがあからさまに態度に出る
嫌がっている友花に付きまとい無理矢理付き合せている自分の事は棚に於いて
「神としてのプライドがあるんなら、てめえ一人の我侭で人間を使役するんじゃねえ。そんな理由で、人間に迷惑かけてんじゃねえよ」とか
自分は神だと主張するが、言動がガキっぽく神としての品も無く、キャラクターとして好感をもてない
声優の声質と下手さもあってむしろウザイ
そんなユウトに友花が惚れる理由が分からず、唐突感が否めない
ユウトが好感の持てるキャラなら友花×ユウトに違和感も沸かないのだろうが…

降臨する際に姿を変えることは出来るが、降臨後は変えられないというのも無視。
エッチシーン数の調整の為に無理からに作った感じがする
394名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:32:57 ID:wSy+83To0
ユウトにはむしろ強姦して欲しかった
395名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:47:28 ID:e8cO4WW30
ああ、それならよかったかも
396名無したちの午後:2006/02/23(木) 02:31:28 ID:AuvM6Nqm0
397名無したちの午後:2006/02/23(木) 02:44:00 ID:FvAv4lL70
>>396
この頃のあきら絵は胸がイマイチだな
398名無したちの午後:2006/02/23(木) 02:52:48 ID:xJ7XXX9g0
>>397
いや、それよりも他に突っ込む所があるだろ(w
399名無したちの午後:2006/02/23(木) 02:53:54 ID:Dg9GW/GL0
全クリ後の感想

ルート毎に設定が変わったり無視されるのは相変わらずですね…
同ルートでも設定がおかしかったり(二者択一なら攻撃の来る方向や%は分からないだろとか)
しかもトゥルールートでそれまでの各シナリオを全否定…
クドイ程に繰り返されるシャッターや戦闘の演出
ソワレのスケート勝負、ケージの野球、今回の3ダウン勝負、
ライターはキャラの個性を生かした場面として楽しく作っているのだろうが、無駄に長いし
オナニー癖が治ってない
自分が楽しむ為でなくユーザーを楽しませる為に作ってくれ
400名無したちの午後:2006/02/23(木) 06:58:30 ID:j1l+2LO90
ケージの野球好きなんだが・・
401倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/02/23(木) 07:51:25 ID:ZrLVarf70
後の方で腹違いの兄弟姉妹という設定が出て来るが、
シナリオとの絡みが殆ど意味ないという情けなさ。
402名無したちの午後:2006/02/23(木) 13:33:00 ID:1h5qPuwE0
>>396 
詳しくは知らないが次回は妖怪とエッチをするのか?
それともコラ?
403名無したちの午後:2006/02/23(木) 13:35:44 ID:NQBT2LLr0
とりあえずちぇりーの過去作をやりやがれということ
404名無したちの午後:2006/02/23(木) 21:21:34 ID:2LGAI/yE0
首長竜はあきらよりも、葵羽鳥だったような。
405名無したちの午後:2006/02/23(木) 21:55:17 ID:PLMzcARw0
俺思うんだが・・・ちゅんくってリクルート出身なんじゃないかと思う。
DQNな性格とか妙にハイテンションなトコとか・・・
あと社員をこき使ったあげくゴミ扱いするトコとか、共通点がいっぱいある。
ただひとつ違うのは、リクルートは頭おかしくても顔は美人な女が多いのに対し、
ちゅんくは不細工の代表ってトコだな。どうなんだい、ちゅんく?
406名無したちの午後:2006/02/23(木) 23:48:45 ID:YypYBeW20
ケージの流れを無視した質問だけど、
DOUBLEで、ED全員分見たんだけど回想で2ページの1段目右から二番目(「アルバムへ」の真下)が埋まりません。
どのルートのどこか誰か教えてくれませんか?
407名無したちの午後:2006/02/24(金) 12:07:04 ID:sq5is8EW0
完全には覚えていないがそれ、二週目以降で「スタート」からやらないと
手に入らなかったはず。内容見たらその時期のはずだし。イズミスダがらみ。
408案山子たちのブランチ:2006/02/24(金) 12:44:15 ID:q7F9gOp40
なつかしい。ちぇりーのソフトってワシがはじめて
プレイしたソフトなんだよな。DOUBLE何回もプレイして
フルコンプした記憶があるがもう細かいことは覚えてない。
役立たずでスマソ
409名無したちの午後:2006/02/25(土) 00:24:54 ID:u2Eb5N400
>>407
情報有り難う。
イズミ&スダの出る3章&4章を重点的に探したら見つかりました。
SPスタートで4章をはじめたら直ぐでした。
やっと蛭川病院地下に集中出来ます。

>>408
中古で見かけた鬼門にひかれて、2本セットを探して今更ながらかなり遅れてやってるから普通にやってた方は忘れてても当然ですよ。
410名無したちの午後:2006/02/25(土) 16:36:07 ID:opRBR9xf0
それにつけても、ちゅんくから出た個人ホームページ閉鎖命令にはワロタ。
411名無したちの午後:2006/02/25(土) 19:55:48 ID:CcGCowoF0
面白そうな話だ
詳しく聞かせろ
その度胸があればだが
412名無したちの午後:2006/02/27(月) 18:29:56 ID:lmnxrrgP0
 つーかなんかキリエのサントラみたいの売ってんだけど
キシュツ?詳細知ってる香具師いたらキボン
413名無したちの午後:2006/02/27(月) 18:50:43 ID:1FaaUi150
414名無したちの午後:2006/02/27(月) 21:41:02 ID:eAdxWHuX0
KYRIEと、あとなんか「AIRみたいなの」だけ未プレイなのだが、KYRIEってどうなの?面白い?
鬼門やDOUBLEみたいなの期待してたらがっくりする?
415名無したちの午後:2006/02/27(月) 22:29:46 ID:Kd8hyKx00
EXILEなどのブラッドロイヤル最終作。ワシはEXILEのころの
絵のほうが良かった。EXILE好きならやってもいいかも
ただ中古でも安いCD版でも6000円程度かかる。
AIRみたいなのってskyのこと?絵はいいんだけどねアニメが
多いのでアニメイヤーなら要回避
416名無したちの午後:2006/02/27(月) 22:36:34 ID:eAdxWHuX0
>ブラッドロイヤル最終作
あれって続き物だったんですか。

>ただ中古でも安いCD版でも6000円程度かかる。
あ、それじゃやめときます。
わざわざ教えていただいたのに済みませんでした。

>AIRみたいなのってskyのこと?
あ、それです。
アニメは嫌じゃないです。
ストーリーが面白くてエロければOKです。
あれも当時買うかどうか悩んで結局別のエロゲー買ってしまったんです
417名無したちの午後:2006/02/27(月) 22:40:39 ID:mHrfpO2X0
skyはアニメ云々というか普通に地雷だと思われ
418名無したちの午後:2006/02/27(月) 23:43:48 ID:Kd8hyKx00
完全な続編ではなく世界観、システムが似たような設定ということ
419名無したちの午後:2006/02/27(月) 23:58:26 ID:XC3N2YVW0
一応同じ星の話レベルではつながってると思われる。ここの作品全部。
KYRIEの特徴は他2作に比べれば恋愛パートが強化され、凌辱パートが
ダウンしてる事。姫は3人とも最初からかなり主人公に好意があり、
EXILE王子の場合と違ってやってる間中の人が違う事をはっきり知ってる。
凌辱はかなり高いレベルになっても暴力で強制って感じで堕ちるって感じは薄い。
まあそんな感じ。
420名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:40:10 ID:PPLWpl6J0
 KYRIEは西友がだめかな テレザが一色ヒカルだったら最高なんだけど
あとEDがなんかしっくりしない
 
421名無したちの午後:2006/03/01(水) 11:13:58 ID:pmhU02m90
skyは、個人的にストーリーが
急展開な感じでいまいち。
メイン三人エロシーンだけアニメになる、
他の奴らはCG。
普通のシーンのCGが綺麗な気がするので、
その点は評価されてもいい気がする。


一色さんにやられた人が多すぎる。
422倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/03/01(水) 19:06:12 ID:E5omg1rv0
>>419
>中の人が違う事をはっきり知ってる。

そこが駄目なんだよな。結局主人公は操られてるだけってのが強すぎて。
しかもヒロイン3人のうち2人までがアレだからねえ。
423名無したちの午後:2006/03/01(水) 19:39:15 ID:Gbrn1mn+0
道でトマト転がして遊んでた時点で凌辱に比重はないと気付こうぜw
424名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:57:43 ID:JCnGeUmH0
この道は〜♪いつか来た道〜♪ああ〜そうだよ〜♪
ちぇりーそふとの〜♪終わりもこんなさ〜♪
425名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:08:35 ID:lM0culEb0
Darlingインストールして実行したらMSGWINがないとか出て終了したんだけど対処法ない?
MSGWINでググってもシェアウェアしか出てこないし
426名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:32:55 ID:oq1EH9ke0
サウンドカードのハードウェアアクセラレータを下げる
ディスク内の全情報をHDDにコピーして
場面転換の際に強制終了の時はその部分だけスキップする
音声をオフにする
駄目元でアグリー系の他ブランドにユーザー葉書送って反応を待つ
427倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/03/03(金) 21:57:07 ID:NPI4/RQl0
互換設定はやってみたか?
特に、インストールのときにやってみることをお勧めする。
428名無したちの午後:2006/03/05(日) 06:20:34 ID:5qJQi/Ft0
CRAVE10買ったんですがインスコできません
何でかDISCが2〜4になってる
で2と3はVOICEとかが入ってるっぽいけど
DISC4は50KBぐらいしか容量使ってない
どれ入れてもインストーラー起動しない


環境は
CPU Detected: Intel(R) Celeron(R) CPU 2.60GHz
OS: Microsoft WindowsXP 5.1.2600 Service Pack 2
Memory: 479.48MB

なんですがどうすりゃいいんでしょうか?誰かHELPして下さい
429名無したちの午後:2006/03/05(日) 06:32:31 ID:ga7qjMhT0
要するにDISC1が入ってない、と……
買った店に持っていくがいい。レシート持って
430428:2006/03/05(日) 06:49:47 ID:5qJQi/Ft0
通販でかつ中古だった
ムリポ?
431名無したちの午後:2006/03/05(日) 06:59:12 ID:kT5psC630
メールか電話すればいいじゃん。何を悩む必要がある? あたりまえだろ?
432名無したちの午後:2006/03/05(日) 09:41:53 ID:MtdRWFV90
ネタバレになるがCRAVEはめんどかったな
謎解くにはひたすら周回プレイ必須だし
433名無したちの午後:2006/03/05(日) 12:20:54 ID:5Wgq5U820
Disc4は実質使わねーからなぁ。
まぁ、イ`
434名無したちの午後:2006/03/06(月) 21:29:23 ID:wtR6PIJH0
もれはクレ0好きだったぞ 一色が出てないのが残念だったが
435名無したちの午後:2006/03/08(水) 00:35:47 ID:vz1KmR9R0
>434
一色嬢はある事件が元で出なくなったからねぇ
436名無したちの午後:2006/03/08(水) 15:41:26 ID:gW/z7R9r0
咲夜姫の中の人が好きだったがその後ろくな役が回ってこなかった
437名無したちの午後:2006/03/08(水) 19:01:11 ID:N1aUned30
咲夜って誰だっけ?
438名無したちの午後:2006/03/08(水) 19:23:22 ID:lal1dTRc0
おいおい。
439名無したちの午後:2006/03/08(水) 20:41:00 ID:N1aUned30
どの作品の人物だかドワスレしてまったのよ
あと一色って今西友やってないってこと?
440名無したちの午後:2006/03/08(水) 22:54:22 ID:/AxdxsxuO
>>435詳しく
441名無したちの午後:2006/03/09(木) 02:39:23 ID:6ImSODo80
skyの寿司屋ネタで云々らしい

その16の545以降
442名無したちの午後:2006/03/09(木) 12:05:51 ID:bipHUGUF0
>>439
確か一色は去年下半期だかに北都南を抜いてエロゲ出演数トップになったはず
443名無したちの午後:2006/03/09(木) 20:33:59 ID:RPtEXlmy0
>>442
>>439だす
ありがとん
444名無したちの午後:2006/03/09(木) 21:55:01 ID:MdcHm9jm0
>>441
過去すれ見れないので詳細キボンヌ
445名無したちの午後:2006/03/10(金) 01:45:50 ID:mCSlg8nw0
16スレ抜粋

545 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:04/08/06 12:49 ID:A343S//t
むかし、ちぇりースレか葱の声優スレかよく覚えていないけど、
一色さんとちぇりーの間にトラブルがあったってカキコを見たことあるけど、
真相はどうなんだろうね。
ちぇりー解散イベントのトークショーに参加できたけど、まりなさんも永瀬さんも
何人か一緒に出演した声優のことを話題にしてたけど、一色さんのことは触れなかった。
たっくんの話題が出たのに、一色さんのことに触れないのは奇妙な感じがする。
目の前にいるあきら氏への配慮がそうさせたのかな。

553 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:04/08/06 22:28 ID:taDUaIRm
>>545
skyで寿司屋ネタやっちったからピカリソがキレてペーさんと交代とか?

562 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:04/08/07 10:30 ID:+a/Hr63+
>>545
一色ヒカルさんはちぇりーの歴代作品に出演してたのに
Darlingを最後に出演しなくなったみたいだね。
とすると意味がよくわからんが>>553の「Sky」が原因というのは
当たってるのかも。

563 名前:553 [sage] 投稿日:04/08/07 10:59 ID:hDGE8WKJ
ピカリソは実家が寿司屋でござるよ ニンニン

564 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:04/08/07 11:43 ID:+a/Hr63+
>>553
サンクス
もしそれが原因ならば、
なんでそういう人の神経逆撫でするようなことをしたんだろね、
チェリーのシナリオ担当者は。
446名無したちの午後:2006/03/10(金) 09:28:16 ID:6BX1U2J70
シナリオライターは声優の実家のことまで気にしないといけないのか、大変だな
447名無したちの午後:2006/03/10(金) 09:36:52 ID:0JWAScxV0
これ見る限り寿司ネタが原因ってのは
住人の妄想でしかないようなんだが
448名無したちの午後:2006/03/10(金) 09:51:44 ID:7Kz5llsI0
あれはどう考えても勝手な想像だろ
449名無したちの午後:2006/03/10(金) 11:52:34 ID:nJu/CCfbO
>>445
thanks! このスレの住民は(・∀・)イイ!!人ばかりですね
450名無したちの午後:2006/03/15(水) 04:23:48 ID:kG7MoRuk0
単にあう役がなかっただけと思うけど
451キター!:2006/03/17(金) 20:47:51 ID:i8L2w7ti0
あきら女史新ブランド! PUSH!を見てくれ!!

でもNavelなの??
452名無したちの午後:2006/03/17(金) 20:55:24 ID:HmII8Dx40
まだ発売日じゃなくネ?詳細希望。


復帰するならartに戻ってやればいいものを。
一作目が姫だったらワロス。
453名無したちの午後:2006/03/17(金) 20:57:34 ID:hYSWJdO/0
HPには何もないんだけど。
454名無したちの午後:2006/03/17(金) 20:59:40 ID:HmII8Dx40
あきらのページにPUSHをみろとは書いてある。えろ下雑誌で告知する事があるなら
少なくともどっかで原画再開は事実と思うが。出来ればウプ。
455キター!:2006/03/17(金) 21:22:54 ID:i8L2w7ti0
とりあえずココ見て

ttp://www.corebooks.jp/tuhan/zassi/2006/shinyusha/4910177770568.jpg

私の目が曇って他人のイラストでしたらすみません・・・
456名無したちの午後:2006/03/17(金) 21:31:32 ID:hYSWJdO/0
Navelって西またとか鈴平なんだ。知らなかった。
457名無したちの午後:2006/03/17(金) 21:45:22 ID:HmII8Dx40
俺の眼が曇ってなければ右手が常より一指少なく…
458名無したちの午後:2006/03/17(金) 22:01:24 ID:HmII8Dx40
しかし本当なら基本的に今の流行を取り入れて変化した感じだね。
これなら十分一線級だろう。
459名無したちの午後:2006/03/17(金) 22:02:41 ID:hYSWJdO/0
アンジェや咲夜姫の面影が無いよ・゚・(ノД`)・゚・。
460名無したちの午後:2006/03/17(金) 22:14:23 ID:HmII8Dx40
あきらの事だからすぐにクローンのようにそっくりな(ry

あーでも人格的には同じにはならんかな。ちゅんくはついてきてないなら。
461名無したちの午後:2006/03/17(金) 22:14:57 ID:RE7jvSX00
面白いから見てみ ナターリア発言集 ダウンタウン
あー、ごっつええ感じ思い出す
http://up.pan.to/showfile.php/1142579739
10モリタポだよ↑

洋映画 次々と全裸になる少女たち
http://up.pan.to/showfile.php/1142580360
かわいいロリだよ↑  20モリタポ

あんあん、あーんあーん』動画 F1
http://up.pan.to/showfile.php/1142579809
462キター!:2006/03/17(金) 23:34:40 ID:i8L2w7ti0
あとメインのHP

ttp://www.project-lime.com/
463名無したちの午後:2006/03/17(金) 23:53:41 ID:V43yepyy0
>>462
さんくす。陵辱系のあきら絵に期待したい。
464名無したちの午後:2006/03/17(金) 23:55:51 ID:HmII8Dx40
純愛萌え系に見えるが楠。それに対応するための絵柄変更だろうし。
465名無したちの午後:2006/03/18(土) 00:35:58 ID:XiFYq+Oe0
やっぱあきら絵は暗い部屋で精液塗れが一番だと思うの
466名無したちの午後:2006/03/18(土) 01:07:56 ID:APcxe7WW0
あきら絵は液体描写にねっとり感が足りないと思うのだがどうだろうか?
467名無したちの午後:2006/03/18(土) 01:26:31 ID:pKiMrLot0
というかあの拡散ハイメガっぽい射精描写は変えて下さい。
いやマジで。
468462:2006/03/18(土) 01:42:55 ID:YOGOwK320
>>463

私も鬼門やBLOODROYALのような絵が好きですが・・・

Darlingみたいなバカップルの作品になってしまうんでしょうか・・・
469名無したちの午後:2006/03/18(土) 06:07:02 ID:71V6BW7Y0
>『ノストラダムスに聞いてみろ♪』
>ブランド Lime
>発売日未定 原画 あきら シナリオ あごバリア
>ジャンル コミカルドタバタ恋愛AVG

>>468
ライターのあごバリア氏の代表作『SHUFFLE!(Navel)』『くれいどるそんぐ(ういんどみる)』
どう見てもバカップルのような作品です。
本当にありがとうございました。
470名無したちの午後:2006/03/18(土) 06:41:43 ID:VtKEmk0I0
Blessは結構よかったよ。>あごバリア
471名無したちの午後:2006/03/18(土) 12:00:59 ID:o0WosVRG0
少しは、キターーーーーーーーーー!!ってはしゃげよ、もまいら。
472名無したちの午後:2006/03/18(土) 13:06:02 ID:UErxk9Tt0
いや買う気満々だけど。もとより凌辱はそれほど
473名無したちの午後:2006/03/18(土) 18:50:33 ID:D4mqRvfUO
ようやく復活か 長かった(TдT)
押すも久々に買う
凌辱キボンヌ _| ̄|○
474名無したちの午後:2006/03/18(土) 19:08:58 ID:u8+CpRdo0
アンジェにアナル責めのような絵で復活してください。
475名無したちの午後:2006/03/18(土) 19:11:15 ID:Ts5pKWdC0
もう凌辱では売れないし趣味でもなかったんだろ、元々。
476名無したちの午後:2006/03/18(土) 19:13:56 ID:U/zT701d0
いや、普通に同人じゃそういう作品を書いてるんだが…。
477名無したちの午後:2006/03/18(土) 21:04:13 ID:CkILjLkn0
ミルテ姫で復活。
478名無したちの午後:2006/03/18(土) 22:20:12 ID:Ts5pKWdC0
精々数十ページの同人とえろ下では流行がちがう。

ところでここLimeスレになるの?
479名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:26:15 ID:ys1bF/ur0
いや、陵辱シーンはあきら女史本人が好きなシチュエーションだった気がする・・・

バカップルですか・・ちゅんく女史とは完全に分かれたのか・・
480名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:57:55 ID:eXySDl3L0
>>478
系列的にイってNavelスレになるでしょう
たぶんここはすれ違いになるのでは?
481名無したちの午後:2006/03/19(日) 01:19:03 ID:AeJWRAyQ0
ようやくkylieプレイしてる所だけど、何回やっても大洪水ENDしか出neeeee
今日半日くらいずっとテレザの尻ばっかり追い掛け回してるのに・・・

一応「攻略のヒント」は見ながら進めてますが、
これってもしかしてノエルの部屋でパラメータ触ったらダメ?
482名無したちの午後:2006/03/19(日) 01:29:29 ID:98LWAXQ+0
今回は攻略するには保護者にも顔を見せないといけない健全仕様となっております。
483名無したちの午後:2006/03/19(日) 11:10:50 ID:AeJWRAyQ0
ぅゎぁぁぁぁぁ
そういえば3週目くらいから面倒臭くなって兄貴に会ってなかった
>>482ありがとう
484名無したちの午後:2006/03/19(日) 15:35:51 ID:AoEayl8X0
そう。ロイ(姉貴)に会わないといけないんです
485名無したちの午後:2006/03/19(日) 18:15:04 ID:98LWAXQ+0
そーいえば調教モノの主人公で一日お気に相手の母親に
顔見せにいったのなんてこいつがエロゲ初じゃなかろうかw
486倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/03/20(月) 07:35:18 ID:lJOBtwK60
>>480
artの話題をRiddleSoftスレに回して、
LimeネタはNavelスレに回して。
このスレはかつてのちぇりーだけにするとか。
487名無したちの午後:2006/03/20(月) 20:48:13 ID:WFPsaihSO
あきら先生のスレ
488名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:32:06 ID:67XIjIOK0
KYRIE(キリエ)ってBloodRoyal3だったのか
当時の評判はどうだったの?
後期ちぇりーではCRAVE10が良かったが他はあまり記憶にない。

artの原画家はかなり色っぽい絵で好きなんだが
シナリオ関連がだめだよな・・・
Riddleはさらにシナリオだめ杉
489名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:41:16 ID:Bg39Ap8w0
CGで言えば最終作だけあって美麗なのと立て込んで作ったから
ってのがわかるのが混在している。ストーリー、システム的には
恋愛パート従来より強し。調教杜撰。こんなもんじゃないか?
490倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/03/22(水) 18:58:04 ID:M0EK8zkN0
前にも書いたけど主人公が調教してるんじゃなくて、
明らかに他の存在にのっとられて調教してるのがね。

Exileの時は、主人公の邪悪な意思で調教してるからまだのめり込めた。
491名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:08:19 ID:Bg39Ap8w0
しかも本人と姫全員が殆ど最初から相思相愛だから楠。
いっそ普通に恋愛するゲームにすりゃ良かったじゃん。
492名無したちの午後:2006/03/23(木) 01:13:24 ID:wBAiMHaP0
ちぇりーそふとのDOUBLEの4枚目の中身がわかりません。
何なのでしょうか・・・?
493名無したちの午後:2006/03/23(木) 01:21:26 ID:HdYKRD9A0
CD-DAじゃなかったっけ?
494名無したちの午後:2006/03/23(木) 01:27:23 ID:wBAiMHaP0
>>493
サンクス解決した。
CDチェック項目にチェック付けてなかったからCD-CAで音ならなかったのかか・・・
495名無したちの午後:2006/03/23(木) 01:52:53 ID:K6eXYnWx0
道でトマトを転がして遊んでいた明らかに池沼っぽい少女を
道義心から保護したら実は一国のお姫様でなぜか自分にベタぼれ。


こう書くと超展開にもほどがあるな。
496名無したちの午後:2006/03/23(木) 02:12:55 ID:EUUkvb+c0
そうか?よくある話じゃね?
497名無したちの午後:2006/03/23(木) 04:13:41 ID:sKFVf1SF0
ありえない展開を超展開と呼ぶのなら
通学路でぶつかった美少女が、転校生として主人公のクラスに編入、
というお約束もそうなるなw
498名無したちの午後:2006/03/23(木) 15:33:08 ID:gy/5L7xxO
押す読んだけど凌辱じゃないんだな(´凵M)
次回作は調教凌辱もので
499倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/03/23(木) 20:57:19 ID:M7jLZsUH0
通学路でぶつかった美少女は、実は同じクラスの目立たない眼鏡っ子。
男子の間では"寝たくない女子No.1"。
500名無したちの午後:2006/03/24(金) 00:28:24 ID:VIfqq7Y10
ゴミ子と呼ばれるいじめられっ子だったが、
実は異世界のお姫サマ。

……あれ?
501名無したちの午後:2006/03/25(土) 18:36:54 ID:IB1GTlVb0
http://www.project-lime.com/
今日2006/03/25だよねえ?
502名無したちの午後:2006/03/25(土) 18:37:38 ID:Y2bgY5lM0
直リンするなよ
503名無したちの午後:2006/03/25(土) 21:45:46 ID:jm6AkAyw0
ただいま不倫中なんですがもう不倫はやめ
ようと思いますセフレが欲しいならここをおすすめ
します    http://ameblo.jp/wq3669551/

504名無したちの午後:2006/03/25(土) 21:48:33 ID:WLwKRDRF0
何この広告
最近になって急に復活したな
広告の末路を知らないのか
505名無したちの午後:2006/03/25(土) 22:44:20 ID:dawa2oew0
>>501
ヒント:予定は未定
506名無したちの午後:2006/03/27(月) 21:39:50 ID:AJ2nGmwF0
LIMEのサイト見れるようになってるよ
507名無したちの午後:2006/03/27(月) 22:32:26 ID:CDix8vAz0
limeはさすがにスレ違いじゃね?
次スレからはNavelスレかLimeスレにちぇりー/ARTを統合する?
508名無したちの午後:2006/03/28(火) 07:15:47 ID:3k1UL1Fl0
何で統合するの?LimeはNavelと統合
509名無したちの午後:2006/03/28(火) 09:46:53 ID:j8KSmYa20
塚、あきらと言えばくるぶしのイメージだんだけど
今回、垂れ目キャラばっかだな
510倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/03/28(火) 12:35:46 ID:FJ/ORuGa0
artはリドルの下にあるんだから、このスレ自体はリドルへ統合。
あきらの話題はNavelに統合。
511名無したちの午後:2006/03/29(水) 09:32:16 ID:59Nxa4jU0
ようはもう、ちぇりーは忘れましょうよ、みたいな。
>>510の感じでいいんじゃないすか、リドルが生きてるか問題だけど。

今のあきら絵、塗りの仕様か、あのほっぺの赤らめ方は・・・。
512名無したちの午後:2006/03/29(水) 10:26:01 ID:7JXaSzeP0
で、
このスレではもうあきらには触れないってこと?
513名無したちの午後:2006/03/29(水) 14:31:16 ID:OY9gcpwE0
咲夜姫の成分解析結果 :

咲夜姫の99%はやらしさで出来ています。
咲夜姫の1%は波動で出来ています。
514ほほほ:2006/03/29(水) 20:12:13 ID:G92tOEVH0
リドルは駄目くさい…いつ潰れてもおかしくないのではと。
昔からだけど発売や新作告知も大きくしないしパッチ等も出さないからねー
515倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/03/30(木) 20:51:56 ID:sX3L10RK0
>>514
というか、東方アグリー系は事実上壊滅だわな。
516ほほほ:2006/03/30(木) 22:47:16 ID:Ta2irSsf0
西方のegoもリメイク出しまくり
ネタ尽きたのか?
517名無したちの午後:2006/04/02(日) 03:22:10 ID:kl/retPy0
「こすちゅーむ☆ぷれいやー」ってブルマでのエロシーンってありますか?
もし仮にあるのなら誰とのコスプレHですか?
518名無したちの午後:2006/04/05(水) 04:22:51 ID:rTfs6yFm0
西又みたいなゴミ原画家の居るメーカーの姉妹ブランドで書くとはな。絵もなんだかなぁ。
519名無したちの午後:2006/04/06(木) 20:49:58 ID:zDf93vbT0
と、ゴミ以下の>>518が言ってます
520名無したちの午後:2006/04/07(金) 01:26:51 ID:ufNnpnJK0
西又は嫌いだ・・・
17センチ以下は終わってる、17センチ以下じゃ処女膜にすら届かないとか、あれ思い出して欝になる
今は食生活の変化もあって平均17センチぐらいらしいが、平均無い俺は下を見てただただ欝になるばかり
521名無したちの午後:2006/04/07(金) 01:50:06 ID:YD5yBqKq0
で、西又は処女なのか
522名無したちの午後:2006/04/07(金) 02:02:21 ID:a9WmkCj/0
ちなみに本家バジブルスレでさえN又は嫌われてるので念のため。
523名無したちの午後:2006/04/07(金) 02:19:54 ID:q348Hudb0
ネタとして好かれてるよ
524名無したちの午後:2006/04/07(金) 03:43:00 ID:NbREiWri0
バジブルスレはライター儲の巣窟だから、絵には興味ないですって感じ。
525名無したちの午後:2006/04/07(金) 07:35:06 ID:eG9JUoKE0
★バーチャル社会の弊害から子供守れ 警察庁が研究会

・インターネットや雑誌、ゲームなどの仮想現実(バーチャル)社会を通じて、子供が
 性や暴力に関する情報に簡単に接し悪影響を受けている可能性があるとして、警察庁は
 六日、「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」を設置することを
 決めた。十日に初会合を開く。

 同庁生活安全局に事務局を置き、ジャーナリストの江川紹子さんや京都医療少年院の
 精神科医、岡田尊司氏、首都大学東京の前田雅英・都市教養学部長ら心理学、教育、
 法律の専門家ら十五人が委員を務める。

 今後、月一回程度の会合を持ち、子供の性を対象とするアニメ▽ネットに氾濫
 (はんらん)する性・暴力情報▽子供のネット、ゲーム依存−などの問題について検討、
 第一線のアニメ製作者らをゲストスピーカーに招いて意見を聞くなどして、今夏をめどに
 論点を整理して問題提起する方針という。

 討議内容のうち、アニメについては、児童買春・ポルノ処罰法の規制対象外となっている
 現状の是非なども論点とする。ネット、携帯電話などの有害情報については、将来的な
 規制のあり方も検討。専門家の間でも意見が分かれるコンピューターゲームの子供への
 影響についても、論点を明らかにした上で対応策を打ち出す。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000025-san-soci
526名無したちの午後:2006/04/07(金) 08:18:19 ID:bJ27p2NO0
どうせ表現の自由に引っかかってシッポ巻くのが落ちなのでわ
527ほほほの穂:2006/04/07(金) 12:39:17 ID:U4402sIF0
警察主体ならね。
真っ当な政治家が介入してきたらアウト
528名無したちの午後:2006/04/07(金) 14:49:25 ID:QXWVKf3F0
萌え産業でもってるようなもんの会社もあるから、そのうち
そいつらが団結して反対運動するでしょ。
駄目でもアングラで流通するだけだ。
529名無したちの午後:2006/04/08(土) 04:22:21 ID:XpWgiD3e0
そもそも潰されなくったって潰れそう
530ほほほの穂:2006/04/09(日) 19:03:27 ID:5vXCoCOi0
ま、業界から何かしらのアクションあるでしょ
知らないメーカーも多そうだが
531ほほほの穂:2006/04/12(水) 10:54:53 ID:6HkF7lQb0
全くアクション無いな
作り手は業界無くなってもいいと思ってるんかねえ
532名無したちの午後:2006/04/13(木) 00:52:02 ID:46SBuwvP0
業界より先にこの会社は(ry
533名無したちの午後:2006/04/13(木) 18:18:55 ID:kRCtrE0Y0
あきらはどうなるか
534名無したちの午後:2006/04/15(土) 14:29:14 ID:YT7VNz4N0
あきら先生がこの先生きのこるのはあきらめる。
535ほほほの穂:2006/04/15(土) 23:27:01 ID:DH5bMAp60
>>534
>あきら先生が、この先生キノコる?
一瞬何言ってるか解らんかったw
536ほほほの穂:2006/04/15(土) 23:29:08 ID:DH5bMAp60
連レスだがDOUBLEのころのイラストが一番良かったよ…
ムチムチしてるんだけど程よい感じとか。あの時のエロCG壁紙にしてたっけな。
537名無したちの午後:2006/04/19(水) 07:47:14 ID:9giHJ5SG0
過疎ってんな、ま、更新無いしな
538名無したちの午後:2006/04/25(火) 01:19:36 ID:qn1E8XnM0
>>536
オレなんて未だに壁紙、ひかるとクレアを気分で使い分けだぞ。
539名無したちの午後:2006/04/25(火) 20:11:06 ID:j4IS3sDI0
いいないいなDOUBLE買い直そうかな
540名無したちの午後:2006/04/27(木) 10:50:20 ID:400mbKzc0
しばらくまってノストラダムスに突撃しろ
541名無したちの午後:2006/04/28(金) 01:20:43 ID:m2quDyEp0
>>540
しばらくって言うか、軽く一年以上は待たされると思うぞ
あのメーカーは発表してから発売まで長いし。
542名無したちの午後:2006/04/29(土) 16:37:28 ID:wmyPKN7s0
親愛なる『糞部田芽我音』先生へ
先生と別れてからすでに5年ぐらい経ったでしょうか?
あれからいかがお過ごしですか?
多分先生のことですから、真っ当な人生は送れてないでしょうね。
すぐにキレたりくしゃみが「ふぁびょ!ふぁびょ!」だったりする人を雇ってくれるまともな会社が
あるはずないですから。
でもがんばってください! 精一杯がんばってください!
もう先生の作品を見ることはないでしょうけど、きっと後世まで語られるはずですから。
543名無したちの午後:2006/04/30(日) 07:08:02 ID:ijMwez5L0
ノストラダムスはシナリオちゅんく氏じゃないんスか
どうせならコンビで迎えてやればいいのになNavel
544名無したちの午後:2006/04/30(日) 08:56:23 ID:lKYIW83k0
睦さんの苗字忘れた
545名無したちの午後:2006/05/04(木) 00:07:53 ID:/lbwwxpF0
ちゅんくも嫌いじゃないが、少なくとも
単体だったら追いかける気にはならないな
546名無したちの午後:2006/05/06(土) 20:30:54 ID:MTgas6su0
今日、電車乗ってたら、前に原画家が二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから絵がどんどん首長竜に
なっていくのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!師匠勘弁師匠勘弁!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

代々木でもう一人、仲間らしい豚が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!あきらさんと羽鳥さん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何か ちゅんく ぽい名前)ではないか!イズミ&スダ!」
「イズミ&スダ!出た!イズミ&スダ出た!得意技!イズミ&スダ出た!名前を取ったスタッフが辞めても使い回し!
 これ!イズミ&スダ最後は看護婦だよ〜〜!」
ちぇりーそふとは限界だと思った。
547名無したちの午後:2006/05/06(土) 20:48:41 ID:TzlTMhj00
コピペ改変なんだろうが、普通につまらんな。
548名無したちの午後:2006/05/07(日) 10:33:54 ID:LmPPP9IL0
過疎スレに即レス、自演かwwww
549名無したちの午後:2006/05/15(月) 20:15:16 ID:UgWJINSi0
睦さんの苗字忘れた
大道寺だっけ?一柳?
550名無したちの午後:2006/05/16(火) 10:42:29 ID:jFWvKpep0
あきらさんてコアマガジンの特典アニメに描いてない?
551名無したちの午後:2006/05/18(木) 20:38:51 ID:PwmGr5iw0
睦さんの苗字忘れた
橘だっけ?森永?


552名無したちの午後:2006/06/01(木) 20:40:07 ID:2XnyCIQ50
睦さんの苗字忘れた
御神だっけ?篠原?

553名無したちの午後:2006/06/01(木) 21:50:54 ID:G7+0VknL0
睦さんの苗字忘れた
山田だっけ?鈴木?
554名無したちの午後:2006/06/03(土) 17:53:41 ID:cvowseyg0
部屋の片づけをしていたらダブルの箱を発掘したので久しぶりにやってみた。
美沙もアリスも千秋先生ものぞみもなっきーも可愛すぎる……
けどやっぱりクレアが最高だよ(;´Д`)クレアタソハァハァ

番外でウッチーもイイ(・∀・)!!

やっぱこの頃があきら絵のピークだよなぁ……
今の絵も嫌いじゃないけど、ホワッっとしすぎているというかなんというか。
もうちょいキリリとして欲しいと言えばいいのかな。

と、昔を懐かしんでみた。

にしてもここ本当に人居ないなw
555名無したちの午後:2006/06/03(土) 18:08:18 ID:8KaGaktY0
サラだな…真のほうの
556名無したちの午後:2006/06/03(土) 18:59:16 ID:cvowseyg0
人いないとか言ったそばからカキコがあるし
何か忘れてると思ったらサラが抜けてたか、スマソorz
勿論サラもかわいいよサラ(;´Д`)ハァハァ

557名無したちの午後:2006/06/04(日) 00:29:31 ID:AXYKeKFz0
珍しくレスが多い
後藤かわいいよ(;´Д`)後藤
558名無したちの午後:2006/06/09(金) 01:19:11 ID:XilL3MxM0
今更だけど、あきらのノストラダムスの絵の崩れ具合は…
同人見る限りは一時期の微妙から比べたら、全体的に安定して
こなれてて来てるのに
559名無したちの午後:2006/06/09(金) 01:20:16 ID:+xcCgJ3/0
タッチが変わった・・・・・・ と思いたい
560名無したちの午後:2006/06/09(金) 17:24:19 ID:XRKUCZC90
他所様のブランドで描くワケだから、あんま個性を出すよっかも
他の絵師に合わせた方が良い、という大人の判断じゃね?
561名無したちの午後:2006/06/10(土) 14:48:11 ID:YE2ONw3S0
出たてなのか平積みだった小説下級生2のイラストがあきら氏だった
562名無したちの午後:2006/06/11(日) 22:04:06 ID:WAtvd9Ne0
睦さんの苗字忘れた
矢吹だっけ?飛鳥?
いい加減誰か教えて
563名無したちの午後:2006/06/14(水) 02:41:25 ID:XLihylRH0
誰かCRAVE×10のOPうpしてくれ……or2
564名無したちの午後:2006/06/14(水) 02:43:48 ID:40UEwP9g0
ローカルルール読め馬鹿
565名無したちの午後:2006/06/14(水) 20:56:20 ID:c9CFr3WS0
睦さんの苗字忘れた
古舘だっけ??
566名無したちの午後:2006/06/14(水) 20:56:44 ID:kxBGqJ/C0
何でこんな過疎スレで物乞いしてんだ

2ch外に盛況な物乞い板などいくらでもあるだろうに
567名無したちの午後:2006/06/14(水) 21:25:24 ID:PeLYmnaI0
ここまでわざと間違えてると何か狙ってるとしか思えん
正解以外9人出たからもう来ないだろうな。
568名無したちの午後:2006/06/14(水) 23:43:09 ID:WqmltYko0
スレ違いかもしれないけどartのシナリオライターのなかひろって辞めたの?
569名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:35:34 ID:2VbTaiCn0
>>563
CD買え
570名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:46:57 ID:8FRq2I0/0
"Philos/vocal"のフルバージョンって、あったっけ?
571名無したちの午後:2006/06/15(木) 06:02:39 ID:qJOK2K0i0
Exileを久々にプレイしたら音声が出なくなった。鬼門妖異譚も音が出ない、他のパソコンソフトは
音が出るんだがだれか原因わかりませんか?
572名無したちの午後:2006/06/15(木) 06:48:08 ID:lII8q9AB0
今までは出てたのに急に出なくなったのかどうか
573名無したちの午後:2006/06/15(木) 10:31:43 ID:dZQ1V5lA0
cdとmidiを間違えてたとかいうベタなオチだったら許さんぞ。
574571:2006/06/15(木) 13:06:07 ID:MPXbQQFD0
ゴメン言葉足らずだった、音は出るんだが声がでないんよ、環境設定をどう弄ってもでない、
しかし他のメーカーのはソフトは出るからパソコン自体には問題ないと思うんだが・・・
575名無したちの午後:2006/06/15(木) 21:09:13 ID:2VbTaiCn0
>>570
エナフィーのCDに入ってるのがフルver
576名無したちの午後:2006/06/16(金) 01:37:32 ID:nKCzBter0
>575
つ[多謝]

>574
鬼門はフルボイスではない
577名無したちの午後:2006/06/16(金) 01:52:51 ID:ntsHMJ+A0
もしサウンドカードがSBだったら、とりあえずアクセラレータを下げてみると吉
578名無したちの午後:2006/06/16(金) 20:59:33 ID:0GZAGH3Z0
>>576
ちなみにフルver2分しかないから
579名無したちの午後:2006/06/17(土) 19:28:06 ID:uNTXs/UX0
葉山睦美ね やっと思い出した。あとカリンの苗字は?
秘奥義だっけ?
580名無したちの午後:2006/06/20(火) 23:04:50 ID:RalfCnr40
・゜・(つД`)・゜・
581名無したちの午後:2006/06/21(水) 21:24:31 ID:AHmYmaR40
蓋馬鹿淋
582名無したちの午後:2006/06/23(金) 16:39:18 ID:N7X+A8i60
蘭は大橋
583名無したちの午後:2006/06/25(日) 16:09:32 ID:8DBjLeVs0
ヘブンズケージの後にやったからかもしれんが
深紅のソワレおもしろかった
584名無したちの午後:2006/06/28(水) 10:11:53 ID:WeICoRKJ0
>560
雑誌の表紙飾った絵は特に崩れてなkったからいまウプされてるのは
ホントにアイディアスケッチレベルの殴り書きなんだろ
585名無したちの午後:2006/07/04(火) 05:32:10 ID:0Y4gLYSK0
art動き無いなー
リドルもegoの絵師起用してる始末だし。
一つに統合されそうな予感
586名無したちの午後:2006/07/04(火) 06:00:49 ID:YBb6bW8I0
新人発掘や、過去作のサブ原画を昇格させるという方向には向かわないのだろうか・・・・
587名無したちの午後:2006/07/04(火) 09:17:51 ID:zhum23nw0
リドルの作品発表姿勢を見るに会社の上層部がかなりクソなんじゃないか?
もともとスタッフが流動的な業界だし、嫌な会社には居つかないだろう、と邪推
588名無したちの午後:2006/07/04(火) 15:29:20 ID:9sZidLWJ0
つかリドルの原画もういないんじゃね?
フリーではない以上、仕事してない時期の給料なんか会社側も原画に出さないでしょ?
589名無したちの午後:2006/07/10(月) 00:03:29 ID:iIpaz3fk0
いまさらながらDOUBLEやっているんだが、
鬼門+DOUBLEパックの説明書薄すぎて
技の覚え方とかようわからんorz

レベルが上がれば勝手に覚えていくのか?(´Д⊂
590名無したちの午後:2006/07/10(月) 00:08:27 ID:tc2uSrQt0
アイテムごとに覚えられる技がある。
もって戦闘繰り返すと覚える。じゃなかったっけ?
591名無したちの午後:2006/07/10(月) 00:15:49 ID:Kz/6rqoO0
たしか装備によって覚える
FF7みたいに
592名無したちの午後:2006/07/10(月) 00:16:23 ID:Kz/6rqoO0
リロードしてなかったようだ……
593名無したちの午後:2006/07/10(月) 00:33:16 ID:0cddIzVX0
そういえば

ものすごい回復の力があるから狙われているはずのアリスが、
ゲーム上では遠距離火力のみで回復技など一つも覚えない
キャラだったのに妙な違和感を覚えたw
594589:2006/07/10(月) 00:40:19 ID:iIpaz3fk0
>>590&591
レスサンクス!
過疎っているスレだから反応ないと思ってた。

戦闘面倒だけど、病院行って来る('◇')ゞ
595名無したちの午後:2006/07/10(月) 00:51:45 ID:0cddIzVX0
まあどうせ二週目以降スキップできるのだが、やる気あるなら

29階でマリナーズバット(アリスとクリ小僧がやたら強力な技を覚える)
50階で各キャラの最強武器(ひろったキャラに対応する。最強技を習得できる)が
初めて出る。勿論もっと深くに行けばあるがこれが一番速かったはず。
やり直せば何度でも取れる。

表ルートと裏ルートのキャラはどういう組み合わせだか忘れたが
一対一対応関係にあって、どちらかのレベルを上げて一度クリアすれば
ペアのレベルもあがるし、わざも覚える。極端な話一度目で全員99に
すれば裏面子も最初から99。

裏は自分で使うと弱い前ここで話題になったときボスとクリくらい
しか使えないという意見が多かった。

ものすごくレベルを上げれば絶対負けるはずのイベントでハルを倒せる
と言う報告があったが真偽不明。
596名無したちの午後:2006/07/12(水) 00:25:16 ID:vxE4w9gp0
味方レベルに応じて敵レベル上がる方式はどうも性に合わなかったなあ。
レベル30になってまでラダトームの城前でスライムレベル30と死闘したくないよ。

あと戦闘スキップのせいで裏&融合ルートの戦闘シーンBGMは名曲なのに損してる。
597589:2006/07/12(水) 21:07:53 ID:EE58xGkx0
2週目前半までは真面目に戦闘やってたけど
結局、その後は戦闘パートすっとばしでやりました(´・ω・`)

システムとかすごい快適だったし、
超強力ヒントモードで、攻略サイトいらずだし
シナリオはともかくCGも綺麗だったし
本当、なくなってしまったのが惜しい。
598名無したちの午後:2006/07/15(土) 23:38:48 ID:NgQ/L6vB0
復活するそうですよ、新ブランド立ち上げて
599名無したちの午後:2006/07/16(日) 09:12:59 ID:4x4Zdo4M0
ちゅんく復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
600名無したちの午後:2006/07/16(日) 15:03:12 ID:lzvuvHK+0
>>598
マジで! ソースは?
601名無したちの午後:2006/07/16(日) 20:53:39 ID:HroHjI160
>>598の脳内
602保守:2006/07/16(日) 20:58:04 ID:nW43CE7U0
■日テレ:平野亜由子(記者)は反省して謝罪してください■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1153034626/
エロゲーの法規制強化を主張する女記者(動画あり)
603名無したちの午後:2006/07/18(火) 23:59:57 ID:LbxO0pjb0
604名無したちの午後:2006/07/19(水) 00:41:59 ID:8FAdmVYS0
>>603
映画化キボンヌ
605名無したちの午後:2006/07/19(水) 02:01:24 ID:LKlneXRz0
うちもBくんみたいな わだいせいのある
らいたーがいれば もっとかいしゃを つづけても
よかったんだけど」

この部分が特に気になるんだが。ちゅんくそんなに問題あったか?
606名無したちの午後:2006/07/20(木) 22:41:56 ID:ZdgK0tNt0
きたいはずれで やめたあとも ほむぺにわるぐちをかきつづける はんぞう とか
あきらとけんかして かいしゃをやめた はいじとなかがよかった ぬー とか

×→わだいせいのある らいたーがいれば
○→じゅうじゅんで おかねをかせぐ らいたーがいれば
607名無したちの午後:2006/07/21(金) 01:41:08 ID:fpqWTdrX0
きゃくのにーずをりかいして うれるものをかける らいたーがいれば

とならない点がアグリー系の限界なんじゃないだろうか
608名無したちの午後:2006/07/21(金) 18:50:07 ID:SMUJCJW+0
どちらにしろ、企画者でもないのに横から口出してくるプロデューサーがいる時点で、ダメだろ。
口を出すなら責任もって企画からやるべきだし、そうじゃないなら企画者とその作品製作時はできるだけ
対等に意見を交わすべき。

ゲーム会社じゃないけど、うちみたいな弱小会社でさえ当り前のことが、何故かゲーム会社だと上下関係に
拘って通用しないんだよな…。
609名無したちの午後:2006/07/21(金) 19:47:15 ID:0FYdO82Q0
一般企業の常識が通用しないのがゲーム業界だからねえ…エロゲに限らず。
610名無したちの午後:2006/07/22(土) 18:56:26 ID:zxT0u1tw0
http://www.whirlpool.com/home.jsp
系列下位新ブランドらしいがその日記の登場人物の一部はここにいるんだろうか
611名無したちの午後:2006/07/22(土) 18:57:17 ID:zxT0u1tw0
ttp://www.whirlpool.co.jp/
間違ったこっち
612名無したちの午後:2006/07/22(土) 19:35:00 ID:p6mcvz9f0
ソースは?
613名無したちの午後:2006/07/22(土) 20:36:30 ID:q450e15m0
>611
てんまそってまだ生きてたんだ。
614名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:14:15 ID:AXELjw1L0
>>610
・ブランド名が違うだけで中は全員Riddleスタッフ
・ブランド名が違うだけで中は全員Artスタッフ

どちらかだな
615名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:43:26 ID:BWGeEnxb0
・ブランド名が違うだけで中は全員CRONUS@2001スタッフ
616:2006/07/23(日) 19:57:36 ID:JO7lKg9v0
そんなことよりもわれらがArtを応援しようよ

>>613
てんまそさんは今パソコン雑誌で結構見かけるよ
あちこちで原画をやってるみたい
617名無したちの午後:2006/07/23(日) 23:57:42 ID:oxwv6yhT0
>>616
artはシナリオ書く人がいないからもうだめぽ
618名無したちの午後:2006/07/24(月) 00:31:18 ID:bzsRzSjH0
>>615
619名無したちの午後:2006/08/02(水) 11:56:52 ID:CWrR5KwI0
まあ、ここの系列は社員も苦しいよな。
正社員として拘束されても、給与は外注と同じ歩合制だし。
ブランドと心中する訳にもいかんし、他の仕事もせんとな。
620名無したちの午後:2006/08/08(火) 22:37:03 ID:d1OI7obf0
ちぇりー末期の頃から「東京都新宿区舟町2」は変わっていないが、
いつから、「第2さくらビル」 第2が付くようになったんだ。
       ~~~~
621名無したちの午後:2006/08/09(水) 01:52:09 ID:GxHS9bFm0
・後から「第1さくらビル」が出来た
・誤配防止のために正確に住所を記載するようになった

このどっちかだろ。
622名無したちの午後:2006/08/09(水) 07:43:25 ID:s+GAxrjO0
隣の安いビルに引っ越した
623名無したちの午後:2006/08/11(金) 11:54:29 ID:GhgpOAcE0
ちぇりーのソフトをそりゃもう一杯入れてたHDが故障。修理に出したら新品交換してくれたOTL
624名無したちの午後:2006/08/11(金) 12:03:13 ID:zts6fHCv0
もう一度インストールすればいいんじゃね、と
一応
625名無したちの午後:2006/08/11(金) 12:09:13 ID:GhgpOAcE0
今から全部やりなおすんかい。
BRといいDOUBLEといい割と手間かかるのばっかりだ…
626名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:12:39 ID:v0OGeRAU0
うさうさの本欲しいが売ってないな
627名無したちの午後:2006/08/16(水) 01:52:52 ID:caWQ9rOu0
以前うさうさのCD付き同人を買ったがCDドラマがさっぱり再生できん
628名無したちの午後:2006/08/17(木) 17:14:20 ID:UE+VZQyA0
流れぶった切りですがジョンベネちゃん殺害の容疑者がタイで逮捕
ttp://www.sankei.co.jp/news/060817/kok029.htm

・・・・・当時の米国マスコミの加熱報道っぷりに煽られてか
俺もすっかり近親者が犯人だとばかり思い込んでいたが違ったのか。
てか、美人のお母さんは癌で6月に亡くなってたのかよ。
629名無したちの午後:2006/08/17(木) 19:34:32 ID:CVy/Ybq20
まあ、遺体の見つかった場所が場所だったからなあ…。
両親に疑いの目が向けられても仕方ないだろうな。
630名無したちの午後:2006/08/19(土) 02:07:24 ID:UEDDHoTL0
Art3作品の設定全部説明してくれる神はいねいか?
631名無したちの午後:2006/08/19(土) 15:40:09 ID:i7VumiRV0
つくってる奴らもよくわかってなさげ
それがArtクオリティ
632名無したちの午後:2006/08/19(土) 18:50:37 ID:6aeDKLeU0
多分ちぇりーそふとの作品だと思うんだけど
女の子が目隠し半裸でさらし者みたいにさせられてて、(首に看板みたいなのが下げられてた)
ジャム?生ごみ?みたいなので汚されてるCGがある作品って何かわからない?
教えてエロい人。
633名無したちの午後:2006/08/19(土) 22:00:16 ID:dM8YaAUi0
ちぇりーではよくある事
634名無したちの午後:2006/08/19(土) 23:03:30 ID:YNyi41eJ0
ブラロイのさくや姫のイベントCG・・・かな?
ゲームも設定集もきれいサッパリ処分したから自信ないな。
635名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:32:19 ID:xdf/MMNk0
exileじゃないかと言ってみるテスト
636名無したちの午後:2006/08/21(月) 16:55:10 ID:qLXXCSkU0
>>632
EXILEの銀髪のヒロイン。名前忘れた…ミルカだったかな?
EXILEのパッケージの裏に載ってるCGだよね。たぶん…
637名無したちの午後:2006/08/21(月) 16:56:38 ID:a67FihFU0
メイドだったような気がするな…確か

エロかったなあのゲームは
638名無したちの午後:2006/08/21(月) 18:35:00 ID:9uqewqo50
EXILEのカレン シスターのお姫様
変態の調教シーンで見れます
639632:2006/08/21(月) 19:46:58 ID:TKthMUz90
みんなありがとう。
早速中古を探してみる
640名無したちの午後:2006/08/22(火) 10:40:25 ID:Qetv22o+0
条件が厳しすぎて攻略ガイドがなかったらキツイCGもあったな。
641名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:27:12 ID:u0qr5tgZ0
EXILEはマジ名作!! いまだにやってるヽ(´ー`)ノ
642名無したちの午後:2006/08/27(日) 01:40:32 ID:+8e/LYHo0
DOUBLEだけは未だにHDDに残してあるなあ……。
たまーに思い出したように心臓抉られるクレアたんを(ry
643名無したちの午後:2006/08/27(日) 16:16:26 ID:lG/vmwDJ0
DOUBLEはCLAMPの「X」
EXILEは紫堂恭子の「辺境警備」が見え隠れするけど
他の作品にも発想元とかネタ元らしきものある?
644名無したちの午後:2006/08/28(月) 15:33:55 ID:j/vzFuwH0
EXILEのどの辺が「辺境警備」なの?
645名無したちの午後:2006/08/28(月) 17:54:30 ID:HjoTVNssO
・ 背高さんと同じく黒づくめの主人公
・ 辺境警備で背高さん登場時の副題が『EXILE ー放浪ー』
・ 祭の日にデート
・ プレゼントが「玉滴石」
・ スフレの話題もあったような
・ 両作とも舞台が追い遣られた僻地…てのは要らん故事つけか。

最近プレイしてないけど、すぐ思い出せる範囲でこんな感じ。
646名無したちの午後:2006/08/29(火) 20:13:33 ID:8XrT6wVe0
パクリなの?
647名無したちの午後:2006/08/29(火) 21:42:56 ID:1xG0YGcK0
ハア?
648名無したちの午後:2006/08/29(火) 21:51:16 ID:d0NsHEO70
まあ。
649名無したちの午後:2006/08/29(火) 22:02:34 ID:1xG0YGcK0
んこ
650名無したちの午後:2006/08/30(水) 10:19:25 ID:J+AZPdia0
パクリなの?
651名無したちの午後:2006/08/31(木) 21:04:02 ID:bw3GdFZ/0
ハア?
652名無したちの午後:2006/09/03(日) 08:42:36 ID:wf3iBeh/0
パクリなの?
653名無したちの午後:2006/09/03(日) 18:33:35 ID:HQKxLuv20
654名無したちの午後:2006/09/03(日) 21:32:42 ID:RiT8rqOE0
ハア?
655名無したちの午後:2006/09/04(月) 00:00:51 ID:UhrLFhSG0
パクリなの?
656名無したちの午後:2006/09/04(月) 01:18:47 ID:iUKZmaqf0
まあ。
657名無したちの午後:2006/09/04(月) 21:43:54 ID:huo7ypVR0
なぜここがちぇりーそふと18なんだろ?
ちぇりーそふとはあきら氏がディレクションしてたんだから、関わってなければ
後継にならないんではないですか?
658名無したちの午後:2006/09/04(月) 22:08:28 ID:EKnCIjGT0
「ちぇりーの過去作をここで話してもいいか?」というだけのこと
659名無したちの午後:2006/09/04(月) 22:15:44 ID:1DNny7Ef0
ちぇりー滅亡・art設立のときに、ちぇりーの名前を外そうやとか、
ちぇりーの各タイトル・ジャンルで葱板(当時作品板は存在せず)に立てようやとか、
話し合ったんだけど、当面は合同スレで行こうってことになって、
そのうち住民が少なくなって、どうでも良くなった。
660名無したちの午後:2006/09/04(月) 23:02:00 ID:huo7ypVR0
じゃあ真面目に次からartだけでスレ番号つけたらどうですかね。
どう考えてもちぇりーそふととは関係ないでしょう既に。
661名無したちの午後:2006/09/05(火) 01:09:38 ID:iNCV7MMb0
君がそうしたいならそうしていいよ
662名無したちの午後:2006/09/05(火) 16:45:31 ID:wsQDK0UH0
というか、ARTってまだ活動する気あるのか?
鳴滝はSweetPNSリメイクの追加原画とかやらされてて、
リドルに良いように使われているような感じだが。
663名無したちの午後 :2006/09/05(火) 21:37:18 ID:4rfmW2id0
OHPの掲示板に
>現在のところArtブランドによる作品の制作や予定もない状態
と書かれている
664名無したちの午後:2006/09/05(火) 22:32:18 ID:DPD4ZdkZ0
次スレ、いらないかもな。
665名無したちの午後:2006/09/06(水) 18:52:34 ID:sVOiPlQ00
主題歌にI'veが無かったからちぇりーは負け組みになった
666名無したちの午後:2006/09/06(水) 19:35:14 ID:N98X6kRo0
おいおいここに来てそんな釣り・・・汗
667名無したちの午後:2006/09/06(水) 20:01:37 ID:t3niSzrc0
まー、I'veに頼んでおけば、高野ふじおのパクリ事件に
巻き込まれることもなかっただろうしな。

何より馬鹿ちゅんくが「私らも被害者です。」っつーて、
パクリ元を挑発することもなかっただろう。
668名無したちの午後:2006/09/08(金) 20:44:18 ID:8bV0HDo80
ふじおパクリ事件で無言のちゅんくに「CRAVE10楽しかったよ」と言ったら


  ( '∀`) J('A` )し
  (_ _)   (  ) ┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ちゅんくは 「こちらも被害者なので」 と言ってマジ切れした


  ( 'A`) J(`A´ )し
  (_ _)  (  ) ┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  

ttp://bsvmusic.pos.to/pirate/99.html
669名無したちの午後:2006/09/09(土) 10:39:27 ID:QK738nMI0
ま、発売停止してもふじおから金回収できる見込みなかったから
発売続行したんだろ。
670名無したちの午後:2006/09/18(月) 21:16:09 ID:Ns76GOJL0
高野富士夫なんて犯罪者なんかつかわずI've使えばよっかったのに('A`)
671名無したちの午後:2006/09/21(木) 17:43:55 ID:E7eN1ELn0
まあ主題歌以外記憶に残ってないけどな
672名無したちの午後:2006/10/03(火) 07:04:35 ID:1rkVkrnO0
>123 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2006/10/02(月) 22:48:19 ID:OpXtD0cY0
>小ネタ。
>Ver.1.00と1.01でのスタッフロールの違いを一部抜粋。

>ゲームシステム調整:田中桂
>スクリプト:黒崎将弘 なかひろ 沙神楽緒沙
>↓
>システムデザイン:田中ロミオ
>スクリプト:黒崎将弘 なかひろ


元ライターのなかひろ氏はクロアプ行ったんか
673名無したちの午後:2006/10/04(水) 21:22:34 ID:zJOertsd0
Artはもう終わりなのかな
674名無したちの午後:2006/10/04(水) 22:18:24 ID:Tm1lcQS+0
まだ始まってもいねぇよ
675名無したちの午後:2006/10/05(木) 01:25:50 ID:cdicHosp0
書き方悪かったw
もう新作出さないのかな?w
676名無したちの午後:2006/10/10(火) 22:00:36 ID:hBQ3ktzD0
このスレも今スレで終了か
677名無したちの午後:2006/10/12(木) 20:11:44 ID:eJE6otfU0
じゃあな、おまいら
いつかまたどこかで会おうぜ
678名無したちの午後:2006/10/19(木) 22:20:00 ID:kkzYr63i0
こすちゅーむ☆ぷれいやーって、ソワレとヘブン関が好きな自分でも楽しめますか
679名無したちの午後:2006/10/20(金) 05:07:17 ID:9g8vS2OI0
Artのシナリオが楽しめるなら大丈夫だと思うよ
680名無したちの午後:2006/10/20(金) 17:02:16 ID:gjtuzIOe0
なかひろ乙
681名無したちの午後:2006/10/24(火) 00:45:50 ID:3mh0ZTYb0
麻生氏シリーズまだー?
682名無したちの午後:2006/10/25(水) 01:24:43 ID:r8HieJ2n0
ttp://em.nog.jp/detail.php?game=7583
なんじゃこりゃ
683名無したちの午後:2006/10/28(土) 12:13:47 ID:nLWIKQzv0
新作出るみたいだよ
↑のではなく、今度は3人姉妹の家に居候して・・・
という話らしい
684名無したちの午後:2006/10/28(土) 12:34:04 ID:FkUQF7d40
今更だが、先週のドリパにArtが出展してたので、見に行ったらなかったorz
だから、もうてっきり潰れたかと思ったが、よかった新作でるか

できれば、naive,ソワレ,ヘブンズゲート,の流れを汲んで欲しいな
685名無したちの午後:2006/10/28(土) 23:55:50 ID:mmWabBqQ0
ソワレは嫌いじゃなかった。つーか気に入ってた、ストーリーは。
だから原画家変えて。
686名無したちの午後:2006/10/29(日) 12:55:09 ID:Qo9kBTAdO
かわいそう
687倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/10/29(日) 18:16:41 ID:jPONqR290
とりあえずソワレとかの電波シナリオやめて欲しい。
688名無したちの午後:2006/11/04(土) 11:02:23 ID:WP9jhIgV0
こすぷれのほうがいいとおっしゃるか
689倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/11/04(土) 19:33:44 ID:N9n8j9XX0
どっちゃにしても破綻してるだろ。artのシナリオは。
あのライターだけでロボコン -200点だ。
690名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:26:14 ID:6Kh1cQnM0
なんだかんだで、ソワレとヘブンジケージは人気あるんじゃん
691名無したちの午後:2006/11/05(日) 10:09:15 ID:viluJ21/0
破綻しててもおもしろければいいよ
こすちゅーむはいまいちだったが
692名無したちの午後:2006/11/08(水) 16:49:47 ID:WLgX/wn40
BRって愛撫だけしてれば愛情あがるんだな。
意味わかんね
693名無したちの午後:2006/11/08(水) 23:18:45 ID:L1mtJ/xL0
スキンシップは基本です、多分。
694名無したちの午後:2006/11/10(金) 02:06:22 ID:idz1Jcn90
キリエやったんだがスロットが面白かった
695名無したちの午後:2006/11/10(金) 14:32:55 ID:OTWu0KW00
KYRIEはあれだな。EDがわかりずらい。
嫌いではないがユーザーによって話の解釈が違うと思う。
なんか説明的なのないのかな?
696名無したちの午後:2006/11/17(金) 04:09:34 ID:JGDGEnef0
CRAVE10がインストールできねぇ('A`)
インストールしてないのにアンインストールの場所あるし
697名無したちの午後:2006/11/17(金) 19:21:34 ID:37P0rqtL0 BE:157764839-2BP(55)
レジストリに記述が残ってる…訳でも無さそうだな。それ。
698名無したちの午後:2006/11/17(金) 20:14:09 ID:jzvVucWT0
以前に、アンインストーラを使わずファイル(+フォルダ)だけ消したとかいうマシンだと
そういうことになることがあると他のメーカーで知った
CRAVE10の場合どうなのかは知らんが、もうサポートページもないしな・・・
699名無したちの午後:2006/11/17(金) 21:28:12 ID:Cgoy2KM+0
サポートページならりぺあにあるが?
ちぇりーそふと で検索してどれでも良いから開けばいい
700名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:48:37 ID:JGDGEnef0
>>697-699
d
多分>>698の言う原因だと思う
フォルダごと消した記憶があるし
701名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:58:07 ID:JGDGEnef0
連レススマソ
りぺあのサポートページ通りにやったら
ねんがんのインストールの文字が見れた
ありがとう
702名無したちの午後:2006/11/21(火) 23:28:32 ID:rX4MWvve0
>701
そう かんけいないね
703名無したちの午後:2006/11/22(水) 00:07:27 ID:a3NjIEXg0
>695
太古の文明と天女(宇宙人)は全く別口(だよな?)

と言う点を抑えれば割と明快では
704名無したちの午後:2006/11/30(木) 15:48:35 ID:/j0afrx1O
さっきテレフォンショッピングのCMで、くるみ(CRAVE10)のBGMが使われてた……
ビックリしたのでパピコ
705名無したちの午後:2006/11/30(木) 17:27:26 ID:nX7pV/ut0
おまえ記憶力いいなあ
706名無したちの午後:2006/12/08(金) 13:58:51 ID:Sj0n5qs1O
漏れなんかアナログ録音でBGM集作った
707名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:47:03 ID:BpN5mCgZ0
DOUBLEのBGM今でも結構好き
708名無したちの午後:2006/12/13(水) 21:48:25 ID:i9tFDjt30
アンバランスのOPだけは今でも覚えてる。

midiを携帯の着メロに変換したこともあった。
実用はしなかったが
709名無したちの午後:2006/12/14(木) 22:40:14 ID:107EBSCK0
CRAVE×10のOPフルverは結局出なかったんだっけ?
音屋のCDにはショートverだったしorz
710名無したちの午後:2006/12/15(金) 04:02:09 ID:ef5dBXT70
もまいら誰か教えてくれ・・・
鬼門やろうとインストしたが曲が流れない・・・
声は出るんだが・・・

CD-DAじゃ再生できない落ちですか?

ちなみに鬼門+DOUBLEのやつインストした。
711名無したちの午後:2006/12/15(金) 12:57:46 ID:WkSRpd4d0
>>709
フルもなにもあの長さしか存在しない曲だっての、アホか
712名無したちの午後:2006/12/16(土) 01:27:27 ID:TpKl4m/W0
>710
一番若いドライブにCDをセットしないと音が出なかったような
713710:2006/12/16(土) 02:53:20 ID:uguQNUT40
>>712

まじっすか・・・。ありがとうございます。
出来ました!
これでまた楽しめる。
714名無したちの午後:2006/12/16(土) 03:29:57 ID:jCRSg4Om0
つか当時のゲームはそれに限らず多い。
二つドライブがあるなんて想定外だったからね。
715名無したちの午後:2006/12/19(火) 00:21:26 ID:KxrJWNpY0
まぁ今でも、光学ディスクドライブが
5インチベイ二つを塞いでる光景ってあんまり見ない
716名無したちの午後:2006/12/28(木) 19:46:25 ID:xVnAG73GO
鬼門とDOUBLEのセットが¥7280で古いのバラで買えば¥4500程度で買えるんだけど
追加シナリオで¥3000の価値有る?
717名無したちの午後:2006/12/29(金) 12:02:59 ID:v6QSzWNo0
ない
718名無したちの午後:2006/12/29(金) 15:46:14 ID:UAbfY9JG0
確かにない
719名無したちの午後:2006/12/29(金) 16:52:27 ID:E/GY6JvgO
そか、ならバラで買うとするよ
720名無したちの午後:2007/01/03(水) 21:13:58 ID:lvI6og860
今年もちぇりーそふとの年でありますように
721名無したちの午後:2007/01/04(木) 02:36:52 ID:VgOZLTxy0
ちょっとまて、昨年はちぇりーそふとの年だったのか??
722名無したちの午後:2007/01/05(金) 11:08:57 ID:jh5aZmF+0
unbalanceやdoubleはXPでも動くのかな?
723名無したちの午後:2007/01/05(金) 11:42:05 ID:Tn2fNoch0
doubleは知らんがunbalanceは動く
724名無したちの午後:2007/01/05(金) 18:51:45 ID:1xkpcblb0
DOUBLEも鬼門もXPでやったよ
セットじゃないほうで
725名無したちの午後:2007/01/11(木) 15:22:32 ID:9NkaLfbL0
ちぇりーそふととcronusはOSよっかサウンドカードが原因で動作不良ってのが多かった
726名無したちの午後:2007/01/12(金) 07:04:06 ID:lwGH1vOj0
727名無したちの午後:2007/01/13(土) 13:45:44 ID:LPumP18P0
黙れ犯罪者
728名無したちの午後:2007/01/24(水) 23:36:15 ID:REBpGT5s0
今更ですけど教えてください。
Heaven’s Cageの未央って本当は妹じゃないってことでいいの?
>>144>>145を読む限りでは、そう思えるんだけど。
729名無したちの午後:2007/01/24(水) 23:37:44 ID:REBpGT5s0
すいません。
未央じゃなくて、奈央でした。
730名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:20:04 ID:mARJlvJ7O
主題歌をI'veにしなかったのが理由
731名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:32:59 ID:8WiQ8VGy0
>>728
それでOK
732名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:19:40 ID:G5eXJ0R8O
アンバラの資料週買った
733名無したちの午後:2007/02/04(日) 17:16:45 ID:4d4Tswha0
Artの資料集でねーかな
734名無したちの午後:2007/02/07(水) 21:30:37 ID:PRo9rsfgO
ダブルの資料週ってあるの?
735名無したちの午後:2007/02/19(月) 16:57:02 ID:cwZ0PUTb0
ちぇりーそふとの墓場まだ引っかかるのか
736名無したちの午後:2007/02/21(水) 01:44:05 ID:ESaxsKmB0
>>734 ダブルの資料集は無いかと
737名無したちの午後:2007/02/24(土) 16:41:04 ID:B/UxuD590
既出だろうし、スゲーいまさらなんだけどナイーブのプロモーションブック
の追加の新薬ってなに?
もしかしてインストールし直して最初からやり直さないと出ない?
738名無したちの午後:2007/02/24(土) 21:36:22 ID:55NhrcTz0
妹?かなんかとセックルできるようになるんじゃなかった?
739名無したちの午後:2007/02/24(土) 22:23:43 ID:B/UxuD590
主人公の妹登場、シナリオ・CGの追加、新薬登場。
って書いてある(本の背表紙で確認した)
つーか妹はわりとどうでもいい。
新薬はなにか、誰に使えるのかが気になる(彩名希望)
740名無したちの午後:2007/02/25(日) 03:42:42 ID:7qVyLB2X0
以前、ちぇりーでグラフィッカーをやってた
泉秀雄さんって今はどこかで活動していますか?

サイトもあったはずですけどとっくに消えててわからないもので。
741名無したちの午後 :2007/02/26(月) 02:06:06 ID:3R/+AxCW0
新薬って、菜摘と妹の人格交換
だったと思う
742名無したちの午後:2007/02/26(月) 18:07:01 ID:X28vyNox0
>>741ありがとう。
なんだよそれだけかよ。表紙の文句にだまされた。
いや、「新薬登場でキャラクター激変」ってとこはあってるか。


743名無したちの午後:2007/03/11(日) 12:34:19 ID:KMoJAMBF0
ずばりヘブンズケージってどうですか?
面白いですか?
絵と設定は好きなんですけど。
744名無したちの午後:2007/03/15(木) 13:07:46 ID:N/e1xcoP0
Q. 「○○(エロゲーのタイトル)」は面白いですか?
A. ある作品を面白いと思うかどうかは本当に人それぞれであるため、ここで不特定の
誰かに聞いてもあまり参考になりません。テンプレのレビューサイト一覧からサイトを
巡ってみて、自分と感性が近そうな人が書いているレビューを参考にした方がいいでしょう。
745名無したちの午後:2007/03/18(日) 21:45:47 ID:NPZ8S4P80
4日返答がないということが一番雄弁に物語ってる希ガス
746名無したちの午後:2007/03/27(火) 23:45:54 ID:6OQWmtO50
EXILEプレイしているんだが、射精差分が無い。これ仕様?
EXILEは2000年発売だが、この頃は、差分無いのが一般的だったのか。

2002年発売のCRAVE×10には、差分あったのに。
747名無したちの午後:2007/03/28(水) 06:11:16 ID:gSLIuT3F0
CRAVE×10は飛び散りすぎ
748名無したちの午後:2007/03/28(水) 11:05:46 ID:s0y2nfbe0
少女、汁だくで

少女汁だく一丁!
749名無したちの午後:2007/04/01(日) 01:19:35 ID:rjYE92rT0
>>747
確かにヒロインの首、何回か飛んでたな
750名無したちの午後:2007/04/01(日) 17:36:35 ID:CPFUnoUM0
アイコンじゃねーのか
751名無したちの午後:2007/04/02(月) 21:03:29 ID:p6Ezxzyb0
ところでNaiveのOPが倖田の曲に似すぎている件
752名無したちの午後:2007/04/09(月) 21:11:35 ID:/YHuhrUS0
アイブを音楽に使わなかったから倒産した
753名無したちの午後:2007/04/20(金) 19:48:33 ID:bXyZ+Ah30
あえて地雷を踏んでみようかと思います
ところでSkyってXPでも動く?
754名無したちの午後:2007/04/24(火) 12:52:54 ID:s4QSCY4S0
アイブを音楽に使わなかったから倒産した
755名無したちの午後:2007/04/25(水) 18:28:23 ID:hbq2UCq20
skyのふた馬鹿は桜坂かいの最高傑作だと思うんだ
756名無したちの午後:2007/04/27(金) 18:00:43 ID:cM/2Efc2O
KYRIEのDVD版でやってるんだが、おまけのシンシアの回想(オナ2、3)がクリックしても見れないんだけど、仕様?
757名無したちの午後:2007/05/02(水) 19:31:58 ID:ssGed76K0
久しぶりにきたらサポートスレになってるね
Artの動きが一年以上ないんだけど、新作作ってるのか、はたまた潰れたのか・・・
758名無したちの午後:2007/05/06(日) 00:17:42 ID:/18F/Tka0
あ〜懐かしいな。ちぇりーそふとはDOUBLEが傑作だったな。
今でもベスト5に入る出来だ。
759名無したちの午後:2007/05/11(金) 07:55:49 ID:6UdjiRep0
今更neige+永遠の都買ってみた。900円だった。

・・・・圭子のCG3枚目の右上がどうしても埋まらねぇorz
バグとかじゃないよね?一応攻略サイト見てやったんだけどなぁ。
760名無したちの午後:2007/05/13(日) 21:39:02 ID:AxiVVaBq0
見てないのか、見たけど埋まらないのか
761名無したちの午後:2007/05/15(火) 20:29:51 ID:R0Rr64iE0
cronusのスレがない( ゜д゜)ポカーン
762名無したちの午後:2007/05/16(水) 02:13:50 ID:3Tonm1Jh0
そりゃエロゲ板以外には無いだろうなぁ
763名無したちの午後:2007/05/16(水) 02:35:48 ID:xao/+5uY0 BE:116862454-2BP(350)
764被害者スタッフの会会長:2007/05/17(木) 21:56:00 ID:fRzMlFIm0
そろそろ真実を語るべき時が来たようだな。
765名無したちの午後:2007/05/17(木) 22:37:02 ID:qQ5V+t6F0
kwsk
766名無したちの午後:2007/05/17(木) 22:53:59 ID:DbcG2iaQ0
『葵羽鳥とてんまその画力の差について』
767被害者スタッフの会会長:2007/05/17(木) 22:56:06 ID:fRzMlFIm0
滅亡した某会社はなぜ悲劇的な末路をたどったのか。
それはすべてトップに原因があった。
トップのおかげで3人新しいスタッフが入ったら5人の熟練スタッフが辞める組織になったのだ。
普通のゲーム会社でもそうだろう? と思う人間も多いと思う。
だが、規模が違う。そしてスパンも全然違う。
15人に満たない会社で三ヶ月に一度このような入れ替わりがあったのはこの会社ぐらいなものだろう。多分w
768名無したちの午後:2007/05/18(金) 02:03:39 ID:S0PKik2r0
さとちってCLOVERだかROOTだかのゲームで名前見たけど
今もまだ業界にいんの?
769名無したちの午後:2007/05/18(金) 03:32:43 ID:p/6BUfk30
ビル建てて計画的に終了したのが悲劇的な末路なの?
770被害者スタッフの会会長:2007/05/18(金) 23:16:39 ID:rVLCZWDS0
もっとも悲劇的だったのはスタッフたちであろう。
夢を持って地方から出てきた若き才能たちを、完全使い捨て制度で雇ったあげく
トップのストレス解消として毎日罵倒されるわけだ。夢砕かれた若者たちは悲劇的なことこの上ないのだよ。
771名無したちの午後:2007/05/19(土) 00:46:54 ID:MGbDgHAQ0
アグリー系のイベントでのサイン会は地獄だっただろうな
772名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 22:05:34 ID:GrY5kv2X0
DOUBLEにおいての最大の見落としは融合ルートにアリス&サラのダブルエンドがなかったこと
タイトルがDOUBLEなんだから純×アリス、ハル×サラの双子同士のエンドがほしかった
加えてアリスは表のメインの割には影薄い
美沙とかクレアとかのほうが印象に残った
773名無したちの午後:2007/05/22(火) 23:53:10 ID:mNsqH1W/0
融合見た時点でサラもアリスもミサもそれとなく
距離を置き始めてるからなw
774名無したちの午後:2007/05/24(木) 13:44:21 ID:xhZfdPW90
DOUBLEのエロをエグザイルくらいにすればネ申だったのに
775名無したちの午後:2007/05/25(金) 00:20:36 ID:68ELORR60
EXILE、なんで王子が呪われることになったんだっけ?
776名無したちの午後:2007/05/25(金) 01:04:29 ID:uS9VPXur0
父「なんとしても隣の国の王妃横取りしたい」
ロザリー「お前が手に入れる一番美しいものと引き換えに願いをかなえてやる」
父「王妃って落ちですかwww」
ロザリー「OK,それはなし」
数年後
ロザリー「お前の息子よこせ」
777名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 10:22:48 ID:3g6dVr1l0
EXILEのメインを張っているのはガチアザリー
なんたってタイトル画面でアザリーの曲使ってるくらいだし
778名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 19:43:58 ID:FQaA+ONd0
>>777
よくよく思い返せばアザリーじゃなくてアンジェだ
なにボケてんだろ
779名無したちの午後:2007/06/02(土) 00:22:05 ID:r49I2/zc0
保守
780名無したちの午後:2007/06/04(月) 21:16:04 ID:1IUPDnPR0
桜は漏れの嫁
781名無したちの午後:2007/06/14(木) 01:13:25 ID:YkUzz0Vr0
久々にKYRIEやった。
なぜか泣けた
お前ら中古でもいいから買えよ、DVD版を

http://www8.axfc.net/uploader/15/so/N15_26798.zip.html

Pass:KYRIE

Pass:blood3
782名無したちの午後:2007/06/14(木) 02:09:23 ID:Xl/Cu3+C0
これなんだ?
783名無したちの午後:2007/06/14(木) 06:26:55 ID:pyHer9jd0
>>782
↑ うpろだのDLパス
↓ アーカイブのパス

内容は、KYRIEのユーザーズマニュアル
784名無したちの午後:2007/06/14(木) 07:23:13 ID:Io2NB+jX0
なんか毎回洪水になって、まともにEND見てねぇ
785名無したちの午後:2007/06/23(土) 18:51:16 ID:S4NZ/U1l0
テレザは漏れの嫁
(声優は一色ヒカル)
786名無したちの午後:2007/06/23(土) 22:39:55 ID:4set6VQT0
一色はいらない子
787名無したちの午後:2007/06/24(日) 01:22:56 ID:pdg18AT00
アグリー系はなんで同じ声優しか使わないんだろ?
あの当時って他もそうだったっけ?
788名無したちの午後:2007/06/27(水) 23:57:16 ID:irkrIhrb0
今でも多いだろ
789名無したちの午後:2007/07/05(木) 20:38:50 ID:RnYMCILP0
橘和真は漏れの嫁(声優は一色ヒカル)
790名無したちの午後:2007/07/05(木) 21:50:07 ID:uJYiYv3Q0
小説版の和真テレカ当たった俺に初夜権がある
791名無したちの午後:2007/07/08(日) 06:01:08 ID:Z50hN72M0
ちぇりーのスレとかまだあったんだな…

初めてやったえろげがEXILEでした
792名無したちの午後:2007/07/09(月) 23:08:33 ID:sIt+3ZbtO
初めてやったエロゲがアンバランスでした
黒髪巨乳マゾッ子にはお世話になりました
793名無したちの午後:2007/07/11(水) 17:54:38 ID:eJKviDq+0
鈴原さやかは漏れの嫁(声優は萌木唯)
794名無したちの午後:2007/07/11(水) 21:47:56 ID:F3WRuolC0
俺の嫁は魚住純(声優は>>793でいいや)
795名無したちの午後:2007/07/11(水) 22:29:01 ID:StgzT6el0
俺の嫁は宮城リョータ(声優は>>793でいいや)
796黒い太陽:2007/07/13(金) 03:50:12 ID:4wAiz3N5O
ミルテ最高(ブラッドロイヤル)
797名無したちの午後:2007/07/13(金) 08:46:27 ID:1pTELq6x0
咲夜姫は俺の嫁
798名無したちの午後:2007/07/13(金) 10:06:22 ID:vQnsxKns0
CRAVE×10 の葵が好き
チョコレートごはん食べたい。
799黒い太陽:2007/07/13(金) 17:20:16 ID:4wAiz3N5O
797>お主も好きよのう。ミルテは、俺の嫁。娼婦の姉ちゃんは俺の愛人。
800名無したちの午後:2007/07/15(日) 00:23:01 ID:un83w7Py0
主人公が逆上したミルテに殺されるエンド(エンド名失念)での

「あんたなんか死ねばいいのよ!死になさい!」

というセリフが5年以上経った今でも耳から離れない。
それだけ衝撃的だったんだろうなぁ・・・
801名無したちの午後:2007/07/15(日) 00:34:10 ID:8l2aSJJW0
咲夜姫とミルテ姫が仲良くなった描写なんかかけらもないのに、
「咲夜姫ルート突き進んでぎりぎりでミルテ姫を手元に残して
咲夜を売ると”お前に人の心はないのか”と言って刺し殺される」
だっけ?


何と言う無明逆恨み。
802黒い太陽:2007/07/15(日) 01:41:43 ID:nEyBCL49O
ミルテはプライドが高く気の強い女【性格的に朝比奈みくると対照的】だからなあ。だけどミルテルートに進めば良い女。
803バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/07/15(日) 06:19:35 ID:8n+Wy7bx0
>>801
2人とも売るじゃなかったか?
確か咲夜が「あなたと添い遂げられないのなら」と自害して、ミルテが怒って主人公を刺し殺す。

それよりミルテが「あなたを愛したのかもしれない」「私もすぐ行きます」といって主人公を刺し殺す。
こっちの切なさの方が素敵。

804名無したちの午後:2007/07/15(日) 15:24:39 ID:yJq718bn0
しかし主人公を一発でぶち殺せる戦闘スキルがあるなら初日で殺れば良いのにw
805黒い太陽:2007/07/15(日) 18:26:28 ID:nEyBCL49O
ミルテは殺生が嫌なんだろう。なんて良い女なんだ。ミルテいや〇野薫里最高。
806名無したちの午後:2007/07/15(日) 20:35:59 ID:4iqRC4QhO
久しぶりにDOUBLEやってるけどやっぱ楽しいわ。
クレアの声が凄く好きだけど可愛い声じゃない(やたらカッコいい声)から人気ないんだろうな…とか思ってたあの頃。
807名無したちの午後:2007/07/15(日) 20:51:24 ID:8l2aSJJW0
クレアはそんな人気なかった気がする。
だってどう見ても桜姫の(ry
808名無したちの午後:2007/07/15(日) 23:56:15 ID:qbHF4TPkO
アンジェタンはぁはぁ…
809名無したちの午後:2007/07/16(月) 03:37:10 ID:i7QZ1eM50
葵タンはぁはぁ…
810名無したちの午後:2007/07/16(月) 12:08:35 ID:V3lvTYcyO
>>806
クレアは表ルートなら一番気に入ってたな
まあ、俺はサラに幸せになってほしい人間なので、中々純君で進める機会が無いが
811名無したちの午後:2007/07/16(月) 20:56:03 ID:YT6+H3iPO
クレアはまさに女ネ申
812黒い太陽:2007/07/16(月) 21:34:16 ID:GPMdmWsXO
そして【朝比奈みくる】は美の女神
813名無したちの午後:2007/07/16(月) 23:08:24 ID:C/2B5l5v0
携帯多すぎ
814名無したちの午後:2007/07/17(火) 11:40:00 ID:tzNdLp3G0
しかし、なんでDOUBLEの舞台は千葉だったんだろうな?未だに謎だ
と、千葉在住で、DOUBLEやって地元に愛情が持てた俺が言ってみる
DOUBLEの舞台となった場所をツアーの如く巡り行く、木更津を終点とし、
2泊3日の旅をやった2002年のそんな思い出。
815名無したちの午後:2007/07/17(火) 20:14:30 ID:+u891ppuO
Artになってからの作品やったことないんだけど、何かオススメってある?
816名無したちの午後:2007/07/17(火) 21:26:20 ID:qC2tbf2l0
DOUBLE
817815:2007/07/18(水) 01:11:42 ID:H6err4CsO
>>816
あれ、DOUBLEの頃ってもうArtに変わってたっけ?
ごめん、DOUBLEは買ってかなりやり込んだんだ
818名無したちの午後:2007/07/18(水) 01:30:56 ID:EQxouA+m0
ちぇりーの最後はキリエの筈だが
確かキリエに二つ過去のソフトが入っていたっけ。
819名無したちの午後:2007/07/18(水) 02:19:57 ID:6s6B3+fi0
それはDVD版のみ
820名無したちの午後:2007/07/18(水) 02:44:18 ID:Ijfzz4w9O
>>756に答えくれる人いないの?
CGは登録されてるんだけども…
821名無したちの午後:2007/07/18(水) 15:41:29 ID:2ZLQ+1LQO
>>815
ヘブンズケージは隠れた良作。
奈央かわいいよ奈央
822名無したちの午後:2007/07/18(水) 16:54:05 ID:FIEsl94y0
亀レスだけど


>>716
ひかるの初フェラがあるんだぞ!
823名無したちの午後:2007/07/18(水) 23:24:24 ID:15pA8RNr0
>>820
その前にそこまでやってない
824815:2007/07/19(木) 00:39:25 ID:pLacM2gGO
>>821
一番新しい奴か、前二作に比べたら凌辱色が少なそうな感じ?

あと良く見たらシナリオの人、こいとれ書いた人なんだな
あっちのテキストはかなり自分に合ってたから良さ気かも、情報thx!
825名無したちの午後:2007/07/19(木) 03:07:34 ID:8RBj6Mn/0
それにしても女性の描く絵はいい
826名無したちの午後:2007/07/19(木) 04:21:28 ID:qdxovNGE0
ttp://kanabun-2.kir.jp/nijigen/src/1184785524141.jpg
この絵のせいで私は今まで興味なかったエロゲを買ってしまう事になったんです><
827名無したちの午後:2007/07/22(日) 17:22:12 ID:3vkNYtiP0
ほしゅ
828名無したちの午後:2007/07/22(日) 23:21:35 ID:4ZoLyqM7O
なかひろってライター、元社員なの?
829名無したちの午後:2007/07/26(木) 21:36:27 ID:jRcs1EOw0
あげ
830名無したちの午後:2007/07/28(土) 16:04:01 ID:Uf7bKp9oO
>>823
マジか…人気ないんだなぁ…
831名無したちの午後:2007/07/28(土) 16:50:40 ID:n+GdMLH30
>>830
キリエは好きなんだけどシンシアハッピー、ダナハッピーしかやってない。
調教ルートは条件がわからなくて難しい。
832名無したちの午後:2007/07/28(土) 21:40:05 ID:aBKbij7H0
洪水以外見たこと無いぜ
833名無したちの午後:2007/07/28(土) 21:48:25 ID:n+GdMLH30
おまけのシンシアの回想(オナ2)ならあった。
ちゃんと回想できるぞ。
834名無したちの午後:2007/07/28(土) 22:00:36 ID:n+GdMLH30
オナ1、2を登録すると回想できる。
3まで登録すると回想できない。
バグです。

さあ、早く製作元に報告するんだ!
835名無したちの午後:2007/07/28(土) 22:29:51 ID:Ag0eQpB10
調教メニュー決定画面キャラの顔の下の名前がテレザだろうがトキだろうがシンシア。
836名無したちの午後:2007/07/28(土) 22:35:34 ID:n+GdMLH30
>>835
すげー
837名無したちの午後:2007/08/05(日) 01:36:20 ID:QPDkFtha0
クレアは俺の嫁
838名無したちの午後:2007/08/05(日) 12:05:25 ID:x/NYZs6qO
じゃあ、桜タソは貰ったぁ。
839名無したちの午後:2007/08/07(火) 17:50:11 ID:2cIDi0km0
ひかると由里は俺が貰う
840名無したちの午後:2007/08/08(水) 01:37:31 ID:cOpuXwar0
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1014870.html

関係ないけど・・・このバックの建物って・・・・
841名無したちの午後:2007/08/08(水) 01:46:28 ID:nAj+Dhbh0
BRに似てはいるんだけどそんなこと吹き飛ばすインパクトっうぇw
842名無したちの午後:2007/08/09(木) 00:19:50 ID:ogKMvt/r0
有名な風景だと思ってた

いうなれば仏製江ノ島
843名無したちの午後:2007/08/10(金) 02:18:11 ID:BMgQvwl90
KYRIEのDVD-ROMになぜかVIXのcatalogファイルがあるんだがミス?

http://www.imgup.org/iup438001.jpg
844名無したちの午後:2007/08/10(金) 13:37:00 ID:A9jxDlFR0
調べようとしたけどうちCDorz
845名無したちの午後:2007/08/12(日) 14:52:14 ID:R0nTnKeO0
KYRIEって全ステータスマックスにして、そこで表示されるコマンド一通り
経験させてもまだ開放されない部分があるけど、あれってどうやればいい?
シナリオ部分で満足したしそこで詰まって投げてたんだが、
ふと思い出したんで。
846名無したちの午後:2007/08/12(日) 18:55:38 ID:Qj0S8BCY0
>>845
俺も挫折組み。
847名無したちの午後:2007/08/12(日) 21:49:16 ID:VSAtOtMg0
うさうさにメールし(ry
848名無したちの午後:2007/08/13(月) 12:32:58 ID:9PtS+ZVo0
2004/01/30発売のKYRIEに三年半たってからメールしてバグ直してもらえるだろうか
849名無したちの午後:2007/08/13(月) 18:32:31 ID:whvxa4+H0
KYRIEのプログラムって高橋なんたら言うベテランの人じゃなかった?
850名無したちの午後:2007/08/13(月) 19:45:08 ID:FYU/3RUT0
有限会社クールの誰かなんだろうな

http://www.imgup.org/iup440482.jpg
851名無したちの午後:2007/08/16(木) 05:33:22 ID:tslBcyrZO
ヘヴンズケージ勧められたからやってるんだけど、これ中々良いね
チャプター2の彩子と直喜のラブコメっぷりにニヤニヤ(゚∀゚)

でも直喜死ぬみたいだし、結局は誠とくっつくんだろうな
良い感じのカップルだったからちょっと残念
852名無したちの午後:2007/08/24(金) 12:57:46 ID:/aWDN+PK0
深紅のソワレもよろしくね!
853名無したちの午後:2007/09/05(水) 11:43:32 ID:m4C7m4ir0
ソワレは三部作では一番微妙だろ。
っていうかなんで三部作にしたのかわからん。
Naiveは別に後の2作で補完する必要もなかったような気がする。
854名無したちの午後:2007/09/05(水) 12:04:36 ID:madBLk230
最終ルートがよくわからんかったな>ソワレ

面白かったけどさ
855名無したちの午後:2007/09/07(金) 14:27:42 ID:wtNQOG1b0
Naiveやったことないんだけど、やるとヘブンズケージでシオンのすっきりしない部分が解消される?
856バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/09/07(金) 15:27:58 ID:9jMya51U0
>>855
いや全然
どういう養育されたんだ?という事にはなるがな。
857名無したちの午後:2007/09/07(金) 20:05:40 ID:mWTOjnHJO
シオンが会いたがってたのはNaiveの主人公なの?
858バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/09/07(金) 21:28:28 ID:9jMya51U0
>>857
/会いたがってた/生き返らそうとした/

椎子助けようとして死んだことになってるが、
ヘブンズケージだと植物状態だったっけ?
859名無したちの午後:2007/09/08(土) 21:25:21 ID:NnHLgcw/0
シオンが会いたいのは健介(沙緒里ルートでシオン本人が名前を出している)
ヘブンズケージだと健介は死んでいたはず(うろ覚え)
ソワレでは植物状態(パーシィルートの会話から)

個人的にはNaiveが一番好きだけどな。
つーか幼少時のシオンは必見だからNaiveはやっとけ。
860名無したちの午後:2007/09/11(火) 00:34:05 ID:0NbCKd960
「月光に濡れる教室で、僕は。」を最近クリアした。

明海>矢崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>真実、小夜子>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>菜摘

最初のカードでの呼び出しで、スケベでもない女連中が、
エッチな命令をきいてやってきた理由が、クリアしたあともわからないし、
angelだった人間(ネタバレなので名前は伏せる)の行動も、
どうも筋が通っていないような気がして
明海タンはぁはぁ以外、このゲームわけわかんねという感じだった。
861名無したちの午後
ぶっちゃけヒロインズが機会があればやる気満々だっただけでは?