【奇跡か?】アボガドパワーズPart12【ネタか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無したちの午後:2007/02/14(水) 21:27:48 ID:WrvOt/e50
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164790695/l50
↑に

今度は、先生を、誹謗、中傷か

と書き込むと幸せになれます

あなたの好きなゲームが現実になります
937名無したちの午後:2007/02/17(土) 11:43:49 ID:Bnhj4FUV0
アボパが前メンバーで復活する夢を見たorz
938名無したちの午後:2007/02/17(土) 12:03:26 ID:uC5gnzGB0
アダルト検索
http://www.yuryou.com/
939名無したちの午後:2007/02/25(日) 23:58:37 ID:UQQxNeuk0
動きが無いの〜
940名無したちの午後:2007/03/16(金) 01:27:15 ID:fOo3tPED0
ダレモイナイ・・・
そいえば、今更だけど終末のwikiって出来てたんだなと。
941名無したちの午後:2007/03/16(金) 08:30:44 ID:2UEnGINi0
wikipediaのページは知ってたんだけど、wikiができてたのかw
942名無したちの午後:2007/03/18(日) 02:49:50 ID:z00c9RTZ0
今日、秋葉のメッセ行ってきたんだが発売予定表の下の方にせぶんぴーすって書いてあった
復帰の話とか誰か知らん?
943名無したちの午後:2007/03/18(日) 12:22:20 ID:QXFx4wwl0
EOCSから名前はずされちゃってるんだな
944名無したちの午後:2007/03/22(木) 06:23:34 ID:xdmD46pH0
このスレの住人には
THE VERVEの「history」という曲をオススメする
945名無したちの午後:2007/04/01(日) 17:32:22 ID:6BwuulIN0
ピジョンブラッドは、CDとDVDでは中身が大きく違ったりする?
DVDの方が声と画質がいいとか追加シナリオがあるとか・・・

DVD探してるけど見つからないんで、中身が全く同じならCD買おうと思ってる
誰か教えてm(_ _)m
946名無したちの午後:2007/04/02(月) 00:15:06 ID:025vV/Z4O
>>945
確か音質が向上・デジタル設定集・発売当時のカレンダー同梱
以外は同じだったはず
947名無したちの午後:2007/04/02(月) 09:09:05 ID:G6TElrpi0
トンクス! CDでも問題ないな。買ってくる〜(ノ´▽`)ノ
948名無したちの午後:2007/04/04(水) 00:18:56 ID:9nnOWJhp0
ピジョンブラッドのアニメわけわかめ
949名無したちの午後:2007/04/04(水) 01:14:46 ID:Xp1gq4H+O
あんまりな作画のせいで一回見ただけで売り飛ばしてしまったが、叶うなら取り戻したいorz
クリスがどんな声してたかさっぱり思い出せねぇ
950名無したちの午後:2007/04/05(木) 21:57:16 ID:kpnGA9UZ0
なんとなく過去スレをざっと斜め読みした。

おもしろいゲームを作ろう!って意思が感じられるメーカーだったよね。
終末が大好きだった。いや、いまでも大好きです。
951名無したちの午後:2007/04/09(月) 07:51:53 ID:9GeY6/qJO
クリスは宮野みたいな声
ウルフズレインやデスノの人
952名無したちの午後:2007/04/09(月) 22:58:58 ID:e/WSwwzlO
>>951
ありがとう
そっか、宮野っぽいのか
ぐぐったけどクリス役の人の別作品が見つからなくてさっぱりだ
本当にあの時なんで売っちゃったのか…
953名無したちの午後:2007/04/11(水) 22:03:35 ID:Jff+TTKx0
ボスターの日記えらいドライだな
954名無したちの午後:2007/04/26(木) 01:42:11 ID:8EfMPOw20
とりあえず会社自体はまだあるんだよね?
955名無したちの午後:2007/04/26(木) 22:16:05 ID:+9U3OVcV0
とびでばとかdィバインラブとか
良作を出してるだけにくやまれるな
956名無したちの午後:2007/05/04(金) 13:00:59 ID:vLWWv/dT0
いやいや、製造業はないだろw>wikipedia

しっかし斎藤さんもエライ仕事引き受けちゃったね…
今年に入ってからの愚痴はコレだったのね。まあガンガレ
957名無したちの午後:2007/05/05(土) 00:11:18 ID:xBOAAWj30
あ?
958名無したちの午後:2007/05/06(日) 01:01:34 ID:wQi+HswE0
>>956
企画書がどうしようもなかったり、製作期間がどうしようもなかったり、
監督者がどうしようもなかったりすると、簡単に資源の無駄使いが出来るんだな

壊れたゲームはアンインスコしてとびでばやり直すわ
959名無したちの午後:2007/05/10(木) 16:16:12 ID:o7Yx55GeO
Esの方程式のブロック崩しにハマったなぁ…
懐かしい思い出です
960名無したちの午後:2007/05/11(金) 04:34:53 ID:zx8xjFfd0
PC-8801のMIX-BLOODの同人ソフトが何本か出てきた
奥付の問合せ先が浦社長や、秋山敬一さんになってて、少し泣いた
961名無したちの午後:2007/05/11(金) 23:33:37 ID:L9ViqBrH0
ぉゃっ氏、何やってるのかな…
ドット絵萌え
962まったり中:2007/05/12(土) 19:01:18 ID:K/a0UADU0
963名無したちの午後:2007/05/13(日) 03:07:52 ID:nUu+vWO20
>>962
クプーのサイト見たけどハキタソ健在なのね
964名無したちの午後:2007/05/15(火) 13:11:44 ID:QwObc9FC0
とびばDVDはまだですか><
965名無したちの午後:2007/05/16(水) 11:26:41 ID:KmqVQ1c90
ついでにinsanity再販は・・・なんとかならないかなー
966名無したちの午後:2007/05/17(木) 03:39:08 ID:1jp0qiS60
ESの方程式

なんだありゃ
967名無したちの午後:2007/05/18(金) 01:37:02 ID:P7/7MlCr0
>>964
プログラムとマスターデータは2年前に完成してるんだけど、
浦さんが亡くなってしまったので、もう出せない。
だけど、みんなの心の中で動いてるだろ?
968名無したちの午後:2007/05/18(金) 15:46:41 ID:ZhOe57N80
まあ、今のあぼぱに出されるよりは、なぁ…
969名無したちの午後:2007/05/22(火) 18:48:03 ID:IxLyKwNi0
次スレどうするの?
970名無したちの午後:2007/05/22(火) 19:33:50 ID:MpZmd86u0
もう、いいんじゃね…
971名無したちの午後:2007/05/22(火) 22:44:10 ID:SsZ7CoKk0
>>960
オクに出した?
972名無したちの午後:2007/05/23(水) 16:22:22 ID:1HHavy/JO
>>969
浦しゃっちょの訃報とともに一度は消えた
OHP上に期待させるような事を書き、住人再集結!
さんざんやきもきさせた挙げ句結局あぼん

会社自体は残ってるみたいだし、あぼぱを語れる場があるのはうれしいが、終わらせるのも一つの形だと思う
973名無したちの午後:2007/05/23(水) 19:19:13 ID:ovwHKh450
とりあえずネギに避難所スレ立ててもいいんじゃない?
あぼぱ名義で新作も出そうもないけど
過去のあぼぱ作品が消えてなくなるわけでもないし
語れる場所は在ってもいいと思う
974名無したちの午後:2007/05/23(水) 22:08:45 ID:O8lAs+XO0
ケン太はパソケの頃から気に食わなかった。
975名無したちの午後:2007/05/23(水) 23:56:09 ID:pS/x5/fz0
工作板でいいじゃん>しゃべり場
上にそんな話題ないし。いいかげん腐海に沈めようや
976名無したちの午後:2007/05/24(木) 06:17:55 ID:VWxTHL7D0
>>975に同意
エ作に主だった作品のスレがあるしね
ブランドとして終わった以上それもやむなし、だよ
977名無したちの午後:2007/05/26(土) 13:25:17 ID:K3eQ/YP/0
ケン太はまだ生きてるの?
978名無したちの午後:2007/05/29(火) 03:37:57 ID:+muxdXJv0
生きてるよ
979名無したちの午後:2007/06/02(土) 04:12:56 ID:m8bq50e/0
すまん、ちと質問があるのだが・・・。
背任したのはケン太なのか・・・?

浦社長が亡くなったのは知っていたんだが、
背任事件まではしらなかった・・・。

980名無したちの午後:2007/06/02(土) 04:23:54 ID:m8bq50e/0
詳細が欲しいのでage。

ぶっちゃけていうと、ケン太とは専修学校の同期なんだ・・・。
981名無したちの午後:2007/06/02(土) 04:51:18 ID:PNxAL86M0
ならケン太に直接聞けば?とか言って見る。

それはさておき、このスレで知った限りの事を言ってもいいけど、
正直亡くなった方に関する事を他人の俺が今更どうこう言うのも気が引けるんで
他の方頼みますage
982名無したちの午後:2007/06/02(土) 09:26:40 ID:9j/+8uxv0
そんなこと書かれたら答えようがないじゃないか
983名無したちの午後:2007/06/02(土) 10:01:55 ID:VHXvu57S0
ageる必要は無し
今更そんなこと語ってもねぇ
どうしても知りたいなら過去スレみればいいと思うよ
984979:2007/06/02(土) 11:17:03 ID:m8bq50e/0
いや、すまなっかた。
かなり動揺してて頭回ってなかった。

消えます。
985名無したちの午後
昔の社屋の前に、いっつも止まってる車はなんだろうね