月面基地前(元・TerraLunar/BLACKLIGHT)スレ その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
忘れないあの夏を
 ふたりして約束したね
  なぜだか不意に涙ぐむ君

もし僕の願い星へ届くなら
 永遠のあの夏もう一度

やがて冬が来て雪舞っても
 望み星へ届きあの夏が巡ると


月面基地前プレミアムBOX vol.1 『ロケットの夏』編9/22発売!
豪華ゲストイラスト集付のオフィシャル通信販売も受付中!

月面基地前OHP
http://www.moonbase.jp/
2名無したちの午後:2005/09/12(月) 15:22:29 ID:hIaQvU4M0
前スレ
月面基地前(元・TerraLunar/BLACKLIGHT)スレ その13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121768764/

過去スレ
月面基地前(元・TerraLunar/BLACKLIGHT)スレ その12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1109861840/
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096650086/ (HTML化待ち)
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090004125/ (HTML化待ち)
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1088177752/ (HTML化待ち)
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1078954065/ (HTML化待ち)
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その7
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1069628091/ (HTML化待ち)
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その6
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1059/10598/1059804309.html
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その5
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1052/10529/1052922643.html
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その4
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1043/10439/1043950331.html
TerraLunar(テラルナ)/BLACKLIGHTスレ その3
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1037/10377/1037723877.html
TerraLunar(テラルナ)/BLACKLIGHTスレ その2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1029/10298/1029825908.html
抜かせてみせますBLACKLIGHT(ローデビ)スレ
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1005/10050/1005069154.html
3名無したちの午後:2005/09/12(月) 15:22:59 ID:hIaQvU4M0
作品別板スレ
ロケットの夏・二段目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1126089685/l50
らくえん〜あいかわらずなぼく。の場合〜 α2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1112104180/l50
しすたぁエンジェル
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1111217662/l50

その他関連スレ
SFチックなエロゲ第五幕
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121695315/
SFチックなエロゲ第四幕
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1098971535/
SFチックなエロゲスレ第三幕
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1069172591/ (HTML化待ち)
【空想科学】SFチックなエロゲスレ第二幕
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1046/10466/1046661513.html
SFチックなエロゲー、どんなんあるんや?
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/990/990872229.html
J・さいろーさんについて語って下さい!その2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1012924678/
学校のきゃあ!
http://www.aoba.sakura.ne.jp/%7Edoom/giko/hgame/log1/970282134.html
4名無したちの午後:2005/09/12(月) 15:23:40 ID:hIaQvU4M0
関連サイト
マジキュー・プレミアム
ttp://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/
J+ Index(「ローデビル!」「ろーでび」シナリオ:J・さいろー氏HP)
ttp://www.din.or.jp/%7Esairo/
foca home page(「ロケットの夏」監督:foca氏HP)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/foca/
DAIのホームページ(しすエン・ロケ夏・らくえんのソフトディレクター:DAI氏HP)
ttp://www.os.rim.or.jp/%7Ehiruta/dai/
Q'tron(「家飛-カットビ!-」シナリオ&キャラデザ:Q'tron HP)
ttp://wing.zero.ad.jp/%7Ezaw07668/
dandelion(「らくえん」サントラ発売元、2004年10月予定)
ttp://www.shai.co.jp/dandelion/
5名無したちの午後:2005/09/12(月) 15:29:16 ID:LRf/YC7B0
関連サイトその2
*クラムボン*(「きらめく瞬間」キャラデザ:little氏HP)
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/crambon/(404)
dreamscape(「ロケットの夏」キャラデザ:りつべ氏HP)
ttp://sciasta.com/ritz/
AARDVARK(「ロケットの夏」グラフィック:じじ氏HP)
ttp://atelier.mangazoo.com/%7Ejiji/
はぐはぐ(「ロケットの夏」美術監督:3号姐さん氏HP)
ttp://home4.highway.ne.jp/yase-ru/(404)
「花見沢Q太郎」公式HP(「星刻のかなた」原画:花見沢Q太郎氏HP)
ttp://www009.upp.so-net.ne.jp/hanaQ-2nd/
ゆうろ庵(「星刻のかなた」背景美術:ゆうろ氏HP)
ttp://kikyou.sakura.ne.jp/%7Eiuro/
K2 OFFICE(「聖ファミレス学園」キャラデザ:大橋薫氏HP)
ttp://www.ngy1.1st.ne.jp/%7Ek2office/
こうや堂(「ぷちぷち☆魔女先生」原画:みずきえいむ氏HP)
ttp://www.h3.dion.ne.jp/%7Ekouyadoo/
sataちっく(「りーちっっ! フルティルト・ブギー」キャラデザ:sata氏HP)
ttp://www2.odn.ne.jp/%7Ehah75880/
放課後パラダイス(「ろーでび 〜小悪魔的偏愛論〜(仮)」原画:さそりがため氏HP)
ttp://www.geocities.jp/hou_para/
OFFICE ARM(「そらをみあげて想うこと」シナリオ:ARM氏HP)
ttp://www.kt.rim.or.jp/%7Earm/
6名無したちの午後:2005/09/12(月) 15:30:15 ID:LRf/YC7B0
過去作品
BLACKLIGHT
・きらめく瞬間(2000/07/28)
・学校のきゃあ(2000/09/29)
・ローデビル!(2001/10/26)
・聖ファミレス学園(2003/03/28)
・そらをみあげて想うこと(2004/02/27)
・ろーでび 〜小悪魔的偏愛論〜(2004/06/04)
 
TerraLunar
・しすたぁエンジェル(2002/03/01)
・ロケットの夏(2002/10/11)
・星刻のかなた(2003/02/28)
・家飛 -カットビ!-(2003/08/29)
・ぷちぷち☆魔女先生!(2003/12/19)
・らくえん 〜あいかわらずなぼく。の場合〜(2004/06/25)

DARK NITE(BLACKLIGHTの外注の時の名前)
・魔法使いの♀弟子(2000/03/10) janisのdeepsより販売

今後の新作予定
・月面基地前プレミアムBOX vol.1 『ロケットの夏』編(月面基地前:2005年9月22日)
・月面基地前プレミアムBOX vol.2
 『しすたぁエンジェル』『らくえん〜あいかわらずな僕の場合〜』編?(月面基地前?:2005予定?)
・リーチっっ! 〜フルティルト・ブギー〜(月面基地前?:2005予定?)
・ЗАРЯ(ザーリャ) 〜夜明を待つ星〜(月面基地前?:2005予定?)
・蒼のせつなに 〜Passage in blue〜(月面基地前?:いつか出してほしいなあ)
7名無したちの午後:2005/09/12(月) 15:31:41 ID:1Q68CWrk0
おつ
8名無したちの午後:2005/09/12(月) 15:32:45 ID:OEaNPfIP0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1126503034/l50

フジでコスプレ女が大暴れ、2CHネラーはバカ発言をメディアで繰り返す。
9名無したちの午後:2005/09/12(月) 15:33:10 ID:W3t9dbz30
乙〜
新人さんもいらっしゃ〜い
10名無したちの午後:2005/09/12(月) 15:35:04 ID:aXwXzVUo0
>>1
乙ー
11名無したちの午後:2005/09/12(月) 15:36:00 ID:erGGU13/0
>>1
ぉっ
12名無したちの午後:2005/09/12(月) 15:37:09 ID:mX+Cm4o+0
>>1にいちゃん乙
13名無したちの午後:2005/09/12(月) 16:13:48 ID:0I2SJOuG0
>>1
1げっとおめでとう!
14名無したちの午後:2005/09/12(月) 16:20:46 ID:OJMlri7a0
>>1
COOL!
15名無したちの午後:2005/09/12(月) 16:24:45 ID:17Plc4Af0
月面基地前プレミアムボックスI ロケットの夏 編
ただ今オフィシャル通販受付中!

販売価格:8,190円 (税込)
送料 500円
振り込み金額 0〜420円

合計 9000円前後

中古なら5000円前後で買えるからな・・・
16名無したちの午後:2005/09/12(月) 16:31:42 ID:JoJHhgU30
>>15
いや、ここに書かれてもな
17名無したちの午後:2005/09/12(月) 16:43:32 ID:puxzjoO00
通販特典で定価超えしたりしないか?>中古
18名無したちの午後:2005/09/12(月) 16:54:03 ID:LRf/YC7B0
通販特典って何部刷ってるんだろうねぇ……
発売日までに弾切れるようなことはなさそうだが
19名無したちの午後:2005/09/12(月) 17:00:09 ID:yI51RowZ0
>>1はだらしないしめんどくさがりぃだし
大食いだけど偏食だし、いっつもよれよれのTシャツとジーンズだし
髪なんかぼっさぼさだし、 エッチだしスケベだし変態エロ魔神だし
まぁ、それでもスレ立てたりかわいいトコもあったりするけど
20名無したちの午後:2005/09/12(月) 17:06:27 ID:qMCw/NjX0
>1
おーつ。

正直ロケ夏はでないと思ってた。
21名無したちの午後:2005/09/12(月) 17:46:29 ID:t1a8uIB00
まるでリーチとザーリャは出ると思っていたかのようなことを仰る
22名無したちの午後:2005/09/12(月) 18:25:22 ID:i+6Tzj3u0
>>15
中古が定価前後で高値安定する可能性は高いぞ。
あと>>1
23名無したちの午後:2005/09/12(月) 18:37:26 ID:2ic3d3o50
後はコンシューマ化とアニメ化云々だな
24名無したちの午後:2005/09/12(月) 20:13:41 ID:CsMVUO5e0
ぜひ見てみたいものだ>アニメ
しかしR18は免れないんだろうな…
25名無したちの午後:2005/09/12(月) 20:24:36 ID:S78h+EaB0
そいや、そらみの他のライターの正体が判明したな。Lの季節のライターか。
26名無したちの午後:2005/09/12(月) 20:38:33 ID:t1a8uIB00
>>25
どこに書いてたの?
27名無したちの午後:2005/09/12(月) 21:17:23 ID:3AXsNkjr0
>>26
ttp://gcdynamis.blog22.fc2.com/

ここのPROFILE参照
28名無したちの午後:2005/09/12(月) 21:47:32 ID:t1a8uIB00
>>27
ありがとう。
一生正体が分からないんじゃないかと思っていたので意外と早く分かって
拍子抜けしたところもあるけど、やっぱり嬉しいな。
家飛チームがばーじにあ出したように、あのテイストでまたエロゲ作ってほしいね。
29名無したちの午後:2005/09/12(月) 21:59:51 ID:UA75D0no0
>>27 ほう。めんどくさいのでそらみチームと呼ぼう。
楽しみにしてるのでどっかで新作ガンガレ
30名無したちの午後:2005/09/12(月) 22:20:13 ID:vaD+jPHD0
>>1
31名無したちの午後:2005/09/12(月) 22:51:58 ID:uupPeRtE0
>1
ロケットで乙
32名無したちの午後:2005/09/12(月) 23:12:43 ID:ZD1KnhqX0
>>27
担当「企画・シナリオ」ばっかりだね。
33名無したちの午後:2005/09/12(月) 23:14:10 ID:L5goRZ8/0
何何?田中ロミオとかいう人の事?

34名無したちの午後:2005/09/13(火) 00:23:33 ID:P9CXrnv10
>>1乙にゅ
35名無したちの午後:2005/09/13(火) 01:05:31 ID:E+JAd04x0
>豪華ゲストイラスト集

・・・本当に豪華ですか?
36名無したちの午後:2005/09/13(火) 01:11:02 ID:lnews60H0
>>35
豪華すぎ
37名無したちの午後:2005/09/13(火) 01:12:26 ID:ObXax0s10
豪華と思う人には豪華。そうでない人にはただの落書き。
練り餡でも☆でも非オタには「キモいオタ絵」なのと一緒。

豪華と思う人だけがオフィ通で買えばいいんで、思わない人は
スルーしてください。
38名無したちの午後:2005/09/13(火) 01:12:45 ID:L4DIPxCJ0
「豪華ゲスト」の「イラスト集」



無駄な抵抗は止めて同化したまえ。
39名無したちの午後:2005/09/13(火) 01:15:07 ID:1oTYgvbP0
>>36
一部のマニアにはかなり豪華ゲストです
一般的に有名かどうかはしらんけど。
40名無したちの午後:2005/09/13(火) 01:15:34 ID:7Vk31Ien0
特典本が、各々のページ以外でもアフタヌーンの大合作のようなものを
チャック主人公でやってくれたらいいなあ
41名無したちの午後:2005/09/13(火) 01:16:36 ID:j0Qjk2pl0
鳴子ハナハルとあさりよしとおは現役でメジャー雑誌に書いてるし、
他の面子もなぜエロゲの特典なんかに?ってメンバーばかりだぞ
42名無したちの午後:2005/09/13(火) 01:25:37 ID:ObXax0s10
てか、ふと疑問に思ったがこのスレの住人的にはあのゲストの面子で一番のBNって誰になるの?


ロートルSF者の漏れにとっては間違いなく加藤直之なんだけど。
43名無したちの午後:2005/09/13(火) 01:36:15 ID:+mZUXTgu0
エロゲからあまりに遠い人がいるから、誰がどう豪華なのかわからなくても仕方ないかと。

つーかどういう繋がりでこの面々を集められたんだろう。
SF大会で友達でしたってところなのかな?
44名無したちの午後:2005/09/13(火) 01:37:35 ID:H8Fq4bM30
>>1 おつ。  つ パスタソース
45名無したちの午後:2005/09/13(火) 01:45:34 ID:L4DIPxCJ0
木村暢氏→宮武一貴氏→ぬえ?
46豪華特典ふろく:2005/09/13(火) 01:46:14 ID:Gh3ch71K0
抵抗は、無意味だ。
お前達を同化する。
47名無したちの午後:2005/09/13(火) 01:46:58 ID:26GPbD8M0
7人だからフルカラー16Pってとこか
48名無したちの午後:2005/09/13(火) 01:57:38 ID:1oTYgvbP0
フルカラー16Pだったら嬉しいけど
よくてフルカラー・モノクロ各1ページくらいかなと。
49名無したちの午後:2005/09/13(火) 02:00:37 ID:1oTYgvbP0
スマン
訂正:7人がフルカラー・モノクロ1ページづつ描いて計16P
50名無したちの午後:2005/09/13(火) 02:02:04 ID:j0Qjk2pl0
ハナハルはfiftymilesの流用だったりして
51名無したちの午後:2005/09/13(火) 02:45:23 ID:ztAz5f6q0
揃いも揃って手の遅そうな人ばっかりだからなぁ
52名無したちの午後:2005/09/13(火) 02:53:44 ID:E+JAd04x0
そうか、発売が遅れたのはソフト自体ではなく、ゲストイラストのほうだったのか。
53名無したちの午後:2005/09/13(火) 03:08:54 ID:XPZlDr5K0
俺は星野之宣参加と言うだけで胸がドキドキして大変なことになってますよ。
通販? もう予約済みですよ。
つーかこれほんとに「エロゲ」の「オマケ」にはあり得ないラインナップだよなあ。
SF大会とかに持って行ったら、座り小便するやつがいるんじゃないかというくらいだ。
54名無したちの午後:2005/09/13(火) 04:09:02 ID:44nZfUWp0
星野や加藤の大御所は豪華と言うより奇跡だから拝むだけで満足
鶴田に描かせたのは金星、これはほんとに豪華

あ、これも奇跡と言えば奇跡かw
55名無したちの午後:2005/09/13(火) 04:45:45 ID:kxmKblnP0
月面らしく間違った方向に突っ走ってる感はあるがなぁ
56名無したちの午後:2005/09/13(火) 04:55:43 ID:Jlq/73Z80
個人的にはあさりよしとおなんかもどう引っ張ってきたのか気になる。
宇宙作家クラブ繋がりというわけじゃなさそうだしなあ
57名無したちの午後:2005/09/13(火) 05:27:32 ID:26GPbD8M0
コネとかツテとか関係なしに片っ端からソフト持参で
依頼しに行ったんじゃなかろうな
58名無したちの午後:2005/09/13(火) 07:56:06 ID:039x6/THO
なんでその営業努力を販売促進に向けないかな
59名無したちの午後:2005/09/13(火) 08:27:48 ID:44nZfUWp0
あさりは今でこそ大御所扱いだけど
元々ロリコン同人「アウォーク」で名前あげた人だし
美少女漫画業界とかともそれなり繋がりあるから、分からん話では無いと思うが

と言うかこれすらもう伝説の彼方か?
そう言う俺は見事なるオサーン(´・ェ・`)
60名無したちの午後:2005/09/13(火) 09:10:43 ID:cKh3Wg550
しかしそのころの「美少女漫画業界」とエロゲー業界って隔絶してると思うけど。世代がぜんぜん違うし。
61名無したちの午後:2005/09/13(火) 10:09:53 ID:OyCLoG2e0
あさりよしとおは単純に「ロケット好き」ってことだと思うけど。
日本で一番「ロケット打ち上げ」が好きな漫画家じゃないの?
62名無したちの午後:2005/09/13(火) 12:33:38 ID:dk7HIJvS0
週末実家に戻ってる間にスレが新しくなってるわ新スレも60レス越えてるわで驚いた。
そして、らくえんとシスパラの録音完了おめ。
63名無したちの午後:2005/09/13(火) 12:48:11 ID:Jlq/73Z80
(゚д゚)シスパラ?録音?
64名無したちの午後:2005/09/13(火) 16:09:28 ID:44nZfUWp0
>>60
あさりはアウォークのあとも結構長い間同人やってたし
最近でも覗きに来たって話もあるし
SF大会で酔っ払ってカラサワに絡んでつまみ出されたの二年ほどまえだしw
結構そう言うつき合い通じて人脈の広い人だと聞き及んでいる

ついでに言うとアウォークのころはすでに両業界付き合いあったよ
と言うか人材が流れたと言うか
これ以上はスレ違いなのでパスするけど


65名無したちの午後:2005/09/13(火) 16:38:18 ID:cKh3Wg550
>>64
「美少女漫画」と書かずに「ロリコン漫画」と書いた方がよかったかしらん?
ロリコン漫画を描いてSF大会とかそういうのに出入りしているジジィどもと、
いまどきのエロゲー業界は隔絶しているんじゃないのか?というのが>60の意図。

世代がぜんぜん違うというのもそういう意味。

そもそもSF大会界隈とエロゲ業界が近いのならば、今回の予約特典の執筆陣は
不思議に見えないし、大方のユーザも豪勢さに気がつくはずだ。
ところがこのスレを見る限りはわかってる奴は不思議だ不思議だどういうコネだ
というし、知らん奴は誰それあつかいだろ?
66名無したちの午後:2005/09/13(火) 16:53:25 ID:7BdeTXM20
>>65
よく知らんけど、ロリコン漫画を描いてSF大会に出てたのはあさりだけじゃないの?
誰もSF大会界隈とエロゲ業界が近いなんて言ってないと思うけど。
67名無したちの午後:2005/09/13(火) 16:55:10 ID:7BdeTXM20
ああ、「両業界付き合いあった」ってのが近いってことになるのか。
失敬。
68名無したちの午後:2005/09/13(火) 17:36:41 ID:cKh3Wg550
>>66
>よく知らんけど、ロリコン漫画を描いてSF大会に出てたのはあさりだけじゃないの?

吾妻ひでおとか知らん?
69名無したちの午後:2005/09/13(火) 18:02:16 ID:OnY11qTx0
ようするに月面基地前の中の人が、ロリコン漫画とSFが接近していた時代の
生き残りのじじいということでよろしいのですね?
70名無したちの午後:2005/09/13(火) 18:09:07 ID:M/BZkrQ60
個人的にはPBM出身のエロゲライターとか結構いるし
あそこらへん界隈ははSF好きが多いイメージあるから
業界が近いってのにそんなに違和感はないかな。

あさりや鶴田はともかく星野や加藤を
どうやって引っ張り出したのかは知らんけどw
71名無したちの午後:2005/09/13(火) 18:30:35 ID:TtvsysVA0
アークライトの前身は遊演体神田事務所だっけ
72名無したちの午後:2005/09/13(火) 19:04:19 ID:DfIEizPm0
なぁ、古代の思い出話ってどうでもよくないか?
73名無したちの午後:2005/09/13(火) 20:26:51 ID:L4DIPxCJ0
>>古代
……スペースシャトルはもう飛んでたからな、ホントだぞ!
74名無したちの午後:2005/09/13(火) 20:27:26 ID:cKh3Wg550
PBM/TRPG方面は確かにエロゲ業界とのつながりはあると思う。
イラストレーターがエロ同人の人とかだったりするしな。
でもPBM/TRPG方面もSF大会界隈とはあまり近くないんだよ。
世代で5〜10年分ぐらい違う。

SF好きだからと言ってそっちに顔出すわけじゃないので。
#老害がきついからな

>>72
別に他にネタがあるならやめるけどけど...。
75名無したちの午後:2005/09/13(火) 20:30:19 ID:injNYbnN0
月面基地前在りし日々のおもひでとか
76名無したちの午後:2005/09/13(火) 21:00:12 ID:twFQps+T0
>75
未来すぎるぞ
77名無したちの午後:2005/09/13(火) 23:41:13 ID:ObXax0s10
近未来だったりして
78名無したちの午後:2005/09/14(水) 00:09:18 ID:EMguT4fd0
軌道エレベーターの試験をFAAが認可したとか、なんとか(汗
79名無したちの午後:2005/09/14(水) 00:43:13 ID:LFZtoiUx0
>>ここから古代
いやいまだになんだかんだとあのあたり複雑に縦の繋がりあるよ
老害キツイは同意だが、慕われてる人もいるわけで
鶴田は元々ダーティ松本の弟子だったりするし、そうすると荻原あたりと同門で
そこからあさりに繋がるとか複雑怪奇な部分もあるしね
後、連監督からのアニメラインなんてのもあるんじゃないかって希ガス

加藤に関しては、元々それこそ超古代のコミックボックスでプッシュ受けてあがってきたし
同時期にあさりあたりのロリコン系をプッシュしてたのもコミボだし
そのころからの付き合いとかあるんじゃないか
星野に関しては、誰がお願いしにいったんだろうなほんとに、良くやっただけどw

>>ここまで古代

80名無したちの午後:2005/09/14(水) 01:27:18 ID:THu1Oj8Y0
こういう事もあろうかと、コレを用意しておいたぞ!古代。


つ【板違い】
81名無したちの午後:2005/09/14(水) 01:39:32 ID:5JkMvNmj0
あんまりやってるとTerraLunarスレの老害とか言われるぞw
ところでプレミアムボックスで月面基地前を知ったって人はいるのかな?
少しはファン層が広がってくれてるなら嬉しいんだが。
82名無したちの午後:2005/09/14(水) 01:40:54 ID:32jZiwQk0
ロケ夏のおまけ本に関する話題なんだからええやん
83名無したちの午後:2005/09/14(水) 01:52:41 ID:THu1Oj8Y0
映画に出演してる俳優の過去とか、スキャンダラスなネタ等ははたして本当に


映画そのものに関係はあるのだろうか・・・?
84名無したちの午後:2005/09/14(水) 01:55:44 ID:LFZtoiUx0
分かった、スマソ、老害扱いは勘弁(;´Д`)

で、他にネタなあ・・・
やっぱり2のオマケは、あいぼくなのかねえ

でるんだよな?<2
85名無したちの午後:2005/09/14(水) 02:05:58 ID:5mu9YNTL0
ていうかこのスレの住人ってジジィばかりだったんじゃなかっうわなにを
86名無したちの午後:2005/09/14(水) 02:51:51 ID:qu2FfWZ50
きっと全部小松左京で繋がってんだよ!
87名無したちの午後:2005/09/14(水) 03:00:13 ID:mJx8mXd/0
自分にわからないネタで盛り上がられるのが
つまらないならそう言えばいいのに
88名無したちの午後:2005/09/14(水) 03:53:09 ID:6YREuJ7a0
いや、勉強になった。
しかし、スレが進むの速くなったな。
89名無したちの午後:2005/09/14(水) 05:27:20 ID:xCnIjXMh0
まぁ食い飽きたとはいえ目の前に餌がぶら下がってるからな
90名無したちの午後:2005/09/14(水) 05:34:13 ID:NnLRR1eF0
>>81
>ところでプレミアムボックスで月面基地前を知ったって人はいるのかな?
俺だよ俺、俺。
月別検討スレで名前が出たもののあっさりとスルーされてたが、妙に気になるタイトルだったのでチェックしてた。
そして先日の体験版で購入決定。
誰かは知らないが、あのスルーされてた人には感謝したいなw
91名無したちの午後:2005/09/14(水) 09:02:30 ID:f/+TGgSx0
俺は「らくえん」の評判聞いてから買ってここに来たなあ。
ロケ夏も噂は聞いてたけど買いそびれてたから、
プレミアムBOX待ってましたよ。
92名無したちの午後:2005/09/14(水) 10:18:31 ID:UFIMf7Yq0
>>79
>>ここから老害

>いやいまだになんだかんだとあのあたり複雑に縦の繋がりあるよ
SF連のつながりに対しての疑問はなかったと思うが。

謎はエロゲ業界人がどうやってSF連とのコネを得たか。

>後、連監督からのアニメラインなんてのもあるんじゃないかって希ガス
この辺が鍵かねぇ。

「連監督からのアニメライン」っていうのが何かわからないので解説がほしいところ。
#ほげというアニメ作品のスタッフを誰と一緒にやったのが縁。とか

>>ここまで老害
93名無したちの午後:2005/09/14(水) 10:31:16 ID:XlC3lqag0
そーいやスタジオオルフェ関わってたよな。
ソッチの線ってのはありえそう?
94名無したちの午後:2005/09/14(水) 10:36:47 ID:CuWKsPu90
流れを読まずに書いてみる。
みりめーとるの最初の画面で、画面分割しているヒロインで
セーブとかオプションとかを選ぶインターフェイスはセンスがいい。
95名無したちの午後:2005/09/14(水) 10:43:50 ID:rwQ627Am0
>>93
オルフェの名前を見ると蒼を思い出して悲しくなるからやめてくれ。
96名無したちの午後:2005/09/14(水) 11:00:54 ID:wXxkDiXf0
エンターブレイン筋がまだ使えるとして、そっちはSFに強いのかしら?
97名無したちの午後:2005/09/14(水) 15:15:37 ID:AjbmdZMe0
あさりよしとお、鶴田謙二、星野之宣の3氏に付いては、
同時期にアフタヌーンに連載を持ってたりしたし、
談社連載陣につながりのある人がいた可能性とか。
98名無したちの午後:2005/09/14(水) 15:21:05 ID:dc2qS3lH0
そういや講談社はきのこの小説出してみたり、微妙にエロゲ業界と距離が近いな

型月と月面基地前はかなり遠そうだけども
99名無したちの午後:2005/09/14(水) 16:18:05 ID:Dsdq361D0
カウントダウンボイス更新sage
100名無したちの午後:2005/09/14(水) 17:07:01 ID:jFz6m7OP0
テレカ欲しさに祖父の通販で2本目予約してきた。
漏れが注文した時点で残8本
101名無したちの午後:2005/09/14(水) 19:15:16 ID:cc1SJdq20
>>15
中古品が出回るほど売れるとでも思ってるのか?
102名無したちの午後:2005/09/14(水) 19:22:21 ID:IwTeg0wT0
基本的にコレクターズアイテムだな。
103名無したちの午後:2005/09/14(水) 19:50:00 ID:UFIMf7Yq0
あちこちのショップで独自特典をつけるならそれ目当てであちこちで買って
本体はそのまま売り飛ばすやつらがでるかもしれないけど。

本作ではそういうことは起らない
104名無したちの午後:2005/09/14(水) 20:18:48 ID:IH6xgpyk0
たまにはそういうことが起こっても罰は当たらないのに……




罰は当たらなくても天変地異が起こるかもしれんが
105名無したちの午後:2005/09/14(水) 20:30:18 ID:6YREuJ7a0
たとえていうなら家が飛ぶくらいみんなビックリするよな。
106名無したちの午後:2005/09/14(水) 22:04:33 ID:yoEW2AS70
セレン様……セリフが棒読みなのはいかがなものかとorz
107名無したちの午後:2005/09/14(水) 22:09:32 ID:scyIsMJg0
>>106
> セレン様……セリフが棒読みなのはいかがなものかとorz

 その辺がスタッフトークで言ってた演出じゃね?
 子役が演じている子供っぽく、ってやつ。

108名無したちの午後:2005/09/14(水) 22:20:20 ID:Qc/bjyMO0
最低だな。
109名無したちの午後:2005/09/14(水) 22:32:52 ID:IWo06BTj0
真面目にやるかどうか、後ろではるひ先生が監視してたんだよ。
110名無したちの午後:2005/09/14(水) 23:35:57 ID:DL4LJYTy0
大丈夫、聞いているうちにだんだん萌えてくるよ

やるしかないわめ
111名無したちの午後:2005/09/15(木) 00:48:31 ID:6tCAzVeA0
セレンの中の人もベテランってほどじゃないがそれなりにキャリア積んでるし、
アレはああいう役作りなんだろ。

ときに、9月の延期祭りはロケ夏の追い風になるのだろうか
112名無したちの午後:2005/09/15(木) 01:43:32 ID:OS4TvwXW0
存在自体知られてないんだから、何かが延期されたってロケ夏なんか誰も買わないよ。

他のを買うか貯めとくかでしゅーりょー
113名無したちの午後:2005/09/15(木) 01:55:27 ID:j6mf25DH0
>>109
想像してちょっと萌えた。
114名無したちの午後:2005/09/15(木) 13:57:10 ID:CEME4GjX0
>社員
ところでオフィシャル通販は今で何本ぐらい注文が入った?
もし300本届いてなかったら可哀想だから俺が1本買ってやるよ。
115名無したちの午後:2005/09/15(木) 15:47:12 ID:fSLksrh60
>>114
数は言えませんが現在、それよりも下回る受注数です。

月面基地前プレミアムBOX vol.1 『ロケットの夏』編
通販特典 
ロケットの夏ゲストイラスト集「ロケットサマーゲストアートコレクション」
【参加ゲスト】あさりよしとお 、加藤直之 、 鶴田謙二 、 鳴子ハナハル 、白亜右月 、 星野之宣 、 松本規之 (以上7人)
総ページ数12Pオールカラー
メディア:DVD-ROM+CD-ROM+CDDA
発売日:2005年09月22日
販売価格:8,190円 (税込)

以上よろしくお願いします。
116名無したちの午後:2005/09/15(木) 16:27:11 ID:MvgOnzR10
人生で
もっとも貴重な瞬間
それは
決断の時である
ロケットの夏は
われわれに
平和の尊さを教えたが
また
生きるための教訓を
数多く残している
117名無したちの午後:2005/09/15(木) 17:05:47 ID:CQbFebHp0
うわっアニメンタリーから持って来たか
118名無したちの午後:2005/09/15(木) 17:55:33 ID:8+YD330r0
DVD化したんだっけ?
一度見てみたいなあ。
119名無したちの午後:2005/09/15(木) 21:35:36 ID:dY4uTmyJ0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126739189/

このスレ、なぜか家飛AAが乱舞してる。
一体誰が張ってるんだ?

(当然のごとく負け組臭漂うスレな訳だが…)
120名無したちの午後:2005/09/15(木) 21:57:38 ID:ctRKjLQ00
今日、祖父で家飛が安売りされてて(多分500円以下)、それを買ってる奴を見た。
121名無したちの午後:2005/09/16(金) 01:28:09 ID:T7QlWCjk0
>>119
あ・・・俺だ。
なんとなくそこのテンプレにうちのAA混ぜたら何故かはやった、、
122名無したちの午後:2005/09/16(金) 09:17:48 ID:1yxcRPCH0
:::::::::::::ミ...:::::::::::::.:::::::::.....:.。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:
::::.::◆:::::☆:::...::::::::::::::::.. (゚∀゚)ノ(+因::)←>>121::
::::::::::::: :::. ::...:。::: ...::::  _( )___::::::::::゜::::
::::::::::.....::: :::.::. ...:::  /\ ヘヘ   \ :::::::::.... .
:::::::::: ::::. :::::: .:::/   \     \................
::: : ━━━━::..: |. ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄|:::::゜::::
 ━━━━::: :. ..| | ̄|  | 田   田 |::::::::::.
 :::━━━━..: : | |  |  |      .|........::
:::::::...:::::::::::..::::..:::.::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄........:::::.
:.... .... ..:.... ....無茶しやがって.. .... .. ..... .......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ...........
123名無したちの午後:2005/09/16(金) 10:36:41 ID:N99JpB+j0
>>121
おまいかっ! おまいだったのかっっっ!!www

…なんでエロに流れる事を嫌う(?)あのスレにあるのかと(ry
124名無したちの午後:2005/09/17(土) 09:27:29 ID:MMaqisRN0
125名無したちの午後:2005/09/17(土) 09:32:47 ID:iQKGrPZL0
下膨れカワイイ
126名無したちの午後:2005/09/17(土) 10:50:37 ID:QDEvvUi30
ほっぺた・・・オタフク風邪?
127名無したちの午後:2005/09/17(土) 11:59:21 ID:GXBLe8VO0
ホームベースの精だな。
128名無したちの午後:2005/09/17(土) 13:21:55 ID:ldTG+O9m0
ヤフオクでテレカ放流するからおまいら買ってね(はぁと
129名無したちの午後:2005/09/17(土) 18:56:08 ID:srRh1Noi0
デッサンがめたくたですね
130名無したちの午後:2005/09/17(土) 20:21:31 ID:R0h3Q6d70
通販特典本の人についでに描いてもらってもよかったのにね
131名無したちの午後:2005/09/17(土) 22:23:51 ID:yw8sVtyp0
>>130
加藤直之・画のテレカ!?


宮武氏のロケ夏絵はもう表に出ることはないのかな……
132名無したちの午後:2005/09/18(日) 02:18:58 ID:VTSkM7+o0
>>130
正直この作品に関しちゃおんにゃのこの絵よりもメカ絵の方が特典内容としてはウケただろうなぁ。
おんにゃのこ絵のテレカに釣られて買う一見さんがいる作品には思えないし。
133名無したちの午後:2005/09/18(日) 02:40:40 ID:cJkszi2t0
昔出てた攻略本というか解説本???
再販されるとありがたい。
手元に無いのでもう一度買いたひ。
134名無したちの午後:2005/09/18(日) 03:01:08 ID:QAzTGCAd0
んじゃエンブレの通販
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2003/4-7577-1402-5.html

ちなみに日本橋の祖父とかだと、まだ普通に売ってたりするよ
135名無したちの午後:2005/09/18(日) 03:11:10 ID:cJkszi2t0
>>134
ありがとう。
もうないと思ってましたorz
136名無したちの午後:2005/09/18(日) 08:06:15 ID:KzJhlGgu0
思うに在庫の山だろうから、バンバン買ってあげたほうが世sageだ。
137名無したちの午後:2005/09/18(日) 20:00:21 ID:ahbo1qdQ0
高いな…
138名無したちの午後:2005/09/18(日) 23:34:28 ID:mzwbt8Cl0
あゆにゅのかうんとだうんぼいすまだかにゃ。
139名無したちの午後:2005/09/18(日) 23:46:06 ID:fmRsQ/tk0
うっせーばか
140名無したちの午後:2005/09/19(月) 00:12:55 ID:3PANmA/t0
あと3日で発売だというのに

なんだろう、この不安な気持ちは。
141名無したちの午後:2005/09/19(月) 00:14:23 ID:Nb0qmHd20
あと数日で新作が出るというのに荒んでる。
懐かしい匂いだ…
142名無したちの午後:2005/09/19(月) 00:31:04 ID:nzxF02mT0
荒んでないよ。寂れてるんだよ
143名無したちの午後:2005/09/19(月) 18:01:37 ID:8H8+/bWLO
他スレから来たものですがロケ夏はちゃんと発売日に出そうですか?
はぴねすあやかしよつのは延期+夢見回避で今月まだ何も買ってない。
延期せずに出るなら買おうかと。
144名無したちの午後:2005/09/19(月) 18:26:31 ID:3brgoQ890
「ちゃんと」と言うか「今回の」発売日に「やっと」出そうです。
145名無したちの午後:2005/09/19(月) 19:31:24 ID:nzxF02mT0
特典本ゲスト見て買おうと思ってたんだが、なんか12Pしかないとか聞いてめっさ迷ってる漏れがいる
これで8k越えは、いくらなんでも高すぎるぉ・・・せめて送料と代引き含めてクレ(⊃Д`;)
146名無したちの午後:2005/09/19(月) 19:38:15 ID:LnfR+/cq0
コミケで予約してきた俺は勝ち組み。

……いささか不安があるけれども。
147名無したちの午後:2005/09/19(月) 20:08:06 ID:hctp8DQH0
>>145
それ以外でも、この分じゃ発売後も通販はずっと果てしなく売切れるまで売り続けそうだな。
もちろん通販本付けて・・・
148名無したちの午後:2005/09/19(月) 20:17:01 ID:LsZ78XLH0
公式通販、クレジットにしちまって、決済処理待ちなんだが
いまだに音沙汰無し...orz
確かメールが来るとあったような気が...
他にクレジットの香具師いますか?
149名無したちの午後:2005/09/19(月) 20:48:01 ID:HEGZ6dHr0
ここにきて延期の月面クォリティがきたら・・いや普通にきそうなきもする
150名無したちの午後:2005/09/19(月) 20:51:25 ID:HOcAdJFm0
>>143
店頭で買うのは難しいかもしれん。
ソフマップの予約分を除けば、店頭では特典がつかないらしい。
つうことは発注数がすごく小さいかも。

>>148
【ミスリルオンラインショップ】ご注文ありがとうございます。

というメールの中の

↓↓決済ページへ進む↓↓
下記のURLにアクセスして決済を完了させてください。

で、指定のURLに飛んで、その中で完了したと理解してるけど、違うの?
151名無したちの午後:2005/09/19(月) 20:52:24 ID:J8gca/RR0
>>147
そしていずれコミケで配る、と。もちろんタダで。w
152148:2005/09/19(月) 22:51:47 ID:LsZ78XLH0
>>150
トンクス。
メール来てないんで、ちょっくら聞いてくる。
153名無したちの午後:2005/09/19(月) 22:59:37 ID:HOcAdJFm0
>>152
もし、再注文ということになったら、注文番号がどの程度までいってるかのレポートをきぼん。
154名無したちの午後:2005/09/19(月) 23:08:26 ID:G/T0haDG0
自分もカード決済だけど、決済してから以降メールは来てないよ。
そろそろ発送メールとかが来てもおかしくない時期ではあるのだが。
155名無したちの午後:2005/09/19(月) 23:11:23 ID:eUlBA47t0
当日アキバに行けば店頭買い出来るだろ、とタカをくくってる俺様が来ましたよ
156名無したちの午後:2005/09/19(月) 23:41:49 ID:pMh4vPXC0
てか、そろそろ発送してくれないと、九州の田舎には発売日に届かないのだが…
157名無したちの午後:2005/09/19(月) 23:46:03 ID:biBCMQgW0
sofmap通販 「入荷済み」
158名無したちの午後:2005/09/19(月) 23:46:56 ID:aSKH/RYR0
オフィ通発注時に会員登録した人、今の状態どうなってる?
漏れのは9/15付けで「処理中」になって今日に至るまでそのままなんですが。

そろそろ「発送済み」になってる筈の時期だよね……本当に木曜に届くのなら。
159155:2005/09/20(火) 00:06:41 ID:Q8HZ269l0
今確認してみた

2005/09/05 処理待ち
2005/09/14 処理中

いつまで処理中なんだよーヽ(`Д´)ノ
160名無したちの午後:2005/09/20(火) 00:07:17 ID:Q8HZ269l0
156じゃんorz
161名無したちの午後:2005/09/20(火) 00:10:57 ID:F4WAkhyK0
おととい注文した時点では1246だったよ。

・・・売れてるといえるのか?
162名無したちの午後:2005/09/20(火) 00:11:31 ID:W0zwgvX50
さて、被害者の会が結成されるのはそろそろですか?

つーか本当に本気で完全に素晴らしいほどやる気ないのな。
ソフトは製作しない、サイトの更新はナシ、営業もナシ、通販で買ってくれた人にすら音信不通。
あはは。
163名無したちの午後:2005/09/20(火) 00:13:07 ID:LPDRXJSI0
いやまぁ一応ちゃんと発送するらしいですよ。遅れないで。
164名無したちの午後:2005/09/20(火) 00:44:12 ID:ZAlX0/CC0
ロケットは発射するまでのドキドキ感が大事なのさ…'`,、('∀`) '`,、 '`,、'`,、'`,、
165名無したちの午後:2005/09/20(火) 01:29:51 ID:kGKGOJgR0
ロケットは些細なトラブルで延期するのもいつものことですね。
166名無したちの午後:2005/09/20(火) 01:40:49 ID:izFbLD3d0
お前らひどすぎです
とりあえず歩のカウントダウンボイスを聞いてきてはどうか
167名無したちの午後:2005/09/20(火) 01:52:21 ID:kGKGOJgR0
あゆにゅあゆにゅ
168名無したちの午後:2005/09/20(火) 03:31:57 ID:izFbLD3d0
そうだ 大したネタじゃないけどカウントダウンボイスについて一つだけ確認
もう話題にしても問題ないだろ

ボイス本体は確かにその都度公開だったみたいだけど、
「1.HARUHI」とか「2.CHISE」とかのボタン画像は初回に全てサーバに上がっていて、
URL を直接叩けば順番は筒抜けだったんだよね?
( 中の人の仕込み・・・だと思いたい )

漏れが気づいたのは4回目更新の後なので、
特に意味はなかったんだけど、やっぱりこのスレには8月の頭から
ボイス更新の度に (・∀・)ニヤニヤ してた人とかいたの?
169名無したちの午後:2005/09/20(火) 07:29:07 ID:kOLuY/kH0
>168
今言われて気付いた。
カウントダウンにまだ続きがあることも。
170名無したちの午後:2005/09/20(火) 11:15:27 ID:JPRERNtC0
この商品は新作商品のため、 2005年9月22日 木曜日 以降のお届けになります。

以降のお届けになります。
171名無したちの午後:2005/09/20(火) 11:41:51 ID:bvpWvNxg0
>>170
なんかおかしいか?
以降ってことは22日も含むから、妥当な表現だと思うけど。
172名無したちの午後:2005/09/20(火) 11:43:32 ID:kGKGOJgR0
発売日以前に送付したりはしませんよ。ということでしょ。
173名無したちの午後:2005/09/20(火) 12:15:19 ID:Gi8ury1g0
発送が発売日1週間後ってことは…無いよね?
174名無したちの午後:2005/09/20(火) 17:16:17 ID:o/r3lqBm0
発送こないな。
北海道や沖縄など2日以上かかる遠方のために、最低でも2日前には発送するもんだがな。
(もちろん発売日到着の日付指定で)
今日、発送メール来ないとやばいな・・・
175名無したちの午後:2005/09/20(火) 18:10:07 ID:CPUG+Gcs0
今になって2本買っておけば良かったと後悔してる。
こんなことママには言えないよ。
176名無したちの午後:2005/09/20(火) 19:39:35 ID:+D7uf9ie0
>>175
今でも普通に買える。
たぶん明日もあさっても、1ヵ月後でも半年後でも通販本付きで買えるから気にするな。
177とりあたま:2005/09/20(火) 20:15:31 ID:1Tuml4za0
あしたもあさっても、ず〜っと特典本付きだ!
178名無したちの午後:2005/09/20(火) 20:46:48 ID:odc7dPCN0
あ、発送メールが届いた
179名無したちの午後:2005/09/20(火) 21:20:37 ID:X7sQk7oe0
うちも発送メールきた。
とりあえずひと安心ってとこかな。
180名無したちの午後:2005/09/20(火) 21:23:40 ID:MtDFcZPW0
コネー(´Д`)
181名無したちの午後:2005/09/20(火) 21:28:20 ID:73q7C/Vr0
俺は今月、とらぶる天使もオフィ通してるから
全然安心できん…
182名無したちの午後:2005/09/20(火) 22:14:30 ID:OC6F6gOX0
たった今、俺の所にもロケットの夏発送メールが来た。
後2日の辛抱か。
183名無したちの午後:2005/09/20(火) 23:00:00 ID:L1Mrwe5p0
でもさ・・・せっかく買っても

ひょっとして、豪華オマケ本しか見ないんじゃ・・・
184名無したちの午後:2005/09/20(火) 23:03:29 ID:6jittGBT0
OHP通販はきっちり外注だしてるからいいとして、
コミケ申し込みはちゃんと発送してるのか心配だ…。
185名無したちの午後:2005/09/20(火) 23:19:51 ID:wJ/evDr90
俺のところは発送メールコネ━━━('A`)━━━!!!!
東京だけど・・・
186名無したちの午後:2005/09/21(水) 00:12:33 ID:Ly3QxYCe0
注文番号150番台の発送メール来た。
Statusは輸送中になってるな。
187名無したちの午後:2005/09/21(水) 00:23:01 ID:v1TyPkFd0
二度と萌え語尾使って喋りませんから
180番代の俺にも発送メール送ってください
188名無したちの午後:2005/09/21(水) 00:39:44 ID:Ta4AlGC90
燃え尽きない流星
189名無したちの午後:2005/09/21(水) 00:46:30 ID:uAUR3gNA0
俺も東京だがまだ来ない。注文番号は200番台。
発送元が東京なら明日発送でも大丈夫だが。
190名無したちの午後:2005/09/21(水) 00:51:37 ID:Cqq9Ofsp0
メールきた〜
注文番号は700番台
191名無したちの午後:2005/09/21(水) 01:04:05 ID:X3axHO0b0
200番台かつ23区だけどメールコネ━━━('A`)━━━!!!!
192名無したちの午後:2005/09/21(水) 01:56:19 ID:QuRmeHVA0
23区600番台だがメールこねえ
193名無したちの午後:2005/09/21(水) 02:08:12 ID:K6NzzEgT0
漏れは200番台後半だけど20:41に来てた>発送メール

もしかして遠いところから順に発送してるんじゃないかな?
194名無したちの午後:2005/09/21(水) 02:15:04 ID:qbs4pWZF0
飛んでる家かr
195名無したちの午後:2005/09/21(水) 06:51:05 ID:lc5g8gc00
:::::::::::::ミ...:::::::::::::.:::::::::.....:.。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:
::::.::◆:::::☆:::...::::::::::::::::.. (゚∀゚)ノ□:::::::::::::::::::::
::::::::::::: :::. ::...:。::: ...::::  _( )___::::::::::゜::::
::::::::::.....::: :::.::. ...:::  /\ ヘヘ   \ :::::::::.... .
:::::::::: ::::. :::::: .:::/   \     \................
::: : ━━━━::..: |. ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄|:::::゜::::
 ━━━━::: :. ..| | ̄|  | 田   田 |::::::::::.
 :::━━━━..: : | |  |  |      .|........::
:::::::...:::::::::::..::::..:::.::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄........:::::.
:.... .... ..:.... ....テラウラヤマシス.. .... .. ..... ..............:::::. .
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ...........
196名無したちの午後:2005/09/21(水) 11:29:48 ID:XAEwOpQG0
700番台
兵庫、届いた〜!
197189:2005/09/21(水) 11:30:50 ID:3Mhywydw0
東京23区まだ来ない
>>193でFAかな
198名無したちの午後:2005/09/21(水) 11:33:33 ID:0FTSZZkh0
400番台@熊本
受信日時:Tue, 20 Sep 2005 20:40:48 +0900
199名無したちの午後:2005/09/21(水) 11:49:50 ID:gCf0hTbk0
>>196
げ、もう商品まで来てるのか ('A`)…
600番台だがメールすらなし、名古屋はそんなに遠くないと思うんだがなぁ…
200名無したちの午後:2005/09/21(水) 11:56:56 ID:0FTSZZkh0
>>199
196はメールではないかと思われ
発送から到着まで、うちは大体2日かかるけど、
名古屋あたりだと1日で着くだろうから、今日発送じゃないのかな?
201名無したちの午後:2005/09/21(水) 12:05:46 ID:gCf0hTbk0
>>200
ああそうか、納得。

実は昨日今日と仕事休みだったんで、出来れば早く付いてくれれば… と
希望的観測を含めつつスレ読んでますた。

…ま、そんな上手い具合には行かないわなぁ (w
202名無したちの午後:2005/09/21(水) 13:41:09 ID:JTl+t4XV0
発送メールがコネ━━━━(; ゚д゚)━━━━ !!
今日中に発送すれば間に合うのか?
203名無したちの午後:2005/09/21(水) 13:52:17 ID:csFhMouN0
俺アマゾンだけど発送メールきたわ
204名無したちの午後:2005/09/21(水) 14:02:02 ID:qsflsVrm0
そんな遠くからご苦労様です。 つU お茶ドゾー
メールは一瞬で来るだろうけど配達大変そうだなあ。
205名無したちの午後:2005/09/21(水) 14:16:19 ID:0FTSZZkh0
>>204
いや、彼はアマゾンに住んd(ry
206名無したちの午後:2005/09/21(水) 14:29:00 ID:xn7mJEFq0
仮面ライダーかもしれないぞ?
207名無したちの午後:2005/09/21(水) 16:07:54 ID:VIBNMQFe0
まるちいんさいどでデモムビがあがってるんだが
OHPには告知も見当たらん、なぜ?
208名無したちの午後:2005/09/21(水) 16:16:44 ID:gCf0hTbk0
>>207
営業にやる気n (ry
209名無したちの午後:2005/09/21(水) 16:17:15 ID:svlLeAzZ0
>>202
漏れもコネ━━━━(; ゚д゚)━━━━ !! by400番台



都内ならまだしも、東北地区でマニア運か!>発売日
210名無したちの午後:2005/09/21(水) 16:34:25 ID:vMgbNPtw0
あと2日でプレイできるのかと思うと今からワクワクソワソワ夢心地
今目が覚めないといいな・・・

>>207
見たよ。よくできてると思う。
だから尚更営業のやる気なさに腹立つ
211名無したちの午後:2005/09/21(水) 16:42:56 ID:PJ1fGMiT0
漏れもコネー> 140番台@愛知 (´・ω・`)
212名無したちの午後:2005/09/21(水) 16:46:02 ID:5M0wjfV60
俺もまだ来てないんだけどさ、もうこうなったら
メール来てない奴らでバンド組もうぜ
213名無したちの午後:2005/09/21(水) 17:04:40 ID:exQajuAz0
スカバンドなら
214名無したちの午後:2005/09/21(水) 17:08:35 ID:mwsp1qvl0
俺もコネー> 700番台@三重
215名無したちの午後:2005/09/21(水) 17:09:40 ID:1q7h2af60
バンド名が「THE 温泉芸者」なら
216名無したちの午後:2005/09/21(水) 17:24:16 ID:gCf0hTbk0
>>212
取り敢えず俺は顔を靴墨で塗るぜ!
217名無したちの午後:2005/09/21(水) 17:37:47 ID:JgSvMQlX0
>>216
逃げちまうのかっ。
218名無したちの午後:2005/09/21(水) 17:58:54 ID:svlLeAzZ0
      ______
      \|        (___ 発送マダ〜〜!?
    ♪   |\            `ヽ、          ♪        ♪
         |  \      ♪      \    ☆          ♪
    ∧∧ |   \             〉 ♪  ヽ   
.     (*゚ー゚)| ♪   \          / =≡= ∧_∧     ☆      ♪
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  / 〃(・∀・ )    /      ∬
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´  〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋.∧__∧   |⊂
  〓〓UU ‖     ∧,,∧    .||    ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||   (´∀` .)ノ‖ヘ
 ‖    ‖. ‖)   ミ,,゚Д゚-┓  ||    || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||. . |    (  ‖ )
.       ◎.     ミ  .つ.|‡  .◎   /|\人 _.ノノ _||_. /|\. ..| つ━)━╋(━
            〜ミ  | ¶.@   ♪                 (__ (__( . ∬ .)
              U U...し′                         ⌒†⌒
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)>>216
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
|
|
219名無したちの午後:2005/09/21(水) 18:52:23 ID:pQLRpLhv0
600番台@横浜
コネ━('A`)━ !!!!!
220名無したちの午後:2005/09/21(水) 18:57:23 ID:SGvu18F10
とりあえずフラ毛したヤシ、特典本の詳細お願いしまつm(_ _)m
221名無したちの午後:2005/09/21(水) 19:08:31 ID:W791BQCv0
>>220
ここまでの流れだとオフィ通はフライング無いっぽいから無理だろ
かく言う俺もまだメール来ない@23区
222名無したちの午後:2005/09/21(水) 20:17:39 ID:RU38sV4w0
>>196だけど
メールでなくて商品が届いてるよ
223名無したちの午後:2005/09/21(水) 20:19:24 ID:TAat/s1y0
今日昼に確認したら同じ兵庫なのに配達店に届いてるのにまだ来ない・・・・
224名無したちの午後:2005/09/21(水) 20:24:21 ID:veyh+H0k0
225名無したちの午後:2005/09/21(水) 20:27:43 ID:v1TyPkFd0
>>224
わくわくが
とまらない
226名無したちの午後:2005/09/21(水) 20:33:20 ID:svlLeAzZ0
                               `゙''‐、_\ | / /
        ┼─┐─┼─  /  ,.            \. /\  / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐|_|←>>224
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /
227名無したちの午後:2005/09/21(水) 20:40:50 ID:svlLeAzZ0
発送メールキタ━━━━━ (;´Д⊂) ━━━━━ !!!!! @仙台
228名無したちの午後:2005/09/21(水) 20:47:13 ID:QuRmeHVA0
発送メールは来たが・・・
荷物お問い合わせサービスにかけても受付されてないって書いてる
229名無したちの午後:2005/09/21(水) 20:50:52 ID:1yUKgd4p0
140番台@大阪 やっと発送メール来たー

>>228
※反映されるまで1日以上かかる場合がございます
らしいよ
230名無したちの午後:2005/09/21(水) 20:56:27 ID:cdFtiRBT0
140番台@愛知 キターヽ(´ー`)ノ



そうか、ホントにでるんだな…
231名無したちの午後:2005/09/21(水) 21:20:22 ID:W791BQCv0
俺もきますた>発送メール
8〜9時あたりに一斉に来てるみたいだな
232名無したちの午後:2005/09/21(水) 21:22:41 ID:exQajuAz0
デモだけで感動してしまった・・・
233名無したちの午後:2005/09/21(水) 21:52:59 ID:ZsvLnGtQ0
自分も発送店到着してた
でも自分のところ山奥なので宅配は委託なので1日遅れる;;
234名無したちの午後:2005/09/21(水) 22:27:46 ID:v1TyPkFd0
折れんとこもきた。番号とか地域はあんまし関係なかったのか。
THE温泉芸者脱退しなきゃいけないのが残念だなあ。
235名無したちの午後:2005/09/21(水) 22:43:56 ID:vthHdkWm0
8:30にメール来てた587@愛知
でも明日出張だよ、受け取れねぇorz
236名無したちの午後:2005/09/21(水) 22:49:35 ID:YpiYWsqj0
ところで、コミケ予約組みってメール来てる?
237名無したちの午後:2005/09/21(水) 23:08:15 ID:wcK+NJPm0
発売前日とは思えない下がりっぷり
238名無したちの午後:2005/09/21(水) 23:20:35 ID:8ZtwILCu0
ここの住民の一般的なこれからの行動
なにかが届く→特典本に目を通す→積みの最下段にそっと安置
239名無したちの午後:2005/09/21(水) 23:20:59 ID:nQwvYR5d0
そりゃめっさすごいオマケと、声が付いただけの再販だからな。
内容で盛り上がるはずもない。
240216:2005/09/21(水) 23:21:07 ID:tsJgKDjK0
もまいらおはよう。
なんか知らんけど、眠ってる間に俺の所にもメールが来ますた。

…なんか知らんけど、問い合わせしても「受け付けられてない」との表示が。 orz
もうしばらく、顔に靴墨塗ったままバックコーラスで待機します。 (´・ω・`)…




>>218
田代かよ!
241名無したちの午後:2005/09/21(水) 23:27:34 ID:nQwvYR5d0
彼が元々なんだったのか、靴墨(・・・だったのかあれ)との関連が分からない人も
エロゲーをやる年齢なんだね・・・
242名無したちの午後:2005/09/21(水) 23:29:58 ID:MnZJY/ec0
>>236
まだ来てない
明日遅くまで到着しないようなら引換券?の裏に書いてあるアドレスに問い合わせようかと思ってる
というか、申し込み時に自分のアドレス書いたかどうか覚えてないんだよなぁ
243名無したちの午後:2005/09/21(水) 23:34:59 ID:tsJgKDjK0
>>241

いや知ってる。

リアルタイムでも聞いてたけど…
漏れはもう少し最近の、これのつもりだったんだ。

 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050918/hl.htm

…まあ、住民層の傾向を読めなかった漏れが悪いんですが。
244名無したちの午後:2005/09/21(水) 23:35:53 ID:JgSvMQlX0
>>236
来ておらん。

>>242
領収書しかもらってないけど、裏は真っ白だ。
連絡先は会社名と住所しか書いておらん...どうやって連絡すればorz
245名無したちの午後:2005/09/21(水) 23:38:16 ID:nQwvYR5d0
>>243
なるほど、俺か。俺がアレだったのかッ!
246名無したちの午後:2005/09/21(水) 23:38:39 ID:DlGFPFTa0
メールキタ━━━━━ (;´Д⊂) ━━━━━ !!!!!
400番台@23区


届かないの嫌だから個人情報みんな出したから
嬉しさひろしお
247246:2005/09/21(水) 23:42:18 ID:DlGFPFTa0
酔っ払って帰ってきてメール見たので
ごめんもうボロボロ....................


でもついに届くのか。

本当はデモムービーの最初に出る名前はあの人じゃなくて
俺の名前のはずだったのに....おrz
248名無したちの午後:2005/09/21(水) 23:44:34 ID:qhjvU8Wt0
>>236

 来てねぇ。
 ちなみに23区内。

249名無したちの午後:2005/09/21(水) 23:46:41 ID:tsJgKDjK0
>>247
もしかしてfocaタソ?
諦めかけてたのによくがんがった、感動した!!
250名無したちの午後:2005/09/21(水) 23:47:38 ID:KrJe12xk0
>>244

⊃内容証明
251242:2005/09/21(水) 23:50:29 ID:MnZJY/ec0
>>244
領収書の裏に手書きでアドレスが書いてあったけど、書いていない人もいるのか
↓ここに掲載されているinfo@で始まるアドレスだった
ttp://www.ec-shopping.net/shop/MTR00010/conditions.php
252名無したちの午後:2005/09/21(水) 23:53:29 ID:Zt29upPU0
>239
追加シナリオしないのか?
253名無したちの午後:2005/09/21(水) 23:53:43 ID:v1TyPkFd0
今更こんなことを言うのは本当に不甲斐無くて申し訳ないんだが
月面基地前のサイトからカウントダウンボイスやらなんやらのロケ夏ページへの行き方が本当に分からない。
今まではここからのリンクで直接行ってたから気にしなかったが、気が狂いそうだ。
254246:2005/09/21(水) 23:57:08 ID:DlGFPFTa0
>>249
foca様じゃ無いですよ。

月面基地前があまりにもアレなんで
バナナ通して融資を考えてた者です。
あんまり詳しく書くと素性がバレちゃうけど

終に出るのかと思うとかんがいひとしおです。
255名無したちの午後:2005/09/21(水) 23:58:03 ID:nQwvYR5d0
>>252

イマまでの放置っぷり、全てにおいてのやる気の無さをみてるとなぁ・・・
正直期待はしてない。
256246:2005/09/21(水) 23:59:52 ID:DlGFPFTa0
なんかひらがなばっかり............orz
257名無したちの午後:2005/09/22(木) 00:01:06 ID:RGRnza030
>>253
URLからindex2.htmlを削ればいけるよ
index_main.htmlを指定してもいいけど

>>254
田中大三郎乙
258名無したちの午後:2005/09/22(木) 00:01:14 ID:As3m+kHM0
今気が付いた。
こっちは廃墟だったのか!
http://www.moonbase.jp/index2.html
259名無したちの午後:2005/09/22(木) 00:02:07 ID:As3m+kHM0
>>257
ありがとうございます…
260名無したちの午後:2005/09/22(木) 00:02:28 ID:ncSVq9Rl0
なにバナナって。
261名無したちの午後:2005/09/22(木) 00:02:36 ID:UKUmYE+Z0
>>250
そういうMorphy(ryなことやるのはイヤっす...。

>>251
ありがとう。

オレ予約したの早い方(初日)だったので...あとでだれかにクレームつけられて
連絡先メールアドレスを書くようにしたのかな?
ここは本当にやることが泥縄だなぁ。

...ってそこの住所、領収書に書かれている住所と違うじゃないですか。
大丈夫なのかなぁ。
262名無したちの午後:2005/09/22(木) 00:06:11 ID:RlLus6yi0
>>260
ヒント:俺の名前はロックだ!



多分だけどね・・・
263名無したちの午後:2005/09/22(木) 00:08:22 ID:cABbgjV60
ちょっと待て、高志にまで声あるのかよw





GJ。でもこれリア工っぽくね?
264名無したちの午後:2005/09/22(木) 00:11:29 ID:GajEGlvD0
>>263
童貞っぽさを意識したらしい
265名無したちの午後:2005/09/22(木) 00:13:49 ID:RGRnza030
>>261
あ、本当だ。住所違う。
でもそのサイトはロケ夏通販のページから辿れるURLなので問題ないと思う
「法律に基づく表記」だから気にしなくてもいいんじゃないかな
本社と作業場所が違うのなんて珍しくないし

>>262
ヒント:スタジオ・ユピテル
266名無したちの午後:2005/09/22(木) 00:15:02 ID:RGRnza030
アンカー先間違えたorz
262 ->260
267300番台:2005/09/22(木) 00:30:19 ID:bURLAo3S0
発送メールキター!
268名無したちの午後:2005/09/22(木) 00:46:34 ID:+kmaxfE80
コミケ組だが発送メールなんかきてねえぞ。本当に届くのか?
269名無したちの午後:2005/09/22(木) 00:46:50 ID:SoxlId6H0
200番台メールキテター!(20時)
これで明日到着確実だなきっと!
270名無したちの午後:2005/09/22(木) 01:05:24 ID:8C3g1SM60
>>254

…そうでしたか。

あなたみたいな方が何人かこの世にいるお陰で、自分も弱小メーカーのゲームを楽しめる訳で…
恐らく紆余曲折あったとは思いますが、まずは一言、乙! と。
271名無したちの午後:2005/09/22(木) 01:06:50 ID:ZgU1x7s60
1000番台でメール着てまッス。
佐川のステータスは輸送中。
272名無したちの午後:2005/09/22(木) 01:16:13 ID:yXvC5O0P0
>>254
月面に出資者がいることにまず驚いたのに、
実は他にも予定者がいたということにもっと驚き。
273名無したちの午後:2005/09/22(木) 01:48:54 ID:IVd/trjO0
スレ延びてるなぁ、と思ったら発送始まってたのか。

そして未だに発送通知が来ないコミケ予約組の漏れ。
激しく不安だ。
274名無したちの午後:2005/09/22(木) 03:56:18 ID:QupyNM7n0
なんかサイト普通に更新されてるしw
275名無したちの午後:2005/09/22(木) 04:27:21 ID:+KHZ/X8c0
>>207

 いきなり宇宙旅行「教会」で激しく萎えた。

276名無したちの午後:2005/09/22(木) 06:25:37 ID:BWyoM6bp0
>268,>273
コミケでメールアドレスなんか知らせてないんでは?

チラシの裏に住所名前電話番号書けと言われてそうした希ガス
277273:2005/09/22(木) 07:01:45 ID:IVd/trjO0
>>276
申し込み時にメールアドレスも記入したと思う。
まー急がないし、来週になっても届かないようなら領収書の裏の
アドレスにでも連絡してみるよ。

……特典消えてたりしたらカナシス。
278名無したちの午後:2005/09/22(木) 09:07:03 ID:/CUIPGdc0
>>277
お詫びとして家飛パスネットが!!
279名無したちの午後:2005/09/22(木) 09:21:02 ID:oqoZnTrT0
店頭買い組の俺がここで参上
現在インストール中
ああ、声付きの歩夢にまで見たよ歩
もう感慨深くてインストールしてるだけで胸がいっぱい
280名無したちの午後:2005/09/22(木) 09:29:13 ID:URlEk0iN0
ここで10分に一回は佐川の荷物問い合わせ24時間サービスをチェックしてる俺も参上
今日は休み入れちゃったもんねー
いま俺のセレンは幕張から輸送中とのこと
281名無したちの午後:2005/09/22(木) 09:31:37 ID:SoxlId6H0
俺の夏は最寄りの配達店で停滞してるぜ。
召還カード、佐川の運転手!
282名無したちの午後:2005/09/22(木) 10:05:13 ID:CJJxFjQ20
メーカー通販着弾
特典ショボ過ぎ
283名無したちの午後:2005/09/22(木) 10:07:36 ID:5ioXZfIB0
うちも届いたよ@九州
でもいまから仕事さ
284@広島:2005/09/22(木) 10:21:55 ID:FQfKk5qd0
詳細表示 ⇒ 2005年09月21日 21:36 東 京  店を出発しました。
         ↑ お荷物をお預りしました。


今日中の到着もうむりぽ( ´・ω・`)
285名無したちの午後:2005/09/22(木) 10:23:11 ID:b6gMQtFB0
>>277
ちゃんと、領収書に「Guest Art Collecton」って書いてあるから、
特典ついてこなかったら問い合わせれ。

コミケ組みなんで、届くのかほんと不安だ。
286名無したちの午後:2005/09/22(木) 10:29:12 ID:hgJhqeFy0
ロケ夏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
287名無したちの午後:2005/09/22(木) 10:30:36 ID:1VtJiJkK0
オフィ通着た。特典は確かに大した事無いな・・・
まぁとにかく初ロケ夏なんで楽しみだ
288名無したちの午後:2005/09/22(木) 10:36:45 ID:yJUhOeLW0
ロケ夏とぼくのたからものって同じディスクに入ってんの?
289名無したちの午後:2005/09/22(木) 10:39:05 ID:jZw1Bv9s0
日通からlain、ヤマトからATOKが届いたのに佐川のロケ夏だけ来ませんよ。
>>288
ぼくのたいせつなものじゃなかった?
290名無したちの午後:2005/09/22(木) 10:43:11 ID:84bt1j4v0
>>284
いや、余裕だろ。深夜便で午前中に広島に着けば問題なしのはずだが
291名無したちの午後:2005/09/22(木) 10:44:49 ID:yJUhOeLW0
>>289
あー。それそれ。
292名無したちの午後:2005/09/22(木) 10:47:12 ID:hgJhqeFy0
>>291
別だな。
293名無したちの午後:2005/09/22(木) 11:03:49 ID:YxGtAFAW0
>>233
TVで見たけど、離島で採算が取れないので
途中から郵便局が運ぶところもあるんだな
294名無したちの午後:2005/09/22(木) 11:27:33 ID:dzWp7Tbq0
とどいたー
特典うすっ!
295名無したちの午後:2005/09/22(木) 11:36:41 ID:dzWp7Tbq0
>>288
ロケ夏1枚 ぼたもの1枚 サントラ1枚
ロケ夏だけだと1.9G
296名無したちの午後:2005/09/22(木) 11:39:56 ID:rngzyRAO0
結局発送連絡無いままオフィ通到着。
297名無したちの午後:2005/09/22(木) 11:40:03 ID:QupyNM7n0
サントラ、トラック名打ち込んだ
CDDBに送った..................orz

おまいらの手間を省いてやったぞ
ついでにここのURLも打ち込んでやったがw
298名無したちの午後:2005/09/22(木) 11:46:38 ID:84bt1j4v0
>>297
スレ名はともかくしばらくするとスレ亡くなっちまうんだからURLはよけいだろ。
2CH/エロゲ板/月面基地前とかなら褒めてやるけど、後々使えなくなるようなのはやめて欲しいやね。
299名無したちの午後:2005/09/22(木) 12:03:16 ID:JpEHhRWf0
コミケ予約組@静岡県東部
只今到着
これよりアキバに向けて出撃
300名無したちの午後:2005/09/22(木) 12:34:13 ID:As3m+kHM0
届いた。特典しょぼいって書かれてるから内容かと思いきや造本の事だったのか。
つくりはやむなしとしても、カバーの加藤絵をもっと大きく見たかった。
と思ったらマニュアルの絵になってて驚いた。
しかし、パッケはいいね。
301名無したちの午後:2005/09/22(木) 12:44:04 ID:f/o1nIkk0
オフィシャル通販@大分県中部
今来たー
ダンボール箱がへこんでいるのはさすが佐川ですね…
302名無したちの午後:2005/09/22(木) 12:48:54 ID:HSVbWo8V0
何であんなに並ばなくちゃいけないんだ・・・
疲れたー
303名無したちの午後:2005/09/22(木) 12:49:20 ID:hgJhqeFy0
>>297
WMPの方もやっといて。
304名無したちの午後:2005/09/22(木) 13:11:00 ID:vZAA2PcD0
 俺、コミケ組。
 いまし方届いター!

305名無したちの午後:2005/09/22(木) 13:15:33 ID:dqQZIOXA0
なんかスレがやたら伸びてるな
新作でも発売されたのか?
306名無したちの午後:2005/09/22(木) 13:19:43 ID:As3m+kHM0
>>305
アメリカで家が飛んだニュースを聞いて全国の家飛ファンが続々ここに集結してるとでも思ったか
307名無したちの午後:2005/09/22(木) 13:27:21 ID:/CUIPGdc0
世田谷キター
308名無したちの午後:2005/09/22(木) 13:34:43 ID:+X3f+TqC0
あゆむの声が女の子みたいだ
感動した
309名無したちの午後:2005/09/22(木) 13:39:11 ID:cypM6QDa0
インスコ完了!
とりあえず千星→宇宙島という流れでやるか
310216:2005/09/22(木) 13:57:20 ID:8C3g1SM60
うちにもたった今

______________ ノ`-、_,-一ー- ,_ _____________
                    _)  r'´ ,____ `★、
              ___ /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /, ______
            ━━━━/   .}i  {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,━━━━
  ┏┓  ┏━━┓     / U  ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__       ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    /     i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !,  、ミミ、、       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━,/     ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、,━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /     ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´!  i`  `'      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗・{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃ _`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,>. v. .|_______   ┏━┓
  ┗┛  ──┗┛ ── '`-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ─────    ┗━┛
────────────/::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´──────

な、長かったよ発表からの半年間…
そんな事はさておき早速インスコに入ります!
311名無したちの午後:2005/09/22(木) 14:00:56 ID:tAyncd1j0
薄い薄すぎるよ(゚д゚)
312名無したちの午後:2005/09/22(木) 14:21:18 ID:8C3g1SM60
>>311
ま、ヤフオクに売られるよりゃマシと思う。



…そう思わせてくれよ、頼むから。('A`)
313名無したちの午後:2005/09/22(木) 14:29:14 ID:Rxk4VEtP0
デモムービー見ようとおもったのに見れないんだけど何で?
なにか特別なコーデックでもいるの?
314名無したちの午後:2005/09/22(木) 14:34:16 ID:SoxlId6H0
200番台東京キター!
特典本が折れてた('A`)…連絡したら交換してくれるかな?

>>313
MPEG2です。
315名無したちの午後:2005/09/22(木) 14:40:46 ID:JRI7X0n20
しまった……

俺のPC、DVDドライブ無い ん で  す   け    ど
316名無したちの午後:2005/09/22(木) 14:41:13 ID:Rxk4VEtP0
>314
DVD再生するときに使う奴だっけ?
とりあえずDVD再生ソフト買えってことか
317名無したちの午後:2005/09/22(木) 14:41:44 ID:ldPMcxzx0
>>315

 アンタ 漢 だな……。
318名無したちの午後:2005/09/22(木) 14:44:01 ID:URlEk0iN0
>>316
俺はmpeg2再生にffdshow使ってるが、けっこうややこしいから
なれない人には↓みたいなのがいいかも
ttp://www.area61.net/mpeg2.html
319名無したちの午後:2005/09/22(木) 15:03:11 ID:jZw1Bv9s0
DVDドライブ買ってくる。
320名無したちの午後:2005/09/22(木) 15:16:44 ID:Gi+MHMWu0
これからやる。ロケ夏は一人分で何時間くらいかかるの?
321名無したちの午後:2005/09/22(木) 15:30:18 ID:WuHolZki0
ボイス無し版だと一周目は4,5時間くらいかな、ボリュームはそんなに無い。
322名無したちの午後:2005/09/22(木) 15:31:24 ID:fsdQoJ6R0
たった今店で買ってキター!!!!!

いまからインストールします
323名無したちの午後:2005/09/22(木) 15:31:38 ID:bURLAo3S0
ただいま着弾・・・。

さてもう少ししたら今度は秋葉原に行って「けよりな」とか買うべ。

パッケージがDVDトールケースサイズだったのにちょっとびっくり。
小さくてありがたい・・・けど店頭で目立たなさそう(苦笑

>>320
元祖の時は一キャラ3時間もあれば終わったが・・・。
324名無したちの午後:2005/09/22(木) 15:31:40 ID:4Jso7UH00
早速高志の声を消した
325名無したちの午後:2005/09/22(木) 15:44:28 ID:Gi+MHMWu0
あんがとー!
326名無したちの午後:2005/09/22(木) 15:44:44 ID:fM9IidTh0
うちも今来たよ。
マニュアルの表紙も加藤直之だったんだね。
327名無したちの午後:2005/09/22(木) 15:49:13 ID:SALXLwb90
加藤直之絵、中のページにない・・
328名無したちの午後:2005/09/22(木) 15:51:51 ID:zajCfmPw0
あるぞ?>加藤直之絵
つーか、「その手で来たか!」と膝を打ったものだが(メ欄)
329名無したちの午後:2005/09/22(木) 15:53:48 ID:URlEk0iN0
よくわからんが、ネタバレは作品別の方で存分に語ってくれたまえ。

つーか2005年09月21日 21:41 幕 張  店を出発しました。からずっと配達中だぞ佐川!
幕張→多摩はそんなに遠かったのか?
330名無したちの午後:2005/09/22(木) 15:54:51 ID:DUSV+KOe0
佐川、昼見たとき配達中になってたからずっと待ってるが
4時間経ってもまだこねえよ・・・
331名無したちの午後:2005/09/22(木) 16:06:55 ID:WdJu/rou0
時間指定しちまったからこねー!!
幕張なんてチャリでいけるのにー

デモ見ると主題歌変わったんだね、うーん、前のは聞けるだろうか?
332名無したちの午後:2005/09/22(木) 16:44:38 ID:Rxk4VEtP0
いろいろやってみたけど結局WMPでは画像が表示されるのが限界…
音声がどうやっても出なかった・・

で、MPClassicでなぜか再生できた。なんでやねん。
333名無したちの午後:2005/09/22(木) 16:45:54 ID:dr7MOUo60
風呂はいった途端、狙い済ましたように佐川が来た@大阪
334名無したちの午後:2005/09/22(木) 17:01:33 ID:3ibRqoaD0
特典本・・・過大に期待しすぎたorz
335@広島:2005/09/22(木) 17:02:25 ID:BmnzJfjO0
おまいらテラウラヤマシス( ・´ω`・)
336名無したちの午後:2005/09/22(木) 17:20:43 ID:URlEk0iN0
>>332
MPCは自前でMPEG2コーデック内蔵してるから。
337名無したちの午後:2005/09/22(木) 17:21:09 ID:ANHGNakC0
表紙も厚みもDVDケースと同じサイズだと思っていたんで、最初「入ってない!!」と思った。
見た目はしょぼいが中身は良かった。特に加藤直之の3頭身が。
338名無したちの午後:2005/09/22(木) 17:59:29 ID:l/Dp5Zc60
逞しいな見習いたい
339名無したちの午後:2005/09/22(木) 18:18:58 ID:dZne+xEq0
特典本何ページだった?
340名無したちの午後:2005/09/22(木) 18:25:13 ID:AqyQeQYW0
俺のベルチアはまだ到着しねえ。

それとネタ投下

ttp://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP03361.jpg

ときメモオンラインのDVD届いた・・・orz
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1127365217/1

ウチはこんなことにならなくて良かったなあ。w
341名無したちの午後:2005/09/22(木) 18:25:58 ID:dzWp7Tbq0
絵が7ページとfocaの一言
342名無したちの午後:2005/09/22(木) 18:37:53 ID:dZne+xEq0
>>341
ども

計8か・・一ページずつ丁寧に見ますかねぇ
このページ数で遅れたというのは考えにくいんだがこれのせいなのかねぇ・・。
343名無したちの午後:2005/09/22(木) 18:42:46 ID:dNlzfVsM0
ロケットの夏って前に出たのになんか追加されてんの?
フルボイスだそうだけど、名前変更できなくなってるとか笑える仕様ついてる?
344名無したちの午後:2005/09/22(木) 18:43:17 ID:dzWp7Tbq0
一番エロゲ特典的なハナハルの絵が浮いてる不思議
345名無したちの午後:2005/09/22(木) 18:50:53 ID:KriG9/4J0
最近のゲームに比べるとvoiceファイルのサイズが妙に小さく感じる。
てか、bmpのアーカイブファイルでか!
346名無したちの午後:2005/09/22(木) 19:20:35 ID:WdJu/rou0
ただいま届いた。

特典、実に微妙な感じの雰囲気でw
中身はいいけどね。

さて、やるか。

ロケットの夏->宇宙島へ行く少年->ぼくのたいせつなもの

がいいのかね、やはり
347名無したちの午後:2005/09/22(木) 19:45:51 ID:AqyQeQYW0
今俺のところにも到着した。
あの画集のお陰で箱潰せん・・・
あした100ショでクリアファイル買ってこよう・・・
348名無したちの午後:2005/09/22(木) 19:46:22 ID:DUSV+KOe0
まだこないよ
いつまで配達に出発してるんだよ・・・orz
店に電話しても出ないしw
349名無したちの午後:2005/09/22(木) 19:52:29 ID:WdJu/rou0
>>347
その手があったか!!
いや、俺もはこ潰せなかったのでw

サンクス、参考になったよ

煙草でヤニ汚れするけどなorz
350名無したちの午後:2005/09/22(木) 20:23:37 ID:MfJaGhhk0
仕事から帰ってきたら届いてた。
着弾報告見た感じ、予約番号関係なく遠隔地から順次配送したのかな。
地方組としてはこういう心遣いはありがたいな。


・・・次に利用する機会があるかは、かなり疑わしいけどw
351名無したちの午後:2005/09/22(木) 20:39:57 ID:yRmMYi+b0
キタ!ヽ(゚∀゚)ノ 名古屋の隣町@コミケ予約組
さーて楽しむか。
352名無したちの午後:2005/09/22(木) 20:43:30 ID:6uwwYFgd0
オフィシャル特典ってまだ付く?
353名無したちの午後:2005/09/22(木) 20:45:30 ID:9p4oKus10
特典本死んだっぽい・・・・
354名無したちの午後:2005/09/22(木) 21:01:16 ID:URlEk0iN0
>>340
やべえ俺ときめもONLINE受かってるんだけどwwww
355名無したちの午後:2005/09/22(木) 21:14:37 ID:AqyQeQYW0
>>354
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up57968.jpg  裏はこれらしいよ。w
356名無したちの午後:2005/09/22(木) 21:16:24 ID:URlEk0iN0
ところで、ゲスト本の目次がいきなり6page目からなのは何か意味があるのか?
357名無したちの午後:2005/09/22(木) 21:19:51 ID:oqoZnTrT0
ときメモonline俺も受かってるw
ネカマで歩やるからよろしくw

それはそれとして
やっぱ声付いてた方がいいなって実感
イメージと違う人もいるけどそれも含めて魅力値アップ
買ってよかったよ
358くるくる少女:2005/09/22(木) 21:20:31 ID:x2VbTZi20
ライトスタッフを観ながら通販到着待ってました。
とりあえず 特典本(特に星野之宣)観て満足したので今日は寝ます。
359216:2005/09/22(木) 21:29:32 ID:8C3g1SM60

ロケ夏とは全く関係ない理由の為、OSクラッシュ発生。
今の今まで復旧作業に費やし、気がつけば出勤時間に… ('A`)



…ま、いいや、仕事終わってから始める事にするべ。
360名無したちの午後:2005/09/22(木) 21:31:39 ID:N9EpQz7f0
夜9じはんに出勤な仕事かぁ。

道が空いててよさげだな。
361名無したちの午後:2005/09/22(木) 21:32:55 ID:EwWG7XaC0
特典の奥付に書いてある月面基地前のURLが思いっきり間違えている件について。
362名無したちの午後:2005/09/22(木) 21:34:51 ID:/7J/6DCt0
広島の香具師、届いたか?
俺も広島だが、仕事から帰ったらちゃんと届いてたぞ。

特典本は確かに微妙だな(w
さっそく手をつけたいんだが、明日も仕事で土日は来客。
しばらくおあづけだわさ( ´・ω・`)
この三連休、50miles overしまれるやつらがうらやましい。
363名無したちの午後:2005/09/22(木) 21:49:34 ID:illLYm9z0
特典の冊子が折れ曲がっていた
梱包したバイトくんが犬のウンコでも踏みますように…
364名無したちの午後:2005/09/22(木) 21:54:21 ID:6uwwYFgd0
>>352
マジディスか?
365名無したちの午後:2005/09/22(木) 22:20:16 ID:iqewhLzf0
>>353
普通に有ると思うが
366名無したちの午後:2005/09/22(木) 22:31:53 ID:chK6ho5h0
やっとロケ夏キター!ついでにlainのDVDBOXもキター
>>363
あーオレのもわずかだが曲がってる箇所があったよ・・・
とりあえず特典本には、ミエミエつー透明ブックカバー
のB5サイズがピッタシだったんでそれを掛けといた。

367名無したちの午後:2005/09/22(木) 23:13:29 ID:HzigluLY0
>>363
俺のもかなり折れてた。結構被害数多い?
368名無したちの午後:2005/09/22(木) 23:16:35 ID:88CoURYJ0
>366
2pと最後の見開きん所に透明な下敷き入れろ。
369@広島:2005/09/22(木) 23:24:25 ID:nTAxG/Su0
>>362
勤労と来客サービス乙

でも漏れのロケ夏はまだ届いてないお( ・ ´ω` ・)
トラッキング見る限り今も高速を走ってるみたいw
事故にでもあったのかしら?
370名無したちの午後:2005/09/22(木) 23:25:26 ID:bd2C0eZi0
そういえば、ショップ特典は結局、ソフマップのテレカのみ?
371名無したちの午後:2005/09/22(木) 23:42:27 ID:chK6ho5h0
>>368
アドバイスさんくす。
つーかこの本表紙がペラペラだな・・・
表紙くらい厚紙使って欲しい・・・
372名無したちの午後:2005/09/22(木) 23:44:37 ID:cypM6QDa0
二人目終わったので一休み

新規の人って見てないかな?感想が聞きたい。
373名無したちの午後:2005/09/22(木) 23:59:40 ID:8IMwMyrk0
>>372
ノシ

体験版も敢えてやってない。まだ2日目。
何というか、のんびり進めるのがいいような感じがする。
374名無したちの午後:2005/09/23(金) 00:08:22 ID:oJlrGMfH0
ホッカイドーだけど、ギリギリ午前中に届いた>オフィ通
375名無したちの午後:2005/09/23(金) 00:21:12 ID:6BDIPi5h0
声付になってまっすぐパワーアップしたな。
どのキャラの声もいい。主題歌もいい。
難を言えば宇宙島も面白かったがえろい所が無かったのが残念ということくらいだ。
376@仙台_はじめてのえろげつうはん:2005/09/23(金) 00:23:24 ID:nnLKv0M20
PM:9.15 帰宅すると、いつもならとっくに寝てるはずの娘(五歳)が出迎えてくれる。

本日は俺の誕生日。
眠い目を擦りながら起きて待っていてくれたようだ。
(本当はケーキが目当てなのはナイショだ)

辛党の俺には風呂も飯も、ましてやビールも後回しで甘い物を食うのはちと辛いが
娘が祝ってくれるんだから何よりの幸せなんだろう。

蝋燭を消し、ケーキを取り分けた所で娘が俺に向かって箱を差し出す。
おお、プレゼントまで用意してたのか !? と目頭にきかけた時、娘曰く
「おとーさん、おにもつとどいてたの」

   ?

ああ、そうだった。今日は[アレ]の発売日。
オフィシャル特典に釣られて初めて通販で買った[アレ]。

「ねえ、なになに?ぷれじぇんと?」

しつこく食い下がる娘を誤魔化す為、明日は良い所に連れて行ってやるからもう寝なさいと説得。


明日は嫁は休みじゃないし、休日は自室でじっくり半年ぶりのえろげをやる筈だったのに…orz


377名無したちの午後:2005/09/23(金) 00:23:56 ID:9dIemAl/0
あ、はるひ先生ルートで人工知能が人口知能になってる
378名無したちの午後:2005/09/23(金) 00:26:17 ID:EPhM6WR30
>>377
OHPに報告ヨロ
379名無したちの午後:2005/09/23(金) 00:33:56 ID:hNKAhy4b0
>>376
誕生日オメ!
380名無したちの午後:2005/09/23(金) 00:48:05 ID:5w2xgTML0
>>376
娘うp
381376:2005/09/23(金) 00:56:09 ID:nnLKv0M20
382名無したちの午後:2005/09/23(金) 01:16:28 ID:WlAH7sG50
何だこのスレ
383名無したちの午後:2005/09/23(金) 01:21:59 ID:Fuqzasas0
知らん。とにかく新規の俺はぼちぼちと進めるから
過度のネタバレはノーセンキュー
384名無したちの午後:2005/09/23(金) 01:23:58 ID:9dIemAl/0
ついにロケ夏プレミアムボックスが出たんで、みんな妙なテンションになってるとみた
385名無したちの午後:2005/09/23(金) 01:24:39 ID:6BDIPi5h0
致命的なネタバレというとやはり家が
386名無したちの午後:2005/09/23(金) 01:25:43 ID:QnGsF/jN0
ぼくのたいせつなもの
主人公の声違和感ありすぎだわ・・・
どれくらいかって、自分の声をテープで録音して
それを聞いた時と同じくらいの違和感
387名無したちの午後:2005/09/23(金) 01:29:08 ID:Fuqzasas0
思いつく限りのキーワードをNGにしてるから
そう簡単に引っかからんぜ(´・ω・`)シャキーン
388名無したちの午後:2005/09/23(金) 02:37:14 ID:W9Z8nrSV0
思いつく限りのキーワード・・・。

「足指舐め」とかかしら。
389名無したちの午後:2005/09/23(金) 02:41:35 ID:wpqoDiu00
>>388
「星刻」もかな
390名無したちの午後:2005/09/23(金) 05:43:31 ID:LeZzdw980
あとは、家g
391273:2005/09/23(金) 05:45:23 ID:PCvGBeFo0
「酒」も忘れずに
392名無したちの午後:2005/09/23(金) 05:47:09 ID:PCvGBeFo0
って、スマン、名前欄消し忘れた。酔ってるな。
結局まだ届いてないので自棄酒でつよ。
393名無したちの午後:2005/09/23(金) 06:01:18 ID:W9Z8nrSV0
>>392
つ[プリン体]
394名無したちの午後:2005/09/23(金) 06:18:55 ID:zdAdwzLp0
ついさっき、ぼくのたいせつなものクリアしたんだけど。
もっと( ゚∀゚)o彡゜エーロッスなものと思ってたのに、
クリア後無茶苦茶鬱になるんですがorz

あゆむのほっぺ摘んで癒されてきます・・・
395名無したちの午後:2005/09/23(金) 07:22:35 ID:fX7bdo1j0
今日引き取ってくるんだけど、箱デカイ?
ディスクレス出来る?
396名無したちの午後:2005/09/23(金) 07:28:28 ID:Nnt4eYZ80
DVDトールケースx2が固めのボックスに入ってる。
つまり、結構小さい。

ディスクレスはたぶん可
397名無したちの午後:2005/09/23(金) 07:49:13 ID:kiCzzI8T0
で、ときめもオンラインも
月面基地も


面白いの?
398名無したちの午後:2005/09/23(金) 09:25:31 ID:gR03ux6O0
俺はお前じゃないからわからんよ。
399216:2005/09/23(金) 10:05:54 ID:rJDr44fN0
…ところで、おまいらに質問。

新旧ロケ夏、BGMのフェードイン・フェードアウトって、効いてる?
うちの環境じゃブツ切れ、ブツ入りなんで、情感損なう事甚だしいんだが…

昨日は、なんかおかしいと思いサウンドドライバー入れ直してたらOS飛ばしますた。 orz

未だWin2k使ってるのが悪いのか、蟹チップのデコーダが悪いのか、
それともnForce4が悪いのか…

…もしかして、「これが仕様だ!」なのか?
400名無したちの午後:2005/09/23(金) 10:16:03 ID:gRBm3S3E0
>>399
俺もそれはちょい気になってた

今やってる新しいほうは入り方が ガとかザとかいいながら音が出るな。
これははっきり言って直したほうが良いと想う。
ちなみに原板はそんなことはまったく無い。綺麗に音がなり始める。
401名無したちの午後:2005/09/23(金) 10:52:58 ID:rJDr44fN0
>>400

うむ、なまじ雰囲気がいいんで、曲入れ替わりやSEの入りの無神経さが
もの凄く目立つ。

…ついでに、CRT使いが起動するとリフレッシュレート変わって鬱陶しい所も
早急な修正きぼん。

>DAI氏
402名無したちの午後:2005/09/23(金) 11:04:39 ID:+CGNyVBJ0
でもロケ夏のBGMはいいなぁ・・・
なんか泣けてくる
403名無したちの午後:2005/09/23(金) 11:09:31 ID:9AiMKiH60
セーレンの歌はどーなった?
404名無したちの午後:2005/09/23(金) 11:32:27 ID:kgctXmRE0
無印版のときはADPCMだったのが、FV版ではoggになってるな>BGMとか
どうせDVDで容量余り気味なんだからPCMでぶち込んでくれれば良かったのに……。
グラフィックはBMPなんだからさぁ。
405名無したちの午後:2005/09/23(金) 13:41:26 ID:v7ElAlAM0
まだ届かない…
昨夜、帰宅したら不在連絡票がドアにはさんであったので、
今日の午前中指定で再配達を依頼しておいたのに…
佐○急便なにやってんだぁ…
406名無したちの午後:2005/09/23(金) 13:49:54 ID:4b8KSglY0
ちせの声、なんかイラつくんだけど・・
407名無したちの午後:2005/09/23(金) 14:44:05 ID:hlSGVmZh0
そういうふうにつくってありますから
408名無したちの午後:2005/09/23(金) 14:48:46 ID:hNKAhy4b0
オレは好きだ千星の声。ちょっとバカっぽいところとか…(w
409名無したちの午後:2005/09/23(金) 14:50:20 ID:YdQWGAWP0
声優の名前を並べたらヴィジュアル系バンドと間違える事必至
410名無したちの午後:2005/09/23(金) 15:03:04 ID:kiISVnns0
別に悪くないんじゃないか?
俺が気にしているのは主人公の声優。

感情を込めなければいけない場面で
ちょっとやっちゃってる気がする。
411名無したちの午後:2005/09/23(金) 15:16:32 ID:xymYhb+/0
なんか主人公のしゃべりがワルっぽく聞こえる
バルドフォースってゲームにそっくりの声の人がいたからかもしれんが
412名無したちの午後:2005/09/23(金) 15:41:22 ID:/ZtPeaIq0
>>411
あきらか?
あきらはいいやつだったが…
413名無したちの午後:2005/09/23(金) 15:43:53 ID:9dIemAl/0
まあ男の声は性欲という判断基準がない分辛口になってしまうのはしょうがないな
「ストップ ザ 不純同性交遊!」はちょっと笑ったけど。
414名無したちの午後:2005/09/23(金) 16:12:32 ID:xymYhb+/0
>412
そうだよ
ただワルっぽく聞こえるってだけで、別にそんな嫌ってわけでもない
別にあきらが悪人って言いたいわけでもないよ
415名無したちの午後:2005/09/23(金) 16:17:38 ID:37Wqsfru0
>>399
蟹ってことにしておくよ。
416名無したちの午後:2005/09/23(金) 16:50:11 ID:X6YiM5cP0
あの帯、セレンファンには酷じゃないか?
ある意味オリジナルパッケージでのはるひ先生より扱いがひどい・・・
417名無したちの午後:2005/09/23(金) 16:53:38 ID:wp6VxC2T0
はるひ先生に思いっきり嬲ってもらいてぇ

…久しぶりにプレイしてみて改めてそう感じるのであった…
418名無したちの午後:2005/09/23(金) 16:56:10 ID:W9Z8nrSV0
つーか、元々BGMのフェードイン/アウトってしてないんじゃね?
419名無したちの午後:2005/09/23(金) 17:07:43 ID:is+PpyKv0
宇宙島は実質的にはるひ先生とメイヤーのファンディスクか
渋すぎるぞ月面基地前
420名無したちの午後:2005/09/23(金) 17:23:27 ID:i91vfmPI0
>>405
佐○急便は今これの配送に大忙しです

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1127395585/
421名無したちの午後:2005/09/23(金) 17:27:33 ID:kiISVnns0
2回もノーマルもといBADエンドにいっちまった・・・
結構難しいのね。
422名無したちの午後:2005/09/23(金) 17:29:04 ID:ZgO/NR2N0
ロケ夏、新規で始めた人間です。
ベルチア→アホ毛→歩の順にクリアしたけど、
ルートごとによって話のスケールとか全然違うのなー。
歩ルートの人類虐殺具合と鬱度にびびったっす。
てか歩ルートの最後、主人公が死ぬ前に見た夢落ちとかじゃないよね…?。(;´д`)
423名無したちの午後:2005/09/23(金) 17:29:41 ID:YlYI3oaj0
>>420
ぬぉ!? マジかこれw さすがコナミ、やってくれるぜ・・・
同居なヤシ(-∧-;)ナムナム 悲惨スレが賑わいそうだ
424名無したちの午後:2005/09/23(金) 17:48:26 ID:9dIemAl/0
>>403
セレンの歌は変化無し。

Hello Summer,Goodbyeはデモのエフェクトかかってるときの方がイイ気がする……
425名無したちの午後:2005/09/23(金) 18:06:24 ID:gLSrRvE00
体験版をやった時点では宇宙島へ行く少年は面白そうだったけど
実際プレイしたらそこまで面白いとは思わなかったな。
主人公達がいつの間にか探偵を始めるチープなお話で。
そんなチープな話だからこそ、ご都合主義を山盛りにしたのかもしれないけど。

ぼくのたいせつなものの方が面白かった。
このゲームがゲーム中のゲームだということを知って
Aさんを思い出したよ。。。
426名無したちの午後:2005/09/23(金) 19:37:02 ID:rldipvG/0
まだスタッフロール見てないけど、千星の声って上条茗?
427名無したちの午後:2005/09/23(金) 19:38:41 ID:/xeHyBEv0
ロケ夏&宇宙島、セーブデータでかすぎ
なんだよ、2Mって

いつのまにか100Mになってたよw
何を記録しているやら。

プログラムよりでかいw
428名無したちの午後:2005/09/23(金) 19:46:07 ID:W9Z8nrSV0
>>426
正解
429名無したちの午後:2005/09/23(金) 19:47:26 ID:rJDr44fN0
>>418

うむ、今ちょうど千星シナリオ終わった所だけど、基本的には曲のフェード無しみたいね。
(回数としては極少なかったけど、意識的にフェードアウトさせてるような所はあった)

…まあノイズはともかく、「BGMブツ切り」については意図的な演出なのかもしれず。
個人的には、ちと気に掛かる部分だけど…
430名無したちの午後:2005/09/23(金) 19:53:13 ID:ZHSawPeN0
あばたもえくぼとはいえ・・・

儲はなんでも肯定的に受け取るんだな。
431名無したちの午後:2005/09/23(金) 19:55:19 ID:LA7ARWOO0
泣けると評判のシナリオは誰?
432名無したちの午後:2005/09/23(金) 20:00:01 ID:kiISVnns0
後期ベルチアをみんなが褒め倒すけど、
断然前期の方が良かった。ふぅ
433名無したちの午後:2005/09/23(金) 20:02:55 ID:EIiCJ+F20
ココはネタばれありなのか。とりあえず気を付けて読もう。
434名無したちの午後:2005/09/23(金) 20:12:02 ID:lXf1+7Y70
3レス進めば忘れる
435名無したちの午後:2005/09/23(金) 20:17:43 ID:kiISVnns0
このスレの半分が見えなくなっている俺には
まったくもってノープロブレム。

なにしろ自分のレスすら見えない
436名無したちの午後:2005/09/23(金) 20:45:32 ID:C3xDbcUY0
>>431
あゆにゅ
437@広島:2005/09/23(金) 21:19:39 ID:WE0YbVaE0
ようやくキタ(*゚∀゚)コレ!!

と言うか帰宅したら不在票入ってたから、チャリで片道20分かけて営業所から回収してきますた。
道中のトンネルで車道にコケそうになってあやうく明日の朝刊に載るとこでしたけど・・・w
早速やるとします。
438名無したちの午後:2005/09/23(金) 21:26:26 ID:7MPoBRhZ0
歩ゲーだからな、これは
439名無したちの午後:2005/09/23(金) 22:01:48 ID:2KbDJk420
星刻や家飛や魔女を発売日に買ったりオフィシャル通販で買ったりしてきた甲斐があったな・・・
440名無したちの午後:2005/09/23(金) 22:10:52 ID:6BDIPi5h0
>>439
しすエンDVDPGとそら想を忘れてもらっちゃ困るぜ
441名無したちの午後:2005/09/23(金) 22:21:20 ID:1Id2apce0
そら想は最終的にはBLACKLIGHT販売だけどな
内容はTerraLunarポイけど
442名無したちの午後:2005/09/23(金) 22:25:44 ID:M7o/LvKg0
♪セレンのみはたにあつまりし〜れいこくむてきの大軍団〜
さからう敵は皆殺し〜めざせ〜宇宙のはかいおう〜♪
443名無したちの午後:2005/09/23(金) 23:00:33 ID:kiISVnns0
終わった。歩以外はおまけだった。しかし、それがよかった。
他のシナリオやって、どうせ歩もこんなんだろ?買って損したと思ってた。
それが最後の最後にグッときた。
泣いてはないよ、泣きそうになったけどね。

こんな感覚は数年ぶりだ。その間に触れた映画でも他ゲームでも
持てることのなかった高揚感を、今自覚できている。ありがとう。
444名無したちの午後:2005/09/23(金) 23:03:08 ID:VsHxbm9q0
貴様セレン様のシナリオを侮辱する気か!?ヽ(`Д´)ノ
445名無したちの午後:2005/09/23(金) 23:23:34 ID:bP5md/Ul0
貴様はるひ先生のシナリオを(ry
446名無したちの午後:2005/09/23(金) 23:27:50 ID:kiISVnns0
・・・いい引き立て役だった(ノД`)
447名無したちの午後:2005/09/23(金) 23:30:26 ID:vdJk3Apu0
ベルのが一番好きだ。
先生のも良いが

千星(゚听)イラネ
448名無したちの午後:2005/09/23(金) 23:31:47 ID:FLHgNuSV0
千星と歩だけでロケ夏として十分成り立つもんなぁ。
でも、セレンが一番好きだけどw
449名無したちの午後:2005/09/23(金) 23:32:22 ID:29+cUphD0
>>447
俺に対する挑戦だなw
450名無したちの午後:2005/09/23(金) 23:35:22 ID:W9Z8nrSV0
俺は全部好きだヽ(`Д´)ノ
451名無したちの午後:2005/09/23(金) 23:44:38 ID:6BDIPi5h0
高志が看板の写真を撮ってやらなかったのに腹が立つほどメイヤーさんが好きだ・・・!
452名無したちの午後:2005/09/23(金) 23:48:07 ID:U1UOte2M0
宇宙島へ行く少年、やり終わったぜ



チャック、カワイソス
453名無したちの午後:2005/09/24(土) 00:21:00 ID:h55O8yBh0
>>422
ずいぶん前のインタビューか何かでfoca氏が
「コンシューマーだったらバッドエンド(夢落ち)にしたと思うけど、大人向けエロゲーだからハッピーエンドにした」(うろ覚えな記憶から要約)
って言うコメントをしてたから、”ワクチンはぎりぎりで間に合った”で良いと思う
454名無したちの午後:2005/09/24(土) 00:56:00 ID:C5G51FUa0
455名無したちの午後:2005/09/24(土) 01:20:57 ID:dLzHsvvS0
正直、千星シナリオがまさに「ロケットの夏」って感じで一番面白かったけどなあ。
逆に歩シナリオは・・・まあキャラクターは好きだけど。
456名無したちの午後:2005/09/24(土) 02:00:28 ID:7MoAflAZ0
>バッドエンド(夢落ち)

それだけはカンベンな!

>>455
千星に関してはハゲ堂
457名無したちの午後:2005/09/24(土) 03:36:49 ID:YArA/6jw0
千星シナリオ・・・ジュヴナイル王道
はるひシナリオ・・・古典SF王道
セレンシナリオ・・・アニメ系SF王道(スペオペ?)
ベルチアシナリオ・・・ファンタジー王道(バロウズ系?)
歩シナリオ・・・SF的萌え王道
458名無したちの午後:2005/09/24(土) 03:48:03 ID:XY4VmZ+30
千星シナリオ・・・同級生・純地球人・野外セックス
はるひシナリオ・・・アンドロイド・先生
セレンシナリオ・・・ロリ・金髪・獣人
ベルチアシナリオ・・・ツンデレ・獣人・眼鏡
歩シナリオ・・・幼馴染・妹・エルフ耳
459名無したちの午後:2005/09/24(土) 05:18:30 ID:/UbUVni60
さて、流れを変えて申し訳ないが宇宙島の全肯定です

写真撮影が面白いじゃないか、これが良かったねと
460名無したちの午後:2005/09/24(土) 05:36:55 ID:AjAmSFla0
>>455
確かに「ロケットの夏」ってタイトルに一番合ってるのは千星だな
>>457
うは、いま正に俺が書こうとしていたのを先に書かれてしまったw
でも、セレンについては「?」じゃなくて完璧スペオペだと思ふ。
俺エピローグでマジでゾクゾクきちゃってたよ。

あとVFB読み返してたけど加藤直之ってここで既に寄稿してたのな。
すっかり忘れてたわ。
461460:2005/09/24(土) 05:42:03 ID:AjAmSFla0
あーあとVFBでのfocaインタビューで「宇宙島へ行く少年」のこと書いてた。
今まで自分の中で暖めてたものを今回書けて満足だったんだろうなー。
462名無したちの午後:2005/09/24(土) 07:26:33 ID:tUrHp6z00
宇宙島…オールスタ−、少年探偵王カーター君、歌う船

個人的には結構良かったよ
463名無したちの午後:2005/09/24(土) 07:47:13 ID:qzzCH1/30
個人的にはセレンシナリオに一番「センス・オブ・ワンダー」って奴を感じた
「宇宙船と歌う少女」なんてもんがエロゲシナリオで出てくるとは思わんかった
>460同様、最後の一文にはゾクゾク来た
464名無したちの午後:2005/09/24(土) 09:09:16 ID:u01gMPO50
これってデモで使われてた曲(新曲の方)ってゲーム内で使われてる?
オリジナルの方は持ってて、買う気はなかったんだけどデモみたらやりたくなってきた
465名無したちの午後:2005/09/24(土) 10:25:05 ID:22zOlRCu0
千星が最高だったな。ロケ夏に期待してたのは
まさにそういうところだったので。
逆に歩は、はっきり言って興ざめだったオレには。
466名無したちの午後:2005/09/24(土) 11:28:48 ID:h55O8yBh0
コンプリートサウンドトラックにデモの新曲入ってない……orz
真・コンプリートサウンドトラックキボンヌ
467名無したちの午後:2005/09/24(土) 11:30:28 ID:rSmAfVZd0
自分がロケ夏をやった理由は、旧メーカサイトにあった「主翼の無いX-15みたいなのがB29(B50と最初思ったけど)みたいなのから空中発射しているシーン」でイッてしまったことだから、そういう点では千星ルートが最高。
ほかはどうでもいいと思ったけど、いざやってみるとどれもジュヴナイル物として良質だったので、小学生の頃図書館のSF全集を読み漁っていたときの気分に浸れた。
確かに歩ルートは途中かなり悲惨なことになるけど、最後の「銀河中からワクチンを積んだロケット(宇宙船とか言わずにあえてロケットと言っている)が地球に殺到してくる」シーンには、燃えすぎて涙が出てきた。
468名無したちの午後:2005/09/24(土) 11:47:30 ID:EmEVIi1V0
感動したのは解ったから、そこまで書くなら作品別で
469名無したちの午後:2005/09/24(土) 12:55:45 ID:JM6gNeCq0
mou
osoiwa
bokee
orz
470名無したちの午後:2005/09/24(土) 13:02:51 ID:8Wg7PO2/0
新規、かわいそう;;
471名無したちの午後:2005/09/24(土) 13:34:12 ID:f+/9zkGo0
普通に面白かった



売れないんだろうなぁ・・・
472名無したちの午後:2005/09/24(土) 13:55:29 ID:8Wg7PO2/0
まわりで18禁買ってる奴は
某有名メーカー、某有名キャラデザインで買ってる奴が多い
473名無したちの午後:2005/09/24(土) 13:56:27 ID:iTrEE10G0
新規なんている訳無いじゃんwww

学園のきゃあ・しすエンから黒い三連星まで全てをしゃぶり尽くした
猛者ばかりが集うスレですよ?
474名無したちの午後:2005/09/24(土) 14:19:55 ID:7ympRpPJ0
さっそく宇宙島から遊んだんだが、面白かったけど尺が短くて不満かな。
おまけだから仕方ないのかもしれんがGGも少なかったし。
本編はどうしようかなぁ…演出強化とCG増量だか描き直しだっけ?
声はどうでも良いんだが、↑とか前のverに比べてどう?
475名無したちの午後:2005/09/24(土) 14:33:39 ID:7VmlSxyp0
カウントダウン(?)ヴォイスが高志になってるなぁ。

これで終わり・・・かなぁ。
チャックは来ないのかなぁ・・・。

>>474
とりあえずやってみ。
俺はテラルナ版をやってから時間が経ってたんで
CGとか演出に関しての違いが良く分からなかった(台無し
476名無したちの午後:2005/09/24(土) 14:37:48 ID:05msv2Ei0
宇宙島、せめてアムタムヴェー9の全体像が判るビジュアルCGは
欲しかったような。
477名無したちの午後:2005/09/24(土) 14:41:23 ID:O9BEbEl80
やっぱ売れないのかな…
今月のTGには次回作用の予算が厳しいとか書かれてるし
リーチがどんどん遠ざかっていく……
478名無したちの午後:2005/09/24(土) 15:06:39 ID:QwFJFmMM0
これみたいにBGMの音量だけ下げれるやつは、winampの方で曲流したりするんだけど、
ちせルートの終盤でトライセラトップスのShort Hairがかかったときに超燃え。
マジオススメ
479名無したちの午後:2005/09/24(土) 15:23:18 ID:eds4hUaM0
>>477
プレミアムボックスが売れてもお金が入るのは数ヵ月後じゃなかったっけ?
480名無したちの午後:2005/09/24(土) 16:11:18 ID:6zcfzWO80
知る人ぞ知る佳作的扱いだから売れなんじゃないかな。いつも通り。
俺が買った店でも店長一押しのシールが張ってあったはいいけど、
置いてあったのが一本だけだったしなぁ(売れた可能性も否定できないけど)
一押しなんだったら某鎖の入荷数の20分の1で良いから回してやってくれよ…
481名無したちの午後:2005/09/24(土) 16:53:50 ID:C5G51FUa0
さて、次のお布施はプレミアムボックス2しすらくえん編か。
両方とも女性ボイスは最初からあるから男性ボイスつけてフルボイス化かな。

リーチとザーリャのためならソフト代なんて惜しくはないが、リメイクに資金投入しすぎて赤字なんてことにならないように頼むよ……。
482名無したちの午後:2005/09/24(土) 17:04:25 ID:0jWuHrju0
同じくリーチとザーリャだして欲しいっすよ。
今回のプレミアムボックスも二本購入しましたし何とかおながいします。
483名無したちの午後:2005/09/24(土) 17:05:44 ID:Fee+VQtH0
ぶっちゃけ男性ボイスつけるだけだったらその分の予算でエロ増やしてくれた方がありがたい・・・
484名無したちの午後:2005/09/24(土) 17:12:02 ID:Cd2FHXxu0
男性ボイスをいらないとは思わないが、主人公ボイスはいらないな。
485名無したちの午後:2005/09/24(土) 17:12:53 ID:7VmlSxyp0
男性ボイスで若様ご出演なら尻を差し出しても良い。


ぃゃ、すいません。
我侭言いませんからちゃんとbox2も出してください_| ̄|○
486名無したちの午後:2005/09/24(土) 17:32:14 ID:dpzH6nCK0
ちょっと待って!?

新作いつなの新作
487名無したちの午後:2005/09/24(土) 18:02:04 ID:iTrEE10G0
出たばっかで新作のおねだりかよ…

随分偉くなられたモンですね、おまいら
488名無したちの午後:2005/09/24(土) 18:26:21 ID:da3A2G140
正直、新作が出ると思ってる人を、俺は尊敬するよ。
489名無したちの午後:2005/09/24(土) 18:36:42 ID:r9v3WrMj0
むしろ来月まで月面が存在すると信じてる人の多さに俺は驚いた。
490名無したちの午後:2005/09/24(土) 18:54:32 ID:bd2QOiN50
NASAが行くまでは・・・
491名無したちの午後:2005/09/24(土) 18:59:06 ID:da3A2G140
>>489
え・・・
プレミウムボクース1を処分しきるまでは、残しておいてくれよ。
俺まだ買ってないし。
492名無したちの午後:2005/09/24(土) 19:01:55 ID:XHzmUZcE0
>>489
月はいつもそこにある
493名無したちの午後:2005/09/24(土) 19:05:48 ID:C5G51FUa0
やれやれ
年寄りはネガチブ思考が染み付いてて困るぜ

サーラの冒険だって出たんだし、封仙娘娘追宝録の続きも出るんだし、EGFは出ないけど
俺はまだまだ月面基地前を信じてる
494名無したちの午後:2005/09/24(土) 19:17:50 ID:PxviD0Sq0
マテ、サーラを待っていたお前は十分年寄りだw
だが確かにそうだな、アルスラーンだって出たんだし
信じてみてもいいよな



…いいよね?
495名無したちの午後:2005/09/24(土) 19:18:52 ID:XHzmUZcE0
ムーンストーンやホーリーナイトやガルディーンの続きを待っている私が来ましたよ。
496名無したちの午後:2005/09/24(土) 19:24:03 ID:K1+BIVHk0
灼熱の竜騎兵4巻とホーリーナイト(アンジェラス2)とムーンストーン(ブラックオニキス3)が
発売される頃にはきっと月面の新作も発売されるさ!
497名無したちの午後:2005/09/24(土) 19:27:52 ID:Cd2FHXxu0
火星有人探査を待っている俺は生きている間に見れるのかなあ。。。
498名無したちの午後:2005/09/24(土) 19:31:27 ID:aFeE64/u0
おまいらネガティブすぎですよ!
しすらくえんは音声収録まで終わってるんだぞ!
もう次回作は10万本売れる気でいようぜ!せめてファンだけでも!
499名無したちの午後:2005/09/24(土) 19:41:54 ID:da3A2G140
>>493
そんなことだから!そんなことだから!
500名無したちの午後:2005/09/24(土) 19:50:22 ID:0jWuHrju0
不可能とか無理だなんて思った事はないでぃす。
俺はロケッティアだ!
501名無したちの午後:2005/09/24(土) 20:20:13 ID:YH+9YjNK0
>>封仙娘娘追宝録の続きも
えっ、あれって作者死んだんじゃなかったの?
何時新刊でる?
502名無したちの午後:2005/09/24(土) 20:47:25 ID:qDFKbff10
>>493
俺も聞きたい 封仙娘娘追宝録はずっと待ってたんだ
・・・って、ぐぐったらスレが出てきたよ

ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1124962303/

こんなところにあったのか・・・

>>501
俺もついさっきまで重い病気なんだと思ってたが、
どうも失踪だったらしいぞ まだ全部見てないが
新刊については上のスレの 751 768 辺りを見れ


(´-`).。oO( ちなみに俺が未だにドラマガを創刊号から持ってる事は内緒だ )
(´-`).。oO( スレ違いスマソ )
503名無したちの午後:2005/09/24(土) 22:23:06 ID:OpE78ct90
次は家飛BOXか
504名無したちの午後:2005/09/24(土) 22:30:45 ID:llTUZ3Ox0
今日秋葉回ってきたけど、ロケ夏新品あったの祖父と阿蘇くらいだった。
中古は祖父に1本、紙に1本てところ。
地方の人だと店頭買い難しいかもね。
505名無したちの午後:2005/09/24(土) 23:18:01 ID:1oni8Uf00
>>493
サーラの冒険は、作者よりも画師の生存が確認できたのが良かった。
先日某漫画スレで知ったが、闘病生活だとか…。
506名無したちの午後:2005/09/24(土) 23:19:47 ID:Fee+VQtH0
闘病だとか失踪だとか死亡だとかどれも不吉な話題が多いっすね・・・
507名無したちの午後:2005/09/24(土) 23:22:36 ID:iOTflQPB0
>>493
>EGFは出ないけど
 ↑
ここが一番ネック
508名無したちの午後:2005/09/24(土) 23:30:47 ID:6zCKa8h00
月面基地前の中の人は闘病も失踪も死亡もしません。

ただやる気とお金がないだけ。
509名無したちの午後:2005/09/24(土) 23:31:26 ID:da3A2G140
>>507
ミナミノの2巻でも読んでマターリしようぜ!

510名無したちの午後:2005/09/25(日) 00:10:22 ID:VInrGldx0
・エレガントな装いの彼女を連れてショップへ
・店員を呼び止める
・さわやかに彼女に微笑みかけた後「あ、君、彼女のイメージに合うエロゲを」
511名無したちの午後:2005/09/25(日) 00:11:05 ID:VInrGldx0
ぎゃあ誤爆だ、すまん。
チャックに掘られてくる
512名無したちの午後:2005/09/25(日) 00:13:08 ID:3MHestUH0
らくえんネタかと思った
513名無したちの午後:2005/09/25(日) 00:15:21 ID:4S7yOHqX0
や、そこでロケ夏を出してもらえれば「あ、ワタシ実はSFやミステリが好きなんですのよ」ってな感じになるジャマイカ
514名無したちの午後:2005/09/25(日) 00:17:44 ID:kdeYyhNC0
葱板のエロゲーをかっこよく買う方法スレですな
515名無したちの午後:2005/09/25(日) 00:19:44 ID:01K4rK5Q0
まさにエロゲソムリエ
516名無したちの午後:2005/09/25(日) 00:21:47 ID:w8dqXI6J0
アトリエかぐやのゲームを出された日には・・・
517名無したちの午後:2005/09/25(日) 00:32:40 ID:pvCZj3fG0
そこでCAGEのゲームを出されても困るがなー
518名無したちの午後:2005/09/25(日) 00:34:16 ID:4S7yOHqX0
そこでフライング社員のゲームを出されても困るがなー
519名無したちの午後:2005/09/25(日) 00:36:02 ID:VInrGldx0
>>514
その通りです。うっかりしてました。
罰として「星刻のかなt」をお勧めされてきます。
520名無したちの午後:2005/09/25(日) 00:36:42 ID:3MHestUH0
>>519
いや、せっかくだからロケ夏もう一本いっとけよ
521名無したちの午後:2005/09/25(日) 00:43:40 ID:S9k39S/A0
>>519
ワロタから家飛で勘弁してやろう。
522名無したちの午後:2005/09/25(日) 00:51:23 ID:4S7yOHqX0
:::::::::::::ミ...:::::::::::::.:::::::::.....:.。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......::
::::.::◆:::::☆:::...::::::::::::::::.. (゚∀゚)ノ□←星刻&家飛 ::::::::::::::::::
::::::::::: :::. ::...:。::: ...::::  _( )___::::::::::::::::::゜::::::::::::::::゜::::::::::::
::::::::::.....::: :::.::. ...:::  /\ ヘヘ   \ :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::
:::::::::: ::::. :::::: .:::/   \>>519 \.................. .. ... ...
::: : ━━━━::..: |. ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄|:::::゜::::::::::::::::::::::::゜::::::: :
 ━━━━::: :. ..| | ̄|  | 田   田 |::::::::::.:::.::........゚:::::::::::::::...
 :::━━━━..: : | |  |  |      .|........::::::::::::::::..................:
:::::::...:::::::::::..::::..:::.::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄........::::::::.......:::::::......:::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. 無茶しやがって….:.... .... .. ..... .... .. .
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ........ .............. .....
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... ..
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ...........
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. .
523519:2005/09/25(日) 00:57:14 ID:VInrGldx0
つーか実は星刻も家飛も予約して購入してたりしますが。
どちらも期待のあまり小鳥のように胸をふるわせて発売を待ちわびたり
したもんですが。
どちらも途中で挫折して売却してしまったのは内緒ですが。

強引に話を戻すと、声つきのセレンの破壊力はすさまじい。
俺もセレンに「この蛮族が!」と罵倒されたい。
524名無したちの午後:2005/09/25(日) 01:19:04 ID:ePVJHjUE0
ごめん、かぐや→CAGE→フライングシャインときたから、
声付きのセレンって言われたら
「この蛮族が!」が岩田由貴の声になったよ。
525名無したちの午後:2005/09/25(日) 01:56:17 ID:uK+49ASZ0
人工しすらくえん とか不吉なことを言ってみる
526名無したちの午後:2005/09/25(日) 02:09:49 ID:9c7mC6GT0
浦社長…
527名無したちの午後:2005/09/25(日) 02:58:58 ID:JE2/XjYO0
>>525-526
それでも、あぼぱはまだ動いているんだ。
最近オフィシャルが更新したし。
それに比べたら月面基地の現状なんて。

んで、現実の話、3000-4000本は売れてるんじゃないか?
オフィシャル通販+コミケで1500-2000本くらい行ってるっぽいし。

>>492
月は見ていないときには存在しないかもしれない。
528名無したちの午後:2005/09/25(日) 03:16:06 ID:3MHestUH0
はるひ先生の声は良いな。はるひ先生って感じだ。
529名無したちの午後:2005/09/25(日) 03:49:16 ID:ohHr8Wtc0
チェックの声は良いな。野村君って感じだ。
530名無したちの午後:2005/09/25(日) 04:37:46 ID:wsONXXL10
>>529
うん、声で良かったのはチャックだなw
先生とベルチアも中々、後は脳内声優と
かけ離れていてちょっと微妙
531名無したちの午後:2005/09/25(日) 07:31:12 ID:Qjj6OGyk0
チャックは玄田哲章をイメージして演技してるんじゃないかと思った。
532名無したちの午後:2005/09/25(日) 07:39:01 ID:WP0/WVi70
>>523
それでも俺は敢えて声を大にして訴えたい!!!

このスレにもし、声優志望の腐女子がいたなら、セレンの鼻歌(だけ)を全部補完してくれぇ…
頼む… アレでは、とてもセレンが浮かばれない。 orz









…つ〜かそもそも一番腐女子からかけ離れたエロゲメーカーだよな、月面って。
533名無したちの午後:2005/09/25(日) 11:39:43 ID:52AS10YN0
このスレの速さなら聞ける
家飛ってどういう意味?
534名無したちの午後:2005/09/25(日) 11:50:37 ID:4S7yOHqX0
:::::::::::::ミ...:::::::::::::.:::::::::.....:.。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......::
::::.::◆:::::☆:::...::::::::::::::::.. (゚∀゚)ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::
::::::::::: :::. ::...:。::: ...::::  _( )___::::::::::::::::::゜::::::::::::::::゜::::::::::::
::::::::::.....::: :::.::. ...:::  /\ ヘヘ   \ :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::
:::::::::: ::::. :::::: .:::/   \>>533 \.................. .. ... ...
::: : ━━━━::..: |. ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄|:::::゜::::::::::::::::::::::::゜::::::: :
 ━━━━::: :. ..| | ̄|  | 田   田 |::::::::::.:::.::........゚:::::::::::::::...
 :::━━━━..: : | |  |  |      .|........::::::::::::::::..................:
:::::::...:::::::::::..::::..:::.::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄........::::::::.......:::::::......:::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. 飛べばわかるさ.:.... .... .. ..... .... .. .
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ........ .............. .....
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... ..
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ...........
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. .
535名無したちの午後:2005/09/25(日) 13:24:23 ID:nCZoYCgf0
全く偶然通りかかった者ですが、
いまからメーカー通販しても特典がつくの?
536名無したちの午後:2005/09/25(日) 14:00:27 ID:IQe6q1ew0
商品説明のところに通信販売特典が
まだ表記してあるからたぶんつくと思うけど。
537名無したちの午後:2005/09/25(日) 14:27:48 ID:O10LydRk0
>>532
詳しく
538名無したちの午後:2005/09/25(日) 14:56:06 ID:hLNL4zOI0
>>537
…む。
もしや、声優志望のかたですか?
539名無したちの午後:2005/09/25(日) 17:36:52 ID:k9KIETAe0
>>527
月は出ているか!
540名無したちの午後:2005/09/25(日) 18:32:26 ID:OTZZ9zOj0
>>527
つ第三視点
541名無したちの午後:2005/09/25(日) 19:35:12 ID:DEBlDrHT0
>>537
腐女子もしくは腐兄ですか?
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) おぼえたての言葉を使いたがるな。
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/ FMV / ヽ⊃
542名無したちの午後:2005/09/25(日) 23:32:39 ID:skGXCsJh0
>>527
月は出ているかと訊いているっ!
543名無したちの午後:2005/09/25(日) 23:35:09 ID:9ZiMmKEM0
窓空けて外見れ。
544502:2005/09/25(日) 23:37:29 ID:YgbNRKYY0
さて、サーラの冒険、封仙娘娘追宝録と来たら当然次はあれだよな
刻の大地再開はずっと待ってたんだ
・・・って、ぐぐったらスレが出てきたよ

ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1115444932/
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1127558200/

こんなところにあったのか・・・

新刊については・・・あれ?
おかしいな、レスが付いてないぞ そんなはずないよな
アシさんももう全て散っちゃったとか聞いた気がするけど気のせいだよな
もう一度最初から読み直してくる


(´-`).。oO( ちなみに俺が未だにGFを買い続けている事は内緒だ )
(´-`).。oO( スレ違いスマソ )
545名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:31:09 ID:oBXlCFfb0
いやあ、楽しかったなあ!
こんどここが賑やかになるのは一年後くらいかな?
じゃあみんな、2005年よ、ありがとう!!
546名無したちの午後:2005/09/26(月) 02:03:49 ID:HWyRRKHx0
「E☆2」の某読者参加企画に書いてる「むらじゆうた」って・・・(;´Д`)
547名無したちの午後:2005/09/26(月) 03:58:56 ID:yz/+An2y0
新規でロケ夏プレミアムBOX買いました。
まだ、千星・セレン・はるひしかクリアしてないけど、いいよーいいよー。
ここってもう新作でないの?
過去作もおもしろいの?
548名無したちの午後:2005/09/26(月) 04:01:41 ID:rgYwHBV70
>547
>6
549名無したちの午後:2005/09/26(月) 10:15:02 ID:4bq9+lui0
ここ2年ほどエロゲから離れていましたがロケ夏プレミアムBOXが出ているというので
今通販版の注文かけました。

それにしてもBOX仕様といったらなんかローデビを思いだしますな。

チラシの裏でスマソ
550名無したちの午後:2005/09/26(月) 15:35:57 ID:pwjZPRH90
誰だよ勝手に過去形にしてんのは…
まだ始まったばかりじゃないか
551名無したちの午後:2005/09/26(月) 16:20:25 ID:LnZwFgpW0
俺たちの戦いはまだ始まったばかりだぜEND
552名無したちの午後:2005/09/26(月) 17:46:46 ID:yb3ujEmx0
第一部 完
553名無したちの午後:2005/09/26(月) 19:35:56 ID:G5GMexLcO
月面基地前先生の次回作にご期待下さい!!
554名無したちの午後:2005/09/26(月) 19:39:20 ID:q48bkXbA0
つうか実際のとこどれぐらい「ハケ」たんだ?
PBVol:1(ロケ夏フルボイス)は
555名無したちの午後:2005/09/26(月) 19:44:56 ID:oBXlCFfb0
>>549の受付番号+150本ってとこじゃないか?知りようないけど。
ところで第一部はブラックライト/テラルナ消滅で終わりだったのでは?
556名無したちの午後:2005/09/26(月) 19:59:48 ID:1704dvMI0
>>551-553
な なにをする きさまらー!
557名無したちの午後:2005/09/26(月) 20:28:31 ID:JG46yBo+0
エロゲ屋にとって
「オレはとってこいつを作りたいためにエロゲ屋になったんだ!」
という作品がある。
デビュー以来5年、俺たちはガキの頃からあこがれてた
家が飛ぶというテーマを手がけてる。
その喜びでいっぱいだ!!!!!!
飛べオレの家よ!そしてすべての試練をのりこえて、はばたけオレの『家飛』!!
558名無したちの午後:2005/09/26(月) 20:33:01 ID:GZiEJmBi0
>>555
消滅=突然の休載
第一部完=別冊で復活後、単行本を出せるようにまとめて終了

>>557
や、その家もう落ちてるし。
559名無したちの午後:2005/09/26(月) 20:55:52 ID:q48bkXbA0

          / ̄ ̄\
           ̄|田 ..| ̄ 
           ||! ̄ ̄!l|               .
⌒ヽ ,. -、⌒.   |    . |   ⌒ '´
      ’'´ ヽ |      |  '⌒ ゴゴゴゴゴゴゴゴ―!!!!
  ⌒ヽ-'´⌒  ┘     └-'´
    ⌒              ⌒ヽ





            ┼
          キラッ
         ;
        ;i
          |l
.         |.!
        l !
.       | |
.         l. |
       l !    -‐-
.   ,.'⌒〃! ! -‐'
 ⌒ヽ ,. -‐! !、⌒ , '´
        | |  ⌒
   ⌒ヽ-┘└-'´
560名無したちの午後:2005/09/26(月) 21:00:34 ID:tsz8LeNJ0
つか、家飛の話題邪魔。
561名無したちの午後:2005/09/26(月) 21:01:39 ID:GZiEJmBi0
それじゃぁ語ることなんかなくなっちまうな!
562名無したちの午後:2005/09/26(月) 21:05:48 ID:oBXlCFfb0
そろそろ暖簾しまおうかのぅ
563名無したちの午後:2005/09/26(月) 21:25:09 ID:UhfgV5Mx0
>>560

 となると、作品板に家飛スレを……、
564535:2005/09/26(月) 21:44:07 ID:AJ7v6PSu0
>>536
おそくなったけれど、レスありがとう。
取り合えす買おうと思います。


サーラの冒険と、封仙娘娘追宝録(+空前絶後)
に火浦功を読み直してたせいだけど、このスレ的にはありですよね。
565名無したちの午後:2005/09/27(火) 01:34:11 ID:OOT7NeQm0
>>564
E.G.コンバットも読まんかい
566名無したちの午後:2005/09/27(火) 01:40:48 ID:3JuuOM0w0
>>563
鬼か、お前は。
また渇く者を誕生させる気かね?
567名無したちの午後:2005/09/27(火) 01:52:15 ID:WDAtJS8V0
そろそろ端っ子は隔離スレにけえれ!(方言)
568549:2005/09/27(火) 09:25:11 ID:oQsth4ed0
>555

つ[注文番号:40001716]

つ[ご注文日:2005年09月26日]




569名無したちの午後:2005/09/27(火) 09:58:49 ID:dA9VtbbW0
待ってくれ。家飛ネタ禁止にするなら
俺に家飛の意味を教えてからにしてくれ
570名無したちの午後:2005/09/27(火) 12:00:22 ID:I1Mmq7jN0
                               `゙''‐、_\ | / /
        ┼─┐─┼─  /  ,.            \. /\  / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐|_|←>>569
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \ ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=25967
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /
571名無したちの午後:2005/09/27(火) 12:08:44 ID:WAp5aD3K0
>569
馬鹿ヤロウ!            インポッシブルドリーム
家飛ってのはエロゲ製作者たちの“見果てぬ夢”って奴なんだよ
572名無したちの午後:2005/09/27(火) 13:22:58 ID:dA9VtbbW0
ありがとうってかスマン。ググればすぐ分かるようなことだった…
テラルナのゲームだったんだな
573名無したちの午後:2005/09/27(火) 14:12:12 ID:uT70Y0+F0
テラルナか・・・懐かしい響きだ・・・
574名無したちの午後:2005/09/27(火) 14:25:26 ID://NmFLar0
家が飛びそうになるくらい好きだったな、テラルナ・・・
575名無したちの午後:2005/09/27(火) 16:22:47 ID:3N1sdGI20
そういや、プレミアムBOX2では
寺井流菜が月基地子とかになったりして
576名無したちの午後:2005/09/27(火) 16:34:17 ID:f2rt4DeL0
奇面組かよ!と拳を握った夕方だった
577名無したちの午後:2005/09/27(火) 16:46:57 ID:HWjr0ccG0
月面基地前プレミアムBOX vol.3 『家飛 -星刻の魔女先制!-』編
578名無したちの午後:2005/09/27(火) 17:32:23 ID:7EQFptiQ0
月面基地前プレミアムBOX vol.4 『きらめく聖ろーでびのきゃあをみあげて想うこと』編
579名無したちの午後:2005/09/27(火) 17:53:36 ID:zCExqhk/0
>>577
それ絶対買うw
580名無したちの午後:2005/09/27(火) 20:43:54 ID:XdQYh7vh0
テラルナか・・・何もかもみな懐かしい・・・
581名無したちの午後:2005/09/27(火) 21:35:42 ID:WyHwha0I0
プレミアムBOX出る直前まで復活したこと知らなかった
てか未だに復活できた理由を知らない
582名無したちの午後:2005/09/27(火) 21:49:56 ID:Oc9oKWJH0
エロゲって何本くらい売れれば「売れた」と言えるの?
583名無したちの午後:2005/09/27(火) 21:50:48 ID:jFwkzsFg0
かけた予算によって分岐点が変わるけど…
584名無したちの午後:2005/09/27(火) 21:56:12 ID:XUnjk8tR0
カップラーメンやレトルトカレーを送ってやらなければレベル?
585名無したちの午後:2005/09/27(火) 22:01:25 ID:YgD9TyVT0
>>568
これ見る限りなかなかじゃない?
通販は利益率高いし。
586名無したちの午後:2005/09/27(火) 22:05:34 ID:o+uu8FZm0
5000本が利益の分岐点だっけ?

オリジナルとBOXを足せばきっと(ry
587名無したちの午後:2005/09/27(火) 22:06:31 ID:4bWQ+OCO0
4千万本とは凄いな
588名無したちの午後:2005/09/27(火) 22:08:00 ID:YgD9TyVT0
>>586
今回は完全新作って訳じゃないから
もっと下だと思う。
589名無したちの午後:2005/09/27(火) 22:23:43 ID:csktl6iB0
損益分岐点=固定費/(1-変動費/売上高)
590名無したちの午後:2005/09/27(火) 22:42:07 ID:5rxQEFGt0
今回は4桁も逝けばうはおkってレベルじゃねーか?
根拠もソースもない、ただの妄想だけど。
591名無したちの午後:2005/09/27(火) 22:57:36 ID:8ldpZV1J0
直販で2000近いということは、メーカー側の利益は通常タイトルの4000本級と同等ではないかな。
これで、次まで繋がったと思う。1000万あればなんとか一本作れる。
が、しかし。
制作期間=製作コストだということを今度こそ理解しないと、リリース前に空中分解しちゃうぞう。
592名無したちの午後:2005/09/27(火) 23:03:44 ID:KzeTx2ms0
>>571
つーことは家飛ってこんな感じのゲーム?
ttp://www.anos.co.jp/anos2/anos2.htm
593名無したちの午後:2005/09/27(火) 23:50:56 ID:kisCvsxM0
>>592
両方やれば分かるけど、似ているようで全然違う。
もっとも、漏れも家飛の発表時には「何その浮動産」とオモタ
最大の違いはあっちの会社は飛ばなかったってことダガナー


その結末からすれば、会社名は逆の方が正しかったようなキモス
594名無したちの午後:2005/09/28(水) 00:17:03 ID:hDSMvPEY0
>>591
通販率はかなり高かっただろうね。
やっぱあの本のおかげかな。

一般ショップも少しは入荷してるみたいだから
今回は結構な黒になったんじゃないか?
595名無したちの午後:2005/09/28(水) 04:28:24 ID:CMRS6HRI0
何時の間に通販で2000も売れるメーカーになったんだ?
ソースねーだろ。ぶっちゃけありえない。
596名無したちの午後:2005/09/28(水) 05:13:48 ID:f4Yvi//a0
>>595
勘違いするな。月面が通販で2000も売れるメーカーになったのではない。

加藤直之と鶴田謙二と星野之宣と(ryが通販で2000も売れるゲストなだけだ。


……書いてて自分で鬱入ったorz
597名無したちの午後:2005/09/28(水) 06:00:31 ID:yZEPLxo90
月面基地前≒Terralunarっていう認識さえどこまで浸透してるか怪しいしな!

フルボイス化や豪華ゲストみたいな強力な売りがない分を、
しすらくえんBOXはどうカバーするのかねぇ…
598名無したちの午後:2005/09/28(水) 06:03:55 ID:YChY5rBf0
>>597
いや普通にVol.1と同じようなしすエンとらくえんの
豪華ゲストによるイラスト集を付ければいいんだけちゃうん?
599名無したちの午後:2005/09/28(水) 06:20:18 ID:LTG3HgUh0
>>598
ロケ夏は宇宙関連でゲスト集めたけど、しすらくえんは何で釣ればいいんだ?
600名無したちの午後:2005/09/28(水) 06:28:36 ID:8N+2BNEL0
ここで同じゲストに描かせるという強引な案を提案する
601名無したちの午後:2005/09/28(水) 07:16:16 ID:4DHtxkIe0
あいかわらずなぼく。完全版さえ付けてくれれば……
602名無したちの午後:2005/09/28(水) 10:35:39 ID:QrwxqxGq0
エロゲらしく案を出すと、双子丼追加を!


・・・やっぱ要らないや(´・ω・`)
603名無したちの午後:2005/09/28(水) 10:37:45 ID:rajgLGS60
マジキュー連載のコミック版しすエンを付録に…
書き下ろし完結編…plz…
604名無したちの午後:2005/09/28(水) 12:53:53 ID:NTAu5SXA0
しすエンとらくえんセットは決定事項?
すると定価1万超えそうだね。
605名無したちの午後:2005/09/28(水) 14:58:17 ID:YChY5rBf0
月面基地前プレミアムBOX vol.2『しすらくえん』編 通信販売特典
豪華ゲストイラスト集「SISTER PARADISE GUEST ART COLLECTION」
空前絶後の豪華ゲスト達による「しすたぁエンジェル」「らくえん」を題材とした描き下ろしイラスト集!
【参加ゲスト】
天広直人(シスタープリンセス等)
長浜めぐみ(DEAR MY しすたぁ等)
泉まひる(ドキドキしすたぁパラダイス等)
佐野俊英(妹☆妹(まい☆しすたぁ)〜SweetGemini〜等)
松永直己(レッスルエンジェルス等)
聖少女(Angel Halo 〜エンジェル・ハイロウ〜等)
山本和枝(マイ・フェア・エンジェル等)
かなん(ギャラクシーエンジェル等)
スカイハウス(ここは楽園荘等)
ことぶきはじめ(子羊たちの楽園等)
麻倉桜(皇女凌俗放送〜楽園のプロパガンダ〜等)
吉澤友章(人工失楽園等)
(以下敬称略)
606名無したちの午後:2005/09/28(水) 15:02:40 ID:sI2sxwdY0
えーー
ヒロヤ・マガタとか
イノマ・タムツミとか
アマノヨ・シタカとかだろやっぱ
607名無したちの午後:2005/09/28(水) 15:28:25 ID:xZifteTw0
マーキー・ザ・パスタソースの少女漫画
608名無したちの午後:2005/09/28(水) 17:29:12 ID:ITWz8ltv0
>>607
それだ!
609名無したちの午後:2005/09/28(水) 18:40:17 ID:eM5LHnqJ0
そうだ。ロケ夏特典本に何か足りないと思ってたけど
竹本泉がいないのが残念だと思ってたんだった。
ちくしょう
ちくしょう
610名無したちの午後:2005/09/28(水) 19:04:33 ID:jM6JwMtn0
>609
確かに足りない。足りないがっ少女漫画家? ですよっ
611名無したちの午後:2005/09/28(水) 21:18:45 ID:Wz/hxlZL0
じゃぁ森永あいを持ってこようぜ!
612名無したちの午後:2005/09/28(水) 21:23:57 ID:Wz/hxlZL0
って読解力ない俺
613名無したちの午後:2005/09/28(水) 21:33:40 ID:eM5LHnqJ0
>>610
こないだなんかで乳首描いた絵を見た記憶が…
と、思い出したら吾妻ひでおのサイトだった。
もう何も問題はない。
614名無したちの午後:2005/09/28(水) 22:07:13 ID:xZifteTw0
こないだleafで描いたらしいしな
615名無したちの午後:2005/09/28(水) 22:47:26 ID:KlYll+yG0
>>610
わかつきめぐみはどうですか?
SF大会でも受賞しているし、はにはにの作者だし(SFじゃないけど)。
616名無したちの午後:2005/09/28(水) 23:38:37 ID:MYp8Fh5M0
はにはに言うなw
617名無したちの午後:2005/09/28(水) 23:45:56 ID:rXMZcayP0
けよりな がるりんご
618名無したちの午後:2005/09/28(水) 23:47:31 ID:cIg77s570
めぐタンはSoWhat?のみの一発屋ってイメージが強い。
その一発がでかすぎたのかも試練。
619名無したちの午後:2005/09/29(木) 00:57:29 ID:7i9YJkV90
そんなこと無いわいヽ(`Д´)ノ
名作揃いだよー


かがみあきら流れでSFも描くけどそっちがメインかというとちと違う希ガス。
620名無したちの午後:2005/09/29(木) 01:39:14 ID:FPNCkTwM0
>>618
So What?のSF設定で興味を持った人は大概そう言うんだよ……orz
621名無したちの午後:2005/09/29(木) 01:53:59 ID:yNaD1KL60
わかった。じゃあ川原泉で手を打つ。
あと幸村誠とか。
622名無したちの午後:2005/09/29(木) 02:11:41 ID:MnaO79KR0
紫堂恭子もお忘れなく。
623名無したちの午後:2005/09/29(木) 02:14:09 ID:rJV0ZD5o0
伸た……もとい獣木野生も意外にSFいける口だよな
624名無したちの午後:2005/09/29(木) 07:12:09 ID:uSlsCeIs0
>>610

だったら、筒井百々子ならどうだ?
あれ程筋金入りの飛行機ヲタもなかなかいないと思うが…




…つ〜か個人的に見たいんだよ、筒井の描くセレンとベルチアが。
ヤシにだったらロケ夏コミック化も充分許せる。
625名無したちの午後:2005/09/29(木) 18:18:30 ID:66an6y0n0
ブラッドベリオマージュな訳だから、萩尾望都とか…
626名無したちの午後:2005/09/29(木) 23:14:51 ID:dKcx5ACL0
清水なつのはー?
627名無したちの午後:2005/09/29(木) 23:29:19 ID:cknKOLYS0
萩尾望都が来るなら、竹宮恵子も外せないな(来ねえって
あと、佐々木淳子なんかはどうかな?
628名無したちの午後:2005/09/29(木) 23:43:13 ID:4+MuqEs80
佐々木淳子はそら想の世界がよく合うと想う。
629名無したちの午後:2005/09/29(木) 23:48:55 ID:JLjWWy2L0
萩尾だの竹宮だのそんな御大を引き摺り出さんでも
630名無したちの午後:2005/09/29(木) 23:50:58 ID:s8SvZP+A0
山田芳裕のを見てみたい
極端なパースで描かれたロケットを想像するだけでワクワクする
月面でLast Christmasを聴くチャックとかも良さそう
631名無したちの午後:2005/09/30(金) 00:20:32 ID:porTldSW0
おいおいお前ら
次は『しすらくえん』編ですよ?SFじゃないですよ?
速やかに次に移行しないと潰れますよ?
632名無したちの午後:2005/09/30(金) 00:25:25 ID:RIOW+C2n0
しすえんはSFだし、らくえんも近過去SFアドベンチャーですよ
633名無したちの午後:2005/09/30(金) 00:27:13 ID:s8NRODjC0
ロケットねーけどしすえんもSFだ
ロボいるし
634名無したちの午後:2005/09/30(金) 00:32:13 ID:rpjRijsj0
すこしふしだら
635名無したちの午後:2005/09/30(金) 00:32:50 ID:Oh0/VtES0
よし、MEMは空山基でいいな?
636名無したちの午後:2005/09/30(金) 01:00:19 ID:xo6asuqM0
       すごい ふあん
財務状況   S   F
637名無したちの午後:2005/09/30(金) 01:07:16 ID:BQnMhq1x0
SF=S uper F un
和訳=すげー(:^ω^)おもすれー
638名無したちの午後:2005/09/30(金) 01:30:02 ID:TtDBwgSc0
Sister Fantasyだろ
らくえんのファンブックには島本和彦先生希望
639名無したちの午後:2005/09/30(金) 03:42:04 ID:zPPXkpAt0
らくえんはある意味御伽噺だと思う
SFっつーかファンタジー?
640名無したちの午後:2005/09/30(金) 04:33:02 ID:0RMSOimh0
いさましいちびのハムスター火星へ行く
641名無したちの午後:2005/09/30(金) 12:30:19 ID:46/6fiRR0
らくえんはえっちなチーズを探す話じゃないの?
642名無したちの午後:2005/09/30(金) 23:17:18 ID:gSL3ztMH0
らくえんは全部いちにいちゃんの見てる夢。
643名無したちの午後:2005/09/30(金) 23:21:57 ID:Dzbwl5jQ0
夢だよ。・・・それは夢だ。
644名無したちの午後:2005/09/30(金) 23:28:55 ID:293S65G20
不知 兄之夢為楽園與 楽園之夢為兄與
645名無したちの午後:2005/10/01(土) 23:09:15 ID:WF70/31y0
誰もレスを付けてないので、一応。

>>466
遅レスだが、新OPフル版は夏コミで売ってた Polyphonic Branch の
ボーカルコレクションで聴ける(3分57秒)。
ホビの通販もまだ受け付けてるみたい。

ただし、ロケ夏にしか興味がないなら、内容と値段はちょっと微妙。

# ・・・恋獄が霜月はるかじゃないならそう書いとけ ヽ(`Д´)ノ
# Manie は持ってるけどさ・・・
646名無したちの午後:2005/10/02(日) 06:53:14 ID:JKQW7lgK0
ロケットの夏がひと段落したらみんな沈黙したなw
647名無したちの午後:2005/10/02(日) 07:14:39 ID:a+g9KeU2O
そこで家飛再プレーですよ
648名無したちの午後:2005/10/02(日) 08:02:19 ID:GHr3eT1J0
ロケ夏ようやく終わった。
新規CGの違和感が全く無いなぁ。
数年経ってれば普通別人が出てくるんだが。



…実は数年前に完成してたけど発売する予算が無k(ry
649名無したちの午後:2005/10/02(日) 08:28:06 ID:nNvhBEvF0
実は前回の未使用分を(ry
650名無したちの午後:2005/10/02(日) 11:04:36 ID:3qUYvTBU0
>>649
おそらくはそれ
651名無したちの午後:2005/10/02(日) 12:34:38 ID:RznCoW790
ムックに「未使用CG」とかいって、チョコっと載ったりするようなヤツか。
652名無したちの午後:2005/10/03(月) 01:27:59 ID:Quy/bF3B0
ちょいと質問なんだけど
カウントダウンってのはもう聞けないのかな?
面白いゲームだけに聞き逃したのが辛いッス
653名無したちの午後:2005/10/03(月) 01:30:59 ID:N8iigO7a0
「半分だけだぞ」
654名無したちの午後:2005/10/03(月) 09:49:36 ID:ZGcP/aZO0
アンケートハガキって出す?
655名無したちの午後:2005/10/03(月) 12:06:49 ID:B0z+S7CF0
あー、そういえば登録すると何かあるのかな。
面倒だから箱の中に眠ったままだ。
656名無したちの午後:2005/10/03(月) 12:57:54 ID:vDc5AjD/0
毎年中身丸見えの年賀状が届くメーカーが・・・;;
657名無したちの午後:2005/10/03(月) 15:20:10 ID:gcHLMP5/0
今回発売したロケ夏で初めてこのスレに来た新規なんですけど
「ぼくのたいせつなもの」はらくえんの主人公達が作中で作ったエロゲっていう認識で合ってますかね?
658名無したちの午後:2005/10/03(月) 15:23:46 ID:B0z+S7CF0
>>657
ムーナスが作ってたのは、「あいかわらずなぼく」。
659名無したちの午後:2005/10/03(月) 17:39:22 ID:EkNocrJU0
>>652
見てるかわからないが
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp14629.zip.html
深夜くらいに消すよ
660名無したちの午後:2005/10/03(月) 17:48:52 ID:FQ8OO/dO0
>>659
thx、一個ぬけてたんで助かった
661652:2005/10/03(月) 19:32:36 ID:zgFKm6A90
>>659
マジ感謝、愛してるっ!
662名無したちの午後:2005/10/03(月) 20:40:50 ID:QzVg8rN10
>>659
もう聞けないだろうと諦めてました。有り難う。
663名無したちの午後:2005/10/03(月) 20:41:02 ID:x9b/4zbb0
>>657
658氏も指摘してるけど、ロケ夏が初めてということなららくえんは未プレイだろうから補足
「ぼくのたいせつなもの」はムーナスではなくミニミ製作のソフト
原画 みかみみか
製作 田中大三郎

ムーナスは主人公側で、ミニミはライバル会社
664名無したちの午後:2005/10/03(月) 22:50:13 ID:gcHLMP5/0
>>658,>>663
親切な説明thx!!
665名無したちの午後:2005/10/04(火) 02:23:46 ID:a+Ex0OZ50
「このような、背丈の足らん、胸の薄いセレンでは…嫌か…?」


……はああ、まっこと名言であることよ。すばらしい。
ボイスついて良かった。FV版が発売される時代に生きてて良かった。
どうよお前ら。見たか? 聞いたか? 感じたか? 楽しんだか?
666名無したちの午後:2005/10/04(火) 03:58:19 ID:coweGZpi0
あいかわらずなぼくフルボイスはでないのかなあ。
667名無したちの午後:2005/10/04(火) 07:30:39 ID:44UV9qXH0
>>665
(;´Д`)ハァァァァァ
668名無したちの午後:2005/10/04(火) 21:46:13 ID:uy7sH1Au0
スレチガイだけど「はやぶさ」のリアクションホイールがダウン。
最後の一基と姿勢制御用の化学エンジンで制御中。

残り7キロでこれはないよな…
669名無したちの午後:2005/10/04(火) 22:53:58 ID:eJsfm1IE0
>>668
姿勢制御を多用する今のフェーズだからこそ、とも言えるな。
670名無したちの午後:2005/10/05(水) 15:33:37 ID:gvxpYgaB0
あれにはオレの分身が載ってるんだ・・・
成功してくれ!
671名無したちの午後:2005/10/05(水) 15:51:58 ID:lLirYjGA0
>>670
俺の分身も載ってるよ。

ここはひとつセレンに…
672名無したちの午後:2005/10/05(水) 20:48:50 ID:WKaU+ZOL0
気になって今、宇宙科学研究本部のサイトを見てきた。
こんなキャンペーンやっていたとは........................orz
>>670.671がテラウラヤマシス
とにかく成功を祈る!
673名無したちの午後:2005/10/05(水) 22:00:24 ID:auRa228r0
>>665
「みながセレンを好きなのはわかったが、セレンの身体はひとつなのじゃ……」

輪姦好きな俺はこのセリフで落ちた…!
声ありになって良かったと思った一文だ。
674名無したちの午後:2005/10/06(木) 01:57:09 ID:VtJBVr8I0
「半分だけだぞ」
675名無したちの午後:2005/10/06(木) 10:10:59 ID:qYqPKJbG0
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
676名無したちの午後:2005/10/06(木) 14:12:20 ID:cMJR1yfO0
月の土地って手もある
破格値だし^^
ttp://www.lunarembassy.jp/osusume/osusume.htm
677名無したちの午後:2005/10/06(木) 20:07:16 ID:N+OoJOMN0
火星の土地は300円高いんだな^^
678名無したちの午後:2005/10/07(金) 18:08:08 ID:d5jWUshu0
"Fifty Miles Over"

で検索して出てくる、ファンが作ったムービーが結構良いな。
背景でかかってる曲もいいんだが、これ何て曲だろう?
679名無したちの午後:2005/10/07(金) 18:20:47 ID:rr9/Gebl0
EXEファイルはカンベンしてください・・・
680名無したちの午後:2005/10/07(金) 18:26:47 ID:BLcOOUKt0
拡張子をrarに変えるが吉
曲名は歌詞でぐぐれば一発
681名無したちの午後:2005/10/07(金) 18:27:47 ID:rr9/Gebl0
曲の潮騒だけど

Buzyの鯨ってシングルに収録されている
「ふたつのスピカ」主題歌 Venus say…

682名無したちの午後:2005/10/07(金) 18:39:31 ID:18s8NEOC0
曲がぜんぜんゲームの雰囲気とあってないような・・・
683名無したちの午後:2005/10/07(金) 18:47:14 ID:rr9/Gebl0
>>680
む、更新してから書き込めばよかった。
気にしないで解凍したよ。


>>682
ふたつのスピカを知っていれば、バッチグーだと分かる。かもしれない。かも。

684名無したちの午後:2005/10/07(金) 19:12:48 ID:laGJ4Lkl0
俺はどっちかというとEDかプラネテスのOPのほうが好きだな。
685名無したちの午後:2005/10/07(金) 19:17:43 ID:vtQplZgR0
俺はプラネテスの最終回EDのほうが好きだな。
686名無したちの午後:2005/10/07(金) 19:33:15 ID:fzp3zHdC0
プラネテス最終回EDはコレで知った
ttp://www.uploda.org/file/uporg209951.swf.html
いつ見てもいい;;
687名無したちの午後:2005/10/08(土) 02:52:35 ID:z1KX6kAI0
ばかやろう、新品のキーボードが濡れちまったじゃないか;;
688名無したちの午後:2005/10/08(土) 04:52:00 ID:ujWaf2wy0
>681
ふたつのスピカ!?

原作は大好きだが、アニメはスルーしてたよ。
ムウ、曲がいいならやっぱ見てみるか。
689名無したちの午後:2005/10/08(土) 07:10:09 ID:QBjWyI8d0
原作スキーにはお勧めできないって

ここ何のスレよ・・・
690名無したちの午後:2005/10/08(土) 08:57:47 ID:V76nO5d20
>>689
家飛
691名無したちの午後:2005/10/08(土) 10:32:26 ID:/MSHKCu90
発売日すぎた途端に沈静化したなこのスレ
やっぱ社員が賢明に自作自演してたのか?

はたして売り上げに結びついたんだろうか…
692名無したちの午後:2005/10/08(土) 11:48:15 ID:Yb1mMchF0
元々リメイクだったから、内容に関して語る部分が薄いのはしょうがない。
新規ユーザーに結びついてくれれば良かったけど、どうなんだろう
元々の方向がメジャー指向じゃないからな・・・
693名無したちの午後:2005/10/08(土) 14:16:56 ID:gE/ZJX180
せっかくのリメイクなのにいきなりネタバレトークしてるからだろ

御新規さんはこのスレ見なくなるさ
694名無したちの午後:2005/10/08(土) 14:23:15 ID:Eqqh+xlP0
ネタバレよりも、きっと俺たちがあまりにも美しすぎるのが罪なんだと思うぜ。
695名無したちの午後:2005/10/08(土) 14:23:18 ID:hNLy/fCa0
>>686
保存しました;;
696名無したちの午後:2005/10/08(土) 15:19:46 ID:QzlOXtjx0
ネタバレあろうがなかろうが
語る気があるなら全部終わらせた後でまたやってくると思うぞ

つーかそこまで神経質ならやる前から2ちゃんのスレなぞ除かんしなあ
697名無したちの午後:2005/10/08(土) 17:08:09 ID:z2MfBJhv0
>>691
ぼくのたいせつなものは初プレイでとても気に入ったんだが、
ゲーム内ゲームのせいか、俺以外あまり興味がないようなんで。。。
698名無したちの午後:2005/10/08(土) 23:24:00 ID:Pgo9GAQL0
変に熱くなりすぎたりしない、このスレの流れは好きだけどな
699名無したちの午後:2005/10/09(日) 00:06:04 ID:HMqSHfZb0
>>686
それ何回見ても泣けてくるから慌ててウィンドウ閉じた。
700名無したちの午後:2005/10/09(日) 00:20:32 ID:2xDf03opO
定期的に社員自演説を主張する奴が湧くな
701名無したちの午後:2005/10/09(日) 02:42:37 ID:1JxaAcfE0
社員がそこまで営業熱心になったのなら、まことに喜ばしい限りですなぁ…
702名無したちの午後:2005/10/09(日) 03:36:43 ID:cPEHo8sl0
むしろ自演でもいいからやってくれ
703名無したちの午後:2005/10/09(日) 05:10:31 ID:u7umUVZa0
あー新作だしてよ。
ていうかmここの信者は月厨っていわれないの?
差別化を図る磁気だと思う。
704名無したちの午後:2005/10/09(日) 05:31:06 ID:HMqSHfZb0
月厨じゃ紛らわしいのでなんかいい名前ないかと考えたら、
基地Guyというのを思いついてしまったorz
705名無したちの午後:2005/10/09(日) 06:54:19 ID:cUIEnXUw0
信者イコール厨ではないだろ
他所様に迷惑かけたわけでもないのに厨だの何だの呼ぶのはどうかと
706名無したちの午後:2005/10/09(日) 07:08:13 ID:lPrnAazk0
厨臭いことを言うから信者呼ばわりされるのでは?
707名無したちの午後:2005/10/09(日) 07:37:55 ID:/HhqApOE0
最初はそうだったのかもしれんけど、今はちょっと肯定的なレスつけたり
購入検討で名前を書いただけで信者扱いされたりするからな
708名無したちの午後:2005/10/09(日) 07:51:00 ID:Jhc+Jagl0
>基地Guy
あー、これでもいいかもしれんね…
709名無したちの午後:2005/10/09(日) 08:28:33 ID:gYY/NAq40
確かにここのメーカーには信者というか、伝道師が必要だと思うな
でも、内容考えると無理な気がするorz
710名無したちの午後:2005/10/09(日) 10:48:06 ID:aFXXObJE0
基地Guyって昔コントラとか作ってたところじゃなかったっけ…
711名無したちの午後:2005/10/09(日) 11:57:39 ID:Z7yVMz+O0
ふつうに月面厨・・って厨っていえるほど人がいないよ

第一月厨 鍵っ子 葉 ロミオ信者 はんこ絵信者
ってそれぞれ決まってるわけじゃないけどね
712名無したちの午後:2005/10/09(日) 12:30:42 ID:lU6RVeCQ0
他のスレに逝って、迷惑掛けるようなヤツいるのか?
自称〜厨ってのもどうかと思うが。
713名無したちの午後:2005/10/09(日) 13:31:46 ID:XA0Uirxe0
>686
どんなフラッシュだったの?
714名無したちの午後:2005/10/09(日) 13:40:43 ID:Bl3XNjrg0
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6468
多分このフラッシュ
715名無したちの午後:2005/10/09(日) 13:43:11 ID:z1GDQw0J0
>>713
人生、出会い別れそして先行くもの達;;

あれ、もう無いんだ
保存したのをアップます
ttp://www.uploda.org/file/uporg211211.swf.html
716名無したちの午後:2005/10/09(日) 16:25:16 ID:4kJ5R5u40
「ふたつのスピカ」のED曲にもなってる「見上げてごらん夜の星を」なんだけど、それの歌詞の、

 手をつなごう僕と 追いかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ

ってところで千星エンドがフラッシュバックですよ。まぁありがちなフレーズかもしれんけど。
717名無したちの午後:2005/10/09(日) 18:23:01 ID:aNQS6bq40
>>716
>「見上げてごらん夜の星を」

君にも見えるさ 幸運の星が〜
718名無したちの午後:2005/10/09(日) 18:26:15 ID:EgbbSjoo0
空を見上げても家くらいしか見えないよ
719名無したちの午後:2005/10/09(日) 18:32:44 ID:h9R0F/rn0
キューブも見えるよ
720名無したちの午後:2005/10/09(日) 19:25:04 ID:xEBH90nc0
プレミアムBOXのロケ夏全ヒロインクリアしたんですが
おまけのCG鑑賞「Others」の真ん中のCGだけが埋まりません。
これは何のイベントで取れるCGなんですか?
721名無したちの午後:2005/10/09(日) 20:10:57 ID:VWr8Qisy0
バットエンドかな?
722名無したちの午後:2005/10/09(日) 20:52:25 ID:Dhatut590
>>715
原曲が汚されたと思う人がいる事も頭の隅に留めておいて下さい
723名無したちの午後:2005/10/09(日) 21:06:09 ID:xEBH90nc0
>>721埋まりました!
    ヒントありがとうございます〜♪
724名無したちの午後:2005/10/09(日) 21:50:05 ID:4kqChU/R0
>>722
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いですか?


つーか、今日川越の祖父に逝ったら、BOX1が売られていてビビッた。
本当に店売りしてるんだねぇ。
725名無したちの午後:2005/10/09(日) 22:39:40 ID:A/5tnazS0
DVDドライブ買 い  ま   し    た

ちょっとロケット飛ばして来ます
726名無したちの午後:2005/10/10(月) 00:16:56 ID:EezpK6590
次は家も飛ばしてみよう
727名無したちの午後:2005/10/10(月) 00:28:23 ID:RQ9P2v6H0
今ならもれなくクリアファイルとパスネットが
728名無したちの午後:2005/10/10(月) 00:30:25 ID:EaVPMP480
おまいら、犠牲者を増やそうと必死になるのはイクナイですよ?
729名無したちの午後:2005/10/10(月) 01:44:17 ID:j9wv5gv90
今は1000円以下で買える事も珍しくないから良心的だよな。
730名無したちの午後:2005/10/10(月) 11:37:53 ID:knSFapgM0
クリアファイル、2枚あったな・・・
731名無したちの午後:2005/10/10(月) 13:10:30 ID:LPGwMId/0
すまん。俺も裏ぐった。
文才が無いから、過程は書けないけど。

このスレまじで魔力ありすぎ…
おまいらにも光あれ…
732名無したちの午後:2005/10/10(月) 13:24:37 ID:xeHWA+rF0
頼む、誰か俺に「裏ぐる」の意味を教えてくれ
「裏切る」でいいのか?
733名無したちの午後:2005/10/10(月) 14:31:55 ID:o7Nf2sPe0
>>732
きっと裏Googleなるものがあるに違いない。
734名無したちの午後:2005/10/10(月) 14:46:12 ID:SzisipU/0
たぶん「勘繰る」だろうと思うのだが。
「裏」を「探る」みたいな感覚で使ったのか?
735名無したちの午後:2005/10/10(月) 15:01:31 ID:Q2wka0Qd0
もしかしたら疑る(うたぐる)の誤字かも。
736名無したちの午後:2005/10/10(月) 15:19:25 ID:SzisipU/0
あ、そっちのがありそうだ。
737名無したちの午後:2005/10/10(月) 16:18:52 ID:VsgTipzX0
まえに近視を近親てのもあったよな
738名無したちの午後:2005/10/10(月) 21:00:49 ID:cA4kGK8o0
(体育館)裏(に日頃から恨みを抱いていたあいつを呼び出し、な)ぐった(夢を見た)
739名無したちの午後:2005/10/10(月) 21:28:25 ID:MSpQ9WNi0
(体育館)裏(に日頃から気になっていたあの娘を呼び出し、体をまさ)ぐった(夢を見た)
740名無したちの午後:2005/10/10(月) 23:24:10 ID:XaPNFnsBO
プレミアムパックで新規入信した漏れが来ましたよ。
とりあえず今日は星刻のかなたと家飛を購入。
吉とでるか凶と出るか…
楽しむコツを諸兄からいただきたく宜しくおながします。

>>738>>739
テラワロス
741名無したちの午後:2005/10/10(月) 23:40:37 ID:j9wv5gv90
うわ…本当に買いやがった…
742名無したちの午後:2005/10/10(月) 23:42:05 ID:+zIsp6050

           トv'Z -‐z__ノ!_  
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`  
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,  
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、 ヤムチャシヤガッテ   
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´  
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~  
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.  
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、  
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´  
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.  
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::  
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "  
              `’ `´   ~  

743名無したちの午後:2005/10/10(月) 23:57:29 ID:XaPNFnsBO
星刻インスコ終了。
早速突貫してみる。

>>741>>742
いきなり不安を煽るようなレスどうも。
でも新米儲として逝ってきます!
744名無したちの午後:2005/10/11(火) 00:34:33 ID:Mc/0AsuP0
星刻はマニュアルの花Q漫画が唯一面白い。
745名無したちの午後:2005/10/11(火) 01:38:15 ID:KLKyel/N0
唯一とか言っちゃぁ可哀想だろ!?


・・・>>743が。
746743:2005/10/11(火) 02:21:28 ID:ohuyjEiSO
突貫しました…
序盤から絨毯爆撃をくらって息も絶え絶えです。
とにかくゲーム本編まで進めたものの基本がコレでは厳しい…
とりあえずもう少し進めてみます…
747名無したちの午後:2005/10/11(火) 02:27:41 ID:0DUZ0Af50
>743
お口直しに、「魔女先生」をどうぞ〜
748名無したちの午後:2005/10/11(火) 02:30:54 ID:o1u3zc6i0
ヒドいヒドいという先入観を持ってプレイしてるのが駄目駄目だな。
やっぱ、もっと、希望を持ってプレイしなきゃな。
749名無したちの午後:2005/10/11(火) 02:44:51 ID:FBBs4MEF0
しかしこのスレってメーカーがやる気ないのにスレ消費スピードは速いな
過疎らないのが謎だ
750名無したちの午後:2005/10/11(火) 02:56:52 ID:WqFSw2AJ0
>>740
せめてろーでびorそらみにしておけばよかったものを…
751名無したちの午後:2005/10/11(火) 09:41:03 ID:lFZwOzww0
月面がやる気だしたら過疎るよ
752名無したちの午後:2005/10/11(火) 09:49:14 ID:dN9kVDCc0
うむ。そんな普通のメーカーみたいなまねをされたら過疎る。
753名無したちの午後:2005/10/11(火) 10:33:54 ID:zNP8AaDH0
俺家飛好きなんだけどなぁ
754名無したちの午後:2005/10/11(火) 11:29:10 ID:a+RsxLu+0
星刻をやればいいじゃない
755名無したちの午後:2005/10/11(火) 13:01:09 ID:UA5CLHVy0
家飛2出ないかなあ。
シナリオ担当連で。
756名無したちの午後:2005/10/11(火) 15:05:54 ID:L83o5Y0O0
家飛発売後、潮を引くようにいなくなったQ'tron信者は今どこで何をしているのだろう。
757名無したちの午後:2005/10/11(火) 15:14:02 ID:BhngJCjW0
シンフォニックレインで結構盛り上がって
ぱーじにあで沈黙していたところからすると
慎重さを身に付けてそこいらにいるんじゃない?
758名無したちの午後:2005/10/11(火) 18:04:24 ID:UA5CLHVy0
今年になってMMMとSRやったけど、シリアスなシナリオはいいんだよな。
家飛みたいなスラップスティックは苦手で、斜め上の方向に弾けちゃったんじゃないだろうか。
759名無したちの午後:2005/10/11(火) 18:37:37 ID:bMApqsKf0
ΩΩΩ<ナンダッテー!!
760名無したちの午後:2005/10/11(火) 19:27:10 ID:0DUZ0Af50
>758
QはQでも中身が違うから
西川好きなら光画堂逝け
761名無したちの午後:2005/10/11(火) 20:24:48 ID:G0m3AyMq0
ΩΩΩ
M M M
762名無したちの午後:2005/10/11(火) 20:35:37 ID:uQYm6OTV0
>>761
そこはかとなく、大昔のゲームを思い出した・・・
763743:2005/10/11(火) 23:30:55 ID:ohuyjEiSO
星刻続行中…なんか面白くなってきましたよ。
つたなさが愛せるというかなんか微笑ましい。
こんな調子で最後までいってくれれば漏れ的にOK

世間的には駄目かもしれないけど…
764名無したちの午後:2005/10/11(火) 23:39:58 ID:b7dFAoYL0
楽しめるならそれがなにより幸せなことだ
765名無したちの午後:2005/10/11(火) 23:59:17 ID:6z1qMJgK0
いや、否定的な人もいるけど俺は結構好きだよ、星刻。

……家飛よりかは。
766名無したちの午後:2005/10/12(水) 00:04:29 ID:o1u3zc6i0
魔女せんせい派な俺からするとどっちもどっちさ。
767名無したちの午後 :2005/10/12(水) 00:28:21 ID:dx+NLpI50
ここのメーカー大丈夫?
768名無したちの午後:2005/10/12(水) 00:32:39 ID:vqQGefcW0
大丈夫じゃなかったから現状があるわけで。
769名無したちの午後:2005/10/12(水) 00:41:57 ID:dx+NLpI50
ここへ移った味塩ロケッツ氏はまた流浪の民になってしまうのか・・?
770名無したちの午後:2005/10/12(水) 00:54:17 ID:FRfaE3Kc0
>>769
誰それ?
聞いたことない名前だが
771名無したちの午後:2005/10/12(水) 01:05:30 ID:dx+NLpI50
Gravitonの「STEEL」のシナリオライターさんです。

月面基地前プレミアムBOX vol.1 『ロケットの夏』には助監督で参加して
たらしいです・・・。
772名無したちの午後:2005/10/12(水) 10:33:57 ID:w33rLttS0
BOX2でしすエンの追加シナリオあんのかなぁ
メムの中の人の扱いが気になるけど

追加シナリオ無理ならせめてマジキューの漫画データファイルでも良いから付けて欲しい…
単行本は無理だろーし
773名無したちの午後:2005/10/12(水) 22:20:39 ID:CkcNwIaj0
中国がまた有人ロケット打ち上げ成功かあ。
企画さえ立ち上がってない日本は羨むしかないねえ。
774名無したちの午後:2005/10/12(水) 22:41:17 ID:y4pZPk/k0
中華キャノンとかヤカンのような神舟三号で笑ってたのは、ついこないだの話なのにね。
775名無したちの午後:2005/10/12(水) 23:36:30 ID:CWgGRQOL0
JAXAも月面基地も予算不足だからねー
776名無したちの午後:2005/10/12(水) 23:50:47 ID:4SJLRDQN0
×月面基地
○月面基地前
777名無したちの午後:2005/10/13(木) 01:54:27 ID:vJR5GZA00
夏のロケットが映画化され
なつのろけっとがアニメ化され
ロケットの夏が深夜アニメ化されないk
778名無したちの午後:2005/10/13(木) 02:20:34 ID:WC5vent5O
星刻終了〜
深刻な話のはずなのに終始微笑ましいのは良くもあり悪くもあり。
この話と絵で欝やられても困りますが、あのハッピーエンドはやりすぎかと…
マトリックスモードも生かされてない気がするけど、それもご愛敬か…
そして秘密モードで脱力。
CGがコンプリートされてないのが気になるなー

次家飛逝ってきます!
テラルナ作品やりつくすぞー!
779名無したちの午後:2005/10/13(木) 02:32:57 ID:WC5vent5O
あ、なんか苦言ばっかりになってるけど
星刻嫌いじゃないですよ。
雰囲気いいし、真摯にゲーム作ってる感じか伝わるし、
変に斜に構えてない所がホントすがすがしい。
テラルナはたまた月面頑張れって思える。

連続投稿失礼しました。
では改めて家飛逝ってきます!
780名無したちの午後:2005/10/13(木) 03:15:01 ID:wliNDk500
星刻と家飛はTerraLunarでも
月面基地前とは別のラインだけどな

781名無したちの午後:2005/10/13(木) 06:14:40 ID:0TUP9RRU0
私が778の姿を見るのはこれが最後だった。

私はその後、テラルナに関係があったものを手にしていない。
ただ、家飛だけは別だった。

家飛にさよならをいう方法はいまだに発見されていない。
782名無したちの午後:2005/10/13(木) 06:21:28 ID:s0VhUXBZ0
ぺぎらから みみをとったら ちゃんどらー
783名無したちの午後:2005/10/13(木) 07:23:02 ID:5SKNBVnw0
月面氷河期
784名無したちの午後:2005/10/13(木) 11:52:45 ID:52LgQ4N70
>>777
サントリーミステリー受賞作はTVドラマ化されますって話題の賞だったのに
夏のロケットはされなかった・・・・;;
785名無したちの午後:2005/10/13(木) 21:55:50 ID:ylwNDEH00
夏のロケットというタイトルでミステリなのか。
786名無したちの午後:2005/10/13(木) 22:21:14 ID:i8Yx0sJh0
タイトルだけ聞くとなんかNHKの少年ドラマシリーズみたいだ
787名無したちの午後:2005/10/13(木) 22:24:56 ID:+nQsDft00
宇宙島はミステリ






……のわけないか。
788名無したちの午後:2005/10/13(木) 22:29:26 ID:hdaqoOMS0
>785
言われてみれば、確かにミステリ”も”あったな。
ってな感想が出るよ。読み終わったあとだと
789名無したちの午後:2005/10/13(木) 23:03:21 ID:p6giV1GY0
かつてその国には『SFの冬』という季節があった。
790名無したちの午後:2005/10/13(木) 23:17:45 ID:zwdASQMa0
宇宙ステーション内の秘密プラントから落ちてきたミュータント美少女を、ヲタたちが
宇宙に返す「天使墜落」なエロゲキボンヌ
ミュータント美少女と一緒に脱走して宇宙の果てを目指す「自由軌道」でもいいお
791名無したちの午後:2005/10/13(木) 23:30:48 ID:ylwNDEH00
宇宙ステーション内の秘密倉庫から落ちてきたミュータント猫を、ヲタたちが
宇宙に返す「天使戦争」なエロゲキボンヌ
アンドロイド美少女と一緒に脱走して地球儀を目指す「海が、」でもいいお
792名無したちの午後:2005/10/13(木) 23:59:14 ID:zwdASQMa0
瑞かよw
793名無したちの午後:2005/10/14(金) 00:41:37 ID:8Hh/P/lx0
いや、端だ。

えー!?

794名無したちの午後:2005/10/14(金) 05:32:53 ID:rTo7Z1at0
えーと



EGFマダー?

でいいのかな
795名無したちの午後:2005/10/14(金) 18:22:28 ID:SZRRYf2q0
端っ子は隔離スレに帰れ。
796名無したちの午後:2005/10/14(金) 20:33:40 ID:cgMcUhm8O
結局「たいせつな…」はBADエンドしかないの?
どっちか死んじまうのか?
797名無したちの午後:2005/10/15(土) 03:08:04 ID:5TnK0HLb0
そりゃ選択肢ないもん
798名無したちの午後:2005/10/16(日) 03:50:06 ID:jdVAlklB0
あの終わり方で充分すぎる程感動した。
でも妹は別に脱がなくても良かったような気が・・・
799名無したちの午後:2005/10/16(日) 07:02:07 ID:IOXBIVKW0
まぁ、エロゲ的設定、展開がむしろリアリティアップに繋がってる数少ないゲームだし
800名無したちの午後:2005/10/17(月) 15:51:08 ID:gB1Krv86O
800ズサー

家飛進行中…序盤は意外と面白いと思った。
台詞回しや主人公の回想のせいでテンポ良くないのが気になるけど。

PB2やザーリャって本当に出るんですか?
月面基地前のサイトは見にくくて
次回作のお知らせがどこにあるのかわかりません…
801名無したちの午後:2005/10/17(月) 15:55:20 ID:D2JdyVrY0
そういう風に作りましたから
802名無したちの午後:2005/10/18(火) 01:53:14 ID:8ipBL2vI0
PB2ってなんだ?
びすたぁべんじぇる2か? それともポケットのばつ2とかか? ぽらをみあげてぼもうこと2か?
803名無したちの午後:2005/10/18(火) 03:45:37 ID:3prSrYLz0
プレミアムぶるまー2000
804名無したちの午後:2005/10/18(火) 21:30:20 ID:dym8av4a0
いやでもカットビ好きだな俺は
805名無したちの午後:2005/10/18(火) 23:48:35 ID:BJa6Wbxk0
カットビは天ぷらにするとイケるよな。
806名無したちの午後:2005/10/18(火) 23:53:22 ID:+lKGm/Lg0
カットビねぇ…このまえ掃除してたら棚から落として割っちまってなぁ…
807名無したちの午後:2005/10/19(水) 00:42:19 ID:AiT8X8VI0
忍者カットビ君
808名無したちの午後:2005/10/19(水) 01:27:25 ID:l2bCgbpD0
そらをみあげて鉄アレイ
809名無したちの午後:2005/10/19(水) 02:05:26 ID:h8gEuxq80
ぷちぷち☆魔界転生
810名無したちの午後:2005/10/19(水) 02:14:00 ID:NoSxgMrX0
夏のロケット
811名無したちの午後:2005/10/19(水) 12:14:29 ID:n6ramDyS0
ちょっと見ない間にすっかりいつもの月面スレの流れに戻っちまって…
812名無したちの午後:2005/10/19(水) 17:00:41 ID:kX3tPrkK0
ご新規さんがこないとこんなもんだろう
813名無したちの午後:2005/10/19(水) 17:36:05 ID:NEYJ/M8H0
そんなあなたに
814名無したちの午後:2005/10/19(水) 19:06:51 ID:uMw6QT7v0
家飛!
815名無したちの午後:2005/10/19(水) 21:09:22 ID:+XQMuTZM0
この調子だと来年のカットビで優勝狙えるんじゃねえか?俺ら
816名無したちの午後:2005/10/19(水) 22:28:37 ID:vbDqW+fV0
>815
オレも学生なら狙いにいったんだけどなー
817名無したちの午後:2005/10/19(水) 22:34:39 ID:MDmV5YSw0
auのキャンペーンポスターが家飛な件について
818名無したちの午後:2005/10/19(水) 23:02:29 ID:VNlBgPW30
月面スレで月面作品でないものの話をするな、とは言わないが、
大して面白くもない悪ノリを見せられると、ゲンナリする。
819名無したちの午後:2005/10/19(水) 23:04:03 ID:QPjFPB8q0
いいじゃねえかコミケで家飛配ってたくらいなんだし
820名無したちの午後:2005/10/19(水) 23:08:32 ID:VNlBgPW30
面白けりゃいいけどさ。
821名無したちの午後:2005/10/19(水) 23:08:38 ID:QPjFPB8q0
あれ、星刻だっけか。
でもTL/BLの名前スレタイに入ってるし、スレ違いではないと思う。
で、こういうノリはずっと続いてきたわけで、
その間物言いがついた覚えもないから、
そういう空気のスレだと思っておいたほうがいいんでは?
822名無したちの午後:2005/10/19(水) 23:11:16 ID:VNlBgPW30
だから、面白けりゃ文句はいわんて。
823名無したちの午後:2005/10/19(水) 23:30:06 ID:wVX2Ux4Z0
乞食のくせに文句を言うな。
824名無したちの午後:2005/10/19(水) 23:32:18 ID:+XQMuTZM0
いよいよ家飛!スレが作品板に立つ時が来たのかもしれない…!
825名無したちの午後:2005/10/20(木) 01:36:09 ID:iTKMrXX20
>>824
スレ立てヨロ
826名無したちの午後:2005/10/20(木) 09:32:26 ID:BqUYUxQc0
家飛!は合いの手のようなもので、単独で語るには厳しいと思うんだ。
827名無したちの午後:2005/10/20(木) 17:30:43 ID:Fk5xYwPW0
ろーでび2作しかしたことなくても、家飛の話題にはついて行けるぜ
828名無したちの午後:2005/10/20(木) 18:40:06 ID:PZ98Tllo0
ばあちゃんの若い頃が千代
829名無したちの午後:2005/10/20(木) 21:09:52 ID:L1BGthrJ0
の富士?

すげえばあちゃんだな。

830名無したちの午後:2005/10/20(木) 21:43:02 ID:oo6DqdBi0
眼鏡っ娘の眼鏡は伊達に見せかけて実は度入り
831名無したちの午後:2005/10/21(金) 01:14:38 ID:ZA6ai1Bl0
みちるは同級生の幼馴染だが、あるトラウマによって精神年齢が退行していたのだった
832名無したちの午後:2005/10/22(土) 15:11:44 ID:03biQUmKO
しすえん中古ながら発見。
古い割に高い…
どんな内容なんですか?>諸兄殿

家飛はあれだ…
千代かわいいよ千代…
833名無したちの午後:2005/10/22(土) 16:20:09 ID:pnymLjDi0
勢いだけで突っ走るギャグゲー。
でも最後はちとホロリ。

良作。声優の演技は必聴。
834名無したちの午後:2005/10/22(土) 16:20:36 ID:uQwDygeU0
俺はしすえんはお勧めしない。

よくある、ギャグシナリオが後半いきなりシリアスになって
落差で感動を強めようとしたのが失敗してプレイヤー置いてけぼりってタイプ。
あと、こんなシチュエーションでどうしてエロイベントが無いんだと頭にきた。

俺の感覚だから他の人は知らん。
835名無したちの午後:2005/10/22(土) 17:28:51 ID:VK4vh12/0
白い三部作として好きならどうぞ

お勧めは黒い三部作だけドナー?
836名無したちの午後:2005/10/22(土) 17:55:00 ID:pnymLjDi0
白い巨塔マジお勧め。
無論田宮版。
837名無したちの午後:2005/10/22(土) 18:31:45 ID:03biQUmKO
白い三部作って?
838名無したちの午後:2005/10/22(土) 18:48:30 ID:B2sUMp1Q0
2004/06/25 ○らくえん 〜あいかわらずなぼく。の場合〜
2003/12/19 ●ぷちぷち☆魔女先生!
2003/08/29 ●家飛-カットビ!-
2003/02/28 ●星刻のかなた
2002/10/11 ○ロケットの夏
2002/03/01 ○しすたぁエンジェル
839名無したちの午後:2005/10/22(土) 19:36:15 ID:03biQUmKO
>>838
詳しい解説ありがとう。
840名無したちの午後:2005/10/22(土) 19:38:55 ID:biA3Ck0C0
2003年は暗黒の一年だったな、今思えば
841名無したちの午後:2005/10/22(土) 19:58:42 ID:uEhJgXDi0
前々から思うんだけど、雇う側は糞シナリオライターの見分けとかつかんの?
842名無したちの午後:2005/10/22(土) 20:02:00 ID:9mKycBBC0
>>841
らくえんやればわかるよ
843名無したちの午後:2005/10/22(土) 20:30:03 ID:oyB+mZuU0
あー・・・ねぇ?
844名無したちの午後:2005/10/23(日) 05:52:49 ID:GrQaWyrQ0
いま>>842はイイこと言った
845名無したちの午後:2005/10/23(日) 05:53:45 ID:GrQaWyrQ0
ageスマソ('A`)ウボァー
846名無したちの午後:2005/10/23(日) 13:57:06 ID:eYT0JyPRO
月面基地前はプレミアムボックスで儲かったのかな?らくえんやらAさんのエロゲー業界体験を読んでたら不安になってきた。
前にオフィシャル通販で2000本売れたって書いてあったけど
あんまり店に置いてあるの見た事ないし…
次回作の製作費位は最低儲かってて欲しい…

ところで家飛ってグランドルートみたいなの無いんですか?
誰のENDでも物事が解決してない気が…

847名無したちの午後:2005/10/23(日) 14:11:26 ID:Hl9ObsD80
一応同級生ルートが遭難じゃない?
カットビクオリティって奴さ
848名無したちの午後:2005/10/23(日) 17:01:35 ID:QrJPCr6/0
>>846
>あんまり店に置いてあるの見た事ないし…

俺は店に置いてあるのを見て、ビックリしたクチだ。
849名無したちの午後:2005/10/23(日) 21:14:27 ID:eYT0JyPRO
しすえんとらくえん買ってきましたー!
さすがに新品は無かったので中古ですが…
どちらも白作品って事なので期待してます。
これで持ってないのは魔女先生だけになりました。
ぼーんふりーくすも買いたかったけど儲を名乗った以上我慢…

家飛の感想は素材は集めたのに生かせなかったかなと。
謎が解けて家が元に戻るルートがあったらまだ良かったのに…
リアルタイムで買ってた人にとってはきつかっただろうな…
850名無したちの午後:2005/10/23(日) 22:31:00 ID:eYT0JyPRO
なんか初心者がはしゃいでしまって申し訳ないです。
しすえん序盤から面白いです。
演出とか凄く凝ってる。
運良く初回版だったみたいで特典も入ってました。
それでは、連続投稿失礼しました。
851名無したちの午後:2005/10/23(日) 22:37:30 ID:TuxNKSmT0
え?通常版なんて存在し(ry
852名無したちの午後:2005/10/23(日) 23:09:53 ID:oOGjnb2N0
オフィ通販の1500円のが通常版ということにしておこうじゃないか
853名無したちの午後:2005/10/23(日) 23:27:52 ID:eYT0JyPRO
えっ!?オフィ通してたんですか!?
しかも安いし…
あーなんて馬鹿な事を…トホー
854名無したちの午後:2005/10/24(月) 01:11:30 ID:t35XjfiB0
1500円のDVDパケ版は過去にイベント限定で即売&通販受付してただけで、
現在はやってないよ。あれにはみりめーとるも付いてないことだし。

なんかしすエンの中古は店によって値がまちまちな印象が。
855名無したちの午後:2005/10/24(月) 01:13:37 ID:wQI+5IqY0
みりめーとるは俺の中では3000円ぶんぐらいの価値があるから気にするな
856名無したちの午後:2005/10/24(月) 01:32:21 ID:G7bQo18i0
>>846
Aさんのエロゲー業界体験ってなんだろうと思って読んでみた。
面白かったが、業界大変なんだな。
せめてこれからは、ユーザー葉書にポジティブなこと書いて送るようにするよ。
857名無したちの午後:2005/10/24(月) 01:51:46 ID:9GL4uvU60
>>852
秋葉じゃ980円で売られてる
858名無したちの午後:2005/10/24(月) 02:21:33 ID:bLbDb0Zy0
>>857
それってDVDPGのやつ?
それは別物じゃないのか
859名無したちの午後:2005/10/24(月) 11:59:03 ID:PEHObQH90
DVDPGのことを素で忘れている自分に気が付いた
860名無したちの午後:2005/10/24(月) 12:51:24 ID:F5gG84JW0
しすエン・らくえんBOXが出ると信じて地道に待ってるのは俺だけかYO!
861名無したちの午後:2005/10/24(月) 12:53:27 ID:NXMi08VJ0
俺なんて、りーち待ち続けてるんだぜ
笑ってくれよ
笑ってくれよ
862名無したちの午後:2005/10/24(月) 12:56:44 ID:wQI+5IqY0
ザーリャを待ってる俺とどっちがマシなんだろうか
笑ってやるよ
笑ってくれよ
863名無したちの午後:2005/10/24(月) 13:31:15 ID:IsXPWvMp0
リーチでもザーリャでもいいから次回作の情報出してくれよ。
不安でたまらない。
864名無したちの午後:2005/10/24(月) 13:35:38 ID:f1jXbY760
しすらくえんは元から音声付だから、
スクリプトの修正作業はほとんどなさそうなんだけどなあ。
システムが新しくなって、スクリプトを全て書き直してるんだろうか。
865名無したちの午後:2005/10/24(月) 13:43:05 ID:NXMi08VJ0
完全ポリゴン化という可能性も考えらりるれろ!!
866名無したちの午後:2005/10/24(月) 15:20:09 ID:8IdhesH40
実写化という可能性も考えられr(ry
867名無したちの午後:2005/10/24(月) 16:13:00 ID:oucEs+Gg0
フルアニメーションという(ry
868名無したちの午後:2005/10/24(月) 16:34:57 ID:BvSIZfng0
水没した町全体が飛ぶ(r
869名無したちの午後:2005/10/24(月) 17:53:25 ID:NwL4h7WR0
新作はageとのデットヒートか・・・
870名無したちの午後:2005/10/24(月) 18:10:19 ID:7fAYn+Vn0
水没した家全体が飛(r
871名無したちの午後:2005/10/24(月) 18:21:07 ID:bQBo5D5l0
選択肢でセーブ出来れば、それでいい。
872名無したちの午後:2005/10/24(月) 18:27:45 ID:NwL4h7WR0
バックログもほしいな・・
873名無したちの午後:2005/10/24(月) 21:03:08 ID:UR6UNuZ50
>>865
3Dルノアッ!?

ガクガクブルブル
874名無したちの午後:2005/10/24(月) 23:51:52 ID:Yz0J6tSb0
>>866
中の人による実写化!?

ガクガクブルブル
875名無したちの午後:2005/10/25(火) 00:24:14 ID:hXFGsWzE0
>>873
ラノベ板にカエレ!
(・∀・)
876名無したちの午後:2005/10/25(火) 00:41:42 ID:nMiAlHlTO
諸兄殿のご指導により謎が解けましたでござりまするる。
ありがとうございます!
しすエンっていろんなパッケージで発売されてたんですね。
其の割にマイナーな気が…

でもソフトの出来は凄いですねー。
デモだけで3種類も用意されてるし、演出細かいしその上巧いし
字幕の(中略)中の台詞が楽しいし声優さん上手いし
黒い3連星と同じレーベルとは思えない(逆か…)
とりあえず流菜のノーマルエンドみたいなのが終わりました。
次逝ってきます!
長々と失礼しました!!
877名無したちの午後:2005/10/25(火) 02:04:51 ID:ZcKiPD5j0
>>861-863
蒼のせつなに、って知ってるか?
878名無したちの午後:2005/10/25(火) 06:56:25 ID:PVZgRDyE0
ザーリャ 夜明を待つ星
制作中

リーチっっ! フルティルト・ブギー
制作中

製作中と表記しているんだから、いつかその内出るさ。
879名無したちの午後:2005/10/25(火) 10:48:10 ID:4aIHe3PT0
>>877
それを待っている奴の気が知れない…
出る訳…ないじゃん!
880名無したちの午後:2005/10/25(火) 20:05:47 ID:5wmjF9bT0
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  >>879 屋上へ行こうぜ……
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに…………
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ……
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
881名無したちの午後:2005/10/26(水) 02:36:18 ID:fVusiBbi0
いつの間にか豪華ゲスト冊子がなくなってるみたい
売り切ったのか?
おめ

そしてまだまだあまりまくるだろうと思って買ってない俺乙
882名無したちの午後:2005/10/26(水) 02:41:27 ID:m+VG/J5F0
??どこの情報??
ttp://www.moonbase.jp/premium.html#premium_sp
883名無したちの午後:2005/10/26(水) 03:11:23 ID:fVusiBbi0
あー、まだあったのか
そろそろ買うかーと思って覗いてみたら表記がなかったから生産分ははけたのかと勘違い
ttp://www.ec-shopping.net/shop/MTR00010/product_info.php/products_id/2

そうか、まだあるのか…orz
884名無したちの午後:2005/10/26(水) 10:19:21 ID:t4gQPrJu0
>>865
おまい、ょぅι゛ょドリルでアナル拡張の刑な。
885名無したちの午後:2005/10/26(水) 13:37:12 ID:R6hBdHXA0
http://www.peakspub.co.jp/ranking/rank180.html
21位か、まぁ宣伝のやる気のなさからすると健闘したんじゃない?
886名無したちの午後:2005/10/26(水) 16:43:04 ID:GWjzr99y0
ランキングに入ってたのが意外うわなにをすr
887名無したちの午後:2005/10/26(水) 16:55:28 ID:7jm2oUqt0
入ったといっても、50位まで掲載されて数字が出るのが15位までだからな……。
888名無したちの午後:2005/10/26(水) 17:29:56 ID:2BX2zETy0
まあ、今回はオフィ通利用した人も多かったんじゃない?
その辺の数字を加えたらもうちょっと順位はあがるのかもね
889名無したちの午後:2005/10/26(水) 21:42:32 ID:bFpU7Edl0
ちなみに15位で3000本ぼちぼちだ
21じゃ、オフィ通までいれてもその程度じゃないかねえ
890名無したちの午後:2005/10/26(水) 22:20:40 ID:gULo1UOH0
・[注文番号:40001716]
・オフィシャル通販+コミケで1500-2000本くらい
と上のログに出てたが

となると店頭売り上げ1000-1500本、総合で3000本くらいてことなのか?
891名無したちの午後:2005/10/26(水) 23:33:24 ID:HS+VOwv50
音声収録。
新システム用にスクリプト作成。
新規イベントCG書き下ろし。
画面サイズ変更にあわせてCGのリサイズ。

コストはどの程度かかったんだろうね。
892名無したちの午後:2005/10/27(木) 00:41:16 ID:K6t+/4sg0
CGのリサイズなんて金かからないんじゃないの?
元々大きな絵を圧縮して使ってるんじゃないのか
893名無したちの午後:2005/10/27(木) 01:49:46 ID:oLi/arAs0
書き下ろしのも実はボツCGを使い回s
894名無したちの午後:2005/10/27(木) 13:04:04 ID:Xe++FuGY0
>>890
ヒント:一番下の一桁はチェックサム
895名無したちの午後:2005/10/27(木) 21:22:46 ID:yH5ac/DA0
な、なんだってー!
896名無したちの午後:2005/10/27(木) 21:35:33 ID:hjUohmdG0
い、いや、いくらなんでもそこまでは…
897名無したちの午後:2005/10/28(金) 00:20:56 ID:H+GqFzxlO
もしチェックサムだったら月面基地前の次回作は無いと思われ…
…考えただけで涙出てきた…
898名無したちの午後:2005/10/28(金) 01:20:49 ID:L8QwnZ260
え?BOX2だしたら基地無期限閉鎖、撤退って
最初からの決定事項でしょ?
899名無したちの午後:2005/10/28(金) 02:18:06 ID:0CHpa6k40
次は月面基地跡ですよ!
900名無したちの午後:2005/10/28(金) 04:44:14 ID:6zm7cVjA0
らくえん2マダァ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
901名無したちの午後:2005/10/28(金) 10:54:08 ID:i9vvyLUi0
双子の弟(父か母が再婚したときの連れ子)…とか
902名無したちの午後:2005/10/28(金) 17:17:12 ID:naN4i6Y70
らくえんはあれで美しく完結してるから続編は間違っても作って欲しくない
同じスタッフの新作なら2万5千円までなら払うけど。
903名無したちの午後:2005/10/28(金) 17:58:48 ID:Ue0NM8j10
2万5千円の値段以外は同意。
もっともあのスタッフが続編なんて作るとは思えんが。
904名無したちの午後:2005/10/28(金) 19:07:42 ID:8Z+nM7FN0
次のプレミアムボックスはいつ出ますか?
905名無したちの午後:2005/10/28(金) 19:35:40 ID:0xjKAzRI0
来年の今頃までには出てるといいね
906名無したちの午後:2005/10/28(金) 22:28:08 ID:YRIwGLkO0
来年の今頃も基地前があるといいね
907名無したちの午後:2005/10/28(金) 23:39:02 ID:mbzGFNi80
908名無したちの午後:2005/10/29(土) 01:45:53 ID:T1O6cHhi0
次は〜月面基地外、月面基地外で〜ございまぁ〜ス!
909名無したちの午後:2005/10/29(土) 01:52:08 ID:J83sqGJ90
月面基地外?
910名無したちの午後:2005/10/29(土) 16:37:17 ID:+eDsMsTF0
次のゲームもボイス無しで出して、その後すぐにフルボイス版を出して
また儲けてくださいね、月面さん
911名無したちの午後:2005/10/29(土) 17:29:47 ID:NaYgOWCd0
そんな体力はない
912名無したちの午後:2005/10/29(土) 18:09:22 ID:zsQW5PqL0
曲芸できるほど数多くの信仰心厚い信者を抱えているわけでもないしな…
913名無したちの午後:2005/10/30(日) 03:34:55 ID:bMCKfnTf0
んなことやると思ったらさぁーっと最初の不肝心版から逃げていくような
すいもあまいも感じつくしたダメエロゲオタ嗅覚の持ち主が多そうだしな、 ここの人
914名無したちの午後:2005/10/30(日) 03:42:31 ID:FOpzhmSL0
星刻家飛DVDPG魔女先生

上のもの全部発売日に買った俺たち十数人を煽ろうったって相手する元気ないぞ!
みんな歳だから…
915名無したちの午後:2005/10/30(日) 07:11:24 ID:+Rg57Ll70
…おまけにSF系ヲタと来たら、救いが全くないな。
916名無したちの午後:2005/10/30(日) 07:31:41 ID:e6nOHN7w0
なにこの自虐スレ
917名無したちの午後:2005/10/30(日) 13:19:18 ID:uOpmLq60O
沈黙しかけてるメーカースレに月面基地前の名前が…
よく営業のやる気が無いって話がでるけど
エロゲーの営業って雑誌に広告出したり、イベントに参加したり
店舗に販促品配ったりってことだよね?
そういう広告宣伝費使えるほど月面基地前に余裕あるのかな?

しすエンはちと難しいけど凄く面白いし、ロケットは言わずもがな。
月面基地前にはホント頑張って欲しいです。

さて、らくえんやろっと。
918名無したちの午後:2005/10/30(日) 15:11:57 ID:e6nOHN7w0
月面基地前には、営業職そのものが存在しないと思うよ。

919名無したちの午後:2005/10/30(日) 16:37:55 ID:5+QMqm+x0
そういやらくえんでもいなかったな営業職。
920名無したちの午後:2005/10/30(日) 18:30:37 ID:3Ai2dvQZ0
監督がほぼ営業じゃなかった?
スポンサーと打ち合わせしたり、スポンサーに脅されたり、スポンサーの問い詰めをスルーしたり
921名無したちの午後:2005/10/30(日) 18:33:25 ID:bMCKfnTf0
スポンサーさんはツンツン娘。
922名無したちの午後:2005/10/30(日) 19:01:59 ID:rn63cv9i0
家飛、完全版出ないかなぁ。
あの人格破綻キャラたちの掛け合いがまた見たい。
923名無したちの午後:2005/10/30(日) 21:14:35 ID:FOpzhmSL0
俺の家飛は不完全版だったのか・・・
924名無したちの午後:2005/10/30(日) 21:24:41 ID:03SXKeON0
>>923
がんばれ星刻家飛DVDPG魔女先生十傑衆のひとり
925名無したちの午後:2005/10/30(日) 21:54:37 ID:h3UFQHln0
発進!未完の最終家飛
926名無したちの午後:2005/10/30(日) 22:06:14 ID:B8gosRts0
お願い! TerraLunarに時間を…
927名無したちの午後:2005/10/30(日) 22:07:27 ID:FOpzhmSL0
果てし無き、粗製濫造のはてに…
928名無したちの午後:2005/10/30(日) 22:32:51 ID:GP7LRwww0
オカエリナサト
929名無したちの午後:2005/10/30(日) 22:45:24 ID:h3UFQHln0
粗製濫造ワロタ
930名無したちの午後:2005/10/31(月) 01:11:12 ID:/XrniP4a0
今日魔女先生を買ってきた。
これでテラルナで残すは星刻のみか…
ttp://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=4091.jpg
931名無したちの午後:2005/10/31(月) 01:26:40 ID:53U2suHm0
>923
あ、気を悪くしたらごめん。
家飛は、おしいと思うところが多々あるので、
練り込み直したら、結構良い感じ仕上がると思っての発言。
932名無したちの午後:2005/10/31(月) 06:29:42 ID:5Tf5iUcp0
でも、家が飛ぶわけ無いし……
933名無したちの午後:2005/10/31(月) 07:20:31 ID:Q/3qyaFJO
そこで超絶対御都合ですよ!
934名無したちの午後:2005/10/31(月) 07:21:24 ID:Q/3qyaFJO
あう、主義が抜けてた…
935名無したちの午後:2005/10/31(月) 16:08:26 ID:aYFEkJgH0
いや、家は飛ぶね。
誰も信じてくれないかも知れないけど、オレは確かに見たんだ。
936名無したちの午後:2005/10/31(月) 17:39:01 ID:SvKn14zZ0
アメリカの農夫の言うことは信用できねえ
937名無したちの午後:2005/10/31(月) 17:59:34 ID:W75haXE30
>>936
奴ら未だに天動説とか信じてるしな。
938名無したちの午後:2005/10/31(月) 18:02:03 ID:hrPRIENz0
アメリカ人をばかにするなよう

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1125665449/
939名無したちの午後:2005/10/31(月) 18:17:25 ID:W75haXE30
>>938
ルイセンコ学説が幅をきかし、「遺伝子とは神話に過ぎない」と
国の科学事典に記したソヴィエトを 「非科学的」 と嘲笑した国だったんだがなぁ…
940名無したちの午後:2005/10/31(月) 20:04:42 ID:FbYBMjWo0
941名無したちの午後:2005/10/31(月) 21:18:21 ID:7GWRO/GB0
まさにanarchy in the UKだな
942名無したちの午後:2005/10/31(月) 21:24:01 ID:WVluPyy30
流石グレートブリテン及びアイルランド連合王国だ。

伊達に吸血鬼は飼ってないな。
943名無したちの午後:2005/11/01(火) 01:43:47 ID:LMEnjvS10
よっしゃブリテンども!宇宙の果てまで飛んでいけッ!!
944名無したちの午後:2005/11/01(火) 04:43:44 ID:nXyEWUMP0
私女だけど、ぼくのたいせつなものは凄い泣けたよ。
945名無したちの午後:2005/11/01(火) 10:28:22 ID:oG3XkboS0
私も女だけど家が飛んで凄い驚いたよ。
946名無したちの午後:2005/11/01(火) 21:32:01 ID:S/FZUdlI0
>>941見て
ARAKAWA RAP BROTHERS思い出した
947名無したちの午後:2005/11/02(水) 14:54:35 ID:Ye8lVSuA0
女の書き込みにスレ住人が多大なプレッシャーを感じたのだった
948名無したちの午後:2005/11/02(水) 15:42:34 ID:KD/sdP880
そりゃお前だけだお
949名無したちの午後:2005/11/02(水) 22:17:45 ID:Wi79dJKi0
撲殺天使らしいからな
950名無したちの午後:2005/11/02(水) 22:18:49 ID:o04FMa7G0
監督だって体拭かれただけで勃ったんだ。
どうということはない!
951名無したちの午後:2005/11/02(水) 22:56:10 ID:MsA/CWy+0
俺だってかわいいほうの妹とかわいくないほうの妹と狂暴な先輩と何考えてるか分からない憧れの人と昔失恋したようなしなかったようなメガネの元同級生に体を拭かれてみたい
952名無したちの午後:2005/11/03(木) 00:19:09 ID:azobpjZd0
>>951
エロゲ会社の中の人乙です。
953名無したちの午後:2005/11/04(金) 14:18:37 ID:wJmImMIr0
家飛は立ち絵さえまともなら、まあ・・・、ねぇ?
954名無したちの午後:2005/11/04(金) 15:17:02 ID:T1+V/gon0
家飛はシナリ・・・・ゲフンゲフンなら、まぁ・・・・・・ねぇ!?
955名無したちの午後:2005/11/04(金) 15:51:28 ID:+OnL6Jhe0
家飛は家が空さえ飛ばなけりゃ、まあ・・・、ねぇ?
956名無したちの午後:2005/11/04(金) 17:10:15 ID:dlfJp5Z20
家飛はプロット一から組み立てなおせば・・まぁ・・・ねぇ。。?
957名無したちの午後:2005/11/04(金) 18:47:19 ID:E2Jus8AG0
家飛は黒歴史にしちゃえば、まぁ・・・、ねぇ?
958名無したちの午後:2005/11/04(金) 20:24:32 ID:14gW1w0Y0
うんうん、みんないいコト言うなぁ



ところで次スレは?
959名無したちの午後:2005/11/04(金) 20:55:15 ID:QSOmePUP0
970くらいでいいんじゃね?
960名無したちの午後:2005/11/04(金) 22:58:49 ID:LqtN2KOF0
家飛は発売さえしなければ…まぁ……ねぇ?
961名無したちの午後:2005/11/05(土) 11:14:50 ID:HNJTmfqQ0
>>960
(´・ω・`)
962名無したちの午後:2005/11/05(土) 13:24:12 ID:XXTKqWEcO
映画館の予告で家が宇宙を飛ぶ映画が!
963名無したちの午後:2005/11/05(土) 13:30:29 ID:pbaUGdUC0
21世紀にもなったんだ、家ぐらい宇宙に飛んだりするさ。
964名無したちの午後:2005/11/05(土) 16:51:31 ID:Vo4AipDl0
つ【みのりちゃん】

家なんぞ1980年代にはとっくに宇宙へ飛びたっていた。
965名無したちの午後:2005/11/05(土) 19:25:34 ID:gZf2Lb7y0
>>964
あれは最後は時間遡って「宇宙の創造主」になっちゃったではないかw
ネタとしては「不幸菌」の方が好きだったが。
966名無したちの午後:2005/11/05(土) 20:34:34 ID:6S13u60C0
職業マッドサイエンティスト乙
967名無したちの午後:2005/11/06(日) 00:11:56 ID:c8/1ubPnO
家なんてオズの魔法使いの頃から飛んでる
968名無したちの午後:2005/11/06(日) 01:57:09 ID:ybp/Fk0Q0
トンデラハウスも忘れちゃ困るな
http://park1.aeonnet.ne.jp/~bee-hp/tv/tondera/tondera.htm
969名無したちの午後:2005/11/06(日) 02:54:37 ID:nwZqPxlE0
なにその良い子のための宗教洗脳アニメbyタツノコプロ
970名無したちの午後:2005/11/06(日) 07:44:00 ID:yisda5nm0
あえて誰も触れていなかったのに…。
(´・ω・`)
971名無したちの午後:2005/11/06(日) 11:10:46 ID:bmUuHKOj0
スポンサーは「いのちのことば社」だったっけ。

一体どんな会社組織なんだ?
何となく、おばちゃんが非就学児童を連れ回し訪問布教する光景を思い浮かべてしまうが…
972名無したちの午後:2005/11/06(日) 18:29:12 ID:GVi56U+V0
俺の初恋はその連れ回されてた女の子に対してでした。
あれから月日は流れてあの子も自分のガキを連れてあなたの街にやってくるかもしれません。
973名無したちの午後:2005/11/06(日) 20:12:38 ID:BlJ98wri0
休日のうちに次スレ立てちゃうか
974名無したちの午後:2005/11/06(日) 20:30:42 ID:BlJ98wri0
ごめんなさい、無理でした……
一応、考えた1の煽りだけ


「もう、11月かぁ・・・・・・」
「11月っすねーーー・・・」
「ロケット打ち上げも終わったなぁ」
「終わりましたねぇ…………」
「仕事終わったらさー、草ロケットチームつくんないか?」
「あーーー・・・いーーっすねーーー」

月面基地前プレミアムBOX vol.1 『ロケットの夏』編 発売中
vol.2はーーーぁーーー・・・ねぇ?
975名無したちの午後:2005/11/06(日) 20:34:21 ID:UBb9QM+X0
976名無したちの午後:2005/11/06(日) 20:43:38 ID:2qobUtMI0
hahaha
相変わらずジョークがきついぜチャック!!
977名無したちの午後:2005/11/09(水) 03:23:50 ID:zRibMFoL0
バイトくん、そろそろ「蛍の光」流しといて
978名無したちの午後:2005/11/09(水) 19:53:42 ID:JtLK78YZ0
うぃーす
979名無したちの午後
>>975
氏ね