952 :
名無したちの午後:2005/09/25(日) 16:28:31 ID:ILIxtsU50
CRTじゃないんだから、液晶はパネルの違いが画質の最大の違い。
いくらナナオチューンTNでも、DellのLG製S-IPSに勝つのは無理だ。
デジタルの薄型テレビは部品さえ調達できれば良いから
参入障壁が今までに無く低いそうだしな。
ソースは日経ビジネスね。
ただ、それだと利幅が小さいからSONYが喘いでるわな
>>949 パネル以外の部分にも依存するってのはわかるとしても、パネル自体の差がさほどでもないなら
それこそL997にLGパネルを採用してバリバリチューンすればいいんじゃね? その方が安上がりだし。
もともと基本的にパネルは非公開で、そんなのチェックするのは一部のユーザーだけなんだし。
実は「やれば出来る子なんです」って話ならやってくれと。品質良くて安いなら文句ないよ。
まぁ、国産IPSだからじゃなくて、国産IPS採用のフラグシップモデルを買えば、細部まで作り込まれて
いるので高品質、LG製はそもそも普及価格帯を狙っており、品質への基準点が違う。語るならモデル別に
語れ、パネルで語るなって言いたいんだろうとは思うが。
とりあえず、パネル以外への部分に注力してるって言えば、やっぱりNANAO買えって話になるんだろうか。
L997、L797とか以外は特別良いとは思わんけど、きちんと輝度を下げられるとか輝度ムラが少ないのは良い
とは思うが。
ここまで書いといて何だが、これ以上突っ込んで書くならスレ違いじゃね? 事の始まりの
>>921は今頃、
疑問が解消されなくて悶々としてるんだろうか。まぁ、別の意味で悶々と出来るなら安い液晶で沢山。
余った資金はアレやコレに注ぎ込んだ方が賢いってのはある。
>>賢いってのはある。
までは読んだ。
全部じゃねーかw
一番安いTNでさえも
物によって視野角や色変位が全然違うね
VAとかIPSとかをよく知らなかった頃は
(上記の理由で)店で見栄えがしたシャープの15インチを買おうかと
本気で思ったもので
ハイエンドとミドルレンジの一部部品(ここではパネルか)を持ってきて
それのみを比較してもそりゃ意味がない罠
「パソコンの館」の兄ちゃん曰く
「手に取ってみて重い液晶モニタは概して性能が良い」
だそうな。エロゲに向いてるかは知らんが。つうか流石に聞けねーw
既に出てるが、液晶はパネルの差が画質差の最大の要因。
パネル以外の回路で差が出てくるのは、各種調整を行ったとき。
例えば色調整やガンマ調整、バックライトの輝度調整など。
つまりパネルの差を比較したいなら、モニタの調整でNativeモードにして比較すればいい。
Nativeモードなら各種調整回路をカットしてパネルの画質がそのまま出るので。
実際Nativeモードで比較すると、SA-SFT(RDT211H)とLG製S-IPS(2001FP)の差は歴然としてる。
RDT211HはNativeガンマもほとんど2.2に合っているし、回路が補正する度合いは最小で済む。
そもそも価格が違うんだから、性能が違うのは当たり前といえる。
価格差に価値を見いだせるかどうかは、その人の感覚や使い方次第。
エロゲじゃ価格差程の差はないと思うんだが、写真編集ではRDT211Hに慣れると2001FPは使えない。
閲覧側なら見た目で綺麗に見えればいいと思うんだが、制作側では正確に見えないと困る。
国産パネルがどうしても必要な用途は、実際の所ごく僅かじゃないかね。
>>960 なんかCRT時代のような話だが、確かにそれは合ってるかも。
RDT211Hをアームに取り付けるようとスタンドから外したとき、
2001FPの感覚だったので危うく落としてお釈迦にしそうになった。
ついでに2405FPWも持ってるが、24インチの2405FPWよりRDT211Hの方が重たい。
今サイトで調べてみたんだが、RDT211Hは7.7kg、2001FPは5.45Kg、2405FPWは7.0kgとなってた。
これを見たメーカーが、中に重りを入れ始めたらと思うと…(((( ; ゚д゚)))) ガクガクブルブル.
こんなとこ見ねーだろ
エロゲスレを見て得たヒントだけにダミーデータ搭載!とか言ったりして。
《美少女液晶 仕様》
視野角 120/120*1
重量 12kg相当*2
(*1)目を反らすと、影が薄くなります。正面から向き合うことをおすすめします。
(*2)半分は彼女の思いやりが詰まっています。なお、通常の計りでは測定出来ません。
IOの202GBがついに届いた。
懸念されていたドット欠けもなく、
その高精細、歪みの無さは、
今まで使っていたCRTとは比べものにならない。
これが70k切るとは素晴らしい世の中になったものだ、とつくづく思う。
素晴らしい。本当に素晴らしく、
本来なら文句など付けるべきではないのだろうが、
これ画面が広すぎないか。なんだか疲れがたまるんだけど…orz
あと、画質調整のプリセットが4種類しかないうえ、全て輝度が高すぎるので、
自分で調整するのが面倒くさい。自分で調整した適当画質だと不安もあるし。
今まで使ってたT565(ナナオ)のプリセットがかなり優秀だったので、よけいそう感じた。
>>967 疲れが溜まるのは輝度が高すぎるから。
画面サイズが大きい分同じ明るさ(cd/m2)でも総光量が増えるからね。
あとバックライト輝度調整だけならカラーバランスとかは変わらないので、
輝度が高すぎるならブライトネスを落とせばいいよ。
RGB各色の調整が面倒くさいってことは、必要ないって事でしょ。
色温度のプリセットと輝度は関係ないよ。
輝度はユーティリティーで自由に調整できる。
>>968 ブライトネスを思い切って30カンデラ(かな?たぶん)
まで落としたら、だいぶ見やすくなりました。いいですね、これ。
>>969 色温度にはこだわりないので、CG系は6500k、DVDは9300k(でいいのかな?)で構わないんですが、
ナナオのには他にもブラウザ用とかいろいろあって、それが好きだったんですよ。
あと、ナナオのはアプリ切り替えたときに、勝手に登録されたセットに切り替えてくれたんですが、
それもうまくいかないし。(下三行はアイオー限定の話なので忘れてくださいm(__)m)
>>971 今は値上がりしてるが、フリージア
69.8k+送料無料キャンペーンで買った
>>972 フリージアってドット欠け交換保証つけれるの?
HP見ると一応あるみたいなんだけど、一部の商品だけっぽいのと、
購入時にどうやって付けるのかイマイチわからないんだよね。
三菱のに変えたら発色はがぜん良くなったけど
文字のにじみが妙に気になる。
いや、解像度を1280×1024にすればいいんだろうけどさ…。
何から何に変えたのかも接続方式も書いてないし・・・
そもそも適正解像度にすらしていないんじゃ?
>>973 購入時に選択できなかったら無理
だから202Gも無理、あまりに安いんでフリージアにしたんだが、内心冷や冷やモノだった
しかし消費者にとってはありがたいんだが、こんな値段で本当に利益出てるのかね。
DELLの24.1が8万の昨今、202Gは5万円が適正価格だろ。
>>978 デルが最初に発売した当初の半額でセールやってる時点で適正も糞も無い気がする。
まあ、202Gが5万だったら即効で買うが。
次スレは立てた方が良いのかな?
頼む
202Gが5万でもDELLで8万の方がいいよ
馬鹿?
ここでRDT211Hを約16万で買った漏れが来ましたよ
8万で202G買った俺が(ry
でも今買うなら24.1に行きそうだ。でかいし
よーし、パパWUXGA液晶使ってエロゲー二本刺しでやっちゃうぞw
2405FPWは画質が悪すぎるから俺ならRDT211Hを買うな。
画質もそうだが、エロゲ用途だと体制を動かすので視野角が気になる。
RDT211Hが出来るなら欲しいが値段が倍違うからなあ・・・
妥協して2405FPWを買ったよ
妥協した、という自覚があるなら1年なり2年なり後にきっと(新製品とか)買う。
これ買っとけば10年はイケル、というものを買って置いた方が長い目で見れば安くあがる。
そんなもんあるわけないと、先生が逝っておられます
とはいえ、PC関係のハードで10年もちそうなのってどれくらいあるのよ。
それぐらい良いのを買っておけって意味では同意するけど(実践できるだけの金は無いが)。
>>995 キーボード
マウス
ケース(ただしBTX)
サウンドデバイス
こんなもんかな?
nanaoのFlexScan54Tは10年近く使ったぞ。
まだ映ZOじゃなかったからな
1000げっと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。