奴隷2マダー?? 大吟醸8杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
オフィシャルホームページ:http://www.daiginjou.com/VIEWCHECK

『いなおり』『奴隷市場』『奴隷市場 Renaissance』『セイレムの魔女たち』の発売元
Will/ruf :http://www.will-japan.co.jp/VIEWCHECK

過去ログ:
大吟醸 その6 奴隷市場 セイレムの魔女たち
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1124146905/l50
大吟醸 その5 奴隷市場 セイレムの魔女たち
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1075332845/
大吟醸 その4 セイレムの魔女たち
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1061/10610/1061048523.htmlVIEWCHECK
大吟醸 その3 奴隷市場2・みらコミはまだか!?
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1028/10286/1028626985.html
奴隷市場 Renaissance / 大吟醸スレ その2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/998/998315341.htmlVIEWCHECK
22日のダークホース?奴隷市場
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/977/977224434.html

関連情報は>>2
2名無したちの午後:2005/08/21(日) 21:52:57 ID:m9KARYCB

            (⌒⌒)
     ∧_ ∧ ( ブッ )
     ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)

3名無したちの午後:2005/08/21(日) 22:21:38 ID:eEmbD4e8
8というか、6.1では?
4名無したちの午後:2005/08/21(日) 22:50:55 ID:oA3N5q20
>>1
やはり、40レスが縛りかな?
5名無したちの午後:2005/08/21(日) 23:45:16 ID:A76M8O29
何かネタがないとな・・・・
6名無したちの午後:2005/08/21(日) 23:49:36 ID:LA9L4mwv
作品一覧

ぐれえとハンティング [大吟醸]
いなおり [ruf]
奴隷市場 [ruf]
奴隷市場 Renaissance [ruf]
セイレムの魔女たち [ruf]
奴隷市場2 [ruf] 鋭意製作中
魔法の選挙 みらくるコミンテルン [大吟醸] 製作…予定(w

*その他、Will制作のゲームにシナリオ、プログラムで関わった製品あり。
7名無したちの午後:2005/08/21(日) 23:52:30 ID:uxNXksJ/
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  ぬるぽじゃ、
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      これはぬるぽじゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
8名無したちの午後:2005/08/22(月) 00:03:40 ID:DDnWvhMP
関連商品

<ノベルズ>
奴隷市場
奴隷市場-Renaissance-
 著 :菅沼恭司
 発売:パラダイム出版(http://www.parabook.co.jp/

<OVA>
奴隷市場 SLAVE I 〜Bianca〜
奴隷市場 SLAVE II 〜Cecilia〜
 以下続刊
 発売:ディスカバリー (http://www.seddnet.com/
9名無したちの午後:2005/08/22(月) 01:00:13 ID:wW19GRIo






      /                    .\
    /                       .\
\ /                          \ /
  \      ___________     . /
    \   ./       ll         \   /
    | \/        ll          \/..|
    |  |         Λ||Λ           ..|  |
    |  |        ( / ⌒ヽ          .|  |
 .._ |_|         | |   |          .|_|_..
    |  |     >>1よ・・・1で先逝け・・・   ..|  |
    |  |         ∪ / ノ          ..|  |
    |  |          | ||          .|  |
    |  |          | ||          .|  |
    |  |          ∪∪          |  |
    |  |/                   .\|  |
    |  |                       |  |
  .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ..|\|_
/  ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
    |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
  .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
    /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
  /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
10名無したちの午後:2005/08/22(月) 10:50:56 ID:l5mPH4Kk
建て直し乙>1

しかしネタも無いし、再び落ちるだけのような……
11名無したちの午後:2005/08/22(月) 11:36:43 ID:hWFTlEOc
誰か大吟醸BBS行って、台本氏をごりゃあすれば?
12名無したちの午後:2005/08/22(月) 23:29:26 ID:orSmXWdc
(´Д`)
13名無したちの午後:2005/08/23(火) 00:08:44 ID:yIguWwsa
銀嬢伝 / ぎんじょうでん 種別:ゲーム
 Hudsonより発売されたPCエンジン用ゲームソフト「銀河お嬢様伝説ユナ」の略称。
 明貴美加氏の手になる「メカを着込んだ美少女」というストレートで分かりやすいビジュアルと,
 横山智佐,冬馬由美,國府田マリ子ら後の有名声優で固めたキャストが人気を博し,
 後にPC-FX,セガサターン,プレイステーションで続編が製作された他,OVA(全5巻)や
 各種ドラマCD等も発売された。
 なお,銀英伝とは何の関係もないことは言うまでもない。

◆作品一覧◆
銀河お嬢様伝説ユナ 1992年10月23日 ¥6,800 スーパーCD・ROM2
銀河お嬢様伝説ユナ2 1995年6月30日 ¥7,800 スーパーCD・ROM2
銀河お嬢様伝説ユナ〜哀しみのセイレーン〜 1995年9月21日 OVA
銀河お嬢様伝説ユナ〜深闇のフェアリィ〜 1996年12月21 OVA
銀河お嬢様伝説ユナFX〜哀しみのセイレーン〜 1996年日3月8日 ¥8,800  PC-FX
銀河お嬢様伝説ユナREMIX 1996年12月27日 ¥6,800(税別)  セガサターン
銀河お嬢様伝説ユナ3-LIGHTNING ANGEL- ライトニングエンジェル 1997年12月4日 ¥5,800  セガサターン

14名無したちの午後:2005/08/23(火) 00:10:54 ID:yIguWwsa
オフィシャルホームページ:http://www.daiginjou.com/

『いなおり』『奴隷市場』『奴隷市場 Renaissance』『セイレムの魔女たち』の発売元
Will/ruf :http://www.will-japan.co.jp/
15名無したちの午後:2005/08/23(火) 00:27:18 ID:lsSzFEFL
アレとかアヤヤってまさか・・・(((( ;゜Д゜)))
http://www.daiginjou.com/html/index.html
16名無したちの午後:2005/08/23(火) 13:31:46 ID:8rrkhFjb
なんかキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
早くて今冬か、楽しみすぎる
17名無したちの午後:2005/08/23(火) 14:35:18 ID:foMHUCqB
まっすうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
18名無したちの午後:2005/08/23(火) 15:19:15 ID:gZZ8H05V
なにをやるんだろう。
まさかみらこみ製作中とか?
19名無したちの午後:2005/08/24(水) 00:26:38 ID:gfOEFRvN
>というわけで〜、菅沼さーん! 例のテキストの方、お早めにお願いしますねー!!^^;;;;

これが気になるな・・・。

20名無したちの午後:2005/08/24(水) 00:54:51 ID:ZxJx8kjD
セイレムや奴隷市場のような作品をもう一度
21名無したちの午後:2005/08/24(水) 01:02:48 ID:RyiZfPXX
奴隷市場2の制作発表とか?
22名無したちの午後:2005/08/24(水) 05:34:05 ID:txXfAndX
あらら、前の落ちたのか。
23名無したちの午後:2005/08/24(水) 08:02:16 ID:RyiZfPXX
保守
24名無したちの午後:2005/08/24(水) 08:13:52 ID:MiMevXF/
>21
そうだとしても版権の問題があるから、タイトルは変える必要があると思われ。
25名無したちの午後:2005/08/24(水) 10:14:03 ID:IYJhqsqf
もう起たないかと思ったよ
26名無したちの午後:2005/08/24(水) 11:16:32 ID:RyiZfPXX
しょーじき、タイトル名なんてどうでもイイ。
また由良絵で中世物をやってホスィ。
27名無したちの午後:2005/08/24(水) 17:44:59 ID:ld6hl/Tk
いや、タイトルより由良嬢の方が難関かと思われ
28名無したちの午後:2005/08/24(水) 19:32:51 ID:RyiZfPXX
すっかりホモゲーの人だしな…。
29名無したちの午後:2005/08/24(水) 20:10:58 ID:0fpuzotp
由良嬢は「るチャ!」で原画予定だし、エロゲ関係から
足を洗った訳ではないけどな。
30名無したちの午後:2005/08/24(水) 20:29:43 ID:ld6hl/Tk
エロゲ云々というより、由良嬢ってWillの中の人だから、
大吟醸とWill仲違い説が濃厚な今、こっちで仕事はしてくれないと思われ
31名無したちの午後:2005/08/24(水) 20:42:25 ID:RyiZfPXX
大吟醸がというより、Willと仲のいいメーカーを捜す方が難しくないか?w
32名無したちの午後:2005/08/24(水) 22:33:04 ID:ZluUcOT4
メーカー同士の裏事情なんかどーでもいい。
こっちはゲームがやりたいだけなんだ・・・
33名無したちの午後:2005/08/24(水) 22:36:12 ID:IYJhqsqf
由良たん、Willと専属契約してるの?
34名無したちの午後:2005/08/24(水) 22:45:43 ID:ZluUcOT4
由良がフリーなら問題なさそうだけどな。
35名無したちの午後:2005/08/25(木) 00:35:43 ID:KbnFVFhZ
____________
|_________. ○月×日 |
||「>>1」オナニーの.|自 ||恐|| .|
||しすぎで死亡!!|殺 ||怖|| .|
| ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ ̄ ̄|か ||新|| .|
|@  △  @  @ .|? ||聞|| .|
|  [(´ー`)]  @   .|他 ___ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| @ .|殺 | 糞 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |か | ス | |
|     <⌒ヽ   |? | レ | |
|       .<   )〜.|謎.| 常 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄は | 習 | |
| | | | | | | | | | | | | | 深 | 犯 | |

36名無したちの午後:2005/08/25(木) 14:37:19 ID:0gFYNAM5
ほっといたらまた落ちそうで怖いな
37名無したちの午後:2005/08/25(木) 16:48:31 ID:EUAR7GTK
保守
38名無したちの午後:2005/08/25(木) 23:16:09 ID:BVVDZeUZ
革新
39名無したちの午後:2005/08/26(金) 07:05:24 ID:luLipEI/
40縛りまであと一つ
40名無したちの午後:2005/08/26(金) 07:09:15 ID:vwi9c2xf
40
41名無したちの午後:2005/08/26(金) 09:53:24 ID:R/Ng+84K
40レスでいいの?
サイズじゃなかったっけ?
42名無したちの午後:2005/08/26(金) 17:27:32 ID:ZNX7naBB
まぁ、とりあえずくっちゃべってりゃいいっしょ
43名無したちの午後:2005/08/27(土) 03:12:45 ID:QFZbvUS5
ミアたん…ハァハァ(´Д`;)
44名無したちの午後:2005/08/27(土) 07:38:57 ID:p6MeepUf
オベイ2マダー??
45名無したちの午後:2005/08/27(土) 22:00:08 ID:sI/jHG00
オベイってなんだ?
46名無したちの午後:2005/08/28(日) 00:05:34 ID:FhFzgDx0
即死は回避した?

百龍長殿・・・
47名無したちの午後:2005/08/28(日) 01:04:16 ID:Jfdh3L9m
ミアたんとジャラきゅんの話が見たい読みたい
48名無したちの午後:2005/08/28(日) 12:48:45 ID:dFHNEjGA
ここはあえて、キャス×ファウで
49名無したちの午後:2005/08/28(日) 23:33:29 ID:cilAQxQq
ビアンカが次回は主役な〜〜の!
50名無したちの午後:2005/08/29(月) 04:22:11 ID:+2WRMdmW


























                  
51名無したちの午後:2005/08/29(月) 04:39:05 ID:3nk0b5ku
(´-`).。oO(>>50 なんか久しぶりだな…)
52名無したちの午後:2005/08/29(月) 08:55:54 ID:L6+5gw+M
アンチもスレの賑わいなのだな…。
53名無したちの午後:2005/08/29(月) 19:58:45 ID:TPsN2WkW
誰かソフィのフィギュア作ってくれ
54名無したちの午後:2005/08/30(火) 17:52:01 ID:TKWEnaD5
バルバリゴ大使萌え
55名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:25:28 ID:RfBLHXx5
俺はソフィのぬいぐるみキボン
56名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:35:45 ID:Q9Zg2ybG
ミアたん…ハァハァ(´Д`;)
57名無したちの午後:2005/08/31(水) 03:27:46 ID:K2yMYy05
ソフィの小屋に逃げたい
58名無したちの午後:2005/08/31(水) 16:33:35 ID:RfBLHXx5
ジュリアの穴蔵も捨て難い。
59名無したちの午後:2005/08/31(水) 22:39:37 ID:WehIMU7o
メグの秘密の場所も
60名無したちの午後:2005/08/31(水) 23:17:14 ID:Oxymwvhf
嘆きの塔でジッバウおじさんと握手
61名無したちの午後:2005/09/01(木) 01:12:27 ID:7diIrfnb
嘆きの塔で嘆く間もなし…
62名無したちの午後:2005/09/01(木) 18:21:24 ID:GxfpsSmc
外原の日記
63名無したちの午後:2005/09/01(木) 23:45:05 ID:zjjl6aec
外原?
64名無したちの午後:2005/09/03(土) 11:50:39 ID:uisLhBPK0
>63
みらコミの主人公
外原智恵
65名無したちの午後:2005/09/08(木) 18:57:20 ID:Z6ZMDkcX0
イーリスとフォアフラッシュをゲーーット
が、PC98が動かないOTL
今週末でも買いに行くか……
66名無したちの午後:2005/09/09(金) 12:21:46 ID:EjMjPwrV0
ミアたん♥
67名無したちの午後:2005/09/09(金) 22:35:22 ID:h4eD+I830
rufのOHPが消えた・・・・・・・・・・?
68名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:04:55 ID:9BisJrfz0
>65
ウラヤマシス
動いたら感想きぼん。
というかまだ手に入るんだ・・・
69名無したちの午後:2005/09/10(土) 00:19:14 ID:RCTDKUdU0
ずっと積みゲーだった、セイレムを始めた途端
OHPがリニューアルした。
とりあえず由良FDだけ先に手に入れといてよかった。
70名無したちの午後:2005/09/10(土) 09:22:37 ID:ifDeGjqK0
rufはもう、昔のrufではない(つд`)
ま、大吟醸が健在なのでいいんだが……
つか、ダークな印象が一気に明るくなったな、オイ
71名無したちの午後:2005/09/12(月) 00:48:14 ID:KNoNeZOP0
新作出るらしいけど・・・奴隷2?
72名無したちの午後:2005/09/13(火) 01:44:01 ID:1xItqKVx0
奴隷のスタッフなんて一人も残ってないってばさ。
73名無したちの午後:2005/09/13(火) 09:40:33 ID:iHH5NPgl0
台本はいるぞ
74名無したちの午後:2005/09/13(火) 11:48:42 ID:1xItqKVx0
>73
rufには残ってないってこと。
75名無したちの午後:2005/09/13(火) 13:41:15 ID:axkszqy60
台本先生さえいればまたやれるさ
76名無したちの午後:2005/09/13(火) 19:08:44 ID:bV1Xm6Lr0
新作がみらコミで在ると信じたい・・・・
77名無したちの午後:2005/09/13(火) 22:38:26 ID:J0MON3G60
冬に期待か?
78名無したちの午後:2005/09/14(水) 12:40:19 ID:qnRihTAZ0
最近ベッキーがアニメに出てるようですね。
79名無したちの午後:2005/09/18(日) 23:03:58 ID:k/Gpf8Z90
>>76
みらこみなんて台本要らないだろ
80名無したちの午後:2005/10/08(土) 21:23:23 ID:CTLf1QUN0
冬マダー?(AAry
81名無したちの午後:2005/10/15(土) 01:24:32 ID:1cUAPH1W0
age
82名無したちの午後:2005/10/15(土) 10:30:19 ID:eyPp7ISx0
奴隷市場はrufが権利を持っているので、rufから大吟醸が脱退した為、
今後永久に続編は発売されません
同じくセイレムの魔女もね

よってこのスレッドは過去のruf(大吟醸)作品を宣伝するぐらいしか
存在意義はありません
83名無したちの午後:2005/10/15(土) 19:00:16 ID:5z+3ZNdb0
まだみらコミがあんじゃねーかw


つーかぐれはん好きとruf好きは接点ないのかな?
84名無したちの午後:2005/10/15(土) 21:06:16 ID:ahtvSZOP0
そんなことはないぞ
ただ、ぐれはんは希少品だから持ってる奴少なそう

それはそうと、rufと喧嘩別れしたのなら、
大吟醸が参加してる一般ゲーって、由良嬢原画のBLゲーじゃないのかな?
85名無したちの午後:2005/10/18(火) 19:15:35 ID:y2fhzzfq0
>84
そうかオレはぐれはん好きでみらコミを死ぬほど待ってるが
このスレではみらコミイラネって言われるからなぁ
86名無したちの午後:2005/10/18(火) 21:49:30 ID:I2Kwt+qK0
みらコミイラネ派だったが、もう新作出してくれるなら何でも良いや……
87名無したちの午後:2005/10/18(火) 23:20:15 ID:6H1eAOM00
88名無したちの午後:2005/11/04(金) 22:45:00 ID:TtDcz+wR0
89名無したちの午後:2005/11/04(金) 23:58:17 ID:nhsozASQ0
90名無したちの午後:2005/11/05(土) 05:21:02 ID:d1KDIRgV0
91名無したちの午後:2005/11/06(日) 00:28:45 ID:dpGsizDQ0
ミアたん♥
92名無したちの午後:2005/11/06(日) 06:52:01 ID:+ZSqCQZo0
>88-91
ほもイミアたん?
ほもイラネじゃね〜のかw
93名無したちの午後:2005/11/06(日) 08:15:03 ID:odHTp5vQ0
社員おつ
94名無したちの午後:2005/11/06(日) 18:25:17 ID:bJrPIrzh0
>>82
莫迦だなぁ
奴隷の権利を買い取ればいいだけ
95名無したちの午後:2005/11/06(日) 21:11:43 ID:9uMnigw00
いまさら持ってても何の利益もないしねぇ>どれいちの利権
大吟醸にくれてやれ、ruf
96名無したちの午後:2005/11/07(月) 08:52:56 ID:H+8Fvpw40
>>94
その金溜めるには、何回ループすりゃ良いんだろうか……
97名無したちの午後:2005/11/07(月) 16:47:41 ID:nGqtvzZX0
ルーフでループ
98名無したちの午後:2005/11/07(月) 16:57:28 ID:aKckhp7E0
>97
[ー。ー]つ<<<< ´w`)川相さん帰りますよ
99名無したちの午後:2005/11/07(月) 22:38:28 ID:/PlINyI+0
奴隷市場やセイレムの続編が出るならフラシャの教室シリーズやageの螺旋回廊も出るよね
100名無したちの午後:2005/11/08(火) 03:40:54 ID:5JpfXGj50
ミアたん♥の続編だけでいいよ
101名無したちの午後:2005/11/08(火) 07:21:50 ID:J6UOq7II0
全部でないから
102名無したちの午後:2005/11/10(木) 12:12:49 ID:1/iRO0hy0
それ言っちゃストップしちゃうからやめようぜ。
103名無したちの午後:2005/11/10(木) 13:52:33 ID:lEJZX4AM0
ミアたん♥
104名無したちの午後:2005/11/11(金) 01:12:14 ID:P1YMjahN0
GH2 マダァー?
105名無したちの午後:2005/11/13(日) 20:27:36 ID:xm2yn/rm0
ビアンカアゲ
106名無したちの午後:2005/11/15(火) 23:11:00 ID:NPjgm84y0
>>1
urlのVIEWCHCKが激しく邪魔でつ
で、やっぱGHの続編は困難みたい
107名無したちの午後:2005/11/16(水) 14:32:42 ID:kNbDV9q50
ミアたん♥
108名無したちの午後:2005/11/16(水) 22:31:02 ID:S6M+r4c80
糞スレ終了
109名無したちの午後:2005/11/18(金) 08:23:58 ID:AMZEEO+C0
まっすうマダー?
110名無したちの午後:2005/11/18(金) 11:22:20 ID:1UD56N3G0
はやく2出してくれ。
萌えゲーは数あれど、純愛ものはなかなかないんだよ。
いい加減存在を忘れそうだ
111名無したちの午後:2005/11/18(金) 13:12:21 ID:hRA0YyLK0
ミアたん♥がいる限り忘れないよ
112名無したちの午後:2005/11/19(土) 02:10:03 ID:7aJIXucb0
出産もろもろの都合により、由良氏、原画家休業?!
どれいち2が出るなら、別ゲンガーか復帰後になりそうだな…
113名無したちの午後:2005/11/19(土) 12:12:51 ID:aHBMcw4B0
由良たん結婚してたのか
安産祈願
114名無したちの午後:2005/11/21(月) 09:41:16 ID:eg1++0xk0
元よりWillとは切れたっぽいし、由良嬢との縁は切れてるだろ。
Willを電撃解雇されたまっすうが関わってる以上、
またWillとの復縁とも思えんし……
まっすうがサブライターで参加したドリームソフト関連だったりして。
115名無したちの午後:2005/11/21(月) 09:50:50 ID:NWkF48uA0
PS3向けの新作作ってるからアダルトPCソフトはもう無いよ
116名無したちの午後:2005/11/21(月) 10:46:54 ID:eg1++0xk0
>115
BBS見れ。
まっすう絡みで少し動きはあるみたいよ。
117名無したちの午後:2005/12/02(金) 00:04:49 ID:O0BA4K700
不安age
118名無したちの午後:2005/12/02(金) 23:11:14 ID:FVa8+NN60
最大の問題は、手に入るのかどうかだな……
コミケとかいけない超地方人なもんで('A`)
119名無したちの午後:2005/12/03(土) 13:28:18 ID:FEwYizvE0
委託ないかチェックはしとこう。
とらのあなとか、メロンとかで。
120名無したちの午後:2005/12/14(水) 22:38:28 ID:AlSnCN7U0
ミアたん♥
121名無したちの午後:2005/12/14(水) 23:17:08 ID:+ZHb1oGC0
うんこーーーー
122名無したちの午後:2005/12/18(日) 11:22:59 ID:BgK7kMV9O
今年のクリスマスには、何がくるかなー?
123名無したちの午後:2005/12/18(日) 22:07:33 ID:/LshNd+Z0
ミアたん♥
124名無したちの午後:2005/12/21(水) 21:45:48 ID:Xcvn71VL0
社員おつ
125名無したちの午後:2005/12/25(日) 15:05:18 ID:VSnPaL5g0
まっすうサイトで今年のクリスマス企画公開。

クリスマス短編 奴隷物語「帝都の小石」
イラスト:由良
テキスト:菅沼恭司

ttp://www.masuu.com/index2.html

# 去年のショートAVGも楽しませてもらったが、
# またこういうのをマメにやってくれるのは嬉しいっす。
126名無したちの午後:2005/12/25(日) 15:55:00 ID:+466u5bs0
ていうか、サイトオープン昨日かよ…。
127名無したちの午後:2005/12/25(日) 16:14:17 ID:d4XT8P4R0
由良嬢キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
由良さん、Willの仕事ばかりなんで、
大吟醸で絵を描いてくれないかと思ってたよ

一日遅れとはorz
128名無したちの午後:2005/12/25(日) 16:21:50 ID:6kI3VGbB0
ジェナって誰だっけ?と素で思ってしまった…。
奴隷2マダー?
129名無したちの午後:2005/12/25(日) 18:49:43 ID:LrwFbwZo0
メリクリ♥
130名無したちの午後:2005/12/26(月) 11:33:03 ID:pKX3zIX90
今頃クリスマス企画を知った。
25日過ぎて消されてなくて良かった。
「奴隷物語」か……タイトル変わってるし、
何とかこのタイトルで新作出して欲しいな。
131名無したちの午後:2005/12/26(月) 17:49:32 ID:MwqTV2lY0
やっぱアレかね。willに権利があるから変えざるを得なかったりしたのかね。
132名無したちの午後:2005/12/26(月) 22:54:02 ID:Fk59M8Fr0
タイトルなんてなんでもいい!
133名無したちの午後:2005/12/27(火) 01:50:24 ID:yt4xu8VD0
ジェナの冒険でも何でもいい。中身がどれいち2なら
134名無したちの午後:2005/12/27(火) 08:38:33 ID:QHqiSJvp0
同人で小説か……ゲーム化までは許してもらえないのかな。
まあ同人誌すらダメだ、と言われた某Basilのアレよりはマシだが……
135名無したちの午後:2005/12/27(火) 20:03:42 ID:9bimEywC0
アレはただ欲の皮が突っ張ってたってだけのような気もするが…。
つか、権利だけ持ってても原画やライターが揃わない以上は持ってても無駄って気がするな。
136名無したちの午後:2005/12/27(火) 22:06:07 ID:NGrMCd4I0
むしろ嫌がらせ
権利を渡しても得になることなんてないからな
137名無したちの午後:2005/12/28(水) 10:29:02 ID:H7YU6qxA0
高値で売りつける、というのが一番理性的で得するやり方だけどな。
138名無したちの午後:2005/12/31(土) 18:56:50 ID:NORA11550
冬祭りの上京にあわせて祖父でセイレム買ってきたぜ。
ファンディスクつきなのに、無しVer.とお値段変わらずで幸せ。
139名無したちの午後:2006/01/01(日) 00:43:49 ID:1nwakvy+0
正月絵来てますな。
更新再開するって話だから、良い話をお願いしますぜー
140名無したちの午後:2006/01/02(月) 00:16:43 ID:1pGDJGQZ0
見逃した!
誰かアップキボンヌクリスマスの。
141名無したちの午後:2006/01/02(月) 01:56:07 ID:9oOjGjzF0
ケルベロスかYO!
142名無したちの午後:2006/01/04(水) 05:31:17 ID:H/W0w9S+0
セイレム追加シナリオまだあったので張っておく
http://mirror.fuzzy2.com/egg/modules/mymirrors/viewcat.php?cid=206
143名無したちの午後:2006/01/07(土) 19:05:28 ID:LpnUwk9v0
あ゛ー、クリスマスシナリオ、保存しておくの忘れたorz
ていうか、期間限定だったのかよ
144名無したちの午後:2006/01/09(月) 16:18:42 ID:9F0BxaPj0
>>143
菅沼氏かまっすうをゴリャアすれば再ウプするんじゃ?
145名無したちの午後:2006/01/12(木) 00:07:32 ID:cQk2CU1P0
セイレムの中古買ってやってます。ファンディスクの方は手に入らなかったので、
DL版の追加シナリオやろうと思ってますが、やっぱりDL版の方が
質は落ちるんでしょうか?
エロシーンに差があると聞いたんですが・・・。
146名無したちの午後:2006/01/12(木) 03:21:36 ID:FEJZ97zl0
ミアたん♥
147名無したちの午後:2006/01/13(金) 12:08:53 ID:fZPSeB2L0
>>145
ぶっちゃけ、差はエロシーンが2つないというだけ。
そのエロシーンも、クリアしてから回想で見れる枠に追加されてるだけだから
あんまり見ても見なくても同じ。
148145:2006/01/13(金) 15:36:32 ID:iFosyKcv0
>>147
なるほど。ありがとうございました。
149名無したちの午後:2006/01/20(金) 17:50:24 ID:hCvUlknL0
ねこねこが解散したと聞いたんで久しぶりに奴隷の続編のことが
気になって来てみたがこんなスレあったのか。
まっすうもまだ奴隷の続編作るの諦めてないみたいでホントよかった。
150名無したちの午後:2006/01/21(土) 19:42:03 ID:Ol5JpHt20
まっすうは別に・・いてもいなくても
菅沼氏にがんばってほしい
151名無したちの午後:2006/01/21(土) 19:59:29 ID:FDffOzxW0
菅沼たん♥
152名無したちの午後:2006/01/21(土) 23:15:14 ID:QN1UA5xv0
rufに版権があるので奴隷市場の続編は絶対に製作されません
153名無したちの午後:2006/01/22(日) 00:05:41 ID:MmY4QIEl0
携帯モノ(仮)って例がある。まだ影も形も見えないが。

本気で続編作るつもりならなんとかするでしょ。
154名無したちの午後:2006/01/22(日) 04:06:13 ID:6C9AqU0V0
奴隷物語よりは
Slave Marketで。
155名無したちの午後:2006/01/22(日) 10:25:41 ID:5XZLSY/10
一応奴隷市場の英訳はSlave Bazaarなんだが(OP参照)
156名無したちの午後:2006/01/23(月) 02:00:20 ID:o9B03mGS0
妹市場〜12個の胸キュン〜

でいいだろ
157名無したちの午後:2006/01/23(月) 02:11:01 ID:/ttcwQDc0
それは戯画に頼め、戯画に(w
158名無したちの午後:2006/01/23(月) 15:17:36 ID:qs1DyzdA0
ときめきバザール

ファルコ「好きなのを選べばいい」
キャシアス「奴隷を買ったって噂されると恥ずかしいから…」
159名無したちの午後:2006/01/23(月) 15:28:04 ID:6tKPjlaj0
バザールでゴザール
160名無したちの午後:2006/01/24(火) 19:10:51 ID:KRKkRMKv0
財津一郎?
161名無したちの午後:2006/01/24(火) 20:48:45 ID:upYq5fbh0
奴隷売ってちょ〜だ〜い♪
162名無したちの午後:2006/01/26(木) 17:45:00 ID:+Kc1cENu0
なんでrufと切れたの?
163名無したちの午後:2006/01/26(木) 18:23:17 ID:s5WJCsemO
>>162
セイレムの追加シナリオが影響したんだろ

推測でしかないがな
164名無したちの午後:2006/01/27(金) 10:33:57 ID:9noqIPXd0
ぶっちゃけ、売れなかった。
そして売れない作品の無料追加シナリオに1年間費やした。
これに尽きる。
165名無したちの午後:2006/01/27(金) 13:01:29 ID:vEcdnUmw0
売れなかったの?
まあ追加シナリオの方が内容ボリュームとも本編だからね。
166名無したちの午後:2006/01/27(金) 13:34:34 ID:9noqIPXd0
元々、歴史シリーズ自体、売上的にはイマイチ。
分かりやすい萌え路線とかの方が売れやすいからな。
167名無したちの午後:2006/01/27(金) 20:38:07 ID:KDfsVyVb0
俺は逆に萌え系はダメなんだが、
やっぱり少数派なんだろうなとは思う・・・
168名無したちの午後:2006/01/27(金) 21:35:37 ID:dOYH1rMl0
実は俺も。萌え系はやってて楽しいんだが、どーもムードが足りなくて。
いまいちのめり込めない。
純愛万歳。
169名無したちの午後:2006/01/28(土) 00:53:54 ID:4BwOHBbB0
笑えればなんでもいいよ
馬鹿ゲー最高!
170名無したちの午後:2006/01/28(土) 16:16:19 ID:Keox/Xh70
セイレムの2chネタはもうやめろよ笑えないから
171名無したちの午後:2006/01/28(土) 18:56:13 ID:Ldfv7blj0
ネタはいいけど、キャラが(´Д`)こんな顔するのは如何なものか
172名無したちの午後:2006/01/29(日) 00:04:37 ID:vMHQCqQ/0
由良嬢のデフォルメ程度なら問題ないんじゃない?
普通にマンガとかであるレベルだし
戯画みたく、完全にギコ顔になるのはさすがにどうかとおもうけど
173名無したちの午後:2006/01/30(月) 14:10:42 ID:gL3ZjRJ70
コミンテルンまだー?
174名無したちの午後:2006/02/09(木) 20:40:23 ID:ByYO0wmQ0
ttp://www.will-japan.co.jp/best/

カワリスギス
175名無したちの午後:2006/02/09(木) 21:42:55 ID:B1fkq5eW0
>>174
表紙だけ新規書き下ろしの初期作品再録単行本状態だな。

正直タイトル見るまで奴隷市場だと気付かなかったぞオイ
176名無したちの午後:2006/02/09(木) 21:58:21 ID:VOcTNbhz0
これって由良嬢じゃないんじゃないの?
こんなに絵柄変わってないだろ。
この廉価版の利益は絵師や台本氏には行かないんじゃないの?
177名無したちの午後:2006/02/09(木) 22:19:32 ID:ByYO0wmQ0
>176
ttp://www.interchannel.co.jp/game/indexG.html

もう男しかかけないんだよ
178名無したちの午後:2006/02/09(木) 22:32:39 ID:1pqGLDPF0
なるほど、こうしてWillが小金を稼ごうとするから、
版権が大吟醸に行かないわけか
179名無したちの午後:2006/02/10(金) 01:34:21 ID:w//6t0Cp0
>>177
女キャラはいつもの由良絵みたいだけどな。
ttp://www.interchannel.co.jp/game/loverevo/chara/chara13.html
ベスト版うつくし&どれいちのパケは別絵師だろ
ラブレボやってるけど、パケと見比べると
どう考えても二 の 腕 の 長 さ が 違 う
180名無したちの午後:2006/02/10(金) 05:48:46 ID:PP7r/QMG0
こんなアクの脱けたような絵は由良たんじゃないやい
181名無したちの午後:2006/02/10(金) 08:46:04 ID:VsPPBk6B0
>179
スレとはまったく関係ないが、国府田マリ子の名前を久々に見た。
182名無したちの午後:2006/02/10(金) 09:20:28 ID:tPoePe970
>>177
100kgの女子ってのもなかなかどうして恐ろしいが
1年間で50kg以上は減らすってことなのか。
ビフォーは当然だがアフターはアフターで裸見るのに度胸が要りそうだ。
183名無したちの午後:2006/02/10(金) 17:53:17 ID:DHJSBDoI0
巧みな隠喩で見事にソニーチェックをくぐりぬけた兄が
サポートについてるから大丈夫さ
184名無したちの午後:2006/02/11(土) 12:33:38 ID:iyKxfKCo0
ぶっちゃけおまいら買うの?
漏れは奴隷市場持ってないから確実に買う。
185名無したちの午後:2006/02/11(土) 12:59:33 ID:b/kCj0SKO
大吟醸に多少なりとも金が行くなら買うけどな。
186名無したちの午後:2006/02/11(土) 13:09:08 ID:hxSVJ3nc0
書き下ろしマウスパッド…パッケージ絵のか?
由良タン絵のルネサンスのマウスパッドなら狂喜乱舞するんだがなぁ。
187名無したちの午後:2006/02/11(土) 13:14:17 ID:/aNl85AX0
>>184
無印もルネッサンスも持ってるから買わない。
>>185の状態なら、買ってやってもいいけど。
188名無したちの午後:2006/02/11(土) 14:33:09 ID:0AoCGfl60
ミアたん♥マウスパッドなら買わせていただきます。
189名無したちの午後:2006/02/11(土) 16:08:08 ID:FyI7VZ8G0
DVDに派手な一筋の傷つけちゃったんで買ってもいいかも
ただ読めないほどではないから4kは高いと感じる
2.8kくらいだったら速攻で買うんだが
190名無したちの午後:2006/02/11(土) 22:49:41 ID:dIP4YZPn0
いや新パケも由良の絵だよ・・・
もう由良にはアクのある色っぽい女の子なんか描けないんだよ・・・
一児の母だしな・・・
あと絵柄はアクがない方が一般受けがいいから変えたそうだ。
191名無したちの午後:2006/02/11(土) 23:21:54 ID:mi+Rw21v0
大吟醸が絡まない時点で買う理由はないだろ
192名無したちの午後:2006/02/12(日) 05:16:09 ID:3e+uPvkO0
爽やかな明るい絵柄に騙されて暗くて濃い絵柄のゲームをプレイするのか。
193名無したちの午後:2006/02/12(日) 17:59:12 ID:PmtaaKeP0
なんつーか新パケの絵、
どこぞのコバルト文庫か何かだと思った。
パッケの絵は前のままで良いような気がするよ。
奴隷市場未プレイの人間が万が一パッケージ買いなんてしようものなら
プレイ直後腰抜かすかと。

まあセイレムの時点で自分としては
だいぶ由良の絵からアクが抜けたもんだなと感じてたから
絵柄ももっと変わっていくんだろうなと思ったんだけど、変わりすぎだ。
もし今の絵で奴隷市場2作るぞとかなった場合色々混乱しそうだ。

だいぶ話がどうでもいい方向に変わりますが
当時、セイレムのキャラで個人的にストライクだったのアムカトリさんだったな。
そのアムカトリさんは、まあ、ああいうオチなので。
まあそんな雰囲気もあったし、話の筋としては理解しているんだけどね。
でもやっぱりガックリはきたよ、うん。
ある意味某マナマナよりも衝撃はあったよ、うん。
194名無したちの午後:2006/02/12(日) 20:07:14 ID:rcytSFo90
由良ファンディスクでアムカトリエッチできたからいいや・・・
195名無したちの午後:2006/02/13(月) 09:55:08 ID:pxBF9Hpf0
漏れも体験版やったとき、なぜかアムカトリさんに萌えたんだよな。
製品版買って落胆したのも もう昔の話なのか。
196名無したちの午後:2006/02/13(月) 21:59:21 ID:u1AiLBS00
なぜかアムカトリさんの正体はすぐにわかってしまったな
197名無したちの午後:2006/02/13(月) 23:47:24 ID:+f33Z/Lj0
誰でもわかるだろwwww
198名無したちの午後:2006/02/14(火) 09:09:18 ID:SJAjjTbyO
せめて姉であってくれ、と思いながらプレイしたっけ…
199名無したちの午後:2006/02/14(火) 22:28:14 ID:6nScxLar0
200名無したちの午後:2006/02/15(水) 00:43:15 ID:0v3oWCA+0
別にソフ倫縛りはないから実妹でもOK
ていうか、今ならメディ倫検閲でない限り問題ない
201名無したちの午後:2006/02/15(水) 00:59:32 ID:N9mCTli70
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
202名無したちの午後:2006/02/15(水) 08:24:24 ID:wrrxG0X+0
クノイチに人外メイド?
随分と初期のイメージと違うキャラの登場だな……
203名無したちの午後:2006/02/15(水) 12:04:31 ID:8QGXlr5v0
メイドはルネッサンスにも出てたけどね。


て…ヴァレンタイン画がきてたー!
204名無したちの午後:2006/02/15(水) 15:01:21 ID:+xJyX6Os0
前はなんかアイヌっぽいのがいなかったっけ?
205名無したちの午後:2006/02/15(水) 18:10:21 ID:faeDDRPq0
( ゚Д゚)せーらーふくせーらーふく
206名無したちの午後:2006/02/16(木) 15:13:36 ID:dHozhrxf0
>>203
三人娘や。
やっぱりこの絵柄なのか…。
207名無したちの午後:2006/02/16(木) 16:34:44 ID:kbQdnx+Y0
三人娘、奴隷物語にでるのか?
208名無したちの午後:2006/02/17(金) 02:49:57 ID:kr9zzou50
ゲームにしてくれ・・・ry
209名無したちの午後:2006/02/17(金) 13:15:44 ID:YuObUva90
ミアたん♥
210名無したちの午後:2006/02/17(金) 18:41:37 ID:KVVhxB8n0
小説で荒稼ぎしてくれたらゲームになるさ。きっと
211名無したちの午後:2006/02/18(土) 08:48:26 ID:oyxRBjeW0
、               /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
212名無したちの午後:2006/02/19(日) 23:50:52 ID:z4TJdGMq0
今更、奴隷市場の存在を知ってネットショップを回ってみた所
虎の穴で"限定版"と銘打ったのが商品リストに載ってあったのですが、
発売当時、通常版と限定版って有ったんですか?
それが本当ならば、夫々の差異とかも教えて頂ければ幸いです。
213名無したちの午後:2006/02/19(日) 23:57:32 ID:EDWSXIg+0
奴隷市場ならマキシCD
奴隷市場RenaissanceならドラマCD

ドラマCDって持ってても聞かないんだよなぁ
214名無したちの午後:2006/02/20(月) 00:05:44 ID:z4TJdGMq0
>>213
回答サンクス。
どちらにしようか迷っていたのですが、吹っ切れました。
限定版の方に特攻して来ます。
215名無したちの午後:2006/02/20(月) 00:19:14 ID:L/sjLdSL0
>>214
内容に関しては追加シナリオのあるルネッサンスが当然お勧め。
R限定版のドラマCDの内容は、無印小説版をドラマ化したもので、本編やってから聞くのが良し。
ただし、ルネッサンスの廉価版が3月10日に発売されるので値段との折り合いはご自分で。
限定版は中古で9000円位するし。
216名無したちの午後:2006/02/20(月) 21:42:20 ID:brca9eybO
中古高杉
217名無したちの午後:2006/02/21(火) 18:35:20 ID:s3B4MDZ00
日本橋でも6k下らないからなぁ
Renaissanceはクリアフラグ継承にバグがあるので、
攻略サイト見た方がいいと思う
218名無したちの午後:2006/02/21(火) 19:09:08 ID:cbOPfff50
えーと、女性向ゲームの情報が載ってるB'sLOGって雑誌に
由良たんが描いたどれいちのジャラルディ(仮面の隊長さん)がのってたぞ。
最新の4月号。雑誌中ほどのクリエイターのコメントコーナーな。
219名無したちの午後:2006/02/21(火) 23:45:31 ID:IiWfuP2U0
>>217
再販の知らせが出てから、買取値段がガクンと堕ちたみたい。
ドラマCD付なら2000円くらい上乗せしても惜しくないかも。
220名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:48:34 ID:CSHI4Bpp0
>>217
普通バグは直されて出されるのでは?
221名無したちの午後:2006/02/22(水) 02:34:33 ID:2vqhzjY70
>>220
とあるトータルブランド様の廉価版は、
発売当時そのままの雰囲気を楽しんで貰うために仕様変更一切無しで発売ってケースがあった。
222名無したちの午後:2006/02/24(金) 20:59:45 ID:mTBwhNV10
>>220
いや、バグが増えているんだよ
223名無したちの午後:2006/02/24(金) 23:02:07 ID:jrRvMwaP0
>>222
なんでさw
224名無したちの午後:2006/02/25(土) 05:51:11 ID:fu8CqTsv0
仕様です
225名無したちの午後:2006/02/27(月) 17:55:05 ID:SowySHCU0
今更ながら、PS2「ガンパレード・オーケストラ」のスタッフロールに菅沼氏の名前を発見。
大吟醸がコンシューマの仕事しているという話だったが、コレだったのね。
226名無したちの午後:2006/03/01(水) 13:52:13 ID:LIsPT+I40
ttp://www.bb5.jp/pr/valis/

そういえばS沼氏はテレネット系列の出身でしたな
227名無したちの午後:2006/03/04(土) 23:14:56 ID:9jJhExGk0
イェイ!

                             ,,,,,     ,,
           ,,,                ;iillil゙     llil
          ,ill!'                 ,illl!´     llll!
         ,;ill!゙                ,illl!゙lli      lllll!
        ,il!illlli              ;iil!゙  llli      llll!
        ,il!' llll                    lll       llll!
       i!'  llll    ;;llllllllllllllllll;;        ll!     ll!
          llll        lllli              ,,
          lll!      ;;llllllllllllllllllll;;          ill!
                                  ゙
                       ο
              _ ,−、
             / `i .ノ
           _人_.ノ/  ./ヽ.      /ヽ.
         /    ll.   /.  ヽ__,./ _  ヽ、   . −、
        /      |!、  ノ , ´      `゛   ヽ  (   )
      /      ./ ヽ./ "  、_,..|    * ', ノ` ー ';
  .  /      /i    { *  ヽ  lヽ、__.  j´     j
    !.      /  l.   '、       ヽj`ー、_ `ー、    /
    ヽ、   /     !    ヽ          `ー-'   Ο
      ` ー´      '、
          ο
228名無したちの午後:2006/03/09(木) 14:07:30 ID:peIfq8nH0
ミアたん♥
229名無したちの午後:2006/03/09(木) 23:41:53 ID:FTXowcBr0
いまさらながら由良ファンディスクのどれいちクリスマス記念ゲームをやった。
あー。やっぱりセシリアはかわいいなー♪
230名無したちの午後:2006/03/10(金) 00:15:15 ID:YGsLrioL0
どう見てもキャシアスとミアが別人です。本当に(ry >クリスマスキャロル
あと、ジッバウおじさんがいいキャラしすぎだ
231名無したちの午後:2006/03/10(金) 14:22:12 ID:YoHei3jS0
ジッバウおじさんが攻略できないのが残念だ
232名無したちの午後:2006/03/10(金) 14:57:32 ID:NnaPbEk80
攻略してどうするつもりだ。ファルコとおじさんの間で揺れ動くのか?
233名無したちの午後:2006/03/10(金) 18:39:18 ID:aSr54oHwO
今日廉価版の発売日か。
このスレにも御新規さん増えるかな?
234名無したちの午後:2006/03/10(金) 21:59:46 ID:UJ10LYDB0
どうせならセイレムを追加シナリオ込み、音声再収録で再販すればいいのに
悔しいが定価で買うぞ
235名無したちの午後:2006/03/10(金) 23:14:17 ID:M8Ouwj3H0
廉価版買った俺が来ましたよ
オマケのマウスパッドに描かれているキャラがビアンカだと気付くのにしばらく時間がかかった……
つーかタイミング悪すぎないか?
どうせならセイレムの追加シナリオ作ってる最中に資金稼ぎとして出せば売れたんじゃないかと。

>>234
著しく口惜しいが同意、追加シナリオと元のシナリオとのインテグレーションをどうするかは問題だが。
236名無したちの午後:2006/03/11(土) 00:39:26 ID:RqFiH95e0
廉価版上げ
237名無したちの午後:2006/03/11(土) 00:42:23 ID:dH+oFiDM0
ミアたん♥じゃないのか…(´・ω・`)
238名無したちの午後:2006/03/11(土) 23:29:33 ID:Dk65+Sur0
昨日の帰りにソフマップで廉価版売ってるのを見て懐かしくなって再インストールしてしまった。
セットアップ画面から見れる奴隷市場2のムービーが何か悲しい……
つーか、最初は2002年発売予定だったのね……

で、再度プレイしてると、ちまちまと次回作とかへの複線張ってあるのな。
ジッバウのとこのムーザの言う兄貴はジェナってわかってるけど、
ジャラルディが戦場で会った敵指揮官で友人になったっていう、
カテリーナシナリオでビアンカを預けた「天使」とやらも気になるところ。
239名無したちの午後 :2006/03/16(木) 12:24:03 ID:64x+UueK0
奴隷物語・・・
2006年春予定・・・
某ゲーム機みたいに秋になるのでしょうか・・・
まったくもって情報がでてこない
2007年の間違いかな?(笑)
240名無したちの午後:2006/03/16(木) 13:16:44 ID:8t6X6ZRL0
なんか勘違いしてるっぽいが……
同人小説なんざ、大してWEBで宣伝なんかしないでしょ。
分布先が決まったら発表するくらいで。
241名無したちの午後:2006/03/23(木) 04:08:59 ID:sKFVf1SF0
今更ながらセイレムやってるわけだが…
ソフィ 「アイター」
いかん。結構ハマるwww
242名無したちの午後:2006/03/24(金) 19:55:35 ID:F2vBmRMx0
奴隷市場の廉価版買った人に質問。
初版で用語だか設定集みたいなのが入ってたらしくて、ずっと
それが気になってたんだけど、そういうのにフォローあるんなら買ってみようかと
思ってるんですが、ありますか?
243名無したちの午後:2006/03/25(土) 05:36:06 ID:zsC0KuI+0
そういやルネサンスの初回CD聞いてないや。
当時買ったのに押入れの奥〜
244名無したちの午後:2006/03/25(土) 11:18:28 ID:P9My2X530
>>242
買ったけど開けてないやw
夜まで誰も書かなかったら漏れがインストして報告してみるよ。
それってセイレムに入ってた用語集みたいなやつだよね?
245名無したちの午後:2006/03/25(土) 11:20:03 ID:UwTgmWTr0
そうだ!今こそ…

(;´Д`)ミアたん♥
246名無したちの午後:2006/03/25(土) 14:12:36 ID:P9My2X530
>>242
って、よく考えたらドラマCDのことじゃねーの?
廉価版はDVDトールパッケージにDVDが一枚
説明書(必要最低限の事しか書いてない)
マウスパッド
しか入ってなかったから多分フォローされてない。
247名無したちの午後:2006/03/25(土) 14:21:07 ID:xnbbAKVv0
>>242が言ってるのは無印初回版のことだろうな。
セイレムみたいに、説明書の後ろのほうに用語集が
ゲーム中そのままの内容でのってるだけ。
そして廉価版は無印ではなくルネサンスの廉価版だから載ってない。
特に気にする出来ではないとオモ>設定集
…にしても、初見時にはえらい厚くてビビったがなw>無印初回版マニュアル
248242:2006/03/25(土) 16:45:49 ID:R/L0Vy3T0
>>244 >>246
レスありがとうございます。ドラマCDってのもあるんですね。
そっちが奴隷Rの方の特典みたいですが。上のほうの書き込みを見るに、
欲しいけど無かったものと考えたほうがよさげですな。

>>247
うおーありがとうございます。セイレム買った時に、こりゃすげーやと
設定の細やかさに惚れたんで、奴隷市の初回には資料本が付いてた
と何かで見て以来、ずっとそれが欲しいと思い込んでおりました。
別に無くてもよさげですな。来月あたり見かけたら買います

セイレムと奴隷市場、あれだけ丁寧に作られた作品なのに、設定資料集
が出てないのが納得いかんです。3kくらいのやつ
249名無したちの午後:2006/03/26(日) 00:28:39 ID:6yn3oiXC0
ウィルだからしゃあねぇ
250名無したちの午後:2006/03/26(日) 00:49:30 ID:RGgfg5bU0
よっぽどの事がない限り、資料集や画集って出さないからねえ…。
251名無したちの午後:2006/03/26(日) 01:39:14 ID:yZFMAUzC0
>>248
ルネサンス初回版付属のドラマCDは小説化されてるよ。
今でも手に入るから、読みたいなら買ってみ。
252名無したちの午後:2006/03/26(日) 05:54:15 ID:cOUoDx3O0
コミケでまだ売ってるのかな。
253名無したちの午後:2006/03/26(日) 06:40:37 ID:ckfhVAx+0






           糞スレあげるなよ




254名無したちの午後:2006/03/32(土) 02:18:08 ID:ORdQ8bsrO
毎年の事ながら……




むだにこりすぎw
255名無したちの午後:2006/03/32(土) 17:18:58 ID:LatlU/Wb0
某スレじゃ「ネタで終わらせるのは惜しい、マジで出してくれ」って声が…。
256名無したちの午後:2006/03/32(土) 18:49:56 ID:W/5TEq0o0
青空&鋼鉄のパクリか
257名無したちの午後:2006/03/32(土) 21:34:20 ID:Ea3as3iU0
去年の伝説の剣のヤツは
他所に殆どそのままパクられっちまったしな
258名無したちの午後:2006/04/02(日) 10:51:20 ID:0vKKDRvW0
kwsk
259名無したちの午後:2006/04/03(月) 02:33:51 ID:vNKgQMGu0
0401ネタは直近のもので、
2004年「お子さまバレー(乳なしマンセー)」:みらコミ+ママさんバレーのコラボ
2005年「らぐなロック!!」:世界各国の聖剣伝説をラノベ風に融合
(まだOHPに残ってる> ttp://www.daiginjou.com/html/april/index.htm
ちなみに今年のは
ttp://www.daiginjou.com/html/new_item/index.html
昔、掲示板で台本氏が披露してたプロットを発展させたやつだね


・・・葱のエイプリルスレで、
「大吟醸は4月1日以外はなにやってるの?」
「来年の4月1日ネタを仕込んでるのさ」
みたいなやりとりがあってワラタ・・・・・・いやまあ、たまにはリアルな新作も見たいなあ、と
260名無したちの午後:2006/04/11(火) 01:42:17 ID:dULTQRI20
セイレムも廉価版だしてくれないかなー
DVD版持ってるけどでたら買う
もち追加シナリオも収録してね
261名無したちの午後:2006/04/11(火) 05:23:29 ID:dPfI/Jst0
セイレムやったけどEDボーカル曲が気に入った。
「神の試練なり〜♪」
262名無したちの午後:2006/04/11(火) 21:30:23 ID:EaqamHN50
前話題になったとき、EDテーマの受けは悪かったように記憶してるけど
歌詞が内容に合ってないとかで
263261じゃないけど:2006/04/11(火) 23:45:16 ID:g2xlLp7J0
>>262
そうなんだ。
ダーリンは嫌だったけどトゥルーのは気に入ってた。
歌詞は・・・忘れちまった、不覚。
264名無したちの午後:2006/04/12(水) 02:25:37 ID:5ZXrVfE80
痛みはその身清め いつかは行く手照らす
忍べよ 全ては神の試練なり…etc

厳粛な意味の歌詞なのに、曲調が明るいから違和感あるんだろうな。
けど、セイレムのテーマには合ってると思うよ。
過去という名の痛みに耐え続けたセイレムの人々と、そこから逃げず
あえてその過去に立ち向かうことで未来を勝ち取った主人公たち。
試練を無事乗り越えた彼らを祝福せんと、空には鐘が響き渡る、てな内容で。

メグの話がまさしくそれなので、偶然最後にクリアした
メグのあとに流れた時は「おおっ」と思ったな
…ダーリンは恥ずかしすぎたけどなw
265名無したちの午後:2006/04/12(水) 22:44:08 ID:z1C5+u/M0
糞スレ終了
266名無したちの午後:2006/04/12(水) 23:44:15 ID:RhAOvaiJ0
ダーリンはw

主人公自身が風来坊で、結構アンチ・キリスト教的な要素の強い話だから、
少しEDは宗教的すぎる気はしたな。悪くはないと思うが
「タマついてんだろ」のあたりが個人的に最高
267名無したちの午後:2006/04/14(金) 21:49:51 ID:smguM2Dh0
奴隷の音楽はあってたな全般的に
268名無したちの午後:2006/04/14(金) 22:22:49 ID:XqPS8vFW0
糞スレageんな
氏ねカス工作員
269名無したちの午後:2006/04/15(土) 13:38:01 ID:yZmuq5/I0
ほんとに春公開?
270名無したちの午後:2006/04/15(土) 19:14:57 ID:s+ArHRbi0
奴隷廉価版買ったけどパッケージの絵は由良さんなの?
271名無したちの午後:2006/04/15(土) 20:35:06 ID:UgbV1QTn0
そういう質問が絶対来ると思ってたよ…。
絵、変わりすぎだよな。
272名無したちの午後:2006/04/15(土) 21:01:23 ID:LoCRZ3/f0
ボブゲ描き過ぎて女の子を描けなくなっちゃったんだ…
273名無したちの午後:2006/04/17(月) 03:01:13 ID:hce+USBd0
奴隷再プレイしてやばいぐらい熱中してしまった・・・。
やっぱ良い作品は何回やっても良い。
セイレム追加シナリオもボイスつきにして完全版だしてくれないかなー
人妻なんちゃらの絵も由良さんじゃなくなってしまったみたいだし、どんどん遠い所へ行ってしまった
気がするんですよね。
274名無したちの午後:2006/04/17(月) 13:35:42 ID:xqZPi+6J0
ボーイズ・ラブ・ゲームならボラゲじゃないのか?
275名無したちの午後:2006/04/17(月) 15:53:21 ID:TsNE3zZ80
はいはいボラゲボラゲ。
276名無したちの午後:2006/04/17(月) 22:01:04 ID:3Ihkvu2o0
ボラゲノール
277名無したちの午後:2006/04/19(水) 00:23:34 ID:S3JueZrA0
このスレの過去ログをhtml化&datを落とせるようにまとめてみた。
あまり意味ないけど、お暇でしたらどうぞ。
http://ragcane.s202.xrea.com/

奴隷市場はやったけど、奴隷市場 Renaissanceなんてのが出てたのか・・・買わねば・・・
278名無したちの午後:2006/04/19(水) 00:35:44 ID:nl9H62PK0
もうこのスレッド要らないだろ
社員が数年前の過去作品をひたすら宣伝するだけのスレに成り果ててるぞ
279名無したちの午後:2006/04/19(水) 00:44:33 ID:2dKTusKD0
>278
ベスト版が出たばかりなんだから、もう少しこらえろ。
ドジン小説のどれいちもまだ出ていない。一応需要はある。
280名無したちの午後:2006/04/19(水) 01:25:57 ID:qyto63nK0
>>278
このスレを使い終わる頃に考えればいいさ。
新作の動きがなければスレ終了、あったら継続って事でさ。
281名無したちの午後:2006/04/20(木) 19:00:42 ID:1PGhuBRi0
ここ数ヶ月女子向雑誌に由良嬢が奴隷キャラの描き下ろしをしているらしい。
そのキャラに関するエピソードみたいなのもあるそうだ。
……毎回男キャラだそうだけど。
282名無したちの午後:2006/04/20(木) 19:18:06 ID:g97/sEDK0
ジャラルディなら見たな。妹が持ってるみたいだから借りてこよ
283名無したちの午後:2006/04/20(木) 19:19:39 ID:zqha8GLm0
ほっしゅ
284名無したちの午後:2006/04/21(金) 00:15:45 ID:pCyEhhGU0
なんで糞スレを保守するの?
285名無したちの午後:2006/04/21(金) 01:06:06 ID:xFjTuHwU0
そもそもこの板じゃ保守の意味が全くないんだがなあ…。
286名無したちの午後:2006/04/21(金) 22:11:22 ID:UtJwbDUU0
>>281
由良嬢が毎月表紙担当してるあれ?
欲しいが地元じゃ買いづらいな
287名無したちの午後:2006/04/21(金) 23:44:45 ID:z6mqGpiH0
毎月表紙って何の雑誌?
288名無したちの午後:2006/04/27(木) 01:26:54 ID:vrB5A8mx0
廉価版って奴隷2予告ムービーは入ってるのかな。
素朴な疑問
289名無したちの午後:2006/05/02(火) 20:20:06 ID:SuXT/yDH0
奴隷物語、夏予定に変更したね。
あと、キャラクター更新でエスメラルダとサファイアの紹介が出来た。
290名無したちの午後 :2006/05/08(月) 00:20:05 ID:di2fPLqU0
来年の夏の間違いです
291名無したちの午後:2006/05/12(金) 23:51:53 ID:ZQ0OnHA+0
さ来年の夏の間違いです
292名無したちの午後:2006/05/17(水) 19:52:19 ID:4hpJcMqY0
永遠にでません
293名無したちの午後:2006/05/21(日) 02:41:30 ID:4/zCI+tQ0
不吉な……
294名無したちの午後:2006/05/21(日) 09:02:13 ID:IZ7XsyeB0
不吉っつぁん…
295名無したちの午後:2006/05/23(火) 14:06:58 ID:qx1oZ3dQO
夏にでるのか?
296名無したちの午後:2006/05/23(火) 14:35:57 ID:78lHItY50
エロゲ業界の夏は10月
297名無したちの午後:2006/05/23(火) 22:40:36 ID:jQys54Rb0
剛田を見てたら、サイクスJってとこの新作「闇の潜王」のシナリオが、
まっすう&菅沼恭司って書いてた。
完全な陵辱モノみたいだから、ここのファン向けでは無いかもしれないが一応。
ttp://www.luchs.jp/psychs_j/
298名無したちの午後:2006/05/24(水) 08:44:54 ID:bi5VwTTJ0
情報乙
うーん、微妙……
will以外のツテが出来たと喜ぶべきなのだろうか……
299名無したちの午後:2006/05/24(水) 11:24:52 ID:bbkFJooZ0
業界で生き残っていつかまた歴史物エロゲを出してくれればそれでいい
消えてなくなるよりは・・・
300名無したちの午後:2006/05/24(水) 21:36:45 ID:i5x1m73/0
>>297
歴史物じゃないの?
301名無したちの午後:2006/05/25(木) 02:11:10 ID:mQ7+j0eh0
>>299
作らないから
作るとしてもPS2の一般ゲーム
302名無したちの午後:2006/05/26(金) 00:58:02 ID:pqpaOPnk0
>>300
ファンタジーだな
まぁイーリスみたいになってくれればいいが
とりあえず俺は買う
303名無したちの午後:2006/05/27(土) 06:36:09 ID:BEBDfi3A0
>しかし、聖女のはずの二人の中に潜む「闇」。
>同時に、彼女たちを捕らえる表の世界…そして過去の「闇」は、さらに深く…

この辺りにストーリー性も出てくるんだろうか。
単なる陵辱一辺倒じゃないなら買うが。
304名無したちの午後:2006/05/27(土) 20:07:21 ID:idjtoKZ4O
台本氏が絡んでるなら、ただの凌辱ゲーじゃないと確信。
305名無したちの午後:2006/05/28(日) 02:25:35 ID:RDdKKjUR0
純愛陵辱ゲー
306名無したちの午後:2006/05/29(月) 08:28:00 ID:K27vp4w+0
>305
それなんて奴れ(ry
307名無したちの午後:2006/05/29(月) 13:30:49 ID:M9NKirw10
>>306
主人公がヘタレで早漏でお人好しだから凌辱シーンが全く印象に残ってないけどな
308名無したちの午後:2006/05/31(水) 09:50:36 ID:lbLHfJWMO
だがそれがいい
309名無したちの午後:2006/05/31(水) 10:52:01 ID:f+XlmJG20
そういえば奴隷は陵辱ルート全部早回しで遊んだから、CG回収したけどテキストは
読んでないなぁw
310名無したちの午後:2006/05/31(水) 11:09:47 ID:seA1KIlV0
奴隷市場は本筋で泣いて、凌辱ルートで抜けたお得なゲームだった……
311名無したちの午後:2006/05/31(水) 14:43:32 ID:Ry4GDlng0
何年前の話だよ
過去作品宣伝スレッドか
312名無したちの午後:2006/05/31(水) 16:14:33 ID:seA1KIlV0
メーカースレで過去作品の話をしたら怒られるとは思わなかったな。
313名無したちの午後:2006/05/31(水) 16:34:09 ID:+bcI51bF0
潰れたメーカーのスレとか見たら憤死しそうだなw
314名無したちの午後:2006/05/31(水) 16:59:48 ID:ujtwrnyJ0
潰れてないのに超過疎なのよりはアンチがいるだけマシ
315名無したちの午後:2006/05/31(水) 19:34:21 ID:XFBIIma70
絵が由良タンじゃないのでPASSかな。・・・
316名無したちの午後:2006/05/31(水) 20:43:33 ID:y5pbWOiU0
今の由良たんなら未練はないか…




・゜・(ノД`)・゜・
317名無したちの午後:2006/05/31(水) 21:04:42 ID:RVvTzver0
菅沼に陵辱は求めておらんからPassだな。そもそも陵辱系のエロゲーは好みの範疇外だし
318名無したちの午後:2006/06/01(木) 11:55:58 ID:XshIStuA0
菅沼氏の描く陵辱は、
陵辱シーンというか、むしろ残虐シーンなのが、ちょと嫌かな。
319名無したちの午後:2006/06/01(木) 12:57:27 ID:oYlpkXMS0
セイレムだのどれいちだのみたく、戦闘シーンでも書いててほしいもんだ
320名無したちの午後:2006/06/01(木) 13:19:20 ID:EwvB3qh30
菅沼氏はどれいち小説版で、どう見てもエロより普通の戦争シーン描いてるほうが
楽しそうだったなw
321名無したちの午後:2006/06/02(金) 23:14:30 ID:L6Pfx1vX0
「同人まっすう」のページ、「奴隷物語」のCharacter紹介 が5/31に更新されているのに、誰もチェックしてないのか?
ttp://www.masuu.com/

ヒロイン7のレーチェ、なんか、お稚児さんみたいでそそるぜ…
「こんな子供の躯に欲情するヘンタイだものね、あんたは」
もっと言ってもっと言って
322名無したちの午後:2006/06/02(金) 23:25:07 ID:Isx9QPCB0
>ヒロイン7
ヒロイン何人でるんだろ…
323名無したちの午後:2006/06/03(土) 00:06:24 ID:082heoqR0
ジッバウおじさんにはもったいないな。
324名無したちの午後:2006/06/03(土) 01:22:04 ID:KzRu25XN0
>クラリッサもジッバウの情婦になっている
・・・('A`)
325名無したちの午後:2006/06/05(月) 10:54:02 ID:d9+5q/QG0
なんだ、処女厨か?
326名無したちの午後:2006/06/05(月) 10:57:17 ID:3Fu575x60
単純にあんなオッサンにこんな綺麗な人が……って意味じゃね?
327名無したちの午後:2006/06/05(月) 12:13:01 ID:jP3+WQUGO
カテリーナ萌のジッバウに女??
328名無したちの午後:2006/06/07(水) 08:08:31 ID:T9ZLaW1d0
ジャラルディかルカ主人公だったら女性も取り込める
329名無したちの午後:2006/06/07(水) 08:29:06 ID:zQOQ9Y1r0
天下の耽美用員ファルコを忘れるなよ
330名無したちの午後:2006/06/10(土) 07:40:44 ID:NFrpdlMV0
ルカきゅんを忘れるな。
331名無したちの午後:2006/06/10(土) 12:41:35 ID:tSezli7Y0
ミアたん♥
332名無したちの午後:2006/06/10(土) 19:55:51 ID:0xEfrGuZO
ケヴィンたん
333名無したちの午後:2006/06/14(水) 01:23:50 ID:aQtUbPgR0
 他に情報があればよろしくよろしくお願いします。
『闇の僭王』マスターアップ致しました!!

発売日 ジャンル 価格 原画 シナリオ
6月30日 聖女汚辱ADV 8800円
原画 さあぺんと シナリオ まっすう/菅沼恭司
http://www.luchs.jp/psychs_j/index.html
334名無したちの午後:2006/06/18(日) 18:49:41 ID:1LgqkZN30
さて、どうしようか…。
335名無したちの午後:2006/06/18(日) 23:53:42 ID:hHOf6/yB0
テキストは期待できる。絵師もいい。
しかし陵辱…orz
336名無したちの午後:2006/06/19(月) 10:21:17 ID:5N1YLQXJ0
凌辱描写自体は、SM系で無ければ個人的には抵抗無いが、
それがメインだと欲しいとは思わんなあ。
337名無したちの午後:2006/06/21(水) 17:46:39 ID:weLIJwjpO
夏だな…
338名無したちの午後:2006/06/22(木) 21:11:43 ID:Gl+LMiC40
由良絵なら良かったのに。
339名無したちの午後:2006/06/22(木) 21:39:36 ID:93DBCUW00
昔の由良絵ならな
340名無したちの午後:2006/06/23(金) 03:14:36 ID:Rz2mQOIB0
ロリじゃなきゃ買う気おこらん
絵というかキャラデザが合わない・・・
341名無したちの午後:2006/06/28(水) 07:09:33 ID:ty64itg60
凌辱もので、原画がさあぺんとというのもよくわからない。
342名無したちの午後:2006/06/28(水) 10:14:22 ID:jWyT14R60
さあ弁当でも食うか
343名無したちの午後:2006/06/30(金) 02:27:58 ID:YATbvwjI0
ここ終わったっぽいな
344名無したちの午後:2006/06/30(金) 02:45:29 ID:Kr0zgeDF0
まだ始まってもいねえよ
345名無したちの午後:2006/06/30(金) 13:15:54 ID:hVPKRET+0
ミアたん♥
346名無したちの午後:2006/06/30(金) 21:19:30 ID:CPft+8xT0
闇の僭王報告マダー??
347名無したちの午後:2006/06/30(金) 23:15:02 ID:v3xhUCmU0
スタジオ・ルクスとサイクスのスレッド3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1123357503/l50
348名無したちの午後:2006/07/04(火) 17:07:39 ID:Cq/R2fi00
ビアンカなの!
349名無したちの午後:2006/07/04(火) 22:41:07 ID:ja51D/Aq0
きも
350名無したちの午後:2006/07/09(日) 17:14:23 ID:h3ohzKOM0
みらコミまだー
351保守:2006/07/18(火) 03:50:59 ID:NHGEeko60
■日テレ:平野亜由子(記者)は反省して謝罪してください■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1153034626/
エロゲーの法規制強化を主張する女記者(動画あり)
352名無したちの午後:2006/08/01(火) 14:13:36 ID:oNPbKqSN0
ドルカスっつー名前には何か元ネタとか元人物とかあるの?
あんまヒロインぽくは聞こえないけど。

俺馬鹿だからこれしか思い浮かばねえ・・・
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/chara/dorcas.html
353名無したちの午後:2006/08/01(火) 14:33:14 ID:pvLvW2ZP0
>>352
キリスト教の物語(聖書?)にドルカスという女性が存在するみたい。
詳細は知らないけど。

参考
ttp://www.cmcc.jp/message/contents.php?no=95
354名無したちの午後:2006/08/01(火) 18:58:51 ID:7urWThLX0
ミアたん♥
355名無したちの午後:2006/08/01(火) 23:26:45 ID:oNPbKqSN0
>>353
おおありがとう。こういうのが知りたかったんだ。
間違いなくこれが元ネタなんだろうね。

「ドルカス ヨッパ」でググッたらこんなのもあった。多分あんま関係ないだろうけど
>ドルカスというのは、「かもしか」という意味です。
>日本人の感覚でかもしかの言うと、飛び跳ねるおてんばな女の人を想像すると思いますが、当時の文化では「うつくしい動物」という理解でした。
356名無したちの午後:2006/08/02(水) 08:34:40 ID:UU1MKfhZ0
ドルカスといえばバーチャロン初代の重量級爆炎バーチャロイドしか思い浮かばない・・・
357名無したちの午後:2006/08/02(水) 08:50:48 ID:Q2Lv92dZ0
ドルカスはギリシャ語。
意味は>355が書いてるようにカモシカ。
ギリシャの女性の名前としては普通にある名前らしい。

ttp://www.geocities.jp/mt_erech_ave/greek_girl.html
358名無したちの午後:2006/08/03(木) 23:23:09 ID:mvnP1X7J0
糞スレ維持すんな
359名無したちの午後:2006/08/04(金) 11:10:15 ID:ozVXo70W0
維持カキコ
360名無したちの午後:2006/08/08(火) 00:57:46 ID:7HlF5smK0
ビアンカなーの!
361名無したちの午後:2006/08/11(金) 08:52:25 ID:kR4vcuRi0
奴隷2本てコミケで出すんじゃなかったのか
362名無したちの午後:2006/08/12(土) 21:10:28 ID:NPAmCt630
ttp://www.masuu.com/index2.html
☆緊急告知☆
現在製作中の『奴隷物語 1巻 「疾犬の街」(ヤマイヌノマチ)』のサンプル(コピー本)を、明日(8月13日日曜日)無料配布します。

【場所】
東京ビックサイト、コミックマーケット会場
西地区 “お”ブロック40b 「ぱわふる・へっず」
(※大吟醸のイラストレータ、Y人氏のブースです。
 なおサンプルは少量ですので、お求めの方は、お早めにブースにお寄りください)

やっぱり夏は落ちたか・・・orz
363名無したちの午後:2006/08/13(日) 17:12:32 ID:QPxnuvFR0
今日、奴隷市場のDVDを見て気に入ったんで、ゲームの方も買おうと思ってるんだが質問。

「奴隷市場」が最初に出て、
「奴隷市場ルネッサンス」が奴隷市場のシナリオ追加バージョンで、
「奴隷市場ルネッサンス廉価版」がルネッサンスの低価格版。

つまり、今買うなら、「奴隷市場ルネッサンス廉価版」って事で安定?
前もって聞いて置きたいんだが、「廉価版だと○○が収録されてない」とかの罠は無いよな?
364名無したちの午後:2006/08/13(日) 17:24:11 ID:sUDc1PoW0
廉価版だと初回特典のドラマCDが無い。
それがいらないなら廉価版で良い。
365名無したちの午後:2006/08/13(日) 17:33:48 ID:GynD3GmL0
>奴隷市場のDVD
(((( ;゚Д゚))))ガクブル
366名無したちの午後:2006/08/13(日) 17:51:42 ID:QPxnuvFR0
>>364
d
迅速なレスに感謝の極み

>>365
もしや、触れてはならない黒歴史だったりする?
367名無したちの午後:2006/08/13(日) 18:24:45 ID:GynD3GmL0
>>366
する。本編をやってからDVDを見たものにはかなり不評。
俺も同意。逆は不明。
368名無したちの午後:2006/08/13(日) 18:44:45 ID:QPxnuvFR0
>>366
なるほど。
つまり俺は、その逆に当てはまる訳か。

全般的に黒歴史と言われる方から入って、評価の高いほうが後になる・・・
考え様にやってはラッキーか。
369名無したちの午後:2006/08/13(日) 18:45:51 ID:QPxnuvFR0
アンカーミス

>>366 ×
>>367 ○
370名無したちの午後:2006/08/13(日) 21:30:59 ID:VvKDFbL/0
>>368
一応、奴隷市場は評価高いのが恋愛シナリオでアニメのは陵辱ルート寄りだからってのもあるよ。
それ以上にキャッチコピーの(キレる、キレる、キャシアス がキレる。)とか突っ込みどころが多いんだがな…
371名無したちの午後:2006/08/13(日) 22:32:59 ID:tN4qIW9y0
アニメはルールアバの声が男って時点で黒歴史だろ
372名無したちの午後:2006/08/13(日) 22:35:50 ID:GynD3GmL0
誰かコピー本ゲトーした人いる?
373名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:22:12 ID:HC53W/BS0
>キレる、キレる、キャシアス がキレる
思い出しワロタ
374名無したちの午後:2006/08/14(月) 00:05:19 ID:sidpgFt00
キャスがキレるといえば、ミアルートの神学的問答はヨカタ
医者にああいうセリフを言わすのは流石
375名無したちの午後:2006/08/14(月) 19:13:42 ID:5Spy3xqk0
キャシアスが文字通りちょん切れたらしいと聞いたときにはワロタw
376名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:18:39 ID:Xm77Gm6eO
奴隷市場2まだー?
377名無したちの午後:2006/08/14(月) 23:48:11 ID:6eQqdmyzO
378名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:43:52 ID:Gp+71k3/0
ドルカスマダー?
379名無したちの午後:2006/09/06(水) 13:08:06 ID:EE08z3sR0
       ? ∧_∧   ┌────────────
      ?◯(?´∀`?)◯?<?僕は、白河ことりちゃんと鷺澤頼子ちゃんと水越眞子ちゃんと柚姫ちゃんと真田さんと
雪代巴ちゃんと安藤まほろさんとセリオちゃんとエクレールちゃんと本庄美風ちゃんとキンギョのランちゃんと
縁川小石ちゃんとシーズちゃんと黒沢みなもちゃんと冬出ゆりちゃんと二ノ舞きさらぎちゃんと風椿玖里子ちゃんと
国分寺こよりちゃんと遠野泉奈ちゃんとマリニアちゃんとフェイ・シンルーちゃんと藤堂志摩子ちゃんと福沢祐巳ちゃんと
東葉月ちゃんと水原明鐘ちゃんと藤村静流ちゃんと橘一夏ちゃんとメノリ様とノエルちゃんと真紅ちゃんと水銀燈ちゃんと
柏葉巴ちゃんと沢近愛理ちゃんとキララちゃんと高遠七瀬ちゃんと直江シェロちゃん!
       ?\   ?/  └────────────
       _/?__?\_
      (_/  ?\_)
        ?  lll
380名無したちの午後:2006/09/06(水) 18:25:29 ID:PaqqlikD0
ヘエ
381名無したちの午後:2006/09/06(水) 18:26:08 ID:2Ris4rnl0
ホオ
382名無したちの午後:2006/09/06(水) 20:51:36 ID:wl6ub1rI0
フウン…
383名無したちの午後:2006/09/13(水) 15:20:53 ID:8fpcu8/A0
>真紅ちゃん

真紅"様"と言え
384名無したちの午後:2006/09/13(水) 20:11:52 ID:iYd7pgoW0
真臭魔?
385名無したちの午後:2006/09/18(月) 21:37:23 ID:kMATNMcv0
unnko-------------------------
386名無したちの午後:2006/09/18(月) 21:53:32 ID:v2dgJJpd0
387名無したちの午後:2006/09/20(水) 16:25:32 ID:32hIWnqb0
ぶりぶりっ
388名無したちの午後:2006/09/22(金) 09:46:21 ID:L0n9fYNp0
            ス    |  {{ |      |     ||       /    /  |
          l     | /⌒\  ll |       | l i   /_   /   |
   だ   超 ハ°  |'       \| l       l l l /´  ∨ '   |   :   オ
          l     |       ヽ !     l j/       ∨ / |
   / /   ロ     |        ',    l  l/           }/   |   :   レ
   °°           |         ',    l /        /__ _  」
        リ    | 、        ',  l /       l   / ̄ __/|   :   は
                 /ヽ |     ヽ、  ', l/         | _/ /_ |_\
         |   / ∨ ' ,.へ、   ヾ  ∨   ,.  /\ ',`y'/ j|=-‐_,>
           Λ、Λ く_ \  ゙ | /,/ _ ___〉 /、ソ / __  ̄ ̄\___
          タ   Λ ーヘ \``o、\. } !{'´/,.o'´ /´/‐' /  _二ニ=--
             \>,--ヘ ー`ニ=≧ヲj_l_ヒ≦=ニニ´  /-<二 ̄
___________/フ´..:Λ  ',          ト、 _      /  /:::::::::`ヽ、
           /  .:l :ヽ  ヽ.    r‐、、_j/,.ィ }  /  /::::::::::    \ ___
    ______ /  ..::::::::| .:::::::\  \ ` ヽ二ン  //  /::::::::::::::...  /__ ̄`\
__ /´ ̄ ̄_>、 :::::::::::!.:::::::::::. `:‐ ,,_\ ´ ̄´ /.:.:/ /:::::::::::::::::::::::::∠ __  ̄\/¨
 `ヽ/ ̄ __\:__ __::::::::\:::ヽ`:`:ー‐'´:: ̄ ̄:::::_,,. -‐¬''"´/___  ̄∨::::
389名無したちの午後:2006/09/22(金) 22:39:20 ID:6+bdaCea0
>>388
ホワイトロリータ乙
390名無したちの午後:2006/09/23(土) 04:35:58 ID:xu6w3ytl0
きも きも きも きも
391名無したちの午後:2006/09/23(土) 08:16:01 ID:kGwTdFw50
ミアたん♥
392名無したちの午後:2006/09/24(日) 09:18:25 ID:7c919LrX0
ビアンカ
393名無したちの午後:2006/09/24(日) 20:03:42 ID:7CaAlh5jO
そろそろ?
394名無したちの午後:2006/09/24(日) 20:54:20 ID:ift+XpN20
395名無したちの午後:2006/10/24(火) 21:06:12 ID:LLvPE8d70
期待hosyu
396名無したちの午後:2006/10/25(水) 09:36:59 ID:EzScEXJi0
ミアたん♥
397名無したちの午後:2006/11/04(土) 08:27:40 ID:hSgZvUR60
ショート、褐色、スレンダーが女性美の三大要素。
ミアたん♥
398名無したちの午後:2006/11/09(木) 01:24:16 ID:CaKR+5Qu0
Re: もうそろそろ・・・ 投稿者:こんにちは、まっすうです。 - 2006/11/07(Tue) 00:24:43
山形の田舎物様、いつも応援ありがとうございます。
それで本日は、この場を借りてご報告をさせていただきます。
実は… コミックマーケット71に当選しました。

参加日:2006年12月31日
場所:東地区 Z−01b『同人house Masuu』
当ブースにて、『奴隷物語 1巻』を刊行予定です。
情報も順次公開予定ですので、ご期待下さい。
http://www.masuu.com/



本当に出ると思う人手をあげてーw
399名無したちの午後:2006/11/09(木) 02:02:54 ID:paT56TCU0
同人は板違いだ
続けると広告荒らしとして通報するぞ
400名無したちの午後:2006/11/09(木) 19:08:26 ID:42Tj1jb+O
ジャラたん
401名無したちの午後:2006/11/09(木) 19:57:20 ID:KJp/1Cw10
来年の冬じゃないのか?w
402名無したちの午後:2006/11/10(金) 23:08:04 ID:/JeJhkTl0
みらコミまだー
403名無したちの午後:2006/11/11(土) 01:40:41 ID:1Dn3n5tc0
ウンコー
404名無したちの午後:2006/11/11(土) 08:07:46 ID:d7ZYAUkr0
>>398
ゲーム以外興味なし
405名無したちの午後:2006/11/11(土) 15:14:50 ID:P1Wq2WtT0
まだこの糞スレ存在してるのかよ
406名無したちの午後:2006/11/12(日) 00:17:28 ID:Mapl7bhF0
ミアたん♥
407名無したちの午後:2006/11/12(日) 02:48:08 ID:eaJAbWdh0
セシリアたん
408名無したちの午後:2006/11/12(日) 03:13:06 ID:byY+6mgY0
シネヨ
409名無したちの午後:2006/11/13(月) 19:27:34 ID:pDkum2o6O
カテリーナたん
410名無したちの午後:2006/11/18(土) 20:14:50 ID:YPY10x970
粘着ウザ…
411名無したちの午後:2006/11/20(月) 18:32:07 ID:8kP4SzX20
ウンコ
412名無したちの午後:2006/11/20(月) 21:43:15 ID:S/KpNlwD0
ソフィタソ
413名無したちの午後:2006/11/21(火) 01:11:07 ID:AddoEpH40
ルールアバ最強伝説
414名無したちの午後:2006/11/21(火) 02:40:46 ID:LoUl9qfO0
   ↑
こいつ気持ち悪い
415名無したちの午後:2006/11/21(火) 03:29:21 ID:AddoEpH40
>>414
死ねだのウンコだの、アンタも大変だなwwww
416名無したちの午後:2006/11/21(火) 13:58:23 ID:Um+lnLjC0
保守なの
417名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:34:29 ID:5z1TQTHs0
ミアたん♥
418名無したちの午後:2006/11/21(火) 23:00:02 ID:EK7Ea1zV0
ドルカスマダー?
419名無したちの午後:2006/11/21(火) 23:36:58 ID:7gG+33gT0
カテリーナたん♥
420名無したちの午後:2006/11/22(水) 20:05:24 ID:kYJNunlg0
ミアたんなのら♥
421名無したちの午後:2006/11/22(水) 21:12:50 ID:ZptIxTrs0
まっすう♥
422名無したちの午後:2006/11/23(木) 15:37:35 ID:kFOKOniFO
なあに?
423名無したちの午後:2006/11/28(火) 19:58:42 ID:Y1aqfI+R0
ヤッテランネーヨ
424名無したちの午後:2006/11/29(水) 02:30:43 ID:/kK0qlgL0
ヤッタラデキタヨ
425名無したちの午後:2006/12/03(日) 15:29:50 ID:xwf3GV3n0
BL@郎猫儿(ランマール)総合【24】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1163907519/l50
由良たん辞めたらしいな・・・。
もうルーフから奴隷市場2は出ないのか?
426名無したちの午後:2006/12/03(日) 15:41:32 ID:1pVFn4uP0
いや、でねーから同人で本出そうとしてるわけであって。
427名無したちの午後:2006/12/03(日) 16:16:10 ID:g53Wbr6z0
デキチャッタ
428名無したちの午後:2006/12/04(月) 00:53:02 ID:i2YRY/2d0
おー、無事入稿しましたか。冬コミでとうとう出るかー
入場フリーになってから入っても買えるものなのかな?
429名無したちの午後:2006/12/04(月) 07:24:30 ID:IIHCTbHF0
どうなんだろうな。見極めがちょっと難しいな。
430名無したちの午後:2006/12/04(月) 07:30:58 ID:0eZeJBR/0
このためだけにコミケくる香具師とかいそうだからな。ガラガラか瞬殺か…。
て、Z-01bって島端じゃねぇかよ。絵師目当てで列ができそうだな。
431名無したちの午後:2006/12/05(火) 02:10:06 ID:4njBf1aQ0
だからなに?
432名無したちの午後:2006/12/05(火) 13:33:22 ID:KIhnl3180
委託あるかもしれんのか。
質問してよかった。
433名無したちの午後:2006/12/13(水) 10:19:23 ID:DI0lBS8J0
トラとかに委託とか、通販とかやってくれたらいいんだが、
それをお願いしようにもメルアドとか公開してないわけでして。
ミケ行けるヤツ羨ましい。
余分に買ってきてオク出し頼む。
434名無したちの午後:2006/12/14(木) 22:51:41 ID:58gcw5as0
大吟醸、由良嬢の同人ゲー手伝ってたのか
435名無したちの午後:2006/12/19(火) 22:08:57 ID:icHLthrg0
ふと気になったのだけど、奴隷市場の小説(ルネッサンスのほう)ってどんな感じ?
奴隷市場のゲームは好きだったので、面白いのなら買って読もうかと思うんだが。
436名無したちの午後:2006/12/20(水) 09:15:50 ID:Ogv8WGkT0
>>435
ジャラ×カテ、キャス×三人娘の2話
ゲームが好きなら話は充分面白いかと。
メインは多分カテリーナ奪回作戦。
437435:2006/12/21(木) 00:35:22 ID:Xo9ZwgOJ0
>>436
トンクス。3ヒロインとのその後はちょっと興味あるなぁ。
今度アキバでも行ったら買ってみるわ。
438名無したちの午後:2006/12/22(金) 07:43:10 ID:N8dZfR0i0
ドラマCDの内容と小説って一緒なんだっけ?
439名無したちの午後:2006/12/23(土) 00:31:42 ID:4x9JyPG00
尺にあわせて多少削られてるけど、
ほとんどそのまんまだった気が・・・
440名無したちの午後:2006/12/23(土) 14:06:24 ID:cbQyYjgt0
あ、ドラマCDまだ聞いてなかった…orz
441名無したちの午後:2006/12/23(土) 14:32:07 ID:zwj2uvhA0
生まれて初めてプレイしたエロゲーが奴隷市場ルネッサンス。
続編が製作中止とはなんと悲しい事か。
442名無したちの午後:2006/12/24(日) 21:13:13 ID:W7TzUbYs0
この業界ではよくあること
443名無したちの午後:2006/12/27(水) 21:40:42 ID:pgmKX7wg0
いつのまにやらクリスマス企画きてたのな。アブネー
444名無したちの午後:2006/12/31(日) 17:28:08 ID:g/+yp9tz0
買ってきたわ。A5や文庫サイズかと思ったらB5なのな。
1cm近くあって分厚い。ちなみに11時過ぎでガラガラだった。
HPどおりの格好した人が疲れて座ってたが、1部下さいというと
立ち上がってすごくうれしそうに対応してくれた。
読みたいけど宅配便に出したので読めるのは正月以降だよ。
売れてるといいな。
445名無したちの午後:2006/12/31(日) 18:45:58 ID:HRd/6/vm0
>>444
おっ、行ってきましたか。
うらやましい。
B5で200ページ以上とは
かなりの文章量でしょうな。


売れているといいなー。

by早く委託されるのを待つ地方民
446名無したちの午後:2006/12/31(日) 21:40:46 ID:7FpM7JoX0
>>444
同じく、うらやましい。
私も委託or通販待っているよ。

時間があったら、感想聞かせて。
447名無したちの午後:2007/01/01(月) 19:12:55 ID:AFAPawc+0
同じく買ってきた。
10時半前に行ったけど、444と同じくかなり丁寧に対応されたよ。
なんでつい「ありがとうございます。頑張ってください」と言ってしまったよ。
驚かれた顔されたんで失敗だったかもだけどorz

ちなみに本の内容は個人的には満足だったんだけど、あとがきもちょっと良い話だった。
3巻で一区切りとし、その後も細々と続けたいと書かれてたので、あと1年半か2年くらいで一冊ずつ出すつもりなのかな。
448名無したちの午後:2007/01/02(火) 14:51:55 ID:LGXoLkE80
ゲーム出さないのか世!
449名無したちの午後:2007/01/02(火) 20:55:22 ID:63QSaoyF0
>>448
そこらへんも後書きで少し触れてたけど、ゲームだと出せないのさ。
商業は権利の問題でアウトだろうし、同人でやるには企画が大き過ぎる。
小説って形にすることで、ようやっと我々の手元に届けることが出来たってわけで。
450名無したちの午後:2007/01/03(水) 15:23:15 ID:kgk5lgjC0
手元に届かない人の方が多いがな
451名無したちの午後:2007/01/03(水) 17:33:40 ID:ASuLYaCi0
>>449
小説の出来を見てWillの方が興味を示してくれれば
再びゲーム化もあるんじゃないかと
妄想してみる。
452名無したちの午後:2007/01/03(水) 20:25:15 ID:d2K6tbXz0
セイレムみたいな熱い歴史モノがやりてぇ
453名無したちの午後:2007/01/03(水) 22:49:55 ID:uVlVZH410
奴隷
魔女

…つぎは妖精ですか?
454名無したちの午後:2007/01/04(木) 13:32:13 ID:Wo1exa8C0
出たとしても同人だからな。
455名無したちの午後:2007/01/13(土) 12:42:03 ID:kr4srl2n0
頑張ってコミケで買った小説読んでるが、
あいかわらずガッツリと読み応えのある文章だな。安心した。
でも2章読んだところで頭がパンクした。
ジッバウジッバウジッバウ
456sage:2007/01/13(土) 21:50:11 ID:e0dPzC0NO
ジッバウ出てるのかよ!w
457名無したちの午後:2007/01/13(土) 22:36:40 ID:rP7Wompf0
ジッバウが出ない奴隷なんて…

ミアたん♥
458名無したちの午後:2007/01/13(土) 22:52:27 ID:e0dPzC0NO
ミアたんは出てないのか?
459名無したちの午後:2007/01/13(土) 23:08:49 ID:Pe+Q3HEt0
やぁ
460名無したちの午後:2007/01/13(土) 23:09:04 ID:dfcGirqr0
(・∀・)ノ
461名無したちの午後:2007/01/13(土) 23:10:23 ID:GkRMLDAW0
yuhi
462名無したちの午後:2007/01/13(土) 23:12:59 ID:kk9uygHO0
カワイソ(´・ω・) ス
463名無したちの午後:2007/01/22(月) 22:56:22 ID:SgHJP6JL0
委託とらに決まったらしい。やったな。
464名無したちの午後:2007/01/22(月) 23:38:51 ID:vhUYvlFR0
販売時期は……

おいおい
もう通販開始しとる。在庫が後少しだw
465名無したちの午後:2007/01/22(月) 23:48:10 ID:kOAHkT+C0
ちょ、マジかwww
466名無したちの午後:2007/01/23(火) 00:08:01 ID:SgHJP6JL0
やっべ、今予約した。危ないところだった。
467名無したちの午後:2007/01/23(火) 00:11:29 ID:D+Rip9Ly0
俺もさっき委託決まったってのを見て
虎にいったらもう始まってて焦った。w
468名無したちの午後:2007/01/23(火) 00:22:04 ID:Sz0aYrax0
もともと納品数少ないんだろな。最低30冊とか50冊とからしいぞ。
最近特に渋い品。
469名無したちの午後:2007/01/23(火) 00:26:02 ID:bJSuskmX0
店頭売りはないんかな?
470名無したちの午後:2007/01/23(火) 00:37:35 ID:Sz0aYrax0
出庫情報に載ってればあるはず。
471名無したちの午後:2007/01/23(火) 01:24:35 ID:UaOP7EyZ0
初めて通販を使ったので緊張した。
472名無したちの午後:2007/01/23(火) 02:43:57 ID:l2n8bJy00
由良さんつながりで
腐女子な知り合いが興味津々なわけで……
473名無したちの午後:2007/01/23(火) 03:16:25 ID:EwfA4xjW0
注文した。ついでに何か同人誌買おうかと思ったが欲しい物全然なくて困った。
474名無したちの午後:2007/01/23(火) 09:07:46 ID:wDEbY9Dw0
>>472
廉価版すすめとけ。ライトなBL由良ゲーのノリで買うと痛い目にあうとな。
475名無したちの午後:2007/01/23(火) 20:15:08 ID:aEetOtf10
冬コミで買った俺が来ましたよ(こんなスレあったんか)

思ってたより10倍くらいエロ分が多くて吃驚した。
レーチェたんは俺のもの
476名無したちの午後:2007/01/23(火) 20:49:04 ID:EwfA4xjW0
在庫僅少になってるな。明日にはなくなってそう
477名無したちの午後:2007/01/23(火) 21:19:51 ID:eqNfESrI0
今帰宅して即効注文した。
在庫切れキャンセルになりませんように…
478名無したちの午後:2007/01/23(火) 23:09:31 ID:Sgrr81rr0
もう注文不可になってるし、マジか・・・
479名無したちの午後:2007/01/24(水) 01:05:41 ID:tQiHZBDoO
たぶん再入荷すると思う
480名無したちの午後:2007/01/24(水) 06:54:17 ID:JQ5M0zXf0
まっすうの元に在庫残ってるかな?
極小部数の再販は金が掛かるし、かと言って大量増産は
在庫の山になるのが怖いだろうし……小説本の需要は読み難いからなあ。
481名無したちの午後:2007/01/25(木) 22:37:26 ID:l6VVdGym0
数日スレをのぞかったら…orz
482名無したちの午後:2007/01/26(金) 03:19:57 ID:xA8N2K2t0
発送メールキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
今日には届くな
483名無したちの午後:2007/01/26(金) 12:28:55 ID:xA8N2K2t0
キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
でけええwww
484名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:11:59 ID:de4z1TVy0
それは同人小説と言うにはあまりにも大きすぎた
大きくぶ厚く重くそしてエロすぎた
それこそまさに真の奴隷の後継と言える存在(もの)だった
485名無したちの午後:2007/01/26(金) 21:31:50 ID:vkfH9HL/0
>>481
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!

…orz
486名無したちの午後:2007/01/26(金) 23:20:04 ID:bbY0dFHU0
>>483
ウチモキタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!

デモシュウロンデイソガシクテヨメネー
487481:2007/01/27(土) 00:11:48 ID:5pTk+S/zO
>>485
(T_T)
再版カモーン!
488名無したちの午後:2007/01/27(土) 08:25:15 ID:Nnmlb6400
読み終えた。面白かったww
すげー内容みっちりで1章読むのに1時間以上かかった。
あと第三話の終わりはどれいちやってると笑いが三倍になるなww
これで続きが出なかったら死ぬ。
489名無したちの午後:2007/01/27(土) 17:57:59 ID:wj2EQfI20
とら店頭で買えるかな
490名無したちの午後:2007/01/27(土) 21:33:50 ID:cCE3qLlx0
語りたいが難民多そうだから(人口も少なそうだしな)まだの方がいいんかな
491名無したちの午後:2007/01/27(土) 22:17:53 ID:AA2ZamclO
再販マダー?
492名無したちの午後:2007/01/27(土) 22:27:54 ID:gxojIU+n0
今日、店頭を覗いてみたが見当たらなかった
入荷してないのか、売り切れなのか…
地方のとらじゃ無理なんかのう
493名無したちの午後:2007/01/27(土) 22:41:25 ID:qbwH+DIj0
本編の感想は手に入れてない人が気の毒なのであとがきについて一言。
台本労働者氏が「ボスポラス海峡より深く、ふかく感謝しています」と書いているが、
これは聞き捨てならない。これは普通は「海より〜」というべきところだと思うが、
世界の海の平均深度は4,750mであるのに対し、ボスポラス海峡は最大深度59m。
ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN3/sodan/topics/topics.html
ttp://xn--pss88kyxcw74d.jp/about_us/torikumi/library/cm/tvcm/index.html
つまり、ほとんど感謝してないってことだな。
494名無したちの午後:2007/01/27(土) 23:10:56 ID:Pgd+wSJ90
>493
このコンスタンチノヴァールオタクめ(^○^) 無駄な知識をありがとう
ヴェネチアの干潟で無かっただけ大目に見てヤレやw
495名無したちの午後:2007/01/28(日) 00:46:32 ID:09cphKVN0
>「ボスポラス海峡より深く、ふかく感謝しています」
2回繰り返してるから深度100メートル分ぐらいは感謝してるんジャマイカw
496名無したちの午後:2007/01/28(日) 02:27:20 ID:/ddbyvlP0
再販キターー─(゚∀゚)─ー!!!
後日とらで通販再開するらしい。GJ!
497名無したちの午後:2007/01/28(日) 12:47:51 ID:K3aq4siV0 BE:105176636-2BP(100)
今度は買い逃さないようにしないとな…。
498名無したちの午後:2007/01/28(日) 13:24:20 ID:Ev1DLY5E0
499名無したちの午後:2007/01/28(日) 15:54:34 ID:I5yS+9zH0
今度は在庫潤沢www
500名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:10:00 ID:e3sgF0CI0
漏れはゲームがしたいんだ

小説は後でもイイジャン。
501名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:58:47 ID:Aqx8HoqF0
ゲームが出せないから小説なのだよ。
ゲームと変わらず内容みっちりだ。安心して手にとれ。

…ていうか、もう在庫半分になってんじゃん。早ッ!
502名無したちの午後:2007/01/29(月) 07:32:26 ID:VXY2sOCt0
冬コミでの人気なさっぷりの原因は、宣伝不足だったんだな。
需要は結構あったということか・・・

続刊はあんなに簡単に手に入らんかもなー並ばなあかんのか
503名無したちの午後:2007/01/29(月) 08:21:15 ID:5SE4V0hj0
>502
元々、企業時代にも奴隷市場関連の本とか出してても
サッパリ人が集まらずに余裕で買えてたし、
あの手のイベントだと、やっぱり作品か、
関わってるスタッフが大人気とかじゃないと人は集まらない。

それに小説本って事で、そもそもショップ委託も
あまり纏まった数は卸して無いんだと思われ。
504名無したちの午後:2007/01/29(月) 15:04:11 ID:Kv0PomsB0
どれいち自体出たのがかなり前だから、いい年になったユーザーが
コミケにいけず悶々としているところに、委託が始まってつめかけた、ってのもあるとオモ。
原作はこだわりに溢れた出来でユーザーの覚えのいいゲームだし、
廉価版も出たし、本当にこの本はいいタイミングで出たんだな。
505502:2007/01/29(月) 21:43:56 ID:VXY2sOCt0
なるほど。

奴隷市場出た時ネット環境無かったし
コミケも行ってなかったから当時の事は知らなかった。
(買い逃してたルネッサンスようやく買えたよ・・・)

由良たんの絵も奴隷市場の絵はあんまり好きじゃなかったけど
セイレムで随分良くなって、さらにBLで経験を積んできたのを上手く昇華できてるなーという感じ。
(そういや腐の人たちも買ってるのか・・・?)

奴隷物語の挿絵がラフからカラー絵になったらもっと高くても余裕で買う。
というかレーチェたんを・・・お願いします・・・・
506名無したちの午後:2007/01/30(火) 02:49:13 ID:05N5G6+a0
このスレ的には今のBL絵は由良嬢の個性が消されてしまってイマイチ…
てな感じだったと思ったが。
やっぱりドレイチの頃の絵がいいな。
507名無したちの午後:2007/01/30(火) 07:42:59 ID:ROm7PLAr0
奴隷市場の頃の絵は流石に尖りすぎだと思う……男、特にオッサン、化け物キャラは
キモくて良かったが。
セイレム辺りが一番個性と技術のバランスが取れてたと思う。
508名無したちの午後:2007/01/30(火) 12:59:43 ID:lmfaIbSz0
BLの由良絵も見てるが、最近は結構身体をテキトーに描いていてなぁ…。
相変わらず女キャラの身体は艶っぽくていいんだがな。
509名無したちの午後:2007/01/30(火) 13:40:44 ID:/thGE5PL0
ここエロゲー板だからエロゲー以外の話は他板に別スレ立ててそっちで話してくれ
510名無したちの午後:2007/01/30(火) 13:52:30 ID:2S9C81Hk0
だが断る
511名無したちの午後:2007/01/30(火) 13:55:49 ID:Q6yLz0bL0
個人的には由良絵は昔の方が好きだわ。
セイレムになると何だかラインが丸くて、いまいちだった。
512名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:42:13 ID:F6YlgmV4O
セイレムは三等身ソフィのエロシーンがあれば神作だったw
513名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:55:45 ID:6HQDyBlOO
>>512
…………しゅ、趣味指向は人それぞれだわな
そういう事にしとくよ
514名無したちの午後:2007/01/30(火) 16:10:46 ID:ROm7PLAr0
>512
ハレグゥのエロ同人でも探した方が良いんじゃね。

……そんなモノがあるのかどうか知らないけどw
515名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:12:25 ID:MjzKJQcz0
そーいや帝国千年紀って菅沼さん関係してんの?
BLだけど話が面白いならやってもいーかもと最近姉の買ったラ○ントをプレイした俺が言ってみる。
516名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:33:46 ID:ow0lFAXr0
わらわはゲームの話がしたいのじゃ!
奴隷物語という風に名前買えたんだから版権などの問題はクリアされているはずなのだ!
517名無したちの午後:2007/01/31(水) 06:24:54 ID:pHVZJkWV0
帝国千年紀は追加Disk入れなきゃBLなしの一般ゲーだぞ。
518名無したちの午後:2007/01/31(水) 14:20:10 ID:6gASIbx40
ナンパハメ撮り画像
http://bloglivedoor.jp/bestcom/
519481:2007/01/31(水) 23:26:58 ID:0otMyFD8O
再版ゲット!
取り敢えず後書きを読む………
なんか、場合によっては『物語』以上に
気になるタイトルが複数あるんですけど…
520名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:51:56 ID:ArY8anaA0
バシのとらでゲト。
続き早く読みたい。
521名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:57:39 ID:DXzaLolL0
セイレム1677マダー?
522名無したちの午後:2007/02/01(木) 08:55:31 ID:nOR9rEU/O
>>520
店頭売りしてるのか?
523名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:28:23 ID:Ue6V8UPs0
個人的にはセイレムトゥルールートにもボイスをつけた
セイレム完全版を早くだして欲しいところ
524名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:39:34 ID:MJi3nNb90
>>522
バシ2号店にあったよ。
525名無したちの午後:2007/02/01(木) 20:12:31 ID:nOR9rEU/O
>>524
トンクス
526名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:42:36 ID:xDGvFbWc0
>>515
マニュアル見ればわかる。
シナリオ協力と演出に菅沼さんの名前あるよ。
527名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:26:36 ID:4LGsAk/o0
>>517
追加を入れなきゃ一般ゲーだが、BLなしってわけじゃない
18禁エロシーンがないってだけじゃないか?
528名無したちの午後:2007/02/05(月) 10:20:27 ID:uEB7prdE0
ここでHシーン、ってとこでおフェードアウトするのかな……
529名無したちの午後:2007/02/06(火) 18:58:55 ID:H2LRTqqL0 BE:210351694-2BP(100)
>>498、今度こそ品切れになったようですな。てか販売終了?
530名無したちの午後:2007/02/06(火) 20:00:28 ID:7oN+isUG0
在庫切れみたいだな。今度は長くもったようで何より。
531名無したちの午後:2007/02/06(火) 22:31:35 ID:Slin2RAR0
何部出たんだろ。
何はともあれ同志が数多いると確認できて嬉しい。
532名無したちの午後:2007/02/07(水) 15:09:53 ID:8Cc1T/L10
同人まっすうに経済と通貨についての話が更新されてる。
533名無したちの午後:2007/02/14(水) 11:07:11 ID:+9TxtCWk0
ミアたん♥
534名無したちの午後:2007/02/27(火) 01:24:52 ID:ku6si3o40
おまいらもうちょい語ろうぜ

次はいつ出るのかー


再来年くらいかな・・・・
535名無したちの午後:2007/03/01(木) 21:26:34 ID:MpXBfJSv0
今年の冬には出てくれないと話忘れそうだよ・・・
536名無したちの午後:2007/03/08(木) 14:42:05 ID:71/H7PNq0
地味にHPが更新されてるな。
第一次生産分は完売か。よかったよかった。
続き楽しみだよ〜
537名無したちの午後:2007/03/09(金) 22:13:28 ID:DxVe5Sj10
某傭兵チームのさらに親父達世代とか出てきたりしないのかな。
案山子にイエーガーライフルの前身を開発して伝えた先代とか。
538名無したちの午後:2007/03/14(水) 03:10:11 ID:zUC8QgDV0
      _,,,
     _/::o・ァ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
539名無したちの午後:2007/03/25(日) 14:37:29 ID:paPEOcil0
ミアたん♥
540名無したちの午後:2007/03/28(水) 06:01:03 ID:nUlsHIBo0
とらで再販の委託が始まったはいいが、もう残りわずかだな。
来週末あたりには品切れそうだ。2巻に繋がるぐらい好評なようで何より。
541名無したちの午後:2007/03/28(水) 12:15:37 ID:qDRhQ0LfO
もうすぐ公開だな
今年はどんなネタでくるかな♪
542名無したちの午後:2007/03/28(水) 15:22:48 ID:i7Br4Xux0
メロンでも売ってた。
543名無したちの午後:2007/03/30(金) 04:03:28 ID:p0FXbVaQ0
298 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:03/01/27(月) 18:46 ID:QyR/esjA    New!!
>>297
えっと、Windows100%っていう雑誌(今にして思えば禿しく内容の薄い雑誌だった)に
紹介記事と体験版がついてて、体験版やったらセシリアが気に入ったのに強制的に
ビアンカ買わされてあげくにいいとこで終わりやがったのでフヌーッとなって買った。
お店でパッケ手に取った瞬間セシリアがとても気に入った。
鬱ゲー・泣きゲーはとても好き。紹介記事とパッケの裏見てそんな予感はしたので
本能的にわかったのかもしれん。

299 名前:297 [sage] 投稿日:03/01/27(月) 18:52 ID:m/Ta9VMB    New!!
なんて、こと…
Windows100%って漏れと完璧同じ入手経路じゃん。
そうそう、強制ビアンカだけどこっちは激しくミアをやりたくて買ったんだよ。
漏れはそれまで泣きゲーばっかりやっていたからたまには純粋エロもいいかなぁ…と思って買ったんだがな。
544名無したちの午後:2007/03/30(金) 04:11:58 ID:p0FXbVaQ0
えっと、私も同じ理由で奴隷市場を知り・・・

親が買ってたWindows100%。何故か、そのとき奴隷市場だけやりたくなり
体験版インストール。そして、超序盤で終了。

あれから8年くらいがたった・・・
ゲーム屋でこれを見て、あのときの記憶が蘇り・・・

って、そんなことはどうでもいいんですが、
過去ログを見れる限り見たのですが、(だいたい4000レス分くらい)
このゲームの時代、国の考察ってないんですか?
どうして、帝国と戦争を起こしたかが今ひとつ分からなくて
また、わざと起こしたならどうして、あんな泥沼戦争を続けていたのかとか
545名無したちの午後:2007/03/30(金) 04:55:33 ID:YiVrCmFH0
考察したいのならそれこそ西洋史勉強すれば?ここはエロゲ好きはいても
他人に説明できるほどの歴史マニアは、なかなかいないからな…。
そんな自分はエログインのラフ&主題歌インストで作られたデモムービーに
感じるものがあって衝動買いしてハマった。未だにセシリアは最高。
546名無したちの午後:2007/03/30(金) 10:06:38 ID:ARmzbbsC0
基本的にはファンタジーだけど、一応史実に近い設定にはなってるんで、
当時の社会情勢を調べれば、ある程度わかると思う。
もちろんフィクションだし、微妙に食い違ってるとこはあると思うけど。
547名無したちの午後:2007/03/30(金) 16:26:23 ID:9DPraZfL0
なるほど。
BGMは抽出できないのですかね?
548名無したちの午後:2007/03/30(金) 18:22:40 ID:jfWvpRN40
>>547
ググるか改造スレにでも池。馬鹿。
549名無したちの午後:2007/03/30(金) 19:10:30 ID:qfj7NpMa0
>>544
ミアルートならバルバリゴが言ったまんまだけど
滅ぼされるくらいなら、無駄な血を流しても独立を守るってこと
戦略的はありだが、恐ろしく非人道的手法だよなぁ
ナショナリズムも希薄なこの時代だとなおさら
550名無したちの午後:2007/03/30(金) 21:55:37 ID:9DPraZfL0
エンディング(ミアとかbad)で帝国と戦ってるのヴェネツィアだけだし
そこを破られたらすべて帝国にもっていかれるんじゃないのかい、と

それでどうしてヴェネツィアだけが守ってるのか分からない。
http://www.07ch.net/up2/src/lena0040.jpg
参考としてのせとく
551名無したちの午後:2007/03/31(土) 00:08:33 ID:CvkSDE9m0
さて、後1日でようやく「年に一度の大吟醸活動日」が来ますよ〜
552名無したちの午後:2007/03/31(土) 03:06:40 ID:h9i8XBz80
>>550
いや、援軍が来なかったっていうのはザグレブに限定して、だろ?
東方七年戦争全体をみれば、西欧各国は援軍を出している

ただ、30年戦争中だから、西欧はそっちに注力せざるを得ず、東の守りは薄くなっているので、
30年戦争に直接関係ないイタリアが中心になって戦わざるを得ないだけ
スペイン軍にも期待したみたいだけど、こっちも30年戦争で大忙し
まぁどの道、バルバリゴが帝国ナンバー2のイーブンジクと通じているので、イタリア本土が脅かされることはないよ
簡単に奪えるはずのクレタすらとらないって言うくらいだし
ただ、通じていることがバレたらまずいから、兵だけは投入して無駄死にさせている

ちなみに、当時の地図
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/70/Europa_1600_en%E3%80%80kairyou.JPG
553名無したちの午後:2007/03/31(土) 03:11:38 ID:h9i8XBz80
まぁ細かいところは史実と違うから、脳内補完するしかないな
史実だと30年戦争時、ヴェネツィアは直接参戦はしてないけど、
海路を断ったり、思いっきりハプスブルク家に嫌がらせしてるし
(カトリックに勝ってほしいが、ハプスブルクが強くなるのも困るので)
554名無したちの午後:2007/04/01(日) 15:46:00 ID:1ha5nnF60
レーチェにちゅっちゅしたいよ〜
555名無したちの午後:2007/04/01(日) 16:37:06 ID:bRARbOAd0
カテリーナエンドでキャスがファウに殺されたら面白いな。
556名無したちの午後:2007/04/01(日) 19:21:16 ID:Lxb5p+RY0
エイプリルフール企画キタコレ
557名無したちの午後:2007/04/01(日) 22:52:04 ID:AlWd1b+G0 BE:315528269-2BP(350)
ウイルスはウイルスでもインフルエンザウイルスだな(w
558名無したちの午後:2007/04/01(日) 23:15:07 ID:MTzX9LN50
ファウがおとこのこを囲っていたとは…………!!!
559名無したちの午後:2007/04/01(日) 23:25:08 ID:eNWUVCKf0
ちょ、第二皇子www
560名無したちの午後:2007/04/02(月) 00:16:28 ID:t04QTIp/O
パソコン蛾物故割れた
561名無したちの午後:2007/04/02(月) 00:32:46 ID:P/SblIkQ0
台本氏、タミフルを飲んだとか(w
562名無したちの午後:2007/04/02(月) 03:34:58 ID:kdfyrvQj0
第2巻にはファルコ・ドラクア・ルカ・バハリか。楽しみだな楽しみだな
563名無したちの午後:2007/04/02(月) 21:17:36 ID:KgPgOvht0
>>558
誘拐されたキャスの子を探しているとか?
自分の養子になる予定の子だし

ちと時期が早いかな?
564名無したちの午後:2007/04/02(月) 22:42:03 ID:S4KJqsvu0
ところで、みんななんの話してるわけ?
565名無したちの午後:2007/04/02(月) 22:45:47 ID:dFujUsFb0
大吟醸のエイプリルフールネタについてだけど、見なかった人?
566名無したちの午後:2007/04/02(月) 23:55:35 ID:b46hS8xg0
>>563
ドリームキャス子がいると聞いて飛んできました
567名無したちの午後:2007/04/03(火) 00:26:59 ID:mcEHhVpy0
>564
年に一回の定期活動日を忘れちゃいけませんぜw
とはいえいつも大吟醸はエイプリルページとっといてくれるから今からでも大丈夫
568名無したちの午後:2007/04/03(火) 00:55:58 ID:/Y52n8P60
>567
なるほどー。さんくす。
みてきた
569名無したちの午後:2007/04/03(火) 04:51:30 ID:zr0P2jtJ0
この日は各社色々趣向を凝らしてるから、
騙すから楽しませるいいイベントになったね。
570563:2007/04/03(火) 13:04:45 ID:BVVQLqYtO
年代を確認してみた
1616 奴隷物語
1618 奴隷市場
1620 奴隷少年市場
さすがに未だ生まれてないなw
571名無したちの午後:2007/04/03(火) 14:40:15 ID:YaK6SD5I0
とらの在庫尽きかけw
572名無したちの午後:2007/04/03(火) 14:43:27 ID:/Y52n8P60
キャスは市場にしかでていないのか・・・

例えば、ダカーポの夏、冬バージョンみたいに、
おまけシナリオとして、いろいろとだして欲しいんだ
573名無したちの午後:2007/04/03(火) 15:08:06 ID:zr0P2jtJ0
ミアたんをね♥
574名無したちの午後:2007/04/03(火) 15:19:14 ID:YaK6SD5I0
ファルコの家にキャス人形とか置いてあったら笑う。ああ笑う。
575名無したちの午後:2007/04/04(水) 04:29:10 ID:dA26++O80
奴隷少年市場、絶対昔は企画として本気だっただろww
特に原画の人は今でも諦めて無くても不思議ではない気が・・・
つーか2014年という微妙な数字が未だに本気で造りたいんじゃねーかといった感をひしひしと醸し出してるよーなw
576名無したちの午後:2007/04/04(水) 12:25:00 ID:NN4/D6xUO
ミラコミも忘れないでください・・・
577名無したちの午後:2007/04/05(木) 10:27:37 ID:kvShacZC0
大吟醸の「次回作」は確かに2014年くらいだろうなあw

そしてみらコミは・・・2020年代後半から2040年あたり?
578名無したちの午後:2007/04/05(木) 12:59:43 ID:3b7SbUc00
ショートショートのジョークシナリオでいいから作ってくんないかなw
まったく大吟醸は魔物だぜフゥーハハァー
579名無したちの午後:2007/04/12(木) 02:14:40 ID:ipIpYy/hO
待ちに待った新作がマジでホモゲーだった日には
ここの住人発狂しそうだなw
580名無したちの午後:2007/04/12(木) 02:37:45 ID:vId6F+Ju0
ゲーム作ってないから!
これからも作らないから新作は出ないよ
581名無したちの午後:2007/04/12(木) 08:50:55 ID:YI1ZwcsQ0
今なら例えホモゲーでも買ってしまいそうだ。
台本さんのシナリオが読めるなら……
582名無したちの午後:2007/04/12(木) 09:46:47 ID:ooKCi4/O0
少年市場なら無問題。
583名無したちの午後:2007/04/12(木) 15:05:50 ID:bH4rrYrM0
>>582
なぜか清清しいイメージが浮かんだw
584名無したちの午後:2007/04/12(木) 20:26:01 ID:+xipz8z/0
ガチホモは苦しいがショタなら問題ない
585名無したちの午後:2007/04/12(木) 21:18:30 ID:H+MgB9/a0
女装だの何だので盛り上げれば、由良絵だしそれなりに売れるかもしれない。
いっそ、どれいちルネサンスのギャグ並みにハイパーなの作ってくれよ。
あれは面白かった。
586名無したちの午後:2007/04/12(木) 23:48:28 ID:9c/XgB5u0
由良ってまだ原画家やってんの?
ホモゲー行ってケコーンして家庭の仕事に専念したいって引退したんじゃなかったの?
587名無したちの午後:2007/04/13(金) 01:10:03 ID:pjOt5agR0
引退なんて誰が言ったんだ。1年の休業だ。
家庭用に腐女子向けにバリバリ儲けてるぞ。
588名無したちの午後:2007/04/13(金) 19:05:05 ID:1QgVdc8gO
先日出た由良のホモゲーのプログラムは大吟醸だぞ。
589名無したちの午後:2007/04/13(金) 23:08:01 ID:IftqiCpJ0
前にWill系列の別のブランドでも使われていたと思うが、
動作は軽いし、各種エフェクトも使えるし、ルビはあるし、ハイパーリンクもあるし。
プログラムとしてはかなりいい部類に入るからな

590名無したちの午後:2007/04/14(土) 17:35:58 ID:as9BThm20
で、いつになったらでるの新作は?
591名無したちの午後:2007/04/14(土) 17:39:57 ID:wqfTTJ7P0
出るわけないじゃん
なにいってんの
592名無したちの午後:2007/04/14(土) 21:19:21 ID:lxs6mHkx0
台本さんが文章書かはって
由良はんが絵ぇ書いてくれはったら
ゲームでのうてもかましませんねん

ミアたん♥
593名無したちの午後:2007/04/14(土) 23:15:50 ID:lQX/FVVs0
そのうち出るだろ
594名無したちの午後:2007/04/20(金) 00:13:09 ID:JdmSre4t0
>>589
Willが一瞬Wiiに見えた
595名無したちの午後:2007/04/22(日) 11:31:07 ID:C/TB8XbpO
由良の画集を2冊見つけたんだが、大吟醸関係のって
どのくらい収録されているのかな?
596名無したちの午後:2007/04/22(日) 12:10:52 ID:+xfgBY4d0
2冊目に奴隷市場とセイレムがあるらしい。
597名無したちの午後:2007/04/22(日) 13:36:08 ID:C/TB8XbpO
thanks
仕事が終わったら買ってくるよ
598名無したちの午後:2007/04/22(日) 14:11:00 ID:P0aMj0g10
801以外も収録されてたのか。
599名無したちの午後:2007/04/22(日) 15:42:27 ID:VZyHQe0f0
DARKはBL、LIGHTは基本BL以外(コンシューマ女向けとエロゲ)だと。
ただし、後者にもBLが一部混ざってるらしい。モロかどうかは知らんが。
買うなら注意>>597
600名無したちの午後:2007/04/22(日) 22:21:47 ID:C/TB8XbpO
結局両方買ってきた
原画では無いのでモロは無し
BeLOG等に掲載されたイラスト多数収録なり
601名無したちの午後:2007/04/23(月) 14:09:05 ID:B5Vpw2a60
>>600
満足度は?
602名無したちの午後:2007/05/16(水) 00:23:55 ID:ELkMU6Gs0
ちょっと思い出したんだけど




ミアたん♥ハァハァ(´Д`;)
603名無したちの午後:2007/05/24(木) 11:43:35 ID:bX4EvwNO0
ミアたん♥
604名無したちの午後:2007/05/30(水) 15:23:50 ID:YHsPAxyI0
セシリアは俺の嫁
605名無したちの午後:2007/06/04(月) 00:00:48 ID:JIv4RONQ0
ミアたん♥
606名無したちの午後:2007/06/06(水) 22:37:09 ID:5QvjaJAw0
ミアたん…(´・ω・`)
607名無したちの午後:2007/06/06(水) 22:42:34 ID:BOAtm6Im0
もうすぐ7月 ハァハァ(´Д`;)
608名無したちの午後:2007/06/12(火) 17:01:46 ID:6OCDpsrK0
奴隷2巻情報キタ!!由良嬢乙!
発行は8月予定らしいがゆっくり待たせてもらうぜ、
旧キャラ懐かしいし新キャラ好みだし、楽しみだな。
609名無したちの午後:2007/06/17(日) 01:11:21 ID:SZQvaS/u0
由良たん♥
610名無したちの午後:2007/07/16(月) 04:15:32 ID:XmtXvCE30
製作日記更新来てた

>ゲームを作っていく上での素材制作としての小説
いつか遙か遠い日、ゲーム化されることを延々と期待し続けてもいいのだろうか…w
611名無したちの午後:2007/07/16(月) 08:49:43 ID:iywy2bkf0
以前からそういう風に言ってたから、そのつもりでずっと期待してる。
612名無したちの午後:2007/07/16(月) 10:14:04 ID:SruP3gz70
ビアンカなーの!
613名無したちの午後:2007/07/17(火) 10:13:55 ID:oQ43UwaV0
Nスクとか使って同人ゲー作るのもアリだが、ネックは絵素材か。
由良タソに一本のゲーム素材作れる余裕があるかどうか。
614名無したちの午後:2007/07/19(木) 08:20:04 ID:N6MaXJ0p0
ミアたん♥
615名無したちの午後:2007/07/26(木) 09:26:16 ID:APmJLEzs0
ミアたん♥
616名無したちの午後:2007/07/28(土) 12:30:33 ID:h2KCepGDO
セシリアたん
617名無したちの午後:2007/08/11(土) 11:02:16 ID:Us/KosTN0
HP、更新
2巻、第一章 だっこしてえーー。
618名無したちの午後:2007/08/12(日) 01:08:52 ID:y/lQuzBt0
1616って沙翁の死んだ年だねミアたん♥
619名無したちの午後:2007/08/17(金) 19:30:43 ID:m4PBSd4n0
久しぶりに奴隷Rやろうとしたら画面が真っ黒のままで
タイトルまでいけなかったよ

ffdshowと相性悪いのかアンインスコしたら動いたけど
620名無したちの午後:2007/08/21(火) 22:45:07 ID:Tab12KUD0
新刊読んだ。一章しかないけど、この話ならこんだけの量(触った感じだと、1巻の半分以上)になっても仕方ないと思う。
とりあえずヤースミーンは遥か昔から俺の嫁です。本当にありがとうございました。
621名無したちの午後:2007/08/21(火) 23:06:13 ID:YiT0PRwtO
委託まだか!
委託まだか!
委託まだか!
622名無したちの午後:2007/08/21(火) 23:37:33 ID:7j0jw94S0
あらあらうふふ
623名無したちの午後:2007/08/22(水) 00:41:09 ID:9id8CAeN0
>>621
メロンで委託始まってるな・・・。


624名無したちの午後:2007/08/23(木) 08:48:48 ID:MVOKVsFF0
>623
thx!
さっそく注文シマスタ
625名無したちの午後:2007/08/24(金) 03:53:11 ID:KCu/rQVm0
ビアンカなーの
626名無したちの午後:2007/08/24(金) 17:10:00 ID:+5wBUHgY0
店舗売りはあるの?
627名無したちの午後:2007/08/24(金) 17:16:07 ID:8FMxfNEC0
メロン行ったら1が並んでたから2もその内売るんじゃね
628名無したちの午後:2007/08/26(日) 02:40:16 ID:mCdlEBN+0
めろんのみなのだろうか……とらとか他のショップでもやって欲しいなぁ。
629名無したちの午後:2007/08/26(日) 14:24:49 ID:ejytSKWZ0
とらでも売ってるねから出るんじゃない?
早く店に卸してください
630名無したちの午後:2007/08/26(日) 16:45:38 ID:c5E8DXfoO
店に断られたんじゃね?w
631名無したちの午後:2007/08/28(火) 23:11:00 ID:dqrryPKv0
>630
だったら普通に凹むな……
632名無したちの午後:2007/08/29(水) 11:17:52 ID:a6RA+3S70
メロンから届いた。
あまり時間無かったので漫画を先に読んでヤマびっこ噴いたw
633名無したちの午後:2007/08/31(金) 21:47:44 ID:uDOriLM/0
前回とらで買ったんだけど、今回はメロンで買うしかないのか?
634名無したちの午後:2007/09/05(水) 22:07:00 ID:jXzQLMT60
とらうぷマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
635名無したちの午後:2007/09/06(木) 00:49:03 ID:vyn1F+xb0
メロン今日行ってみたら店頭に置いてあった
636名無したちの午後:2007/09/06(木) 00:59:38 ID:PGCX22ty0
今日は街まで出るので覗いてみるよ。
637名無したちの午後:2007/09/06(木) 23:47:21 ID:PGCX22ty0
メロンで買った。とらにはなかったな。
1はとらで買ったけど。
638名無したちの午後
とらでも始まったな