■閉鎖空間に萌えるスレ4■

このエントリーをはてなブックマークに追加
8名無したちの午後
【ダンジョン】
WORDS WORTH [elf]ttp://www.elf-game.co.jp/
クリスタル・リナール[D.O] ttp://www.do-game.co.jp/
ミラージュ2[Discovery] ttp://www.discovery-team.jp/
夜が来る![Alice Soft] ttp://www.alicesoft.co.jp/
欲情巨乳妖怪たちの迷宮[ピンキィソフト] ttp://www.pinkysoft.net/

【村/田舎/都市】
Abandoner[UNKNOWN]
FOLKLORE JAM[HERMIT] ttp://www.will-game.com/hermit/
InClusion[Burston] ttp://www.burston.tv/
KISS×200[WINTESRS] ttp://homepage2.nifty.com/winters/
L'Heure Bleue[F&C HARD COVER] ttp://www.fandc.co.jp/
Loveless[voice]
MinDeaD BlooD〜支配者の為の狂死曲〜[ブラックサイク] ttp://www.cyc-soft.co.jp/
PARADISE LOST[light] ttp://www.light.gr.jp/
PIZZICATO POLKA[PAJAMAS SOFT] ttp://www.pajamas.ne.jp/
SWANSONG[Le.Chocolat] ttp://www.lechoco.com/
theBlackBox[SPIEL] ttp://www.spielsoft.co.jp/ ※theBlackBox2制作決定
VIST[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
あした出逢った少女[MOON STONE] ttp://www.moon-stone.jp/
あやめいろの夏[るんるんそふと] ttp://www.runrunsoft.jp/
かぜおと、ちりん[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
ひぐらしのなく頃に[07th Expansion] ttp://07th-expansion.net/ ※同人
ほとせなる呪 ちとせなる詛[Project-μ]
セイレムの魔女たち[ru'f] ttp://www.ruf-soft.com/
ネクロノミコン[FairyTale HARDCOVER] ttp://www.fandc.co.jp/
顔のない月[ROOT] ttp://www.orbit-soft.com/index.html
碧ヶ淵[マリーゴールド] ttp://www.marigold.co.jp/
水月[F&C] ttp://www.fandc.co.jp/
9名無したちの午後:2005/08/18(木) 19:59:24 ID:3HNbnUlA
瀬里奈[アトリエかぐや] ttp://www.a-kaguya.com/
喪失郷[美遊] ttp://www.mu-game.co.jp/
灯穂奇譚[水鏡] ttp://www.mizu-kagami.jp/main.html ※同人
果てしなく青い、この空の下で…[TOPCAT] ttp://www.topcat.tc/
春待蜻蛉[SPEED] ttp://www.sp-janis.com/
御魂のゆき[LiFox] ttp://www.lifox.co.jp/mitama/
忘れな草[Project-μ]

【孤島】
BLUE LAGOON 南の海のマナン[NOA] ttp://www.sp-janis.com/
ELYSION〜永遠のサンクチュアリ〜[Terios] ttp://www.terios.net/
MaYA〜微睡島ノ眠姫〜[Soleil] ttp://www.sp-janis.com/
ORATORIO 〜海より青い夏の彼方で〜[アンチェイン] ttp://unchain.kir.jp/gate.html
SHADOW[BELL-DA] ttp://www.media-box.ne.jp/
いきなり無人島[アーカムプロダクツ] ttp://www.phoenix-c.or.jp/arkham/
かこい〜絶望の処女監獄島[ERROR]
アイサの涙[ピンパイ] ttp://www.pinkpineapple.co.jp/
サンバーン〜アイドルとサバイバル無人島という密室〜[STUDIO TAKO]
ソドムの島[M no Violet] ttp://www.mink.co.jp/
海の女神 空の女神[GAZELLE]
掟ノ島[Tinker Bell] ttp://www.cyberworks.co.jp/tink/
蛍子[TIGER MAN PROJECT] ttp://www.ad.il24.net/~tigerman/
砂時計[BELL-DA] ttp://www.media-box.ne.jp/
人工少女2[ILLUSION] ttp://www.illusion.jp/
南国ドミニオン[ソフトハウスキャラ] ttp://shchara.co.jp/
二重影[ケロQ] ttp://www.keroq.co.jp/
秘女一夜[あいあい]
百鬼[elf] ttp://www.elf-game.co.jp/
慾[May-Be Soft] ttp://www.lievre.jp/
無人島物語X[ピンパイ] ttp://www.pinkpineapple.co.jp/pinpai/
10名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:00:35 ID:3HNbnUlA
夜陰ニ咲ク華[覇王] ttp://www.r18game.com/haoh/
闇の声[BlackCyc] ttp://www.cyc-soft.co.jp/

【豪華客船等】
Blind Game[May-Be Soft] ttp://www.lievre.jp/
V.G.NEO[戯画] ttp://www.web-giga.com/
サフィズムの舷窓〜an epic〜[Liar-soft] ttp://www.liar.co.jp/
しおさいの悲鳴[リドルソフト] ttp://www.riddlesoft.co.jp/index.html
蒼い海でヤりすてや 残虐!生撮りライブ[ZERO] ttp://zero.product.co.jp/
暁の岩礁[U・Me soft] ttp://www.ume.gr.jp/
強奸客船〜地獄のクルーズ〜[たっちー] ttp://www.assemblage.co.jp/
紫紺の刻[BLACK PACKAGE] ttp://www.blackpackage.co.jp/
蒼海に落ちて[Alice Soft] ttp://www.alicesoft.com/ ※ヨット:おまけCD内収録

【宇宙】
BLOOD SEED2[IMAGE CLUB]
EDENシリーズ[Forester] ttp://www.will-game.net/forst/
MIGHTY[エイアンドワイ]
NOVA[Cat's Pro.] ttp://www.pandahouse.net/
Soul Link[Navel] ttp://www.project-navel.com/
ZENITH[姫屋ソフト] ttp://www.himeya.com/
アルゴノーツ[FAIRYTALE] ttp://www.shall-luck.co.jp/argonauts/
ファーストアンカー[FORST] ttp://www.will-game.net/forst/
臨界点[Sweet BasiL] ttp://www.will-japan.co.jp/
11名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:01:08 ID:3HNbnUlA
【世界】
2nd LOVE[FORCE] ttp://www.languex.jp/ ※メーカーはあぽ〜ん
coda〜棘〜[OVER] ttp://www.russel.co.jp/
CROSS†CHANNEL[Flyingshine] ttp://www.flyingshine.com/
D'ERLANGER 〜誘惑の淫魔病棟〜[DISTORTION] ttp://www.distortion-soft.jp/
el[elf] ttp://www.elf-game.co.jp/
Forest[Liar-soft] ttp://www.liar.co.jp/
MiMi[ROOT] ttp://www.orbit-soft.com/ ※ファンクラブ会員専売
Parallel Harmony[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
Re・leaf[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
XENON −無限の肢体−[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
あの空の向こう側[High-Soft] ttp://www.high-soft.jp/  
お願いお星様[PULLTOP] ttp://www.pulltop.com/
ふしぎ電車[degianime] ttp://www.digianime.co.jp/
フロレアール[13cm] ttp://13cm.product.co.jp/
ヤミと帽子と本の旅人[ROOT] ttp://www.orbit-soft.com/
歌月十夜[TYPE-MOON] ttp://www.typemoon.org/ ※同人ソフト
腐り姫[LIAR] ttp://www.liar.co.jp/
黒の図書館[ふぉ〜ちゅん♪]
沙耶の唄[Nitro+] ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/
斬魔大聖デモンベイン[Nitro+] ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/
水仙花[FLADY] ttp://suisenka.prpage.jp/
空色の風琴[ロータス] ttp://www.lotus-inc.jp/
終ノ空[ケロQ] ttp://www.keroq.co.jp/
何処へ行くの、あの日[MOON STONE] ttp://www.moon-stone.jp/
蜜柑[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
夢幻泡影[Alice Soft] ttp://www.alicesoft.com/
12名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:02:40 ID:3HNbnUlA
【時間】
3days[Lass] ttp://lass.jp/
D〜その景色の向こう側〜[Pure Platinum] ttp://www.ocarina-soft.jp/  +豪華特急列車
De.FaNa[姫屋ソフト] ttp://www.himeya.com/
Kasumisan#〜真夏のリフレイン〜 [GASTRO] ttp://www.gas-web.net/
あののの。[Spirit Speak] ttp://www.will-game.com/spsp/
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO[elf] ttp://www.elf-game.co.jp/
プレゼンス[CLOCK UP] ttp://clockup.net/
蒼色輪廻[美遊] ttp://www.mu-game.co.jp/
永劫回帰[D.O] ttp://www.do-game.co.jp/
永ワ刻[ピースソフト] ttp://www.peassoft.com/
夏色の砂時計[Berries]
繭〜雪のナイフ〜[Gipsy] ttp://www.pale-aqua.com/gipsy/

【その他】
黒のオルフェス [MISTY MOON] ttp://www.noctovision.jp/ 女子寮
女子寮パニック[ENIX] 女子寮
軟禁[D'z] ttp://www.dz-net.gr.jp/ 女子寮
ジャムアンリミット[いちひめ] ttp://www.ichihime.jp/ 自室
感覚の鋭い牙[WINTESRS] ttp://homepage2.nifty.com/winters/ 自室
少女人形[ぷちDEVIL] 自室
おまえのなつやすみ[FlyingShine黒] ttp://www.flyingshine.com/kuro/ 自宅
ドーターメーカー[ふぉ〜ちゅん♪] 自宅
DOOP ADVANCE[MBS TRUTH] ttp://www.teck.jp/truth/  海底
エンジェル・クライシス[ZyX] ttp://www.zyx-game.co.jp/ 海底
パラノイア[ZERO] ttp://zero.product.co.jp/ 地下室
好き好き大好き![13cm] ttp://13cm.product.co.jp/  地下室
暗闇[Melody] ttp://www.pandahouse.net/  エレベーター
猟奇の檻[日本プランテック] デパート
真説・猟奇の檻[Caligula] ttp://www.caligulasoft.net/  デパート
13名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:03:14 ID:3HNbnUlA
Rendezbous[Melody] ttp://www.pandahouse.net/  バー
トワイライトホテル[ZyX] ttp://www.zyx-game.co.jp/  ホテル
蒼海に落ちて[Alice Soft] ttp://www.alicesoft.co.jp/ ヨット
Cage〜囚われの記録〜[May Be Soft] ttp://www.lievre.jp/  刑務所
BITTERSWEET FOOLS[minori] ttp://www.minori.ph/ 下水道(エピソードの一つ)
犬[D-XX] 下水道
黒と黒と黒の祭壇[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/ 天上に浮かぶ廃墟の中
体育倉庫 〜少女達の散華〜[West Vision] ttp://westvision.afrox.net/ 体育倉庫
縛[ZERO] ttp://zero.product.co.jp/  修道院
MOON[Tactics] ttp://www.tactics.ne.jp/  新興宗教施設 
ECHO[フェアリーテール] ttp://www.fandc.co.jp/  地下
Tails Tale[Gear Products]  古本屋
ミステリート[AbelSOFTWARE] ttp://www.abelsoftware-jp.com/ 客船・迷宮・地下室etc
ひかりの中で抱きしめて[Sepia] 新幹線
凌辱バスツアー[ZERO] ttp://zero.product.co.jp/
SEVEN BRIDGE [LiarSoft] ttp://www.liar.co.jp/ 列車
地下鉄封鎖事件「なぜ僕たちはここにいる」[ルネlovesK] ttp://www.marigold.co.jp/  地下鉄
14名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:06:41 ID:3HNbnUlA
[私的紹介リスト] *↑リストに無いものも含みます
【館/屋敷】
・化石の歌 [age] ・禁断の血族 [C's ware] ・GLO・RI・A 禁断の血族 [C's ware]
・散櫻〜禁断の血族 [C's ware] ・人形の館 [アトリエかぐや] ・quadrant [inspire]
・ambience [inspire] ・黒愛〜一夜妻館・淫口乱乳録〜 [CLOCK UP] 
・漆黒の華 [BLACK PACKAGE] ・黒百合の館 [BLACK PACKAGE]
・花園の娘 [Dark side/BLACK PACKAGE] ・淫獄の館 [ガールズソフトウェア]
・微熱・情熱 [Cat's Pro./ぱんだはうす]・Brightia [Cronus]

【学校】
・DIVI・DEAD [C's ware] ・アトラク=ナクア [Alice Soft] ・遺作 [elf]
・灰被り姫の憂鬱 [MBS TRUTH] ・傀儡の教室 [ru'f/Flying Shine]

【山荘/別荘】 なし

【病院/研究所/軍事基地等】
・DESIRE [C's ware] ・Lv-F [UNCANNY!] ・Rabid Helix [r.]

【孤島】
・二重影 [ケロQ] ・二重箱 [ケロQ] ・闇の声 [Black Cyc]
・Blood Royal2 EXILE [ちぇりーそふと] ・うさみみデリバリーズ! [すたじおみりす]

【村/田舎/都市】
・VIST [C's ware] ・かぜおと、ちりん [C's ware] ・顔のない月 [ROOT]
・果てしなく青い、この空の下で… [TOPCAT] ・いつか、どこかで [BeF]
・真・瑠璃色の雪 [AIL] ・Pretty Crisis [inspire] ・Pretty Crisis 2nd [inspire]

【豪華客船等】
・EVE(EVE burst error) [C's ware]
15名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:08:10 ID:3HNbnUlA
【世界】
・CROSS†CHANNEL [Flying Shine] ・Parallel Harmony [C's ware] 
・Re・leaf [C's ware]・XENON −夢幻の肢体− [C's ware] 
・ヤミと帽子と本の旅人 [ROOT] ・黒の図書館 [ふぉ〜ちゅん♪]
・斬魔大聖デモンベイン [Nitro+] ・終ノ空 [ケロQ] ・蜜柑 [C's ware] 
・夢幻泡影 [Alice Soft] ・days innocent(&かえで通り)[inspire] ・Mi・da・ra [Mink]

【時間】
・D〜その景色の向こう側〜 [Pure Platinum] 
・地っ球の平和をま〜もるためっ!! [C's ware]

【その他】
・おまえのなつやすみ [Flying Shine黒] ・暗闇 [Melody/ぱんだはうす]
・Rendezbous [Melody/ぱんだはうす] ・黒と黒と黒の祭壇〜蟲毒 [C's ware]
・MOON. [Tactics] ・WAM-xxxnovel.wetandmessy.com- [PIL/Flying Shine]
16名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:09:05 ID:3HNbnUlA
【館/屋敷】
・化石の歌 [館][近代風][SF][ADV]
[age] ttp://www.age-soft.co.jp/
文化レベルの退化した未来。行倒れた兄妹が様々な人々の住む館で人形(ロボット)
調律師の仕事を得、暮らすことになった、という話…のように初めは見えるのだが。

・禁断の血族 [館][現代][ADV]
[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
天涯孤独になった主人公は突然女だけの大富豪一家に養子に迎えられる。
絵は中々、元祖だけあってご奉仕メイド等基本はほぼ抑えてるが、古さは流石に。

・GLO・RI・A 禁断の血族 [館][近未来?][アメリカ][ADV][難有り*1][修正有り*2]
[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
女主人と5人姉妹の大富豪グロリア家に友人とともに家庭教師に招かれた主人公。
皆とても家族思いな彼女らにどう接するか。かなり微細に展開が分岐。

・散櫻〜禁断の血族 [屋敷][一次大戦後][探偵][複数視点][マップ式ADV]
[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
屋敷の主である幼い義弟の後見に婚約者の実家を訪れた男と、その義妹が主人公。
不審な一族と殺人事件に心を病む男と、探偵を連れて乗り気で嗅ぎ回る少女。

・人形の館 [館][現代][マップ式ADV]
[アトリエかぐや] ttp://www.a-kaguya.com/
使用人の主人公は、館の住人の意思を操れる人形と箱庭を物置で発見する。
攻略対象多数、展開も比較的多岐。意外に陰惨さはさほど強くない。

*1 話が明る目なのと、お出かけイベントとかもあるので閉塞感は無いです。
*2 一部イベントの不具合を修正。未修正でも概ね正常動作します。
17名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:09:52 ID:3HNbnUlA
・quadrant [館][中近世][マップ式ノベル寄りADV][バグ散見]
[inspire] ttp://www14.plala.or.jp/inspiredir/
姉弟が訪ねた叔父の館に叔父はおらず、代わりに女性とメイドがいた。
古い日記の記述を見て、彼女らに誘われるまま姉弟は肉欲に溺れるように。

・ambience [館][中近世][マップ式ADV][要修正]
[inspire] ttp://www14.plala.or.jp/inspiredir/
メイド一人と館暮らししてる主人公の下に旧知の女性が少女を伴って訪問。
親交を再び暖めたり互いの信頼に寄りかかって爛れた関係に陥ったり。

・黒愛〜一夜妻館・淫口乱乳録〜 [館][現代][ADV][地雷評][難有り*3][要修正]
[CLOCK UP] ttp://clockup.net/
病の彼女の金策のために故郷を離れた主人公が、叔母を名乗る少女の命で
街で娼婦向きの人材を見繕い、館で調教する話…。

・漆黒の華 [館][近代][ヨーロッパ][ADV]
[BLACK PACKAGE] ttp://www.blackpackage.co.jp/
借金のカタに令嬢・雇用人ごと館を手に入れた男は執事を名乗って館に赴く。
脅したり懐柔したり騙したり。令嬢と家庭教師とメイド。ED割と多め。

・黒百合の館 [館][終戦後日本][ADV]
[BLACK PACKAGE] ttp://www.blackpackage.co.jp/
使用人の勤め口を見つけた、どう見てもバカで言動野蛮なチンピラの主人公が
勤め先で好き勝手する話。エロはさておき「終戦後」とか設定全く意味無し。

*3 館自体が都市部にあり、平気で外出したりするので…
18名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:10:40 ID:3HNbnUlA
・花園の娘 [館][現代][ADV][要修正]
[Dark side/BLACK PACKAGE] ttp://www.blackpackage.co.jp/
自殺を試みた主人公は樹海の中、3人姉妹の住む館で目を覚ます。彼女らは
自分らを好きにして良いと言う。厭世の長女・無垢で狂気の次女・標準的な三女。

・淫獄の館 [館][現代][ADV][要修正]
[ガールズソフトウェア] ttp://www.girls-software.ne.jp/index1.html
バイトの住み込み使用人の主人公は、同僚のメイドたちが娼婦扱いなのを知る。
主の爺さんに抵抗してみたり、命令に従って彼女らを調教してみたり。

・微熱・情熱 [館][ADV]
[Cat's Pro./ぱんだはうす] ttp://www.pandahouse.net/
流れ着いた町で主人公は、主人不在&女だらけの館の使用人になる。
ノリ明るめ。エロアイテム拾ったり使ったり。自由度無駄に激高。

・Brightia [屋敷(自宅)][客間][天界][調教SLG][難有り*4]*5
[Cronus] ttp://www.riddlesoft.co.jp/html/chpmain.html
ノリで天界に4人の悪魔を誘拐した天使。上から許可を得た彼は彼女らを
自宅に囲って調伏に掛かる。外見に似合わず人物描写良好、設定細密。

*4 時々出勤する以外は概ね室内または人目を避けた生活してますが
  都市が舞台の地上降臨イベントが若干空気損ねてます。
*5 RiddleSoftの手で追加再編集した「Brightia+」が出てますが
  旧制作陣が非参加のため、追加点や塗りなどに否定意見やや多め。
19名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:12:06 ID:3HNbnUlA
【学校】
・DIVI・DEAD [学校][寮][館][探偵][伝奇][マップ式ADV]
[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
山奥の全寮校に編入した主人公は、学長の叔父から校内の調査を頼まれる。
生徒や先生と親しくなってみたり、不審な彼らを追ってみたり。

・アトラク=ナクア [学校][伝奇][ノベル][難有り*1]
[Alice Soft] ttp://www.alicesoft.co.jp/
傷ついた蜘蛛の妖がその身を癒すため、女学生に身を窶し学校の一角に潜伏。
薄幸な少女を誑かしてみたり、彼女を介して校内の人間模様を眺めてみたり。

・遺作 [学校][推理][アイテム]
[elf] ttp://www.elf-game.co.jp/
旧校舎に閉じ込められた主人公たちが、散在するアイテムを駆使して脱出を目指す。
脱出に気を取られて油断するとヒロインが変態用務員・遺作に攫われてエロシーンへ。

・灰被り姫の憂鬱 [学校][寮][伝奇][マップ式ADV]
[MBS TRUTH] ttp://www.teck.co.jp/truth/
夏。全寮校。高い塀。脱走者には死。他の生徒の生殺与奪の権を握る執行委員たち。
皆に凌辱され、その後執行委員となる「灰被り姫」とその儀式。儀式目前の数日の話。

・傀儡の教室 [学校][ノベル][複数視点]*2本作は続編と共に[生贄の教室]にも収録
[ru'f/Flying Shine] ttp://www.ruf-soft.com/ttp://www.flyingshine.co.jp/
母校を訪れた同窓の仲間たちが、勢い母校に侵入するも催眠術にかかり脱出不能に。
互いに思い出話をしてみたり、近況の話をしてみたり、術者に襲われたり。

*1 一定範囲から動けないのは主人公だけで、他のキャラは全員移動自由。
  その主人公すら動けないことを楽しんでる節がある。
*2 贖罪の教室/同HappyEnd編、傀儡の教室/同BadEnd編、生贄の教室・etcを同時収録
20名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:15:39 ID:3HNbnUlA
【病院/研究所/軍事基地等】
・DESIRE [研究所][SF][探偵][複数視点][CD版は修正有り*1]
[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
研究施設島・DESIREを訪れた記者と、施設勤めの彼の恋人の2人の視点から
DESIREの研究内容や勤める人々の素性などを追う。

・Lv-F [研究所][SF][戦争後の未来][マップ移動式ADV][追加差分あり*2]
[UNCANNY!]
拷問師としてとある収容施設に招かれた主人公が、方法に「凌辱」を採用して
3名の少女の懐柔を図る。堅物女所長と軽薄看護婦のルートも存在。

・Rabid Helix [研究所][SF][未来][ADV][地雷評]
[r.] ttp://www.aaru.co.jp/
侵入した研究所で凌辱系な怪物と戦って脱出する話。
一本道。恐るべきボリュームのなさ。

*1 ディスク交換時の微細な不具合を修正。未修正でも正常動作します。
*2 強制オートモードだったHシーンで手動クリック式が選択可能になります。
21名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:16:37 ID:3HNbnUlA
【孤島】
・二重影 [孤島][屋敷][時代劇風][伝奇][徘徊型ADV][修正有り*1]
[ケロQ] ttp://www.keroq.co.jp/
剣豪・二つ影双厳は身に罹った呪いを解く鍵を求めて淡炎島に渡り
そこで古から島にまつわる怪異や、彼を狙う組織や妖と遭遇する。

・二重箱 [孤島][屋敷][時代劇風][伝奇][一本道ノベル][修正有り*1]
[ケロQ] ttp://www.keroq.co.jp/
二重影に登場した座敷牢暮らしの双子巫女「イルとスイの日常」と、
同じく脇役だった忍者・彩が参加した過去の任務「砦に帰す」の二編を収録。

・闇の声 [孤島][館][現代][パズル]
[Black Cyc] ttp://www.cyc-soft.co.jp/
館の主の意思となり、島に着いた一団を堕落させるべく手駒キャラを差向ける。
差向けたキャラと標的の組合わせでシチュや分岐が変化。手駒も増えてゆく。

・Blood Royal2 EXILE [孤島][中世風ファンタジー][調教SLG/ADV*2][難有り*3]
[ちぇりーそふと]
徐々に魔王化する呪われの身の王子。追放された島で、人身御供の姫達や
従者達と解呪の鍵「真実の愛」を模索してみたり、諦めて肉欲に耽ったり。

・うさみみデリバリーズ! [孤島][SF][近未来][ADV][バグ散見][要修正*4]
[すたじおみりす] ttp://www.studio-miris.com/
赤道直下の洋上コロニー・新船橋市の熱血宅配バイト学生・Q太郎は、ある日
強引な引抜き工作に遭う。現代日本と少し違う、洋上コロニーの社会と常識。

*1 誤字脱字修正など。
*2 ADVルートは事実上一本道で、SLGフェイズも形骸化します。
*3 貴種なので島流しとはいえ城下町と従者付きの城暮らしです。
*4 回想機能等修正されますが、その後も微細なバグは所々に。
22名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:17:23 ID:3HNbnUlA
【村/田舎/都市】
・VIST [都市][伝奇][施設][ダンジョン][アイテム][マップ式ADV]
[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
病弱虐められっ子が主人公の、微SFで痕系ストーリーなADV。冒頭は学園モノ風。
劇中、施設や洞窟の中を徘徊したり手持ちアイテムを使う局面が多々。

・かぜおと、ちりん [田舎][時間][現代][マップ式ADV]
[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
夏休み、何も無い僻地で悪友とブラブラ過ごす薀蓄大学生が主人公。
神隠しの噂が町に広まり、やがて知人たちも消え始める。移動やや煩雑。

・顔のない月 [村][屋敷][現代][ADV]
[ROOT] ttp://www.orbit-soft.com/index.html
遺言に従い訪れた本家の屋敷で、「旦那様」として迎えられた主人公は
許婚を始め屋敷の一同と次第に肉欲に耽るようになる。分岐・EDは多岐。

・果てしなく青い、この空の下で… [村][経済成長期][伝奇][ノベル][難有り*1]
[TOPCAT] ttp://www.topcat.tc/
主人公とヒロインたちは廃校予定校の生徒。「ヤマノカミ」の伝承の伝わる村に
突如起きた代議士とヤクザの地上げ騒ぎ。巻き込まれる彼ら。発生する超常現象。

・いつか、どこかで [村][現代][ADV][難有り*2][修正有り]
[BeF] ttp://www.will-japan.co.jp/(修正置き場)
旅行雑誌の取材を兼ねて、数年振りに帰郷する主人公。出迎える幼馴染。
宿の女将。応援に来る上司。神社の巫女たちと開発業者。

*1 主人公がちoうがくせいだから苦境でも移動(地域からの逃亡)ができない。
  逆言えば卒業さえすればもう何処へでも行ける。ヒロインもそう言ってる。
  あと、皆でした旅行とか、隣町の存在が多分にその手の空気を損ねてる。
*2 巫女2人のルートにやや土地のしがらみを感じるかなって程度です。
23名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:18:41 ID:3HNbnUlA
・真・瑠璃色の雪 [村][現代][マップ式ADV][難有り*3]
[AIL] ttp://www.ail-soft.com/
ある一ルートでは雪女の末裔の里に行きます。なんもない田舎の村を
あてどもなくウロウロしたり、変態老夫婦と駄弁ったり。

・Pretty Crisis [田舎町][中世風][調教SLG/マップ式ADV][地雷評][難有り*4][バグ散見]
[inspire] ttp://www14.plala.or.jp/inspiredir/
辺境勤めの騎士を頼り政争から逃げてきたお姫様。彼女に昼と夜の教養を付ける
調教SLG部と、彼女の教師探しで知合った女性達との恋愛ADV部。意外に暗め。

・Pretty Crisis 2nd [田舎町][中世風][ミニゲーム集&マップ式ADV]
[地雷評][難有り*5][要修正][追加差分予定*6]*7
[inspire] ttp://www14.plala.or.jp/inspiredir/
今度は親子喧嘩で家出した隣国皇女が居候で主人公。復縁資金を稼ぐべく、
皇女は見知らぬ土地でバイトを探す。既に騎士のハーレムと化してる田舎町。

*3 一ルートのみです。が、一応田舎の専用マップがあり、閉鎖感は割と。
*4 良くも悪くも只の田舎町&現地人主人公なので。鬱ゲー的閉塞感?
  田舎町的な陰湿で馴合いっぽいドロドロ感とかが多少。
*5 夏休みに「おじいちゃんの田舎」を訪ねるような田舎感。
*6 ブランドが潰れ再結成した現在も予定は未定。
*7 前作を体験している方が、脇役たちの言動をより楽しめます。
24名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:19:40 ID:3HNbnUlA
【豪華客船等】
・EVE(EVE burst error)[豪華客船][探偵][複数視点][徘徊型ADV][難有り*1]
[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
探偵と諜報員が主人公の長編ADV。
都市での大小の事件を経た後、最終局面で舞台が豪華客船(+α)に移る。

*1 豪華客船に移るのは、ほんっっとうに最終局面です。


【宇宙】
・NOVA [宇宙][宇宙船][マップ移動式ADV][マルチエピソード]
[Cat's Pro./ぱんだはうす] ttp://www.pandahouse.net/
宇宙船内で記憶を持たず目覚めた主人公と、船内で起こる事件。
冒頭で話が分岐。XENONとネタがかぶるがこちらの方が古い。

・臨界点 [宇宙][月面基地][ADV]
[Sweet BasiL] ttp://www.will-japan.co.jp/
軍の命で月面基地の殺人事件を調査すべく赴いた主人公は、赴任先で
女性士官たちが突発的に性欲を発露するのに遭遇する。ED極めて多数。
25名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:20:21 ID:3HNbnUlA
【世界】
・CROSS†CHANNEL [世界][----][地方都市][ADV][修正有り*1]
[Flying Shine] ttp://www.flyingshine.com/
周知かもとはいえ、詳しい解説は無粋と思うので。
「明るい主人公が自身含めて限られた条件下で人間関係の修復を試みる話。」

・ヤミと帽子と本の旅人 [世界][図書館][バラエティ][ノベル寄りADV]
[ROOT] ttp://www.orbit-soft.com/
「貴方の世界は図書館の一冊の本」「隣の本には隣の世界」本から零れ落ちた主人公は
同様に零れて散った妹の断片を求めて本から本へ、宇宙サイズの図書館を旅する。

・蜜柑 [世界][館][オムニバス][ノベル寄りADV]
[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
未完の小説に再び手を付け自らを投影した主人公は、次第に物語世界にのめり込む。
3本の異なる話を平行して書くことを基本の流れとしつつ、展開は表裏2ルートに大分岐。

・Parallel Harmony [世界][バラエティ][ADV][修正有り*2]
[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
学園の伝説の扉の向こう、明治時代と似て非なる世界、その住人たちとの交流。
鉄筋校舎・木造校舎・屋敷・etc、色んな所に閉じ込められたり入り込んだり。

・XENON −夢幻の肢体− [世界][宇宙][病院][宇宙船][ADV]
[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
医務室のような場所で目を覚ます主人公。記憶は無い。出た外は見覚えの無い空間。
互いが互いを夢として、宇宙船の中の世界と病院暮らしの現代世界が交互に描かれる。

*1 オートセーブ機能を解除すれば、未修正でも無問題の場合も
*2 主にオマケの描きおろし画像関係の不具合。プレイには無関係。
26名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:21:56 ID:3HNbnUlA
・斬魔大聖デモンベイン [世界][SF][伝奇][時間][都市][ノベル][難有り*3][初版要修正]
[Nitro+] ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/
悪の組織と戦うロボットと搭乗者の主人公に纏わる、時空を超えた壮大な物語。
ルートにより閉じているものが時間であったり世界であったり運命だったりする。

・Re・leaf [世界][時間][人格選択][ノベル][難有り*4][CD版は要修正]
[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
別の世界に住む鬼が、現世に降りて気弱な少女に憑依。降りた本来の目的を横目に
少女としての状況や生活を楽しむべく、色んなことをしてみる話。

・黒の図書館 [世界][図書館][ノベル寄りADV]
[ふぉ〜ちゅん♪] ttp://www.cd-bros.co.jp/fortune/
少女と二人で「普通とは違う図書館」の司書を務める主人公。図書館世界と、来訪者が
自分を主役に投影して読む本の世界が交互に描かれる。でも本の世界ちょっと雑。

・終ノ空 [世界][ADV][難有り*5]
[ケロQ] ttp://www.keroq.co.jp/
ひとつの本来矮小で完結した物語を傍観者・被害者・主催者・???・etcの視点から描く。
ここでは描かれる青空はとても低く、世界はまるで終わる間際であるかのように息苦しい。

・夢幻泡影 [小世界][館][ADV]
[Alice Soft] ttp://www.alicesoft.co.jp/
若くして余命僅かな財閥総帥が、身内と使用人だけで暮らすために造った空中庭園が舞台。
多数の魅力的なキャラと多彩な選択肢。狭くても高い自由度。多数のED。

*3 ルートやプレイヤーの感性によってはあまり閉鎖感・閉塞感感じられないかも。
*4 ちょっと閉鎖感がわかりにくいかも。初回プレイは特に。
*5 基本設定自体に物理・社会的な閉鎖性はありません。
27名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:22:33 ID:3HNbnUlA
・days innocent [小世界][地方都市][ノベル][難有り*5][バグ散見]
[inspire] ttp://www14.plala.or.jp/inspiredir/
まだ外の世界〜都会や大人〜の毒に汚されていない、田舎な地方都市の女子学生たちの生活。
純粋培養用の箱庭のような、彼女らのためのような小さな世界。
卒業後の彼女らを描いた続編「かえで通り」も、少し開発の進んだ同じ都市が舞台。

・Mi・da・ra [世界][ビデオの中][館][病室][自宅][ADV][難有り*6]
[Mink] ttp://www.mink.co.jp/
女性がくれたVTRには、身近な人々の、現実離れした様々な境遇の痴態が
映っていた。次第にVTRの世界と現実世界が干渉しあうように。

*5 基本設定自体に物理・社会的な閉鎖性はありません。
*6 VTR世界は舞台が館・病室etc、絵的にも中々閉塞感あるのですが
  行動自由度の低さや、現実世界を挟むブツ切り感がやや難点。
28名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:23:29 ID:3HNbnUlA
【時間】
・D〜その景色の向こう側 [時間][一次大戦後][豪華特急][ファンタジー][ノベル]
[Pure Platinum] ttp://www.ocarina-soft.jp/
列車の最後尾に、記憶がはっきりしないままに立つ自分に気づいた主人公は
途中様々な事件や不可思議現象に遭遇しつつ最前の車両を目指す。

・地っ球の平和をま〜もるためっ!! [時間][世界?][SF][ADV][難有り*1]*1
[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
大学生の主人公は、突然現れた姉妹と共に地っ球の(とりあえず日っ本の)
平和を守るべく、宇宙人戦うことに。漂う昭和臭、溢れるヲタネタ。

*1 4本もの分割販売、ノリ違えど最悪なまでネタがデモベと被りまくり、
  結果的に大長編なので「色々な意味において」長い、等等。


【その他】
・おまえのなつやすみ [自宅][ADV]
[Flying Shine黒] ttp://www.flyingshine.com/kuro/
ハワイ旅行を町内中に触れ回り、しかし置き去りを食った見栄っ張り兄妹は
引き篭もり生活を余儀なくされる。当初は「自宅でハワイ」を目指した二人だが。

・暗闇 [エレベーター][オムニバス][ノベル寄りADV]
[Melody/ぱんだはうす] ttp://www.pandahouse.net/
女の子と二人閉じ込められたエレベーター、を共通の設定とするオムニバス。
冒頭分岐によりヒロインの姿や主人公の設定、彼女との関係、話の路線等が変わる。

・Rendezbous [バー][オムニバス][ノベル寄りADV]
[Melody/ぱんだはうす] ttp://www.pandahouse.net/
バー「ランデヴー」が舞台、のみを共通とするオムニバス。
あるときは大人の男女のトーク、あるときは立て篭もり事件、あるときは中華料理。
29名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:24:41 ID:3HNbnUlA
・黒と黒と黒の祭壇〜蟲毒 [天上の廃墟][ノベル寄りADV]
[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
反逆者の汚名を着せられた皇子は、異教徒を名乗る少女の言うままに、謎の廃墟で
汚名の元凶たる皇女を調教する。そしてそれに介入する天使や従者や元部下たち。

・MOON. [新興宗教施設][マップ式ADV]
[Tactics] ttp://www.tactics.ne.jp/
思い思いの目的を持って入信者として新興宗教の施設に入る主人公少女たち。
各々異なる目的、異なる待遇下で生活しながら協力・手分けして教団内部を調査する。

・WAM-xxxnovel.wetandmessy.com- [建物][ノベル][要修正*1]*2サブシナリオ
[PIL/Flying Shine]ttp://www.stoneheads.co.jp/ttp://www.flyingshine.co.jp/
主人公は6つの監視カメラでヒロイン「真琴」を支援・指揮し、建物内に巣食う
謎の軟体生物と戦いつつ、逃げ遅れたヒロインたちを救出する。当然失敗即凌辱。

*1 バグを修正するパッチとプレイの快適化を図るためのパッチが出てます。
*2 あくまでオマケレベルなシナリオです。
30スレたてられなかった934:2005/08/18(木) 20:34:42 ID:3HNbnUlA
[本紹介のスタイル]

|【大ジャンル】
|・タイトル [副ジャンル][時代設定][ゲームのタイプ][地雷評][バグ・修正]*1
|[ブランド名] メーカーサイトURL
|本文

|*1 備考

[副ジャンル]〜[バグ・修正]は必要と思われるもののみ記載。
本レビューは「閉鎖空間感」「閉塞感」についての評価を主眼とし、
ゲームとしての一般的評価にはあまり言及していません。

――――――
個人的な紹介タイトルは以上でス。

スレ冒頭期だろうと中盤だろうと終わりかけだろうと構いませんので
上の読んで、スタイルなり文体なり内容なりにご意見・不満等ありましたら
本レス番号あたりにレス付けていただければ、今後の参考に致します。
ので。どうか宜しゅう。
31名無したちの午後:2005/08/18(木) 22:22:18 ID:J/HfTIPT
凄いっ!乙!
なんか観てるだけでワクワクしますなぁ
32名無したちの午後:2005/08/18(木) 22:26:07 ID:HqNP/cjU
おつ
33名無したちの午後:2005/08/19(金) 00:02:09 ID:lrCNwUQK
激しく乙
こうして見るとC's多いな
34名無したちの午後:2005/08/19(金) 04:18:27 ID:F5gdeCoe
>>33
C's…
あ、悦楽の学園とエイミー入れてないや。ADAMも学園お嬢様奇譚も。
悦楽の「潜入調査対象の学校」や、学園お嬢様みたいな「転校先」は
密閉されてない普通の学校だけど閉鎖空間の匂いが少しする。
エイミーは「館」と「病院」が普通に入ってるし。
ADAMは結構長時間、屋敷から殆んど外に出たこと無い双子や
家庭教師兼使用人兼秘書の女性と過ごすから館モノの匂いが少し。
主人公の状況に関わらず、「閉鎖環境で生活してる人」の気配は
閉鎖空間の匂いを醸しだすのかも。

潜入調査っていうと「特命教…」…アレあんま良い想い出無いんだけど
閉鎖空間としての環境は割合整ってた気がしなくもない。寮もあるし。
35名無したちの午後:2005/08/19(金) 04:31:12 ID:F5gdeCoe
所有タイトルに偏重があることは認めるところですが、
なんでもかんでも重箱の隅突付いてそれっぽく見せる紹介文
でっち上げてリストに加えたりはしない程度の分別は…

…ある、って書こうと思ったんですけど…>4-13のリスト見てると
どの辺までが分別になるのか時々よく分らなくなったり。

今後は無作為リストに入ってないけど紹介には入ってるタイトルの
もう少し詳しい説明など書いてみようかなと思ったり。
あとご希望のあった、既プレイ作中のベストセレクトとか。
36名無したちの午後:2005/08/19(金) 05:30:12 ID:f0sC2Obe
テンプレ作成した奴がまとめサイト作れば良いだけの話。
37名無したちの午後:2005/08/19(金) 07:21:40 ID:LghTyenC
>1
おーつ。
まあ正直、この量まで来るとまとめサイトが欲しくはある罠。
テンプレだけで50くらい逝きかねん。
38名無したちの午後:2005/08/19(金) 20:23:22 ID:BYQtlfoy
>まとめ
作れなくはないが鬱食らったためあんまり更新できそうにない俺。
ISWEBとかてけとーでいいんだったら誰かできる人いそうなもんだが。
39名無したちの午後:2005/08/19(金) 20:57:44 ID:xj3vhZfC
>>1
禿しく乙。
40名無したちの午後:2005/08/20(土) 08:06:05 ID:4fdYncwx
>1
凄ぇ乙
41名無したちの午後:2005/08/20(土) 08:15:15 ID:3+yGnmUE
ちなみに>1と>4-30は別の人だよ

>1 >30
乙 乙
42名無したちの午後:2005/08/20(土) 14:20:25 ID:YtgNc0Cn
久しぶりにここに来たけど・・・どうしても書きたくなったから書かせてくれ。

>>1
乙!!!!!!!
43名無したちの午後:2005/08/21(日) 20:22:59 ID:qjDTYVvZ
>>1
禿しく乙
44名無したちの午後:2005/08/21(日) 22:35:36 ID:mH1HSn2e
漏れにも言わせてくれ。
>>1
乙!
>>4-30
乙!
参考にさせてもらうよ。
45名無したちの午後:2005/08/22(月) 02:21:55 ID:Wochg5+t
>>4-30
禿げしく乙
46名無したちの午後:2005/08/22(月) 19:04:14 ID:O3+jZcpG
>>46
乙!!!!!!!!!!!!!!!
47名無したちの午後:2005/08/22(月) 19:12:54 ID:mBQM75C5
んでおまいら天国買うの?
折れデモ見て死体だらけで引いたんだが。
女性殺すのはちょっとな…
48名無したちの午後:2005/08/22(月) 19:42:59 ID:jcIS8mJ/
>47
そういうブランドなんだから仕方ない。
赤レーベルは血と狂気がコンセプトだし。
49名無したちの午後:2005/08/22(月) 19:56:35 ID:1Aackn1/
「花と蛇」
ボク的には遺作+調教ものという感じで、ケッコウ当たりだったんだが
何故ここでは話題にならんのか

・・・まあ本当は調教ものは外してもらったほうがより良かったんだが
50名無したちの午後:2005/08/25(木) 04:06:06 ID:dqczJ/aE
ローカルネタだけど、
今夜放映のテレビ東京のTVチャンピオンは、無人島王決戦。
水や火の確保など、文明の利器をあてにできない状況下で
いかに生き残るかのテクニックを競う模様。
51雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/08/26(金) 17:47:26 ID:OxSDwhjE
今更ですがスレ立て乙華麗。

で、HEAVEN買ってきたわけですが。

主人公
特技:サンダー(風攻撃魔法etc)
武器:サバイバルナイフ
防具:ライトアーマー

敵:人面犬、クラゲ男



(´ー`)
52名無したちの午後:2005/08/26(金) 17:52:06 ID:3i8Q/tjX
うおう、うおう…何だコレは…
53名無したちの午後:2005/08/26(金) 18:00:35 ID:RUsQBpLO
>>51
えーと
えーと

マジですか?
54名無したちの午後:2005/08/26(金) 19:41:25 ID:diiK+GSr
ブサイクの夢幻回廊体験版きた
十分でどこか遠くへ逃げたくなった('A`)
55名無したちの午後:2005/08/26(金) 21:03:51 ID:c+DJMvkK
>>51
ワロス
すばらしいギャグゲーを送り出したminkに敬礼!
56名無したちの午後:2005/08/26(金) 21:36:26 ID:yETRG1m0
>>51
・・・いまのところ買わなくて正解?
57名無したちの午後:2005/08/27(土) 00:18:45 ID:rS+uz2iD
まぁ、まて、皆オチケツ。
ここはどっしり構えて報告を待とうじゃないか。

メチャクチャ愚痴りたい気分だが・・・。
58雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/08/27(土) 01:54:10 ID:nPRZNvu3
つ ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1125063346/38

とりあえず報告。


…あー、ネタ買いでなければやめとけ。
59名無したちの午後:2005/08/27(土) 09:51:55 ID:p4zhRYOy
>>58
乙!

・・・回避します(´・ω・`)
60名無したちの午後:2005/08/27(土) 10:02:17 ID:8rIJW1yX
雪煙さんがそこまで疲れてるの初めて見た
61名無したちの午後:2005/08/27(土) 10:29:42 ID:R0kkafv+
予想の斜め上どころじゃないなw
なんという異次元展開
62名無したちの午後:2005/08/27(土) 13:31:42 ID:NLXZkGn0
さすがミンク、予想と期待を同時に裏切る手腕は確かなものだ。
63名無したちの午後:2005/08/27(土) 16:39:58 ID:utspLRKU
ふと手持ちを眺めると「てこいれぷりんせす!」があった。
これも一応閉鎖空間(巨大な塔の天辺の庭園)ではあるのだが…

思うに、「閉鎖空間」っていうのは

閉鎖空間(1)>>>(超えられない壁(2))>>>外の世界(3)

っていう、関係というか3つの存在があるわけだ。
で、てこぷりは(1)が舞台(当然だ)で、(3)は主人公の住んでる世界&
その世界にあるヒロインたちの故郷の国、が相当するのだが
肝心の(2)の存在がほとんど感じられず、閉鎖感がイマイチだった。

主人公が行き来自由な別世界人でそもそも壁が無いとも言えるけど
せめて物理的な「世界の果て」を見にいくシーン(塔の天辺の縁から
外界や下界を眺める)が欲しかったなあと思う。
64名無したちの午後:2005/08/28(日) 00:42:56 ID:6xFySK93
…美遊ブランドの方は良い感じなんだがなあMink…
65名無したちの午後:2005/08/28(日) 05:42:22 ID:7Yxo4lof
ここまでズレまくってるとある種の愛しさすら感じてしまう>天国

いやまあこのスレ的には確実に地雷なんだが、
地下鉄とは違う何かがあるというかw
66名無したちの午後:2005/08/28(日) 23:18:54 ID:wRNQgQAM
と云う事で

これから期待できるのは何?
67名無したちの午後:2005/08/29(月) 00:13:54 ID:df7sCXMP
シーズの「DIVI DEAD」をダウンロード販売で買ってみようかと思うんですが
閉鎖指数はいかがなものでしょうか。
背景グラフィックや全体的な色合いが好みなので、雰囲気萌えは満たして
もらえそうなんですが…。
ちなみにエロや萌えは割とどうでもいいです。
68名無したちの午後:2005/08/29(月) 00:25:18 ID:s5K9mDM2
>67
内容はほとのど忘れたが、雰囲気的には悪くなかった。
ただ、今では見られない「コマンド総当り」ゲーなので、
今プレイするとかなり辛いと思われ。
69名無したちの午後:2005/08/29(月) 01:07:35 ID:dba7pquJ
>>67
コマンド総当りっていうのは 「移動・見る・調べる」と云った
「コマンドがあって可能な操作は全てする」ってスタイルね。
あれの場合「調べる」系はほとんど無いので
実質「移動先総当り」と言っていい。

まあ本当は全部が全部総当りでもないみたいだけど、実情は総当り。
フラグ立ても、フラグ立てポイントで何処をどういう順で回ったかで決まり、
ヒントも劇中で余り貰えないので、自力で真エンド見るのは特に至難。

ただ閉鎖感は良いよ。フラグ立つまで移動、っていうのは言い換えれば
フラグ立つまで狭いオリの中を自由に歩けるってことでもあるから。
朝昼・夕・夜、と時間で各所が違った様相見せるのも良い雰囲気出してる。
70名無したちの午後:2005/09/07(水) 01:16:33 ID:qvoO8+Y6O
保守
71名無したちの午後:2005/09/10(土) 09:51:59 ID:dCALExxE0
 
72名無したちの午後:2005/09/12(月) 00:11:13 ID:gmIdYdyF0
保全
73名無したちの午後:2005/09/12(月) 21:28:06 ID:CtIGQBHx0
ホシュばかりでネタが無い…(´・ω・`)
74名無したちの午後:2005/09/12(月) 22:23:33 ID:JmSJhWrO0
このスレは保守のループに迷い込んだのさ
75名無したちの午後:2005/09/12(月) 22:26:30 ID:A59Ioxd00
ふっ、この雰囲気……久しいぜ……
76名無したちの午後:2005/09/13(火) 16:07:16 ID:GuFMlb2S0
鎖・・・誰も期待してないの?
それとも葉だから話題スルーしてる?
きっちり作ってあれば、それなりの良作になる素材(航海中の船上)
だし、ちょっとは期待してもいいかなぁなんて思ってるんだけど。
漫画”ブルーヘブン”まんまの導入はいただけないが、同じヘブンでも
HEAVENよりこけることはなさそうなんだが・・・(´・ω・`)
77名無したちの午後:2005/09/13(火) 19:33:17 ID:hStLQZvy0
ヘブンといえばヘブンストラーダも過去にタイムスリップしたかのような
内容だったな……何年前のノリだ、ありゃ。
78名無したちの午後:2005/09/13(火) 21:12:22 ID:POWO2BRw0
いまどきのエロゲが最先端技術で作られてるとでも?
79名無したちの午後:2005/09/15(木) 11:05:38 ID:uO8Fz0l30
誰もそんな話しとらん
80名無したちの午後:2005/09/16(金) 21:05:27 ID:nWtBbgfJ0
>>76
期待は少しだけしてる

んがあの絵が好きじゃない……
81名無したちの午後:2005/09/16(金) 22:37:02 ID:pGv8Rgjw0
>76
あんなの葉じゃないだろ。シナリオは三流メーカーのライター、原画は同人屋の外注だぞ。
82名無したちの午後:2005/09/16(金) 22:42:43 ID:xjqbhm8X0
ねがぽじとか、そこらのライターよりかは評価されてると思うが…>ライター
83名無したちの午後:2005/09/16(金) 23:14:31 ID:ZsPTs43I0
「鎖」
船上の遺作風でボクは期待している

・・・でもヘヴンで痛い目にあったので予約はしないが
84名無したちの午後:2005/09/16(金) 23:39:53 ID:1YVWJ6X70
リストに載ってなかったし古いが「永遠の館が良かった。
とあるレビューサイトではあまり評価されてないが。
展開によっては主人公が殺されたりする場合もあり、雰囲気
はそれなりに良いと思う。おまけシナリオの一つは人に
よっては幻滅するかもしれないが。
85名無したちの午後:2005/09/17(土) 05:43:14 ID:24BM0gCzO
鎖はなぁ
NTR色が特濃ブルドックなのがにんともかんとも
絵や設定は嫌いじゃないんだがね('A`)
86名無したちの午後:2005/09/17(土) 06:39:57 ID:szvpxw6C0
…えー、寝取られが駄目な人ってこのスレ辛くないか?
87名無したちの午後:2005/09/17(土) 19:15:50 ID:ttMU0GFy0
ボクは寝取られで3杯はおかわりできるYO!
88名無したちの午後:2005/09/18(日) 01:01:45 ID:DxPmrNKm0
寝取られサイコー!ヒャッホーイ!!
89名無したちの午後:2005/09/18(日) 01:49:04 ID:2ERxfxUXO
>>86
駄目というか、それがメインだとちょっと・・・って感じ。
雪の山荘に殺人犯が(ryとか脱出メインのほうが好きかな。
90名無したちの午後:2005/09/18(日) 05:38:21 ID:zQRGoJ3x0
どう見ても閉鎖、サスペンス<<<<<<<<<陵辱だからなぁ
91名無したちの午後:2005/09/18(日) 07:22:29 ID:qxH0FLt90
閉鎖はもちろん好きだが、NTRも陵辱も好きな私は特攻いたします
純愛よりは陵辱モノの方が、閉鎖シチュとの親和性が高いと思う
あとはどっちに偏ってるかだけど・・・

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/phone2/ftp-box/img20050916122734.jpg

これ見て閉鎖空間脱出にも妥協がないと期待
・・・したい
92A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/18(日) 07:59:25 ID:8Gjbzt9J0
発売まで一週間を切ったな。
楽しみだ。
93名無したちの午後:2005/09/18(日) 10:26:22 ID:2ERxfxUXO
A助こんなトコにも来るのかよw
94名無したちの午後:2005/09/18(日) 16:02:21 ID:Lv6pPOT70
電話ボックスの中だけでシナリオ完結させろ
95名無したちの午後:2005/09/18(日) 17:19:59 ID:nRcBlUiM0
>>94
つ「フォーンブース」
96名無したちの午後:2005/09/18(日) 22:13:40 ID:FBfI959C0
『鎖』には期待してる。でも、肩透かしを食らいそうな気もしてる。
体験版でゲームシステムを確認したかったなぁ……。
97名無したちの午後:2005/09/20(火) 01:07:45 ID:DFvfReJi0
>91
画像見て「黄金の羅針盤」や「ノスタルジア」思い出した。
いい船上物になってくれるといいなぁ(´д`)

しかしオイルライターなのに、ガスが切れかかっているとは
これいかに?こういう校正ミスみたいな誤植は、多いと激しく
萎えるので修正してあることを切にキボン(´・ω・`)
98名無したちの午後:2005/09/20(火) 21:24:35 ID:WN+TcWGi0
>>97
云われるまで気づかなかったのに(w

でも、ここでの評判を見てヘブソ以来の注文をしてしまった
・・・まあ今回は大丈夫でしょうな
99名無したちの午後:2005/09/20(火) 21:32:24 ID:OYjtjIZm0
98の発言は不穏当で適切でないと思われます

ヘヴソ・・・
100名無したちの午後:2005/09/20(火) 23:02:34 ID:zJoGYYks0
英語のGASはガソリンの略でもあるみたい。車のガスはこれね。
だから液体燃料のことをガスといってしまうのもわからんでもないが、まあ誤用だね。

ああ、それにしても>>91はそそられるなあ
10197:2005/09/21(水) 01:55:50 ID:hQ80kdm/0
>100
なるほど!勉強になったよヽ(´∀`)ノ

葉に変ないいがかりつけたお詫びに、鎖特攻・・・
できねぇ・・・ヘヴンが・・・ヘヴンの悪夢が頭をよぎる・・・orz

他に後遺症残ってるのに、隠してる子はいないじゃろか?
さあ、二列縦隊で並んだ、並んだ。
102名無したちの午後:2005/09/21(水) 02:08:24 ID:Ky72e2Kz0
オイルライターにガスつーのは、誤用だが、まあ日常的な言いまわしとして問題ないレベルではあるわな
>>101ヘヴンみたいな斜め上はさすがに無いんじゃないか
103名無したちの午後:2005/09/21(水) 06:56:26 ID:AK6SiN340
そんなことになったら枕が二代目超先生を襲名してしまうな
104名無したちの午後:2005/09/21(水) 09:07:54 ID:noVDOalP0
二代目高橋を襲名しても今後が不安なんだが。
105名無したちの午後:2005/09/21(水) 14:31:04 ID:fFyt/tte0
そういやFEARLESS]もあらすじではヒロインの失踪した兄を捜すだけの話だったのが、
いざ始まってみると主人公が化け物相手に「せりゃせりゃせりゃ!」と飛び蹴り食らわせたり
隠し持ったナイフ投げつけたり盗んだバイクで走り出したり手に入れた武器を即座に使いこなしたり
魔道書を紐解いたり鬼の血に目覚めたりする最強エージェントの伝奇アクションになってたな。

セリフのカッコつけ方はラグーンというよりヘルシングだったが。
106名無したちの午後:2005/09/21(水) 18:08:13 ID:7BETTHvYO
ぶち殺すぞヒューマン(´・ω・`)
107名無したちの午後:2005/09/21(水) 19:49:48 ID:Zt29upPU0
なんつーかトバルNo.1扱いされてる鎖が哀れだ。
いくら東鳩2のエロシーン入った体験版がついてるからって…
108名無したちの午後:2005/09/21(水) 22:34:43 ID:4MO0RaeR0
>>107
まあなんですな
・・・明日の評価待ちと言うことで
109名無したちの午後:2005/09/21(水) 22:43:13 ID:noVDOalP0
……枕、辞めるだろうな。
アクティブ時代の仲間だった連中も、オービットで似たような目に遭って一斉に辞めてるし。
110雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/09/22(木) 21:25:17 ID:PZVwyyr80
鎖買ったー。
「ガスがきれかかってる」が直ってたw


…いやでもコレ、シビアだわ。結構キツイ。
まだ途中だけどこのスレ的にはアタリだと思う。
111雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/09/22(木) 21:34:11 ID:PZVwyyr80
あ、システム的な説明をすると、「遺作」のように
能動的に場所移動やアイテム使用とかはできません。
基本的にはノベルだと思ってください。
選択肢によって道具を入手したりするわけですが、
それを使ったりするのは主人公の裁量任せ(自動)。

ただ緊張感は結構あるんじゃないかな。
あと、当然のように寝取られが駄目な人は不可。
112名無したちの午後:2005/09/22(木) 21:39:27 ID:KBa5Ffmw0
その言葉を信じよう。
明日買ってくるか。
113名無したちの午後:2005/09/22(木) 21:46:34 ID:3pZzkc000
案外エグイな>鎖
肉体損壊系ってほどではないが、暴力系エロが意外とキツいかも。
泣き叫ぼうが暴れようが平気な顔して犯しまくる奴はサディスト。
まあココに該当するゲームであるのは確か。
114名無したちの午後:2005/09/22(木) 22:17:14 ID:GWd6id/l0
>>110 >>113
乙です!
「このスレ的にはアタリ」

・・・うれし涙でモニターが見えない・・・
明日買いに逝ってきます

115名無したちの午後:2005/09/22(木) 22:23:14 ID:VBAeT9s5O
NTR駄目な俺が来ましたよ

ワタシタチオモイデニマケタノ?orz
116名無したちの午後:2005/09/23(金) 00:18:53 ID:zXraywZT0
NTRっつーより虐待系のような…たっちーほどアレじゃないが…
だが岸田は良い味出してる。

あー、でもあんまり期待しすぎるのもどうかと思うぞ。
悪くはないが突っ込みどころがないわけじゃない。
117名無したちの午後:2005/09/23(金) 08:48:17 ID:yOdqMx990
肉体的虐待は勘弁。普通の凌辱ならオッケーだけど心優しいオタクは
女の子が暴力を振るわれているのを見ると悲しくなるんですよ…(´;ω;`)ウッ
118名無したちの午後:2005/09/23(金) 10:22:52 ID:GNFIVSOR0
陵辱オッケーで心優しいってギャグか
119名無したちの午後:2005/09/23(金) 10:57:11 ID:xTA/hnep0
陵辱を肉体的虐待と考えてないんだなw
心優しいオタクはww
120名無したちの午後:2005/09/23(金) 11:09:03 ID:4L7fiZavO
正直犯られるより殴られる方がややマシな気すら
121名無したちの午後:2005/09/23(金) 11:20:07 ID:zXraywZT0
まあ腕折ったりとかそこまではいかないけどね>虐待
殴ったりとかはある。個人的に引いたのはメル欄。
122名無したちの午後:2005/09/23(金) 17:06:55 ID:jzzRTUWz0
殺人が足りないな鎖は
主人公側完全勝利END以外は選択ヒロイン以外皆殺しするくらいの気概で作ってもらわんと
123名無したちの午後:2005/09/23(金) 19:31:25 ID:s+Sni6x80
いや、それあるし……orz
124名無したちの午後:2005/09/24(土) 01:19:12 ID:hkmCZKDW0
鎖は要所要所でネタに走る性で緊張感が感じられない
縞パン発言とか、なめてるようにしか感じられんのが多数あるのがちょっと…

あと、このみの問題なんだろうけど虐待がメインのため、墜ちが無いのが不満
墜ちてくれないからカタルシスを感じないんだよなぁ
125名無したちの午後:2005/09/24(土) 03:53:31 ID:uRvndv5f0
縞パン縞パンとそこかしこで見るんだが、こいつマルポ?
126124:2005/09/24(土) 09:21:25 ID:hkmCZKDW0
俺、マルチじゃないんだが、2chじゃ信じてくれないだろうなぁ
つか、鎖の話題自体ここか近親スレくらいしかみてない気がする
そんなに縞パン縞パン書かれてるのか?
127名無したちの午後:2005/09/24(土) 10:44:30 ID:Kx9SxQlm0
>このみの問題なんだろうけど虐待がメインのため

え?十八禁版だとこのみ陵辱されるの?と一瞬焦った
128名無したちの午後:2005/09/24(土) 14:21:26 ID:erPIUGNU0
いろんなスレ&OHPみて属性&程度があってそうなので鎖買ってきてみますた。
これからインスコいってきまつ。
129名無したちの午後:2005/09/27(火) 22:03:17 ID:HD9f52H30
鎖 ちょ〜難しい
もう4,5時間やってるんだが、主人公が死んでばかりだ〜
葉スレに攻略を見に逝くのも癪だし(´・ω・`)
130名無したちの午後:2005/09/27(火) 22:14:40 ID:Ixh5FVyO0
序盤の日常パートのどうでもよさげな選択肢も
ルートによっては関係あったりするよ
131ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/09/27(火) 22:20:17 ID:DE8T5QsW0
鎖は、岸田の台詞がHEAVENの主人公を彷彿させるようなのがたまにあって良かった。
遺作みたいに脱出するわけじゃないから、展開としてはB級ホラーっぽかったけど。

>>129
幽明境を異にするよりは簡単だと思う。
あれは、何でこのヒロインのENDになったのか分からなかった。
死ぬのはアイテムを取ってない場合が殆どょ。
132名無したちの午後:2005/09/27(火) 22:29:59 ID:Ixh5FVyO0
HEAVENの主人公が船で乗員に襲われたら岸田になるんだな

ちょっと違うか
岸田はライトアーマーとか着けてないし
素の肉体が強靭度高すぎだけど

そういや幽明境血走った目の二人に引き込まれて死亡を深夜にやったせいで
なかなか続き始められない・・・
133名無したちの午後:2005/09/27(火) 22:37:28 ID:HD9f52H30
う〜ん、ありがとう
もっと前に遡ってやって見るよ
134名無したちの午後:2005/09/27(火) 22:43:48 ID:CKh3oOyl0
「これで終わりだ! チェストォーーーーー!」

とかぬかしながらヒロインを陵辱するのか…
結構やりたくなってきたな、鎖
135名無したちの午後:2005/09/27(火) 22:45:13 ID:2TTj/N+e0
たしかに岸田さんはステキだ。
ヒロインより萌えるのはどうよw
136雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/09/27(火) 22:57:03 ID:mo4izdkG0
ヒロイン衆が主人公の足引っ張ってばかりですからねぇ。
遺作で言う里香タイプが何人もいるようなw

岸田さんは最初は滅茶苦茶ムカつくけど
ときたま飛び出す迷台詞を何度も聞いてると
だんだん愛しくなってくる(*´Д`)
137名無したちの午後:2005/09/27(火) 23:19:23 ID:MebZo92x0
岸田さんはとっても鬼作な萌えキャラだよ。
138名無したちの午後:2005/09/28(水) 02:51:02 ID:Fj4EpAS70
後味悪いエンドばかりだなぁ
弱肉みたいに、達成感もないし
質は高いのに残念
139名無したちの午後:2005/09/28(水) 02:55:31 ID:N+euayHN0
つかみも最高だよ岸田さん
カタナ振り回して アーヒャヒャヒャ>(゚∀゚)
ジェイソンも真っ青だ

ムカつくヒロインどもを主人公にかわってお仕置きしてくれるし
岸田さんテラモエス
140名無したちの午後:2005/09/28(水) 07:21:24 ID:wX1RF5+C0
主人公と妹の近親相姦を大笑いして鍵をかけるだけで見逃すあたりもモエス
141名無したちの午後:2005/10/01(土) 21:14:11 ID:A4kxhimK0
閉鎖空間に閉じこめて、女の子とイチャイチャ、もしくは調教したり退廃的な生活を送る。
ってゲームは、苦手だな、

どちらかって言うと、閉鎖空間を脱出したり、抵抗したり、調べたりって言うゲームのが好きなんだが
そういうゲームでお薦めのない?遺作とかはすでにプレイ済みだったりするんだけど
142名無したちの午後:2005/10/01(土) 21:37:22 ID:RG0XVphH0
つHEAVEN
143名無したちの午後:2005/10/01(土) 23:51:30 ID:lnuAJQ5KO
つ地下鉄閉鎖事件
144名無したちの午後:2005/10/02(日) 00:14:56 ID:ZDQgfuJM0
>>142 >>143
揃いも揃ってクソゲー連投するなよw

残念ながら、脱出のためにどうこうするような作品はほぼ皆無だ。
遺作に続く続編と、慟哭の逆輸入が望まれてから久しいジャンルだからな orz
そんな訳で

つ[幽明境を異にする]
145名無したちの午後:2005/10/02(日) 01:53:56 ID:RIfydnmVO
つ絶体絶命都市

・・・ごめん
146名無したちの午後:2005/10/02(日) 11:59:03 ID:vuGRHkW40
やっぱこれじゃないの。

つ慟哭

プレイ済みだろうけど。
147名無したちの午後:2005/10/02(日) 13:08:46 ID:oYAKMRXL0
慟哭はおもしろいっつか、難しかった記憶しかねーな
148名無したちの午後:2005/10/02(日) 14:42:56 ID:S5EKJ6Lh0
innocent Eye'sレベルでイイから出してくれ>脱出系
149名無したちの午後:2005/10/02(日) 16:48:07 ID:DrlI/zzx0
「アイテム使って罠解き脱出ゲーム」原体験、私は
FCのデッドゾーンですな。
「キャリー、どぅえ〜す」

これと遺作に並ぶ作品には巡りあえて
いない……慟哭は近かったけど。
150名無したちの午後:2005/10/02(日) 16:51:02 ID:DrlI/zzx0
あ、脱出ものとは言えないけど、閉鎖ものなら
「暗闇」第一作も良かった。閉鎖空間を利用した多彩な
シナリオが秀逸。エレベータの中だけで、あれだけ
バリエーション豊かな展開ができるのは本当に凄い。
151名無したちの午後:2005/10/02(日) 20:07:04 ID:28AY/EV80
>>141
矯烙の館……は徒労するためのゲームだな。
152144:2005/10/02(日) 21:51:40 ID:ZDQgfuJM0
>>150
暗闇は挙げようかとも思ったんだけどね。
Windows版があるとはいえ、元が98だったからパスにした。
当時のぱんだは好きだったから、発売日買いした記憶がある。

映画であれば、キューブ、パニックルーム、フォーン・ブースといった閉所感と
低予算感溢れるサイコ系のが多いのに、なにゆえエロゲーでは不作ですかね?

>>149
デッドゾーンは雰囲気がいいよね。
FC版で挙げていいなら、漏れはマニアックマンションを推すがw
スゥィートホームは難易度のあまり挫折した。RPGだし。
153名無したちの午後:2005/10/02(日) 22:22:38 ID:qI1uhjaI0
>>152
RPGという言葉はだすなぁぁぁぁ ヘブソの悪夢が甦ってしまう・・・

11人いる!もチョコッと替えるだけで閉鎖ものエロゲの名作になりそうなんだが
154名無したちの午後:2005/10/02(日) 23:00:17 ID:8J1v/qZf0
>>153
チョコッと変えたらシスタープリンセスになったらしいですよ?
155名無したちの午後:2005/10/03(月) 13:29:14 ID:q6Tk46rn0
>>152
スウィートホームは「よぶ」を使えば1時間ちょっとでクリアできまつよ。当然恐怖感はすっとぶけど。
156A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/10/04(火) 12:55:31 ID:F9kfadrC0
ふー、朝からずっと鎖やってたよ。
6時間ぐらいか。
謎解きとかないけどなかなか楽しかった。久々のヒットやね。
157名無したちの午後:2005/10/05(水) 00:05:26 ID:3QORhp5H0
鎖、賛否両論だから心配してたけど
俺も十分楽しめた。
最近のゲームに比べると選択肢がシビアだけど。
ゲームオーバーも死にッぷりが面白くて苦にならなかった。

Surprise Party!
158名無したちの午後:2005/10/07(金) 18:06:38 ID:ruxK5KhK0
来週のそれっぽいもの予定

おかあさんとな・い・しょ 美人母娘、別荘監禁7日間 覇王 ttp://www.r18game.com/haoh/
夏空少女 mixed up ttp://www.mixed-up-web.com/

…覇王だしなあ…
159名無したちの午後:2005/10/07(金) 22:38:00 ID:R3VMLqYS0
>>158
乙Death!
う〜ん ヤパリ覇王だしなぁ

…夏空少女はチョット期待かな

160名無したちの午後:2005/10/08(土) 00:10:36 ID:VwuLbgiX0
夏空は映画の「アイランド」をちょっと髣髴とさせるなあ。
161名無したちの午後:2005/10/08(土) 22:30:52 ID:J6g28gYE0
蠅声の王 http://www.lostscript.jp/

ひょっとすると閉鎖ネタかも。それでなくてもシステムの

「ダイスを2個振って、合計値を求めよ」

とかの一文で購入決定なんだが。
162名無したちの午後:2005/10/08(土) 23:27:22 ID:d7mgWwbR0
>>161
ゴールディングの蝿の王かとオモタ

そういやあれも閉鎖物だよね。
163名無したちの午後:2005/10/09(日) 00:55:39 ID:rRxI1Py50
>>161
Lost Scriptって、アボパの後裔か。
http://www.lostscript.jp/images/productimg/p_title02.jpg
とか見ると、ゲームブック世代としては堪りませんなぁ。
方眼紙脇に置いてプレイするゲームになる事を期待してる。
164名無したちの午後:2005/10/11(火) 02:00:42 ID:taH7dnln0
>>163
>方眼紙脇に置いてプレイするゲームになる事を期待してる。

それいい、すごくいい(*´Д`)ハァハァ
165名無したちの午後:2005/10/11(火) 05:57:08 ID:DPnWJ7v9O
方眼紙なんに使うの?
166名無したちの午後:2005/10/11(火) 06:36:55 ID:JvdlZIOO0
マッピングマッピング。
最近の人は知らないだろうけど…
167名無したちの午後:2005/10/11(火) 13:36:52 ID:pHbROT/30
14へ行け。
168名無したちの午後:2005/10/11(火) 13:42:11 ID:Av0zNMhJ0
昔のゲームはオートマッピングなんて便利なモノ、
ついてなかったからねぇ。
まあゲームブックだとそれ以前の話なんだが。
169名無したちの午後:2005/10/11(火) 13:52:19 ID:s2zimEXd0
夢時間いってくる
170名無したちの午後:2005/10/11(火) 20:08:05 ID:qCSGNtOu0
俺は最近でもミステリートで方眼紙使ったぞ。
171名無したちの午後:2005/10/12(水) 01:39:40 ID:2qEncezL0
さてララ・ムームーたんに会いに行ってくるか
172名無したちの午後:2005/10/13(木) 21:41:14 ID:7DbhKZug0
じゃあ俺は、娯楽の殿堂で楽死んでくる。
173名無したちの午後:2005/10/16(日) 00:48:34 ID:BSXo3nft0
>>138 弱肉は積みゲーですが何か?
実はムズイのと時間かかるのでなげた・・・

174雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/10/16(日) 19:37:48 ID:6r7qEQ+q0
>161
システム欄が更新されていますな。


それとDISTORTION新作正式公開。
ヴァンパネラ-絶望の地下牢- ttp://www.distortion-soft.jp/
175名無したちの午後:2005/10/17(月) 00:28:05 ID:u4nMwHyV0
監禁調教って閉鎖モノとは微妙に違う気がする…。
閉じ込められてることが主題になってないというか。
176名無したちの午後:2005/10/17(月) 07:49:19 ID:pqyUksvw0
3D静止画か
こりゃまた萌えも抜きもしづらいブツだな
題材は好みなんだけど
177名無したちの午後:2005/10/17(月) 12:36:03 ID:M/vi8lYb0
前作のD'ERLANGERは意外に閉鎖物としてよく出来てたからなあ。
致命的にボリュームはなかったが。

>176
前作のエロシーンはムービーだったよ。
178名無したちの午後:2005/10/17(月) 16:37:10 ID:pzyrXPqzO
でらんじぇの先生とマジでお付き合いしたいよ
179名無したちの午後:2005/10/17(月) 19:20:53 ID:I/Wiwijs0
>>175
おおむね胴衣

でも前作がボク的には及第点だたので 買おうかな
180名無したちの午後:2005/10/17(月) 21:32:55 ID:4aNWmir00
そりゃ監禁モノは脱出が目的じゃないからなあ。
逃げられないように罠を張るとか、調教のスキをついて
脱出するとかの要素があれば注目するんだが。
181名無したちの午後:2005/10/24(月) 19:13:49 ID:nmN+2JwM0
 
182名無したちの午後:2005/10/26(水) 00:01:10 ID:mF+4I5Tv0
と、いうか監禁調教ものは、あくまで調教ゲーでしかないと思う俺が居る。
逃げられない館も、調教の道具の一つとしか考えられてないっていうか。
183名無したちの午後:2005/10/26(水) 07:40:56 ID:6/YAm1H30
ヘブンストラーダいまいち…
やっぱエロゲでブランディッシュは無理か
184名無したちの午後:2005/10/27(木) 22:35:36 ID:J4PAM9oT0
ヘブンストラーダ体験版でもダルかった。
話変わって映画キューブZEROが12月に封切だね。予告編で萌えたw
期待できる閉鎖物ゲームがないだけに楽しみだ。
185名無したちの午後:2005/10/27(木) 22:42:43 ID:bG4CnsoF0
1→2→0 って流れは流行ってるのかなあ
186名無したちの午後:2005/10/27(木) 22:47:23 ID:J4PAM9oT0
やはり一番の根幹に関わる話が必要だからでないかと思う。
出来たらキューブ2でしてほしかった。
187名無したちの午後:2005/10/27(木) 22:50:57 ID:J4PAM9oT0
キューブ2は完全な駄作だった。
ひとつの作品を骨までしゃぶり尽くしたいんでないか?ww
188名無したちの午後:2005/10/27(木) 22:58:10 ID:QuLePl4/0
SAW2も楽しみですな
189名無したちの午後:2005/10/27(木) 23:09:03 ID:J4PAM9oT0
そうそうww
190名無したちの午後:2005/10/27(木) 23:11:44 ID:J4PAM9oT0
>>187 骨の髄まで
191名無したちの午後:2005/10/30(日) 10:45:09 ID:XacdO1Yd0
NaturalAnotherOne 2nd、誰か買ってない?
192名無したちの午後:2005/10/30(日) 20:02:09 ID:tP8FcgAP0
分類は館もの?F&C関連のHPみたら真・幻夢館みたいな感じが
したけれど。
193名無したちの午後:2005/10/30(日) 20:13:49 ID:tP8FcgAP0
Naturalシリーズ総計20万本(メーカー公式HPにて)?
シリーズは何作あったかな?1,2,2DUO、穴1、で今度の穴2
の5作?ほかにもあったらごめん。にしては多くないかい1作
あたり・・・
別に煽りではないがまーいっかww
194名無したちの午後:2005/10/30(日) 20:22:07 ID:tP8FcgAP0
1,2DUOはしたことあり。穴1は体験版のみあり。
作品の出来は悪くはないと思うがまあ普通。閉鎖物ではない。
分類はチョウキョウモノ?



195名無したちの午後:2005/10/30(日) 21:27:46 ID:eu8oeeqX0
>184=186=187=189=190=192=193=194
文章はまとめて書かないと自作自演と思われ、退かれてしまうよ
…一応老婆心まで…気に障ったら、又はわざとだったら ゴメン
196名無したちの午後:2005/10/30(日) 21:49:37 ID:ermAyF/VO
NAO2は典型的な館ものに分類でいいかと。
館自体に謎が存在していて、住人たちは館に操られている部分がある。
そして、最後は燃えるw
197名無したちの午後:2005/10/30(日) 22:43:26 ID:eDrzIrkG0
燃えない館など、もはや館ではない。
198名無したちの午後:2005/10/30(日) 22:56:37 ID:Q3FQ17TD0
購入検討・感想スレでは評判よいね。
調教とかまったく興味ないんだけど気になってきた
199雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/10/30(日) 22:59:47 ID:PbPpWX4t0
Fate/hollow ataraxia終了。
まあ面白かったのですが、ループネタとしては微妙…かな。
歌月十夜が完成し過ぎてたせいもあるのかもしれないけど、
歌月ほどのインパクトはなかった。途中でからくり読めたし。

NAO2はちょっと気になるなあ。案外ダークだと聞くし。
200名無したちの午後:2005/10/31(月) 03:01:30 ID:NQ9xaa/SO
案外というか、かなーりダーク。
時折入るムービーも怖い。
ヒロイン達はみな腹にイチモツ持ってる感じ(ふたなりの意じゃないよ)
201名無したちの午後:2005/10/31(月) 05:33:56 ID:vVauRmxe0
邪悪スレで絶賛中という点から推して知るべし
202名無したちの午後:2005/10/31(月) 10:31:52 ID:Mk5uVLsS0
ぬう…どうせ「いつものF&Cだろ」と思ってたからなあ。
ぬかった。
203名無したちの午後:2005/10/31(月) 16:16:02 ID:ycbl+ELO0
>>197
最後火事になる館ものってあまり印象に無いなあ…
204名無したちの午後:2005/10/31(月) 23:26:29 ID:24dDBaIv0
館はラストで炎上してナンボ。
黒猫館からの伝統である。
205名無したちの午後:2005/10/31(月) 23:46:57 ID:tYtm7Ca40
>199
歩廊は歌月の焼き直しって感じだったなあ。
悪くはなかったが…

さてNAO2買ってくるか。
206名無したちの午後:2005/11/01(火) 01:04:38 ID:2IUbfF0E0
>>204
綾辻の黒猫館は火事にならないし……と思って検索したが、くりぃむれもんかい
207名無したちの午後:2005/11/01(火) 23:42:01 ID:4NB/byXq0
NAO2いい感じに黒くて評価高いね。
殺意の波動・・・
208名無したちの午後:2005/11/06(日) 03:25:35 ID:k8q1sfGo0
ここでする話題ではないかもしれんが、mixiに閉鎖空間のコミュってあるのかな。
立て篭もりコミュしか見たことないんで、あったら是非とも入りたいんだが…。
板違いを気にせず色んなジャンルを語り尽くしたい。
209名無したちの午後:2005/11/06(日) 16:05:15 ID:insTn6Ei0
>>208
おおむね賛成だが、

mixiって何?
210ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/11/06(日) 16:14:56 ID:O8wREE5s0
mixiってのは登録制のコミュニティサイトかな。
既に入ってる人からの紹介がないと入れない。
閉鎖空間のコミュニティは無いみたいね。
211名無したちの午後:2005/11/06(日) 16:18:19 ID:fNVgEHAN0
>>208
mixiはなあ…言い方は悪いが選民思想者の集まりって感じがしてどうも好きになれん。
話題の排他性は2ちゃんの比じゃないだろ、あそこ。

>>209
登録制コミニュケーションサイトのこと。最近流行ってるらしい。
http://mixi.jp/silkonline.pl
212名無したちの午後:2005/11/06(日) 16:20:11 ID:Z/pPuiFI0
>>209
http://mixi.jp/
招待制コミュニティサイト。詳しくはぐぐれ。
オタ系の人が多くて、同じ趣味の知り合いを集めやすい。
あと「コミュニティ」というリング・同盟のようなシステムがあり、
キャラ萌えだの作品萌えだのはもちろん、廃墟萌え、巨大建造物萌えなどの
ニッチ方面の同士を集めやすい。

というわけで、>>208は閉鎖コミュ作ってくれ。
213名無したちの午後:2005/11/06(日) 16:24:56 ID:oBY0lkm90
オタ系いうなよ
普通に本名で会社のこと書いてる人も結構多いぞ
214名無したちの午後:2005/11/06(日) 16:29:32 ID:XyYA8fOU0
>廃墟萌え、巨大建造物萌えなどのニッチ方面の同士を集めやすい。

う…それは惹かれるかも…。
私も>>211みたくmixiに偏見持ってるけどw、
招待されてるし入ってみようかな…。
215名無したちの午後:2005/11/06(日) 16:33:04 ID:vb9jehB10
はっきり覚えてないが登録制コミニュケーションサイトで結婚したある芸能人だったかが
ひどいめにあったとか言うニュースを聞いたことがあるな 詳細は忘れたが
もしかしたら昔に芸能版あたりで盛り上がっているかもしれないが
登録制コミニュケーションサイトだって聞こえはいいが所詮は出会い系サイトじゃないのかな
216名無したちの午後:2005/11/06(日) 16:38:09 ID:h7kw8IiV0
正直2chに手一杯でmixiアカウントは持ってるけど持ってるだけで殆ど活用する暇がない
217名無したちの午後:2005/11/06(日) 16:47:14 ID:8KTN8bks0
mixi 自体が閉鎖コミュニティですので。
218名無したちの午後:2005/11/06(日) 17:11:59 ID:EPlIu2F90
mixi=■閉鎖空間■
219名無したちの午後:2005/11/06(日) 17:55:53 ID:UR1J3az10
名無しで気楽に発言するのに慣れてると、
mixiは辛いな。

ところでNAO2、しょっちゅう主人公が外へ遊びに逝っちゃうのが
難点だけどなかなかいいな。殺人メイドは萌える。
主人公じゃないがストライクゾーンだ。
220名無したちの午後:2005/11/06(日) 20:12:28 ID:olZf7dON0
mixi 殺人事件をテーマにした閉鎖エロゲマダー?
221名無したちの午後:2005/11/06(日) 23:40:20 ID:hl4QiQRw0
>>208ですが、荒れる話題を出してしまい、すいませんでした。
単にジャンルレスで閉鎖ものの話ができればいいなと思っただけなんで、
あまりmixi自体に過剰反応なさらないで下さるとうれしいです。
実際の参加者から見れば
mixi=特定の趣味の話題で雑談しやすいところ
って程度ですんで…。
222名無したちの午後:2005/11/06(日) 23:59:50 ID:UR1J3az10
荒れてるうちにも入らんでしょ。気にするな。
223名無したちの午後:2005/11/07(月) 00:11:49 ID:RUOi+OH10
何でもあり板でスレ立ててみたらどうよ。
正直エロゲだけでは話題に限界がある気がするし、
エロや萌えにあまり比重がない人が多いから、
ジャンルレスの方が盛り上がるかもね。

って昔もこういう話題があったな。
224名無したちの午後:2005/11/07(月) 09:28:24 ID:TzkQVuzVO
映画や小説の話もたまに出るし、どっかでまとめて語れるとこは欲しいな
だが見るのにも垢いるし垢取るのに紹介がいるしで友達イナスな俺はmixiはorz
225名無したちの午後:2005/11/07(月) 14:28:58 ID:EdJrDNNM0
>>224
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1129253507/

私も映画・小説・一般ゲーの話もしたいな〜。
ここ発祥だとエロゲの話題も最初からOKなんで気兼ねなくていいし。
自分は2ちゃんでスレでもミクシィでコミュでもどっちでもいいんだけど、
ミクは画像が貼れるのとまとめサイトがわりになるんで便利かもしんないね。
まあでも上で拒絶反応してる人とかもいるんで、
みんながマターリできるやり方がいいね。

226名無したちの午後:2005/11/07(月) 23:23:00 ID:XA4NZMOd0
個人的な意見で申し訳ないが、
ちょっとくらい板違いでも
ココである程度受け入れりゃあ良いと思うんだが
…前からそんな感じだったし、
それに対して板違いとの指摘もほとんど無かったし
それに、ここでの紹介でボクはSAWと綾辻を知って良かった
227名無したちの午後:2005/11/07(月) 23:25:21 ID:9sDfB3Z20
もしかしてエロゲの話題にそこまで興味がないとか……
推理ハードボイルドスレも似たような感じだが。
228名無したちの午後:2005/11/07(月) 23:37:57 ID:XA4NZMOd0
>>227
…実はここで推理小説に目覚めてしまいミステリースレへ逝って
ひじょ〜に痛い目(ネタバレ)にあってそれ以来逝ってません
それと勿論エロゲも特に閉鎖物が大好物ですよ
229名無したちの午後:2005/11/08(火) 02:22:42 ID:2EngiQZv0
いやいや>>228さんがエロゲに興味ないっていうのでなく、
スレ住人の気質的に「まず閉鎖ありきで、エロゲは媒体にすぎない」
のかもって話。

まあここでジャンルレスで会話できたら一番理想だけど
やっぱ板違いは気にしちゃう方なんで難しいかな…。
230名無したちの午後:2005/11/08(火) 03:09:22 ID:xR8tRg6A0
うーん……
ジャンルレスになったら流石に……
先ずエロゲありきでこの板やこのスレに来てるんで
231名無したちの午後:2005/11/08(火) 03:38:21 ID:ck+hjkwN0
板違いは基本的に禁止ってスタンスは守った方がいいと思う。
その上でまあ多少の脱線くらいは容認するくらいが妥当じゃないかな。
232名無したちの午後:2005/11/08(火) 14:36:39 ID:FdptDsec0
多少なら構わないだろうし
この映画みたいなエロゲがあったらいいのになって話題も良いけど
基本的には禁止というのに賛成

という舌の根が乾かないうちからSAW2は面白かったと言ってみる
監督が違うっていうからCUBE2みたいにダメかと思ってた
233名無したちの午後:2005/11/08(火) 22:45:40 ID:mMEsUiGn0
>>232
1と比べてどうでした?

それとCUBE系ですか?
234名無したちの午後:2005/11/08(火) 23:19:26 ID:V75YA+wa0
>>233
板違いの話も少しくらいいいと思うけど、さすがにそういうレスはちゃんとしたスレでやったら?
235名無したちの午後:2005/11/09(水) 03:08:55 ID:ptVljGXv0
んじゃ別板でジャンルレススレ立てようか?
需要も思ったよりありそうだし。

どこの板で立てるのが妥当かな。
廃墟好きスレとかどこの板でやってんだろう。
236名無したちの午後:2005/11/09(水) 03:33:23 ID:4e0rJu/X0
話やスレの流れとかで板違いな話題になるのはどこでもあるし
わざわざ『ジャンルレス』スレとか立てる事もない気はするんだけどね
でも入用ならしたらばとかの方でやればどうでしょ?
2chやbbspinkだと合致した板を選ぶのが難しいし

エロゲの閉鎖空間には興味あっても現実やら他の創作には
あんま興味ないのが言うのも失礼かもしれんが
237名無したちの午後:2005/11/09(水) 21:28:53 ID:/YlPgcik0
つか たった数スレでキレんなよ
238名無したちの午後:2005/11/09(水) 22:28:53 ID:q5OSz4Nf0
>>237
誤爆?
キレてる人は誰もいないと思うが…
239名無したちの午後:2005/11/09(水) 23:13:17 ID:AFqJntPa0
キレて無いっすョ

このスレ的話題も少ないしある程度は良いと思うんだけどねえ
240名無したちの午後:2005/11/10(木) 18:34:24 ID:j8VBRBNNO
俺をキレさしたら大したもんだョ

冷たい校舎とかこのスレで教わった身だしなぁ
幸いスレ住人がマターリやれてるし少しくらい脱線してもいい気はす
臨機オーフェンって奴ですかね
241名無したちの午後:2005/11/10(木) 18:44:21 ID:bstsQGmL0
( ゚Д゚)
242名無したちの午後:2005/11/10(木) 18:44:54 ID:OI8xdMcF0
エロゲ板の避難所でとりあえず様子を見るのが一つの手
243名無したちの午後:2005/11/18(金) 00:34:37 ID:XOAhq65K0
全く板違いですまんが、海外ドラマのLOSTってのがおもしろい
飛行機事故で無人島に不時着して、サバイバル生活をするという話
244名無したちの午後:2005/11/18(金) 02:49:46 ID:IQHBudWN0
無人島物語、無人島物語2は神作品だったなぁ。
途中からおかしな方向性に逝ってしまったが…
245名無したちの午後:2005/11/18(金) 03:00:45 ID:90NeAV7n0
>>243
iTMSで買ってみようかと思ったら、シーズン1だけで25話もあるな。
246名無したちの午後:2005/11/18(金) 09:11:06 ID:YYpfqt5+0
無人島物語2あたりのシステムでエロゲに移行してほしかった・・・
最初のX辺りはまだ許せるが、だんだんヤッツケになっちゃったよなぁ
そーいえば、3は大地震で陸の孤島って設定だったけど、あの時丁度神戸がえらい事んなっててびびった
247名無したちの午後:2005/11/18(金) 10:34:04 ID:JkkkcQnN0
無人島物語は良かったなぁ・・・

KSSの公式サイトいたら真っ白に燃え尽きてた
pinpaiの公式も死んでるし

ちょっと切なくなった
248名無したちの午後:2005/11/18(金) 22:22:59 ID:suOLqP540
デッドゾーン・遺作の路線として、こういうのをやりたい。
ttp://gamelife.dieu.jp/game/dareka.htm
249名無したちの午後:2005/11/19(土) 22:40:59 ID:BVSr//7q0
「アイテム」→「使う」
みたいなのがやりたいねえ。
デバッグ面倒だし、ライターのオナニー性が出せないから
作るの嫌がられそうだけど。
250名無したちの午後:2005/11/20(日) 00:09:28 ID:G7JbhCfL0
【アイテム→使う→ナニ】
「ナニって一体何を使うんだ? アレか? でも5分と持たないぞ。
 何しろ俺は他の連中とはテクが違うからな…

 …早漏? 何言ってるんだ。○ービックキューブの話だぜ?」

【アイテム→使う→拳銃】
「何でも、コイツを口に咥えて引き金を引けば一発で今みたいな
 退屈な日常とオサラバできるそうだ」

要らんもんに関してはオナニーはいくらでも…
むしろハンパに使えそうなもんの方がコメントに困りそう。

ちなみにVISTの主人公はいつもバールを持ち歩いている…
251名無したちの午後:2005/11/20(日) 20:56:50 ID:kK1gUhCw0
バールと言えば「HALF-LIFE」。これも閉鎖空間だな。

諸星大二郎の妖怪ハンターを最近読んだんだが、このシリーズに出てくる田舎はどこも閉鎖性がある。
そういう場所に稗田礼二郎がお客さんとして毎回訪れるのが楽しくてしょうがない。
252名無したちの午後:2005/11/20(日) 21:04:11 ID:WvvESFqF0
1月発売のRe:アールイーコロンってループものみたいだけど、どう?
253名無したちの午後:2005/11/21(月) 06:33:41 ID:nhFd1JReO
>>250
どっかで見た気がするんだけどなんか元ネタあるの?
254名無したちの午後:2005/11/21(月) 14:05:24 ID:/c6SjmGk0
なんか菅野っぺえ
255250:2005/11/23(水) 00:37:48 ID:QmNd3fXEO
両方とも思い付くままに書いたけど、前者は御指摘のとおりEVE bに
似たのがあったように思う。そして後者は



…ADAM冒頭にほぼそのまんまのセリフがある。
あのゲームは手持ちアイテムを任意に確認したり使用したりはできず、
上のセリフも一人暇持て余した小次郎が漏らしたものであるが。
256名無したちの午後:2005/11/23(水) 15:12:29 ID:DO07WAj3O
ということはきみは菅野だな!
257名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:59:52 ID:FqqGztfa0
前作から1年後が舞台――アイエフ メイト第8弾タイトル「闇夜にささやく 〜探偵 相楽恭一郎〜」 (1/2)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0511/25/news086.html

豪華客船が舞台です。よろしく^^
258名無したちの午後:2005/11/25(金) 22:05:45 ID:8RO1bJGk0
電プレ見て期待はしたけどさ

板違いです。
259名無したちの午後:2005/11/26(土) 14:34:30 ID:QslIH/1t0
正直あのメーカーは期待しないほうが良いと思う。
260名無したちの午後:2005/11/26(土) 14:42:34 ID:b2zKDFV50
前作はIFにしてはなかなかよかったんだよなぁ。
続編出すってことは、他のゲームよりわりと売れたんだろうね。
261名無したちの午後:2005/11/27(日) 01:08:00 ID:VmwC4rkM0
>>258
もうイイんじゃないの
…エロゲ〜で閉鎖モノは無いし…

だれかこのスレ的エロゲ〜発売予定&紹介ヨロシク
262名無したちの午後:2005/11/27(日) 01:14:31 ID:tcf7r2o30
少女連鎖とやらが一応館モノらしいぞ
男が虐げられるネタは個人的にあわないんだがな
263名無したちの午後:2005/11/27(日) 12:18:53 ID:13ZJmkZR0
GALZOOも一応閉鎖モノになるのだろうが…
スレ住人が求める雰囲気とは正反対っぽいしな…
264名無したちの午後:2005/11/27(日) 13:26:09 ID:VmwC4rkM0
>>262 >>263
…すまぬ せっかく紹介いただいたが
閉鎖空間を探索,解明,脱出系希望の自分的にはチョット違うかなぁ

とりあえず「ヴァンパネラ-絶望の地下牢-」は苦し紛れに予約してしまったが…
265名無したちの午後:2005/11/27(日) 17:10:09 ID:TwbrvVv10
remember11終わった、面白かった。
266名無したちの午後:2005/11/27(日) 18:51:46 ID:yVCDbLTg0
remember11ってかなり評判悪かったような
267名無したちの午後:2005/11/28(月) 00:26:23 ID:RRvttLRW0
早々に廉価版がでたような
268名無したちの午後:2005/11/28(月) 14:55:39 ID:O1MLTHR00
評判が悪いからやらないなんて勿体ないと思うよ。
2000円くらいなら損はしないと思う。個人的には17を越えた。
269名無したちの午後:2005/11/28(月) 15:01:46 ID:2fbFUXQO0
よし、remember11探してくる
270名無したちの午後:2005/11/28(月) 17:45:02 ID:JO+pDQD40
エー
271名無したちの午後:2005/11/28(月) 18:38:11 ID:1PC0WIoF0
プレイしたけどわけわかんなかった
272名無したちの午後:2005/11/28(月) 18:54:10 ID:736k4aqI0
少女連鎖のモニターあたっちまった
まぁ3000円ならいいか・・・
がんばってレポートしよう
273名無したちの午後:2005/11/28(月) 21:10:33 ID:3g3yZnFY0
3000円で落札できたりするのかあそこw

で、智代アフターが変型ループネタらしいが。
俺はクラナド自体やってないしなあ。
274名無したちの午後:2005/12/01(木) 23:02:44 ID:QRihC7M20
新作は出ないし落ちそうにはなるし
一体どうなってるの(´・ω・`)
275名無したちの午後:2005/12/01(木) 23:08:24 ID:3k52qQow0
言ってる意味がわからんが…?
新作が出ないのはともかく、2ヶ月は書き込みが無くてもスレは落ちないぞ?エロゲ板は。
276名無したちの午後:2005/12/01(木) 23:43:11 ID:UKZ97eLx0
スンマセン、今バイオ4で村人に追い掛けまわされるのを堪能してます。

だからエロゲで何か出ろっちゅの。
277名無したちの午後:2005/12/01(木) 23:48:23 ID:Te/FuC7X0
ageてるし、もしかしてスレ順が下がると落ちると思ってるとか。
278名無したちの午後:2005/12/02(金) 00:05:36 ID:vXETnYkV0
もう先々月のソフトになるが、アヤカシにちょっと閉鎖シチュがあった。
変な霧が街全体を覆って、どうやっても外に出れなくなる。
そこに(メル欄)。徐々に閉鎖感が高まるあたりは面白かったけど、
全体の詰めが甘いせいもあってやや不満は残るか。
279名無したちの午後:2005/12/06(火) 10:10:31 ID:XF4IGD6g0
>84
「永遠の館」ってforというブランドからでてたやつだろ。
たしかに雰囲気は良かったがゲームとしてはどうかな
280名無したちの午後:2005/12/06(火) 16:47:51 ID:v4n7vR8r0
映画のバタフライエフェクトみたいな鬱ループもの出ないかなあ。
あれってそのまんまエロゲでいけそうな話だし。
四肢切断とか寝取られエンドとか。

ところでハーベストからリヴァイブの復刻版が出るね。
話が今ひとつゴチャついてて好きになれなかったけど、
遺作型ってだけでもう十分貴重な作品だな…。
281名無したちの午後:2005/12/06(火) 23:02:18 ID:M6Yubdgo0
>>280
トゥルーEDが雅史EDなのはどうかとw>バタフライ

家庭用のRULE of ROSEはココ的にどうですか。
むしろなぜエロゲでこういうのがないのかという…。
アカイイトより百合エログロっぽいつーか、退廃美を感じる。
282名無したちの午後:2005/12/07(水) 02:59:17 ID:xJp1tNyf0
慟哭移植マダナノ?
283名無したちの午後:2005/12/18(日) 02:02:56 ID:N3CfAYKy0
ヴァンパネラ買いました

導入部もソコソコに調教を始めるという
ハッキリ言ってヌキゲ〜のみです(´・ω・`)
立ち絵,ポリゴンの動きは前回より格段に良くなっているのですが
ストーリーが無いといって良いくらいありません
閉塞感も設定がたまたま調教場所と地下牢の行き来だけという事で,
全然感じられませんでした

前回のイメージにより,かなり期待してたのに残念というしかありません
早速,アンケート葉書で文句を言ってやろうと思いました

本当になんかこのスレで神的ゲ〜ム出ないもんですかねぇ





284名無したちの午後:2005/12/18(日) 02:50:32 ID:IolCwkze0
乙華麗。
285名無したちの午後:2005/12/19(月) 15:53:22 ID:aKpwun3K0
頼むからこういうエロゲ出してくれ

ルール オブ ローズ
ttp://www.playstation.jp/scej/title/ror/
286名無したちの午後:2005/12/19(月) 21:41:51 ID:xrE1wD/G0
>>285
ほ〜
これは怖面白そうですな
なんでエロゲーで出してくれないのかなぁ
287名無したちの午後:2005/12/19(月) 21:56:45 ID:7G+hI82U0
>>285
>>281で既出
288名無したちの午後:2005/12/20(火) 00:56:41 ID:4hujg6Kx0
>>280
あの映画、エロゲに出来そうだよな。俺も思った!

まず幼少期に幼児虐待エロがあって
大きくなってからやさぐれた子供達だけでの合同エロがあって
ヒロインの親父虐待と主人公のショタ虐待を

引っ越すまでの序盤だけにぶち込むw

青年期の別ルートで女子寮ハーレムとか
ヒロインの娼婦とか話も膨らみそうだし
バッドエンドは主人公が殺されて終わりでも自殺して終わりでもイイ
自分が散々守ってきたヒロインが親友に取られるルートは確実に泣ける

それで、原作エンドじゃなくて、日本公開版エンドに持っていけば神認定
EDは映画に負けないい曲ぶちこめ
あああ、誰か作れ!!早く作れ!!
289名無したちの午後:2005/12/20(火) 23:02:38 ID:iBVMDjYV0
290名無したちの午後:2005/12/23(金) 14:17:49 ID:stHjcQgVO
ポマイラ的にベスト閉鎖ゲーって何か教えてプリーズ
あと幽明境を異にするっておもしろい?
291名無したちの午後:2005/12/23(金) 14:24:34 ID:KoyhlRwJ0
とりあえず遺作やっとけ。

幽明も悪くはない。
292名無したちの午後:2005/12/23(金) 16:20:25 ID:+VHlPxiy0
遺作と暗闇がツートップ、ちょっと下がって慟哭。
エロ要素皆無でよければデッドゾーン。
私がやった限りの、「脱出目指して知恵振り絞りゲーム」
はこの四つが抜けてる。というよりこの四つ以外は、脱出
以外の要素が濃かったりしてほぼ定義外。ゲームそのもの
やシナリオの評価はまた別として、純然たる「脱出目指し」を
もっとやりたい。

なので「誰か開けてモナー」は良かった。ああいうのプリーズ。
293名無したちの午後:2005/12/23(金) 17:08:16 ID:ic67N2Ti0
「俺は一体、どこにいるんだ?」

「キャリーどぅえ〜す」


FD一枚のくせに人声再現してたような。

>>290
自由に歩き回れるのが好きだから「DIVI・DEAD」
閉鎖&学園で、かつ主人公が特定の目的意識持ってるのが良い。
時折遠くに見かける(と、文で描写される)清掃業者とか、外からやってくる
人々の姿を気にしてたのも、「内」「外」の境界線を感じさせててやはり良い。
294名無したちの午後:2005/12/23(金) 19:51:52 ID:0sZRFGqn0
>>ベスト閉鎖ゲー

今手元にないのとググッても出てこないので名前が違うかもしれないんだが
「無限回廊」
館ゲーなんだが…

無限つながりで
「無限輪姦」は絵が気にさえならなければ面白い
無人島サスペンス
295名無したちの午後:2005/12/23(金) 22:46:00 ID:PzqX49Hx0
>>294

ブラックサイクの「夢幻廻廊」だろうな。
296名無したちの午後:2005/12/23(金) 23:02:17 ID:0sZRFGqn0
>>295
それだ!!サンクス。字違いか
297名無したちの午後:2005/12/23(金) 23:29:27 ID:qSjO5Pwk0
        ..,,,,,,,,,,
      ノノ/ ̄∵\
.      彡|. ■ ■.|  < 手元にないということは売り払ったということかな?>>294
.      ((ヽ_B/
      /く\__|7             
     /   >ヽY/>_    _____
     〉   \/7 i_E)━|〜〜〜/ 
...    / /___|。_|      ̄ ̄ ̄;
    |  ||[]__{}_|
298名無したちの午後:2005/12/24(土) 00:22:54 ID:tUAw4v8U0
無限輪姦ってサスペンスなのか・・・タイトルからは想像できないな
299名無したちの午後:2005/12/24(土) 00:25:15 ID:7wofGItu0
無限輪姦は無人島での復讐ゲームなのさ。
300名無したちの午後:2005/12/24(土) 02:03:10 ID:qTNV8OxM0
>>297
自宅にある…筈
301名無したちの午後:2005/12/24(土) 22:09:31 ID:t9ccrA+W0
>>298
男の登場人物が主人公を含めて2人しかいない時点でそのタイトルは間違ってるからなw
302名無したちの午後:2005/12/24(土) 22:09:34 ID:ioK6xXkN0
希望通りのエロゲーがみつかるスレで聞いてたのですが、ここの方があってるようなので聞いてみます

・エロは当然だが、謎解き・ストーリー・システムもこっている
・人間関係が複雑で偶然に出会ったが実はそれも意図的だったとか
・難易度が高く、勧め方によって登場人物はもちろん自分も死ぬ
・主人公以外の男とのHシーンはなく、和姦・陵辱は問わない(両方あればさらによい)
・ADVのVOICE有で。グラフィックは綺麗であれば大人っぽくてもロリっ子ぽくてもいいです

上の3つは欲しいところです。具体的にはSSの慟哭、そして…とかよかったです
303名無したちの午後:2005/12/24(土) 22:33:51 ID:+rMgn9C70
やってないならEVER17、REMEMBER11、EVE burst errorを勧める。
エロくないけど、「エロかろうが閉鎖空間でなかろうが」
このレベルならそんなに問題ではないよね?

というか、エロゲにそこまでのものがあるか俺も知りたいです。
304名無したちの午後:2005/12/24(土) 22:35:41 ID:MF/On2uu0
>>301
二人がかりで一日中やり続けるとかならそれでも嘘とはいわんがなぁ・・・

>>302
慟哭は確かによかった
そのレベルで言うなら遺作といいたいが声ないな
てかこのパターンで主人公以外とHなしは思い浮かばないな
美遊の「幽明境を異にする」なんかどうでしょ
和姦凌辱ともにありです
305名無したちの午後:2005/12/24(土) 23:09:06 ID:dM5rpwSx0
>>303
? 誰に言ってるの。
306302:2005/12/24(土) 23:27:04 ID:ioK6xXkN0
>>303-304
質問スレじゃないけど、答えてくれてありがとう。そんな君らにいいクリスマスを!

ちょくちょく、覗きに来るので何かあったら教えてください。それではスレ違いすいませんでした
307名無したちの午後:2005/12/25(日) 00:24:27 ID:nfKSqVkS0
今、ログを溯って来たんだけど
「夏色少女」は結局どうだったの?
308名無したちの午後:2005/12/27(火) 00:05:57 ID:K7fkmeOX0
いまいち。今なら結構安いぞ。
309302:2005/12/27(火) 23:48:24 ID:Eqjuz51I0
今更だけど、趣旨が伝わってなかった。俺が言いたかったのは、脱出系のゲームね
310名無したちの午後:2005/12/28(水) 03:50:07 ID:0OlI3Uox0
>>309
つ【遺作】

残念ながらエロゲ業界じゃ脱出ゲーでこれを超えるものは未だに出てないと思う。
でも遺作もかなり昔のゲームだよな。
そろそろどこか遺作を超える本格的な脱出ゲー作りに挑む猛者メーカーはおらんか?
個人的には無人島物語路線でも可。
311名無したちの午後:2005/12/28(水) 16:29:56 ID:VDSkrlon0
ファミコンの「マニアックマンション」てエロゲ風にリメイクしやすそう。
キティガイ博士に攫われたヒロインを助けるために、それぞれ色んな特技を持った
主人公パーティが館を探索するっていう。
312名無したちの午後:2005/12/28(水) 18:17:49 ID:UpXoV7XQ0
よーし俺が知ってる遺作・脱出系のゲームを紹介するぜ

innocent Eye’s ユニゾンシフト
SHADOW BELL-DA
無人島物語Xシリーズ ピンパイ
313名無したちの午後:2005/12/28(水) 19:21:14 ID:bL57m4KmO
地下鉄閉鎖事件〜なぜ僕たちはここにいる〜
HEAVEN〜Death Game〜
314名無したちの午後:2005/12/28(水) 19:52:12 ID:3sB4vNhp0
>>313
つっこんで良いのか、悪いのか…。
315名無したちの午後:2005/12/28(水) 20:44:02 ID:zg+WgFrf0
・主人公以外の男とのHシーンはなく

この条件でほとんど引っ掛かりそうな飢餓>脱出
何だかなと思わんでもないが。
316302:2005/12/28(水) 22:05:49 ID:5UpQHoHl0
イメージ的には陵辱目的じゃなくて、復讐のためあるいは偶然に閉じ込められるというのがいいんですけどね
陵辱系だとわざわざ閉鎖空間に閉じ込める意味ないですし。主人公のH(和強共)も生きるためというコンセプトがいいんですよ
317名無したちの午後:2005/12/28(水) 23:02:55 ID:ixO75YuN0
金出してどっかのメーカーに作ってもらえば?
318名無したちの午後:2005/12/28(水) 23:05:10 ID:ixO75YuN0
お、IDがユーノだ。
319名無したちの午後:2005/12/28(水) 23:35:37 ID:+0EuIkB50
>>302
知ってる限りではそんな厳しくて細かい条件をクリアしたエロゲなどない。
そして今後も出ないであろう。
脱出ゲームにエロを入れなきゃいけない場合、どういうシナリオにすれば
必然性・ゲーム性・整合性のバランス取れるか考えてみたら?
320302:2005/12/29(木) 00:04:42 ID:5UpQHoHl0
エロを取り入れるのは難しくないんだよね
極限状態に陥る→強、もう助からないから傷舐めあう→和、見たいな感じですればいいし
ただ、エロを強くするには不足が多い。これはシナリオ設定で補うしかないけど
一番単純な案としては、誰か(A)に監禁。Aが主人公にBと犯れと命令。でも、これだと後先がきつい
映画のSAW・キューブをエロにした感じで作れることが出来れば…と思うけど
321名無したちの午後:2005/12/29(木) 00:08:20 ID:AGQzd06G0
・主人公以外の男とのHシーンはなく

ここの縛りが一番きついんだっツの。
322302:2005/12/29(木) 00:09:26 ID:GVg2oeQg0
んじゃ、その条件無しでお願いします
323名無したちの午後:2005/12/29(木) 00:18:50 ID:XAoVNbLD0
いやもうお前帰れ。
空気読めなさ杉。
324名無したちの午後:2005/12/29(木) 00:24:07 ID:8A0dmY020
>>302
お前の条件に適合するエロゲはない。
ってことでさよなら。
325名無したちの午後:2005/12/29(木) 00:33:05 ID:fz8czsX/0
>>320

どう見ても厨のチラシの裏です。
本当にありがとうございました。
326名無したちの午後:2005/12/29(木) 01:15:01 ID:oS348hej0
有志が上げてくれたゲームについてコメントしる

innocent Eye’s ユニゾンシフト
SHADOW BELL-DA
無人島物語Xシリーズ ピンパイ
地下鉄閉鎖事件〜なぜ僕たちはここにいる〜 ルネ
HEAVEN〜Death Game〜 MINK

無人島とHEAVEN以外はアイテム使って脱出する遺作系
327名無したちの午後:2005/12/29(木) 12:05:34 ID:ARAJbRKaO
GROPEなんかは正統派閉鎖ゲーなのかな
・・・出来はともかく
328雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/12/29(木) 22:25:46 ID:AqjEmzwL0
んで、Re:の体験版が出たわけですが。

Re:[S.M.L] ttp://www.sml-info.net/


ループネタかリープネタかは体験版の時点では分かりませんが、
伏線貼りまくりな所を見ると、やっぱループなのかな?
閉鎖度は欠片も無いけど、時間ネタとして期待。
329名無したちの午後:2005/12/29(木) 22:35:44 ID:/4ZRfjxG0
最近、ほんっとネタないしなあ…Reかっとくか。
330名無したちの午後:2005/12/29(木) 22:42:52 ID:sBkkRkwK0
そういや弱肉にも期待した……そんな時期がありました。
331名無したちの午後:2005/12/30(金) 01:54:23 ID:4yQ4bJcxO
雪煙さんって「知ってる?」の台詞探すスレにいた雪煙さん?
懐かしいな・・・
332名無したちの午後:2005/12/30(金) 23:58:47 ID:W/Y7dEJ20
「フラッシュ 脱出」でぐぐると、山のように出てくるんですけど……やはり、
エロゲでは厳しいみたいですね。
333名無したちの午後:2006/01/01(日) 05:24:51 ID:NAyV1h9V0
あけおめ〜。今年はいい閉鎖ゲーが出ますように。
334名無したちの午後:2006/01/01(日) 16:17:12 ID:sdxuAKuc0
喪中につき,年賀状はご遠慮畝がいます
今年も良い閉鎖ゲー紹介お願いします
335名無したちの午後:2006/01/05(木) 00:14:37 ID:yvmDTDyV0
私が出します
336名無したちの午後:2006/01/07(土) 01:45:15 ID:YBoI5er50
スレも止まった
ところで
右の館ttp://www.getchu.com/brandnew/56001/c56001table1.jpg(ロケ地:都心)を見てくれ。
こいつをどう思う?
337名無したちの午後:2006/01/07(土) 02:24:13 ID:+WFdLDWV0
すごく・・・焼け落ちそうです
338名無したちの午後:2006/01/08(日) 15:53:09 ID:J/ncd+e40
この休みでやっと暗黒館の殺人を読んだ

・・・綾辻は終った

ネタ切れなら匿名でエロゲー作れYO!
339名無したちの午後:2006/01/08(日) 17:11:05 ID:tA+83mTP0
読んだこと無いんだが、そんなに酷かったのか…?
340名無したちの午後:2006/01/08(日) 18:38:57 ID:t1zMXRfW0
綾辻は館シリーズより囁きシリーズが好きなマイノリティの俺ガイル
341名無したちの午後:2006/01/08(日) 19:23:55 ID:gRRYcKOH0
殺人鬼が好(ry

コンシューマはルール オブ ローズやらサイレン2やら
期待しまくりのゲームが色々予定されてるのになあ。

342名無したちの午後:2006/01/09(月) 10:33:48 ID:RAN9Zsyh0
緋色の囁き、そのままエロゲにできそうだよな。
343名無したちの午後:2006/01/09(月) 23:17:31 ID:h+nkW4PN0
緋色はエロいよなぁ
344名無したちの午後:2006/01/09(月) 23:35:18 ID:nlu815690
囁きシリーズといえば北野じゅんこの絵。
あの絵は幻想的で好きだな。
345名無したちの午後:2006/01/10(火) 15:55:59 ID:kEwfdYj50
暗黒館は言われるほど悪くないと思うが、削って1/3にしろとは思う。
346名無したちの午後:2006/01/10(火) 20:19:11 ID:7Nt1ozw/0
暗黒館は序盤の回想シーンの多さに読むのを断念した
347名無したちの午後:2006/01/11(水) 15:07:44 ID:aiP4hvq40
暗黒館は上巻読んで、下巻はもういいやと思った
348名無したちの午後:2006/01/12(木) 22:51:11 ID:BCH5o6+30
ルールオブローズスレを見て来たら、やっぱりというか
予想通りの設定倒れゲーっぽいな…
ほんと呪われたジャンルだぜ。
349名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:27:06 ID:MaTjhhgK0
サイレン2ならまず大丈夫だ。
1なんか閉鎖された村+ループだったし。
350名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:31:32 ID:j4bnNa/o0
そういや絶体絶命都市2もようやく来るな。
もうなんかエロゲは1年に1本出たらラッキーって感じだ。
351名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:40:16 ID:WqCxMnT00
とりあえずRe:があるじゃないか…
閉鎖ものかどうか微妙だけど…
延期したけど…
352名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:43:03 ID:MaTjhhgK0
>351
最悪ループじゃなくて時間跳躍だけの可能性もあるからなあ。
バッドな現在→過去にいってやり直しましょう、そしてハッピーに。
あのののとかこのパターンじゃなかったっけ。

ループネタなら良いんだが、体験版だけではそこまで判断できん。
353名無したちの午後:2006/01/20(金) 16:23:24 ID:XGdQ77JM0
某ゲームはループかと思わせてループじゃなかったのもあったな
気がついた後に「全員お手つき」とヒロインが言ってたのにワラタ
354名無したちの午後:2006/01/20(金) 19:00:18 ID:wOhLOwGi0
それはそれでやってみたいなあ。
メル乱で教えてたもれ。
355名無したちの午後:2006/01/23(月) 07:06:27 ID:Awts9c560
>>353
2週目プレイしてると何かと感慨深いよな。
1週目では気が付かなかったけど、既にハーレムが形成済みだったりして。
356353:2006/01/23(月) 22:03:25 ID:hvw2uAZN0
一応書いておいたけどネタわかってると楽しさ半減・・・するかなぁ?
専ブラ使っていてこれからプレイしようとしてる人がいたらゴメソ

>>355
どのゲームでも大抵言えるが二周目は楽しいよな
途中の例の所はスキップしまくりだったけどw
357名無したちの午後:2006/01/23(月) 22:15:52 ID:PxAwnfwm0
とんくす。

おおおおアレだったのか。途中までやって積んでるわww
358名無したちの午後:2006/01/24(火) 02:34:32 ID:qeBORnr60
女教師・ゆうこ「ワタシ、もう…この教室から抜け出せないの…?」
<DVD-ROM> [ルネ TeamBiitters] ttp://marigold.kululu.net/team_bitters/

HAHAHA,タイトル見て一瞬閉鎖モノ新作(しかも超地雷)かと思ってしまいましたよ。
359名無したちの午後:2006/01/24(火) 19:35:27 ID:KRKkRMKv0
まあ、ルネだしねえ…気持ちはわからんでもないが…。
360名無したちの午後:2006/01/31(火) 18:31:29 ID:p2jJYkWl0
ハーベスト詰め合わせセットにRevive入ってたんだな。
CD-ROMみたいだから単品版と同じっぽいが
361名無したちの午後:2006/01/31(火) 20:24:03 ID:BWXe3oki0
…今日は皆さんに悲しいお知らせがあります…




431 名前:名無したちの午後 メール:sage 投稿日:2006/01/31(火) 16:14:18 ID://1qVeM/0
http://www.spielsoft.co.jp/

the Black Box2開発中止
362雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2006/01/31(火) 22:31:35 ID:gcegbf6V0
雑談スレ見て飛んできました。


orz orz orz orz orz
363名無したちの午後:2006/01/31(火) 22:36:50 ID:G8jzyaYS0
>>361
…情報サンクソ…(´・ω・`)

まあ、約2年間の沈黙でヤパリと言う感じですかね
でもこれから閉鎖シチュゲ〜は何を待っていれば良いのかと考えるとガッカリですなぁ

とりあへず「かまいたち3」でも待ちますかねぇ


364名無したちの午後:2006/02/02(木) 23:01:21 ID:tbMryzgz0
これって閉鎖系ですか?

ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=200121
365名無したちの午後:2006/02/02(木) 23:44:42 ID:Gmb6z+740
雰囲気はともかく内容は閉鎖系ではないね
366名無したちの午後:2006/02/02(木) 23:51:34 ID:tbMryzgz0
>>365
どうも
・・・そうでしたか(´・ω・`)
買うのはやめときます
367名無したちの午後:2006/02/03(金) 14:05:59 ID:HOrgRwUgO
Another Dimentionって久々に正統派っぽいけど期待できそうかな

ひぎぃ
368名無したちの午後:2006/02/03(金) 18:27:51 ID:HOrgRwUgO
スペルミス
ああスペルミス
スペルミス

orz
369名無したちの午後:2006/02/05(日) 04:15:49 ID:f5sbo5FH0
706 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/01/29(日) 20:50:22 ID:p/4BvmsN0
このスレではまだ報告がないようだが、
パソパラFGしたんで報告。
速報ページにCARMINE(たっちー)の新作情報あり。

Another Dimension CARMINE(たっちー) 4月7日発売予定

仏頂面で、明らかに周囲に馴染めない転校生、神原未影。守谷賢護は
彼女とふとしたきっかけから、よく話すようにになっていた。
そんなある日、なぜかふたりのクラスを除いて、学園中の人間が消え去り、
残された学生達も学園の外に出られないという怪奇現象が起こってしまった。
極限状態の中で、クラスメイト達はどんな状態に陥り、どんな行動をとるのか!?


うおおキタコレ。幽明がスマッシュヒットだった俺にうってつけだぜ。
370名無したちの午後:2006/02/05(日) 12:29:12 ID:rF+MSoJp0
>>369
うぉぉぉぉ〜
…ボクは傷もの2を思い出したが、
the Black Box2開発中止の心の傷をチョットは癒してくれそうなんで期待しよう
371名無したちの午後:2006/02/06(月) 19:12:18 ID:RTKXJilO0
…んー、期待して良いのか?
最近、期待しては外される事が多いからなあ…
Re:も駄目だったみたいだし。
372名無したちの午後:2006/02/06(月) 23:51:03 ID:qBo1Tfu00
たっちーはギャグゲーメーカーですよ?
373名無したちの午後:2006/02/07(火) 22:37:32 ID:Rvnz1ewg0
たっち〜
えぐいゲーム創りが得意だと認識しているんで
緊迫感+激エロを期待してるんですが

…ストーリーはチョット心配ですが
374名無したちの午後:2006/02/08(水) 22:11:55 ID:SKcI/DSW0
Another Dimension、公式もきたな。
痛そうなやつもあるっぽいが買いだ買い。
375名無したちの午後:2006/02/08(水) 23:08:28 ID:SQyb+P7E0
>>374
ほぉ
ストーリー重視ですか!
たのしみですな
376名無したちの午後:2006/02/19(日) 19:19:42 ID:PTd8ukkj0
Another Dimension予約しちゃった〜

…他に何か無いものですかねぇ(´・ω・`)
377名無したちの午後:2006/02/21(火) 16:22:38 ID:lxhbhjV90
SPEEDの姦染〜淫欲の連鎖〜はどうだろ
378雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2006/02/28(火) 21:13:29 ID:fZe8o+gv0
Mirage 〜淫宴の触手病棟〜 Another Story Of D’ERLANGER
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=244705

・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n’∀’)η゚・*:.。.キタワァ
379名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:20:27 ID:8pZ78rNu0
実は由が性奴隷だったとか何気にキッツイなw

とりあえず買いだ買い。
380名無したちの午後:2006/03/01(水) 21:48:40 ID:KclaaRvA0
>>378
せめて一作目位の内容があれば・・・

・・・でも最近めっきりこの手のゲームも無いしなぁ・・・買わないと仕方ないなぁ
381名無したちの午後:2006/03/02(木) 12:21:19 ID:0k5C18aO0
マブラヴ(+オルタ)はこのスレ的にどうなの?
382名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:34:18 ID:GyrVqwBG0
何故かこのスレにいるとああいうメジャーなゲームとは
縁がなくなってしまってな…
383名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:44:23 ID:OaNDNNyj0
おまな2
地下スタジオに軟禁されて、ひきこもり全裸生活…
なんか求めてるのと違うけど…
384名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:05:31 ID:1jLTSwIf0
>>382
烈しくわかる(w
385名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:12:11 ID:dWCMlRL40
>383
あれも相変わらず変だなw

テリオスのりこりす体験版やってみた。
一応、孤島モノになるのかねぇ。
386名無したちの午後:2006/03/08(水) 03:30:44 ID:LisQKZGE0
久々に来てみたらお前らよりにもよってたっちーに期待してのかよ・・。もうダメぽ
あ〜あ、どこかキューブとかバイオみたいなエロゲだしてくんねえかなぁ
387名無したちの午後:2006/03/09(木) 22:13:01 ID:EVg5/ue40
以前、閉鎖物のタイトルとあらすじ,発売日を紹介してくれた方々へ
これを参考にして何回か痛い目にはあったが、今考えれば何もかもが懐かしい・・・
と云う事で、また紹介してくれませんか?
388名無したちの午後:2006/03/10(金) 08:39:16 ID:oNGVGH6O0
最近、なんか! こう!
館の女主人分の摂取量が不足してると思うんですよ。
最近あまり見かけないような…?

二重影とかGLORIAとか良い感じだったんだけどなあ。
顔月は由利子さん殆ど出番なかったのがつくづく惜しまれる。
389名無したちの午後:2006/03/11(土) 05:57:32 ID:JqGGN71h0
390名無したちの午後:2006/03/12(日) 19:38:15 ID:iUnr/dbc0
>>388
GLORIAか・・・懐かしいなぁ
・・・あのころのシーズは元気があった
391名無したちの午後:2006/03/18(土) 10:21:06 ID:MeikrROZ0
幽明は未だに抜ける
392名無したちの午後:2006/03/18(土) 10:37:38 ID:BqTcJxOh0
デリヘル ヴィーナス で検索すると・・・
393名無したちの午後:2006/03/18(土) 15:26:57 ID:U/zT701d0
約111,000件だな。それがどうかしたか?
394名無したちの午後:2006/03/18(土) 18:04:06 ID:TiDIPWHp0
>>378
Mirage 〜淫宴の触手病棟〜 Another Story Of D’ERLANGER

2500円(税別)・・・安すぎ!単なるヌキゲ〜の可能性大
・・・予約はしたけど・・・
395雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2006/03/20(月) 01:05:36 ID:4lCNeCu/0
…安いっすな…ボリューム無さそう…
396名無したちの午後:2006/03/20(月) 01:56:54 ID:+k966p+wO
>>387
んじゃ亀だが布教もかねて……
作品名……ネコっかわいがり!
メーカー……13p
価格……5千円くらい
プレイ時間……6時間もあれば、セリフも
スキップせずにクリアできる
内容……周りが森と鉄柵に囲まれた診療所を
舞台にした作品、主人公や患者たちは
なぜ、隔離されているのか?
そんなことには特に触れずエロい治療を
続きる日々を送る話です。

トゥルーエンドだとその全ての謎があかされますよ。

ジャンル……泣きゲー
397名無したちの午後:2006/03/21(火) 01:08:43 ID:96YMacNM0
>>396
ほぅ!
これは完全にノーマークでした
たしかに閉鎖空間シチュのやうですね
全員ケモノ系にはチョット抵抗がありますが、
おきらくゲームのわりに意外と奥深さもあるんですかね
明日早速秋葉原に偵察にいってきます
398名無したちの午後:2006/03/21(火) 11:50:26 ID:iRP356PcO
>>397
行ってらっしゃーい。
まぁメーカースレや作品スレはクリアするまで
見ないほうが良いと思います……
ネタバレの嵐で見ると3割くらい
つまんなくなりますから……
さぁ、俺を信じて購入するんだぁ〜〜w
399名無したちの午後:2006/03/21(火) 11:57:32 ID:iRP356PcO
>>397
連レス本当にスイマセン…
追記……エロに関しては薄いかも知れないが
一応全員に陵辱系のエロ展開がありますよ〜。
因みに、全員がケモノ系と言う訳ではないですよ〜、
ちゃんと人間の先生もいますので、
ご安心をw
閉鎖空間ならではのシチュエーションも
作品中にあるので確認して見て下さいね〜。
400名無したちの午後:2006/03/21(火) 16:51:08 ID:mfcX/cdG0
SPEEDの姦染〜淫欲の連鎖〜に音声入りデモ2が来てたぞ
ttp://www.sp-janis.com/dlsf/infection.shtml

閉鎖輪姦系としてなかなか良さそうだが…
401名無したちの午後:2006/03/21(火) 19:00:28 ID:SM+8v9wO0
んじゃオレもネタ出し

姉弟相続
ttp://www.ume.gr.jp/game/shimai_s/index.html

ピアノ 〜紅楼館の隷嬢達〜
ttp://www.cd-bros.co.jp/takayashiki/topic/topic_19.htm

どちらも閉鎖感はあんまりなさそうだが。
ピアノは高屋敷だからまず黒い展開は間違いなくあると見る。
402名無したちの午後:2006/03/22(水) 22:51:41 ID:3LUOZ/0u0
>>400
デモ2を見て思わず予約してしまった・・・楽しみだ〜

それとボクは高屋敷作品より何となく姉弟相続のほうに興味を持ってしまいました
続報が楽しみです

それともう一つ・・・夏まで延期・・・まああまり期待はしてませんでしたが(´・ω・`)
ttp://www.distortion-soft.jp/
403名無したちの午後:2006/03/23(木) 01:13:06 ID:G/Ue9qhl0
>>402
お前とは気があいそうだw

姉弟相続は官能小説ぽいストーリーがよさげだな
404名無したちの午後:2006/03/26(日) 22:54:31 ID:wsugWcoD0
うーん、慟哭に並ぶようなのがやりたいんだけど、出ないなー
去年一番期待してたHEVENはアレだったし、サイファーもちょっと面白かったけど、方向性が違ったんだよね。
脱出ゲームやりたいよ、館でも島でも美遊あたりの絵でよおおおお
405名無したちの午後:2006/03/26(日) 23:55:38 ID:+dqniaFg0
俺も最近じゃ美遊が一番期待してるメーカーだ
あそこの暗い雰囲気大好き
406名無したちの午後:2006/03/27(月) 21:32:21 ID:sCGZndi30
そうだよね
なんて言うか、喪失郷をもっと閉鎖的にして、ミステリー要素をもっとふやして
意外な犯人が存在して、エロはそのままで・・・
・・・とにかくそんなゲームを私はやりたい
407名無したちの午後:2006/03/27(月) 22:42:39 ID:eG89ZKda0
世間から隔離された村ものいいねー。最近やったゲームじゃSIREN2とバイオ4がそんな感じだったな。どっちもホラーだけど
408名無したちの午後:2006/03/30(木) 11:50:29 ID:ukOtgsJQ0
慟哭とドリキャスのリヴァイブ?だったかな
PC18禁でだす予定とかないんかな?
409名無したちの午後:2006/03/31(金) 02:11:58 ID:h7+vL6c70
(ω・`彡 )з≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
410名無したちの午後:2006/04/05(水) 17:49:39 ID:FgKzLA960
田舎が舞台のエロゲーを語ろう
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1144070475/
411名無したちの午後:2006/04/06(木) 22:09:36 ID:ayNhAjVm0
数少ない皆さま

Another Dimension CARMINE(たっちー)の感想を
是非ともヨロシクお願い申し上げマス
412名無したちの午後:2006/04/06(木) 22:31:23 ID:Zg6FjtfY0
…今月カネがねーの。
413名無したちの午後:2006/04/07(金) 06:25:28 ID:73jS7q6m0
http://movie.2ch.net/test/read.cgi/1/1144212770/l50
動画2ちゃんねるできたよ。
414名無したちの午後:2006/04/10(月) 00:59:34 ID:tK/6hnmU0
雨あがりの猫たちへのストーリーってどんなの。

うん、OHP見ろとか言うのはわかる。僕もそう思う。
でもね、OHPのストーリー紹介見てもさっぱりわからない。
変なポエムがあるだけなんだ。
415名無したちの午後:2006/04/10(月) 01:27:12 ID:J2VPAlQO0
HOOKのやつ?
大昔体験版やって地獄のように動作重かったの覚えてる。

うろおぼえのままに。
主人公が2人いる。学園には事件だか事故だか曰く付きの場所がある。
ある日二人が気付くと、学園内なのに自分達を知る人間や自分達の知る人々が
いなくなってるのに気付く。んで、今いるのはどうやらその「曰く」の生じた
過去であるらしい、と。

地獄のような重いプログラム組まれたゲームに相応しく製品版にバグがあって
当時出たてだったHOOKはデビューと同時に即死するかと睨まれた。
416名無したちの午後:2006/04/10(月) 07:44:29 ID:MDDITp/k0
過去スレよりコピペ。>414

ふとした拍子に、過去の学校へ飛ばされた少年二人と少女一人。
見ず知らずのクラスメイトたちは、彼らが昔からそこにいたような態度で接する。
外へ出ようとしても気がつけば元に戻っていて、出ることもかなわず。
調べていくうちに、彼らはこの場所が10年前の世界であり、
数日後に少女が命を落とす運命であることを知る……。

はっきり言うが、「設定負け」で「バグ多発」。
雨が一日中降りしきる過去の学校とか、舞台設定がもったいなさすぎる(;´Д`)
あと、エロ淡白激薄。
少年二人に少女一人というエロゲじゃ珍しい組み合わせからして、
逆ハーレムとか、男ふたりで示し合わせてやっちゃうとかあっても
いいんじゃないのかと思うわけだよ個人的に。
今の体制で作り直してくれんかなあ……。
417名無したちの午後:2006/04/10(月) 14:45:31 ID:tK/6hnmU0
>>415・416
ありがとん。ストーリーは面白そうだけど、バグ多発+エロ激薄ですか。回避しときます。
418名無したちの午後:2006/04/10(月) 14:49:49 ID:QHX1Au6j0
たっちーは閉鎖空間ってだけだな。
419名無したちの午後:2006/04/10(月) 21:16:26 ID:Kg2J82hi0
>>418
そのあたりをもう少し詳しくお願いします
420名無したちの午後:2006/04/10(月) 23:14:00 ID:wxlSoc1h0
設定負けじゃない閉鎖空間エロゲはないものか…
421名無したちの午後:2006/04/12(水) 15:15:49 ID:MQLTKqnm0
>>420
ちなみに今までので言うとどれだ?
422名無したちの午後:2006/04/12(水) 15:25:38 ID:ORHes0hA0
遺作は大好きだぜ
423名無したちの午後:2006/04/12(水) 15:59:55 ID:Uxsx3YWg0
携帯が普及したいまの時代では通用せんけどな…
あーあ。
424名無したちの午後:2006/04/12(水) 16:09:29 ID:KoIaqecZO
キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^)
キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^)
キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^)
キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^)
キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) 
425名無したちの午後:2006/04/12(水) 16:49:09 ID:ORHes0hA0
携帯が通じることで却っていろいろできると思うんだがな
しゃべってるところを襲われて携帯の向こうでガタガタガタ!って物音と悲鳴
しばらくして電話口で「クックックッ」ブツン
以後電源が入ってないか(ry
426名無したちの午後:2006/04/12(水) 17:04:15 ID:Q2OCNENs0
>>411 Another Dimension の感想

>>418が言ってるとおりで、
閉鎖空間という設定が全く活かされていない感じ。
閉鎖された空間の中で徐々に壊れていく過程の描写等全く無く
ちょっと煽られただけで全員が暴走する、
ただの陵辱ゲームという感じで、
そっちの趣味が無い俺には痛々しいシーンがつらいだけだった・・・。
427名無したちの午後:2006/04/12(水) 17:30:46 ID:ey4Paokf0
まあ、そっちがメインだからねw
ファンの間では陵辱が温いとか言われてたし。
どっちつかずの中途半端な作品だな。
428名無したちの午後:2006/04/12(水) 18:38:33 ID:UL8iIW5z0
>426
乙。やっぱたっちーか…
429名無したちの午後:2006/04/12(水) 22:34:20 ID:tL7Ts3Tn0
>>426
ども
そうですか・・・
仕方ないんで延期のポリゴンゲーム再予約します
430名無したちの午後:2006/04/15(土) 11:18:33 ID:q80JMAnD0
体験版やったところ、姦染が案外期待できそうだ。
市街に溢れるゾンビ系。多分。
431名無したちの午後:2006/04/16(日) 02:45:37 ID:atkLE7YM0
ttp://mugenkidou.sakura.ne.jp/doujin/mis.htm
同人だけど既出かな?
432名無したちの午後:2006/04/16(日) 10:34:38 ID:43xN5i/Y0
>431
それ全然駄目。ふつーのヌキゲ。
433名無したちの午後:2006/04/16(日) 11:06:40 ID:niRtzeRE0
>>430
う〜ん
あれもヌキゲ主体かなぁ
一応予約したけど・・・
434名無したちの午後:2006/04/17(月) 03:35:52 ID:/VIY+NjN0
閉鎖空間である意味ってなんだろうな

追いかけられたり追い詰められたり
出られなかったり隠れたり閉じ込められたり閉じこもったり
扉バンバン、出して、出してぇ〜

か?

俺はそこがエレベーターでも教室でも押し入れでもいいようなんじゃなくて
環境を生かした話である事がベストなんだが
435名無したちの午後:2006/04/17(月) 03:56:36 ID:Pukqx74i0
俺の場合は、限られた空間に閉じこめられた複数の男女。
限られた食料、無意に過ぎていく時間、派閥の出現、仲間同士の闘争、裏切り者の存在、疑心暗鬼、諦め、新たな発見
SWAN SONGとか黒須みたいのが好き
436名無したちの午後:2006/04/17(月) 06:46:14 ID:f9YHbhW10
>>435
ゾクゾクしてくるぜ(;´Д`)ハァハァ
437名無したちの午後:2006/04/17(月) 07:58:12 ID:e+VzgNMu0
俺は人間同士のいざこざよりも、サバイバル重視の路線が良いな。435の気持ちも判るけど。
っつう事で、久々に無人島脱出モノがやりたいぜ。
438名無したちの午後:2006/04/17(月) 11:06:04 ID:hbfMIe5l0
>>437
天国でもやってみるとか
・・・アレはサバイバルでもないか?
439名無したちの午後:2006/04/17(月) 18:12:36 ID:QbShgLG2P
誰かこの過疎スレのまとめサイト作る気ある人いない?
440名無したちの午後:2006/04/17(月) 20:15:54 ID:f6QoHvPC0
だが、全力で断る!
441名無したちの午後:2006/04/17(月) 20:34:36 ID:rpeq0lhW0
じゃあ俺も断る
442名無したちの午後:2006/04/17(月) 22:27:41 ID:1SNxCmrG0
私はやっぱり かまいたち系かな
閉鎖環境での連続殺人とかエロとか
その上、本格物ならもう何杯でもおかわりできます

本当に誰かまとめてくだされ
443名無したちの午後:2006/04/17(月) 22:32:02 ID:cpr3JCix0
だからこーゆーのは言い出しっぺがやれと。
444名無したちの午後:2006/04/18(火) 07:37:39 ID:IivajBAc0
スクールランブルみたいに、かまいたちを本格的にパロって官能編みたいなエロゲ作ってくれないかな
もちろん影みたいな切り絵じゃなくて萌えキャラで ジョニーも擬人化で攻略化で
445名無したちの午後:2006/04/18(火) 11:35:50 ID:n2PBhOQt0
それで思い出したが、「この青空に約束を―」で「12人の怒れる男」を本格的にパロってたな。
446名無したちの午後:2006/04/18(火) 22:18:05 ID:f6k+MOmc0
誰かまとめサイト作って
447名無したちの午後:2006/04/19(水) 13:09:16 ID:N+PLbc+i0
で、誰かが作ったら文句言うんだろ
448名無したちの午後:2006/04/19(水) 15:25:08 ID:6W6gpDW00
まとめサイト欲しいなぁ・・。文句言う奴なんてスルーでいいじゃん
449名無したちの午後:2006/04/19(水) 15:32:00 ID:64WbQb750
文句行ったヤツは、旧校舎に閉じ込めるぞ
450名無したちの午後:2006/04/19(水) 16:37:15 ID:/nnwfeUG0
文句言いたくなってきた(;´Д`)ハァハァ
451名無したちの午後:2006/04/19(水) 23:01:38 ID:viGS4nDL0
まとめ作るにも、ここで出た閉鎖ゲーは数本しかやったことないので
作るのに尻込みしてしまう…という人が意外と多いのではないか。
452名無したちの午後:2006/04/20(木) 01:40:08 ID:QXopPNRJ0
まとめサイトって言っても様々あるけど。どんなコンテンツが欲しいの?
>>4>>30を載せて、あとは適当に過去スレとテンプレ?

それとも今までの過去ログから作品別の書き込みを抽出して倉庫みたいにしたいの?

それとも、もっと他のコンテンツを求めてるの?
digg?wiki?リンク集?人気投票?
453名無したちの午後:2006/04/20(木) 11:36:56 ID:nkj1ph6f0
もし作ってくれるなら、だけど、オレが欲しいのは
・各作品の紹介(>>4>>30みたいなの)
・各作品のみんなの評価
かな
やったことないやつで、「雰囲気が気に入って」「評価がいい」ならやってみたいし
454名無したちの午後:2006/04/20(木) 12:21:28 ID:yz6NUOtSO
エロスケにPOVと各自ID公開してレビューとかだな
スレ専用にわざわざ作るほどのものでもないのでは
フリーは広告うざいし
ほぼすべての該当ゲーをやる猛者がHP管理するほど暇って条件あるしな
スレの情報うのみなら過去ログ見るだけでいいし
455名無したちの午後:2006/04/20(木) 23:09:07 ID:gebPgzeW0
>>453
ひじょ〜に建設的な意見ですな
おおいに同意
わたしもこの閉鎖性が好きでたまらないんだが
悲しいかな何を買って良いのか良く判らん
456名無したちの午後:2006/04/20(木) 23:16:40 ID:gZWwr3RM0
作れ作れって言うのは簡単だがな、作り上げた後で
それを管理していくのも大変な労力がいるんだぞ?
煽ってるやつは無責任にも程がないか。
457名無したちの午後:2006/04/21(金) 01:05:44 ID:r5ywCk8u0
というかアダルト要素が絡むとフリー鯖探しが面倒。
458名無したちの午後:2006/04/21(金) 13:52:53 ID:3BAg3/Ad0
Wikiとかってアダルト要素アウト?
書いたことはあっても作ったことないからわからんのだが。
459名無したちの午後:2006/04/21(金) 15:40:11 ID:AQMFWn0y0
ttp://novel2ch.web.fc2.com/
こんな感じにすればいいじゃん。そうすりゃ管理人が全部更新する必要もないでしょ
460名無したちの午後:2006/04/21(金) 15:46:07 ID:mI2CBpeX0
>459
よし、後は任せた。
461名無したちの午後:2006/04/21(金) 15:56:32 ID:AQMFWn0y0
俺は無理だな。サイト設置とかするだけならともかく、●持ってないから過去ログ集められん
462名無したちの午後:2006/04/21(金) 17:35:21 ID:3BAg3/Ad0
オレも過去ログ集めは無理だな。
やったことあるゲームの感想くらいならできなくはないが
463名無したちの午後:2006/04/21(金) 22:29:39 ID:azQWi53V0
んで、姦染はどーだったのよ
464名無したちの午後:2006/04/21(金) 22:52:56 ID:uwHANWFe0
>>463
明朝つくから報告するYO!
465名無したちの午後:2006/04/22(土) 03:16:26 ID:DNvlSTZN0
はやくまとめサイト作って!
466名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:00:30 ID:590ZgN1D0
じゃあサイトの作り方教えて
467名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:53:44 ID:yMs0ujMH0
そこからかよ(w
468名無したちの午後:2006/04/22(土) 16:03:21 ID:sB1ev5hs0
ttp://wiki.livedoor.com/

こことかどう?
469名無したちの午後:2006/04/22(土) 16:52:49 ID:mtTIcRLKP
>>468
そこは管理者以外が編集するのにlivedoorのIDが必要になる
全過去ログうpしてくれる勇者はいないのか・・。もし、●持ってる人いたら是非頼むよ
470名無したちの午後:2006/04/22(土) 17:27:56 ID:590ZgN1D0
29chとかで見られない?
471名無したちの午後:2006/04/23(日) 01:19:41 ID:j5t1g8sr0
まとめサイトホシス
472名無したちの午後:2006/04/23(日) 20:44:59 ID:M8Z7hopk0
>469
ttp://ragcane.s202.xrea.com/ssl.html

ここに全部ある
473名無したちの午後:2006/04/24(月) 00:39:40 ID:AFPxHaI50
>>472
(゚∀゚)キタコレ!
じゃあ、よろしく!
474名無したちの午後:2006/04/25(火) 13:14:51 ID:JdhUNr7eP
まだ、出来てないのかよ!早くしろよ
475名無したちの午後:2006/04/25(火) 17:44:55 ID:WulmIyXy0
前スレ読んでみると、前ッからまとめサイト要望はあるのな。
まぁ、実際俺も欲しいが。
wikiとかの作り方とか使い方見てみるかな・・・・・・。
476名無したちの午後:2006/04/25(火) 17:53:00 ID:5E59hgiP0
ところでどこのwikiをのっとるの?
477名無したちの午後:2006/04/26(水) 00:56:39 ID:Jlvys6840
>>475
出来た?
478名無したちの午後:2006/04/26(水) 00:57:59 ID:pXmgb9lL0
>>474
はぁ?おまえがしゃぶれよ
479名無したちの午後:2006/04/26(水) 02:13:38 ID:lp27Xf4S0
更新は数ヶ月に一度程度でいい(もともとスレ進行遅いし)
広告ウザくてもがまんする
サイトデザインはダサくてもいい
管理とか過去ログのまとめは適当でもいい

この条件で誰か作ってくださらんか。
個人的には作品の閉鎖指数みたいなのがわかれば御の字。
自分は遺作、猟奇、雑音領域、河原崎、果て青、CCぐらいしか
やったことないんで、まとめ作るのははばかられる。
480名無したちの午後:2006/04/26(水) 02:54:37 ID:Jlvys6840
作る人は宣言してから作ってくれた方がよくね?じゃないと被るから
とりあえず、いつまで経っても誰も作らないようだったら。もう面倒だから、俺がwikiのガワだけ設置して丸投げする予定
481名無したちの午後:2006/04/26(水) 03:23:09 ID:xcYiHNjeP
早くしろよ、クズ
482名無したちの午後:2006/04/26(水) 03:29:04 ID:E4NyTur50
>>481
暴言
483名無したちの午後:2006/04/26(水) 03:44:19 ID:Xhje9jLs0
まったく、閉鎖空間に閉じ込められたら
自分は何もしないで、一人で脱出方法探してる主人公に
罵倒だけ飛ばしてるタイプばかりだな。

で、普通にプレイするとクライマックス前ぐらいに暴走して死ぬ。
484名無したちの午後:2006/04/26(水) 05:16:27 ID:2qll8Dv10
エロゲー板のハルヒスレはここですね
485名無したちの午後:2006/04/26(水) 09:19:56 ID:1OxNBST50
つか、まとめサイトまだ?とか、まとめサイト作ってとか、早くしろとか全部スルーで。
荒れるし、作ろうとしたやつもやる気なくすし。
文句があるやつは自分で作れ。
486名無したちの午後:2006/04/26(水) 09:22:49 ID:pXmgb9lL0
普通にまとめサイトなんかいらねーよ、クズ
487名無したちの午後:2006/04/26(水) 12:55:44 ID:xcYiHNjeP
普通に前スレから需要あんだよ、クズ
早く作れ!
488名無したちの午後:2006/04/26(水) 20:22:15 ID:E4NyTur50
あーーーーーもう皆表へ出てあたま冷やせ
489名無したちの午後:2006/04/27(木) 00:00:59 ID:+QeKn/sR0
出たくてもなかなか出られない、それが閉鎖空間。
490名無したちの午後:2006/04/27(木) 00:18:31 ID:06DFp00A0
今年はなにかいいのが出るだろうか
去年はこれと言ったのがなかったからな
491名無したちの午後:2006/04/27(木) 01:56:36 ID:4bLBvTq60
ミス板で閉鎖スレがあったんで貼っとく
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1082383541/
やっぱ閉鎖ものって携帯電話がネックなんだな。
492名無したちの午後:2006/04/27(木) 10:17:27 ID:9+BS2apY0
>>490
ハルヒ
493名無したちの午後:2006/04/27(木) 11:15:40 ID:+MBWxpuS0
494名無したちの午後:2006/04/27(木) 11:26:23 ID:9+BS2apY0
ひぐらしのなく頃にのアニメ版見たけど、かなり俺の好みだったなぁ・・
でも、絵が酷すぎるからプレイすることはないだろうけどねw
495名無したちの午後:2006/04/28(金) 01:54:19 ID:X0f/SBV60
>>84
リストに載っていないが【村/田舎/都市】 のお兄ちゃんへも良かったな。
旧家およびそれを中心とした村社会の不気味さを表現したダークさが
おもしろかった。 


496名無したちの午後:2006/04/29(土) 15:16:30 ID:HoN1YbFZ0
【その他】漂流[イリュージョン ] ttp://www.illusion.jp/ ジャングルとタイムスリップ
【ダンジョン】舞夢MIME[スタジオ・トゥインクル] 
【孤島】失われた楽園[シルキーズ] ttp://www.silkys.jp/
【その他】セクスプレス[アンジェ]超特急
【館/屋敷】緊縛の館と略奪 〜緊縛の館 完結編〜[XYZ]
【その他】帰還 〜RETURN〜[R.A.N Software]香港とタイムスリップ
【時間】 in white [LiFox] ttp://www.lifox.co.jp/
【孤島】 Blieve in heart [ScrambleHOUSE] ttp://www.saibunkan.co.jp/scramble/
【豪華客船等】 Silent Duel    [ScrambleHOUSE] ttp://www.saibunkan.co.jp/scramble/         
      
497名無したちの午後:2006/04/30(日) 14:57:32 ID:fQXbhX020
>>495
おおっ
そういえばあったねぇ
ぼくも結構面白いと思ったよ
ただもうちょっと謎を膨らませれればもっと良かったと思う
それとおっさんが強すぎ

>>496
乙です
漂流・・・懐かしすぎる・・・当時ストーリーのあるアニメゲーに衝撃を受けたような無いやうな…
Silent Duelはやったけど何か記憶にあまり残っていないなぁ
とくにイリュージョンはかまいたち系を作って本作を越えてくれないかなぁ
498名無したちの午後:2006/05/01(月) 03:07:29 ID:yq99YW+N0
うわ…TRICKいい風景でてるぅ…村の出口の鉄橋が消えてるよ。
499名無したちの午後:2006/05/01(月) 11:25:53 ID:SD3Gi/IU0
ttp://www.mu-game.co.jp/lineup/yuumei_dvdpg/index.html
>本ソフトはWindows版「幽明境を異にする」をDVDPG用に編集制作したもので、
>Windows版を完全再現したものではありません。
>従ってWindows版「幽明境を異にする」とはシステム及びストーリー進行等内容が異なります。

幽明DVDPG版出るんだな
500名無したちの午後:2006/05/03(水) 13:53:31 ID:QHXEnrOG0
とりあえず500げっと
5月まで待ったけど、誰も作ってないっぽいから。>>480で言ったとおりテンプレ保管庫程度にまとめ設置しとくわ
たぶん今週中には出来るだろうけど、もし他に作成中の人いたら教えて。俺の方が身を引きますんで
501名無したちの午後:2006/05/03(水) 21:10:23 ID:OZ3S+y8L0
今、俺も作成中だよ
502名無したちの午後:2006/05/03(水) 21:58:29 ID:QHXEnrOG0
了解。それでは、wktkしながら待ってまつ(0゚・∀・)
503名無したちの午後:2006/05/04(木) 10:28:43 ID:w/fwk9r+0
>>501
いつ頃完成予定なの?
504名無したちの午後:2006/05/05(金) 01:36:06 ID:4sxEll9oP
まだ作ってねーのかよ。さっさとしろよ カス!
ほんと役立たねーな
505名無したちの午後:2006/05/05(金) 12:00:58 ID:GF4w4pxp0
結局、>>501はネタだった訳ね
506名無したちの午後:2006/05/05(金) 21:18:56 ID:6jJyXAsa0
おまえらこの過疎スレに何か恨みでもあるのか。
507名無したちの午後:2006/05/05(金) 23:22:30 ID:NCrvS82I0
よくもまあこんなに短気な連中が閉鎖空間なんかを楽しめるよなw
508名無したちの午後:2006/05/06(土) 01:56:16 ID:D17ohe0N0
HAHAHA, 皆が皆あんまり気が長いようだと
折角の閉鎖空間でイベントが起きないじゃあないか。

「もう俺は我慢できん! 一人でここを出る!」 役はいつでも空席ですよ?
509名無したちの午後:2006/05/06(土) 14:13:03 ID:TzlTMhj00
>>508
なにその死亡フラグ。
510名無したちの午後:2006/05/07(日) 18:57:29 ID:+k9UOFcC0
>>501
死ね
511501:2006/05/07(日) 20:39:39 ID:jhbSjekG0
ごめん、もうちょっとまって・・・
512名無したちの午後:2006/05/07(日) 21:02:13 ID:50YKtlWu0
馬鹿の煽りなんぞ気にするな。
513名無したちの午後:2006/05/12(金) 13:04:12 ID:HDZOqw2A0
【その他】夜想夢 [Melody/ぱんだはうす]ttp://www.pandahouse.net/  夜の公園  

【館/屋敷】Silvern 〜銀の月、迷いの森〜ttp://g-clef.product.co.jp/[g-clef] 女子寮

514名無したちの午後:2006/05/13(土) 10:26:02 ID:QLLaG3w50
スレ違いだがゼーガペインは閉鎖空間&ループものみたいだな。
状況がなかなか絶望的で俺好みだ。
515名無したちの午後:2006/05/14(日) 04:55:52 ID:VMSClw9B0
>>513
あ、確かにそうですな

ところで、クリムゾンの迷宮をエロゲ〜にしてはどうか?
と思うのは俺だけ?

516名無したちの午後:2006/05/14(日) 13:20:22 ID:XOO0dFdt0
こんな閉鎖空間なんかに……くやしい…!
517名無したちの午後:2006/05/14(日) 13:39:41 ID:Vtg1bA/f0
違ぇよw
518名無したちの午後:2006/05/14(日) 19:48:33 ID:SS9PHlMx0
クリムゾン違いだな(w
519名無したちの午後:2006/05/17(水) 21:48:42 ID:B2l3W2bL0
せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ!
520名無したちの午後:2006/05/17(水) 21:52:46 ID:vOtQlhIg0
>>519
おっ!
ええねぇ〜
521雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2006/05/18(木) 14:06:16 ID:+HbfpZ+60
東京封鎖[C-side] ttp://www.c-side.afrox.net/

詳細不明
522名無したちの午後:2006/05/18(木) 16:02:55 ID:YyM4ZXtL0
名前負けするのに一票
523名無したちの午後:2006/05/18(木) 17:03:49 ID:d7VslbJwO
東京封鎖事件〜なぜ僕たちはここにいる〜
524名無したちの午後:2006/05/18(木) 18:43:42 ID:RcYn0xOn0
東京受胎?
525名無したちの午後:2006/05/18(木) 20:01:43 ID:yeuVdQ780
>>521
封鎖された東京なのに何故主人公が出入り出来るんだ?
封鎖されてないでないの。
526名無したちの午後:2006/05/18(木) 20:45:09 ID:d/Z7lzMd0
>>525
封鎖をしてるのは主人公そのひとなんだよ
情報からそれ以外ありえないだろ?
527名無したちの午後:2006/05/19(金) 12:49:58 ID:LimL+gbW0
>>84 【館/屋敷】永遠の館

>>495 【村/田舎/都市】お兄ちゃんへ [Guilty ]ttp://www.guilty-soft.com/
ゲームブランド名が書いてなかったので。
528527:2006/05/19(金) 13:57:40 ID:LimL+gbW0
すいません。書き忘れてました。
【館/屋敷】永遠の館[for ]
529名無したちの午後:2006/05/20(土) 13:21:38 ID:Y83F825t0
>>527
メンテ乙
昔のほうが断然閉鎖ゲ〜が多かったんだな・・・
・・・ヤパリあまり売れないから最近は出ないんだろうか(´・ω・`)
530名無したちの午後:2006/05/20(土) 21:59:20 ID:nuaQVqw90
今日のギャルサーはちょっと閉鎖っぽくて萌えた。
531名無したちの午後:2006/05/21(日) 09:11:56 ID:/USEO2ZK0
>>530
くそー偶々見逃したらそうだったのかー
532名無したちの午後:2006/05/21(日) 15:19:16 ID:WOiKbslB0
メインキャラ以外みんな外に出ていっては行方不明、残ったメンバーが疑心暗鬼、
という王道パターンだったな。
今回だけ雰囲気がちょっとホラー風味で、元々の群像ギャルゲーっぽさとあいまって萌えたよ。
533名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:13:12 ID:/USEO2ZK0
>>532
サソクス!うーん、自分的にど真ん中パターンです
絶対再放送かレンタルで観てやります
534名無したちの午後:2006/05/21(日) 22:22:55 ID:TT1EvbsT0
そういや、4月からBS-iでLOSTやってるな。
535名無したちの午後:2006/05/24(水) 19:50:18 ID:j9TXYetS0
■横田守閉鎖ゲー
河原崎家の一族(Silky's)1993-12-22
野々村病院の人々(Silky's)1994-06-30
遺作(elf)1995-08-25
猟奇の檻(日本プランテック)1996-01-26→真説・猟奇の檻(Caligula)2004-12-17
猟奇の檻第2章(日本プランテック)1997-01-17
ELYSION 〜永遠のサンクチュアリ〜(Terios)2000-08-10

慟哭 そして…(データイースト・SS)1998-02-26→REVIVE...〜蘇生〜(データイースト・DC・原画うめつゆきのり)
火焔聖母(広美・DC)2001-08-02

まとめサイトうpまでの暇潰しに列挙してみた。
何が言いたいかっつ−と…テリオスで新作閉鎖ゲー出せ横田、と
536名無したちの午後:2006/05/24(水) 22:31:42 ID:Q0CzIQ/W0
>>535
メチャメチャ胴衣!!
まあこのところのパワー不足は否めないが・・・

それともう一社、美遊よ
お遊びはそのくらいにしてそろそろ本気を出せYO!
537名無したちの午後:2006/05/24(水) 23:22:00 ID:epmbkog90
HOOKが雨猫でデビューした時には
「この子はやれば出来る子」と思って、今後を期待してたが
なんか違う方向に行ってしまいました。
538名無したちの午後:2006/05/25(木) 23:10:15 ID:FuHulitz0
もちろん MINKも
539名無したちの午後:2006/05/26(金) 02:16:55 ID:bnFbfn07O
>>536
美遊「ここらでお遊びはいい加減にしろってとこを見せてやりたい」
540名無したちの午後:2006/05/28(日) 00:56:44 ID:28WtSNBC0
>>539
むずかしい日本語だね
541名無したちの午後:2006/06/03(土) 13:36:30 ID:iOJzLts/0
七彩かなたが何気にループネタだったらしい
542名無したちの午後:2006/06/04(日) 11:49:23 ID:4n2QLqkH0
Mirage 〜淫宴の触手病棟〜 Another Story Of D’ERLANGER
遅ればせながら報告を

@第一作D'ERLANGERの前の話。ストーリー展開はまあまあ
A選択肢は一切無しの一本道。所要時間約1時間
BCDレス不可(DVDでは無い)
C当然同じ病院が舞台の為,背景は100%使いまわし
D触手のシーンは前回と同じで迫力,エロさともイマイチ
E檜山の輪姦シーンはヨカタ
F個人的には2作目よりはマシ

DISTORTION様 正念場の第4作目はストーリー,動作仕様(DVDレス,ノンプロ)など
初心に返っての製作検討お願いします。

543名無したちの午後:2006/06/04(日) 20:39:35 ID:R6DhG6xU0
>>541
体験版でそんなこと匂わせてたな。
あれも一応閉鎖空間ではあるな。
544名無したちの午後:2006/06/04(日) 22:28:55 ID:FvSaHXA20
「虹を見つけたら教えて。」「たんぽぽ」「雨やどり」みたいな、主人公の周りの人間関係が
周囲から隔絶されてる作品もここの管轄?
545名無したちの午後:2006/06/05(月) 23:05:44 ID:UgcYBpfZ0
>>544
閉鎖的な社会になるのかな?
それなら立派な閉鎖ゲーと云えると想いますが
546名無したちの午後:2006/06/05(月) 23:43:18 ID:wKI/EMLE0
>主人公の周りの人間関係が周囲から隔絶されてる作品

エロゲのほとんどがそうじゃんw
547名無したちの午後:2006/06/09(金) 01:33:53 ID:3b2yV7j30
うっかり羽目を外しても社会的な制裁を受けずに済むような
俺ルールが通用する空間、って感じかなぁ。
548名無したちの午後:2006/06/17(土) 23:43:51 ID:n6BV+lmT0
ネタが無いやうなので・・・

かまいたちの夜3
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/segachun/kama3.html

完結編ということで、かなり気合が入ってるらしいが
・・・どうなんでしょうか
549名無したちの午後:2006/06/18(日) 00:47:10 ID:mA9H+7Z00
価格と過去作の水増しでボリューム不足が懸念されてるようなんで
期待はしてないなあ。
最近の我孫子はそんなに量書けないだろうし、選択肢もあんまなさそう。
550名無したちの午後:2006/06/18(日) 01:41:10 ID:1LgqkZN30
1で終わっていれば名作だった、の典型的作品になりそうだな。
551名無したちの午後:2006/06/18(日) 23:58:14 ID:egf2+Oma0
2は無かった事にすれば良かったのに
552名無したちの午後:2006/06/19(月) 09:50:35 ID:xj4om2WP0
そもそも2って何であんなに好き嫌いわかれてるんだ?
1と別物とか?
553名無したちの午後:2006/06/19(月) 10:32:09 ID:geN0r9AL0
超展開だから。
554名無したちの午後:2006/06/20(火) 22:22:28 ID:VYoB5l6a0
僕は2は2なりにいろんな展開が楽しめ、あれはあれでありかな思った
確かにもっと本格モノとして突き詰めたゲームにしてほしかったが…
3は更に一捻りあると期待して予約しました
555名無したちの午後:2006/06/20(火) 23:04:28 ID:uxdOhlnY0
推理物って閉鎖ゲー以上に少ないから、期待の分だけ落胆も大きかったんだろうな。
最初からグロホラー+おまけシナリオにトンデモ推理風シナリオやギャグもあり
みたいな感じで別タイトルで売ってれば批判も少なかったかもね。
556名無したちの午後:2006/06/21(水) 00:28:40 ID:ldAuooj3O
メイン以外のシナリオが救いがなさすぎて・・・<かま2
557名無したちの午後:2006/06/21(水) 00:54:10 ID:Rz+VK+bl0
記憶に残ってるシナリオが「かま板っち」だけなのはどうなんだ。
558名無したちの午後:2006/06/21(水) 09:30:39 ID:U25Iq1za0
やってないからよくわかんないけどミステリーもとめて買ったらホラーが出てきたとか?
559名無したちの午後:2006/06/21(水) 15:45:12 ID:0uC9pvVx0
ひぐらしを本格的な推理物だと思って買ったら・・・、って感じだよ。
560名無したちの午後:2006/06/21(水) 18:15:22 ID:3OngKD1i0
流行り神を本格的な推理物だと思って(ry

推理に限らず、最後まで現実的な設定の事件ものって少ないね。
期待したポイントに変なファンタジーやSFや国家の陰謀みたいな要素を入れて
適当に辻褄を誤魔化すっつー手法ばっかだ。
561名無したちの午後:2006/06/21(水) 18:25:01 ID:zLvHCbhg0
国家の陰謀は別に非現実ではないだろ
場合によるけど
562名無したちの午後:2006/06/21(水) 19:39:09 ID:GwRjG4O60
>>560
痴情の縺れや貧困辺りの現実に即しすぎた動機の事件物作っても、
ユーザーに受けないとメーカーが勝手に思ってるんじゃないかね?

そこをどう面白くするかがメーカーの腕の見せ所だろうに。
563名無したちの午後:2006/06/21(水) 22:26:48 ID:2sHg7Ryw0
もしかして、かま2は当スレのバイブル「MAYA」のパクリ?
564名無したちの午後:2006/06/22(木) 00:45:41 ID:0qSqKUZV0
イノセントグレイの新作はまたミステリー系のモヨリ
565名無したちの午後:2006/06/22(木) 11:19:32 ID:jb1UbLKF0
インタビューで2が不評だった理由もわかるとか言ってたから大丈夫なんじゃないの
566名無したちの午後:2006/06/22(木) 12:09:38 ID:YPG52wKv0
え〜予約特典もあるのか〜
予約すべきか・・・どうしよう・・・
567名無したちの午後:2006/06/24(土) 23:51:25 ID:C85NNtF+0
中だし以外は校則違反
今までやった閉鎖空間物で最高に緊迫感無。わかってたけどなw
568名無したちの午後:2006/06/25(日) 01:17:20 ID:dRq1jHfo0
>>567
・・・なんのゲームっすか?
569名無したちの午後:2006/06/25(日) 12:36:39 ID:aOE5x7Jo0
いや、書いてあるでしょ。
570名無したちの午後:2006/06/25(日) 16:16:24 ID:dRq1jHfo0
>>569
そうだたのか・・・これぞミステリーぢゃ
571名無したちの午後:2006/06/29(木) 20:37:21 ID:MRoyGqXCO
過疎ってるなあ(´・ω・`)

LOSTって見た香具師いる?
572名無したちの午後:2006/06/29(木) 22:28:57 ID:fVq3UtuN0
>>571
実は明日シタヤで借りてまとめて観ようと企んでおりますです
それが唯一の楽しみです
573名無したちの午後:2006/06/30(金) 00:04:10 ID:ElXdNoh00
詰め合わせが出たのを機に「真章 幻夢館」をやってみた。
作品そのものは、まぁ普通に楽しめるデキだった。が、

(以下、チラシの裏)
作中で女主人の綾乃がピアノで次の2曲演奏する。
 ・「鶏の足の上に建っている小屋」(ムソグルスキー「展覧会の絵」より)
 ・「火祭りの踊り」(ファリャ「恋は魔術師」より)
普通に考えれば、怪しげな館は燃えるもの、という暗喩なんだろう。

だが、俺、高校生の時吹奏学部で、演奏会のメインの曲が
2年の時「展覧会の絵」、
3年の時「恋は魔術師」。
1年の時はメインには出ていない。

プレイしていて「火祭りの踊り」が聞こえたあたりから、
何だか薄ら寒い思いが拭えないんですが……
574名無したちの午後:2006/06/30(金) 05:31:45 ID:LX1AsHxYO
>>572
ぉ、マジすか
面白かったら教えてねん

>>573
きっとライターが君の同級生なんだよw
575名無したちの午後:2006/06/30(金) 08:07:28 ID:8fomJ1PW0
曲名から暗示を読み取れるって羨ましいな。
俺は音楽の知識はほとんどないから。
エロゲを楽しむにも知識があった方がいいな。
576名無したちの午後:2006/07/02(日) 06:14:51 ID:AX31Uk7y0
>>573
もまいの部の顧問が「黒猫館」あたりの儲、という線もあると思うぞw

>>575
すぐに廃れる時事ネタのパロディよりも、 考察するのに教養の要るテーマとかの方が
個人的に好物だわ。読書と同じでいつプレイしても楽しめるし。

社会人になってからもヴィトゲンシュタインの解説本とかを読み返したりしてるが、
10年近く経っても未だに解らんw でもそれが楽しい。
577名無したちの午後:2006/07/02(日) 13:42:10 ID:8pU9u/XK0
>>576
ヴィトゲンシュタインの解説本の喩えはどうかと思うが
久々に烈しく同意である

・・・LOST私も借りようとしたが2,4巻が無かった・・・(´・ω・`)
それとかまいたち3勢いで予約してしまった・・・
578名無したちの午後:2006/07/02(日) 14:01:48 ID:C/Oy3ako0
>>571
LOSTは本線の話とか展開は凄く良いんだけど
いちいちキャラごとの過去の回想みたいなのが入ってうざいよ
設定はかなり良いし12話くらいまでなら面白い
579名無したちの午後:2006/07/02(日) 14:10:08 ID:YTrwxBd70
LOSTは序盤がだらだらとした人物紹介ばかりでかったるかったな。
580名無したちの午後:2006/07/02(日) 21:08:18 ID:a48nK2Ts0
サイレントヒルのようなエロゲーをプリーズ。
581名無したちの午後:2006/07/02(日) 21:18:14 ID:8pU9u/XK0
>>580
怖すぎて下半身が反応しないのでは…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
582名無したちの午後:2006/07/02(日) 23:03:52 ID:xVWmPsWbO
>>580
看護婦モノか
583名無したちの午後:2006/07/04(火) 07:01:39 ID:F1KWHzD70
LOSTは序盤で見なくなったな。録画だけはしてあるけど。
もうすく第2シーズン放送開始だけど、
584名無したちの午後:2006/07/05(水) 02:42:49 ID:keH+YuidO
・・・>>583
どうした>>583、応答しろ!
>>583ーーーーーっ!!
585名無したちの午後:2006/07/05(水) 18:31:51 ID:puLOCbSA0
サイレンをエロゲーに移植してくれないかな。
586名無したちの午後:2006/07/06(木) 22:52:03 ID:SRifwxJR0
>>585
サイレソなら適度な怖さと閉鎖感で下半身も大丈夫((≡´Д`≡))
587名無したちの午後:2006/07/08(土) 05:25:16 ID:c52+fWCa0
東京封鎖〜キミが隣にいた昨日〜
に期待してる人はいる?
588名無したちの午後:2006/07/08(土) 15:22:56 ID:GOuvidSV0
>>587
ロミオとジュリエットのようなテイストじゃないかな それ
589名無したちの午後:2006/07/08(土) 17:22:33 ID:92mtSRkO0
サブタイがあると
〜なぜ僕たちはここにいる〜
に治したくなる癖がついた。
590名無したちの午後:2006/07/08(土) 17:59:19 ID:G7nmULA50
>>588
う〜ん 確かに
あらすじを読んだが閉鎖空間物とは少し違うやうな気がする
チョットがっかり(´・ω・`)

>>589
(;´Д`)
591名無したちの午後:2006/07/10(月) 01:56:40 ID:p54Lb6R20
昔やってた未満都市ってドラマこんな感じじゃなかったっけ
違ったっけ
592名無したちの午後:2006/07/10(月) 04:24:57 ID:QV5nHKWmO
>>589
ナカーマ

あるいは〜出演条件は、お前の肢(ry
593名無したちの午後:2006/07/10(月) 22:03:15 ID:12sz1HCD0
>>591
懐かしい、本当に懐かしい
キンキキッズも若かった
…そう云えば無名時代の仲間由紀恵も出てたよね
あれも確かに閉鎖物ですねぇ
それに十分エロゲーにもなりうる
594名無したちの午後:2006/07/11(火) 01:48:51 ID:fJXskDcJ0
>>593
wikiで設定読んだけど、ストーリーラインが滅茶苦茶萌えるな〜。

>大地震というのは政府による情報操作で、実際には感染し、
>大人になると死亡する微生物に町が汚染され、未成年だけが生き残っており

このへんの設定がエロゲくせえw
595名無したちの午後:2006/07/11(火) 01:51:20 ID:tlYSknrm0
なんとなくリヴァイアス思い出した
596名無したちの午後:2006/07/11(火) 07:01:38 ID:jXIgxLrjO
>>593
仲間由紀恵出てたのか・・・
キンキ絡みなら君といた未来のためにとP.S.便器です俊平に出てたのは覚えてるんだが
597名無したちの午後:2006/07/11(火) 21:54:38 ID:Dc1Dl0YN0
>>596
あれ?
・・・すまぬ 矢田亜希子 と間違えたやうだ・・・(´・ω・`)
・・・年はとりたくないものぢゃ
598名無したちの午後:2006/07/14(金) 23:33:42 ID:1ALz34RK0
ひぐらしを最新の皆殺し編までプレイしたらミステリーだと思ってたのが
いつの間にかタイムループものに切り替わっててワロタ。
k1がアルのポジション、梨花がティーナのポジションで
キャラと立ち位置がDESIREそっくりだったり、
ループの間隔がだんだん短くなっていくのは
ケン・グリムウッド氏のリプレイっぽかったり、
色々なタイムループものからネタ集めてきた感じ。
まあ面白ければ瑣事は気にしない人なので祭囃し編で
上手く面白くおとしてくれることを期待。
599名無したちの午後:2006/07/15(土) 00:45:42 ID:3He0WV7F0
>>598
ひぐらしと違い かまいたち3は本格物になっているとの事

以下チュン氏インタビュー抜粋
1は小説家の我孫子武丸さんに、ストーリーをほぼ全部お願いしましたが、
2では我孫子さんには主に監修をしてもらい、ほかの人にストーリーを任せました。
2が終わった時に我孫子さんが「やっぱり僕も書きたかった」と話していたので、
完結編として3の制作しようと考えたんです。

2は孤島を舞台にしたサスペンスだったのですが、2の発売後にユーザーの声を聞くと、
ミステリーだった1の評判が良かったんです。
そこでシリーズ完結編として本格的なミステリーをお願いしました。

予約したボクはたぶん久々の勝ち組?
600名無したちの午後:2006/07/15(土) 01:57:02 ID:Dg7+Lhi50
かまいたち予約してくる
601名無したちの午後:2006/07/15(土) 16:08:01 ID:FhTrFxUc0
こうも暑いのに無人島モノの一つも無いのか!
サバイバルさせてくれよ!
602名無したちの午後:2006/07/16(日) 15:29:40 ID:AhX+uH8G0
つ HEAVEN
603名無したちの午後:2006/07/16(日) 17:01:41 ID:hyDzG7kF0
>>601
うん、確かに・・・
ここはいちかばちかエロゲー以外のかまいたち3に賭けるしかないのか(´・ω・`)
604名無したちの午後:2006/07/16(日) 18:15:34 ID:jRVPDS6I0
ここは涼宮ハルヒのスレですか?
605保守:2006/07/16(日) 20:59:05 ID:nW43CE7U0
■日テレ:平野亜由子(記者)は反省して謝罪してください■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1153034626/
エロゲーの法規制強化を主張する女記者(動画あり)
606名無したちの午後:2006/07/16(日) 21:30:26 ID:ni5/7QCR0
遺作みたいにアイテムを使って閉鎖空間から脱出するゲームでお奨めのものないですか?
607名無したちの午後:2006/07/16(日) 21:44:17 ID:uafb+oLw0
>>606
つ[マニアックマンション]
608名無したちの午後:2006/07/16(日) 21:53:20 ID:3zIFTXul0
あれは狂人おばさんの
「おなかが すいてるの? こっちに いらっしゃい」
がトラウマだったな。
609名無したちの午後:2006/07/16(日) 22:20:48 ID:ni5/7QCR0
>>607
それってファミコンじゃないですか。
PCゲームでお願いしますよ。
610名無したちの午後:2006/07/16(日) 22:22:36 ID:QtQFuIV10
>>609
つ無人島物語
611名無したちの午後:2006/07/16(日) 22:23:02 ID:uafb+oLw0
>>608
俺はハムスターを電子レンジに入れて('A`)になった
そのまま飼い主の奴にあげるとヌッコロされる
612名無したちの午後:2006/07/17(月) 08:48:22 ID:0SQQqi6K0
>>606
強いて知ってるの言えば「VIST」…
でもアレもアイテム使うのが売り、って程ではないな。
アイテム取得も使用(一応手持ちの中からどれ使うかの選択はある)も
その場の流れというか惰性的な感じするし。
好きだけどVIST。

もしVIST探すなら、DVD版かDL版(て、あったけ?)のフルボイス版を。
613名無したちの午後:2006/07/17(月) 18:18:46 ID:Z9c60P/Q0
アイテム使ってのサバイバルでは
鎖なんかかなり期待してたんだけどな。
614名無したちの午後:2006/07/17(月) 18:24:18 ID:FkQ8r/1R0
>>607
全部のボタンをいっぺんに押すと制作者から警告メッセージが出て
それでもしつこく押すとゲームがリセットされるという噂は本当なんだろうか。
そういうアリスっぽい仕掛けは激しく萌えるんだが。
615名無したちの午後:2006/07/17(月) 19:47:59 ID:fOhPPN140
>>613
鎖か・・・・・そういう名のゲームもそう言えばあったなぁ
616名無したちの午後:2006/07/17(月) 20:12:54 ID:6IqBj+hZ0
鎖は最初に主人公が疑われたところで萎えた。
617名無したちの午後:2006/07/18(火) 00:33:06 ID:ldDA4G3p0
>>613
鎖はマップの存在意義が解らん。
あと妹EDとEDボーカル曲と岸田さん以外はカス
618名無したちの午後:2006/07/18(火) 22:27:12 ID:kru3L0te0
鎖はNTR仕様なのに、なぜかエロが極端に短くて全く話にならなかった
純愛ものならあれでもいいけど、NTRで使えないんじゃゴミすぎ
MAPとアイテムの意味がないのも酷い アイテムがフラグ確認以外意味無い
犯人が力が強いだけなのも萎える 慟哭みたいな誰かわからんのがいい
619名無したちの午後:2006/07/18(火) 22:36:05 ID:0IMBBBgK0
鎖の出だしでは,船の適度な広さといい,マリーセレスト号事件を持ち出したりと
ついにエロゲーで本格物登場かとワクワクしたんだが、いかにも犯人らしい犯人が登場して
ガッカリしたのが今も昨日の事のように思い出される
兎に角,非常に残念な作品だった
620名無したちの午後:2006/07/18(火) 22:52:07 ID:TsFaoo3H0
船 AND 事件 で脳内をぐぐったら
一件目に ミシシッピー殺人事件 という語がヒットしました(0.5秒)
621名無したちの午後:2006/07/18(火) 23:21:32 ID:/3YfxOIS0
「船 事件 ゲーム」でググったら似たような結果が出ましたよ。
622名無したちの午後:2006/07/18(火) 23:45:25 ID:voKWoy3H0
船ゲーと言えば「サイレントデュエル」ってのが、某レビューサイトで
「遺作を目指して遺作になれなかった作品」とか言われてたなぁ。
623名無したちの午後:2006/07/18(火) 23:53:06 ID:2zY3gZEM0
ぐぐってみたら面白そうじゃないの。>サイレントデュエル
ここでレビュー出たことあったっけ。
624617:2006/07/19(水) 05:43:30 ID:lx+S33K50
俺の中で「船 事件」で想起されるのは黄金の羅針盤トイッテミル
625名無したちの午後:2006/07/19(水) 08:50:07 ID:cQyi20SU0
「船 事件 ゲーム」で脳内googleすると セプテントリオン と来るなあ。
ただしPSは黒歴史。
626名無したちの午後:2006/07/19(水) 18:46:20 ID:S8geREaJ0
>>624
全てが連続した事件かと思ったら、なんのこたあない、ただの……おっと。
627名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:27:30 ID:Hji8WYg10
>>626
コラコラ(w

>>622
「サイレントデュエル」
ウル覚えですが船内での女の子凌辱殺人事件で、内容もストーリ展開も長さもシステムも
「遺作」とはあらゆる意味で程遠い出来だったように記憶してます。
ハッキリ言ってほとんど印象に無いゲームでした
628名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:58:34 ID:Hji8WYg10
あ,しまった!
それと数少ない閉鎖ゲームみたいなのが出るみたいですよ

牝姫の虜〜廃校舎の制服少女〜
謳い文句は山奥の全寮制学園を舞台に,閉鎖された環境で巻き起こるエロティックサスペンスですぞ
ttp://www.gage-soft.com/
629名無したちの午後:2006/07/20(木) 02:46:14 ID:l33B2UTTO
船 事件 ゲームで脳内ググったら
強姦客船としおさいの悲鳴とPS版金田一3が出てきた俺は
どこかずれているのやもしれない
630名無したちの午後:2006/07/20(木) 10:34:03 ID:L2R4LVzt0
>>628
OHP見る感じでは
コレクター 〜制服の目覚める時〜 ぽくない?
旧校舎も出てくるしね。
631名無したちの午後:2006/07/20(木) 21:13:47 ID:XMzmnxtx0
>>630
コレクター〜制服の目覚める時〜は噂だけで,よく知らないんですが
山奥の学園+旧校舎+学園内では普通起こりえない事+謎解き と
私にとってはほぼストライクの設定なので,チョット期待してます
632名無したちの午後:2006/07/20(木) 21:21:31 ID:gsekIovP0
謎解きはなさそうな気がする。廃校でセクースして終わりのような。
633名無したちの午後:2006/07/20(木) 22:59:48 ID:9vV454Y/0
>>631
レビューサイト見てみるといいかも。
634名無したちの午後:2006/07/20(木) 23:12:50 ID:XMzmnxtx0
>>632
…一応サスペンスと銘打っているので少しは謎解きも期待したいのですが…
635名無したちの午後:2006/07/21(金) 00:52:46 ID:43Gjej+H0
コレクター〜制服の目覚める時〜は終わりが最高だったな。
あの終焉(といっていいのか?)は何とも味わい深い。
636名無したちの午後:2006/07/21(金) 09:07:08 ID:gDr+oHxr0
>>634
げっちゅ屋とかのみる限り謎はあるかもしれんが、
サスペンス=謎解きゲームではないからねー。
ジャンルは 制服少女濃厚エロスADVだしね。
いまの所わからん。
637名無したちの午後:2006/07/21(金) 09:35:03 ID:SeDPzAO70
複数ライターだからエロは兎も角、謎解き云々は期待しないほうがよさげ。
謎解き物は1人のライターじゃないと整合性が難しいだろうし、やらんでしょ。
638名無したちの午後:2006/07/21(金) 15:29:26 ID:BvnibdNP0
謎解きって金と工数かかるわりに売上には反映されないしね…特にエロゲだと。
639名無したちの午後:2006/07/23(日) 08:14:23 ID:3yB/Ki5K0
リストにあるゲームで鎖、河原2みたいに緊張感溢れる閉鎖ゲー教えてくれ
640名無したちの午後:2006/07/23(日) 09:40:25 ID:U0xpZrDA0
遺作
641A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/07/23(日) 11:50:35 ID:E4m3w30S0
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0607/21/news007.html

おまえら久しぶり。
と言っても俺を知ってる奴がまだいるかどうかわからんがぁ・・・

27日にかまいたち3が出るが、あれは閉鎖空間であってちょっと違うんだよな。
やっぱり遺作や河原崎2ぐらいのレベルであってほしいというのが本音。
鎖はキャラ作りでコケかけてるのが残念だ。惜しい。
などと俺の好みを発表しておいて10月の館もののリンクを貼っておく。えろげじゃねーがな。
642A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/07/23(日) 11:51:36 ID:E4m3w30S0
今年発売でレベルの高い閉鎖空間ものを挙げなさい。
昔のやつは今やってもイマイチだろうし、まぁ安ければってところだな。
643名無したちの午後:2006/07/23(日) 13:10:11 ID:TsM/mAqx0
最近やったので面白かったのは、EVER17と幽明境を異にするだな
それ以降は1本も気に入ったのには出会えてないな。ましてや今年とか狭い範囲に限定されても困る
644A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/07/23(日) 13:28:50 ID:E4m3w30S0
Ever17は積んでるぜ。
水族館みたいなところで長すぎるんだ。
人がいなくなったところまでやった。
645名無したちの午後:2006/07/23(日) 13:38:02 ID:TsM/mAqx0
確かにEver17は肝心のココ編までの道のりが長いからなぁ
ラストのココ編での怒濤の展開が爽快で名作指定受けてるんだが、そこまでいかずに放り出す人見てると結構いるね
でも、気持ちはわかるな。ココ編までの各ヒロインルートはもうちょっと緊迫感というかサバイバルというか、そういう雰囲気にして欲しかった
深海に閉じこめられてるのに鬼ごっことか、もう色々台無し。
646名無したちの午後:2006/07/23(日) 13:51:45 ID:U0xpZrDA0
エロゲじゃないのはスレ違いなんだよ。
EVER17って慟哭みたいなお色気もねえじゃないか!
とキツイ口調で言ってみました・・・。
647名無したちの午後:2006/07/23(日) 14:03:01 ID:vYNZHyuy0
おもしろゲーム(其の参)
  http://ore.kurokkie.net/3/?
 多数のご参加お待ちしております^^
648名無したちの午後:2006/07/23(日) 17:28:49 ID:sgYhsfdW0
>A助
今年は例年以上に全っ然駄目。あかん。
正直この方面、コンシュマの方がまだマシ。
649A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/07/23(日) 18:15:29 ID:E4m3w30S0
えろげにゃ遺作があるからコンシューマよりPCだと思ってしまうんだが
まぁこのジャンルはネタが尽きてしまったのもあるだろうな。
閉鎖空間で追い詰められていく感じがいいんだけどなー、このジャンル。
650名無したちの午後:2006/07/23(日) 19:56:15 ID:7IHuEx7S0
変なアンチに叩かれてるけどサイファーがかなりおもしろかったよ
651名無したちの午後:2006/07/23(日) 21:24:30 ID:gFvhFXU10
>>650
え、本当にサイファーって面白いの?
設定倒れの微妙なゲームとの評価だったのでずっと悩んでいるんですが
652名無したちの午後:2006/07/23(日) 21:35:32 ID:sgYhsfdW0
>サイファー
やってる最中は俺も面白いと思ったよ。ただアレ、
今年のじゃないし、強烈な反則技使ってるからなあ。
人によってはオチで激怒するかも知れん。
653名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:00:24 ID:gFvhFXU10
>>652
ありがとう
もうすこし悩むことにするよ
654名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:20:25 ID:xKIqvk8Z0
サイファはルートによってネタが物理法則無視のオカルトになったりするからな
655名無したちの午後:2006/07/23(日) 23:04:02 ID:9qG+PaY+0
オカルト自体は嫌いじゃないんだけど、推理と思わせておいてオカルト
という手法を取られると一気に萎えるんだよなあ。

というわけで>>641の館ものも全然期待してません。
どうせ日本一だし、推理要素はないに等しいだろうさ。
656名無したちの午後:2006/07/23(日) 23:51:08 ID:17/tofBf0
ここじゃないかもしれないんだが一応館モノなので
【ピジョンブラッド】ttp://www.abopa.net/~PigeonBlood/
かなり古いんだがこれって評判どう?
絵がすごく好みなので気になる。
なんか批評空間とかみたら評価が二極化してるみたいなんで気になった。
知ってる人いたら情報くれ。
657名無したちの午後:2006/07/24(月) 06:28:42 ID:pWXNTE2V0
唐突だけど、クロックタワーのシステムでドリル男をやりたい。
658名無したちの午後:2006/07/24(月) 13:10:45 ID:PSZnlMyd0
俺は閉鎖空間で追いつめられるより、追いつめる方が好きだけどな
ミッション系の女子校とかの閉鎖空間で、女子高生散々追いかけ回して散々おいしい思いをした後で返り討ちに遭いたい
659名無したちの午後:2006/07/24(月) 18:17:50 ID:a+7Pp5ys0
悪夢とか絶望っていうゲームやったこと無いけど、これって追いつめ系じゃないの?
660名無したちの午後:2006/07/24(月) 20:37:07 ID:0fYATzVJ0
追い詰め描写薄いと思うぞ
特に絶望なんか主人公初めから死んでるし
661名無したちの午後:2006/07/24(月) 20:38:55 ID:i5poFgr00
絶対絶命都市みたいなエロゲ出て欲しい
662名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:06:10 ID:JyrmrkJC0
>>641
たしかにエロゲーでは無いが、この内容なら買わざるおえまへんなぁ
663名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:42:44 ID:AqrDGBPN0
>>662
同社の流行り神も推理要素を強調して謳っていた、と言っておく。
664名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:44:09 ID:JyrmrkJC0
>>663
な、なんですと〜
665名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:59:22 ID:bq8EorbJ0
>>663
つかどう見ても流行り神2にしか見えん
666名無したちの午後:2006/07/25(火) 13:38:04 ID:4ldKkt9z0
雨格子の館〜なぜ僕たちはここにいる〜
667名無したちの午後:2006/07/25(火) 19:31:36 ID:CaTFfjn10
絵柄などでクロス探偵もイメージさせるが、
日本一か・・・。
668名無したちの午後:2006/07/27(木) 15:09:18 ID:f/iPQyPa0
669名無したちの午後:2006/07/27(木) 23:53:08 ID:byQbj3j00
・・・もうすぐ「かまいたち3」の発売ですが
実際のところどうなんでしょうか?
ネタバレ無しで感想をお願いします(´・ω・`)
670名無したちの午後:2006/07/28(金) 01:49:54 ID:+5BQnni50
ここ、エロゲー板なんだが…?
671名無したちの午後:2006/07/28(金) 11:35:18 ID:yj7shFnRO
っていうかもう出てるし
672名無したちの午後:2006/07/28(金) 12:10:04 ID:wn1w8mpV0
閉鎖スレ的に言えばガチガチのクローズドミステリーなんで楽しめると思う。
昨日の昼からスタートして、さっき金まで行ったw
グラフィックとか文章のクオリティはいつものチュンレベルなんで安心して遊べる。
ボリュームはもうちょっと頑張って欲しかったが。
673名無したちの午後:2006/07/28(金) 13:29:57 ID:42PtvKHv0
>>658
遺作さんが主人公だったらおもしろかったのにな。臭作も一応閉鎖空間だが、ちょっと違う
674名無したちの午後:2006/07/28(金) 21:58:07 ID:qMPLLO/C0
>>672
どうもです
かなり良さそうですね!
黒箱2を買う為だったお金をかまいたち3につぎ込むことにします
・・・どうせとうぶんこのスレ的エロゲーは出ないだろうし・・・(´・ω・`)
675名無したちの午後:2006/07/31(月) 19:04:22 ID:EXO3hbr50
かまいたち3は閉鎖&推理分をたっぷり補給してもらえたのでよかった。
これであと半年は我慢できる。
ボリューム不足はエロゲでも慣れてるんで気にならない…んだけど
チュンでこれだけかよ〜と思うのはブランドに対する我侭なんだろうな。

犯人編見て遺作のPC98版にあった遺作視点のボーナスディスクを思い出した。
エルフもよこたまや佐野や河野集めてこういうの作ってくれないかなあ。
676名無したちの午後:2006/07/31(月) 22:57:04 ID:5h6FJleN0
>>672 >>675
えらい進んでますな〜
オレは1と2を懐かしみながらじっくり復習してたので
まだ序盤です
まだ何がなんだか全然わからない
だが、それが良かったりする
今日も寝不足になりそうだす

…このジャンルのえろげ〜については>>675とビクリするくらい胴衣です
677名無したちの午後:2006/08/01(火) 02:00:19 ID:sDb9mQ81O
さすがのクオリティなんだが透と真理の影が薄いのがなぁ
むしろ香山さんと俊夫さんがメインのような気がする
純粋に1&2の補完のためのゲームと考えた方がいいかな
678名無したちの午後:2006/08/01(火) 15:32:37 ID:g5S4fFxa0
エロゲと一般ゲーを比較するのもあれなんだが
閉鎖ものって萌えや恋愛要素やエロという縛りがない方が
面白く作れるんだろうなと、さっき金の栞を出して思った。
つかエロゲでもヒロインは一人か二人に固定で、
エロ要素は本編では演出程度、がっつりしたのは
ピンクみたいなパラレルシナリオに格納するってやり方すれば、
かまいたちみたいなのが無理なく作れると思うんだが。
679名無したちの午後:2006/08/01(火) 16:06:51 ID:Yp/II5fJ0
>>678
エロゲーで閉鎖物って、エロの部分が重要だと思うんだけど。
遺作なんかはエロゲーじゃなきゃ表現できない作品だし、そこが18禁で出す利点なんじゃないかな?
恋愛要素や萌えがないなら小説や一般ゲーで十分だしな。

無理して違う土俵で戦うより、自分に有利な土俵で勝負したほうがいいだろ。
680名無したちの午後:2006/08/01(火) 16:19:41 ID:hVbovrrJ0
だが萌えやセックスシーンをストーリーに根深く絡めようとすると
ストーリー展開や整合性に無理が出てきそう。
調教監禁ぐらいしか思いつかん。

遺作も主人公とヒロインのHは本編でやらず、遺作とヒロインのHも
ビデオという手法でストーリーからは切り分けてたし。
681名無したちの午後:2006/08/01(火) 17:49:58 ID:4BsK1+Br0
自分の好きなゲーム思い出してみるに
主人公とヒロインに強い接触持たせるのは展開面で難あるけど
「他人がヤってるとこに出くわす」型は結構自然に絡められそう。

閉鎖空間=人口密度高いんだから、主人公以外のキャラも
視界外で主人公並みに互いに接触持ってる可能性は高いわけで。
ただこの場合他の男キャラをある程度丁寧に作りこまないといけない。
682名無したちの午後:2006/08/01(火) 21:14:36 ID:cejEU0Bc0
そんな感じでいろいろ面倒だから
どこのメーカーも作らないんだね。
683名無したちの午後:2006/08/01(火) 21:50:10 ID:sDb9mQ81O
それやるとNTRになっちゃうしな
俺は必然性があればそんな気にしないけど
ダメな人はとことんダメだからね(´・ω・`)
684名無したちの午後:2006/08/01(火) 23:04:56 ID:C/XbtoVy0
そういう意味ではこのスレで買ってしまった「とおりゃんせ」と「MAYA」は
エロのバランスが比較的良かったと思う
犯人探しや謎解きの最中に成り行きでエロシーンがあったり、出くわしたりと
ストーリーはどちらもちょっとショボイが、途中で飽きさせない展開が良かった
これらのチャレンジ精神溢れるエロゲーを何処か出してくれないものか
出来ればTONYの絵で(´・ω・`)
685名無したちの午後:2006/08/02(水) 00:54:50 ID:oM2eTxhf0
我孫子がエロゲシナリオを書けばいいのに。
686名無したちの午後:2006/08/02(水) 13:24:16 ID:x7Fq+sqX0
屍姦ってオーケーだったっけ?
687名無したちの午後:2006/08/02(水) 13:31:01 ID:+riNLhGn0
ダメなんじゃないかな?
解禁されたって話題になってたのは近親、獣姦、卑語の3つだけだったし
688ぽこぽこ2006 ◆POKO2VSWcw :2006/08/03(木) 01:07:28 ID:QsRzU7EI0
死体凌辱は閉鎖空間ゲーじゃないけど「医辱」にあるよ。
霊安室の女の死体を犯せと言われ、犯す。
689名無したちの午後:2006/08/03(木) 19:23:58 ID:Nwbev+Du0
姦染の体験版やったけど、ロメロゾンビ好きにはかなり理想の閉鎖ゲーっぽそう。
本編の閉鎖ぶりはどんなもんだろう。
690名無したちの午後:2006/08/03(木) 23:28:36 ID:M1ww3h2b0
弛緩はヤパリ一寸なぁ
俺は死体安置所のエロゲーでギリギリやなぁ
チョット閉鎖物っぽかったし
691名無したちの午後:2006/08/04(金) 18:48:45 ID:QoYiCNvw0
ネットでの世界的なタブーエロは
ロリ・アニマル・レイプ。
ロリに関しては国によって「児童」の基準が違うので何とも言えない
(オランダは12歳までが「児童」)。
692名無したちの午後:2006/08/05(土) 23:28:21 ID:Y/VXESnOO
さすがNetherlands
寛大だぜ
693名無したちの午後:2006/08/06(日) 03:15:47 ID:uTiFC3gS0
姦染はタイトルとパッケ絵で物凄く損してる気がする。
あのゲームって陵辱以外の部分に惹かれる人が多いと思うんだがなあ。
せっかく脱出不可能、外の世界でも惨劇が…という世界設定なんだし、
タイトルもドーンオブなんちゃらみたくゾンビ映画風にすればいいのに。
694名無したちの午後:2006/08/06(日) 22:29:27 ID:K2ecHzC90
>>693
ふ〜ん
姦染ってただのヌキゲ〜だと思ってたYO!
・・・面白そうだね
695名無したちの午後:2006/08/07(月) 01:02:35 ID:mo5LSX4O0
姦染はゾンビゲー。食人ウィルスを性病の伝染とかに置き換えるといいかも。
ちなみにザッピングも割と機能してるし、ゲーム性も意外と高いよ。
絵と陵辱に抵抗ないならオススメできる。
696名無したちの午後:2006/08/07(月) 01:42:03 ID:/C7/vPd00
ゲーム性ってか分岐とかしっかりしてて自力で全部やるのがあんまり苦痛じゃないタイプだな
閉鎖性については微妙だけど
オススメではある
697名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:30:07 ID:CWYG5QJa0
サンクス!
閉鎖性は微妙かぁ
でもゲーム性が高いのは良いよね
・・・中古でも探してみるよ
698名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:35:25 ID:CKyfk/hlO
感染佐伯のカコヨさにうち震えろ
699名無したちの午後:2006/08/09(水) 01:41:23 ID:0ahG1UFBO
今やってたフジの「劇団演技者」、ちょっとした閉鎖モノだった。
僻地の自動車合宿教習所。全四話だそうで。
700名無したちの午後:2006/08/12(土) 02:02:36 ID:I6nI6dEJ0
700あげ
帰省して戻ってきたら落ちてた・・・は嫌なので念のため(´・ω・`)スマン
701名無したちの午後:2006/08/12(土) 02:11:21 ID:/VGcVpbC0
最初と最後以外落ちねーってば
702名無したちの午後:2006/08/12(土) 02:25:46 ID:NCVUB8xH0
圧縮がないからな、この板は。

…年末まで削除処理が止まってたらどうなるかわからんけど。
703名無したちの午後:2006/08/12(土) 02:44:25 ID:tD1HHZ8k0
今さらだけど、穏やかに細々と続いてるいいスレだと思うよ。
住人の総数がどんぐらいかたまに気になるけど。
10人ぐらいはいるのかな?
704名無したちの午後:2006/08/12(土) 04:07:14 ID:p/Iv9RKm0
>>703
705名無したちの午後:2006/08/12(土) 09:31:58 ID:1o2oa1u+0
>>703
基本ROMだが( ・ω・)∩


同人だけどFLATの新作キラークイーンがガチで閉鎖空間モノ。
設定はバトルロワイアルに酷似しすぎ?


閉鎖された廃墟、閉じ込められた13人のプレーヤー
爆弾の仕込まれた首輪、トランプを模したPDA
72時間以内に与えられた条件をクリアしなければ首輪は爆発する

こんな非現実な状況を簡単に受け入れてしまうのは、
目の前に転がったソレが、かつて人間だったモノだからなのだろう

PDAは全部で13台存在する
首輪の解除条件はそれぞれ異なる
誰がどのPDAを持っているのかわからない、自分の条件は隠さなくてはならない
しかし、単独行動は不利、条件を明かして他のプレーヤーと共闘すべきだ
……いやまて、アイツは嘘をついているんじゃないのか?

「殺される前にコロスしかない」

疑心暗鬼、そしてなによりも死への恐怖が、プレーヤーたちの道徳と理性を蝕んでいく。
706名無したちの午後:2006/08/12(土) 11:24:02 ID:6La7mdg50
キラークイーンやったがバトロワと貴志裕介の「クリムゾンの迷宮」
足して二で割った感じだな。
わり、すれ違いかもしれんがクリムゾンの迷宮は島に閉じ込められて
殺し合いゲームするって感じだな。各人はPDA渡されてその中にルールがかかれてんだけど
それは各人違うってやつだっけ?
わり、覚えてないや。

だが、体験版やったがキラークイーン面白かった。
俺購入するんでやったらここに感想書くわ。
707名無したちの午後:2006/08/12(土) 11:37:12 ID:rhw9eiwQ0
書き込む前に一度読み直そうな
708名無したちの午後:2006/08/13(日) 19:09:18 ID:7RE2ZiM10
706とは別人だがキラークイーンとりあえず一週(一本道だった)終わった。

ガチで閉鎖空間ではあるけど、コンクリート打ちっぱなしの廊下と室内ばっかが
舞台なんで、ある種特殊な閉鎖空間のおごそかな雰囲気とかそういうのはないね。
ただ、限定された空間内で徐々にとりうる行動も制限されていき、そのなかでの
登場人物同士の疑心暗鬼とか、ツボは抑えてる感じで面白かった。

つか、個人的にクライマックス直前のヒロインの行動がクリティカルヒット。やべぇ大好きだコレ

2週目は分岐じゃなくて、1から違う展開で始まったけど、(そして誰もいなくなった)
って明らかに不安すぎるタイトルがでてんだけど、とりあえずやってくる。
709名無したちの午後:2006/08/14(月) 02:14:06 ID:FVaqT20tO
同志の報告に感謝する
俺も特攻するわ

勝利万歳
710名無したちの午後:2006/08/14(月) 03:10:28 ID:M+Vbk10J0
同人からのムーブメントって商業エロゲには影響しないのかな。
ひぐらしブームで閉鎖的な村モノや推理風味ゲーが流行るかと思ったら
全然出てこないし。
711名無したちの午後:2006/08/14(月) 15:46:21 ID:2eiVbhea0
それは
「東方が盛り上がってるから商業でもSTGエロゲが期待できる」と言ってるのと同じだ
712名無したちの午後:2006/08/14(月) 16:19:15 ID:dhvy7Hct0
>>710
一つの大きなストーリーを多角的に見るタイプの作品はエロゲでは流行りにくいと思う。
構想期間を長く取られるし、複数のライターが分業して書くのにも向いてないから。
ひぐらしは同人発で連載発行の手法だからできた作品じゃなかろうか。
713名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:31:02 ID:n8UZ/uGP0
安易な学園系よりは閉鎖空間や伝奇ものってライターの知識が要るからじゃね
714名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:45:20 ID:6C07BhX/0
ひぐらしは村ネタとしてもループネタとしても楽しめたなあ。
これでエロあれば、とはいえあの絵じゃ駄目か。
715名無したちの午後:2006/08/15(火) 15:02:49 ID:w/AhJiWY0
ひぐらしをかぐやで瀬里奈っぽくリメイクしたら神ゲーになるなw
716名無したちの午後:2006/08/15(火) 15:06:31 ID:WGrikmtM0
キャラの寒い掛け合いを削って、まともなライターが結末を書き直せばな。
717名無したちの午後:2006/08/15(火) 17:00:50 ID:5FeeiWgH0
とりあえず部活絡みはどうにかしてくれ。薄ら寒いだけの戦闘もいらん。
718名無したちの午後:2006/08/15(火) 17:59:34 ID:j+c111Nd0
>>714
俺は無理だった
オチが終わってる
祭囃はやったけどバトル大杉でワケ分からないことになってるし
719名無したちの午後:2006/08/15(火) 18:31:06 ID:WGrikmtM0
人為的な事件描写の部分だけは評価するけど、残りは壊滅的だからなあ。
しかも作者的にはバトルや部活やキャラの友情ごっこが一番書きたかった所という…。

まあ今となっては閉鎖性のかけらもないし、スレ違いだわな。
720名無したちの午後:2006/08/15(火) 18:35:32 ID:ITH7oV2c0
部活のノリで敵を倒されてもな
よくある主人公能力覚醒物でもないのに普通に倒す話なんてそうそうないぞw
721名無したちの午後:2006/08/15(火) 21:37:49 ID:z5NBkFOa0
ひぐらしようやく終わったからキラークイーンを始めてみた。
まだ1時間だが男の声優の演技が臭すぎて吹いたwつかオーバーすぎんぞww
あんま期待してなかったが以外と文章はまとも。3人称視点で結構コロコロ切り替わるのが難点なくらいか。
まぁ後半超展開だったりしたら分からんが以外と今のところは面白い。
そんな感じ。
722名無したちの午後:2006/08/15(火) 21:55:07 ID:tZr0v3ox0
祭囃し本当にひどいな…
ここまで力技でやるとは思わなかった
723名無したちの午後:2006/08/16(水) 02:38:13 ID:Jm69hmEE0
皆殺しまで楽しんでた友人曰く後半はやらないほうがいい…
らしいな
724名無したちの午後:2006/08/16(水) 16:40:52 ID:iN4kn4QU0
キラークイーン終わった。最初のシナリオは主人公とヒロインの性格が鼻に付き過ぎる。
序盤はいいんだがガンガンウザくなった。設定上しかたないとは言え銃撃させないためのルールって
気がして来るほどヌルいシナリオ展開も×超展開って程ではないがとある人物のカミングアウトも萎え要因
の一つだな。後半はかな〜り苦行だった・・・・
二つ目のシナリオは最初の程はヌルくなさそうだが気力が尽きてCG回収するためスキップですっとばしちゃったぜ。
エロはヒロイン二人のみでCG枚数も少なく陵辱ゲーを期待する人にはお勧め出来ない。

これから二つ目の続きをやるがすでにほとんど期待してないってのが本音だな。
725名無したちの午後:2006/08/16(水) 21:18:53 ID:HdgSKUtS0
まあひぐらしもキラークイーンも同人だしな。
商業にはない「作者の自己満足にどこまでつきあえるか」って部分も
購入選択肢に入れんと。
726名無したちの午後:2006/08/16(水) 21:22:26 ID:mdBPfR4v0
問題編じゃ部活のノリはギャップ効果狙ったものだと思ってたんだが
あれが彼らの素の実力だとも思わなかったよ…
ハァ…
727名無したちの午後:2006/08/16(水) 23:46:08 ID:iQmxZ4RP0
ああいう落としどころに持って行くしか無かったってのはあるかもな。
それなりに満足は出来たが拍子抜けではあった。
728名無したちの午後:2006/08/17(木) 06:49:00 ID:OHVREHuN0
完結編酷すぎるな
落としどころとかいう問題じゃないだろ
729名無したちの午後:2006/08/17(木) 06:57:53 ID:bHaQSCYN0
ネタ的には皆殺し編で全部終わってるし。
雛囃しはあんなもんじゃね? 竜騎士の出した回答ってこったろ。
それ以上にベストな回答を自分の脳内で描けばいい。

まあ、今回の葉冒頭の34虐待シーンが一番楽しめた俺もどうかと思うがw
730名無したちの午後:2006/08/17(木) 07:00:19 ID:OHVREHuN0
真相の回答を突っ込んでるわけじゃないんだが
731名無したちの午後:2006/08/17(木) 07:02:22 ID:tQBMd+Rl0
あそこまで力技で解決するとはw
しかも斜め上的な力技
732名無したちの午後:2006/08/17(木) 07:14:39 ID:I9CuRdkI0
>>719
そうだな
733名無したちの午後:2006/08/17(木) 07:30:36 ID:Kl0uIJID0
>34虐待シーンが一番楽しめた
みーとぅー
734名無したちの午後:2006/08/17(木) 14:37:15 ID:bCQZHWHn0
というかスレ違い。ひぐらしは閉鎖ゲーでもなんでもないじゃん。
735名無したちの午後:2006/08/17(木) 14:42:34 ID:kU9vM9G00
ハッタリゲーでした
736名無したちの午後:2006/08/17(木) 14:44:04 ID:jcqVrGjy0
時期が悪い。ネタもないしね。
ところで幽明やってるんだが、キャラクリアの条件が凄い微妙な気がするぞ?これ。
先生ウザスwwwwとか思ってたら先生ENDでビビった。
737名無したちの午後:2006/08/18(金) 04:00:07 ID:bgpElwgA0
ひぐらしは鶴川サナトリウムみたいなオチだったら神だったのにな〜。
738名無したちの午後:2006/08/18(金) 04:00:49 ID:j5sp0xQN0
オカ板のやつか?
739名無したちの午後:2006/08/18(金) 04:04:07 ID:bgpElwgA0
そうそう、宗教オチでも土着的で面白かった。ノートとかの小道具もいかす。
今はグダグダだけどw
740名無したちの午後:2006/08/19(土) 17:11:00 ID:tPp3lODy0
先日新幹線で帰省した時、落雷による停電で天王山トンネルの中間で
新幹線が真っ暗になり止ってしまい5分間ほど「閉鎖空間状態」を味わえた
・・・とても興奮した
741名無したちの午後:2006/08/20(日) 06:45:39 ID:NCkaWKltO
不謹慎かもしれんが何かいいなあ・・・
俺そういうのと全く縁がないんだよね(´・ω・`)
前に乗ってた電車が停電(?)した時も俺のいた車両だけ何故か電灯生きてたし
高校ん時に毎日乗ってたエレベーター乗らずに階段使った日に限って停電するし
友達と放課後の教室にいたら教師にドア鍵かけられた時も何故かいつも閉まってる窓の鍵が開いてたし
神は俺に閉鎖空間で(;´Д`)ハァハァするすりるとえくすたしーを与えてはくれぬのか・・・
742名無したちの午後:2006/08/20(日) 14:15:51 ID:uOt0G3Lr0
>>741
このスレ的にはついてませんねぇ(w
743名無したちの午後:2006/08/20(日) 14:39:01 ID:6abBEifMO
>>737に感謝。
『鶴川サナトリウム』でググって、まとめサイト読んだ。
ありふれたミステリー小説よりも面白かった。
まだ『青いノートの確保』で、本物か偽物かで揉めてるあたりまでだけど。
744名無したちの午後:2006/08/20(日) 17:51:04 ID:+vpLkPMu0
>>743
その後はオカ板恒例のコテのニセモノ登場&ネタ疑惑で大荒れな展開なんで
読まない方がいいかもw
745名無したちの午後:2006/08/21(月) 02:00:18 ID:FuF6m+gy0
閉鎖空間ネタとは微妙に言いがたいかもしれんが「本当に危ないところを見つけてしまった」
も中々趣きがあっていぜ。途中結構グダグダするが暇つぶしにはもってこい。
746名無したちの午後:2006/08/21(月) 02:19:06 ID:6tS8NimG0
古いけど「かなりやばい集落見つけました」も当時燃えたなあ。
オカ板の凸スレってネタフリまで最強なんだが、収束がどれもgdgdすぎ。
747名無したちの午後:2006/08/21(月) 02:27:42 ID:FuF6m+gy0
マウ懐かしすwwwwwwwww
748名無したちの午後:2006/08/21(月) 09:14:26 ID:+NW2MZR6O
オカ板ってーとことりばことくねくねくらいしか知らんがそんなんあったのか
暇なとき読んでみるよthx
749名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:34:51 ID:QO0aIz830
俺はオカ板じゃこれが一番好きだな
http://orz.matrix.jp/index.html
ちょっと閉鎖空間ぽい雰囲気もあるし、地方なのがイイ
750名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:08:41 ID:rtrAm4CA0
街や村から出られない系のエロゲってないかな。
映画のゾンゲリアみたいなやつ。
751名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:42:51 ID:/5Qb1TOa0
ゾンゲリアってのは知らんけど瀬里奈が一応村から出られない系
752名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:59:01 ID:lKoVLAgcP
昔、世にも奇妙な物語りで村から出れなくなる話し合ったよな
村から唯一外に出れるトンネル潜ると、トンネルの出口の先はまた同じ村っての
753名無したちの午後:2006/08/23(水) 02:21:45 ID:6bHFhn/c0
伊藤潤二のうずまきも町から出られない系
754名無したちの午後:2006/08/23(水) 03:11:12 ID:9+n9ixPT0
ホラーは閉鎖空間じゃないと話成立しないの多いからな。
恐怖の対象である亡霊等が広範囲に渡って自在に移動出来ると一瞬で終わる話多いよな。
755名無したちの午後:2006/08/23(水) 04:09:59 ID:FW20qExu0
ゾンゲリアは名前からは想像つかないが、アメリカの寂れた街を舞台にした
サスペンスホラー版ひぐらしって感じ。かなり古い作品だけど出来はいいよ。
街ぐるみで余所者を襲う、街の違和感に気づいた主人公、誰が味方で誰が敵かわからない、
街に足を踏み入れたら出られない、という萌えシチュをきちんと抑えてて、オチもしっかりしてる。
もちろんロメロとかバイオみたいなゾンビは出てこない。
756名無したちの午後:2006/08/23(水) 08:36:48 ID:xnkYhcAO0
ひぐらしはもう例えに使ってほしくない
757名無したちの午後:2006/08/23(水) 21:40:53 ID:NPvSpZSh0
>>750
かぜおとちりんは典型的な村から出られない系ですよ
季節も夏だし今やるならピッタリです
・・・但しオチは保証出来かねますが
758名無したちの午後:2006/08/23(水) 23:26:48 ID:fT1luCJw0
いまさらだが、706な。
キラークイーンこんぷした。閉鎖空間で主人公がFate的な自己陶酔な感じだった。
あんまネタばれすんのわるいから詳細は言わんが、選択なしで二週で終わる。
プレイ時間は5時間くらいかな。
一週目も二週目も同じくらいおもろかったが二週目は展開が読めた。
一週目は体験版が本編の半分くらいかな。
体験版やっておもろいと感じたら買う価値ありじゃねかな。
ミステリー的要素はあんましないかも。
759名無したちの午後:2006/08/23(水) 23:28:42 ID:fT1luCJw0
俺的には買う価値ありと思う。まぁ、定価1890円だし、
それくらいは楽しめる作品と思う。

あと、感想としては、同人でここまでのクオリティはすげーな、と。
あ、ちなみにシナリオライターは「こなたよりかなたまで」の人な。
760名無したちの午後:2006/08/23(水) 23:36:39 ID:9lJ9lLDx0
>>758-759
健速乙。
761名無したちの午後:2006/08/24(木) 10:12:02 ID:0mR9qV6/0
ま た 健 速 か
762名無したちの午後:2006/08/24(木) 17:01:52 ID:VbpqpuGF0
健速って嫌われてるよな。
たしかチャットのログが原因だっけ。
763名無したちの午後:2006/08/24(木) 21:03:12 ID:+ymoLZkO0
何言ったんだ?
764名無したちの午後:2006/08/24(木) 23:39:49 ID:tGT+5V/a0
同人ゲーはどうでもいいよ
765706:2006/08/25(金) 00:40:59 ID:mJPgE7uF0
ガキじゃねーんだからちょっと特定のライターの作品持ち上げただけで
そういうふうに勝手に作者乙とか言うのは止めてくれ。
別にスレ違いじゃねーだろ。嫌いならスルーしてくれ。
つか本人もこんな過疎地のスレに書き込んでも売り上げ伸びねーだろ。
文句言うなら閉鎖空間げー探すかお勧めでも書いてくれ。

・・・・・・まあ煽りにスルーできず反応する俺もガキなんだけどさ。
766名無したちの午後:2006/08/25(金) 00:50:27 ID:FbKpP51f0
同人ゲーってスレ違いじゃなかったのか、知らなかった。
767名無したちの午後:2006/08/25(金) 00:53:03 ID:LFSai7Vz0
>>765
ご高説痛み入ります。
が、同人は板違いですので該当板へお引取り下さいませ。
768名無したちの午後:2006/08/25(金) 00:53:18 ID:3DCjUhzF0
ゾンゲリアのDVD見た。おもろかった。オススメしてくれた人ありがとう。
町の人が武器もって余所者の旅行者やヒッチハイカーを襲う

次の日、襲われたはずの人が何食わぬ顔で町の住人として暮らしている
というループに禿萌えた。姦染に続編あるならこのシチュきぼんぬ。

あと鶴サナも面白かったよ。ネタだとしても、手書きの呪いっぽい文章って迫力あるなあ。
769名無したちの午後:2006/08/25(金) 01:09:16 ID:Nph15hiG0
>>765
こんな本人くさいレスはじめてみた
ありがたや
770名無したちの午後:2006/08/25(金) 01:46:37 ID:Lkywj19l0
キラークイーン〜なぜ僕たちはここにいる〜
771名無したちの午後:2006/08/25(金) 02:05:04 ID:ynWYHAQa0
>>765
「自作自演をほのめかしたチャットのログ」なる物が流れてるんで、
2chではよっぽどの出来でもない限り色眼鏡で見られるライターだと思われ
772名無したちの午後:2006/08/25(金) 03:49:22 ID:wzqlklGN0
キラークイーンはFATEの桜が嫌いならお勧めできない。
773名無したちの午後:2006/08/25(金) 03:56:03 ID:hrs/oY1/0
じゃあ流れを変える意味で、すげぇ不気味なフランス映画「女と女と井戸の中」について語ろうぜ。
見終わった後に何とも言い様がない感情を抱けるぜ。一応、閉鎖空間物だから暇があったら見てみ。
774名無したちの午後:2006/08/25(金) 05:34:04 ID:Wszml+7N0
>>772
じゃあやめとくわ
775名無したちの午後:2006/08/25(金) 12:48:22 ID:IZ8nxh5k0
>>773
大雨になって井戸の水位が上がり始める頃のテンションがイカす。
あの頃はファーゴとかの鬱っぽい映画が多くてよかった。
776706:2006/08/26(土) 00:11:54 ID:nCJqkHUH0
かまいたちとか閉鎖空間ものの一般ゲーの話題=OK!
閉鎖空間ものの映画の話=OK!
ひぐらし等の閉鎖空間ものの同人=OK!
健速ゲー=スレ違い

ってことですか、766、767よ。
777名無したちの午後:2006/08/26(土) 01:00:04 ID:ThAyTCI+0
閉鎖性に関連する話題ならいいんだけど、作品の宣伝や作者のマンセーはよそでやって欲しい。
778名無したちの午後:2006/08/26(土) 01:12:11 ID:gXBT/f2D0
なんでそんな粘着してんの
作者乙なんて挨拶みたいなもんじゃん
大した意味ない
779名無したちの午後:2006/08/26(土) 01:18:05 ID:7jyjYnwK0
ヒント:夏
780名無したちの午後:2006/08/26(土) 02:29:55 ID:qf8V4zSa0
鎖やキラークイーンみたいな閉鎖空間ゲーが欲しいよね。
別に凌辱とかエロとか別にどうでもいいから
閉ざされた空間の中で精神的に追い詰められながら
敵がこちらを殺そうとしてて
助かるために敵と殺しあうみたいなバイオレンス展開のある閉鎖空間ゲーが欲しい。

そういったゲーム少ないんだよなぁ。ヘヴンは糞ゲーだし。

まぁバトロワを真似た系統のゲームが欲しいってだけだが。
781名無したちの午後:2006/08/26(土) 14:22:00 ID:UqmMlb460
>>780
鎖やキラークイーンみたいな閉鎖空間ゲーはいらんな…。どっちも出来悪いし。
理想を言えばデッドライジングの姦染版が欲しい。
782名無したちの午後:2006/08/26(土) 23:35:18 ID:gXBT/f2D0
おれの理想はキューブのエロゲー版だな
美少女に囲まれてトラップを解いたり、失敗してサイコロにされたり、はあはあしたり
783706:2006/08/26(土) 23:58:48 ID:+6GA3Ejt0
777よ、だから閉鎖空間ゲーの話題だろ。それにそこまでマンセーした書きこみでもねーだろ。
778よ、俺が書き込んで一時間くらいしてすぐ書き込んだ人に粘着言われたくないんだが。
推測だが俺の書きこみに反応して書き込んだのこれで最初ってわけでもねーだろ。
違ってたら謝る。ごめんなさい。
779よ、そんなありきたりのどっかの言葉借りての批判するより自分の言葉で批判しろっての。
784706:2006/08/27(日) 00:10:00 ID:LcVsRHgu0
悪い、またくだらんこと書き込んでしまった。
えーと、反応するのやめる、あとスレ汚しすまん。

あと閉鎖空間の話題。
キューブは2はSF入りすぎだよな。
だけど死の危険性を含む閉鎖した建造物においてで出る
人間の本質というか性格の描写は面白いと思った。
確かにゲームにして謎解きをふんだんに取り入れてユーザーにかれこれ思考させつつ
男キャラによる強姦とかサイコ的な(ネクロフィリアとかカニバリズムとか)
性欲を含む極限状態の心理をうまく描写できれば面白そうな気がする。
785名無したちの午後:2006/08/27(日) 00:10:25 ID:kDixH3DW0
706はコテハンになってくれると助かる
786名無したちの午後:2006/08/27(日) 01:21:06 ID:CCY1sYFn0
はっきりいってああいうのを
スルーできんのならスレにくるなと

ネタ持ってきてくれたのは嬉しいが
グチグチここまで引っ張られると正直うざい
787名無したちの午後:2006/08/27(日) 02:02:16 ID:UmMbrwFq0
体験版やって「語るほど面白くなかった」と感じた人が多かっただけじゃないの。
しかも>>771の件があるし。
つーかみんなスルーしてるだけなのに、しつこく食い下がる行為がウザいよ。
788名無したちの午後:2006/08/27(日) 06:40:13 ID:17geAoZH0
キラークイーンは唐突にキャラの視点が変わってる辺り、ライターのレベルの低さが伺えた。
789名無したちの午後:2006/08/27(日) 07:56:19 ID:TgKhnRm50
>>780
俺も欲しいなあ
790名無したちの午後:2006/08/28(月) 01:15:11 ID:L6QtWUsn0
美遊は「蒼色輪廻」や「幽明境を異にする」みたいなゲームはもう出さないのかよ( ` ω ´ )
791名無したちの午後:2006/08/28(月) 01:52:19 ID:EtiP1bbw0
幽明はよかったなぁ・・エロと閉鎖と、札のシステムが興奮した。
792706:2006/08/28(月) 21:37:40 ID:eCNJXzn30
幽明はエロと閉鎖のバランスがよかった気がする。
あと、閉鎖空間ものは多少グロがあったほうが盛り上がると思うんだが。

ちなみに俺、エログロ閉鎖特殊シチュミステリ謎解き好きな。
793名無したちの午後:2006/08/28(月) 21:44:26 ID:1naPNfKgO
あれれ おかしいな 俺がいる
794名無したちの午後:2006/08/28(月) 21:56:12 ID:Dw+uLy4i0
僕もいる
795名無したちの午後:2006/08/29(火) 09:09:43 ID:6N7Yp17f0
幽明はあの野郎による超展開さえ無ければなぁ。
札による理不尽な展開は、恐怖心を煽ってOKなんだが…。
夜中にプレイすると何気に怖いし。

そして HEAVEN -DEATH GAME- を買って轟沈した奴は、このスレにも居ると思うわw
796名無したちの午後:2006/08/29(火) 13:54:03 ID:re7RGY1S0
あっさり終わるしな。まさかラストは普通に追いかけて来るだけとは思わんかったw
地味に札がないと何も出来なさそうな敵の姿に哀愁を感じたぜ。
後は↑でも誰か言ってたがキャラ攻略のフラグがいまいち唐突なんだよな。
とは言え、このくらいの出来のは中々ないのが現状だしまた新作作って欲しい所だな。
797名無したちの午後:2006/08/29(火) 14:02:54 ID:ZLPCk9xE0
幽明はあの上半身の骨が追いかけてくるのが半端なく怖かったので、満足できた
文句を言えば切りがないが、個人的にはこのスレ的な部分と言うより狙ってたキャラがいきなりフタナリ化したことの方がショックだったな
つまりエロの性癖の部分だ
798名無したちの午後:2006/08/29(火) 16:39:16 ID:ZLPCk9xE0
山に囲まれた鳴守の地に伝わる、まことしやかな噂がある。


ひとつ、
 深夜零時に白縄神社の鳥居を潜ると、誰か一人がいなくなる。
ふたつ、
 開発区の工事現場がずっと完成しないのは、奉ってあったお社を壊した祟り。
みっつ、
 八坂屋敷の森に無断で入ると、必ず麓の県道に出てしまう。
よっつ、
 新月の夜に上津橋を渡る時、振り返ると鬼に遭う。
いつつ、
 白縄川の流れには、地図に載ることのない名も無き橋がある。
むっつ、
 ヨルサカサマに逆らうとバリバリと喰わされる。
ななつ、
 ――――――――――――――――

                         ―――― 以上、鳴守六不思議。
ttp://www.artel.jp/product/top.html

ヒトカタノオウちょっと面白そうじゃね?
密室とかじゃなくて、なんとなくヒグラシっぽい閉鎖的な感じ
799706:2006/08/29(火) 22:22:24 ID:TrIaT/5A0
確かに。だが閉鎖ものというよりバトルものになりそうな気が。
ただ、定価2800というとこが気になる。
個人的な印象だが、廉価ソフトはシナリオが短い。
んで世界観に浸る前に終わる傾向が。ま、偏見だが。

てかミンクか美遊でいいライター使ってSF的(キューブ2のような)閉鎖空間作品作ってくれんかね。
エログロ閉鎖特殊シチュミステリ謎解きをふんだんに取り込んだ神ゲーを。

あ、HEAVENシステムはなしの方向で。
800名無したちの午後:2006/08/29(火) 22:46:22 ID:gF2zvnZA0
>>706
自己主張うざい
801名無したちの午後:2006/08/29(火) 22:51:09 ID:ZLPCk9xE0
いや、単純に専ブラのコテハン記憶にチェックいれたままだったんじゃねーの?

>>799
でも、HP見てもらえればわかると思うんだけど。2作品同時発売なんだよね
ま、戦闘モノになりそうってのは同意
802名無したちの午後:2006/08/30(水) 01:16:41 ID:sLwB5aAM0
>>801
体験版ですでに戦闘やってるしな
各シナリオのヒロインがやりあってアカシのヒロインが勝つまでが体験版
両方インスコすると追加シナリオとかがあるわけじゃないのかねえ
互いにシナリオ補完はあるんじゃないかとは思うけど
803名無したちの午後:2006/08/30(水) 12:58:48 ID:ShRXC5aF0
>>798
ひぐらしはもう例えに不適切
804706:2006/09/01(金) 00:01:32 ID:u2c5e9nC0
つーか批判はやめたほうがよくね?〜は不適切とか作者乙とか。
んなこという暇あったら自分的閉鎖ものベスト3でも書け。

つーこつで俺から行くか。
十次元立方体サイファー、キューブ、Never7
コンシューマとか映画だからスレ違いとかなしの方向で。
ここの住人は一年中閉鎖ものが足りてないやつばっかだと思うから
情報を集める意味でもおすすめ書こうぜ。

あと誰か今はなきシーズウェアのお勧め教えてくれたらうれしかったりするんだが。
805名無したちの午後:2006/09/01(金) 00:25:23 ID:Pp4j05rb0
あぼーんするか。
806名無したちの午後:2006/09/01(金) 02:21:36 ID:yNi0rKNa0
>>706ウザい

気に入らないレスがあったらまた粘着自己弁護すんの?
そうならないよう気をつけろって意味込めて
ずっっっと数字コテつけてんの?
807名無したちの午後:2006/09/01(金) 06:59:18 ID:55GkH56yO
>>706はコテにしてくれると助かるって誰かが言ったからだろ
おまいらもモチツケ
それから>>706ももう名無しに戻った方がいいと思うぞ
808名無したちの午後:2006/09/01(金) 09:40:39 ID:uE7ORjtJ0
コテにしてくれると助かるってのはあぼーんするからだろ
数字コテだとあぼーんすんのややこしいので、文字のコテにしてくれると俺は助かる
809名無したちの午後:2006/09/01(金) 18:05:42 ID:jkgJMfS60
とりあえず糞コテが来襲すると、こんな過疎スレですら荒れる事を把握した。
コテにした所で荒れるんだし、素直に名無しにしとけ。
810706:2006/09/01(金) 21:54:38 ID:e7Jirs4x0
禿同
811名無したちの午後:2006/09/01(金) 22:16:44 ID:dyAcOW930
>てかミンクか美遊でいいライター使ってSF的(キューブ2のような)閉鎖空間作品作ってくれんかね。
ロミオなんてどうだ?
812名無したちの午後:2006/09/01(金) 22:38:24 ID:h99ZGtFR0
ロミオファンしか喜ばないと思うが
813名無したちの午後:2006/09/01(金) 22:39:27 ID:BuVMDNk10
わかった。あ、ちなみに俺706な。上(810)は違うぞ。
あと、最後に言っとくが、書き込んで二、三時間ですぐレスするやつに粘着うざいは
いわれたくない。たぶんお前のほうが粘着度高いだろ。

すれ汚しすまん。このスレ好きだったんだ。過疎ってるけどな、荒らしもいねーし、
スレ違いの話題にも寛容だし。みんな閉鎖ってキーワードがあれば受け入れてくれる
いい住人ばっかだと思った。
だけど俺自身が荒らしたな、それは素直に謝る。
結構ムキになりやすいんだよな、俺。それで失敗したこと1度や2度じゃねーし。
だが、普段ROMさせてもらって世話になってるかわり情報提供かねて
純粋に初めて作品批評(といえるものでもないが)したら作者乙とかスレ違い言われてムキになったのかもしれん。
つか作者乙って言われるほどマンセーも変なこともかいてないつもりだ。
エロゲ批評空間見りゃわかるように評価は悪くないぞ、キラークイーン。別にいまさら薦めるつもりは無いが。
作者乙って言われんなら批評してる奴こそ根性曲がり乙って言いたい。
てめぇらの言う名作はどのくらい面白い作品なんだ?どーせ気に食わない奴をたたきたいだけだろうが。
言いたいことはそれだけだ。もうここには来ないし書き込まない。
2chもしない。
フォローしてくれた807、801とかはサンキュ。レスくれた811とかもサンキュ。
こんな常識しらねー奴に助言くれて感謝する。
じゃな。
814名無したちの午後:2006/09/01(金) 22:50:52 ID:9XPmQaDp0
そうだね。ぷろていんだよね。ほんとうにおれもそうおもうよ。
815名無したちの午後:2006/09/02(土) 04:47:51 ID:mu9g/4kX0
まぁまぁ、そんなに刹那的になることは無いだろ。
また覗いてみなよ。
どうせ過疎ってんだし、
よい話題があればカキコしたって良いじゃないか。

ただ、コテハンは叩かれやすいし、実際叩かれる。

それに、作者乙って言われても、
それは挨拶のようなものだからあまり気にしないことだ。
816名無したちの午後:2006/09/02(土) 07:18:03 ID:iCwW5Kl+O
まあ作者乙くらいでそんな気にしなさんなってこった
作者じゃねーよwwwとでも返せばいいw
よくも悪くも目立てば煽られたり叩かれたりするもんさ
ほとぼりが冷めたら名無しでさりげなく参加すると吉だ
いいかい、クール・アズ・キュークだ、忘れるなよ
817名無したちの午後:2006/09/02(土) 07:20:36 ID:oWf6+WDO0
ま た 自 演 か


もう飽きた。来なくていいよ。
818名無したちの午後:2006/09/02(土) 08:27:45 ID:iCwW5Kl+O
自演じゃねーよwww
819名無したちの午後:2006/09/02(土) 09:51:33 ID:gqBOfVLc0
二三時間後にかきこんだら粘着っていうけど、
一日で一番書き込みが多い時間帯に書いといてなにいってんだこのクズは
820名無したちの午後:2006/09/02(土) 10:07:05 ID:iCwW5Kl+O
なあ、いつまで引っ張んの?(´・ω・`)
821名無したちの午後:2006/09/02(土) 11:43:12 ID:mWQC7khZ0
これも一種の閉鎖空間だと思うと萌えないか?

…萌えないよね、うん
822名無したちの午後:2006/09/02(土) 12:22:43 ID:v/TVHTOQ0
「こんな奴らと一緒になんかいられるか。俺は一人で出て行ってやる」
823名無したちの午後:2006/09/02(土) 12:25:30 ID:oWf6+WDO0
「そんな事言ってお前だけ先に逃げる気だな!!」
824名無したちの午後:2006/09/02(土) 12:25:55 ID:iCwW5Kl+O
「は、>>822!待ってよ、置いてかないでよ!」
825名無したちの午後:2006/09/02(土) 14:08:52 ID:/cFl6NGw0
「おい!勝手に行動するな!リーダーは俺だぞ!」
826名無したちの午後:2006/09/02(土) 18:41:41 ID:NH70uH690
待て!全員でいるほうが安全だと
何故判らないんだ!
827名無したちの午後:2006/09/02(土) 20:45:34 ID:mu9g/4kX0
あたし嫌よ!
人殺しと一緒の空間にいるなんて絶えられない!
828名無したちの午後:2006/09/02(土) 21:22:14 ID:Q/RJUuq50
そして閉じ込められまとめて焼き殺されるのですね
829名無したちの午後:2006/09/02(土) 21:35:05 ID:V72jZt/40
「香山さん!どうしたんですか!返事してください!」
830名無したちの午後:2006/09/02(土) 21:41:04 ID:iCwW5Kl+O
わしの会社は実力主(ry
831名無したちの午後:2006/09/02(土) 21:42:40 ID:V72jZt/40
「どや?うち来んか?」
832名無したちの午後:2006/09/03(日) 00:21:51 ID:sNZpGKOsO
夏美ィ〜!
833名無したちの午後:2006/09/03(日) 02:22:19 ID:vIkYV8kI0
う〜ん
良い雰囲気ですな
・・・今日は久々に良質な閉鎖環境の夢が観れそうだ
おやすみ〜
834名無したちの午後:2006/09/03(日) 23:25:17 ID:SgD8Mpej0
>>804
シーズのオススメねぇ・・・。
それなりの広さはあるけど、帰れないって意味での閉鎖性がある黒と黒と黒の祭壇とかどうだ?
835名無したちの午後:2006/09/04(月) 00:38:28 ID:AYqITfWjO
大人になってから考えてみると学校ってかなり変なところだよな
836833:2006/09/04(月) 17:59:46 ID:GTusjl7V0
良質な閉鎖環境の夢を観ようと思ったら
年末年始休暇前日を繰り返す夢を観たよ
(´・ω・`)
837名無したちの午後:2006/09/05(火) 03:34:59 ID:+52D7vwy0
フェリーって携帯使えないってマジ?
オホーツクのファンサイト見てたらそういう記述があったんだが。
ホントなら無理なく閉鎖空間にできね?
838名無したちの午後:2006/09/05(火) 04:02:58 ID:9PvdaRv60
公海上で使える携帯は限られる
国内用携帯は電波届かないのもあるかもね
839名無したちの午後:2006/09/05(火) 04:10:52 ID:WOR/3B6J0
eve ν generationで後半閉鎖空間(島)系だった




以下、ネタバレ

島では1日が2日として換算される慣習がある。14日・14日ではじめて16日へ飛ぶ。2日で1日なので15日はない
マリナたんは最初そのトリックに気づかなくて、ループ空間に迷い込んだと思いこんでしまった
昨日と同じ日にちに同じ現象が繰り返され、島民も同じ行動をとっているから。でも、その島民の行動や慣習にはに理由があって(ry
 こんな感じ
今はコンシュマだけど、どうせまたエロゲに移植するんでそ
840名無したちの午後:2006/09/05(火) 10:30:20 ID:mRQQX4Qx0
閉鎖空間であることだけを
教えてくれればいいと思うんだ。
841名無したちの午後:2006/09/05(火) 13:22:22 ID:GesmZjqz0
ネタバレいらね
しかも間違えてるし
842名無したちの午後:2006/09/05(火) 16:30:20 ID:bqZiMgBL0
>>837
でも船モノって何故か萌えないんだよな…。
構造のおかげで適度に行動が制限されるし、水没という時間制限シチュも揃ってるのに。
列車や飛行機ほどなじみがなくて没入しにくく、わけわからん機器や施設が多いせいだろうか。
843833:2006/09/05(火) 21:50:08 ID:8aOx7ZpW0
>>842
僕は萌えるなぁ
船の大きさはあまり大きくなくて
人員は10名超えるくらいで
導入部でマリーセレスト号の話があり
嵐により航行不能になり
連絡系統も破損してしまい
そんな中で連続殺人事件が起こり
犯人が判らない中でみんな疑心暗鬼になり
何とか論理的に犯人を割り出すも
船が漂流してしまい・・・
・・・当然,その状況の中で純愛および陵辱がある

・・・そういう意味では「鎖」は惜しい作品だった
844名無したちの午後:2006/09/05(火) 21:50:57 ID:8aOx7ZpW0
しまった833消すの忘れた・・・
845名無したちの午後:2006/09/05(火) 22:16:02 ID:W+I3bYqd0
SFCのセプテントリオンがやりてえなあ
846名無したちの午後:2006/09/06(水) 15:02:32 ID:UC/D9IkH0
ヒトカタノオウ全然閉鎖じゃなかった
847名無したちの午後:2006/09/06(水) 17:48:23 ID:HEAMSB7S0
閉鎖系はもう全然ないのかなぁ・・・
メーカーも閉鎖は作る手間かかるから作らないんだろうか
848名無したちの午後:2006/09/06(水) 18:10:23 ID:HEAMSB7S0
>>846
エロ部分はどんな感じでした?
849名無したちの午後:2006/09/06(水) 21:41:58 ID:eZg/Qspk0
>>847
ライターの質の問題が大きいと思う
綾辻氏や我孫子氏が覆面ででも書いてくれないものか
850名無したちの午後:2006/09/07(木) 03:47:32 ID:/367LMHy0
閉鎖空間モノっていうジャンル自体が、
世間に認知されていないんじゃないか?

かまいたちの1だって閉鎖空間モノだと言っていいけど、
どちらかといえばミステリーと呼ばれているでしょ。

かくいう俺も、このスレッド覗いてから、
そういう視点があるんだと気がついて、
閉鎖空間好きなんだなって思ったよ。
851名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:08:04 ID:8A/Cr8EO0
透君にアニキと呼ばれ(ry
852名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:14:09 ID:fYl4OOfe0
いや単純に閉鎖空間ていうジャンルが、もはやゲームでは古くさいんだよ
最盛期だったのは弟切草とかかまいたちのチュンが元気だった頃
今は、使い古されたし時間系にするとか変わり種にしなけりゃユーザーは反応しめさない
 でも、YU-NOみたいな大作なんて低コストのこの業界でそんなしょっちゅう作れる分けないから
結局はよくあるギャルゲーに各キャラの最後にエロシーン付け足したようなのばっか出回る
そっちの方が作るの楽だし、ゆとり世代のユーザーの反応もいい
853名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:15:45 ID:fYl4OOfe0
実際、閉鎖系が人気ないっつーか今あんま流行ってないのは
このスレの過疎ぶりを見れば明らか。需要が少ないから供給も少ない。それだけの話だな
854名無したちの午後:2006/09/07(木) 17:53:43 ID:x0s7/t+z0
潜在的な需要はそこそこあるはずなんだがな。
雑談スレとかでも結構喰い付きの良いネタだし。
855名無したちの午後:2006/09/07(木) 20:09:59 ID:cBWZrGUF0
ヒトカタノオウは予想外にライターの質は高かった。が、このスレとは無関係だな。
あれは寝取られ、鬱、伝奇のどれか。
856名無したちの午後:2006/09/07(木) 20:12:42 ID:1HlbiARt0
> ヒトカタノオウ
前作のライターがアレすぎて二の足踏んでる人は多そうだ。
857名無したちの午後:2006/09/07(木) 22:07:25 ID:qZ/zho2D0
久しぶりにこのスレ的なゲームが出そうですな
牝姫の虜〜廃校舎の制服少女〜
ttp://www.gage-soft.com/
ほかに選択肢もないし買うしかないかなぁ
858名無したちの午後:2006/09/07(木) 22:19:16 ID:3j68sm2a0
>>950
「クローズドサークル」でぐぐれ
859名無したちの午後:2006/09/07(木) 22:20:05 ID:3j68sm2a0
まちがった>>850な。
ミステリじゃ立派な一ジャンルを築いてるよ。
860名無したちの午後:2006/09/07(木) 23:06:28 ID:SgNZHZIw0
単に「閉鎖されててる場所で起こる事件」じゃなくて、
あくまでもそこからの脱出がメイン行動ってゲームがやりたい。
トラップをアイテム組み合わせで解除していくようなやつ。
「かまいたち」も好きだけど↑とは明らかに違うってのは解って
もらえると思う……デッドゾーンと遺作に匹敵する作品には、
未だ巡り合えず。慟哭はまあよかったけと、蘇生はがっかりだった
しなぁ。
861名無したちの午後:2006/09/07(木) 23:08:35 ID:h0Kd29E50
姦染と遺作をあわせたゲーム出して・・・
862名無したちの午後:2006/09/07(木) 23:39:52 ID:/367LMHy0
>>859
なるほど、かまいたちはクローズドサークルモノ
だったってことか。これはよい言葉を聞いた。

ジャンル自体が確立されてるとなると、
単純に人気が無いってことか・・・。
残念だな。
863名無したちの午後:2006/09/07(木) 23:58:49 ID:zOIsGuMY0
>>861
あーそれいいね。
864名無したちの午後:2006/09/08(金) 00:05:53 ID:3Qs33Otn0
>>860
脱出メインの作品も面白いよね。
といっても、遺作と河原崎家の一族2しかやってないけど。

あと不思議な閉鎖空間モノでは、サイレントヒル1とか良かったな。
逃げようにもハイウェイが崖のようにえぐられてて、
誰もいない霧に包まれた町、少しずつ狂気に犯され錆びてゆく世界・・・。
風邪ひいたときにプレイしたので、気分が滅入ったのを覚えてる。
865名無したちの午後:2006/09/08(金) 01:37:46 ID:EBuHzEOH0
体調悪いときや気分が滅入ってるときにやっちゃいけないゲームってあるよな。
866名無したちの午後:2006/09/08(金) 16:09:30 ID:3qipLLPb0
serial experiments lainとかな。
867名無したちの午後:2006/09/08(金) 16:11:03 ID:h8C4HxanO
>>866
素で死にたくなったよ
868名無したちの午後:2006/09/09(土) 20:35:23 ID:jfkRnv160
あれはいろんな意味でやばいね。よくチェック通ったもんだ。
869名無したちの午後:2006/09/09(土) 20:48:06 ID:+UMSfnCf0
そしてレアソフト化してるくせにやってる人間が
わらわら集まってくるこのスレが大好きだ

お父さん。
870名無したちの午後:2006/09/11(月) 16:39:42 ID:sA1onuPJ0
PS版 serial experiments lain lif.03
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1157905464/ ※ギャルゲー板


(´△`|x ミギカラハイッテクルノ…タブン ソレデヒダリカラデテイクノ…ダカラ…
871名無したちの午後:2006/09/12(火) 03:07:43 ID:4oahxmed0
おまえらのBEST3教えて
872名無したちの午後:2006/09/12(火) 03:24:03 ID:mtDWnk2S0
幽明
遺作
後なんだろなぁ
873名無したちの午後:2006/09/12(火) 07:51:38 ID:uMQCbNYS0
人工少女2
南国ドミニオン

Sexyビーチ3に期待
874名無したちの午後:2006/09/12(火) 13:04:20 ID:NDq7EJpO0
1 Fate/staynight
2 月姫
3 空の境界
875名無したちの午後:2006/09/12(火) 13:45:07 ID:2HlqqegC0
遺作
臭作
鬼作
876名無したちの午後:2006/09/12(火) 14:05:19 ID:mF+irRG70
1キラークイーン
2鎖
3傷モノの学園
877名無したちの午後:2006/09/12(火) 15:19:27 ID:HfQjw05l0
鎖遺作幽明
878名無したちの午後:2006/09/12(火) 15:27:23 ID:mtDWnk2S0
YU-NOの異世界飛ぶまでって、一応閉鎖空間系?
879名無したちの午後:2006/09/12(火) 15:53:47 ID:I37GUlZc0
>>878
時間が巻き戻るから閉鎖の雰囲気はないこともないけど
別に閉鎖空間でも時空でもないかな
あれが閉鎖なら3daysも閉鎖時間(空間じゃなく)かな
880名無したちの午後:2006/09/12(火) 17:20:02 ID:NDq7EJpO0
881名無したちの午後:2006/09/13(水) 00:17:17 ID:MQo0px+UO
>>871
幽明、河原崎2、MaYAかな
惜しかったのは南国ドミニオンと喪失郷とGROPE
882名無したちの午後:2006/09/13(水) 01:26:05 ID:5bNKwxjZ0
みんなのBEST3は攻略済みなんだけど
人形の館ってどうなんでしょ?
たんなるヌキゲーで楽しめる感じではないんですかね?
館モノに飢えてるおれに知恵をください
883名無したちの午後:2006/09/13(水) 01:48:46 ID:QUZ1TsbO0
>>882
主人公が操るだけだからねぇ。
庭にも普通に出てたりしてたし
閉鎖空間って感じは薄かった気がする。
884名無したちの午後:2006/09/13(水) 01:50:12 ID:udYN+Y4g0
>>881
結構オレと好みが被ってるな。
MaYAを見かけたら買ってみよう。
885名無したちの午後:2006/09/16(土) 00:04:48 ID:HTi+4lRT0
【年代】
2000年前後
【ゲームの特徴】
「真央は変態なの」
といいながら主人公の部屋で、目の前でいきなり立ちションするもので
館か寮ものだったと思います

『このゲームではない』
似てるかわからないが
河原崎家

どなたか心当たりありますか?
886名無したちの午後:2006/09/17(日) 00:06:47 ID:IgiqqImX0
遅ればせながら5個になったYO!

雑音領域:閉鎖エロゲーの迷宮に招待してくれた記念すべき作品
トワイライトホテル:ミステリーハウスのエロゲー版で悩みまくったのが今でも鮮明に想い出される
MAYA:もしかしてかまいたち2の先駆け?フラグによってはゲーム途中で誰にも会わなくなる(バグ?)が残念
河原崎家1:セーブポイントが少ないところが意外と良かったりして・・・
DOOP:深海での犯人探し,脱出不可能な恐怖

>>885
う〜ん,何だろう・・・判りそうで解らん
887名無したちの午後:2006/09/17(日) 00:32:26 ID:QFwvpTIs0
>>886
DOOPってどうかな?どうかな?
サンプルCG見てるとなんかハズレ臭いのと、銀色のウネウネ君が気に入らないんだが
888名無したちの午後:2006/09/17(日) 16:42:44 ID:IgiqqImX0
>>887
DOOPは潜水艦に生物兵器が乗組員の誰かに乗り移り,
艦内で連続殺人をするというもので
主人公は乗組員と自分の生命をを守りつつ,生物兵器に操られている
乗組員をつきとめなければならないというアドベンチャーゲームです
かなり古いゲームですがリニューアル版は音声付,新シナリオ追加
(但し絵柄が違う違和感有り)でこのスレ的にはかなり面白いと思う
でも,中古で買ってもかなり高いYO!
889名無したちの午後:2006/09/17(日) 16:51:43 ID:RPu1F8D00
あんまり話題に上ってないけど

蒼い海でヤりすてや 〜残虐! 生撮りライブ〜

ってどんな感じ?
890名無したちの午後:2006/09/17(日) 17:24:16 ID:z58fNITQ0
>>888
リニューアル版ってDOOP ADVANCE?
それならダウンロード販売されてる。
891名無したちの午後:2006/09/17(日) 17:49:53 ID:6OJlPPEL0
一応。旧DOOPも探せば安くあるだろうけど
新版に比べていいとこは無いに等しいので
あからさまな投売りでもない限りオススメできない。
892名無したちの午後:2006/09/17(日) 22:14:02 ID:3WLZmHa70
>>885

違うとは思うが、一応書いておく。

クラウド(CROWD)
復讐〜凌辱の刃〜
2001/01/26

登場人物の中に矢口真央ってキャラがいる。
ただ、いわゆる閉鎖モノではなさそう。
学園モノなので学生寮とかはあるかもしれないが。

しばらく待ってもこのスレッド(閉鎖空間)で回答がつかない
ようなら、あらためて下記のスレッドで聞いてみるといいと
思う。

おもらし無くして何がエロゲーか!7【おしっこ総合】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1152018000/
893885:2006/09/17(日) 22:23:37 ID:X+Z2grlw0
>>892
調べて頂いてありがとうございます
多分そのゲームとは違うと思います
このゲームやったころはモー娘とか出てなかったので
多分もっと前ってことになりそうですね
90年代とか・・・
そうなってくると、ちょっと情報求めるのは無理っぽいかな
894名無したちの午後:2006/09/17(日) 23:20:12 ID:3+Jh4J+20
>>885

D'zの「幽閉」99年作は違うかな?
女子寮モノ

www.dz-net.gr.jp/game/yuhei/index.html
895885:2006/09/17(日) 23:27:56 ID:X+Z2grlw0
>>894
これだあああああああ!!!!!!!!!!
てか、全然真央じゃないしww
ほんとすっません
ありがとう!!
896894:2006/09/18(月) 00:18:00 ID:Z+v8sus+0
お、当たりましたか。よかったー

ストーリーやエンディングはすっかり忘れているのに何か印象に残るゲームだったんですよね。
もう一回やってみようかな。
897名無したちの午後:2006/09/18(月) 00:33:00 ID:KFNojcN20
くそ〜「幽閉」だったのか〜
閉鎖された環境での女子寮の実態ということで
自分的には結構当たりゲーでリニューアル版の「軟禁」も買ったのに〜
898名無したちの午後:2006/09/18(月) 05:55:03 ID:0s6pzD6lO
っていうか>>885は誤爆じゃなかったのか・・・w
タイトル忘れたエロゲを聞くスレとかなんかそんなスレからの誤爆かとオモテタw
899名無したちの午後:2006/09/18(月) 08:27:54 ID:9PtWopEP0
誤爆っていうかマルチポスト。
900名無したちの午後:2006/09/24(日) 13:17:59 ID:dV2pPL2m0
PS2の夢見師ってのがよさそう。
逆移植に期待。
901名無したちの午後:2006/09/24(日) 17:07:19 ID:8EwEG6/N0
>>900
ふ〜ん 【時間】ジャンルのゲームかなぁ
・・・そういえば名前から真説 夢見館を思い出した
あれは完全な閉鎖館ものだったかな
はじめて見た3Dに興奮しつつ,やけに短かったおもひでしかないが・・・
902名無したちの午後:2006/09/24(日) 17:59:32 ID:8NLWTZLn0
>>901
真説の方は駄作だったね・・・
MCDの夢見は、あの時代だからってのもあるけど凄く雰囲気が良い名作でした。

自分は時間物が大好きなので、夢見師には期待大(ってゆうか、他に期待できるものが・・・)。
絵師も声優もエロゲ方面の人なので、逆移植してくれないかなぁ。
903名無したちの午後:2006/09/24(日) 22:47:25 ID:uB0wKWvt0
RaSeNの新作は、自由に出入りする事の叶わない全寮制の学園が舞台だって。
904名無したちの午後:2006/09/24(日) 23:09:50 ID:r/V+hLgh0
押し入れの中にずっと引き篭もっているエロゲないですか?
905名無したちの午後:2006/09/24(日) 23:52:12 ID:gVHx2IDa0
箱男ならぬ、押し入れ男
906名無したちの午後:2006/09/25(月) 00:00:36 ID:Cvgro8Jo0
灰被り姫の憂鬱思い出した
あの退廃を絵に描いたようなやつ
907名無したちの午後:2006/09/25(月) 00:06:33 ID:7Ws5AXHV0
>>904
これはなかなかいい発想だぞ
押入れの中にいるときだけ現れる謎の美少女
傷ついた心を癒してくれる
やりたいねーそういうエロゲ
908名無したちの午後:2006/09/25(月) 07:32:52 ID:pwmUNkHF0
エンディングはおかんに押入れ開けられてハードなオナニー場面を見られるのがTrueENDだがな。
909名無したちの午後:2006/09/25(月) 11:34:20 ID:AlVtDT1t0
>>908
行方不明になったと思ったら押入れの中で干からびてるのを発見されるのがトゥルーだろ?
910名無したちの午後:2006/09/25(月) 15:08:28 ID:jsX38GIn0
押入れの冒険に発展する別ルートもあって欲しいな。
911名無したちの午後:2006/09/25(月) 16:48:16 ID:Tm2Vhnry0
マルコヴィッチの穴みたいな?
912名無したちの午後:2006/09/25(月) 22:24:57 ID:8ohQC9RA0
むしろ "おしいれのぼうけん"
ttp://www.doshinsha.co.jp/longsaler/oshiire/oshiire-3.html
913名無したちの午後:2006/09/27(水) 16:31:05 ID:JcjPcPhp0
ああ、今やっと解った
俺の閉鎖シチュ好きの原風景はその絵本だったんだな・・・
914名無したちの午後:2006/09/27(水) 17:33:00 ID:VdnYBuFy0
押入れが無人の真夜中の街や高速道路に繋がるってめちゃくちゃ萌えシチュだな。
サイヒル4みたいに家や建物の一部屋から異世界に繋がってる設定のエロゲってあんましないよね。
915名無したちの午後:2006/10/03(火) 13:33:17 ID:ckdW+Zho0
河原2みたいなゲーム教えてください
916名無したちの午後:2006/10/03(火) 13:35:06 ID:lFGdAJBq0
>>915
河原1
917名無したちの午後:2006/10/03(火) 18:20:47 ID:ah1RMsKB0
HEAVEN
主人公が河原隆
918名無したちの午後:2006/10/05(木) 02:36:05 ID:sUJsF0d7O
ピアノストレイン
919名無したちの午後:2006/10/16(月) 07:14:18 ID:Tm4e7da40
氏ね
920名無したちの午後:2006/10/20(金) 00:51:43 ID:MAYJqMqF0
とりあえず東京封鎖報告
封鎖されてるのが彼女の方で、彼女の視点全くないので
閉鎖空間じゃないですなorz
921名無したちの午後:2006/10/20(金) 02:21:22 ID:h8Y1k/4L0
東京封鎖はすごい出来らしいな、悪い意味でorz
922名無したちの午後:2006/10/22(日) 20:44:09 ID:UGMPOsb+0
>>920
乙です
・・・閉鎖物ぢゃあ無いうえ酷い出来なら・・・回避決定ですな

・・・それと来週 買う人いませんか?
牝姫の虜〜廃校舎の制服少女〜
ttp://www.gage-soft.com/
923名無したちの午後:2006/10/22(日) 22:43:09 ID:TX/fOUnD0
>>922
俺それ買うつもりだよ
閉鎖とか抜きにしても普通に抜き目的で
924名無したちの午後:2006/10/23(月) 03:13:37 ID:nzTtLOorO
>>923
ざぶとんボッシュート
925名無したちの午後:2006/10/23(月) 23:01:07 ID:EiI9MPyW0
>>923
うぉ〜 ぜ,是非感想ヨロシク
未出の閉鎖物ハケ〜ン
人里離れた病院の不正医療問題ADVノベル
ttp://fandc.co.jp/donor/
926名無したちの午後:2006/10/25(水) 12:13:24 ID:v5Vr8G6O0
映画のCUBEみたいなエロゲがやりたいぜ
927名無したちの午後:2006/10/26(木) 16:01:45 ID:t2ig33Rs0
牝姫とうとう明日か
928名無したちの午後:2006/10/26(木) 22:31:37 ID:j3kvZN6I0
>>923
報告ヨロ

>>925
ドナー?
・・・何処かで聞いたような気が
まあ様子見かな
929名無したちの午後:2006/10/27(金) 12:54:33 ID:+edzN11X0
発売日age
930名無したちの午後:2006/10/27(金) 22:31:34 ID:l3j3ERsc0
誰か牝姫の虜買った?
特攻しようか迷ってる(´・ω・`)
931名無したちの午後:2006/10/27(金) 23:37:59 ID:as9Gl90J0
買ったょ-
まだ序盤だからよくわからん。エロは良い。
932名無したちの午後:2006/10/27(金) 23:41:04 ID:+edzN11X0
閉鎖は、閉鎖はどうなのおおおお?
沢山?沢山?
933931:2006/10/28(土) 01:01:15 ID:KvZHMphp0
一人だけ終わった。

これは閉鎖ってほどじゃないのかなー
雰囲気的には強いて言うなら奴隷介護+神樹の館。あくまで主観だが。
エロと主題歌(というか理多)買いだったので、その点ではまず満足。
934名無したちの午後:2006/10/28(土) 03:18:04 ID:dANXt+uS0
閉鎖じゃないね・・・・
主人公バンバン出入りしてるし
935名無したちの午後:2006/10/28(土) 23:01:44 ID:uRGGgaDe0
乙です
なぁ〜んだ
閉鎖物ぢゃあ無いのか(´・ω・`)
936931:2006/10/29(日) 01:48:46 ID:Kjrx97Jq0
全員オワタ
田舎モノにありがちだが、何をもって閉鎖モノと捉えるか、という主観の問題になるのかな。

・田舎モノであること、また陵辱要素を含むこと
・田舎というか外界から隔離された環境であるが故に、何がしかの事件が発生しても露見等しにくい

上記2条件に
・主人公は、立場なり何なりを全て放棄すればそこを抜け出す事自体は可能。
・閉鎖環境からの脱出を一時的な、或いは全体を通じての目的にはしていない。目的は究明と改善。

を加えて、個人的な印象で、「ああ、この状況は奴隷介護に似てるなあ」と思った次第。

結局、『外界から隔離された田舎が舞台。そこでは奇妙な事件が発生し、それを解決するまでのゲーム』
を、閉鎖モノと捉えるかどうかの主観なんだよね。
テンプレの田舎ゲーもかなり多数が、「本気でそこから出ようと思ったら出れるじゃん」に該当してしまうからね。

>>934氏がバンバン出入りしてる、と書いてるのは、旧校舎を閉鎖舞台と考えた場合かな。
田舎からは1歩も出ていない事は不要な誤解が無いよう付記しておくことにして、
旧校舎を閉鎖舞台と捉えた場合は、

・旧校舎内では、登場人物が何かに操られているかのような言動・行動をとることがある
・旧校舎内では、主人公が何者かの幻影を見ることがある。

といった点や、キャラクター個別シナリオに於いて、
登場人物の過去の記憶の欠落が蘇る、などの点を加味して、
「なんとなく神樹の館にこういうシチュあったな」という程度。
まあ、生活の拠点が寮であることや、日中学校へも通っている点などからしても、
旧校舎を閉鎖舞台と捉えるには、あまりに無理がある。

閉鎖舞台を心いくまで楽しむ、となると厳しい出来だが、
閉鎖風味な抜きゲー、程度で捉えるならば個人的にはかなり良質。
937名無したちの午後:2006/10/29(日) 03:16:59 ID:tdphszSD0
閉鎖脱出物だと思ってた私は見送りますわorz
938名無したちの午後:2006/10/29(日) 10:00:28 ID:DBsYDauf0
>>936
これに期待してたのは旧校舎だろう。
田舎で、しかも広い意味で・・・・・
となるとハズレでしかないな・・。
939名無したちの午後:2006/10/29(日) 14:16:10 ID:uiyHEsJa0
「もうここから、出られないのかな・・・」
「お腹すいたね・・・」
「なんだか疲れちゃった」
「色々、ごめんね」
「ねぇ・・・」

マジで最近あんまり無いねぇ。
ツンデレとかキモウトとかとも閉鎖モノは親和性あると思うんだけれど。
劇的な環境の変化で内面が出てくる感じで。
940名無したちの午後:2006/10/29(日) 22:22:56 ID:BuUJvkpa0
>>936
乙!
閉鎖風味な抜きゲー
う〜ん・・・買おう
941名無したちの午後:2006/10/30(月) 01:43:53 ID:teemVnGPO
田舎うんたら言われても、閉鎖感0ですた。
942名無したちの午後:2006/10/30(月) 02:05:54 ID:wVVFeGvV0
のび太がジャイアンから隠れるときに使ってたドラム缶みたいな奴の
中だけの世界のエロゲがやりたい
943名無したちの午後:2006/10/30(月) 02:25:12 ID:W7Y7XXpQ0
>>942
ないなら作ればいいんじゃないか!?
944名無したちの午後:2006/10/31(火) 12:26:27 ID:z9vbCDb6O
ジャイアン→人間では敵わない強い怪物や伝説の妖怪、或いは残虐な殺人鬼
 
のび太→結界が張られた建物から外へ出る事が、できない無力な人間
 
みたいなゲームって事かしら?
945名無したちの午後:2006/10/31(火) 21:09:12 ID:bzsZCOdM0
ちびっと「宇宙開拓史」思い出した。夢の向こうは閉鎖空間。
946名無したちの午後:2006/11/02(木) 01:42:06 ID:kYVmvG6O0
「処女∞レイプ」が時間閉鎖物だが
エロ以外の方向に設定を生かしてくれるか不安だ
947名無したちの午後:2006/11/04(土) 03:50:23 ID:PoFYIwE70
河原崎2オワタ
老夫婦が主人公と杏奈のIFかと思ったが違うのかな…
いろいろワカンネェ部分が残ってるが実に良かった
948名無したちの午後:2006/11/05(日) 10:40:19 ID:lS1IzLnI0
>>947
河原崎2
何回やっても脱出できない
なんでかなぁ(´・ω・`)

・・・また再開しようかな・・・
949名無したちの午後:2006/11/06(月) 01:38:06 ID:DQOHJbB40
今河原崎をやると家政婦は見たの男版っぽく感じる。
950名無したちの午後:2006/11/06(月) 03:41:51 ID:pQPtgSGc0
河原崎2の杏奈と奈津子の「くやしい・・・でも、感じちゃうっ!」度は異常だな・・・

しかし俺は美香の幼児退行で抜く
951名無したちの午後:2006/11/06(月) 14:25:19 ID:GuyIbux/0
閉鎖的な空間でエロスの雰囲気を持つS系の人物って
サナトリウムのイリアと河原崎2の美香くらいしか知らないんですが
今でも河原崎2以上のものは見つからないんです。

だれかこの二つの条件「S系の人物がいて主人公が弄ばれる+閉鎖空間」
の条件が揃ったものって知りませんか?
952名無したちの午後:2006/11/06(月) 23:10:53 ID:kgkmTh2q0
「灰被り姫の憂鬱」と、あとやったことないけどキーワード見たら
「ゴア・スクリーミング・ショウ」というタイトルが勝手に湧いて出た。
953名無したちの午後:2006/11/06(月) 23:14:25 ID:+8okgAid0
>>951
おおっ
いまどき「サナトリウム」の名を聞くとは!
今考えれば閉鎖性,謎(謎の告発者),エロさの三拍子を兼ね備えた
良質な作品でしたね・・・あまり売れなかったようですが・・・

「S系の人物がいて主人公が弄ばれる+閉鎖空間」
河原崎1,雑音領域,拘束,軟禁が当てはまると思う
・・・古いのばっか・・・(´・ω・`)
954名無したちの午後:2006/11/07(火) 01:24:42 ID:ogdJcS+/0
>>953
ありがとうございます
そうかぁ、最近は閉鎖空間のエロゲって無いんですね
逃げられない状況での緊迫と何を考えているのかわからない登場人物
脱出方法と生存方法を見つけるっていうのが面白かったのに
今の主流は萌えエロゲだもんなぁ
ガチエロを求めてるのに生ぬるく感じてしまうのですよ。
河原崎の一族3とか発売しませんかねぇ
955名無したちの午後:2006/11/09(木) 22:55:26 ID:+qDdseWF0
>>951
禁断の血族、黒猫館はどう?
・・・さらに古いのばっか・・・(´・ω・`)

・・・気分を入れ替えて・・・
「donorドナー」デモムービー、体験版更新されてますね
これから試してみますが
956名無したちの午後:2006/11/10(金) 11:06:53 ID:Q0iSW9Nu0
正直、河原崎家の一族2て最近のなのにまるで昔のゲームだよな
いやいい意味で。このキャラゲー主流の時代によくこんな98時代の雰囲気もったゲームが発売されたもんだよ

ちなみに、河原崎1は俺はゲーム自体よりエロアニメ版の方が気に入ってる
アニメ版のほうがヤバイ雰囲気あったような希ガス。個人的にね


S系人物ではないけど
>逃げられない状況での緊迫と何を考えているのかわからない登場人物
に関しては幽明境を連想したな。一緒に閉じこめられた人間達に関しては粗方想像つくけど
やはり河原崎じゃないが、既に死んでいる人間達に関しては思考は全然よめねーし
 というか、あの場合死人達は神の視点だろ。主人公がそれに操られてる訳だし
脆弱たる人間には神の思考は読めなくて当たり前だ罠
957名無したちの午後:2006/11/10(金) 12:49:46 ID:ADJg1JCOP
そろそろ次スレのテンプレとか夢想してもよいのでわ?
958名無したちの午後:2006/11/10(金) 15:27:25 ID:NT916py60
980でも余裕だろ。レスない時は1週間はないしな。
959名無したちの午後:2006/11/10(金) 17:08:04 ID:/2xTawYu0
まさにこのスレも閉鎖空間だといえようw

エルフスレみても河原崎3はでそうにないな
960名無したちの午後:2006/11/12(日) 04:07:11 ID:a0lLf4y40
>>951>>953
漏れもサナトリウム好きだ。
イリアは初プレイ時にはピンと来なかったが
他をいくつかこなした後だとゾクゾク来るようになった…
裸立ち絵スキーとしても平然と裸を晒すのが堪らん

エリカも療養娘’sも好きだがね
人気が出なかったのは、やっぱり
移動先が多すぎて次のイベント探すの面倒なシステムのせいかな…
961名無したちの午後:2006/11/12(日) 13:45:02 ID:LM6RkKJx0
>>960
>移動先が多すぎて次のイベント探すの面倒なシステム
・・・それが良いんやけどなぁ
962>>947 ネタバレ:2006/11/16(木) 01:12:15 ID:dTV9YRBC0
468 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 23:13:12 ID:cSjVRFuZ0
まぁ待て。過去ログ見れないじゃん。

【河原崎家の一族2の時系列について】
まず、これはオープニングの老婆が美香と仮定した上であることを前提にしているのを断っておく。
本編の美香はどう見ても20前後。
で、現実の美香と思われる老婆は60は軽く超えているだろう。
あのレトロな車などから察するに、本編は昭和30年代。
つまり、本編と現実は少なくとも40年は空いているわけだ。
あと、冒頭での杏奈との会話で「携帯電話」という単語が出ている。
また、回想での大学の学食も自動販売機があったり、と妙に現代風。
ファーストプレイ時、この辺りで即座に「ん?」と思った人は鋭い。

つまり、こう言える。
大学の学食で座っていた杏奈は、既に霊体だった。
だから、霊が見えない普通の人は誰も彼女に見向きもしない。
(学生生活の描写がほとんど無いのは、この伏線と思われる)
当然、優馬自身も霊体。
優馬は記憶を失っていたが、杏奈は優馬のことを覚えていた。

彼らの霊体は現代の文化などを見て来たから、携帯電話などを知っている。
それでいながら、彼らは智樹が乗ってきた車を見て、レトロだな、という感想を催さない。
それは、彼らがその事件が起きた昭和中期の記憶を持っているから疑問に思わない事を示唆している。

長くなったので本日はこの辺で。
963ネタバレ:2006/11/16(木) 01:12:54 ID:dTV9YRBC0
477 名前:468[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 23:12:58 ID:k6SlMkbN0
>>468の続き。河原崎2の謎解きに興味ない人は読み飛ばしてくれ。
美香ハァハァだから…だけではないw

【美香・1】
突如、あの老婆が美香だと云われても、最初は戸惑うかも知れない。
しかし、よく思い出して欲しい。トラクターに乗る老婆の目を見たときの描写を。
居すくむような視線、とあり、そして優馬は、そのような視線を屋敷にいたときに何度も感じた、と云っている。
そういう視線を持つ者は、屋敷にいた者の中では、美香しかいないのである。
美香の視線に関しての描写がしつこいくらい出ているのも、このためと思われる。
その他に、現実世界で智樹の車が屋敷の外にあった、ということは、優馬が車に乗って脱出した
ルートが現実で起こった出来事だった、ということである。それ以外に優馬が車で脱出する結末は無い。
その時、美香も後部座席に同乗していたが、優馬に合口で刺されていたため、「病院に行く」と云った。
冒頭で出た老人は「馴れ初めはこの村の病院」、「涼しげな目元が印象的だった」と云っていた。
この条件に該当する人物は、云うまでもなく美香以外ありえないのである。
また、美香が死ぬ結末が存在しない、ということも重要であろう。
それは即ち、美香はあの屋敷では死ななかった、ということを示唆しているのである。

老婆が美香だとしたら、何故優馬に気付かなかったのか。
老婆が優馬に気付いたという描写が無い、従って、優馬は彼女からは視えない、と思われる。
>>470で述べたとおり、シックスセンスという映画も、死者は生者からは視えない存在であることが
最大のギミックであった。おそらく河原崎2はこのギミックを踏襲していると思われる。
つまり、優馬は幽霊…少なくとも可視的な存在ではなかったのである。
そして、その霊体である優馬に話し掛けられる爺さんも、同じ存在つまり、幽霊と思われるのである。
964ネタバレ:2006/11/16(木) 01:13:29 ID:dTV9YRBC0
478 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 23:13:56 ID:k6SlMkbN0
【美香・2】
河原崎家の登場人物の中で、美香は縄綱の云いなりになっていたかと思えば、
時として自己中心な行動を取ることがある。
また、ルートによっては、ムスタファの口の中に鍵を隠さなかったり、と、同じ行動を取らない。
優馬も本編で「美香だけは同じ行動を取らない」という趣旨のことを述べている。
他の登場人物はルートごとに決まった行動様式を持つが、(優馬を除けば)美香だけは
その枠組みから外れているのだ。
つまり、彼女は縄綱の呪縛から逃れていると云えるのである。

では、本編の美香は何者なのか、という疑問が湧いてくる。
コレに関してははっきりとした答えが出ないが、三つの仮説が立てられる。

まずは、源氏物語に出て来た「生き霊」のような存在。
現在の老婆美香が、河原崎家での日々を懐かしみ、生き霊となって縄綱の呪縛に組み込まれた。

二つ目は、河原崎邸で死んだ彼らの怨念が象った美香。
彼らの記憶に残る美香が本編の美香。

三つ目は、河原崎のメイドだった美香は自動車事故の際に一度死んだ。(肉体的な死ではなく、精神的な死)
その死んだ河原崎メイドの美香が、縄綱の呪縛に組み込まれた。
(つまり、現在の老婆美香は河原崎家のメイドだった美香とはほとんど別人)
965ネタバレ:2006/11/16(木) 01:14:39 ID:JdjIPKHxP
502 名前:468[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 10:26:00 ID:3nBCWb830
書き忘れたけど、これらは個人的な考察だということを断っておきます。
人には色色な考えがあるから、これが正しい、と主張するつもりは全くありません。

【優馬】
この作品に於ける優馬という存在は、主人公というのを差し引いても、特異。
美香を除く多くの登場人物は縄綱の支配下に置かれている、つまり縄綱の掌で踊らされている存在に過ぎない。
だが、優馬は、この世界で自由に動け、干渉でき、ついには他者の運命をも変える存在となる。
美香を除く登場人物は監督兼脚本家である縄綱の書いた「脚本」によって動かされていたのだ。
それに介入出来る、つまり脚本を書き換えられる存在が、他ならぬ優馬だったのである。
だから、最初から(ルート1から)縄綱の思い通りには運ばない。
優馬がそういう存在である証拠の一つに、真樹の人形、優馬自身が書いた日記帳、が挙げられる。
これらが持ち越されるのは、憶測だが、それらの道具が「(脚本家である)縄綱の記憶にないこと」であるのが最大の理由と思われる。

死ぬ前の優馬には、愛する者を救えなかった、という激しい後悔が遺った。
まさに死んでも死にきれない、という状況で、この世を去った。
その想いが強かったのと、屋敷外で死んだ為に、縄綱の影響を受けることがなかった。
最初は縄綱の影響を受け、縄綱が望んだ世界、すなわち現実での結末通りに自らの運命をなぞることになった。
だが、彼は何故かその記憶を持ったままやり直すことが出来た。(これは優馬に限ったことではない。後述)

河原崎家の敷地では、物理的なものの多くが縄綱の記憶通り(または思い通り)に運ばれている事を知っておいてほしい。
その例として、納屋の裏にある穴、ムスタファの生死の有無、等が挙げられる。

杏奈も同様に未練を遺したように思えるが、彼女は、最後の最後で縄綱に服従してしまった。
それが故に、彼女は優馬のように自由に動けられなかったのだろう。

これから鑑みるに、本編での各々の立場は、「死んだ時の状況を基準にしている」と思われる。
966ネタバレ:2006/11/16(木) 01:15:12 ID:JdjIPKHxP
503 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 10:27:59 ID:3nBCWb830
【鈴音・真樹】
私見だが、優馬と美香だけではなく、鈴音と真樹も、ほんの少しだけだが、縄綱の思惑から外れている可能性がある。

鈴音の例として、優馬に「本を運ぶのを手伝ってくれました」と云うことが挙げられる。
だが、優馬はその記憶がない。
何故それを彼女が覚えていたか。
おそらく、その出来事は鈴音にとって最も印象的だったのだろう。
そしてそれは、現実で起こった出来事なのだ。現実の優馬は、鈴音を手伝う心優しい青年だったことが窺える。
鈴音は優馬と同様に記憶を持ち越せるのだが、彼女は彼と違ってごく断片的な記憶しか残らない。
それこそが、敷地内で死んだ鈴音と、その外で死んだ優馬の違いであろう。

真樹も時折、優馬に違和感を感じる、という趣旨のことを口にする。
また、優馬が真樹にした行為を覚えている場合もある。この場合、優馬はそれを覚えていない。

では、何故彼女たちは他の登場人物と違ってその記憶を持ち越せたのか。
共通している部分として、二人とも優馬を慕っている、ということが挙げられる。
そして、最後まで縄綱に屈服することがなかった。
選択肢によって、という制限こそあれ、優馬と触れ合えたが為に、少しだけとはいえ、縄綱の思惑、
すなわち、縄綱に関わる女全てが自分のみを愛すること、という「宿願」から外れているのだ。
それ故に、自分にとって鮮明である「記憶」を若干持ち越せることが出来るのかもしれない。

杏奈が一番優馬を愛しているのは間違いないが、彼女は先程も述べたように、
最後に縄綱に屈服したが故に、縄綱の思惑に填ってしまった。
その為、彼女は繰り返される日常の記憶を持ち越せないと思われる。
967ネタバレ:2006/11/16(木) 01:15:33 ID:dTV9YRBC0
504 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 10:33:35 ID:3nBCWb830
【補足】
>>478で述べた各登場人物の行動様式を整理すると、こうなる。

優馬:縄綱の呪縛から逃れ、かつ干渉出来る存在
縄綱:現実では宿願を果した。本編でもその通りに行動する
稲垣:縄綱が己れの存在理由と盲信し、縄綱の利益になること以外はしない
美香:生きている為、優馬と同じく縄綱の思惑から外れている
    自らの思惑が縄綱のそれと色んな点で一致する為、縄綱の配下に付く方がメリットがあると思っている
鈴音:縄綱に対して愛情を持ってない為、縄綱の呪縛が若干弱い
智樹:杏奈に対する執着を持ったまま死ぬ為、死してなお異常な執着を見せる
真樹:縄綱には愛情を持っておらず、最後まで優馬を愛する。その為、縄綱の呪縛が若干弱い
杏奈:優馬を愛しているが、現実では縄綱に服従した為、自主的に動けない
美津子:健吾を助けられなかった、という後悔を持ったまま死ぬ


智樹について補足する。
彼の行動様式は常に杏奈を「軸」としている。それが故に、どのルートでも一貫した行動を行う。
智樹は縄綱に屈することはないので、杏奈への想いが智樹を縛っていると云える。
つまり、縄綱、稲垣、智樹はどのルートでも各々に定められたベクトルで動いていると云えるのだ。
968名無したちの午後:2006/11/16(木) 22:00:52 ID:9GPU6gmI0
>>962
・・・とりあへず乙です
詰まってどうしようも無くなったら利用させてもらいます
969名無したちの午後:2006/11/18(土) 01:12:32 ID:1Yxuns9l0
灰被り姫の憂鬱がメガストアについてくるな
970名無したちの午後:2006/11/20(月) 23:59:47 ID:Fa7cx4Uc0
ディスク整理してたら遺作98が出てきた

…気がついたら5時間くらい経ってた orz
声聞いてると時間かかるのねー
971名無したちの午後:2006/11/21(火) 01:47:44 ID:KkYlDnq90
貼り付けぬこまで逝った?
972名無したちの午後:2006/11/21(火) 01:52:49 ID:72vVrq4n0
「おい健太、僕は喉が渇いたな」
973名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:08:53 ID:7j7RmRsb0
「繰り返す時間」なら処女∞レイプが面白かった。
テキストが以外に良くて、一度体験版やってほしい一作。
974名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:46:06 ID:sCi91Uew0
1
975名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:46:37 ID:sCi91Uew0
2
976名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:47:10 ID:sCi91Uew0
3
977名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:47:27 ID:lmGHT2m+P
5
978名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:49:59 ID:lmGHT2m+P
6
979名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:50:32 ID:sCi91Uew0
7
980名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:51:10 ID:sCi91Uew0
8
981名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:51:41 ID:sCi91Uew0
1
982名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:51:50 ID:lmGHT2m+P
2
983名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:53:05 ID:lmGHT2m+P
3
984名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:53:14 ID:sCi91Uew0
4
985名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:53:43 ID:Mw1fZgyI0
5
986名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:54:17 ID:sCi91Uew0
6
987名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:55:36 ID:TDozZhz40
7
988名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:56:44 ID:o/asxizl0
8
989名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:57:41 ID:lmGHT2m+P
9
990名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:57:50 ID:sCi91Uew0
10
991名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:58:44 ID:hv2xOUf30
1
992名無したちの午後:2006/11/21(火) 18:00:08 ID:sCi91Uew0
2
993名無したちの午後:2006/11/21(火) 18:00:59 ID:82ERRGe20
3
994名無したちの午後:2006/11/21(火) 18:02:06 ID:NBMiQZnp0
4
995名無したちの午後:2006/11/21(火) 18:02:38 ID:lmGHT2m+P
5
996名無したちの午後:2006/11/21(火) 18:04:27 ID:4lP0HSg10
6
997名無したちの午後:2006/11/21(火) 18:05:17 ID:xeKq/c/m0
7
998名無したちの午後:2006/11/21(火) 18:06:04 ID:YrDtl1+Q0
8
999名無したちの午後:2006/11/21(火) 18:06:57 ID:sO7/e8gX0
9
1000名無したちの午後:2006/11/21(火) 18:08:03 ID:/WGJHZRG0
1000なら2ちゃん閉鎖
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。