Xuse(ザウス)総合34

このエントリーをはてなブックマークに追加
920名無したちの午後:2005/09/25(日) 20:37:07 ID:VzzPgaF10
たしかどっかで見た設定によると
ユーフォリアは自分の意思によって
(見かけの)年齢を自由に変えられるとか
921名無したちの午後:2005/09/25(日) 20:41:30 ID:wDEIKEaG0
何そのおいしい設定。
922名無したちの午後:2005/09/25(日) 20:44:28 ID:ASkCJXtm0
でもあの設定通りだとロウエターナル側に寝返るわけで


非行に走ったおとさんおかさんを叩きのめすユーフォリア
923名無したちの午後:2005/09/25(日) 23:47:30 ID:vMlxmZvm0
一瞬おとさんおかさんがおbさんに見えた
924名無したちの午後:2005/09/25(日) 23:53:08 ID:B3bfer080
つまりユ(ryのおかさんは実はおb(ryということですか
925名無したちの午後:2005/09/26(月) 00:09:58 ID:IvFReMEQ0
アセリアカワイソス
926名無したちの午後:2005/09/26(月) 00:20:15 ID:ioy+Twit0
     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l|| ゚ヮ゚ノl|  ウフフ
927名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:05:16 ID:Zvc93fuQ0
3本の上位永遠神剣持ち且つ運命すら手篭めにしてる時深様に
おまいら良く失礼な口を聞けるな・・・
928名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:06:45 ID:9hds9agP0
普通に嫌いだな。
929名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:19:58 ID:uKuq/9G90
1000年間処女の上に初Hで相手に派手な突っ込み入れるような人を尊敬しろと言われましても
930名無したちの午後:2005/09/26(月) 03:08:09 ID:MuNWIbv00
1000年間オナニー
処女なのにまっくろなアソコ

うはwwwwwwwww
931名無したちの午後:2005/09/26(月) 10:40:24 ID:3kPs0kxO0
1万年と2千年前から処女マンコ
8千年過ぎた頃から黒くカビ生えてきた
1億と2千年後経っても処女マンコ
932名無したちの午後:2005/09/26(月) 19:04:41 ID:GHZL2j600
>>927
>>929-931
おまいいらいいかげんにしておかないとアクセラレイトされますよwww
933名無したちの午後:2005/09/26(月) 21:39:28 ID:52bTIADc0
     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l||´・ω・ノl|  知らんがな
934名無したちの午後:2005/09/27(火) 01:52:08 ID:U6/oCSyQ0
このスレってほんと子供が多いな
935名無したちの午後:2005/09/27(火) 01:59:40 ID:BqUl2WlS0
萌エロ厨と汗厨に蹂躙されたからな。
のんびりカーニバルの夜を歌うことも出来ん。
936名無したちの午後:2005/09/27(火) 02:21:47 ID:3JuuOM0w0

              __

           「,'´r==ミ、
       〃∩ くi イノノハ)))
 .      ⊂⌒''ノ l|| ゚ヮ゚ノl| はいはいタイムシフトタイムシフト
         `ヽ_っ⌒/⌒c
937名無したちの午後:2005/09/27(火) 02:23:54 ID:3JuuOM0w0
ずれたorz
938名無したちの午後:2005/09/27(火) 02:29:32 ID:LMfIeSwf0

∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン

∧_∧          
     o/⌒(゜Д゜  )つ
     と_)__つノ
939名無したちの午後:2005/09/27(火) 05:38:52 ID:97wvGsHB0
カーニバルの夜はいいものだ
940名無したちの午後:2005/09/27(火) 15:24:25 ID:lf2OGLCT0
笛子が死んだ⇒フェラ⇒笛子からのメール
わけ分からん
941名無したちの午後:2005/09/27(火) 19:55:50 ID:1RttnyB30
で、スピたんの続報マダー?

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  ホムペ更新してよー社員さん
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
942名無したちの午後:2005/09/27(火) 20:34:54 ID:0UVf+gZS0
ベジータ様っぽい声の人がタクシー3に出てたんだが
ベジータ様じゃないよね?あくまで声が似てる人だよね?
943名無したちの午後:2005/09/27(火) 21:31:35 ID:VM7D1R3g0
ベジータ様「ボディーチェーンジ!」
944名無したちの午後:2005/09/27(火) 23:27:49 ID:kaSR/Y8X0
スピたんいいけどさ、エトランジュ以外の常人とスピリットの彼我の差が埋まるのかね?
帝国の腹だし男が不憫でならん。その辺りの設定はしっかり補完してほしいな。
945名無したちの午後:2005/09/27(火) 23:34:05 ID:m/i76BLP0
>>944
ラスクはスピ7名相手によく闘ったと思うが、あいつって人間じゃないの?
946名無したちの午後:2005/09/27(火) 23:42:10 ID:873Jsxfb0
うろ覚えだけど、あれは戦うと言うよりソーマが止めを刺させずに嫐ってただけではないかと。
947名無したちの午後:2005/09/27(火) 23:45:53 ID:j+xITz4S0
逆に、旅立つにあたり何らかの理由でスピリットの力が極端に抑えられる設定が
生まれるのではないだろうか。

ソゥユートだって頑張れば帝国のスピリット相手に生き延びれたんだから
最終的には根性とメーカー側の都合でなんとかなるんだって。
948名無したちの午後:2005/09/27(火) 23:47:15 ID:S7NpzYfV0
エーテルがないとスピリットは強化できないんだっけ。
マナだけでいいんだっけか?
949名無したちの午後:2005/09/27(火) 23:52:23 ID:kaSR/Y8X0
>>945
PS2版は知らんけども、技量ロティ≠ラクス?
>>946
や、ソーマが腕の立つ剣士だった頃にスピリットに負けたって話があったから
スピリット>>越えられない壁>>ソーマ(達人クラスの剣士)なのかなって。
950名無したちの午後:2005/09/28(水) 01:32:29 ID:EyNQBFUN0
まぁそこら辺のとこは我らがヨーティア様が御都合してくれるだろ
現に発表されてる画像でもロティのHPはかなり高いし
951名無したちの午後:2005/09/28(水) 01:34:57 ID:4Rw+Jlh30
ロティはロボットってことでいいや。
クラスタクラスタ
952名無したちの午後:2005/09/28(水) 03:14:37 ID:dY4/+Xue0
>>949
弱いスピリットと最強クラスの人間なら人間が勝つんじゃないか?
現にラスクはスピリットの中でも強い部類であるソーマズフェアリーの攻撃をある程度回避できていたわけだし。
ただそれはあくまでもスピリットの底辺と人間の達人とを比較した場合の話で、スピリットも人間も共に達人だったら勝敗は明らかだろうな。
超えられないとまでは言わなくても、種族の差は相当大きいように思う。
そして戦場で兵士として運用することを考えた場合、人間の達人よりもそこそこの実力のスピリットの方がローコストだろう。それにスピリットは従順だし。

まあ新作の問題点は、元ラキオススピリット部隊の面々はスピリットの中でも最高ランクの実力者たちだということだけどな。
ロティが何か特殊なのかスピリットたちが弱体化するかしていない限り、戦力として同列にはなれそうもない。
953名無したちの午後:2005/09/28(水) 05:44:41 ID:xziGIv2g0
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1127395692/95
>下位神剣はあくまで多少の力を持つ不思議な剣

という事で、スピ達は弱体化してると思われる。
954名無したちの午後:2005/09/28(水) 06:03:06 ID:tCwJ065R0
それにしても、あれほどユート命だったへリオンが他の主人公のものになってしまうとはなあ
955名無したちの午後:2005/09/28(水) 08:15:23 ID:Dy065WdI0
エトランジェはスピリット以上の力を持ってるけど、エトランジェが
強いのは上位の神剣持ってるからだけ?
剣が無くても普通の剣無しのスピより能力高いとかそういうのは無いの?
956名無したちの午後:2005/09/28(水) 08:31:47 ID:9lbtye530
求めを失ったユートが戦力外とされていたことをみるに、スピリットは神剣がなくとも元々高い身体能力。
エトランジュは中位、上位神剣の力でスピリット並の身体能力を得ているんじゃないかな?
957名無したちの午後:2005/09/28(水) 09:27:35 ID:xdjpAke90
でも剣失ったスピリットも戦力外通告されそうだが
958名無したちの午後:2005/09/28(水) 10:54:20 ID:dY4/+Xue0
普通にウルカが戦力外告知受けてたな。
まあ生まれてこの方ずっと実戦と訓練に明け暮れてきたスピリットたちは、その辺の普通の人間よりは遥かに強いだろうけど。
959名無したちの午後:2005/09/28(水) 11:04:27 ID:/qDMSwkC0
そりゃあ、いくら無傷のスピットファイヤでも、弾切れじゃあ出撃はできん罠。
神剣のないスピリット=全ての行動回数がゼロになった状態だろうから、
いくら人間よりも能力が高くてもサンドバッグ。
960名無したちの午後:2005/09/28(水) 14:01:22 ID:OuqN6gGu0
スピリットの訓練は身体能力の増強じゃなくて神剣の力やハイロゥを使いこなすためのもので
基本的に平時の肉体能力は女性のものと変わらないはずでは?

>>953
それは終戦後の、ソーンリームの「再生」が失われてからの話だと思うが…。
じゃなかったらスピリットの代理戦争になどならなそうだが。

>>955
序盤で、悠人は「求め」が近くにあるだけで力を発動できる描写があったけど
それはエトランジェ自身の能力じゃなくて神剣の力だと思う。だからやっぱり
剣を握ってなければ普通の人間と大差ナシと思われる。

しかし、なんにでも利用できるエーテルから爆薬や銃器などは発明されなかったわりに
マナ障壁みたいな広域破壊兵器が生まれるとはファンタズマゴリアの文明も相当ゆがめられてますな。
961名無したちの午後:2005/09/28(水) 14:06:40 ID:bMPQaGAh0
爆弾や銃火器が発明されたら、刀剣なんざ精神修養以外使い道ないからなあ
962名無したちの午後:2005/09/28(水) 18:19:05 ID:bTpHwtpd0
>>953
設定資料集曰く

>それでも人間の兵器では太刀打ちできないような強力な力を与えます。

とのこと。
また変わってくるんだろうけど・・・
963名無したちの午後:2005/09/28(水) 18:41:50 ID:GINg+VfK0
嘘900

『スピたん Spirit Expedition -in the Phantasmagoria-』
  ザウス【本醸造】/2005年
  『永遠のアセリア』に登場したサブスピリット9人は、全員参戦する
964名無したちの午後:2005/09/30(金) 06:39:45 ID:zDZIeIMk0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  マダカナ・・
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

965名無したちの午後:2005/09/30(金) 09:09:25 ID:1oiJN7TY0
昨日は人がいなかったのかな
966名無したちの午後:2005/10/01(土) 00:56:38 ID:G2v8yn470
Webラジオ「ガロ・リキュア放送局」

第1回配信開始!
967名無したちの午後:2005/10/01(土) 01:59:54 ID:DBdjmmtf0
俺の知ってるうなっちの声はこんな声じゃなかったはずだorz
968名無したちの午後:2005/10/01(土) 02:15:39 ID:nPRSXsT40
かなりマッチポンプ性の強いラジオ番組だな。
っつか番組じゃなくてドラマだと思うから投稿の募集とかしないんじゃないだろうか。

ネリーが倍付けでやかましくなってるがニムが微妙におとなしくなった…。
せっかくのドラマでテンション落としてどうするー!
969名無したちの午後
発売まで月1回の配信予定か

もし発売延期とかになったら・・・