エロゲ板総合雑談スレッド その373

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
   r──────────┐
   | l王三王三王三王三l o==ニヽ
   | |王三王三王三王三|  .| //
   ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / /  /  / / /  / / ソヨソヨ
〆ヽヽ / /  ∧ ∧ / /  / /
|-─O~~~ /(´・ω・`) アツイ  γ⌒'ヽ
ヽ_/ノ~~ //\旦 ̄ ̄\ 〜〜i ミ(二i  
___||__  // ※.\_(:';;)_\ 〜 、,,_| |ノ
\。 ..\\\※ ※ ※ ※ ※ヽ .r-.! !-、
   ̄ ̄  \`二二二二二二二ヽ`'----'
 ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
 http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
 http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
 http://pie.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A81■
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120845895/
【エロゲー板初心者ガイド】
 http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
(※ブラウザで読み込めない場合は文字のエンコードをUnicode(UTF-8)に設定してみてください)
【エロゲ板スレッド分類表】
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
[前スレ]エロゲ板総合雑談スレッド その372
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1123180791/
2名無したちの午後:2005/08/10(水) 13:51:24 ID:a4KjC4LO
【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲーしたらば臨時掲示板. ttp://jbbs.livedoor.jp/game/3477/
 エロゲー掲示板の避難所..   ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
 エロゲネタ&業界板の避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15097/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
 monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)
  ttp://www.monazilla.org/
  ※残念ながら1年半程前から更新を停止しています.monazilla.orgのlink集や
  乱立する2ch用ブラウザの比較スレッドのテンプレートより、
  各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認下さい
  最新版にすると、ある日魔王の娘さんが重箱タマゴ焼きなお弁当をつくってくれるかも…
 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part22
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1115423075/l50
 エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第15章
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122911847/l50
 【秋葉原スレッド60号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1113921418/l50
3名無したちの午後:2005/08/10(水) 13:51:41 ID:a4KjC4LO
【過去ログ 363-372】(* html化待ち)
#372:<05/08/05-08/10> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1123180791/ *
#371:<05/07/30-08/05> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122660571/ *
#370:<05/07/25-07/30> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122271460/ *
#369:<05/07/20-07/25> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121863340/ *
#368:<05/07/15-07/20> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121353388/ *
#367:<05/07/10-07/15> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121001034/ *
#366:<05/07/06-07/10> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120642991/ *
#365:<05/07/01-07/06> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120147712/ *
#364:<05/06/25-07/01> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119674573/ *
#363:<05/06/20-06/25> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119202720/ *
【過去ログ 1-362】
(外部サイト)
 html化されていないものに関しては↓からログを取得できます。
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html (peach鯖、idol鯖)
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html (vip鯖)
(過去ログ倉庫)
 ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 ttp://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 ttp://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考)
 ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
4名無したちの午後:2005/08/10(水) 13:57:02 ID:MGOaiUUP
>>1
5名無したちの午後:2005/08/10(水) 14:11:23 ID:2UshZuvA
>>1
乙カレ〜ション
6名無したちの午後:2005/08/10(水) 14:13:42 ID:3tN/PUu8
早乙女>1
7名無したちの午後:2005/08/10(水) 14:23:04 ID:O9DnCBBe
このスレいいね (ぉ
気に入ったので住人になるYO (←何様
みんなが使うようになるといいと思う (ォィ
腐女子の嗜みだよね (マテ
8名無したちの午後:2005/08/10(水) 14:24:52 ID:JH+vKx4H
               ..-''´ ̄   ̄`ヽ、
              /           ヽ
            /   /_.-ヽ: ヽ     ヽ、
           /    //´  ヽ 、 、 `,    ヽ
          /   //     ヾヽヽ ',   ヽ
          /  , /: /       \\、ヽ   ヽ
 ヽ       /  / /: /          \`ヽ  ,  'i
 ::ヽ     /   イ f f            ヽヽ ',  l         
 ::::ヽ    // // l / ,,..,._      _,., ;:- 'i l :l ._L__,......,--.......
 ::::::ヽ  // / ,l  l.:l `_ __゙     ´ _ ,, 、 l /  l ゥ、. !、.._ゝ、_
 ヽ:::::ヽ l l  l il  l ;l :i_( ゚i:ゝ     ´i_゚:;.゙'レ!   :l ゙ヾニ,-`ニ_:ニ`:;
  ヽ::::::ヽl l  l: ll: l;:;:l  ゙ ´          /  ./l  l  ``゙゙r''''゙ヽ
  ヽ::::::,! l  l:; rl: l: : :'.,.     _ ..,     /  / .l  l     ゙i,_
   //;l  l:: l l: l  ; :ヽ    _ .... ., ..   / ./ .ノ ,! >>1 乙であります
 _ノ´ノ::::::;! / /::l: l . :;:l i ヽ   `゙゙゙´  r'イ .i´! /:: イ  __...........
 _// ヽノ / / l: l : ;ノ ノ.f:;l ヽ、_   /i´l l ,'./ ' , レ''´. . .. ...........
  /_.ノ_/ / ../  l /; ,' ,!こ` ' ' :;:::::-┤;l  !./  /./ .: :::::.:.゙: ゙::::.
 ´''´  _/ / .イ  ノ./;: ::i;: l゙゙i,_:: ̄`':'::'´7/:l /i  /:/ . .: ::゙.  :.: ::
 _,:,--:ノ /:r' / / / i :;!丿!_,ノ::::::::::::::::/./: レ / /i.l :. :.. .:
 :.:: //,=':;/ /:;,' l: :r'l {_:::::::::::::::::〃 :.:'l f  f ;li,_ ゙ . :
 //'´  / / l  l: ::f l  'i:::::::::/´ /;:l .l:  l .lヾヽ
9名無したちの午後:2005/08/10(水) 15:01:59 ID:NTN73/U9
オフィスワーク何で日中はクーラー掛かった事務所で仕事してる
お陰で夏を実感することが此処最近ないんだけど、この無意味な
までのAAとツマランコピペを見ると夏を実感するよ。
10名無したちの午後:2005/08/10(水) 15:09:33 ID:1xYdDlPk
たかがAAとコピペに無意味なまでに過剰反応する君の感性に夏を(ry

それはさておき>1乙
11名無したちの午後:2005/08/10(水) 15:11:05 ID:OunpoFh5
         _____________________________
        |夏を実感するよ厨  【なつをじっかんするよちゅう】
        |
        | 夏厨が出没すると放置ができず「夏を実感するよ」と言い出し
        | 荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。
        |
        | 【特徴】
        | ・とにかく文中に「夏を実感するよ」を入れないと気がすまない
        | ・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
        | ・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
覚えとけ  ..| ・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
    ゴルァ |     。
     .  Λ Λ  /
       (,,゚Д゚)⊃
     〜/U /
     . U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12名無したちの午後:2005/08/10(水) 15:17:09 ID:YynnyLFm
13名無したちの午後:2005/08/10(水) 15:22:43 ID:OW3RjVTW
>1
乙ですの〜
昨日の甲子園を録画していなかったのが悔やまれる・・・

>7
はじめまして!
わたしも17歳の女の子で〜す♪
あなたの投稿を読んで、ビ☆ビ☆ビ☆ってきちゃいました。
もしかしてこれは運命・・・?(笑)
お友達になりた〜い♪
いっぱいいろんなお話しよ、お返事待ってま〜す☆
14名無したちの午後:2005/08/10(水) 15:29:48 ID:CHhIvVM9
>>1
夏カレー
15:2005/08/10(水) 16:18:28 ID:NklLYI2I
キチガイが大発生してるな
16名無したちの午後:2005/08/10(水) 16:19:52 ID:LudUeIJe
a
17名無したちの午後:2005/08/10(水) 16:21:49 ID:yI4wGFx1
草がそんなこと言うわけない!!
18名無したちの午後:2005/08/10(水) 16:24:43 ID:qQSx6ifD
>1
大塚令
19名無したちの午後:2005/08/10(水) 16:25:31 ID:8sBTMs5B
>1
乙可憐
20DVD:2005/08/10(水) 16:26:03 ID:Vvujig59
キチガイうざいよw
21名無したちの午後:2005/08/10(水) 16:34:52 ID:IyQkcukx
>>1
暑い中スレ建て乙

今日、久しぶりに平日の昼間に出歩いたら、街中は
昔流行ったガングロから黒を抜いただけの10代らしき
女ばかりで驚いた。
あいつらまともに日本語も喋れなけりゃ、最低限のマナー
もねえな・・・。
22名無したちの午後:2005/08/10(水) 16:35:49 ID:Jii+8cqH
>>1
乙鰈。
23名無したちの午後:2005/08/10(水) 16:37:26 ID:1xYdDlPk
高知高校負けちゃったか。残念。
24215:2005/08/10(水) 16:39:16 ID:9+CVnmwY
>>21
ウルセエ!チンコ噛み切りぞ!!
25ETE:2005/08/10(水) 16:42:45 ID:T0D1/r7X
ばかまんこ
26名無したちの午後:2005/08/10(水) 16:48:44 ID:xmhQUzQx
えー高知高校負けたのー
おもすれー展開だったのに
たしか急の決まっちまったんで日本一周自転車旅行に行くッツって消息不明だったやつとかいたよね。
ちゃんと出れたんだろうか。
27ないしょさん:2005/08/10(水) 16:50:24 ID:YMeHDiR/
知るかw
28名無したちの午後:2005/08/10(水) 16:53:45 ID:G5a1Nge4
29名無したちの午後:2005/08/10(水) 17:00:10 ID:IAYnt+ud
>>26
いやソイツ(上田君)はネタだw
30名無したちの午後:2005/08/10(水) 17:02:03 ID:yp/NgkIC
夏を実感出来るスレッドはここですか?
31名無したちの午後:2005/08/10(水) 17:06:03 ID:bRTJyLkN
あぁ、夏の大安売りだ。
32名無したちの午後:2005/08/10(水) 17:48:11 ID:Yp56oDK8
唐突だがチクタクバンバンで遊びたくなった。
チクタクバンバン。ツクダオリジナルの。
33名無したちの午後:2005/08/10(水) 17:53:27 ID:6zFGZNUq
>>32
指挟むと痛いチクタクバンバンか。
どっかのサイトでフラッシュでありそうだね。
34名無したちの午後:2005/08/10(水) 17:54:22 ID:YbvilWvo
>>32
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qn5g-tkhs/soft.htm

ちなみにチクタクバンバンは野村トーイ。
なぜかツクダとよく間違えられてる風味だけど。
35名無したちの午後:2005/08/10(水) 18:03:44 ID:aDe79OJ/
リバ原の処分が決まった訳だが....
もう終わってるね、この会社
36名無したちの午後:2005/08/10(水) 18:25:33 ID:IyQkcukx
>>35
会社は当初、自宅謹慎でお茶を濁すつもりだったんじゃないの?
それが、一応処分という形になったんだからまだマシかもよ。








ちまきingよりは
37名無したちの午後:2005/08/10(水) 18:32:32 ID:2KdiDrEX
>35
リバの歳で全く畑違いの部門へ異動ってのは結構酷な処分だと思うぞ
38名無したちの午後:2005/08/10(水) 18:34:28 ID:m9ovOCSS
他の部門に異動させて、別名義で作らせるとか…
そんなことも考えてしまいました。
39名無したちの午後:2005/08/10(水) 18:49:17 ID:pP9nlxpA
うーん微妙。
解雇にしなかったのは中核社員だったからかなぁ。
40名無したちの午後:2005/08/10(水) 18:52:56 ID:CHhIvVM9
まー、こんなもんじゃないの?誉められることじゃないけど
何もかも失わなければならないほどの重罪とも思わない。
41名無したちの午後:2005/08/10(水) 19:08:29 ID:86Jh6ABk
指挟むと痛いと言えばお前、マグナムパトr
42名無したちの午後:2005/08/10(水) 19:14:15 ID:a122B5+D
絵師は小細工で名前変えても画風でモロバレだからな
認めた時点で、この程度の処分に終わるのはほぼ決まってたはず
43名無したちの午後:2005/08/10(水) 19:14:28 ID:eL7FFp3O
今までnyで内部データ流出させて解雇になった人っていたっけ?
44名無したちの午後:2005/08/10(水) 19:34:13 ID:YbvilWvo
いない
少なくとも発表されたことはない。
45名無したちの午後:2005/08/10(水) 19:38:30 ID:2KdiDrEX
契約破棄されたフリーランスのペイント屋は居たな@エロゲ界隈だと
46名無したちの午後:2005/08/10(水) 19:45:25 ID:w5nBWdkW
そして俺様買う気は無かったのに限定商法に引っ掛かって
逆転裁判ヤマダにて予約。
47名無したちの午後:2005/08/10(水) 19:54:31 ID:eL7FFp3O
DSの限定商法といえば、パックンロールのタッチペンがパックピクスのと同じに見えるんだが。
48名無したちの午後:2005/08/10(水) 19:56:13 ID:OPX+gFGg
この時期なると終戦記念番組を各局とも流すけど
どれも被害者面したものばっかなのな。
こっちだっていっぱい殺ってるのに相手の残虐行為だけを
あげつらうって局の人間は羞恥心ないのかねえ。
そのくせ同盟組んでたナチスドイツの蛮行はことさらに叩いてんだから
恐れ入る。

まあ戦犯受けなかったクソ官僚や政治家の末裔が今の日本の
権力機構に巣食ってんだからしゃあないけど。
49名無したちの午後:2005/08/10(水) 20:00:49 ID:86Jh6ABk
限定商法にまんまと乗せられてジャプンスーパースターズ買ってしまったよ
手元に来てみればどうでもいい特典だった、よくある話か

なんかね、先月DS買って、気づけばもうソフト6本あるんだが
メテオス以外全部任天堂ソフトだよ
PSPもソフト7本持ってるが、こっちは逆にワイプアウト以外全部ライセンシーものだった
50名無したちの午後:2005/08/10(水) 20:09:31 ID:ZqyZd8CF
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ、冷やしぶっかけウンコ下痢だくね!
____.|ミ\__( ・∀・)  \             
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
51名無したちの午後:2005/08/10(水) 20:42:03 ID:a4KjC4LO
52名無したちの午後:2005/08/10(水) 21:08:46 ID:xmhQUzQx
あれか夏厨ってのは盆休みなどで休みに入った社会人のことか。
でなけりゃ学生が夏休み入って3週間近くたつのに今更夏夏って騒がんだろ
53名無したちの午後:2005/08/10(水) 21:31:48 ID:RjtswFl0
夏は少女を大人へと変えるのだよ
54ごっち ◆DgwBNY1ujM :2005/08/10(水) 21:43:34 ID:WbxJi3Md
お盆代わりに昨日今日と連休貰ったのに、Battle Field2だけて二日終わっちまった。
掃除が、積みエロゲが、
55名無したちの午後 :2005/08/10(水) 22:06:35 ID:2ws59NH4
今日の某深夜アニメに能登がゲストで出るらしいんだが
やっぱりいつもの流れになるんだろうか?
56ykX ◆MYykXChanA :2005/08/10(水) 22:11:29 ID:YbvilWvo
今夜はアストロ球団ですよ。
57名無したちの午後:2005/08/10(水) 22:21:35 ID:q7TnzvqX
ヽ(´ー`)ノ
58名無したちの午後:2005/08/10(水) 22:25:13 ID:UHqCGLiX
液晶テレビ買った時に店の人がB-CASカードのユーザー
登録しおておいたほうがいいですよと言われてネットですいませたんだけど
スカパーからDM送られてくるようになったり。電話で110度CSデジタルの
無料体験どうですかとか来るようになって正直うざい。ユーザー登録する時は
ちゃんと読むところ読んでからしないといけないんだなって実感した。
CSデジタルの無料体験なんか1回うちはケーブルに入っててCS見える
テレビにはチューナーがついていないので見れませんとはっきり断ったのに
また電話きたし
59名無したちの午後:2005/08/10(水) 22:56:21 ID:OgrG4feK
今度のスペシャルの番宣かな。
BSでガンダムについて古谷が語ってる。
60名無したちの午後:2005/08/10(水) 22:57:12 ID:Gjh7rpbw
はじめてのおるすばん りにゅーあるか。
あの祭りからずいぶんと経ったなあ。
61名無したちの午後:2005/08/10(水) 22:58:18 ID:NQKT/U20
そして、イシンバエワたん(;´Д`)ハァハァ
62:2005/08/10(水) 23:05:10 ID:CSu6Dwxr
お、逆転裁判DSの体験版が公開されとるね。
ttp://www.capcom.co.jp/ds_saiban/
63名無したちの午後:2005/08/10(水) 23:20:10 ID:LaO8hZGq
今日ゲームショップに行ったら、ワゴンセールの所に「デモ機にて使用済み」とされた新作ゲームが。
デモ機で使用されているソフトって、販促専用の特別仕様なんだと思っていたが、普通の使ってるんだネェ。
64名無したちの午後:2005/08/10(水) 23:21:21 ID:S+xXgtir
ちょっと聞きたいんだがヤマダ電機のポイントカードで
全国各店舗でも使えるかな?
65名無したちの午後:2005/08/10(水) 23:29:19 ID:sKCjQgw9
>>60
五等身規制の問題上、等身が高くなったりしてな…
66ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/08/10(水) 23:34:07 ID:uCrtbsrH
>>65
待て、そんな規制があるのならば、
俺が期待している「にとうしんでん」18禁版はどうなる!?


・・・・_| ̄|○ スマン


>>1
シンスレオツ
67名無したちの午後:2005/08/10(水) 23:44:58 ID:eL7FFp3O
>>58
昔BSD見るために登録したけど何もなかった。
68名無したちの午後:2005/08/10(水) 23:46:07 ID:Gjh7rpbw
>66
>「にとうしんでん」18禁版

なんつーまにあっくな…
いや俺もにとうしんでんは好きだけどさ。
69名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:02:37 ID:zqws2Gfv
綿貫:「処分を受ける覚悟は出来ている」 → 「処分するとは何事だ、間違っている!」
小林:「郵政民営化には反対です」 → 「民営化には反対していない。法案に反対しただけだ」
亀井:「解散なんて出来もしない事を口にするのは如何なものか」 → 「小泉はヒトラーだ、金正日だ!」
反対派:「弁明書なんて全員一致で提出しません」 → 「提出してみますた」
70名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:07:37 ID:pHNDTKUI
ハァ・・・・・ 今回の解散で、N速+小泉マンセーの方々と話し合ってきましたが疲れました。
もういいよ、日本は小泉に差し上げようぜ。

私は、もうこれまで買ったエロゲーをプレイしながら余生を送れればいいさ。
71名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:19:11 ID:j46PKdSi
別に小泉マンセーじゃないが、小泉を選択しなかった場合、
状況は加速度を増して悪い方向へ転がるのが目に見えてるから、俺は自民党を支持するがね。
民主なんか支持するとエロゲーをプレイしながら余生を過ごすなんて絶対無理だろ。
72名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:20:51 ID:LEw4tqKK
例え綿貫が寝たきりのボケ爺さんになっても当選確実の土地。
地元は無風選挙だろうな
73名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:21:00 ID:Z7vveQqr
そしてフルメタルパニック@ワウワウ
74名無したちの午後 :2005/08/11(木) 00:21:24 ID:xtHUQO1S
SHUFFLE!のDVDが2話で8190円(初回版)という事について。
オマケ入れてもこれは、ないでしょう・・・。
75名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:21:56 ID:uzW56REc
>>46
俺も限定版予約したけど5話って真宵ちゃんでないんだよな多分
おまけにはみちゃんなんかでるわけない・・・・・
76名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:25:20 ID:dfkz/Hm+
>>74
これね・・・。
「シャッホーDVD」商売っ気出しすぎ!!
ttp://www.chara-ani.com/list.asp?keyword=SHUFFLE

「フルメタTSR DVD」は収録音声の違いに注意。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050810/kadokawa.htm

ファームウェア修正で・・・。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050809/toshiba2.htm
77名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:26:06 ID:4bxCkNrz
>>70-71
こちら的には野田聖子が反対議員なのは有難いことだ。
何がなんでも野田聖子を落とそうぜ。
78名無したちの午後 :2005/08/11(木) 00:31:15 ID:xtHUQO1S
>>76のリンク先見てさらに驚愕。
なんか、曲芸商法を見ているかのようだ。
79名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:36:07 ID:rq0h96qb
>>73
呑気に風呂入ってたら
録画ミスで前半違う局に合わせてあった・・・orz
80名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:36:18 ID:uzW56REc
曲芸商法って誰か買う奴いるのかと常々思っているんだが
買う奴がいて利益もあげてるからメーカーも続けてるんだよね
あの売り方を
81名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:39:22 ID:oneSAKmy
NHKで何か妙な物やってるな。
ファンタジー営業部って……。
82名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:39:34 ID:IU1MPKVp
うわぁシャッホーたけぇ・・・。なんだよ4巻セットのTシャツって。5種類かよ。
全部DVD揃えたら2クールで全12巻だから10万超すぞ・・・。
こりゃスルーかな。
83名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:40:12 ID:LEw4tqKK
元祖はイース地獄
84名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:41:02 ID:j46PKdSi
>77
ベストな選択肢なんて存在しないからね。
明日の朝起きてみると日本の借金がなくなって、国際社会から尊敬を受け発言力が増し
売国奴や在日が消滅し、アメリカの力を借りずとも日本を守れるほど軍備が整い
拉致被害者が全員帰国し、中国や朝鮮が歴史捏造や内政干渉を止める
なんてことはありえない。
一つひとつ、国民の手で片付けていくしかないんだよな。
85名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:41:09 ID:Cu/2/r+Q
アクティブのOHPが更新されていた。
秋になんかの続編を出すらしい。
86名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:49:07 ID:Z7vveQqr
>>74
マイメロみたいに安価で4話収録とかにすればいいのにな。
高いDVDは実際お客さんも敬遠するし。
87名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:49:13 ID:rbgz2wqK
雑談スレだから別にいいんだが、こんな時期から政の話が出て
落とす落とさないというのが出るのってのも珍しい。
それだけ今回の選挙が異常ってことの表れなんだろうな。

>>76
高いが、まぁ初回限定版の中身に興味がわかなかったので
俺は通常版で充分だな。
しかし、相変わらずヲタアニメのDVDは高いなぁ。

>>85
麻雀幻想曲の続きを出して欲しいなぁ。
88名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:49:33 ID:GuOT85gb
夏コミでバーコードファイターのTシャツとか売られたりするのね。
バーコードファイターテラナツカシスwwwww
89名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:49:39 ID:bEBsrsM8
フルメタの感想禁止!
90名無したちの午後 :2005/08/11(木) 00:52:34 ID:xtHUQO1S
さて、涼風@能登祭り行ってくる・・・。
91名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:52:39 ID:2URmWjE2
じゃあガンダムのほう……
BS2の古谷徹、アムロのコスプレ衣装、イベントでもらったものとはいえ自前かよw
92名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:57:22 ID:rbgz2wqK
フルメタの感想禁止!

書くなよ! 絶対に書くなよ!
93名無したちの午後:2005/08/11(木) 01:00:00 ID:dfkz/Hm+
古谷徹さんの好きな奴。
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~nondust/
94名無したちの午後:2005/08/11(木) 01:01:36 ID:RTYgUBMI
階段@薔薇乙女は名作
つーか真紅(;´Д`)ハァハァ
95名無したちの午後:2005/08/11(木) 01:03:23 ID:rq0h96qb
暑いね今夜も
う〜ん眠れんという人も多いかな
96名無したちの午後:2005/08/11(木) 01:06:16 ID:AhDNxl8h
ローゼンはじめてみたけど面白かった
シリアス路線だと思い込んでたけどこんな話なんだ
どっかで聞いたことのアル声の人がいっぱいしゃべってた
あのキャラエロゲだったら絶対レイプされ路線だよな
97名無したちの午後:2005/08/11(木) 01:08:43 ID:IU1MPKVp
>>76
つーかグッズも凄い数・・・。
秋葉行っても思うことなんだが自分の欲望のままヲタグッズ買いあさってたら
何度破産しちゃうかワカランな。これは買う、これは買わないと自分で境界線
引かないと・・・。じゃないとコミケでも楽に10万は越えてしまうがな!
98名無したちの午後:2005/08/11(木) 01:12:19 ID:8YfnKrCZ
>>95
暑さがダメな漏れはガンガンクーラー掛けまくりっすよ。
文明の利器サイコー。
99名無したちの午後:2005/08/11(木) 01:23:42 ID:2URmWjE2
眠れぬ人のためのサムライ7@AM3時まで
100名無したちの午後:2005/08/11(木) 02:04:55 ID:vUJhy8Sy
極上が面白い。

今期にはいって化けた。
101名無したちの午後:2005/08/11(木) 02:06:57 ID:RTYgUBMI
1クール目はなんだったのかと
102名無したちの午後:2005/08/11(木) 02:15:51 ID:RGGNm085
>>34
そうか。勘違いスマン。
しかしそのサイトと何か関係があるんじゃろうか?
103名無したちの午後 :2005/08/11(木) 02:17:33 ID:xtHUQO1S
極上生徒会、2クール目からまるで別アニメになったかのような面白さ・・・
104名無したちの午後:2005/08/11(木) 02:26:32 ID:UMubz8Dk
>>70
ニュー速+に湧いている、にわかウヨをなんとかしてください。
あいつら小泉の政策批判したら即在日か売国扱いしてくるw
公明に依存してる小泉も十分危険だっちゅうの。
105名無したちの午後:2005/08/11(木) 02:31:02 ID:lmB6uKKA
あげーさげー
106名無したちの午後:2005/08/11(木) 02:31:07 ID:BPYdWvVQ
民主党大阪府連の公式サイトがアダルトサイトにリンク 2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123691577/

こんな夜中に笑わせやがって
107名無したちの午後:2005/08/11(木) 02:31:58 ID:4v2Rhkrj
>>76
ヒロインが登場する度に専用BGMが鳴り始めるところにエロゲ原作っぽさを感じ
てちょっと笑っちゃうんだよなこの種のアニメって。

今度はどこのエロゲがアニメ化されるんだろうか予測してみたい。
108名無したちの午後:2005/08/11(木) 02:49:49 ID:rXPWdURe
極上、マドラックスとの微妙なリンク具合がタマランな(お遊び程度だけど)
しかしランス、お前…orz
109名無したちの午後:2005/08/11(木) 02:56:16 ID:8YfnKrCZ
>>106
ハードコアワロスw
110名無したちの午後:2005/08/11(木) 02:57:39 ID:Z7vveQqr
化けたのか。
8話辺りで切ったけど勿体無いことしたかな…
111名無したちの午後:2005/08/11(木) 03:15:13 ID:uRKfW93o
SAMURAI7第三夜終了
面白いけど、他のとの兼ね合いで録画してない・・・
やっぱり、W録が必要だなぁ。
112名無したちの午後:2005/08/11(木) 03:24:47 ID:vUJhy8Sy
W録はBSチューナーはひとつしか積んでないから不便だよ・・・
113名無したちの午後:2005/08/11(木) 03:37:00 ID:4v2Rhkrj
デジタル放送時代になると、理論的にはチューナーも1つで、エンコーダはなしにW録でもトリプル録でも
できるようになるはずなんだよなあ、TSの中のPSによってチャンネルを作ってるだけだし
114名無したちの午後:2005/08/11(木) 04:41:47 ID:2URmWjE2
>111
ていうか、なんか一挙放送ってもったいないような。
相当金かけて作ってるんだろうし、BSや地上波で
一週一本でふつうに流したら、ふつうに毎週見る人も多いだろうし、
そのほうが人気出ると思うんだけど。
BS-Hi放送のみっつったら、観てない人も多いだろうしな。

もう流してたんだったらゴメン。
115名無したちの午後:2005/08/11(木) 05:31:46 ID:IU1MPKVp
みなさんおはようございます。ついにコミケ前日の朝になりました。
北は北海道、南は沖縄、というか世界中からヲタが勢ぞろいする
世界最大のヲタ祭りには今回俺は行けないので残念ですが
気をつけていってらっしゃいませ。




徹夜すんなヨ!(・∀・)
116名無したちの午後:2005/08/11(木) 06:18:50 ID:0n58Dhnv
おっはよー
117名無したちの午後:2005/08/11(木) 06:23:29 ID:oneSAKmy
早朝は涼しくて最高。
118:2005/08/11(木) 06:32:16 ID:9wklu0Go
コーヒー(゚д゚)ウマー
119ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/08/11(木) 06:50:28 ID:V8wM08HH
をを、知らないうちに身体に痣が出来てる…
120名無したちの午後:2005/08/11(木) 06:58:01 ID:PAhO7yQr
コミケのスレってどこ
121闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/08/11(木) 07:25:32 ID:42DJjy8/
そうだ、箱根行こう。
ってことで箱根行ってきます箱根。


今年2回目なんだけど……(;´Д`)
122名無したちの午後:2005/08/11(木) 07:51:07 ID:CkWpJfTe
並ぶの面倒なんでコミケのチケット買おうと思ったら
登録してないから入札すら出来なかったよママン
行くのやめた('A`)
123名無したちの午後:2005/08/11(木) 08:16:14 ID:BPYdWvVQ
同人誌に興味が無い俺は限りなき勝ち組。
124名無したちの午後:2005/08/11(木) 08:41:33 ID:JeXCZCsq
もう前日か・・・ということはもう並んでるアホいるのかな
125名無したちの午後:2005/08/11(木) 08:50:14 ID:ufyj+ngQ
前日どころか昨日・一昨日ぐらいからいるんじゃないの?
126名無したちの午後:2005/08/11(木) 08:56:18 ID:JeXCZCsq
見てきた。もういるらしいですね。
ジメった暑さで潮風に晒されつつ並ぶ…臭い恐ろしす
127名無したちの午後:2005/08/11(木) 08:57:50 ID:SD2BvGbU
コミケの徹夜列は、
いろんな人の思惑が交差してるから、
それを眺める分には結構楽しい
128名無したちの午後:2005/08/11(木) 09:04:06 ID:4QCTuNZv
>>127
在日の集団とかいるの?
129名無したちの午後:2005/08/11(木) 09:31:25 ID:kVG4W7hV
アンチ巨人もファンのうちとか好きの対義語は無関心とか
130名無したちの午後:2005/08/11(木) 09:41:53 ID:dgNIz1NE
草タンコーヒー一等!

>>119
熟睡中にSMプレイだなんて
さすがはぽこたん(・∀・)ヤッテクレル!!
131名無したちの午後:2005/08/11(木) 10:12:08 ID:Gswfzeqp
転売屋は在日が多いけどね
132名無したちの午後:2005/08/11(木) 10:18:30 ID:Ewfvh7Qh
コミケ前日といえば設営なんだがなぁ
やっぱり徹夜より知名度低いんですかねぇ

高校野球見てたらあだち充が普通に応援してるし、母校に自作絵うちわのプレゼント付で。
合併号休みって結構取れるものなんですか、センセ
133名無したちの午後:2005/08/11(木) 10:19:21 ID:nSx6ptdM
とりあえず在日とか軽々しく書かない方が良いよ。
自信のアホ面晒してる様なもんだから。
134名無したちの午後:2005/08/11(木) 10:28:43 ID:JeXCZCsq
>>132
母校って前橋商業だっけ。
わからんけど今は連載は一部が終わって時間が流れてるトコロですな。
連載再開って9月くらいだっけか。
135名無したちの午後:2005/08/11(木) 10:28:49 ID:SZ9uOID6
>132
アレは去年だか一昨年に作ったやつで
今新作製作中らしい。勝ち続ければ間に合うから勝って欲しいとさ。
136名無したちの午後:2005/08/11(木) 10:32:49 ID:ku0pWGry
>114
録画を前提にした週一回放送よりも、「一挙放送」で煽って
DVDを買わせるほうが制作費回収と利益に繋がるからだよ
137名無したちの午後:2005/08/11(木) 10:35:38 ID:iXs9yF10
嫌韓厨推薦の自民が勝とうが嫌嫌韓厨一押しの民主が勝とうが
炉ゲーor凌辱ゲー好きにはなーんか鬱陶しくなりそ。
どうせどっちの信者も萌えゲや燃えゲオタなんだろーな。
民主(自民)が政権とったらあらゆるエロゲができなくなるけど自民(民主)の規制は良い規制、
みたいな臭いがするやつがけっこういそう。
138名無したちの午後:2005/08/11(木) 10:38:09 ID:ZvxLMykZ
>114
スカパーのPPVでやってますたよ。
2話でン百円とかそんな感じやったような。
有料なんでおいらは観たことないけど
139名無したちの午後:2005/08/11(木) 10:51:26 ID:SD2BvGbU
一挙放送をHDDへ録画→ちまちま編集してDVD化

安上がり(゚д゚)ウマー

あ、画質は気にしない方向で
つ´∀`)つ ヤッテモRDレート4.6
140名無したちの午後:2005/08/11(木) 10:56:30 ID:9KL4cauI
「江戸川乱歩に影響受けた」自殺サイト殺人の前上容疑者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000001-yom-soci

これからマスコミにする乱歩叩きが

あるわけ無いかw
141名無したちの午後:2005/08/11(木) 11:05:15 ID:JeXCZCsq
>>140
>女性の口に薬物をしみ込ませた布を押し付けるシーンが登場する
>作品もあるという。

日本に星の数ほどありそうなシーン…( ; ゚Д゚)
俺も乱歩全集は中坊の頃読んだけど全然覚え取らんなぁ。
142名無したちの午後 :2005/08/11(木) 11:05:39 ID:xtHUQO1S
今日は曲芸主催のコミケに対抗するイベントの日だね。
たかだが1つのために遠出する気ないから、パスしたが・・・。
143名無したちの午後:2005/08/11(木) 11:18:04 ID:lRhmPHZf
エドガー・アラン・(・∀・)ポー
144名無したちの午後:2005/08/11(木) 11:23:39 ID:8YfnKrCZ
>>140
そういやNEVADAはテレビ(ドラマ?)に影響受けたんだったか。
でもメディアによる自己批判も叩きもなかったよな。

所詮マスゴミなんてそんなもんだと思う。
145名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/11(木) 11:33:44 ID:LfWc66LH
…有明ヲタ夏祭りまで24時間切ったか…例年なら殆どの準備終ってるんだがなァ…
とりあえず明日休めないかもう一回交渉してみっか。
146名無したちの午後:2005/08/11(木) 11:44:50 ID:ePvVC8yi
今からコミケ会場に行って場所取り連中と交代だぜ!
147名無したちの午後:2005/08/11(木) 11:48:12 ID:iXs9yF10
つーか寝屋川のやつからグジャグジャいわれ出したけど。あれがやってたのはバイオっつー話だったのに
GTAに誘導してうやむやにしたからな。
なぜか他のやつが叩かれだして乱歩はスルーってことにもなるかと。
148名無したちの午後:2005/08/11(木) 12:11:12 ID:8P9YPw24
コミケに行ける体力と気力がうらやましい。
149名無したちの午後:2005/08/11(木) 12:17:51 ID:Bren0nvD
気力・体力・時の運
よりは霊感ヤマ感第六勘の方が好き

なんかぼろぼろだけどフォローする体力もねぇっ
150ykX ◆MYykXChanA :2005/08/11(木) 12:18:53 ID:y4rRMpGc
人によっては今日含めての4連戦、なのかな。
気力はともかくフル出撃の体力はもうないな……。
151名無したちの午後:2005/08/11(木) 13:09:28 ID:HHWvnydV
ヤクザキンタマに感染かよ
152名無したちの午後:2005/08/11(木) 13:20:29 ID:AjSfvryM
今年はコミケは行くのやめたよ。

行っても企業ブース中心で、同人誌はあんまり買わないから通販やとらで十分だということに気がついた。

そしてひぐらしアニメ化。
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0508/11/news001.html

キャストはドラマCDといっしょかな?

153名無したちの午後:2005/08/11(木) 13:41:32 ID:RTYgUBMI
あー、うー、ぬー・・・
154名無したちの午後:2005/08/11(木) 13:49:29 ID:JeXCZCsq
>>152
むっはー。TVアニメかいな。
未だ一章も終わってないんだけど、これってサイコサスペンスですか?

CDドラマ化とかアニメ化とかいろいろなところがやってくれて原作者は嬉しいだろうね。
155名無したちの午後:2005/08/11(木) 14:08:03 ID:LwdDqiQ7
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"   ヽ:;::|          | !         /
  |::::::::::|            |ミ|        /           /
 . |:::::::::/            |ミ|        / ̄         /
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|       /           /
   |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/       /            /
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (    "''''"   | "''''"  |      / < 誓約書にサインしなければ公認を取り消す!
   ヽ,,         ヽ    .|     | ̄〉  | ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000101-kyodo-pol
    |      ^荒^     |   /| /  \__________
   / |     ‐-===-   |  . /             /
  ,/ /\.    "'''''''"   / \_/               /
/   / ;|. \ .,_____,,,./::/|  | |             /
   l  /     /  ̄   /   | |          /
   |       \/\  /   |           
         \/\
            /
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123732266/
156名無したちの午後:2005/08/11(木) 14:12:02 ID:SgYQcJYe
夏を実感出来るスレッドはここですか?
157名無したちの午後:2005/08/11(木) 14:25:50 ID:NM7MF4U6
我こそは〜バランドバ〜ン〜
158名無したちの午後:2005/08/11(木) 14:29:28 ID:Kd4DRyBQ
既に日本政府が「夏厨だなあ」状態
159名無したちの午後:2005/08/11(木) 14:37:05 ID:LmlnUW/H
>>156
どこを見てそんなこと行ってるのか具体的に教えてくれ
160名無したちの午後:2005/08/11(木) 14:42:07 ID:AjSfvryM
夏込みのことかな?
161名無したちの午後 :2005/08/11(木) 14:44:42 ID:xtHUQO1S
だったら同人に行った方がより実感できるかと。
162名無したちの午後:2005/08/11(木) 14:48:02 ID:1BV43KAC
まだカタログチェックして内野。
163名無したちの午後:2005/08/11(木) 14:52:07 ID:WyfTjUfc
そして4日間参加の俺様、設営を終えてただいま帰還中。東123の机と椅子を並べまくってまいりますた。
金土と天気悪いらしいが今日は暑カター。
164名無したちの午後:2005/08/11(木) 15:12:14 ID:29kP0jEn
月曜の段階では晴れの予報だったのが
いつのまにか3日とも雨や曇りになってる不思議
165名無したちの午後:2005/08/11(木) 15:13:26 ID:vAbL3XEU
ひぐらしアニメ化ってあの絵のままアニメ化するのか?w
166名無したちの午後:2005/08/11(木) 15:41:02 ID:9rkau3Z4
完結もしていなければ、地上波で流すには問題のあるシーンが肝である作品を、どう料理するんかねぇ。
167名無したちの午後:2005/08/11(木) 15:41:24 ID:GuIozDML
>>165
迫りくる6本指の恐怖w
168名無したちの午後:2005/08/11(木) 15:44:44 ID:/mEl9ESk
問題のあるシーンはことごとくドクロちゃん方式で。
169|電柱|−`)y─┛~~ ◆SAKUyARULU :2005/08/11(木) 15:45:44 ID:1asTnn1h
みなみおねいさんスレはここですか?
170名無したちの午後:2005/08/11(木) 15:48:56 ID:xpFp8Mjb
序盤のギャルゲー展開だけにすれば問題なし
171名無したちの午後:2005/08/11(木) 16:20:49 ID:KeBjkiYi
中学ん時、クラスの女子のブルマーが無くなって大事になったことがある。
因みにその子は俺の初恋の女の子だったわけだが盗ったのは俺ではない。
しかし何故か俺の机の中に女の子のブルマーが入っていた。
その後の持ち物検査によりこれが発覚し俺は犯人扱いされた。
身に覚えのない俺は身の潔白を訴えるも誰も信じてはくれず、生徒指導室まで
連れて行かれることとなった。
数時間後、クラスメイトが悪戯でやったと名乗り出て俺の無実は証明されたが
結局それが原因でその子は俺を避けるようになってしまった。

172名無したちの午後:2005/08/11(木) 16:53:42 ID:PT8zNbWP
>>164
最近のオタクは日ごろの行いが悪いからな。
173名無したちの午後:2005/08/11(木) 16:59:52 ID:bIKuFxFs
>>171
エロゲ的フラグじゃないか
174名無したちの午後:2005/08/11(木) 17:03:24 ID:UMubz8Dk
電車男、今日コミケ話じゃん。
タイミングがいいのか悪いのか。
175名無したちの午後:2005/08/11(木) 17:06:21 ID:JeXCZCsq
「ごめんなさい○○くん、私が大騒ぎしたせいで……」
「いいんだよ△△さん、気にしないで」
「○○くん……でも○○くんだって解ったときは、私、それでも良いかな、って」


そして催眠学園展開
176名無したちの午後:2005/08/11(木) 17:12:06 ID:iDsxLQZQ
エアコンの掃除が終わったので、今夏初めて冷房を入れた。
29度でこんな涼しく素敵なのに、古い人間なせいか、何か勿体ないとの強迫観念に襲われすぐに切る。

話は変わるが、「素敵」って意味と字面があってない気がしません?
177名無したちの午後:2005/08/11(木) 17:13:02 ID:861Y9Ct+
>174
そりゃ悪いに決まってるだろう
電車男で初めてコミケ(のごく一部分)を知った一見さんが、
例え1%でも明日から現地へ足を向けることになれば…

そこに待つのは天国ではなく、地獄あるのみ
178名無したちの午後:2005/08/11(木) 17:15:28 ID:9KL4cauI
偶然ではなく狙っていただろう。
179名無したちの午後:2005/08/11(木) 17:17:06 ID:xYz9+Hdv
>>171
俺はパクリはしなかったけど誰もいない放課後に教室に置いていった女の子のを頭にかぶった事あるYO
180名無したちの午後:2005/08/11(木) 17:23:03 ID:xAqNC2hg
性犯罪者の巣穴なインターネッツですね
181名無したちの午後:2005/08/11(木) 17:26:26 ID:Bh+oyL3G
諸君らが愛してくれたぶるまぁは死んだ。何故だ。
182名無したちの午後:2005/08/11(木) 17:29:47 ID:iXs9yF10
おれはスカートめくりはしたことある
183名無したちの午後:2005/08/11(木) 17:33:03 ID:A7jOrd6k
ぱんつおろし前カンチョーを出来てた、あの頃の俺はどこに逝ったんだ
184174:2005/08/11(木) 17:55:54 ID:UMubz8Dk
>>177
やばいよなあ、特に三日目。
世間がコミケのいかがわしさに目をつけなきゃいいけど。
185名無したちの午後:2005/08/11(木) 18:09:49 ID:iXs9yF10
覚悟完了しますた。バッシングも晒しも持ち上げも全部見ない。わが道を貫くのみ。
186名無したちの午後:2005/08/11(木) 18:16:09 ID:78x8yVTJ
後ろから傘のあの鉤状の柄でかんちょうした事ならある
今思うとすさまじい行為だ
187名無したちの午後:2005/08/11(木) 18:19:24 ID:EItqW9mo
TBSメイド喫茶特集・・・
188名無したちの午後:2005/08/11(木) 18:23:14 ID:GfJ7qHdp
なんだかんだ言ってアニメ風(と世間には言われる)変態(と世間には言われる)エロ本の一大販売会だからなあ
まず間違いなくマイナス影響出るだろうなぁ
189名無したちの午後:2005/08/11(木) 18:24:27 ID:arXw7DUl
ひぐらしアニメ制作はディーンなんだな。
ttp://www.oyashirosama.com/

「恋人たち」予告編。
ttp://www.z-gundam.net/

ご冥福を祈ります・・・。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/sarasiru/
190名無したちの午後:2005/08/11(木) 19:10:07 ID:/DPKWeBa
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050811202.html
ゲーム規制推進者はこういう馬鹿の言い分を喜んで持ち出すんだろうか。
191名無したちの午後:2005/08/11(木) 19:20:46 ID:BPYdWvVQ
>>190
2chでさえ腐るほど
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
って言うのに、偏見というのはそれら全てを軽々と飛び越えますね。正直おっかない。
192名無したちの午後:2005/08/11(木) 19:44:07 ID:IGDa8x8r
就職した先がヒマ過ぎる件について
193名無したちの午後:2005/08/11(木) 19:46:47 ID:SD2BvGbU
アキバでハヤテ3巻とCDシングル2枚買って帰宅中。

買い忘れたのか、コミケカタログが無いかと店員に聞き、
無いと分かると店員に食ってかかってた腐女子やら(Kブで見た)
始まる前からすでに小汚い格好した人達が
カタログ広げていろいろ語り合ってた。
本当にアキバはいろんな人がいて飽きない。

そう言えば前々から気にはなってたんだが、最近外人さん多くね?

やっぱり万博の影響もあるんかな。
194:2005/08/11(木) 20:03:00 ID:u2hqliHg
コーヒー(゚д゚)ウマー

Underworld! Coldcut! Autechre! Carl Cox! Tiga!
いやはや今年のエレグラは豪華だわ。
ttp://smash-jpn.com/imgs/artists/electraglide05/info.swf
195名無したちの午後:2005/08/11(木) 20:22:37 ID:NdvDOUWJ
アンガールズ、相変わらず糞つまらんな('A`)>テレ東
196名無したちの午後:2005/08/11(木) 20:26:20 ID:IU1MPKVp
ディーンはFateとひぐらし2大タイトルの社運を掛けたアニメ化か。
これで成功すれば名が売れること間違いないな。だが逆に
酷い出来で終わったらもう仕事来ないかも・・・がんばれディーン。
197名無したちの午後:2005/08/11(木) 20:38:10 ID:ZJJ4+QDR
ディーンはアムドライバーとかtacticsとか地味に好きな作品が多いので
ガンバって欲しいなぁ。
198名無したちの午後:2005/08/11(木) 20:56:02 ID:PAhO7yQr
コミケまだあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
199|電柱|−`)y─┛~~ ◆SAKUyARULU :2005/08/11(木) 21:08:00 ID:1asTnn1h
まだ
200名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/08/11(木) 21:14:50 ID:Xciap2yw
我一票投的<<讃岐饂飩>>( ´д`)y-~
201名無したちの午後:2005/08/11(木) 21:15:33 ID:gjgrdwsZ
⊃_Δ_)つ.。oO(文学は・・・しんだヨ)
202名無したちの午後:2005/08/11(木) 21:22:38 ID:i/sADlln
春まで盛岡市民だった俺に言わせれば、盛岡冷麺はあんまり美味くないし地元の人間はじゃじゃ麺の方をよく食ってる。
よって<<さぬきうどん>>に一票。
203|電柱|−`)y─┛~~ ◆SAKUyARULU :2005/08/11(木) 21:23:20 ID:1asTnn1h
|電柱|-`)y─┛~~<しすせそ饂飩に一票
204名無したちの午後:2005/08/11(木) 21:27:37 ID:ebGeYH9A
迷わず「讃岐うどん」に一票だ
205名無したちの午後:2005/08/11(木) 21:28:49 ID:BPYdWvVQ
きつねうどんが食べたいなあ……
206215 ◆WorkeR4wCA :2005/08/11(木) 21:30:56 ID:NdvDOUWJ
冷麺・・・・と行きたいところだが日本人ならうどんだろ(゚Д゚)y─┛~~
ふたば@二次元裏でまた祭りが再開か、、、
キンタマ(´・ω・)オソロシス
207名無したちの午後:2005/08/11(木) 21:35:04 ID:sVF3/fVO
雑談スレファーストインプレッション

・讃岐うどん (5票)
200,202,203,204,206,

・盛岡冷麺 (0票)

・きつねうどん (1票)
205,


208名無したちの午後:2005/08/11(木) 21:37:39 ID:WjSg4wFr
<<うどぅん>>が食べたいノーーーー

そろそろコミケのカタログチェックしなきゃなー
なんか今回の目玉ってあるのかね
209名無したちの午後:2005/08/11(木) 21:37:47 ID:iXs9yF10
紅茶
210名無したちの午後:2005/08/11(木) 21:39:12 ID:OGbZCgCh
おいおい、俺ひぐらしのために三日目だけいくのよ?
少なくともここにいる人はみんなこないでね
211名無したちの午後:2005/08/11(木) 21:41:59 ID:sVF3/fVO
讃岐うどんにイピョーウ。
212名無したちの午後:2005/08/11(木) 21:41:59 ID:G3738aII
【盛岡冷麺】で、シコシコの冷麺好きなんじゃよー!
最近は細長いコシのある麺がスーパーでも買えるようになって
きたのが嬉しい、無印にもあるし
213名無したちの午後:2005/08/11(木) 21:42:45 ID:G3738aII
>210
同日にショップ売りあるから、今回はそんなにきばらなくても
イイと思うんだが・・・
214名無したちの午後:2005/08/11(木) 21:44:37 ID:arXw7DUl
今日は≪讃岐うどん≫に一票です。

>>206
またやってるの?
で、罹った奴は最後は電源切るんですね。w
215名無したちの午後:2005/08/11(木) 21:45:06 ID:8P9YPw24
≪カツカレー≫に一票
216かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/08/11(木) 21:48:04 ID:2Fkm7Wso
>1
おつぅ。

美味いうどんが食いたい……讃岐うどんにいっぴょ。
217名無したちの午後:2005/08/11(木) 21:56:59 ID:S1R4yg/a
ゾイドの再販祭り、すごかった様だな…。
ジェノやデスザウラーがあっという間になくなっていった。
218名無したちの午後:2005/08/11(木) 22:09:19 ID:sVF3/fVO
雑談スレラストオーダー

・讃岐うどん (9票)
200,202,203,204,206,208,211,214,216,

・盛岡冷麺 (1票)
212,

・きつねうどん (1票)
205,

・紅茶 (1票)
209,

・カツカレー (1票)
215,
219名無したちの午後:2005/08/11(木) 22:10:22 ID:i/sADlln
負けただとー
220かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/08/11(木) 22:12:39 ID:2Fkm7Wso
(・A・) ケッ、マケカ
221名無したちの午後:2005/08/11(木) 22:12:51 ID:G3738aII
俺一人だけかよΣ(゚д゚)冷麺人は

>196
封神をアニメ化して潰しちゃった経歴もあるしな・・・元がフツーに
面白いマンガを潰せるとはヤッテクレル
どっちも監修に本家ついてるから最低限のラインはありそうだけど
222名無したちの午後:2005/08/11(木) 22:14:37 ID:sVF3/fVO
ウボァー。
223名無したちの午後:2005/08/11(木) 22:15:18 ID:tjXnFs8q
いくぜ(棒読み
224名無したちの午後:2005/08/11(木) 22:28:24 ID:PAhO7yQr
電車男でコミケやってるな
225名無したちの午後:2005/08/11(木) 22:31:05 ID:lmB6uKKA
今月のメガストアにつくソフトはうそもてか。
微妙なの選んでくるなあ。
226名無したちの午後:2005/08/11(木) 22:31:27 ID:Ldx0eQE8
はいはいキタキタ、と。

海逝きてぇなぁ。
227名無したちの午後:2005/08/11(木) 22:38:07 ID:mFEcH7z+
ぽこたんが攻略やってたな>うそ×モテ
228名無したちの午後:2005/08/11(木) 22:44:04 ID:/DPKWeBa
こないだ580円で売ってたよ。
229名無したちの午後:2005/08/11(木) 22:53:30 ID:gjgrdwsZ
何時の魔にやら見た事もない展開になてたヨ・・・⊃_Δ_)つ>電車サン

ヽ(´ー`)ノ>お盆
230名無したちの午後:2005/08/11(木) 22:55:32 ID:i/sADlln
明日会社行けば休みだワッホー。早く来い来い盆休み
231ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/08/11(木) 23:03:57 ID:V8wM08HH
>>225 >>227
うそ×モテは(・∀・)イイ!
すぺぺ〜とのHシーンが無いのが不満だけどさ。

コミケ会場でライディ買おうかと思ったのに果てしなく微妙そうだのう…
絵だけで7千円は高い。
232:2005/08/11(木) 23:08:07 ID:u2hqliHg
>130
`)ノε===□
233名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:10:49 ID:PEElJY9F
うそモテはエロゲの中じゃ一番ワロタなぁ・・・テキストが秀逸だった
声優もそのかタンとかみるタンとか何気に好きな声優が出てたし
フルボイスじゃないのがアレだけど

このスレとかお笑いスレとかだと結構名前見るけど、
一般的にはまだまだマイナーなのかね
234名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:18:09 ID:Q1B/s6ye
うそ×モテのライターって千籐まさと氏だっけ?
Ricotteも確かこの人だったな。
両方ともここ2、3年でやったエロゲーの中では屈指のデキだったのに・・・
235名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:19:31 ID:NHFM1aBL
>>233
まぁ、↓で挙げられるくらいだし、マイナーなんでないの。
マイナーな良作 その4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093314099/
236名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:20:43 ID:lmB6uKKA
Ricotteは幼女のケツに指突っ込んで
突き指したピアニストに爆笑したっけなあ。
237名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:22:34 ID:Zg4RgEXb
>>1
すーぷかれー

>>229
(ノ゚∀゚)ノ===【氏ぬほど盆菓子が食べれる季節】

帰省して珍しく寝る前にコーラを飲んでいたら、おかんに
「寝る前にコーラ飲んだら、口ゆすぎなさい。
 アタマの髪の毛と同じ位に抜けて大変な事になるから……」
Myママン、もっともっと長生きしてください(ノ∀`)
238名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:23:18 ID:ls+XWr1Q

                          (⌒Y⌒Y⌒)
                         /\__/
                        /  /    \
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡ / / ⌒   ⌒ \ 
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_.. ..(⌒ /   (・)  (・) | + ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三(  (6      つ  |    ≡  
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf( |    ___ |+
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l\   \_/  /     +  ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  | ヽ,,-‐、i'  /
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--
Wolfenstein: Enemy Territoryは無料で出来るマルチ専用FPS
やれ
239ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/08/11(木) 23:25:29 ID:V8wM08HH
>>130
なんか最近寝てる間に痣が出来ることが多い気がする。
横溝正史の「夜歩く」みたいに徘徊してたりして…
240名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:33:56 ID:iXs9yF10
>>239
さすがぽたぽたレベルのコテになるとサキュバス召喚できるのか
おれも頑張らねば
241名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:44:58 ID:dgNIz1NE
>>232 
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)アリマト草タン…
`)ノε===   ( o□o )
         `u―u´
ブラック苦手なんで糖分いれてるんだが
アイスコーヒーとかガブガブ飲むようになって
何か肥った……

>>239
それはフラグ自慢ですか?

夜歩くと女が見ていたがごっちゃになってる事に気づいた……
なんでだろ
242名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:47:26 ID:KKuGv3KX
>>241
冷やす系統のものはより多めに糖分入れないと甘く感じないのよ。
だから取り過ぎになって太りやすい、と。

俺なんかはいくら飲んでも夏は大汗かいて痩せて困るクチだけど。
243名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:49:51 ID:i/sADlln
いいコーヒーはブラックでも甘い。
244名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:52:42 ID:dgNIz1NE
>>242
あー……なるほどなるほど
コーヒーとかはなるべくホットで飲むようにしよう
冷たいのはお茶にして我慢だ
でも贅肉は消えんか……

そういう体質も大変だと思うど、ちょっと羨ましいね
245名無したちの午後:2005/08/12(金) 00:01:51 ID:ntaO9qQx
そして一挙放送の最終夜 サムライ7@BS2
どんな感じに着地するやら。
246名無したちの午後:2005/08/12(金) 00:04:00 ID:4wHwU3ew
明日雨かぁ・・・
247名無したちの午後:2005/08/12(金) 00:06:04 ID:1F7CWBMe
雑談スレは2日もこないと浦島太郎状態だな・・・過去ログ読むのもマンドクセ

ところでもまいら盆休みは何日?


・・・俺2日 orz
248名無したちの午後:2005/08/12(金) 00:06:38 ID:qeBiVChC
雨が降ってきた。
これで涼しくなるといいなぁ。
249名無したちの午後:2005/08/12(金) 00:09:19 ID:Ct/3vm7X
客商売に盆休みなんてありませんぜ旦那
夏休みなんて夏が終わってからだ
250名無したちの午後:2005/08/12(金) 00:21:50 ID:r/L8kMJu
>>247
3日。でも一日は親の付き合いで片道80キロ先のお寺にあるお墓まで
お参りに行かなくちゃならんから自由に出来る休みは実質2日よん。

積みゲも崩せねぇw
251ETE:2005/08/12(金) 00:24:43 ID:izfmQZwL
盆休みは6日。
録画したまま放置してある「Vガンダム」の一気鑑賞会を行う予定です(笑)
252名無したちの午後:2005/08/12(金) 00:25:02 ID:4ZpAVe7x
夏休みは珍走団が活発になるから廃止して欲しい。
もしくは取締りの警官に発砲を許可してくれ。
253名無したちの午後:2005/08/12(金) 00:27:28 ID:JrJntVrc
珍走団はお祭りが好きだからコミケ行けばいいのに
254名無したちの午後:2005/08/12(金) 00:28:27 ID:oG0D8b3X
なんかここ数年夏コミがくると雨だな
255名無したちの午後:2005/08/12(金) 00:28:56 ID:4ZpAVe7x
蟲毒壺だなw
256♪き〜ろい看板:2005/08/12(金) 00:31:45 ID:aC9qieC5
あれ?ハヤテの新刊出てたのか、本屋に逝ったのに気付かなかった。


>251=ETE氏
カテ公ことカテジナさんを満喫してくださいな
ドゥガー・イク少佐周りのこととか、、、、
257|電柱|−`)y─┛~~ ◆SAKUyARULU :2005/08/12(金) 00:33:59 ID:+dftCmrp
盆休みなんて存在しているんでつか?
そもそも夏休み……選挙のおかげでなくなりましたよ?。・゚・(ノД`)・゚・。
258名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/12(金) 00:34:28 ID:PUfS7WMB
>247
四日。…土日入るから実際にゃ月火だわな。
とりあえず盆休み前のヤマは乗り切ったので明日休み取ってきた。
でも、明日はコミケ資金作り…
259名無したちの午後:2005/08/12(金) 00:36:33 ID:lAA3nwfz
夏休みが10連休な俺が来ました。まあ給料安いんだからこれぐらい時間貰っても罰は当たるまい
260名無したちの午後:2005/08/12(金) 00:45:01 ID:k988rg8I
(;;;@u@;;;)ノ<呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪>>259
261名無したちの午後:2005/08/12(金) 00:50:51 ID:Ct/3vm7X
教育つけてたらいきなりガンダムと御禿様の映像が流れたんでなにかと思ったよ
262名無したちの午後:2005/08/12(金) 00:51:06 ID:8xqlWlCl
んで、シャフール@WOWOW
263お兄つぁん ◆gQ07243/2M :2005/08/12(金) 01:04:59 ID:Qm5rPqL3
トーマス2のデモが素敵すぎ!(´▽`)はぁぁ・・♪
264名無したちの午後:2005/08/12(金) 01:05:16 ID:fieX+dvl
>>249
俺も…なんだが忙しくない仕事なんで休みは一応有る。
265名無したちの午後:2005/08/12(金) 01:12:57 ID:Y0go7nrU
きっと毎日が夏休み



なわけもなく

もうずぶぬれのこみけはいやだ(うつろな目で
266名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/12(金) 01:15:32 ID:PUfS7WMB
雨降り出した@神奈川…結構降ってるな。
267名無したちの午後:2005/08/12(金) 01:16:38 ID:E3VEBvYi
コミケに興味が無い。
が、オタクは皆コミケ好きと一般人に思われているようで。
良く「コミケとか言うのには行かないの?」と聞かれる。

実際にコミケに行くオタクって、全オタク中のどれ位の割合なんだろうね。
268名無したちの午後:2005/08/12(金) 01:20:24 ID:eI9FuVvn
祭り騒ぎが大好きなのでコミケ好きです。でも今回は行けませんorz
シャッフル今日もオモシロカタ。PS2版買おうかしら。
269名無したちの午後:2005/08/12(金) 01:22:09 ID:Y0go7nrU
>>267
ヌルい人を母集団に含めれば実は半分もいないんじゃないかな。
漏れの知り合いにも一度もいったことない人いるし。

アキバもそうだけどやたらと聖地聖地騒いで
イメージが先行しているわな。
270名無したちの午後:2005/08/12(金) 01:24:22 ID:hByqi4nv
昨日のフジTVのドラマで勉強しました。意外とすいてそうで安心。
271名無したちの午後:2005/08/12(金) 01:27:01 ID:4wHwU3ew
ヲタ人口なんて100マソじゃきかない気がするけど。
272名無したちの午後:2005/08/12(金) 01:35:02 ID:Z7ZcSXyh
あれでも結構動員したほうだろうなあ<エキストラ
273名無したちの午後:2005/08/12(金) 01:36:01 ID:r/L8kMJu
>>270
行ったら会場の様子を上から眺めてみ?
なんか黒いものが会場を埋め尽くしてうにうに動いてるから。
274ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/08/12(金) 01:37:14 ID:G8JOPJS0
そして俺様

麒麟 豊潤



・・・・はぁ、明日仕事っす・・・。
土曜は同期の結婚パーティ(方向が逆すぎる大阪)に出て、
九州帰るっす・・・。

大きなジャンルの同人誌はとらで足りるんだが、ニッチなのは
会場行かないとねーし。それよりもなによりも、あの会場の
無駄に元気な雰囲気を味わいたいんだよなぁ。
275名無したちの午後:2005/08/12(金) 01:44:42 ID:Y0go7nrU
つーか、あそこでしか買えない同人誌の方がほんとは多いんだよなあ
店に委託されるのは一握りなんだけど…

キチガイみたいな熱意で作った資料本とか見ると
無茶苦茶興奮する。
276ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/08/12(金) 01:53:04 ID:G8JOPJS0
>>275
うちも10年前に個人通販で買った、六カ国語人名対比表なんかは
おそろしく重宝させてもらった。ほんとは壁とか成人向けだけを
回るんじゃなく、旅とか飲み物とかメカ(車買ったから車本探してーな)とか、
コミケにしか集まってこないであろう本をまったり探したいとこなんだがな。


・・・・・・そしてこんなの絶対市販できねぇ!このシチュが好きなんて大変態だ!
なんてニッチな同人誌が見つかるのもコミケ。
277|電柱|−`)y─┛~~ ◆SAKUyARULU :2005/08/12(金) 01:53:12 ID:+dftCmrp
どうみても売れるたびに赤字になる本とか、超マイナージャンル本とか、
懐中電灯本とか、あやしいカタログ本とか、コミカタ並の分厚さのTRPG本とか……

だからコミケに行きたいんだけどなぁ……orz
278名無したちの午後:2005/08/12(金) 01:57:44 ID:FPvoC7su
オタとして、是非とも行ってみたいんだがなぁ・・・
金も無ければ時間もどうにもならん・・・
279名無したちの午後:2005/08/12(金) 01:58:31 ID:eI9FuVvn
一緒に行く人もいないし・・・
280名無したちの午後:2005/08/12(金) 02:00:20 ID:+B36Y4Zn
明日コミケ企業ブースの様子見に行くかー。
ホントにアゲのブース前でオルタマダーのTシャツ着てる奴がいたら笑えるな。
でも、大人気ないから、喪前ら止めてくれよ。
ホントに止めろよな、ageがかわいそうだろ?www

で、ついでだから同人の方も見たいが、どうせ1日目はホモ本ばっかだろ?
他にみるものあるのか?

あと、ホント、ageに迷惑掛けるなよな? な?www
281(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/08/12(金) 02:00:47 ID:4/t4w1uM
非常に濃い格ゲー攻略本とかないかなあ?
ひと昔前のヨガストライクバッカーズくらいしか知らない('A` )
282名無したちの午後:2005/08/12(金) 02:09:55 ID:kUvzE4cQ
モノを買うより同窓会としての意味合いのほうが強い、と言っていた友人が居た。
同人誌のために散財するのがコミケ、と力説する友人が居た。

どちらも理解できない俺が居た。
283名無したちの午後:2005/08/12(金) 02:15:55 ID:4wHwU3ew
楽しみ方はあなたしだい(キャッチコピー
284名無したちの午後:2005/08/12(金) 02:20:14 ID:fieX+dvl
人込みとか行列とか。
行ってる人の話し聞いてるだけで俺には無理だなと思う。
今年も例年通りショップ入荷分をネットでチェックするよ。
285 ◆JgASRiNM7U :2005/08/12(金) 02:22:32 ID:OfekvwGj
格ゲの攻略とか口碑伝承なんで記録に残しちゃいけないんですきっと
つか対戦の戦法とか生物に近いし、故ゲーメストとかアルカディア見ると
紙媒体には向いてねぇだろって思える
286名無したちの午後:2005/08/12(金) 02:22:47 ID:0HcRfevg
シャホー@WOWOWオワタ、今日は紫ツインテールのお当番だった。なんだか既視感が・・・
と思ったら最近やった HOOK の _summer の千輪にキャラデザがクリソツだった。チワワかわいいよチワワ。

ギャル軍団を半ダース引き連れて下着を買いにいく(・∀・)ニヤニヤ・・・ってハーレムアニメも大概にしとけ?
来週は緑センパイのお当番らしく、これで1回転したので次は温泉か海に行くべき。きっと行くんだろうな・・・(・∀・)ニヤニヤ。

こんなハーレムアニメに癒されてる自分が嫌・・・orz。
287名無したちの午後:2005/08/12(金) 02:39:25 ID:qk/aFR5Q
>286
「どんなにみっともなくてもいい。とにかく生きろ!」
288名無したちの午後:2005/08/12(金) 02:59:22 ID:TvP7QZlx
サムライ7オワタ
なんだか終盤になるにつれて面白くなくなってきたのが惜しかった
やっぱりオリジナル展開はするもんじゃないな
289名無したちの午後:2005/08/12(金) 03:14:16 ID:ntaO9qQx
たしかに。なんか事前にコメントしてた住人の気分が非常によくわかった。
よくできてたし良いとこも多々あった。でも終盤の話が微妙だな〜。
前半ほどシナリオを練る時間がなくなったんだろうか。四日目は「?」が多々あったし
最後のキャラの引き取り方は、もっといろいろあったと思うんだが惜しいなあ。
自分がいま人に「オススメ?」と聞かれたら……
「見たいなら見ていい」「最後終わった後は微妙な感じかも」

小林誠、デザインだけじゃなくて原画にも入ってたね。3Dモデルの原画ってことか?
7話のまんが日本昔話みたいな絵は森久司って人みたいだな。どういう系の人なんだろう。
「背景」に名前があったけど、ジブリってそういえばジブリ映画以外の
仕事請け負ったりもするんだっけ。

でENDINGに毎回出てた「コマチ日記」ってなんだ。そんなのなかったぞ。
290雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/08/12(金) 03:35:47 ID:xgxGWhtO
夜勤帰りにアニマルのベルセルクやらエアマスやら読んでスペの医龍読んで、
熱くなって帰還したところで痴漢者トーマスUのデモ見てワラタ。
買ってしまいそうだ。
291名無したちの午後:2005/08/12(金) 03:37:40 ID:FPvoC7su
面白かった気はするけど、
頭の中にキクチヨとキュウゾウとコマチしか残ってない・・・

>>112
W録でも、シャッホーとサムライは取れなかったわけですね
シャッホーとりましたが。

そしてかみちゅ@関西
292名無したちの午後:2005/08/12(金) 03:46:24 ID:LTaHTZHL
ヤングアニマルも一時期の勢い、なくなっちまったなあ。
何が不味かったのやら。
293名無したちの午後:2005/08/12(金) 04:04:22 ID:Y0go7nrU
NHK実況が熱いぜ

去年もこんなことやってた気がするw
294名無したちの午後:2005/08/12(金) 04:14:35 ID:Z7ZcSXyh
世界64億の1位って吹き出し、いちいちウザいな。
295名無したちの午後:2005/08/12(金) 06:04:40 ID:nRJGPziJ
>>133
キミは知らんかもしれんが、ABC開店の日は凄かったんだけどな。
296名無したちの午後:2005/08/12(金) 06:12:55 ID:lEKHFgov
当時のアキバスレで画像だけ見た

雨降ってるな・・・去年と違ってXUSEのブツが
特に出てないみたいなんで行くのやめた('A`)
297:2005/08/12(金) 06:31:13 ID:oZz9nSRo
コーヒー(゚д゚)ウマー
298215 ◆WorkeR4wCA :2005/08/12(金) 06:38:34 ID:l7rw0kaf
コミケ組乙!
299名無したちの午後:2005/08/12(金) 08:11:22 ID:dIiQhI61
おっはよー
300名無したちの午後:2005/08/12(金) 08:57:34 ID:jNBopvZo
今日は一日目か。19時まで仕事なんだが、
それから行ってもやってるよな?やってるって言ってくれorz
301名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/08/12(金) 10:05:58 ID:QdxKTp9o
サークル入れ替え作業はやってますな( ´д`)y-~
302名無したちの午後:2005/08/12(金) 10:06:44 ID:b6THb/lC
そして俺、罪ゲを売りに3ヶ月ぶりのアキバへ。積んで売るくらいなら最初から買うなよ…。
303名無したちの午後:2005/08/12(金) 10:07:02 ID:ZrpvWVhB
>「まんが日本昔ばなし」ゴールデン復活
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050812-0005.html

今更需要は無いだろうな
304名無したちの午後:2005/08/12(金) 10:10:43 ID:j7YP33qy
俺は観るぞ。
305名無したちの午後:2005/08/12(金) 10:19:09 ID:asFIt/eS
>>303
マジか。絶対見る。
306名無したちの午後:2005/08/12(金) 10:48:39 ID:GKJZX8CK
ゴールデン枠の再放送アニメはサザエさん以来か。
307名無したちの午後:2005/08/12(金) 11:09:55 ID:8yiQsBDS
>>302
自分の積みエロゲがワゴンで\1980だったりするのを見るのはとてもとても悲しいものだ
308名無したちの午後:2005/08/12(金) 11:20:46 ID:E3VEBvYi
>285
最先端を走る格ゲーマーにとっては不要なものかもしれないが。
初心者、もしくはそのゲームに始めて触れる人にとっては、過去の道程が紙媒体として記録されているのは重要。
技後の有利不利、キャンセルの有無は対戦が盛んな場所では中々調べられないし。
一つ一つの技の簡単な使用方法も、指針として役に立つ。
対戦での動きもね、モデルケースを示してもらうのは初心者に心強い。

メストもアルカも、初心者〜中級者がステップアップするのには役に立つよ。
309名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/12(金) 11:51:50 ID:PUfS7WMB
>303
もしかして黄金枠の視聴率が悪すぎるのかもナ。
…まあ、今は似たり寄ったりのバカ騒ぎ番組が多い気がするし。
310名無したちの午後:2005/08/12(金) 12:15:40 ID:upSduPwn
>303
もう終わって10年も経ってたのか……。
そりゃ俺も歳食うわな。
311名無したちの午後:2005/08/12(金) 12:36:53 ID:Jy7u/6j7
高知県中村が今暑い!
312名無したちの午後:2005/08/12(金) 12:54:30 ID:EtUC8acq
>>311 田舎が中村の俺に詳しく教えてけれ
大文字見に行きてえなあ。

…今は四万十市だったっけ?
313名無したちの午後:2005/08/12(金) 13:26:33 ID:8z0YEvel
>>312
tenki.jpで四国の気温みたら38度ι(´・ω・υ)アツソウス

>>286
声もおねえさんで同じですな。
314名無したちの午後:2005/08/12(金) 13:29:51 ID:Jy7u/6j7
>>312
いや、そんな大したことじゃなくて文字通りの意味です

13時現在
1 高知県 中村 38.3
2 高知県 窪川 36.0
3 高知県 宿毛 36.0
4 愛媛県 御荘 35.8
5 高知県 大栃 35.5
6 和歌山県 栗栖川 35.3
7 大分県 宇目 35.2
8 福岡県 行橋 35.0
9 和歌山県 西川 34.8
10 愛媛県 丹原 34.8
11 宮崎県 油津 34.8
12 大分県 中津 34.7
13 大分県 日田 34.7
14 愛媛県 新居浜 34.6
15 大分県 犬飼 34.6
16 宮崎県 西米良 34.6
17 大分県 院内 34.5
18 宮崎県 神門 34.5
19 奈良県 風屋 34.4
20 和歌山県 川辺 34.4
21 山口県 広瀬 34.4
22 山口県 山口 34.4
315名無したちの午後:2005/08/12(金) 14:14:51 ID:nRJGPziJ
やったぜ東京ランク外( ´д゚)
316買い続けて9年・・(最高当選3000円):2005/08/12(金) 14:29:22 ID:qIPRQ1Up
サマージャンボで100万当たった・・どうしよう・・・
317名無したちの午後:2005/08/12(金) 14:34:01 ID:LTaHTZHL
おめ。
俺たち友達だよな?
318名無したちの午後:2005/08/12(金) 14:37:26 ID:7LHBK5Bt
>>314
ときどき

「今日は30℃を越えて今年一番の暑さだねぇ〜♪」

と言っている道産子を思い出してあげてください
319名無したちの午後:2005/08/12(金) 14:37:33 ID:HQDweqdc
>>316
マジレスするとローンとかを先に返せ。
このご時勢借金はなるべく少なくしたいものだしな。
320名無したちの午後:2005/08/12(金) 14:39:28 ID:PGF/b73W
>>316
おめでと、とりあえずその100万は元手の何%にあたるんだ?
321名無したちの午後:2005/08/12(金) 14:42:03 ID:7LHBK5Bt
>>316
まず秋葉の地図か滅世のエロゲ店舗に殴りこんで
「100マン円分のエロゲー下さい」
って啖呵切って、当選した宝くじ券でほっぺたをくすぐってやれw

……まちがっても、惨事に手を染めちゃだめだよ(´・ω・`)
322名無したちの午後:2005/08/12(金) 15:00:39 ID:8Z0IodcK
屋外作業を終わらせたその四国在住のおれがきましたよ
323名無したちの午後:2005/08/12(金) 15:18:07 ID:6MxUYu6h
>>316
まず9年で宝くじに幾ら突っ込んだか計算しよう
324名無したちの午後:2005/08/12(金) 15:27:10 ID:K1nNEv6A
>>316
つ【ジュエルシリーズ ttp://www.orient-doll.com/lineup/cg_jwl/index.htm
325名無したちの午後:2005/08/12(金) 15:27:11 ID:HQDweqdc
ギャンブルは親に搾取された残りカスの再分配だからな
今回のキリが良いトコで辞めるが吉だな。
326名無したちの午後:2005/08/12(金) 15:30:11 ID:WdgkaiVj
億とか言うなら今後の生活にも影響が出てくるんだろうが、
100万程度ならまず払うモン払って、残りはパーッと使い切るのがいいんじゃね?
327名無したちの午後:2005/08/12(金) 16:04:26 ID:oAym+/zQ
ついに杉並区で「つくる会教科書」の採択が決まりました!!
http://kiyotani.at.webry.info/200508/img_5.jpg
ちゃねらーの力を結集し、これからも採択地域を増やしていこう!!

2chイベント 「過激派からかって暑さ忘れよ!」
「つくる会教科書反対」のプロ市民をさらに囲む冷やし中華OFF!!! 8/12(本日) 8時より開催中
中継スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123561992/
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123820768/
現場連絡スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123806071/
ラジオ実況URL
http://203.131.199.131:8020/icy_55.m3u
なかったらhttp://live.ladio.livedoor.com/ ここで検索する。

本日の画像(以下画像はすべて同じ)
http://upup.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/15up/index.cgi?mode=dl&file=3821 pass=nora
http://ps2.s101.xrea.com/up/img/164.zip passなし
http://pl.eek.jp/ up0696.zip 杉並おかりします
328名無したちの午後:2005/08/12(金) 16:07:08 ID:8Z0IodcK
親に搾取された残りカスの再分配だからな
329名無したちの午後:2005/08/12(金) 16:28:52 ID:nRJGPziJ
暴力デブは殴りこみに行ったのかな。
330名無したちの午後:2005/08/12(金) 16:53:07 ID:fLY9RA9O
ハラヘリヘリハラー
331名無したちの午後:2005/08/12(金) 16:54:18 ID:ADlLehKo
ナデシコ2&ステ2の件、
駄作連発のXEBECにスタチャがぶち切れたってことらしいな。

宮崎が戦犯か orz
332名無したちの午後:2005/08/12(金) 17:03:16 ID:0MC5tMWs
さーて帰るべ
333名無したちの午後 :2005/08/12(金) 17:16:45 ID:LLfE1hIe
今回、初めて地元始発の電車に乗って参加してみた。
会場につくのが6時20分頃・・・その時間でも結構並んでるのね。
めぼしい物大体買えたけど、蜜柑は捨てた。
後はプリンセス通販から商品届けば、俺の夏コミケは終了かな・・・。
334名無したちの午後:2005/08/12(金) 17:28:05 ID:MisvK5ya
>331
一番売れなくちゃならないDVDがまったく売れてないからな。

最初の予約数が予想と一桁違った数しかなかったのを慌てて急遽、復刻カード付けたり
直しを入れる予告入れて予約数稼いだけど結局アレな出来で売上がやばいって聞いた。

XEBECの失った信用は当分回復しないだろうな。
335名無したちの午後:2005/08/12(金) 17:35:25 ID:mIMOG7de
ネギまアニメは黒歴史化して仕切り直しだな
336名無したちの午後:2005/08/12(金) 18:06:01 ID:0yBsKFwv
そして俺様夏休み 突・入。
残業もせずに直帰してやったぜフーハハハァー
337名無したちの午後:2005/08/12(金) 18:08:48 ID:t1hPhiHm
青春という名のラーメンって誘惑ベジタブル、
純情コーン、燃えろハンバーグ、とんでるナゲット、努力もち以外覚えてる人いる?
338名無したちの午後:2005/08/12(金) 18:34:08 ID:1BZi7xX2
>>334
最近XEBECのアニメ見ていないからよくわからないのだけど
そんなにアニメの出来悪かったの??ステルヴィアとかさ




339名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/12(金) 18:40:30 ID:PUfS7WMB
>338
ステルヴィアでなくネギま!かと。…あれの前半放送時、特に作画の評判は…
…鮒もかもしれないが。

…せめてキレるならナデシコ2作ってからにして欲しかった…
340名無したちの午後:2005/08/12(金) 18:47:31 ID:0nJZAM7d
今やってるぺとぺとさんは比較的評判イイのだけどね。
341名無したちの午後:2005/08/12(金) 18:55:52 ID:e58aikCQ
確かに鮒・ネギと立て続けでやっちゃったのが
まずかったのはあると思うけどさぁ…

スタチャ側だって大月っていう戦犯がおるやん。
こいつが率先して絡んだアニメで、最近当たった奴ある?

それにジーベック選んだのだって大月とスタチャだろうが。
自分たちの目だって腐ってたくせになに言ってるんだか。

ソフト的には市場が見込めるコンテンツなんだから、
ジーベック以外のところで作らせればいいだけの話だろうに。
342名無したちの午後:2005/08/12(金) 18:58:13 ID:cdGutNQl
前半は絵が終盤は話が酷かったと聞いた>ま!
343名無したちの午後:2005/08/12(金) 19:00:22 ID:0yBsKFwv
火葬とか、斜めに好きだったんだがなぁ。
344名無したちの午後:2005/08/12(金) 19:13:45 ID:zfgouFFQ
イベント用は評価良くなかったっけ
345名無したちの午後:2005/08/12(金) 19:18:36 ID:r0RinM9u
何話だったか忘れたけどかっこいいエヴァ様が見られたのでOK
346名無したちの午後:2005/08/12(金) 19:29:19 ID:/Pax+Mc0
>ちなみに、星刻のかなたは売り物ではありません。
>何か買ったら無料で差し上げます、ということです(聖ファミレス学園も)。

月面基地前スレより。
いくらワゴンソフトとはいえ泣ける。
347名無したちの午後:2005/08/12(金) 19:29:49 ID:lAA3nwfz
ヒロイン火葬という蛍の墓以来の冒険をした素晴らしいウニメでした>ネギ
348名無したちの午後:2005/08/12(金) 19:30:14 ID:ug2hBEIa
>>340
ぺとぺとはXEBECじゃなくてM2。
ベテランアニメーター揃いだが、経営がうまくいかなくて
XEBECに買い取られた。
349名無したちの午後:2005/08/12(金) 19:58:54 ID:5EOG+wRD
ならXEBECじゃん
350名無したちの午後:2005/08/12(金) 20:09:13 ID:dmQVI4Dv
すげー久しぶりに来たんだけど、びっくりするね。
ツンデレスレが18スレ目とか見ると特に。
351名無したちの午後:2005/08/12(金) 20:12:26 ID:dmQVI4Dv
ああ、それとレスでさ↓のような可愛い突っ込みレスの発祥の地と
か2ちゃんだったら何処か教えてほしいです。

はいはい(ここになんとかが入る)わろすわろす
352名無したちの午後:2005/08/12(金) 20:43:13 ID:0GdcVLdp
鮒は後半はよかったな。

ねぎまはくず。
エヴァ様の回には殺意を覚えた。
353名無したちの午後:2005/08/12(金) 20:55:23 ID:D6Q+bscL
雷雨キタ―――!
パソ止めた方がいいんだけどあえて続けるこのスリル
354名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/12(金) 21:02:35 ID:PUfS7WMB
小生買い物から帰還。…冷えてないとはいえ、ペプシX58円って…そんなに売れなかったか…
>345
修学旅行の回?あのシーンは原作通りにして欲しかったなァ…
端折られた部分のセリフがカッコいいだけに。
355名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/08/12(金) 21:09:03 ID:QdxKTp9o
作画が酷かったのは橋の上でのバトルの回ですな。>アニネギ

企業ブースのエロゲ関連無料頒布物の一覧とかないもんか( ´д`)y-~
356名無したちの午後:2005/08/12(金) 21:11:52 ID:oG0D8b3X
357:2005/08/12(金) 21:21:04 ID:TzfS3lIc
そして豪雨でずぶ濡れた俺様帰宅。コーヒー(゚д゚)ウマー
358名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/08/12(金) 21:46:01 ID:QdxKTp9o
>>356
サンクス!
やっぱ"けよりな"体験版以外に目ぼしいのがないですな。
曲芸はいつも販促物出るんだけど今回出展してないし( ´д`)y-~
359名無したちの午後:2005/08/12(金) 21:50:17 ID:8m9ItQ0S
>>357
風邪引かないように、体温で暖めた温めのお茶も出しときますね
つ旦~
360♪き〜ろい看板:2005/08/12(金) 21:55:06 ID:aC9qieC5
ファフナの後半は面白かったなぁ、、、、
361名無したちの午後:2005/08/12(金) 22:07:12 ID:xYt+1Y77
滝雨・雷雨だ@埼玉
362名無したちの午後:2005/08/12(金) 22:08:03 ID:UQBUU2Hm
神鳴でオチター。
363名無したちの午後:2005/08/12(金) 22:13:42 ID:8m9ItQ0S
364名無したちの午後:2005/08/12(金) 22:21:46 ID:fieX+dvl
大雨が降ってキター
ギリギリ帰ってこれて良かったよ。
365:2005/08/12(金) 22:21:55 ID:TzfS3lIc
う。雷怖いので寝るぽ。

>359
(´ー`)ノ旦~
366名無したちの午後:2005/08/12(金) 22:45:42 ID:E3VEBvYi
SEGA AGES のサイトを見ていたんだが。
値段は一律で2500円なのに、作品毎に移植にかける手間暇と情熱が目茶苦茶違うのに笑った。
ドラゴンフォースなんて2500円で良いのかって位にリメイクしてるのに、バイパーズは単なるベタ移植。
ベタ移植なら、1&2にするべきだよなぁ、と。
367名無したちの午後:2005/08/12(金) 22:49:10 ID:/Pax+Mc0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000659-reu-ent
>女性経験のない40歳の男性の成長を描いたラブコメディ映画

うぉぅ…いろんな意味でキツそうな映画だ。
368名無したちの午後:2005/08/12(金) 22:56:10 ID:zbe50WSN
>>367
あらすじかいてないけど
向こうさんの「成長」て女とセクースしてHAHAHA!なんだろな
369名無したちの午後:2005/08/12(金) 22:56:36 ID:FjXvizSL
>237===【氏ぬほど盆菓子が食べれる季節】ヾ(´ー`)ノワハーナキセツヨ

今日もドラゴソ桜だたヨヽ(´ー`)ノライシュウモタノシミヨ
370名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:08:02 ID:r2fy5j7q
>346
漏れ、原画が花見沢だったんで発売日に買ったんだぜ。
プレイ初めて30分で…

。・゜・(ノД`)・゜・。
371名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:10:03 ID:9mfonkTD
明日も雨だとー?
バイクで帰省がきついジャマイカ
372名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:11:39 ID:4lGgQCHu
落雷を眺めつつ、ミルクたっぷりのカフェ・オレをずびずばー(゚Д゚)

家もスカパー写んなくなったよ@川崎
つか、ホント悪天候に弱いな…。
373名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:12:30 ID:R80V+6TY
星刻のかなたは全裸モードが素晴らしかった。

ストーリーとかかけらも覚えていないが…。
374名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:19:11 ID:4IO9nBRP
もうかれこれ4時間はゴロゴロ鳴ってるのに雲間雷ばっかりで
ちっとも爽快感がないぜ@松戸

全裸モードに惹かれてぐぐっちまったぜ…俺って単純だなぁ
375名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:21:37 ID:9KFjFBAx
前の家の時つけてたスカパーも台風の時はすっごい映り
悪かったな、もうちょっと置きやすいアンテナとかになったら
加入者増えると思うんだがな

すげーカミナリ、ウヒョオ(゚∀゚)でもPCは消さない
376名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:47:22 ID:5upX5G1v
地震@千葉?
377♪き〜ろい看板:2005/08/12(金) 23:47:36 ID:aC9qieC5
地震北、積みゲ消せ@狛江
378名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:47:42 ID:VewDRhYy
地震?さいたま
379名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:48:05 ID:4IO9nBRP
ゆ〜れ〜て〜ま〜す〜?
380名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:48:15 ID:sOXfw5Ch
揺れたよね?@神奈川
381名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:48:48 ID:fieX+dvl
ああ、揺れたんだ。
微妙だから体調不良かと思った。
382名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:50:20 ID:byQcg4T5
あぁ…、次は火事と親父だ
383名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:50:37 ID:uOgDBXic
次は火事か?
384名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:51:27 ID:sOXfw5Ch
23:46 栃木県北部 M4.4
385名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:53:24 ID:4IO9nBRP
うーむ。親父がなんか階下で叫んでる…。
386名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:56:09 ID:aukiBNaC
↓オサーン
387名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:56:33 ID:dCjEuAaF
イシンバエワはハミ毛くらいするべきやで
388名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/12(金) 23:58:17 ID:PUfS7WMB
>367
…魔法使いレベルup阻止キャンペーン映画?
389名無したちの午後:2005/08/13(土) 00:00:04 ID:kgAESw+K
今の雷でケーブルテレビのターミナルが一部逝ったようだ。
タイマーがきかねぇ・・・
390名無したちの午後:2005/08/13(土) 00:03:35 ID:q0TgUujW
気象庁発表
23:46 栃木県南部 M4.0 最大震度1
391名無したちの午後:2005/08/13(土) 00:06:09 ID:GPErr4ew
うおお、もの凄い雨でモニタが全然見えねぇ・・・
392名無したちの午後:2005/08/13(土) 00:21:27 ID:y0lYuzUs
涼しい〜
393名無したちの午後:2005/08/13(土) 00:33:09 ID:kgAESw+K
sakusaku見てると涙が。
ゴイゴイ・・・(ノД`)
394名無したちの午後:2005/08/13(土) 00:49:24 ID:yMh1dN97
それは言わない約束ヨヽ(´Д`)ノカムバクヨ
395名無したちの午後:2005/08/13(土) 00:55:20 ID:s3I4nwHM
>>366
バイパーズの移植はエミュでやっているので2はスペック的に難しいと思われ。
2はドリキャスで完全移植されてるしね。

サラリーマンNEO@NHKにゴーンが出ててびびった
396♪き〜ろい看板:2005/08/13(土) 01:27:35 ID:0UZxFSTu
世界陸上の4×100m、アメリカが予選で敗退とは驚いたわ、、、、、
397名無したちの午後:2005/08/13(土) 01:37:21 ID:dHIuwjh5
>>366
バイパーズ(´・ω・) ナツカシス
取り敢えず脱いだりしてたっけ。(w
398名無したちの午後:2005/08/13(土) 01:41:39 ID:IavGPVfj
3マンはキャラが強烈だったなぁ・・・
399名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/13(土) 01:45:00 ID:71fttgJv
ファイティング・バイパーズといえばペプシマン…
ラクセルばっか使ってたなァ…なんか好きだったんで。
400(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/08/13(土) 01:48:39 ID:/Il0+h1R
サンマン使いの俺が来ましたよ。
つか、格ゲーでは主人公系キャラか投げキャラしか使ってないような気がします…。
401名無したちの午後:2005/08/13(土) 01:56:23 ID:o+UCjnOM
「3歳〜」。w
ttp://www.tamashii.jp/sot/48.html

ttp://www.starchild.co.jp/fafner/
最後に・・・。
402名無したちの午後:2005/08/13(土) 02:03:03 ID:EBMnpUIW
あ〜コミケ行きたい。雨の中だろうと行きたい。でも行けない。カナシス。
冬コミこそは。
403名無したちの午後:2005/08/13(土) 02:18:31 ID:UQr9zOzZ
ファフナーは後半面白かったけど、命の価値が異様に薄っぺらいので、物語も薄っぺらく感じたよ。
後半の脚本化が初めから書いてくれていたら、もっと違っていたのかもしれないが。
しかし、あのサクラだったか、柔道やってるおにゃのこは、良いツンデレだった。
ボーイッシュなツンデレは意外とエロゲーにゃいないタイプだからなぁ。
404(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/08/13(土) 02:58:51 ID:/Il0+h1R
さすがにこの時期、板の書き込みも少ないですね。
って俺の見ているスレがいつも人少ないだけか('A` )
405名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/13(土) 03:12:41 ID:71fttgJv
まあ、今日辺りから盆休みの所多そうだしな。帰郷する住人も結構居るかと。
神奈川生まれの神奈川在住のオレとしては故郷なんて無きが如しだが。
…いや、魂の故郷は有るな。アキバとコミケか(ry
406:2005/08/13(土) 03:21:08 ID:mTgOFPbZ
ギネス(゚д゚)プハー
407名無したちの午後:2005/08/13(土) 03:21:46 ID:E5O5vm+5
>>401
30才〜 の間違いじゃないのかと子一時間w
408名無したちの午後:2005/08/13(土) 03:24:15 ID:s4J2jpiq
いませっせとカタログチェックしてるよ(`・ω・´)

409名無したちの午後:2005/08/13(土) 03:29:30 ID:hegj6x3p
(´-`).。oO( 珍走やかまし杉、、くれいもあがほしくなるな… )
410名無したちの午後:2005/08/13(土) 03:30:02 ID:P5d1ysZc
奴らの通り道にワイヤーを張るんだ。
411名無したちの午後:2005/08/13(土) 03:41:48 ID:VVKKRUP0
かえんほうしゃきのほうがこのみです。ひにやかれてくるしみもがくから。

それはともかく、ンコしようと便座に座ったら[あたたか〜い]状態で萎エス。
だいぶ前からスイッチ切ってるはずなのに?
両親が帰省してるから今家には俺と猫しか居ないはずなのにと、
背筋が凍ったがさっきの停電でリセットされてただけなのねん。めでたし。
412ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/08/13(土) 03:42:35 ID:lEBgd4T1
いるよいるよヽ(´ー`)ノ

帰省準備中。
そして帰省の前に同期の血痕PT。
着ていく服に悩んでいるんだが・・・・どうせ同期の男女比59:3だしなぁ。

とはいえ、新婦の友人に賭けるためにおしゃれか!?
つか寝ろ!?
413名無したちの午後:2005/08/13(土) 03:46:24 ID:JKLwIOnc
意表をついて何も葉っぱ一枚でいいんジャネ?
414名無したちの午後:2005/08/13(土) 04:02:09 ID:hegj6x3p
>412
つ 【 ttp://home.att.ne.jp/theta/pare/131.html

| < これで(一部の)はーとをわしづかみに !!!
415名無したちの午後:2005/08/13(土) 04:10:08 ID:BP37e5gq
>>414
うは、これは惚れるね
416名無したちの午後:2005/08/13(土) 04:12:12 ID:E5O5vm+5
暑い!
417名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/13(土) 04:18:39 ID:71fttgJv
いやいや、ここは一つレイザーラモンの如きスタイルで。

…不安定触手氏は結婚願望有りか…オレは金自由に使えなくなるんで全く無いなァ。
418名無したちの午後:2005/08/13(土) 04:26:12 ID:E5O5vm+5
ビッグサイトってIT系の見本市でしか行ったことない
419名無したちの午後:2005/08/13(土) 04:39:14 ID:hegj6x3p
(´-`).。oO( カネもそうだけど、自由時間の激減がいちばんしんどいんだよなぁ… )
420:2005/08/13(土) 04:41:17 ID:mTgOFPbZ
うぷ。飲みすぎた。もっかい寝るぽ。
421名無したちの午後:2005/08/13(土) 05:11:44 ID:EBMnpUIW
年を取る三次元女なんかとは結婚なんか致しません。
二次元ハァハァしたあとなんかに見るとグロ画像にしか見えん。オエッ
422名無したちの午後:2005/08/13(土) 05:30:46 ID:s4J2jpiq
最近21エモンが一番楽しみなアニメに
なりかけていることに気づく。
423名無したちの午後:2005/08/13(土) 05:46:37 ID:O7MYdg59
子供のころ見た時より今見た方が面白く感じる
424名無したちの午後:2005/08/13(土) 06:00:38 ID:sI4zMnYQ
恋乱れ今宵は裸の瞳で夢時雨濡らして男を見せてやるぜ
21エモン、地味に怖かった記憶があるなぁ
425名無したちの午後:2005/08/13(土) 08:03:52 ID:KEpPl2HO
そして俺様コミケもなんのそのとばかりに粛々と帰省。
お前らもよい休暇を。
426名無したちの午後:2005/08/13(土) 08:36:58 ID:/q108ebR
絶対少年オワタ
来週から横浜編か
もう美玖と美紀に会えないのは寂しい・・・
427名無したちの午後:2005/08/13(土) 08:52:42 ID:gecUc+ag
うわぁ寝すごしたー
428名無したちの午後:2005/08/13(土) 08:57:52 ID:kgAESw+K
>426
来週から美佳が代わりに
429名無したちの午後:2005/08/13(土) 09:10:40 ID:dVuhPr5x
vectantまた全鯖規制ですか・・・・・前は5日近くやられたんだよな
そしてまんまと●を入れてしまった俺が来ましたよ。
プロバイダーだけ規制できないものなのかな

430名無したちの午後:2005/08/13(土) 10:33:56 ID:O7MYdg59
最近ふたご姫がキャラ萌えか素で楽しんでるか区別つかなくなってきた
どうしよう
431名無したちの午後 :2005/08/13(土) 10:36:09 ID:gZ62+i3r
他人に迷惑をかけなければ、どう楽しもうと個人の自由。
マジレスごめんね
432名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/13(土) 11:00:21 ID:71fttgJv
楽しければイーじゃん!と無責任に言ってみる。

…さて、洗濯した飯喰ったらコミケ行ってくっか。
トリックスター夏セットとコミックガムの小冊子2種残ってるとイイな…
433名無したちの午後:2005/08/13(土) 11:22:25 ID:zNPAXr/j
>>313 314 遅レスだがダンケ そんなに暑かったのか。アツクテシヌゼ!
しかし明日はそれ以上暑そうなところへ行くのだ…
434名無したちの午後:2005/08/13(土) 11:53:00 ID:gecUc+ag
レインたんのぽんこつっぷりに僕の股間もプロミネンスしそうです
435名無したちの午後:2005/08/13(土) 13:09:30 ID:YACTphZn
436:2005/08/13(土) 13:15:00 ID:+PmgJ7wi
コーヒー(゚д゚)ウマー

>435
息子が主人公っつー話だったっけ。
437名無したちの午後:2005/08/13(土) 13:44:30 ID:o+UCjnOM
『ナイトライダー−陰謀と破壊と犯罪の渦巻く現代に甦る正義の騎士。
ドリームカー「ナイト2000」と共に、法の目を逃れる犯罪者たちを追う
若きヒーロー、マイケル・ナイト。
人は彼をナイトライダーと呼ぶ。
デボン・シャイアー、マイケル・ナイトのよき理解者。
エイプリル・カーチス、「ナイト2000」のメカニック担当。
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士ナイトライダー。
今日、彼を待ち受ける者ははたして誰か…』

やっぱり「トランザム」使うのかな?
アメリカでも絶版車じゃなかったっけ。
438名無したちの午後 :2005/08/13(土) 13:46:56 ID:gZ62+i3r
ナイトライダーナツカシス。
小学校当時、あの車が21世紀の始めまでには出来るとばかり信じていた無垢なあの頃・・・
439名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/13(土) 13:49:23 ID:71fttgJv
…グダグダしてたらこんな時間か…
閉場1時間前着だろうが、企業ブース行ってこようか否か…しかし種デスも見たいし。

にしてもここ数年ホント情熱が薄れたな…オレもロートルか…
440名無したちの午後:2005/08/13(土) 13:49:49 ID:WzMK/Vok
エイプリルよりボニー、
そう思わんか。

思わんか。
441名無したちの午後:2005/08/13(土) 13:55:54 ID:cDhqa/gZ
[゚д゚]<サイキン アツイシネ
442名無したちの午後:2005/08/13(土) 13:58:03 ID:o+UCjnOM
>>440
オレは「エイプリル」の方が好きだった。w
443名無したちの午後:2005/08/13(土) 14:04:04 ID:kgAESw+K
>>439
情熱が薄れたんじゃないよ。
心に体がついていけなくなっただけ。
情熱は死ぬまで成長し続けるものさ・・・
444名無したちの午後:2005/08/13(土) 14:25:13 ID:o+UCjnOM
昨日の速報。
ttp://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/05/08/12/index.html

一昨日の夜の事。
R-15になったらこれ以上?w
ttp://www.urban.ne.jp/home/nbg777/index.htm
ついでに「電車男」・・・。
445名無したちの午後:2005/08/13(土) 14:29:35 ID:BP37e5gq
>>437
つ[ナイト4000]

…映画で使うとしたらGMの車なのかな
446名無したちの午後:2005/08/13(土) 14:32:14 ID:BP37e5gq
ttp://www.imdb.com/title/tt0384254/

>Credited cast:
>David Hasselhoff

(  д ) ゜ ゜
447名無したちの午後:2005/08/13(土) 14:37:48 ID:9egw/tqU
西口のときは強いねえw
448名無したちの午後:2005/08/13(土) 14:43:51 ID:o+UCjnOM
>>445
あれは黒歴史。
赤いコンセプトカーで・・・。
449名無したちの午後:2005/08/13(土) 14:48:19 ID:1A/svEYt

このスレで朝起きても疲れが取れないとか、言っていた人いなかったけ。。。

夏場は「温度によるストレス」を感じやすいって書いてあったぞ。
たとえば電車から外に出た時の温度差から来るストレスとか、
室内の温度があまりにも低すぎるとか。

人間PCと同じで、温度変化で性格さえも変わるから危険だ。
夏に頭の変な人が多かったりスレが荒れたりするのは
人間の脳のオーバーヒートみたいな状態なのだろう。

鶏だって調整を間違えれば卵産まなくなるしな。

情熱が薄れたと言っている人も注意だ。
物を楽しむのもそれなりに大変で、「体が疲れている」状態
だと面白くないはずだ。頭痛の時に映画見るようなものでな。

もう一度楽しむためには生活を改善をして、疲労を逃がす事をしないといけない。
安眠に必要な栄養素の補給も必要だ。

ちなみに体ってのは不思議で全く動かさないでも疲労は蓄積される。
デスクワークの人間やヒキーは適度な運動も心がけろ(ノ´・ω・`)ノ
450名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/13(土) 14:53:41 ID:71fttgJv
>443
…情熱は死ぬまで、か…。サンクス、今日は最終準備に当てるよ。
その代り明日は始発出撃で全弾叩き込んでくる。帰りの交通費以外食費も全て。
…イベントで始発出撃なんて何年ぶりだろ…
451名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/13(土) 14:56:45 ID:71fttgJv
452名無したちの午後:2005/08/13(土) 14:59:12 ID:+WZrRkS8
>>449
>疲労を逃がす事をしないといけない。
>ちなみに体ってのは不思議で全く動かさないでも疲労は蓄積される。

詳しく教えてくれ。
最近、眠り病にかかったかのように眠くて眠くてたまらんのだ。
家に帰ってきても積みゲーを崩す気力すら湧かない。即、寝る。
休みの日は寝っぱなし。
もちろん、今回のコミケなんか論外の状態。
いや、行きたいんだけど行けるとは思えんのよ・・・。
453名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/13(土) 15:01:01 ID:71fttgJv
んが、ミスッた…orz
>449
確かに疲労の蓄積はあるだろうなァ…
工場向け出荷業だからイベント直前の連休前は忙しいし。
454名無したちの午後:2005/08/13(土) 15:06:22 ID:WIcBmHA9
452の職業とか生活習慣がわからんから適当だが可能性が高い順に
1、疲れ
2、睡眠時無呼吸症候群(つまりひどいいびきの類)
3、鬱性眠気
4、ナレコレプシー
ではないだろうか、いづれにしても困っているなら病院に行ったほうがいいぞ。
行くほどではないと思っていてもほおっておいても治らないとなると…
あとビタミン類の不足の可能性も
455名無したちの午後:2005/08/13(土) 15:11:35 ID:fRLP2wBr
赤丸ジャンプの武装錬金完結編よんだー。
なかなか熱いのぅ。
456名無したちの午後:2005/08/13(土) 15:13:44 ID:1A/svEYt

絶望的に心配なら病院の栄養士さんに相談に行くと良い。
健康相談窓口というのがあると思うから。

20代後半から、糖尿病やらなにやら出てくる時期なので、
若いうちから、食べるものには注意をはらったほうがいいよ。

仕事してると、食生活くらいしか改善出来る事が無いだろ。
早いうちにやっておけ(´・ω・`)。それだけで全然違うぞ。
457名無したちの午後:2005/08/13(土) 15:23:59 ID:+WZrRkS8
>>454
>>456
dクス。
一応、ビタミン類はビタミンCだのBだのをサプリメントで
とっているので大丈夫だと思う。
なんか、よくわからんけど>>454の指摘してくれた
鬱性眠気が気になるなぁ・・・。
最近、特に気分が落ち込んでるんで。
でも、精神科に行くのはちょっと抵抗あるな・・・。
458名無したちの午後:2005/08/13(土) 15:26:44 ID:uAoP/Ods
こないだ4日連続で
3時間で目覚める→その後眠れず
てのがあったなぁ。今はよく眠れてるけど。
459名無したちの午後:2005/08/13(土) 16:03:02 ID:GEp72+Ry
若干の個人差はあるが、だいたい人間の睡眠サイクルは90分で一区切りがつく。
このサイクルにあわせて起きるようにすると、短い睡眠時間でもすっきりと目覚めることができる。
だから、体の疲れが抜けないとかいうことがないのなら、3時間程度の睡眠でもまったく問題はない。
460名無したちの午後:2005/08/13(土) 16:10:19 ID:VxzDH3O5
コミケより帰還。
ちまき先生には結局会えなかったよ(´・ω・)
461名無したちの午後:2005/08/13(土) 16:31:11 ID:37x0XjNe
>458
俺極端に疲れてるときとか極端に緊張してるとき、あとストレスの酷いときとかそうなるよ
んで幻覚が見えるようになる

>だから、体の疲れが抜けないとかいうことがないのなら、3時間程度の睡眠でもまったく問題はない。
んなわけねーーーーーーだろ!
そもそも三時間じゃ疲れ取れない。毎日だらだらするだけのニート生活でも一日三時間じゃ倒れる。
462名無したちの午後:2005/08/13(土) 16:33:39 ID:5a/YtaUo
http://www.mostsexy.net/

ジョイトイ平和宣言

侵略と戦争の時代は前世紀で終わりにして、

日本は非武装中立穏健文化国家を目指そう!

国家を捨て、個人の為に生きよう。

民族を捨て、地球の為に生きよう。

信仰を捨て、現実の為に生きよう。

競争を捨て、他者の為に生きよう。

暴力を捨て、理性の為に生きよう。

武力を捨て、知性の為に生きよう。

自由を捨て、平和の為に生きよう。

人間なら生存の為に出来るはずだ。

先ずは、平和憲法を守り、

小泉の靖国参拝に反対しよう!
463名無したちの午後:2005/08/13(土) 16:36:28 ID:e8RO8lyt
どないしたん?
何か嫌なことでもあったん?
464名無したちの午後:2005/08/13(土) 16:44:01 ID:WVYLMKZm
トウユーカーな方ですね
465名無したちの午後:2005/08/13(土) 16:51:42 ID:WVYLMKZm
レイフォースシリーズCD5枚組で復刻ってアレンジ版つきか?
あと、あの基板無音時のノイズが酷すぎて
基板から直録音するとえらいことになるはずだが・・・
466名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/13(土) 17:28:24 ID:71fttgJv
コンビニで気になった鳥笹身燻製を食す。
シーチキンの名の由来がわかった気がする。
467名無したちの午後:2005/08/13(土) 17:41:29 ID:zlgGwCg5
突然の豪雨キター@東京
468名無したちの午後:2005/08/13(土) 17:57:34 ID:VVKKRUP0
さいたまだって負けてねーぜ。過ぎ去ったから再接続したが。
469名無したちの午後:2005/08/13(土) 17:57:42 ID:Nt+6XS6E
470名無したちの午後:2005/08/13(土) 17:59:08 ID:1UsDYxXz
昨晩の雷雨も凄かったけど、さっきの雷雨もなかなかどうして@東京
結構近くに落雷があったみたいだし。
おかげでやんわりと涼しくなっていい塩梅なわけだが。

それにしても、雨上がりの夕日って凄い綺麗だよね。
まぁ東京じゃからっきしだけど、北海道とか標高の高い地域だともっと綺麗な夕日を拝めそう。
471名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:00:55 ID:zNPAXr/j
6時だエロゲ消せ

…違う、雷だ。
472名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:01:25 ID:AO5/xKPW
んで、種運命
473名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:06:07 ID:WzMK/Vok
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050813/sakpsp.htm

フツーに売れないと思わんかね。
しかしつくづく移植ばかり目立つハードだこと。
474名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:27:53 ID:Ds8si+0G
それなりの戦闘シーンでたのしめてなかなかよかた。

さすがに重力圏内でのファンネルはなかったかw
475名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:27:59 ID:WVYLMKZm
PS3も移植と続編しか出ませんよ
476名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:28:17 ID:yMh1dN97
今日も種死だたヨヽ(´ー`)ノ
来襲も愉しみヨヽ(´ー`)ノ

⊃_Δ_)つ.。oO(ディアッカの活躍もなく終わてしまうのではないかと、それが心配ヨ)
477名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:28:24 ID:AO5/xKPW
ユウナ(´・ω・)カワイソス

キラはまだしも負傷中のアスランにすら負けるシン……。
それにしても掌ビームって役立たずなんじゃ……。
ルナマリアさんは射撃を練習しましょう。
478名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:28:54 ID:BP37e5gq
今週も面白かったな。議長のリアクションが特に。
479名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:28:59 ID:Ds8si+0G
続編といえば
地球防衛軍の評価がかなり高いみたいやね
480名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:29:00 ID:HqIaM/JI
電波ジャック返しワラタ
ルナマリアは相変わらず射撃ダメだな。
481名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:29:51 ID:o+UCjnOM
来週は「ヤマト」のパクリ、反射衛星砲か・・・。
482名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:30:04 ID:IetoH2ov
アスランは底力持ち
種割れ+瀕死(底力補正MAX)時ならキラやシンに勝てることが証明されますた
483名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:30:43 ID:H7VEGX3y
来週はイザークディアッカか!? そうなのかっ!?

しかしメイリンは萌えるなぁ。
484名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:32:55 ID:Ds8si+0G
_| ̄|○ そ、そうかツバサは放送ないんだった。。
485名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:33:12 ID:37x0XjNe
電波ジャック、電波ジャック返し
あれ世界規模だろ?
どうやってんだよ

とか言うことよりも早速二連敗のディスティニーが可哀想で可哀想で
486名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:33:23 ID:hZbS+sSw
メイリンはこのままエターナルのオペレーターになるのかな。
487名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:34:09 ID:cil9LZIv
>477
ユウナはまぁあんなもんだろ
掌ビームが役立たずなのは運命の構造上避けられん
(イーゲルシュテルン以外は全て手持ち武器だし)

ルナは…まぁあんな(ry
488名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:44:04 ID:n12UlIED
ガンダムウォーのCM

人より優れて

い・る・と・か♪  
 いないとっか♪
  最初に〜 言い出したのは〜誰なのかしら〜
489名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:53:01 ID:MfbteP1t
上のほうの話題だが、
・食生活の改善
・生活サイクルの安定
・適度な運動
だけでずいぶん違うって話だな。
適度な運動をはじめただけでダルさが取れたり、
射精の量やオナ時の快感が劇的に変わったっていう住人の書き込みも見た。
いまの人間はある意味、自分の肉体の自然を、ナメ過ぎている。
深夜3時に甘いものウマーウマー食ってるようではヤヴァい。
もしくは、毎日深夜3時に食事を摂るようにする。一日3食リズムで。

日光を浴びないのも身体によくないらしい。
ヒキ-でも窓は開けて日光や風を浴びよう。
490名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:56:58 ID:Gh5YX4tS
メイリンは
いついかなる時も
きょとんとしてるな
491名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:58:53 ID:BP37e5gq
だがそれがいい


お台場は花火やってるのかな
492名無したちの午後:2005/08/13(土) 19:02:36 ID:dVuhPr5x
俺、盆休みにはいて朝9時起床で朝と夜はちゃんとした食事で
昼は麦酒とおつまみって生活がほとんどなんだがやヴぁいな。
25過ぎてから腰は痛くなるはそれまでまったくなかったのに
肩こるようになったし。これは改善しないといけないかも
493名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/08/13(土) 19:20:07 ID:rzPaZO/P
そして魔界潜入!!怪奇心霊(秘)ファイル@テレ朝

心霊番組は詰まらんが、廃墟探訪は面白いな( ´д`)y-~
494:2005/08/13(土) 19:24:11 ID:NhpM/LwQ
そして俺様明日の横浜戦チケゲトー

コミケ後にサカー(・∀・)オツダネ!
495名無したちの午後:2005/08/13(土) 19:39:45 ID:US6wx2G/
>>494
クリスティアン、サンパウロ移籍(・∀・)オツダネ!
496名無したちの午後:2005/08/13(土) 19:54:34 ID:9vmk/RYS
雨は やがて降る
497名無したちの午後:2005/08/13(土) 19:57:06 ID:PToV8z24
>>493
何言ってんの、凄く盛り上がってきたよ「怪奇心霊(秘)ファイル」

>>489
>深夜3時に甘いものウマーウマー食ってるようではヤヴァい。
なんでわかるのよ。
ロシア人超能力医師なみの勘だね。
498名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:17:24 ID:WVYLMKZm
いよいよ男子マラソン!
引っ張りすぎでワラタ
499名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:19:06 ID:G9vCADis
男子マラ損

なんちゃてカクカクカクカク〜
500名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:27:24 ID:af0gvbCl
議長なんでラクスがオーブにいるとか知らなかったン
全部計算づくじゃなかったのん。
501名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:28:01 ID:o+UCjnOM
なつかしいな。
明日か・・・。
ttp://www2.odn.ne.jp/puchi/html/b-maga.html

「怪奇心霊(秘)ファイル」
この手の番組で「興味本位で心霊スポットに行くな」って、よく言ってるが
番組自体が興味本位だと思うんだが・・・。
502名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:34:43 ID:lTaCHmlH
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20050813k0000e030033000c.html
503名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:40:57 ID:PToV8z24
>>502
それも怖い話だな。
アメリカ牛なんて食えねーよ。
504名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:42:18 ID:S5X/blEd
やはり和牛か豪州牛が安全ということか
505名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:44:41 ID:mERselmo
>500
まだ宇宙にいると思ってたのかもしれない。
が、生きてる限り宇宙でもオーブでも変わらないと思うが……。
506名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:01:06 ID:OcnkUUFX
HOMESTAR銀色だけさらに延期・・・・いま知ったorz
507名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:02:00 ID:igyyiK2Q
お菓子杯・磐田-千葉、2試合とも面白カターヽ(´ー`)ノ

( ゚Д゚)y―┛そして、既にプレミアリーグ開幕エヴァートン-ユナイテッド
508名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:05:11 ID:fRLP2wBr
>479
>防衛軍2
1の正当進化だな。下手なところは触らず、ボリュームアップ。
1が楽しめた人間なら普通に遊べると思われ。

東方文花帖、思わず買ってしまったが、東方シリーズは
STGの部分しか知らん俺にはちんぷんかんぷん。
でも、何となく蓬莱学園ていすと。
509名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:05:40 ID:iAz7vVTu
自ら述べた言葉からして最期はアスランに討たれるのがスジだろうが、どうなるやら…>議長
510名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:14:34 ID:eEOxhBOf
お帰りなさい、小野田さ〜〜〜ん
511名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:16:34 ID:WVYLMKZm
日本に帰って、海軍とかに噂されると恥ずかしいし……
512名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:18:22 ID:j6o0bft7
>506
某所のレビュー&OHPのデモみたけど、モノはかなりよさげやね

>508
まだ買ってないので楽しみ♪
513名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:18:35 ID:PToV8z24
藤崎かよw
514名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:21:52 ID:p1QXATxp
恥ずかしながら、そろそろ有明に行ってきます(`・ω・´)
515名無したちの午後 :2005/08/13(土) 21:25:41 ID:gZ62+i3r
>>514
徹夜(・А・)イクナイ!!


ってどうでもいいか・・・自分明日行かないし。
というか今回で参加2回目だったけどコミケどうでもよくなってきた。
始発で行っても報われないし。
次からは通販&マターリ行って適当なのバババッと回収して終わりになりそう。
516名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:27:34 ID:p1QXATxp
徹夜じゃないよ
地方民なんだよ(;´Д`)
517名無したちの午後 :2005/08/13(土) 21:29:08 ID:gZ62+i3r
>>516
ゴ、ゴメソ・・・。
お気をつけて。
518名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:29:09 ID:BP37e5gq
夜行か深夜バス?
大変だな。
519名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:31:42 ID:8I92gciM
エスプガルーダ2キチャッタワー
ttp://www.mak-jp.com/

CAVEが続編に2と付けるのってもしかしてこれが初めてじゃ?というか続編自体
蜂シリーズ以外はなかったような。
520名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:35:59 ID:7qjM2IHF
うへぇ、マジか。
ガルーダは初心者取り込みにはちょうどよい難易度だったから
それは維持してほしいなぁ。
ちょっと物足りないCAVE他に二作同時に作ってるって話しだし
521名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:39:33 ID:7JpNe0sA
『空の上のおもちゃ』が楽しみ〜
522名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:45:47 ID:WVYLMKZm
>520
1作は虫ポコじゃなくて虫姫たまで
もう1作は鋳薔薇2ですってよ?
523:2005/08/13(土) 21:48:07 ID:zkulECG/
>495
代わりにジエゴ・タルデッリゲトーヽ('∀`)ノ
524520:2005/08/13(土) 21:48:34 ID:7qjM2IHF
四行目がかなり意味不明に…
鋳薔薇早すぎですな…しかもなんか商業的に失敗してるのに
525名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:58:39 ID:yMh1dN97
女王の教室は実は面白いのではないかと思たヨ⊃_Δ_)つ
526名無したちの午後:2005/08/13(土) 22:03:23 ID:RLj5Yp1Y
>521
空ちゃ、俺も体験版やって「来た!」って思った
穴に落ちたところから急激に面白くなる感じ

>525
どう終わらせるのか楽しみ。
っていうか主人公が女で主要キャラもおにゃのこが多いからなんだか百合っぽ
萌え
527(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/08/13(土) 22:04:19 ID:/Il0+h1R
こんな時間からパセラ行ってきま。
アニソンほとんど歌えないけどな!
528名無したちの午後:2005/08/13(土) 22:09:27 ID:HwQkchla
>527
パセラはハニートーストでウマーするとこ
529名無したちの午後:2005/08/13(土) 22:14:13 ID:yMh1dN97
>526予想がつかないドラマヨヽ(´ー`)ノライシュウモタノシミヨ

>527ボーダフォンのCMぽくやて欲しいヨヽ(´ー`)ノキミトボクガチガテモカンケーナイヨ
530五月雨:2005/08/13(土) 22:14:55 ID:dFLd9SWI
コミケから帰ってきたらHDD死亡してたorz

一年で一番体力と精神力を使う日の前なのに意気消沈…
このデータを失った時の後悔とやるせなさって本当に嫌だよなorz
バッドエンド時の主人公の心境ってこんな感じなんだろか
531名無したちの午後:2005/08/13(土) 22:26:24 ID:GEfdVIh+
結構いい感じの豪雨@大田区
飯買いに行こうと思ってたのに……
532名無したちの午後:2005/08/13(土) 22:33:48 ID:Uv1XHO+y
さっきゲーセンであった僕の知り合いらしき人そっちは僕のこと
知っているみたいだけど。僕の方はあなたがあまりにも変わって
いたので一生懸命考えたけど誰だかわからなかったよ。
当り障りのない返事しかしなかったのはそのためさ・・・・・
533♪き〜ろい看板:2005/08/13(土) 22:41:13 ID:0UZxFSTu
今年はコミケいけないから天気を気にしなくていいわ。
朝から雨降ってるとげんなりするし。
来週も用事が入ってWFいけないんで、今年の夏のイベントに全欠席することが決まりました('A`)ウボァー
534名無したちの午後:2005/08/13(土) 22:42:28 ID:/q108ebR
>>532
よくある事だキニスンナ
535名無したちの午後:2005/08/13(土) 23:17:43 ID:IMMLpxws
>>527
パセラは先週行ったな。
7:3位の割合で主に女性ヴォーカルもの歌ってる漏れテラキモス
536名無したちの午後:2005/08/13(土) 23:20:00 ID:VNzKribj
傘忘れて仕事帰りチャリ帰りズブヌレorz
これじゃ靴が乾かないよ…
537名無したちの午後:2005/08/13(土) 23:27:27 ID:tHIKaOaC
靴が無いなら馬車で移動すればいいじゃない。
538名無したちの午後:2005/08/13(土) 23:33:07 ID:q+W1d//q
以前、超地方出身者どうしなのにコミケで数年ぶりにバッタリ再会した知り合いは
三倍ぐらいの大きさになっててビビったよ。
最初、見覚えがあるのに誰だかわからない人物がゆっくり
向かいからすれ違いかけるので緊張した。
539名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/13(土) 23:46:20 ID:71fttgJv
只今アキバ〜町田放浪から帰還。
明日ヴェスティージ、エンコして持ってこうとヨドバシ探したが無かった…
そして今、一週間発売延期になってたのを知った。
どうりでSee-Sawの方だけあったはずだ。

しかし、「君は〜」をかけた後に種デスの予告用BGMを流すというオチャメな事してたな…淀。
540名無したちの午後:2005/08/14(日) 00:19:11 ID:ICK9Vpjd
武装錬金終わってねえええええええええっ
541:2005/08/14(日) 00:22:19 ID:3uGHk/Wx
知り合いの婦女子とバッタリだとなぜか妙に気不味いのはなぜですか。
542♪き〜ろい看板:2005/08/14(日) 00:32:12 ID:1HsIWul3
赤マル売ってるの忘れてた。
斗貴子さん(;´Д`)ハァハァ
543名無したちの午後:2005/08/14(日) 00:32:27 ID:zVe7XoAC
知り合いの婦女子すらいないのはなぜですか。
544名無したちの午後:2005/08/14(日) 00:55:11 ID:zl5ZXYuP
草たんにはフラグが、>>543にはフラグがなかったというだけのことさ。
545名無したちの午後:2005/08/14(日) 01:01:14 ID:XTrim9fn
そういえばフラグってフラッグ。つまり旗のことだったことをつい最近知った俺。
546名無したちの午後:2005/08/14(日) 01:03:21 ID:uZhQQA1v
>>545
元々はプログラム用語なんでしたっけ?
古のうろ覚え知識なんで定かじゃないですけど。
547ykX ◆MYykXChanA :2005/08/14(日) 01:07:23 ID:DieYbQOP
>>546
手旗信号など、主に船舶などで目印として通信に用いた「旗(FLAG)」が
コンピュータ用語としても同様の意味で用いられるようになったのがハシリのはず。
昔なんかの文献で読んだ。気がする。教科書だったかも。
548名無したちの午後:2005/08/14(日) 01:11:57 ID:3m44HtmX
A$の中が1なら○○、2以上ならXXに、とか
BASICでへぼいゲーム作ってプログラミングで覚えたなあ。<フラグ
549名無したちの午後:2005/08/14(日) 01:22:19 ID:yvk2iPET
syntax error
550名無したちの午後:2005/08/14(日) 01:22:30 ID:r0gJLzia
□ヽ(´ー`)ノ■
551名無したちの午後:2005/08/14(日) 01:28:26 ID:3m44HtmX
ARE YOU SURE? (Y/N)

のTシャツを作ったなんて話もあったなあ。
街中で着てたら、後ろから「Y」と言われたという
552名無したちの午後:2005/08/14(日) 01:31:21 ID:ECIaGc33
消防、厨房の頃ベーマガ見ながらポケコンにプログラム打ち込んでたなぁ。
結局打ち込むだけでベーシックすら理解できなかったけどw
553549:2005/08/14(日) 01:32:58 ID:yvk2iPET
>>548
スマソ。
でも経験あるでしょ。w
554名無したちの午後:2005/08/14(日) 01:34:42 ID:VrA8xvSX
ベーマガの投稿プログラムは全く理解できなかったのでスト2攻略記事やゲーム紹介記事
だけを楽しみにしていた俺がもうすぐ寝ますよ。
555名無したちの午後:2005/08/14(日) 01:39:37 ID:dTcJgL7i
そんなおまいらに。
ttp://www2.odn.ne.jp/puchi/html/b-maga.html
556名無したちの午後:2005/08/14(日) 01:56:54 ID:yvk2iPET
で、今考えると何コレって奴ばっかだった。>投稿プログラム

>>555
>501ね。
557名無したちの午後:2005/08/14(日) 02:05:48 ID:uZhQQA1v
この手のアレンジものって、どうしてもオリジナルを越えられないよなぁ
なんて思いながら、もイースのアレンジけっこう良さそうだ。
558名無したちの午後:2005/08/14(日) 02:12:57 ID:oU3dPMn3
人いねー。

深夜アニメ3連コンボ終了@TVK
今週もマターリできました。(゚∀゚)
純一は相変わらずヘタレだし、炭工ナインは相変わらず単純だし、旦那様は相変わらず性欲皆無だし。
しかし、なぜかどれも見続けてしまう。
559(っ´▽`)っ<DVD:2005/08/14(日) 03:32:03 ID:3swDSiNo
おのぼりさんの多そうな都内から。
早く漫画雑誌「失楽天」出ないかなあ。
ってか、パセラの料金高いと大不評なんですがw
560ykX ◆MYykXChanA :2005/08/14(日) 03:36:02 ID:DieYbQOP
>>559
漫喫?

……余ったチケどうしよう……。
561ykX ◆MYykXChanA :2005/08/14(日) 03:40:25 ID:DieYbQOP
うわっ。ID縁起わるッ。自重しろというお告げか。
562名無したちの午後:2005/08/14(日) 03:49:11 ID:10/4NHbX
遅原
563名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/08/14(日) 03:59:45 ID:joiSEkYf
りんかい線の始発に合うようそろそろ出撃するかね( ´д`)y-~ いざ有明!
564名無したちの午後:2005/08/14(日) 04:08:07 ID:PbaomXW6
いやっほーぅ!寝落ちして始発逃すところだったぜorz
565名無したちの午後:2005/08/14(日) 05:41:18 ID:Fm9F8gYO
おまいらおはよう

携帯の目覚まし1時間ずれてたよ、4時半に起きるつもりだったのに…orz
さて今から準備して有明へ参りますかな。
566ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/08/14(日) 05:43:56 ID:MMbgURNK
おはよう!

今日はコミケ3日目だね!
私はしっかりと始発前に起きたよ!


・・・・・福岡で5時半に起きてどうするんだ?_| ̄|○

それはともかく、蒸し暑い。
暑いなんてもんじゃなくて蒸し暑い。
そんな眠れない夜の中を、うちの弟がひたすら
「吸血鬼のおしごと」
読んでやがるのですが。
タイトルでなんとなく方向性のわかるライトのベルですが。
しかしこいつもいつの間に、全巻まとめてメロンで買うとかやるようになったんだ・・・
567名無したちの午後:2005/08/14(日) 05:46:50 ID:XTrim9fn
今日一日は何をしていてもコミケのことが頭をよぎる。
今日は俺にとって最悪の負け組デイズだ。



ウワァァァァァァァァン
568名無したちの午後:2005/08/14(日) 05:48:56 ID:+O8VhvFt
おはよお
さいたまは少し肌寒いくらいかな。
569名無したちの午後:2005/08/14(日) 06:05:15 ID:F82GqfMc
はようー。良い天気だぜサイタマー。
でも俺は家でマッタリ。みんな倒れない程度にガンバレや
570ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/08/14(日) 06:22:44 ID:t4XroKDZ
ι(´Д`υ)アツィ
571名無したちの午後:2005/08/14(日) 06:56:13 ID:JS+2HD7Q
エウレカ(´・ω・`)・・・
572名無したちの午後:2005/08/14(日) 07:04:10 ID:ECIaGc33
エウレカ今日無いのか・・・
寝よ
573名無したちの午後:2005/08/14(日) 07:06:03 ID:1wkWFIs7
おはやう。
俺もコミケには縁なき人間なので家でマターリ。
部屋の掃除でもするか・・・

しかしプリキュアはなんだかんだ言って録画してるうえ、
だらけとかで関連グッズを見かけると買っちゃってる俺ガイル
昨日もプリキュアグッズ関連だけで5000円近く散財 orz
まぁでもコミケで万単位の散財をするよかマシなのか。
574名無したちの午後:2005/08/14(日) 07:06:58 ID:XTrim9fn
それはキモい
575名無したちの午後:2005/08/14(日) 07:25:33 ID:YW+b1fKy
おっはよー
576名無したちの午後:2005/08/14(日) 07:29:48 ID:kchgpW7l
某所超近郊在住

俺は逝かんし、もう逝くやつらは家でてると思うけど
今日は暑いです。十二分に体調に気をつけような
577名無したちの午後:2005/08/14(日) 08:18:38 ID:JEdlbCCC
>>583
おいおいl。パワー全開かよ。
578名無したちの午後:2005/08/14(日) 08:21:12 ID:cv17Do+V
583の責任問題に。
579名無したちの午後:2005/08/14(日) 08:27:19 ID:GOyOLY1o
響鬼さん、(花火は)後ろ後ろ〜!
580終焉の天使だもんα ◆Angel2G9dk :2005/08/14(日) 08:32:22 ID:DiBkF/0i
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /                            
       (n´・ω・)η  あついがなー
       (   ノ   \               
       (_)_)                           
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ  
581名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/14(日) 08:45:15 ID:N0WQN60p
オハヨ〜、8時間たっぷり寝れたし、清清しい朝だな〜。

…見事寝過ごした…orz
仕事の時なら3時間でも起きられるのに…何故…
とりあえず行って来ま。
嗚呼寝起きに聞いてるシルフィードの1面の曲がハマりすぎ…
582名無したちの午後:2005/08/14(日) 08:47:26 ID:tuD4DBvI
パピィ?
583名無したちの午後:2005/08/14(日) 08:48:16 ID:JEdlbCCC
パピィオン?
584名無したちの午後:2005/08/14(日) 09:00:35 ID:VrA8xvSX
なんかゾイド見てたらコミケ行くのマンドクサくなってきちゃった。どうせ行っても雰囲気楽しむ
だけでなにも買わないしなぁ…。
585:2005/08/14(日) 09:05:34 ID:xqfuFX/J
コーヒー(゚д゚)ウマー

>571-572
録ってしまた(ノ∀`)

さてそろそろ行くとするかね……。
586名無したちの午後:2005/08/14(日) 09:06:55 ID:ECIaGc33
意外に早くハヤテライガーキタ
しかし相変わらず作画がアレでなんだか拍子抜けな感じ・・・
587名無したちの午後:2005/08/14(日) 09:13:56 ID:ZSYTEIMi
コミケ待機列からカキコ

滅茶苦茶暑いです、つーか汗が止まんねーよ
これから行くヤシは暑さ対策しっかり取った方がいいぞ。
588名無したちの午後:2005/08/14(日) 09:52:47 ID:ia3v1RTx
今年はコミケ関連カキコがいつもより大量にあるな。
589名無したちの午後:2005/08/14(日) 10:05:05 ID:9Xf58DIo
コミケ組の方々は水分・糖分・塩分補給を忘れずに
でも今日はそんな暑くないか

開場で拍手したりしてんだろうか…
死ぬまでにあと1回くらい行きたいなぁ
590名無したちの午後:2005/08/14(日) 10:07:55 ID:Of0D+EMR
>>588 次あるかどうか分からないから…


なんてデマを飛ばしてみる。俺もシャワー浴びてからイテキマ
591名無したちの午後:2005/08/14(日) 10:17:19 ID:vTPBytt7
凍らせてた麦茶を家に置いてきてしまったorz
極力金使わないようにしてるからペットボトルなんて
買いたくないんだが…まぁでも万が一にでも周りに
迷惑を掛けるわけにはいかんからスポーツドリンクでも
買うとするかな。11時頃着くと入場待ちはあるのかな?
592名無したちの午後:2005/08/14(日) 11:11:11 ID:d1ICMEEd
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050813i401.htm

ものすごい開き直りだな
なんかアレだね、お金って結構アバウトに使われてんのな……
593名無したちの午後:2005/08/14(日) 11:26:59 ID:2rLfUkGB
>>559
高いか?いつもオールナイト利用してるけど
曲多いから俺はあんまり高いと思ってない……


もっとも、食事を頼まなずに歌いっぱなしだからってのはあるか。
594名無したちの午後:2005/08/14(日) 11:41:18 ID:OLeFNs7o
はよ〜ん

毎週寝過ごしてるような希ガス。
やはりHDDレコかキャプチャカード買わんといかんな。。
595名無したちの午後:2005/08/14(日) 11:54:38 ID:tuD4DBvI
>592
所詮どんな商業組織も予算で動いてるからねえ
596名無したちの午後:2005/08/14(日) 12:35:43 ID:BCdBijY7
>586
番組後にCM流して欲しかった・・・
あれじゃ展開バレバレ('A` )
597名無したちの午後:2005/08/14(日) 13:22:29 ID:ycyOChFJ
>>596
水戸黄門みたいな気分でみてたらいいんでない?
印篭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!みたく。
598名無したちの午後:2005/08/14(日) 14:13:49 ID:v22o0RkO
ドワンゴの2chCM第2段はちんこ音頭なのなw

第3段はなんだろ。エロドウガーかさいたま〜をキボン
599名無したちの午後:2005/08/14(日) 15:04:33 ID:2eOJeJrl
パセラの飯美味しいんだけど、高いんだよな

部屋の片付けが終わらない、これから埃被ったガチャ
をお風呂に入れてくる・・・
600名無したちの午後:2005/08/14(日) 15:11:28 ID:tuD4DBvI
>>598
選挙中にうっかりムネオハウスw
ムハって2chじゃ嫌われネタの筆頭のような気もするが
601名無したちの午後:2005/08/14(日) 16:43:08 ID:k7yrTnQP
やはり嫌われているなw
602名無したちの午後:2005/08/14(日) 17:34:11 ID:2eOJeJrl
コミケとお盆のコンボで雑談スレもマターリだな
603名無したちの午後:2005/08/14(日) 17:34:39 ID:vTPBytt7
TAKANOのマスクメロンジュースウマー
でも立て続けに2杯飲んだのはまずかった。
普段のメシ代4日分ということに気付いてしまったorz
604名無したちの午後:2005/08/14(日) 17:38:50 ID:b2/ASgzk
お、Live2chが久しぶりにバージョンアップ。
605名無したちの午後:2005/08/14(日) 17:42:30 ID:F82GqfMc
iTMSを使ってみたり。これ便利だわ。
レンタルの方が音が良いし同じアルバム数曲買う場合はお得なんだけど、
返しに行く手間が要らないのはええなぁ。
606名無したちの午後:2005/08/14(日) 17:49:16 ID:VrA8xvSX
>>605
あとは曲数をもっと増やしてもらわないとね。マニアックな方面の幅がしばらく広がらないよう
ならせめて今放送中のアニソンくらいは網羅して欲しいところかも。

それよりAACの128kbpsというのもどうにかしていただきたい。
607名無したちの午後:2005/08/14(日) 17:53:19 ID:DI3PziDN
帰還。

9時くらいに東京駅→ビックサイトのバス乗ったんだけど、
何か座りも空きが出るほど人が居なかった。
いつもなら10時過ぎても混みまくってるのに。

つーか、秋葉でひぐらし販売の列がそこかしこで出来ててチトワロタ。
608名無したちの午後:2005/08/14(日) 18:09:52 ID:hQcQhEQb
なんか確実に人が減ってるような気がする。
10時15分くらいに列にならんで25分には中に入れたってのはなぁ。
壁も結構売れ残ってたような。
おかげで5万もつかっちまったよ…orz
609名無したちの午後:2005/08/14(日) 18:12:26 ID:b7t/vAoa
nyで落とせば全部タダ
610名無したちの午後:2005/08/14(日) 18:29:38 ID:9rrPW9rh
>>607
以前はバス→東待機列で便利だったけど西館入場がメインになったからね
りんかい線も直通で便利になったからやっぱりそっちを使うかな
611名無したちの午後:2005/08/14(日) 18:37:35 ID:2YSm/GRQ
そういやラッピングバス(ただしBGMは演歌)はやったのかな
612名無したちの午後:2005/08/14(日) 18:42:43 ID:SBhfXLIv
ニュース見ててふと思った
小学生あたりのはマガジンのクニミツをネタとして見てるんだろうか、それとも真に受けちゃうんだろうか
613♪き〜ろい看板:2005/08/14(日) 18:45:44 ID:1HsIWul3
法事でコミケに逝けなかったオイラが帰宅('A`)ウボァー

>612氏
テニプリをネタとして見てるかどうかが、個人的にちょっと気になります。
614名無したちの午後:2005/08/14(日) 18:50:20 ID:wAgz3R73
あれでテニスをやる小中学生が急増したというしな。
キャプテン翼もそうだが子供がスポーツを始めるきっかけなんて
いつの時代もこんなものかもしれない
615名無したちの午後:2005/08/14(日) 19:04:30 ID:RLlGpRUO
いやいや、ここにだってキャプ翼のツインシュートを練習した
かつての少年達が居るはずですよ!!
616名無したちの午後:2005/08/14(日) 19:06:31 ID:F82GqfMc
三角飛びを特訓した俺s(ry
617名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/08/14(日) 19:07:42 ID:joiSEkYf
アキバ直行のVIPバスを利用してみますた。
メイドさんがバスガイドなのはいいとしても\1kは高いな(;´д`)y-~

>>608
今回は9:15頃から列を入口に誘導し始めたから早かった。
待機列はいつも通りの位置だったから人は減ってない予感。
618名無したちの午後:2005/08/14(日) 19:14:03 ID:b2/ASgzk
消防の頃、一度だけ友人とタイミングドンピシャでツインシュートを成功させたぞ。
確かに物凄い勢いでボールが飛んでいった。
619♪き〜ろい看板:2005/08/14(日) 19:17:57 ID:1HsIWul3
ツインシュートをやろうとすると、相手のアキレス腱の辺りを蹴ることになり、激痛がw
トウキックで蹴ってカーブをかけようとしてようともしたわ。
620 ◆JgASRiNM7U :2005/08/14(日) 19:18:38 ID:8wu2CwTU
袖はまくってた少年でした

コミケで買ったものまとめたらコミックRINができそうでした、チラシ、チラセ。
621名無したちの午後:2005/08/14(日) 19:22:46 ID:DI3PziDN
相手の足を蹴ってしまう罠。

つーか、スカイラブハリケーンは3日くらい練習したけど無理があると悟って止めた。
622名無したちの午後:2005/08/14(日) 19:23:07 ID:QE7CDTgO
>612
講談社=売国左翼って構図を知ってる子供がいるとは思えないな。
ある程度信じるのは仕方がないと思うよ。
子供のころはただでさえ左に寄ったり赤く染まったりするものだから。
俺も厨房のころは天皇イラネって思ってた。
623名無したちの午後:2005/08/14(日) 19:26:41 ID:YW+b1fKy
この季節になると大長編ドラえもんをかたっぱしから再読したくなるんですけど!
624名無したちの午後:2005/08/14(日) 19:27:43 ID:QfJEmHRs
>>623
キガンジョウ嫁。
625名無したちの午後:2005/08/14(日) 19:29:57 ID:RLlGpRUO
いやいや、ウチュウカイタクシ嫁。
626名無したちの午後:2005/08/14(日) 19:30:52 ID:DI3PziDN
リルルたんの裸でハァハァしてた時期が俺にもありました。
627名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/14(日) 19:38:29 ID:N0WQN60p
そして小生有明より帰還。大分遅れて11時半りんかい線着>そのまま入場。
でも狙ってた所大手無し4つ中2ヵ所完売喰らった割には一時間で一万弱…
おかげで企業ブースにゃ殆ど金回せなかったし。
しかもトリックスター夏セット買わずに、株でいこう画集なんて買ってるし。

しかしコミケ終ると夏ももう終わりって気分になるのオレだけかな…
628名無したちの午後:2005/08/14(日) 20:28:06 ID:b2PPGkh2
大魔境のジャイアンの男気に燃えろ。
629名無したちの午後:2005/08/14(日) 20:28:45 ID:pCwefNID
秋葉から帰還。
水月の絵の貼ってるある車が駅の近くに二台止まってたが、
あれがこのスレで何度か話題になってた水月カーなんだろうか…
630名無したちの午後:2005/08/14(日) 20:39:23 ID:9QG5QVdI
>>629
そのての車何回かみたことあるけどお金どれだけかかってるのか
聞くの怖いよな。
いままで田村ゆかりと小森まなみカー見たことある
631名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/14(日) 20:46:43 ID:N0WQN60p
>629
昨日の夜も居たから多分そうかと。
ちなみに白。
632名無したちの午後:2005/08/14(日) 20:46:55 ID:GKn12CVO
そもそもルール違反だし。>スカイラブハリケーン
633名無したちの午後:2005/08/14(日) 20:51:32 ID:C5185rfJ
ハリケーンボルトもスパイラルタイフーンもな…って漫画が違うか>ルール違反
634名無したちの午後:2005/08/14(日) 20:52:12 ID:cf4Uity6
コラじゃなくて、本当にそういう車があるのか。驚いた。
635名無したちの午後:2005/08/14(日) 20:56:28 ID:ICK9Vpjd
『LOVERS 〜恋に落ちたら…〜』
発売2周年記念限定特典付通信販売近日開始


…あれから2年も経ったんだ…

んで、次回作だす気あるのかココ。
636名無したちの午後:2005/08/14(日) 20:57:45 ID:cnoOS3P/
ごぉじぃぃぃぃらぁ〜
637名無したちの午後:2005/08/14(日) 21:03:45 ID:4mpAykQ5
「とりかごだぁぁぁ」とやろうと思ても、
みんなパス、ボールキープのスキル低くてすぐボール取られちゃうんだよね
638名無したちの午後:2005/08/14(日) 21:04:46 ID:9QG5QVdI
>>635
マブラヴオルタがこのゲームと同じ末路をたどらないか
と心配でならない
639名無したちの午後:2005/08/14(日) 21:07:39 ID:iphvYSm2
さすが帰省、コミケで人が少ない。
と思うんだが、さすがに実家で2chはやらないんだろな。
640名無したちの午後:2005/08/14(日) 21:08:51 ID:yvk2iPET
>>634
一寸古いが多分コレですよ。
ttp://www.geocities.jp/digi_came_diary/20041230/
641名無したちの午後:2005/08/14(日) 21:10:02 ID:+BexkZTR
冒頭からいきなりカットされてるが、気にならないところが悲しいな>ごぉじぃぃぃぃらぁ〜

あ、タリア艦長だ…
642名無したちの午後:2005/08/14(日) 21:20:36 ID:AH3guL5Z
>>627
お盆が過ぎると確実に一段階涼しくなるよ。
643名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/14(日) 21:25:41 ID:N0WQN60p
>640
…気付かなかったが、水月カー、左側面の絵が変わってたような…
そういや何度か見たCANVASスカ居なかったな。痛車スレでは来てたッポイが。
>642
なんか夏が終わると思うと寂しいよな…
644名無したちの午後:2005/08/14(日) 21:31:20 ID:A+PMlJgz
さくらむすびとか追加されたりしないだろうかw
645215 ◆WorkeR4wCA :2005/08/14(日) 21:38:32 ID:Bhu5SgL3
さて、鳴子のエロマンガでも買ってくるか(゚Д゚)y─┛~~
646名無したちの午後:2005/08/14(日) 21:54:01 ID:2jNCD3TN
もーTVでなんべんも見てるのに妙に聞き覚えのある声が聞こえるとおもたら
タリア艦長か
647名無したちの午後:2005/08/14(日) 21:58:02 ID:QVdL5V+q
雨だー
648名無したちの午後:2005/08/14(日) 22:01:58 ID:10/4NHbX
(戦争って、カッコいいよなぁ!) (ちょっと、またやってみようかな・・・)
              。o○           。o○
           ,;r―レ、         ,r=-、
          /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       ,ィミミ;;;;;;ヽ
         fr=-、;;;r、;;ノ       ftミ三r,、;;丶
          _lイ Vソィ'        ゙j・´  6);;;;;)
          ヽ.ノ_ ,/7ヽ、      丶ノ_ノ;rヘ
  r−'''"~´i!   /{Vフ"/ ヽr‐'''"~´ i!  fミy'ァ''"^ヽ
  l!     l!   l l! r:ゝ  l      l! Lf〈 l__,j
  l!    l!  _」~i:|__i‐┬l!!     ,.+-、l_,}__」 ̄l
  l!   (三ヽ--┴'''" ,j l! l!   `i彡___/
  にエニニニゝニ-‐--i---'''" lUミエニニニニコl_,,,ィ'

↑このような子供を増やさないためにも9/11の選挙は<<民主党>>へ!!
649名無したちの午後:2005/08/14(日) 22:05:49 ID:2jNCD3TN
そういや神奈川の松沢は民主党だったな
しかしニュ即厨もいつもは反民主のくせして半分くらいは松沢支持みたいだしな
どっちもすげーむかつく
650ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/08/14(日) 22:08:19 ID:Xxf1cogO
>>630
うちの友人たちが、お金を出し合って、俺の車をそうしようとたくらんでいる。

「ないしょさんにカーボンボンネットをあげよう!
 ただしメイドさんの絵を入れること」

(((( ;゚Д゚)))ガクガク
651名無したちの午後:2005/08/14(日) 22:10:03 ID:A+PMlJgz
スマン、実現したら写真上げてくれw
652名無したちの午後:2005/08/14(日) 22:11:47 ID:IDeipW0L
オプションでお漏らしも
653名無したちの午後:2005/08/14(日) 22:13:32 ID:pCwefNID
ないしょさんの車はメイドカーに生まれ変わるのか。
従来の車を凌ぐメイド尽くしでよろ。

>>640
色々有るんだな、知らんかった。
654♪き〜ろい看板:2005/08/14(日) 22:14:57 ID:1HsIWul3
ヲタ系のイベントだと、そういうペイントされた車はよく見かけますな。
655名無したちの午後:2005/08/14(日) 22:26:57 ID:oU3dPMn3
丁度ねこスレに、RXにゃう〜んが貼られてる

六面進藤 ねこねこソフト114
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122732209/840

ないしょ氏のメイド・カーも、完成したら見たいなぁ。
656名無したちの午後:2005/08/14(日) 22:27:51 ID:/AGatFX5
>>648
戦争はカッコ良くないぞ。楽しいのは空からの一方的虐殺だ
とネタレス
657名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/14(日) 22:31:00 ID:N0WQN60p
>650
カーボンボンネットと引き換えならばメイドの絵ぐらい…
完成したらうpキボン。
658名無したちの午後:2005/08/14(日) 22:48:22 ID:b2rmyDE2
金どのくらいかかっているんだろうな。
まぁ、さすがに自分の車にはあそこまでしたくないなー。
659名無したちの午後:2005/08/14(日) 22:52:00 ID:cnoOS3P/
>641 >646
日本テレビ版吹き替えと同じメンバ構成だったんかな?
ギレン総帥と火美猛はわかったけど、愛野美奈子は気づかんかった。。

/*
いくらフィクションとはいえ、
AGM84 2発であそこまで爆発するわけがないとか
装弾数は何発あるんだよとか、
ついついツッコんでしまう悲しいサガ
*/
660名無したちの午後:2005/08/14(日) 22:52:38 ID:Fm9F8gYO
そして俺様有明から帰還。
今回は思ってたようにサークル巡回が出来なくてショボーンな気分です

まあ例の痛車と音夢抱き枕のオサーン見れたからいいけどさ…
661名無したちの午後:2005/08/14(日) 22:53:22 ID:F82GqfMc
>音夢抱き枕のオサーン
居たのかΣ(゚д゚lll)
662名無したちの午後 :2005/08/14(日) 22:56:30 ID:KzQUfxvP
>>660
居たんだ・・・・・・
ネットで見る分には平気だが、生では見たく無いな。
663名無したちの午後:2005/08/14(日) 22:57:35 ID:uHPX5tk/
>659
高木刑事も出てたので、同じはず

/*
いくらフィクションとはいえ、
核爆発を食らって突然変異を起こし生き延びてたくらいの化け物が、
どてっぱらにミサイルぶち込まれたくらいで息絶えるわけないじゃん
とついついツッコんでしまう悲しいサガ
*/
664名無したちの午後:2005/08/14(日) 23:06:29 ID:ICK9Vpjd
防衛軍2やってたら前作のゴジラモドキが可愛く見えるような
超巨大怪獣が出てきて笑った。大きすぎて距離感つかめねぇ。
665名無したちの午後:2005/08/14(日) 23:18:47 ID:OmU82HUH
今ちょっとゆれなかった?
666名無したちの午後:2005/08/14(日) 23:26:34 ID:wuCb33NJ
>665
ちょっと揺れたみたい@Hi-net
23:14 千葉県北部 M3.1
667名無したちの午後:2005/08/14(日) 23:47:08 ID:N7YVlSj9
また千葉ry
668名無したちの午後:2005/08/14(日) 23:51:16 ID:9QG5QVdI
防衛軍2やってみたいのだが近所の店売り切れてた・・・
1はあったんだが1でも楽しめるかな
669名無したちの午後:2005/08/14(日) 23:53:36 ID:9Pv0NukV
虫うじゃうじゃがダメなひとにはお勧めしかねます
670名無したちの午後:2005/08/14(日) 23:54:42 ID:Yz+7Hp+k
虫姫さま
671:2005/08/14(日) 23:59:49 ID:VtR1LAkS
そして俺様三ツ沢から帰宅。主力3人欠いた上に開始5分で退場では
強い横浜には勝てんわな。さてリーグ戦に集中だ。
672名無したちの午後:2005/08/15(月) 00:19:56 ID:ajPCz9D4
夏コミで出した新刊、局部修正を微妙に薄く(黒で不透明度90%)してたら、
今回は問題ないけど次回からチェックが厳しくなるから注意するように言われた。

やっぱ色々と圧力来てるんだね。
世知辛いのぅ……
673(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/08/15(月) 00:19:56 ID:clexdbbL
ええと、昔読んだことのある本ってかなりの割合でディテール忘れちゃってるな。
その点、映画はシーンを鮮明に覚えてるんだよね。
これが文字と映像の差か…。
もはや本はイメージしか残ってない。かといって、再読する時間もあまり無いしなあ。
674名無したちの午後:2005/08/15(月) 00:23:23 ID:gxsWk6vE
>669
あー、2はさらに虫度(?)がアップしてるっていうレビューもあったねぇ


((;゚Д゚)) ガクガクブルブル
675ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/08/15(月) 00:36:58 ID:7DT457u/
おまえらそんなに俺のシルビアをメイドさんにしたいのかっヽ(`Д´)ノ



・・・・・・・・・事故してなきゃヴィッツ1台分ぐらいカスタマイズにつぎ込めたんだよ_| ̄|○
676名無したちの午後:2005/08/15(月) 00:45:41 ID:lL1iR/jC
コミケということでげんしけん6巻まで読んだか
キャラ全員立っててホント面白いw
677名無したちの午後:2005/08/15(月) 00:46:39 ID:gxsWk6vE
メイドさんのどこに不満があるというのかー(棒読み
678名無したちの午後:2005/08/15(月) 01:03:06 ID:yL1qfCj8
>>675
ナイショサン(´・ω・)カワイソス
679名無したちの午後 :2005/08/15(月) 01:05:20 ID:nKhSnYT4
草氏がいつも飲んでる珈琲が何気に気になる。

まさか・・・マックソコーヒー・・・なんていうのはないかw
680名無したちの午後:2005/08/15(月) 01:05:56 ID:Y5mtLLeg
・メイドさんはイヤ
・車はシルビア

…魔女っ子なら、OK?
681名無したちの午後:2005/08/15(月) 01:08:14 ID:lL1iR/jC
>>679
チバラギ限定の激甘コーヒーのことかw
682名無したちの午後:2005/08/15(月) 01:12:17 ID:5taxTGM6
と言う訳で、ないしょさんの車に入れる絵はコレで。
ttp://fandc.co.jp/majo/character/character001.html
683名無したちの午後:2005/08/15(月) 01:15:37 ID:yL1qfCj8
>>682
一番右下をゼヒ
684名無したちの午後:2005/08/15(月) 01:31:41 ID:woDeI2f5
思い立って色々測れる体重計買った。

骨と筋肉は多いのに基礎代謝で燃えにくい、身体年齢実年齢+15
どういう計算しているんだorz
685名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/15(月) 01:34:46 ID:fwX2d3SF
>俺のシルビアをメイドさんにしたいのかっ
…ここだけ見ると車の事には聞こえない気が…セリカでも可か。
686:2005/08/15(月) 01:48:29 ID:M7qLin4I
今年は例年より女装が目に付いたような。目の毒ですたよ。

>679
頻繁に飲むからブレンディとかゴールドスペシャルとかの安い粉だすよ。
缶コーヒーでは(飲んだことないけど)↓に興味がある。(゚д゚)ウマー?
ttp://www.pokka.co.jp/coffee/glassco/index.html
687名無したちの午後:2005/08/15(月) 02:03:03 ID:lL1iR/jC
ぱにぽに絵はカワイイんだけど何か飽きてくるな・・・
688名無したちの午後:2005/08/15(月) 02:05:59 ID:YR/wm4TU
地震が起きるたびにここの住人は関東の人が多いんだと実感する。
689名無したちの午後:2005/08/15(月) 02:09:45 ID:AiT+L79i
今日のEND絵がメウに見えた>ぱにぽに
690名無したちの午後:2005/08/15(月) 02:16:45 ID:q5QhhQ/z
>>686
大宮のBBS、何があったの?
691♪き〜ろい看板:2005/08/15(月) 02:29:30 ID:xaLjkdp2
セリカを芹香先輩チックに。。。
明日こそ赤○をチェックして斗貴子さんに(;´Д`)ハァハァしないと
692名無したちの午後:2005/08/15(月) 03:10:55 ID:RKaZ4//r
最近のエロゲーは、なんというかクリアしても達成感がないんだよなぁ
693名無したちの午後:2005/08/15(月) 03:14:47 ID:fuoxr3uZ
>>692
ヌルいからかね?

最近多いルート分岐型はルートが幾つあるのか判らず、
1本終わった後、まだ数周するのかぁというゲンナリ感が先に来るなぁ。
694名無したちの午後:2005/08/15(月) 03:21:40 ID:qaY0cs5o
最果てのイマが発売していたと聞いて凄く驚きました。
そしていかにエロゲから遠ざかってたかを実感しました。
695名無したちの午後:2005/08/15(月) 03:26:27 ID:RKaZ4//r
>>693
なんというか、純粋に面白くないのかもしれない
いや、会社とか絵とかシナリオを批判するつもりはまったくないんだ

こう、上手く言えないんだけれど

おまwwwwwwこんなフラグ(ルート)wwwwwわかるかよ、ぼけwwwwww

とかいうの無い感じ。

ノベルものにしても選択肢で変わるのは好感度とかでENDになったら新しいセリフ(ルート)増える
ってものが極端に減ったような気がする

鬼畜王ランスのエンディングルートとか
「俺wwwww炉利じゃないからwwwwwwこんなのと5回も寝るのwwwwwムリスwwww」
同級生2の夜中歩いてるときに出会うのとか
「普通wwwwこんな時間にwwww女の子は外にいませんからwwwwwwハゲwwwwww」
痕のセリフ選択とか
「ゲーム初めて15分で主人公死んでるしwwwwwうはwwwwwもう1回来て選択増えたのにまた死んだwww」

理不尽さが欲しいのかもしれない
696:2005/08/15(月) 03:30:49 ID:M7qLin4I
>690
どんな内容かは見てないので分からないけど、昨日の試合後の書き込みだったようなので
一発退場に関連して審判を侮辱あるいはゴニョゴニョというようなものだったのではないかと想像。
697名無したちの午後:2005/08/15(月) 03:33:11 ID:j2B02njB
要はゲームじゃなくなって小説になったってこった
698名無したちの午後:2005/08/15(月) 04:03:12 ID:c8KbSZqY
漫画とかで見る、猫が人を起こすのにほっぺたに手を置く仕草ってホントにやるんだな。
実家の猫が夜中に枕元で、座ったまま片手だけをほっぺたにポンっと置いて起こしに来る。
かなり迷惑だけど、その許さざるを得ない仕草は卑怯だ。
699名無したちの午後:2005/08/15(月) 04:12:03 ID:ocn0xn5N
その夜中に起こしに来る猫の目的の方に興味がわく。
700名無したちの午後:2005/08/15(月) 04:39:31 ID:c8KbSZqY
食いもんよこせ、ぼけっwwwwww
だと思う。

反対に寝返りうって無視すると、回り込んでケツを舐めた下で人の顔を汚染させてきやがる。
これも起きざるを得ない。
701名無したちの午後:2005/08/15(月) 05:22:29 ID:NzuQMzpt
まぶたをザリザリやられると一発で目が覚めますよ。
702名無したちの午後:2005/08/15(月) 06:36:38 ID:DE8iyydY
背中から体当たりもしてくるι(´Д`υ)アツィー
703名無したちの午後:2005/08/15(月) 07:32:03 ID:6j73YLrU
おはようございます、プロデューサー。
704終焉の天使だもんα ◆Angel2G9dk :2005/08/15(月) 07:52:48 ID:Ha0WIpr9
おはー∩( ・ω・)∩

>692
人数が多いだけで登場女性の差別化が出来てないのと
最初からヒロインの好感度がMaxHeartで
主人公が完全に受身体質だから(´・ω・)
705名無したちの午後:2005/08/15(月) 08:02:05 ID:Fkq5RyCV
おっはよー
706名無したちの午後:2005/08/15(月) 08:14:35 ID:lL1iR/jC
もったいないと思いつつCIRCUSフォルダを削除・・・。
さらばダカーポ。アニメも一部と二部あわせて一年間・・・?
グッズも多すぎるしもう俺には付いていけませんw
707ごとり:2005/08/15(月) 08:19:59 ID:rtoQ15WU
>706
さよならっス!
708名無したちの午後:2005/08/15(月) 08:23:40 ID:lL1iR/jC
>>707
Σ(゚д゚)誰ッス!?
709名無したちの午後:2005/08/15(月) 08:45:59 ID:gxtN0wX5
>>704
プリキュア
710名無したちの午後:2005/08/15(月) 08:56:15 ID:+0raR44S
・・・
711名無したちの午後:2005/08/15(月) 09:01:21 ID:FB+dXsP7
ちょっとイマ買ってくる
712名無したちの午後:2005/08/15(月) 09:52:32 ID:cLJR30yO
評判イマ一だな。
713名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/15(月) 10:05:08 ID:fwX2d3SF
オハヨ〜。今日は給料下ろしてからアキバへ逝ってきま。
今月はどの新パーツ買お…ネトゲPCに仕上げてみよかな。
>707
一瞬頭の中でマワシ締めたことりタンが…
そういや曲芸から足洗った原因って確かメッセでのDC予約瞬殺が原因だったな。
今は災い転じてなんとやらだが。
714名無したちの午後:2005/08/15(月) 10:29:25 ID:CfkWF/tV
盆だ……気分的なものかもしれんけど暑さも一段落着いた感じ
715名無したちの午後:2005/08/15(月) 10:38:07 ID:tJdqA7VT
(^盆^
716名無したちの午後:2005/08/15(月) 11:02:35 ID:aBnUQtKh
なにその顔文字ふざけてるの?(^盂^
717名無したちの午後:2005/08/15(月) 11:19:46 ID:TuZWb2WB
(;盆д盆)ハァハァ
718名無したちの午後:2005/08/15(月) 11:20:41 ID:rtoQ15WU

719名無したちの午後:2005/08/15(月) 11:25:55 ID:8q+BsaWS
ガハハニョホ(^皿^)
720名無したちの午後:2005/08/15(月) 12:13:53 ID:wa8H7P+o
正午の1分間の黙祷しましたか〜。

purpleスレだと皿だね。
721名無したちの午後:2005/08/15(月) 12:39:34 ID:tJdqA7VT
三国人じゃないけど愛国心ない俺にとってはどうでもいいや
戦争反対
722名無したちの午後:2005/08/15(月) 12:42:52 ID:KLAwACN8
三国人だけど兵隊さんの冥福は祈らずにはいられません。
ノーモア広島、ノーモア長崎。
723名無したちの午後 :2005/08/15(月) 12:43:02 ID:nKhSnYT4
>>686
てっきり珈琲豆をぎこぎこ引いて飲むのかなと思っていたよ。
あと、缶コーヒーのたぐいをあまり飲む方ではないなというのはなんとなくわかった。
その珈琲については今度飲んで見ます。
自分、ぢょーぢあ派なので・・・。
724名無したちの午後:2005/08/15(月) 12:45:49 ID:/EPVHMae
ぢょーぢあは正直イマイチな気がする…

漏れは無糖なら基本的にどこの缶コーヒーでも飲むが。
725名無したちの午後:2005/08/15(月) 12:53:50 ID:QJWG2/kG
じゃあ俺はちょくら今から靖国に参拝してくるよ。
726名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/15(月) 13:12:10 ID:fwX2d3SF
ジョージアとボスは殆ど飲まないなァ…無糖位か。
しかし買い出しで頼まれると大抵何故かジョージア系だったりする。次点、BOSS。
>725
んじゃオレはそろそろヲタの性地へ。
727名無したちの午後:2005/08/15(月) 13:17:52 ID:1iCbs8qN
イマとひぐらし終わらせたんで、満を持して当夏の本命・空の上のおもちゃに入ります。
728名無したちの午後:2005/08/15(月) 13:30:33 ID:ApKQAaY7
街中だとドトールやスターバックスとかで飲めるから缶コーヒーはほとんど飲まないな
無糖派だけどミルクは入れる人なんでなおさらなんですが
729名無したちの午後:2005/08/15(月) 13:34:47 ID:mbFNDacZ
昨日初めてエロゲを購入しました。

試しに安いのと思い、学校に行こう!というのを950円でかいました。

でも攻略出来ずエロ無しです。。。orz

誰か攻略方法を教えてください・・・

お願いしますm(_ _)m
730名無したちの午後:2005/08/15(月) 13:37:45 ID:uX//5CEN
>>721
三国人乙

>>722
ブサヨク乙
731名無したちの午後:2005/08/15(月) 13:39:23 ID:VmOgqgVE
夏休みですか坊や
732名無したちの午後:2005/08/15(月) 13:56:59 ID:TuZWb2WB
エロゲ坊やに捧げる三つのキーワード

Google SAGAO ひろにょり
733名無したちの午後:2005/08/15(月) 14:11:27 ID:WxDm5FEx
お盆休みに積みエロゲ崩すつもりがHDDが逝ってしまい修理に
出したままお盆休みが終わろうとしている俺がここに。
さすがに仕事で使わなくなったから直るまでの間借りている
妹のPCにエロゲインストールするのはDぽうかとおもうのですよ。
734名無したちの午後:2005/08/15(月) 15:15:12 ID:fuoxr3uZ
デフラグ中なのに雷が激しくなってきた・・・。
しかしドキドキしながらそのまま続行。(・∀・)
735名無したちの午後:2005/08/15(月) 15:15:35 ID:mbFNDacZ
732さん、ありがとうですm(_ _)m

でものってませんでした(T T)

その会社のHPがソフトに記載されてたんですが、そのHPもありませんし、

ググってもそのソフト自体でてきませんでした・・・orz
736名無したちの午後:2005/08/15(月) 15:16:34 ID:AiT+L79i
涼しくなってきたからアキバ行こうとしたら雷が・・・
墓参りに行かなかったからか?
737名無したちの午後:2005/08/15(月) 15:23:12 ID:pfrZXiaM
「絶対少年」今週分まで何週かまとめ見〜
今週分は、最終回みたいな感じで良かったね。

ところで見逃した回があるっぽいな俺。
あの姉妹の姉のほうは、いつ主人公を好きになったんだ?
738名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/15(月) 15:37:43 ID:fwX2d3SF
こっちも雷鳴ってきた@神奈川
やっとこさママンとVGAが絞り込めたのに…アキバ降ってないとイイな。
739名無したちの午後:2005/08/15(月) 17:10:02 ID:QJWG2/kG
靖国参拝行ってきた。
20分待ちくらいで参拝できたよ。
その後「終戦60年国民の集い」を見てたんだが、
金 美齢女史の言葉に白人が火病→警備員に連行されてアボーン
の流れにはハゲワロス。
その後秋葉に寄ってエロ同人誌買って帰ってきた。
740名無したちの午後:2005/08/15(月) 17:16:22 ID:TB19IN/a
野田聖子も参拝したのか
741名無したちの午後:2005/08/15(月) 17:22:26 ID:bdS5CQMC
最後の1行までの淀みない流れに笑った
742名無したちの午後:2005/08/15(月) 17:40:25 ID:RSF5oK/w
>737
いつのまにか
一通り見てるけど、きっかけなんてなーもないよ
743名無したちの午後:2005/08/15(月) 17:49:07 ID:ygTA+D+D
おいおまいら 祭りでつよ

コミケでhotdogを売ったホクロが客をオタと呼びキモイとblogにかいた 2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124092799/l50
744名無したちの午後:2005/08/15(月) 17:58:17 ID:/EPVHMae
ロマネスク・さくらむすび・最果てのイマ・ひぐらし解・
ラフスケッチと連続してやってきて、もはや声なしだと
絵が良くても抜けなくなっていることに気がつく俺。
98時代は声なしで猿のように抜いたんだが。
745名無したちの午後:2005/08/15(月) 18:16:14 ID:ocn0xn5N
「はぴねす!」体験版アップ。
ttp://windmill.suki.gr.jp/hap/download.htm

なんか事前にコミケ通販予告の無かったメーカーのスレで、コミケ販売品に
ついて商品を買えた人、買えなかった人、とコミケに行かなかった人の三つ
巴で通販希望と通販反対の声で争ってるのが目に付く。
746名無したちの午後:2005/08/15(月) 18:18:09 ID:okixsxhv
落雷でエリア一帯が停電したらしく、昼間なのにかな〜り向こうまで信号機が消えていて、
土砂降りの雨も相まってなかなか幻想的だった

しかし驚いたのは信号消えてるのに何の異常もないかのようにぶーぶー車が走ってたこと
全然混乱してなかった
交差点とかどうしてたんだろう
747名無したちの午後:2005/08/15(月) 18:27:34 ID:fuoxr3uZ
>>746
不思議だな。
土砂降りじゃ譲り合おうにも手の動きとか見えなそうだけど。
ウインカーだけでやりとりできるんだろうか。
748名無したちの午後:2005/08/15(月) 18:29:33 ID:oOu1ljXQ
うちのCATVでやってる音楽ずーっと流して気象情報やらがずーっと写ってるのって
セントギガなんだろうか。
調べたら民事再生だなんだって話で、サイトも表示されん。
やってる曲名知りたいだけなんだが・・・
たまーに知ってる曲流れると嬉しい。
さっきはフリップ&イーノが流れたっぽい。
749名無したちの午後:2005/08/15(月) 18:30:49 ID:CrQR7Jvo
今、横でシスプリを黙々と読む小学生の姪

勘弁してください
750名無したちの午後:2005/08/15(月) 18:35:21 ID:tY312Z6Z
>>745
詳しく
751名無したちの午後:2005/08/15(月) 18:45:37 ID:TJq8Fc5H
>748
違う、それは恐らくウェザーニュース
セントギガ改めウィンジェイは既に放送終了
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9B%E6%98%9F%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E6%94%BE%E9%80%81
752名無したちの午後:2005/08/15(月) 18:50:33 ID:oOu1ljXQ
>>751
いやすまん、自己解決というか、解決してねーんだけど、そこも読んで2chにもスレあったんだが、やってるっぽくね。
ウィンジェイは。
それともサイトなくなってるくらいだからほんとに終了してんのか。なんていうウェザーニュースなんだろう。
753名無したちの午後:2005/08/15(月) 18:57:43 ID:ocn0xn5N
>>750
「☆トノ」の所。
「紫」の所は抽選って言い始めたんで違う事でもめてる。
754名無したちの午後:2005/08/15(月) 18:59:42 ID:oOu1ljXQ
>751
WINJのサイトひっかかった。なんとかなるかも。
755名無したちの午後:2005/08/15(月) 19:50:05 ID:iFW9mkv8
>>745
9月発売のゲームなのにいまだにイベントCG公開されないのは
なぜ?
756名無したちの午後:2005/08/15(月) 20:01:50 ID:jf4Sc+0v
ttp://www.taiyo-toy.co.jp/html/doraemon.html

これホスィ…幾らくらいなんだろうか
757名無したちの午後:2005/08/15(月) 20:19:08 ID:Fkq5RyCV
ここんとこハードディスクの温度が妙に高いと思ったら
調べてみたらファンが壊れてた
みんなもこの季節PCの熱暴走には注意しようぜー
758名無したちの午後:2005/08/15(月) 20:19:47 ID:CwOPS1O4
>>756
二重反転ローターか

前、なにかでホントにタケコプターができるとしたら
その回転する力で頭がとんでもないことになると聞いたけど
どうなんかな
759名無したちの午後:2005/08/15(月) 20:21:06 ID:tO1Up9vp
そのための二重ローターじゃ?
760名無したちの午後:2005/08/15(月) 20:21:46 ID:aBnUQtKh
リカオーンの空想科学読本ですか?>タケコプター
761名無したちの午後:2005/08/15(月) 20:27:43 ID:J5rLmwbC
チャンネルNECOが10月から315円を525円に値上げか。
4月から各CS局一斉に上げているけどこの波がNECOまで来てしまった
762名無したちの午後:2005/08/15(月) 20:30:26 ID:CwOPS1O4
>>759
アニメや漫画に出てくるシングルの方のタケコプターのことね

>>760
うーん、違うかな
会社の先輩との雑談の中だったかな
763名無したちの午後:2005/08/15(月) 20:38:59 ID:fuoxr3uZ
>>756
5千円ちょいで売ってるらしい
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050728/toy189.htm

タケコプターって昔はケツに付けてたのに、いつの間にか頭になったね。
764名無したちの午後:2005/08/15(月) 20:46:29 ID:oOu1ljXQ
>>761
なんで上がってんの?競争相手いないから?
765名無したちの午後:2005/08/15(月) 20:47:23 ID:NzuQMzpt
ケツじゃなくて腰椎あたりじゃなかったかしらん?
と思ったがそれでズボンが脱げて落っこちて宝ケツでいいんだよな。

アレだ、ヴァーリー製の翼人とかんちがいしてた。
766215 ◆WorkeR4wCA :2005/08/15(月) 20:56:02 ID:7AV9AcGz
何気にNHKの討論番組が熱いな(´・∀・`)
767名無したちの午後:2005/08/15(月) 21:06:52 ID:SqkXbeGE
15 - 30の
みかん01〜03
のパス解りますか?。。。。orz
768名無したちの午後:2005/08/15(月) 21:10:00 ID:8VaNv2rr
そして俺様部屋の掃除大幅完了。
1日前には足の踏み場もなかったのが掃除機までかけてスキーリ。
マジおすすめ。

>>748
セントギガってスーファミなんかでも情報配信してたアレ?

>>749
詳しく

769♪き〜ろい看板:2005/08/15(月) 21:13:17 ID:xaLjkdp2
窓前回だったわけだけど、いきなり豪雨でびびった
770名無したちの午後:2005/08/15(月) 21:32:32 ID:NzuQMzpt
うええ、家が揺れるほどの雷鳴だよ@さいたま
降り始めてきたから少しは涼しくなるかな。
771名無したちの午後:2005/08/15(月) 21:42:08 ID:Ux+OktA7
激しい雷雨。
あわてて帰宅。
772名無したちの午後:2005/08/15(月) 22:13:12 ID:AiT+L79i
光と音のイリュージョン終了@東京
近くに落ちたらしい。
773名無したちの午後:2005/08/15(月) 22:17:39 ID:NV+Jv1m0
(屮゚Д゚)屮雷カモーン@松戸
774名無したちの午後:2005/08/15(月) 22:47:26 ID:NBWZYjTt
昔庭の端の電柱に落ちた事がある
凄まじい轟音がして地震みたいに家が揺れた
あれはマジビビった
775名無したちの午後:2005/08/15(月) 22:56:01 ID:9/1B5jvw
飯食いにチャリで出かけようとしたら雨が降ってきたよ
タイミング悪〜
776♪き〜ろい看板:2005/08/15(月) 23:02:03 ID:xaLjkdp2
15年以上前に地元で雷で死んだ人が出たなあ。
雷ごろごろいってるのにテニスしてたらしいが、普通怖くて出来ないと思った。
777名無したちの午後:2005/08/15(月) 23:05:42 ID:SBB+u5ta
こっちでも雷ゴロゴロ@茨城。
昔家の目の前に落雷して、モデムが逝かれたのは苦い思い出。

スカパーが多分見られなくなるから予約変更した。
あぁ、リピートのある番組でよかった。
778名無したちの午後:2005/08/15(月) 23:13:20 ID:ydIuVHwx
まちなかでのサンダガは迷惑になる事が実感できたヨ・・・⊃_Δ_)つベンキョウニナタヨ
779名無したちの午後:2005/08/15(月) 23:17:42 ID:/EPVHMae
雷が落ちているときは車外に出てはいけない。
仮に直撃しても車の中だと安全であったり。
780名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/15(月) 23:19:44 ID:fwX2d3SF
そして小生アキバ/新宿より帰還。
アキバに買いに行ったマザボが売ってなくって、結局展示品を買ってしまった。
まあ新宿で江森とのいぢたんの委託見つけたからイイか。

…新宿出る時にエラい雷だったな…月が出てたのに。
781名無したちの午後:2005/08/15(月) 23:20:31 ID:aukoHhYA
大吟醸スレが1000逝ってる
次スレ立てるか、沈黙しかけてるスレに行くか、作品別に奴隷市場スレ立ててそっちへ行くか・・・
782名無したちの午後:2005/08/15(月) 23:22:36 ID:NV+Jv1m0
>雷が落ちているときは車外に出てはいけない。
>仮に直撃しても車の中だと安全であったり。

それよく聞くんだけど、自分の乗ってる車に落雷したら凄え怖い
783名無したちの午後:2005/08/15(月) 23:25:47 ID:fuoxr3uZ
そして30年前にタイムスリップだな
784名無したちの午後:2005/08/15(月) 23:26:08 ID:ydIuVHwx
ヽ(´ー`)ノ
785名無したちの午後:2005/08/15(月) 23:35:27 ID:pOWfOniu
>779
電気系統昇天→ガソリンに引火してドカン…を想像して怖くなるんだよな
その辺は大丈夫なんだろうか
786名無したちの午後:2005/08/15(月) 23:38:24 ID:LrM4FHR5
月末、やる時間も無いのに、買いたいゲームが5本もあるぜ…。
こんなだから、積みゲがたまるんだよなぁ。
787名無したちの午後:2005/08/15(月) 23:39:06 ID:/EPVHMae
JAFの本で実験してたよ>車中雷
落雷後も電気系統は無事だったらしい。
中の人もあんぜーん。
788名無したちの午後:2005/08/15(月) 23:43:33 ID:pOWfOniu
>787
へぇぇ、そうなのか
じゃあ昔ドラマか何かで見た落雷による車火災は間違いだったということだな…
思い込みって怖いねorz
789名無したちの午後:2005/08/15(月) 23:48:29 ID:fi4qruSU
ウチも落雷でモデムがイカれた記憶が。
轟音とともに、窓閉め切ってたのに室内の空気が震えたよ。
そして一発で落ちたパソから焦げ臭い臭いが……
思い出しても背中がゾクゾクするな。

>742 そうなのか……見逃してたわけじゃないんか
790名無したちの午後:2005/08/15(月) 23:51:07 ID:QYTjQ729
>>789 PCの中身全部昇天なの? いや当然か  ザオラルしたか?
791かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/08/15(月) 23:56:18 ID:yhKatSJO
帰省していた実家より帰還〜。

妹の口から「萌え」なる単語が発せられて驚愕した盆の夜。
なんだかんだいってTVの影響力ってスゴイね……。
792名無したちの午後:2005/08/16(火) 00:00:40 ID:yVoias99
落雷→パソコンから美女が!
ってなんだっけ
793名無したちの午後:2005/08/16(火) 00:04:24 ID:EEzP1oZo
AIが止まらない、かな。
その前に人工知能を作るってのが大変そうだが。
794名無したちの午後:2005/08/16(火) 00:09:09 ID:PIjI1fKl
エロゲ板よ私は帰ってきた(田舎から)

禿亀だがないしょっちはエマ車を作るがよい
つ「変なスイッチ」
795ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/08/16(火) 00:16:10 ID:mct8UcLa
>>794
せめてシャーリー車(´・ω・`)
会社の駐車場で絵馬車を見て、誤解した課長が変な縁談持ってきたらどうするんですかっ



それはともかく、ケガしてて遊びに行けません・・・
ああ、口内炎さえ治れば中洲に・・・
796名無したちの午後:2005/08/16(火) 00:18:33 ID:TKm3bwou
最近ダーツに凝り始めていて、深夜までやってるダーツバーとかがあって、
連れと飲みながら遊べるから通うようになったんだが。
ダーツって、パーツを組み合わせて好みのが作れたりするのよ、このコレクションも面白い。
↓こんな感じのショップがあるの
ttp://www.s-darts.com/index.html

で、フライトっていう後ろの羽の部分にいろんな絵柄があって凝れるんだけど、
コレがどーもアメリカンな絵柄しかなくて気に入らん。萌えキャラ絵のフライト
とかないものかと。まあ、ないものは仕方がないのでちよれんトコのカードを切り取って
フライトを作ってみようかと画策中。
797名無したちの午後:2005/08/16(火) 00:19:33 ID:IU279pcv
クロスオーバーイレブンやってたの忘れてた…orz
798♪き〜ろい看板:2005/08/16(火) 00:20:12 ID:o4ANWyKR
>795=ないしょさん@不安定触手氏
乃絵美のメイド姿キボン
799名無したちの午後:2005/08/16(火) 00:21:52 ID:Z2vNQI1t
>>739
>靖国参拝行ってきた。

>その後秋葉に寄ってエロ同人誌買って帰ってきた。

ネ申


>>761
神無月の巫女を見るために1ヶ月だけ入ってたな〜
800名無したちの午後:2005/08/16(火) 00:25:52 ID:3rZFtysO
>>761
今NECOでは地球少女アルジュナみているよ
これは凄いわ。リアルタイムで見たかったもんだ。
電波と説教が楽しすぎる
801名無したちの午後:2005/08/16(火) 00:28:55 ID:ZAN2+362
NECOは少し前にダフネを見てたな。
最近は一ヶ月に4話リピートなんで視聴しにくくなってる。
802名無したちの午後:2005/08/16(火) 00:30:49 ID:Z2vNQI1t
やったー、My Game Is ASKA
地元市川公演とれたー

まあNOT AT ALL、two-fiveと最後列だったけどね・・・
803♪き〜ろい看板:2005/08/16(火) 01:45:36 ID:o4ANWyKR
アクエリオン見逃した、、、orz
しかも今日に限って録画してないし。
804名無したちの午後:2005/08/16(火) 01:48:15 ID:Z84iYhG+
>790
幸運なことに、電話線から直撃したモデム端子だけが昇天で他は全部無事だった。
でPCIにモデムボードを繋いでネットすることにしたんだけど、
パソ自体古かったから、対応してるモデムボードが店頭にもうなくて、
スペックオーバーのボードを買って来ざるを得ず、めっさ遅くなった……。
805名無したちの午後:2005/08/16(火) 02:07:29 ID:ASGuLZgz
>>799
お前キモすぎ
806名無したちの午後:2005/08/16(火) 03:10:45 ID:nYWhI1A5
キーボードやコントローラーが汚れるのでポテチは卒業することに
しますです。
807名無したちの午後:2005/08/16(火) 03:16:21 ID:MBa869Di
>>806
箸でつまんで食べたらいいじゃないですかッ!!
808名無したちの午後:2005/08/16(火) 03:16:56 ID:AaRwm17i
しかしそれは始まりに過ぎなかった
809(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/08/16(火) 03:39:53 ID:6qs6H9AO
あかんべ〜してさよなら〜♪
それじゃばーいばーいばい♪
810名無したちの午後:2005/08/16(火) 03:41:46 ID:lloZEqyF
>>807
甘いな。
>806に薦めるのはぺリボーグの「ショクシ」だ。w
ttp://www.periborg.com/
811名無したちの午後:2005/08/16(火) 03:44:52 ID:65wZUQVO
>>810
使い心地は慣れるとよいぞ
慣れるまでに「外国人が箸を上手く使って喰える」くらいの時間はかかる
812名無したちの午後:2005/08/16(火) 03:50:24 ID:lloZEqyF
使ってる人が居たとは…。
って事は他のも使ってるの?w
813名無したちの午後:2005/08/16(火) 03:51:07 ID:nYWhI1A5
>>810
装着型食事装置スゲェwww
ていうかここの製品オモシロスwww
814名無したちの午後:2005/08/16(火) 04:30:14 ID:kxoWkD8B
>>810
この会社たまに話題になるよね、2chで。
以前見たときはオレコマンダーが貼られてた
815名無したちの午後:2005/08/16(火) 05:22:47 ID:Z84iYhG+
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/e-manga/

e-mangaとかって、エロマンガまであったのか。
しかし、プラネテス全四巻が半額でも4,800円って、
その値段でどういう需要があるんだろう……
816名無したちの午後:2005/08/16(火) 06:01:04 ID:65wZUQVO
>>812
正確に言えば、「類似品を使ったことがある」が正解かもしれない
該当商品は売ってないんじゃないかなぁ?
817名無したちの午後:2005/08/16(火) 06:58:24 ID:VnJOOKb4
http://www.big-boys.com/articles/toomuchcs.html

こいつ、真のFPS症候群だよ。マジ見るべし↑
ちなみにやってるゲームはカウンターストライクソース
818名無したちの午後:2005/08/16(火) 07:21:59 ID:4tNiBZTO
おっはよー
819名無したちの午後:2005/08/16(火) 07:45:49 ID:yvMxuJki
「朝ズバッ!!」観てたらコミケの特集が組まれていた。
…朝からちょっと嬉しかったw

それにしてもオタク市場って2900億円なのか…その中に漏れのゼニも
含まれておるんやろなぁ…(;´Д`)スゲィヤ
820名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/16(火) 10:43:04 ID:NucE2j9h
そして「♪お山の大将オレひとり〜」な予感。
…故郷からの移動中の人多いのだろうか…

にしても昨日PCパーツで計6万…
毎月こんだけ買い換えてりゃなかなかエロゲ買えないはずだわ。
821かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/08/16(火) 10:52:06 ID:pLg6/Cpo
いるよ〜。

250GBのHDDを増設完了。
結構な容量だけど、同人ソフトでさえかなりデカイ量を求められる今、
いつまで戦えるんだらう……。
822名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/08/16(火) 10:57:33 ID:iy+6QUlV
いるでよ〜

さてビスコでPS版FF1でも買ってくるかね。
FF2〜7,9はやったのに1は未プレイだった( ´д`)y-~
823名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:12:55 ID:J0wlLjN6
長かったお盆休みも最後の1日になってしまいました。
11日もあったはりにはたしたことしてないような気がするが
きにしないでおこう。サルファクリアするつもりだったけどまだ
後継機すらでr¥てないからな
824名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:43:20 ID:rAsBoCnx
ホリエモン出馬の可能性も出てきたか。ま、選挙区違うから関係ないけど
どうなるか見物だ。
825名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:46:26 ID:3rZFtysO
自民も必死だな
826名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:48:03 ID:DUIT5+TM
地震だ地震だ@横浜
827名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:48:06 ID:L+ZCMx5H
地震長いしでかく揺れる……(((( ;゚д゚)))
828名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:48:06 ID:KWEXytg1
jiiろげせ
829名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:48:07 ID:nYWhI1A5
地震だあ死ぬぅぅぅぅぅぅぅぅ
830ykX ◆MYykXChanA :2005/08/16(火) 11:48:08 ID:K4gQZHk+
有感地震多杉
831名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:48:15 ID:EEzP1oZo
でかい
832名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/16(火) 11:48:36 ID:NucE2j9h
まあ、連休ってのは事前に気合入れて準備しないとゴロゴロして終ってしまうもんだし。
>821
>250GBのHDDを増設
って事は計300G越えてる?
みんなHDD容量幾つ位なんだろ。オレは120+80G。

…長い地震ってデカイ!?
833名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:48:44 ID:Kfup5sTT
長い長い
834名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:49:03 ID:VUzyKwZY
ゆっくり揺れとる
835名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:49:23 ID:bVnQ6vfk
何かゆったりしてるし長いから酔う
836名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:49:48 ID:Kfup5sTT
宮城震度6?
837名無したちの午後 :2005/08/16(火) 11:49:48 ID:D2z2bf+Q
宮城5強だと・・・?
838名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:50:46 ID:L+ZCMx5H
東北が震源なのか?

>>835
俺も酔った(;´Д`)
839名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:51:50 ID:hYuUMYcE
関東なのに結構大きく・長く揺れたなぁ…
840名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:52:17 ID:CjfdUT5g

でかい
積みゲ一部倒壊
841名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:52:23 ID:xMfIVauh
東北が震源で東京がこんなに揺れるのか…?
842名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:52:32 ID:ymmjwEhV
でかかったな。
職場の商品落ちて大変。
843♪き〜ろい看板:2005/08/16(火) 11:52:35 ID:o4ANWyKR
地震が来たらすぐに自分の部屋にむかい、ヲタグッズを支えるオイラ必死すぎ
844名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:52:45 ID:VUzyKwZY
埼玉県に津波警報発令
845名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:53:22 ID:g9cJ+MTa
地震だエロゲ消せ@千葉
846名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:53:29 ID:sa12qZT0
津波注意報 宮城 0:10
847名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:54:12 ID:/OVIYMxh
東京は随分長く揺れたな。

宮城からアクセスしてる人達、大丈夫ですか?
848名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:54:14 ID:SWJ5hUQ9
さすがボロえもん、ニュースだけで地震までよんじまったぜ!
849名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:54:24 ID:EEzP1oZo
>>844
やべぇ!!秩父に向かって逃げなきゃ
850名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:54:24 ID:Kfup5sTT
太平洋側の地震がリンクしてるような希ガス>千葉-三陸沖
851名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:55:08 ID:FId0GmqL
さいたまにも来たよーヽ(`Д´)ノ
けっこうきついッス

>>844
ひぎぃ
852名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:55:48 ID:sa12qZT0
宮城県沖 M6.8 深度20km
うはっ、PC新調復活したと思ったら地震キター<宮城
エロゲがドミノのごとく倒れました…('A`)
854名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:56:52 ID:sa12qZT0
津波注意報 宮城 0:00 50cm
855名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:56:58 ID:nYWhI1A5
うはっ気持ち悪い・・・。軽く酔ったwwっうぇ・・・
856名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/16(火) 11:57:06 ID:NucE2j9h
東北の住人大丈夫か?
しかし宮城か…元同僚達大丈夫かな。
857名無したちの午後:2005/08/16(火) 11:58:23 ID:6/WRqWH1
(´;ω;`)凄いユレだった・・・・
858名無したちの午後:2005/08/16(火) 12:01:45 ID:ZUzITvmE
パソコン本体を押さえてたら、2週間前に買ったばかりの
250G外付けHDDがガチャンと倒れましたよ…@宮城震度6

…コレもうダメかな…泣ける
859名無したちの午後:2005/08/16(火) 12:09:20 ID:rRq2/mqN
>>858
イ`
860名無したちの午後:2005/08/16(火) 12:09:34 ID:KWEXytg1
うー、おっかなかったなあ。
日本は地震列島なんだからギガフロートつくって
ソコに総移民するべきだよ。
北海道は犬と馬の王国に、本州は猫と猿、四国と九州は適当で。
861名無したちの午後:2005/08/16(火) 12:10:20 ID:o8KlT9jT
宮城になんかメーカーあったっけ
862名無したちの午後:2005/08/16(火) 12:11:07 ID:F1fz1m3A
>>861
仙台にLibidoが。
863名無したちの午後:2005/08/16(火) 12:11:54 ID:Kfup5sTT
東北新幹線、東北、関越道共に通行止め
864名無したちの午後:2005/08/16(火) 12:12:00 ID:xMfIVauh
Libido、地震被害で影響ないといいけど…
865ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/08/16(火) 12:12:48 ID:UeCxwOjX
仙台大丈夫かー(´・ω・`)

さすがに九州は揺れず・・・


>>862
もう倒れてないか
866名無したちの午後:2005/08/16(火) 12:16:27 ID:sa12qZT0
いいともがニュースに切り替わった。
867名無したちの午後:2005/08/16(火) 12:19:31 ID:B+f6SO0x
>>860
有事の際にはギガフロートが人型に変形
デカルチャー
868名無したちの午後:2005/08/16(火) 12:20:43 ID:F1fz1m3A
>>865
そう。
倒れてるから、起き上がるかも知れない。
869名無したちの午後:2005/08/16(火) 12:22:14 ID:Z84iYhG+
さすがテレ東シビレル、アコガレルゥゥゥ
870名無したちの午後:2005/08/16(火) 12:23:29 ID:Ly5MZJnz
>>869
ばーか
871名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/16(火) 12:27:45 ID:NucE2j9h
ウハ、名取、仙台震度5強か…岩沼も結構揺れたな、こりゃ。
しかしUターンラッシュの日に地震で通行止め/新幹線運転見合わせってのはイタイな…
>858
アクセス中でなければまだ望みは…
872かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/08/16(火) 12:46:53 ID:lFxCK2nC
>>832
80GB+120GB+2GB+12GBに今回の250GB加えておりまする。
ほとんど、エロゲかエロ同人ソフトにしか使っていないんですけどね……。
873名無したちの午後:2005/08/16(火) 12:47:05 ID:hYF7ct9u
今どき、倒れただけで逝っちゃう外付けHDDなんてあるのかな。
874名無したちの午後:2005/08/16(火) 12:50:50 ID:4I6VSwnc
仙台在住だが、仕事先から慌てて家に帰ってきたら積みゲと食器棚が倒れて
スピーカーが落下して窓に直撃してガラスが割れてる…('A`)
875名無したちの午後:2005/08/16(火) 12:51:19 ID:rAsBoCnx
さすがに、海水浴場はすぐに無人になっただろうね。
876名無したちの午後:2005/08/16(火) 13:00:10 ID:EEzP1oZo
今年も泳ぎに行かなかった…もう海水浴場はクラゲ多くなってる?

>>873
倒れた衝撃で壊れることはありそう。
ノートPCの衝撃耐性強化ってのも、周りの機構のお陰だし。
そういえば以前、ゴムでHDDを部分的に覆ってあるメーカーがあったけど、
アレはドコだったかな。

>>832
内蔵80G+120Gがメインで、外付け250Gをそれのバックアップドライブにしてる。
877:2005/08/16(火) 13:01:48 ID:+xnPZe10
コーヒー(゚д゚)ウマー

>723
缶コーヒーは一日一本、新製品はとりあえずチェック……なんて時期が俺にもありました
878名無したちの午後:2005/08/16(火) 13:08:46 ID:HVLsSDMH
TLSS買ってきた
……む〜ん、読むタイムのエロゲに慣れてたから
こう、具体的な文章による描写がないと、なんか物足りないなぁ
いや、雰囲気的にはエロイと思うんだけど

なにかおすすめのギャルゲないですかね
雑談スレで良く聞くのはえばー11だっけ?
879名無したちの午後:2005/08/16(火) 13:15:27 ID:KaqL4+EW
TLSSはガンガンセクハラ会話するようになってからが本番ですってば。
痴漢遭遇体験談とか。
880名無したちの午後:2005/08/16(火) 13:18:40 ID:EEzP1oZo
>>877
俺にもありました…
結局ジョージアのエメラルドマウンテンあたりが一番好きだったかな。

>>878
えばー17やね。ギャルゲはToHeart2以来買ってないなぁ。
このスレでも買うって言ってた人が多かった卒業NEXTはどうだったんやろか。
881名無したちの午後:2005/08/16(火) 13:23:25 ID:AgeyjRCj
いまだに40GBのHDDで十分事足りてる漏れって一体・・・

地震で恐いのはフィギャーの倒壊だな。特にポリストーン製のは
落下して髪の先端部分とかポキポキ折れた orz
丈夫だと思ってたんだが落下したショックで接着部分がポロッと
とれてしまったのがPVC製。なにか修理にお奨めの接着剤あったら
教えてくださいよおまいら。
882名無したちの午後:2005/08/16(火) 13:24:36 ID:3XnBnAlK
下校会話で
「で、どこを触られたの?」「・・・・・・む、胸を」

「ねえ、佐藤さんは、アレを使ったことある?」
「最初は振動が変な感じなんだけど、慣れて来るとそれがだんだん気持ちよくなってきて、
やめられなくなるらしいんだ」

寄り道デートで人気のない神社に寄ったときに
「ここならだれにもジャマされないだろ?」

こんな会話が出来るコンシューマゲームはTLSSのみ。
883878:2005/08/16(火) 13:26:06 ID:HVLsSDMH
とりあえずTLS系初めてだったんでデート即ゲーム終了なのにはビビった
なんでやねん、ツンデレのレを味わおうとした瞬間終了ってどういうことよ

と思いました
二股で下校時に見つかったりとか、面白かったけどね
884名無したちの午後:2005/08/16(火) 13:34:15 ID:VnJOOKb4
しかしこんなにでかかったのに死人が出なかったのがよかった
阪神大震災の反省を生かして地震対策をした建造物が作られるようになったから
古い建物でもなければ倒壊はないね
885名無したちの午後:2005/08/16(火) 13:34:45 ID:qhreZ0xS
原作物だけど、ネギまオススメ。

886名無したちの午後:2005/08/16(火) 13:37:01 ID:AxYPJgUN
11日も休みあったやついるのか・・・おれは3日くらいあったのの1日遊び行っちゃったら残りは疲れてだらだらと。
まだ疲れてる。遊ばず休んどけとでもいうのか・・・
まあ仕事自体はそんなきつくないんだけど
887名無したちの午後:2005/08/16(火) 13:40:51 ID:DAMz5KBg
疲れない仕事に就いてると身体も動かさなくなるから
運動不足になりかえって疲れが溜まりやすくなる
888名無したちの午後:2005/08/16(火) 13:42:03 ID:sa12qZT0
出来たばかりの屋内プールの天板が落下って・・・(´・ω・) テラコワス
889名無したちの午後:2005/08/16(火) 13:43:29 ID:6/WRqWH1
(´・ω・`)ウワ・・・・プール現場ヒドス・・・・
890858:2005/08/16(火) 14:09:59 ID:IvHY46U7
今つけてみたらHDD生きてた
よかった

地震直後にあわてて確かめなくて良かったよ
あれからすぐ停電だったからな…
あの時付けてたら途中で電源ブチッだっただろう
891名無したちの午後:2005/08/16(火) 14:40:09 ID:nghiBGC+
仙台の住民です。
JR止まってるので、2時間かけて歩いて帰ってきました。
…モニタ-が本体直撃して、画面割れてるよ、本体にもヒビ入ってるよアヒャ(・∀・)
でさ、出掛けてる間ににデフラグかましてたのよ。
…HDD読まないよアヒャ(・∀・)やー、もうね、何をどうしろと。
892名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/16(火) 14:50:31 ID:NucE2j9h
コンビニで肉まんとイタリアンライムフィズなる新製品買って帰宅。
毎年中華マンって並ぶのもっと遅かった気がするんだが…
>872,876
200Gでも足らないのは容量使い過ぎかな、と思ってたが、そうでもなさそうだね。
>ゴムでHDDを部分的に覆ってあるメーカー
確かseagateかmaxtorだったような。
>891
認識もしない?すれば何らかの手はありそうだが。
893名無したちの午後:2005/08/16(火) 14:55:24 ID:Ly5MZJnz
卒業ネクストジェネレーション近所のPCショップに特典付きでまだ
残ってるな。俺は買ったけどインストールすらしていない。
卒業1の生徒の声優をそのまま使ってくれたことは嬉しかった
ギャラ大変だったと思うんだが
894891:2005/08/16(火) 15:01:41 ID:nghiBGC+
>>892
や、モニタ-見れないんで…唸ってはいるけど、
読んでる気配ないし、アクセスランプも点かないです〜
何か、片付ける気力も出ないですよ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
895名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/16(火) 15:51:11 ID:NucE2j9h
>894
それは認識すらしてなさそうだなァ…交換考えた方がイイかも。
モニターとHDD…出費デカいな…南無。
896891:2005/08/16(火) 16:09:50 ID:nghiBGC+
>>895
ですね〜。セーブデータその他諸々orz。マジで脳味噌持ってかれた気分です。
全部で100kくらい…か。そろそろ気を取り直して片付けでもしますね。
ありがと(´Д`)ノシ
897名無したちの午後:2005/08/16(火) 16:30:30 ID:lloZEqyF
>>816
一部でも話題に成ればPRに成功って事か…。

>>862>>864
解散するんだし残務整理中じゃないの?
まぁ、仕事中には変わらないか…。

>>896
どの程度のマシンか知らないが、「ついでにグレードアップだ!」
そう考えないとやってられなそうですな…。

予想以上に綺麗そうですね。
ttp://tarax.flop.jp/alive/log/000731.html
堂本剛(大平氏役)の「ドラマ」が出来るそうだ。
898♪き〜ろい看板:2005/08/16(火) 16:36:31 ID:o4ANWyKR
それにしても、こうも地震が頻発するようだと、いよいよ危ないのかなと思ってしまう。
899名無したちの午後:2005/08/16(火) 16:50:46 ID:ozkt1rzT
>>898
くるくる言われてる東海 東南海に全然きてないのが
逆に怖い
900名無したちの午後:2005/08/16(火) 17:30:36 ID:Paz5jC5p
万博中に起きたら大惨事だな・・・
901名無したちの午後:2005/08/16(火) 17:35:58 ID:SR/d6OV4
秋葉のK-booksのあるビル四階トイレで大をしていた時、
隣の個室から「ハァハァ」という声とトイレットペーパーを物凄い勢いで巻く音が聞こえてきた
耳をすますと「ハァハァ……俺の……(よく聞き取れない)ハァハァ俺の…」とか言ってる
五分程聞いていると、「ああっ!」という悩ましい声がトイレ中に響きわたり、その後静寂が戻った
……(((|||゚д゚)))
902名無したちの午後:2005/08/16(火) 17:36:01 ID:6YRiGQ4s
>900乙

墓参りに逝ったら迷子になった。
903900:2005/08/16(火) 17:41:33 ID:Paz5jC5p
無理ですた...
何方かよろしゅう...orz
904名無したちの午後:2005/08/16(火) 17:46:59 ID:XY2DbMz6
>>901
5分も聞くなよw
905名無したちの午後:2005/08/16(火) 17:49:17 ID:y/l7CbcO
>900
東海と言っても名古屋じゃなくて、静岡辺りが震源地になるので。
名古屋は5強あるかないか、らしく。
実は東海地震で名古屋の被害は大した事ない、と考えられているそう。
906名無したちの午後:2005/08/16(火) 17:50:05 ID:2TN7coxm
みんな、大丈夫かーーーーーーー!?

>>901
聞くなよw
907名無したちの午後:2005/08/16(火) 17:51:48 ID:pgDZbgbv
高いと思いつつプロジェクトA子のDVDなど購入。
最近の箱はマイナー物は出荷少ないから見た時に
買っとかないと見る事も無いからな。
908名無したちの午後:2005/08/16(火) 18:01:04 ID:/BV7fYev
震度5強や6弱でたいしたことにならない日本は凄いと思うよ…

日本以外の国だったらどこだろうと良くて数百、多分数万単位の死者が出るだろうな
909名無したちの午後:2005/08/16(火) 18:07:26 ID:B+f6SO0x
プロジェクトA子懐かしい。
B子がライバルでC子がヒロイン兼宇宙人だっけか。

今から思うとあんなアホな話誰が考えたんだ。
910名無したちの午後:2005/08/16(火) 18:10:20 ID:F1fz1m3A
西島克彦
911名無したちの午後:2005/08/16(火) 18:18:24 ID:77VJKJ4e
たっぷりコーンマヨネーズ(゚д゚)ウママー
912名無したちの午後:2005/08/16(火) 18:38:01 ID:7n2/0WBY
地震で加速しちゃったみたいだね。

誰も逝かないなら
ちと時間かかるですけど、逝ってみるけんど。
913名無したちの午後:2005/08/16(火) 18:42:17 ID:IvOCAdPH
>>899
もういつきてもおかしくなのにロクな準備をしてない方がほとんど。
914名無したちの午後:2005/08/16(火) 18:42:38 ID:BziCFJWR
がんばれ、そして俺様ようやく帰宅。
なんつーか3年前に賞味期限の切れたコンタクト用品つかったせいで、
目が潰れかけたのも私だ。
あーまじ目がいてぇ。
915名無したちの午後:2005/08/16(火) 18:49:00 ID:k4+X2RMR
今から帰宅だが、地震で買ったばかりの液晶モニタが
横揺れで倒れていないか激しく不安だ。

>>901
聞くなよw

つーか「俺のなんとか」とか言いながら
シコる奴本当にいるんだろうかw
916名無したちの午後:2005/08/16(火) 18:50:46 ID:7n2/0WBY
ではあらためてスレ立て逝てくる

しばしお待ちを、30分くらいかな?
917名無したちの午後:2005/08/16(火) 19:17:27 ID:1AiYcT0Z
賞味期限はないだろ
918名無したちの午後:2005/08/16(火) 19:18:59 ID:7n2/0WBY
次スレですー

 エロゲ板総合雑談スレッド その374
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/1124187485/
 携帯用・総合雑談スレその374 r.i URL
 http://idol.bbspink.com/test/r.i/hgame/1124187485/n
919名無したちの午後:2005/08/16(火) 19:25:51 ID:ozkt1rzT
>>918
乙だがアドレス間違ってないか??クリックすると
IEが開くぞ
920名無したちの午後:2005/08/16(火) 19:25:56 ID:lloZEqyF
>>918
乙でやんす。

でも、↓ね。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1124187485/
921名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/08/16(火) 19:33:56 ID:iy+6QUlV
>>918
乙化の錬金術師

今日のかみちゅは休止か( ´д`)y-~
922名無したちの午後:2005/08/16(火) 19:40:13 ID:7n2/0WBY
>919-920
⊂⌒~⊃xДx)⊃ スマソ
923名無したちの午後:2005/08/16(火) 19:45:40 ID:6oKjzEzm
>>918
モツカレ

http://tenshoku.inte.co.jp/msn/news/0301.html

それはそうとVDT症候群なるものがあるらしい。
皆もエロゲや2ちゃんのやりすぎには注意だ。
924名無したちの午後:2005/08/16(火) 20:36:08 ID:lloZEqyF
「紫」スレではOHPであの商品について、増産の報告と今日17時30分に
数量到達の報告に安堵の声が寄せられております。w


Xbox 360の発売日と本体価格の発表が明日らしいな。
925名無したちの午後:2005/08/16(火) 20:40:35 ID:PeSQ+H3R
マジで日本市場で発売する気なのか…
このままだと負けが確定なのに
926名無したちの午後:2005/08/16(火) 20:48:00 ID:t64trfJC
>>918
誰彼〜
927名無したちの午後:2005/08/16(火) 20:55:34 ID:74D8aaD9
>>918
乙彼〜(=゚ω゚)ノ

「vestige -ヴェスティージ-」他、CD三枚ほど買って帰宅。
928名無したちの午後:2005/08/16(火) 20:59:07 ID:ZAN2+362
>>918
お疲れ〜
929名無したちの午後:2005/08/16(火) 21:32:47 ID:4BqgTlUd
凶360 ソフト次第では買うお!
しかしps3より先に値段発表するのは強気だなぁ
930名無したちの午後:2005/08/16(火) 21:35:29 ID:XsK7Udbm
何だかんだで国内でも箱○が突っ走りそうな飢餓してるのは俺だけだろうか
いや根拠レスなんだが
931名無したちの午後:2005/08/16(火) 22:01:44 ID:FC+2uBSz
>901
脱糞中は逃げようがないもんなあ…>901には満腔の同情を禁じ得ない。
が。
それだけ再現できるほど聞くなよw
932名無したちの午後:2005/08/16(火) 22:07:39 ID:IWo+VJ0v
ps3はps2程は売れないだろうな
>>930
流石にそれはないんでない
933名無したちの午後:2005/08/16(火) 22:15:25 ID:q2jbv48K
たしか定価が50kくらいなんだよね。>ps3
メタルギアが出たら考えるかなあ。
934♪き〜ろい看板:2005/08/16(火) 22:31:17 ID:o4ANWyKR
赤丸の部総錬金読んだ。
(;゚∀゚)=3ムッハー
斗貴子さんかわいいよ斗貴子さん、デレがサイコーすぎるぜ!

>918氏
スレ立て乙樺恋
935名無したちの午後:2005/08/16(火) 22:43:01 ID:P2PQ+xXn
珍走がうるさい・・・
まあここは盆だけでなく一年中だが
936:2005/08/16(火) 23:04:58 ID:HGyOwUyi
>918
乙カレー
937名無したちの午後:2005/08/16(火) 23:06:54 ID:ctHeBbNc
X360は何となく化けそうな予感
PS3は定価で初動足を引っ張りそうだな…

>>935
うちも国道に近いせいか年中五月蝿いです>珍走
938名無したちの午後:2005/08/16(火) 23:11:15 ID:+hZ0Kp3X
どうせ値段が下がって型番が変わるまでは買わないからなぁw>PS3

X360は欲しいソフトは出るんだろうか・・・
939名無したちの午後:2005/08/16(火) 23:27:15 ID:DSHPhYtC
>>934
でも、更に次の赤丸までオチを引っ張る和月はツン。
940名無したちの午後:2005/08/16(火) 23:31:46 ID:IWo+VJ0v
PS3は高い高いと言ってるけど実際はそうでもないんじゃない?
941名無したちの午後:2005/08/16(火) 23:34:55 ID:60TOczPP
HDMIとブルー霊がついてPS2発売当初と同じ値段でまたバグでブルー霊のコピーガードが
キャンセルできる裏技が付いてて(ry
942♪き〜ろい看板:2005/08/16(火) 23:35:13 ID:o4ANWyKR
>939氏
日ごろツンツンしてる斗貴子さんにあんなうろたえ方されたら、もう辛抱たまらん
さすが和月はツンデレを分かってる。
943名無したちの午後:2005/08/16(火) 23:35:50 ID:g65aME3A
ん〜、そりゃ性能を冷静に検討すれば安いさ…
でも性能云々以前にこれはゲーム機なんだよ

…肝心のソニーさんはそのことをまったく無視してますが
944名無したちの午後:2005/08/16(火) 23:40:52 ID:4BqgTlUd
あれ、もうPS3は値段公表されてるのか?

>943
また「これはゲーム機じゃない」って言い出したりしてね
総合情報家電ですとか
945名無したちの午後:2005/08/16(火) 23:44:36 ID:P2PQ+xXn
なにその3DO
946名無したちの午後:2005/08/16(火) 23:47:18 ID:y/l7CbcO
>925
坂口さんが2本新作を発表しているし、板垣も相変わらず箱○にDOAシリーズ独占供給。
他にも、元カプコンの岡本、他、多数の有名クリエイターが箱○への新作供給を約束してるから。
結構戦えるような気がする。流石にPS3に勝つのは無理でも、サターン程度のシェアは確保出来るんじゃないかな。
947名無したちの午後:2005/08/16(火) 23:53:30 ID:g65aME3A
>>944
残念ながら同じようなことをどっかの雑誌で語っていました…
948名無したちの午後:2005/08/16(火) 23:57:21 ID:pzp1uFe8
PS1もPS2もピックアップ最低だったので初期のPS3は敬遠したいね。

>>944
↓こんな感じっすか?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e304.htm
949名無したちの午後 :2005/08/16(火) 23:58:07 ID:D2z2bf+Q
PS2は4回買い換えたからな・・・
3は一回だけで買うようにしたいぜ。
950名無したちの午後:2005/08/17(水) 00:01:07 ID:i0wsx/Hu
あらかじめ高いという印象を与えておいて
安くないと思われるPS3の価格を39800円ぐらいで出して
高いと思ったら意外と安いじゃんって狙いじゃないか?
951名無したちの午後:2005/08/17(水) 00:07:50 ID:rDybbyct
>950
ツンデレみたいなもんですか?
952名無したちの午後:2005/08/17(水) 00:22:05 ID:qMYoat5Q
$600ぐらいというのをどっかでみたのだがソースが見あたらない
どうせ噂ぐらいだろうけど、そのぐらいいくんじゃないかな
953名無したちの午後:2005/08/17(水) 00:27:47 ID:oE6XCIX8
ハードなんてどうでもいいよ。
興味の有るゲームをやるだけ。
どこか悪くて、どこが勝つなんて話してもね…
954名無したちの午後:2005/08/17(水) 00:28:18 ID:bpfRrpD+
49800円ぐらいで半年後に1万円値下げと見たが。
955名無したちの午後:2005/08/17(水) 00:33:11 ID:Mfb25C0v
PS2も早めに買ったがほとんど使わんかった
956名無したちの午後:2005/08/17(水) 00:41:37 ID:edVyXrcU
エモーションエンジンってなんだったんだろう
957名無したちの午後:2005/08/17(水) 00:44:54 ID:YZD0oOFS
>>955
俺も
続編やテンプレ通り作ったようなゲームばかりと言う感じがして
なんだか全く購入意欲が湧かんかった
958名無したちの午後:2005/08/17(水) 00:46:23 ID:qR6LpQVz
それでなんで本体買っちゃったのさ?
959名無したちの午後:2005/08/17(水) 00:50:06 ID:YZD0oOFS
>>958
まだ始めの頃だったのでどんなゲームが出るか分からなかったから
960名無したちの午後:2005/08/17(水) 00:56:17 ID:eY4kf1ru
ゲハ板にお帰り。
ここはキミらの居場所じゃない。
961名無したちの午後:2005/08/17(水) 01:01:13 ID:DxFZkgxp
雑談さへ スレ違いだと 叩く君
   去り行く夏に 集いたわむる
962名無したちの午後:2005/08/17(水) 01:10:53 ID:iY3mcG3O
別にいいやん。次スレ立ってるし、そもそも雑談だし。
逆に規制したがる意味がわかりませーん。

>>954
ソレはないだろ。ただでさえPSX・PSPと「出して赤」が2つ続いちゃってんだから。
それに多分PS3も出して赤だろうし、ソフトが出揃って、出荷が軌道に乗る1〜2年間は
値段据え置きで行くと思う。
あとはBDドライブとそれを制御するチップの量産体制が整って、生産コストが下がらない事には…。
963名無したちの午後:2005/08/17(水) 01:20:05 ID:oE6XCIX8
雑談だからこそ楽しくやりたい、今日この頃です。
964♪き〜ろい看板:2005/08/17(水) 02:10:56 ID:QrqxHFqm
ガラスの仮面を見てたが、声優が声優だけにまんまリリーナ様がしゃべってるように聞こえる
965名無したちの午後:2005/08/17(水) 09:31:32 ID:/QgPPs7Q
ゆれた?
966名無したちの午後:2005/08/17(水) 09:39:13 ID:Ao93zTkE
乳が?
967名無したちの午後:2005/08/17(水) 10:32:47 ID:WQg9ixHi
ゆれないほうがいい
968名無したちの午後:2005/08/17(水) 18:19:26 ID:zVRqqnh6
>>967
ふざけるなぁ!揺れない乳に価値は無い!
969名無したちの午後:2005/08/17(水) 18:32:21 ID:cYp8oGoS
あやまれ!大戸島さんにあやまれ!
970名無したちの午後:2005/08/17(水) 18:47:54 ID:edVyXrcU
大戸島さんってもう35歳は軽く越えてるよな
971名無したちの午後:2005/08/17(水) 19:09:08 ID:VK9ChULU
ゲーム機ってどうも立ち上げるのが面倒くさい、塊魂2とか面白いんだけどどーも立ち上げない

PCで2chやインターネットしてる時に、ふと気が向いてエロゲを立ち上げるのは一瞬だが、
家ゲーは始まるまで遅すぎ、操作法全部違うしさ
972名無したちの午後:2005/08/17(水) 19:26:52 ID:VaFwdvUo
なんとなく買ったDVDで癒されたり。

パパチャ様素敵杉だ。
973名無したちの午後:2005/08/17(水) 19:28:27 ID:nb5P9Tyt
今の携帯機はスペックが進歩してきて、一世代前の据置機クラスのポリゲーくらいならできるよな
あれならTVの前に座って身構えて起動する必要もなし、サスペンド→復帰も一発で気軽にすぐ続きが遊べる

「外に携帯しない携帯機」の意義が上がってきてるのかも
ていうかポレステポーはヘタに扱うとブッ壊れそうだから持ち出せないし?
974名無したちの午後:2005/08/17(水) 19:49:07 ID:rA89iEBM
あのクソちっさい画面でチマチマやるのがなぁ

外部モニタに出力できるなら
かわるんかもしれんがそれでは携帯機の意味が。
975ETE:2005/08/17(水) 19:54:52 ID:Ao9JItwf
そのうちワイアレスでTV出力できたりするようになるんでしょうか。
976名無したちの午後:2005/08/17(水) 19:58:28 ID:/QgPPs7Q
>>975
ワイヤレスかぁ。
設定間違ってうっかり隣ん家のTVにギャルゲー映っちゃったら嫌だな
977ETE:2005/08/17(水) 20:05:00 ID:Ao9JItwf
>976さん
お隣さんのTVにギャルゲが映って…
1、翌日からよそよそしくされる
2、翌日から親しみを込めた視線を送られる

どっちがいいですか?
978ykX ◆MYykXChanA :2005/08/17(水) 20:08:14 ID:GoAWx9GN
>>975
つ[テレコンパックで電波を飛ばせ]

まあそれはさておき、ワイヤードでも混戦ってのはあるもんで。
昔、今よりもボロなアパートに住んでましたが、ときおり
隣室の住人のスーマリ2のライブ映像(死にまくり)が
流れてきたりしてました。
979名無したちの午後:2005/08/17(水) 20:11:22 ID:rA89iEBM
あー、社員寮に入ってた頃にあったなぁ > 混線

ふつーのAVだったんでちゃんとみなかったけど。
980名無したちの午後:2005/08/17(水) 20:11:36 ID:/QgPPs7Q
>>977
2、(一人暮らしのお嬢さんから)翌日から親しみを込めた視線を送られる

なら是非
981名無したちの午後:2005/08/17(水) 20:36:40 ID:VK9ChULU
家ゲーは生き残りを掛けた模索に苦しんでいるけど、PC用エロゲーの世界は
同業内での競争こそ厳しいが、わりかし安泰だよな
982名無したちの午後:2005/08/17(水) 20:38:02 ID:CQUrkqn+
どうやって視聴者が特定されるんだ?


搭載機はコレで複数同時録画も事実上気にしなくても良い様に…スゲー。
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20086414,00.htm

「うたわれるもの」、06年4月からで2クール予定らしい。
983名無したちの午後:2005/08/17(水) 21:08:57 ID:hJWtJilr
>>975
Let'sノートならワイヤレス出力がデフォでついてるよ。

でも、モニターはまだ出てない。プロジェクターしかでてないぽ。


>>982
Sugeeeee!

とりあえずRD-Z5くらいには乗っけてほしい。
放送業界が許さないかもしれないがな。
984名無したちの午後:2005/08/17(水) 21:30:13 ID:QmCqSkpX
しかしプロセッサが処理できてもHDDがおっつかないからなあ <同時TS録画

・・・個人的にはうたわれるものよりビヨンド出して欲しい
以前のOVAの続編はどうなったんだ?
985名無したちの午後:2005/08/17(水) 21:50:17 ID:hJWtJilr
HDD8個くらい積めばいいんじゃね?
986名無したちの午後:2005/08/17(水) 21:57:51 ID:/UmcmcCg
こんどはバスがおっつかなかったりして
987名無したちの午後:2005/08/18(木) 00:08:23 ID:1cr/9J2f
セイバーぬいぐるみ。
ttp://www.comptiq.com/top_news/05_08/16_a.html
で、コミケでの展示方法がコレ。w
ttp://blog.livedoor.jp/affilive/archives/50010929.html
ムービーがなんとも…。


ロシア海軍…、積みゲみたいに寝かしてた?w
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050817i417.htm
988名無したちの午後:2005/08/18(木) 02:00:50 ID:N6LDz/HP
>982
うたわれがそんな先じゃあ、あわよくばと思っていた
痕アニメ化…なんてのは有り得ない感じだな。
989名無したちの午後:2005/08/18(木) 02:58:21 ID:CUbN6TGI
>>988
ちょ、おま、痕アニメ化されたとして声優は誰にするんよ。
990名無したちの午後:2005/08/18(木) 03:03:35 ID:nntuxRD/
>>989
普通に考えてPSP版の声優でね?
991名無したちの午後:2005/08/18(木) 04:11:20 ID:N6LDz/HP
声優に関しては、葉鍵板の本スレでも前ちょっと盛り上がってたな。
例: http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1116447897/487-509n
992名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/08/18(木) 11:23:51 ID:oY2+z+cs
>>982
アニメ「うたわれ」はBSで放送するようですな(´・ω・`)ショボーン
993名無したちの午後:2005/08/18(木) 11:37:11 ID:eceIOdtK
エロゲでは声いれないのに、コンシューマで声有りにするメーカーは死んでください
994名無したちの午後:2005/08/18(木) 13:06:21 ID:pXTbQNSf
エロゲでもないのに移植で声付く倉とか?
995名無したちの午後:2005/08/18(木) 19:11:53 ID:3GA7ABHx
ttp://dat.2chan.net/19/src/1124327851964.jpg
7の主人公は他を圧倒するオーラを放っている
996名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:35:22 ID:fJmU/a+/
>>995
そっちの2と3を使うか?
997名無したちの午後:2005/08/18(木) 21:54:15 ID:ol1J/tYc
>>992
うたわれBSなのか。
アニメ魂で放送だと思ってたんだが…
998名無したちの午後:2005/08/18(木) 22:41:03 ID:LHiJ3md/
              __,__
             /:::}i::::::::\         _________________________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /            \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < このキレイな998
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  |  をgetしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::    \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
999名無したちの午後:2005/08/18(木) 22:51:41 ID:1Alvq/1U
  _  ∩  
( ゚∀゚)彡 999!!  999!!
 ⊂彡
1000名無したちの午後:2005/08/18(木) 22:51:57 ID:Cw6IlasM
俺「どこに入れて欲しい?」
女「ん…ん…ここ…ここに入れて」
俺「ここ?ここってどこ?言ってごらん」
女「言えないよぉ、恥ずかしい…」
俺「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」
女「……こ…」
俺「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」
女「……公明党」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。