高額ソフト 33本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
748名無したちの午後
>>743
特別限定版に付くスペシャル設定資料集は初回限定版の
一般販売分にも先着で付くから予約したやつはご苦労さんだな。
そういう俺もご苦労さんだったよorz

スペシャル設定資料集本体に同梱しろよ。
全然特別じゃねえyo
749名無したちの午後:2005/09/04(日) 13:31:27 ID:+GlCnP5y0
発売延期お詫び小冊子と勘違いしてないか?
750名無したちの午後:2005/09/04(日) 14:02:53 ID:IHAEVIl70
してねえよ。

夏音-Ring- 初回限定版、特別限定版のパッケージに以下の様な記載間違えが見つかりました。
お詫びして訂正いたします。

また、特別限定版に封入予定の「夏音-Ring-スペシャル設定資料集」はパッケージ作成上のミスにより、冊子がパッケージないに収まらないというトラブルが発生致しました。
この為、「夏音-Ring-スペシャル設定資料集」は店頭にて別途添付という形をとらせて頂くことになりました。
突然の仕様変更で、ご購入の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますことを、謹んでお詫び申し上げます。
751名無したちの午後:2005/09/04(日) 14:28:15 ID:+GlCnP5y0
メーカースレでも、
スペシャル設定資料集が一般先着で付いたって情報は出てないが?
同梱されない=一般先着にも付くと思い込んでないか?
752名無したちの午後:2005/09/04(日) 14:37:47 ID:4DWqJNAz0
アキバ行ってきた…
たちばな書店初めて行った…Fate予約受付なんてしてなかった…
753名無したちの午後:2005/09/04(日) 14:40:28 ID:bfk7Iih90
自分も昨日アキバのたちばな書店2店舗に行ったけど
テレカなしの予定しかなかった…
754748:2005/09/04(日) 15:02:08 ID:UNCBqR5H0
>>751
スマソつか俺の一人勘違い。
発売延期お詫び小冊子と間違えてた。

でもパケは初回限定版、特別限定版と同じだよな?
スペシャル設定資料集が余れば初回限定版でも特別限定版にもなるよな。




755名無したちの午後:2005/09/04(日) 15:16:03 ID:ig67DPh+0
>>752
>>753
ぎゃは釣れた釣れた。秋葉のヤマギワ中古の近くだろ?たちばな
階段のポスターに予約受付中って書いてあって。あんな書店にテレカ付くわけねぇだろ
絶対行くと思って書き込んでみた。ごめんね
756名無したちの午後:2005/09/04(日) 15:19:06 ID:NAb+x2oQ0
電話で聞けばいいのに。

       /オタク転売屋:::\ 
       |:::::::::::|_|_|_|_|_| 
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )<FateFDにテレカはつくのですか??ハァハァ。
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\         ヽ
757名無したちの午後:2005/09/04(日) 16:02:37 ID:4DWqJNAz0
まー他にも予約するために行ったからね。
アキバ全店予約してきた。
758名無したちの午後:2005/09/04(日) 17:10:18 ID:XWa7sfIx0
>>754
いや、特別限定版は先着で売っていたよ。
俺も気になったから買ってみたが確かに予約して買った特別限定版
と同じ内容だった。お詫び小冊子はapology bookという奴で設定資料
集Establishmentに挟まっていた奴だよね?
俺、勘違いしてる?
759名無したちの午後:2005/09/04(日) 18:27:10 ID:EBbpXkfP0
>>755
乙。某有名テレカサイトも釣れたようだ。
このスレを見ていることがはっきりしたので、どんどん嘘情報流してくれ。
760名無したちの午後:2005/09/04(日) 18:34:51 ID:6K9rr/SI0
スレ違いだが
DVDアニメ SHUFFLE! Episode.1 【初回限定版】

出荷本数がわからないが案外初回限定版は品薄になるんじゃないか。


型月は申請すればどこでもテレカ素材を提供しそうだから
たちばな書店に問い合わせが多く入って実際にたちばなが型月に申請すれば
嘘から出た真でテレカが付くかもしれないよ。
締め切りまでまだまだ時間があるからな。
761名無したちの午後:2005/09/04(日) 19:06:53 ID:EpYV49Ov0
つよきすはエンディングの曲がいいな。
ボカールはKOTOKOではないが作詞はKOTOKO。
ゲーム内容も悪くないし、サントラ付きはホールド決定。

ディスクレスではゲームは出来てもムービーは見れない。
中古はあまり見かけなしいし、
しばらくもすればオクの出品も減るだろうし、そこからだな。
762名無したちの午後:2005/09/04(日) 19:25:00 ID:XqetcggP0
いや、nyでガンガン出回ってるし通常版も出回ってる。
後は下がるだけでしょ。
763名無したちの午後:2005/09/04(日) 19:33:36 ID:0QZtbCus0
>>762
あなたの意見が正しい場合………761は売り時を間違えて負け惜しみを言ってる
あなたの意見が間違ってる場合…761はパソの前であなたを嘲笑している

実際どうなるかはわからないが
764名無したちの午後:2005/09/04(日) 19:33:43 ID:nj/9urQP0
>762
発売日に嬉しそうに全部捌いたとか報告してた馬鹿か?
765名無したちの午後:2005/09/04(日) 19:47:53 ID:7FAOGcUF0
>>762
761じゃないけど俺は後者。
766名無したちの午後:2005/09/04(日) 19:55:51 ID:z3o/8jRZ0
オクで買うコレクターやマニアは、手に取ることのできる現物、媒体、パッケージが一番欲しいんだよ
で、モノが手元にある優越感にひたる

影響があるのは、どっちかていうと欲しいかな、程度に思っているライト層だな
当たり前だが、そういうライト層は、元来オクになんか手を出さん。通常版やデータで満足
だからデータがいくら流出しようが、コレクター相手のオクにはほとんど影響なかったりする
まぁ俺もオクには縁のない人間なんで一般論にすぎないが

てゆか割れ厨チネっ(>ヮ<)つ
767名無したちの午後:2005/09/04(日) 20:29:38 ID:drnnZWDBO
nyで流れて価値が落ちるのなら今の月箱の値段はないよな。
まあこの手の話題は言い尽くしたしどうでもいいんだが。
768名無したちの午後:2005/09/04(日) 20:58:20 ID:zaoD9gkW0
まぁ>>762は最下層にすら及ばないキングオブ最下層って事で。
769名無したちの午後:2005/09/04(日) 21:05:37 ID:e3c8ZFI00
まぁエロゲ代も捻出できないニートは人生の負け組だな。
770名無したちの午後:2005/09/04(日) 21:31:23 ID:H3cXhH4M0
煮豚は転売屋以下。
さすがにこれは越えられない壁がある。
771名無したちの午後:2005/09/04(日) 21:47:32 ID:MQq0WglD0
>>769
つかニート自体負け組みじゃんwえ?俺?公務員だよww
772名無したちの午後:2005/09/04(日) 21:54:30 ID:4DWqJNAz0
↑特定郵便局員
773名無したちの午後:2005/09/04(日) 21:56:30 ID:oR8tvOYD0
前の選挙で100万票集めろと指示受けたが結局50万割った人たちか
774名無したちの午後:2005/09/04(日) 22:29:09 ID:4hhaigfz0
うそうそニートだよ。がんばって脱却せねば
775名無したちの午後:2005/09/05(月) 10:24:49 ID:B5Xp4Q9O0
シド・ニート
776名無したちの午後:2005/09/05(月) 14:54:06 ID:TogZdgQV0
ロバート・デ・ニート
777ぽんこつ ◆KGL/HIYORI :2005/09/05(月) 19:39:41 ID:LRU+dA0O0
7さんげっと
778名無したちの午後:2005/09/05(月) 23:20:51 ID:lLbVSDlV0
ニート乙
779名無したちの午後:2005/09/05(月) 23:31:21 ID:Lw8MYV+F0
自己紹介乙wwwwww
780名無したちの午後:2005/09/05(月) 23:43:29 ID:zhE52Inn0
永遠のアセリア EXPANTION 【XUSE】 →10/21

ほう・・・・
781名無したちの午後:2005/09/05(月) 23:51:54 ID:gvu0Jex60
激しく今さらだな
経営やばいのかね
782名無したちの午後:2005/09/05(月) 23:56:06 ID:0Bd4KgLM0
ヤバイ以前に、2年も何もソフト出して無いじゃん。
次回作も全然見えないし。
783名無したちの午後:2005/09/05(月) 23:56:57 ID:tLew27uc0
痴漢者トーマスU
784名無したちの午後:2005/09/06(火) 00:08:11 ID:QrQYo3N50
おまいらあれだけイママダーイママダー言ってたくせに・・・(⊃Д`;)
まぁ俺もやる時間なくて積んでるんだが
785名無したちの午後:2005/09/06(火) 00:24:29 ID:Ryfcg6sU0
最果てのイマ

  ↑これが製作期間長かったのにコケたから?
786名無したちの午後:2005/09/06(火) 00:24:44 ID:1Qs2dk8t0
穴狙いで一番有望なのが、よつのは
787名無したちの午後:2005/09/06(火) 00:41:00 ID:5wrAcpLM0
穴狙いだったら、Tick! Tack!のLimited Editionじゃないか?
ロットアップしたみたいで、Standard Editionが発売されるみたいだし。
今度はオフィシャルが売り切れてるしw
788名無したちの午後:2005/09/06(火) 00:42:04 ID:FnZNIqUq0
SHUFFLEみたくなるかもな
789名無したちの午後:2005/09/06(火) 00:42:22 ID:Nenm19Vk0
と、ソウリンを大量に抱えてる人が言ってます。
790名無したちの午後:2005/09/06(火) 00:47:34 ID:Sn6dqoai0
Tick! Tack!は穴なのか?
よつのはが品薄になるのか?


ただ意外と意外によつのはの予約状況は悪くないようだが。
791名無したちの午後:2005/09/06(火) 00:57:20 ID:zb43q1jw0
タイムマシンを開発しろ
792名無したちの午後:2005/09/06(火) 00:57:56 ID:654kyfzz0
>>791
タイムマシンあったらエロゲの転売なんかするわけない
793名無したちの午後:2005/09/06(火) 03:28:51 ID:0DWzGiJ+0
タイムマシンあれば月箱買いに行きてぇ・・・
50個くらい・・・
794名無したちの午後:2005/09/06(火) 06:47:32 ID:8+HLSBKa0
>>780
ちょっと嬉しい。
795sage:2005/09/06(火) 09:26:50 ID:TaY8lLmV0
>>793
月箱50×3万=150万円
ロト6=2億円
796名無したちの午後:2005/09/06(火) 09:33:06 ID:c1j2aXzV0
ロト6なんて言ってる所が小市民じゃねーの?
タイムマシンあれば、普通にゲイツより金持ちになれるでしょ。
797名無したちの午後:2005/09/06(火) 09:36:06 ID:b9nn7h740
高いソフトはフルボイス、フルアニメ
安いソフトは文字のみ、とかしてくれれば・・・・
798名無したちの午後:2005/09/06(火) 10:39:32 ID:c1j2aXzV0
アニメなんてショボかったら逆効果だよ。
そして困った事に、ショボイのが多い。
799名無したちの午後:2005/09/06(火) 11:49:23 ID:Ta01JsAN0
静止絵だと選択肢なくても実験的なエロゲーと思って貰えるけど、
フルアニメは選択肢ないとただのアダルトアニメになってしまう罠。
800名無したちの午後:2005/09/06(火) 14:29:55 ID:XkSaaR7y0
>>796
>>普通にゲイツより金持ちになれるでしょ。

誰よりも金持ちになれます。ゲイツなんかくそのクソ
801名無したちの午後:2005/09/06(火) 18:10:10 ID:rPI8hzzk0
>>800

元金によるなー。
さかのぼる時代以前発行のお金持っていかないと駄目だぜ。
802名無したちの午後:2005/09/06(火) 20:20:47 ID:FKNEL3Jb0
ドラエモンで似た話ががあったな
803名無したちの午後:2005/09/06(火) 21:40:35 ID:t/PHJvnf0
これ↓ほんとですか??古川バイトさんここ毎日見てるみたいだから
よければご回答ぷりーず

666 名無しさん(新規) New! 2005/09/06(火) 21:21:32 ID:cFc17e4y0
羅針盤のネタは知らんがアホな話題ばかりだな〜
未開封中古を新品として売っているのは、大きなお店では当たり前
の様に皆やっている・・・・
嫌なら買わなければいいんじゃないの〜
ソフもメディアも他色々中古を買い取る所は皆やっているんじやない。
古川なんか露骨にやっているな。
KOがやると腹が立つのなら自分もやれば〜 
粘着バカは人のことばかり書いて自分の事は棚に上げてばかり
いい加減自分のやっている事にきずいた方がいいよ〜 根暗なオタク君
センズリばかりして、ネジが飛んでいるんじゃないの〜 

804名無したちの午後:2005/09/06(火) 21:52:28 ID:/PrEByd20
大きなとこと言っても、少なくともマップとメッセ(トレーダー)はそんなことやっとらんな。
マップは買い取ったらすぐ中古シールをどんどん貼ってってるし、トレもほぼ同様。

中規模以下のしょぼい店舗での話だろう。
805名無したちの午後:2005/09/06(火) 22:10:32 ID:p2Rml8yUO
最近は大抵のマップは買取の時に確認としてあけるよ
806名無したちの午後:2005/09/06(火) 22:19:57 ID:IPwJXFVk0
いや未開封だったら開けないし
少なくとも秋葉の祖父で開けるとこなんてない

古川も未開封中古は中古として並ぶからなぁ
もちろん全部じゃないだろうけど
807名無したちの午後:2005/09/06(火) 22:50:09 ID:t/PHJvnf0
その古川が・・・・
ほんとなら最低だな・・・・
秋葉の老舗だろ?んなことしないでよ。

669 名無しさん(新規) 2005/09/06(火) 22:35:15 ID:nmu1LOP60
知り合いに定員がいるので間違いない。
それに誰が大阪のマップだと言った。誰が全店と言いましたかね〜
お前大阪の転売野郎か・・・
東京で親しい友人を作って調査して見たら・・・ 現実が解るよ。
古川なんて、新作の新品が朝売り切れたと思って、知り合いが未開封品持込んだ
後、30分後には売り切れた筈の商品がテレカ付きで売っている。
発売日なんかは、バイヤー連中が買い取りに来るのは解っているので在庫の調整
をしている。2階の買取定員がソフト持って後でおりて来るし・・・
転売連中がたくさんいるので、店も考えないと不良在庫になるので俺は仕方がないと
考えているよ〜 そうしないと買取価格が最初から安くなるしな〜
買取価格が安くなる、テレカ単価高くなるし最初から価格が安ければソフトも売れに
くくなるしな・・・
暗黙の了解じゃないが、嫌なら買いも売りもければいいんじゃないの〜

808名無したちの午後:2005/09/06(火) 23:08:01 ID:t/PHJvnf0
実際問題↑これやってたら相当悪質な犯罪行為な気がするので
粘着のでまかせだと信じるよ。ありえないよな・・・「新品」販売に
開封されてないからって「中古品」をまわすなんて・・・・
809名無したちの午後:2005/09/06(火) 23:51:42 ID:b+fdHhwE0
どうでもいいよ。
まともな値段で買い取ってくれさえすればどんな店だろうと
810名無したちの午後:2005/09/06(火) 23:58:29 ID:t/PHJvnf0
おいおい・・
通報されてもおかしくないくらいの情報だろ・・・
中古の新品売りなんて・・・
しかも結構な店がやってるって・・
ま、真相は分からんし、店に突っ込んでみてもはいやってますなんて言わねぇか・・・
811名無したちの午後:2005/09/07(水) 00:14:55 ID:+an6j+Bn0
俺は中古屋で「未開封品」として売ってる品を買ってきて「未開封品」として
オクに出したりしてるが、絶対に新品とは書かないな。
もっとも、新品を買ってきても新品と書かずに「未開封品」としか書かないが。

一旦ユーザーの手に渡ったらどのように扱われれてどんな状態だろうが
とにかく中古だろう。論外だな…



まあ実際のところFなんかは自店の中古販売力を大幅に越える数量の未開封品を
買い取ってるようにしか見えないよな。真相は中の人にしかわからんが。
812名無したちの午後:2005/09/07(水) 00:19:32 ID:N5wknj3J0
未開封品と新品にどれほどの差があるんだろうか・・・ヲタってきんもー☆
813名無したちの午後:2005/09/07(水) 00:25:53 ID:urzocGz10
未開封品と新品
物としては同じだな。
「一度人手に渡った(ry」といっても
店頭で沢山の人に触られてる商品も新品なわけで。

ただ商売のルールとしては一度新品で売ったものを
再度新品で売るのはルール違反だわな。
ただ返品されたものを新品として売るのは問題ないのであらうか?

びんみょー☆
814名無したちの午後:2005/09/07(水) 00:26:09 ID:/KU1lS7b0
は?バカじゃねぇのww
差がないから、未開封中古を新品で売ってもいいのか?
812は頭腐ってるのか?wwwwwww
それとも火消しですか?
815名無したちの午後:2005/09/07(水) 00:28:12 ID:/KU1lS7b0
さらにアホが出たか
店頭で触られてるとかそういう話じゃねぇんだよww
あほ
816名無したちの午後:2005/09/07(水) 01:00:12 ID:R9jlZeVoO
そんなに店が信用できないならメーカー通販で買え
817名無したちの午後:2005/09/07(水) 01:17:23 ID:/KU1lS7b0
少なくとも、上の書き込みがホントならそういうことやってる店は
完全に信用できなくなるな。ホントなら二度と行かない。使わない
818名無したちの午後:2005/09/07(水) 01:24:53 ID:RtrQN3K70
>>814>>815
アホにもわかるように具体的に説明してくれ。
お前の書き込みには何も書いてない。

>差がないから、未開封中古を新品で売ってもいいのか?
>店頭で触られてるとかそういう話じゃねぇんだよww
>>813は一応「違反だわな」と書いてるが・・・・
819名無したちの午後:2005/09/07(水) 01:40:13 ID:/KU1lS7b0
いや、ごめんよ。812の下に書こうとしたのよ
時間差で813の下になったが・・
具体的にって、要するに物として見かけ上未開封と新品で違いがなくても
商売上一度人が買ったものをさらに中古買取として買ったのを
新品で出すってのは話が違うだろうってこと。触ったからとかなんとかじゃなくてな
分かったかい?おやすみ
820名無したちの午後:2005/09/07(水) 01:47:37 ID:/KU1lS7b0
ま、アホ扱いはひどかったな。
とりあえず未開封中古を新品で売るような疑惑が出る店は要注意だなってことで

┃彡 サッ w
821名無したちの午後:2005/09/07(水) 01:51:28 ID:tWWFgLrr0
669 名無しさん(新規) 2005/09/06(火) 22:35:15 ID:nmu1LOP60
知り合いに定員がいるので間違いない。
それに誰が大阪のマップだと言った。誰が全店と言いましたかね〜
お前大阪の転売野郎か・・・
東京で親しい友人を作って調査して見たら・・・ 現実が解るよ。
古川なんて、新作の新品が朝売り切れたと思って、知り合いが未開封品持込んだ
後、30分後には売り切れた筈の商品がテレカ付きで売っている。
発売日なんかは、バイヤー連中が買い取りに来るのは解っているので在庫の調整
をしている。2階の買取定員がソフト持って後でおりて来るし・・・
転売連中がたくさんいるので、店も考えないと不良在庫になるので俺は仕方がないと
考えているよ〜 そうしないと買取価格が最初から安くなるしな〜
買取価格が安くなる、テレカ単価高くなるし最初から価格が安ければソフトも売れに
くくなるしな・・・
暗黙の了解じゃないが、嫌なら買いも売りもければいいんじゃないの〜
822名無したちの午後:2005/09/07(水) 01:56:36 ID:GKl6eSJt0
ここが高額ソフトスレだってことを理解してない奴がいるな
823名無したちの午後:2005/09/07(水) 02:03:51 ID:mjh/FCTb0
>きずいた方がいいよ
「きづく」だ馬鹿。

>知り合いに定員
>買取定員
なんの定員だよwwww
二度も同じ間違いをやらかしてるってことは、日常生活でもアホを曝け出してるんだな。

>買いも売りもければいいんじゃないの
もけけーwww


結論:ネジが飛んでいるのはオマエ自身だよw
824名無したちの午後:2005/09/07(水) 02:17:42 ID:68GX3jUK0
こんな常識で熱くなるような素人は転売やんな
火傷するぜ
825名無したちの午後:2005/09/07(水) 02:22:40 ID:59I7+UCO0
誤字脱痔にツッコミ入れても1円の儲けにもなりませんよ?
826名無したちの午後:2005/09/07(水) 02:27:47 ID:3VBE+r970
真相がワカランまま騒ぐのは好きじゃないが、普通に考えれば、新品を卸すルートを持っている店が、
未開封を新品として売ることはないだろうな。効率が悪すぎる

例えば、発売後すぐに大幅に値が落ちたものなら、新品スペースに置いても誰も買わない
品薄で新品がなくなったから、という理由なら、もっとありえない。だって新品だったら値段は固定してしまう
それなら、古川お得意の品薄値段吊り上げで、中古のトコに高値で置いた方がいいに決まってる

だから未開封を新品のトコに置くとしたら、新品と中古の値段が数百円しかカワランものってことになるが、
買取り金額と卸値なら後者の方が断然安いんだから、未開封をワザワザ限りある新品コーナーに置いてスペース削る旨味がない

以上から、あんま意味はない罠


ただ、逆はあると思うな。新品がいつまでも売れないのを、新品として値下げすると、相対価値が落ちてしまうので、
未開封にリパケして中古のところでちょっと値を下げて売ったり。新中両方持ってる店はどこもやってそうだが
827名無したちの午後:2005/09/07(水) 02:32:27 ID:7zFx3igc0
>買取り金額と卸値なら後者の方が断然安いんだから
ダウト
828名無したちの午後:2005/09/07(水) 02:33:46 ID:CHqSkVK/0
書かれた情報が嘘だったら、
書いた奴もコピペした奴も営業妨害かなんかになるんじゃないか?
>>807に書いてある、売り切れた物が復活したってのも、
自分で売った物が並んでいたってわけじゃないんだろうし。

って、思ってたんだけど、ID:t/PHJvnf0の自作自演じゃん。
古川の店員がここを見ていたら、本当にやばいんじゃないか?
古川だけじゃなくて、訴えられたらお終いじゃん・・・
829828:2005/09/07(水) 02:35:19 ID:CHqSkVK/0
最後の一文言葉が足りなかったな、
お終いなのはID:t/PHJvnf0の事だから。
830名無したちの午後:2005/09/07(水) 04:13:35 ID:3VBE+r970
>>827
ありゃ、買取りの方が安い? モノによるが、発売日の未開封買取り金額は、大抵5k前後だよな
卸値は、実売6k〜6.5kクラスなら、4.5k〜5k前後だったと思うんだが・・・違ったっけ
「メーカー」→「問屋」の値段と間違えてるかな・・・
831名無したちの午後:2005/09/07(水) 04:14:27 ID:GdOg2kjW0
で、暇なので来週の検討
・チクタク コムロード、グッドウィル辺りの特典で手堅く稼げそう
本体は需要と供給が釣り合っているので暴落の心配は無さそう
過度に期待しないつもりで仕入れてみる

・冥色の隷姫 店舗特典もいまひとつで作品としてはかなり面倒くさそう
RPGならともかくSLGでは高額化は厳しいか、特典だけ転がそう

・夢見ヶ丘 地図などでオリジナルCDが付くが、利益が出ないと言うか恐らく赤字だろう
ある程度の話題作でないと全く入札が無いんだよな

ロケットの夏の通販が始まったが定価販売かよ
自分用に1冊買っても良いが仕入れるなら地図が安くて良さそうだな
832名無したちの午後:2005/09/07(水) 04:49:29 ID:m95z8NVQ0
向こうで相手にされなかったからこっちにコピペか

要注意オークション・テレフォンカード編3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1115754659/666-
833名無したちの午後:2005/09/07(水) 06:28:09 ID:oLYz7SLF0
>>830
今はものによっては卸値のが高いよ。
卸値が定価の65パーとかもある。
定価8800円なら卸値5720円。

小売店もそりゃ必死になる。
大手だってかなり厳しい状況らしいし。
どうしようもないな。
834名無したちの午後:2005/09/07(水) 11:22:29 ID:sBIkeqU20
昨日のログ読んだが、
t/PHJvnf0=/KU1lS7b0の自作自演にしか見えないけど。
レスしてる奴気付かなかったんだろうか。
「・・・」の使い方とか引用先と同じだし。
つか何故このスレに持ち込んだんだろう。
835名無したちの午後:2005/09/07(水) 11:59:56 ID:4tIzBYn+0
自作自演をすぐに疑う香具師は、自らも自作自演の経験者である法則について。
836名無したちの午後:2005/09/07(水) 13:00:13 ID:Qdz27GBG0
>>831
チクタクのメイド屋テレカは数少なさそうだけど、
送料入れると定価とほとんど変わらないからな・・・
ロケットの夏のオフィ通は送料サービスしてくれないし。
837名無したちの午後:2005/09/07(水) 15:01:34 ID:1zQwRanz0
タカスギ
838名無したちの午後:2005/09/07(水) 17:13:33 ID:V4PiZJLK0
ていうかなんでテレカなんですか?
普通のカードに絵印刷した方が安いでしょ。
839名無したちの午後:2005/09/07(水) 18:40:09 ID:zFkgIHZcO
そっか、まだ大学生は夏休みか
840名無したちの午後:2005/09/07(水) 21:07:25 ID:wsZTWU9t0
夜瑠璃メッセ特典
巨大カレンダー形12枚刷りポスター+フィーナペンダント。 に決定。


841名無したちの午後:2005/09/07(水) 21:17:45 ID:+an6j+Bn0
エロシーツ とかではなかったか
予算配分減らすかな
842名無したちの午後:2005/09/07(水) 21:20:31 ID:ipmtb+ch0
>840
どっから、その情報を持ってきた? 
8月スレではなかろうな。
843名無したちの午後:2005/09/07(水) 21:20:42 ID:+t3y2jve0
>>840
テレカはつくの?
844名無したちの午後:2005/09/07(水) 21:23:11 ID:XYB7irmX0
今日、帰り際にメッセの2店よってきたけど告知なんて無かったけど。
ネタだったりして。
845名無したちの午後:2005/09/07(水) 21:41:50 ID:GOaunpGO0
俺、夜瑠璃、特典が抱き枕だと思ってメッセで10個予約しちゃったよ。
どうしよう・・・・・(つд`)
846名無したちの午後:2005/09/07(水) 21:56:32 ID:aPHj4UYI0
だからなんだという訳ではないが、
この予約ランキングっていうのはどうよ。

http://www.you-ki.net/index2.html
847名無したちの午後:2005/09/07(水) 21:59:54 ID:1auRp6dn0
>>845
公式発表が出た訳じゃないし、偽情報な気がする。
848名無したちの午後:2005/09/07(水) 22:03:05 ID:yKcYjNsK0
メッセの豪華特典なんて大量出品確実なのによくやる
849名無したちの午後:2005/09/07(水) 22:06:15 ID:6GJc+QEX0
>>845
メッセなんて一度に複数個予約できるんだから特典発表されてから予約しろよ
850名無したちの午後:2005/09/07(水) 22:47:14 ID:EPwvui8J0
まあこの時期に特典が発表できないってのもどうかと思うけどな

どうせ安値安定の布素材だろうケド
851名無したちの午後:2005/09/07(水) 23:03:30 ID:DmJ40mle0
転売でしか収入が得られない可哀相な人達は来週のFF7AC限定版を
大量に確保してるのか?
・・・・っと、スレ違いだったな
852名無したちの午後:2005/09/07(水) 23:20:09 ID:VZ3RK2680
中古を新品で売るってまさに恵子ちゃんとこだなw
853名無したちの午後:2005/09/07(水) 23:49:41 ID:XD0d0Z/q0
8月系抱き枕なら1万確実。
シーツなら5千円確実。
それ以外なら2千円。
854名無したちの午後:2005/09/07(水) 23:52:12 ID:Qdz27GBG0
はにはにの時って、二大特典の店が滅世と地図以外にもあったけど、
夜瑠璃は滅世と地図だけ?
855名無したちの午後:2005/09/08(木) 00:03:32 ID:oah6JxNI0
Fate/hollow ataraxia
エロCGを見てると欲しくなるなw
ただ体験版の出来から考えるにテキストが極めて不安。


エロければ!!せめてエロければ!!!!!
856名無したちの午後:2005/09/08(木) 00:10:11 ID:KEIakuJ40
夜明け前より瑠璃色な
>>840はネタにしては何気にリアルだがw


この特典だと通信販売価格9240円は高いか。
少なくともフィーナペンダントには興味ない。
857名無したちの午後:2005/09/08(木) 00:16:41 ID:E6Ow5QHS0
ペンダントなんてのは型月みたいに儲がスゴイところでないと大した需要なさそう。
八月はあくまでもべっかんこうの絵が売りであってシナリオ方面の儲は
一部の変わり者だけだからな。
858名無したちの午後:2005/09/08(木) 00:26:34 ID:i0aj3UKL0
シーツか抱き枕カバーなきがするなぁ
ペンダント付けたら1万越える気がするし
もしくは巨大カレンダー形12枚刷りポスター+テレカ
フィーナペンダントは企画は出たが没、てのが適当かと
859名無したちの午後:2005/09/08(木) 00:30:50 ID:hGX1fBxU0
巨大カレンダー形12枚刷りポスター
  ↑
描き下ろしオリジナル特典としては厳しいだろ・・・・・
860名無したちの午後:2005/09/08(木) 00:51:58 ID:CGadi0WK0
たしかに「巨大」ってあたりがネックだな

小さいのならエゴですらコンシューマーで付けてたような気がするが
861名無したちの午後:2005/09/08(木) 00:52:07 ID:K9LU7PVq0
もうちょっとだけ待ってみることも考えろや。

メッセの特典は・・・・・金曜日に発表!
862名無したちの午後:2005/09/08(木) 00:52:17 ID:H8X5oR8Z0

              l⌒)OOo    /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ  {  ⊂〉
   ∩___∩    {  )  )    {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}  |   |  ∩___∩
   | ノ      ヽ  | ::::::/     {:: : :ノ ,_;:;:;ノ ////ヾ: :::}  l   l /      ヽ |
  /  ●   ● |  /  ::::|   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ  ヽ  | ●   ●  ヽ
  |    ( _●_)  ミ/    )  ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ .・,,; \彡 (_●_ )    |
 彡、   |∪|   /   / ̄, ’,∴ ・ ¨   〉(_二─-┘{/ ∴ ;・, ;  \  |∪|    ミ
/ __  ヽノ  /   /  、・∵ ’   /、//|  ̄ ̄ヽ  、;:,・    ヽ. ヽノ___ ヽ
(___)    /    /        /   // |//\ 〉         ヽ (_____)

             , ...、_  ,., - ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' - 、 _____
          ミ ' ' " 、 /             " ,.. --"',''''-、
          <ヽ / 7                ヽ、"ヽ| /
          丶 、/      、    ,       丶/ | /
           ヽ |     丶  ヽ,, ....... ,' 、  '     ヽ /
             〉     ● /,, ___,..ヽ ●     〈
            |       / (      ) \       |
    Y O U   l      /   ヽ 、.  ''   ヽ      l   W I N
            |      (      Y      )     i
           /       ヽ, ,..,- '""'-..,, ,, /       |
           {       ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;:       }
          /        ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;:::        丶
          /        ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::         ヽ
         /          :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::          ヽ
863名無したちの午後:2005/09/08(木) 01:46:05 ID:srzVGoo90
ネタじゃないにしても、新規に12枚も絵を用意できるとは思えん。となると、ポスター版カレンダーの絵柄が、
そのままキャンペーン特典の卓上カレンダーと同じ絵柄ってオチも考えられる・・・だとしたら泣けるが

>>854
二大特典て、予約特典のこというんじゃね? それはキャンペーン全店つくぞ
タオルやシーツや抱き枕やグラビティブラストを二大特典ていうんなら、今のトコ、祖父とメッセだけだと思う
あとはテレカオンリーかな。書き下ろしはほとんどないだろうが。新作ソフトのテレカ情報まとめてくれてるサイトないかね・・・
864名無したちの午後:2005/09/08(木) 01:56:59 ID:KC376H9w0
もう相手にすんな
865名無したちの午後:2005/09/08(木) 01:57:32 ID:KC376H9w0
誤爆
866名無したちの午後:2005/09/08(木) 08:31:40 ID:DDbY/1sE0
>863
蔵等の時の特典と同じことを書いてるだけだと思うが。
>新規に12枚も絵を用意できるとは思えん
867名無したちの午後:2005/09/08(木) 09:27:42 ID:dq1FlE4d0
なにも書き下ろしの必要はないんじゃないの。
たとえば既出のフィーナや他の女の子の立ち絵だけでも6枚埋まるからな。
12枚ぐらいのイラストなんてどうにでもなるっしょ。
868名無したちの午後:2005/09/08(木) 10:06:10 ID:hNXvkQ2o0
祖父が描き下ろしで来てるからなぁ。
インパクトとしては弱くなる希ガス。
869名無したちの午後:2005/09/08(木) 11:10:47 ID:fhwcRucq0
クラナドのメッセ特典12枚刷ポスター?は全部流用だった気がす。
870名無したちの午後:2005/09/08(木) 13:18:29 ID:ACM58WBL0
本当にポスターなら困る
置き場ないわ、丸めたまま見る機会はないわで、かと言って売っても大した額にはならなそうだ
おれにはポストカードの方がよっぽどありがたい
ペンダントもどうすんだよ

ガセであることを切望します
871名無したちの午後:2005/09/08(木) 13:37:50 ID:JxJ+zNPa0
ポスター類はどう郵送したら分からない上、
売っても安いし大きいし持ってても邪魔だから店頭で受け取り拒否してる
自分の好きなゲームのポスターはもらったりするけど、結局開いて見ることは無いんだよな・・・
872名無したちの午後:2005/09/08(木) 17:37:03 ID:bCn3UfII0
予約館行ってきた。発表はしてないけど聞いてみたら「テレカ+巨大カレンダー形12枚刷りポスター+フィーナペンダント」
だってさ。

魔女アラの時もこの手の特典だったし、悪くは無い気がする。
873名無したちの午後:2005/09/08(木) 19:06:59 ID:QE9+a7cz0
魔女アラの時は懐中時計じゃなかったっけ?
フィーナペンダントってのが、
ゲーム中でフィーナがしてる物を真似た物だったら、本当にいらないんだが・・・
874名無したちの午後:2005/09/08(木) 19:27:13 ID:FvMz28a00
>872
 俺の聞いたのと違うが…
875名無したちの午後:2005/09/08(木) 19:37:37 ID:H8U8Mfv20
>>874
詳しく。よろ。
876名無したちの午後:2005/09/08(木) 20:04:55 ID:GfLX67CJ0
>>875
詳しく、じゃねーよw
情報乞食はよそへ行けよそへ。

何でもかんでも聞けば答えるのはオマエの親だけだ。もっともその親も今のオマエを見たら嘆くだろうな。
877名無したちの午後:2005/09/08(木) 21:02:38 ID:rlxoTdU10
>>876
詳しく。よろ。
878名無したちの午後:2005/09/08(木) 21:09:22 ID:yUwuLuQe0
ソーリンPB、アンダー婆様と大量に抱えた僕は次に何を抱えればいいでつか?
地区宅を抱えてもいいでつか?
879名無したちの午後:2005/09/08(木) 21:12:07 ID:pGB5r8Aj0
>>876
お前が威張って言うなよw
横から出てきただけのチンピラが。
880名無したちの午後:2005/09/08(木) 22:21:45 ID:vdJ0Rpl/0
>>878
TickTackLEは多少絞った感あり。
宗麟巨箱の反省からか箱小型、悪くはないかと。
881名無したちの午後:2005/09/08(木) 22:46:19 ID:Stlx0j2l0
アンバサを3980円で30本抱えた俺がプロの技を見せてやる
882名無したちの午後:2005/09/08(木) 22:49:49 ID:oBLQ4Ii00
>881
確かにプロっぽいな
まあ、頑張れ
883名無したちの午後:2005/09/08(木) 22:58:06 ID:LfzJytUG0
HOOKの次回作発売まで待つか?
う〜ん、LikeLifeのようにいくかなあ・・・・
それでも予約特典付き未開封だと少しは期待できると思う。
884名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:00:20 ID:E6Ow5QHS0
まあアンバサは底を見計らってまとめて回収しても良さそうではあるな。
時間かかりそうだから自転車派には向かんが。
885名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:21:39 ID:cWdtKmqA0
>>872
ダウト
ストレートに
「テレカ + 巨大カレンダー形12枚刷りポスター + フィーナペンダントって聞いたんですけど、本当ですか?」
って聞いたら違うとのこと。
詳しくはいえないが、「前作の特典に満足なら予約しても損はしませんよ。」とのこと。

悩んだ挙句、予約した。
886名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:23:43 ID:cWdtKmqA0
語 詳しくはいえないが、「前作の特典に満足なら予約しても損はしませんよ。」とのこと。
正 「詳しくはいえないが、前作の特典に満足なら予約しても損はしませんよ。」とのこと。

「」の位置が違った。
だから、特典内容は教えてもらってない。
887名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:25:45 ID:cBB0j4vQ0
       ____    
      |    |     
      | >> |     
      |  8 |      
      |  8 |     
      |  5 |     
  ,,,.   | 之 |  ,'"';, 
..、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、.
 ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙  
  ‖  `i二二二!´ ‖  
  昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌  
 | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|   
 |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|  
 |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|  
゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘
888名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:34:37 ID:WyoE1UIr0
m9(^Д^)プギャーーッ!!!
889名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:43:20 ID:GfLX67CJ0
何が本当か分からないね。
まぁ嘘、偽情報が飛び交ってこそ底辺スレだとは思うけどね。

悪くない雰囲気だ。
890名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:43:46 ID:jRc/YM/N0
未確認の情報をどんなに書かれても何とも思わんなぁ
どうせ店頭では来週の土日まで予約受け付けてるんだし、それまでには特典発表されるだろ
891名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:45:59 ID:FvMz28a00
>890

特典発表、いきなり予約終了ってのが目に見えるよ…ララー
892名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:57:17 ID:jRc/YM/N0
いやそれこそありえないし
893名無したちの午後:2005/09/09(金) 00:14:45 ID:UT02Js2W0
いや、メッセはそのパターン多いよ
最大限煽るために、公開しないんだろ
894名無したちの午後:2005/09/09(金) 00:27:52 ID:zM9Ml0250
公開しないことで煽るってことは、
逆に言えば公開すると予約が集まらないようなしょぼい特典だって可能性もあるんだよなぁ
祖父は自信があるから早くからバスタオルを公開してるんだろうし

まぁもし891みたいな事が起こっても今回はあきらめるさ
もう他の店舗で腐るほど予約済み
既に本体の処分に困りつつあるから、余程いい特典じゃない限りこれ以上予約したくない・・・
895名無したちの午後:2005/09/09(金) 00:42:18 ID:somzes200
今回はメッセ大阪が撤退して初めてのの大型特典だからな。
通販は1限りだしモノによっては高額化する可能性が高い。
特典内容が良いと通販は>>891の可能性大。
896名無したちの午後:2005/09/09(金) 00:49:42 ID:UT02Js2W0
アホほど仕入れたであろうメッセの特典が上がるとは思えないので俺は見送り
素人の大量即決を喰らう予感
897名無したちの午後:2005/09/09(金) 01:20:37 ID:0UMxOUpS0
とりあえずの保険として1つは予約済み。
現物を見て価値があると判断できたら、素人の大量即決で値崩れしたとこで
底を見計らって買い漁り後日転売。これだね。

たぶん大した物じゃあないと思うから、これはやらないと思うけど。
898名無したちの午後:2005/09/09(金) 02:11:37 ID:1Gkyv7aM0
今更だが、君のぞの初回出荷のやつを持っているんだけど、
今の相場っていくらぐらいなんだろう?
899名無したちの午後:2005/09/09(金) 03:29:00 ID:Wt6eH3rf0
プロなら安値の即決厨から大量に仕入れ、
数が少なくなってきたところでじょじょに出品していくのよ。
おまいらに本当のプロの技をみせてやるぜ!
900名無したちの午後:2005/09/09(金) 05:38:01 ID:fBsG/rVR0
つよきす売ってきた
901名無したちの午後:2005/09/09(金) 06:00:37 ID:Wqmx1rMw0
>>899
プロは屋内転売なんてセコイ事しません。
902名無したちの午後:2005/09/09(金) 07:50:13 ID:mwK8wHjF0
>>898
もう高額ソフトとしての価値はない。
売り時は、アニメ化発表〜DVD版発売の間だったから、随分前。
903名無したちの午後:2005/09/09(金) 08:45:23 ID:EF9uWwWp0
まだ寝かしといても良い。
きみのぞは3部作だからかならず上がる。
904名無したちの午後:2005/09/09(金) 09:15:45 ID:OTsaxb5t0
ソウリン再浮上来るよ
905名無したちの午後:2005/09/09(金) 09:19:52 ID:2ZCx4j+m0
>>903
オルタマダーの次の次(の次)くらいだから腐ってしまう罠。
906名無したちの午後:2005/09/09(金) 10:53:07 ID:EcMVxmvA0
>>903
絶対無理ですな。
今現在既に作品もブランド自身も旬を過ぎてるのに、
来年出るかどうかも分からないオルタの次回作の執行人(仮)の次に出るかどうかも不明。
2010年に出てるのかどうか…というかアージュがオルタ後生き残れるかどうかも…
907名無したちの午後:2005/09/09(金) 11:19:05 ID:Zx12xIeV0
ねこねこの朱がじわじわしてる
908名無したちの午後:2005/09/09(金) 12:02:28 ID:Idow4h3a0
>>907
じくじくの間違いだろ。
909名無したちの午後:2005/09/09(金) 12:26:47 ID:Y14gSrbX0
つよきすじわじわ
きすきすわくわく
910名無したちの午後:2005/09/09(金) 14:16:47 ID:RnxBbk5f0
アニメ化でラムネがじわじわ
911名無したちの午後:2005/09/09(金) 14:44:33 ID:U66mU6Le0
ラムネ&40?
912名無したちの午後:2005/09/09(金) 14:47:58 ID:cnjSJCP40
913名無したちの午後:2005/09/09(金) 20:54:31 ID:sqeQsxJo0
けよりな、祖父で予約終了したみたいだけど、結構早かったな。
もしかして・・・・来る?
914名無したちの午後:2005/09/09(金) 20:57:08 ID:ogRCbmTg0
通販が売り切れただけだし、
全国にたくさんあるショップだから
可能性は低いと思う。
915名無したちの午後:2005/09/09(金) 21:05:41 ID:EF9uWwWp0
マップで売り切れたくらいじゃどうってことない。店頭には予約表どっさり。
他の通販でも余裕。
916名無したちの午後:2005/09/09(金) 21:28:45 ID:YkNiwH780
明け瑠璃に比べたら、ソウルリンク2リミテッドボックスのがまだ期待できる

仮に明け瑠璃がかなりの良作でじわじわ売れたとしても初回版高額化は
当分先の話になるだろう
917名無したちの午後:2005/09/09(金) 21:44:44 ID:4iYJYzT80
    │        ___   ‖        │      ___
 ──┼──         /  ‖      ──┼──  ____
   /│   ヽヽ│    /            /│          /
 /  │     /   /\   ◎     /  │         /

      十  |    十  コ    「7 立    ヽ
     | ̄ ̄7十‐┐  ̄匚 |     |> 曰  ト―――フ
      フ  |  |  | |  L_   |  十   三|三
     ‐十  /  |  人____          匚]
      」  /  」  
918名無したちの午後:2005/09/09(金) 21:45:53 ID:c0B15PSf0
ソウルリンク2リミテッドボックスってチクタクのこと?

これも一部の店舗では予約切ってるけど他大多数の店では普通に受け付けてるしなぁ。
店員スレではもう在庫ないとか何とか話出てたが…
Navel自体があんま特典素材出さないとかちんぽ御大より特典需要が少ないとかで
未開封中古の流通量はさほど多くなさそうではあるし、確かに明け瑠璃よりは
利益を出す余地がありそうな。ソーリンPB化しなければな。


なにげに今回は八月がなぜか特典素材の提供を出し渋り気味な雰囲気があるのが
ちょっと気になる。今までと比べてだけど。
あそこは中の人が色んな意味で律儀だから、誰かしら「アホ店に特典作らせるな」とか
抗議したのかなぁとか憶測してみる。
919名無したちの午後:2005/09/09(金) 21:51:38 ID:EIF5yqV+0
うわぁ。長文で語る語るw
寂しいなら相手になろうか?
920名無したちの午後:2005/09/09(金) 21:59:36 ID:0++Lqtc30
>仮に明け瑠璃がかなりの良作で
つ【体験版】
921名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:02:27 ID:RnxBbk5f0
かなりの良作の可能性は全くない
あそこを買うのはハンコ絵が見られれば良いという信者しかいない
922名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:04:56 ID:EIF5yqV+0
ライターの力量が薄っぺらだからね。シナリオが良ければもう一段階上にいけるのに。
923名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:29:29 ID:LvjHGUDA0
明け瑠璃、どう考えても売り上げで言えば初回率100%の超初動型な上に
本数が腐るほど出るのに高額化など万に一つも無い
俺は今から本体の処分方法に悩んでる
924名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:35:07 ID:jvWYep+E0
最近ヤフオクの「つよきす」がおかしいですよ!?
波が安定してねーよ。メッセ特典を含め、たまに怖いのがでまつ。
んで本日はこれな。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31477209

なんで次の日とか、他検索したらそれより安く即決出来るのが
あるのにしねーの?発生率高すぎやろ。しかもこういう人達って
働いてないのにどこから$を持ってくるの?ブルジョワオタめ!
まじわかんねーよ。
アクセク働いてたらこんな馬鹿はしないと思うのだが…
おっと、高額ソフト板って突っ込みはいらねーからな。
聡明で賢人な諸君らなら分かるだろうか?
925名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:44:21 ID:LvjHGUDA0
そういう入札は評価低い奴とか新規に多いが、
どうせ狙ってその値段になんか出来ないから考えるだけ無駄
notanitooruとかそういう奴のみを狙った超高額出品する奴もいるけど

一般には抜きゲーとかエロゲーらしいものにはそういうことは起き難いけど、
燃えゲーとか一般ユーザーにも楽しめるゲームの場合には高額商品が発生しやすい
926名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:44:48 ID:joevJXfW0
分かんないよ あたし バカだから
927名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:56:49 ID:RnxBbk5f0
アクセク働いてるからバカな値で買うんだよ
俺らみたいにヤフオクをながめるような暇な時間がないから相場がわかってない
928名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:58:00 ID:jvWYep+E0
>>925
そうなんだよなー。狙って出してる奴あきらかにいるのもどうかと
思うが…大人は汚いよぅ。
馬鹿にしてるようで見かける度に腹が立つですよ!
新規ハンターっていかにも自然界のピラミット系な。
型月関連の覚えたてもすごいけどなー。
929名無したちの午後:2005/09/10(土) 00:05:51 ID:JhAhBgua0
と、言ってる間にまたこれだorz

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g36748047

つか、これ最近高額続きだな。10Kは決定か!?
んで漏れが出すと普通に6.5Kぐらいなるですよ…きっと。
930名無したちの午後:2005/09/10(土) 00:14:50 ID:Ao+KKnBU0
9000は行くはずだから、今のうちに出しとけ
931名無したちの午後:2005/09/10(土) 00:15:22 ID:JhAhBgua0
あっ!今見えた!!
ワシ予知能力あるかも〜あるかも。
きっとどこぞのアホゥ共が釣られてメッセ特典の出品が増えるはずだ!
間違いないっ!!そっからじわじわ戻っていき、ヤッホーイって出した奴が
「ちぇっつ!」って舌打ちする。そうに違いないニャ。
932名無したちの午後:2005/09/10(土) 00:16:30 ID:9Xft45FM0
ドラマCDとかならまだわかるんだが
Tシャツを高額で落札している人は一体なんなんだ?
実際着るわけでもないだろうし、
観賞用なのか?
理解できんよ。
933名無したちの午後:2005/09/10(土) 00:17:45 ID:Ao+KKnBU0
>932
マジで理解できないのか?
934名無したちの午後:2005/09/10(土) 00:17:58 ID:JhAhBgua0
きっと、ハァハァ言いながらクリックしたんだろ。触れてやるな。
935名無したちの午後:2005/09/10(土) 00:21:47 ID:B0qzb6mi0
>>932
理解できない方が正常
理解できたら既に人として終わってるから
936名無したちの午後:2005/09/10(土) 01:41:27 ID:nK/QWzWu0
他人を理解できない奴が正常なわけないだろ。
モノはオタグッズだが人間心理の問題だぞ。
そのことが理解できてないおまえは人として終わってる。
937名無したちの午後:2005/09/10(土) 01:45:05 ID:B0qzb6mi0
お前は論点がずれてる

つーかさも人のことを理解できますとでも言わんばかりの物言いだな
人間心理を理解できると思っているならとんだ勘違いだ
938名無したちの午後:2005/09/10(土) 01:46:31 ID:B0qzb6mi0
言い忘れ

>>936
お前の言う「理解」と932の言う「理解」は多分意味が違う
939名無したちの午後:2005/09/10(土) 01:57:37 ID:ZcxDCoQ70
ドラマCDだけで16000ってすげーな、俺もソフ未開封だからだしてみよっと。
940名無したちの午後:2005/09/10(土) 02:01:27 ID:W0suJyZU0
>>932-933が言ってる理解ってのは、
価値が解るって事だろ?
相手の感情とかは関係無いと思う。
941名無したちの午後:2005/09/10(土) 02:20:13 ID:BiRjs0IO0
いいか、お前の感じている理解は精神的疾患の一種だ。
鎮める方法は俺が知っている。俺にまかせろ。
942名無したちの午後:2005/09/10(土) 02:53:56 ID:Ao+KKnBU0
感解俺俺キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
943名無したちの午後:2005/09/10(土) 03:03:09 ID:MwwKi7Iv0
オーガスト作品が毎回高値安定しているのでケリケリを購入予定です
944名無したちの午後:2005/09/10(土) 03:08:09 ID:PlUrV0ef0
型月通販登録受付終了・・・orz
945名無したちの午後:2005/09/10(土) 05:16:52 ID:2fBf0OBkO
なんでorzなのか俺に教えてくれ。
10日もあったのにまさか登録し損ねたとか馬鹿な事言わないよな?
946名無したちの午後:2005/09/10(土) 06:36:48 ID:MTaurJbO0
>>924>>932は考えが浅はかだな。

20後半の毒男なんて、会社と家の往復でこれといった趣味もないから
小金持ってる。暇が出来るとストレス発散も兼ねてオクで買い漁る。
そういう奴は相場の知識もなく、いちいち他に安いのないか検索して
調べたり、アラート活用したりしない。
たまたま見つけて気に入ったものは、一期一会とばかりに自分の感覚
で突っ込む。

Tシャツは確かに俺もいらんが、テレカだって実用するわけでなし、
お気に入りのキャラの入ったグッズなら欲しがる奴は普通にいるだろう。
947名無したちの午後:2005/09/10(土) 08:01:33 ID:eT2NF9Pf0
今日グッドウィルにチクタク予約しに逝ったら予約券が40枚くらい束で残ってたからさすがに怖くなって回避した
代わりにコムロードの冥色テレカ絵柄が良かったので予約すた
高く売れますように(-人-)
948名無したちの午後:2005/09/10(土) 08:02:10 ID:eT2NF9Pf0
× 今日
○ 昨日の夜
949名無したちの午後:2005/09/10(土) 14:28:31 ID:JdykEVBd0
>>944
イキロ 受付は今日の21時までだぞ
950名無したちの午後:2005/09/10(土) 14:39:04 ID:wYq5HCZJ0
ホロウのオフィ通はあと9時間ぐらい?
951名無したちの午後:2005/09/10(土) 14:42:04 ID:yd/tY0hO0
6時間20分ぐらいだと思うのだった
952名無したちの午後:2005/09/10(土) 14:46:00 ID:cb7gqMnI0
ちゃんと受付開始時間に繋がるのかね。
953名無したちの午後:2005/09/10(土) 14:49:42 ID:MwwKi7Iv0
エロゲ客のデータは名簿屋で高く売れますか?
954名無したちの午後:2005/09/10(土) 14:53:32 ID:dqroWET80
ホウロのオフィ通販って定価より高いけど大丈夫なんか?

Fateの時は9240円→7800円
ホウロは7140円→7000円

絞れる所は絞ろうという判断か?
955名無したちの午後:2005/09/10(土) 14:58:01 ID:dqroWET80
Fateの時って代引きも入ってたかな?

Fate…9240円→7800円
ホウロ…7140円→7315円

が、正しいのか?
956名無したちの午後:2005/09/10(土) 15:01:01 ID:jgv9I+Pi0
ホウロって何?
957名無したちの午後:2005/09/10(土) 15:02:33 ID:M8eST1OJ0
定価でも良いんじゃない?
958名無したちの午後:2005/09/10(土) 15:13:12 ID:wpGhvPbF0
1万超えするしね
959名無したちの午後:2005/09/10(土) 15:42:50 ID:WmRPQR1X0
あーあ
復活してくれなくて良かったのに

時間ギリギリに行動する奴は失敗しやすいっていう社会の常識を思い知らさなきゃ
960名無したちの午後:2005/09/10(土) 16:00:06 ID:cwOPylti0
↑最下層が社会の常識語る事について
961名無したちの午後:2005/09/10(土) 16:19:57 ID:CBwbLocY0
新スレたてました


高額ソフト 34本目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1126336777/

962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:17:03 ID:L8yyxCqH0
ああ、もうだめだ
明日8時に家に居られなくなった
夜7時ぐらいまで残ってるかなぁ
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:27:06 ID:IFBHO9eH0
どうだろ、、、
開始1時間ぐらいで終わってしまいそうな気もする
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:29:39 ID:BC+jIau10
どれだけ用意されてるかによる。
まぁ15万売れたソフトのファンディスクなんだから、大量に用意されてるだろう。
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:42:43 ID:o+zBuRc20
高額ソフトでもないけど

CanvasDVD 〜セピア色のモチーフ〜【パッケージ新装版】
大ヒットタイトル『Canvas〜セピア色のモチーフ〜』が
コンシュマー版の登場キャラクターを追加して再登場!
発売日: 2005/ 10/ 28 \9,240(税込)同梱特典:サウンドトラック
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:07:41 ID:yRQuOmRB0
ナース肉体改造カルテ

マップ買取
現金なら\16,000
ポイントに貯めた場合17,600 point

暴落予想はどこ行ったw
PCワカヤマで買ったやつ、余裕で黒がでるよ。
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:21:59 ID:Lr4Uui0T0
>大ヒットタイトル『Canvas〜セピア色のモチーフ〜』が
>コンシュマー版の登場キャラクターを追加して再登場!
DVD版はこういうものだし。
【パッケージ新装版】の追加要素じゃない。
でも同梱特典:サウンドトラックは新仕様か。
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:09:21 ID:5aUgS+4D0
>>966
ここの住人が如何に無能で読みが甘くて
一時の強気弱気で流される気の弱い連中かということの証明。

まあ、ここは最下層だからその程度の生物しかいなくても当然の場所だがW
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:26:04 ID:SFqJpoOa0
と特級最下層が申しております
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:09 ID:gaQHVkba0
つよきす初回版すげーな。中古も殆ど見かけんかった。
メディアランドに2個置いてあったが開封済なのに9800円。
げっちゅ屋で発売日翌日に注文した初回版とテレカ、そろそろ売り時か?
>549
思い切り泣くがいい。
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:09:49 ID:PmIzqxDb0
つよきす通常版売り切れだった。先週末に買っておくんだったよ。
おいらのところは田舎でゲーム屋少ないから途方に暮れてる。
次の入荷時期教えて貰えなかったし。orz

どうせなら中古でも初回版が良いし、ネットオークション始めようかな・・・
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:52:30 ID:rVkljaPK0
>>970
メディランの中古売場って相場より安いものをちょくちょく並べる割には
発売直後のプレミアにはかなり敏感に反応する傾向がある。
パルフェ(もちろん状態A欠品なし)がまわりの相場7,000円弱の頃に
5,400円くらいで売ってたかと思うと、発売直後のおとぼくの時は真っ先に
15,000円オーバーを付けてた。

夕方ごろトレ本店で見たのが、つよきす初回中古+マップドラマCD+テレカ2枚
(どちらもマップのテレカじゃなかった)で9,880円。
相場としてはこんなもんじゃないのか?
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:13:13 ID:yLSGlUNp0
きゃんでぃそふとのオフィシャル系グッズは
ロットアップ後異常に高騰する傾向が
その割に店舗別テレかは壊滅状態だし
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:43:00 ID:2HnfDOlB0
ホウロ、もう終了してるし。
たた30分しか持たなかったみたい。

登録までさせといてこりゃ酷いな。
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:06:07 ID:EmddHxbk0
あかん…泣きそうや…こっちは山近くで回線悪くて全然繋がらないのに
頑張って頑張って、やっとのことで35分後やっと注文…
「売り切れました」って出た………。
パソコンより俺がフリーズした。まじで泣きそう。そして切れそう。
そりゃないよ型月…純粋にファンなのに…し、しどい。
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:26:04 ID:FGZfQX680
型月のぐだぐださなんて、登録締め切り時のどたばた見れば言わずもがなだろうに。

・登録は10日迄と告知(11日午前0時迄と告知)
    ↓
・10日午前0時に唐突に終了
    ↓
・10日昼過ぎ辺りに突如復活
    ↓
・(手落ちで、空白期間があったくせに)締め切りを10日21時迄と、一方的に変更
    ↓
・21時終了(結局最初の告知は無視の形で)

締め切りは絶対厳守だとか、教えてなんたら先生で偉そうに語っていたくせに
自分達の不手際については「まぁ、許せや」の雰囲気でなし崩し的。
さすがに同人あがりは違うなと実感した。
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:34:46 ID:2HnfDOlB0
ここまで酷いのって初めて見たな。
早いと言われてる所でも1日は大抵持つからな。

やっぱ同人屋が抜け切ってないんだろうな。
結局、個人情報抜かれただけだったし。

もう、ぐだぐだ。
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:37:00 ID:NE02Rx/50
チケットなんか開始1分で完売とかあるんだから、まだいい方だ。
そもそも特典はあとで落とせるんだから、高いオフィシャル使わなくて良かったじゃん。

気の持ちようだと思う。
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:37:15 ID:XDkVEdba0
このスレ出来たときにはまだあった金曜のメッセ通販を思い出したよ。
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:52:55 ID:qs3j8j2y0
すっかり忘れてた(^ω^;)水曜にやろう
981名無しさん@そうだ選挙に行こう
FateFDのオフィシャル通販予約できたんで今日中に出品しよ。
まだ水曜日に受け付けあるけど、登録はもう締め切ってるからな。
水曜以後だと馬鹿がいっぱいでてきそう。
まだ誰も出品してないうちが一番高く売れるからな。
ライバルいないうちに大もうけですよ。