高額ソフト 33本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
高額ソフトについてマターリと語りましょう。

・sage進行
・質問禁止(質問するのも・答えるのも×)
・自慢禁止(ROM厨が寄ってきます)

ここで扱う対象:
○ ソフト本体
× 上記の各種特典、テレカ等
× エロゲと無関係な物

オークションの話題は以下のスレでお願いします。
エロゲー関連オークション総合〜part7〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1099302328/
テレカやグッズの話題は以下のスレでお願いします。
【テレカ】エロゲのショップ特典【ポスカ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095829387/
2名無したちの午後:2005/08/03(水) 22:41:28 ID:/yoVkcZz
   /:::::::::::::::::::::\ 
       /オタク転売屋:::\ 
       |:::::::::::|_|_|_|_|_| 
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\         ヽ
調査によって明らかになった「オタク転売屋」の実態は、
1.勉強も仕事も落ちこぼれな童貞。
2.転売目的での購入の迷惑さを理解できない精神分裂病。自己中心的で嫌われ者。
3.20を越えても親に金を無心。
4.彼女はもちろん、友達もできない(これは度々出てくる転売屋のトラウマ)
5.休日は誰からも遊びに誘われないので、転売目的のイベントに出かける哀れな過ごし方。
6.ルックスはデブ、不潔、不細工、ハゲ、目つきが悪い。
7.家族・親戚にも見放されている。
8.コンパに行けないことを僻んでいる。
9.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからアニメ・ゲームだけが唯一の拠り所)
10.部屋が異常に汚くゴキブリ・ダニの巣となっている。
12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。心までも卑しく内弁慶。
13.コンプレックスの権化。
14.転売行為を叩かれると「流通業と一緒」と苦しい屁理屈をこねて正当化しようとする人格障害。
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
http://www.globetown.net/~ionion/gazo/otaku.jpg
3名無したちの午後:2005/08/03(水) 22:42:35 ID:/yoVkcZz
  :,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、:
   :/◆◆◆◆◆◆\:
  :/◆◆◆◆◆◆◆◆ i:  
 :ノ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ノ:
:(◆◆◆_,,--‐‐'''''"''':::::l.川:  
  .:|(○),   、(○)、.:|川:
  :|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ:
.  :|   `,rェェェ、 ' .:::::::|(((:
.:彡\  |,r-r-|  .:::/ミミ:
  :/`ー‐--‐‐―´\:
オタク転売系の有名人「ハンチングおやじ」
その名の通りハンチング帽子をかぶり赤のディパックで様々なイベントに出没する中肉中背のオヤジ。
周りの素人にさりげなく話しかけつつ、転売情報をゲット。
オヤジの周りには転売屋が集まるのでイベントでは要チェック。
http://ranobe.com/up/updata/up49380.jpg
4名無したちの午後:2005/08/03(水) 22:43:57 ID:MP55i+tf
 |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' / ←転売屋の親  
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /              \   (_/
5名無したちの午後:2005/08/03(水) 22:44:35 ID:MP55i+tf
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し いつまで転売屋なんてやってるの?人に迷惑かけるのはやめなさい。
      そんな子に育てたつもりはなかったのに。

(`Д)   うるさいくたばれ、指図すんな

J( 'ー`)し 親友もいないみたいだし、休日も一人ででかけてるみたいだし、目つきも悪くなってるわよ。

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
6名無したちの午後:2005/08/03(水) 23:24:56 ID:O5oU2ePN
最下層の中の人も大変だな
7名無したちの午後:2005/08/03(水) 23:34:34 ID:wy/udOzo
さくらむすび高額化するよ。
初回入荷少な目そうだし。
8名無したちの午後:2005/08/03(水) 23:44:16 ID:fbH6/0Bz
俺もさくらむすび大量に買ってるんだが…
どうかな…上がってくれると嬉しいんだが…
9名無したちの午後:2005/08/03(水) 23:46:01 ID:wy/udOzo
特典買いなら寝かした方が良い。
絶対上がるから。☆需要は高いよ。
10名無したちの午後:2005/08/04(木) 00:01:57 ID:iL2njHCH
>>9
俺の持ってる水月テレカ、糞値なんだが・・・
11名無したちの午後:2005/08/04(木) 00:02:43 ID:vYjwG99q

おぉこれは役立つ情報を知ってしまった
c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ・・・・・・・・






って信じられるかーい!!( ゚Д゚)コンナモン
12名無したちの午後:2005/08/04(木) 00:19:45 ID:IoW9jloE
過度のロリは売れん。
13名無したちの午後:2005/08/04(木) 00:21:28 ID:jl/0qm4r
>10
ぶっちゃけ、人気ないよな
14名無したちの午後:2005/08/04(木) 00:41:36 ID:p8QzpHhT
がやろはもうだめだよ
なんであそこまで劣化するんだろうね
15名無したちの午後:2005/08/04(木) 00:48:41 ID:aHBFQjQs
さくらむすびは絶対金・土・日で秋葉とかでテレカ付き消滅すると思うよ。
中古はそれほどでない。ディスクレス不可だし。特典テレカも
そんなに集める奴ういなそうだし。☆だし、新品買う需要は多いので
日曜の夜にはさくらむすび売ってねーってことになること必至。
16名無したちの午後:2005/08/04(木) 01:00:00 ID:H6aK+nCW
>>15
改行を練習しろ。
とてもとても読みにくい。

>>14
原画がセピア色や水月だって>>10のカキコで知ったよ。
塗りが悪いのか?
全く別物にしか見えんぞ、アレ。
17名無したちの午後:2005/08/04(木) 01:06:20 ID:nk5OAEpY
>>15
特典テレカをそんなに集める奴がいないのに、
なんで、テレカ付きが消滅するんだよ?
あと、品切れしても初回版がロットアップしてるわけじゃないし。
18名無したちの午後:2005/08/04(木) 01:30:12 ID:aHBFQjQs
特典テレカ集める奴が少なければ中古値崩れが起きない。
したがって中古より、新品テレカ付きを買おうという選択が優先される。
19名無したちの午後:2005/08/04(木) 01:31:23 ID:aHBFQjQs
↑必死だなwwww
20名無したちの午後:2005/08/04(木) 01:33:54 ID:Vq4/SIAt
>>18の言ってることは嘘ではない。

ただ新品を買う需要は多くはないと思う。
21名無したちの午後:2005/08/04(木) 01:34:30 ID:D2TNrq3t
水月のCS版特典にある程度の値がついたから、それを判断材料にして
大量に突っ込んでくる思考停止転売屋がある程度クルと思われる。
そんな需要は(理由は色々あるが)あるわけ無ぇんで特典は即値崩れ。

こんなシナリオを予想してる。
22名無したちの午後:2005/08/04(木) 01:53:33 ID:0osr914X
あっそ
さくらむすびなんかあまり値は落ちない可能性はあるけど、上がる要素なんてない。
回収とか予測不能の事態になれば別だが
勝手にやってろよ。
つーかいちいちレスらないで黙ってやれよ。
23名無したちの午後:2005/08/04(木) 02:10:08 ID:p8QzpHhT
>>21
水月を判断材料にできるのが不思議
さくらむすびの絵を見たことあるのか?
24名無したちの午後:2005/08/04(木) 02:28:55 ID:D2TNrq3t
>23
だから、☆というだけで突っ込んでくる馬鹿が出てくるせいで無意味に
値崩れするんじゃねーの?って言ってるんだが。
25名無したちの午後:2005/08/04(木) 03:35:36 ID:Dh2+c6hL
1乙
連続投稿とか言われるし
訂正。○は4日です。
26名無したちの午後:2005/08/04(木) 06:21:36 ID:K9+OhhT8
さくらむすびは☆の絵が劣化してるから
クソ値しか付かんだろ
さらにシナリオはとのいけだし

なら、スルーするしかないじゃないか!
27名無したちの午後:2005/08/04(木) 09:16:24 ID:hOS3igpp
>>26
誰が何をスルーするかは自由だが、おまえの書き込みみたいなのを
チラシ裏と言うんだよ。
28名無したちの午後:2005/08/04(木) 10:10:37 ID:+cunkFml
パルフェ 6500 買取地図 9480円販売

ソウリン・・・だめぽ  PS2発売付近に期待
29名無したちの午後:2005/08/04(木) 12:23:53 ID:n/1cChRE
パルフェは、コムショップと古川も上げてきて、7,000円買い取りか。
30名無したちの午後:2005/08/04(木) 13:02:42 ID:aHBFQjQs
古川は嫌いだが市場を見る目はさすがだよ・・・
31名無したちの午後:2005/08/04(木) 13:36:46 ID:3zIT7Uhm
市場というか、オークション見ていればある程度の市場は判るんでない?
32名無したちの午後:2005/08/04(木) 16:55:07 ID:aHBFQjQs
つまり転売屋崩れの店員が古川店員
33名無したちの午後:2005/08/04(木) 19:59:37 ID:PztgUWGl
オークション=ある程度の市場なんですか?
あくまで店頭買い取り=市場価値とおもったんですが・・・・・
34名無したちの午後:2005/08/04(木) 23:33:16 ID:0osr914X
あーくそっ
中古の方だがパルフェ8000円で売っちまったよ
9000円でも売れたっぽいな
未開封の方もう少し待つか
35名無したちの午後:2005/08/04(木) 23:34:38 ID:sxRYyh4E
>>34
戯画は売り時が難しそうですね。
頑張ってください。
36名無したちの午後:2005/08/04(木) 23:43:11 ID:Mg1fF5Vq
>>34
秋に再販決定だってよ?
37名無したちの午後:2005/08/05(金) 00:28:59 ID:kVZFy7m0
では>>36をそこら中にコピペしまくりますか・・・
店員スレから戯画スレまであらゆるところに。
38名無したちの午後:2005/08/05(金) 00:42:39 ID:X6l5e56x
>>34
発売直後4000円〜4500円で売った人に比べたら全然オッケー!
39名無したちの午後:2005/08/05(金) 07:16:31 ID:YQkroXzP
TYPE-MOON C66グッズ通販
ttp://www.typemoon.com/

C66グッズの通信販売を行います。
8月5日(金)の正午より、昨年通販を行ったC66グッズのデッドストックを放出致します。
これが入手する最後のチャンスとなりますので、是非この機会を是非お見逃し無くッ!!
こちらの詳しい内容はINFORMATIONをご覧下さい。
40名無したちの午後:2005/08/05(金) 07:19:51 ID:Fa4DPDCL
さくらむすびやばいなー
買いすぎちったな…
41名無したちの午後:2005/08/05(金) 08:54:20 ID:W7VjX2br
桜掬び、報告とか、見てると不条理の壁でよさげなハァハァなCGが削られてる模様。
買い控えする奴もでそうな予感。
42名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:02:44 ID:jsSlYkPr
お嬢様組曲とラムネが多少上昇するだろうけど、
定価越えは絶対無いからな・・・。
43名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:48:02 ID:fiRiuUdK
fate/stay night 通常版

店に売ってねえ・・・・・
まさか!!ロットアップ!!!!!!?????



んな訳はない。
8月10日入荷に入荷するが一体どれだけ売れるんだ?Fate。
44名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:50:24 ID:gv/R/2yo
>>43
スレ違いですぞ。
45名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:53:39 ID:6i57qnXo
いや、はるか未来のロットアップを夢見て
Fate通常版やそれは舞い散る桜のようにDVDを
大量に買ってるヤツがいそうだからw
46名無したちの午後:2005/08/05(金) 23:01:28 ID:gv/R/2yo
>>45
Fate通常版がロットアップしたら、DVD版とか出そうですね。
47名無したちの午後:2005/08/05(金) 23:07:32 ID:QZwJV0+Y
神語再販版がLAOXですら山積みされててワラタ
48名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:23:42 ID:gtONB4wi
>>47
LAOXだからこそって所もあるけどな
49名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:39:22 ID:Gm6ifTji
>>47
ラオックスですらって・・・
ラオックスはいつも入荷しすぎで最後まで残る店第一候補だぞなんでも まあ品薄の物のがある時に駆け込めば買える可能性があるという使える店でもあるが
50名無したちの午後:2005/08/06(土) 09:59:01 ID:uUkwg4HO
コミックマーケット68
戯画/パートナーブランド
ねこにゃんテレカ 価格¥1000 (台紙付き)←パルフェ
※台紙にはヒミツのねこにゃん原画の次回作掲載!! 
               ↑一体何?
パルフェのリメイクは???????????????
51名無したちの午後:2005/08/06(土) 10:27:41 ID:cfSc6DP6
>>50
おまい、いい読みしてるな。恐らく当たり。
パルフェ持ってる奴は注意した方がいいかも。
52名無したちの午後:2005/08/06(土) 13:02:05 ID:PmkkR2P1
>>51
いや、>>50の言いたいことはパルフェリメイクは作らないのか?
ってことじゃないのか?

パルフェはショコラの派生だったからパルフェ発売の前にショコラのリメイクが出たが
次回作がショコラパルフェと無関連の作品だとパルフェのリメイクは微妙。
53名無したちの午後:2005/08/06(土) 15:05:11 ID:vcae1HaX
まあそんなのに騙されないがな
リメイクは新作より後に出したってむしろ普通だ
パルフェはもう少しだけ上がる可能性は高いが、今のうちに処分しとくのが吉
俺は処分中
54名無したちの午後:2005/08/06(土) 15:07:57 ID:1kwXGTQE
9月の話はまだ?

思いの外ここの予想って参考になるのよ。
ヘビーな慢性エロゲジャンキーの勘はなかなかのもの。
55名無したちの午後:2005/08/06(土) 15:15:55 ID:QSTCf0dB
人に聞くときはまず自分からって習わなかったか坊主?
56名無したちの午後:2005/08/06(土) 16:16:34 ID:grngRFSI
で、さくらむすびに突っ込んだアフォはいるのか?

57名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:18:44 ID:ZIu5jK2N
>>50
>>40に。
58名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:20:07 ID:ZIu5jK2N
>>54
9月は定番ビッグタイトルが・・・
Tick!Tack!
夜明け前より瑠璃色な
ダンシング・クレイジーズ
夜刀姫斬鬼行

この辺りはスルーか・・・
冥色の隷姫 緩やかに廃滅する青珊瑚の森
夢見ヶ丘

思春期 初回
ふた魔女
群青の空を越えて
プリンセス小夜曲

テレカがね・・
IZUMO零 特別

俺個人はそこそこ注目。
AYAKASHI
夏空少女
はぴねす! DVD初回
59名無したちの午後:2005/08/06(土) 21:00:20 ID:KP9lZhF/
どれも微妙だと思うが・・・
前作とかの方が上がるんじゃないか?
60名無したちの午後:2005/08/06(土) 21:59:06 ID:1LCOVQ1A
ダンシング・クレイジーズは2年くらい寝かせるつもりがあるなら集めてもいいかもね

もっとも、その頃にはキャラバブルが弾けてるかもしれんが
61名無したちの午後:2005/08/06(土) 21:59:58 ID:1LCOVQ1A
未だに巣ドラは店から無くなる気配が無いし
62名無したちの午後:2005/08/06(土) 23:13:06 ID:N/zqisHK
そりゃあ「長くたくさん売れたソフト」だから
店だって在庫を確保するっしょ
63名無したちの午後:2005/08/06(土) 23:23:02 ID:ePsH7oTV
LJ売り切れるのもけっこう時間かかったからなぁ。
地方にはまだ残ってるかもしれんし。

巣ドラはそれ以上に時間がかかる可能性が高いだろうな。
64名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:33:41 ID:4cBBYdm0
/チラシの裏

最果てのイマ
絵は変。
実際にプレイしてみてシナリオを見てからでしか決められない。
少なくとも発売日に完売してしまうようなことはないでしょう。

わんもあ@ぴぃしぃず Peace@Piecesファンディスク
テレカしょぼ!!
まあ、自分用くらいで。

After... Story Edition
テレカスレに書いたけどマップメッセ以外はテレカの絵柄は同一。
マップメッセじゃあねえ・・・・・
After・・が高額でもないし今更どうということも。

すくみず2 泳・げ・な・い
特別初回にばかり注意が向かうが、内容は????
単語解説のスク水辞典とやらが見所ではなw

つよきす
テレカ大杉。
絵は劣化しているが、シナリオは姉ちゃんと同一。
ただ今回のKOTOKO歌はさほどでもない。

/チラシの裏
65名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:36:32 ID:Xbqmaj7X
チラシの裏にでも書いてろ、なっ?
66名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:51:02 ID:hi566wb4
>>65
いや、すでに /チラシの裏 って書いてるしw
こいつはいつもそう。
67名無したちの午後:2005/08/07(日) 02:08:13 ID:uKX4ksD5
>65
最近ここに来たヤツか?

ここは様々な人の色々な思惑が働いてる。
高額化させようとする人、させまいとする人。
自分が大量に予約したソフトをスルー発言されると怒る人。
自分が予約してないソフトが高額化すると書かれると全力で否定する人。
だからこのスレはとても面白い。

故に>>65の書き込みは>>64の書き込みのどれかを予約しまくってるのか?
とかも思ってしまう訳だ。
68名無したちの午後:2005/08/07(日) 02:19:56 ID:veQXwTG0
つよきすは、まともな数を出す気が無い不誠実な一部の店舗特典テレカは
値がつく可能性があるかなぁ。このシリーズの店舗特典は一定の儲需要を越えると
値崩れが酷いからな…

最果てのイマは、内容評価が激しく値を変動させるだろうから即売りの
自転車操業的転売には明らかに不向きか。
希少種になるであろう一部の店舗特典は評価が出る頃には無くなってるだろうから、
むしろFG情報をよく分析して自転車屋からレア種を仕入れるのが適切かもしれん。

他のはシラネ
69名無したちの午後:2005/08/07(日) 02:23:26 ID:Xbqmaj7X
>>66
>>67
こいつのことは知ってるよww俺のレスそんなに変かい?
70名無したちの午後:2005/08/07(日) 02:26:40 ID:e3L1XC/E
>>69
いつもみんなスルーしてるからさw
わざわざレスするなんて何が気に入らなかったんだ?
71名無したちの午後:2005/08/07(日) 02:36:56 ID:2dG/QTUu
そもそも8月は高額化しそうなソフトはないよ。
72名無したちの午後:2005/08/07(日) 03:22:37 ID:Xbqmaj7X
>>70
別に気に入らなかった分けじゃねぇって。
なんとなく、なんとな〜く書いたの。わかったお兄さん?
731/2:2005/08/07(日) 05:56:34 ID:MTH8tTT2
今月はろくな作品がねぇからかなり暇っぽい

・輪姦 〜傷モノの妹〜 ・最果のイマ ・わんもあ@ぴぃしぃず ・オシオキSweetie
ダメだ、参戦予定だったがろくな特典絵柄がないので自分用に遊コンの輪姦テレカ買って退散

・After… -Story Edition- 絵柄が良ければ自分用を買う、やっぱTonyテレカは欲しい
稼ぐのは不可能

・ONE☆BOKU 頼むぞスカイハウス!今月はおまいだけが頼みの綱だ、
でも絵師・作品共に知名度も人気も今一つなんだよな、薄利承知で希少テレカかつ物凄く良い絵柄なら参戦

・Tick!Tack!-Limited Edition- 鈴平だし希少特典なら稼げないこともないだろう、
本体は絶対余るから、退路は十分に確保しよう、捌き切れないほど買わないように

・月面基地前プレミアムBOX ロケットの夏編 言わずと知れた来月のイチオシ、
絵柄によるが希少で良い特典があれば取り扱う予定、本体は長期的には高額化必至と見ている

・けよりな 特典素材が極端に少ないので絵柄がかぶる店舗がかなりありそう、
そんな中でヤマギワソフトの絵柄は良すぎる、5本ほど仕入れる予定、他はろくな絵柄なさそう
安打婆様と同じく戯画の息のかかるメーカーだから戦略もほぼ同じ、同じように本体捌くのに
苦労するだろう、深追いは禁物

・IZUMO零 内容は可も無く不可も無く無難な出来っぽいが、同業者大挙参戦で暴落必至、
OHPの左側6枚を仕入れて本体は早々に処分する予定

・ダンシング・クレイジーズ テレカ絵柄には全く期待しないが本体の仕入れ値を押さえるという意味で
テレカを捌いて本体を寝かせる予定
742/2:2005/08/07(日) 05:57:20 ID:MTH8tTT2
・牝奴隷 〜犯された放課後〜 ここのテレカは発売後数日が勝負だろう、その後は人気が冷める、
逆に本体は大都市と地方の温度差のためか徐々に回復してくる、本体は数ヶ月寝かせてみる

・はぴねす!初回限定版 ちょっと期待している、それなりに信者のいるメーカーなので
希少で良い絵柄のテレカを仕入れて、本体も数本寝かせてみようと思う

・プリンセス小夜曲 一応様子見、良い絵柄があれば参戦、緑茶もそれなりに信者もいるし
いつかの同人誌は嫌いじゃない、希少で良い絵柄のテレカを仕入れて、本体は様子を見て売却

・鎖 絶対売れない、絶対人気出ない、あらゆる意味で中途半端な印象、端からスルー

本日の日記終わり
75名無したちの午後:2005/08/07(日) 08:59:25 ID:8+rXi4jn
わざわざ「コレは儲かる」なんて書く人間はキャッチセールスぐらい。

同じ商品をライバル転売屋が入手したら価値はさがるんだし。自分の予定を書くわけがない。
この手のチラシの裏や日記に騙される馬鹿はいないとは思うが。
76名無したちの午後:2005/08/07(日) 09:30:25 ID:B7jv0WYs
>>65が必死なのはやっぱり>>64の中に予約したものがあるのだろうか

>>75
ここは儲け自慢というより高額化予想自慢の場ですので
77名無したちの午後:2005/08/07(日) 10:04:31 ID:7UzEcWlM
>>73
テレカの話になってるよ。
78名無したちの午後:2005/08/07(日) 10:23:14 ID:QM0B2nv8
>>75
>>76の言う通り、チラシや日記はマジで書いてると思うよ。
実際に当たることもしばしば。
まあ、読み物としてならばおもんなくもない。
79名無したちの午後:2005/08/07(日) 11:03:13 ID:SDrHt1XT
>>78
>>76
騙そうと頑張ってますねw
80名無したちの午後:2005/08/07(日) 11:32:48 ID:B7jv0WYs
>>79
騙すも何も最近本当に儲かるエロゲなんてないですしねえ・・・
81名無したちの午後:2005/08/07(日) 12:19:42 ID:PVyvok1v
日記だとかチラシの裏だとかは
全然、当たらないからどうでもいいけどな

絶対売れないとほざいてる
葉っぱの鎖でもチェック入れとくかな
82名無したちの午後:2005/08/07(日) 13:37:23 ID:vzFGjEQ/
>>81
ガンガレ!!超ガンガレ!!ww
つーかチェック入れるだけかよ!!!!!!!

どうでもいいが雷の戦士ライディ 破邪の雷光の一次入荷分が
一部ショップで予約完売している。
まあ二次出荷もあるし、もともと入荷も少ないのだろう。

>>79>>80
多分ここで少しでもネタを伴ったカキコをしているのは5人くらいだと思う。
人が少ないから時々スレが完全に止まったり、雑談チャットになるでしょ。
83名無したちの午後:2005/08/07(日) 13:52:26 ID:aF6wB6OQ
夏音はコミケでOverture予約券付売る気なんかと思ってたら、
そこまでは悪どくはないようで。

上がり目がちょっとは出てきたか?
84名無したちの午後:2005/08/07(日) 13:59:59 ID:6ldfp3p5
>>83
とらのあなの店頭予約のみっていうのが問題。
また予約も一人で幾つでも出来りというものでもない。
(言わば予約券1枚が2000円だからw)

予約期間が延びたからといって予約数が増えるか??????
Overture予約券はもう新規では手に入らないんだよ。


そう考えると発売日及び予約期間が延びたことはそう大きくは影響はしない。
ただここで話が出たのでその分予約は増えたかもねw
85名無したちの午後:2005/08/07(日) 14:24:03 ID:NwlShZjX
ぷりっち初回版が微妙に上がってる店があるな。地方だけかな?買取7K。
86名無したちの午後:2005/08/07(日) 14:30:41 ID:7igLVytb
スレ違いかもだが、
ショコラ・パルフェビジュアルファンブックの数が減ってきた。
現状まだ店頭で買えるが見なくなった店も増えた。

ビジュアルファンブックもモノによっては高額になる。

↓でもこれは異常。(konozamaはいつも高いけどな)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/4901972057/all/ref=sdp_srli_u/249-9305742-4253960
87名無したちの午後:2005/08/07(日) 16:07:07 ID:9X8weOnx
シャッフルがじわじわ↑
88名無したちの午後:2005/08/07(日) 17:34:09 ID:wSFUcTg9
>>86
それはMCプレスだから。
幻燐とかSFとかの。

他の出版社のやつはそう高額にはならんだろ。
89名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:30:49 ID:c1q+YZAW
>>86見たいなカキコがあると
ピタッとスレが止まるのは皆速攻買いに走ってるからかな?

>>>88
ショコラ・パルフェか姉ちゃんか知らんが、ちゃんと買えたかw
90名無したちの午後:2005/08/07(日) 20:17:50 ID:wSFUcTg9
>>89
うんにゃ、姉ちゃんは一月くらい前から探してるけど
どこにも売ってないから諦め気味。
ショコラはまだ食指が動かん。

そう言うお前は通販で注文済みかw
91名無したちの午後:2005/08/07(日) 20:27:27 ID:a9Je+2n/
最近V.GNEOがじわじわ↑ってきている?
92名無したちの午後:2005/08/07(日) 20:29:36 ID:zgSaBn5a
最近ソーリンPBがじわじわ↑ってきている?
93名無したちの午後:2005/08/07(日) 20:35:20 ID:a9Je+2n/
売れないでかい箱はどこの店舗でも邪魔そうだ
94名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:52:08 ID:h/6p8lBL
始まりはPS版同級生2だったか?
以降、DCラブひな、DC女神さま、DCサクラ、
PS2邪神箱、WinGAシリーズ、Videoハリぽた限定
と続くか?
95名無したちの午後:2005/08/07(日) 22:00:00 ID:veQXwTG0
儲にしか価値がわからんのかもしれんが、姉しよのVFBはそんなにいいものなのかね。
幻燐のはゲームに追加要素があるから必死になるのはわかるんだが。

まあ値段がついてる以上は儲が必死なんだろうけど。
96名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:35:11 ID:fCkrn3ht
>>90
既に共にある程度は確保済み。
確保したから書き込んだんだ。
97名無したちの午後:2005/08/08(月) 01:02:45 ID:VvDpbjGP
>>90
ゲームじゃなく本だからな。
本屋の数は無茶苦茶多い。
田舎の本屋ならまだ置いてるところもあるだろ。
98名無したちの午後:2005/08/08(月) 01:14:00 ID:n1JwlaUP
おまいら、テックジャイアンが消えかかってきましたよ。
先週秋葉石丸で山積みだったけど、今日全滅。つうか新しい雑誌入荷でだと思うけど
もちろん、みんな数十冊は買ってるよな?
俺は即決2000〜3000円であとで出すよ
99名無したちの午後:2005/08/08(月) 01:26:55 ID:fDNh1lkq
>>98
数大杉。
買えなくなってからが勝負なのは事実だが、でも数大杉。

ちなみにテックジャイアン9月号として出品するより
Fate本だけで出品した方が送料も安いし落札されやすいんじゃね?
100名無したちの午後:2005/08/08(月) 01:30:25 ID:ccrVREM2
コンプと違って欲しい奴はもう普通に買ってるだろうしなぁ
それにテレカ応募も無いし、初回版持ってる奴にはそこまで訴求力無いし、
出品&発送する手間に見合う額にはなりそうも無いが
101名無したちの午後:2005/08/08(月) 02:00:43 ID:QeuykYyx
>>100
うわ、テレカの応募をしそこなうところでした。
思い出させてくれてありがとう。締め切り9日…危なかった。
102名無したちの午後:2005/08/08(月) 02:01:49 ID:nLCNuzoM
ありがとう実は買ってません。石丸行ったらまじで山積みが消えてたので
行ってみただけです。以後私を叩いてくれて結構です。↓↓
103名無したちの午後:2005/08/08(月) 02:44:50 ID:z6Z67kdP
    ペシッ
(・_・ )ノ"(><)
104名無したちの午後:2005/08/08(月) 06:43:56 ID:D9k3KEC6
>>102
見上げた奴
(`Д´)=◯)`ν゜)ウラァァァ

おまいは気に入ったから
特別に俺のチラシの裏を教えてやろう

夜刀姫斬鬼行の
100Pの豪華設定資料集とドラマCDが
付いてくる予約キャンペーン
これが狙い目だ。



・・・・・ネタじゃなければな
105名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:53:18 ID:ZuZkrX7N
予約キャンペーンものなんて多くの人が手に入れるから高くなる要素が無いんだが
106名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:10:19 ID:MQb2JmUz
予約キャンペーンものなんて
旬が過ぎたころに某店で掴み取り出来るからイラネ。
107名無したちの午後:2005/08/08(月) 15:52:49 ID:jvC4fwu9
横田ってまだ原画やってるんだね
竹井みたいに一線を退けばいいのに
若いのが育たないよ
108名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:36:55 ID:GwvIWEPa
(´゚Д゚`)?
109名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:52:47 ID:EakdD8FV
110名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:54:28 ID:EakdD8FV
なぜこんなものにこんな金を出す?
「ゲームDVDなし」なんだぞ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f37798139
111名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:55:10 ID:EakdD8FV
112名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:09:32 ID:Gk6GaNBM
ショコラの再販決定。
年末だってさ。

113名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:18:51 ID:SmyTVieF
>>112
へえぇ〜ほおぉ〜ふうぅ〜ん
114名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:50:39 ID:SxoXJbJY
とりあえずSHUFFLE!買っとけ
115名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:58:49 ID:3IrbeZls
とりあえずSHUFFLE!売っとけ
116名無したちの午後:2005/08/09(火) 03:41:31 ID:GhF2enTx
>>112
ショコラ2度目の再販か(・∀・)ニヤニヤ

そんなわけねーだろ。
もうちょっとマシな嘘をつけ
117名無したちの午後:2005/08/09(火) 06:00:06 ID:+d7zrQF/
>>112
パルフェの再販決定。
来年末だってさ。
追加シナリオ有りだってさ。
ショコラRと同じDVDパッケの廉価版だってさ。
瑞奈やひかりも攻略可だってさ。
だってさ。だってさ。
118名無したちの午後:2005/08/09(火) 10:49:05 ID:GwvIWEPa
ねこにゃんって元コンパイルの人?
119名無したちの午後:2005/08/09(火) 13:06:17 ID:UGVaMOl9
昆布買い込んだヤシは今日〆切のテレカ全プレ応募でもしとけよ
Fh/a発売前には届くからいいタイミングで奥に投入できるぞ。
120名無したちの午後:2005/08/09(火) 14:52:34 ID:mh4Chdfe
鉄板なのは Fate FDくらいか・・・
とりあえず各店舗で10本ずつ予約
アニメ化もあるしねぇ 結構期待してる
121名無したちの午後:2005/08/09(火) 15:32:54 ID:kCDWteA4
>>120
凄い本数ですね。自分は各店舗5本ずつにしておくよ。
テレカは40店舗超えそうな気がする。
122名無したちの午後:2005/08/09(火) 15:48:01 ID:mh4Chdfe
Fate初版も発売当初は山積みされてたのになぁ・・・
絶対値崩れすると思ってたが今じゃ1〜2万だろ?型月はすげぇわ
123名無したちの午後:2005/08/09(火) 16:17:06 ID:mh4Chdfe
半年も経てば確実に値上がりするんだから
下手な株投資よかよっぽどいいな
124名無したちの午後:2005/08/09(火) 16:28:45 ID:UcP1ZOLK
内容が糞じゃなければね
125名無したちの午後:2005/08/09(火) 16:38:57 ID:zaLBvBLG
型月バブルはいつまで続くんだろうね。
126名無したちの午後:2005/08/09(火) 21:01:12 ID:49LkbjC+
>>117
>パルフェの再販決定。
>来年末だってさ。
来年末って・・・・・・・・・・・
まだ1年半以上先だが・・・・・・

煽りも結構、落としも結構、だが嘘はいかん。
嘘を書きだしたらキリがない。
127名無したちの午後:2005/08/09(火) 21:17:03 ID:mh4Chdfe
型月バブルは不滅ですよ

お前らはFateFD何本予約したよ?
128名無したちの午後:2005/08/09(火) 21:28:10 ID:k4LHTI4D
いや、今度こそ型月は高騰しないだろ
いくらなんでも学習したはず
次は転売厨が蟻のごとくたかるだろうし
型月厨だってそろそろ予約するだろ
129名無したちの午後:2005/08/09(火) 21:37:58 ID:Gk6GaNBM
200本注文済みの私が来ましたよ。
まぁ半分はじっくりと寝かすけどね。予算に余裕が無いと出来ない。

130名無したちの午後:2005/08/09(火) 21:52:08 ID:kCDWteA4
>>129
あきばお〜で月箱を500本購入された方ですか?
131名無したちの午後:2005/08/09(火) 21:52:22 ID:KWc9/yDi
おいおい、200本は俺の事だよ。トランクルームも確保済み。
寝かすかどうかは当日の動き次第だな。
132名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:01:58 ID:wIRcJasK
お前ら金の使い道が他には無いのか
133名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:22:18 ID:mh4Chdfe
>>128
Fateの時も同じような煽り見かけたけど同じ人?
Fateは値上がりしない 値崩れどうのこうの言ってたが
今現在Fate初回は安くても1万4、5千円するよね
134名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:05:43 ID:y+SwMtk7
Fate初回そんなにするか?
1万あればそこらの店で確実に買えるんだが
135名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:08:54 ID:kCDWteA4
俺は地方人だが数日前にFate初回を5000円台で買えたぞ。
136名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:09:39 ID:fTnTyURu
Fate初回は、テックジャイアンのおかげでドンドン値を下げる。
豪華設定集もエンブレから発売されるから、それでとどめ。
137名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:38:37 ID:IXTvkB+U
マップの買取で
FATE/STAY NIGHT通常版 (白パッケージ)
FATE/STAY NIGHT通常版2(白パッケージ)
ってあるが2ってなんぞや?

まあ、買取価格は共に5000円で同じなので気にすることも無いが。
138名無したちの午後:2005/08/10(水) 01:01:16 ID:gHlH+z/p
8/10発売コンプティーク9月号にはSHUFFLE!別冊付録とブロッコリーCD-ROMが付く
柳の下にドジョウは2匹いないと思ってる諸君・・・甘いな
139名無したちの午後:2005/08/10(水) 01:15:16 ID:K7a+9Zt7
ブロッコリーCD-ROMに何の価値があるとw
140名無したちの午後:2005/08/10(水) 02:08:26 ID:gHlH+z/p
フフフ・・・
141名無したちの午後:2005/08/10(水) 02:14:17 ID:K7a+9Zt7
まぁ頑張れ
142名無したちの午後:2005/08/10(水) 05:06:33 ID:rqjEgvOc
おまえらコミケで稼ぎまくるんだろ?せいぜい頑張れよ
143名無したちの午後:2005/08/10(水) 06:29:06 ID:vB9rLYQV
TinkerBellとビタミンは通販無いから狙い目。
144名無したちの午後:2005/08/10(水) 07:31:53 ID:00QoU4dQ
コミケで欲しい物あるけど通販されない物とかは
ココに晒しておくと、ヤフオクで供給過多になるから安めに買えるよ。

ttp://www.clearrave.co.jp/event/event_index.html
ぱれ本、沢山出品して供給過多にしてくれよ。と、言ってみる。
145名無したちの午後:2005/08/10(水) 08:04:10 ID:ke5Dc8l1
Fate FD5000本予約したぜ。
収納用のマンションも用意済みさ。
プロの手腕を見せてやる。

146名無したちの午後:2005/08/10(水) 12:26:28 ID:nEYoRrtE
お前は本当に面白いと思ってその書き込みをしたのか?
147名無したちの午後:2005/08/10(水) 13:33:27 ID:Kkq9yHrP
収納用に倉庫ではなくマンションとは、とんだド素人様だな。
148名無したちの午後:2005/08/10(水) 21:02:26 ID:e0yI6hxU
FateFD
とりあえず5000とまではいかないが120本程予約できた
資金がある奴等が羨ましいぜ
149名無したちの午後:2005/08/10(水) 21:06:19 ID:YNNo/KGB
TinkerBellの唯々月作品は3作品だけだろ。
絵は今と全然違うぞ。
幼馴染と甘悪は歪んでるし、≒3に至っては少しキモい。
新規書き下ろしは表紙だけだろ?
150名無したちの午後:2005/08/10(水) 21:10:34 ID:Xjl4cZ1e
アホか、唯々月なら何でも良いんだよ
151名無したちの午後:2005/08/10(水) 21:28:23 ID:BqW1HrFr
そう、くすくすなら何でも良いんだよ
152名無したちの午後:2005/08/10(水) 21:41:03 ID:EgNoNzGn
fateのFDはガチだな。全財産400万突っ込むかどうかマジで悩んでる。
153名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:11:52 ID:0/y5FsY9

全財産400万って少なくないか?
賞与丸々2回貯金すればできるだろ。
フリーターか?
154名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:16:26 ID:i/1J6Z3L
>>153

・・・・・・金モですね・・・・・
400万・・・・俺の手取り年収・・・・・・・
155名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:17:52 ID:nZdOYfN/
>>153
賞与一回200万て、お前年齢いくつだ?
任天堂の社員か?
156名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:34:34 ID:jvZbkm/g
ニートの俺には関係ない話だ
つかスレ違いだろ賞与
157名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:34:38 ID:hPu4uU71
夏の棒茄子は400超えとか聞こえたぞ・・・
親父テラスゴス
158名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:44:20 ID:0/y5FsY9

28歳のオサーン
レア物未開封コレクター

俺より貰っている椰子も結構いるぞ
159名無したちの午後:2005/08/11(木) 01:14:51 ID:VhkG+3+3
社会人になると親父のすごさがわかるよな
160名無したちの午後:2005/08/11(木) 02:19:42 ID:dbu+VX52
ヤバい業界ほど茄子多いよねニヤリ
161名無したちの午後:2005/08/11(木) 15:15:22 ID:VhkG+3+3
ヤバい業界で生き残ることが出来ると普通のリーマンよりよっぽど金餅になるよ

例:サラリーマン金融
162名無したちの午後:2005/08/11(木) 17:25:52 ID:T9DUp5Xo
↑まあとりあえずお前らの話はどうでもいい。

↓これ以降、俺たちが一番興味があるコミケ68の儲け話、アイテムのこと語ってくれ。
163名無したちの午後:2005/08/11(木) 17:39:40 ID:zKokkwLD
↑話を振るにはまず自分から、だ
164名無したちの午後:2005/08/11(木) 17:51:31 ID:Iyh5eyUg
ぷりっちドラマCD・サントラ(化粧箱)
さくらむすび壁紙集
ティンカーベルビジュアルファンブック(siren)たすく
RONDEROBEの販売物
ぱれっと販売物(もしも明日が〜・くすくす)
KBOOKSヒロインズベスト(こつえーテレカ付き)
PULLTOPあやかしびと関連
Purpleソフト

ねこねこ・HOOK・戯画・オーガスト・Navel・ソフトガレージ・おとぼく・小魔女サントラ・原画集
165名無したちの午後:2005/08/11(木) 17:52:30 ID:Iyh5eyUg
・・・・・・・・・いや、ネタですよ?
どうせ殺到して過剰出品されるのは見えてる
166名無したちの午後:2005/08/11(木) 17:55:55 ID:zKokkwLD
高く売れそうなものは書き込むのを避けたのはわざとかw
167名無したちの午後:2005/08/11(木) 18:03:47 ID:Iyh5eyUg
じゃ、さらに書こうか?どうせ気にしないし。まだあるけど?
168名無したちの午後:2005/08/11(木) 18:06:44 ID:b4jo//Ko
>>167
まぁやめとけ。
169名無したちの午後:2005/08/11(木) 18:08:31 ID:zKokkwLD
いや別にどっちでもエエよ
俺はコミケ行かんし、特に買うものもないから

まぁ書いた方が転売屋が増えてオクに多く流れるかもしれないから、購入者にとってはいいよね
170名無したちの午後:2005/08/11(木) 18:51:21 ID:VhkG+3+3
>>162
どんなものでもここで話題にしたら儲け話にはならないってわからないの?
171名無したちの午後:2005/08/11(木) 19:13:46 ID:GYqoc2L9
単純に今回儲かるものなんてねーよ

>>170
お前ワンパターンすぎ
172名無したちの午後:2005/08/11(木) 19:17:03 ID:Iyh5eyUg
RONDEROBEも4000セットだっけ?
1500円のCD
173名無したちの午後:2005/08/11(木) 19:17:19 ID:DBajmGl9
転売屋が殺到するのを見て悦に入るのか?
まぁ俺もどうでもいいけどね
コミケなんてコスプレ写真と取るのと
ステージ見るのと無料販促物もらうだけだし
174名無したちの午後:2005/08/11(木) 19:20:02 ID:Iyh5eyUg
しかもRONDEROBE通販するしw
175名無したちの午後:2005/08/11(木) 19:33:29 ID:PQMoqUa7
>>152
オレなら迷わず全財産突っ込むがな
場所確保が大変そうだけど

型月はガチ
176名無したちの午後:2005/08/11(木) 21:58:47 ID:jyv7e4zb
利益が出るようになるまで半年以上かかりそうだけど
その間に金が必要になったらどうするんだろうね、とマジレス
177名無したちの午後:2005/08/11(木) 22:24:40 ID:RhXuvZtV
みんな言ってるだけだよ。
FateFDの大量買いなんて万歳突撃をホントにする人なんていない。
真に受けてそんなようなことしたらいい笑い者になる。
178名無したちの午後:2005/08/11(木) 22:33:32 ID:y0NLJoT8
>>177
火消し乙。
そう言っておいて、自分だけ儲けようって腹だろ?

そうはいかない。俺も100本予約済み。
179名無したちの午後:2005/08/11(木) 22:34:55 ID:4ckdUJTQ
大人買いの皆さんの本当の狙いは特典テレカ転売ですよね?
180名無したちの午後:2005/08/11(木) 22:58:57 ID:Iyh5eyUg
まあ、損はしないだろうね。FateFD。予約しておけばしておくほどいいだろう
181名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:19:09 ID:vF6R8QHb
いつもなら
高額化するぞ〜!( ;・。・)乂(・。・ )暴落するぞ〜!!
ってバトルがあるんだがFateFDに暴落派はいないのか?

って言うか高額化も暴落もしないんじゃないか?と思うわけだが。
182名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:23:49 ID:ZKWYXclJ
自転車操業のs50317jpさんこんばんは
183名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:32:49 ID:Iyh5eyUg
s50317jpの評価が今面白くなってるぞ
184名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:34:15 ID:iQexVq3w
FateFDの不安材料はシナリオライターが複数いることだ。
ホントに面白いのだろうか?
まあ、きのこシナリオだけでも面白ければ他のはクズでもなんとかなると思うが。
185名無したちの午後:2005/08/12(金) 02:02:18 ID:Tcxa2Lfu
歌月も高額化したんだから今回も
186名無したちの午後:2005/08/12(金) 02:13:36 ID:BUMmgkiK
ファンディスク系は儲からない法則
187名無したちの午後:2005/08/12(金) 02:54:08 ID:vwEUmQY1
法則を破るのが型月儲の法則。
188名無したちの午後:2005/08/12(金) 03:52:42 ID:SoIPm2wj
ライター、原画関係なく型月ってだけで大枚叩く馬鹿は確実に3桁はいる。
189名無したちの午後:2005/08/12(金) 04:24:09 ID:KfS71+Fd
それはない
奈須と武内がいなくなったら今のサーカス以下になるよ
190名無したちの午後:2005/08/12(金) 14:25:11 ID:AYn0+9fq
>>186
流石に型月作品となると
火消しも必死になってくるな

オマエラ買うな いいな絶対買うなよ 一本だけはゆるす
191名無したちの午後:2005/08/12(金) 16:33:23 ID:cMi3Ae/N

RONDO ROBE
10:30に並んで12:15購入
2個づつ買えた。

ただ、10:30に並んでも
「アニメセットは、本日販売分に達するかも」
と言われた。
でも実際は俺よりかなり後ろまで買えてた様子。

恐らく2日目以降販売分を前倒し販売したのでは。
192名無したちの午後:2005/08/12(金) 18:37:35 ID:HJg7mWTr
Fateのこと言ってるジサクジエン厨はほっとけ。
コミケの当日に10月発売のソフトの話がしたがるのはジサクジエンのお前だけだ。>>190

自分の話題が無視されるので必死になってる馬鹿はほっといて、
今日から始まった日本最大のイベント、コミケ話題をどうぞ。
193名無したちの午後:2005/08/12(金) 19:09:56 ID:3igDk+tb
FateFDは鉄板
194名無したちの午後:2005/08/12(金) 19:12:02 ID:o8l2sTI3
>>192
そうやってFateに目を向けさせたくない気持ちも分かるけどね。

でも君も予約しまくってるんだろ?俺もそうだ。50本しか予約できないへたれだが。
195名無したちの午後:2005/08/12(金) 19:39:07 ID:qaE4PEhD
久しぶりの激しい情報戦にオラ、ワクワクしてきたゾ!w
196名無したちの午後:2005/08/12(金) 19:43:13 ID:GSmpWA6h
今日から始まったコミケ68にはFateの最新グッズも出品されてるけど、
この人たちはそういう話題よりもずっと先のFateのソフトの話題をしたがるのは何故?
197名無したちの午後:2005/08/12(金) 19:49:36 ID:4IwMsMVC
>>196
1.ジサクジエンだから。

2.コミケの型月プレミアグッズから俺たちの目をそらさせるため。
198名無したちの午後:2005/08/12(金) 19:50:17 ID:Z1KHbxNo
FateFD
たまにはチームプレイで
1箇所のテレカ付を買い占めたい気分だ

この前はアールドリームとか
シーガルとかが高値付いたけどな

どこがいい?
199名無したちの午後:2005/08/12(金) 20:02:59 ID:i1mZGhEn
>>197
これのことか?

夏コミケ68限定☆Fate/stay night アニメ化記念BOX
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r13196791
200名無したちの午後:2005/08/12(金) 21:29:59 ID:Ey4JNbGR
ゆきうたが箱なしディスクに貫通キズありで
地図のジャンク売り場に3000円で転がっていた。
更に同じ地図で発売中止になった兄妹が
中古売り場に普通に数個置いてあった。
思わず苦笑いした。
201名無したちの午後:2005/08/12(金) 22:20:05 ID:Kr15xA+C
>>198
アールドリームは前回はノーチェックだったから。
今回はみんなチェックしている。

>>190
流石に型月も3作目作品となると
煽りも必死になってくるな

オマエ絶対買えよ いいな絶対買えよ 10本とかではゆるさない
202名無したちの午後:2005/08/12(金) 22:32:35 ID:vg+fhtKi
>>201
煽ってはないだろ。
ただ俺は何本買うぞ!!!って書いて自分酔ってるだけだw
勝手に買えば、ってそれだけ。

雑誌とかの紹介記事を見ると戦闘シーンのCGがないのだが一体どんな内容なんだ?
ただのおちゃらけファンディスクなのか?
熱さもカッコよさも失ったFateはやめてくれよ、型月。
203名無したちの午後:2005/08/12(金) 22:53:38 ID:aD7MHQTV
>202
ジョッキ片手に騒ぐ〜
カウンターのおじさん
なんだか知らないけども〜
おりゃ100万賭けるぜと息巻いた〜

言うだけ言うだけw
聞いてる方はウザいだけ。
204名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:33:56 ID:WUPjsgMK
>ただのおちゃらけファンディスクなのか?
歌月十夜だけだと高額化もしてないんだっけ?
面白いとは思うけど大した内容でもない。
マップ移動のFateFDがどれほどの内容なのか楽しみ。
205名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:52:21 ID:je6/HEE0
ぷりっち、限定で再販してたね
206名無したちの午後:2005/08/13(土) 00:29:23 ID:Iqd4wAnb
>>205
再販してたねって、告知してたべ。
つーかぱじゃまの紙袋デカすぎ。
207名無したちの午後:2005/08/13(土) 01:29:06 ID:TyNMr5k4
RONDEROBEのFateもの本日ゲト
でもあんな並んで時間もかけて…
転売するなら割に合わないな
208名無したちの午後:2005/08/13(土) 02:06:01 ID:IByaY4PT
Fateものは通販するから一番割りに合わないような…やるなら小麦やシャナだろ
209名無したちの午後:2005/08/13(土) 05:32:09 ID:53OaNeeW
RONDOでおいしかったのはシャナだね
明日以降の販売はないし、限定なしでFATEよりかなり早く完売したから
210名無したちの午後:2005/08/13(土) 07:45:29 ID:5R2fPVrZ
今年のコミケはあんま旨みが無い
1部だけ美味しいのもあるが
ほとんどどうでもいい物ばかり
211名無したちの午後:2005/08/13(土) 08:50:35 ID:sXLZ8gsk
小麦やシャナなんて売れるのかよw
つーかスレ違い
212名無したちの午後:2005/08/13(土) 08:50:45 ID:IByaY4PT
モノがどうでもいいってか、値付けがどうでもいい感じの転売屋が増えた
213名無したちの午後:2005/08/13(土) 12:46:30 ID:8KLSxbNR
安値で出品して安値で落札されることが増えた。
そしてすぐ上乗せ価格で落札者が出品する。
高値で出品して、落札されるまで待つのもあり。

譲った商品を落札者がどう処分しようと伺い知ったことではないが、
別に商売をしているわけではないので相手は選ぶ。
明らかに転売前提のヤツに売るのは気分のいいものではない。
214名無したちの午後:2005/08/13(土) 12:50:22 ID:OuToUjE1
巫女みこナース、高額化するだろうが、
再販されるような気もする。
215名無したちの午後:2005/08/13(土) 13:11:28 ID:53OaNeeW
>>213
そう?漏れは転売屋大歓迎だけどね。
普通の客と比べると入金など対応がはやいし。
対応が遅い普通の落札者よりよっぽい良い。
216名無したちの午後:2005/08/13(土) 13:32:09 ID:r+X2rMLz
巫女みこナース
dongoのコマーシャルの奴か
歌だけだろ歌
217名無したちの午後:2005/08/13(土) 14:07:53 ID:yGnRHG6f
>>216
その歌も実は大したことない罠
218名無したちの午後:2005/08/13(土) 14:31:11 ID:M1YUrMHn
巫女みこナースってゲーム自体はすごい糞じゃなかったか
219名無したちの午後:2005/08/13(土) 14:53:36 ID:9QDpKupL
巫女みこナースか。
OPと、一部キャラのCGだけキャプチャーして一週間経たずに売っ払った記憶が。
220名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:48:21 ID:QP6/8mhC
FateFDは暴落するに 10セイバー
221名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:15:45 ID:BHbNpWBz
FateFDが高額化すると思う根拠は月姫とFate初回が高額化したから、これだけだろ。
とらのあなでFateFDのオープニングだかデモだかが流れてるが
アレだけ見れば、メーカーが型月じゃなければ、ほぼ地雷だ。

ここで「100本買うぞ!」って書いてるヤツも
ここでそう書き込んで自分で自分の背中を押さないと思い切れないんだろ?
そんなんだったらヤメとけ。
FateFDは買い占めるには少しリスクが大きすぎる。

Fate初回が高額化したのは今まで型月を知らなかった人がプレイして面白かったから。
月箱が発売時、山積みだったのに高額化したのはFateをプレイして面白かった人が
型月のHPで着き箱を知って欲しがって、またそれが面白かったからだ。

今ではあまりに型月は有名になってしまって
今までのように後から来るという展開にはなりえない。
一方、最初ドカンといく作品は、その後沈静化する。
222名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:20:53 ID:u+mt+UiU
それでもFateFDは高騰する

            ガソレオ・ガソレイ
223名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:21:23 ID:PiVQNnDx
>>221
そうやって油断させて購入意欲を削ごうというつもりだろうけど
そうは行きませんよ。

すでに50本は確保済みです。あとはテレカ次第かなあ。
224名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:21:56 ID:X+5f0TpD
>>222
根拠を書け。

もっともらしいことを書いて俺達を面白がらせてくれ。
225名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:23:24 ID:T83tcfbz
実際に>>223のようなヤツが沢山いたら高額化するはずも無い。
226名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:27:05 ID:+s2/RLmo
そりゃそうだwww
みんなが10本買えば高額化どころか・・
いやあ、ナンデモナイデス
227名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:27:47 ID:svXR5xo0
>今ではあまりに型月は有名になってしまって
出荷本数次第だね。
10月末発売で8月から予約開始。
初回は一体何本出荷されるのか・・・・・・・

ひょっとして「FateFD」は「朱」となり、
「TYPE−MOON」は「ねこねこソフト」となるのか??
     
・・・・・・・・・・・・・・・そこまではいかんか
228名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:30:47 ID:UiI9XKbS
月姫のときでも十分有名だったが、それでも今ほどではないな。
229名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:32:58 ID:PiVQNnDx
こうやって火消しがすぐに出るのが高額化を予感させます。
大勢の予想を裏切るからこそソフトは高額化するのですから。
230名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:37:44 ID:8SwVxQfJ
>>229
大勢の予想は高額化じゃないのか?
それに
「大勢の予想を裏切るからこそソフトは高額化する」
こんなもんに何の説得力も無い。

マーフィーの法則はただのシャレだw
231名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:38:45 ID:qDgd+mhi
わーい、面白くなってきたよ〜♪
みんな頑張れ〜♪
232名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:51:17 ID:xnhet13G
>今ではあまりに型月は有名になってしまって
>今までのように後から来るという展開にはなりえない。
キャラでも同じことが言えそうだな。
巣作りの高額化はもう無理っぽいし・・・・・
233名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:52:40 ID:+s2/RLmo
いいかおまえら、物事には必ず終わる時が来る
エヴァだってなんだって人気が終わる時は終わる
今回はまだTMの人気が終わる時ではない。しかし、さらに人気が上がる
時期でもない。以下略
234名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:09:23 ID:txDZgTcF
人気の話はしていない。
ソフトが高額化するかどうかだ。

ショコラはいい作品だし、今でもショコラは人気がある。
でももはや高額化はしまい。
もし型月が月姫を再販したら型月バブルは終わるだろう。
それをわかってるから出せば売れる月姫を型月は出さないのだろう。

FateFDが高額化しないというのは大量に出荷するという前提でのこと。
正直なところFateFDを型月がどう出してくるのかまだわからない。
もし、型月には計算高いところがあるから、
ブランドイメージのために万が一数を抑えてくれば高額化はあるかもしれない。
例えば9月中には予約を締め切るような展開になれば。
しか流通小売からの圧力でその確率は低いと見る。
235名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:10:24 ID:08Dw8KbE
つうか、せめて発売されてから買い占めろよ
予約なんかしたら、いくらでも作るぞ型月は
236名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:10:46 ID:Iqd4wAnb
必死なのは通販組みだけで
秋葉、日本橋にいつでもいける人間にはどうでもいい話だな。
237名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:16:22 ID:dqbdMxw+
予約なんかしなくても、膨大に発注するぞソフマップは
238名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:18:39 ID:WvHKlyfu
>>237
マップに限らんw
239名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:22:53 ID:G5QSbCOm
神語再販版が店頭から姿を消して
じわじわ↑きてるな!
240名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:50:17 ID:MeFHZaWD
神語再販版は祖父で再入荷してるしありあえない、カエレ
241名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:53:33 ID:cX9zOUrX
じわじわ↑言う人はどこでじわじわ↑してるのかも書いてくれ。
242名無したちの午後:2005/08/13(土) 22:53:15 ID:6J4UfVvx
>>241
そりゃあ脳n(ry
243名無したちの午後:2005/08/14(日) 00:31:53 ID:6J8lH0g1
巫女みこナースはアレか。
TVで着歌のDangoのCMで

巫女みこナース巫女みこナース巫女みこナース巫女みこナース巫女みこナース

って流れてるから話を出したのかw
244名無したちの午後:2005/08/14(日) 00:41:23 ID:UHPUzb5q
ここってもうネタスレと化してるよね
245名無したちの午後:2005/08/14(日) 00:42:26 ID:b6vT1UNv
1億光年は時間ではなく距離だ。
246名無したちの午後:2005/08/14(日) 01:02:19 ID:uJ1H6qoC
君が望む永遠 DVD specification(初回版)¥4000
君が望む永遠 DVD specification(通常版)¥3500
君が望む永遠 初回版(メーカー回収版)   ¥3500

マップ
247名無したちの午後:2005/08/14(日) 01:30:40 ID:YCboLlzu
「WISH」初回版高額化しなかったし、正直型月モノでも数が出ているなら値は安定しそうじゃない?
248名無したちの午後:2005/08/14(日) 01:44:51 ID:9qFk56uH
新品のMaple colors CD版地図にいくつか積んでた。
買取は若干CD版が安い模様。
249名無したちの午後:2005/08/14(日) 01:56:05 ID:1uOQ7Khs
しかし相変わらず、コミケ期間中はコミケにいけない田舎者が悔し紛れにコミケ以外の話を必死に振ってくるな・・・
250名無したちの午後:2005/08/14(日) 02:05:25 ID:W7qeg244
都内だけどコミケには全く行く気がしませんが
251名無したちの午後:2005/08/14(日) 05:20:21 ID:m6T7NQdz

>>250
そりゃお前>>250の住んでいる東京都小笠原村父島も
東京都だから都内だろう。

でもな…
252名無したちの午後:2005/08/14(日) 06:00:44 ID:AJBJCzdv
>>30-31
全てではないが、あそこオク相場の丸写しだよ。
自分の出したブツの落札値と同額で出てるの何度も見た事あるし。
253名無したちの午後:2005/08/14(日) 06:26:35 ID:+NvluTpb
コミケで何か話すようなネタがあるか?
254名無したちの午後:2005/08/14(日) 06:57:36 ID:Ub6PytmF
>>249
お前が話を振れよ。

ネタがあるならな。
255250:2005/08/14(日) 14:19:54 ID:MxItG2E6
>>251
杉並区だけど?
256名無したちの午後:2005/08/14(日) 16:28:08 ID:OVVwR3Ak
別にFateFDが高額化しなくてもいい

とりあえず10本買っとけ

まずは
プレイ用に1本
プレイ用が壊れた時の為に1本
永久保存用に1本
パッケージ観賞用に1本
ご近所さんにおすそ分けに3本
実家に送る1本
親しい友人に送る1本
面白くなかった時に窓から投げ捨てる用に1本
257名無したちの午後:2005/08/14(日) 18:19:33 ID:DiTXwXkh
神棚用に1本
割る用に1本
射精用に1本
258名無したちの午後:2005/08/14(日) 23:10:31 ID:OVVwR3Ak
ジュースやお酒を飲む時のコースター代わりに1本
護身用のチャクラム作成用に2本
田んぼや畑のカラスよけに10本
259名無したちの午後:2005/08/15(月) 00:15:34 ID:FxZnto5X
お前はそれを本当に面白いと思って書き込んだのか
260名無したちの午後:2005/08/15(月) 00:21:06 ID:leN+ld79
400万全額突っ込むかマジで悩んでる者だけど、どうしたもんかなぁ。
Fateや月姫に乗り遅れたからここで一気に挽回したいと考えてる。
261名無したちの午後:2005/08/15(月) 00:33:44 ID:zw8K0t10
F店秋色買取り6kかよ・・・8k以上で出すつもりか?
明らかに、通販あることを知らないヤシらに高値で売りつけるためだろうな
調べずに手を出すバカ客がいるからこそだろうが、あいかわらずおまいら同様アクドイ店だ
262名無したちの午後:2005/08/15(月) 00:45:30 ID:FTZjA5kb
>>260
悪いこと言わないから止めとけ。
ファンディスクだし、そこまで高額化しないだろ。
上がったときのリスクより下がったときのリスクの方が間違いなく大きい。
Fateの初回が高額化したのは本だったからで、タロットカードなんか高額化しない。
だからテレカにかけるわけだけど、グッドウィルはガチとしても他のところが上がるのかは疑問。
263名無したちの午後:2005/08/15(月) 00:56:21 ID:AKflVmSd
グッドウィルがガチって釣りばっかりだな
264名無したちの午後:2005/08/15(月) 01:02:06 ID:8g4hfwbG
コミケで100円で売ってた
http://www.aucfan.com/search1?o=p2&q=melty+final&t=-1
265名無したちの午後:2005/08/15(月) 01:02:36 ID:O/3x+8BW
>>260
本当に儲けたかったらギャンブルは必要ですよ。
頑張ってください。
266名無したちの午後:2005/08/15(月) 01:56:31 ID:4aeVmc9h
>>260
そんなことより人生を挽回した方がいいと思うよ

>>261
>コミケ帰りに古川電気寄ったんですよ古川電気。

>そしたら・・・

>秋色恋華ファンディスク(未開封) \8,980
>秋色恋華ファンディスク(開封済) \7,980

>とかあるわけで。

>もうね、あf (ry

だそうだ
267名無したちの午後:2005/08/15(月) 05:56:19 ID:fm/bEOXH
古川氏ね
古川氏ね
268名無したちの午後:2005/08/15(月) 09:15:17 ID:sK/PJlT8
>>260
原油かFXにでも突っ込んだ方がまだマシだと思うがなあ。
それより、巣ドラ買い占めとかどうよ。400万有れば都内の在庫一掃できるだろうし、
店頭から消えればほぼ間違いなく値上がりすると思うんだが。FDよりは確実そう。
269名無したちの午後:2005/08/15(月) 10:55:02 ID:noGS5UJ0
>>268
かなり前にどこかの転売系スレでLJの話題が出た時に
「スレ住民が協力して買い占めれば高騰すんじゃないか」
というようなことを書いた覚えがある。

実際にLJは高騰したが、出荷本数が結構多そうな巣ドラはどうかなぁ。



270名無したちの午後:2005/08/15(月) 11:06:11 ID:FjdSjPby
同業者が多いと値が上がるのが遅くなるって懸念に関しても、ある程度は
早漏が早い段階で出品して自爆(赤字額で落札)していくから、実際には
そんなに問題でなかったりするよな。ある程度需要があるタイトルなら。

LJ出品しまくって6000円台ぐらいでぽこぽこ落札されまくってた奴とか見てマジワロス
271名無したちの午後:2005/08/15(月) 11:19:54 ID:8g4hfwbG
>>270
たなべしんじの事だな
272名無したちの午後:2005/08/15(月) 13:10:22 ID:BsjYpt7J
巣ドラの場合、新品・中古の在庫数を考えると
400万使っても都内の在庫を一掃するのは難しいと思うがなあ
273名無したちの午後:2005/08/15(月) 13:11:58 ID:BsjYpt7J
落ち着いて考えたら、難しいっていうか無理だな
274名無したちの午後:2005/08/15(月) 13:14:15 ID:87JezDt6
とりあえずFateの波に乗り遅れないように30本だけ予約した。あとは状況次第。
275名無したちの午後:2005/08/15(月) 13:16:55 ID:BsjYpt7J
上でLJの話題が出てるからオクを見てみれば・・・

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k21325632

これは違法コピー品か?
276名無したちの午後:2005/08/15(月) 13:34:28 ID:kLjgzzx+
レベルジャスティスのマップ買取
現金なら\6,200、ポイントに貯めた場合6,820 point

売値は7980円ってところか?
277名無したちの午後:2005/08/15(月) 14:05:42 ID:aUJsUiTt
エロゲの評価がいくつもあるのに
落札したときに「評価はするな」というヤツは
転売目的なんだろうな。
自分の入手価格がわかるとやりにくいもんな。
278名無したちの午後:2005/08/15(月) 18:26:03 ID:ZmQr0r/r
>>277
おれの場合はエロゲ買ったのばれると恥ずかしいから
あと評価するのがめんどいというのもある
でも不要って言っても評価入れるヤツ多い
まあ今更どうでもよくなってはいるが
279名無したちの午後:2005/08/15(月) 20:03:32 ID:M9MrJVui
400万も種銭あるなら、株か先物やれ
原油の先物かえ、エロゲ転売よりずっと儲かる
先物は悪徳業者のイメージがついてあれだが、実際には堅実な投資だ
悪徳業者がいたのは、適当に約定だけさせて手数料ぼったくりもそうだけど
仕手戦につかわれるケースもあったらしい
280名無したちの午後:2005/08/15(月) 22:33:19 ID:4BZJZ029
FateFDは騰がらないに一票。
最終的には小幅な値動きで、売価の8~9割で安定が一番有力じゃね。
ただ、初回特典がタロットカードだから。
マキシ、サントラの時みたく一時的にカードコンプする奴らが必死に買い集めるかも。
それでも、リスクリターンが釣り合わない気もする。
未開封で出品するか、それとも開封してからかとかの選択もあるし。
マキシで例えるなら、セイバーなら3000+、バーサーカーなら1000。
メルブラFTは地方の奴らが上京しなければ手に入らなかったから高額化してるだけだし。

つうかむしろ、後に出るFate完全版マテリアルを抑えるほうが懸命じゃないか?
予定では定価5000+で分厚い設定盛りだくさん。
らっきょ愛憎版は定価8000+で限定5000だっけ?
それを察するにこれも数を抑えてくるかもしれんし。
時期的に推察するにホロウの設定も入ってるだろう。
そうするとFate初回の役割はこっちに移ってると見てよくね?

あとは型月なら、今月のTGはガチ。
ttp://members3.tsukaeru.net/tsukitemp/snuploader/src/up0031.jpg
体験版CD付属、さらにDVDもついて両方ともオリジナルラベル。
ファンシーペーパー付属だし。

俺は自分用に初回、サントラ、マキシ、TGと2つずづ買うだけだから
後はお前らの判断に任せる。
281名無したちの午後:2005/08/15(月) 22:49:37 ID:6rrJOBPW
>体験版CD付属、さらにDVDもついて両方ともオリジナルラベル。
>ファンシーペーパー付属だし。

これだけのために高額で買ってくれる酔狂な人はほとんどいない
後で何かのおまけとして付ければ売値UPは見込めるけど、
これのためにTG買うのは馬鹿
282名無したちの午後:2005/08/15(月) 22:59:44 ID:4BZJZ029
>>281
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=melty+final
それが型月であれば話は別。
これはジャケとしょうもないCDラベルだけ。
ケースは普通のマキシのケース。
中身はDLできるし、ジャケの裏に何かあるとかそういったことも全く無し。
ちなみに最初配布時は秋葉原に8時くらいに着いてれば、余裕で貰えたし。
コミケで100円で配布じゃなかったか?

283名無したちの午後:2005/08/15(月) 23:41:26 ID:hz2rAuT6
うんうんsげー儲かりそうだよね!みんな買い占めようZE!
284名無したちの午後:2005/08/15(月) 23:53:17 ID:NkmCKPvY
地方人には手に入らないから高騰してることも分からないアホは
転売屋やめたほうがいいよ
285名無したちの午後:2005/08/15(月) 23:59:54 ID:NkmCKPvY
中身だけが必要ならnyで落とすだろう
コレクターにとって必要なのは商品そのもの
286名無したちの午後:2005/08/16(火) 01:12:50 ID:iGUs3uX8
>Fate完全版マテリアル

すいません。これなんですか?orz
ぐぐったり、月過去スレを漁ったりしても分からないんですが('A`)
付録とか特典だったmaterialを製品化して設定資料集みたいな感じで売るってこと? (´・ω・)
287名無したちの午後:2005/08/16(火) 01:16:38 ID:tCZ5XFxL
288名無したちの午後:2005/08/16(火) 01:23:57 ID:tCZ5XFxL
ああ、5250円の本か。

エンターブレインから、そういう本が出る予定だが、まだ出てない。
ちなみに初情報は今年の2月下旬くらいに出てきた。
289名無したちの午後:2005/08/16(火) 01:32:52 ID:iGUs3uX8
>288
三冊のですかorz丁寧にどうもありがとうございます(゚Д゚)ウボァー
290名無したちの午後:2005/08/16(火) 07:56:18 ID:Tkn2EkWN
>>279
先物屋乙。
グローバリーの一件を知らない素人を食い物にする気かよ。
291名無したちの午後:2005/08/16(火) 16:17:54 ID:LzQPkDmM
マップ
DC PCダ・カーポ プラスコミュニケーション初回版がじわじわ↑
292名無したちの午後:2005/08/16(火) 17:40:41 ID:ucsFWhey
このダカーポはどのダカーポだったか…FDだったっけ…
俺の脳内処理が追いつかなくなってきた…
293名無したちの午後:2005/08/16(火) 18:24:35 ID:kiembNqr
秋色謳華通販中止。
それに伴い平均落札価格が10000円台に。

増産するとは言っているけど。
294名無したちの午後:2005/08/16(火) 18:56:29 ID:LzQPkDmM
>>293
抽選ってことはないわな。

注文時の返信メールに
「振込み確認後の発送となります」と書いてるし。
295名無したちの午後:2005/08/16(火) 18:57:44 ID:jPbTO9vC
おれ、もう金払ってんだけど10本分
296名無したちの午後:2005/08/16(火) 19:13:55 ID:h6yPbKsc
>>293
お前は何を言ってるんだ?

>―『秋色謳華』通信販売について―

>2005/8/16 14:30更新

>「先着順」ではなく「抽選方式」を採用する旨、
>告知させて頂きましたが受注数量の伸びが
>予想よりも上回ってきたため、
>「増産」を行うことを決定いたしました。
> 
>現状、まだ在庫はございますが
>終了後は増産分への予約という形で受注が可能です。
> 
>ただし、携帯ストラップの製造に日数が掛かるため
>誠に申し訳ございませんが
>増産分については納品にお時間を頂くことになります。
> 
>パープルソフトウェア通信販売
>担当:みやび
297名無したちの午後:2005/08/16(火) 19:38:38 ID:9ZWDblzH
増産分の予約だけど、通販再開したぞ。
298名無したちの午後:2005/08/16(火) 19:47:34 ID:9ZWDblzH
こいつ、カテ違反してる挙句にオフィシャルの画像を無断で転載してる。

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k22069722
299名無したちの午後:2005/08/16(火) 20:50:01 ID:zzExHVCr

>>298
おまいは、入札しちゃった早漏君か?

まあ、とりあえず謝って取り消してもらえ。
駄目なら、連絡が遅い、メアドが違う、身元を明かさない等
何か少しでも問題があれば、それを理由に信頼して取引ができないとごねろ。
問題なければ、入金前に身元の確認の電話入れさせろ等多少無茶な要求をしろ。
それでも駄目ならシカト。
ヤブーはあなたの味方、シカトしても罪にならないから絶対に身元を明かさない。
ヤブーが渋々動くのは、物金を騙し取る詐欺の時だけ。
警察も民事じゃ動かないから大丈夫だよ。
300名無したちの午後:2005/08/16(火) 22:27:20 ID:aZcYglP4
秋色謳華、増産がきまってから慌てて出品するやつ大量に増えたな。
増産情報で寝させた分を慌てて放出してきたわけか。
通販分が届くとさらに増えて定価割れは確実だから、利益が出るのはあと3日ぐらいか。
301名無したちの午後:2005/08/16(火) 22:36:30 ID:GEl6rKeB
秋色謳華を通販で沢山買った人は(略
その商品が届く頃には(略
302名無したちの午後:2005/08/16(火) 23:14:01 ID:SJN1kz5E
俺は普通に通販で自分の分だけ買うことにしたよ。情報出る前に入札したヤシはご愁傷さまか・・・

つか、OHPで増産告知出たとたん、古川の買取が2kも下がったのが、なんつーか、スゲェな('A`)
303名無したちの午後:2005/08/16(火) 23:18:01 ID:89w6JEFD
良心的なメーカーだな
304名無したちの午後:2005/08/17(水) 10:30:43 ID:mmKkRky0
良心的というか売れるんなら増産したほうがいいに決まってる。
305名無したちの午後:2005/08/17(水) 10:42:27 ID:PMVmcB87
みやび女史の仕事は手早い。
306名無したちの午後:2005/08/17(水) 11:35:24 ID:VMAL41vX
紫が増産しないと思う香具師はバカで
高値で買う香具師もはもっとバカという事
307名無したちの午後:2005/08/17(水) 11:40:04 ID:JgEryzrU
>>302
ネット即応が古川クオリティ。
>>303-304
メーカーとしては中古高額維持して難民放置してもメリットないしな。
売れる(ペイライン到達する)なら追加生産したほうがいいわな。
残れば赤字のリスク背負うあたりは良心的。
はぴぶり&まじぷりの時は捌くのに結構苦心してた記憶がある。
>>305
みやび氏って男だったような気もする…
308名無したちの午後:2005/08/17(水) 11:43:16 ID:9OW2r7Cf
現地での過酷な状況から判断して、短期売り切りできる程度の複数量購入をして
即売りってのが正解だったわけだな

にしても、紫が(ソフトだけは)分割して3日とも一応販売分を用意したってのは
意外だったな。たぶんここの分割は初めてだろう。
以降も少しづつ転売がやりにくいように販売方式を変えてくだろうね。
元々そんなに利益出るところじゃあなかったけど。
309名無したちの午後:2005/08/17(水) 11:52:55 ID:oGOfQSi7
分割というよりは捌ききれてなかっただけな希ガス
他の日は知らんが、初日の15時頃でも「最後尾はここじゃありません」って出てた
310名無したちの午後:2005/08/17(水) 12:00:15 ID:P0p4I6s2
紫は今回、初日で完売した下敷き&テレカセットも後日通販することを
13日には発表したしね
それを知らずに高値で落札した阿呆も何人かいたけど
落札する前にOHPとかチェックしない馬鹿に助けられたな>下敷き&テレカ転売屋
これも今後、転売商品としてはやり辛くなったともいえるね
311名無したちの午後:2005/08/17(水) 12:35:23 ID:gAeXC+VC
そう考えると今回のエロゲー関連でのコミケの勝ち組はなんだったんだろ?
Fate箱も秋色FDも失敗と言えるだろうからな。
312名無したちの午後:2005/08/17(水) 12:39:37 ID:cQAXi+xk
>>311
TinkerBell?
313名無したちの午後:2005/08/17(水) 12:46:10 ID:/hgny9tL
FateのFDってどうなるのかな。

テレカもつくし、20本ぐらいいっとこうと思うんだけど。皆どれくらい予約した?
314名無したちの午後:2005/08/17(水) 13:04:37 ID:9Zeet9+Z
>>311
CUFFS
315名無したちの午後:2005/08/17(水) 13:08:51 ID:9Zeet9+Z
あとNavelの下敷き
316名無したちの午後:2005/08/17(水) 13:15:05 ID:/hgny9tL
Navelって初日ずっと列があったけど、一人何限だったの?

317名無したちの午後:2005/08/17(水) 13:29:27 ID:9OW2r7Cf
Navelに販売数量限定なんかあったっけ?
あったとしたらたぶん10だと思うけど
318名無したちの午後:2005/08/17(水) 14:29:24 ID:PMVmcB87
随分細かい稼ぎだなあ。
319名無したちの午後:2005/08/17(水) 15:12:12 ID:McrSb8ix
企業は辺りというのはないよ
数こなせばそれなりっていのは数件あったけど
320名無したちの午後:2005/08/17(水) 15:40:06 ID:BP16od8X
>>313
まぁ金あるだけ買えばいいんじゃね?
半年くらい寝かせれば嫌でも値上がるし

確実に上がるのが分かってる株買うようなもんでしょ
321名無したちの午後:2005/08/17(水) 17:45:25 ID:/hgny9tL
やっぱりFateは何があっても上がりますよね。
50本ほどいっとくかな。

322名無したちの午後:2005/08/17(水) 18:29:48 ID:r50r0rS4
自分で決められないくらい自信が無いなら止めとけば?
323名無したちの午後:2005/08/17(水) 20:03:13 ID:McrSb8ix
奈須以外のライター次第だね
324名無したちの午後:2005/08/17(水) 20:30:13 ID:rE9KYL/e
いい加減Fateネタうざい
325名無したちの午後:2005/08/17(水) 20:33:52 ID:8qufMSFz
>>324
( ^∀^)ゲラゲラ
火消しに必死ですね。自分だけ儲けようと。そうですか。
326名無したちの午後:2005/08/17(水) 20:41:19 ID:r50r0rS4
その反応がウザイんだがね。空気読め
しかし久しぶりに見たな、そのAA
まだ使ってる奴いたのか
327名無したちの午後:2005/08/17(水) 21:41:19 ID:jKtDcyex
やはりFateFDの話ばかりしているのはジサクジエンでしたね。
それをすぐに見抜いてた>>192氏は神!
これからはFateジサクジエン厨が出るたびに>>192氏を神と崇めましょう。

>>192氏は神!!
328名無したちの午後:2005/08/17(水) 22:34:59 ID:QzdiDjXF
おまえらが何と言おうとFateFDは高騰するんだからしょうがない
329名無したちの午後:2005/08/17(水) 22:37:52 ID:76+UbybF
20日までになるのか。蜜柑のLE通販
通販箱と思われるが、どう?これ。本編はイイんだけど。
一つ前は派手に逝ったからな・・・
330名無したちの午後:2005/08/17(水) 22:41:56 ID:vi62/N95
市販されるのと同じ物に、通販限定テレカが付くだけだぞ?
331名無したちの午後:2005/08/17(水) 23:44:51 ID:+sy1q2tV
>>192氏は神!
332名無したちの午後:2005/08/18(木) 00:04:29 ID:sykZlH6x
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b60787058

これは何が起こったんでしょうね?
333名無したちの午後:2005/08/18(木) 00:44:18 ID:vY7HDe1K
新規+即決=プロの技
334名無したちの午後:2005/08/18(木) 01:33:18 ID:IBSrq127
TYPEMOON 8/19〜23 完全受注生産

まぁ急がば回れと。

>>329
navelは期待を悉く裏切ってくれるからねぇw
層林がいつもじわじわ↑と言っていた馬鹿は何処行ったんだ?
335名無したちの午後:2005/08/18(木) 03:02:40 ID:p6Ot5jxp
そもそも特典はテレカだけ。

そもそも別スレ池。
336名無したちの午後:2005/08/18(木) 07:01:49 ID:YR53X7Y7
337名無したちの午後:2005/08/18(木) 10:36:41 ID:tAM81mv5
>>334
シャフールジワジワに宗旨替えした希ガス。
まぁ実際5700円買取まで上がってるから上昇はしてるが。
ジワジワとか定期価格報告とかはウザイね。
338名無したちの午後:2005/08/18(木) 12:19:35 ID:QaRm+Hkp
来月はこれ仕入れておけば20万は堅い

http://www.imgup.org/file/iup71091.jpg
339名無したちの午後:2005/08/18(木) 12:33:26 ID:tsPZHo/1
君の瞳に20万?
340名無したちの午後:2005/08/18(木) 12:42:58 ID:YkzbrsIY
原型が無くなるコラじゃ意味無いだろ
気持ち悪さも何も感じない
341名無したちの午後:2005/08/18(木) 14:02:17 ID:sant15bL
俺は駄目だ。
見た瞬間ぞわぞわきた。
342名無したちの午後:2005/08/18(木) 15:27:02 ID:qAZA+f+w
>>338
お前氏んでいいよ
キモいんだよ
343名無したちの午後:2005/08/18(木) 16:13:37 ID:d+SCsVDK
>>338
情報thx!!忘れてたぜ
今すぐ予約してくる
344名無したちの午後:2005/08/18(木) 17:50:34 ID:ZlrNGF1o
>>342
このスレ見てる喪前にキモイとか言われたかないなw

>>343
喪前今頃予約してるのかよw
お盆中で客が多かったから、予約終了になってなきゃいいけどなwww
漏れは既に他人の名義含めて30個程抑えてある
345名無したちの午後:2005/08/18(木) 18:09:07 ID:w6T/PUC1
―『秋色謳華』通信販売について―

↓2005/8/18 02:00更新分↓
 
サポートBBSNo.353にて
『特別な公式コメントは行わない方針です』と記載いたしましたが
「増産分の数量はいくつか? 購入は本当に可能なのか?」という
ご質問を多数頂いたので特別告知として生産本数を発表します
 
生産本数は初期製造数+増産数で「12,000」本です
なお、『秋色恋華』自体は24,000本を販売しており
過去のファンディスクの購入率を基本にし、
さらに『秋色謳華』コミケ販売ならびに通販受注の伸びを
上方修正分として増産数に加味いたしました。
 
増産分の受注がさらに伸びるようであれば
さらなる増産も検討いたします
346名無したちの午後:2005/08/18(木) 23:21:07 ID:SwKVR7VF
で オクで秋色謳華に結構釣られたアホはいるのか?
347名無したちの午後:2005/08/19(金) 01:06:19 ID:uIjSLd51
NavelのLE通販に「完全受注生産パッケージ…」って
あるけど普通に発売するのとパッケ違うの?

最近思うけど特典ものってマンネリしてるよね。
もっと気合の入った特典付けてドギモを抜かせてくれ。たのむから。
348名無したちの午後:2005/08/19(金) 01:30:42 ID:taGjI4XL
最近テレカも減ってきたと思わね?
ショップも売れないソフトにテレカを付けても損害が増えるだけと判断したかw
349名無したちの午後:2005/08/19(金) 01:34:04 ID:t01joh81
>>347
同じ。
-Limited Edition-が完全受注生産パッケージ・・・


おお!!!!完全受注生産なのか!!!!!高額化!!!!!!!!!!!
350名無したちの午後 :2005/08/19(金) 04:00:57 ID:T9z5PSQf
ヤフオクで釣るしかないのか
351名無したちの午後:2005/08/19(金) 10:50:45 ID:xbaJeoIN
でも、受注生産ってユーザーから受注じゃなくて、店から受注なわけで、
リピート込みで余裕見て発注する関係から、場合によっては余ることがある。
まぁ、このスレで言うまでもない基本的な話だと思うが一応…
352名無したちの午後:2005/08/19(金) 14:05:35 ID:ZWfQuCry
ソウリンPBもその手で釣って結局オフィ通再販してたしw
353誤用辞典:2005/08/19(金) 14:15:44 ID:iJzCLO/S
【役不足】
×力量に見合わない大役
○力を持て余し物足りない

【Limited Edition】
×生産数や販売期間を限定する
○顧客の正常な購入検討思考を制限する
354名無したちの午後:2005/08/19(金) 15:57:16 ID:Dng8eU9o
>>347
バッカ!今すぐ予約しないとあとで痛い目見るぞ!
俺は20本注文した!!!!価値gみ決定!!!
355名無したちの午後:2005/08/19(金) 16:50:48 ID:YTHkaEf7
チクタク予約するなら、FateFDを予約した方がまだ儲かるだろ。
356名無したちの午後:2005/08/19(金) 18:37:02 ID:2UCO41ih
そろそろFateFDの話題はやめて頂きたい。
な わかるだろ これ以上は危険だ。
357名無したちの午後:2005/08/19(金) 19:17:12 ID:2UCO41ih
代わりにいいこと教えてやる
ライブドア株 買えるだけ買っとけ 数ヶ月で倍になる
358名無したちの午後:2005/08/19(金) 20:18:18 ID:wpitZQbC
>ライブドア株 買えるだけ買っとけ 数ヶ月で倍になる
バカだな。
本気でホリ豚が出馬するなら資金繰りのために自分の株を売るし
出馬しなかったら失望売りになる
どっちにしても樹海逝きだ
359名無したちの午後:2005/08/19(金) 20:43:28 ID:FN0NDXfy
>>192氏は神!!
360名無したちの午後:2005/08/19(金) 22:25:12 ID:cObFL1M/
つよきすがくる。
361名無したちの午後:2005/08/20(土) 00:21:59 ID:CYwgRyAv
>>360
正直微妙
362名無したちの午後:2005/08/20(土) 00:34:08 ID:iDqhLf4E
>>360
つよきすがく

までよんだ。
363名無したちの午後:2005/08/20(土) 00:39:14 ID:Kj37egXo
最近FateFDのオープニングデモを店頭でよく見るがあれは地雷じゃないのか?
364名無したちの午後:2005/08/20(土) 00:44:19 ID:Va0Vtgzv
オープニングで出来がわかるとはさすがプロ。
365名無したちの午後:2005/08/20(土) 00:44:36 ID:G1obb8Cw
せいぜいメッセ予約特典CDがくる程度。
そして暫らく寝かせてじわじわ程度。夏よりましな程度だな〜
366名無したちの午後:2005/08/20(土) 01:10:50 ID:alrHF/Ed
今のところ10月ってめぼしいタイトルがFate/hollow ataraxiaしかない。
あとはまあFesta!! HYPER GIRLS POP、NaturalAnotherOne 2nd Belladonna
Nursery Rhymeくらいか。

可能性としてFate/hollow ataraxiaに転売屋の資金が集中する確率大。
367名無したちの午後:2005/08/20(土) 10:50:29 ID:nqdPpEMX
シャッフル初回限定版がキテるな。
平均落札価格12,000〜13,000円くらいだ。

50個仕入れたんだが、発売直後の祭りで1個一万円で40個売りさばいて満足
してたわけだが俺もまだまだ甘いな。
まあ寝かせてある残り10個を未開封1.5Kで売りさばくか アヒャw
368名無したちの午後:2005/08/20(土) 10:55:56 ID:CdUpuFDC
50個保存してある、おいらがきましたよ。
やっと裁けそうだな
369名無したちの午後:2005/08/20(土) 11:22:10 ID:Ec0rLtXG
>>367
ageて自慢ご苦労さん。
嘘じゃないならその10個をうpしてよ。
370名無したちの午後:2005/08/20(土) 11:50:13 ID:LVGpJhtM
正直、FateFDが高額化する要素が見当たらない。
意図的に生産量絞るとか、エセ転売厨が店頭品買い占める、とかなら分からんが
371名無したちの午後:2005/08/20(土) 12:22:49 ID:nqdPpEMX
とりあえず漏れはいつもの通り50個発注したよ
372名無したちの午後:2005/08/20(土) 12:23:18 ID:Ec0rLtXG
>>370
Fateの時も同じ事を言われていた。上がる要素は何も無いって。テレカだしまくりで暴落するって。
しかしその予想は覆った。一気に定価越え。

まぁそれでも、先月号のテックジャイアンといずれ出るファンブックのおかげで暴落するだろうけどね。
373名無したちの午後:2005/08/20(土) 12:24:59 ID:53fTEROU
>>367
じゃあ俺は

月箱500個仕入れたんだが、暴騰直後の祭りで1個三万円で400個売りさばいて満足
してたわけだが俺もまだまだ甘いな。
まあ寝かせてある残り100個を未開封1.5Kで売りさばくか アヒャw

ってことでよろしく
374名無したちの午後:2005/08/20(土) 12:29:20 ID:r8sJ49xX
ここはすごいプロの転売屋さんばかりですね!
私は初心者なのでおしっこ漏れちゃいます。
375名無したちの午後:2005/08/20(土) 13:14:42 ID:QcYO49zf
以前神語再販版を50個仕入れたとか息巻いてた奴も
ageながらアヒャwとか言ってなかったっけ?w
同一人物かよww
376名無したちの午後:2005/08/20(土) 13:57:51 ID:yNNFPATD
結局誰も証拠画像をうPしないんだよね
USODARAKEのスレだよねここ
377名無したちの午後:2005/08/20(土) 14:40:09 ID:KeW6+ZS4
言うだけならタダだからな
378名無したちの午後:2005/08/20(土) 17:11:58 ID:Mm4YgjcD
とりあえず、Fateはアニメ放送まで寝かしとけ
379名無したちの午後:2005/08/20(土) 17:21:17 ID:pgrpgTzR
>>378
アニメには期待するな。
Fateは内容は面白くはない。
きのこの文章がかっこいいから面白く思えるだけだ。
何気なく読み流してしまいそうな文章の一つ一つがかっこいい。

アニメには台詞以外の文章?はない。
故に月姫アニメは面白くなかった。
380名無したちの午後:2005/08/20(土) 18:07:26 ID:YLn3eoDg
>>379
あー、そうかもしれないですね。なんか納得。
でも話題にはなるでしょう。高額化するかどうかは分かりませんけど。
381名無したちの午後:2005/08/20(土) 19:37:08 ID:UGs7belG
>>192氏は神!!
382名無したちの午後:2005/08/20(土) 19:42:52 ID:+p/0FABb
お前、それ書けば面白いとでも思ってるのか?
383名無したちの午後:2005/08/20(土) 19:51:22 ID:wxBhqvd7
違うな。192の自作自演だ。
だから192は紙でもなんでもない。
384名無したちの午後:2005/08/20(土) 20:53:00 ID:+1TazNrf
>>382
おもしろカッコイイぜ!
385名無したちの午後:2005/08/20(土) 21:17:51 ID:zzY069di
山崎 渉は何処行った?
386名無したちの午後:2005/08/20(土) 21:52:17 ID:7on3s5wl
とりあえず…













ライブドア株 買えるだけ買っとけ 
387名無したちの午後:2005/08/20(土) 22:05:24 ID:rJOh2BFq
元々株やってる奴がエロゲの転売なんぞに手を出すとは思えんが
逆もまた然り
388名無したちの午後:2005/08/20(土) 22:47:38 ID:Gzz0iNcW
フジの騒動のときに上がるところか下がった糞株が
出馬ぐらいで上がるかよ
389名無したちの午後:2005/08/21(日) 00:00:47 ID:NPPog/ty
SHUFFLE! 初回 未開封

アニメが面白いのか?
それともチクタクがSHUFFLE!の続編だからか?
もし↑が理由ならここで最初に書き込んだヤツはいい読みをしている。
あの頃なら7000円以下で落札できたのにorz

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24030071
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9066845
390名無したちの午後:2005/08/21(日) 00:02:07 ID:NPPog/ty
逆に当時売った人もorzか・・・・・・
391名無したちの午後:2005/08/21(日) 00:12:03 ID:ObqPRfzo
みれねえよ!
392名無したちの午後:2005/08/21(日) 01:11:38 ID:m2Tdr8F+
>>389
アニメの評判は萌えヲタにはいいよ
393名無したちの午後:2005/08/21(日) 02:04:33 ID:18Vl3Fqy
WOWWOW見れる設備がねえよ・・・・
早くビデオ出してくれよ・・
394名無したちの午後:2005/08/21(日) 02:10:23 ID:hoiioqJM
シャホーとフルメタTSRに関しては

×WOWWOW見れる設備
○BS見れる設備
395名無したちの午後:2005/08/21(日) 09:17:56 ID:ZP0wH8l8
だな。ノンスクだし。
396名無したちの午後:2005/08/21(日) 11:21:36 ID:kEMgor/I
>>379
真月譚はただの失敗作じゃんw
今度はあんな失敗しないだろ。
397名無したちの午後:2005/08/21(日) 11:23:51 ID:kEMgor/I
>>389
俺も放送前までは見下してたな、連カキすまん。
これからのアニメ放送は、結構化けるかもしれない。
398名無したちの午後:2005/08/21(日) 11:24:43 ID:FQ/GreBB
夏音、マスターうpしたそうな。
9月2日に発売するわけないと思っていたが
Breeze!!も尻に火がついたか。
399名無したちの午後:2005/08/21(日) 13:19:32 ID:8jtlDJCW
>>397
ダ・カーポ プラスコミュニケーション初回も
ふざけた中古屋は1万円以上の値を付けてる。

SSは一期ほど面白いとは思わないのだが。
400名無したちの午後:2005/08/21(日) 15:02:39 ID:ujqxUxjO
これはスルーか?w

生産終了在庫のみ!
南国ドミニオン
401名無したちの午後:2005/08/21(日) 15:50:47 ID:6Y1BgZEN
つよきす

微妙微妙・・・・・・
だが初回テレか付きなら買っておいても損はしないか。

マップ通販は終了。
マップ通販で複数個注文しようとすると
「限定品の複数注文はできません」と出たのだが
一個づつ複数回注文することはできるんだよね?これ。
402名無したちの午後:2005/08/21(日) 15:53:15 ID:IAhyruQ9
>>401
あとでキャンセルされる。
けどそこまで追うほどの物か?
403名無したちの午後:2005/08/21(日) 15:58:57 ID:r93DkLIE
つよきすの体験版は結構良かったよ。


それよりテックジャイアン付属のFateFDの体験版はどうよ。
404名無したちの午後:2005/08/21(日) 16:12:32 ID:2WzOkVQ2
あー今日万馬券当たったわ。
転売100本分の利益だワハー
405名無したちの午後:2005/08/21(日) 16:25:51 ID:x3cB8NwX
>テックジャイアン付属のFateFD
う〜ん、セイバーの鉄板だのカキ氷だの、これはきのこの文章ではないな。
ライダーの部分はきのこの文章だな。

きのこの部分は面白い。
406名無したちの午後:2005/08/21(日) 16:47:49 ID:uumRUeOe
3人娘の部分もきのこではない・・・ctrl
イリヤの部分もきのこではないな・・・でもまだマシか
でもってカレンの出てくる部分は誰かな?

ライダーと桜のようなレベルなら面白いが他は辛い。
本体のボリュームはかなり大きそう。
まあ、Fate本体のような魂は感じないので高額化は無理かな。
407名無したちの午後:2005/08/21(日) 16:51:23 ID:uumRUeOe
↑まあ、勝手に俺がきのこかきのこでないかと思っただけだが
体験版のなかでライダーと桜のシナリオが短いが飛びぬけて面白く感じる。
408名無したちの午後:2005/08/21(日) 17:59:12 ID:eC9Ic9RA
きゃんでぃそふとのOHPより


I've音楽CDがついた初回版は
自分で書くのも何ですが、あっという間に無くなりそうです。

営業っぽく聞こえますが(事実営業してますが)
音楽CDが欲しい方は、早く確保はしておいた方がいいと思います
409名無したちの午後:2005/08/21(日) 18:14:57 ID:C5WYgjqV
ドラマCDのために2個買った人とか多そうだから
しばらくは未開封中古がかなりあふれると思うが・・・

普段エロゲ本体の転売はでかくて発送がめんどくさいからやってなかったけど、
大量に予約したから、本体がそこそこ小さければ初日に売らずにいくつか取っておくかな・・・
410名無したちの午後:2005/08/21(日) 18:16:42 ID:GQmXqgqT
屑前ら、ナス肉の某ストック在庫が放出
早く捌かんと、暴落するぞw
3件程、ショップでも未開封で売り出してるな
原価 80掛け 売価12800〜16800 ワロ他、彫杉。
411409:2005/08/21(日) 18:18:25 ID:C5WYgjqV
いや、でも2万5千が本当なら明らかに供給過多だよな・・・
取っといたら暴落しかない気がするな・・・
ワカンネー
412名無したちの午後:2005/08/21(日) 18:20:06 ID:dwf3Z8Sg
なんつーか高額化してから、
もしくは高額化しそうだとわかってから湧いてくる
「沢山持ってます」「沢山予約してます」虫。

人の嫌がる作り話をしてROMに精神的ダメージを与えようという
そんなセコい真似ばかりしてるからセコい人間になってしまってるんだぞ。
413409:2005/08/21(日) 18:27:10 ID:C5WYgjqV
俺のこと?たくさん予約してるのは事実だし・・・
予約券とか予約メールとか写すと色々厄介だから証明は出来んけど
414名無したちの午後:2005/08/21(日) 18:30:11 ID:xkh8C6ht
で、暴落したら引きこもって巣穴から出てこないっとw
415409:2005/08/21(日) 18:34:57 ID:C5WYgjqV
元々エロゲ本体の転売なんてやったことないからワカンネ
やるとしても2桁も寝かしとく度胸無い(せいぜい3,4本が限度)から
暴落してもあんま関係ないし、高額化しても利益少ないし

で巣穴って何処?
416名無したちの午後:2005/08/21(日) 18:40:35 ID:zN8StYCP
お前の部屋にある布団の抜け出た穴。
417409:2005/08/21(日) 18:44:30 ID:C5WYgjqV
ドラえもんかよ
418名無したちの午後:2005/08/21(日) 18:45:36 ID:CMz+1xP+
ドラえもんは押入れでは?
419409:2005/08/21(日) 18:47:57 ID:C5WYgjqV
布団の抜け出た穴=(布団の入ってた)押入れ
かと思った・・・違う?
420名無したちの午後:2005/08/21(日) 19:04:31 ID:9Y1SlUNH
ナース肉体改造カルテ初回 マジやばいな。
ヤフオクとか、
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=k22324694
通販ショップとか、
http://www.disc-plaza.com/cart/game.cgi

新品未開封出回っているな。
かなり大量に放出されてるとみた。(メーカー放出?)

しかし、あわててこれ書き込もうとしたらもう>>410がすでに書き込んでいるんだから
このスレの情報網はあなどれんなw
421名無したちの午後:2005/08/21(日) 19:14:22 ID:Lx+89yaZ
単にテックジャイアン10月号で
ダウンロード販売の広告が載ってたからじゃないのか?

当然ダウンロード版は不適切画像はない。
422名無したちの午後:2005/08/21(日) 19:14:43 ID:9Y1SlUNH
今、某所でナース肉12800円で買ってヤフオクで19800円で転売すれば1本に付き7000円の儲けか。
問題はいつまで12800円以上で売れるかだよな。
10本買って、明日にでも大量出品されたら目も当てられない・・・・
423名無したちの午後:2005/08/21(日) 19:25:54 ID:yEWFbGwS
不適切画像があったところであの絵に魅力は無い。
内容もおいおい・・乳首から脱糞するなよorz

希少価値がなくなればゴミじゃないの?
424名無したちの午後:2005/08/21(日) 19:44:22 ID:jHDrKoRB
ナス肉のダウンロード販売は以前にも話題になってたが
大きく宣伝はされてなかったからな。

それは舞い散る桜のようにのBasilがメーカーとしてまだ残ってるなら
MAKE SHIFTを再販してくれないかな。
ダウンロード販売でいいからさ。
425名無したちの午後:2005/08/21(日) 19:53:54 ID:pCjecw9C
426名無したちの午後:2005/08/21(日) 19:55:27 ID:rWT5GjKy

b
427名無したちの午後:2005/08/21(日) 19:56:30 ID:rc8adt/w
残り49って・・・駄目だろこれw
そんなに需要あるとは思えねー
428名無したちの午後:2005/08/21(日) 20:04:37 ID:swrsyuT4
月箱未開封、秋葉で売るならどこがええんだろ。。。
429名無したちの午後:2005/08/21(日) 20:11:23 ID:C7vEX/sw
>>428
sofmap 終了
430名無したちの午後:2005/08/21(日) 20:20:53 ID:pYqIuO/u
和歌山って…
リバ原先生がお宝でも放出したのかね
431名無したちの午後:2005/08/21(日) 20:40:06 ID:IAhyruQ9
そういや昨日日本橋行ったときも中古店だがナス肉未開封が売られてたな。
432名無したちの午後:2005/08/21(日) 22:50:32 ID:/Symqwce
それでですか。今日ウロチョロしてたら珍しく目に付いたのは…
433名無したちの午後:2005/08/21(日) 22:53:29 ID:QkzrJz9E
ゴミになるよりは、どうせまともなとこじゃあ扱えないし。
某回収品新品50ほど買ってみたことあるが
異様に激安だった・・・回収品なんて結局はゴミなんだろうなぁ
流通できず、持ってるだけで経費。だから80掛けか(w
434名無したちの午後:2005/08/21(日) 22:59:49 ID:IAhyruQ9
原価 80掛けってソースあるの?
435名無したちの午後:2005/08/22(月) 00:17:51 ID:xbcnaMAv
80掛けってすごいな
8掛けのことか?
436名無したちの午後:2005/08/22(月) 01:16:19 ID:CSFN71D1
だろうな。
437名無したちの午後:2005/08/22(月) 03:07:56 ID:Jkfdj0hv
滅世、地図、ヨドバシでつきよす20本ずつ予約し損ねた俺が来ましたよ、おかげで木曜まで暇
本体5.5k、テレカ+特典CDで2.5k、ヨド描き下ろしテレカで3.5k
悪くても赤字は無いと思うから当日特攻しようと思う
4k前半まで値下がりしたらオクで新たに仕入れてみるのもおもしろい

それよりも初回公称20000本+数百本生産という数は微妙に多いな
本体は良くも悪くも5k前後で推移しそう、一時的にダブつくようなら寝かせるのも良いかも知れない

おねぼくについては王国テレカを何本か転がしてみようと思う、本体は試しに寝かせてみようと思う

すくみずはGoodWillテレカを仕入れてみる、本体は高額化しそうにないので早々に処分しよう
GoodWillはチクタクと冥色の隷姫のテレカもなかなか良い感じなのでこちらも仕入れる予定

パトガールはどうだろう、さとう絵は嫌いじゃないが、このメーカー本当に宣伝にやる気なしだな
内容に期待して様子見
438名無したちの午後:2005/08/22(月) 03:12:33 ID:L2bKLXIF
ナース肉体改造カルテ、買取額暴落したな。

コムショップ 15000円→6000円

439名無したちの午後:2005/08/22(月) 03:21:54 ID:2Sthno9T
>>437
私も昨日まで勘違いしてましたけど、つきよすじゃなくてつよきすらしいですよ。
>>438
怖いですね。まあ、持っている人はほとんどいないでしょうけど。
440名無したちの午後:2005/08/22(月) 03:43:22 ID:Jkfdj0hv
>>439
ほんとだ
昨日書いた予約券ちゃんと取り置きしてくれるだろうか
441名無したちの午後:2005/08/22(月) 06:01:58 ID:V3tUzPUS
つよきすは一発ネタっぽいから寝かせてる間にツンデレブームが終わってなきゃいいけど。
まぁメッセ特典は堅いな。いつもの事だが祖父はない。ヨドは知らん。

パルフェがジワジワきてるな。
まぁまだまだだけど。
442名無したちの午後:2005/08/22(月) 06:03:04 ID:2+RNOT0t
>>410
夏休みだからなあ。
443名無したちの午後:2005/08/22(月) 11:45:31 ID:eRt7mNft
>>441
滅世特典は購入者数が多い分このスレ的にはあまり魅力ないかも。
パルフェは8k位がピークになると思われ。
あとは緩やかに降下か完全版が先か。
>>437>>439
2人揃ってその間違いは珍しいんじゃないか…?
444名無したちの午後:2005/08/22(月) 17:32:17 ID:xS7MVRFU
パルフェはまだ地方に新品や値上がり前相場の中古が点在してるからなぁ
今月に入ってから普通のエロゲの値段で新品を4本ほど買えている。

電気街では狩り尽くされているが…
445名無したちの午後:2005/08/22(月) 17:38:20 ID:c8WOdQ6M
パルフェは2、3ヶほど前に中古で買ったときは6000円弱だったのに
今では9450円まで上がっている。
446名無したちの午後:2005/08/22(月) 17:44:43 ID:1QGleZcn
夏コミでパルフェはいつ再販するの?って聞いたら、「近いうちに発表します」ってさ。
月姫もリメイクに動いてるし、落ち着かないだろうね。在庫抱えてる人は。
447名無したちの午後:2005/08/22(月) 17:51:58 ID:txsyScO2
どうやったらつよきすをつきよすなんて間違いが出来るんだろう・・・

>>441
あやかしびとの祖父ドラマCDは今でも開封品5000くらいで売れるから無いとは言えんぞ
まぁあやかしびとは発売後に人気急上昇、つよきすは明らかに頭打ちだから可能性は低いが
448名無したちの午後:2005/08/22(月) 17:55:32 ID:xS7MVRFU
普段は多くて2〜3本程度しか出品されてないのに、今はやたらたくさん出てるよな
今出てる未開封品の一部は中古買取価格並の値段で落札されるんじゃね?
449名無したちの午後:2005/08/22(月) 20:40:40 ID:umW/a6uL
>>447

 頭打ち=相場(株価)が、そろそろ伸び悩んできた状態のこと

 言いたいことはわからんでもないが、発売前のタイトルに
 言うことではないだろう。
 とりあえず、工作乙!
450名無したちの午後:2005/08/22(月) 23:53:57 ID:MJ/ZDEUF
このスレ見てると薄利多売つー単語しか浮かばん

労力のわりに見返り少ねぇよな・・

>>437とか・・ 株でもやれよ
451名無したちの午後:2005/08/22(月) 23:59:33 ID:y5GLzn++
まあ、転売で利益を得ようという人はそんなに多くないよ。
ほとんどの人は高額化したソフトを所有していることで満足感を得ている。
中古で1万円以上するソフトの新品を10本とか持ってる優越感が欲しい。

高額化したソフトは売りたくない。
価格の下がるソフトは一刻も早く売りたい。


どのソフトが品薄=高額化するかという読みは、しかし、
少数の利益目的の人の読みも参考になる。


株は難しい。
452名無したちの午後:2005/08/23(火) 00:11:24 ID:wGaDul+3
有限会社 ピーシーワカヤマの
ナース肉体改造カルテ、完売してるじゃん。

購入者は全員このスレの住人かw
453名無したちの午後:2005/08/23(火) 00:51:05 ID:gNRZjKIK
株の方が簡単だと思うぞ
どちらかと言えばね
特にイマは
454名無したちの午後:2005/08/23(火) 00:57:24 ID:eQpyCKWH
でも茄子肉暴落確定っぽいし
このスレの住人なら手を出さんでしょ
455名無したちの午後:2005/08/23(火) 01:02:31 ID:nQN66ppZ
この先まだ株価は上がる、と思える今が天井。
取りあえずまた下がる。
そしてまた上がる。

株は一ヶ月の間に、小さい変動を起こしながら、上がって下がる。
一ヶ月の間の安値で買い高値で売れればそこそこおいしい。
日計りなどせず、頭と尻尾は猫のやって、1ヵ月に一回買って売る。
仕手や材料株には手を出さず、日経平均採用銘柄でね。


それができねえんだよ、欲が出るんだよ、目移りするんだよ。
456名無したちの午後:2005/08/23(火) 01:05:02 ID:57FmKPg7
>>454
再販されても持ち直すソフトも多いのよ。
こなかなサントラ付きは再販前のレベルに戻りつつあるぞ。
バルドEXE初回も持ち直したし。

ショコラはダメダメだけどなw
457名無したちの午後:2005/08/23(火) 01:31:36 ID:SHX2Dg6c
ttp://www1b.sakura.ne.jp/~rabbitnet/9gatukyan1.html
ひもぱんはそそるが、ソフト10本買ってテレカ1枚だとどう考えても赤字だな
オクで落とした方が安上がりか
458名無したちの午後:2005/08/23(火) 01:58:48 ID:5VK2SRLr
>>457
店頭予約限定か・・・
プリブのお得意様限定と似たようなもんか。

てぃんくる氏の画風、変わった?
459名無したちの午後:2005/08/23(火) 09:20:17 ID:Cz0iiYZx
>>441-446
まぁパルフェはコミケに向けて上昇していた面があるからなぁ。
コミケ後1週間で早速買取7000円→6500円にダウン。
再販はまだにしても、7000円がピークだったかな、という印象。
再販されるまではじわじわ下がって5000円近辺で安定と予想。
新品売れてないとは言っても、13000本と言えばショコラ無印の2倍程は売れたわけで。
中古需要もそれほど伸びなかったんじゃなかろうか。
460名無したちの午後:2005/08/23(火) 09:23:40 ID:Cz0iiYZx
そう言えば、7〜8月にかけて全国祖父でマブサプリとやるきばこが相次いで2900円ワゴン入りしてたな。
ファンディスクってその名の通りファンが買ったらおしまいだから、
大体確実に在庫調整でワゴン入りしてるな。
Fateもそのあたりはご多分に漏れない気がするが、ちょっと読みづらいな。
461名無したちの午後:2005/08/23(火) 10:12:38 ID:KXxHJrOh
>>460

両方とも定価が6kぐらいじゃなかった?
462名無したちの午後:2005/08/23(火) 11:23:16 ID:cfodGsa+
俺買ったよ。両方在庫捌けてないしどうせワゴン入るだろうと待ってたがやっぱりだった。
やるきばこもサプリ初回も6800(7140)円。ファンディスクとしては高額の部類だな。
元値考えると2800円はしっかり暴落ワゴン価格ですな。美味しかった。
463名無したちの午後:2005/08/23(火) 13:11:25 ID:gf6iaZ2b
Fateはテレカ目当てだろうな
464名無したちの午後:2005/08/23(火) 13:14:01 ID:kfDvXrBL
そもそもマブもやるきばこも元のソフトが数万程度だろ?
Fateは10万を余裕で越えてる。比較にはならないね。

ま、話題を変えて自分だけおいしい思いをしようってわけだろうがそうはいかない。
もう30本追加で80本仕入れた。
465名無したちの午後:2005/08/23(火) 14:44:53 ID:gNRZjKIK
射精用か。
466名無したちの午後:2005/08/23(火) 15:05:19 ID:tm4NK3RG
Fateは暴落するので買うな 予約するな
俺は50予約炭
467名無したちの午後:2005/08/23(火) 16:13:55 ID:B/ZQkexb
多分面白いと思ってるんだろうな・・・
468名無したちの午後:2005/08/23(火) 16:53:22 ID:tm4NK3RG
当たり前だ俺は神奈川一面白い男だ
469名無したちの午後:2005/08/23(火) 18:28:14 ID:MSAeIxog
大きく出たな
470名無したちの午後:2005/08/23(火) 19:13:04 ID:shjUZTaa
おおおおおおきいか?
471名無したちの午後:2005/08/23(火) 20:47:33 ID:tTMyuENB
暴落ならアリスの館7の百円には勝てねえ。
472名無したちの午後:2005/08/24(水) 02:15:17 ID:Lgi72KxO
>>471
100円で買えるの?それならもう一本欲しいんだけど。
473名無したちの午後:2005/08/24(水) 09:52:43 ID:eTvsSnKt
パルフェ 地図 6000円買取  じわじわ↓
474459:2005/08/24(水) 10:38:20 ID:uIM9sgOL
>>472
ここ数ヶ月は1700円買取で安定維持してるから、
ホントに100円で売ってたら即買い美味。
アリスの館7は一番落ち込んだ時期で1900円販売までしか見たことないな。
今は祖父もワゴン調整終えて通常棚に戻ってるし。
>>473
昨日見たときは6500円だったんだけど…予想以上に下落早いな。
475名無したちの午後:2005/08/24(水) 19:26:26 ID:D6hCzISK
ナース肉体改造カルテ、某通販で新品9980円で出てるな。
もう買っても利益でそうにないけどな。
476名無したちの午後:2005/08/24(水) 19:55:31 ID:AVQk/1rs
BALDR FORCE EXEなんだけど
どうして初回版はあんなに高いの?
廉価版でてるじゃん。内容同じでしょ?
477名無したちの午後:2005/08/24(水) 19:59:52 ID:/SnUzucU
ageて質問かぁ。

人に聞く前に自分で調べたら?なんのためにネットがあるの?
478名無したちの午後:2005/08/24(水) 20:16:52 ID:IlLU2ZsT
>476
俺が買い占めてるから
479名無したちの午後:2005/08/24(水) 20:21:16 ID:AVQk/1rs
m9(^Д^)プギャーw
あげるとか下げるとかクララネーWW
480名無したちの午後:2005/08/24(水) 20:24:35 ID:zxj+RxTK
お前の糞質問よりは面白いよ
481名無したちの午後:2005/08/24(水) 20:25:30 ID:TH/86Ipy
>>479
注意されたんだから、学習しろよ・・・
21歳以上なんだろ?
482名無したちの午後:2005/08/24(水) 20:28:46 ID:zlXmXqzv
いいねぇ。夏らしい。
勉強できないからこのスレにいるんだ。頭悪い同士仲良くしよう。

483名無したちの午後:2005/08/24(水) 21:02:25 ID:XMK4duS2
また最下層どうしで喧嘩ですか?
きんもー☆
484名無したちの午後:2005/08/24(水) 21:41:54 ID:sIEAC+rZ
>>483
違う、きんもーっ☆、だ
485名無したちの午後:2005/08/24(水) 22:11:33 ID:49e43gH6
>>475
どこ?
486名無したちの午後:2005/08/24(水) 22:11:57 ID:1VTf1lsj
「すくみず2〜泳・げ・な・い〜」
特別初回限定版のみならず、初回限定版でさえも一部ショップでは
予約分で完売している模様。
487名無したちの午後:2005/08/24(水) 22:57:21 ID:D3W+hvNv
水着が欲しい奴いるのか?
488名無したちの午後:2005/08/24(水) 23:21:19 ID:WXScHVjq
穴あけて彼女に着せるとか
489名無したちの午後:2005/08/24(水) 23:41:54 ID:IlLU2ZsT
たすく原画集、通信販売予定なしととか煽って、メッセに委託か
490名無したちの午後:2005/08/24(水) 23:45:17 ID:u0mBFKij
どうでもいい
491名無したちの午後:2005/08/24(水) 23:51:22 ID:zxj+RxTK
とっくに処分ずみだろ
寝かせてるような馬鹿がどうなろうとどうでもいい
492名無したちの午後:2005/08/25(木) 00:59:25 ID:JmvRXhY4
>>410
>某ストック

回収って道義的に見たらポーズだけなんだなぁ、としみじみ。
493名無したちの午後:2005/08/25(木) 01:16:40 ID:68h3O6yT
ヴァルキリーていくらくらいで売れますかねぇ???
494名無したちの午後:2005/08/25(木) 01:20:15 ID:G3HrBRzp
ネットやっててそんなことも自分で調べられないなら死んだ方がいいよ
495名無したちの午後:2005/08/25(木) 01:24:33 ID:68h3O6yT
>>494
おまえがなw
496名無したちの午後:2005/08/25(木) 01:26:11 ID:Fo2MB0sm
なんてシンプルな返しなんだ
497名無したちの午後:2005/08/25(木) 01:30:56 ID:G3HrBRzp
IDも変えずに即レスしてきましたよこの馬鹿
498名無したちの午後:2005/08/25(木) 01:43:32 ID:68h3O6yT
>>494
オマエモナw
499名無したちの午後:2005/08/25(木) 01:56:37 ID:68h3O6yT
a
500名無したちの午後:2005/08/25(木) 03:33:12 ID:KIsbM5m5
ID:68h306yT
(´,_ゝ`)プッ
501名無したちの午後:2005/08/25(木) 03:44:12 ID:Hv0e2hqO
ねこねこの朱がじわじわと↓
502名無したちの午後:2005/08/25(木) 05:15:00 ID:3Cpd6fSn
ねこねこのサナララがじわじわと↓
503名無したちの午後:2005/08/25(木) 06:27:28 ID:yZvGuqFd
アリスの館はどん底
504名無したちの午後:2005/08/25(木) 07:05:26 ID:2jvu8/bB
505名無したちの午後:2005/08/25(木) 07:32:03 ID:68h3O6yT
ID:KIsbM5m5
(´,_ゝ`)プッ
506名無したちの午後:2005/08/25(木) 08:11:53 ID:ckNRUHsi
>>489
コミケじゃかなり売れ残ってたからねぇ・・・
初日しか企業ブース行ってないけどお昼でビジュアルブック・CG集
ともに山のように積んであり、そして人がいない。こりゃメッセあたりに委託するなと思ってたよ
507名無したちの午後:2005/08/25(木) 11:39:11 ID:rI1DOi6b
>>503
1700円買い取りなら全然マシじゃね?
つか4桁あったら底辺という印象はないな。
そこ海700円あたりは流石にゴミ値という感じだが。
508名無したちの午後:2005/08/25(木) 14:19:51 ID:xRaRg01V
ウム
509名無したちの午後:2005/08/25(木) 14:24:49 ID:LmF7jFeR
アリスの館は祖父で中古999円で積んであったのが印象的
まさに粗大ゴミ
510名無したちの午後:2005/08/25(木) 16:02:08 ID:KBHJweGH
なぜか執拗にアリスの館に絡む方がいますね。
限定版に煽られて大量に不良在庫抱えた方ですか。ぷっ。
511名無したちの午後:2005/08/25(木) 16:16:02 ID:ASblN7lE
>>510
ソーリンPBでも絡んでいいでつか?
512名無したちの午後:2005/08/25(木) 18:46:50 ID:7TVmMP0g
ソーリンPBはチクタク発売後に少しは戻るんじゃない?
そろそろ在庫放出し終えただろうし
まあ戻るとしても少しだけだろうけど
ボイス目覚まし等もついてるし
513名無したちの午後:2005/08/25(木) 19:42:11 ID:CYYbQ/lP
俺のラムネがそろそろ戻るはず
514名無したちの午後:2005/08/25(木) 20:40:34 ID:3xUkoJKS
夜空に星が瞬くように 溶けたソフトは離れない

一生抱えてくつもりですかおまいら?
515名無したちの午後:2005/08/25(木) 21:14:09 ID:X76iSPuj
魔法戦士スイートナイツ コンプリートDISC
「魔法戦士スイートナイツ」「魔法戦士プリンセスティア」
「魔法戦士スイートナイツ2」がひとつになったコンプリートDISC・・・・

内容入れすぎじゃないのか?
516名無したちの午後:2005/08/25(木) 21:58:27 ID:51DH3ave
アリスの館のゴミっぷりはすごいな。
517名無したちの午後:2005/08/25(木) 22:18:07 ID:f4HcmpAm
アニメ ダ・カーポSSは全30話ですか・・・
駄作のような気はするが続きを見たくなるw
でも同じ話を2回見たいとは思わないw

ダ・カーポ プラスコミュニケーションは話の内容は全く関係ないからな、
これ以上の高額にもならないか・・・・
518名無したちの午後:2005/08/25(木) 23:12:04 ID:CYYbQ/lP
30羽もあるのかよ・・・そんなに長くやる内容かアレ
519名無したちの午後:2005/08/25(木) 23:15:27 ID:aCiDnSdK
>>518
それが曲芸商法
520名無したちの午後:2005/08/25(木) 23:49:01 ID:3TWKHK/s
明日出るつよきすはどうだ
初回2マン本でかなり予約で売れてるようだけど
後、筋が大人買いするって噂もあるよ
521名無したちの午後:2005/08/26(金) 02:52:20 ID:foeg2bsM
その筋は縦ですか?ハァハァ……
522名無したちの午後:2005/08/26(金) 11:03:49 ID:Tw7EDNHF
ワゴン入ってたマブラヴサプリメント買った。
…内容薄すぎ。糞だったorz
君のぞファンディスクのほうが中身あるじゃん。
523名無したちの午後:2005/08/26(金) 11:40:25 ID:eidClGxU
アリス粘着氏、ソーリンじわじわ氏、ワゴン買い氏、
ここは高額ソフトスレゆえスレ違いですので何卒よろしゅうに。
>>520
数出てる分、高額化は難しい希ガス。
524名無したちの午後:2005/08/26(金) 14:15:22 ID:a/gOKcsO
>>489
とらのあなでも通販してる。
525名無したちの午後:2005/08/26(金) 18:18:55 ID:uUAz/yhD
ラムネがじわじわ↑

する夢を最近よくみます
526名無したちの午後:2005/08/26(金) 18:25:01 ID:xQ5GevP5
>>525
現実と向き合い乗り越えてこそ人は強く&賢くなります
527名無したちの午後:2005/08/26(金) 18:30:11 ID:SKaJbZKV
つよきす駄目だな
今のうちに処分しとけ
528名無したちの午後:2005/08/26(金) 18:52:06 ID:0HyH5BZ2
売り切れるかどうかが重要だからなぁ
今日の様子を見た限りでは、仕入れ見積が甘かった一部の特典付ける店舗
以外では普通に品があったから、品薄の線は消えた…か?

まあ俺はあらかじめ「品余り」の方に張ってたから既に全数売却済み。
某Fは「品切れ」の方に張ってたようで、買取価格が少し高めだったな。
529名無したちの午後:2005/08/26(金) 19:11:41 ID:naCnA3Fb
すくみず2はどうだった?
オクを見ると前評判通りダメダメっぽいけど
530名無したちの午後:2005/08/26(金) 19:14:53 ID:uUAz/yhD
特別初回が普通に売ってたな
だめだろ
531名無したちの午後:2005/08/26(金) 19:16:23 ID:uUAz/yhD
こいつ何か悪いもんでも食ったのか?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h28813060
532名無したちの午後:2005/08/26(金) 19:39:32 ID:f/FG8xTV
世の中には色んな人がいるんだよ
533名無したちの午後:2005/08/26(金) 19:57:49 ID:0xu9Pjmy
>>529
今日秋葉行ったけど特別初回版は一回しか見なかったな。
しかもその一回はF川で16800円。一時間後には無くなってた。
534名無したちの午後:2005/08/26(金) 20:28:55 ID:n2mqYafE
>527
日本橋ではなくなりそうな勢いだったけどな
珍しく暴落してなかった
535名無したちの午後:2005/08/26(金) 21:20:39 ID:KMe2cfpN
いまどきサーカスなんかに期待してどうすんだ。
高額化・内容ともにだめだめだろ
536名無したちの午後:2005/08/26(金) 21:41:15 ID:YfkBhNU+
  小 宇 宙 を 燃 や せ
        ‡__,,,,,,,,,__‡
    ☆  /      \ ☆
    __,,/         ト-,,,_
   /'" > ,_ ◎  ◎ __,,'- , `ヽ 
  ヽ、 し' "''''''''''''''''''''" `∪ /
    `'ー-;;---------;;-ー''"
        (___∧___)
537名無したちの午後:2005/08/26(金) 21:43:01 ID:3NFcuKfd
FateFDはかなり高騰しそうだな
538名無したちの午後:2005/08/26(金) 22:18:36 ID:MvF+OAzS
根拠は?
539名無したちの午後:2005/08/26(金) 22:32:38 ID:eEpZWkY+
Fateには「高い」という意味もある
FDは化学用語で沸点(沸騰)を表す
つまり合わせて高騰というわけだ
540名無したちの午後:2005/08/26(金) 22:35:19 ID:AsvAmBcU
つよきすは高値安定ってところか。
中古の数もそんなに出てなかったしな。
秋葉だとFじゃなくてMでプレミア価格になってた。
テレカ付き9,800円。
541名無したちの午後:2005/08/26(金) 23:07:15 ID:ov/wvuty
┃∀・).。o0(・・・ハツバイビ・・・)
秋葉原F店買取情報(○8/26)+ 店頭買取情報と気になる部分(★8/25◎8/26)

○海賊王冠 (初回) \18,000
◎ブラウン通り三番目 \13,000
○White (初回) \13,000
◎真昼に踊る犯罪者 \12,000
○海賊王冠 (通常) \12,000
○CAL T・U+PAL \12,000
◎アルフレッド学園魔物大隊 \10,000
○ZAP THE MAGIC \10,000
○書淫 \10,000
○宅配メイド椎子さん \10,000
○Naked Blue (イベント) \10,000
○White (通常) \10,000

○処女はお姉さまに恋してる (初回) \9,500
○発情カルテ \9,000
○BITTERSWEET FOOLS \9,000
○BALDR FORCE EXE \9,000
○水月 (通販版) \9,000
○核融合少女リップルちゃん \9,000
◎永遠となった留守番 \8,500
○Fate/stay night \8,500 (◎L1 11)
○パルフェ \8,000
○みずいろ (初回) \8,000
○カスタム隷奴U (DVD初回) \8,000
○ナース肉体改造カルテ \8,000
○燐月 プレミアムBOX \8,000
○6本合体GODまんず \8,000
542名無したちの午後:2005/08/26(金) 23:10:16 ID:ov/wvuty
[\7,500]
○アカネマニアックス ○SK2(初回)
[\7,000]
○絶叫W ○Angelio(修正)○戦女神(初回)○ページェント(DVD)○股人2
○木漏れ日(カード)○温泉編にゅ〜○BP(初回)○プリっち(初回)
○みずいろ(通常)○螺旋回廊(初回)
[\6,500]
◎Fレベジャス○人形の館○アクティブ麻雀○戦女神2○KISS200
○最後に奏でる○シスコン(初回)○SHUFFLE(初回)○探偵バリュー(DVD)
○奴隷市場R(初回)○Naked(一般)○SK2(通常)○魔世中(回収)
○VGR'(6.6)○ゆきうた(6.8)○みずいろ(DVD)○まるごと(6.8)
[\6,000]
◎Fあそび塾◎Fちょーイタ○秋色謳華(★T4.5)○アルティメット
○IZUMO2(DVD)○いつか降る(回収)○大人の缶詰○傷モノ(回収)
○木漏れ日(初回)○Zyxクリスマス○スーチーパイBOX○アンジー
○陵辱奇行○生贄の教室(DVD)○KYRIE(DVD)○Maple(CD)
543名無したちの午後:2005/08/26(金) 23:12:59 ID:ov/wvuty
◎Fオシオキ(◎T4.5)/◎F妹婚(◎T4.5)4.5
◎F極楽巨乳(◎T4.8)/◎Fついつい(◎T4.7)4.8
◎F狂い咲き(◎T4.8)/◎F松島(◎T4.6○4.2)4.8
◎F HEAVEN(通常/◎T4.2)/◎F HEAVEN(簡易/○3)/◎F斬魔(DVD)4.2
◎Fくじら(CD)/◎FONE☆(◎T4.5)/◎Fないしょの(◎T4.2)/◎ぬばたま(◎T4.2)4.2
◎F LUST(◎T4)4 ◎Fどんぶり(◎T5)5 ◎Fつよきす(◎T5)5.4
◎FafterSE(◎T2.4→2)/◎Fパペット(◎T2)2
◎F虐辱悲哀(◎T2.8)2.8 ◎FガジェットFD2→2.3(◎T2) ◎F淫乱人妻(◎T4.4)4.4
◎Fうたう絵本(◎T2.4)2.4
◎Fすくみず2 12(限定/○F11/○S9/◎T8.4→9) ◎Fすくみず(初回)4.5
◎Tパトガール4.5 ◎F白濁姫se(◎T1.2/○4.2?)1.2
◎F陵辱シスター/◎F巨乳姉妹/◎Fスク〜ル/◎F女医奴隷1
★Fクリーク4.5 ★FいたじゃんR4.6★F輪[妹]5 ★Tまめふぁん1.5
★GOTHICプリ1 ★age04 2★Tカク箱3 ★Tいじプリaf2.6 ★Tオービット3.5
★ライディ(限定)5

・F 買い取り価格\300up中
・T 買い取り価格\200up中
・最新の価格はカウンターで。

┃彡 サッ
544名無したちの午後:2005/08/26(金) 23:20:01 ID:FI2sfncD
古川店員毎度乙!
545名無したちの午後:2005/08/26(金) 23:23:41 ID:yxqtOltd
>>542-543 Z

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k22668256
しかしながら323系のトレス画の需要は根強いな
げっちゅ屋テレカにしてはまずまずの値段だ
546名無したちの午後:2005/08/26(金) 23:48:25 ID:MBGs2jO9
古川店員消えろ。
とにかく消えろ。ここはお前の店か?ああん?
547名無したちの午後:2005/08/26(金) 23:53:52 ID:dLACn2u1
>>546

>┃彡 サッ
と消えてるぞ。

548名無したちの午後:2005/08/27(土) 01:36:17 ID:sWOiFfrU
ここはお前の店か?(;´Д`)あぁん
549名無したちの午後:2005/08/27(土) 01:50:48 ID:lcNx8RYK
つよきす、店頭では一瞬売り切れるか?とも思えたけど
古川とか祖父の買取を見てると未開封を大量に持ち込んでる人が結構いたから
品切れで高騰するような商品では無さそう
自分も全部処分した。これで一時期でも高額化したらちょっと泣く

すくみず2特別限定版は1本しか予約してなかったけど、2万以上で売れたからまぁいいか
こんなことなら5本くらい予約しておけばよかった
550名無したちの午後:2005/08/27(土) 01:53:44 ID:f+SIh9S6
別にいいと思うのよ。
ホントにその値段で買ってくれるなら。

マップって10本以上買い取りだと200円プラスになる。
(これってポイントの場合だけ?)
だがこの場合、査定が厳しくなる。
微かな傷でも「外箱傷み」とか。
551名無したちの午後:2005/08/27(土) 01:59:04 ID:iieTL9td
つよきす
>自分も全部処分した。
俺はまだ一本も入手してないよ。
明日、というか今日買いに行く予定。

今日買いに行けるのは学生と無職ぐらいじゃないの?
明日とかも結構売れると思うけど・・・・・
552名無したちの午後:2005/08/27(土) 02:05:44 ID:4WS7+6wP
金曜は1人で大量に買って大量に売る奴がたくさん。

その初動を過ぎた後で買いに来るのは普通の客

そういう連中が普通に買えるようでは、難民が発生しづらいので高額化せず

だめじゃん
553名無したちの午後:2005/08/27(土) 02:20:51 ID:CVf+w408
つよきすは極端な高額化はしないが高値安定ってとこだろ。
あ、初回版の話ね。
554名無したちの午後:2005/08/27(土) 02:30:11 ID:lcNx8RYK
>>550
現金でもプラスされるよ。期限は今月いっぱいだったかな
ただ、同一ソフトを例えば5本売っても、5本で200円分しかUPしないのな
同一ソフトだと1本でも200円、5本でも全部で200円。びっくりしたぞこの仕組み

そういえばオクで初回版の音楽CDだけを売ってる奴がいるけど、
残った本体は一体どうする気なんだろう
555名無したちの午後:2005/08/27(土) 06:39:00 ID:ZplOYeov
大量に買うって1000本買うとか?
556名無したちの午後:2005/08/27(土) 08:02:03 ID:uJijC3R6
>>554
同一ソフトの同時買取ってしてくれるの?
某店のカウンターではお断りの告知がされてるんだが。
557名無したちの午後:2005/08/27(土) 08:15:02 ID:vfGeygoA
すくみず2 特別初回限定版

バカモノ共の夢の跡・・・・・・・
558名無したちの午後:2005/08/27(土) 09:18:53 ID:8mbWlUDC
つよきすを昨日全処分したのは素人
559名無したちの午後:2005/08/27(土) 09:25:47 ID:FFD0CSw9
>>552
そうそうおとぼくのようにはいかないよ。

批評空間でつよきすが起動しないとか言ってるヤツはPCがヘタレなだけでは?
とりあえずそういう場合はOHPを見るものだが・・・・・
560名無したちの午後:2005/08/27(土) 09:45:08 ID:ekEDRfc2
すくみず2の特別初回限定版は普通に店頭にあったけど
すくみず2の会員限定特別初回限定版が真のプレミアもんだよ。
561名無したちの午後:2005/08/27(土) 10:32:07 ID:ZGVpbbtn
>>556
その週に発売の新作ソフトのみ一度に5本まで同時買取してくれる
少なくとも本店と12号店は同時買取してくれるよ
4号店は無理、他は分からない
562名無したちの午後:2005/08/27(土) 11:48:09 ID:kRe3ERUD
563名無したちの午後:2005/08/27(土) 12:05:23 ID:MbL3+DFn
>>562
画像は保存したからイラネ。
564名無したちの午後:2005/08/27(土) 13:02:52 ID:kE16DyMr
つか日本全国に祖父と古川があるわけじゃねーし。
祖父と古川だけで論じられても。
565名無したちの午後:2005/08/27(土) 14:52:03 ID:+s51a0vT
つよきす

日本橋は新品・中古共に店頭にはゼロ。←めぼしい店にはね。
566名無したちの午後:2005/08/27(土) 15:03:34 ID:9z1kjkA9
>>562
たけーな…
東京でも配送と代引きで1000円超すのか…
567名無したちの午後:2005/08/27(土) 15:03:41 ID:zFmQhvaj
つよきす初回の二次出荷分もほぼ終了。
今、注文を受け付けているのは通常版。
発売日までほとんどの店で注文受け付けてたのに、
発売後すぐに枯渇するのは姉ちゃん2初回と全く一緒の展開。
568名無したちの午後:2005/08/27(土) 15:05:56 ID:HleHTEf3
トレーダーがつよきすの買取を400円上げてきたね。
古川も上げてそうだがわからん。
569名無したちの午後:2005/08/27(土) 15:09:45 ID:3E/F2lyY
>>562
言っておくが秋色謳華がそのページには載ってないが
注文はまだ受付中だぞ。
ttp://shop.akiba-k.com/purplesoftware/index.html
570名無したちの午後:2005/08/27(土) 15:10:15 ID:ZplOYeov
買取強化入ったね
571名無したちの午後:2005/08/27(土) 16:13:17 ID:Urfkf74H
つよきすはテレカが値段つかないからなあ。
祖父とメッセで大量に買ったやつだけが勝ち組だな
メッセのCD3000円超えてるし
572名無したちの午後:2005/08/27(土) 16:17:47 ID:hjd5mMmG
まぁドラマCDはすぐ再録されるからねぇ。
573名無したちの午後:2005/08/27(土) 16:29:51 ID:nN+WqzVM
きゃんでぃのゲームのドラマCDは再録されるのか?
ドラマCD系はファンブックでもあまり再録された記憶が無いんだけど
574名無したちの午後:2005/08/27(土) 17:08:46 ID:mjQNxzkC
今秋葉だがつよきすは古川は今日午後店頭に記載してあるのは4時頃は5400円(300円up)となってたよ。
575名無したちの午後:2005/08/27(土) 17:15:07 ID:c3P8BpDa
微妙だなぁ。
ツンデレジャンル一番乗りだから瞬間的に売れてるだけであって、長期的に見ると下がりそう。
元がそれほど良い出来とは言えないし。
576名無したちの午後:2005/08/27(土) 17:18:30 ID:nN+WqzVM
>>574
昨日と同じ金額のままだね
まぁ大量に買い込んだだろうから在庫が掃けるまでは上がらないか
577名無したちの午後:2005/08/27(土) 18:34:14 ID:HqT+ssoh
つよきす初回もげっちゅ屋にはまだ在庫があるよ。
578名無したちの午後:2005/08/27(土) 18:57:24 ID:4vhkaoyz
つよきすの何が良いのかわからん、少なく出荷しただけなのか?
579名無したちの午後:2005/08/27(土) 19:20:15 ID:nEDfOLGC
つよきすはいいと思うぞ?
白痴で初めから主人公マンセーなヒロインが出てくる萌えゲーよりはよほどいい

そんな事言ったら俺にはパルフェとかシャッフルの何がいいのか分からん
結局は好みの問題なわけだが
580名無したちの午後:2005/08/27(土) 19:30:01 ID:G8oTgkZr
>564
祖父はもう全国にあると言っていいだろ
ない地域なんか、相場に影響なし
581名無したちの午後:2005/08/27(土) 20:12:01 ID:NIclCFB0
>>580
おひおひ。
社員か?
582名無したちの午後:2005/08/27(土) 20:14:51 ID:KfV0umM0
つよきすはエロゲーとしては微妙だがギャグゲーとしては面白いよ
男声優が妙に業火なのもよい
583名無したちの午後:2005/08/27(土) 20:16:23 ID:FnXkc0Qs
パルフェとかシャッフルも良いと思えないw
アニメのSHUFFLE! 見てると上手く作ってるなぁとは思うが・・
584名無したちの午後:2005/08/27(土) 20:42:19 ID:4WS7+6wP
自分の視点から見て無価値であっても、痛い厨房儲が山ほどいて
転売商材として優良な物はけっこうあるからなぁ…

わからんから手を出さないってのも手堅い判断ではあるが、
手広く利益を出す為に「なぜそれが厨房ウケするのか」
魅力がさっぱりわからないなりに冷静に分析するのもいいな。
585名無したちの午後:2005/08/27(土) 21:49:01 ID:QDOVelWZ
(´-`).o0(こんな最下層スレの住人が、他人を痛いとか言う資格あるのかね)
586名無したちの午後:2005/08/27(土) 21:52:38 ID:YgjqWEz8
その最下層スレに書き込んでおいて、人様を揶揄する資格があるのかね
587名無したちの午後:2005/08/27(土) 21:55:57 ID:EuUpTci9
>>584は自分が誰よりも痛い人間であると気付いて無いから、下三行のような
事を大真面目にしたり顔で言えるんだよ。

588名無したちの午後:2005/08/27(土) 22:01:02 ID:6xpaxiAi
もうね。朝日、社民、辻元とかいうキーワードでね。
香ばしい匂いが漂うわけですよ。
589名無したちの午後:2005/08/29(月) 00:34:30 ID:BqgdVadl
やばいのキタ。まじキタ。こわっwww

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24608207

久々に見た。「らぶデス」虎特典ぶりっすな。
590名無したちの午後:2005/08/29(月) 01:21:59 ID:DR3874qP
やっぱり誰か貼ってたかw
一応言っておくが、そんな異常な高値で落札されたのはその一件だけだぞ

馬鹿が2人集まるとホント怖いわー
591名無したちの午後:2005/08/29(月) 01:41:30 ID:sIL5vEc4
>>589
ぬぁんてこった、20本ずつ仕入れるつもりが結局1本も入手できんかったorz
知り合いに17時まで拘束されたのが痛かった、今度から電話線抜いておこう
↓気を取りなおして来月の再検討

・Tick!Tack!-Limited Edition - ・冥色の隷姫 転がせば多少は稼げるかもしれないが
作品的には禿しくどうでもいい内容なので華麗にスルー

・胸キュン!はぁとふるCafe Memorial Edition ・忘レナ草 For get me not MemorialEdition
忘レナ草とのいぢには若干信者もいるけど、高額化は万にひとつも無いだろう

・月面基地前プレミアムBOX ロケットの夏編 まぁ数にもよるんだろうけど暴落はないだろう、確定

・炎の孕ませ転校生 戦乙女ヴァルキリー並みの良作か核地雷かのどちらかだろう、テレカ転売も兼ねて試しに仕入れてみる

・IZUMO零 Laoxの2枚のテレカはそこそこ良い値段が付くのジャマイカ、本体は暴落確立が高め、余裕を持って転がそう

・けよりな 滅世の特典はどんなもんだろう、布製品ならよっぽど良い絵柄でも無い限り高額化しないだろうな
滅世ただでさえ掃いて棄てるほど数が出る、ろくなテレカなし、本体大杉、この作品には参入する旨味は無いと思う

・ダンシング・クレイジーズ かなり生産数を増やしてくるだろうけど、それでも品薄にはなると思う、希少特典を転がして、本体も需要は大きいのでそこそこの値段で売れると思う

・牝奴隷 (メドレイ) 〜犯された放課後〜 良作であることを期待してこちらも仕入れることにする
地味で作品レベルも安定しているメーカーだから、危険はあまり感じない

・プリンセス小夜曲 ・AYAKASI 緑茶は是非挑戦してみたいのだが、クロスネットはどうだろう、メイプルカラーズの内容知らないから何とも言えない、こちらはスルー予定

11月の唯一の商材はどうだろう、信者以外にも需要はまだあるだろうから、生産数が10万なら有望だが、それを超えるようだと商材としての価値はないと思う
592名無したちの午後:2005/08/29(月) 02:00:46 ID:DR3874qP
・体験版の出来が糞
・販促がほとんどされてない上に、9月商戦の最後で埋もれそう
・ぱっと見で客を引き寄せる魅力が巣ドラほどあるとは思えない
・南国がダダ余りとはいえ、巣ドラが売れた分店も多く仕入れるはず

これだけ考えると、DCが品薄になる可能性は限りなく低いと思うが・・・
593名無したちの午後:2005/08/29(月) 04:24:38 ID:UwhDkIUM
>>589
あーバカに競ってもらえて羨ましかー
594名無したちの午後:2005/08/29(月) 06:59:14 ID:D2f/d5Fd
吊り上げに金持ち馬鹿が引っ掛かったってだけじゃないの?
金額よりその機会で落札する事を最優先する奴って結構いるから
上手く躍らせれば高額で落札させられる。
595名無したちの午後:2005/08/29(月) 12:52:28 ID:4NVjF4+p
>>592
あーーーーーっ!
今気付いたんだが、DCってキャラの新作の略称?
これまでまたダカポの話題かと思って全部適当に流し読みしてたかも…
紛らわしいから何か他の略称かんがえておくれorz
596名無したちの午後:2005/08/29(月) 20:02:41 ID:y2YRjFIM
DC:ドリームキャスト
597名無したちの午後:2005/08/29(月) 20:55:02 ID:zM8oZjah
そろそろつよきすで荒稼ぎさせてもらうか
ド素人転売厨は指くわえて見とけw
プロの技を見せてやるよ
598名無したちの午後:2005/08/29(月) 21:20:37 ID:WoALvzXx
期待してるよ
599名無したちの午後:2005/08/29(月) 21:33:07 ID:UwhDkIUM
ヤフオクリンクお願いね
600名無したちの午後:2005/08/29(月) 21:39:54 ID:teYG43C/
つよきす通常版の流通在庫が切れて、次の入荷は未定だと。
601名無したちの午後:2005/08/29(月) 21:45:23 ID:UwhDkIUM
602名無したちの午後:2005/08/29(月) 21:50:28 ID:uHHhGKBy
おまえ、それthe_oisbestやん
市場価値関係なしに、こいつ馬鹿だから5万まで出すぞ
603名無したちの午後:2005/08/30(火) 11:23:16 ID:IhwvHO62
そんなおいしい有名買い手がいるのか…
俺が何か出品したときも是非とも御利益にあやかりたいものだ…
604名無したちの午後:2005/08/30(火) 13:05:53 ID:KocdYGa+
ガジェトファンディスクあがるかな?
605604:2005/08/30(火) 13:13:30 ID:KocdYGa+
CDのついた黒虹本が一時期結構あがったと思うから・・・。
606名無したちの午後:2005/08/30(火) 13:15:21 ID:mBmaoBJJ
品薄とは思えないけどな、GFD
607名無したちの午後:2005/08/30(火) 13:20:05 ID:KocdYGa+
いや、もうあまりみかけないみたいよ。
パッケージ版は製造も終了してるみたいだし。
あと、売れ行きランキングも上位1、2、3とかに
入ってるわけじゃなかったと思うから期待できないかな?
とか思ったりしたんだけどね。
608名無したちの午後:2005/08/30(火) 14:03:29 ID:nhT1Zjug
祖父の売り上げランキングコメントによると、
ガジェットFDは出荷本数自体がかなり少なかったらしい。
完売したとしても、上がるかどうかは需要次第だが…
609名無したちの午後:2005/08/30(火) 20:56:26 ID:V4+YjXY5
ダウンロード版があるわけで。
610名無したちの午後:2005/08/30(火) 21:57:39 ID:FM10s/q4
9月のラインナップは案外寂しい。
AYAKASHI アヤカシ 9/30→10/28に延期
ぷりんせす小夜曲 9/30→10/28へ延期

チクタク、けよりな、ダンクレの3ベタを除くと何が残る・・・
611名無したちの午後:2005/08/30(火) 21:58:44 ID:ylh8acNX
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m19158575

             r' ̄i
  , - 、         ゙‐- '
 {   }             r'⌒',
 `‐-‐'      r'⌒',     !、_丿
  ◯      ヽ-‐'  ___
      r'⌒',   ,,r-‐'     `''ヽ、  ○
      `‐-'  / /     \  \
      , 、 ,,/ ヽ ●     ● ′'─--、,,   
  ,,r-─(_)      (__人_)     i⌒)   `,  型月ペタスゴス
 (                       ̄  ,r‐  
   ̄つ    '⌒'           ,r─‐‐''     
   (´              ,r──'
    ̄ ゙̄'───--------‐
612名無したちの午後:2005/08/30(火) 22:03:28 ID:2lBrTfwv
>>610
なんで除くんだ?アホか。
613名無したちの午後:2005/08/30(火) 22:12:11 ID:wQGgS2Un
チクタク、けよりな、ダンクレ

スベルから。
614名無したちの午後:2005/08/30(火) 22:26:30 ID:wH4mCgz/
転売屋が資金を集中させやすくなる?
買い手も資金に余裕ができる?

けよりなは予約キャンペーンがどうなるか。
ちなみにキャンペーンは31日までだがショップの注文が、だろ。


>月面基地前プレミアムBOX ロケットの夏編 まぁ数にもよるんだろうけど暴落はないだろう
高額化もしてないソフトのリメイク再販で勝負は出来ん。
615名無したちの午後:2005/08/30(火) 22:33:17 ID:4qfgJ01q
アヤカシも小夜曲もFateに挑戦するらしいな…
10月28日のアキバは…荒れる!!
616名無したちの午後:2005/08/30(火) 22:40:15 ID:wH4mCgz/
10月28日
NaturalAnotherOne 2nd Belladonna
Nursery Rhyme
BIN★CANダーリン
この辺りもそこそこいけそう。

BIN★CANダーリンは微妙かな、千葉千夏の人気は↓?
617名無したちの午後:2005/08/30(火) 22:52:05 ID:YhUt3kqS
9月は3ベタしか転売アイテムがない。
これら3ベタはもう短期勝負向きではない。

「チクタク」「けよりな」のテレカはオリジナルテレカばっかりで
コンプ厨くらいしか高額で買ってくれそうにない。
「ダンクレ」のテレカも今回は原画が佐々木氏一人ではないので、絵柄を外すと痛い。

本体は寝かせて勝負になるが「ダンクレ」には初回がないのでロットアップ待ちの超長期勝負。
「チクタク」の内容は価格からしてファンディスクの領域を超えまい。
「けよりな」はまだマシか?体験版の内容はダルいが、
過去3作もダルい内容だったのでよほどひどい内容でなければ気にしなくていい。
ただ「はにはに」より更に出荷本数が多いようだと利幅はほとんどないだろう。
618名無したちの午後:2005/08/30(火) 23:00:51 ID:xgqMRbfH
>コンプ厨くらいしか高額で買ってくれそうにない。
需給関係がどうなるか。
チクタクはソウリンで懲りた連中は手を出してこないかもな。
べっかんこうは大丈夫だと思うが。
619名無したちの午後:2005/08/30(火) 23:22:34 ID:4qfgJ01q
へっへっへ
チクタクでいいテレカのとこ見つけたぜ
へっへっへ
自分用にこれ一本でいいや
へっへっへ
テレカ売れそうだぜ
へっへっへ
620名無したちの午後:2005/08/30(火) 23:24:01 ID:fUq4oRT4
ソフマップ買取

兄妹 ふたり 初回回収版\6,000
兄妹 ふたり 修正版  \4,200

回収版と修正版てなにか違ったっけ?
修正されてなかったから再回収されたんだろ。
621名無したちの午後:2005/08/30(火) 23:37:11 ID:jW5V/zBv
なかなか下がらんな。

Fate/stay night 初回未開封
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17391610
622名無したちの午後:2005/08/30(火) 23:37:24 ID:2yi55gZp
誰か前に剛田のおかげでFate初回は下がると言ったが
最近↑ってんぞ!2万越えも珍しくない。売りきるチャンスだ諸君。
といってもそろそろ出品する奴が増えて来たがな。

あと「つよきす」は来たな。滅世組みは勝ち組みだわwww
623名無したちの午後:2005/08/30(火) 23:45:04 ID:jW5V/zBv
つよきす初回未開封は寝かせても不安は少ないしな。

と、考えてるヤツが多いのか
初回2万5千本も出荷された割にはオクの出品も中古の出回りも少ないなw
624名無したちの午後:2005/08/30(火) 23:49:16 ID:RYz7NFbO
>>549
大いに泣け!!!
というほどはまだ高額化してないが、
それでも>>549が売った価格よりは既に高いだろう。
625名無したちの午後:2005/08/30(火) 23:55:49 ID:Fxsloxf4
でも解せんな・・・地方で通販もやってなくてってなら解るが、祖父もメッセも通販できるのに、なんでワザワザ億で高く買うんだこいつら?
626名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:04:24 ID:3TVqrVCm
>>623
面白いからじゃないの?
まぁ中古でよければ秋葉のショップに一日中張り付いてれば出会えるぞ

通常版が流通しだしたら中古相場は下がるかもしれんが未開封なら1万は安定だろう
ま、即金がどうしても欲しいとかじゃない限り寝かせるのは悪くない

特典は予想通りメッセCDと東北通販なしテレカが相変わらず強いな
だからつってKY宝島とかわざわざ車走らせて予約しに行く気はさすがに起きないんで
地方民の特権と思って諦めてるけど
627名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:07:43 ID:3TVqrVCm
>>625
ヒント:おとぼく
628名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:09:37 ID:uDOskBxq
>>625
まだ高くはないよ。
店頭で買うよりは安い。
それを見込んで店頭で買うのを止めるヤツも最近多いのよ。

ちなみに今買えるのは通常版だぞ。
629名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:16:21 ID:93MK+YJw
ちゃうちゃう、初回版の話。かなり前から初回版の通販やってたじゃん。特典も公開して
なんでそん時買わんのかと。億できるなら通販もできる年齢&環境のはずだしな
630名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:23:23 ID:oKLJtzgl
サントラCDのみ欠品って書くなよ、いつものヤツ。

サントラが欠品していますのでご注意下さい、って書け。
631名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:23:42 ID:tqVTSdkV
発売するまでクソゲーかどうか分からん場合が多いからでは?
632名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:26:24 ID:SLDbf2vt
>>629
つよきすそのものにはさほど興味なかったが、単に品薄だから欲しいという人間だっているだろ。
633名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:32:39 ID:vEOQfplL
つよきすの評価がネット上で出始めて欲しくなったって人多いんじゃないの?
かなり面白いよこのゲーム
抜けないけどね
634名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:34:01 ID:jPOB5ya8
きゃんでぃそふとソフマップ特典付
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m18460060
635549:2005/08/31(水) 00:42:02 ID:F7keWjbq
>>624
自分は古川で5700円で売ったから、
新品が6500円程度の落札額なら手間を考えるとまだ即日売却の方が得があると思う
まぁ長期的に見れば寝かせた方がいいんだけど、
どの道当日にお金が必要だったからそこまで寝かせられなかったんですよハハハハ('A`)

>>634
本体と特典を別々に売ったら10000万より余程高く売れるだろう
この出品者馬鹿だな
636名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:44:40 ID:oG5PsLM1
超高額ソフトでつね
637名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:45:33 ID:gPV0wFOZ
一億
638名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:46:12 ID:CYk/19bC
愚かだとわかっている。
それでもあえて突っ込もう。

10000万はありえない。
639名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:46:33 ID:xsmpzsWC
俺もFで5700だなぁ
オクで捌く自分の人件費がゼロであってもボーダーラインは5900
と考えると、6500程度ではせいぜいddかな

短期間で未開封品が高騰するようなら持ってた方が得なんだろうけど…
640名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:49:26 ID:uxSKqs53
劇団ひとり「転売厨が集まるのはここですか??」
641名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:58:38 ID:JfJ0lXrw
俺は土曜にガード下とメッセ上で各6kで売った。
オフィ通Tシャツと滅世・祖父CD テレカを平均2200円で入手した計算かな
642名無したちの午後:2005/08/31(水) 12:40:01 ID:gozUFaNM
>>640
布団たたき「そうだよ!分かったらさっさと引っ越せ引っ越せ!」
643名無したちの午後:2005/08/31(水) 15:37:53 ID:HlQtB2/5
漏れは祖父に5200+15%。
トレと古川が100円くらい上がってるな。
644名無したちの午後:2005/08/31(水) 18:37:56 ID:P3eeDn+P
つよきすトレ(200円UP)、古川(300円UP)は5500円になってたね
トレは見たが中古6980円、テレカ付き7980円で店頭には2つ売ってた
645名無したちの午後:2005/08/31(水) 22:12:33 ID:hFBb7wS/
土曜日にメディア●ンドに行った時、
中古売り場でつよきす未開封テレカ付きが\9,800で売ってた。
お。もうプレミアかよ。で、どこのテレカかと思ったら…自分とこのじゃん…
まぁ中古だから、いくらで売ろうと勝手だけどさ。

・・・ホントに中古なの?
ソフト買って特典ごと同じ店に売っぱらうか?普通。
何のために買ったんだよ。
あそこはクレカ使えないから、換金目的じゃないしな。
646名無したちの午後:2005/08/31(水) 22:14:44 ID:qSaMUg4q
買取した未開封品に、余った特典テレカを付けたんじゃないか?
647名無したちの午後:2005/08/31(水) 22:23:04 ID:w811Ppii
メッセのつよきすキャンセル分1限だった。
メッセで制限喰らったの初恋PB以来だなw
648名無したちの午後:2005/08/31(水) 22:29:43 ID:9h1ojOWa
>>647
オマエみたいな転売屋がいるからなw
649名無したちの午後:2005/08/31(水) 22:30:48 ID:20Ii+gcY
敗者復活でなんとかつよきすの滅世CD手に入れた

ところで最近ソン・ノンドゥ氏見ないね
つよきすなんかの話題に齧り付いて来ると思ったんだけど
650名無したちの午後:2005/08/31(水) 22:42:18 ID:9h1ojOWa
>>649
同人やオクすれに居る。コミケに30人で来たとか三国人やばすぎ。
651名無したちの午後:2005/09/01(木) 01:19:25 ID:j1eeY5oM
>>645
関係ないけど、フツーはバラで売った方が高く売れそうですな。
652名無したちの午後:2005/09/01(木) 01:59:42 ID:qGYYA5B4
とはいえつよきすのテレカ、結構安いからね

つよきすに限らずテレカ自体の価値が下がってきて昔よりかなり安くなってるけど
653名無したちの午後:2005/09/01(木) 02:01:58 ID:j1eeY5oM
>>652
数が出回ってるからだろか。
バラで売ってるとしたら、場所は専門店かな…
捜してみよ
654名無したちの午後:2005/09/01(木) 03:04:11 ID:HZBL3mbH
数っていうか絵は人気ないでしょつよきすって
655名無したちの午後:2005/09/01(木) 03:09:01 ID:YC8bYNfA
型月とかと似てね?
自分のセンサーに反応しない=人気無い
ってのが通用しないパターン。
656名無したちの午後:2005/09/01(木) 04:35:19 ID:HZBL3mbH
え?絵も人気あるの?
シナリオ人気かなと思ってたんだが違うのか・・・
657名無したちの午後:2005/09/01(木) 07:42:22 ID:KAuLyFhX
作品の人気は高くても原画信者の少なさから一部の希少テレカ以外の
絵材特典が上がらないパターン

例:おとぼく
658名無したちの午後:2005/09/01(木) 09:57:38 ID:vXQ0acAG
つか、ほとんどそうじゃね?
その真逆が、幻夢館のTony絵とかになるんだろうけど、そっちの方がレアなパターンだ
659名無したちの午後:2005/09/01(木) 12:46:26 ID:t1wV39O4
先日、トレでキャッスルファンタジア エレンシア戦記をあまり気にせず売ったら4800遠だった…よくても1000遠くらいかと思ったのに。エゴのってそんなに売れないかとも思ってました…
660名無したちの午後:2005/09/01(木) 13:08:19 ID:6zr7oHv9
>>659
ボイス無し旧版なら二束三文だが、リニューアル版ならそんなもんだろ。
つかエゴのゲームは、2〜3年前ぐらいまでのゲームなら3000〜6000円ぐらいで
1000円とか暴落することはまず無い。
661名無したちの午後:2005/09/01(木) 14:19:14 ID:l6A1AOGf
>>644
どこのテレカかわかる?
げっちゅが欲しいんだが、奥も微妙な値段で・・・
662名無したちの午後:2005/09/01(木) 14:39:16 ID:g/UI0xWQ
げっちゅのテレカは通常版にも付くみたいだぞ。
663名無したちの午後:2005/09/01(木) 16:10:48 ID:KFGbPvFn
>>658
絵は人気あるというほどではないが、テレカは前作も含めてそこそこ高値
ソフ、メッセ以外はだいたい2000円以上で取引されてる
664659:2005/09/01(木) 17:21:58 ID:t1wV39O4
>>660
そうなんですか…あまり中古市場のことしらなかったもんで…無知ですね。レスありがとうございます。ちなみに調子に乗って買ったはいいが、PCのスペックたりず、未開封で放置してあるFateの初回って今が売り時ですかね…?
665名無したちの午後:2005/09/01(木) 17:23:06 ID:jZFiZGJT
>>664
改行しろ
そして出て行け
666名無したちの午後:2005/09/01(木) 17:38:33 ID:jwnUVYCR
667名無したちの午後:2005/09/01(木) 17:46:38 ID:xfhobyuN
>>663
2000円台の何処がそこそこ高値なんだ
668名無したちの午後:2005/09/01(木) 20:03:58 ID:+jCTYPe+
Fate FDの通販のお知らせが出ましたね。
俺は前回、調子に乗って家族の全員5人で申し込んだら、申し込みすぎって事で4つの注文はキャンセルされた経験がある。

皆も気をつけろよ〜。
669名無したちの午後:2005/09/01(木) 20:24:49 ID:dBrI+rcV
>>192氏は神!!
670名無したちの午後:2005/09/01(木) 21:04:59 ID:jwnUVYCR
さっそく買わないなら住所貸してくれってメールきた
速攻でお断りだって返信したけど

本が特典か・・・面白いね
671名無したちの午後:2005/09/01(木) 21:27:00 ID:NxlGjT+m
672名無したちの午後:2005/09/01(木) 21:31:45 ID:iowsN9K/
>アレ本も後日ホームページ上でアップの予定があります

Fate関連はさっぱり知らないから分からないんだけど、
前回のアレ本はアップとかされなかったから馬鹿高くなったの?
それともアップされたけど高かった?
673名無したちの午後:2005/09/01(木) 21:33:13 ID:4PjKhuoG
>>671
別にこれは高額しないだろ
674名無したちの午後:2005/09/01(木) 21:46:45 ID:YqRcNGom
>>672
Fateのファンブックに載るのも決定してる。
675名無したちの午後:2005/09/01(木) 22:10:33 ID:W4eBBjpE
>前回のアレ本はアップとかされなかったから馬鹿高くなったの?
アップされたよ。
随分後からだけど。
676名無したちの午後:2005/09/01(木) 22:47:15 ID:iowsN9K/
>>673
高額化を期待して注文した人乙、とでも言いたいんじゃないの?

>>674-675
サンクス
ということは型月信者は他のに掲載されようが関係なく、
現物が欲しくてたまらない人種なわけね
Fate初回もそこまで安くなってないし、オフィ通しといても損はないか・・・
677名無したちの午後:2005/09/01(木) 22:56:21 ID:+jCTYPe+
>>676
そうじゃなくて、ファンブックに掲載されるのが決定してるから、値が落ちてきたってことかと。
678名無したちの午後:2005/09/01(木) 22:58:10 ID:g21Vnl+o
オフィシャルは皆チェックするだろうし、うま味は少ないな。
それよりもテレカが勝負の鍵だろう。
679名無したちの午後:2005/09/01(木) 23:01:50 ID:PD/KrMM1
>>678
でもオフィ通は一限で先着で数量超えると品切れだよ。
680名無したちの午後:2005/09/01(木) 23:11:10 ID:+jCTYPe+
数が少なければいいけど、かなりの量売りさばくでしょう。ソウルリンクのオフィシャル通販で痛い目にあったよ。
発売日になっても売り切れないしw

全国どこででも注文できる物にはうまいものなし。
681名無したちの午後:2005/09/01(木) 23:11:36 ID:KAuLyFhX
Fateテレカはオク需要は高いけど供給量も半端じゃない事が予想できるので
通販ないとこ&絵柄のいいとこ&マイナー店舗以外は他のと同じような相場と予想

あと書き下ろし以外はメーカーが用意したキャラ絵+背景複数種らしいから
集めるほうもつまらないだろうな
682名無したちの午後:2005/09/01(木) 23:16:48 ID:4PjKhuoG
>>681
フフ…俺はもうレアの所を探し出してるぜ…フフフ…
683名無したちの午後:2005/09/01(木) 23:18:18 ID:LPoL59RU
一般売りのファンディスクで高くなった試しが無い。むしろワゴン行きが多い。
しかし月。

どうなるかまったく読めない。10本買うとか言ってる人はホントすごいと思う。
684名無したちの午後:2005/09/01(木) 23:18:50 ID:KAuLyFhX
ゆうき?
685名無したちの午後:2005/09/01(木) 23:39:20 ID:4ytYngZh
たちばな書店でFateホロウ予約受付中
秋葉にて確認。レアテレカになるだろう。気付いてない人多いから
さあ、みんなで予約しに行こう
686名無したちの午後:2005/09/01(木) 23:50:51 ID:9WiJGY2g
>>685
そういうとこのテレカは他店とダブる可能性大。
Fete初回もそういうのあった。
687名無したちの午後:2005/09/01(木) 23:53:30 ID:4ytYngZh
ふふ。でも明日チェックしに行くんだろ?わかってるんだからっ
688名無したちの午後:2005/09/02(金) 00:12:49 ID:s0EVALgn
Fateのテレカって今は高いけど発売時は一部のレア以外たいしたことなかったよね
3000円ぐらいだったよ
689名無したちの午後:2005/09/02(金) 00:15:55 ID:eCNypx8a
>>687
釣だったら釣堀に落とす!!!!!!!!!
690名無したちの午後:2005/09/02(金) 00:25:05 ID:j0iK3Iqr
須磨水族館のピラルクの水槽に落とす!!!


・・・私は神戸在住。
アキバはやっぱいいなぁ・・・・・・
691名無したちの午後:2005/09/02(金) 00:25:17 ID:UWnXaPrs
Fateホロウのテレカって一体何種類出るんだ?
一説には既に60を超えたって聞いたんだが
692名無したちの午後:2005/09/02(金) 00:33:00 ID:Nh3IvkD7
型月もあこぎよのう。

まるで発売日に一気に売ってしまわないと
地雷なのがバレて後からは全然売れないと見込んでいるような販売方法。
693名無したちの午後:2005/09/02(金) 00:53:33 ID:6oletd5Q
60種類もテレカ作ったとして集める奴がいるとでも思ってるのかね?


・・・いるんだろうなぁ・・・
694名無したちの午後:2005/09/02(金) 01:00:23 ID:D1G8igG6
60も店あんの?
695名無したちの午後:2005/09/02(金) 01:10:22 ID:TQ7Ob+3u
地元の民しか知らないようなショップなら沢山ある。
696名無したちの午後:2005/09/02(金) 01:12:59 ID:gesEpK9h
つよきすが8000円を超えてきた。
中古でも・・・・・

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21597767
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21597767
697名無したちの午後:2005/09/02(金) 01:24:33 ID:zdwTI3HY
当然というかブックドームも来ましたw
http://www.book-dome.com/modules/news/article.php?storyid=25
698名無したちの午後:2005/09/02(金) 01:28:54 ID:6oletd5Q
>>696
何で同じもの二つ貼ってるんだ?

>>697
_summerで知られたから皆集まるなw
699名無したちの午後:2005/09/02(金) 01:29:24 ID:CGoImOK+
本当に60超えてそうだな。
中古がどうなることやら。
700名無したちの午後:2005/09/02(金) 02:38:53 ID:cL30lu3i
とってもハーレムは高額化するかね
絵師の志水とシナリオの長谷川藍に期待して5本仕入れる予定なんだが
701名無したちの午後:2005/09/02(金) 03:23:14 ID:s0EVALgn
中古は_summerみたいな感じの値動きでしょ
テレカの数が多すぎる
値が上がるとしても次回作が出るころだろ・・・
702名無したちの午後:2005/09/02(金) 07:26:47 ID:Qy1EuMQg
思えばブックドームに関わらず_summerのテレカは何でどれも異常な高値だったんだろうな
703名無したちの午後:2005/09/02(金) 08:47:05 ID:U+XnKhJ7
万以上越えないと高値と言えないし
それも異常なら3万以上位だと思うんだが
最近、転売屋のレベルも下がったのか?
704名無したちの午後:2005/09/02(金) 08:48:21 ID:s0EVALgn
ここ半年で3万超えのものなんてどれだけあったよ
昔と違うんだよ
705名無したちの午後:2005/09/02(金) 08:50:03 ID:lu9bhOf8
ゲーム本体に価値がないから
706名無したちの午後:2005/09/02(金) 10:24:07 ID:FmSUwjGW
>>702
_summer≒ビッグワンガム。
玩具部分がテレカで、ガム部分がソフト本体。
名目は玩具付きガム。
707名無したちの午後:2005/09/02(金) 11:22:35 ID:8dfVbPdc
>>662
d。
通常版か、ゲーム売ってもオクの方が安そうだな・・・

初回がじわじわ↑は勘弁。もう売っちゃったし
708名無したちの午後:2005/09/02(金) 11:29:33 ID:zHUodYn8
>>706
ビッグワンガムって何?
709名無したちの午後:2005/09/02(金) 12:07:36 ID:yVI0Wa1E
>>708
それくらいぐぐれない奴にはこのスレにいる資格はない。
710名無したちの午後:2005/09/02(金) 12:12:14 ID:G1B0bgyJ
>資料サイトttp://girled.net/archives/000461.html
ビッグワンガムはカバヤが発売した食玩の先駆けにして金字塔。
トラックバックの一文がその本質を示しているな。
>どっちがおまけかメインかわからない商品でした
711名無したちの午後:2005/09/02(金) 12:20:29 ID:tYNK/JWF
ビックリマンチョコって言えば皆分かったのにな
712名無したちの午後:2005/09/02(金) 12:24:48 ID:G1B0bgyJ
>>711
でもあれは価値的には微妙じゃね?
シール←→チョコスナック(結構美味しかった記憶)
プラモ←→ガム(白くてよくわからない味)のインパクトのほうが強い。
713名無したちの午後:2005/09/02(金) 12:32:16 ID:/BNk7XaY
150円のデラックスが輝いて見えたあの頃………。
714名無したちの午後:2005/09/02(金) 12:33:53 ID:zHUodYn8
うわぁ、いい年してオタク転売屋かぁ。ご苦労様です。
まさにハンチング親父状態ですね。
715名無したちの午後:2005/09/02(金) 13:27:15 ID:s0EVALgn
それで煽ってるつもりなのかなあ
笑えるよ
716名無したちの午後:2005/09/02(金) 13:58:13 ID:6gkU96Cr
Fateホロウのオフィ通は1限ですね、ここの方たちは何人兄弟増やし申し込むんでしょうか?
717名無したちの午後:2005/09/02(金) 14:01:56 ID:IQQ2oI2w
このスレの住人である>>716氏は何人分申し込むのでしょうか?
718名無したちの午後:2005/09/02(金) 14:49:44 ID:+pGKKTlC
719名無したちの午後:2005/09/02(金) 15:48:15 ID:gkO+LT2D
>>748
668 名無したちの午後 sage 2005/09/01(木) 20:03:58 ID:+jCTYPe+
Fate FDの通販のお知らせが出ましたね。
俺は前回、調子に乗って家族の全員5人で申し込んだら、申し込みすぎって事で4つの注文はキャンセルされた経験がある。

皆も気をつけろよ〜。
720名無したちの午後:2005/09/02(金) 15:56:12 ID:gkO+LT2D
すまん。誤爆。
721名無したちの午後:2005/09/02(金) 16:49:52 ID:Mdav3sgG
>>707
つよきす通常版を大須グッドウィルで1本だけみかけた
名駅祖父はなし、東京大阪以外では依然として品薄のようだ
722名無したちの午後:2005/09/02(金) 16:53:29 ID:gkO+LT2D
今日メッセで見たよ。
特典にはテレカのみついてた。
723名無したちの午後:2005/09/02(金) 16:56:40 ID:EtC2YBbd
アキバだと多くの店に置いてたねぇ
軽く流しただけでも、メッセマップラオックス古川あたりにはたくさん積まれてた。
たぶん大抵の店にはあるんじゃね?通常版が。
724名無したちの午後:2005/09/02(金) 19:21:34 ID:g9s5t/8t
http://www.book-dome.com/modules/news/article.php?storyid=26

おまえら、何本ずつ注文してんだよ?
担当者パニクってるぞ
725名無したちの午後:2005/09/02(金) 19:23:42 ID:eCNypx8a
とりあえず50本













なーんちてな 2本
726名無したちの午後:2005/09/02(金) 19:59:01 ID:sZy2ljDQ
>>724
_summerのドームテレカだって暴落してんじゃん
なんでも2回目はだめ。気付いた奴がいなかったから_summerは一瞬高額化した。
今回は無理即決4500円とか絶対出る。>Fate
727名無したちの午後:2005/09/02(金) 20:45:08 ID:Umt8tf/9
テレカは即決厨が去ってからが勝負だろ。
まー、今回に関しては絶対数十単位で注文した馬鹿がいるだろうから
そいつが即決・まとめ売り厨でない事でも願うばかりだな(笑)
728名無したちの午後:2005/09/02(金) 21:58:44 ID:jnkiJx+w
つよきすはドラマCDのために複数買いして発売日に即売りしちゃった・・・
729名無したちの午後:2005/09/02(金) 22:07:04 ID:7JyI9jKT
一人1限だったら笑えるな。>ブクドム
730名無したちの午後:2005/09/02(金) 22:48:11 ID:xabqOBU6O
一時期、このスレでも話題になった
Breeze!!の夏音が発売しました・・・


Breeze!!/Rembrandzスレで内容に
関して大騒ぎです


せっかく1年半前に半券予約してたのに
orz
731名無したちの午後:2005/09/02(金) 22:56:17 ID:EtC2YBbd0
夏音?


予約半券同梱版のovertureを全部捌いてringには手を出さなかったな。
あれの儲層はそんなに広くないし、内容評価が低かったら痛い目に遭いそうだったし。
732名無したちの午後:2005/09/02(金) 23:33:37 ID:Kjw9KrjF0
つよきすの価格が昨日から1000円くらい下がってんなぁ
早めに売り抜けて正解だったか
733名無したちの午後:2005/09/02(金) 23:51:25 ID:9/kpLWTH0
パルフェの中古にまだこんな金出すヤツいるんだな。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17393526

でもこれ「欠品はありません」って書いてるけど仕入れはコレだろ?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36821079

困った人だw
734名無したちの午後:2005/09/03(土) 00:05:17 ID:typvMGZ10
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m19690979

ねっと宝島の店員さんが買い占めてるyo
735名無したちの午後:2005/09/03(土) 00:19:37 ID:WUJO3iKj0
まあ、5200円だと仕入れ値より安いからな。
新品の仕入れ値は6000円くらいだろ。

送料入れても1本辺り、5300円で仕入れられるんだし。
それを店頭で6600円で売ると。
736名無したちの午後:2005/09/03(土) 08:30:45 ID:XgTaUD5h0
盗難防止用のタグでも直に貼り付けて送ってやったら面白そうだなw
737名無したちの午後:2005/09/03(土) 09:09:02 ID:q1lYSpCEO
大事なお客さんになんてことを。

738名無したちの午後:2005/09/03(土) 16:50:42 ID:bvN3xUxW0
ぷりっちで一儲けしようと思ってたら、
ベルナルドぬいぐるみだけ高騰してるっぽいorz
また在庫抱えちまった。
739名無したちの午後:2005/09/03(土) 19:35:07 ID:zNAxpb9uO
>>732
通常版が出たばっかりだからとりあえず今は一時的にの可能性もあるだろ。
一週間後位まで様子見しないとわかんねーよ。
まあ俺はもう売っちまったからどうでもいいが
740名無したちの午後:2005/09/03(土) 22:26:23 ID:q1lYSpCEO
つーか、ちょっと下がり始めた程度で下がった下がった騒ぐ馬鹿が増えて、低価格即決ばっかりするから相場が下がりっぱなしになるんだよ。
741名無したちの午後:2005/09/03(土) 22:46:56 ID:jNp9Vumh0
数本ならいいが数十本持ってるヤツは
ちょっと下がり始めた程度でも十分怖いんだろ。
742名無したちの午後:2005/09/03(土) 23:13:06 ID:AjeIJrUo0
全然
743名無したちの午後:2005/09/04(日) 00:34:48 ID:CtzSC5rf0
夏音-Ring-のマップの買取価格がでないw
夏音 なつのね OvertuneとJune Strange Daysは出るのに。

しかし見事なはずしっぷりだな。
予約スルー組続出で「特別限定版」という名の「初回版冊子付」が
普通に店頭で一般販売されそうだ。
744名無したちの午後:2005/09/04(日) 02:16:00 ID:4DWqJNAz0
今日アキバ行ってたちばな書店見てくるか…
あと他にもFateテレカ付き予約しているところ探してくるか…
745名無したちの午後:2005/09/04(日) 02:31:53 ID:EHliaXM00
たちばな確かに予約受け付けてたよ。でもテレカ付きとは書いてなかった
内金500円。テレカ付くか聞いてきてよ。
746名無したちの午後:2005/09/04(日) 04:52:48 ID:ydTvgk680
お前等転売屋やめて
株でもやれよ
はっきり言って迷惑だ
747名無したちの午後:2005/09/04(日) 05:12:39 ID:J4zQrxph0
>>746
お前にとって俺らの転売行為の何がどういう風に迷惑になっているのかわからん。
748名無したちの午後:2005/09/04(日) 12:12:47 ID:UNCBqR5H0
>>743
特別限定版に付くスペシャル設定資料集は初回限定版の
一般販売分にも先着で付くから予約したやつはご苦労さんだな。
そういう俺もご苦労さんだったよorz

スペシャル設定資料集本体に同梱しろよ。
全然特別じゃねえyo
749名無したちの午後:2005/09/04(日) 13:31:27 ID:+GlCnP5y0
発売延期お詫び小冊子と勘違いしてないか?
750名無したちの午後:2005/09/04(日) 14:02:53 ID:IHAEVIl70
してねえよ。

夏音-Ring- 初回限定版、特別限定版のパッケージに以下の様な記載間違えが見つかりました。
お詫びして訂正いたします。

また、特別限定版に封入予定の「夏音-Ring-スペシャル設定資料集」はパッケージ作成上のミスにより、冊子がパッケージないに収まらないというトラブルが発生致しました。
この為、「夏音-Ring-スペシャル設定資料集」は店頭にて別途添付という形をとらせて頂くことになりました。
突然の仕様変更で、ご購入の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますことを、謹んでお詫び申し上げます。
751名無したちの午後:2005/09/04(日) 14:28:15 ID:+GlCnP5y0
メーカースレでも、
スペシャル設定資料集が一般先着で付いたって情報は出てないが?
同梱されない=一般先着にも付くと思い込んでないか?
752名無したちの午後:2005/09/04(日) 14:37:47 ID:4DWqJNAz0
アキバ行ってきた…
たちばな書店初めて行った…Fate予約受付なんてしてなかった…
753名無したちの午後:2005/09/04(日) 14:40:28 ID:bfk7Iih90
自分も昨日アキバのたちばな書店2店舗に行ったけど
テレカなしの予定しかなかった…
754748:2005/09/04(日) 15:02:08 ID:UNCBqR5H0
>>751
スマソつか俺の一人勘違い。
発売延期お詫び小冊子と間違えてた。

でもパケは初回限定版、特別限定版と同じだよな?
スペシャル設定資料集が余れば初回限定版でも特別限定版にもなるよな。




755名無したちの午後:2005/09/04(日) 15:16:03 ID:ig67DPh+0
>>752
>>753
ぎゃは釣れた釣れた。秋葉のヤマギワ中古の近くだろ?たちばな
階段のポスターに予約受付中って書いてあって。あんな書店にテレカ付くわけねぇだろ
絶対行くと思って書き込んでみた。ごめんね
756名無したちの午後:2005/09/04(日) 15:19:06 ID:NAb+x2oQ0
電話で聞けばいいのに。

       /オタク転売屋:::\ 
       |:::::::::::|_|_|_|_|_| 
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )<FateFDにテレカはつくのですか??ハァハァ。
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\         ヽ
757名無したちの午後:2005/09/04(日) 16:02:37 ID:4DWqJNAz0
まー他にも予約するために行ったからね。
アキバ全店予約してきた。
758名無したちの午後:2005/09/04(日) 17:10:18 ID:XWa7sfIx0
>>754
いや、特別限定版は先着で売っていたよ。
俺も気になったから買ってみたが確かに予約して買った特別限定版
と同じ内容だった。お詫び小冊子はapology bookという奴で設定資料
集Establishmentに挟まっていた奴だよね?
俺、勘違いしてる?
759名無したちの午後:2005/09/04(日) 18:27:10 ID:EBbpXkfP0
>>755
乙。某有名テレカサイトも釣れたようだ。
このスレを見ていることがはっきりしたので、どんどん嘘情報流してくれ。
760名無したちの午後:2005/09/04(日) 18:34:51 ID:6K9rr/SI0
スレ違いだが
DVDアニメ SHUFFLE! Episode.1 【初回限定版】

出荷本数がわからないが案外初回限定版は品薄になるんじゃないか。


型月は申請すればどこでもテレカ素材を提供しそうだから
たちばな書店に問い合わせが多く入って実際にたちばなが型月に申請すれば
嘘から出た真でテレカが付くかもしれないよ。
締め切りまでまだまだ時間があるからな。
761名無したちの午後:2005/09/04(日) 19:06:53 ID:EpYV49Ov0
つよきすはエンディングの曲がいいな。
ボカールはKOTOKOではないが作詞はKOTOKO。
ゲーム内容も悪くないし、サントラ付きはホールド決定。

ディスクレスではゲームは出来てもムービーは見れない。
中古はあまり見かけなしいし、
しばらくもすればオクの出品も減るだろうし、そこからだな。
762名無したちの午後:2005/09/04(日) 19:25:00 ID:XqetcggP0
いや、nyでガンガン出回ってるし通常版も出回ってる。
後は下がるだけでしょ。
763名無したちの午後:2005/09/04(日) 19:33:36 ID:0QZtbCus0
>>762
あなたの意見が正しい場合………761は売り時を間違えて負け惜しみを言ってる
あなたの意見が間違ってる場合…761はパソの前であなたを嘲笑している

実際どうなるかはわからないが
764名無したちの午後:2005/09/04(日) 19:33:43 ID:nj/9urQP0
>762
発売日に嬉しそうに全部捌いたとか報告してた馬鹿か?
765名無したちの午後:2005/09/04(日) 19:47:53 ID:7FAOGcUF0
>>762
761じゃないけど俺は後者。
766名無したちの午後:2005/09/04(日) 19:55:51 ID:z3o/8jRZ0
オクで買うコレクターやマニアは、手に取ることのできる現物、媒体、パッケージが一番欲しいんだよ
で、モノが手元にある優越感にひたる

影響があるのは、どっちかていうと欲しいかな、程度に思っているライト層だな
当たり前だが、そういうライト層は、元来オクになんか手を出さん。通常版やデータで満足
だからデータがいくら流出しようが、コレクター相手のオクにはほとんど影響なかったりする
まぁ俺もオクには縁のない人間なんで一般論にすぎないが

てゆか割れ厨チネっ(>ヮ<)つ
767名無したちの午後:2005/09/04(日) 20:29:38 ID:drnnZWDBO
nyで流れて価値が落ちるのなら今の月箱の値段はないよな。
まあこの手の話題は言い尽くしたしどうでもいいんだが。
768名無したちの午後:2005/09/04(日) 20:58:20 ID:zaoD9gkW0
まぁ>>762は最下層にすら及ばないキングオブ最下層って事で。
769名無したちの午後:2005/09/04(日) 21:05:37 ID:e3c8ZFI00
まぁエロゲ代も捻出できないニートは人生の負け組だな。
770名無したちの午後:2005/09/04(日) 21:31:23 ID:H3cXhH4M0
煮豚は転売屋以下。
さすがにこれは越えられない壁がある。
771名無したちの午後:2005/09/04(日) 21:47:32 ID:MQq0WglD0
>>769
つかニート自体負け組みじゃんwえ?俺?公務員だよww
772名無したちの午後:2005/09/04(日) 21:54:30 ID:4DWqJNAz0
↑特定郵便局員
773名無したちの午後:2005/09/04(日) 21:56:30 ID:oR8tvOYD0
前の選挙で100万票集めろと指示受けたが結局50万割った人たちか
774名無したちの午後:2005/09/04(日) 22:29:09 ID:4hhaigfz0
うそうそニートだよ。がんばって脱却せねば
775名無したちの午後:2005/09/05(月) 10:24:49 ID:B5Xp4Q9O0
シド・ニート
776名無したちの午後:2005/09/05(月) 14:54:06 ID:TogZdgQV0
ロバート・デ・ニート
777ぽんこつ ◆KGL/HIYORI :2005/09/05(月) 19:39:41 ID:LRU+dA0O0
7さんげっと
778名無したちの午後:2005/09/05(月) 23:20:51 ID:lLbVSDlV0
ニート乙
779名無したちの午後:2005/09/05(月) 23:31:21 ID:Lw8MYV+F0
自己紹介乙wwwwww
780名無したちの午後:2005/09/05(月) 23:43:29 ID:zhE52Inn0
永遠のアセリア EXPANTION 【XUSE】 →10/21

ほう・・・・
781名無したちの午後:2005/09/05(月) 23:51:54 ID:gvu0Jex60
激しく今さらだな
経営やばいのかね
782名無したちの午後:2005/09/05(月) 23:56:06 ID:0Bd4KgLM0
ヤバイ以前に、2年も何もソフト出して無いじゃん。
次回作も全然見えないし。
783名無したちの午後:2005/09/05(月) 23:56:57 ID:tLew27uc0
痴漢者トーマスU
784名無したちの午後:2005/09/06(火) 00:08:11 ID:QrQYo3N50
おまいらあれだけイママダーイママダー言ってたくせに・・・(⊃Д`;)
まぁ俺もやる時間なくて積んでるんだが
785名無したちの午後:2005/09/06(火) 00:24:29 ID:Ryfcg6sU0
最果てのイマ

  ↑これが製作期間長かったのにコケたから?
786名無したちの午後:2005/09/06(火) 00:24:44 ID:1Qs2dk8t0
穴狙いで一番有望なのが、よつのは
787名無したちの午後:2005/09/06(火) 00:41:00 ID:5wrAcpLM0
穴狙いだったら、Tick! Tack!のLimited Editionじゃないか?
ロットアップしたみたいで、Standard Editionが発売されるみたいだし。
今度はオフィシャルが売り切れてるしw
788名無したちの午後:2005/09/06(火) 00:42:04 ID:FnZNIqUq0
SHUFFLEみたくなるかもな
789名無したちの午後:2005/09/06(火) 00:42:22 ID:Nenm19Vk0
と、ソウリンを大量に抱えてる人が言ってます。
790名無したちの午後:2005/09/06(火) 00:47:34 ID:Sn6dqoai0
Tick! Tack!は穴なのか?
よつのはが品薄になるのか?


ただ意外と意外によつのはの予約状況は悪くないようだが。
791名無したちの午後:2005/09/06(火) 00:57:20 ID:zb43q1jw0
タイムマシンを開発しろ
792名無したちの午後:2005/09/06(火) 00:57:56 ID:654kyfzz0
>>791
タイムマシンあったらエロゲの転売なんかするわけない
793名無したちの午後:2005/09/06(火) 03:28:51 ID:0DWzGiJ+0
タイムマシンあれば月箱買いに行きてぇ・・・
50個くらい・・・
794名無したちの午後:2005/09/06(火) 06:47:32 ID:8+HLSBKa0
>>780
ちょっと嬉しい。
795sage:2005/09/06(火) 09:26:50 ID:TaY8lLmV0
>>793
月箱50×3万=150万円
ロト6=2億円
796名無したちの午後:2005/09/06(火) 09:33:06 ID:c1j2aXzV0
ロト6なんて言ってる所が小市民じゃねーの?
タイムマシンあれば、普通にゲイツより金持ちになれるでしょ。
797名無したちの午後:2005/09/06(火) 09:36:06 ID:b9nn7h740
高いソフトはフルボイス、フルアニメ
安いソフトは文字のみ、とかしてくれれば・・・・
798名無したちの午後:2005/09/06(火) 10:39:32 ID:c1j2aXzV0
アニメなんてショボかったら逆効果だよ。
そして困った事に、ショボイのが多い。
799名無したちの午後:2005/09/06(火) 11:49:23 ID:Ta01JsAN0
静止絵だと選択肢なくても実験的なエロゲーと思って貰えるけど、
フルアニメは選択肢ないとただのアダルトアニメになってしまう罠。
800名無したちの午後:2005/09/06(火) 14:29:55 ID:XkSaaR7y0
>>796
>>普通にゲイツより金持ちになれるでしょ。

誰よりも金持ちになれます。ゲイツなんかくそのクソ
801名無したちの午後:2005/09/06(火) 18:10:10 ID:rPI8hzzk0
>>800

元金によるなー。
さかのぼる時代以前発行のお金持っていかないと駄目だぜ。
802名無したちの午後:2005/09/06(火) 20:20:47 ID:FKNEL3Jb0
ドラエモンで似た話ががあったな
803名無したちの午後:2005/09/06(火) 21:40:35 ID:t/PHJvnf0
これ↓ほんとですか??古川バイトさんここ毎日見てるみたいだから
よければご回答ぷりーず

666 名無しさん(新規) New! 2005/09/06(火) 21:21:32 ID:cFc17e4y0
羅針盤のネタは知らんがアホな話題ばかりだな〜
未開封中古を新品として売っているのは、大きなお店では当たり前
の様に皆やっている・・・・
嫌なら買わなければいいんじゃないの〜
ソフもメディアも他色々中古を買い取る所は皆やっているんじやない。
古川なんか露骨にやっているな。
KOがやると腹が立つのなら自分もやれば〜 
粘着バカは人のことばかり書いて自分の事は棚に上げてばかり
いい加減自分のやっている事にきずいた方がいいよ〜 根暗なオタク君
センズリばかりして、ネジが飛んでいるんじゃないの〜 

804名無したちの午後:2005/09/06(火) 21:52:28 ID:/PrEByd20
大きなとこと言っても、少なくともマップとメッセ(トレーダー)はそんなことやっとらんな。
マップは買い取ったらすぐ中古シールをどんどん貼ってってるし、トレもほぼ同様。

中規模以下のしょぼい店舗での話だろう。
805名無したちの午後:2005/09/06(火) 22:10:32 ID:p2Rml8yUO
最近は大抵のマップは買取の時に確認としてあけるよ
806名無したちの午後:2005/09/06(火) 22:19:57 ID:IPwJXFVk0
いや未開封だったら開けないし
少なくとも秋葉の祖父で開けるとこなんてない

古川も未開封中古は中古として並ぶからなぁ
もちろん全部じゃないだろうけど
807名無したちの午後:2005/09/06(火) 22:50:09 ID:t/PHJvnf0
その古川が・・・・
ほんとなら最低だな・・・・
秋葉の老舗だろ?んなことしないでよ。

669 名無しさん(新規) 2005/09/06(火) 22:35:15 ID:nmu1LOP60
知り合いに定員がいるので間違いない。
それに誰が大阪のマップだと言った。誰が全店と言いましたかね〜
お前大阪の転売野郎か・・・
東京で親しい友人を作って調査して見たら・・・ 現実が解るよ。
古川なんて、新作の新品が朝売り切れたと思って、知り合いが未開封品持込んだ
後、30分後には売り切れた筈の商品がテレカ付きで売っている。
発売日なんかは、バイヤー連中が買い取りに来るのは解っているので在庫の調整
をしている。2階の買取定員がソフト持って後でおりて来るし・・・
転売連中がたくさんいるので、店も考えないと不良在庫になるので俺は仕方がないと
考えているよ〜 そうしないと買取価格が最初から安くなるしな〜
買取価格が安くなる、テレカ単価高くなるし最初から価格が安ければソフトも売れに
くくなるしな・・・
暗黙の了解じゃないが、嫌なら買いも売りもければいいんじゃないの〜

808名無したちの午後:2005/09/06(火) 23:08:01 ID:t/PHJvnf0
実際問題↑これやってたら相当悪質な犯罪行為な気がするので
粘着のでまかせだと信じるよ。ありえないよな・・・「新品」販売に
開封されてないからって「中古品」をまわすなんて・・・・
809名無したちの午後:2005/09/06(火) 23:51:42 ID:b+fdHhwE0
どうでもいいよ。
まともな値段で買い取ってくれさえすればどんな店だろうと
810名無したちの午後:2005/09/06(火) 23:58:29 ID:t/PHJvnf0
おいおい・・
通報されてもおかしくないくらいの情報だろ・・・
中古の新品売りなんて・・・
しかも結構な店がやってるって・・
ま、真相は分からんし、店に突っ込んでみてもはいやってますなんて言わねぇか・・・
811名無したちの午後:2005/09/07(水) 00:14:55 ID:+an6j+Bn0
俺は中古屋で「未開封品」として売ってる品を買ってきて「未開封品」として
オクに出したりしてるが、絶対に新品とは書かないな。
もっとも、新品を買ってきても新品と書かずに「未開封品」としか書かないが。

一旦ユーザーの手に渡ったらどのように扱われれてどんな状態だろうが
とにかく中古だろう。論外だな…



まあ実際のところFなんかは自店の中古販売力を大幅に越える数量の未開封品を
買い取ってるようにしか見えないよな。真相は中の人にしかわからんが。
812名無したちの午後:2005/09/07(水) 00:19:32 ID:N5wknj3J0
未開封品と新品にどれほどの差があるんだろうか・・・ヲタってきんもー☆
813名無したちの午後:2005/09/07(水) 00:25:53 ID:urzocGz10
未開封品と新品
物としては同じだな。
「一度人手に渡った(ry」といっても
店頭で沢山の人に触られてる商品も新品なわけで。

ただ商売のルールとしては一度新品で売ったものを
再度新品で売るのはルール違反だわな。
ただ返品されたものを新品として売るのは問題ないのであらうか?

びんみょー☆
814名無したちの午後:2005/09/07(水) 00:26:09 ID:/KU1lS7b0
は?バカじゃねぇのww
差がないから、未開封中古を新品で売ってもいいのか?
812は頭腐ってるのか?wwwwwww
それとも火消しですか?
815名無したちの午後:2005/09/07(水) 00:28:12 ID:/KU1lS7b0
さらにアホが出たか
店頭で触られてるとかそういう話じゃねぇんだよww
あほ
816名無したちの午後:2005/09/07(水) 01:00:12 ID:R9jlZeVoO
そんなに店が信用できないならメーカー通販で買え
817名無したちの午後:2005/09/07(水) 01:17:23 ID:/KU1lS7b0
少なくとも、上の書き込みがホントならそういうことやってる店は
完全に信用できなくなるな。ホントなら二度と行かない。使わない
818名無したちの午後:2005/09/07(水) 01:24:53 ID:RtrQN3K70
>>814>>815
アホにもわかるように具体的に説明してくれ。
お前の書き込みには何も書いてない。

>差がないから、未開封中古を新品で売ってもいいのか?
>店頭で触られてるとかそういう話じゃねぇんだよww
>>813は一応「違反だわな」と書いてるが・・・・
819名無したちの午後:2005/09/07(水) 01:40:13 ID:/KU1lS7b0
いや、ごめんよ。812の下に書こうとしたのよ
時間差で813の下になったが・・
具体的にって、要するに物として見かけ上未開封と新品で違いがなくても
商売上一度人が買ったものをさらに中古買取として買ったのを
新品で出すってのは話が違うだろうってこと。触ったからとかなんとかじゃなくてな
分かったかい?おやすみ
820名無したちの午後:2005/09/07(水) 01:47:37 ID:/KU1lS7b0
ま、アホ扱いはひどかったな。
とりあえず未開封中古を新品で売るような疑惑が出る店は要注意だなってことで

┃彡 サッ w
821名無したちの午後:2005/09/07(水) 01:51:28 ID:tWWFgLrr0
669 名無しさん(新規) 2005/09/06(火) 22:35:15 ID:nmu1LOP60
知り合いに定員がいるので間違いない。
それに誰が大阪のマップだと言った。誰が全店と言いましたかね〜
お前大阪の転売野郎か・・・
東京で親しい友人を作って調査して見たら・・・ 現実が解るよ。
古川なんて、新作の新品が朝売り切れたと思って、知り合いが未開封品持込んだ
後、30分後には売り切れた筈の商品がテレカ付きで売っている。
発売日なんかは、バイヤー連中が買い取りに来るのは解っているので在庫の調整
をしている。2階の買取定員がソフト持って後でおりて来るし・・・
転売連中がたくさんいるので、店も考えないと不良在庫になるので俺は仕方がないと
考えているよ〜 そうしないと買取価格が最初から安くなるしな〜
買取価格が安くなる、テレカ単価高くなるし最初から価格が安ければソフトも売れに
くくなるしな・・・
暗黙の了解じゃないが、嫌なら買いも売りもければいいんじゃないの〜
822名無したちの午後:2005/09/07(水) 01:56:36 ID:GKl6eSJt0
ここが高額ソフトスレだってことを理解してない奴がいるな
823名無したちの午後:2005/09/07(水) 02:03:51 ID:mjh/FCTb0
>きずいた方がいいよ
「きづく」だ馬鹿。

>知り合いに定員
>買取定員
なんの定員だよwwww
二度も同じ間違いをやらかしてるってことは、日常生活でもアホを曝け出してるんだな。

>買いも売りもければいいんじゃないの
もけけーwww


結論:ネジが飛んでいるのはオマエ自身だよw
824名無したちの午後:2005/09/07(水) 02:17:42 ID:68GX3jUK0
こんな常識で熱くなるような素人は転売やんな
火傷するぜ
825名無したちの午後:2005/09/07(水) 02:22:40 ID:59I7+UCO0
誤字脱痔にツッコミ入れても1円の儲けにもなりませんよ?
826名無したちの午後:2005/09/07(水) 02:27:47 ID:3VBE+r970
真相がワカランまま騒ぐのは好きじゃないが、普通に考えれば、新品を卸すルートを持っている店が、
未開封を新品として売ることはないだろうな。効率が悪すぎる

例えば、発売後すぐに大幅に値が落ちたものなら、新品スペースに置いても誰も買わない
品薄で新品がなくなったから、という理由なら、もっとありえない。だって新品だったら値段は固定してしまう
それなら、古川お得意の品薄値段吊り上げで、中古のトコに高値で置いた方がいいに決まってる

だから未開封を新品のトコに置くとしたら、新品と中古の値段が数百円しかカワランものってことになるが、
買取り金額と卸値なら後者の方が断然安いんだから、未開封をワザワザ限りある新品コーナーに置いてスペース削る旨味がない

以上から、あんま意味はない罠


ただ、逆はあると思うな。新品がいつまでも売れないのを、新品として値下げすると、相対価値が落ちてしまうので、
未開封にリパケして中古のところでちょっと値を下げて売ったり。新中両方持ってる店はどこもやってそうだが
827名無したちの午後:2005/09/07(水) 02:32:27 ID:7zFx3igc0
>買取り金額と卸値なら後者の方が断然安いんだから
ダウト
828名無したちの午後:2005/09/07(水) 02:33:46 ID:CHqSkVK/0
書かれた情報が嘘だったら、
書いた奴もコピペした奴も営業妨害かなんかになるんじゃないか?
>>807に書いてある、売り切れた物が復活したってのも、
自分で売った物が並んでいたってわけじゃないんだろうし。

って、思ってたんだけど、ID:t/PHJvnf0の自作自演じゃん。
古川の店員がここを見ていたら、本当にやばいんじゃないか?
古川だけじゃなくて、訴えられたらお終いじゃん・・・
829828:2005/09/07(水) 02:35:19 ID:CHqSkVK/0
最後の一文言葉が足りなかったな、
お終いなのはID:t/PHJvnf0の事だから。
830名無したちの午後:2005/09/07(水) 04:13:35 ID:3VBE+r970
>>827
ありゃ、買取りの方が安い? モノによるが、発売日の未開封買取り金額は、大抵5k前後だよな
卸値は、実売6k〜6.5kクラスなら、4.5k〜5k前後だったと思うんだが・・・違ったっけ
「メーカー」→「問屋」の値段と間違えてるかな・・・
831名無したちの午後:2005/09/07(水) 04:14:27 ID:GdOg2kjW0
で、暇なので来週の検討
・チクタク コムロード、グッドウィル辺りの特典で手堅く稼げそう
本体は需要と供給が釣り合っているので暴落の心配は無さそう
過度に期待しないつもりで仕入れてみる

・冥色の隷姫 店舗特典もいまひとつで作品としてはかなり面倒くさそう
RPGならともかくSLGでは高額化は厳しいか、特典だけ転がそう

・夢見ヶ丘 地図などでオリジナルCDが付くが、利益が出ないと言うか恐らく赤字だろう
ある程度の話題作でないと全く入札が無いんだよな

ロケットの夏の通販が始まったが定価販売かよ
自分用に1冊買っても良いが仕入れるなら地図が安くて良さそうだな
832名無したちの午後:2005/09/07(水) 04:49:29 ID:m95z8NVQ0
向こうで相手にされなかったからこっちにコピペか

要注意オークション・テレフォンカード編3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1115754659/666-
833名無したちの午後:2005/09/07(水) 06:28:09 ID:oLYz7SLF0
>>830
今はものによっては卸値のが高いよ。
卸値が定価の65パーとかもある。
定価8800円なら卸値5720円。

小売店もそりゃ必死になる。
大手だってかなり厳しい状況らしいし。
どうしようもないな。
834名無したちの午後:2005/09/07(水) 11:22:29 ID:sBIkeqU20
昨日のログ読んだが、
t/PHJvnf0=/KU1lS7b0の自作自演にしか見えないけど。
レスしてる奴気付かなかったんだろうか。
「・・・」の使い方とか引用先と同じだし。
つか何故このスレに持ち込んだんだろう。
835名無したちの午後:2005/09/07(水) 11:59:56 ID:4tIzBYn+0
自作自演をすぐに疑う香具師は、自らも自作自演の経験者である法則について。
836名無したちの午後:2005/09/07(水) 13:00:13 ID:Qdz27GBG0
>>831
チクタクのメイド屋テレカは数少なさそうだけど、
送料入れると定価とほとんど変わらないからな・・・
ロケットの夏のオフィ通は送料サービスしてくれないし。
837名無したちの午後:2005/09/07(水) 15:01:34 ID:1zQwRanz0
タカスギ
838名無したちの午後:2005/09/07(水) 17:13:33 ID:V4PiZJLK0
ていうかなんでテレカなんですか?
普通のカードに絵印刷した方が安いでしょ。
839名無したちの午後:2005/09/07(水) 18:40:09 ID:zFkgIHZcO
そっか、まだ大学生は夏休みか
840名無したちの午後:2005/09/07(水) 21:07:25 ID:wsZTWU9t0
夜瑠璃メッセ特典
巨大カレンダー形12枚刷りポスター+フィーナペンダント。 に決定。


841名無したちの午後:2005/09/07(水) 21:17:45 ID:+an6j+Bn0
エロシーツ とかではなかったか
予算配分減らすかな
842名無したちの午後:2005/09/07(水) 21:20:31 ID:ipmtb+ch0
>840
どっから、その情報を持ってきた? 
8月スレではなかろうな。
843名無したちの午後:2005/09/07(水) 21:20:42 ID:+t3y2jve0
>>840
テレカはつくの?
844名無したちの午後:2005/09/07(水) 21:23:11 ID:XYB7irmX0
今日、帰り際にメッセの2店よってきたけど告知なんて無かったけど。
ネタだったりして。
845名無したちの午後:2005/09/07(水) 21:41:50 ID:GOaunpGO0
俺、夜瑠璃、特典が抱き枕だと思ってメッセで10個予約しちゃったよ。
どうしよう・・・・・(つд`)
846名無したちの午後:2005/09/07(水) 21:56:32 ID:aPHj4UYI0
だからなんだという訳ではないが、
この予約ランキングっていうのはどうよ。

http://www.you-ki.net/index2.html
847名無したちの午後:2005/09/07(水) 21:59:54 ID:1auRp6dn0
>>845
公式発表が出た訳じゃないし、偽情報な気がする。
848名無したちの午後:2005/09/07(水) 22:03:05 ID:yKcYjNsK0
メッセの豪華特典なんて大量出品確実なのによくやる
849名無したちの午後:2005/09/07(水) 22:06:15 ID:6GJc+QEX0
>>845
メッセなんて一度に複数個予約できるんだから特典発表されてから予約しろよ
850名無したちの午後:2005/09/07(水) 22:47:14 ID:EPwvui8J0
まあこの時期に特典が発表できないってのもどうかと思うけどな

どうせ安値安定の布素材だろうケド
851名無したちの午後:2005/09/07(水) 23:03:30 ID:DmJ40mle0
転売でしか収入が得られない可哀相な人達は来週のFF7AC限定版を
大量に確保してるのか?
・・・・っと、スレ違いだったな
852名無したちの午後:2005/09/07(水) 23:20:09 ID:VZ3RK2680
中古を新品で売るってまさに恵子ちゃんとこだなw
853名無したちの午後:2005/09/07(水) 23:49:41 ID:XD0d0Z/q0
8月系抱き枕なら1万確実。
シーツなら5千円確実。
それ以外なら2千円。
854名無したちの午後:2005/09/07(水) 23:52:12 ID:Qdz27GBG0
はにはにの時って、二大特典の店が滅世と地図以外にもあったけど、
夜瑠璃は滅世と地図だけ?
855名無したちの午後:2005/09/08(木) 00:03:32 ID:oah6JxNI0
Fate/hollow ataraxia
エロCGを見てると欲しくなるなw
ただ体験版の出来から考えるにテキストが極めて不安。


エロければ!!せめてエロければ!!!!!
856名無したちの午後:2005/09/08(木) 00:10:11 ID:KEIakuJ40
夜明け前より瑠璃色な
>>840はネタにしては何気にリアルだがw


この特典だと通信販売価格9240円は高いか。
少なくともフィーナペンダントには興味ない。
857名無したちの午後:2005/09/08(木) 00:16:41 ID:E6Ow5QHS0
ペンダントなんてのは型月みたいに儲がスゴイところでないと大した需要なさそう。
八月はあくまでもべっかんこうの絵が売りであってシナリオ方面の儲は
一部の変わり者だけだからな。
858名無したちの午後:2005/09/08(木) 00:26:34 ID:i0aj3UKL0
シーツか抱き枕カバーなきがするなぁ
ペンダント付けたら1万越える気がするし
もしくは巨大カレンダー形12枚刷りポスター+テレカ
フィーナペンダントは企画は出たが没、てのが適当かと
859名無したちの午後:2005/09/08(木) 00:30:50 ID:hGX1fBxU0
巨大カレンダー形12枚刷りポスター
  ↑
描き下ろしオリジナル特典としては厳しいだろ・・・・・
860名無したちの午後:2005/09/08(木) 00:51:58 ID:CGadi0WK0
たしかに「巨大」ってあたりがネックだな

小さいのならエゴですらコンシューマーで付けてたような気がするが
861名無したちの午後:2005/09/08(木) 00:52:07 ID:K9LU7PVq0
もうちょっとだけ待ってみることも考えろや。

メッセの特典は・・・・・金曜日に発表!
862名無したちの午後:2005/09/08(木) 00:52:17 ID:H8X5oR8Z0

              l⌒)OOo    /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ  {  ⊂〉
   ∩___∩    {  )  )    {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}  |   |  ∩___∩
   | ノ      ヽ  | ::::::/     {:: : :ノ ,_;:;:;ノ ////ヾ: :::}  l   l /      ヽ |
  /  ●   ● |  /  ::::|   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ  ヽ  | ●   ●  ヽ
  |    ( _●_)  ミ/    )  ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ .・,,; \彡 (_●_ )    |
 彡、   |∪|   /   / ̄, ’,∴ ・ ¨   〉(_二─-┘{/ ∴ ;・, ;  \  |∪|    ミ
/ __  ヽノ  /   /  、・∵ ’   /、//|  ̄ ̄ヽ  、;:,・    ヽ. ヽノ___ ヽ
(___)    /    /        /   // |//\ 〉         ヽ (_____)

             , ...、_  ,., - ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' - 、 _____
          ミ ' ' " 、 /             " ,.. --"',''''-、
          <ヽ / 7                ヽ、"ヽ| /
          丶 、/      、    ,       丶/ | /
           ヽ |     丶  ヽ,, ....... ,' 、  '     ヽ /
             〉     ● /,, ___,..ヽ ●     〈
            |       / (      ) \       |
    Y O U   l      /   ヽ 、.  ''   ヽ      l   W I N
            |      (      Y      )     i
           /       ヽ, ,..,- '""'-..,, ,, /       |
           {       ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;:       }
          /        ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;:::        丶
          /        ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::         ヽ
         /          :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::          ヽ
863名無したちの午後:2005/09/08(木) 01:46:05 ID:srzVGoo90
ネタじゃないにしても、新規に12枚も絵を用意できるとは思えん。となると、ポスター版カレンダーの絵柄が、
そのままキャンペーン特典の卓上カレンダーと同じ絵柄ってオチも考えられる・・・だとしたら泣けるが

>>854
二大特典て、予約特典のこというんじゃね? それはキャンペーン全店つくぞ
タオルやシーツや抱き枕やグラビティブラストを二大特典ていうんなら、今のトコ、祖父とメッセだけだと思う
あとはテレカオンリーかな。書き下ろしはほとんどないだろうが。新作ソフトのテレカ情報まとめてくれてるサイトないかね・・・
864名無したちの午後:2005/09/08(木) 01:56:59 ID:KC376H9w0
もう相手にすんな
865名無したちの午後:2005/09/08(木) 01:57:32 ID:KC376H9w0
誤爆
866名無したちの午後:2005/09/08(木) 08:31:40 ID:DDbY/1sE0
>863
蔵等の時の特典と同じことを書いてるだけだと思うが。
>新規に12枚も絵を用意できるとは思えん
867名無したちの午後:2005/09/08(木) 09:27:42 ID:dq1FlE4d0
なにも書き下ろしの必要はないんじゃないの。
たとえば既出のフィーナや他の女の子の立ち絵だけでも6枚埋まるからな。
12枚ぐらいのイラストなんてどうにでもなるっしょ。
868名無したちの午後:2005/09/08(木) 10:06:10 ID:hNXvkQ2o0
祖父が描き下ろしで来てるからなぁ。
インパクトとしては弱くなる希ガス。
869名無したちの午後:2005/09/08(木) 11:10:47 ID:fhwcRucq0
クラナドのメッセ特典12枚刷ポスター?は全部流用だった気がす。
870名無したちの午後:2005/09/08(木) 13:18:29 ID:ACM58WBL0
本当にポスターなら困る
置き場ないわ、丸めたまま見る機会はないわで、かと言って売っても大した額にはならなそうだ
おれにはポストカードの方がよっぽどありがたい
ペンダントもどうすんだよ

ガセであることを切望します
871名無したちの午後:2005/09/08(木) 13:37:50 ID:JxJ+zNPa0
ポスター類はどう郵送したら分からない上、
売っても安いし大きいし持ってても邪魔だから店頭で受け取り拒否してる
自分の好きなゲームのポスターはもらったりするけど、結局開いて見ることは無いんだよな・・・
872名無したちの午後:2005/09/08(木) 17:37:03 ID:bCn3UfII0
予約館行ってきた。発表はしてないけど聞いてみたら「テレカ+巨大カレンダー形12枚刷りポスター+フィーナペンダント」
だってさ。

魔女アラの時もこの手の特典だったし、悪くは無い気がする。
873名無したちの午後:2005/09/08(木) 19:06:59 ID:QE9+a7cz0
魔女アラの時は懐中時計じゃなかったっけ?
フィーナペンダントってのが、
ゲーム中でフィーナがしてる物を真似た物だったら、本当にいらないんだが・・・
874名無したちの午後:2005/09/08(木) 19:27:13 ID:FvMz28a00
>872
 俺の聞いたのと違うが…
875名無したちの午後:2005/09/08(木) 19:37:37 ID:H8U8Mfv20
>>874
詳しく。よろ。
876名無したちの午後:2005/09/08(木) 20:04:55 ID:GfLX67CJ0
>>875
詳しく、じゃねーよw
情報乞食はよそへ行けよそへ。

何でもかんでも聞けば答えるのはオマエの親だけだ。もっともその親も今のオマエを見たら嘆くだろうな。
877名無したちの午後:2005/09/08(木) 21:02:38 ID:rlxoTdU10
>>876
詳しく。よろ。
878名無したちの午後:2005/09/08(木) 21:09:22 ID:yUwuLuQe0
ソーリンPB、アンダー婆様と大量に抱えた僕は次に何を抱えればいいでつか?
地区宅を抱えてもいいでつか?
879名無したちの午後:2005/09/08(木) 21:12:07 ID:pGB5r8Aj0
>>876
お前が威張って言うなよw
横から出てきただけのチンピラが。
880名無したちの午後:2005/09/08(木) 22:21:45 ID:vdJ0Rpl/0
>>878
TickTackLEは多少絞った感あり。
宗麟巨箱の反省からか箱小型、悪くはないかと。
881名無したちの午後:2005/09/08(木) 22:46:19 ID:Stlx0j2l0
アンバサを3980円で30本抱えた俺がプロの技を見せてやる
882名無したちの午後:2005/09/08(木) 22:49:49 ID:oBLQ4Ii00
>881
確かにプロっぽいな
まあ、頑張れ
883名無したちの午後:2005/09/08(木) 22:58:06 ID:LfzJytUG0
HOOKの次回作発売まで待つか?
う〜ん、LikeLifeのようにいくかなあ・・・・
それでも予約特典付き未開封だと少しは期待できると思う。
884名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:00:20 ID:E6Ow5QHS0
まあアンバサは底を見計らってまとめて回収しても良さそうではあるな。
時間かかりそうだから自転車派には向かんが。
885名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:21:39 ID:cWdtKmqA0
>>872
ダウト
ストレートに
「テレカ + 巨大カレンダー形12枚刷りポスター + フィーナペンダントって聞いたんですけど、本当ですか?」
って聞いたら違うとのこと。
詳しくはいえないが、「前作の特典に満足なら予約しても損はしませんよ。」とのこと。

悩んだ挙句、予約した。
886名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:23:43 ID:cWdtKmqA0
語 詳しくはいえないが、「前作の特典に満足なら予約しても損はしませんよ。」とのこと。
正 「詳しくはいえないが、前作の特典に満足なら予約しても損はしませんよ。」とのこと。

「」の位置が違った。
だから、特典内容は教えてもらってない。
887名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:25:45 ID:cBB0j4vQ0
       ____    
      |    |     
      | >> |     
      |  8 |      
      |  8 |     
      |  5 |     
  ,,,.   | 之 |  ,'"';, 
..、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、.
 ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙  
  ‖  `i二二二!´ ‖  
  昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌  
 | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|   
 |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|  
 |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|  
゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘
888名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:34:37 ID:WyoE1UIr0
m9(^Д^)プギャーーッ!!!
889名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:43:20 ID:GfLX67CJ0
何が本当か分からないね。
まぁ嘘、偽情報が飛び交ってこそ底辺スレだとは思うけどね。

悪くない雰囲気だ。
890名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:43:46 ID:jRc/YM/N0
未確認の情報をどんなに書かれても何とも思わんなぁ
どうせ店頭では来週の土日まで予約受け付けてるんだし、それまでには特典発表されるだろ
891名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:45:59 ID:FvMz28a00
>890

特典発表、いきなり予約終了ってのが目に見えるよ…ララー
892名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:57:17 ID:jRc/YM/N0
いやそれこそありえないし
893名無したちの午後:2005/09/09(金) 00:14:45 ID:UT02Js2W0
いや、メッセはそのパターン多いよ
最大限煽るために、公開しないんだろ
894名無したちの午後:2005/09/09(金) 00:27:52 ID:zM9Ml0250
公開しないことで煽るってことは、
逆に言えば公開すると予約が集まらないようなしょぼい特典だって可能性もあるんだよなぁ
祖父は自信があるから早くからバスタオルを公開してるんだろうし

まぁもし891みたいな事が起こっても今回はあきらめるさ
もう他の店舗で腐るほど予約済み
既に本体の処分に困りつつあるから、余程いい特典じゃない限りこれ以上予約したくない・・・
895名無したちの午後:2005/09/09(金) 00:42:18 ID:somzes200
今回はメッセ大阪が撤退して初めてのの大型特典だからな。
通販は1限りだしモノによっては高額化する可能性が高い。
特典内容が良いと通販は>>891の可能性大。
896名無したちの午後:2005/09/09(金) 00:49:42 ID:UT02Js2W0
アホほど仕入れたであろうメッセの特典が上がるとは思えないので俺は見送り
素人の大量即決を喰らう予感
897名無したちの午後:2005/09/09(金) 01:20:37 ID:0UMxOUpS0
とりあえずの保険として1つは予約済み。
現物を見て価値があると判断できたら、素人の大量即決で値崩れしたとこで
底を見計らって買い漁り後日転売。これだね。

たぶん大した物じゃあないと思うから、これはやらないと思うけど。
898名無したちの午後:2005/09/09(金) 02:11:37 ID:1Gkyv7aM0
今更だが、君のぞの初回出荷のやつを持っているんだけど、
今の相場っていくらぐらいなんだろう?
899名無したちの午後:2005/09/09(金) 03:29:00 ID:Wt6eH3rf0
プロなら安値の即決厨から大量に仕入れ、
数が少なくなってきたところでじょじょに出品していくのよ。
おまいらに本当のプロの技をみせてやるぜ!
900名無したちの午後:2005/09/09(金) 05:38:01 ID:fBsG/rVR0
つよきす売ってきた
901名無したちの午後:2005/09/09(金) 06:00:37 ID:Wqmx1rMw0
>>899
プロは屋内転売なんてセコイ事しません。
902名無したちの午後:2005/09/09(金) 07:50:13 ID:mwK8wHjF0
>>898
もう高額ソフトとしての価値はない。
売り時は、アニメ化発表〜DVD版発売の間だったから、随分前。
903名無したちの午後:2005/09/09(金) 08:45:23 ID:EF9uWwWp0
まだ寝かしといても良い。
きみのぞは3部作だからかならず上がる。
904名無したちの午後:2005/09/09(金) 09:15:45 ID:OTsaxb5t0
ソウリン再浮上来るよ
905名無したちの午後:2005/09/09(金) 09:19:52 ID:2ZCx4j+m0
>>903
オルタマダーの次の次(の次)くらいだから腐ってしまう罠。
906名無したちの午後:2005/09/09(金) 10:53:07 ID:EcMVxmvA0
>>903
絶対無理ですな。
今現在既に作品もブランド自身も旬を過ぎてるのに、
来年出るかどうかも分からないオルタの次回作の執行人(仮)の次に出るかどうかも不明。
2010年に出てるのかどうか…というかアージュがオルタ後生き残れるかどうかも…
907名無したちの午後:2005/09/09(金) 11:19:05 ID:Zx12xIeV0
ねこねこの朱がじわじわしてる
908名無したちの午後:2005/09/09(金) 12:02:28 ID:Idow4h3a0
>>907
じくじくの間違いだろ。
909名無したちの午後:2005/09/09(金) 12:26:47 ID:Y14gSrbX0
つよきすじわじわ
きすきすわくわく
910名無したちの午後:2005/09/09(金) 14:16:47 ID:RnxBbk5f0
アニメ化でラムネがじわじわ
911名無したちの午後:2005/09/09(金) 14:44:33 ID:U66mU6Le0
ラムネ&40?
912名無したちの午後:2005/09/09(金) 14:47:58 ID:cnjSJCP40
913名無したちの午後:2005/09/09(金) 20:54:31 ID:sqeQsxJo0
けよりな、祖父で予約終了したみたいだけど、結構早かったな。
もしかして・・・・来る?
914名無したちの午後:2005/09/09(金) 20:57:08 ID:ogRCbmTg0
通販が売り切れただけだし、
全国にたくさんあるショップだから
可能性は低いと思う。
915名無したちの午後:2005/09/09(金) 21:05:41 ID:EF9uWwWp0
マップで売り切れたくらいじゃどうってことない。店頭には予約表どっさり。
他の通販でも余裕。
916名無したちの午後:2005/09/09(金) 21:28:45 ID:YkNiwH780
明け瑠璃に比べたら、ソウルリンク2リミテッドボックスのがまだ期待できる

仮に明け瑠璃がかなりの良作でじわじわ売れたとしても初回版高額化は
当分先の話になるだろう
917名無したちの午後:2005/09/09(金) 21:44:44 ID:4iYJYzT80
    │        ___   ‖        │      ___
 ──┼──         /  ‖      ──┼──  ____
   /│   ヽヽ│    /            /│          /
 /  │     /   /\   ◎     /  │         /

      十  |    十  コ    「7 立    ヽ
     | ̄ ̄7十‐┐  ̄匚 |     |> 曰  ト―――フ
      フ  |  |  | |  L_   |  十   三|三
     ‐十  /  |  人____          匚]
      」  /  」  
918名無したちの午後:2005/09/09(金) 21:45:53 ID:c0B15PSf0
ソウルリンク2リミテッドボックスってチクタクのこと?

これも一部の店舗では予約切ってるけど他大多数の店では普通に受け付けてるしなぁ。
店員スレではもう在庫ないとか何とか話出てたが…
Navel自体があんま特典素材出さないとかちんぽ御大より特典需要が少ないとかで
未開封中古の流通量はさほど多くなさそうではあるし、確かに明け瑠璃よりは
利益を出す余地がありそうな。ソーリンPB化しなければな。


なにげに今回は八月がなぜか特典素材の提供を出し渋り気味な雰囲気があるのが
ちょっと気になる。今までと比べてだけど。
あそこは中の人が色んな意味で律儀だから、誰かしら「アホ店に特典作らせるな」とか
抗議したのかなぁとか憶測してみる。
919名無したちの午後:2005/09/09(金) 21:51:38 ID:EIF5yqV+0
うわぁ。長文で語る語るw
寂しいなら相手になろうか?
920名無したちの午後:2005/09/09(金) 21:59:36 ID:0++Lqtc30
>仮に明け瑠璃がかなりの良作で
つ【体験版】
921名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:02:27 ID:RnxBbk5f0
かなりの良作の可能性は全くない
あそこを買うのはハンコ絵が見られれば良いという信者しかいない
922名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:04:56 ID:EIF5yqV+0
ライターの力量が薄っぺらだからね。シナリオが良ければもう一段階上にいけるのに。
923名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:29:29 ID:LvjHGUDA0
明け瑠璃、どう考えても売り上げで言えば初回率100%の超初動型な上に
本数が腐るほど出るのに高額化など万に一つも無い
俺は今から本体の処分方法に悩んでる
924名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:35:07 ID:jvWYep+E0
最近ヤフオクの「つよきす」がおかしいですよ!?
波が安定してねーよ。メッセ特典を含め、たまに怖いのがでまつ。
んで本日はこれな。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31477209

なんで次の日とか、他検索したらそれより安く即決出来るのが
あるのにしねーの?発生率高すぎやろ。しかもこういう人達って
働いてないのにどこから$を持ってくるの?ブルジョワオタめ!
まじわかんねーよ。
アクセク働いてたらこんな馬鹿はしないと思うのだが…
おっと、高額ソフト板って突っ込みはいらねーからな。
聡明で賢人な諸君らなら分かるだろうか?
925名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:44:21 ID:LvjHGUDA0
そういう入札は評価低い奴とか新規に多いが、
どうせ狙ってその値段になんか出来ないから考えるだけ無駄
notanitooruとかそういう奴のみを狙った超高額出品する奴もいるけど

一般には抜きゲーとかエロゲーらしいものにはそういうことは起き難いけど、
燃えゲーとか一般ユーザーにも楽しめるゲームの場合には高額商品が発生しやすい
926名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:44:48 ID:joevJXfW0
分かんないよ あたし バカだから
927名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:56:49 ID:RnxBbk5f0
アクセク働いてるからバカな値で買うんだよ
俺らみたいにヤフオクをながめるような暇な時間がないから相場がわかってない
928名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:58:00 ID:jvWYep+E0
>>925
そうなんだよなー。狙って出してる奴あきらかにいるのもどうかと
思うが…大人は汚いよぅ。
馬鹿にしてるようで見かける度に腹が立つですよ!
新規ハンターっていかにも自然界のピラミット系な。
型月関連の覚えたてもすごいけどなー。
929名無したちの午後:2005/09/10(土) 00:05:51 ID:JhAhBgua0
と、言ってる間にまたこれだorz

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g36748047

つか、これ最近高額続きだな。10Kは決定か!?
んで漏れが出すと普通に6.5Kぐらいなるですよ…きっと。
930名無したちの午後:2005/09/10(土) 00:14:50 ID:Ao+KKnBU0
9000は行くはずだから、今のうちに出しとけ
931名無したちの午後:2005/09/10(土) 00:15:22 ID:JhAhBgua0
あっ!今見えた!!
ワシ予知能力あるかも〜あるかも。
きっとどこぞのアホゥ共が釣られてメッセ特典の出品が増えるはずだ!
間違いないっ!!そっからじわじわ戻っていき、ヤッホーイって出した奴が
「ちぇっつ!」って舌打ちする。そうに違いないニャ。
932名無したちの午後:2005/09/10(土) 00:16:30 ID:9Xft45FM0
ドラマCDとかならまだわかるんだが
Tシャツを高額で落札している人は一体なんなんだ?
実際着るわけでもないだろうし、
観賞用なのか?
理解できんよ。
933名無したちの午後:2005/09/10(土) 00:17:45 ID:Ao+KKnBU0
>932
マジで理解できないのか?
934名無したちの午後:2005/09/10(土) 00:17:58 ID:JhAhBgua0
きっと、ハァハァ言いながらクリックしたんだろ。触れてやるな。
935名無したちの午後:2005/09/10(土) 00:21:47 ID:B0qzb6mi0
>>932
理解できない方が正常
理解できたら既に人として終わってるから
936名無したちの午後:2005/09/10(土) 01:41:27 ID:nK/QWzWu0
他人を理解できない奴が正常なわけないだろ。
モノはオタグッズだが人間心理の問題だぞ。
そのことが理解できてないおまえは人として終わってる。
937名無したちの午後:2005/09/10(土) 01:45:05 ID:B0qzb6mi0
お前は論点がずれてる

つーかさも人のことを理解できますとでも言わんばかりの物言いだな
人間心理を理解できると思っているならとんだ勘違いだ
938名無したちの午後:2005/09/10(土) 01:46:31 ID:B0qzb6mi0
言い忘れ

>>936
お前の言う「理解」と932の言う「理解」は多分意味が違う
939名無したちの午後:2005/09/10(土) 01:57:37 ID:ZcxDCoQ70
ドラマCDだけで16000ってすげーな、俺もソフ未開封だからだしてみよっと。
940名無したちの午後:2005/09/10(土) 02:01:27 ID:W0suJyZU0
>>932-933が言ってる理解ってのは、
価値が解るって事だろ?
相手の感情とかは関係無いと思う。
941名無したちの午後:2005/09/10(土) 02:20:13 ID:BiRjs0IO0
いいか、お前の感じている理解は精神的疾患の一種だ。
鎮める方法は俺が知っている。俺にまかせろ。
942名無したちの午後:2005/09/10(土) 02:53:56 ID:Ao+KKnBU0
感解俺俺キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
943名無したちの午後:2005/09/10(土) 03:03:09 ID:MwwKi7Iv0
オーガスト作品が毎回高値安定しているのでケリケリを購入予定です
944名無したちの午後:2005/09/10(土) 03:08:09 ID:PlUrV0ef0
型月通販登録受付終了・・・orz
945名無したちの午後:2005/09/10(土) 05:16:52 ID:2fBf0OBkO
なんでorzなのか俺に教えてくれ。
10日もあったのにまさか登録し損ねたとか馬鹿な事言わないよな?
946名無したちの午後:2005/09/10(土) 06:36:48 ID:MTaurJbO0
>>924>>932は考えが浅はかだな。

20後半の毒男なんて、会社と家の往復でこれといった趣味もないから
小金持ってる。暇が出来るとストレス発散も兼ねてオクで買い漁る。
そういう奴は相場の知識もなく、いちいち他に安いのないか検索して
調べたり、アラート活用したりしない。
たまたま見つけて気に入ったものは、一期一会とばかりに自分の感覚
で突っ込む。

Tシャツは確かに俺もいらんが、テレカだって実用するわけでなし、
お気に入りのキャラの入ったグッズなら欲しがる奴は普通にいるだろう。
947名無したちの午後:2005/09/10(土) 08:01:33 ID:eT2NF9Pf0
今日グッドウィルにチクタク予約しに逝ったら予約券が40枚くらい束で残ってたからさすがに怖くなって回避した
代わりにコムロードの冥色テレカ絵柄が良かったので予約すた
高く売れますように(-人-)
948名無したちの午後:2005/09/10(土) 08:02:10 ID:eT2NF9Pf0
× 今日
○ 昨日の夜
949名無したちの午後:2005/09/10(土) 14:28:31 ID:JdykEVBd0
>>944
イキロ 受付は今日の21時までだぞ
950名無したちの午後:2005/09/10(土) 14:39:04 ID:wYq5HCZJ0
ホロウのオフィ通はあと9時間ぐらい?
951名無したちの午後:2005/09/10(土) 14:42:04 ID:yd/tY0hO0
6時間20分ぐらいだと思うのだった
952名無したちの午後:2005/09/10(土) 14:46:00 ID:cb7gqMnI0
ちゃんと受付開始時間に繋がるのかね。
953名無したちの午後:2005/09/10(土) 14:49:42 ID:MwwKi7Iv0
エロゲ客のデータは名簿屋で高く売れますか?
954名無したちの午後:2005/09/10(土) 14:53:32 ID:dqroWET80
ホウロのオフィ通販って定価より高いけど大丈夫なんか?

Fateの時は9240円→7800円
ホウロは7140円→7000円

絞れる所は絞ろうという判断か?
955名無したちの午後:2005/09/10(土) 14:58:01 ID:dqroWET80
Fateの時って代引きも入ってたかな?

Fate…9240円→7800円
ホウロ…7140円→7315円

が、正しいのか?
956名無したちの午後:2005/09/10(土) 15:01:01 ID:jgv9I+Pi0
ホウロって何?
957名無したちの午後:2005/09/10(土) 15:02:33 ID:M8eST1OJ0
定価でも良いんじゃない?
958名無したちの午後:2005/09/10(土) 15:13:12 ID:wpGhvPbF0
1万超えするしね
959名無したちの午後:2005/09/10(土) 15:42:50 ID:WmRPQR1X0
あーあ
復活してくれなくて良かったのに

時間ギリギリに行動する奴は失敗しやすいっていう社会の常識を思い知らさなきゃ
960名無したちの午後:2005/09/10(土) 16:00:06 ID:cwOPylti0
↑最下層が社会の常識語る事について
961名無したちの午後:2005/09/10(土) 16:19:57 ID:CBwbLocY0
新スレたてました


高額ソフト 34本目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1126336777/

962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:17:03 ID:L8yyxCqH0
ああ、もうだめだ
明日8時に家に居られなくなった
夜7時ぐらいまで残ってるかなぁ
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:27:06 ID:IFBHO9eH0
どうだろ、、、
開始1時間ぐらいで終わってしまいそうな気もする
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:29:39 ID:BC+jIau10
どれだけ用意されてるかによる。
まぁ15万売れたソフトのファンディスクなんだから、大量に用意されてるだろう。
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:42:43 ID:o+zBuRc20
高額ソフトでもないけど

CanvasDVD 〜セピア色のモチーフ〜【パッケージ新装版】
大ヒットタイトル『Canvas〜セピア色のモチーフ〜』が
コンシュマー版の登場キャラクターを追加して再登場!
発売日: 2005/ 10/ 28 \9,240(税込)同梱特典:サウンドトラック
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:07:41 ID:yRQuOmRB0
ナース肉体改造カルテ

マップ買取
現金なら\16,000
ポイントに貯めた場合17,600 point

暴落予想はどこ行ったw
PCワカヤマで買ったやつ、余裕で黒がでるよ。
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:21:59 ID:Lr4Uui0T0
>大ヒットタイトル『Canvas〜セピア色のモチーフ〜』が
>コンシュマー版の登場キャラクターを追加して再登場!
DVD版はこういうものだし。
【パッケージ新装版】の追加要素じゃない。
でも同梱特典:サウンドトラックは新仕様か。
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:09:21 ID:5aUgS+4D0
>>966
ここの住人が如何に無能で読みが甘くて
一時の強気弱気で流される気の弱い連中かということの証明。

まあ、ここは最下層だからその程度の生物しかいなくても当然の場所だがW
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:26:04 ID:SFqJpoOa0
と特級最下層が申しております
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:09 ID:gaQHVkba0
つよきす初回版すげーな。中古も殆ど見かけんかった。
メディアランドに2個置いてあったが開封済なのに9800円。
げっちゅ屋で発売日翌日に注文した初回版とテレカ、そろそろ売り時か?
>549
思い切り泣くがいい。
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:09:49 ID:PmIzqxDb0
つよきす通常版売り切れだった。先週末に買っておくんだったよ。
おいらのところは田舎でゲーム屋少ないから途方に暮れてる。
次の入荷時期教えて貰えなかったし。orz

どうせなら中古でも初回版が良いし、ネットオークション始めようかな・・・
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:52:30 ID:rVkljaPK0
>>970
メディランの中古売場って相場より安いものをちょくちょく並べる割には
発売直後のプレミアにはかなり敏感に反応する傾向がある。
パルフェ(もちろん状態A欠品なし)がまわりの相場7,000円弱の頃に
5,400円くらいで売ってたかと思うと、発売直後のおとぼくの時は真っ先に
15,000円オーバーを付けてた。

夕方ごろトレ本店で見たのが、つよきす初回中古+マップドラマCD+テレカ2枚
(どちらもマップのテレカじゃなかった)で9,880円。
相場としてはこんなもんじゃないのか?
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:13:13 ID:yLSGlUNp0
きゃんでぃそふとのオフィシャル系グッズは
ロットアップ後異常に高騰する傾向が
その割に店舗別テレかは壊滅状態だし
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:43:00 ID:2HnfDOlB0
ホウロ、もう終了してるし。
たた30分しか持たなかったみたい。

登録までさせといてこりゃ酷いな。
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:06:07 ID:EmddHxbk0
あかん…泣きそうや…こっちは山近くで回線悪くて全然繋がらないのに
頑張って頑張って、やっとのことで35分後やっと注文…
「売り切れました」って出た………。
パソコンより俺がフリーズした。まじで泣きそう。そして切れそう。
そりゃないよ型月…純粋にファンなのに…し、しどい。
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:26:04 ID:FGZfQX680
型月のぐだぐださなんて、登録締め切り時のどたばた見れば言わずもがなだろうに。

・登録は10日迄と告知(11日午前0時迄と告知)
    ↓
・10日午前0時に唐突に終了
    ↓
・10日昼過ぎ辺りに突如復活
    ↓
・(手落ちで、空白期間があったくせに)締め切りを10日21時迄と、一方的に変更
    ↓
・21時終了(結局最初の告知は無視の形で)

締め切りは絶対厳守だとか、教えてなんたら先生で偉そうに語っていたくせに
自分達の不手際については「まぁ、許せや」の雰囲気でなし崩し的。
さすがに同人あがりは違うなと実感した。
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:34:46 ID:2HnfDOlB0
ここまで酷いのって初めて見たな。
早いと言われてる所でも1日は大抵持つからな。

やっぱ同人屋が抜け切ってないんだろうな。
結局、個人情報抜かれただけだったし。

もう、ぐだぐだ。
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:37:00 ID:NE02Rx/50
チケットなんか開始1分で完売とかあるんだから、まだいい方だ。
そもそも特典はあとで落とせるんだから、高いオフィシャル使わなくて良かったじゃん。

気の持ちようだと思う。
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:37:15 ID:XDkVEdba0
このスレ出来たときにはまだあった金曜のメッセ通販を思い出したよ。
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:52:55 ID:qs3j8j2y0
すっかり忘れてた(^ω^;)水曜にやろう
981名無しさん@そうだ選挙に行こう
FateFDのオフィシャル通販予約できたんで今日中に出品しよ。
まだ水曜日に受け付けあるけど、登録はもう締め切ってるからな。
水曜以後だと馬鹿がいっぱいでてきそう。
まだ誰も出品してないうちが一番高く売れるからな。
ライバルいないうちに大もうけですよ。