TYPE-MOON 161

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
伝奇活劇ビジュアルノベル
Fate / stay night
絶賛発売中
TVアニメ化正式決定。放映は年明けとの情報あり。

ファンディスク
Fate / hollow ataraxia
2005年秋発売予定

原画:武内崇 シナリオ:奈須きのこ 音楽:KATE & NUMBER201
■TYPE-MOON オフィシャルサイト
ttp://www.typemoon.com/
■TYPE-MOON UN-OFFICIAL BBS
ttp://bbs.fuzzy2.com/unofficialbbs/typemoon/
■月姫研究室(型月関連情報は公式の次にここを覗け)
ttp://lab.vis.ne.jp/tsukihime/index

前スレ
TYPE-MOON 160
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122040382/
2名無したちの午後:2005/07/30(土) 02:44:38 ID:0SrYLOMb
                  )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
3名無したちの午後:2005/07/30(土) 02:45:19 ID:uwfziJIZ
■■ 注意事項 ■■
・このスレッドでは、商業メーカーとしてのTYPE-MOONの話題に限定しています。
・主観議論には決着がつかないので控えてください
・パクリなどの問題は過去ログをみてください。同様に議論しても決着がつきません。
・煽り荒らしはスルーしましょう。スルーできない人も同罪です
・書きこみはsage進行推奨。
・質問する前にまとめサイト ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ や過去ログを一読。
・ネタに特化した専用スレや外部板を併用してみる。
・チャットは禁止、書きたいことはまとめて書く。
・書き込む前にちょっとだけ推敲。書き残しのないように。
・壁紙やMAD動画等、著作物の公開は関連リンクの半角虹でおねがいします。

#同人サークル時代の作品(月姫・空の境界)やTVアニメーション「真月譚 月姫」に関する
#話題は、過去の経緯により「板違いとして扱う」ことで現状落ち着いております。
#異論もありましょうが、それぞれ該当のスレッドでお願いします。
#実態としてはひとつのメーカーに対してこの様に複雑な住み分けがなされていることを
#不思議に思う方もいらっしゃるとは思いますが、過去の歴史の積み重ねの結果、
#現状に至っています。まずは上記に従い行動して下さる様、お願いします。

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッド乱立防止のため、宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください 。
4名無したちの午後:2005/07/30(土) 02:46:17 ID:uwfziJIZ
●セイバーsage方道場●
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             γ"⌒ ヽ'"      -;
                            §ミ〃ノノ))     //
      シロウ ここをsageるのです <  <人cl!゚ ‐ノl  、//
                                く^y傘)~つ</、
                            /三非〆
                            7ッ-凵_,ゝ

■■ 過去ログ保管庫(神) ■■
ttp://hgame.sakura.ne.jp/typemoon/typemoon.html
5名無したちの午後:2005/07/30(土) 02:49:41 ID:UEKHf7h1
おつ
6名無したちの午後:2005/07/30(土) 02:49:57 ID:JHtEGpwb
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
7名無したちの午後:2005/07/30(土) 02:53:29 ID:uwfziJIZ
■■ 関連スレ ■■
fate 17 [エロゲー作品別] ★スレ移行事故時の避難所も兼ねる
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1121951978/
月姫(TYPE-MOON・竹箒総合)80 [エロ同人] ★誘導:同人時代の話題はここで
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1119863589/
型月二次創作同人&アンソロスレ6 [エロ同人] ★誘導:同人・アンソロの話題はここで
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1105104991/
月姫 Fate(TYPE-MOON竹箒)総合雑談所その91 [ぴんく難民] ★誘導:雑談はここで
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1122478272/
Fate / stay night 4 セイバーと一緒 [アニメ新作情報]
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1120921868/
奈須きのこ総合 『空の境界』 夢二十三夜 [ライトノベル]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119356418/
【今度の眠りは】セイバー最高その4【少し、永く】 [エロゲネタ]
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1114536100/
【辛いのは】 ○○なギル様 5皿目【もういや】 [エロゲネタ]
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1103213253/(dat落ち)
TYPE-MOON総合47
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1122078036/
月姫AA総集編その7(TYPE-MOON・竹箒総合) [顔文字]
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1081842294/

■■ 外部板 ■■
TYPE-MOON総合板 考察等が盛んです。
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995
葉鍵月猫揚板(通称ブラクラ) キャラスレ等が豊富です
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/3290
8名無したちの午後:2005/07/30(土) 02:54:37 ID:uwfziJIZ
・月姫
 奈須きのこがシナリオを担当したヴィジュアルノベルゲーム。
 式と同じ直死の眼を持ってしまった少年の物語。
『空の境界』とは共通点も多く、両者は微妙にリンクしている。
 同人作品として発表され、現在は製造が終了している。
 リメイク版の準備は着々と進められているとかいないとか……?

・空の境界
 Web上で連載されていた小説。
 完全版は書籍として同人で発売された。
 Fateとは設定を共有する部分もあるが、別作品なので注意。
 現在、講談社から出版中。

・魔法使いの夜
 蒼崎青子(先生)がヒロインの小説。
 片手で数えるほどしか制作されていない。
 現在入手不可。

・氷の花
 奈須氏が執筆した小説。
 魔法とかは一切なしの地味な騎士もの。
 未発表。
9名無したちの午後:2005/07/30(土) 02:55:17 ID:uwfziJIZ
『月姫』の集大成となるムック「月姫読本 PlusPeriod」大好評発売中!(宙出版刊)
奈須きのこの小説『空の境界』(上)(下)好評発売中!(講談社ノベルス刊)
武内崇がイラストを担当した『ヴァンパイヤー戦争』全11巻好評発売中!(講談社文庫刊)
佐々木少年によるコミック版『真月譚月姫』第2巻好評発売中!(メディアワークス刊)

THIS ILLUSION−WHITE LABEL-(発売:ジェネオン・エンタテイメント) ※C65限定販売
EMIYA #0(発売:ジェネオン・エンタテイメント) ※C66限定販売
Fate/stay night ORIGINAL SOUND TRACK(発売:ジェネオン・エンタテイメント)
THIS ILLUSION(発売:ジェネオン・エンタテイメント)
EVER AFTER 〜MUSIC FROM "TSUKIHIME" REPRODUCTION〜(発売:ジェネオン・エンタテイメント)
イメージアルバム「Wish」、大好評発売中!

格闘アクション MELTY BLOOD -Act Cadenza- 全国ゲームセンターにて絶賛稼動中!
公式ページ
ttp://www.e56.info/mbac/
10名無したちの午後:2005/07/30(土) 02:56:03 ID:uwfziJIZ
Fate / stay night アニメ情報

アニメーション制作:スタジオディーン
監督:山口祐司
構成原案:奈須きのこ
シリーズ構成:佐藤卓哉
オリジナルキャラクターデザイン:武内崇
キャラクターデザイン:石原恵
音響監督:辻谷耕史
音楽:川井憲二

衛宮士郎:杉山紀彰
アーチャー:諏訪部順一
セイバー:川澄綾子
遠坂凛:植田佳奈
間桐桜:下屋則子
藤ねえ:伊藤美紀
言峰綺礼:中田譲治
11名無したちの午後:2005/07/30(土) 02:58:37 ID:uwfziJIZ
テンプレ糸冬 了
急だったので関連スレを最新にしただけで他はいぢらなかったよ
12名無したちの午後:2005/07/30(土) 03:19:48 ID:ph1809Yi
    1
「約束された―――」
         ,
        /ノ
      //
     //
   、/,'´"⌒ ヽ'"
  (\§ミ〃ノノ))
  〆 ヽ、^ヽcl!゚ ロノl.
     メy、傘)^て)
      /三非ヽ
      7ッ-凵_,ゝ
   乙
「勝利の剣―――!!!」      -__-__-__=_--_-__=__=__ _ __ ___ _____
 .    ,'´"⌒ ヽ'"    -;     〃         ∧ .::;   ジュッ
      §ミ〃ノノ))  //     〃         (´.;;;''.:: ;;,. .:>1
     <人cl!゚ ロノl.、//      〃          (  .;; . .: ; ;;
       く^y傘)~つ<       〃           ;;.. .;;, ..:;;, ..:
      /三非〆        〃           (_.;; . .: ;;
      7ッ-凵_,ゝ        -__-__-__=_--_-__=___ _ __ ___ ______
13名無したちの午後:2005/07/30(土) 03:28:13 ID:lPYJs+FY
>>1乙カレン
>>6はアンリマユに食われてしまえ
14名無したちの午後:2005/07/30(土) 03:28:42 ID:BXhsGuog
アーチャーはシロウの英雄化した姿だっていうけどさぁ
髪や肌の色はともかく目の色まで変わってるってのはどうよ?
15名無したちの午後:2005/07/30(土) 03:36:36 ID:hxfUq5j2
   ____
 /      \
/  ∧   ∧ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   ,,)(、,)(、,,    |  <  大丈夫だよ遠坂
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
16名無したちの午後:2005/07/30(土) 03:43:23 ID:DmXgzXEZ
桜もいじられて変わってるし、魔力の副作用とかで。
17名無したちの午後:2005/07/30(土) 03:57:39 ID:xW/QsuAh
たぶんホロウじゃ桜は逆ギレキャラになるんだろうな。
頭にきたら即黒化、言う事聞かなかったら即黒化、
士郎に言い寄る奴がいたら即黒化。

コ レ は イ ケ る ! !
18名無したちの午後:2005/07/30(土) 04:58:18 ID:iqY9dfIf
ただでさえ無い人気が地に堕ちるぞ、それ
19名無したちの午後:2005/07/30(土) 05:30:54 ID:txBtysy2
いや、もう地に(ry
20名無したちの午後:2005/07/30(土) 05:39:36 ID:dxPZklqG
           /\ ,r‐''''" ~'~"''-、
           〈 /,!,!,' ./,    r‐i'i~'、
          >,'./:/,' / i i、 i, ',i ヽ,_!,!'、
  _,,,_     くi'./ /ii、,!!,' '、!、!,、ャ , ,!,,!、,!
  \ ~'‐、i'、_  レ',',!'i:|了5  'iテヤ, i i:;:;::ヽ,
    つ、. |  "'''i-!,,!,,!、゙'''',_,,--、''イ. i i:;:;::',、ヽ,     問おう、貴方が私のお兄ちゃんか――!!
    ~‐'、|   'i, : :~"''‐'--、,!'~'、. i i:;:;:::',ヽヽ,
      '!   /: : : : . : : : . . :~"'ヽ;:i: !,::;::ヽヽ,`ヽ、_
      フ''フ'''' フ''‐、--;,;,; : : : : : /, !, ヽ;:::::ヽ,`ヽ、'、''''''‐‐、
       / /,'i /'i ll i〉: : !: :"'''-.,,_';;ヽヽ;: ヽ、:::`ヽ、 ヽヽ   'i
     / ヽ,i.'/ ‐‐'、!/: : ∞: : : : i:/:;;:;:'i ::;i:::::,,_..ヽ::::ヽ し、_
     ( / !(',_  /: : :.∞ : : : :/',:::;:/ ::/'、::::;:ヽ,!::::ノ、  !,,_
     )(  !, ,、''-/: : : :∞: : : :(;:',:::/__::ヽ `ヽ::::);:::l し、
.     '  ) /, ,!)/ : : : :.∞ : : : : ヽ,i' 7/  !::',, ',,!、 !
       ( "'/: : : : : : i: : : : : : '、_、 ξ   ζ く
         く,;,;,;_: : : : l : : :_;,;-'"\
         く  ~"'''''"''i''".__  /
          /"'-、,_,,,,-‐' ̄'、 ̄`ヽ、
           /  /      ヽ,   ヽ,
        /  /        ヽ,_   ヽ,
          /  /           i二ニi_,,,
      i'i'" ,__ /      .................,,!_∞_ニ、i|:::........
      _! 'ヽ! ~'i   .............::::::::::::( ‐-‐''i=ヽ:::
      .l、lヾ_,,,∞(i,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::"====='''
     し、<、/、三ニ'、;::::::::::::::::::::::
      `ヽ、_,,,,,,,,,,-i;::::::::::::::::....
         "''''""
21名無したちの午後:2005/07/30(土) 05:49:57 ID:avcT7DOH
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < そうっすよ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
22名無したちの午後:2005/07/30(土) 06:01:53 ID:PKqKNVvj
ホロウどころかTMの夏グッズにも桜居なくないか?
イベント画下敷きに居るのか、でも書き下ろしじゃないんだな・・・。
23名無したちの午後:2005/07/30(土) 06:36:52 ID:75CwuGhD
正直、まだやってもいないゲームのヒロイン前面に出されたグッツじゃ…
購入意欲湧かないぞ
24名無したちの午後:2005/07/30(土) 07:07:16 ID:pTxmZvvC
つ『2003年冬コミ』
25名無したちの午後:2005/07/30(土) 07:28:23 ID:75CwuGhD
だからスルーした。そんな2003年の冬
紙袋の絵柄次第なんだよな…
って通販しそうだな<紙袋
26名無したちの午後:2005/07/30(土) 07:36:00 ID:PKqKNVvj
俺はアルクパンフだけでいいので今回は通販。
27名無したちの午後:2005/07/30(土) 07:46:19 ID:sM+2flnM
猫アルクパンフが通販されるなんて誰も言ってないけどね
28名無したちの午後:2005/07/30(土) 07:48:19 ID:qYEd2sDG
猫アルクパンツだけでいいや
29名無したちの午後:2005/07/30(土) 07:49:14 ID:uzsV2xEd
コミケ物販、ロンドロ公式きたね。
30名無したちの午後:2005/07/30(土) 07:59:23 ID:QV2kE28f
>>14
だから「魔術回路と神経が一体化してる異端」なんて設定があるんじゃね?
副作用で焼きついて、色が変わると。
目は色素落ちれば変わるもんだし。

でもマテで、バサカ戦後に肌が黒く焼きついたのが最大の伏線とか書いてあったけど、
あれは全然分からんかったよ。
セイバーと墓地で話してて、宝石持ってるって述懐でるまでは気付かなかったな。
色変化も魔術の反動だってマテ見るまでは分かんなかったし。
英霊化した時、人のイメージや幻想と混ざって変化したのかなとか思ってたよ最初。
31名無したちの午後:2005/07/30(土) 08:02:22 ID:nKfzrjXv
アニメ化記念BOX微妙・・・
どうせならプロモのDVDでも売ればいいのにな
32名無したちの午後:2005/07/30(土) 08:04:19 ID:PKqKNVvj
>>27
紙製品だから確率は一番高いと踏んでいる>通販
去年は凛ペンダントすらやったし。

>>29
ステッカーに桜居ねえ・・・。
33名無したちの午後:2005/07/30(土) 09:20:54 ID:75CwuGhD
2003冬紙袋→セイバー
2004夏紙袋→凛

だから2005夏紙袋は…きっと…
34名無したちの午後:2005/07/30(土) 09:27:56 ID:wTdNXbok
 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ))
<人d!゚∀゚ノ < つまり、1巡してまた私ですね!
 c(,_uuノ 
35名無したちの午後:2005/07/30(土) 09:40:23 ID:TcwbZVlr
虎尽くしだな
36名無したちの午後:2005/07/30(土) 10:28:13 ID:PKqKNVvj
>>33
公式でカレン画像が公開されているわけだが。
37名無したちの午後:2005/07/30(土) 10:29:41 ID:CseGvhvU
>>36
桜無視ですか?
38名無したちの午後:2005/07/30(土) 10:54:33 ID:4ln0STvu
>>30
英霊と人間は種類が違うからじゃないのか?
吸血鬼キャラの目と同じで。
39名無したちの午後:2005/07/30(土) 12:08:50 ID:LW602EvU
 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ)) http://www.chiyochan.net/fate/src/1121880796679.jpg
<人d!゚∀゚ノ ・・・シロウ、やはり昼食はダブルチーズバーガーではなく普通のダブルバーガーで
 c(,_uuノ 
40名無したちの午後:2005/07/30(土) 12:13:30 ID:kr7axtFJ
 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ))
<人d!゚∀゚ノ 
  (   )
 c(,_uuノ 
41名無したちの午後:2005/07/30(土) 12:34:59 ID:6jIqO8vB
 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ))
<人d!゚∀゚ノ 
 (     )
 c(,_u uノ 
42名無したちの午後:2005/07/30(土) 12:41:22 ID:mh1Qg+Z0
猫アルクパンツ欲しいよ〜
43名無したちの午後:2005/07/30(土) 12:58:02 ID:CseGvhvU
>>39
(´・ω・) カワイソス
44名無したちの午後:2005/07/30(土) 13:03:47 ID:cdMhC7ha
セイバーが生きていた時代は食糧事情悪そうだし
太っている(太れる)のは逆に喜ばしいんじゃないか
45名無したちの午後:2005/07/30(土) 13:14:57 ID:E2PUEDqd
>>39
セイバーかわいいよセイバー
46名無したちの午後:2005/07/30(土) 13:16:31 ID:LAkc7YE3
>>42
irane
47名無したちの午後:2005/07/30(土) 13:17:02 ID:WGEKsZ/O
>44
凛が脂肪の邪悪さを説いてくれました
48名無したちの午後:2005/07/30(土) 13:26:15 ID:LAkc7YE3
49名無したちの午後 :2005/07/30(土) 13:33:02 ID:ZLaZ4Xgf
孕ませてぇ
ハァハァ
50名無したちの午後:2005/07/30(土) 13:53:03 ID:BXhsGuog
桜ルートなのにいきなり凛の積極的なセクロスがあってびっくりした俺が来ましたよ
51名無したちの午後:2005/07/30(土) 13:56:58 ID:wsp8eaa5
>>38
いや魔術の反動だろう。皮膚の色もそれで説明されてるし。
目だけ違う意味が無い。
神経と魔術回路繋がってるからって説明なら通る話だし。
52名無したちの午後:2005/07/30(土) 14:07:46 ID:rKK4Ez5X
>>50
びっくりしつつも抜いたお前は負組
53名無したちの午後:2005/07/30(土) 14:10:37 ID:E2PUEDqd
fateでは抜いたことのない俺が来ましたよ
54名無したちの午後:2005/07/30(土) 14:40:06 ID:PKqKNVvj
ほう、UBWとHFを使ったか。
55名無したちの午後:2005/07/30(土) 15:24:11 ID:4ln0STvu
>>51
目の色が変わるのは人外になった証拠という位置付けでしょ。
弓塚の目が赤くなったのもそれだし。
で、その人外種により色が違う。
人間でいえば大陸によって目の色が違うのと同様。
56名無したちの午後:2005/07/30(土) 15:27:25 ID:O7B6nS5N
>人間でいえば大陸によって目の色が違うのと同様
これは髪の色とと同じで色素の度合いの問題だぞ。
エミヤの場合は髪と一緒に虹彩の色も落ちただけだろう。
灰色だし。
57名無したちの午後:2005/07/30(土) 15:29:57 ID:nVrMpkNV
英霊になったら眼の色変わるって例も他にないしなー。
吸血鬼の例を持ち出すのは違うだろ。俺も魔術の反動だと思う。
58名無したちの午後:2005/07/30(土) 15:46:55 ID:4ln0STvu
>>57
それはエミヤの他に生前の姿が出てくる英霊はいないからだろう。
アーサーは死んでない特例だからそのままだと思う。
吸血鬼だって英霊だって人外には違いないし。
59名無したちの午後:2005/07/30(土) 15:49:36 ID:cdMhC7ha
魔術の反動でも英霊化の影響でもカラーコンタクトでも何でもいいよ
公式設定で決められていないなら個々の考え次第、
でも妄想を他人に押し付けるのは勘弁な
60名無したちの午後:2005/07/30(土) 15:50:41 ID:xW/QsuAh
Fateがセイバールートのみだったら月姫を超えてたな。
あとの2ルートは多少蛇足感がある。
61名無したちの午後:2005/07/30(土) 15:52:37 ID:kr7axtFJ
たらればこそが蛇足
62名無したちの午後:2005/07/30(土) 15:53:16 ID:iqY9dfIf
凛ルートは士郎ルートでもあるし必要だっただろ
63名無したちの午後:2005/07/30(土) 15:57:01 ID:hOMieNh9
元々Fateは月姫商業版で、そこに「理想の自分との戦い」という要素を組み込めたんで、
Fateは商業版として出そうと決めたと、きのこも言ってるし。
64名無したちの午後:2005/07/30(土) 15:57:06 ID:4ln0STvu
>>60
それって月姫半月版で後開発投げちゃう事とと同じことだ罠。
65名無したちの午後:2005/07/30(土) 17:25:51 ID:iV5s2A67
>>60
アーチャーの正体と聖杯の中身が(ry
66名無したちの午後:2005/07/30(土) 17:32:31 ID:F/YOSZGL
59の台詞をそのままアル中に言ってみよう
67名無したちの午後:2005/07/30(土) 17:35:21 ID:1oswfBzh
エヴァみたいに謎だからこそいいということもある
68名無したちの午後:2005/07/30(土) 17:49:49 ID:ib4ULQ1R
ガンパレの裏設定みたいに、それが命取りになりかねないこともある
69名無したちの午後:2005/07/30(土) 17:51:26 ID:mhZNPU/n
きのこの脳を取り出して情報を抜きたいって思うことが何度かある
僕は異常者なんでしょうか
70名無したちの午後:2005/07/30(土) 17:52:35 ID:KpGatozk
食べれば?
71名無したちの午後:2005/07/30(土) 17:53:32 ID:XLrGr6TL
異常性欲の持ち主がいるようです
72名無したちの午後:2005/07/30(土) 18:07:05 ID:KpGatozk
73名無したちの午後:2005/07/30(土) 18:53:30 ID:D6PywPRF
誇張抜きで市内全店コンプ探索したが見つからなかった。
月厨めーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
74名無したちの午後:2005/07/30(土) 18:54:08 ID:txBtysy2
カニバリズムですか
75名無したちの午後:2005/07/30(土) 19:48:49 ID:iqY9dfIf
きのこって♂だと思ってた
76名無したちの午後:2005/07/30(土) 19:52:42 ID:zA3Ff2bS
女子中学生とは思わなかったよな
77名無したちの午後:2005/07/30(土) 20:06:40 ID:MCrjwcfd
>>58
で、他の英霊連中に目が灰色のヤツはいないわけだが。
英霊化したら目の色は変わるが何色に変わるかはランダムか?w
78名無したちの午後:2005/07/30(土) 20:20:21 ID:gVANs5h5
守護者はアチャだけだと主張したいんじゃないの?
俺はそうは思わんけど…
セイバーも守護者として星でなくアラヤの方に取り込まれたら灰色になることになっちまうし。
79名無したちの午後:2005/07/30(土) 20:22:44 ID:Vstglp4t
眼の色の変化より
眼の中のぐるぐるがなんで消えたのかの方が気になる
80名無したちの午後:2005/07/30(土) 20:28:09 ID:gVANs5h5
そこは某黒魔術士の如く捻くれて目つき変わったという表現上の問題からだと思う。
81名無したちの午後:2005/07/30(土) 20:32:59 ID:p7gE4pY4
それを言ったら、肌・髪・眼の色が変わってるのも、
同一人物ネタのバレを避けるための表現上の問題だろうけどなw

神経と魔術回路が一体化してる異端〜って設定、何のためにあったかイマイチ不明瞭だったが、
このデザイン上の問題からこじつけといたもんなのかな。
82名無したちの午後:2005/07/30(土) 20:35:57 ID:MCrjwcfd
>神経と魔術回路が一体化してる異端〜って

二次創作じゃ凄い事みたいに書かれてる事があるけど、ぶっちゃけデメリットしかないよな。
魔術回路を酷使したら、ダイレクトに肉体にダメージがくるわけだから。
83名無したちの午後:2005/07/30(土) 20:37:44 ID:p7gE4pY4
だよねぇ。
やっぱアチャと色変えとくのに、反動でそうなるよう作った設定かな。
84名無したちの午後:2005/07/30(土) 21:03:53 ID:2r5lvOeo
普通じゃない魔術使える為の設定みたいなもんかもな。
85名無したちの午後:2005/07/30(土) 21:06:57 ID:PKqKNVvj
「体は剣でできている」をやりたかったからじゃね?
86名無したちの午後:2005/07/30(土) 21:13:23 ID:ioBY7y9K
まあ色々理由は考えられるだろうが、色変えネタが一番納得できはするな。

御大「流石に髪と目の色同じだとバレバレじゃん?」
きのこ「魔術の反動で変化するような設定にしておくから大丈夫でちゅ」

というやり取りが。
87名無したちの午後:2005/07/30(土) 21:19:16 ID:1tPTORTB
どうせならブランカみたいなグリーンがよかった
88名無したちの午後:2005/07/30(土) 21:28:58 ID:Jx8gl0bh
士郎のときは、まだ生身が強かったけど、
固有結界を完璧に身につけたら(もしくは英霊化したとき)、体が生身じゃなくて、
100%剣でできちゃったとか。それをごまかすため試行錯誤したら、
何とかあの髪、瞳になっちゃった。とか
89名無したちの午後:2005/07/30(土) 21:30:52 ID:6gVeLkQi
>>81
切嗣が士郎の魔術に気付かない(士郎が本編まで自分の魔術に気付かない)ためじゃないのかな。
90名無したちの午後:2005/07/30(土) 21:32:46 ID:Wg3x2psR
でもアレ投影品が現存し続けてる時点で気付くと思うが。
凛もそれ見て察したんだし。
切嗣はどういうつもりだったんだろ。
91名無したちの午後:2005/07/30(土) 21:38:08 ID:dbptGVW6
そういう事に気付く前に死んだんじゃないか?
92名無したちの午後:2005/07/30(土) 21:38:52 ID:XLrGr6TL
キリツグは投影はやめろと忠告してなかったっけ?
93名無したちの午後:2005/07/30(土) 21:41:46 ID:YS1gpnZ6
切嗣、五年間も最初に出来た投影品が消えずに残ってるのに気付かないままだったのか。
94名無したちの午後:2005/07/30(土) 21:42:45 ID:2r5lvOeo
自分みたいにしたくないから、異端すぎる魔術を封じる意味も込めて
大成しないように魔術回路も切り替えとかできないようにしてたんでないだろか

ほら1から魔術回路作ってれば魔力漏れないらしいから、他の魔術師にバレないし。

聖杯ぶっ壊したと思ってて、冬木に居ても平気と思ってたか
50、60年後とか別に生きてるかどーかもわかんねーべって感じか。
95名無したちの午後:2005/07/30(土) 21:51:20 ID:YS1gpnZ6
あ〜そっか、本来なら60年周期だもんなぁ。
そりゃ切嗣も心配しないし遠坂父も触媒は用意しとかんわ。
本来なら更にその次世代か次々世代だろうからな、参戦するのは。
96名無したちの午後:2005/07/30(土) 21:58:24 ID:4ln0STvu
切嗣とアーチャーとは何も接点がなかろ。
単に将来マスターになってしまわない様にわざと成長を妨げる訓練をさせた。
投影品が残るのもアーチャーへの伏線だけで、切嗣にとっては気にしないレベル。
97名無したちの午後:2005/07/30(土) 22:03:22 ID:itijC/YX
>>96
なんでそこで切嗣とアーチャーの話になるんだ?
98名無したちの午後:2005/07/30(土) 22:05:42 ID:El+VVaii
>>97
ID見ればわかるけど、さっきから微妙な俺設定を語ってる奴だぞ。
99名無したちの午後:2005/07/30(土) 22:13:08 ID:nf9A6t42
眼の色についてだが、

アチャ士朗は生前、
「俺の目が黒いうちは〜」
が口癖だったため、英霊化する際に眼の色が変わってしまった

という新説を思いついた。ガイシュツだろうか?
100名無したちの午後:2005/07/30(土) 22:24:40 ID:73v+3tco
桜なんか髪の毛の色まで変わっちまうよ
101名無したちの午後:2005/07/30(土) 22:25:45 ID:4ln0STvu
>>99
そんなメンタルな理由で目の色が変わるものなのか。

実は何か特殊魔眼でも機能するようになったので変わったとかだったら
面白いのになあ、復活後の志貴みたく。
102名無したちの午後:2005/07/30(土) 22:27:48 ID:l8N6ja/A
なんで士郎とアーチャーの、無限の剣製を出すときの呪文が違うの?
103名無したちの午後:2005/07/30(土) 22:28:37 ID:GaeKYOY6
肌や眼の色が変わる魔術は、投影なのか固有結界なのかどっちなんだ
104名無したちの午後:2005/07/30(土) 22:29:30 ID:4ln0STvu
>>100
秋葉の檻髪と同じで感情によって変わる体質でしょ。
105名無したちの午後:2005/07/30(土) 22:30:51 ID:TES36roq
             ____  ____ _,,,,,,,,_
          ,r'''''''<´;;;:::::::`<:::::::::`ヽ;;;;;::ヽ
        _,l;;;;:::::::l;;;;;;::::::::::;r、,r、:::::::ヽ;:::::l
      i´;;l;;;;;::::::!;;;;i;i::i;;;;i:l   !;:i::i::i::!::::l
      ,!;;;l;;::;;::::l;;i;;l'VVヾ!  レ'V、:l::!:::;!
      レ´!;;:::::::l´ヾ!_,,,,,_   _,,,,_ レレ::::!f'ヽ
         ヽ;;;:::ヽ '´ // //,!::;;:::l `!ヾ¨ヽ
         ヽ;;;;;;:ヽ、__     _,/;;;;;_;r''''ヽ_!ヽ!
        /:.ヽ;;:;;:::ヽ`ー--‐'´:. ̄¨´:.:.:.:/ !:.:.:ヽ、
          !:.:.:./l;::;:::::;!:.:.†:.:.:.:.:l-<''''''''¨´:::l l:,r‐、:.:`.、
       /:.:.://;,!::::::l;,;,;,;,;,:.:.:./  ヾ;r'´ヾノ  !☆ ヽ:.:.ヽ
      /:.:.:/ ,!;rl::::::l;,_;,;.:.:_;,/-r7 ̄ ̄ヽ   ヽ__,ノ:._;,;,_!
  ,r'''''7''´ヽ_;/,r'ヾ::l::i::;!::::: ̄::::::/ l::::_i_:::::::::l   ヽr'´_;/
   ̄ ̄ ̄`´ !:;r'´V`ー-----<,,..-'´ ヾ::::::!      ̄
          `ー-::;;;;;;;;;;;;;_:::::::::::l    !:::::ヽ___
                `ヾ、ノ     `ー---'′
106名無したちの午後:2005/07/30(土) 22:32:03 ID:73v+3tco
>>105
(・∀・)イイ
107名無したちの午後:2005/07/30(土) 22:34:26 ID:XLrGr6TL
>>104
お前言ってる事が支離滅裂だぞ
108名無したちの午後:2005/07/30(土) 22:37:24 ID:u5M8EBLL
NG指定しとけ。
109名無したちの午後:2005/07/30(土) 22:57:20 ID:2r5lvOeo
>>103
固有結界の限定利用が投影とするならどっちでも同じとも言える。
けど変化したシーンから見ると投影であって、かなり無理した投影使用するとなるって感じじゃない?
110名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:02:56 ID:D0Blcamy
>>102
訳してみたら?
111名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:07:19 ID:A4ZH52zv
>>102 よくぞ聞いた。
 皆アーチャーのスペルは生前シロウのコトだといってるが、
やっぱり救えなかったセイバーの在り方なんじゃないかと思った。日本語のほうは。
そして英文は自分のコトに聞こえる…よ。 それがスペルの完全版。
 一方、シロウの、いや、士郎のスペルは自分自身の心のあり方と、そして
生涯を剣として生きた「オレ」のコトを謳ったのだと思ったよ。 不完全版
112名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:08:01 ID:Un4JdZik
アチャのが、誰にも理解されないし人生に意味も無かったなぁ、という呪文だったから、
士郎はそれを受けて、人生に意味なんかいらんぜーと決意を込めたんだろ。
それにアチャのは人生振り返ってる呪文だから、半ばの士郎が言うには不自然だし。
113名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:18:03 ID:A4ZH52zv
結論!UBW士郎は偽者。
シロウとしても偽者。 やはり自分の一番がセイバーじゃない「士郎」は
     「シロウ」じゃない!
114名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:21:14 ID:v3nUOy/Q
だがそれがいい
115名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:23:02 ID:A4ZH52zv
( ;´Д`;) ウワーッ
116名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:25:58 ID:uPtoSOz2
ごめん。
ID:A4ZH52zvが何言ってるか今ひとつ分からない。
117名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:26:57 ID:hxfUq5j2
UBWグッドendの末路
     ___
    /     \     ________
   /   ∧黒∧ \  /
  |     ・ ・   | < 2匹揃ってただ飯食らいも大概にしろ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
118名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:31:19 ID:1tPTORTB
俺もシロウの家でただ飯食って暮らしたい
119名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:36:32 ID:dXYNMfmJ
>117
×2匹
○4匹
馬肉と虎もただ飯食ってるから同罪
120名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:39:02 ID:ouIlPzz6
桜は自分の食費は入れていたはず
虎も大人として食費くらいは入れていると信じたい
121名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:40:58 ID:sBhPg8Pr
>>120
ばっかお前、藤ねえはイリヤから金借りるような虎だぞ
122名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:45:21 ID:OJ4A3cTQ
雷画爺さんが金入れてるだろ
123名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:46:01 ID:SX0BrhGm
まともにシロウに金与えるのは桜だけ
結局3匹を養うためにシロウは桜のヒモに
そうなると邪魔なのは兄
やつを亡き者にしてマキリを乗っ取る計画が始まります
UBWGoodの続編、3匹のただ飯喰らい
124名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:46:32 ID:x3WXfInt
>>ID:A4ZH52zv←NG推奨
不完全版なのはお前の日本語wwwwなんで目的語が最後尾に来るんだよ
しかも勝手に結論付けんな。お前の心中なんで知りたくもねぇよ

125名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:46:59 ID:db1xkgNN
ムッ!
    ∩
( ゚∀゚)彡干将!莫耶!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
126名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:49:27 ID:LW602EvU
だから桜の人気がないのは胸が大きいからだって
127名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:52:44 ID:ouIlPzz6
ただ飯喰らいと呼ばれないために、セイバーにもできるお仕事を考えよう

どっかで見たが、聖杯から与えられた知識を元にした翻訳業、ってのが
あまり他人と接しないですむし、どこでもできる仕事なんでうまいなと思ったが
128名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:56:01 ID:opiVEi6A
夏厨同士、仲良くしろや。
129名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:56:16 ID:zhagWvPv
>>126
どっかで聞いたような理由だ
130名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:01:50 ID:Kdig8j/n
>>127
藤ねえに剣道について一から教えてもらって道場開きゃあいいんじゃねえか?
セイバーならすぐにいけるだろ
131名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:10:02 ID:6n6bDSdY
どっちみち戸籍も国籍も持ってない人間は普通の商売は出来ないだろ
魔術関係とか裏稼業とかやるとしたらその辺なんじゃね
132名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:15:15 ID:1fhYiGMn
人殺しもやっているであろう蟲爺やマーボーが捕まる事無く普通に生活出来たり
藤ねえが教師になれる世界だから何とでもなる
133名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:18:14 ID:PRl+5xUM
蒼姉にコネつけられるくらいだし、戸籍も国籍も簡単だと思うけどな
>>132
藤ねえをその二人と一緒にするなw
134名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:18:15 ID:fqV7mUEn
>>131
それこそ裏稼業の人々に頼めば、戸籍も国籍もサックリ手に入ると思うのだが。
藤村組とか。新しく教会に来る神父さんとか。

つーか、フラリとやって来た葛木ですら教職に就ける世界ですよ?
135名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:22:28 ID:VAZM+x8h
>123
シロウの性格からヒモはないかと・・・
アチャーになる英雄的行動はこれが原因だったんだよっ!
136名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:24:34 ID:v85iN6tG
某バッドエンドなどで出てくる士郎の体の中に剣(刃の部分?)がいっぱい鱗のように
詰ってるシーン・描写の意味がいまだによくわからん・・・・体は剣で〜ってのと関係してる・・・・?

ちょい誰かわかりやすく教えてくれよ
137名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:24:45 ID:pexYOJ2i
あの学園は私立っぽいからな
学長の気に入る人物で能力あれば何でもOKなんじゃねえ?
138名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:26:12 ID:pexYOJ2i
>136
ttp://dqmaroom.cool.ne.jp/pre/09.jpg
こういうことだと思う
139名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:31:39 ID:J3KTUEDj
>>138
懐かしいなおいw
140名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:35:24 ID:fqV7mUEn
>>136
「体は剣で出来ている」というイメージ、というか概念が具現化した状態?
というか、体力の低下や諸々で、「概念に現実の体が上書きされて飲み込まれかけてる」ような状態かな、と。
141名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:41:35 ID:6n6bDSdY
まあ固有結界そのものが「現実を侵食するイメージ」だからな
142名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:42:23 ID:o0ZrXbAD
143140:2005/07/31(日) 00:49:53 ID:fqV7mUEn
表現を変えると、内面世界である「無限の剣を内包した世界」を、
自分の外の世界に展開したのが固有結界で、それが中(体内?)で展開されてるようなもの、とか。

普通なら自分の内面としてとどめておけるのが、内側が暴走したり抑え込む力が弱まってると、
空気を入れ過ぎた風船よろしく、内圧に負けて内側から侵食されちゃう、とか。で、結果、内側から剣がウジャウジャと

私の中ではそーゆー認識。
144名無したちの午後:2005/07/31(日) 01:08:56 ID:p6SedsOD
エクスカリバーの鞘は関係ないのか?
145名無したちの午後:2005/07/31(日) 01:17:02 ID:uowBXPJ8
ソースがないからなんとも。
俺はケガ治しとセイバー召喚以外にはなんの作用も起こしてないと思ってるけど。
士郎の属性だの魔術だのっていうのは鞘とは無関係にあったものだろう、と。
146名無したちの午後:2005/07/31(日) 01:25:56 ID:N4tFCwGe
義父がシロウに魔術教えなかったのは
こいつは剣製ぐらいしか取り柄がないwと見抜いてたからでFA?
147名無したちの午後:2005/07/31(日) 01:32:23 ID:Eh3UpycJ
>>146
いや…それ以前に、まともに使える魔術回路が無かったとか…
(※ 今持っている「27本の魔術回路」は 毎日の修練の結果 獲得した…と解釈。)
148名無したちの午後:2005/07/31(日) 01:34:42 ID:dZY1/Z5c
こんなこと言うのもなんだが…

型月の設定に疎い上に少し前のこのスレの書き込みもまともに見れない奴が、
ちょっと多いのか?今日は。夏だからか。
149名無したちの午後:2005/07/31(日) 01:35:00 ID:0/iUCrwY
>>146
他の魔術師に見つかったら実験台にされるからしょぼいの教えとこう
だろ

投影物が消えずに残る時点で、普通じゃないって認識はあったと思う。
それが剣製に繋がるってのは、誰にも見抜けない事だろうし
魔術を教えろと乞われた時に、とりあえず適当に探ったら投影ができて
それが異端すぎたから封印方向へって形になったんじゃねーかな

キリツグだって魔術渋々教えたにしても、普通の人間は回路が無いから
それで無理だって諦めさせるつもりだったろうに、素質があっちゃったから困ったもんだな
鞘の影響とかもあったかもしれないけどさ。
150名無したちの午後:2005/07/31(日) 01:36:13 ID:Ua0J40Op
神経と一体化、というか神経そのものの魔術回路だから、
体内に普通に魔術回路を探したんじゃ見つからなかった、見たいなのはどうよ。
だから、魔術使うのはダメポって判断したとかさ。
151名無したちの午後:2005/07/31(日) 01:36:55 ID:6n6bDSdY
自然干渉による魔術はからっきしなんだから、多分誤解したんだろう。
実際、凛もFateルートで誤解してるし。
152名無したちの午後:2005/07/31(日) 01:38:56 ID:I/f1n7ak
能力が異端過ぎた、これに尽きるだろうなぁ
153名無したちの午後:2005/07/31(日) 01:45:49 ID:qCbYkGwq
>>144
本編の台詞なんかを見るにアヴァロンとは無関係
154146:2005/07/31(日) 02:16:12 ID:N4tFCwGe
ふーん、見抜いてた、見抜けなかった、どっちにも推測できるぽいすね。
ただ引っかかるのはもううろ覚えだが、シロウがいろいろ教えてみたいなこと言ったときに
キリツグは「君には必要ない」とはっきし言い切ったどころがね、怪しいと思うわけですよ。
155名無したちの午後:2005/07/31(日) 02:58:02 ID:/lPyLptG
キリツグは拳銃派だから剣が消えずに残ってっても、こんな能力イラネ
と思って素で投影より強化の方がいいと思ったのかも。
そもそも一般の魔術師とは価値観が全然違う、ていうか完全独学の一匹狼
だったんじゃないの?そうじゃなきゃ自分のことを魔法使いって言ったり
養子に危険な方法の魔術教えたり、貴重な鞘を瀕死のガキ一人のために
使ったりしないだろ。
156名無したちの午後:2005/07/31(日) 03:04:53 ID:Hy+qcNGq
>154
キリツグは”泥”に侵されているから、その台詞は傍証にしかならない。
157名無したちの午後:2005/07/31(日) 03:05:48 ID:rVl/Vyft
>>155
完全独学ってのはありえんだろ。そもそも誰にも教わらなかったら魔術なんて知りようがないわけで
158名無したちの午後:2005/07/31(日) 03:25:49 ID:MKjubdvB
>>157
そういうのホロゥでは補完してくれないのかな
159名無したちの午後:2005/07/31(日) 03:32:50 ID:8g3hbEoK
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 問おう、貴方が私のお兄ちゃんか――!!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
160名無したちの午後:2005/07/31(日) 04:04:13 ID:ctxzQMml
ほんとにfateやったのかよ、っていう書き込みが増えてきましたね。
161名無したちの午後:2005/07/31(日) 04:05:01 ID:MKjubdvB
>>159
いっつも思うんだけどさ、それとあの幼女のAAの元ネタは何?
162名無したちの午後:2005/07/31(日) 04:07:16 ID:heJAgbNj
夏色転校生
でググれ
163名無したちの午後:2005/07/31(日) 04:13:13 ID:l/oZvMaH
>>162
謀ったなぁ!?
164へろへろ:2005/07/31(日) 04:17:37 ID:w+smfWtr
あの〜、ケータイ用のエロゲーってどうやってゲットするんですか??
165名無したちの午後:2005/07/31(日) 04:49:19 ID:qA+8eG7u
>>136
主人公は血仙蟲ならぬ剣仙蟲を埋め込まれているんだな…

と初めおもた
166名無したちの午後:2005/07/31(日) 05:25:15 ID:zPs5J9zi
>>162
抜いた。二次元は最高。
167名無したちの午後:2005/07/31(日) 05:37:09 ID:cpNEHcDK
だろ?最高だな!
168名無したちの午後:2005/07/31(日) 07:49:18 ID:m2sk++6q
>>162
100万回抜いた
169名無したちの午後:2005/07/31(日) 07:54:21 ID:gVy9Qf/T
まさしく昇天って感じだな。
170名無したちの午後:2005/07/31(日) 08:05:51 ID:TTj2JvDs
この時間なら言える                     セイバーの好み……
/::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 槍剣の新画像……
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  「彼は気持ちの良い英雄です」……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   この三つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!
171名無したちの午後:2005/07/31(日) 08:14:38 ID:1fhYiGMn
夏色を後輩を桜、先輩士郎、番長慎二で脳内で再生しても違和感皆無だな

>>170
ランサーがセイバーの為にライオンのきぐるみを着るん?
172名無したちの午後:2005/07/31(日) 08:36:43 ID:uIB7VKKz
ランサーが作る食事はきめ細かくないという確信が俺にはある。
絶対魚の丸焼きとかそのへんのどんぐりだ。サバイバルだ。雑だ。
173名無したちの午後:2005/07/31(日) 08:50:02 ID:70BOpuGa
俺はどこぞの二次創作のせいでマーボー&ギルに扱き使われて家事させられてるイメージがついちゃったから、
実はランサーが料理得意とかでもあっさり受け入れられそう。
174名無したちの午後:2005/07/31(日) 08:52:59 ID:SVk22TUl
マーボーは文字通り麻婆料理しか作らない
175名無したちの午後:2005/07/31(日) 08:53:17 ID:aLnEZ6aE
炭酸水かけごはんとかラードしょうゆかけごはんとかだな。
176名無したちの午後:2005/07/31(日) 09:02:09 ID:TTj2JvDs
>>124
本で読んだことがある
人類にとって最も身近にある「猛毒」は…
「萌えである!」……と

人間にとって生きるためには「萌え」が必要だ……
だがその濃度は実生活では40%以下でなくてはならない……

100%純粋な「萌え」は「猛毒」で人間をオタに至らしめる!!
高濃度の萌えは「オタ」ならあっという間にグッズで散在させ
廃人なら爆発し!!
まともな一般の人たちなら心を奪われ次々と道を踏み外していく!

そして尊厳を失っていく……
100%の萌えは……組織の「内部」へ…「内部」へ…

わからないのか?
お前は「二次元」に萌えたんだ!
「オタクの道」を歩む事こそ「運命」なんだ!!
177名無したちの午後:2005/07/31(日) 09:46:27 ID:SVk22TUl
オタクイズビューティフル
アメリカ人の言葉だ
178名無したちの午後:2005/07/31(日) 09:52:29 ID:uIB7VKKz
>>173
苦手ではないと思うが、きめ細かくは無いぞ、きっと。

>ランサーもわりと似たような所がありますが、ランサーが雑なのに対し、
>アーチャーは神経質なまでに整理整頓します。

技能:執事に関してのきのコメントより。
179名無したちの午後:2005/07/31(日) 10:23:26 ID:NEi7iHOk
>157
完全独学で固有結果を張るに至る吸血鬼が一人いたような。
180名無したちの午後:2005/07/31(日) 10:38:03 ID://8V+B6U
tp://www13.plala.or.jp/Lapis_Lazuli/
181名無したちの午後:2005/07/31(日) 11:05:37 ID:YWxMnWg1
>>179
学んだというか、何だかよくわからないが出来るようになっちゃったよ という印象が俺にはあるw
182名無したちの午後:2005/07/31(日) 11:18:08 ID:aisVPSxD
夢中になって戦ってたらいつのまにかできるようになった。
183名無したちの午後:2005/07/31(日) 11:20:04 ID:rVl/Vyft
夢中になってオナってたらいつのまにかできるようになった。
184名無したちの午後:2005/07/31(日) 11:26:14 ID:xsnKg/om
ナニが?
185名無したちの午後:2005/07/31(日) 11:32:30 ID:hzvnLnQ4
daysって曲なんかUAのに似てるな
186名無したちの午後:2005/07/31(日) 11:32:55 ID:CJCfa3P9
さっちんの固有結界は魔術じゃなくて悪魔みたく人外保有能力として覚えたもんだと思われ
187名無したちの午後:2005/07/31(日) 11:36:09 ID:RWNm6UTZ
固有結界はともかくとして、魔術に関しては違うだろう
188名無したちの午後:2005/07/31(日) 11:44:22 ID:aisVPSxD
>>186
それ以前私が主張したんだが、根強い魔術習得派に考察負け食らった。
189名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:03:24 ID:CJCfa3P9
えーマジで? 論拠はどういうのだったんだ。
190名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:17:06 ID:MKjubdvB
うはwwwwマーボー神父グランドワロスwwwww汗かいてるしwwwっうぇくぇくぇwww
191名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:18:06 ID:zqRAEQ1D
171 :名無したちの午後 :2005/07/30(土) 18:16:15 ID:rMS7qyPl
>>163 燃えゲーならfateよりあやかしのほうがいいと思うがなあ。
男性キャラがそっちのほうが渋いよ

172 :名無したちの午後 :2005/07/30(土) 18:20:08 ID:lP6QygEe
fateより、学園コメディパートが良くまとまっていた気がする

173 :名無したちの午後 :2005/07/30(土) 19:21:50 ID:dqb9N6dR
fateは主人公に魅力がないからやってて面白くなかった
主人公とメガネを入れ替えてくれればよかったが

CROSS NET(クロスネット)スレその11 - AYAKASHI
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122235131/

192名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:23:58 ID:+Eaix5Jr
>>138
r'´       /       /  l  .l
        /       /  l  .l
       ./       /   .l  l
ヽ,、,    /       /l,   l  }      バ
 ヽ`ヽ、/      ./:: : l   .l  l
  .\. ヽ、     .<::......, .l   l  .l
    .ト,, `ヽ,    '、:::::' l   l  .l        ギ
    .} .ヽ、  ヽ、  ヽ,_,、-   l   l
    l`-、( ( 、, ヽ,  l     .l  .l,
   ,l、   ) ,)  ~'''=、l__    l   ',         ワ        
   j .\( (`r‐一 '''7:,ヽこ‐- 、l_  .',          
   ,'    ) )   / ',  ヽ__、、 ニ=、 ヽ,
  /\ (  (.''ー‐‐t、 /z-y'( (  ,、-‐'          ロ
  /  \)  ')──tヽ// / ) ) ,r'´
 /.\ (  (`ヽ.,_,'、/ ./ ( (,/ 。   
,/   \)  )\ l    f  ) ) ○               ス
へ、   (  (  l`'''''''''''''''''l ( (l
  \  )  ) l     .{  ) )                !!!
193名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:25:20 ID:lY7Ftum5
さっちんの固有結界なんてメルブラの中だけの遊び設定だと思ってた。
いつの間にか公式設定になってるのね。
…なんかスパロボみたい…
194名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:25:31 ID:W9THog21
>>191
スルー
195名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:28:04 ID:SVk22TUl
何か俺マグネティックフォースフィールドって固有結界張れるようになったんだけど
196名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:29:20 ID:W9THog21
オレ妄想できるよ
197名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:29:21 ID:vGpfNO4S
初出はメルブラより前だぞ
つーか遊びじゃなくて失われたさっちんルートで出るはずだったもので
茸の中にはちゃんと設定が存在するはず
でなきゃファイナルさっちんのイメージ絵なんて存在するのがおかしい


でも茸だし
198名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:33:15 ID:MKjubdvB
スレ違いだけどメルブラアーケードが見つからない・・・
199名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:33:29 ID:W9THog21
初でってなにかづきじゅうやのこと?
200名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:34:27 ID:W9THog21
>>198
地元どこよ?
201名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:35:00 ID:MKjubdvB
>>200
ギリギリ関東栃木
202名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:38:38 ID:PNWEkdq/
秋葉なら女子でもまぎれて買えると思ったから行こうと思ったけど、
テックジャイアンはどこも売り切れぽい?
203名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:39:12 ID:hhG4aiDU
今更歌月十夜をやっているんだが
どうしても第3段階への強制イベントが起こらない。

何か見落としがちな事ってある?
204名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:41:49 ID:uIB7VKKz
>>203
足コキ
205名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:47:28 ID:oI5VywHi
>203
フェラチオ
206名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:57:15 ID:5YREmB4c
FD秋発売ならもう少し情報出ても良さそうだけどなぁ・・・・

まさか某オルタみたいにどんどん延期して再来年頃に発売とかないよな?
207名無したちの午後:2005/07/31(日) 13:07:25 ID:MKjubdvB
>>206
ageは発売日+半年=本当の発売日ですからwww
208名無したちの午後:2005/07/31(日) 13:11:10 ID:W9THog21
>>201
そこそこ大きい近くの急行が止まる駅のゲーセンをよーく探せ。
わからなかったら定員さんに聞け。
4件に1件ぐらいはすくなくともあると思う
209名無したちの午後:2005/07/31(日) 13:29:59 ID:MKjubdvB
>>208dプソン
駅ねぇ・・・ケーブルカーの駅しかねぇ・・・
仕方ないからあとでCapital宇都宮でも行ってみるよ
210名無したちの午後:2005/07/31(日) 13:37:00 ID:gVy9Qf/T
宇都宮まで行けるなら、東武宇都宮西のユニオン通りの中のゲーセンにあるぞ。
211名無したちの午後:2005/07/31(日) 13:40:58 ID:UHfm+wMP
>>207
発売日+一年だな
212名無したちの午後:2005/07/31(日) 14:06:25 ID:MKjubdvB
>>210
うはwwwオリオン通りしかシラネwwwww
>>211
ごめん1年半だ
213名無したちの午後:2005/07/31(日) 14:09:57 ID:gVy9Qf/T
>>212
オリオン通りとほぼ線対称な位置にある通りだでよ。
214名無したちの午後:2005/07/31(日) 14:45:27 ID:sJa4O1Jb
>>212
発売日+2年じゃないの?
215名無したちの午後:2005/07/31(日) 15:50:00 ID:UHAAnz2C
発売日+3年がデフォの、アニメが売りの某所よりマシだろう
216名無したちの午後:2005/07/31(日) 16:02:59 ID:Y+elQ5Ov
くらげ?
217名無したちの午後:2005/07/31(日) 16:10:09 ID:m/fTrPN+
 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ)) 
<人d!゚∀゚ノ セイボア〜
 c(,_uuノ 
218名無したちの午後:2005/07/31(日) 16:45:46 ID:aisVPSxD
ageは延期で出来ている。
企画は嘘で 開発は幻。
幾たびの年を越えて腐敗。
ただの一度も謝罪はなく、
ただの一度も理解してない。
彼らの儲は常に独り 延期の中で幻想に酔う。
故に、発売に意味はなく。
そのageは、きっと延期で出来ていた。
219名無したちの午後:2005/07/31(日) 16:59:27 ID:seRPqdUL
つまんないn
220名無したちの午後:2005/07/31(日) 17:06:37 ID:euJru6mO
努力は認めよう
221名無したちの午後:2005/07/31(日) 17:09:38 ID:6ML3evrY
きっとこれ作るのに認めるほどの努力はされてないと思うぞ
222未来からの遺産:2005/07/31(日) 17:49:52 ID:+Eaix5Jr
い…いや…やっぱり異常だぜ〜〜っ
異常すぎるよ!
『fate/hollow ataraxia』はよぉ〜〜

怪しいぜッ!
ソフトボールぐれーの精子が出たり
涙がギャンギャン出たりしたことだよ
怪しいだろッ!!
223名無したちの午後:2005/07/31(日) 17:59:14 ID:UHAAnz2C
まあぎゃーぎゃー言わなくても秋には出るだろ
ファンディスクで延期なんかされても困る
224名無したちの午後:2005/07/31(日) 18:03:04 ID:uIB7VKKz
今年かどうかはわからんがな>秋
よしんば出たとして11/30だろう。12月だと冬だしな
225名無したちの午後:2005/07/31(日) 18:03:20 ID:hzvnLnQ4
                 /:/:::,::,::::::::l::ヽ::::::,::::|:ハ      / ̄ ̄\
                イ::::://///:/:::|:::::}::l:::l:::|:::∧    /      ヽ
              /!  /::イ/ト、///!::∧:l//!::|:/:,:::∧     l  汚 貴   l
    /⌒\     l |  , イ:/:厶//` レ斗:l/T7/::小、K     |  れ 様   !
   /       ヽ  l l   l小仆三ノr-{三三7 /Y_{      |  を の   l
.  /  カ    l   ! l    `V!  /  `¬!ィ_ノ      |        l
  |   ッ     !  !. l r──-ヘ   `     ィハノリ7.       l        /
  |   ト    l  | | \=三三\こ_ ィ=三三{       \     /
  |   し    l. 〈__j  _>、三/ヽ三三三三三`ーz        ヽ_/
  |   て     !fr、_r、Y:三三/L__j三≠三三 ィ ̄`¬ト
  l   や   / !| | |/ !ニ/__ノ /三三三/三三三三}
  ヽ.  る   /ヽ_! l lj  V / /三三ニ/ニ三三三三/
    \___/|ヽ  ヽ,   } /三三三/三三三三三:/
226名無したちの午後:2005/07/31(日) 18:08:52 ID:MhsCcTSC
…それは、激しくか?それとも、優しくか?
227名無したちの午後:2005/07/31(日) 18:13:41 ID:9qChDzG9
激しくでお願いします
228名無したちの午後:2005/07/31(日) 18:14:53 ID:mY5Vo3yg
 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ))
<人d!゚∀゚ノ ではこちらは特盛りでお願いします
 c(,_uuノ 
229名無したちの午後:2005/07/31(日) 18:32:51 ID:rVl/Vyft
>>225
秀作ー!
230名無したちの午後:2005/07/31(日) 18:43:36 ID:KcHG19MW
   ____
 /      \
/  ∧    ∧::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   ,,)(、,)(、,,    |  <  お 断 り だ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
231名無したちの午後:2005/07/31(日) 19:09:02 ID:N4tFCwGe
川澄の方は生天目みたいにゲームやって予習しとくほどの熱意はないだろな。
232名無したちの午後:2005/07/31(日) 19:21:43 ID:IEYli2j0
通販するのはサントラだけなのか・・・アニメ化セットは並ばないとだめなのか
233名無したちの午後:2005/07/31(日) 19:33:34 ID:MKjubdvB
>>225
それwwwもうAAまでできたのかwwwさすがvip

>>227,228
 そ ん な に カ ッ ト さ れ た い の か ?
>>232
アニメ化セットなんてあった?ねこ映画化セットなら知ってるけど
234名無したちの午後:2005/07/31(日) 20:23:14 ID:IEYli2j0
235名無したちの午後:2005/07/31(日) 20:25:51 ID:hO0mjTOd
カット…カットといえば…
…いや、同人板に帰る
236名無したちの午後:2005/07/31(日) 21:12:56 ID:aisVPSxD
>>231
伊藤静もゲームプレイ済みで望んだ様です。
ムック本でのコメントに原作とは違うオリジナルなんでビックリしたと語ってる。
237名無したちの午後 :2005/07/31(日) 22:01:58 ID:u6/RkT2m
>>236
植田佳奈もプレーしたみたいだな、なんか兄貴が
月姫好きらしく、琥珀役決まった時、かなり喜んだとか
238名無したちの午後:2005/07/31(日) 23:13:20 ID:rxGrCHv4
>>201
小山にあったって姉ちゃんが言ってたよ
239名無したちの午後:2005/07/31(日) 23:18:51 ID:aisVPSxD
鈴村はわざと回避してたそうだな。
自分は先がわからない状態で演技する派なんだそうな。
240わりと静かな夜だな:2005/07/31(日) 23:24:10 ID:1Yut+ioy
よく本などで後ろから押し倒してレイプするシーンなどがあるが
あれはどうだろうか?実際にやってみると相手の抵抗が激しく、
こちらの体力が数段上でなければ挿入に至る前に疲れて
しまうだろう。僕(筆者)が不器用なこともあると思うが、挿入に
いたる前に逃げられて大変な事になった。

ならどうするか?ダメージを十分与えてから挿入するべきだ!!
(※)当然和姦する方が得策です。というかレイプは犯罪です。

慎二&イリヤ著
241名無したちの午後:2005/07/31(日) 23:28:23 ID:5bwSnj4k
>>201
小山のアメビに対戦台が一組ある
242名無したちの午後:2005/07/31(日) 23:37:37 ID:MKjubdvB
>>234
OSTしか通販しないのか・・・
じゃあその4000円のセットは並ぶ以外無いのかな
始発で行ったとして何時間くらい並べば買えるだろう?てか買える?
243名無したちの午後:2005/07/31(日) 23:40:02 ID:J3KTUEDj
>>240
何故森節w

>>242
始発で行けば余裕で。まぁ、どこに住んでるかは知らんけどな
遅くとも9時までに会場着いてればまず買えると思う
244名無したちの午後:2005/07/31(日) 23:40:17 ID:kjxAMqGi
>>240
『ももち麗子』って人の『ひみつ』って漫画を読むといいですよ〜。
女の子がレイプされてトラウマで苦しむ話しなんですが、
本当に怖い目に会った時は叫び声すら出せなくなる表現が凄く描写されてます。

レイプ=対象が女なので感覚しにくいので、他ので置き換えると

テレビ番組の警察24時とかで登場するような、
鉄パイプ持った族が絡んできて囲まれた状態で、相手をぶん殴ったり蹴ったりして
逃げる事が出来るかって感じですかな。
245名無したちの午後:2005/07/31(日) 23:47:58 ID:aisVPSxD
>>244
それをなぜここで主張するのかが不思議。
246名無したちの午後:2005/07/31(日) 23:57:44 ID:rVl/Vyft
夏だからさ
247名無したちの午後:2005/07/31(日) 23:58:12 ID:uIB7VKKz
>>243
去年の夏コミでは会場直後から並んだ香具師が
5時間後にストラップしか買えなかった件。
248名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:00:02 ID:lqO9Kq+Z
>>243
やべwww栃木だwwwどうしよwww

あとメルブラの件だけど小山は遠すぎる
宇都宮なら1時間くらいでいけるけど
249名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:00:45 ID:lqO9Kq+Z
>>243
あ〜あとスレ違いかもしれんが聞き忘れた
何時間くらい並ぶん?
250名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:02:32 ID:SwtVqb2K


『Fate/hollow ataraxia』10月28日発売予定!!
大変お待たせしました。そしてもうちょっとだけお待ちください。最新作『Fate/hollow ataraxia』は2005年10月28日(金)の発売予定日を目指し、ただいま鋭意製作中です!!
現在、各取扱店にて予約を受け付けております。近日中にオフィシャル通販も行う予定になっておりますので、コチラもよろしくお願いします。
251名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:03:00 ID:4yeuLVLL
>>250
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
252名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:03:36 ID:H2FwEb8h
ホントニキター
253名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:05:58 ID:9ApxwBO3
>>247
型月ブースは去年並んでないから知らん
でも俺の友人は9時ごろからで他にも買えてたぞ

>>249
9時に着いたとして会場まで一時間
ブースの列なら去年は2時間かからずに買えた気がする

マジで来てるのか!?
か、確認してくる!
254名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:06:56 ID:4yeuLVLL
連レスになるけど、この日に発売ってことはやっぱり
ハロウィーンに合わせたってことかいな!?

しかも金曜日発売ってことは金〜日まで遊べるじゃん(*'∀`)キャッホイ
255名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:06:57 ID:tKdXu3GW
+半年の恐怖
256名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:07:16 ID:9ApxwBO3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
オフィシャル通販逃さないようにしないと

連投スマソ
257名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:09:25 ID:9rrgg9Rj
とりあえず、オフィシャル待ちか。
258名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:15:47 ID:NNMrQIQh
なるほどー
そしてageがオルタをぶつけてくるかどうかが見物だな。
259名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:16:31 ID:yo+Yy2WE
>>258
いや、今世紀中には出ないだろう
260名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:16:48 ID:zaA1ANv1
               /,‐|:::::::::|::::/゙、::::::|゙、:| ゙、:::ヽ::::::::::::|::::::::::::::゙、::::::::ヽ::::\‐-
             /:::/::::|::::|:::|::::| ゙、:::::| ゙、| \::\::::::::|::::::::::::::::|::::::::::\::::\
             |::::::|:::::::|:::|::|゙、:|  \:l ヽ''‐-ヽ,,,_゙'ヽ|:::::::::::::::::|::::::::::::|ヽ:::::::|
             |::::/ヽ:::|\:|''"ヽ     ,,,,,,,,,,__  ゙"' ゙、:ノ::::::::::ヽ::::l::::::|\::::|
  ┏┓  ┏━━┓ \|ヽ\ヽ _      ''"""'''‐ヽ、   レ‐ヽ:::::::\::|:::::| |::/    ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     ヾ、,‐''"'' ,       、、、、  /ヽ/::::::::::ヽ|::::|  レ.     ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━.∧〃    ,,--、         '" /:::::::|:::|ヽ/━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ./:/゙、    ゙、:::::::::゙、      /'''''":::::::::::::|:::|ヽ.       ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ //:::::゙..、   ヽ::::::::ノ     ./::/:::::::::::::::::::|:::|ヽ||.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   /://:::|:::::::゙''ヽ.、 ゙''''"  ,,,-‐" ゙、/_::/::/,,,,」‐'.         ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛   |/ |:::::|::::::::::l:::::::l::゙:::''''",      ゙''ヽ 、'"            ┗┛┗┛┗┛
              | \:::|、::::::ヽ::::::,,-'''"ヽ     ,,-    ゙'''‐- 、
261名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:19:05 ID:TWz4Xm7G
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
262名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:19:10 ID:oLKHUWwV
キタ−−−−−(゜∀゜)−−−−−ッ!!


・・・ところで、「18歳の高校生」はセーフ?
263名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:20:53 ID:QsHHHZIA
>>262
本来は学生も禁止
条例によってはもっと厳しい
つーかここは21禁の板なので死ね
264名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:21:16 ID:EyHTWuxF
オルタの悪夢再び
265名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:22:10 ID:H2FwEb8h
今度こそはオフィシャルに特攻しよう・・・
ちなみに事前の年齢確認とかある?
266名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:22:24 ID:oLKHUWwV
>>263
スマソ 吊ってきまふorz
267名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:25:26 ID:0y0/SXqY
初回特典のタロット風サーヴァントカードを全種コンプするために
いくら注ぎ込む気なんですかお前等wwwwwwwwwwww
268名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:30:32 ID:ct+uiJ7L
>>267
え?全種付いてるだろ。
問題は御大の書下ろしテレカのほうだ。

そして虎の穴のサイトワロタ
269名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:30:50 ID:LLZYHZHU
>>265-266
二人まとめて(・∀・)カエレ!!
270名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:31:24 ID:NNMrQIQh
>>259
いやここで一騎打ちするためにわざわざ延期したわけだし。
さあ!いざ勝負!!
271名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:31:44 ID:NOHYO82l
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いや10/28が待ち遠しい。そしてとらのあなのTOPが大変なことに。
272名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:31:57 ID:nGAGfrMs
 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ)) 
<人d!゚∀゚ノ < おまいら、サッカーやろうぜ!!
 c(,_uuノ     ボールは食い・・・友達だ!!

273名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:32:16 ID:Fh9TGbwO
セイバーとサッカーをしている子供が
有彦と士貴と高田君にしか見えない点について
274名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:32:16 ID:JJoVhSsM
                .{ /  ,  ,      ヽ ヽ \/
                   ./  〃 li l     } l  ヽ  ヽ
                  .〃   li  l い _  _ l j l  li  い
  ┏┓  ┏━━┓        .{{__{{_{_,.ヒ´___トノ、!__}}__ }_}         ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃         .//l   | ,ィ'てミ    ,ィ'てト、|   l l..            ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━// il   ! ヽいリ    いリ ' |   い━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     .// リ  ム  `´  、  `´  ム  ヽ ヽ.        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━//  / ム.厶   ,rv─‐v、   んハ  ヽ.\.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   ..//  / /,ノ 7-ュヽ.{     }.ィチく \い.  \ \..     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  ..//  /  / { { / 〉、`7エT´/ \ ヽ ト、ヽ     \.   ┗┛┗┛┗┛
275名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:32:18 ID:9ApxwBO3
>>268
虎の方も結構魅力的だなぁ
オフィシャルは何付けるんだろ
276名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:32:50 ID:bh5XkeXr
                         ∧_,,∧ 
                       /\. (`・ω・´) /ヽ   
                    | ● ⊂   ⊃ ● |
                    ヽ/@/   く \ /     _____
                       (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
         ____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ̄    ̄ ̄ ̄     // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―         ____
                 / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\          ̄ ̄ ̄ ̄
               /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ― 
   ___         (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@           _____ ̄__ ̄ ̄
    _ ̄ ̄ ̄    ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩
              i||i   i||i  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i        _____
                 |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|                  ̄ ̄ ̄
                       |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|
          ∧_,,∧     ===†††††††¶┌┐¶†††††∧_,,∧
  □二□二(・ω・´) 二二二二二二(  二二二二二(・ω・´) 二二二二二二|  ( :: ______
        ⊂ 三=    ( ::           ヽ ⊂ 三=    (   ⌒  ::    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (    = (  ::(  ⌒ '⌒::       (    \  (  ⌒ ' ⌒:: 
          し⌒丶 )  (⌒' ⌒'            し⌒丶 )   ( ⌒' ⌒'
277名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:35:01 ID:yo+Yy2WE
とらのあな担当者は馬鹿ですか(誉め言葉)
278名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:36:26 ID:j7dn6d71
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
279名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:36:30 ID:GKZqJI+H
>>262
2ちゃん人は手厳しい
いると心を傷つけられるぞ、チェリオ
280名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:36:53 ID:FYWVJ7lG
ぅおおおおおお!!
ほんとに決まったのかーーー!!!

延期はなしで頼むぜーーー!!
281名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:37:33 ID:jv9U6ODx
             き
             た
            ぁぁ
            あぁ
            ああ
            ぁあ
         ヽ\  //
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚
            (っノ  
              `J
282名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:37:43 ID:5fuQ9L9T
ちょうど俺の誕生日の一日前か
283名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:39:55 ID:9rrgg9Rj
力入れすぎだろ…。
こけたりしたらえらいことになるな。
284名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:40:52 ID:jv9U6ODx
(;´Д`)ハァハァ
285名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:40:56 ID:FaDKH9B9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
やっぱりハロウィンに合わせてきたか

つーか発売日が中間と学祭の間くぁwせdrftgyふじこ
286名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:41:28 ID:Ua0UMaGH
とらのあなの
・効果  :未定
ってなんだろ
・効果  :強化 とか?
287名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:41:35 ID:ct+uiJ7L
>>285
「中間」?
288名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:41:36 ID:MRHamPwY
OHP通販で買いたいが、買えるのかな。
289名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:41:47 ID:xVMwO8R2
これのことか・・・

ttp://www.toranoana.jp/
290名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:42:42 ID:yo+Yy2WE
>>283
行くぜ、10万本!
と言えるエロゲ界ではもはや数少ないタイトルだから
291名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:43:14 ID:0y0/SXqY
>>290
ファンディスクだぞ・・・。
292名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:44:19 ID:HhL+Jqfb
やってくれるな、とらのあな
TOP見て、虎焼吹いた。
293名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:44:27 ID:Miy8YEcM
>250
おま、そんなクマに釣られ


(゜A゜)
294名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:45:18 ID:FaDKH9B9
>>287
大学の中間考査のこと

つーか、野暮なこといいなさんな
祭りなんだから楽しもうぜ(´ー`)y-~~
295名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:45:31 ID:8gnF4azJ
マジでキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
296名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:45:54 ID:jv9U6ODx
          ∩__∩
         /  。 。ヽ
         |__=_(ェ)_| /ヽ
        ノ/|( i] リi]`レヾ” )ノ / ̄ ̄ ̄ ̄
        `ヽゝ"ワ"ノ/´フ < くま♪
        〈/ ヽ\ノ/ _/    \____
       / / `||´ |
      〔ァ_》/|.___」
         /i__、,__!
         ○/.l   l !
          .|_i/
         〈`|_|
          〈` ‐"ヽ
297名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:47:03 ID:nGAGfrMs
祭じゃ 宴じゃ
298名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:47:46 ID:GKZqJI+H
土屋祭りだ
ワッショイワッショイ!!
299名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:49:13 ID:tKdXu3GW
さあ家族の目をごまかしつつどう通販するかが問題だ…
300名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:50:35 ID:qQ9nNNl8
通販で買うならどこがいいだろう?
PS2ソフトをアマゾンで予約したら発売日をすぎてるのに
いつまでたっても未発送。
結局キャンセルして普通に買ったよ。
301名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:50:37 ID:GKZqJI+H
剥き出しで送られてくるわけじゃないと思うがどうよ
302名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:51:17 ID:NNMrQIQh
虎の穴って、何時からTYPE-MOONになったんだ?
まぢで本物のOHPよりOHPらしい表紙だ、何も知らない人見たら
普通絶対勘違いするぞ。
303名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:52:19 ID:/LS5GNw0
虎の穴は昔から型月プッシュだからな
304名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:52:58 ID:GKZqJI+H
オフィシャルだと剥き出し…?
まさかな
305名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:53:33 ID:jv9U6ODx
虎の穴 ワラタ マジでOHPだよこれw
306名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:53:43 ID:Z4zn+bDk
アマゾンでの在庫購入はいいけど予約はやらないほうがいい これ定説
307名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:54:51 ID:FYWVJ7lG
前回みたいに「初回版なんて別にいいや、OHP通販なんてはずいし」
とか言ってたらまた後悔するかね?
308名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:54:57 ID:Miy8YEcM
オフィシャルのセイバー萌え萌えバスタオルにはやられました。
309名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:55:10 ID:yo+Yy2WE
.                   _______
    _               | 型月 炎上中 |
   `))              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ジ
       ( )          ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, ) ン
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「(    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー∧      λワー   λワー
 .λワー   | |  λワー    λワー
310名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:55:13 ID:lqO9Kq+Z
>>253
何度も悪いんだがそれ3日間全部売ってるよね?
そうだったら1日目は無理だが2日目に始発で行くんだが

てかとらのあなワロスwwwww
ちゃっかり月姫書体だし

>聖杯戦争決着から半年後、いなくなったはずのサーバント達が再び現界していた。
                       ~~~~~~~~~~~~
↑まるでエバンゲリオン並の間違いだしwwww
311名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:55:48 ID:nGAGfrMs
予約はまだいいかな。
公式で予約まだー?
312名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:56:02 ID:lqO9Kq+Z
下線部誤爆したorz
313名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:56:16 ID:NNMrQIQh
この日のために表紙リニューアルしたのか?虎。
もうアホか、バカかと。
314名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:56:38 ID:mfiaTQK3
>303
むき出しではないがばっちりソフト名書いてきたぞ、本編発売時は。
嘘のようなホントの話。

まあ同じ間違いは犯さないと思うが・・・
315名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:56:46 ID:9ApxwBO3
>>310
企業は3日間ずっとやってる
316名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:59:06 ID:/LS5GNw0
>>315
ただし、前日に商品が売り切れるという事態もあり得る
317名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:59:48 ID:TWz4Xm7G
食っちゃ寝再び
318名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:59:50 ID:NNMrQIQh
>>308
しょうがないよ、武内だし。
翡翠と秋葉が出た時点で既に予定項目に入っていたんだろう。
周りを押し切って。
319名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:00:18 ID:9ApxwBO3
>>316
補足d
320名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:03:30 ID:CoJna6bC
  ┏┓  ┏━┓      .∧_∧
┏┛┗┓..┗━┛     (*´∀`*)__                ┏━┓┏━┓
┗┓┏┛┏━━┓   /⌒  m6っ )             ┃  ┗┛  ┃
┏┛┗┓┗┓┏┛┏━| |/⌒)| ( /\━━━━━━┓┃        ┃
┗┓┏┛  ┃┃  ┗━.| / ./;;::;l_/   . ̄ヽ ━━━━┛┗┓    ┏┛
  ┃┃  ┏┛┃      l_/;;;;::;;;ト-─''  ノ          ┗┓┏┛
  ┗┛  ┗━┛     /;;//;;;::;;/  -──-_/~\_       ┗┛
              /;;:;::::::;;;;ヽ、_______)
321名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:04:28 ID:GKZqJI+H
>>314 どうもDEATH
いや、それはいいんだ… fate/hollow atalaxiaなら何か解らん…
問題は「絵(箱)」すね ダンボールなら私は一向にかまわんッ
322名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:04:30 ID:/LS5GNw0
デスティニーの翌日というのが何とも言えない
偶然なんだろうけど
323名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:04:50 ID:pDZbFXpp
凛のTRUEとGOOD、桜のTRUEとNORMAL、それぞれどっちを先にやった方がいいかな?
324名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:04:53 ID:GgDArsCV
なんかキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
325名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:05:48 ID:Cwt3Z8D2
      _______
(・∀・)つ|1000|
       ̄ ̄
326名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:05:51 ID:wIwhRC90
>>323
凛のGOODやったあとにTRUEしてもう終わればいいよ
327名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:06:17 ID:yo+Yy2WE
>>326
うむ
328名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:06:25 ID:lqO9Kq+Z
>>316
そうそれが問題なんです
>>315のことは分かってるんだけど田舎から1日目はキツい訳ですよ
だから二日目に買おうと思ってるんだけど確実に売り切れるよね・・・これ
それとも型月みたいに日ごとに数量限定して売ってくれてる?
329名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:06:38 ID:Tzd/JegD
いつまで待たせるんじゃこら
330名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:07:48 ID:/LS5GNw0
>>321
stayの時は郵便用の大き目で中身の見えない封筒で、中に衝撃吸収用のプチプチが入ってた。
331名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:07:51 ID:9ApxwBO3
>>328
二日目なら大丈夫だろうさ
俺、前回買ったの二日目だし

まぁ、制限掛けられてて一つしか買えんかったが
332名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:09:38 ID:EwPIFuZj
予約始まってるのはとらのあなだけ?
333名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:09:51 ID:sOaWSxcg
もうバレてもいいから予約してしまえ
就職直前など知ったことか
334名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:09:57 ID:nGAGfrMs
>>323
凛は、どっちでもいいんじゃない?
桜は、グッド→締めにトゥルー が良いと思う
335名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:10:03 ID:0wgbt6Ji
ガイシュツだろうが
とらのあなHP行ったらビビッた
336名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:11:24 ID:/LS5GNw0
>>334
桜にグッドはないぞ
337名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:11:46 ID:wIwhRC90
>>331
俺は去年三日目に買うつもりで二日目に様子見に行ったら売り切れと聞いてなきたくなった。

>>334
桜はグッドじゃなくてノーマルだよ
338名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:12:23 ID:GKZqJI+H
>>330
マジでサンキュウ!
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) とりあえず手始めに おもいっきりテカテカ ワクワクしてみる
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
339名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:16:46 ID:bPXiI73N
『Fate/hollow ataraxia』10月28日発売予定!!








予定!!
340名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:17:33 ID:LLZYHZHU
>>338
 `゙`・;`'  バチュン
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +


         __O)二)))(゚∀゚ ) 取り合えずキタ━━━━━━━━━━━━ !!!!!
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく
341名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:17:52 ID:yo+Yy2WE
予定は未定
342名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:18:37 ID:8PBD31Qe
10月28日まで生きてられますように
343名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:18:56 ID:MestEby8
月姫が見つからないんだが
344名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:20:20 ID:GgDArsCV
       我が骨子  は 捻 じれ 狂う。
 「――――I am the bone of my sword.」

     、ヽヾ ))7
     ' ゞ_`"_!\
     ヽG ゚ -/  ヽ     グググ…
   ((( (⊃コ===>
      (,,,  \ ,:' 
      (__ノ` /





 「――― カラド、ボルク 」     

     、ヽヾ ))7
     ' ゞ_`"_!\   シュッ!!                    ∧_∧ >>341
    とヽG ゚ -/  ヽ ヽ , ´               ―_  ̄(´Д` iil)';∴:’';: 
    彡 ゝ   ニつ]            ----==≡ >>==》と  )=<>.; ;':
      (,,,  \ ,:' ` 、                 ― `―/ /  /
      (__ノ` /
345名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:22:40 ID:mfiaTQK3
そこらへんは、かなり常識人っぽい御大が采配してるから大丈夫だろ>延期
346名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:23:02 ID:lqO9Kq+Z
>>331,337

悩みまくりんぐ・・・
じゃあベテランの方々、このfateのアニメ化セットって2日目まで持ちそう?
過去ログで見て無性に欲しくなった
ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/news/event/comike05s/
だめそうだったら仕方ないから諦める。その代わり安全策をとって小売りする型月ブースに並ぶ
でもあとで通販するかもとか書いてあるんだよね。もししたら泣く。
確実に通販されないものとかないんかね?

>>341
型月はageと違って期間を守るやつだ!



                         と信じたい
347名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:26:17 ID:/LS5GNw0
>>346
型月ブースならともかく、ロンドには行列整理、在庫管理といった良識を期待しないというのがこの業界の鉄則。
348名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:28:43 ID:nGAGfrMs
>>336-337
そうだったな スマソ
349名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:29:55 ID:Z4zn+bDk
>>346
逝けるなら一日目にいった方がいい 企業側も一日目に売れるだけ売るってのがおおいから
あと行列の長さ(時間)は型月>>ロンドということに注意
350名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:32:09 ID:9ApxwBO3
>>346
俺は残ってるんじゃねーかなーと思うけどね
そんな大したもんじゃないし

まぁ、頑張れ
351名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:39:39 ID:JODd97EQ
月姫をインストールしてディスク無しでプレイすると音楽が流れなくて困ってます。
じゃあディスク入れろって話なんですが、ディスク入れたままゲームするとなぜかセーブが出来ない
(ページ違反なんたらと出て強制終了)諦めて音なしでやるしかないんでしょうか?
352名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:39:44 ID:lqO9Kq+Z
>>347>>349-350 thx
う〜ん大したものじゃないって言うしロンドって対応悪いのか・・・皆が言うには2日目には買えなさそうだし
なら二日目に型月に並んでみようか

型付>>>ロンドってことは過去ログで言った常識も通用しなくなる訳だよね?
てことは楽に買うには何時くらいに行ってたほうがいいかな?

質問ばっかでスマソ
353名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:45:43 ID:LH7YYg/4
やべー
もう虎の穴で予約しちまった
354名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:47:56 ID:yzcZftps
>>353
この早漏がッ!!
355名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:48:14 ID:j51Nspf9
>>351
パッチあてる。 
>パッチ
同人のほうのHPへ行け。
http://www.typemoon.org/
356名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:50:52 ID:LH7YYg/4
>>354
今日で予約数定員になっても知らないぞ!
なんちゃって
357名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:53:48 ID:tC8O3m56
御大描き下ろしテレカがつく以上
それもありうる
358名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:57:41 ID:ct+uiJ7L
>>357
予約取れるだけ取ってその数作ると思う>テレカ
359名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:57:47 ID:AX32YNGy
どこで予約するか迷うな
見極めないと
360名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:59:08 ID:aJMvbk7S
           /\ ,r‐''''" ~'~"''-、
           〈 /,!,!,' ./,    r‐i'i~'、
          >,'./:/,' / i i、 i, ',i ヽ,_!,!'、
  _,,,_     くi'./ /ii、,!!,' '、!、!,、ャ , ,!,,!、,!
  \ ~'‐、i'、_  レ',',!'i:|了5  'iテヤ, i i:;:;::ヽ,
    つ、. |  "'''i-!,,!,,!、゙'''',_,,--、''イ. i i:;:;::',、ヽ,     問おう、貴方が私のお兄ちゃんか――!!
    ~‐'、|   'i, : :~"''‐'--、,!'~'、. i i:;:;:::',ヽヽ,
      '!   /: : : : . : : : . . :~"'ヽ;:i: !,::;::ヽヽ,`ヽ、_
      フ''フ'''' フ''‐、--;,;,; : : : : : /, !, ヽ;:::::ヽ,`ヽ、'、''''''‐‐、
       / /,'i /'i ll i〉: : !: :"'''-.,,_';;ヽヽ;: ヽ、:::`ヽ、 ヽヽ   'i
     / ヽ,i.'/ ‐‐'、!/: : ∞: : : : i:/:;;:;:'i ::;i:::::,,_..ヽ::::ヽ し、_
     ( / !(',_  /: : :.∞ : : : :/',:::;:/ ::/'、::::;:ヽ,!::::ノ、  !,,_
     )(  !, ,、''-/: : : :∞: : : :(;:',:::/__::ヽ `ヽ::::);:::l し、
.     '  ) /, ,!)/ : : : :.∞ : : : : ヽ,i' 7/  !::',, ',,!、 !
       ( "'/: : : : : : i: : : : : : '、_、 ξ   ζ く
         く,;,;,;_: : : : l : : :_;,;-'"\
         く  ~"'''''"''i''".__  /
          /"'-、,_,,,,-‐' ̄'、 ̄`ヽ、
           /  /      ヽ,   ヽ,
        /  /        ヽ,_   ヽ,
          /  /           i二ニi_,,,
      i'i'" ,__ /      .................,,!_∞_ニ、i|:::........
      _! 'ヽ! ~'i   .............::::::::::::( ‐-‐''i=ヽ:::
      .l、lヾ_,,,∞(i,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::"====='''
     し、<、/、三ニ'、;::::::::::::::::::::::
      `ヽ、_,,,,,,,,,,-i;::::::::::::::::....
         "''''""
361名無したちの午後:2005/08/01(月) 02:00:27 ID:ct+uiJ7L
とら、メロン、メッセ、ラオックスだったか?
本編の時の書下ろしテレカは。
362名無したちの午後:2005/08/01(月) 02:04:27 ID:FYWVJ7lG
Fate本編もやり直したほうがいいかな?
363名無したちの午後:2005/08/01(月) 02:08:28 ID:6WR53EtB
>>362
俺は今やってる
復習しないとな
364名無したちの午後:2005/08/01(月) 02:37:07 ID:cefcB94z
セイバー+サッカー
   バーサーカー
365名無したちの午後:2005/08/01(月) 02:39:56 ID:PEvijdcX
・・・人種差別主義の嫌韓ナチ公は日本の恥(@∀@) 今の日本が嫌いなら出て行けw
おまえたちの魂のふるさと大日本帝国へ、★カ★エ★レ!

▼[笑い]『マンガ嫌韓流』が教え(たく)ない歴史
http://d.hatena.ne.jp/claw/20050727#p1
▼漫画『嫌韓流』の信者が必死で目をそらす歴史資料リンク
http://d.hatena.ne.jp/claw/20050718#p2
※『嫌韓流』は必死でスルーしてるけど、竹島を放棄したのは、実は明治政府w 

▼嫌韓厨にとっての悪夢(@∀@)www 統計が示すこの事実!
「いずれ『在日』は消滅し、数十万の『コリア系日本人』が誕生する」
http://d.hatena.ne.jp/claw/20050724

▼ [笑い]『マンガ嫌韓流』:この商品を買った人はこんな商品も買っています
http://d.hatena.ne.jp/claw/20050728#p1
※かなり恥ずかしいリストw
366名無したちの午後:2005/08/01(月) 03:14:09 ID:+g8KgqFo
どうせ延びるんだろな。
年末くらいにかまえとこ。
367名無したちの午後:2005/08/01(月) 03:21:37 ID:S1ZZux38
笛もちゃんとした発売日でてからは延びなかったけどな。
まあ、この業界は延期すること多いからあてには出来んが。
368名無したちの午後:2005/08/01(月) 04:28:54 ID:6lE/Y3hT
数ヶ月前のスレでハロウィンネタを推理したやつがいたけど、見事なまでにそのとおりっぽいな
探偵か小説家になれるよ・・・
369名無したちの午後:2005/08/01(月) 04:34:44 ID:LLZYHZHU
>>368
な、なんだってー
370名無したちの午後:2005/08/01(月) 04:39:36 ID:xSnnc+Jj
スマンが本編の内容を忘れた。手短にネタバレを頼む
371名無したちの午後:2005/08/01(月) 04:50:23 ID:yyDCpJdY
>361
ソフマのえろえろテレカを忘れてるぞ
372名無したちの午後:2005/08/01(月) 05:07:13 ID:2R1Vynb/
>>370
セイバーは食っちゃ寝
373名無したちの午後:2005/08/01(月) 05:19:10 ID:nGAGfrMs
>>370
凛はツンデレ
374名無したちの午後:2005/08/01(月) 05:33:46 ID:tN1Z6lIq
発売日キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
375名無したちの午後:2005/08/01(月) 05:35:11 ID:GKZqJI+H
復習だ!FATE編
376名無したちの午後:2005/08/01(月) 05:37:00 ID:NvdFNtFT
YOU は SHOCK!!
377名無したちの午後:2005/08/01(月) 05:38:20 ID:6WR53EtB
>>368
たしかにあったな


過去ログさがしたけど139以前消してしまったっぽいorz
378名無したちの午後:2005/08/01(月) 05:38:23 ID:bzOvDwEM
スレが進んでるようだけどなんかあった?
379名無したちの午後:2005/08/01(月) 05:41:33 ID:GKZqJI+H
それぞれの謎を明かす毎に、一人一人消えていくサーヴァント…
そして最期に… ───セイバー

オハヨウゴザイマース
380名無したちの午後:2005/08/01(月) 05:41:44 ID:6WR53EtB
神スレ発見

俺予想はハロウィーン

セイバールート後の話として、
またアーサー王伝説のその後をモチーフにしたとすると


瀕死の重傷を負ったアーサー王は、
マーリンの予言に従ってある湖にたどり着きます。
すると湖のほとりに、モルガン・ル・フェが率いる三人の美しい妖精が現れ、
彼を優しく迎えて船に乗せ、妖精の国・アヴァロンに消え去ったと言われています。

アヴァロンは、雨も雪も降らず、美しい花々が咲き乱れる妖精の国。
三人の美しい妖精達にいざなわれたアーサー王は、ここで永遠の祝福を受け妖精王となったと伝えられています。
こうして妖精の国に連れ去られた英雄達は、一年に一度、人間界に姿を現すと考えられていました。

それは、
・すべての精霊や悪霊が姿を現す、ハロウィーン(10月31日)


んで、ハロウィーン(Halloween)の語源は
「All Hollow Evening」

hollow..

hollow ataraxia!!

ちなみに、fateのギャラリー絵セイバーの所は船の絵になっている。
これはたぶん妖精の船。
381名無したちの午後:2005/08/01(月) 05:43:06 ID:6WR53EtB
神レスだった・・・・


さらに調べてみた。

10月30日 
ハロウィーン前日

10月31日
ハロウィーン

11月1日
万聖節(総聖人の日)
キリスト教で、すべての聖人の恩恵を授かる日。

11月2日
万霊節
(11月1日の万聖節が「諸聖人の記念日」なのに対し、
万霊節は「諸死者の記念日」と呼ばれる。)

一応それっぽい日は続いてる。

でも俺はセイバーGOODENDをFDに望んでるので
これが当たっちまうと、セイバーは帰ってしまうような・
382名無したちの午後:2005/08/01(月) 05:43:59 ID:GKZqJI+H
>>380

ヤメロ………!!
383名無したちの午後:2005/08/01(月) 05:45:02 ID:GKZqJI+H
ナルホロ
384名無したちの午後:2005/08/01(月) 06:06:06 ID:Xgq6iPlC
┐(´〜`)┌
385名無したちの午後:2005/08/01(月) 06:16:59 ID:9oFOmBNe
こははいいTMMRですね
386名無したちの午後:2005/08/01(月) 06:20:19 ID:HCyrPUyS
よく気付くな
387名無したちの午後:2005/08/01(月) 07:00:42 ID:nhjxP7tI
オヒサル更新
『Fate/hollow ataraxia』10月28日発売予定!!
大変お待たせしました。そしてもうちょっとだけお待ちください。最新作『Fate/hollow ataraxia』は2005年10月28日(金)の発売予定日を目指し、ただいま鋭意製作中です!!
現在、各取扱店にて予約を受け付けております。近日中にオフィシャル通販も行う予定になっておりますので、コチラもよろしくお願いします。

なか卯
東松山店 7月30日 グランド・オープン
388名無したちの午後:2005/08/01(月) 07:16:56 ID:00cWGA2J
>>380>>381
GJ!
389名無したちの午後:2005/08/01(月) 07:17:29 ID:/0nRhM5J
喪まいらオチ尻、聖杯でも飲んでまた〜り汁

( ・д・)つ旦
390名無したちの午後:2005/08/01(月) 07:35:50 ID:ct+uiJ7L
まさか>>389はギル様なのか!?
391名無したちの午後:2005/08/01(月) 07:48:41 ID:Ir6DAFxy
とらトップすげぇ…。

ってか何考えてんだ。
アクセスした瞬間型月の公式か何かかと思っちまったよ。

正直ワンタイトルにあそこまでの扱いをするのは感心できないな。
392名無したちの午後:2005/08/01(月) 07:53:36 ID:ct+uiJ7L
ひぐらしでダメだった分型月でってことなんだろう
393名無したちの午後:2005/08/01(月) 07:55:49 ID:vY2tmpOA
>>391
ちくせう!てっきりタイガー表紙なったのかと勘違いしちまったじゃないかヽ(`Д´)ノウワァァァン
394名無したちの午後:2005/08/01(月) 08:02:47 ID:qKmIxHB1
>>391
ここでそんなこと書かれても……
395名無したちの午後:2005/08/01(月) 08:21:07 ID:bD0Evh9u
>>393
タイガー表紙?そんなm(ry
396名無したちの午後:2005/08/01(月) 08:25:25 ID:bD0Evh9u
そういやガッシュベルにギル様に似てる人が出てたけど
なんでギル様と違ってあんなかっこよく見えるんだろう?
397名無したちの午後:2005/08/01(月) 08:34:39 ID:BIY+pS9K
もう、とらで予約しちゃった人っているの?
398名無したちの午後:2005/08/01(月) 08:38:42 ID:AaSnmWq5
初回特典の「タロット風サーヴァントカード」ってのが激しく気になる。
本編のカード絵を印刷したのが7枚つくだけっていうショボさのわけないよな?
399名無したちの午後:2005/08/01(月) 08:45:55 ID:tWON+BuP
>>398
それ以上の何が期待できるんだ?それしかないだろう
400名無したちの午後:2005/08/01(月) 08:50:46 ID:dCdVokl0
ふーん、あっそう( ´_ゝ`)
401名無したちの午後:2005/08/01(月) 09:09:38 ID:2g53PdH9
現実は3枚
402名無したちの午後:2005/08/01(月) 09:37:38 ID:D8hQaowZ
キタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!!

11月だとばっかり思ってたからなかなかビビってしまた。
さて虎を見に行ってみよう・・・
403名無したちの午後:2005/08/01(月) 10:24:11 ID:nGAGfrMs
  γ"⌒ ヽ'^
〜§二ノノ二
 <人d!゚∀゚ノ  < 待 た せ た な !!
  c(,_uuノ     

404名無したちの午後:2005/08/01(月) 10:32:33 ID:yzcZftps
>>397
ネタかもしれないが>>353
405名無したちの午後:2005/08/01(月) 10:33:13 ID:CVGswZLH
エロエロタロット?
406名無したちの午後:2005/08/01(月) 11:19:33 ID:ct+uiJ7L
これはスレ違いになるのか?
遺伝子新雑誌新人賞
ttp://www.ichijinsha.co.jp/rex-shinjinshou/

>現在決定している審査員は下記のとおりです。
>>武内崇(TYPE−MOON)
>奈須きのこ(TYPE−MOON)
407名無したちの午後:2005/08/01(月) 11:41:55 ID:01wCMidC
>>392
あれだけ話題になってるのに強気でいきすぎてこけたのか?
よく考えたら、Fateはそこらの一般ギャルゲーの10倍近く売ってるんだよな
汎百エロゲと比較したら……、そりゃ期待する訳だ
408名無したちの午後:2005/08/01(月) 11:44:30 ID:/vFMPcio
>>406
うひゃあ…
409名無したちの午後:2005/08/01(月) 12:11:05 ID:YbqGVb1A
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
410名無したちの午後:2005/08/01(月) 13:12:56 ID:YkKdoI0m
つか、セイバーと一緒にうつってるガキ二人は誰よ?
411名無したちの午後:2005/08/01(月) 13:15:14 ID:HfwVh8/W
近所のガキ
公園でまたーり
412名無したちの午後:2005/08/01(月) 13:20:18 ID:NJUzIgow
士郎って、子供の頃にも遠坂と対決してるっぽいな
413名無したちの午後:2005/08/01(月) 13:41:55 ID:tWON+BuP
宇宙侵略から逃げてるんだな
414名無したちの午後:2005/08/01(月) 13:42:03 ID:NvdFNtFT
苛められたんじゃなく?
415名無したちの午後:2005/08/01(月) 13:43:41 ID:xDH8lUng
>>392
ひぐらしで駄目だった分とか意味わかんねーこと言ってんじゃねぇよ、蛆虫。
とらの予約もとっくに打ち切り、主要な同人ショップの予約はほとんど中止になるほどの
人気っぷりじゃねぇか。
416名無したちの午後:2005/08/01(月) 13:45:19 ID:YkKdoI0m
またーりできんだろうな。セイバーとサッカーなんかしたら死にそうだ。
負けず嫌いだろうし。
417名無したちの午後:2005/08/01(月) 13:45:56 ID:YkKdoI0m
ひぐらし厨かよ・・・
418名無したちの午後:2005/08/01(月) 13:47:34 ID:YkKdoI0m
ちなみに俺、とらで予約完了。
419クロハ ◆NA9fWQpXvA :2005/08/01(月) 13:54:15 ID:LH7YYg/4
テレカ付き予約開始
虎の穴 げっちゅ屋 ソフマップ
420名無したちの午後:2005/08/01(月) 13:57:09 ID:I653xqyu
俺今回初めて虎利用するんだけど、梱包ってどうなってる?
421名無したちの午後:2005/08/01(月) 13:59:35 ID:ct+uiJ7L
>>420
パッケージより一回り大きいダン箱に入ってた。
普通の通販と一緒。

今回も0:00発売開始するのかね?虎は。
422名無したちの午後:2005/08/01(月) 14:00:35 ID:I653xqyu
>>421
dクス
勢いで予約しちまったが、まあいいか。
423名無したちの午後:2005/08/01(月) 14:04:06 ID:tWON+BuP
今回はドコで予約するかのう。
公式通販は前回は余裕だったけど、受付止めるの早かったから、
それで今回は殺到しそうな気もする…。
424名無したちの午後:2005/08/01(月) 14:05:09 ID:lqO9Kq+Z
ホロゥの中身詳細はまだ載ってない?半年後の世界ってのは分かるんだけど
425名無したちの午後:2005/08/01(月) 14:05:55 ID:TQ7/S/hZ
426名無したちの午後:2005/08/01(月) 14:12:51 ID:lqO9Kq+Z
>>425
それ、なんていうエロゲ?
てか何故セイバーwwwwwwwww
427名無したちの午後:2005/08/01(月) 14:13:57 ID:LB97q+d1
漏れも虎で予約しちまうかな。お届け時間の指定ってできる?
428名無したちの午後:2005/08/01(月) 14:14:29 ID:nGAGfrMs
かなり既出ネタだが?
429名無したちの午後:2005/08/01(月) 14:35:45 ID:L4x68wxJ
22〜24時で予約した。
430名無したちの午後:2005/08/01(月) 14:46:39 ID:durIs0E+
▼ 原画 武内崇
▼ シナリオ 奈須きのこ、他

もう1人は他さんですか、そうですか
431名無したちの午後:2005/08/01(月) 14:47:04 ID:QGDSb0/U
>>406
なんだそれは
中高生じゃないと応募しちゃいかんのか

    ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
      / 
     ノ) 
432名無したちの午後:2005/08/01(月) 14:49:37 ID:exCKK1YS
下半身の一部分は中高生並に元気
433名無したちの午後:2005/08/01(月) 14:51:06 ID:QsHHHZIA
>>431
>プロ・アマ、年齢、性別、国籍などは一切不問です。ただし作品内容を含め、日本語での応募に限ります。

お前は日本語読めるようになってから応募しろよ
434名無したちの午後:2005/08/01(月) 14:51:52 ID:GUDQQgo/
>>430
もう二人だろ
435名無したちの午後:2005/08/01(月) 15:10:54 ID:rTuSbJll
                  ((               ))
                     ミヽ   ノノノノ  ヽ彡
                      \\( ゚∈゚ ) //
    ┌┐    ┌──┐          \,;´;:`;´`;/                   .┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│            `;:´:;`;´';;、                       │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐    `;:´;;``;:',/⌒ヽ       ┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │     ヽ;;`;:`( /\\  )) .│      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘     /ヽ;´;´   .`ヽミ.    └───┘└─┘
    ││        ││              ( /ノ|ヾ\                 ┌─┐
    └┘        └┘              \)´^'^'´'`                  └─┘
                            彡ヽ
436名無したちの午後:2005/08/01(月) 15:28:04 ID:/IbIQDrD
ホロウが発売したら
次は月姫リメイク&再アニメ化ということですな?
437名無したちの午後:2005/08/01(月) 15:36:07 ID:I653xqyu
いつまで過去の栄光にすがるんだ?
438名無したちの午後:2005/08/01(月) 15:41:58 ID:NJUzIgow
過去の栄光欲してる人がいるからだよ
439名無したちの午後:2005/08/01(月) 15:47:25 ID:JwtBuq/F
あの記録的大ヒット作『Fate / staynight』のファンディスクが
  待望のリリース!
  セイバーや凛といった本編のヒロインたちはもちろん、新キャラも活躍する
  本編そっちのけのあっ軽いサイドストーリーオムニバスと、
  本編では明かされなかった物語の真相に迫るもうひとつのサブシナリオ。
 二つの物語は表裏一体となって展開されている。
 また、壁紙集やミニゲームなど、『staynight』未経験でも十分楽しめる
  コンテンツも満載だから安心だぞ。
440名無したちの午後:2005/08/01(月) 15:49:15 ID:7zTZgutz
サッカーゲームか
441名無したちの午後:2005/08/01(月) 15:49:17 ID:5fuQ9L9T
秋葉系.COMでデモ流してる
たいしたもんは無かったがランサーが釣りやってる絵とかある
442名無したちの午後:2005/08/01(月) 15:50:43 ID:LH7YYg/4
443名無したちの午後:2005/08/01(月) 15:52:39 ID:Miy8YEcM
GJ
444名無したちの午後:2005/08/01(月) 15:53:16 ID:2Kl0wvbB
ミニゲーム イラナス
445名無したちの午後:2005/08/01(月) 15:55:11 ID:2Kl0wvbB
20MBて・・・
446名無したちの午後:2005/08/01(月) 16:03:11 ID:2Kl0wvbB
>>442
虎ミミ付いたタイガーかわいいな
447名無したちの午後:2005/08/01(月) 16:13:48 ID:f7yzevHj
>>442
ランサーがちゃりんこ乗っとる!
448名無したちの午後:2005/08/01(月) 16:25:18 ID:dJBCkHoU
>>442
ランサーがめっちゃいい感じの兄ちゃんにwwwwwハァハァ*
449名無したちの午後:2005/08/01(月) 16:26:23 ID:zOhM81Df
ちゃりんこじゃなくて魚釣りじゃないの?
450名無したちの午後:2005/08/01(月) 16:28:55 ID:ct+uiJ7L
>>448
ランサーたばこ(;´Д`)ハァハァ
451名無したちの午後:2005/08/01(月) 16:33:17 ID:gVbCjA5J
バーサーカー発見
452名無したちの午後:2005/08/01(月) 16:35:42 ID:JfG6mDKW
発売日決定か。
こりゃ来年の4月頃だと期待していいのかな?
453名無したちの午後:2005/08/01(月) 16:37:18 ID:EssFfWkC
魚釣りっぽいな竿みたいの持ってる
454名無したちの午後:2005/08/01(月) 16:37:32 ID:v/3hKtXz
やっぱアーチャーいないな
455名無したちの午後:2005/08/01(月) 16:50:45 ID:9l3eAyIN
アーチャーがいないのは凛END後と自分の勝手な解釈をしてみる
456名無したちの午後:2005/08/01(月) 16:55:40 ID:oTDfumg0
一応、さっきの映像にいないのは
アーチャー、言峰、爺、真アサ、ギル様、一成…くらい?
457名無したちの午後:2005/08/01(月) 16:56:56 ID:EwPIFuZj
c) TYPE-MOON
[18禁] Fate/hollow ataraxia
-2005/08/01-
ttp://www.akiba-k.com/demos/Fate_hollow_demo.lzh (アキバ系.com公開デモムービー/33MB) *MD5=(62f878771c37ed5b6e9f3d87d66d67bb)
458名無したちの午後:2005/08/01(月) 17:00:32 ID:DK+YsQ/7
三枝たんの扱いが小さすぎる
459名無したちの午後:2005/08/01(月) 17:03:12 ID:exCKK1YS
士郎も映ってないから3週目のNormalEND後の話だなきっと
460名無したちの午後:2005/08/01(月) 17:04:26 ID:2Kl0wvbB
セイバーのSD絵、目がもう少し大きい方がいいな
461名無したちの午後:2005/08/01(月) 17:09:49 ID:yyDCpJdY
慎二たん顔が映ってないよ慎二たん
462名無したちの午後:2005/08/01(月) 17:12:25 ID:2Kl0wvbB
>>461
冒頭とラストで見れる
463名無したちの午後:2005/08/01(月) 17:38:39 ID:NtumdAk3
一瞬だけバーサーカー映ってるな。
464名無したちの午後:2005/08/01(月) 17:44:06 ID:4tp6Ip6U
アキバ系消えてる?
465名無したちの午後:2005/08/01(月) 17:44:42 ID:zkoNXd6j
おいおい慎二写ってるぞ
最後のほうの全員集合写真みたいなのの左上
466名無したちの午後:2005/08/01(月) 17:51:47 ID:rBD0h1m6
三枝たんも全員集合写真みたいのでは左下の方で結構でっかくされてるな。
467名無したちの午後:2005/08/01(月) 17:52:22 ID:MubDS0OI
バサカがみつからん
468名無したちの午後:2005/08/01(月) 17:54:38 ID:F5qFy8F3
>>467
ランサー釣り前の、ブルマイリヤの左下隅。

>>456
メインではそうですな。
いよいよ絞られてきたかぁ。
居ないの誰だろう。まぁそのキャラもメインでは出張ってくるんだろうけど。
469名無したちの午後:2005/08/01(月) 17:55:37 ID:TGjQVg+O
イリヤが出るだけで俺は満足
470名無したちの午後:2005/08/01(月) 17:55:38 ID:MubDS0OI
>>468
今見つかった、ほんと一瞬だな
471名無したちの午後:2005/08/01(月) 17:56:54 ID:dRR1Rcwm
>351
>月姫をインストールしてディスク無しでプレイすると音楽が流れなくて困ってます。
 当たり前。
 
>ディスク入れたままゲームするとなぜかセーブが出来ない(ページ違反なんたらと出て強制終了)
 ディスク入れている時に「だけ」ディスク内の"月姫.exe"を起動しとりゃせんか?
472名無したちの午後:2005/08/01(月) 17:56:58 ID:bNKda3pE
いないのはシロウだな
473名無したちの午後:2005/08/01(月) 18:37:12 ID:wkEm8V5u
初回版どんくらい作るんかなぁ
早めに予約しないとヤバイかな?
474名無したちの午後:2005/08/01(月) 18:40:11 ID:cup95wL3
 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ))
<人d!゚∀゚ノ まるで私がハラペコキャラのように描かれているのが納得いきません
 c(,_uuノ 
475名無したちの午後:2005/08/01(月) 18:44:52 ID:S/NLnotu
セイバーとかもういいから
桜を前面に押し出してくれよ
476名無したちの午後:2005/08/01(月) 18:48:04 ID:xuWizWEN
桜の水着シーンあるっぽいよね
477名無したちの午後:2005/08/01(月) 18:54:13 ID:ONxaIbru
プールはやっぱ屋内だね。
478名無したちの午後:2005/08/01(月) 18:54:30 ID:bNKda3pE
イラネ
479名無したちの午後:2005/08/01(月) 18:56:48 ID:2ezeNFcC
ライダーライダーライダー
480名無したちの午後:2005/08/01(月) 18:58:16 ID:RLTGHesl
イリヤとランサー兄貴とマーボーさえ出てくれりゃ後はどうでもいい
481名無したちの午後:2005/08/01(月) 19:02:22 ID:a2YwTU7z
ラーイダラーイダラーイダ
482名無したちの午後:2005/08/01(月) 19:05:52 ID:F0Xcs6AC
                       _                  _ _ ∩
                    ⊂ヽ ゚∀゚)ヽ    おっ!     ( ゚∀゚ )ノ )))  おっ!
 lll ノ( ゚∀゚ )ヽ lll  おっ!     `ヽ  ヽ' ))            ( 二つ
  ミ、_つ とノ彡             ノ   ノ             ノ 彡ヽ
   (_( ̄)_)              し' ⌒J              (_ノ ⌒゙J    

 (\  _ _ /)            _
  \( ゚∀゚ )/   ぱい!     ( ゚∀゚) ミ   ぱい!     ⊂ヽ
    |   |             γ 二つ つ           ((( (_ _ )、    ぱい!
    |   |              {   (                γ ⊂ノ, 彡
    し ⌒J              ヽ,_)ヽ,_)               し'⌒ヽJ
483名無したちの午後:2005/08/01(月) 19:07:09 ID:yXgIL1dE
ライラ ライラ ライラ ライラ ライダー
484名無したちの午後:2005/08/01(月) 19:09:16 ID:5h6FPlYN
485名無したちの午後:2005/08/01(月) 19:10:36 ID:+g8KgqFo
始めてアニメ版の絵を見た。

無理に原作準拠にする必要なかったのに。
486名無したちの午後:2005/08/01(月) 19:11:46 ID:bNKda3pE
ライラ ライラ ライラ ライ
487名無したちの午後:2005/08/01(月) 19:18:47 ID:S0L3Hs39
ライライライライライライライライライライライ
488名無したちの午後:2005/08/01(月) 19:19:53 ID:BMpZAXFj
┌─────────┐
│                  │
│     しるか!     │
│                  │
└―――──――――┘
     ヽ(´ー`)ノ
        (   )
        < >
489名無したちの午後:2005/08/01(月) 19:28:06 ID:56DE9ItO
マターリpeercastでゲーム実況配信 お茶34杯目
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122651420/
490名無したちの午後:2005/08/01(月) 19:51:08 ID:2Kl0wvbB
チンコ虫がgifのデモにいない・・・
491名無したちの午後:2005/08/01(月) 19:53:26 ID:225znEky
>>484
潮騒
492名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:09:12 ID:TGjQVg+O
>>491
クロニクル
493名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:10:46 ID:zdE9xB3/
494名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:18:08 ID:L4x68wxJ
そんな蟲なら桜シナリオも当社比30倍は人気でたろうにな。
いずれにせよ蟲は公式に黒歴史扱いされてるから
二度とお目見えすることはないかと思われ。
495名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:19:33 ID:MUvzHOge
ぅおれのイリヤをかえせぇええええええええええええええええ!!!!!
496名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:20:22 ID:dCdVokl0
桜なんてメンヘルはいらねーよw
ファンディスクでは抹消されている事を祈る。
497名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:22:07 ID:f7yzevHj
そのメンヘルっぷりがたまらんのだが
498名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:22:26 ID:cdtu82YN
デモムービーみつからないよ・・・(´・ω・`)
499名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:24:38 ID:VEK9Se/g
桜しね
500名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:29:23 ID:fR0UlQRX
fateにさっちんを出してくれ
501名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:30:22 ID:zdE9xB3/
>>500
絶対にノゥ
502名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:30:31 ID:nNeu33Dv
商売的に人気どん底のヒロインをメインにもってくるわけがないから安心しとけ
503名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:33:45 ID:zdE9xB3/
 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ))
<人d!゚∀゚ノ ヤターー!
 c(,_uuノ 
504名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:34:23 ID:eD9650M0
桜メインでも絶対売れる
505名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:36:19 ID:S/NLnotu
凛はFDでもおざなりになるんだろうか
506名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:36:57 ID:jGifc33i
売れるわけねーだろハゲ
507名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:38:39 ID:Esw3BDMM
>>506
は・・・・げ?
508名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:38:41 ID:zdE9xB3/
セイバーの立ち得は1万枚、他80枚
セイバーのCGは500枚、他50枚
509名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:40:34 ID:GgDArsCV
はいはい、わろすわろす
510名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:40:44 ID:L4x68wxJ
夏だから皆頭茹ってるな。
ピゲラ
511名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:43:59 ID:TGjQVg+O
モゲラ
512名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:46:25 ID:lqO9Kq+Z
>>510
ピゲラって初めてみた
513名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:46:54 ID:F+BLre6N
一瞬ピザラに見えた
514名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:48:06 ID:Esw3BDMM
夏・・・ですね
515名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:48:54 ID:dCdVokl0
>>502
さんくす、確かにそうだな。
これで安心して買えるぜ。
516名無したちの午後:2005/08/01(月) 21:05:19 ID:cup95wL3
まあほら、タイガーや新キャラのカレンを見ても分かるとおり、
このゲームのヒロインはみんな微乳なんだよ
517名無したちの午後:2005/08/01(月) 21:05:31 ID:RYJBFPf8
発売日決まったから久しぶりに来てみたら
なかなかに香ばしい奴らばっかりだな。
日本の夏は厨房の夏か
518名無したちの午後:2005/08/01(月) 21:07:12 ID:56DE9ItO
今からpeercastでゲーム実況配信 1122
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122894604/
519名無したちの午後:2005/08/01(月) 21:09:14 ID:NvdFNtFT
微?鳩胸の間違いだろ。
520名無したちの午後:2005/08/01(月) 21:10:57 ID:/JV9o/fk
ランサーおっさんくさいなぁ。
521名無したちの午後:2005/08/01(月) 21:11:22 ID:9ApxwBO3
そういや、ギル様スレってもう立たないのかな?
結構好きだったんだけど
522名無したちの午後:2005/08/01(月) 21:32:13 ID:6boukZ25
キャスターがレンに見えた。
523名無したちの午後:2005/08/01(月) 21:48:01 ID:NOHYO82l
>>521
お前さんが立てれば何等問題無いではないか。
524名無したちの午後:2005/08/01(月) 21:49:26 ID:9ApxwBO3
それもそうか
じゃあ立ててくるか

立てられるかな・・・
525名無したちの午後:2005/08/01(月) 21:49:32 ID:Js/BmgRS
奇遇だな
俺もだ
526名無したちの午後:2005/08/01(月) 21:57:23 ID:9ApxwBO3
【久しぶり】 ○○なギル様 6皿目【ギル様】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122900881/

良く立てられたな、俺
527名無したちの午後:2005/08/01(月) 21:59:19 ID:rWn/fwRB
とらで予約しちまった・・・。
んでそのあとオフィシャルでも通販できる事を知った。



多分オフィシャルでも通販すると思う。こんな俺は重症か?
528名無したちの午後:2005/08/01(月) 22:00:13 ID:oIHlo21n
アキバ系のデモ消えたのか
負荷かかりすぎたかな?
529名無したちの午後:2005/08/01(月) 22:04:10 ID:225znEky
>>527
特典目当てで祖父地図とか運意志等で買い漁って
7.8個買う奴は続出だろ。型月ものって転売がし易い
からもっと買う奴いるんじゃないかと。
月箱はゴチでした・・・m(_ _)m
普通にプレイする分で2個はちょっと病気かもね・・・(・ε・;)

まっ今回は受験があるから俺は型月通販だけだね。
530名無したちの午後:2005/08/01(月) 22:05:01 ID:Js/BmgRS
なあ、とらで予約したヤシってどれくらいいる?
もしやほとんどオフィシャルか?
531名無したちの午後:2005/08/01(月) 22:11:21 ID:bV9fYtyS
発売日に人が来る予定の俺は通販出来ないorz
532名無したちの午後:2005/08/01(月) 22:18:23 ID:jFgPcBZx
たぶん、今回は暴落だろうな。
良くも悪くも、複数買いする人が桁違いに多そうだし。

>>531
到着をズラしたら良いがな。
533名無したちの午後:2005/08/01(月) 22:23:21 ID:wkEm8V5u
虎は定価7140円販売ね。祖父も同じ描き下ろしテレカ付いて5999円なのに。
534名無したちの午後:2005/08/01(月) 22:24:01 ID:Js/BmgRS
郵便局留めとか営業所留めとかあるやん
535名無したちの午後:2005/08/01(月) 22:24:04 ID:6boukZ25
amazonでいいや。
536名無したちの午後:2005/08/01(月) 22:25:21 ID:HCrHH7KE
>>535
初回特典版は手に入らないと思え
537名無したちの午後:2005/08/01(月) 22:39:23 ID:lK/CZlQs
538名無したちの午後:2005/08/01(月) 22:51:17 ID:0KDwnTMe

アヴェンジャーの羽化キタ−−−−−−−!!!!
539名無したちの午後:2005/08/01(月) 22:59:42 ID:ct+uiJ7L
>>537
書下ろし特典なしならアキバ系
書下ろし特典付ならソフマップが一番安いのか
540名無したちの午後:2005/08/01(月) 23:09:46 ID:NNMrQIQh
今日早速虎の穴地下で予約してきた記念カキコ
他の店(アソビ、ソフマ、メッセ)ではやってなかったな、虎独占か?
541名無したちの午後:2005/08/01(月) 23:11:53 ID:J1KC+pvl
コムショップのメーカーリンクはどうして、あっちの方に貼ってるんだ?
これもコムクオリティというやつなのか…?
542名無したちの午後:2005/08/01(月) 23:13:41 ID:DNh/1XXm
>>541
お前はクオリティって言いたいだけじゃn(ry
543名無したちの午後:2005/08/01(月) 23:30:44 ID:NOHYO82l
現在予約を受け付けている通販サイト一覧

とらのあな
 描き下ろしテレカ付き
 7140円+400円(送料、代引き手数料)=7540円

メロンブックス
 オリジナル特典付き
 6510円+525円(送料)+420円(代引き手数料)=7455円

ソフマップ
 描き下ろしテレカ付き
 5999円+315円(送料)+315円(代引き手数料)=6629円

げっちゅ屋
 テレカ付き(描き下ろしかどうかは不明)
 6480円+590円(送料)+390円(代引き手数料)=7460円

 テレカなし
 5980円+590円(送料)+390円(代引き手数料)=6960円

アキバ系.com
 特典の記載なし
 5355円+500円(送料)+300円(代引き手数料)=6155円
544名無したちの午後:2005/08/01(月) 23:31:16 ID:NOHYO82l
み〜誌屋
 オリジナルテレカ付き
 7140円+800円(送料、代引き手数料)=7940円

クレセント
 オリジナルテレカ付き
 7140円+525円(送料)+315円(代引き手数料)=7980円

アリスNET
 特典の記載なし
 5100円+600円(送料、関東の場合)+315円(代引き手数料、初回利用時は銀行振り込みか郵便振替のみ可)=6015円

じぇいがれ〜じ
 特典未定
 5544円+525円(送料、東京の場合)+315円(代引き手数料)=6384円

コムショップ
 特典の記載なし
 5680円+500円(代引き手数料、送料無料)=6180円
545名無したちの午後:2005/08/01(月) 23:37:05 ID:jyI9ifgt
>>537
誰?これ
546名無したちの午後:2005/08/01(月) 23:47:05 ID:AX32YNGy
メロンのオリジナル特典もやっぱテレカかな
547名無したちの午後:2005/08/01(月) 23:52:00 ID:L4x68wxJ
桜可愛いよ桜。
…どこでゲットしたかも忘れた。
ttp://up-n.mydns/jp/upload.html
1233
548名無したちの午後:2005/08/02(火) 00:01:28 ID:Hc2Rt6nr
黒鍵百本の人と虎戦車が出れば満足
549名無したちの午後:2005/08/02(火) 00:05:18 ID:z4ywHyrl
黒鍵の人は出ないだろ
550名無したちの午後:2005/08/02(火) 00:05:39 ID:p15mqLCi
桜・・・? そんなキャラいたっけ?
551名無したちの午後:2005/08/02(火) 00:08:57 ID:7r8t2+w3
>>550は投影の使いすぎでおかしくなってきた士郎
552名無したちの午後:2005/08/02(火) 00:11:55 ID:D82GqaXU
キャラ人気投票にもいたけど、「黒鍵100本隠し持ってる人」って誰?どこで出てきた?
553名無したちの午後:2005/08/02(火) 00:12:43 ID:LhAbJ+wV
セイ、バー──!
覚えていた。最期の最期で彼女の名前を口にした。
554名無したちの午後:2005/08/02(火) 00:12:59 ID:NZ31Ul8C
>>552
サイマテに。
555名無したちの午後:2005/08/02(火) 00:16:14 ID:z4ywHyrl
>>552
黒鍵のステータス画面に
556名無したちの午後:2005/08/02(火) 00:18:13 ID:VFcJ9gmf
>>552
月姫に
557名無したちの午後:2005/08/02(火) 00:26:55 ID:H5YKRV5L
>>555
ほんとだ、始めて見たよ

サイマテはどこ?マーボーの説明の第7位のことだけかな
558552:2005/08/02(火) 00:30:14 ID:D82GqaXU
>>554-556
ありがとう、初めて知った。>>556のしか見つけられなかったけど。
559552:2005/08/02(火) 00:30:48 ID:D82GqaXU
× >>556
>>555
560名無したちの午後:2005/08/02(火) 00:36:13 ID:61bZYRiu
セイ、ボァー──!
覚えていた。最期の最期で彼女の名前を口にした。
561名無したちの午後:2005/08/02(火) 00:45:45 ID:zpSk9cDl
夏全開
562名無したちの午後:2005/08/02(火) 00:52:40 ID:pD5NZ0wD
セイ、ヤァーーーーー!!!!
563名無したちの午後:2005/08/02(火) 01:12:11 ID:pyoeKLK+
デモはgifファイルしか無いのか。
音付でみたいぞ。
564名無したちの午後:2005/08/02(火) 01:13:35 ID:eYu4Ifmo
ソフマップってどこに特典表記してるの?
565名無したちの午後:2005/08/02(火) 01:14:37 ID:RnEsBF2v
「ソフマップ 特典」でぐーぐる
566名無したちの午後:2005/08/02(火) 01:19:53 ID:tkdyhp8P
ありがと
結局、何処の特典が1番いいのかな?
567名無したちの午後:2005/08/02(火) 01:26:42 ID:6shmYJM0
>>457って音ありの奴?マジ再うpしてくれよ!!
568名無したちの午後:2005/08/02(火) 01:30:05 ID:zbxWbAZ4
ちょっと待てばすぐに普通にダウンロードできるようになるって
明日からミラー解禁みたいだし、1日くらい我慢しろよ

ttp://www.xgamedata.com/index1.html
569名無したちの午後:2005/08/02(火) 02:10:20 ID:ueWTw11B
>>380
凛のネコミミモードはハロウィンの仮装だったのか
まじかるアンバーみたいなネタかと思ってたよ
570名無したちの午後:2005/08/02(火) 02:11:02 ID:24pfg8KK
.      |
 ブラーン .,i、
    ≠ ヽ
    /   キ ブラーン
  ∧∧  ∧∧
 (゚∀゚;≡;゚∀゚) >>>568
  ∪∪  ∪∪   間違っても踏むなよー、アヒャヒャヒャヒャ
  ∪U  U∪
   ブラーン
571名無したちの午後:2005/08/02(火) 02:47:06 ID:mGpAIKAL
「なに勝手に私のおっぱい食べてるのよ!」


はあはあはあはあはあ・・・・・・・・・



572名無したちの午後:2005/08/02(火) 02:56:14 ID:n16W2x1G
3days思い出した
たまきタソ・・・・・・
573名無したちの午後:2005/08/02(火) 03:43:01 ID:5jRgxxaV
>>572
ベ ・ ジー ・ タ!!ベ ・ ジー ・ タ!!
子 ・ ○!!○ ・ 宮!!
574名無したちの午後:2005/08/02(火) 04:02:32 ID:pD5NZ0wD
今桜ルートやってんだけどさ
俺は・・・

1,イリヤを連れ戻す
2,イリヤを連れ戻す
3,イリヤを連れ戻す

十六茶フイタwwwwwwwwwwwwwwwwww
575名無したちの午後:2005/08/02(火) 04:11:02 ID:oHUj7b3i
ランサー兄貴がいい感じなだけで俺は満足だ・・・
576名無したちの午後:2005/08/02(火) 04:45:34 ID:jEousdBH
前回みたいなメーカー直販特典はあるんだろうか。
577名無したちの午後:2005/08/02(火) 04:47:00 ID:JArDLumm
あるあるww
578名無したちの午後:2005/08/02(火) 04:53:34 ID:mGpAIKAL
桜ルートやって一言


この売女やろうがっ!!!
579名無したちの午後:2005/08/02(火) 05:08:52 ID:pD5NZ0wD
なんで下級ヒロインの桜のセクロスが一番多いんだ?
そりゃあ抜きましたけども。
580名無したちの午後:2005/08/02(火) 05:38:30 ID:Ukkn9x2d
桜ルートで桜の死を願ったのは俺だけか?
581名無したちの午後:2005/08/02(火) 05:54:26 ID:9JgvMFKI
セイバーもエミヤも消えちゃうけど桜は何が何でも残るんだよな。
582名無したちの午後:2005/08/02(火) 06:26:04 ID:+yZiRgKz
じゃあここはイリヤでもなくタイガのエロ分を所望するとしよう
583名無したちの午後:2005/08/02(火) 06:46:03 ID:HDoGGkyl
長生きしないって断言されてるんだから桜ルート以外なら近いうちに死ぬんじゃないか。聖杯だし。
584名無したちの午後:2005/08/02(火) 06:50:34 ID:a6q+MxWI
FDでのデートイベント俺は楽しみにしてるよ
585クロハ ◆NA9fWQpXvA :2005/08/02(火) 07:35:55 ID:2OlEhZwX
苺100up3104.lzh
DLkey:kuroha
hollw_demo
586名無したちの午後:2005/08/02(火) 08:01:57 ID:/UZRydY/
あえてそうしているんだろうが、妙に安っぽいBGMが・・・
587名無したちの午後:2005/08/02(火) 08:02:55 ID:xIr6uGCv
>>585
d
588名無したちの午後:2005/08/02(火) 08:10:35 ID:NZ31Ul8C
>>585
どこ?
589名無したちの午後:2005/08/02(火) 08:47:12 ID:XZnB71tW
コムショップで予約してきたー

早まったかも知れんが
590名無したちの午後:2005/08/02(火) 08:52:16 ID:Co1jppZL
俺は特典とかが発表されるまで予約は待ちだな
591名無したちの午後:2005/08/02(火) 08:59:15 ID:NZ31Ul8C
>>590
本編のときは初回版予約の締め切りが過ぎた後で
特典テレカの画像が公開されたわけだが。
(単純にマスターアップ後に御大が描き始めたらしい)
592名無したちの午後:2005/08/02(火) 09:01:01 ID:I+miuzrK
それにしても同人臭いな…ステイナイトの殺伐さから考えるとホロウがぬるく思える
593名無したちの午後:2005/08/02(火) 09:02:12 ID:Co1jppZL
>>591
下書きは〆切り前に出てなかったっけ?
594名無したちの午後:2005/08/02(火) 09:22:57 ID:FoAeWmEE

 * < セイバー、今度は肛門から魔力供給だ!
595名無したちの午後:2005/08/02(火) 09:23:35 ID:NZ31Ul8C
>>591
初回受付が締め切り12/23で、下書き公開されたのは年明けじゃなかった?
違ってたらスマソ
596名無したちの午後:2005/08/02(火) 09:25:07 ID:wxCoT8xN

      )))))))))
      (.;.;)Д`)
     /   \
     | | シロウ | |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    ||              ||
597名無したちの午後:2005/08/02(火) 09:26:23 ID:gagCVPoE
桜人気無いな…(´・ω・`)ショボーン
ちなみに俺はメロンブックスで予約してみた。特典が何か気になって仕方ない。
598名無したちの午後:2005/08/02(火) 09:27:15 ID:OGBJ1Xrq
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
599名無したちの午後:2005/08/02(火) 09:27:50 ID:k3YX90kx
600名無したちの午後:2005/08/02(火) 09:32:06 ID:Co1jppZL
>>595
いや、スマン。俺もうろ覚えなんであんま自信無い・・・
601名無したちの午後:2005/08/02(火) 09:52:12 ID:wPe/6QMk
桜はもっと士郎を信じて欲しかった。そうすりゃ黒化する面倒も
起きなかった気がする。黒化は魅力かもしれんが
あと桜が魔術師として士郎と一緒に戦うとこがあれば今ほど叩かれなかった
だろうな。
602名無したちの午後:2005/08/02(火) 10:39:16 ID:PToHbWVT
>>585
thx
603名無したちの午後:2005/08/02(火) 10:46:53 ID:KnCeSvWC
>>585
thx
604名無したちの午後:2005/08/02(火) 10:50:44 ID:O+XbtWI5
>>585
GJ
てか音楽ちゃちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
605名無したちの午後:2005/08/02(火) 11:06:12 ID:p15mqLCi
ブス(桜)がいるから美人(その他のヒロイン)が引き立つんですよ。
606名無したちの午後:2005/08/02(火) 11:08:28 ID:DZsCmb75
武内の描く女って全員ブスじゃん?
607名無したちの午後:2005/08/02(火) 11:12:49 ID:DvJH9ReX
それ禁(ry
これからもずっと武内使うのかなぁ。
608名無したちの午後:2005/08/02(火) 11:13:40 ID:NOZHa+W0
きのこの書く文章って無駄に長いじゃん?
609名無したちの午後:2005/08/02(火) 11:29:15 ID:xjBJ0jtp
別に御代でもいい。
普段着とかもっとちゃんと描いてくれれば。

菌糸類の文も長くていい。
「なんて、〜」って文はいいかげん鼻についたけど。
610名無したちの午後:2005/08/02(火) 11:40:34 ID:Zy+pX/DK
  γ"⌒ ヽ'^
〜§二ノノ二
 <人d!゚∀゚ノ  < シロウ!食欲を持て余す!
  c(,_uuノ    
611名無したちの午後:2005/08/02(火) 11:40:56 ID:dVstOZOu
そんなこと言いつつそれでも型月離れできないおまいらは近年稀に見るツンデレ。
612名無したちの午後:2005/08/02(火) 11:41:48 ID:zx9W0rNA
何でもかんでもツンデレ言うな。
613名無したちの午後:2005/08/02(火) 11:44:21 ID:NxzLIP0f
文は菌糸類のはまだいいんだけど、最近菌糸類の真似して書くシナリオライターがいてウザイ。
614名無したちの午後:2005/08/02(火) 11:46:45 ID:FhuBFMFj
元がウザイから、どっちもウザイ罠。
615名無したちの午後:2005/08/02(火) 11:52:32 ID:YIYH6dSW
ライターマイナスと原画マイナスを掛けるとプラスになるんだよ!
616名無したちの午後:2005/08/02(火) 11:53:04 ID:NZ31Ul8C
  γ"⌒ ヽ'^
〜§二ノノ二
 <人d!゚∀゚ノ  < ナンダッテー!
  c(,_uuノ    
617名無したちの午後:2005/08/02(火) 11:54:41 ID:ccaA9pGO
  ( ⌒ )
   l | /
  ????????
⊂(#・д・)  そんなにウザイって言うなら
 /   ノ∪  もう描かないお!
 し―-J |l| |   
         人ペシッ!!                               
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒Y⌒
618名無したちの午後:2005/08/02(火) 12:22:16 ID:P8EyLH6a
なんかギルスレにPlease click on banner.とか言うメッセージが出て書き込めないんだが
619名無したちの午後:2005/08/02(火) 12:26:40 ID:xjBJ0jtp
専ブラ使えよ
620名無したちの午後:2005/08/02(火) 12:27:14 ID:5EaX12v1
それはそうと、例のセイバーアクションフィギュア、着色完成写真が
公開されてるな。

間違いなく素晴らしい出来だと思うけど、表情がもうちょい良ければ・・・贅沢言い過ぎか?
ttp://www.spring-c.com/fate/main3.htm
621名無したちの午後:2005/08/02(火) 12:31:19 ID:YpZns7/s
酷い色だな
顔も虚ろだし
622名無したちの午後:2005/08/02(火) 12:37:58 ID:P8EyLH6a
>>619
壺じゃダメなのか?

もうメンドいから夏が過ぎるまで参加すんのヤメ
623名無したちの午後:2005/08/02(火) 12:40:01 ID:LjqVR7xr
>>585
遅ればせながらthx
624名無したちの午後:2005/08/02(火) 13:10:24 ID:s21F8KQ4
>>623
今ってもうない?見てきたけど無かった。
625名無したちの午後:2005/08/02(火) 13:17:41 ID:/ZGzU8Ix
普通にある
626名無したちの午後:2005/08/02(火) 13:23:12 ID:zx9W0rNA
教えてくださいとかはやめてくれよ。
627名無したちの午後:2005/08/02(火) 13:30:53 ID:s21F8KQ4
うはっ、普通にmanuにあった。30Mのとこ見てた
広告とかの間に紛れてるんかと思ってたよ。東大もとくらしってね。
628名無したちの午後:2005/08/02(火) 13:32:44 ID:ZdjLOQBQ
manuけな奴だな、おまいは。
629名無したちの午後:2005/08/02(火) 13:37:33 ID:pD5NZ0wD
まだおまいって言葉生きのこってたんだ
630名無したちの午後:2005/08/02(火) 13:41:41 ID:ZdjLOQBQ
>>629

>>574
>十六茶フイタwwwwwwwwwwwwwwwwww

まだwを大量に付けたがる馬鹿も生き残ってるくらいだしな。
631名無したちの午後:2005/08/02(火) 13:50:57 ID:gagCVPoE
アマゾンでWishを買った。
カバーひび割れ、初回特典のカードがセイバー…桜がよかったのに…鬱だorz
632名無したちの午後:2005/08/02(火) 14:00:00 ID:frcm1kYy
誰が何と言おうと、イリヤといえばUFOです。
デモ短いよ。
633名無したちの午後:2005/08/02(火) 14:05:46 ID:Qc2EAPQA
>631
中古屋だと、カードがセイバーなのが一番高値だよ。
桜が一番安い。
634名無したちの午後:2005/08/02(火) 14:08:27 ID:gagCVPoE
>>633
…鬱だorz
何故みんな桜が嫌いなんだ…ちょっと黒いだけじゃ無いか
635名無したちの午後:2005/08/02(火) 14:13:07 ID:VFcJ9gmf
キライじゃないけど、パッとしない
型月キャラとしては魅力が無い
636名無したちの午後:2005/08/02(火) 14:13:35 ID:mczcy8ui
安いんだからお前さんがお買い上げしたれよ
全国の桜の在庫をwwwwwwww
637名無したちの午後:2005/08/02(火) 14:18:35 ID:gagCVPoE
近くに売ってる所が無い…(´・ω・`)ショボーン
あ、ひび割れてるから返品したら新品送ってくれるのかな?でも遠坂になって帰って来たら最悪だしな…
638名無したちの午後:2005/08/02(火) 14:21:24 ID:inSHDB5E
藤ねえの乳が無さ過ぎる件。イリヤと変わらんぞ…
639名無したちの午後:2005/08/02(火) 14:22:41 ID:oHUj7b3i
桜なんぞが欲しいなら交換したい人いっぱいいるだろう
俺は開けてやつが出たとき数秒固まったし
640名無したちの午後:2005/08/02(火) 14:22:59 ID:gagCVPoE
>>635
セイバーと遠坂の魅力って何?
分からないことも無いけど。嫌いでもないし。
641名無したちの午後:2005/08/02(火) 14:24:21 ID:gagCVPoE
>>639
羨ましい…orz
642名無したちの午後:2005/08/02(火) 14:31:18 ID:UAzwRIdJ
つーかデモムービーでビミョーな顔してた水着凛が
小次郎にランサーが首はねられたのみてニコッとするのワロス
643名無したちの午後:2005/08/02(火) 14:31:52 ID:HTTyRMpK
>638
ヒント:さらし
644名無したちの午後:2005/08/02(火) 14:33:15 ID:DIaBqQp7
>638
ヒント:アマゾネス
645名無したちの午後:2005/08/02(火) 14:41:08 ID:VFcJ9gmf
>>641
純粋と冷酷になりきれない優しさ
646名無したちの午後:2005/08/02(火) 14:48:43 ID:8r7CbqA2
秋葉
タマ姉
コト姉
藤ねえ
647名無したちの午後:2005/08/02(火) 14:50:32 ID:NZ31Ul8C
>>640
エロ同人の売り上げがダンチガイ
セイバー>>>>>凛>>>桜

最近セイバーものばかり描いてます。
648名無したちの午後:2005/08/02(火) 14:52:40 ID:NZ31Ul8C
>>642
首じゃなくて胴体だろ
ついでに背景と一緒だから「はねる」って言わないだろ
思わず確かめちまったじゃないか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
649名無したちの午後:2005/08/02(火) 14:59:56 ID:ZdjLOQBQ
>>647
セイバーだと、ある程度誰が書いてもわかるんだが、
桜ものは、下手だと服脱いだ途端に誰なんだかわかんなくなるよね
650名無したちの午後:2005/08/02(火) 15:01:44 ID:CXQyqUtH
おいおい、イリヤスキーは俺だけかよ!?
651名無したちの午後:2005/08/02(火) 15:13:36 ID:aquYcC5U
つか何、続編でるって耳にしてきてみたら
ホロウってファンディスクなの?

アナザーストーリーとか、本編と話はリンクしてる?
どっかのFDみたくミニゲームだとかしょうもないやつじゃ凹む
652名無したちの午後:2005/08/02(火) 15:15:00 ID:jpzYC3Sh
まあ茸が桜をお気に入りな以上優遇されるんだろうな
アチャでない悪寒
653名無したちの午後:2005/08/02(火) 15:16:27 ID:VFcJ9gmf
>>651
アナザーストーリーでちゃんと繋がってる
何せ一年半もかけてるしな・・・・・・
654名無したちの午後:2005/08/02(火) 15:16:56 ID:SEGLto07
セイバーが現代で人間として生きて行く
っていうエンディングじゃなきゃ鬱な気持ちのままだ。
頼むからそんな俺を救ってくれ。
655名無したちの午後:2005/08/02(火) 15:17:44 ID:aquYcC5U
>>653
ウホッ!なら買う!
656名無したちの午後:2005/08/02(火) 15:18:21 ID:VkH/Xt76
4日間だけの復活だったら('A`)
657名無したちの午後:2005/08/02(火) 15:18:48 ID:0FLFo5n8
藤ねぇメインのFD出してくれないかな、茸
658名無したちの午後:2005/08/02(火) 15:19:28 ID:l+0OuxlE
ところで>>380>>381は、ネタバレなのか?
659名無したちの午後:2005/08/02(火) 15:19:41 ID:ZdjLOQBQ
毎年、四日間帰って来るんならそれがグッドエンドでも
いいような気はするが。
660名無したちの午後:2005/08/02(火) 15:32:24 ID:wW/KXS+s
>>658
完成してないゲームのネタバレだったら、
関係者でもなきゃ知るはず無いだろ。
661名無したちの午後:2005/08/02(火) 15:34:31 ID:NZ31Ul8C
>毎年、四日間帰って来る

ハロウィンって日本のお盆みたいなもんだよなw
1日しか帰って来れない七夕よりましだ。
662名無したちの午後:2005/08/02(火) 15:36:33 ID:RfLnTbD0
うーん、でもかな〜り前から凛がわかめを引っぺがして……ゲフンゲフン
663名無したちの午後:2005/08/02(火) 15:38:40 ID:Zy+pX/DK
>>659
それ採用
664名無したちの午後:2005/08/02(火) 15:55:43 ID:QqKL0qYQ
僕らの四日間戦争。
665名無したちの午後:2005/08/02(火) 16:30:00 ID:Ow6KkzO3
ハロウィンだったらプール行くには寒いんじゃ
666名無したちの午後:2005/08/02(火) 16:33:32 ID:R3mTdwa7
>>665
屋内プールじゃん?
667名無したちの午後:2005/08/02(火) 16:34:09 ID:zx9W0rNA
室内プールがあるだろう。
668名無したちの午後:2005/08/02(火) 16:40:23 ID:NT/IQeXt
         ∧_∧? 
        (;?´_ゝ`)? あぶねぇ奴だな
      /      )      _  _?????
     / ,イ 、  ノ/.    ∧?∧―= ̄ `ヽ
    / / |   (?〈 ∵.?・(; ?〈_>>gagCVPoE| ?
   | ! ?ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ??
   |?|   `iー__=―_ ;, / /?/??
   ?!、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'??
        / ?/       / ?/|? |??
      ?/ ?/   彡   !、_/?/? ?〉??
     /?_/ ?  ___    ?|_/??
     ヽ、_ヽ?? /___/
 ?/ /
?? //
            ̄
669名無したちの午後:2005/08/02(火) 16:40:25 ID:n16W2x1G
でも普通わざわざ行く季節でもないよなぁ
670名無したちの午後:2005/08/02(火) 16:42:10 ID:+yzsFnQf
おいおい、キャス子は死んだままかよ…
671名無したちの午後:2005/08/02(火) 16:43:06 ID:aquYcC5U
近所にあれば行くんじゃない?
672名無したちの午後:2005/08/02(火) 16:43:50 ID:7dkH7cZq
このファンディスクは18禁なの?
673名無したちの午後:2005/08/02(火) 16:43:51 ID:3Kw9vixw
まあキャス子は俺のだから、他の阿婆擦れ共はお前らにくれてやるよ(´_ゝ`)
674名無したちの午後:2005/08/02(火) 16:46:52 ID:n16W2x1G
>>672
無論
675名無したちの午後:2005/08/02(火) 16:48:48 ID:ZdjLOQBQ
・福引か何かで、ホテルのプール券が当たった。(行く理由付け)
・実はプールじゃなく水着着て入る温泉だった。(新月譚を皮肉ったネタ)


・凛が士郎に見せた都合のいい夢の中の話。(凛の胸が大きく見えるのはそのせい)
676名無したちの午後:2005/08/02(火) 16:58:33 ID:G+EfhYq2
夢オチはやめて欲しいな
今回もループシナリオっぽいから凹んでるのに
そこでさらに追い討ちはきついよ
677名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:03:44 ID:sQWe53I0
夢オチだろうとループだろうと、俺にとっちゃあゲームの中の仮想の話なのでどうでもいい
678名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:04:11 ID:klao5jjl
ループは別にいいけどなぁ
679名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:06:55 ID:gagCVPoE
八月後半に出る体験版が待ちきれないな〜
680名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:18:54 ID:p15mqLCi
ファンディスクのクセにボッタクリ価格だが、
本編並にボリュームあるんだろうね。
681名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:20:24 ID:YpZns7/s
ボリュームは無駄にありそう
全部やりきるには20日ぐらいかかりそう
682名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:26:52 ID:Ow6KkzO3
プレイ時間は60時間くらいか?
683名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:27:01 ID:aquYcC5U
そんなゲーム、いままでに無いだろw
684682:2005/08/02(火) 17:27:57 ID:aquYcC5U
・・・20日かかるゲームはって事だが
685名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:29:24 ID:ZdjLOQBQ
毎晩、帰宅後にちまちまやって、10日位もてばいいかなと思う俺。
686名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:30:12 ID:gagCVPoE
それくらいボリュームあったら文句無しなんだけどなぁ〜
687名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:30:38 ID:NAJr7DMg
げっちゅ屋 CG追加
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=129181

桜だけ露出度が高い(つか水着)なのは明らかに孔明の罠
688名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:33:03 ID:DvJH9ReX
桜=エロ要員
689名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:33:57 ID:XA3z8h/4
そうだ!店頭予約ならバレない!!
690名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:34:23 ID:VFcJ9gmf
セイバー、サンダルの紐ほどけてる
691名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:35:55 ID:pD5NZ0wD
>>688
禿同
692名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:37:41 ID:NZ31Ul8C
>>690
自分で踏んで転ぶドジっ子属性追加。
69326:2005/08/02(火) 17:39:28 ID:B8yGBzDm
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
694名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:42:22 ID:JsIrtAkC
アレ?今回は生天目出てないの?
695名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:43:47 ID:e5N7jD+g
凛がマジカル少女になってる・・・
情報の少ない俺にこの状況を誰か説明してくれ
696名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:44:17 ID:+yZiRgKz
セイバー=ハラペコキャラ
凛=魔法少女
桜=イロモノキャラ

こんなのFateじゃな(ry
697名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:44:58 ID:iZpVuiWL
■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ttp://www.typemoon.com/    ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ Fate / hollow ataraxia       ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■  発売延期             ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
698名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:50:34 ID:UyRPC7QE
>673は一成に掘られる

>696
ハラペコで魔法少女で色物な虎が最強
699名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:55:55 ID:90y9x/5y
FD、Fate本編よりは短いと言われてるぞ、ちゃんと。
700名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:56:17 ID:dVstOZOu
オマエラ、あんまり桜をいじめてるとHFの士郎が
NineBulletRevolverをこのスレに仕掛けてきまつよ。
701名無したちの午後:2005/08/02(火) 17:56:59 ID:ZdjLOQBQ
まあ、奥様が魔法少女な昨今、虎が魔法少女であっても問題無いな。
702名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:03:28 ID:NZ31Ul8C
まて、魔法少女ならぬ魔法若奥様がいるだろう
703名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:04:01 ID:XZnB71tW
まあ流石に本編と同じくらいの長さって事はないだろうな
個人的にはF+UBWぐらいの長さがあれば嬉しいけど
704名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:09:58 ID:ewSljtA+
>>702
まあアレも魔法少女だった過去があるしな
アニメ化できっこお姉ちゃんが声をアテる可能性は無いではなかろう
705名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:13:17 ID:XA3z8h/4
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■      γ"⌒ ヽ'^         ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■     §ミ〃ノノ)).         ■
■     <人d!゚∀゚ノ          ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■      c(,_uuノ          ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
706名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:15:28 ID:ZdjLOQBQ
>>705
前々から思ってたんだが、このセイバーAAの目が怖い
707名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:17:04 ID:/ZGzU8Ix
アヒャの目だしな
708名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:21:13 ID:3d5QCChD
何も知らない人が>>669をみたらクソゲーにしか見えないだろう
服装めちゃめちゃ。

あと些細な話だが「サーバント」カードは萎える。
担当のやる気が感じられるな。
709名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:22:11 ID:3d5QCChD
>>687の間違い_| ̄|○
710クロハ ◆NA9fWQpXvA :2005/08/02(火) 18:23:40 ID:2OlEhZwX
セイバーも凛も桜も好きだけど
桜のシナリオが一番面白く感じたから
桜が一番好きかなぁ〜
711名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:24:17 ID:uoxDUTip
あの絵の次の動作は予想しづらいね
衣装はまあ仮装大会なんでしょ
712名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:25:04 ID:ZdjLOQBQ
>>708
まあ、でも何も知らない人が>>669をみる確率は0に近いからいいじゃん。
そういう商品に興味があるのにfate知らん奴なんていないと思うぞ…
713名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:26:47 ID:ZdjLOQBQ
>>687の間違い_| ̄|○

うわ、俺も間違えたw
714名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:27:53 ID:gagCVPoE
>>710
君とは仲良く出来そうだ
715名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:28:21 ID:mbpsuUGl
>>714
俺も仲間に入れてくれよ!
716名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:28:43 ID:if9WiRT+
猫みみ魔法少女はいくらなんでも反則だろ
イリヤのブルマ並みにワケワカラン
てかホロゥはタイガー道場の続編なんか・・・
717名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:29:35 ID:J4z9MyMg
猫耳魔法少女は新規ライターの提案です
718名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:30:42 ID:QQ8JJZnp
反則というより痛々しい気が
719名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:31:53 ID:gagCVPoE
>>715
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
720名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:35:27 ID:3d5QCChD
>>713
(・∀・)人(・∀・)


デモ見たけど、ほんの少し燃え展開を予感させるCG出した方が
みんな喜んだと思う。
721名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:38:53 ID:sQWe53I0
燃え展開は本編で十分だから、番外はマターリハチャメチャの方が俺は嬉しいんだが・・・
722名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:40:24 ID:sQWe53I0
シリアスシナリオの一枚画はネタバレの危険性あるから怖いしね
723名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:44:42 ID:O+XbtWI5
ここはセイバー厨の巣窟です
724名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:45:26 ID:zaJVQZBf
585が何処なのかわからないorz
725名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:54:20 ID:NZ31Ul8C
自分>>588だが探したらわかった
ガンガレ
726名無したちの午後:2005/08/02(火) 18:57:11 ID:J4z9MyMg
あのデモから本編の内容は絶対推察出来んな
727名無したちの午後:2005/08/02(火) 19:01:16 ID:zYyTaFD6
とりあえずテレカ付き店で合計7本予約シマスタ
728名無したちの午後:2005/08/02(火) 19:08:45 ID:zaJVQZBf
724ですが自己解決しました。スマソ
729名無したちの午後:2005/08/02(火) 19:11:22 ID:866AzoXJ
                  ((               ))
                     ミヽ   ノノノノ  ヽ彡
                      \\( ゚∈゚ ) //
    ┌┐    ┌──┐          \,;´;:`;´`;/                   .┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│            `;:´:;`;´';;、                       │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐    `;:´;;``;:',/⌒ヽ       ┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │     ヽ;;`;:`( /\\  )) .│      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘     /ヽ;´;´   .`ヽミ.    └───┘└─┘
    ││        ││              ( /ノ|ヾ\                 ┌─┐
    └┘        └┘              \)´^'^'´'`                  └─┘
                            彡ヽ
730名無したちの午後:2005/08/02(火) 19:18:21 ID:tL/noSI3
あやかしびとに越えられちゃったからねえ。
きのこも大変だ。
731名無したちの午後:2005/08/02(火) 19:25:09 ID:kwsv896N
あのパン(?)食べてる桜を見ると、本人の設定忘れそうになる
732名無したちの午後:2005/08/02(火) 19:25:54 ID:/Mbn0FQJ
>>730
なにが超えたの?
733名無したちの午後:2005/08/02(火) 19:29:30 ID:RKSlPd76
>732
ageて他作品の名前を書き込んでいる時点で話しかけるのはおやめなさい。
734名無したちの午後:2005/08/02(火) 19:30:13 ID:/Mbn0FQJ
>>733
ああ、悪い。夏だって事を忘れてた。
735名無したちの午後:2005/08/02(火) 19:30:45 ID:pD5NZ0wD
>>730
それマジ?
あれはいくらなんでも勢いだけに頼りすぎじゃね?
スタッフのやる気は感じるけどさ

同時に発売された塵骸魔京と結構対立してたよな
俺はどっちも好きだけどやっぱfateがさいきお
736名無したちの午後:2005/08/02(火) 19:32:29 ID:FmpXaVby
桜のおっぱいおおきいよ
737名無したちの午後:2005/08/02(火) 19:37:46 ID:RKSlPd76
>735
>734
ほら、夏だろ?
738名無したちの午後:2005/08/02(火) 19:39:32 ID:bEnaFccc
これは歌月みたいな夢設定とかそこらだよな?
じゃなきゃ凛があんな楽しそうな顔でコスプレするわけがない
739名無したちの午後:2005/08/02(火) 19:44:40 ID:9TmHb1xW
マップでキャラ選ぶ式は現代っ子の俺にはややこしすぎるんだよ
740名無したちの午後:2005/08/02(火) 19:46:11 ID:gagCVPoE
ややこしいか?
741名無したちの午後:2005/08/02(火) 19:46:31 ID:p15mqLCi
夢落ちって頭沸いてるライターくらいしかやらんだろ。
742名無したちの午後:2005/08/02(火) 19:51:54 ID:EN/y/vKq
あれだろ、新キャラ(カレン)の力とか、ゼルリッチのとか、アンリマユの力で、
4日間だけ幻想の世界になれるって言う…。
743名無したちの午後:2005/08/02(火) 19:52:47 ID:pHL+TexC
かれんは妹だろ!
744名無したちの午後:2005/08/02(火) 19:53:21 ID:O+XbtWI5
わぎゃないざー
745名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:01:17 ID:H7NL63d2
「――――見ているのですか、アーサー王」
「夢の、続きを――――」

ってことでセイバーの夢オチ
746名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:01:55 ID:gagCVPoE
あのライダーみたいな紫髪の新キャラは何なんだろう?
747名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:02:26 ID:7r8t2+w3
アチャに死ねと命令してしんみりしているはずなのに士×セイで
ハァハァできる凛なら内心ではブチ切れていても笑顔でコスプレぐらいする希ガス

>>740
ゆとり教育の被害者なんだろ
748名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:07:49 ID:NZ31Ul8C
>>746
今のところライダーの姉さんのどっちかという意見が多い
749名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:08:38 ID:Ra8lJ6S9
流れブツ切りスマソ
今月姫やろうとしてるんだけど
だれのルートがおもしろいか
教えてください
750名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:12:32 ID:oyqeQYUW
 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ)) アーチャーは経験豊富っぽいので、
<人d!゚∀゚ノ どうもシロウはこの後遊び人になるようですよ
 c(,_uuノ 
751名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:12:58 ID:VFcJ9gmf
人によって違うこと聞いてどうする
752名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:14:18 ID:+yZiRgKz
>>745
それはそれでアリだと思う
753名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:14:33 ID:BcGVzljT
>>748
姉さんなのにライダーよりロリだよなw
754名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:15:30 ID:AM6G1jHc
昔のライダーだと思ってた
755名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:15:46 ID:UbA8Tuif
>>749
それはやってのおたのしみ
好きなキャラを攻略しなさい
756名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:15:49 ID:dUmke0oq
     / ̄ ̄ ̄\   ./  ̄ ̄ ヽ、 / ̄ ̄ ̄\  /  ̄ ̄ \   / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄\
     i'___{_ノl|_|i_トil_|i  i' ノ{_|!|,!-l |i,j i'       'i i_|l H、l|_!,ト、 'i..  i'_liノ |_|iトil_}__,l   i'___{_ノl|_|i_トil_|i
     |,彡 ┃ ┃{.i|   ;=ニ彡 '┃{  |ミニ=》;《=ニ彡|  } ┃` ミニ=;.  |i.}┃ ┃ ミ;i|   |,彡 ┃ ┃{.i|
.キタ━》|il(_, ''' ヮ''丿|━》| li |(_, '''  lフ━| il |l/,ハゝil li| |━ヮ ''' ,._)| i| |《━|lヽ'' ヮ ''' ,_) l《━》|il(_, ''' ヮ''丿|━!!!!
    ノリ i `フ i´il l|  l i| |l `フ _i'.   | li l|`li!| li |li |   `7_匸l i li l.  || |l`7_匸ヾ、 l|   ノリ i `フ i´il l|
    /ノ l| ハーハ ll j  | l リ /`i=}.   i l l lリ  l l j   {=i´ヽ l !l l.  |i !| ハ=ハ i |iリ  /ノ l| ハーハ ll j
757名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:16:10 ID:s2MPPYiH
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
758名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:19:50 ID:NZ31Ul8C
>>753
ゴルゴン三姉妹のうちではメデューサだけ不老不死じゃないから
姉さんのほうが外見若くても問題ない
759名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:22:22 ID:zx9W0rNA
760名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:22:24 ID:+yZiRgKz
なんでスカートはいてないの?
761名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:23:45 ID:BcGVzljT
>>760
坊やだからさ
762名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:26:12 ID:L4Ao0MI/
>>749
とりあえず琥珀ルートで
763名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:27:19 ID:Q40mDUaj
カレーは
764名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:30:21 ID:Pi1y+Kua
最近通い始めた大人のピアノ教室で、次の課題曲がローレライになったんだけど、
弾いてる途中でセンチな気分になりすぎるから、変えてもらったよ……
765名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:33:36 ID:zpSk9cDl
面白いルートならアルクか琥珀だが。
アルク→秋葉→翡翠→琥珀の順推奨。琥珀は最後でないと不可。
カレー?攻略の必要なし。
766名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:34:49 ID:pD5NZ0wD
>>765
俺もシエルだけ攻略してないけどさ
全部攻略するとシキルートだっけ?そういうのがあるんじゃなかったっけ?
767名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:36:23 ID:mbpsuUGl
シエルルートが一番面白いと思ったがな、俺は

月姫(TYPE-MOON・竹箒総合)81
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1122733510/
768名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:36:44 ID:DuKdxuNv
全キャラクリアすると青子ルートが発生します
769名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:37:15 ID:oHUj7b3i
一応全部やろうよ

アルク>シエル>秋葉>翡翠>琥珀でやるといいよ
770名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:37:56 ID:Q40mDUaj
琥珀は最後いいね
771名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:38:01 ID:BcGVzljT
>>764
センチな気分になりすぎるから変えてくださいって言ったの?w
772名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:47:37 ID:DvJH9ReX
FATEは楽しんで最後までプレイできたけど、月姫は数十分で投げた俺。
773名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:53:16 ID:oHUj7b3i
>>772
ちょっとわかる
引き込むまでが微妙だから

最初我慢すれば面白いよ
774名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:53:30 ID:Zy+pX/DK
10/28発売:Fate/hollow ataraxia テーマソングマキシシングル「hollow」
▼ タイトル Fate/hollow ataraxia テーマソングマキシシングル「hollow」
▼ ブランド ジェネオンエンタテインメント
▼ メディア AUDIO-CD
▼ 定価 税込\1,260(税抜\1,200)
▼ 発売日 2005/10/28
▼ 商品同梱特典 キャラクターカード封入(4種のうち1枚をランダム)(初回のみ)
▼ JANコード 4560158370111
▼ 品番 TMC-1006

11/23発売:Fate/hollow ataraxia ORIGINAL SOUNDTRACK
▼ タイトル Fate/hollow ataraxia ORIGINAL SOUNDTRACK
▼ ブランド ジェネオンエンタテインメント
▼ メディア AUDIO-CD
▼ 定価 税込\3,000(税抜\2,857)
▼ 発売日 2005/11/23
▼ 商品同梱特典 キャラクターカード1枚封入(4種のうち1枚をランダム封入/シングルとは別絵柄)特製スリーブ仕様(予定)
▼ 品番 TMC-1007
775名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:54:12 ID:NZ31Ul8C
クリックのストレスと文章のコテコテさがな。
ある程度進めると続きが気になって仕方なくなるんだがな。
776名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:56:47 ID:Pi1y+Kua
>>771
曲が暗いから別のに変えていいですかって言ったら、
じゃあ聖者の行進にしましょうって言われたよ。

ローレライ、主旋律だけならピアノで弾くのはかなり簡単だった。
777名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:57:39 ID:DuKdxuNv
またキャラクターカードかよ
ていうか全八枚ってセイバー、凛、イリヤ、カレン、ライダー、キャスター、藤ねえ、士郎ってトコか?
778名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:59:05 ID:/GqUIVYT
シエルは普通にシナリオ面白いよ
シナリオはね
779名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:59:11 ID:jc0BOK7H
月箱の定価いくらですか?
780名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:00:02 ID:lQI2PqQd
>>774
今日アキバの虎と地図にほろう予約しにいったときにとなりにあった。てかどっちにしようかまよう
781名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:00:53 ID:5f4BX7MY
スレ違い警ふぉーーー(゚δ ゚ )
782名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:01:26 ID:Q40mDUaj
      _______
(・∀・)つ|1000|
       ̄ ̄
783名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:02:40 ID:NZ31Ul8C
>>777
メインヒロインを忘れていますよ
784名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:05:36 ID:oHUj7b3i
ランサー兄貴か
785名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:08:55 ID:G+EfhYq2
   i:.:.:.:i;rヾ;.`、.:.:.:.:.:.:.:/´' iっ::::i `ヽ,i i、.
    i.:.:.:''i;.:.:fi''''''ト、:.:.:,/   ヾ:_ノ   i,,,,,,iノ
    i:.:.:.:.:.'i;,!.iっ:;!  ̄       ///  f´.:
.    `、:.:..:.`、`ー'   __..,,ノ´i     ,/:.`ヽ
    呼んだー?
786名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:10:42 ID:Q40mDUaj
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
787名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:10:51 ID:cSHhvvUM
ファンディスクはランサーのエロシーンキボンヌ

ランサー「俺の股間はゲイボルク」
788名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:11:26 ID:+yZiRgKz
>>783
一瞬マジで誰が抜けてるのかわからなかった
789名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:11:32 ID:WRojJSDh
          ____ _,,..--、__,,,,,,__
       ,-''";;;;/,-、    _,,,,_ヽ','""''-、
        ヽ:;;//        ヽヽ;;; /
       /:;;///  .i i ./"'i, ,、 i, | ヽ,〈
      く;;//i | i i!、!_ |  ! ,!,,, i | .|/
      /!';;!,,! l、'-'i'ュ- '‐i'''ュ-,i, ,! :|ヽ     問おう、貴方が私のお兄ちゃんか―?
     /  ' ;!_;;i i'レ. !_,!  !,_,! |V|>|;;_;,,、 _,,,-、
   /,;;;  ノ   !ゝ、_,,_r'"'7‐''、_,!,,/'"'" /''" /
.  /,;;;;;  ;/   ! ./ ~~" /   ;i'    | っ'
  ~  ヽ,/ : :,,-'", ; ; ; ; ,i'  _,,,,,! _,,,,,__/"''ヽ
     /  // , ; /; ; ; ;.l','!!''、ヽ'" |i  ト-'"
    /  :/く  ; ; ;/; ; ; ; :l;,○ .○ヽ,|'、  |
   ./  :/ i'  "'、; ;i'; ; ; ; ; ;l  。 ;l  _,,,〉 l  |
  /  :/ |  / Y_,,,,,,---'  ・ !'",,,0、 |  |
  |  /  .'i :/'i,  _ノ、,_ "'''i゚i'''''ゝ  :| | |
  !, |   'ヽ,! ヽ'"     ,/';,  .ヽ'"~ | |
   ヽ!    / ,;;/    , ,/ ',   ヽ  レ'
       / ,;;;;/ , ;  , ; /;;  ',   ヽ,
       \,,;;;;/ , ; ; , ; /; ;  ;;i    ヽ,
        i'>', ; ; ; ;  ; / ; ;  ;;;i    i'
       _,i'" ヽ;_; ; ; ; ; / .; ;  ;; i  _,,-'"、
      .i-'_,---/, ヽ, ; ;/,,_i`i  !、_!-''i   ヽ
     l  `'''''''ヽ、. "'". .  ̄    )_,,,,_ '、
     `ヽ、,,,___,,ノ : : : : : : :,,-'"`'''''''' i:::.
          : : : : : : : :(   ...::::::::ノ ::
                 : : : `ー‐--‐'"
790名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:11:45 ID:UbA8Tuif
>>787
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
791名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:14:53 ID:NZ31Ul8C
>>790
そんなランサーはイヤダ。
792名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:18:41 ID:mRyCDqbQ
カレールート1、2を争うほど好きなのに…
793名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:21:00 ID:qtKr7/pb
>>792
俺は一番好き
人それぞれだから気にするな。
794名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:23:08 ID:7r8t2+w3
連番だし>>790>>789のアニキだろ
795名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:29:16 ID:zaJVQZBf
亀だけど、>>425はかなり良いな。他にない?
796名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:29:49 ID:la5D6w1a
>>790
うほっ。

や  
   ら
      な  
         い  
            か
797名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:33:36 ID:G+EfhYq2
>>795
つくれ
798名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:36:12 ID:HTTyRMpK
トレース・オン!!
799名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:38:16 ID:Q40mDUaj
トレース・オフ!!
800名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:40:51 ID:OXapzHok
今回も音楽は期待できそうに無いっすね

デモムービーに使われてるのがメインの曲だとしたら、どんだけレベル低いんだと・・・
801名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:42:18 ID:gagCVPoE
>>777
ねぇ、桜は?ねぇ!
802名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:44:15 ID:4Cp/WyW8
夏だから巣からいっぱい湧いてるな。




とっとと巣へカエレ!
803名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:47:07 ID:5f4BX7MY
地下室に帰れ!
804名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:47:13 ID:HpYYlFbL
805名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:49:50 ID:gagCVPoE
今、サウンドトラックを開けた。曲目に、何故ローレライが入っていないんだ?
806名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:55:32 ID:NZ31Ul8C
>>805
つ「Die Lorelei-shape201-」
807名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:56:01 ID:zIlquMPO
一日目の午前パートに商店街に行くとバイトイベント(ミニゲーム)が発生。一定以上の点数を取ると、
NECOARC THE MOVIEのチケットが手に入るので、午後パートに一緒に行くキャラを任意で選ぶ。
二日目の午前パートに新都を選ぶと映画館に行くイベントが現れる。
一回目はNECOARC THE MOVIEの動画、二回目はFateアニメ版の予告が見れる。
808名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:56:34 ID:oHUj7b3i
イリュージョンってなんだか凄くアゴが気にならない?
809名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:57:15 ID:mbpsuUGl
>>806
ローレライはEMIYA#0じゃなかったか?
そっちはリミックスだったような
810名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:57:40 ID:gagCVPoE
>>806
本当にない…
811名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:59:12 ID:Bf1iKV8P
>>805
EMIYA#0
812名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:03:26 ID:gagCVPoE
28曲入ってるが、無い。他にも、ゲームと比べて無い曲がある。エロシーンの曲とか。
813名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:03:50 ID:mbpsuUGl
いや、自分へのレス読めよ
814名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:04:39 ID:7owEX20I
>そういえばFateのカード書いてた人、失明したんだって?
>絵描きが失明ってどうよ!?
>その人の苦しみなんて理解できないけど、考えただけで胸がつまされるよ。

マジですか??
815名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:05:09 ID:gagCVPoE
…(´・ω・`)スマソ
816名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:05:22 ID:NZ31Ul8C
>>809,811
そうだった。スマソ

>>812
そのへんもEMIYA#0に入ってるよ
817名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:08:51 ID:gagCVPoE
>>816
ありがと
818名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:08:58 ID:Pi1y+Kua
>>804
夏だから、ちゃんと厨房向けのやつだけ選んでるねw
819名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:10:24 ID:cSHhvvUM
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

ランサー「言峰、次の指示を」
820名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:16:10 ID:G+EfhYq2
ローレライがなんのことかわからん
821名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:20:53 ID:4Cp/WyW8
>>820ならば分かるまでROMってろ。
822名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:20:57 ID:oHUj7b3i
ランサー兄貴愚弄すんのやめろ
823クロハ ◆NA9fWQpXvA :2005/08/02(火) 22:21:34 ID:2OlEhZwX
虎が値下げしてるぅ〜
824名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:22:37 ID:+UIDykoQ
>>749
アルク、シエル、秋葉、翡翠、琥珀
825名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:25:59 ID:pD5NZ0wD
  ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

      ウ   ホ  ッ  !
士郎「  投  影  開  始  」
     
826名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:27:53 ID:cSHhvvUM
      ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

ランサー「俺の宝具は何発でも可能な優れものだぞ」
827名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:29:07 ID:NZ31Ul8C
>>823
ウホッ!いい価格
828名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:32:48 ID:O+XbtWI5
このAA使う香具師の中にどれだけくそみそ読んだことある人間がいるのやら
829名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:40:02 ID:k8vxIgEC

>>828
「くそみそテクニック」でググれば簡単に一通り見られるのだから、
見たことある人多いと思うよ。
830名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:40:23 ID:+UIDykoQ
>>828
夏まるだしだな
831名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:42:12 ID:5o8Rf0mz
うは、とら本当に値下げだ。
確か前は7140だったよな?(定価)
832名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:42:18 ID:diATzVvy
258 :名無したちの午後 :2005/08/01(月) 09:35:48 ID:rEXR4xUA
これってFateのぱくりだろ
パクるのはいいけどもっと面白そうに話作ってくれよ

267 :名無したちの午後 :2005/08/01(月) 12:08:30 ID:qKKpwpF3
Fateなんてぱくる価値もない糞げーだろ
アヤカシなんかと一緒にするなよ
月厨はカエレ

352 :名無したちの午後 :2005/08/02(火) 17:43:07 ID:OTth12W0
体験版やったけどこれFateのパクリの香りがするな

328 :名無したちの午後 :2005/08/01(月) 22:06:33 ID:ugg7TnPk
なんでFATEなんてバトロワや龍騎のパクリゲーのパクリ呼ばわりされなきゃいけないのか不思議でしょうがない。

CROSS NET(クロスネット)スレその11 - AYAKASHI
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122235131/




833名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:44:37 ID:+yZiRgKz
>>832
はいはいわろすわろす
834名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:46:07 ID:Zy+pX/DK
夏 真っ盛りだな
835名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:52:34 ID:+UIDykoQ
>>832
つられてるのがわからないのか?
836名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:53:57 ID:U444vKqi
なんで比べるんだろう?
どっちも良作ってことでいいじゃないか。
837名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:59:50 ID:1yVxxHZ3
スタンドシステムぐらいでFateのパクリという奴がアホだというのはわかるが、
体験版の時点で良作認定だすのもどうかと思う。
838名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:00:30 ID:U2n4cbyB
何でこんなに加速してるの(;´д`)
839名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:02:20 ID:UyRPC7QE
>749
知得留
猫アルク
840名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:02:32 ID:U444vKqi
>>837
ごめん。あやかしびと、と勘違いしてた
841名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:04:06 ID:UyRPC7QE
だからfateはボーボしかパクってないちゅーの
842名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:09:31 ID:KIHZsZ6g
セイバー調教ゲーまだ〜?
うんこさせたいうんこ
843名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:09:51 ID:1yVxxHZ3
>>840
ドンマイ
844名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:11:42 ID:qxGwDt3x
まー、アヤカシのパムには、イリヤ風味を期待してたり。
845名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:12:26 ID:1lP7Bm6q
スマン
585再UPキボン
落としたら何かの手違いでファイル壊れてて、再ダウンしようとしたらすでに消えてた・・
846名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:13:52 ID:cSHhvvUM
>>842
      ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

ランサー「セイバーはお前に任す。士朗は俺が調教する。」
847名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:15:15 ID:Zy+pX/DK
>>846
AA貼りすぎ
848名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:15:42 ID:SqR0bXcV
>>846
やめろw
849名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:37:10 ID:7h36c/ho
トップページのセイバーなんか嫌だ
なんか違う
850名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:40:22 ID:5QN67VO/
歌月のころの絵が一番良かった件
851名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:40:48 ID:T9RSTuy8
>>844
パムというとわくぷりしか浮かばない俺ガイル
852名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:41:34 ID:g1r4K0kc
ホロウのセイバーは笑いすぎ、キャラ違う
853名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:42:25 ID:SqR0bXcV
オフィシャルは定価で売るんですか?
854名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:43:23 ID:s5J9LYIL
聖女陵辱とかいってあのタイミングで半端にエロいの出して冷める出演をどうにかして欲しい
855名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:45:19 ID:9JgvMFKI
>>851
つ[食事]
856名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:45:53 ID:9JgvMFKI

×>>851
>>852
857名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:49:36 ID:Ts4yRqQQ
いいかげん糞な音楽を何とかしてほしい
よくサントラとか単体販売できるな
858名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:52:13 ID:k8vxIgEC
>>749
月姫って、今どうやって手にはいるの?

漏れがFateでTYPE-MOONを知ったときには、
既に近場の同人ショップを回っても手に入らなかった。
859名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:53:46 ID:vQGeXOhG
>>857
便乗だろどーせ。TYPE-MOON自体が出そうぜ!って言って出してる訳じゃなく
ロンドローブあたりが出したいんだけどいいかな?って話持ち込まれるんだと思う。
860名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:53:54 ID:YpZns7/s
音楽も他の人引っ張ってくればいいのにね
エロゲのサウンドって金にならんの?
861名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:55:34 ID:qtKr7/pb
862名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:57:34 ID:qCnTvl30
>>858
1.中古
2.オークション
3.P2P等割れ
863名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:00:18 ID:rFCHbdSg
>>861,862
トンクス。やはりそうなのか…。

夏厨臭い質問だったのに教えてくれて、本当にありがとう。m(_ _)m
864名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:04:20 ID:c9bpA9Id
デモムービーが堀汁に貼られてた
865名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:10:34 ID:15ch42ze
堀だの!掘らないだの!
866名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:10:57 ID:InOyZdGF
>>863
4.オタ友に借りる。
月姫はメジャータイトルだし持っているのがいてもおかしくない
867名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:13:04 ID:0lZ9qirB
公式のデモムービー案内キタ
868名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:15:53 ID:VrAYYUfy
公式重いな
ミラー行っとけ
869名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:23:15 ID:E6r+gDEd
デモムービーは、釣り人なランサーだけだったな。見所は
870名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:24:24 ID:TIPJrYwj
ミラーに一緒にFate本編のアニメデモもあったから、
ホロウのアニメデモだと勘違いしてすげえ期待したorz
つうかあの音楽はなんだ、マジで安っぽくてがっかり
871名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:24:26 ID:rh86Fhh/
デモ第1弾なのか
872名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:24:42 ID:l34CZAAP
俺は天才だ!文句あるかよ!

http://www5f.biglobe.ne.jp/~cw-del/index.html
873名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:28:19 ID:Om6ZhLmk
なにこの糞ムビ。
874名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:30:25 ID:OdNqZiSR
本編よりは短い…
全部合わせての本編か、本編1タイトルでの本編か
875名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:35:32 ID:bS2FWoVz
Fate+UBW+HFノーマルエンドくらいのボリュームです。
876名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:39:29 ID:Oml4/kfm
公式重杉だろ。これで体験版とか公開した日には(ry
877名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:45:43 ID:sM5Ki3ml
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >
878名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:46:04 ID:ySPOHhbr
                .{ /  ,  ,      ヽ ヽ \/
                   ./  〃 li l     } l  ヽ  ヽ
                  .〃   li  l い _  _ l j l  li  い
  ┏┓  ┏━━┓        .{{__{{_{_,.ヒ´___トノ、!__}}__ }_}         ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃         .//l   | ,ィ'てミ    ,ィ'てト、|   l l..            ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━// il   ! ヽいリ    いリ ' |   い━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     .// リ  ム  `´  、  `´  ム  ヽ ヽ.        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━//  / ム.厶   ,rv─‐v、   んハ  ヽ.\.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   ..//  / /,ノ 7-ュヽ.{     }.ィチく \い.  \ \..     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  ..//  /  / { { / 〉、`7エT´/ \ ヽ ト、ヽ     \.   ┗┛┗┛┗┛
879名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:48:56 ID:U6I+moBx
なあ、かなりどうでも良いんだが、
世田谷一家殺人犯の遺留品のトレーナーってどう見ても士郎のと同じだよな?
試しに士郎のコスプレ検索したらキタコレwwてくらい一致してるよ…
880名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:49:58 ID:iyA1z9jO
俺の知り合いにも士郎っぽいトレーナー持ってる奴がいる。士郎を意識してたらしい
881名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:50:21 ID:AbtFi1Vu
>>876
人気投票の結果発表した時も激重だったと思い出し。
882名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:53:01 ID:ymzUzq6q
ムービーを見たが、やはりつくりものじ演出はいいな。芸が細かいw
883名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:59:23 ID:Iu+mOuPi
                         /ヽ      /ヽ
                        /  丶___/  丶              ■  .■ ■
■■■■    ■           ./            \            ■   ■ ■
    ■  ■■■■         /   /      \   ヽ          ■    ■ ■
    ■    ■   ■■■■■l:::::::::     __      ||■■■■■  ■■    .■ ■
    ■    ■          .|::::::::::     |   .|      |        ■ ■    ■ ■
    ■    ■           |:::::::::::::::::  |    |      |           .■
■■■■  ■            ヽ::::::::::::::: ├──┤    /           ■    ● ●
884名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:01:54 ID:T9uDDHuy
885名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:02:27 ID:o3bMDB5s
ダメだ。入れん。
だれか本編のアニメデモのURL晒して。
886名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:03:27 ID:kOXS86M7
ってかセイバーの腕相変わらず長いな
887名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:05:14 ID:A1r8f8sL
ってか音楽が相変わらず糞だな
888名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:06:32 ID:yjMMYlCu
なんか、同人の方まで重くなってねぇ?
889名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:07:18 ID:P6QYyvYK
トレーナー確かに似てるな
( ゚д゚)ホスィ…
890名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:08:35 ID:Oml4/kfm
>>881
そういえば第二回人気投票はいつやるんだろうな。
いつやってもおかしくない状況だと思うんだが
891名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:09:21 ID:kOXS86M7
デモ見れた。
音楽マジヤバイな。これは・・・本編でも使われるんだよな・・?
そして短い・・・
892名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:12:09 ID:ip5ASQTy
893名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:13:02 ID:5uWiBi1i
音楽が糞な点はどうにかした方がほんといいな。
894名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:14:25 ID:RTBwY5ol
型月もどきの虎のTOPってどっかで見れないの?
この2日間仕事で死にかけてた漏れに教えてください・・・
895名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:15:23 ID:AbtFi1Vu
>>890
ホロウの後だと思う
896名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:24:37 ID:dHj5yLDd
音楽、糞、糞って言い杉じゃね?
もともとエロゲーなんてこんなもんなはずだろ。

糞だ糞だ言ってる香具師は一般ゲームやら何やらと混同しすぎだよ。
あくまでこのゲームは一般人からしてみれば「恥ずかしい18禁エロゲー」なんだからさ。
音楽なんてこんなもんで十分すぎるよ。


それはそうと、やっぱランサーはアロハTシャツが似合うなw
897名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:28:07 ID:U6I+moBx
今話題に上がってるデモムービーって>>585と同じ?
898名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:28:32 ID:FW/OvoBO
>896
あのTシャツはアロハじゃなくてタイダイだろ。
899名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:29:56 ID:1ozC+3As
>897
同じ
900名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:34:24 ID:ucmvOwUB
タイダイ検索して吹いた
くたびれてるな兄貴
901名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:34:56 ID:+Bje4MdD
ランサー兄貴大活躍
902名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:36:52 ID:dHj5yLDd
>898
見直してみた。
確かにタイダイだった。ざっと流して観たからアロハかと思ったよ…

御大も一応、服の勉強してるんだな…(失礼)
903名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:40:12 ID:3hrLVnm6
てか音楽はニトロがZIZZ抱えてるからな・・・
904名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:40:14 ID:yjMMYlCu
ぶっちゃけ兄貴は、釣りするより直接射抜いたほう(ry
905名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:41:43 ID:jgWvvdkE
>>904
ヒント あたらない
906名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:42:01 ID:UyIY+FUR
音楽は糞というか狙いがさっぱり分からん。マジで分からん。
音がこのまんまでも構成ができてれば俺含めこのスレの奴ぐらい騙せそうだが、
曲のフレーズも拍の取り方もバッキングも何もかも意味が分からん。これはヤバイ。
これはとらは1と2のオープニング並にヤバイ。
907名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:43:10 ID:yjMMYlCu
>>905
そこで宝具発動ですよ
908名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:44:53 ID:/oUO4OU3
    ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \   /
  |     ・ ・   | <  氏ねよおめーら
  |     )●(  |   \________
  \     ー   ノ
    \____/
909名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:48:51 ID:U6I+moBx
>>899
d
910名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:52:16 ID:y+cEfn87
剛田と±αが余ってんだけど、ファンには需要あるんかな。
それとも、ファンなら当然持ってる(orいらない)んかな。

今うちに余ってるんだが、明日には燃えるゴミ行きなんだよな。
911名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:53:31 ID:wkeM3vNF
>>894
虎のトップいけばいいんちゃう?
912名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:54:33 ID:Oml4/kfm
余りにハマってたせいか見逃していたが・・・




















煙草は体に悪いぜ、兄貴
913名無したちの午後:2005/08/03(水) 02:05:57 ID:+Bje4MdD
>>912
というか兄貴の生前にタバコってあったんだろうか
914名無したちの午後:2005/08/03(水) 02:09:26 ID:3hrLVnm6
>>907
でもゲイボルグなんか使ったら魚呪われてそうで食えねぇよ

>>913
ないだろ
士郎の世界に来て言峰の命令で偵察に行く途中おっさんにタバコもらう
「うはwwwこれウマスギスwwwwwwww」
915名無したちの午後:2005/08/03(水) 02:12:51 ID:G1RX4vOI
デモムービー見た


ファンディスクは兄貴が主役だったのか!!
916名無したちの午後:2005/08/03(水) 02:17:25 ID:zXRFr/Qw
ごめん、なんでこんなデモムービー糞なの?
917名無したちの午後:2005/08/03(水) 02:24:29 ID:VX/y1W65
ファンディスクDVD版しかないのかな
ドライブごと買わにゃならん
918名無したちの午後:2005/08/03(水) 02:27:20 ID:OLU98dv9
既出かもだが、ファンディスクってつづりちがってね?
919名無したちの午後:2005/08/03(水) 02:30:50 ID:EhbGYvSz
number201ってFateしか曲やってないのかな?

デモ聞いた感じ「今日の食卓」系の曲かー
Fate緊張感のある曲とか戦闘系とか好きっていうか雰囲気バッチしだけど、こっち系苦手だったりして。
920名無したちの午後:2005/08/03(水) 02:31:58 ID:sxlonDBs
いや、これムービーは頑張ってるだろ。

曲が良くわかんないな
921名無したちの午後:2005/08/03(水) 02:32:42 ID:W6MKCbQ9
ムービーは依頼だろ?
922名無したちの午後:2005/08/03(水) 02:42:48 ID:wkeM3vNF
というか最初聴いたとき
もじぴったんの曲かと思ったよ
923名無したちの午後:2005/08/03(水) 02:45:46 ID:Va2Ai7Th
>>918
FUN DISKになってるな
戯れ盤とかおもしろディスクとか訳せば間違いでもなさそうだが
924名無したちの午後:2005/08/03(水) 03:12:48 ID:pxDDityX
メーカー通販にしようかと思ってたけどだいじょうぶかな
最後まで繋がりませんでしたとか
925名無したちの午後:2005/08/03(水) 03:36:50 ID:5uWiBi1i
FUNかよ。デスクリムゾンのSTUFFじゃないんだから。
926名無したちの午後:2005/08/03(水) 03:42:09 ID:rh86Fhh/
楽しみと掛けてるのか
927名無したちの午後:2005/08/03(水) 03:46:42 ID:+Bje4MdD
本気で間違えてたとしても逃げ道が用意されてるな>FUN DISK
928黒セイバー:2005/08/03(水) 03:55:55 ID:MQArirFr
こんばんわ通称みんなから人気の黒セイバーです。
さてシロウをぬっころしますか ふふふ
929名無したちの午後:2005/08/03(水) 04:05:25 ID:FXc8BV+q
>>924
多分一週間くらいの期間を持って受注生産みたいな感じになるだろうから余裕でしょ
930名無したちの午後:2005/08/03(水) 04:07:29 ID:VrAYYUfy
>>919
おまいの好みを担当するのはカレン他なんだろうさ
今回のデモではシルエットだけだったし、「デモムービーA」としているから、
デモによってそのあたり分けたのを出してくるのではないかと思うのだが
931名無したちの午後:2005/08/03(水) 04:26:16 ID:kOXS86M7
誤字といえばARESU
932名無したちの午後:2005/08/03(水) 04:29:13 ID:UyCEbvGo
日常編むびだったね今回は。
おそらくこの音楽はマップ上の選択画面の時のBGMではないかと思われ。
むび的に見るとかなりヤバイ曲だが、そうならこんなもんでいいかと思う。

第一弾とされてるし、カレン編のむびも多分あるんでしょうな。
今回のにも一応カレンいたけどね。
933名無したちの午後:2005/08/03(水) 07:04:03 ID:R4nTNyNl
ttp://www.typemoon.com/main.html

発売日は10/28
伸びないで下さいねー。
934名無したちの午後:2005/08/03(水) 07:56:39 ID:wwsqbhxO
>>870,886,887,891,893,903,906,919,920,921,922
こんなに曲に対する反響が・・・
音楽全面改訂の為発売日は延期するしかない・・・
935名無したちの午後:2005/08/03(水) 08:09:30 ID:AbtFi1Vu
始めから音楽には期待してない。
936名無したちの午後:2005/08/03(水) 08:36:14 ID:ylwlscNt
だっけ?がまだいたのか
937名無したちの午後:2005/08/03(水) 08:38:03 ID:58P4trZ6
凄い加速度ですね
938名無したちの午後:2005/08/03(水) 08:53:08 ID:vv5HZej0
 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ)) 
<人d!゚∀゚ノ < この流れなら言える!シロウ!
 c(,_uuノ     朝食を!
939名無したちの午後:2005/08/03(水) 08:56:18 ID:/ViLvUJI
hollow前にstay nightやろうとオクで初回版狙って一ヶ月
初回の冊子はどーもスレ見てっと剛田の付録冊子と似たりよったり(てか今気付いたが±α付いてるがな)
こんな不毛な時間過ごすなら普通に安く通常版で良い様な気がしてきた
「初回版」や「限定版」に弱いのはヲタの性だよなぁ
940名無したちの午後:2005/08/03(水) 08:59:52 ID:n5CfH4Gi
一つ聞くが発売日なら予約しなくても買えるよな?
941名無したちの午後:2005/08/03(水) 09:01:44 ID:Tvyg3xe3
売ってりゃ買えるんじゃねぇの
942名無したちの午後:2005/08/03(水) 09:03:11 ID:cn5ATGid
>>939
初回版や限定版に釣られない奴はオタじゃない
といってみる

っ サーバントカード
943名無したちの午後:2005/08/03(水) 09:19:42 ID:ISWSXT56
俺も内容かなり忘れてるし、本編もういっかいやろうかな・・・
つーか、全クリ後のタイトル画面サクラ吹雪をなくすにはどうしたらいいんだ・・
944名無したちの午後:2005/08/03(水) 09:27:35 ID:AbtFi1Vu
>>943
つアンインストール
タイトル画面はクリア前のほうが好きだった
雰囲気あってたし 音楽もましだったし
945名無したちの午後:2005/08/03(水) 09:29:05 ID:nGcZ2CKu
>>939
公式のダウソにpdfだけど冊子あるじゃん
946名無したちの午後:2005/08/03(水) 09:38:56 ID:1ozC+3As
『Fate/hollow ataraxia』
テーマソング「hollow」
エンディングテーマ「僕たちの未来」
947名無したちの午後:2005/08/03(水) 09:59:49 ID:3IAxVUmJ
『Fate/hollow ataraxia』
テーマソング「俺たちの船出」
エンディングテーマ「海の男達」
948名無したちの午後:2005/08/03(水) 10:02:33 ID:1xIC42pK
『Fate/hollow ataraxia』
テーマソング「海の男」
エンディングテーマ「栄光なる未来」
949名無したちの午後:2005/08/03(水) 10:07:01 ID:SlPAOKWd
『Fate/hollow ataraxia』
テーマソング「俺の汗」
エンディングテーマ「マンボちゃん」
950名無したちの午後:2005/08/03(水) 10:17:34 ID:euQp4dPY
『Fate/hollow ataraxia』
テーマソング「魔法少女マジカルりん」
エンディングテーマ「蟲たちの未来」
951名無したちの午後:2005/08/03(水) 10:24:44 ID:REUmhg1M
>945
 あいかわらず間違えるオトボケさんが多いな。

 ゲーム初回版同梱は「Fate/side material」
 →剛田の付録はこれを編集したから±α

 メーカー通販特典が「Fate/side side materiale (アレ本)」
 →OHPからダウソできる
952名無したちの午後:2005/08/03(水) 10:32:33 ID:+HFB2maD
hollowのデモ見たよ!
・・・やっぱ音楽が微妙。
953名無したちの午後:2005/08/03(水) 10:42:20 ID:+trQ+OZq
音楽担当のだっけ?はどうにかならんのか…
昔からの仲間だしどうにもならんのだろうな…
954名無したちの午後:2005/08/03(水) 10:47:46 ID:5uWiBi1i
音楽に限らずだが、不評だったり使えない奴は切るべき。
955名無したちの午後:2005/08/03(水) 10:56:27 ID:L6GhaqyQ
俺から言わせれば原画も変えて欲しいんだがな
956名無したちの午後:2005/08/03(水) 10:56:36 ID:AZP877xe
わかってねーな、KATEさんを使うことによって
常に初心をわすれるな、あの同人時代の情熱をわすれるな!と
言い聞かしてるんだよ。
957名無したちの午後:2005/08/03(水) 10:58:50 ID:R825LRtZ
そうだったのか!! でもそれって逆に言えば同人レベルから一向に技術が向上していな(ry
958名無したちの午後:2005/08/03(水) 10:59:12 ID:/ViLvUJI
同人から伸し上がってきた型月ってユーザー目線でもチーム的な雰囲気がする
少数精鋭だった昔と違って今は拡大する兆しを見せてるが、切り捨ては出来ないんじゃねーの?
959名無したちの午後:2005/08/03(水) 11:05:37 ID:wCY0zOwb
同人から商業に乗り換えた時点でKATEは切り捨てておくべきだった
馴れ合いが作品のクオリティーを下げているのじゃ本末転倒

サントラが売れたから続行って判断なのかもしれないが
別に曲が良かったから買ったわけではないんだがな…
960名無したちの午後:2005/08/03(水) 11:08:36 ID:mCs7wMJq

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂(#・∀・)    < 文句があるなら自分で作れお!!
 /   ノ∪     \_____________ 
 し―-J |l| |
         人ペシッ!! 
      (_)   
     )(__)(_  
    ⌒)   (⌒ 
      ⌒Y⌒
961名無したちの午後:2005/08/03(水) 11:39:46 ID:MXuBiVFX
ムービー作家は はぴねす!のRMGか
http://www.motion-graphics.net/

ムービーはともかく音楽が微妙だな
なにこのパスパスした音
962名無したちの午後:2005/08/03(水) 11:54:41 ID:kVwUPMRy
昔からスーファミ音源みたいな音楽が流れるな。
そこが一番のネックだよ。
963名無したちの午後:2005/08/03(水) 12:11:15 ID:R825LRtZ
本人は曲のやばさに気が付いていないのではw
964名無したちの午後:2005/08/03(水) 12:12:37 ID:fediCmFn
 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ))
<人d!゚∀゚ノ ほろぅが4日間の話と言うことは、シロウは出会って4日でエッチする男なんですね
 c(,_uuノ 
965名無したちの午後:2005/08/03(水) 12:12:37 ID:2uufUAM1
966名無したちの午後:2005/08/03(水) 12:16:47 ID:uVQsnlmK
>>958
もうプロなんだから同人気分でやるなよ…って気はする
なぁなぁ馴れ合いでやってると巨人みたいになるぞ

使えないやつは切れ!
967名無したちの午後:2005/08/03(水) 12:19:12 ID:wxdcJKPA
968名無したちの午後:2005/08/03(水) 12:22:28 ID:+Bje4MdD
>>964
そんじょそこらのエロゲじゃ出会った途端、エロに突入するものまであるがな
969名無したちの午後:2005/08/03(水) 12:32:59 ID:2PEhbIai
出会った途端、十七個の肉片に解体するのとかな
970名無したちの午後:2005/08/03(水) 12:36:50 ID:REUmhg1M
音楽なんて飾りですよ。
お偉いさんにはそれがわからんのです。
971名無したちの午後:2005/08/03(水) 12:46:12 ID:iVJC94ra
>>964
セイバー、凛、桜に関してはそれは当てはまらんけどな
972名無したちの午後:2005/08/03(水) 12:49:24 ID:3hrLVnm6
>>971
まぁstaynightでどのルートを選んで、「FUN」DISCで誰とセクロスするかで
士郎が軽い奴かどうか変わってくるな
973名無したちの午後:2005/08/03(水) 12:49:44 ID:rg0pkUV6
何かあると公式が禿重だな…なんとかしてくれ
974名無したちの午後:2005/08/03(水) 12:50:37 ID:IG/M7n/I
少人数でしかも数年かけてじっくりゲームを作るタイプの会社で
966みたいなことしてたら人間関係うまくいかなくなって制作体制を維持できなくなるよ。
月姫もFateも主軸はきのこだけど、これらがここまでのゲームとして成立したのは
あのメンバーだったからと思うのさ。
だから、もし型月に今後も良いゲームを作り続けて欲しいなら、
音楽とか絵とか文章とかに不満をあげるのはバンバンやっていいと思うけど
誰々を止めさせろなんて制作者のモチベーションを下げるようなこと言うのは避けたほうが。
975名無したちの午後:2005/08/03(水) 12:57:02 ID:F31behbd
つうかそこまでボロクソに言うほど気にならん。
別にどうでもよくね?
976名無したちの午後:2005/08/03(水) 12:59:40 ID:2lDH6YY4
偉そうなことを言うのがオタですから
…たとえ自分では同レベル以上のモノを創れなくても(゚∀゚)
977名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:02:22 ID:ve1QhmLi
どうせfateって書いてあれば絵も音も文章もなくたって
信者は買うんだからどうでもいいじゃん
978名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:02:41 ID:1LurIw8r
>>974
同意
>>976
>自分では〜
アホか 馬鹿すぎて話にならん
979名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:05:38 ID:R825LRtZ
グラフィックやシステムは向上して来ているけど、音楽だけが・・・。
980名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:08:19 ID:lQp2bsPM
>>978
>アホか 馬鹿すぎて話にならん
反論できない時の定番台詞ですね・・・と煽ってみる
981名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:10:49 ID:Zk63GrzC
RMG製作か、、、
どうりでエロゲ臭いと思った。

タツノコは製作しないの?
982名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:11:37 ID:REqs8Uh5
なにやっても文句言われるんだからほっとけばいいじゃん

って思われてんのかな・・・ヲタどもはどうせ買うし・・・・
983名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:13:35 ID:VK07phmX
作れないから云々というのは、
料理の不味いレストランに文句言って 、
作れないのに文句言うなと同レベル。
984名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:15:43 ID:Va2Ai7Th
>>983
まぁね
でもそれ言ったら「買わなきゃいいじゃん」ってことだけど
985名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:17:01 ID:GcndBi/u
ハロウィンのお祭りでしかないんだから、気楽に行きましょー
986名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:17:25 ID:yWKpc2EK
なんか湧いてますね
987名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:18:17 ID:VK07phmX
つまり他はウマーなのに、一部食材がマズイだけだから、
それだけどうにかしろってことでつね。全部不味かったらスルーだべ。
988名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:23:01 ID:5pCr8Vs0
音楽はいいにこしたことはないが、耳障りになるほどでなければ買い控える理由にはならんな

ただ今回のムビは高音部がやや耳障りだった…

いや、買うけどさ
989名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:24:18 ID:rh86Fhh/
新スレは?
990名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:25:21 ID:vv5HZej0
  γ"⌒ ヽ'^
〜§二ノノ二
 <人d!゚∀゚ノ  < 普通に楽しめ。普通にな・・・
  c(,_uuノ   
991名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:30:39 ID:uVQsnlmK
金だしてんだから悪いものに文句言われて当然だろう…
自分に作れないとか買わなきゃいいとか話の次元が違う
992名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:32:20 ID:1037Zr6+
確かに話はだらだら長くて文句言いたくなるな
きのこ切るか
993名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:35:40 ID:wwsqbhxO
切れ!切れ!いってる奴らって、人間関係ってものを知らないんじゃないのか。
最近は離婚も多いね。
994名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:38:33 ID:04qK/8NT
Fateで音屋は追加された訳だからメーカーも危惧はしてるんじゃないの?
995名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:42:07 ID:z9zyvIxQ
ホロゥが出たら中身が自分の思い通りにならなかったって厨が大量発生してスレが2〜3ヶ月荒れそうだな
996名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:43:18 ID:lgHdIwlQ
996ゲット
997名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:44:19 ID:dgeANy/v
うめ
998名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:45:34 ID:uVQsnlmK
>>993
会社は友達の集まりじゃないんですよ?わかるかな坊や
999名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:45:44 ID:ISWSXT56
藤ねぇのエロあるの?
1000名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:45:52 ID:W3kXxAC2
音楽云々の奴ら
そんなに言いたきゃ、てめーらのママンにでも言ってろよ
事あるごとにボウフラみたいに湧いてきやがって、
パクリ厨と一緒だな
チラシの裏で評論家気取りか?
愛撫か字図のサントラでも聞きながらオナって寝ろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。