エロゲ板総合雑談スレッド その370

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
エロゲ板総合雑談スレッド その370

 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ヽ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 *゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 :   ,,      ,,

:::     ∧∧ _,,..,,_
:::: ''""`` (*゚ー゚)       ,,..,,  見上げれば……ココロに映えるきれいな星空
::::  ,,.  ( っ[]c   ''"``
:::::::    と__,) ''""``
:::::::::: ''""`   ''""``
::::::::::::::   ''""`

 ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
 http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
 http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
 http://pie.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A81■
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120845895/
【エロゲー板初心者ガイド】
 http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
(※ブラウザで読み込めない場合は文字のエンコードをUnicode(UTF-8)に設定してみてください)
【エロゲ板スレッド分類表】
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
[前スレ]エロゲ板総合雑談スレッド その369
 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121863340/
2名無したちの午後:2005/07/25(月) 15:06:03 ID:+JTgsbfk
【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲーしたらば臨時掲示板. ttp://jbbs.livedoor.jp/game/3477/
 エロゲー掲示板の避難所..   ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
 エロゲネタ&業界板の避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15097/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
 monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)
  ttp://www.monazilla.org/
  ※残念ながら1年半程前から更新を停止しています.monazilla.orgのlink集や
  乱立する2ch用ブラウザの比較スレッドのテンプレートより、
  各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認下さい
  最新版にすると、ある日ふたごのプリンセスがふしぎなダンスをみせてくれるかも…
 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part22
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1115423075/l50
 エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第14章
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1117901348/l50
 【秋葉原スレッド60号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1113921418/l50
3名無したちの午後:2005/07/25(月) 15:06:55 ID:+JTgsbfk
【過去ログ 360-369】(* html化待ち)
#369:<05/07/20-07/25> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121863340/ *
#368:<05/07/15-07/20> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121353388/ *
#367:<05/07/10-07/15> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121001034/ *
#366:<05/07/06-07/10> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120642991/ *
#365:<05/07/01-07/06> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120147712/ *
#364:<05/06/25-07/01> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119674573/ *
#363:<05/06/20-06/25> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119202720/ *
#362:<05/06/14-06/20> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118757757/ *
#361:<05/06/10-06/14> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118340711/ *
#360:<05/06/05-06/10> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117930941/ *
【過去ログ 1-359】
(外部サイト)
 html化されていないものに関しては↓からログを取得できます。
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html (peach鯖、idol鯖)
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html (vip鯖)
(過去ログ倉庫)
 ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 ttp://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 ttp://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考)
 ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
4名無したちの午後:2005/07/25(月) 15:20:46 ID:kRBSD2OT
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',   ぷらーん
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙       ぷらーん
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"
5名無したちの午後:2005/07/25(月) 15:21:00 ID:9G9y0ZvN
6名無したちの午後:2005/07/25(月) 15:26:28 ID:cyQqRxyI
夏だなぁ厨  【なつだなぁちゅう】

夏厨が出没すると放置ができず「夏だなぁ」と言い出し
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だなぁ」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
7名無したちの午後:2005/07/25(月) 16:12:34 ID:ER2+D6nu
ハガレン観てきた、ウィンリィカワイソス(´・ω・`)
8名無したちの午後:2005/07/25(月) 16:20:22 ID:hKH5hOfl
「夏だなあ」はオタクにとって公開オナニーのようなものである。解説しよう。

まず”夏だなあ"とその発言自体が自身の経験の豊富さをアピールしている。
君の言ってることはここで普段なされている発言じゃないなあ、と暗に自分が常連であり
新参者に対するあふれ出る何の価値もない優越感を、無意識のうちに内外に向けて発信しているのだ。
それだけではない。勿論これは遠まわしの非難である。それには最大限の皮肉と侮蔑が込められている。
その仄めかされている言葉をはっきりと文に起こすと「幼稚な発言はやめてくれる?」と言うことだ。
人を馬鹿にするということ、それは本当に良いストレス発散方法なのだ。
ましてここは自分のフィールドなのだ。俺の方がお前より経験があるんだ。やーいガキー。
そう、つまり、彼らはこういう衝動を持って夏だなあと言っているのだ。自分の自尊心を満たしつつ
人を子馬鹿にし、普段得ることのない束の間の優越感に浸ろうとする、オタクの最も好む形態のオナニーなのだ。
9名無したちの午後:2005/07/25(月) 16:21:55 ID:EFvdEIqH
先週ハガレンと結界師をまとめ買いして読んだらえらく面白かった。
10名無したちの午後:2005/07/25(月) 16:23:42 ID:uTWw7jXL
>>1の作品は見た事がない俺が来ますたよ。

>>6>>8のようなコピペオナニーの方が鬱陶しい。
やめろ。
11名無したちの午後:2005/07/25(月) 16:26:49 ID:X4ZyUTzN
>9
俺は先週こわしや我聞をまとめ買い。
理由は聞くなw
12名無したちの午後:2005/07/25(月) 16:27:34 ID:dbX0AeNL
結界師に足りないのは萌え要素だと進言してみる
13名無したちの午後:2005/07/25(月) 16:32:50 ID:O5xAtEMe
現実世界のエドはエンヴィーとホーエンハイムを、
錬金術世界のアルはラースとグラトニーをそれぞれ材料にして扉を開く。
一度は錬金術世界に戻りアルと再会するエドだったが、
二人はそのことで多くの人が犠牲になったことを悔い、
エドは現実世界からの侵略から錬金術世界を守るため再び現実世界に戻り、開いた扉を閉じることにする。
だが、今度はこっそりアルがついてきていた。
二人は現実世界で共に生きていくことを決意する。
「もうこの世界が無関係とは思えない」「ここが俺たちの世界だ」
ヒューズは警官、グレイシアはエドの下宿先の店主、大総統は映画監督で登場。
スカーとラストも最後に出てきます。
14名無したちの午後:2005/07/25(月) 16:33:04 ID:2zguD7Iq
>1
乙ですの〜
15名無したちの午後:2005/07/25(月) 16:36:37 ID:XBAcTs9D
>>1乙ー

>>12
結界師は敢えてそういうのを避けて勝負してるのがいい所だと思うのだが…
とは言うものの、志々尾限はツンデレ属性だなw
16名無したちの午後:2005/07/25(月) 16:38:03 ID:o85XLqZS
乙といいつつ、牽制を無視して夏だなぁw・・・。
17名無したちの午後:2005/07/25(月) 16:41:29 ID:MaJpsrfl
我門は萌えの大量投入を始めましたよ?
18名無したちの午後:2005/07/25(月) 17:04:40 ID:7rMAJ1mw
>13
今度こそ一人ぼっちになるのか…ウィンリィが可哀想すぎるorz
19名無したちの午後:2005/07/25(月) 17:18:09 ID:spb0UXLx
>>10
オナニーをやめるだなんて!
20名無したちの午後:2005/07/25(月) 17:25:13 ID:U58IETuW
>>16
夏オナ乙
21名無したちの午後:2005/07/25(月) 17:30:08 ID:CckmI+Mf
今揺れなかった?
22名無したちの午後:2005/07/25(月) 17:33:34 ID:gkpoMhLY
>>21
悪い、今強烈なオナニーしてた。
23名無したちの午後 :2005/07/25(月) 17:35:29 ID:y2vJH0kA
>>22
おまいか!?


でも、今揺れたかな・・・気づかなかったよ
24名無したちの午後:2005/07/25(月) 17:36:51 ID:q3RwqM90
なんか四六時中揺れてますよ?
25名無したちの午後:2005/07/25(月) 17:38:03 ID:O8ohpYu8
何この流れ?(;´Д`)
夏真っ盛りって感じだな・・・
26名無したちの午後:2005/07/25(月) 17:38:21 ID:Iuf5ILKA
え?じゃあ手を動かさなくってもオナニーできるってこと?
2724:2005/07/25(月) 17:44:08 ID:q3RwqM90
>>25
すんません…。
28名無したちの午後:2005/07/25(月) 17:54:17 ID:GEvqJz43
>>26
そういうこと(藁
29名無したちの午後:2005/07/25(月) 18:05:55 ID:nq+NfNr8
テイルスて男だったのか。
30名無したちの午後:2005/07/25(月) 18:52:37 ID:fB3rmkUQ
そんなところですかさず

>>1乙!!
31名無したちの午後:2005/07/25(月) 19:13:29 ID:cr6MpaLS
そしてたった今3年付き合ってきた彼女から別れ話を喰らった俺様の登場ですよ。

おまいら俺を慰めてくれ。
32名無したちの午後:2005/07/25(月) 19:18:06 ID:ySoGboox
>>31
( -д-) 、ペッ
33名無したちの午後:2005/07/25(月) 19:18:11 ID:PgWGJkZD
>>31
悲惨だな……
34名無したちの午後:2005/07/25(月) 19:21:36 ID:fB3rmkUQ
>>31
マジレスすると…

来 る 板 間 違 え て な い か ?
35名無したちの午後:2005/07/25(月) 19:25:07 ID:q3RwqM90
>31
えーと…
セーブしてなかったの?
3631:2005/07/25(月) 19:26:54 ID:cr6MpaLS
まぁ今までが奇跡に近かったんだけどね…俺オタ彼女一般人だし。

>32
なんだこのしょっぱい茶は!淹れなおせコンチクショウ

>33
性格の不一致とか言われたら何も言い返せないや(ノ∀;)タハー

>34
いいんだよココが俺の心の拠り所なんだから

>35
セーブポイント制じゃなかったから熱中して忘れてたんだよ。
37名無したちの午後:2005/07/25(月) 19:31:43 ID:tOtG7vNb
>>31
(´・ω・) カワイソス
38名無したちの午後:2005/07/25(月) 19:32:58 ID:JFnhFHnC
セーブしてないならリセットかな
39名無したちの午後:2005/07/25(月) 19:34:31 ID:ySoGboox
やっぱりこれからの時代は選択肢オートセーブ機能必須だよ
40名無したちの午後:2005/07/25(月) 19:36:41 ID:w4t8I79S
>31
m9(^Д^)プギャー
4131:2005/07/25(月) 19:37:47 ID:cr6MpaLS
一応お互いの合意の上でだけど…やっぱ未練残るわぁ…(´・ω・`)

>37
これでもう一生毒男かな(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

>38
時間を遡れたら過去の自分にアドバイスしたやりたいさ

>39
そのシステムどこにあるんだよ実装してください

>40
ヽ(`Д´)ノバーヤ!
42名無したちの午後:2005/07/25(月) 19:38:10 ID:W3UpA2QO
>17
>我聞
あれほど露骨なテコ入れは見た事がないw
んで成功してるからなあ今のトコ。

>1
おーつ
43名無したちの午後:2005/07/25(月) 19:42:53 ID:fB3rmkUQ
いよいよ台風が来たようだ。

ドシャ降りドシャ降り〜〜ヽ( ・∀・)ノ アヒャヒャ
44名無したちの午後:2005/07/25(月) 19:43:39 ID:wZW1wY/V
ど根性カエル今日もオモシロー
45名無したちの午後:2005/07/25(月) 19:48:18 ID:wI0yWYki
>>39
  * >>31 は *
* はいになりました *

ガッガッガッ(FDDアクセス音
4631:2005/07/25(月) 19:52:49 ID:cr6MpaLS
>45
できればセーブごとに新規ファイル作ってくれたらアリガタス
うわやめて上書きセーブしないでぇぇぇ(;´Д`)
47名無したちの午後:2005/07/25(月) 19:54:03 ID:yXts0BQQ
コーヒー(゚д゚)ウマー

>ワンフェスのオフィシャルドリンク
ttp://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/05/07/25/index.html
ttp://www.dengekionline.com/g-net/news/200507/25/gn20050725_wanda.htm

一度くらい行ってみたくなるやね( ´ω`)y~~~
48名無したちの午後:2005/07/25(月) 19:56:11 ID:BuYlEmdS
セーブデータ残ってもハッピーエンドルートが存在しないんだから意味ないよネ
4931:2005/07/25(月) 19:58:15 ID:cr6MpaLS
さてそろそろ名無しに戻るよ…。

これで気を取り直しt…できるかコンチクショウ!!
二十歳過ぎてやっとできた初彼女なんだよ!
ケコーンできたらいいなぁ…とか夢見てたんだよ・゚・(ノД`)・゚・ウワーン

>48
これが泣かせシナリオってヤツディスカーッ!!
50名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:00:09 ID:rTBIxdYq
ケコーン?三次元女とケコーン!?正気か貴様ッ!

ありえねえ。ありえねえな。なぜなら俺にはもう結婚を前提として
付き合ってる女性が二次(ry
51名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:01:10 ID:VM5LkAx0
そういう経験が出来ただけ恵まれてるって香月先生は言ってた
52名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:19:00 ID:PjxDmuyd
エロゲが原因だったら悲惨スレ行きだな。
5331:2005/07/25(月) 20:27:44 ID:cr6MpaLS
>52
Σ(゜Д゜;ズガーン
確かに一度やってみたいって言うから何本か貸したが…
結局1つもやらないまま返されたことがある。
やる時間が無いからって理由だったがまさか…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
54名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:29:25 ID:wI0yWYki
>>53
あー。うん。その、なんだ。

強く生きろ。
55名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:31:07 ID:fB3rmkUQ
>>53
永留守とか渡していたのなら原因は確実にそれだな。
5631:2005/07/25(月) 20:34:42 ID:cr6MpaLS
>54
も う だ め ぽ

>55
永留守とやらは知らんが葉鍵系数本に紛れて絶望が含まれておりました…⊂⌒~⊃。Д。)⊃
57名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:35:21 ID:xiAJEalr
質問させてください。
初心者板Q&Aで書き込みさせていただこうと考えたのですが、
「アンケートのようなものは、単一の答えがでないために、雑談スレで話を振ってください」
と書いてあったので、こちらで書き込みさせていただきます。

以下質問内容


現在「萌え」について研究を行っているのですが
いわゆる「メガネ萌え」に値する有名なキャラクターといえば、誰にあたるのでしょうか?
「何の作品に登場する、誰か」
まで答えていただければ幸いです。

一応、有名なキャラクターとしているので、大きく回答がずれることはないと思いますが
なにとぞよろしくお願いします。
58名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:36:29 ID:PgWGJkZD
マナマナだな
59名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:36:41 ID:wI0yWYki
>>57
メガネ@うる星やつら
60名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:39:51 ID:fB3rmkUQ
>>56
それアウトだよ!!(⊃Д`)

>>57
ガクシャ@ガンバの冒険
61テオドール・ザールウィッツ:2005/07/25(月) 20:40:58 ID:trohpsus
>>36=31
>性格の不一致

あれ以来、彼女とは会っていない。ある意味で私達は似たもの同士であった。
(中略)
こういう場合、不和の原因は性格の不一致というのか、それとも一致なのだろうか?
62名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:41:41 ID:pYbN/dOi
617 : ◆8rOWwYIxyo :2005/07/25(月) 09:27:54 ID:sFw41yeU
19.0% 21:03-22:54 NTV 金曜特別ロードショー「ルパン三世SP天使の策略」

中居スマとドラゴン桜を上回ったか。
内容はともかく流石に強い
6331:2005/07/25(月) 20:47:03 ID:cr6MpaLS
>60
アウトか…アウトなのか…
半年ほど前の出来事なんだけどな…(´・ω・`)

>61
よくわからんが状況としては
俺=超楽天的 彼女=ちょっと悲観的
そういう意味での不一致だとオモテル
彼女曰く「愚痴とかに対して求めてる回答が出てこなかった」だそうだ。
64名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:47:18 ID:Pr29t2/q
>>57
ノンタック(それいけノンタック)
65名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:50:57 ID:esv8iOWP
>>63
名無しに戻るとか気軽にいうなよ(w
66名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:56:07 ID:cr6MpaLS
>63
ごめんね。俺様気が動転してるから。ごめんね。
67名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:57:37 ID:lxFoZvSV
凄い31がいると聞いてとんでまいりますた
68名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:03:36 ID:cr6MpaLS
俺様動転しまくりだな>63って自分ですやん。
>65ね>65。

>67
凄いかどうかわからんが悲惨な31ならいるぞ(・∀・)
69名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:06:01 ID:5Aot2Nih
正直、31の彼女さんはよく3年も我慢したな、と思いました
70名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:08:49 ID:spb0UXLx
雨キター@東京
71名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:09:51 ID:cr6MpaLS
>69
・゚・(ノД`)・゚・ウワーン
72テオ:2005/07/25(月) 21:11:16 ID:trohpsus
>>63=31殿

えっとつまり61の意味は、

性格の不一致により別れた、と言うけどお互いの考え方等が
どうあれ、最終的に(お互い性格が)合わないという事で意見が

 『 一 致 し て 』 別れた

わけだから、つまり性格の一致による別れ、とも言えるのではないか、

っつーこと。
73名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:16:14 ID:3XC8pTJF
>>69
それを言っちゃあ…

>>61
IDかっこいいな。
74名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:21:21 ID:agZYTlsZ
どうせあれだろ、
3年もやりまくって飽きてたから別れてもイイやなんて思ったんだろウワァァァン!
75名無したちの午後 :2005/07/25(月) 21:22:21 ID:y2vJH0kA
レアルがボロ負け。
いくら親善試合だからとはいえ、あんな負け方をしては・・・。
選手カワイソス
76名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:22:38 ID:cr6MpaLS
>72
一致したのは意見のみ(表向き)であり
根本的な性格は一致していないんだなこれが(´・ω・`)
意見を性格の一部と考えれば「性格の一部(不)一致」といった感じか。
77名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:24:03 ID:cr6MpaLS
>74
・゚・(ノД`)・゚・ウワーン
78名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:26:47 ID:VQxgJVi9
いい加減ウザイ
79名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:28:29 ID:cr6MpaLS
>78
ごめんね。もう消えるね。(´・ω・`)ノシ
80:2005/07/25(月) 21:32:09 ID:yXts0BQQ
>75
>Harakiri
ttp://www.as.com/

ワロタ
81名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:36:56 ID:aTyI7ovo
レアル弱
82名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:45:56 ID:cHzmIMJS
>>80
なにこれw
83名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:54:27 ID:rTBIxdYq
あーなんか激しく雨降ってきましたよ
84名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:57:34 ID:i7+q1/J7
ハラキリってw

冷えたマックフライポテト(゚д゚)マズー
揚げなおすのもマンドクサイしトースターで焼くしかないかなぁ
85名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:59:04 ID:C/dZmhKE
無理矢理もぎ取って原稿書きに当てるつもりだった今日という日が
原稿執筆用PCの復旧作業で潰れてしまった。

もうだめだ……間に合わない……。
86名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:59:13 ID:fB3rmkUQ
>>84
つぶしてこねてコロッケ作れ
87ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/25(月) 22:03:10 ID:5rdWoCNd
>>85
つ【炎尾燃】
88名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:07:39 ID:8Mggf3B3
これが逆境だ!
89名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:11:38 ID:zf2dK9Nl
俺、あの冷めたポテト好きだなぁ
90名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:17:07 ID:Y/a+rdWj
俺も好きだな、冷えポテ
独特の上手さがある
91名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:19:47 ID:q1F7LghS
台風直撃みたいだな>静岡〜関東
明日は会社に行くのも苦労しそうだ
92名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:19:59 ID:8r0sirXE
あのヘニャヘニャ感と微妙な歯触りは結構好き。
ついでに、湿気りまくった煎餅も好き。
93名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:27:20 ID:KIFcPnHw
>>92
つ【しみ煎】ドゾー

あー、明日は台風かー。夕方に関東直撃っぽいなー。
帰りの電車が止まらないといいんだが。
94名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:27:39 ID:hrLgUgd1
い〜つまでたっても〜
この雨はぁ〜やみそうにない雨なんだな〜
95名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:46:11 ID:KiBme5QS
蒸し暑くて死にそうだ、半分くれ。
96名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:58:42 ID:5LntFuBl
やと書き込めたヨ・・・|||_Δ_)つ

雨が降て涼しくなるなら我慢もできるけど地獄の蒸し風呂は困るヨヽ(´Д`)ノ
97名無したちの午後:2005/07/25(月) 23:00:58 ID:l2hOy9z5
さっきスイトピーにキスしたら腕を上げたじゃないって言われた・・・
13歳のくせに、13歳のくせに13歳のくせに。
なら次はセックル勝負だ!ちょっと誘って来る。
98名無したちの午後:2005/07/25(月) 23:01:58 ID:l2hOy9z5
焦ったあまり誤爆してもうたスマソ
99名無したちの午後:2005/07/25(月) 23:04:49 ID:spb0UXLx
気持ち悪いね(´ー`)
100名無したちの午後:2005/07/25(月) 23:05:39 ID:AXvtjg7z
近寄らないで(´ー`)
101名無したちの午後:2005/07/25(月) 23:06:46 ID:Z//GYd6m
つーか、果たしてこの板でキモくない香具師はいるんだろうか。
102名無したちの午後:2005/07/25(月) 23:11:49 ID:4MLCbOuq
ここにいる辞典で全員キモイがこのスレがこの板で一番キモイ奴らが集まっているのはたしかだな
103名無したちの午後:2005/07/25(月) 23:16:18 ID:bcwqAINE
そして俺様雨にそぼ濡れて帰宅。
雨が降らないうちに帰ってきたかったが、うまくいかないもんだ。
104名無したちの午後:2005/07/25(月) 23:20:26 ID:b/zwIueN
>>96
(ノ゚∀゚)ノ=====【稲川純二の季節モノ・怪談系特番】

独身寮にいた頃は、クーラーガンガン効かせて友人と鍋突きながら
録り溜めしたビデオを見ていたな……ほぼデキとは言え季節の風物詩かも

>>1
すーぷかれー♪
105名無したちの午後:2005/07/25(月) 23:26:49 ID:47il68sM
稲川純二って滑舌悪くて何言ってるか聞き取りづらいんだよなぁ
106名無したちの午後:2005/07/25(月) 23:43:26 ID:OvehRJOs
20代後半の自分にとって
稲川淳二といえば、たけし城の印象が強いんだけど
それ以前はなにをしてる人だったんだろうか?
107名無したちの午後:2005/07/25(月) 23:57:08 ID:l1Q8Lb0A
>>96
ノシ===========[つるぺたしーしー]
108名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:00:02 ID:EqPoVU5P
>>106
確か、なんかのデザイナー。
百物語は?

ちなみに、高田純次は宝石の鑑定士だったかな。
109名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:00:23 ID:PkallV+T
今でいう出川哲郎ポジションだったね>稲川淳二
熱いとか痛いとか噛まれるとか、そんな単語のイメージ
110名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:09:59 ID:FAyE23Ou
しかしめっきり人減ったねぇ・・・。
111名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:12:20 ID:tVYXMVX8
減ったよねぇ…
112名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:13:26 ID:jg4XPbWI
113名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:17:32 ID:JI7WH22C
エロゲ人口自体少なくなってるヤカン。
114闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/07/26(火) 00:17:37 ID:kYIfPRQ9
新スレ乙。


こういうときは暑さを吹き飛ばすべくスーパーカップヨーグルト味(゚д゚)ウマー
115名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:19:20 ID:CScYJfCv
なんで世界名作劇場って終わっちゃったんだろう
今の殺伐とした世の中だからこそ世界名作劇場が必要なのに
116名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:21:20 ID:tVYXMVX8
視聴率が取れないから。
117名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:21:47 ID:JI7WH22C
なんでセーラームーンって終わっちゃったんだろう
今の殺伐とした世の中だからこそ月に代わってお仕置きが必要なのに
118名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:21:53 ID:aj6xC2Kc
>>115
視聴率普請によるハウス食品スポンサー撤退ってとこか。
119名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:24:22 ID:z/LmWwVl
また地震か?
120名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:24:26 ID:JI7WH22C
地球消せー!!
121名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:24:27 ID:n3khmIMj
地震北
122名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:24:37 ID:zGoXseC6
よれよれだぜ
123名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:24:41 ID:8tqcxBMA
地震キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
124名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:24:50 ID:z8Y4i8Hp
雪の女王も視聴率取れないし昔話路線はもう時代に合わないのかもな
125名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:26:27 ID:40mpiJzD
関東?
126名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:26:40 ID:v4wIAVm6
P2P地震情報の感知数は神奈川が12件でトップ。
127名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:26:51 ID:tVYXMVX8
どこで地震起きたかくらいは言ってくれ!!
こっちも不安だ!!

>>124
つーか単純に質が低いのではないかと。
宮崎や高畑や富野が張ってたころの名作劇場は今見ても面白い。
128名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:28:21 ID:uiOwTxgw
また放尿中に地震キタ…('A`)
今回は根性で止めた。 トイレは汚れなかった。

でも、チンコいてぇ。 マジ痛ぇ。 orz
129名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:28:39 ID:sAzknN0M
最近ちょっとした揺れでも完全に目が覚めるようになってしまった。
眠れねー_| ̄|○
130ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/26(火) 00:31:31 ID:EOXq3IAt
>>61
すげー懐かしい名前を見たな・・・

>>72
お前いい奴だな・゚・(ノД`)・゚・
131名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:33:14 ID:CScYJfCv
マジで関東大震災くんのか、準備しとくかな。
つうか地震で死んだら今所持してるエログッズを
処分できないな…死に恥をさらすことになるのか
132名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:35:04 ID:tVYXMVX8
オタクもDQNも死ねば土。
133名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:36:13 ID:v4wIAVm6
00:23 千葉県北西部 M3.8 最大震度1
134名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:41:26 ID:2vCVi0YX
>>126
これ導入したけど音びっくりするよ。
135名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:44:52 ID:r5nttvgw
今回は千葉のほうに揺れが集中してるみたいだけど
このまま関東大震災クラスの揺れが千葉北部にきたら
都心にはどれくらい被害が及ぶのかね?
136名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:44:53 ID:jg4XPbWI
>>128
限度越すと体壊すぞ。


改めて見てみると>112に、おっぱい修正がなくなってる。w
137名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:46:31 ID:sRZTZtRS
>>115
トラップ一家物語までは面白かった。
その後はイマイチ。
138名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:48:05 ID:Yr72iZG9
ティコはつまらなかったな名作劇場
それまでは見てたけど
139名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:51:31 ID:nE911n3k
http://moura.jp/liter/abe/index.html
↑安部麻美が書いた小説
エロゲを遙かに凌ぐ超展開です
140名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:52:16 ID:VYH1vNnt
カルピスとともに始まり、カルピスとともに終わる
141名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:52:41 ID:CScYJfCv
>>137
話振っといて悪いけど実は世界名作劇場って一個も見たことない
なんかお勧めとかあったら教えてくれ。ビデオ借りるから
142名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:00:01 ID:n3khmIMj
エロゲマ的には、私のあしながおじさんがオススメ

そして灰汁襟音
143名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:00:18 ID:go6XqQXY
ニュー速厨が嫌韓ネタのスレを誤爆しやがった・・・
しかもageで自慢げにホロン部とか書き込んでる連中も来たよ・・・
144名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:00:38 ID:8Vl6axg2
そしてスーパー馬鹿ロボアニメタイム
145名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:01:01 ID:tVYXMVX8
>>141
ハイジ、三千里、赤毛どれもいい出来だよ。
若草物語もいいな。四姉妹にハァハァ出来るので( ・∀・)
146名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:02:26 ID:JI7WH22C
レミしか覚えてないなぁ>名作劇場

つーか、ワロタ。
ttp://www.amalgame.co.jp/infinite-justice/
何か発売中止のヤカン。

関連ヌレ。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1121621574/
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1017943357/
147名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:03:21 ID:Yr72iZG9
>>141
赤毛のアンと
エロゲー的にカトリでどうよ
148302:2005/07/26(火) 01:03:34 ID:SG+ZseS/
昔のアニメはよく動くが、
今のアニメは止め絵ばかりってのは偏見?
149名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:05:37 ID:z8Y4i8Hp
名作劇場最大のブスヒロインと言われたがフローネは好きだったな。
物資が次々と見つかるご都合主義展開はさすが不思議の島と言ったところ。
150名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:06:05 ID:CScYJfCv
>>145
ハイジとか三千里は感動の最終回とか言って
ネタばれされまくってるからな。俺ですら結末知ってる
というわけで赤毛か若草にしてみる
151名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:07:01 ID:Cda4KrkQ
バンダイ、Xbox 360向けゲームソフト
「機動戦士ガンダム(仮称)」を開発
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=106158&lindID=1

もうええっちゅーねん。
つかオンラインって…あの不評でまくりのPC版はどうなったんだ?
152名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:07:27 ID:go6XqQXY
レミは名作劇場中、過去にアニメ化済みの作品を
主役の性別を変えて製作するという反則技だったな。好きだけどw

>>148
昔のアニメも言うほど動いてない気がするなぁ。
今の状況は「二極化」だと思う。

>>139
いやぁ、音楽活動・女優として映画の響鬼にボス役出演と、
その上小説まで書かれるとは、実に多才でいらっしゃる。

「なんかのエロゲの四次創作くらいのSS?」
以外に表現する言葉が見つかりませんけど。

>>146
タイトルだけ変えて発売にこぎつける気がする・・・
153名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:08:41 ID:cKpmQICq
フランダースの犬はスルーですか
154名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:09:16 ID:djUX1/X1
>>148
偏見
今も昔も動く奴は動く
動かない奴は動かない
155名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:12:19 ID:F/+SW7uH
牧場の少女香取か、懐かしいな。
156名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:15:22 ID:jg4XPbWI
157名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:18:12 ID:CScYJfCv
>>153
フランダースも最後闘死しちゃうの知ってるからなあ
レミはビジュアル的には素直にかわいいと言えるな
名作劇場最後の作品みたいだし
158名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:21:34 ID:zeE8UCc2
闘死って…
ネロがパトラッシュの仇〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
とかって特攻する止め絵(出崎風)が思い浮かんだぞ。
159名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:22:31 ID:Yr72iZG9
>>156
亜美は忘れてた
カミーユも出てたんでしたっけ?
160名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:29:08 ID:VYH1vNnt
地球少女アクエリオンオワタ
食事話はお得意の河森思想がだだもれの電波内容だなあw
161名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:29:18 ID:8Vl6axg2
アルジュナと言い、河森が食べ物ネタで脚本を書くと色々な意味で凄いな…
162名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:33:08 ID:c+SxJ4/Z
おばさんは17才@tvk……清水キャラなのにさやかを応援したくなるな

水出しウーロンも仕込んだし、おやすみん

>>1
( ・▽・)b
163名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:35:00 ID:2vCVi0YX
闘死はどっちかというとラオウとかあの辺のイメージがあるな。
164名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:45:35 ID:FsAWO/yb
つ「風の中の少女 金髪のジェニー」

ガーランド先生,もっと責めていびってハァハァ(違
165名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:54:11 ID:jg4XPbWI
>>159
そういえばそうだね。


パトラッシュ、僕もう眠いんだ。
パトラッシュも眠いよね ...

おやすみ。
166名無したちの午後:2005/07/26(火) 02:04:00 ID:sRZTZtRS
>>141
解説サイトが有るから見るといいかも。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/meisaku/meisaku/

俺はペリーヌ物語、愛少女ポリアンナ物語かな。

>>164
2部の学生&看護婦ジェニーは良かった。
オチがちと弱かったが。
167名無したちの午後:2005/07/26(火) 02:06:12 ID:jGv+2aFe
家なき子、母を、公少女、フランダース、ハイジ、
中期まではどれを見ても失敗はないような。
168名無したちの午後:2005/07/26(火) 02:14:41 ID:aj6xC2Kc
ポリアンナの言動は、今見てもイタイけど子供心にもイタかった……。
(無論イタイ=見ていられないほど恥ずかしいという意味)
赤毛のアンの初期もそんな感じで見ていて辛い。
169名無したちの午後:2005/07/26(火) 02:16:37 ID:go6XqQXY
「幸せを探すゲーム」だね・・・・

オレにはムリ・・・
170名無したちの午後:2005/07/26(火) 02:48:57 ID:UbnSS8GP
葱板の褒めちぎりスレを見習うと良いよ(違

後期なら、ロミオの青い空と名犬ラッシーかな。
特にラッシーの素朴な雰囲気が良かった。
171名無したちの午後:2005/07/26(火) 02:55:34 ID:VYH1vNnt
ハイジもかなりイタイよなあ・・・特にフランクフルト編

・・・名作劇場とは程遠いらぶげ見終わったんだが、どんなに内容がべたでも
きちんと作られてるんで結構見られるなあ・・・OPなんか毎回変わってるし
172名無したちの午後:2005/07/26(火) 03:20:29 ID:7AXLvWR1
>>171
あれはむしろロッテンマイヤーさんが
ハイジを人間扱いしていない点が見ていて苦しいと思う。
何せホームシックを押さえ込まれて感情がなくなった挙句夢遊病だし。

そりゃ確かにタンスに白パンびっしりとかはイタイけど。
173名無したちの午後:2005/07/26(火) 03:23:41 ID:z/LmWwVl
ノートン先生解雇したら劇的に軽くなった。ウヒョー
174名無したちの午後:2005/07/26(火) 03:24:51 ID:tePPoRSo
やべ>>146のスレを読み込んでしまった。
ブレイドって、あの雑誌、知らぬうちに大変なことになってたんだなあ。
天野こずえと浅野りんは、さっそと他誌に移ってもらいたいもんだ。
175名無したちの午後:2005/07/26(火) 03:32:52 ID:7AXLvWR1
>>174
天野こずえはARIAアニメの件がなければ
移動も楽だったかもしれないけどな。
願わくばコミックハイでオセロゲームみたいな少女漫画を……。
176名無したちの午後:2005/07/26(火) 03:35:14 ID:go6XqQXY
綱島も逃げられないか・・・

偶然設定が似ているって建前でゴリ押ししそうだなぁ。
てか、明らかにジェレイドの方がエロゲ向きの絵に見え(ry
177名無したちの午後:2005/07/26(火) 03:39:25 ID:djUX1/X1
ぱにぽにオワタ
しかしいまだにぱにぽにの見方が分からん・・・
話の流れが分かんねー
だが太ももエロかった
178名無したちの午後:2005/07/26(火) 03:40:23 ID:7P8qJiVu
ボブゲがでかねん
179名無したちの午後:2005/07/26(火) 03:47:53 ID:7P8qJiVu
>>151
ttp://www.universalcentury.net/
今夏発売予定ですが未だにテスター追加募集します
180名無したちの午後:2005/07/26(火) 05:11:03 ID:tPryqj/Y
『男女共同参画:基本計画改定で「基本的な考え方」答申』
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050726k0000m010139000c.html

政府の男女共同参画会議(議長・細田博之官房長官)は25日、00年度に策定した男女共同参画基本計画
の改定に向けた「基本的な考え方」をまとめ、小泉純一郎首相に答申した。
答申は、5月に発表した「中間整理」を基に、地方公聴会などの意見を踏まえ、

(1)女性への暴力を助長する恐れのあるわいせつな雑誌やコンピューターソフトなどに対する厳正な取り締まりと業界の自主規制の促進

(2)学習指導要領にのっとった性教育の周知徹底−−などを新たに盛り込んだ。

これを受け、政府は今年度中に新計画(06〜10年度)を閣議決定する。
181名無したちの午後:2005/07/26(火) 05:13:20 ID:tPryqj/Y
男女共同参画会議議員名簿 平成16年5月7日現在

細田博之 内閣官房長官
麻生太郎 総務大臣
野沢太三 法務大臣
川口順子 外務大臣
谷垣禎一 財務大臣
河村建夫 文部科学大臣
坂口力 厚生労働大臣
亀井善之 農林水産大臣
中川昭一 経済産業大臣
石原伸晃 国土交通大臣
小池百合子 環境大臣
石破茂 防衛庁長官
小野清子 国家公安委員会委員長

岩男壽美子 武蔵工業大学教授、慶應義塾大学名誉教授
内永ゆか子 日本アイ・ビー・エム株式会社専務執行役員
神田道子 独立行政法人国立女性教育会館理事長
君和田正夫 株式会社朝日新聞社代表取締役専務編集担当
住田裕子 弁護士、獨協大学特任教授
橘木俊詔 京都大学教授
林誠子 日本労働組合総連合会副事務局長
原ひろ子 放送大学教授、お茶の水女子大学名誉教授
平山征夫 新潟県知事
福原義春 株式会社資生堂名誉会長
古橋源六郎 財団法人日本交通安全教育普及協会会長
山口みつ子 財団法人市川房枝記念会常務理事
182名無したちの午後:2005/07/26(火) 05:14:23 ID:tPryqj/Y
こんなんばっかや。もう嫌や。エロゲの何が悪いんじゃ。
183名無したちの午後:2005/07/26(火) 05:57:54 ID:U6aKlOaU
エロイところじゃないっすかね?
184:2005/07/26(火) 06:28:02 ID:6Iwgdw6+
コーヒー(゚д゚)ウマー

>141
再放送で観たアンネットは非常にイタ面白かった。
185流星:2005/07/26(火) 06:30:37 ID:K+GCAHLm
このゲームってなんてタイトルか知ってる人いますか? http://animeshizuku.nesp.jp/m47602_1.php
186名無したちの午後:2005/07/26(火) 06:48:13 ID:klET4EQp
流星さん
http://www.sofurin.org/
で聞いた方が確実ですよ
187名無したちの午後:2005/07/26(火) 07:29:06 ID:xz5ZnxB2
>>182
世の中が不安定になりつつあるから
なんかのせいにしたくて仕方ないんだよ、きっと
188名無したちの午後:2005/07/26(火) 07:33:55 ID:oYlfAblV
エロゲがスケープゴードにされてるってわけか。
何とも厄介な話だな・・・。
189名無したちの午後:2005/07/26(火) 07:34:58 ID:oYlfAblV
ドじゃない、トだ・・・。
190名無したちの午後:2005/07/26(火) 07:41:11 ID:xz5ZnxB2
>>188
まあ目に付きやすいのは確かだしね
秋葉原とか日本橋ででかでかPOPとか垂れ幕垂らしたりは
あんま賛成できないとは思ってるし
規制してもあんま意味無いと思うけどね・・・小学生が
無修正画像拾い捲れる時代だし
191名無したちの午後:2005/07/26(火) 07:50:08 ID:ChhOKlNS
>>191
この前秋葉原行ったら、JRの駅構内に
はにはにとか出してる会社の新作の広告が
普通に貼り出されてたよ
金だしゃなんでも宣伝して良いのかあそこは
192名無したちの午後:2005/07/26(火) 07:55:53 ID:+DAwo+FW
ゲームの内容まで詳しく説明したりはせんだろう。
まぁ、おおっぴらに見せて酷くなければ契約できるんじゃないの?
193名無したちの午後:2005/07/26(火) 07:58:23 ID:bkI10PQz
甘い汁を吸う機会のない業界にはすんごい強気。
それが政治家クオリティ。
194名無したちの午後:2005/07/26(火) 08:09:44 ID:x9+08hCL
>191
家庭用じゃなく?

「現実の犯罪・社会悪化」と「妄想創作ジャンル」が結びついてないことを、
なんとか説得しなきゃならないんだよなあ。
世間じゃ直結してると完全に思われてるし……。
児童への性的虐待犯なんて、父親ら家族が一位、教師とかの知人が二位だっての
195名無したちの午後:2005/07/26(火) 08:10:07 ID:Kl1o6X5N
急に2chに繋がらなくなったんだが、いったいなにごと?
串挿したら見ることも書くことも出来るようになったけど。
196名無したちの午後:2005/07/26(火) 08:48:35 ID:n3khmIMj
おーはー
向こうでは、ふつーにいるとか考えられてるのかねぇ。

シチリア島で吸血鬼といつわり脅迫、5万ユーロ詐取
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050724-00000833-reu-int
197名無したちの午後:2005/07/26(火) 08:57:12 ID:bkI10PQz
>>191
ちと聞きたいんだが、
卑猥な絵面ではない広告を出す事に
何か問題でもあるの?
198名無したちの午後:2005/07/26(火) 09:09:52 ID:RZhqIz2/
うわぁ寝すごしたー
199名無したちの午後:2005/07/26(火) 09:20:34 ID:dv8zxO5+
完全に話題に乗り遅れたが、オススメの名作劇場で
なぜ誰も小公女セーラを出さないのだ!
200名無したちの午後:2005/07/26(火) 09:46:42 ID:vUnk8vGK
>191
あれは音楽CDの広告扱いだと思われ。
201名無したちの午後:2005/07/26(火) 10:07:33 ID:tePPoRSo
>>175
オセロゲームって読んだことないんだけど、何かに収録されてますかね……

>>176
建前も何もマッグ公認みたいだからどっからも文句でないような。
東はどう思ってるんだか。てか東の絵でまんまエロゲ化してくれたらある意味神だった。
202名無したちの午後:2005/07/26(火) 10:52:10 ID:SrorHSXb
あー、外付けの160Gが異音を立てて止まってしまった…。
こないだの地震でやられてたんかな。
主にエロゲインスト用だったから大したダメージでも無いけど。
203名無したちの午後:2005/07/26(火) 11:23:05 ID:F4DhLFxE
18歳未満はエロげーやるなよ その11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118146412/
204名無したちの午後:2005/07/26(火) 11:36:06 ID:dSguJQFM
18歳はやってよし
205名無したちの午後:2005/07/26(火) 11:40:43 ID:sYS8lwY8
18歳ならこの板に来んなよ( ゚д゚)、ペッ
206名無したちの午後:2005/07/26(火) 11:46:42 ID:36qcxnex
みんなも18歳の頃があったでしょうに
207名無したちの午後:2005/07/26(火) 11:48:22 ID:T1odkqx4
そんな時代もあったけど、エロゲ板には立ち入ってないよ。
208名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/26(火) 11:49:47 ID:mtgvf1zc
雨が思いっきり降ってる…仕事行きたくねえなァ…
209名無したちの午後:2005/07/26(火) 11:53:29 ID:bJOqffR2
>>208 うざいなら やむまで待とう ホトトギス
210名無したちの午後:2005/07/26(火) 11:54:02 ID:BSj9zsxN
つまり、今日は休め
211名無したちの午後:2005/07/26(火) 12:05:52 ID:Spx64xyW
夕方から夜にかけて上陸予定か。

>>195
経路障害だそうだ。
一部プロバはまだ串刺さないと見れない。
212名無したちの午後:2005/07/26(火) 12:52:00 ID:dYAh5/x/
2chで使える串ってあるの? 正直しらないのだが。
213名無したちの午後:2005/07/26(火) 12:53:44 ID:T/4B8LEF
読むだけならほぼどんな串でもOK
書きこむのはほぼどんな串でもNG
214名無したちの午後:2005/07/26(火) 12:58:50 ID:R53QAr7I
国書の全集のエッセイ編でよんだが、ポリアンナ物語(少女パレアナ)は
HPラブクラフト先生も褒めてたぞ
215名無したちの午後:2005/07/26(火) 14:00:47 ID:ieQkHrnw
>>197
まあ確かに卑猥な絵の広告ってわけじゃあなかったし
知らない人はただのアニメとかの宣伝か何かかと思うかもしれないけれど
実際のところ商品は18禁なわけだしそういったものの広告をJRの駅構内っていう
公共の場に貼ってしまう倫理観が俺には理解できないという話。
216名無したちの午後:2005/07/26(火) 14:09:54 ID:EbY5f00Y
まぁ確かにPTOは弁えろって意見には同意。
217名無したちの午後:2005/07/26(火) 14:13:34 ID:eURVjW5b
ここはひぐらしの無く頃にの下手絵広告を張って一般人にショックを与えよう。
218名無したちの午後:2005/07/26(火) 14:15:45 ID:Fduimi5q
今日は   カイシャイクノマンドクセ、
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_ ヤスンジャエ
::::/<_/____ノ

が正解だったな・・・帰るのどうしよ(´Д`)
219名無したちの午後:2005/07/26(火) 14:20:56 ID:rM7UCO8m
>215
駅構内に18禁商品の広告は出せないはずだよ。
220名無したちの午後:2005/07/26(火) 14:22:13 ID:U03bPcXF
最初にやらかした葉が叩かれるべきなのか?
221名無したちの午後 :2005/07/26(火) 14:25:15 ID:eCcXDlKa
葉で思い出したんだけど、昔トゥハートPS版が発売される前
京本氏を使った広告が山手線の車両を独占したって事があったよなぁ・・・。
その電車に乗ってみたかった。
222名無したちの午後:2005/07/26(火) 14:29:05 ID:SrorHSXb
乗ったことあるけど、とてもとてもいたたまれない気持ちにさせられましたよ>京本東鳩
223名無したちの午後:2005/07/26(火) 14:30:47 ID:lcRt1Jo5
>220
東鳩の場合はPS版だからOK、ってことでしょ
224名無したちの午後:2005/07/26(火) 14:50:27 ID:QLUAiFYD
かなり遅レスだけど、トムソーヤは?(´・ω・`)
225名無したちの午後:2005/07/26(火) 15:03:01 ID:R53QAr7I
そんなこというならトラップ一家やピーターパンやあしながおじさんもけっこう好きだったぞ
226名無したちの午後:2005/07/26(火) 15:18:28 ID:T1O05kUj
メイリンはアスランが出撃する時に「置いていかないで」と袖をつかむそうだ
227名無したちの午後:2005/07/26(火) 15:37:34 ID:0bO/UGTN
PS2でイケるエロゲー教えてください
228名無したちの午後:2005/07/26(火) 15:49:40 ID:E2uUuZNG
DVGスレへどうぞ( ゚д゚)、ペッ
229名無したちの午後:2005/07/26(火) 15:50:51 ID:RzvBeQZG
挑戦者のFTV-201という低価格20インチ液晶テレビがあるんだけど、
これ800x600(SVGA)なんだよ、エロゲを大画面で遊ぶにはいいと思うんだが、
PC接続がアナログのみでDVIついてないんだよね。
とりあえずそこのアイデア募集掲示板にFTV-201にDVI付けてPC専用モデル作ってくれってお願いしてきた。
おまえらの意見きかせてくれ。

FTV-201
http://supertank.iodata.jp/products/ftv201/index.html

レビュー “挑戦的”な液晶テレビ「FTV-201」に挑む(20インチで5万9800円
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/08/news051.html
230名無したちの午後:2005/07/26(火) 16:11:34 ID:JlB5kN2Y
ロビンフッドの大冒険が好きだったけど
あれは衛星放送だったっけ?
231名無したちの午後:2005/07/26(火) 16:21:40 ID:7CLFCZQ8
やっと経路障害トラブルが解消して書き込める( ´∀`)-3

>>201
>オセロゲーム
「AQUA」2巻、但し後に出た新装版
ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/07121001
ではなく旧版
ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/07093554
の方。
232名無したちの午後:2005/07/26(火) 16:26:11 ID:U03bPcXF
今頃、ギャラクシーエンジェルIIのキャラを見る

魅力ねーなーおい…
ttp://www.broccoli.co.jp/ga/game/ga2_pre/
233名無したちの午後:2005/07/26(火) 16:27:23 ID:m42/nDjO
>>232
すごいパチもんぶりだ。
234名無したちの午後:2005/07/26(火) 16:37:39 ID:cumEjcix
無印の体にフィットするソファが無性に欲しくなってきた。
今までフローリングの上に直に座って、テレビ見てたりゲームしたりしてたから。
長時間座ってると、尻の骨が痛くなって来るんだよネェ。
235名無したちの午後:2005/07/26(火) 16:58:30 ID:7g+P+u6N
台風逸れたか。
236名無したちの午後:2005/07/26(火) 16:59:19 ID:3u3duumO
>>234
「無印」の「体にフィットするソファ」を

「無印の体」に「フィットするソファ」と読んで、どんな体だよと脊髄反射してしまった俺がここにいますよ。
237名無したちの午後:2005/07/26(火) 17:10:14 ID:vd/0q2F6
しかしヘイストが掛けられるのに歌やイレースが入らないってのは明らかに■の詰めの甘さが伺えるな
238名無したちの午後:2005/07/26(火) 17:11:11 ID:m42/nDjO
>>236
もんもん入れてるとフィットしないとか
239名無したちの午後:2005/07/26(火) 17:11:59 ID:Lc/P0OMz
>236
ナカーマ
240名無したちの午後:2005/07/26(火) 17:53:55 ID:KLJWZP0V
ソファとか座椅子は実際座ってみた方がいいよ。

通販でサイズと機能(低反発ウレタン)だけで座椅子買ったら
体型に合わなくて腰痛が悪化してしまった。
今は低反発ウレタンのクッションであんこ増しして使ってる。
241名無したちの午後:2005/07/26(火) 18:09:15 ID:/Hn4xRxW
>235
結局、いつものコースかw
関東直撃予想は狼少年並みだな。
242名無したちの午後:2005/07/26(火) 18:19:36 ID:TqbBkoAT
台風関東逸れたのか。どうりで外、静かな訳だ。
それなら、あと3時間残業してくかな。
243名無したちの午後:2005/07/26(火) 18:34:46 ID:nbzjHho7
コロッケでも食ってろ( ゚д゚)、ペッ
244名無したちの午後 :2005/07/26(火) 18:37:39 ID:eCcXDlKa
今回の台風情報、マスゴミが煽り過ぎてるような気がする。
245名無したちの午後:2005/07/26(火) 18:38:22 ID:EJwr78uL
そして直撃コースに住んでいる俺。
逸れてクレクレ
246名無したちの午後:2005/07/26(火) 18:40:47 ID:KLJWZP0V
まあ、先日の地震での初動や影響がグダグダだったから
叩きネタ探してんじゃないかと穿ってみたり。

あ、虹だ。
247名無したちの午後:2005/07/26(火) 18:46:01 ID:bkI10PQz
東京直撃が無くなっただけか。
まぁ来たところで、暴風圏内が消えた弱い台風だから
(感覚的にはちょっとだけ強い低気圧)
主要の在来線が止まる事は無かったとは思う。


つーか帰りの電車、普段より混んでるんですけど。
やっぱりみんな考える事は同じなのね^^;
248名無したちの午後:2005/07/26(火) 18:49:34 ID:jg4XPbWI
249名無したちの午後:2005/07/26(火) 18:52:43 ID:/L67hUPA
こ〜ちゃの絵がもの凄くよくなったなぁと。
250名無したちの午後:2005/07/26(火) 18:57:47 ID:WO+pr8R+
>248
うわぁ…勘弁してくれよ
なんでこんなマスコミに餌与えるようなことするんだろ
251名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/07/26(火) 18:59:03 ID:AfV2eo6M
そしてジャぱん&ミルモ2時間スペシャル

「はにはに」と比べてタイトルの語呂が悪いな( ´д`)y-~ 夜明け前より青紫
252名無したちの午後:2005/07/26(火) 19:01:45 ID:aOy5ZrVX
>>251
決して許してあげない
253名無したちの午後:2005/07/26(火) 19:01:49 ID:Q1hFexuW
>>248
最近、雑誌やら読んでないから流行がわからんのだけど
それ見るとまだ「萌えエロ」が主流なのかな。
254名無したちの午後:2005/07/26(火) 19:12:32 ID:z/LmWwVl
CDの宣伝とは言えそれ左の絵はエロゲですよエロゲ。
まぁいっかー萌えるし。正直こういうの見るのスキだし俺。
いっそのこと世の中二次元になってしまえばいいのに。
255名無したちの午後:2005/07/26(火) 19:13:05 ID:jg4XPbWI
>>253
やっぱり多いかな。
256名無したちの午後:2005/07/26(火) 19:42:01 ID:v4wIAVm6
>248
これはCDの広告だな。
257名無したちの午後:2005/07/26(火) 19:43:53 ID:v4wIAVm6
って、既に>254が触れてましたね…
258名無したちの午後:2005/07/26(火) 19:45:09 ID:5nDSo3Cq
>>232
これ、ゲーム化すんのか・・・
アニメ化よりかマシかな。

>>248
こういった露出プレイは本当にやめて欲しい。
内に秘めておくのが花だと思うんだがな。
259名無したちの午後:2005/07/26(火) 20:03:56 ID:gsrYiR61
そういうでっかい広告を出すのは購買層を外に求めてるンでしょ。
エロゲオタだけでなく普段エロゲほとんどやらない層に対しても。
FateやスクールデイズもキッズステーションとかでCDのCM流してたりしてたしな。
個人的にはアリかなとは思う(248のゲームは俺好みのゲームではないが)。
そういう展開するのって槍玉に挙がりやすいゲームではないし(スクールデイズは除くw)

>>253
いわゆる純愛系のゲームが主流なのはここ何年も変わってないと思う。
260名無したちの午後:2005/07/26(火) 20:10:12 ID:UIyc0Ubw
ただそういう戦略が短期的にはうまくいっても
長期的にはどうなのかなあ。
それなりにリスクマネージメントも必要だよ。

まあ萌えの焼き畑農業の業界にいっても仕方ないのかもなあ。('A`)

>>259
ていうかここ数年学園純愛モノ以外はリスキーで
挑戦しにくくなってるんだよね。
261名無したちの午後:2005/07/26(火) 20:16:49 ID:f4JKINoJ
そろそろ萌え絵が街中にある程度の事で
誰も必要以上に騒がない状態にはなってもらいたい所存。
変な自虐をするからこそ、バカも偏見を正しいと思い込む。

エロ自体の露出さえなければ問題はない。
262名無したちの午後:2005/07/26(火) 20:43:51 ID:tePzfZmV
>260
長期的なことを考えると先細りだから
稼げるときに荒稼ぎって方針かと。
263名無したちの午後:2005/07/26(火) 20:45:36 ID:6C7b4xT0
流れと関係なく、BLOOD ALONE2巻、まほらば蒼、犬はどこだ他
を買って俺様帰還。

どうでもいいけど、電撃の表紙捲った下の「DC」の字が
微妙にずれてるのはなんでだ。
264名無したちの午後:2005/07/26(火) 20:47:42 ID:+DAwo+FW
>BLOOD ALONE2巻
ぐわーもう出てたのか
そういえばヨコハマも買ってこないと…
265名無したちの午後:2005/07/26(火) 20:54:33 ID:PhuG/MHR
今日の職場での同僚との会話

同僚(゚∀゚)「アキバハラって最近変わったらしいねー」
漏れ( ´∀`)ノシ「いや、アキバハラじゃなくてアキハバラ、ね」

同僚(゚∀゚)「んで最近流行ってるなんだっけ?・・・えーとコスプレカフェ?」
漏れ( ´∀`)ノシ「いや、メイド喫茶、ね」


・・・やはり一般人には名前を間違えるぐらい縁のないとこなんだなアキバは。
そしていちいち間違えてる部分を正確に指摘訂正できる漏れのアキバ依存率の
高さを改めて痛感。_| ̄|○
266名無したちの午後:2005/07/26(火) 20:55:21 ID:z8Y4i8Hp
CSで炎の犬を見ていたが今見てもジェロニモはカッコイイ
子供の頃は毎週楽しみにしていたよ

リアルタイム世代は30歳以上確実なドラマ
267名無したちの午後:2005/07/26(火) 20:56:05 ID:f4JKINoJ
浣腸!
ただいまGを一機撃墜しますた!(´Д`)ゞ

>>263
まほらば蒼、同じく(σ・∀・)σゲッツ

ぱっと見た感じ力が入っていて、ファン冥利に尽きるなあ。
800円は微妙にきつかったけど、買ってよかったっぽい。
さてゆっくり楽しむべ。
268名無したちの午後:2005/07/26(火) 20:56:39 ID:PqhuWCus
>>265
いや、どっちでもいいんじゃなかったっけ…確か明治だかそのときの名残で
269名無したちの午後:2005/07/26(火) 20:58:01 ID:UIyc0Ubw
>>265
もともとあきばはらだよ。
多分今でも年配の人はそう呼んでるよ。
270名無したちの午後:2005/07/26(火) 20:59:20 ID:jg4XPbWI
>>266
俳優のあおい輝彦が飼っていた犬でした。
271名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:06:13 ID:obg3HsQ6
>104===【稲川純二の季節モノ・怪談系特番】ヾ(´ー`)ノテイバンダケドコワイヨ
>107====[つるぺたしーしー]ヾ(´ー`)ノツルンペタンピッタンコヨ

土器土器していたけど、実際はなんだか以外とたいした事はなかた木がするヨ( ̄∇ ̄>台風
272名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:07:09 ID:+DAwo+FW
「あきば」っていう由来ですな>あきばはら
273名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:11:30 ID:6C7b4xT0
土器(かわらけ)=パイパンのこと
274名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:16:17 ID:PhuG/MHR
>>268-269
え?そうなの?(; ´∀`)
でも彼、同僚とは言え年輩どころか魔法使いの
漏れより若い(まだ20台)なんだけど・・・まぁいいや、
どっちにせよアキバにゃ縁のない人だし。

「オタクってやっぱご主人様なんて呼ばれたいんスかねぇ〜」
と本当に不思議そうに語ってたな。まぁ爽やかアウトドア派の
彼には想像もつかない世界なんだろうな。
275名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:16:29 ID:YM/G7UoC
阪神勝ってたべさ。

>>232
嫌がらせのように重くて見れね

>>248
相変わらずすごい判子だ。
これ、髪形変えて服隠したら絶対誰が誰だか判らなくなるな。>夜明け前〜
276名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:17:30 ID:m42/nDjO
秋葉ヶ原
 ↓
秋葉原
277名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:22:11 ID:oWHbxFOJ
>251
けよりな
278名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:23:57 ID:jg4XPbWI
「おとボク」がPS2に移植決定らしい。
279名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:28:45 ID:Cpo3luiw
シナリオがまったく別物になる悪寒
280名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:45:20 ID:jg4XPbWI
>278追加。
PC版 『処女(おとめ)はお姉さま(ボク)に恋してる』
PS2版 『乙女はお姉さまに恋してる』

HAHAHA・・・。
281名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:49:12 ID:Cda4KrkQ
何じゃソラw
282名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:51:36 ID:zGoXseC6
そんなんじゃ乙女座が処女宮から天魔降伏を放ちますよ
283名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:52:13 ID:4AmVdWlb
なんだその変更はw
284名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:52:16 ID:ldtHblMf
1ヶ月前からアマゾンで予約していたマンガ嫌韓流が未だ発送手配にならない、、、
アマゾンもうだめぽ(´・ω・`)
285名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:53:04 ID:PqhuWCus
まさか本格百合?
286名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:56:33 ID:oWHbxFOJ
PS/PS2移植の場合、タイトルが変わるかサブタイがつくよね。
287名無したちの午後:2005/07/26(火) 22:21:36 ID:DmraTrzd
>>284
アマゾンで発売日前予約があてにならないのはエロゲに限ったことではないのか。
漏れは近くの本屋覗いてみたが嫌乾留なかったなぁ。
288名無したちの午後:2005/07/26(火) 22:23:56 ID:EJwr78uL
発売直後の商品をアマゾンで買うことはあまりにもリスキーだ。
ある程度時間が経ったものを買うのには便利だが。
289名無したちの午後:2005/07/26(火) 22:29:18 ID:Xn8sQktn
アマゾンはCDや本を買うのに便利だけど、エロゲとか買ったこと無いな。
290名無したちの午後:2005/07/26(火) 22:32:50 ID:jg4XPbWI
291名無したちの午後:2005/07/26(火) 22:53:51 ID:+DAwo+FW
>>284
amazonは発送予定日が確認できるはず。
予約がいっぱいだと発売日にはこないよ。
292名無したちの午後:2005/07/26(火) 22:54:02 ID:iktNmyG/
まあ、何とかと鋏は使い様ってことでしょう。
293名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:06:24 ID:rPnFVxby
CAVEが株価対策に突っ走りすぎで死にそうな気がするこの頃。
294名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:07:56 ID:VYH1vNnt
たしかに数年前に買い逃したような(マイナー)本を探すときは凄く楽
・・・ていうか、新刊で使ったことないし、ましてやゲームなどではw
個人的なAmazonのイメージはネット検索のできる巨大古本屋って感じだなあ
295名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:08:40 ID:R53QAr7I
載ってないやつがざらにあるような
296名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:09:50 ID:R53QAr7I
ああ本か、本はあるのかな。マイナーエロゲが引っかからなかったりしてたんで
297名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:12:09 ID:+DAwo+FW
ネット書店は数件チェックとして、発送が遅れそうならキャンセルして即他の店に変えた方が良いよ。

ヤフオクみたら今月号のコンプティークが5千円超えてた
…早めに手を打っておいてヨカッタ
298名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:13:48 ID:tyhxvwxQ
Amazonは基本的に輸入盤とDVDかな。
ゲームソフトは、初回が付かない古いゲームくらい。
299名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:18:51 ID:9mu1kGAJ
さあ、BS1で打ち上げを見よう!


トリビア:
キツツキが外部燃料タンクの断熱材に穴を開け、チャレンジャーの打ち上げが延期になったことがある
NASAの解決策は・・・・・




(天敵)フクロウの剥製を置いた(本当)
300名無したちの午後 :2005/07/26(火) 23:22:06 ID:eCcXDlKa
>>297
俺も見てビビった。なんでそんなにしてるんだと。

それにしてもディスカバリー大丈夫なのかね?
301名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:31:56 ID:BzDIsY/6
仕事帰りミニストップよったら嫌韓流の漫画がおいてあって結構立ち読みされてた。
302名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:33:35 ID:jg4XPbWI
「fate」の付録のせいだろな、早めに売り切ったらしいし。

ガイバー第1話の店頭上映会。
ttp://www.wowow.co.jp/anime/guyver/news/newss/news_050726.html
303名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:36:02 ID:jvx51tAH
>>300
残り数分で1万円超えてるんだが。
(自演臭いけどね)
ゲマで山積み状態見てただけに、
その時に何冊か押さえてヤフオクに出せばよかったよw
304名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:38:25 ID:z8Y4i8Hp
こちらは漫画が立ち読みできる本屋は完全に無くなってしまったな
305名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:38:30 ID:djUX1/X1
そろそろ打ち上げ来ますよ
306名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:40:32 ID:go6XqQXY
上がったね・・・まぁ、無事っぽくってよかった
307名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:40:48 ID:9mu1kGAJ
NHK、打ち上げ成功のテロップ早すぎww
308名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:42:45 ID:93oXplGl
おおお、打ち上げオメ
309名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:43:04 ID:jg4XPbWI
補助ロケット切り離し前に、「打ち上げ成功」テロップ・・・。
早いな〜。
310名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:44:43 ID:4TApBKDe
補助ロケットが切り離されてくるくる落ちてくるのが鮮明に見えて、意味も無く感動
311名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:45:42 ID:djUX1/X1
どうやら大丈夫みたいで良かった
312名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:46:06 ID:sRZTZtRS
成功オメメ
さ、明日に備えて寝るか…
313名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:49:06 ID:pcTxZMtg
外部燃料タンクの切り離しもリアルで見られたのはすごいね
314名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:49:47 ID:9mu1kGAJ
補助ロケットの燃焼中は、いかなる脱出手段も取れない、スペースシャトルにとって
魔の時間帯ですよ?そこで打ち上げ成功ってNHKアンタは・・・
315名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:50:06 ID:jg4XPbWI
なんかテレビで、シャトル本体エンジン近くに黒いものが舞ってたって・・・、
おいおい。

こっちも今度こそ。w
ttp://www.clubhobi.net/hb/itemView.do?shopCode=0001&shohinNo=00009042
316名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:52:24 ID:b7Zn6VaP
打ち上げ成功ヨカタ
317名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:53:59 ID:VYH1vNnt
外部燃料タンク切り離しからシャトルが離れていく映像は鳥肌もののかっこよさだったなあ

>315
鶴田が遅らせてるってのはホントなのか?w
318名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:54:28 ID:z8Y4i8Hp
田中真紀子科学技術庁長官は打ち上げ直後に、
「大きな花火みたいですね」と言ったら1時間後H2は本当に花火になってしまった。
なんてことがあったな
319名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:55:26 ID:tePPoRSo
サルファのラスボステラワロス
320名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:00:34 ID:Z8WgLzwV
そしてスペースシャトル打ち上げ成功
しかしSFスレよりもテラルナスレよりも雑談スレの方が盛りあがってる状況はどうかと
321名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:04:36 ID:KXm+zyZq
>315
よーやくか…
322名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:11:37 ID:uTtH2HcH
打ち上げの瞬間のデジタル画像
ttp://up.nm78.com/data/up121887.jpg

コピワンウザイが、地デジ綺麗だなーと思って、
電波がどこまで来ているのか調べたら、俺が住んでる地域にも
2005年年末には電波が来るっぽい。さて、チューナーを導入するかどうか考えなくちゃ…。
323名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:11:54 ID:U8GqLfnL
ロケットの夏編って事は他のも出すつもりなんかね。
324名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:14:01 ID:01bYdwXu
春と秋と冬か?
325名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:14:57 ID:TpGR4OxT
スペースシャトル、凄かったなぁ。
無事成功してよかったよ。
326名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:14:59 ID:K52mdECc
そういえば昔渋谷駅に鬼作の広告が出てたっけな、と
夜明け〜の広告画像を見て思い出した。
327名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:15:59 ID:ldha3kis
うちは地デジ用の放送タワーが視認できるので、導入する踏ん切りさえ付けば
すぐにもできるけど、お財布の中身が…orz

ああ、>322見てオネアミスの翼思い出した。
LDだと、いいところで切れちゃうんだよなあ…
328名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:18:33 ID:7yjOFjN/
>>322
キレイだなー、むちゃくちゃ天候よかったし、晴天じゃないと打ち上げちゃダメって縛りが
この映像につながってるな

夜間でも、小雨でも打ち上げてた強気のチャレンジャー前からすると段違いだが

ちなみに、この画像の右端に写ってるイカの化け物みたいなのは水タンクで、
発射台の周囲に滝のように放水して音で機体が壊れるのを防いでる
329名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:19:54 ID:7VbJ9WTX
>>322
黒いのがUFOぽく見える。
330名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:34:50 ID:3O+oQEJa
「宇宙へのフロンティア」、早くDVDになんないかな〜。
331名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:37:07 ID:uTtH2HcH
今地デジ対応チューナーの値段をwebでちょこっと調べたけど
新品だと6万円台なんだね。たかーい。

これなら4〜5万円乗せてSHARPとか日立から出てるBS/110/地デジチューナー内蔵の
HDD/DVDレコの一番容量が低い奴買い足した方がよさげだなぁ。
332名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:51:08 ID:Rqi/s4kL
tp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050726AT1D2604Y26072005.html

サントリーは消費者舐めまくりだな。
インターネット時代にそんなブラフがいつまでも通用すると思うなよ?
333名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:57:34 ID:ghhJhHMN
>>331
それ買えばテレビが地デジに対応してなくても
見られるようになるのか??
334名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:57:57 ID:TpGR4OxT
>>332
ホラー映画で本当に幽霊が!みたいのと同レベルだよなぁ。
こういう宣伝手法ってよく見るよな。
335名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:59:54 ID:3O+oQEJa
>>332
この間、「プレミアムモルツ」が出荷が追いつかなくて販売店から姿が消える
って話が有ったばかりなのに・・・。
336名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:59:57 ID:kU9lPcNZ
>>331
地デジは国策だから
切替時期になったら安いのがお手軽に手に入るようになるよ
まぁそれは税金でまかなわれてるものなんだけど
337名無したちの午後:2005/07/27(水) 01:02:09 ID:3FqjANOZ
711行ったらyo-yo-コカコーラが大量にあったyo
338名無したちの午後:2005/07/27(水) 01:04:23 ID:3O+oQEJa
バタフライヨーヨーは?
339名無したちの午後:2005/07/27(水) 01:04:41 ID:0PA7h0kP
バブルマン、その前のグレープとかもあんまり売れなかったのに…
無理ありすぎ。
340名無したちの午後:2005/07/27(水) 01:10:10 ID:c27FBlqs
バブルマンという商品名を今はじめて聞いた(見た)。とても売れてるとは思えん。
341名無したちの午後:2005/07/27(水) 01:13:01 ID:iur3cjDT
劇場作品のTVCMの「大ヒット上映中!」と同じノリだな
342名無したちの午後:2005/07/27(水) 01:14:04 ID:3FqjANOZ
全日本記録更新中

とはいわないな
343名無したちの午後:2005/07/27(水) 01:29:14 ID:dDoof3h+
今日のヘビメタさんは最高すぎる(*´Д`)ハァハァ
344(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/07/27(水) 01:39:26 ID:0Si26kxA
私だけでしょうか?

北都南のあえぎ声はオペラ歌手もびっくりのビブラートだと思う…

わたしだけ…
345名無したちの午後:2005/07/27(水) 01:39:50 ID:WoZl22PU
>>343
ここにも同士が( ´▽`)
いやぁ、あれは衝撃的ですよ・・・
収録した分、全部放映して欲しかったぐらい。
346名無したちの午後:2005/07/27(水) 02:12:58 ID:98ImOBiM
ほのぼの萌えまんが、バジリスクオワタ
・・・なにあの萌えシチュの連続w、そしてキャスト全員登場という豪華構成
みんないいひとなのが泣ける〜

>343
見逃した・・・orz
あの番組はお笑いとしてもメタル啓蒙番組としても実に優秀だなあ

347名無したちの午後:2005/07/27(水) 02:17:49 ID:hAzNyO1y
サクラ大戦5発売記念で、過去のサクラをやりなおしている自分がいる。
何度見ても4のEDは泣ける。「君よ花よ」は名曲だ。
そして、米田の「命短し、恋せよ乙女。紅き唇、褪せぬ間に」の下りでもう駄目だね。
348名無したちの午後:2005/07/27(水) 02:22:50 ID:Rqi/s4kL
4まで発売日買いをしてたが5は手がでなかった。

摩天楼にバキューンとかいうキャッチで全てが許せなくなったモヨリ
349名無したちの午後:2005/07/27(水) 02:30:09 ID:XggLiq/B
よし!それじゃあ発売前はドン引きだったのに今じゃ毎日OP見てる俺が布教してやろう!
3が許せた奴なら問題ないぞ!
慣れる慣れる!(色物さに)
燃える燃える!(おきまりの展開に)
萌える萌える!(キモイ言われた人とか隠しヒロインにも)


だから続編なしとかキャラ交代だけは止めてね…
350名無したちの午後:2005/07/27(水) 02:30:17 ID:w8sYgodR
そしてぺとぺとさん@千葉テレビ
351名無したちの午後:2005/07/27(水) 02:33:09 ID:qaMl6sja
また今日も家のそばでDQNどもが花火始めやがった
殺しに行こうかな。マジで。
352名無したちの午後:2005/07/27(水) 02:36:34 ID:VcwE4qv7
なんでそんな物騒なことを考えるんだか。
警察に電話すれば良いじゃん
353名無したちの午後:2005/07/27(水) 03:14:13 ID:Rqi/s4kL
気温は高くないのに、湿度が高すぎて気持ち悪い…

ネレネーorz
354名無したちの午後:2005/07/27(水) 03:19:18 ID:6RGJ0y69
コンビニでしばらく立ち読みしてから外に出たら、眼鏡が曇ったぞ
355名無したちの午後:2005/07/27(水) 03:19:56 ID:PeBJkiut
ほんと蒸し蒸しするなぁ。
356名無したちの午後:2005/07/27(水) 03:21:45 ID:7yjOFjN/
Banyanはまったく期待はずれだったし、台風一過でスカッとした空にもならんし、
ゴツイの来ないものか
357名無したちの午後:2005/07/27(水) 03:25:07 ID:wINnUWaw
変な時間に寝落ちして起きちまったですよ…
仕方ないんでとっとき喰ってますが

シロクマ(゚д゚)ウマー

ガツンとみかんに劣らない逸品ですな
358名無したちの午後:2005/07/27(水) 03:26:32 ID:98ImOBiM
そしてひさびさのかみちゅ@正式OP
359名無したちの午後:2005/07/27(水) 03:52:37 ID:6RGJ0y69
かみちゅ、こんな中途半端な時間に…。
おかげでOP見逃しちゃったよorz
360名無したちの午後:2005/07/27(水) 03:58:52 ID:7eYAydh3
 ‖| ‖|
 ‖| ‖|
 ‖| ‖| キキキキ
 ∧∧∩
 (   )ノ  いつものおやくそくがないよ……無理して起きたのにぃ
 |   |
 〜 |
 ∪∪

でもエンドロールに「尾道のみなさん」の追加って、いいかも
361名無したちの午後:2005/07/27(水) 03:59:34 ID:98ImOBiM
専守防衛アニメオワタ
ていうか政治批判?中曽根総理か?、あれw
362名無したちの午後:2005/07/27(水) 03:59:51 ID:WxqF4Khj
かみちゅ・・・何というか、ご都合主義だな・・・。
363名無したちの午後:2005/07/27(水) 04:00:29 ID:UFWr9fc1
ズルムケチンポやら踊るバーコードヘアーやらクソテラワロス>かみちゅ
宇宙大戦争に加え左翼的要素や感動まで盛り込んで今期最高のまさしくGod job.
364名無したちの午後:2005/07/27(水) 04:02:20 ID:w8sYgodR
かみちゅやっぱり俺にはだめだわ、どこを取っても薄っぺらく感じる。
政府への皮肉話としても人情話としても中途半端。
365名無したちの午後:2005/07/27(水) 04:05:50 ID:761Kt0GI
まったり NASA TV 見てたらこんな時間になってた…
そろそろ寝るべ
366名無したちの午後:2005/07/27(水) 04:11:13 ID:5YCMHmwt
ギャグアニメを真面目に捉えて批判するのもなぁ
367名無したちの午後:2005/07/27(水) 04:23:20 ID:w8sYgodR
>>366
締める所を締めるからこそネタというのは笑える物。
ギャグだから全てがなあなあでいいってのは筋が違うよ。

それ以前にかみちゅってギャグアニメ?
368名無したちの午後:2005/07/27(水) 04:25:51 ID:5YCMHmwt
そんなに必死になられても
369名無したちの午後:2005/07/27(水) 04:38:05 ID:98ImOBiM
倉田脚本ははまれる人とそうでない人の差が激しいからねえ
俺は世代が同じというのもあって感覚的にわかるし楽しめるんだが
んでかみちゅは大林リスペクト(ジブリではなく)のほかにドラマのベースラインが
 竹 本 泉 テイストだから・・・すべてがゆるゆるで、なあなあでも仕方ないw
ジブリと思うと理詰めで筋が通ってなきゃいかんと思うから腹も立つ

以下俺用夏休み備忘録:
27日(水) 10:34 BS1 ジャイアントロボ〜地球が静止する日(第1話)
30日(土) 27:10 NECO 地球防衛少女アルジュナ(1〜4話)
1日 (月) 10:00 NECO 第08MS小隊(1〜4話)
      23:00 NECO 戦闘メカ ザブングル(1〜4話)
370名無したちの午後:2005/07/27(水) 04:41:10 ID:pMiXSD17
テニプリをテニス漫画と捉えるかギャグ漫画と捉えるかの違いだな。
371名無したちの午後:2005/07/27(水) 04:43:24 ID:0AEk7d96
わかりやすい例えだ。
372名無したちの午後:2005/07/27(水) 04:44:02 ID:761Kt0GI
うむ、実に分かりやすいな
373名無したちの午後:2005/07/27(水) 04:53:21 ID:w8sYgodR
>>369
ジブリは求めてないけど、
竹本泉を出されて少し分かった気がする。

>>370
そんなもんかねえ。
良く捉える見方が浮かばない俺ガイル。
374名無したちの午後:2005/07/27(水) 04:55:09 ID:0AEk7d96
まぁ、感想は人それぞれってとこじゃね?
375名無したちの午後:2005/07/27(水) 04:59:25 ID:w8sYgodR
>>374
うん、そんなとこ。
俺が一人で悶々してるのが気に障ったら堪忍な。
376名無したちの午後:2005/07/27(水) 05:22:13 ID:R9DF2Lw/ BE:78182036-#
おは

>315
VOL2のらくえん編を出してもらうためにもメーカー通販を
利用しようと思ってるのに通販ページは工事中
発売日が決まっただけでもよしとするか…

>369
..._〆(・∀・)メモメモ
いざ録画で初ジャイアントロボ。他作品知らないんだが大丈夫だろうか。

映画版テニプリは見て損はないと思う。腹がよじれるくらい笑えるから。
377名無したちの午後:2005/07/27(水) 05:46:40 ID:Rqi/s4kL
そして眠れぬまま朝を迎えてしまった俺…

今日の天気予報の予想気温32度を見てさらにグッタリ
378名無したちの午後:2005/07/27(水) 06:23:13 ID:VcwE4qv7
眠れ〜ない〜夜を〜抱いて〜♪
379名無したちの午後:2005/07/27(水) 06:47:05 ID:LmMtrCiC
>>377
俺もさっき起きたけど思ったより涼しいな@京都
まあ京都の場合湿度も大問題なわけだが
380名無したちの午後:2005/07/27(水) 06:49:23 ID:Z8WgLzwV
おっはよー
381名無したちの午後:2005/07/27(水) 06:51:38 ID:92uJPgcJ
両親が海外転勤。僕は親戚のいる家の近くに家を借りて一人暮らしを始めた。
朝、新しい学校への初登校。緩い坂を降り、交差点にさしかかった。すると・・・、ドンッ!
トーストをくわえた同年代の女の子が走ってきて、ぶつかってしまった。
「いてて〜、どこ見てあるいてんのよ!」
「なっ!おまえこそ交差点に走ってくるなんて危ないじゃないか!」
「とにかく私は急いでるの!遅刻遅刻〜!」
「あっ!おい!財布、落としたぞ!おーい!」
女の子は走り去ってしまった。
どうしよう・・・、財布を警察に届けたいが、どこに行けばいいかもわからないし、僕も遅刻しそうだ。
とりあえず学校へ行って、帰りに届ければいいや。僕も学校へ急いだ。
遅刻ギリギリでセーフ。職員室へ行き、新しい担任の先生に挨拶した。若くて美人だ。
先生と一緒に教室へ行った。
「みなさん、転校生を紹介します。今日からみなさんのクラスメートになる、○○○君です。」
その時だった!
「あっ!ノロマ男!」「あっ!トースト女!」
声をあげて立ち上がった女は、今朝交差点でぶつかったトースト女だった!
「あら、あなたたち、もう知り合いなの〜?じゃ、○○○君はさやかさんの隣に座ってもらおうかしら。」
「ええ〜っ!(二人)」
「なんであたしの隣があんたなのよっ!あんたのせいで財布なくしちゃったんだから!」
あっ。そうだった。僕は財布を取り出して彼女に渡した。
「あ・・・、拾っててくれたんだ・・・。あ、ありがとう・・・。はい、これ。あとで食べようと思ってたんだけど・・・。あんたが食べなさいよ。」
彼女はカバンからポッキーを取り出して僕にくれた。彼女は照れ屋なんだろう。これがせいいっぱいの感謝の表現なのだと思った。
しかし、顔がデビ夫人ににているので、かかわりたくない。
382ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/27(水) 06:52:57 ID:mY9MtH9s
(‘ ε ’)モアン
383名無したちの午後:2005/07/27(水) 06:54:15 ID:7eYAydh3
おはよう

かみちゅの為に寝溜めしていたけど、遠くのサイレンの音で起床
一番起されたくないパターンだな('∀`)

火災ならすぐ消音すると思うけど、堀の中の名無しでも逃げ出したか……
384名無したちの午後:2005/07/27(水) 06:57:41 ID:Y3w2Mkum
サンデー読んだ。

読めたぜ俺には読めたぜ
こわしや我聞の数週先の展開まで読めたぜ。
ハーマイオニーが社員になるんだろ。


そして勝サマは相変わらず素敵な笑顔だった。
385名無したちの午後:2005/07/27(水) 07:21:13 ID:kLjTz5bx
>>384
ハヤテのサブタイトルで不覚にも吹いた。

月乃の水着姿、股間にスジが描かれてるような…。
386名無したちの午後:2005/07/27(水) 08:21:10 ID:diBtRSsl
>376
他作品ってのが、横山光輝作品のことか、今川泰宏監督作品のことかが…。

車の十二ヶ月点検のハガキがディーラーから来てたー。
あれ? 十二ヶ月点検って義務なんだっけ? 任意なんだっけ?
懐が厳しいから、任意ならできればスルーしたいなあ。
今年はもう二回もディーラーの工場に修理に出してみてもらってるし…。
387名無したちの午後:2005/07/27(水) 08:37:30 ID:W2Zqyrcj
>>386
任意だよ。俺は一回も出したことないや。
388名無したちの午後:2005/07/27(水) 09:49:31 ID:J07CR6PL
>>384
勝様…イイ笑顔?
389名無したちの午後:2005/07/27(水) 10:11:19 ID:ub2KVkFe
任意タンハアハア
390名無したちの午後:2005/07/27(水) 10:38:07 ID:eAawgO2p
エウレカ7が総集編を終えて物語のターニングポイント後1話目にも関わらず微妙な出来に関して。
391名無したちの午後:2005/07/27(水) 10:38:24 ID:XRE88NTy
タバスコというと、辛いというより酸っぱいという感じだったんだけど
ハバネロのタバスコは、辛い。ぬるいカレーにでも入れれば簡単な
辛さ調節調味料として使えるし、この季節お勧め。
392名無したちの午後:2005/07/27(水) 10:49:52 ID:SvsSV/sy
>>390
エウレカは視聴率が1%切りそうでそっちのほうが心配。
予想はされていたがヲタは寝ている子供は見ないの最悪コンポ
393名無したちの午後:2005/07/27(水) 10:54:09 ID:li2XzJPq
エウレカのスカートが短くなってた希ガスw
394名無したちの午後:2005/07/27(水) 11:56:03 ID:ECmQW3Zm
エウレカは北の国からのBGMでテコ入れすべし。
395名無したちの午後:2005/07/27(水) 12:02:43 ID:2yzIl25g
>393
マジカ! 録画すべえ
396名無したちの午後 :2005/07/27(水) 13:26:46 ID:l9bEnFCw
セミの鳴き声が全然聞こえない。
ホントに夏が来たんだろうか・・・w
397名無したちの午後:2005/07/27(水) 13:28:00 ID:Jrf6L7bi
どこにすんでんの?
やばくない?
うちは五月蝿い。
398名無したちの午後 :2005/07/27(水) 13:30:22 ID:l9bEnFCw
東京・多摩南部。
今窓開けてみたけどマジで聞こえない・・・
399名無したちの午後:2005/07/27(水) 13:31:54 ID:kalqpF6G
あ、Gロボ忘れてた・・・
400名無したちの午後:2005/07/27(水) 13:55:48 ID:Jrf6L7bi
>>398
なんかの前兆じゃない
401名無したちの午後:2005/07/27(水) 13:56:34 ID:Jrf6L7bi
やっぱ台風のせい?
402名無したちの午後:2005/07/27(水) 14:08:05 ID:Rr1XujzA
台風と言えば「台風クラブ」
403名無したちの午後:2005/07/27(水) 14:10:52 ID:4N3qtiZu
風が超凄い。
窓を閉めたいが、暑いからそれも出来ないときたもんだ。
いやーん、スカートが捲られちゃうー('∀`*)
404名無したちの午後:2005/07/27(水) 15:11:19 ID:XRE88NTy
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル(注:恐怖画像です)

ttp://amor1029.exblog.jp/2113652/
405名無したちの午後:2005/07/27(水) 15:27:40 ID:+0OeeZJ1
専ブラだとh抜いただけじゃリンク繋がるからhttpまで抜けよ('A`)
406名無したちの午後:2005/07/27(水) 15:31:52 ID:QXm1AGLx
>専ブラだとh抜いただけじゃリンク繋がるからhttpまで抜けよ('A`)

なじぇ?
407名無したちの午後:2005/07/27(水) 15:47:31 ID:4LIcQ1fN
>>405
それがいいところだとおもうのだが
408名無したちの午後:2005/07/27(水) 16:39:48 ID:WLOLE3S7
>>405
リンクが繋がっていてもリファラが飛ばなきゃ問題ないだろ。
むしろリンクになってない方が不便だ。
409名無したちの午後:2005/07/27(水) 17:22:10 ID:EDT4GkMD
すぐおいしい宇宙ラーメン…一口サイズ、無重力もOK
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050727ic05.htm

ひょっとしてやっぱり、食品会社とのタイアップ企画だったのかw
410名無したちの午後:2005/07/27(水) 17:36:50 ID:3O+oQEJa
テレビで見たが「ラーメン」と言うより「餡かけそば」みたいじゃないか?
411名無したちの午後:2005/07/27(水) 18:44:41 ID:6EwWGp/r
>>392
まじで!そんなにきついの?
ドギー(ジャージ)兄さんとか、どじっこドミニクたんとかへたれマシューとか、いいキャラがたくさん居るし
新OPもいい感じだしから打ち切りだけは勘弁してほしいんだが。
412名無したちの午後:2005/07/27(水) 19:03:01 ID:tM+UpxHM
あの時間だと、録画視聴の方が多そうだな>エウリカ

やっぱり1年かけてじっくりやるとなると、
あの時間しか取れなかったんかねぇ。


まぁ俺は録画したままで一度も見てないが。
413名無したちの午後:2005/07/27(水) 19:14:34 ID:XqmMEK3z
あああ、スパロボやりたいやりたいやりたい
でも仕事が何これってくらい忙しい……誰か助けて
414名無したちの午後:2005/07/27(水) 19:18:27 ID:87xDADfz
よく知らないけど、魔乳さんが「バリアントてーっ!!」って言うところだけ見たいぜ。
415名無したちの午後:2005/07/27(水) 19:19:56 ID:Tqf4q4ki
エウレカの裏番組がお子様人気抜群のかいけつゾロリだしな。
ゾロリから戦隊ライダープリキュアと続くテレ朝ラインでは入り込む隙が無いぽ
416名無したちの午後:2005/07/27(水) 19:31:24 ID:GI8qbR6X
ゾロリ人気はすごいらしいね。


先日歯科検診受けたら虫歯が見つかったんで治療してきたんですよ
表面麻酔>部分麻酔>治療で全然痛くなくて、技術の進歩ってすげーと感動してたら
先生が「ちょっとダイブ削ったんで麻酔切れたら痛くなるかも」
はぁ、まぁ、そりゃしゃーないですな
「痛いようだったら、神経抜かなくちゃいけないから、すぐに来てね」
……ちょっと、待て。
検診で見つかるまで痛くもなんともなかった虫歯の治療を「した後」に
神経をぬかなくちゃいかなくなるほど痛くなるって…
それは削りすぎで失敗したんじゃねーの?
舌で触ったとき、ちょっとびっくりする位削って歯の形変わってたから変だとは思ったんだが…
417:2005/07/27(水) 19:55:04 ID:/Yl1Vw8R
コーヒー(゚д゚)ウマー

BLOOD ALONE2巻ゲト(´ー`)ノ□
今度は中断しませんように。
418名無したちの午後:2005/07/27(水) 20:03:13 ID:7hN5KnNa
>>416
痛さだけじゃ、虫歯の進行具合は分からんぞ。
419名無したちの午後:2005/07/27(水) 20:29:52 ID:ub2KVkFe
そしてウルトマニアク@アニマクス
一体何度目の再放送なんだろう。
420名無したちの午後:2005/07/27(水) 20:34:13 ID:9yQJB0NI
いきなり「今日で辞めます」と言って辞めた会社に給料取りに
来るのってどんな気分なんだろ。
421名無したちの午後:2005/07/27(水) 21:12:16 ID:PVGKhnMo
エウレカはそもそもターゲット層が微妙な気がするよ…

つうかほんと人いないな。
422名無したちの午後:2005/07/27(水) 21:28:35 ID:Jrf6L7bi
いるよ。
おっぱいアイス買って来てちゅぱちゅぱ吸いたおした31才の夏の夜
423名無したちの午後:2005/07/27(水) 21:40:26 ID:K9yRTnLn
エウレカはもう全然見てないな。
キャラの厨言動っぷりが直ってるならまた見ようとも思うが。
424215 ◆WorkeR4wCA :2005/07/27(水) 21:42:49 ID:wOuLRoVv
ウエレカってあんなミニスカでパンツラ無いってマジ?(゚Д゚)y─┛~~
425名無したちの午後:2005/07/27(水) 21:47:08 ID:1h2rNvww
ないお。
ルパンを見習え。
426名無したちの午後:2005/07/27(水) 21:50:25 ID:7yjOFjN/
三十路超えたあたりから激肩コリがひどく、なんだか体ガタガタっぽいので、今日は思い切って
整体院に行ってみた。ITドカタで休日はエロゲという生活、それは背骨もゆがんでいることだろう。
・・・
病院着に着替えさせられて、カーテンで区切られた長細いベッドだけの個室に、
おっさんと二人きりになる。ガクガクブルブル、ベッドに立ったり座ったり跨いだりさせられ、エビ固め、
チョークスリーパーホールド、などなどをボキボキと順にこなす、というかマグロだが。
かなりボキボキ言う割にそんな痛くなかった。というか自分がどういう体勢なのか見えないのだ。

最後に電気パルス攻撃を15分くらい、超冷たいアイスノン攻撃をくらい、終わり。
やっぱり歪みはかなり進行していたと言われ、確かに軽くなった。
1時間で初回は6k、2回目以降は4k、エロゲより安いしいいのではないかとオモタ。日記帳おわり。
427名無したちの午後:2005/07/27(水) 21:52:22 ID:0AEk7d96
パンツラは安売りすべきでは無いと、ぼかぁ、思うんですよね。
428名無したちの午後:2005/07/27(水) 21:58:35 ID:iLem4e4C
いっそパンツなんてぇ見えなくていいと、ぼかぁ、思うんですよね。
429名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:00:36 ID:Al7e+wEj
戦艦大和の最後、視聴終了。
最後のモノローグ見てかなりウルっときた・・・。
つーか、走り出して修正きかずに破滅してくって今の道路公団とか政府と同じじゃん。
もうね、死んでった兵隊さんたちに誤れってかんじ。
430名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:00:42 ID:T3Cif2pW
外がいい感じで暖かいからちょっくら走ってくるわ。
431名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:05:10 ID:K9yRTnLn
<きゃああー! 痴漢よー!
432名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:05:45 ID:8/EEZr2m
大和は滅びの美学ですよ。
オラも観たいが観に逝く時間が無いからな。
433名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:08:20 ID:T3IyZjlK
>>429
あー、大和今日だったんですか・・・orz
434ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/27(水) 22:15:27 ID:mY9MtH9s
そういや、この前「ヒトラー最期の12日間」を映画館で見てきたけど
国が崩壊するのはこんな感じなのかと思った。
435名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:15:46 ID:hAzNyO1y
>426
僕もカイロプラクティクに通ってますが。2週間に1度、1回1時間5000円。
月1万円程度で割と楽になるんで(歪んでいた背骨も真っ直ぐになった)、デスクワークの人は通うと良いと思う。
特に我々はインドアで、趣味でも机に向かってPC動かしている人が多いと思うので。
436名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:16:26 ID:QXm1AGLx
>大和は滅びの美学ですよ。
いいこというねえ
437名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:16:51 ID:3O+oQEJa
ttp://www.0verflow.com/html/topic/050811_summerset.html
工作用レザーソー(伊藤家備品タイプ)3500円(参考価格)・・・。w
438名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:17:38 ID:kxQlf39F
意外とスパ厨わいてないのね。

429>番組自体はよかったが、解説の締めの言葉が的外れなのはあいかわらずだ。
439名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:19:31 ID:iLem4e4C
滅びの美学、負けの美学。
素晴らしいものがあるよなぁああいうのには。


種はクソクソ言いつつも、いそいそとデスティニーガンダムを作ってる俺って絶対矛盾してる。
440名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:20:56 ID:utC7iCXY
負けの美学はファイターズでおなかいっぱいorz
441名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:21:21 ID:Abasl2W2
スパロボするためだけに入れた有給今日になって
取りやめになったさ悲しくなんかないさ(´Д⊂
442名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:23:17 ID:KXm+zyZq
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/633344/
>ご予約のお客様に「男塾特製ふんどし」をプレゼント!

…ふんどし…
443名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:38:48 ID:T3IyZjlK
>>442
原作だと、確か○に男とかのふんどしだった気がするんだけど
まさか、それなのかしら・・・
444ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/27(水) 22:41:39 ID:mY9MtH9s
>>442
卍丸は何人に分身するのか気になる。
445名無したちの午後:2005/07/27(水) 23:03:25 ID:F/+GmT+I
しかしなんだなぁ。
この時間帯のNHKのドラマ、作を重ねるごとにつまらなくなってるなぁ。
泉ピン子と宮崎あおいが主演でやってたものは面白かったんだが。
446名無したちの午後:2005/07/27(水) 23:11:23 ID:S3CGdFS7
こんばんわエロゲ初心者です。
今年記念に初めてエロゲを買おうと思っているのですが
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
今が旬のオススメエロゲなんかを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
447名無したちの午後:2005/07/27(水) 23:11:39 ID:qgEPahpH
原爆開発者、被爆者との対話で
「謝罪はしない、こんな言葉がある」
「リメンバーパールハーバー」

…まあ金曜日にやるという特集を見てみるか。
448名無したちの午後:2005/07/27(水) 23:12:51 ID:VcwE4qv7
>>446
懐かしいコピペだ
449名無したちの午後:2005/07/27(水) 23:19:39 ID:yM2zYnSY
>>445
俺も見てた、確かに面白かったな見てて痛々しかったけど
あと川原亜矢子が主役やってたのも面白かったな
450名無したちの午後:2005/07/27(水) 23:23:17 ID:3O+oQEJa
451名無したちの午後:2005/07/27(水) 23:47:34 ID:7yjOFjN/
エロゲ買う度に思うんだが、ハコに散りばめられたイベント絵って、激しくネタバレでやめて欲しくね?

多少は載せなきゃ売れないとは思うが、上面とか側面とかにも、小サイズで散りばめてあって、
「うわ、この娘純情そうなのにフェラかよ!」とか「あー、雨降った日は泣きイベントなのね」とか、
わかっちゃうじゃん。

見ないようにしてても見ちゃうしさー。
452名無したちの午後:2005/07/27(水) 23:51:56 ID:G0U0wPLx
どこで 壊れたの oh フレー
           ↑
         ジャ(ry対策
453名無したちの午後:2005/07/27(水) 23:58:22 ID:Bf8AzxnM
[あずまゆき] ○○学院××科
454名無したちの午後:2005/07/27(水) 23:59:55 ID:WLOLE3S7
そしてぺとぺとさん→ローゼンメイデン@キッズ
455名無したちの午後:2005/07/28(木) 00:02:29 ID:3O+oQEJa
>>451
PRだから仕方ない。
出てない奴も有る。

>>452
レベッカ?・・・。

野茂。
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050727i416.htm
456名無したちの午後:2005/07/28(木) 00:05:14 ID:4EDwycQ1
今日のフルメタは0時20分から!
おまいら要注意だ!
457名無したちの午後 :2005/07/28(木) 00:05:16 ID:A+fLh1Jx
ヤンキースとマイナー契約を結ぶんだよね。
さっきテレビでやってた。
458名無したちの午後:2005/07/28(木) 00:06:44 ID:mFYxwXta
日が変わる前に帰って来れなかった…
フルメタが20分延期したのは救いだったが。
459名無したちの午後:2005/07/28(木) 00:08:19 ID:+eB5hLRh
>382⊃_Δ_)つモアソ

テレビつき携帯は正直まだ微妙な木がするヨ・・・( ̄∇ ̄‖ギジュツノシンポヲオウエンスルヨ
460名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/07/28(木) 00:12:12 ID:PpgA/l+l
>>459           |~
逆転の発想(´д`)ノ==[□] ← 携帯付きテレビ(32インチ)
461名無したちの午後:2005/07/28(木) 00:20:24 ID:Bh1GQZ8w
我が国ではそのサイズを携帯する人はナッシングね。
462名無したちの午後:2005/07/28(木) 00:20:41 ID:8nUdtlx7
フルメタTSRハジマタ
463名無したちの午後:2005/07/28(木) 00:24:08 ID:8mIurpaR
>>460
何故、32インチ?・・・。


「PSP」システムソフトウェア アップデート。
ttp://www.playstation.jp/psp/update/ud_01.html

デュエル・セイヴァー ジャスティス オフィシャルファンブック
ttp://www.tp-ep.co.jp/ep-hp/sinnkann/sinkan0508.html#Anchor-111
464名無したちの午後:2005/07/28(木) 00:26:23 ID:VyWw7vKe
そいやSONYにべったりなソフトバンクやインプレスが
PSPのことをあまり取り上げなくなったのは
やっとそうやって煽らなくてもいい状況になってきたってことかね

465名無したちの午後:2005/07/28(木) 00:29:52 ID:yORjcS4H
そして銀さま初登場の巻@キッズ
466名無したちの午後:2005/07/28(木) 00:30:19 ID:7cjdo9l4
なんかスパロボのキラがまともに見えてきた罠
467名無したちの午後:2005/07/28(木) 00:30:27 ID:+eB5hLRh
      |~
>460==[□]ヾ(´ー`)ノカイケツズバットヨ

安くなたら買う事を検討しようと思たきり、すっかり忘れていたヨ>PSP
468名無したちの午後:2005/07/28(木) 00:47:56 ID:mFYxwXta
今回も戦闘色が強かった<フルメタ
しかし話が全然進んでないのはいいのだろうか…
469名無したちの午後:2005/07/28(木) 00:50:17 ID:+dPDrnS8
フルメタ、なるほど15禁なわけだw <切り裂かれた気管

作画能力の高さを自覚したうえで演出に生かす手口が素晴らしいなあ
今回の話、凡庸な演出だったらただのC級アクションになりはてていただろうに
470名無したちの午後:2005/07/28(木) 01:01:30 ID:0fDp3DvN
>465
来週のツンデレ石がメインディッシュ
471名無したちの午後:2005/07/28(木) 01:25:51 ID:TIju+3wv
      .ィ/~~~' 、    
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从))
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||  ジュン、雑談スレで駄弁って
    || 〈iミ'介'ミi〉||  いないで学校に行きなさい?
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ
472ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/28(木) 01:28:55 ID:IId43B6T
>>471
はい、寝ます_| ̄|○
473名無したちの午後:2005/07/28(木) 01:36:59 ID:4ns6QTbZ
32歳のおっさんに学校通えだなんて酷な注文ですぜ真紅の旦那
474名無したちの午後:2005/07/28(木) 01:37:38 ID:+dPDrnS8
俺は水銀灯に罵倒されるまで起きていよう!
475♪き〜ろい看板:2005/07/28(木) 01:39:42 ID:U2IkRkBV
左肩が異常にこってるなあ。
起きたら治ってると祈りつつ寝るか。。。
476名無したちの午後:2005/07/28(木) 01:40:32 ID:5Yq9T398
尻にネギ刺すと良いらしぃよ>肩こり
477名無したちの午後:2005/07/28(木) 01:46:50 ID:FRxtd7hy
この時間帯に風鈴鳴るとちょっとびびるな
478名無したちの午後:2005/07/28(木) 01:46:56 ID:Zgfj5eEL
あの日(学校に通える日々)に帰りたい…
479名無したちの午後:2005/07/28(木) 01:48:16 ID:wXP1MoM/
高校卒業したら人生なんて長すぎるおまけシナリオみたいなモンですよ。
480名無したちの午後:2005/07/28(木) 01:50:03 ID:Fh/GgPgr
そして、また同じ道をたどる罠

>475
中山式快癒器。
最近のは樹脂製なんだ…実家にあったのは木製だったが。
481名無したちの午後:2005/07/28(木) 01:55:02 ID:TIju+3wv
>>479
名言だ!!

しかし中高男子校だった漏れはどうすれば!!
482名無したちの午後:2005/07/28(木) 01:58:50 ID:+mjzUNja
おまけにしてはやたら長くてしょっぱいんですが、俺のシナリオ
483名無したちの午後:2005/07/28(木) 02:04:19 ID:4Gh3rAG7
479>ていうか日本人てやたら高校までを黄金時代とするきらいがあるよね。
情けないとしかいいようがない。
484名無したちの午後:2005/07/28(木) 02:05:22 ID:5Yq9T398
卒業して数年経ちますがまだ高校生のつもりですが。
485名無したちの午後:2005/07/28(木) 02:05:35 ID:4ns6QTbZ
日本人に限ったことではないけどな
486名無したちの午後:2005/07/28(木) 02:06:29 ID:bynxoe/0
だから
心はいつも14歳
おまいはさっさとサーラの続きを書けと
487名無したちの午後:2005/07/28(木) 02:09:28 ID:TIju+3wv
何はともあれ、極上生徒会@テレ東
488名無したちの午後:2005/07/28(木) 02:11:25 ID:v/bkzL3J
青春時代が夢なんて 後からほのぼの思うもの
489名無したちの午後:2005/07/28(木) 02:14:07 ID:IwdK5vf6
ぴちぴちの女子校生と仲良くなれるチャンスは高校卒業してからは無かった。
30歳になった今でも思う、もっとブルマーを観察しておけば良かったと。
490名無したちの午後:2005/07/28(木) 02:15:23 ID:+dPDrnS8
卒業までの半年で♪
491名無したちの午後:2005/07/28(木) 02:17:58 ID:KfzvmMER
10年前のガキの頃に戻りたいとは思わないが
今のオヤジな感性を保持したまま学生に戻ってみたいとは思う
楽しいだろーなー
492名無したちの午後:2005/07/28(木) 02:19:14 ID:8NfRJ4j+
ネットなら女子校生と仲良くなれる機会も
作ろうと思えば作れる罠。


隣のアパートの2階からまた、夫婦喧嘩というか
奥さん虐待みたいな喚き声が聞こえる……。
バンバン物音がしたり、おっさんの怒鳴り声や
「もうやめてー」といった女性の泣き喚きが聞こえたり……。

>>483
それだけ社会人に対して余暇や精神的満足感を与えない状況が
できているのが日本と言う所な訳だ。
情けないで止まらず、どうするのかを考えて実行していくのが
うちらに課せられた暗黙の使命かと。

とりあえずレスアンカーを変に独自化しようとするのも情けないべ。
基本は半角不等号2つの後ろにレス番。
493名無したちの午後:2005/07/28(木) 02:22:02 ID:W129IfA2
きっと夫婦でSMプレイ中なんだよ。
良いじゃないか。旦那がSで奥さんがM。奥様はM。魔法少女や女子高生にも負けてない。
494名無したちの午後:2005/07/28(木) 02:24:00 ID:tH8zLphn
あー、おねがいツインズ面白い…(NECO)
前作がそれほど好きではなかったから今までノーマークだったよ漏れの馬鹿。
495名無したちの午後:2005/07/28(木) 02:24:46 ID:TIju+3wv
こんなこと起こってたのか…
なんか色々アレだな。
ttp://d.hatena.ne.jp/Su-37/20050725#1122346082

>>492
マジでやばかったらポリス呼んだ方がいいって。
496名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/28(木) 02:28:39 ID:gLnFf8H+
>480
30年位前からあったが>プラ製

…休暇願い、タッチの差で先越されてコミケ初日出撃が絶望的に…
初日行けずに13,14日と4時間位の仮眠のみで出撃か。キツ。
497名無したちの午後:2005/07/28(木) 02:39:41 ID:zZJ/JYS6
OH?
OH!! OH,OH,OH! オウオウオゥオウオゥ!?
オウオゥOH!!オウオゥオゥオウオゥオウ!
498名無したちの午後:2005/07/28(木) 03:21:53 ID:Fh/GgPgr
>>496
そなの?
実家にあった快癒器は一体いつのものなんだ。脊椎用と頸椎用が箱に入ってた。
銀頭でもバネ仕込みでもなかった。

ところで問題は、一時間以上頑張ってもウンチョスと対面できなかったことだ。
明日の健康診断は負け確定。

499名無したちの午後:2005/07/28(木) 03:26:50 ID:5Yq9T398
そしてTMN。
500名無したちの午後:2005/07/28(木) 03:29:09 ID:7tNAlCmb
TaMaNegi
501名無したちの午後:2005/07/28(木) 03:37:53 ID:+0AKEMY5
誤爆スレがやたら伸びてんな。自分たちでウヨサヨ演じ分けて伸ばして、
無知なエロゲオタ啓蒙とあわよくばスレ定着を……とかいう狙い?

>495
なんで一本もソフト出してないのにその間も生き残れたの?
たいした実績もないのに潰しても潰しても次があるの? どんなマジックが……
502名無したちの午後:2005/07/28(木) 03:46:39 ID:bynxoe/0
今日はこんすーまーで色々出るみたいだな。
とりあえず地球防衛軍2でも買ってくるか。
503名無したちの午後:2005/07/28(木) 03:55:50 ID:D6OF6PTn
TLB面白いんだかつまんねぇンだかよくワカンネけど面白い
504名無したちの午後:2005/07/28(木) 03:56:34 ID:hrxolovP
なかなか寝付けないから観ちゃったし、おやすみん
1クールでお話し締めくくるのかな > タイドライン

しかし三木もグタグタだな……カカクメソッドふたたびか

楽天市場:流出データには下着の色やサイズまで
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050728k0000m040151000c.html
505名無したちの午後:2005/07/28(木) 04:07:14 ID:Emn7kohg
>>501
そこに書いてある「潤沢な資金」ってのは、大学時代から
やってる株で稼いだそうな。仲間を募って仕手戦を仕掛けては
自分だけ高値で売り逃げて、一時は資産10億以上あったらしい。
でも、エロゲの仕事中も株を優先してるから、まともな制作体制は
いつまでたっても確立できない。
506名無したちの午後:2005/07/28(木) 04:13:01 ID:+dPDrnS8
>504
流出自体は1週間前に発覚してるのになぜか騒がれない不思議
507名無したちの午後:2005/07/28(木) 04:17:52 ID:+0AKEMY5
>507
そういう人物をなんと言い表すのか、株の世界にうといのでよくわからんが、すごいな。
実際金を持ってる分、口先三寸で金を引っ張る業界の魑魅魍魎よりはまだマシか
巻き込まれた方は悲惨だなぁ……原画家とか。
508名無したちの午後:2005/07/28(木) 04:20:40 ID:kOjeA/Eb
>>501
削除依頼はたんと出しているみたいです。削除待ちなんだろうけど
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1103474297/405

>>495
>>146から発売中止の商品説明が残っているげっちゅを掘ったけど、
該当が無かったから怪しいと思ったけどナンダカ
>>501
昔夜逃げしたメーカースレの住人だったけど、社長業ほどゴロつきな
役回りはないそうでw
509名無したちの午後:2005/07/28(木) 04:31:37 ID:HG63LuXD
キッズにてぺとぺとローゼンコンボ2順目開始。至福。
510名無したちの午後:2005/07/28(木) 04:59:53 ID:xXj94h13
今朝の東京は乾いた風が吹いてて爽快だなあ。
徹夜の仕事明けなのに、思わず散歩したくなっちゃうな。
511名無したちの午後:2005/07/28(木) 05:19:48 ID:It5tZx68
台風一過。
512名無したちの午後:2005/07/28(木) 05:54:45 ID:HG63LuXD
そして誰もいなくなった。
モーニングフィーバー!!ヽ(・∀・)ノ

>>510
少し冷た目なのがまたいい感じ。
513:2005/07/28(木) 06:17:44 ID:hIsMU0mY
コーヒー(゚д゚)ウマー
514名無したちの午後:2005/07/28(木) 06:40:44 ID:XvwcFGlp
さっき、日テレで巫女巫女ナース流れてたんですけどw
515名無したちの午後:2005/07/28(木) 06:45:15 ID:7tNAlCmb
キモいい風の中、寝る(゚д゚)
516名無したちの午後:2005/07/28(木) 06:52:18 ID:5t6NefW2
>>514
つ【ハルシオン】

エロゲって大抵はJASRACに登録してないから使い勝手が良いのかのぅ
517名無したちの午後:2005/07/28(木) 07:16:31 ID:W7o0AzVZ
おっはよー
518名無したちの午後:2005/07/28(木) 07:17:19 ID:+dPDrnS8
ドラマ以外のテレビ業界(特にバラエティーとその類のニュース)ではJASRAC登録だろうと
無許可使用が当然ですよ(番組のネット配信が進まない理由の一つがそれだったり)
もっともメジャー作曲家のヒット曲を使えばすぐにクレームがつくので使い勝手のいい
アニメのサントラが引っ張りだこに

>516
うちの母親が睡眠薬としてハルシオンもらってきたからひとつお相伴に預かったけれど、
量が少なかったからか酒のほうがよっぽどマシだったw
519名無したちの午後:2005/07/28(木) 07:18:42 ID:XvwcFGlp
あ、ハルシオンか、
ハルンケアと間違えたw
520名無したちの午後:2005/07/28(木) 07:27:11 ID:It5tZx68
TV業界で曲の放送し放題はJASRACに年額幾らで金を納めて
使い放題の契約してるなじゃなかったっけ。
521名無したちの午後:2005/07/28(木) 07:37:08 ID:D6OF6PTn
そうですよ。
ただ、アニメとかのサントラ系の曲はメリハリがあって使いやすいらしい、と聞いた事が。
どこで? とか言われても死ぬほど曖昧な記憶だからわかりません。
522名無したちの午後:2005/07/28(木) 07:44:49 ID:RrT3n0cQ
どういう契約になっているのかは知らんが
フジの音響の誰かが鍵月厨である事だけはガチ
523名無したちの午後:2005/07/28(木) 07:48:36 ID:+dPDrnS8
>520
あ、ちょっと言葉足らずだった
放送局はJASRACに億単位の金を払って一括フリー契約をしてるけど、
その金が実際に著作者に渡るわけではない、という意味
割と有名なアニメの作曲者が座談会で一銭ももらったことないとぼやいてたw
アニメのサントラは1枚でほのぼのから緊迫画面まで取り揃えてるからいろいろ
使えるらしい
ただしこれは本放送のみの契約だから、再放送やネット配信では権利を一から
取りなおさなきゃいけない・・・非常にめんどくさいので放送局はやりたがらない、と

ドラマやアニメ本体は作品ごとの著作権管理をしてるから別
524名無したちの午後:2005/07/28(木) 07:50:22 ID:6dcgYEM6
>>519
キキマチガイデモ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
525名無したちの午後:2005/07/28(木) 07:51:40 ID:EcdyKmUt
ttp://www.waffle1999.com/game/22subete/kokuti_subete2.htm
なんかモナーの使い方に違和感。
526名無したちの午後:2005/07/28(木) 08:01:10 ID:HG63LuXD
>>523
>割と有名なアニメの作曲者
田中公平くさいな。
527名無したちの午後:2005/07/28(木) 08:01:19 ID:29sSguKG
フジテレビ、巨人戦の放送延長中止、低視聴率で
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050728AT1D270B327072005.html

いい傾向だ。
528名無したちの午後:2005/07/28(木) 08:27:51 ID:wNfAxZw7
シャトル飛行を凍結って、ヲイ
529名無したちの午後:2005/07/28(木) 08:32:33 ID:DZQ5GQlq
うわぁー・・・
野口サン帰って来れるのかね

530名無したちの午後:2005/07/28(木) 08:46:52 ID:Jm5wBJU6
いちご100%で西のエンド確定らしい
531名無したちの午後:2005/07/28(木) 09:08:46 ID:XCm03JCu
桜大戦伍、ラスボスまで来たんだが…BGMが凄い…(;´Д`)<じんせいごじゅうねん〜
笑いが止まらないよママン…
532名無したちの午後:2005/07/28(木) 09:10:58 ID:Kb9UJJL8
火星に人間を送るなんて夢物語ですな
533名無したちの午後:2005/07/28(木) 09:17:38 ID:uTOSa2Gb
    ----- 2ch全板全スレ 戒厳令発動!-----

 民主党の【人権侵害被害救済法案】 と 自民党の【人権擁護法案】

2つの法案は、同じ「人権弾圧&ゲシュタポ法案」ですが、恐ろしさと危険度は、
はるかに 民主党の【人権侵害被害救済法案】が圧倒的です。

もし 可決すれば、『BKS+マスコミ+人権屋弁護士』売国グループによる、
日本亡国のシナリオが始まります。それでもマスコミは絶対反対しません。
民主党案が、国会提出されれば、

    自民一部+公明+民主 で可決成立?

ホント、マジでヤバイです。
テレビ・マスコミが今まで、どうして反対報道を展開しなかったのか? 
その理由が、やっと解けました。

後は、神に祈りましょう!
534名無したちの午後:2005/07/28(木) 09:28:47 ID:cE/bdBPo
さて、そろそろ七夕の季節ですよ。
535名無したちの午後:2005/07/28(木) 09:30:39 ID:4i7EsN1X
サンテレビは今でも阪神戦最後まで放映してるのかな…
延長延長でいつまでやっとんねんな試合も最後まで流してたけど
536名無したちの午後:2005/07/28(木) 09:37:07 ID:W7o0AzVZ
>535
無論だ。
537名無したちの午後:2005/07/28(木) 09:49:15 ID:yjEBrIgY
阪神戦はサンテレビの生命線だしなぁ
538名無したちの午後:2005/07/28(木) 09:55:34 ID:DZQ5GQlq
野球以外に番組企画するより
確実に数字取れるからね。


539名無したちの午後:2005/07/28(木) 10:28:55 ID:tDsTAGSs
>>528
今回のコロンビアがやばそうならISSに乗り移って、その後、アトランティスを打ち上げ→帰還って言う
プランも無しか?
540名無したちの午後:2005/07/28(木) 10:30:50 ID:tDsTAGSs
あ、コロンビアじゃなかった。エンデバー?(;´Д`A ```
541名無したちの午後:2005/07/28(木) 10:32:19 ID:tDsTAGSs
・・・ディスカバリーだった。orz
542名無したちの午後:2005/07/28(木) 10:33:41 ID:1zOC50HP
>>535
オールスター休みには阪神ファンの芸能人集めて特番組んでるし、
オフも毎週阪神特集番組をやってます。
年がら年中阪神頼み。
543名無したちの午後:2005/07/28(木) 10:38:26 ID:DZQ5GQlq
>>539
問題が解決されるまで凍結だから

国際宇宙ステーションに待機か
そこにいる人間も込みでちとリスクのある機体で帰るか、だろうね。
544名無したちの午後:2005/07/28(木) 11:03:05 ID:cHK2rJsA
スペースシャトルなんて言うなれば何十年も前の技術で作られた骨董品だからなあ。
さっさと次世代往還機作っときゃ良かったのに。
545名無したちの午後:2005/07/28(木) 11:09:15 ID:kIjdV7Xj
中国ではないが枯れた技術のほうが確実で安上がりの面もあるしな
比較的新しい技術で作られたH2といい切り替え時期は難しい
546終焉の天使だもんα ◆Angel2G9dk :2005/07/28(木) 11:27:24 ID:T6ofvbjb
サルファゲットォ!( つ・`ω´・)つ[]
547名無したちの午後:2005/07/28(木) 11:40:07 ID:zzr3FUW/
ビスタbeta1かっこいいよビスタbeta1
548名無したちの午後:2005/07/28(木) 13:02:49 ID:1f/e+jmO
ネギま2時間目の話題が出てないな?
549名無したちの午後:2005/07/28(木) 13:08:14 ID:S2tYj/uw
エロゲじゃねえし。
あの程度の露出じゃねえ?
550名無したちの午後:2005/07/28(木) 13:18:33 ID:4ZRAcHkd
葱雑に一件あった。
サルファ買いに逝けるかな。
551名無したちの午後:2005/07/28(木) 13:25:30 ID:1f/e+jmO
>549
ここは雑談スレだから一般ゲーでもいいじゃん。
552名無したちの午後:2005/07/28(木) 13:33:35 ID:w0/zuQgj
>549は一般ゲーの話題が駄目ってんじゃなく、ネギま買ってる人が
ここでは少ない理由を挙げただけだと思うけど…
553名無したちの午後:2005/07/28(木) 13:38:33 ID:ea5EoEcY
なんで発売日の正午過ぎで買ってる人少ないとか判りますか。1時間目は
結構話題になってたじゃないさ。俺はこれから買ってくるよ。
554名無したちの午後:2005/07/28(木) 14:12:32 ID:4/ehKH67
なんだか会社社内あっちこっちに小さなカマキリがいる。
女性社員がキャーキャー騒いどる。

…ていうか、殺虫剤かけるなよ。
555名無したちの午後:2005/07/28(木) 14:17:23 ID:x9P0mKgU
どっかにあった卵が孵ったんだな。まわり街?
ちかくに緑があるなら適当に拾ってはなしてやってくれ
数多いとむりかなぁ・・・
556名無したちの午後:2005/07/28(木) 14:21:19 ID:w0/zuQgj
カマキリの子供は滅茶苦茶小さいから捕まえるの難しいんじゃ・・・
ほっとけばそのうち居なくなると思うけど
557名無したちの午後:2005/07/28(木) 14:38:50 ID:kFrGJwk7
今日は代休でマターリ母校の高校野球観戦。

なんか甲子園出れそうな予感
558名無したちの午後:2005/07/28(木) 15:15:11 ID:SNzBG4z2
ティンクルスタースプライツげとー
559554:2005/07/28(木) 15:34:09 ID:4/ehKH67
都心の千代田区だけど、窓の外が公園なのよ。俺とか中年以上の上司の
オサーンが見つけると手に乗っけて窓から外に出してる>子カマキリ
女は若いのもオバサンもみんな駄目みたいだな。ムシ〜!って言ってる。

しかし、この小蟷螂君たち、小さいくせにしっかりカマキリで、指を突き出すと
威嚇したりして非常に可愛いなぁ。気が付くと机の上とかをピョンピョンと。
560雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/07/28(木) 15:50:37 ID:L0MEcXBO
BLOOD ALONE 2巻げっつ。

でもThe地球防衛軍2が売りきれてた(;´Д`)
スパロボとかネギまはいっぱいあったんだけどなあ。
まあ明日のエロゲもあるし再入荷待ちでいいか。
561(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/07/28(木) 15:52:51 ID:74Cq3QAh
やばいよやばいよー、ここ最近月2,3本しかエロゲ買えてない。
貧乏暇無しとはこのこと。
月別に戻れる日は来るのだろうか…。
今週はおねたま買うかな。
562名無したちの午後:2005/07/28(木) 15:59:03 ID:S+O28tJ6
明日のエロゲはナニ買ったものか。
ことごとく買う予定のソフトが延期したからなあ。
563215 ◆WorkeR4wCA :2005/07/28(木) 16:34:07 ID:mGbcIOUa
今年に入ってエロゲ新作は10本も買ってないな・・・
大抵中古で済ませてる( ゚д゚)y-~~
マブラヴオルタは惰性で予約したが何時発売になるのか判らんなぁ
564名無したちの午後:2005/07/28(木) 16:47:03 ID:IFtAc1Zz
ここ数年売り場にも入ってないな
565名無したちの午後:2005/07/28(木) 16:51:18 ID:RrT3n0cQ
今年は2本しか買ってない。

今週も買わずに3αとI've武道館のチケを入手して秋葉原を離脱予定。

まぁ来週グリ3とさくらむすび買うから、
エロゲ引退ってわけじゃないんだが…
566名無したちの午後:2005/07/28(木) 17:02:30 ID:NZV0iiFz
サンテレビは相変わらずなのか…
ああ大阪帰りたい
567名無したちの午後:2005/07/28(木) 17:03:32 ID:AJwQNzag
地震@大阪
568名無したちの午後:2005/07/28(木) 17:23:38 ID:g7H+d13a
>>566
何かあったのか?
569名無したちの午後:2005/07/28(木) 17:31:45 ID:W129IfA2
エロゲやエロ漫画って、2・3年前の物になると、新品での入手が難しくなるナァ・
新刊買って気に入ったエロ漫画作家の過去を遡ろうと思ったら、絶版とか重版予定無しが非常に多い。
まぁエロはどんな媒体でも、リピートが難しい商品だとは思うんだけどさ…。
570名無したちの午後:2005/07/28(木) 17:39:16 ID:kIjdV7Xj
古めのゲームは今後DL販売中心になるのかね?
571名無したちの午後:2005/07/28(木) 17:42:29 ID:DeP1h990
ヒトが考える以上に綺麗好きなんだよな…ただハリガネムシだけは勘弁してほしいが>カマキリ
572名無したちの午後:2005/07/28(木) 17:50:53 ID:Xs/Qpl8M
最近はすぐロットアップするからますます入手が困難に…>エロゲ
573名無したちの午後:2005/07/28(木) 17:58:21 ID:bynxoe/0
ダウンロード販売スレみてても次々と新しい
サイトができててどこがいいのやら訳ワカメ。
574名無したちの午後:2005/07/28(木) 18:02:20 ID:TXtMjTDG
・祖父倫・メディ倫で2つ
・メジャー流通で3〜4つ?
のどっちかでまとめリャイイのにな>ダウンロード販売
575名無したちの午後:2005/07/28(木) 18:03:26 ID:8mIurpaR
>>539
スペースシャトル自体がヤバイからダメ。

しかし、何気にカウボーイビバップのシャトルの回を思い出した。

>>562
ttp://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/05/07/27/index.html

ムービーアップ。
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_alpha3/pv.html

初CD化!「タイムボカン」オリジナル・サウンドトラック
ttp://www.fan.to/news/output.php?news_seq=7282

新色コントローラ。
ttp://www.sega.co.jp/release/nr050728_1.html
576名無したちの午後 :2005/07/28(木) 18:14:41 ID:A+fLh1Jx
シャトル関連のニュース見てるとNASAはやとちりしすぎだと思えてくる。
帰ってくるときどうすんだろうか。今回も事故ったら前以上の騒ぎになる事必至だろうな。

今日サルファがでかでかと店に出てたけどかわんかった。
今買ってもたぶんやらないだろうし。
明日ネギ2引き取りに行って来るかな。

577名無したちの午後:2005/07/28(木) 18:16:47 ID:kIjdV7Xj
楽天どうなるんだろう。流失規模でかすぎ
578名無したちの午後:2005/07/28(木) 18:43:12 ID:GKp9pHo/
およげたいやきくんの作曲者は50万円しか貰ってないって話だね

女子高生を打ち上げればいいと思うな>宇宙開発
579名無したちの午後:2005/07/28(木) 18:44:48 ID:14SnfFmy
(´-`).。oO(そして打ち上げられるバカ軍団)
580名無したちの午後:2005/07/28(木) 18:48:12 ID:NWN5YQoP
>>577
よくわからんが、流失規模でかいのかアレ?
581名無したちの午後:2005/07/28(木) 18:51:07 ID:yjEBrIgY
>注文した下着の色やサイズまで記入されクレジットカード番号を含む20項目以上
流出データは10万件以上なんて話が
582名無したちの午後:2005/07/28(木) 18:53:19 ID:jVtN8jkJ
サルファの発売日だけあってメッセに人がたくさんいたな。
さて、まる玉でラーメン食って帰るか
583名無したちの午後:2005/07/28(木) 18:56:49 ID:8mIurpaR
テレビで言ってたが、出店が出来れば顧客情報のサーバーにアクセス出来たらしい。
その為、情報目的の出店申請も有ったとか・・・。
584名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:14:31 ID:Zgfj5eEL
>>578
ロケットガール?
585名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:16:05 ID:QDstOIy2
地震デカ
586名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:16:14 ID:Xs/Qpl8M
地震だーーーーーーーーーーーー
587名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:16:23 ID:lB8Suae7
デカイデカイデカイ
588闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/07/28(木) 19:16:25 ID:+WLgDEfd
地震だエロゲ亜qwせdrftgyふじこlp;
589名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:16:27 ID:GKp9pHo/


        ロ
590名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:16:30 ID:S2tYj/uw
エロゲ消せー
591名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:16:32 ID:6g5gw+Ji
地震だエロゲ略
592名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:16:35 ID:JH/m1bRR
SWANSONG
593名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:16:53 ID:ElcLYtJw
地震〜震度3くらいか@埼玉
594名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:16:56 ID:bm0YC8lf
震度2くらいか@多摩
月に二度も有感地震あるの久しぶり
595♪き〜ろい看板:2005/07/28(木) 19:17:01 ID:U2IkRkBV
積みゲ消せ
596名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:17:13 ID:muV+spfM
地震だよヽ(`Д´)ノ
597名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:17:26 ID:9krwXsT9
でかいのキタ━━━━━━(;゚∀゚ )━━━━━━ !!!!!さいたま
598名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:17:42 ID:Xs/Qpl8M
やばいやばい首都圏やばいよ
599名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:17:50 ID:JnGkYocW
ゆれたー
600名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:18:14 ID:1NBQkA0A
きたな!byさいたま
601名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:18:17 ID:Itro8vfv
うわあ、うちの犬がマジビビリしてるw
602名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:19:29 ID:RRIxy5f+
また地震か!
最近多すぎー
603名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:19:51 ID:9krwXsT9
>>600
∀`)<ドキドキ・・
604sage:2005/07/28(木) 19:21:27 ID:6sOKgq5W
地震だ童貞捨てろ@横浜
605名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:21:59 ID:NWN5YQoP
>>567
>>585-604
この差は何?
606名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:22:57 ID:aUN2Qrf3
震度4
茨城県 茨城県南部
栃木県 栃木県南部
群馬県 群馬県南部
埼玉県 埼玉県北部・南部

震度3
茨城県 茨城県北部
栃木県 栃木県北部
千葉県 千葉県北西部
東京都 東京都23区
神奈川県 神奈川県東部・西部
607名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:23:12 ID:Wdy+rBf9
とりあえず震度4がきたので、スレ覗きにきましたよ
つーか、今回地震の直前地響きがあってビビタinサイタマ
608名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:23:27 ID:VbacmhgL
関東が壊滅したら日本も平和になるってこった
609名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:23:53 ID:RRIxy5f+
>>605
リーマンが仕事から帰ってきたんだろう。
610名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:24:07 ID:FBdyCWqS
千葉県壊滅マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
611名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:27:14 ID:R5u44gjz
バルサン(地震)使うとゴキブリ(関東人)がいっぱいわいてくる
612名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:27:27 ID:JH/m1bRR
>>610
千葉は落花生が多いから地面が強化されてる。
613名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:33:15 ID:QY1KTDeS
19:15 茨城県南部 M5.1 最大震度4
614名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:35:29 ID:gAjbOft4
エロゲ人口の過半数超が関東人と聞いたことがある。
615名無したちの午後 :2005/07/28(木) 19:35:52 ID:A+fLh1Jx
関東地震多くなったな。
616名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:36:28 ID:04W5hoay
>>614
それは臭そうですね
617名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:36:35 ID:JH/m1bRR
田舎だとエロゲーマーになるのも一苦労だろうし。
618名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:47:52 ID:bynxoe/0
田舎在住エロゲ歴13年なめんな
619名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:48:09 ID:x9P0mKgU
おれは四国。
620名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:53:23 ID:RrT3n0cQ
茨城県南に住んでたが、厨房時代にコンプティークの袋とじと
テクノポリス(?)に出会わなければ
エロゲーマになることもなかったろうな。


つーか外歩いていると地震に気が付かないもんだね。
621名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:54:31 ID:JH/m1bRR
通販サイトがいくつもある今ならともかく、PC-9801時代から
ってのは凄いよ。
622名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:57:11 ID:bynxoe/0
…ぶっちゃけ、98時代の方がエロゲ扱ってる店舗
今より多かったぞウチの地方。家電屋とかデフォで
置いてあったからな。
623名無したちの午後:2005/07/28(木) 20:01:26 ID:8mIurpaR
嘘900より 。
『タイトル未定』
 D.O.

・・・?w
624名無したちの午後:2005/07/28(木) 20:07:24 ID:Ule9cH1d
>>618
どんな魔法が使えますか?空だって飛べちゃいますか?
625名無したちの午後:2005/07/28(木) 20:09:05 ID:x9P0mKgU
たしかに30過ぎたら明晰夢やら体外離脱体験(あくまで脳内現象だけど)で空飛べるようになったな
626名無したちの午後:2005/07/28(木) 20:12:03 ID:JH/m1bRR
>>623
旧パープルソフトウェアみたいに、看板売ったのかな?
627:2005/07/28(木) 20:20:51 ID:ClFFW8/h
アイスコーヒー(゚д゚)ウマー

そして俺様ぺとぺとさん最新刊ゲトー(´ー`)ノ□
628名無したちの午後:2005/07/28(木) 20:24:05 ID:aCdnlRj5
ちょっとお出かけしてダイエー行ってそのついでに
松屋の美味しくない味噌煮込みハンバーグ食ってる間に地震か。

全然気付かなかった……。
629名無したちの午後:2005/07/28(木) 20:26:50 ID:x9P0mKgU
ttp://www.uploda.org/file/uporg157821.jpg

コラじゃなくてマジ?
630:2005/07/28(木) 20:27:28 ID:ClFFW8/h
631名無したちの午後:2005/07/28(木) 20:29:46 ID:Xs/Qpl8M
>>630
おー。別にそんな意外じゃないなぁ。
632名無したちの午後:2005/07/28(木) 20:54:46 ID:xdWz3+vx
そして俺様サルファと零買って帰宅。
早速DVD観たいだらず。
633名無したちの午後:2005/07/28(木) 20:55:25 ID:RinCGM5y
安倍吉俊ってえと、去年だったか伊集院のラジオ(日曜の方)でメールを読まれて
なおかつDVDレコが当選してたのを思い出すよ
634名無したちの午後:2005/07/28(木) 20:57:22 ID:6sOKgq5W
ウルトラマニアック@アニマックスオワタ
特にほっちゃんホアアーな人種ではないんだけど、これに出てる堀江はなんかいいな。
635名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:01:08 ID:+eB5hLRh
ヽ(´ー`)ノう
636名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:02:31 ID:onRsIZMe
ドワンゴのCMに巫女巫女ナース 愛のテーマが使われてる件について
637名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:03:04 ID:KVePyu2r
コナミからネギま2時間目キタ━(゚∀゚)━!!!!
やっぱ社会人だとこれぐらいの時間に配達ってありがたいな。
638名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:07:20 ID:KsN695Dl
つゴーヤチャソプルー

あの苦さがクセになる。
639名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:09:32 ID:d1GiSBe2
今日は棄権しますです・・・
640名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:10:16 ID:aCdnlRj5
>>629
勃起しているあたりが嘘臭い。

>>635
ノシ〜〜〜〜〜[まほらば蒼]
641ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/28(木) 21:13:47 ID:n3ELiFjp
>>635
風邪ひいた(‘ ε ’)モナ
642名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/07/28(木) 21:15:44 ID:PpgA/l+l
<<尾張ナゴーヤーチャンプル>>に1票アルネ( ´д`)y-~
643名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:16:35 ID:BdmXvuAN
>>636
コレっすか…。(音が出るので注意)
ttp://dwango.jp/tpl/subwin/special/cm_aa_640.html
644名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:17:43 ID:Oj3IIa2p
>620
仲魔発見。自分もテクポリでランス3の記事からだよ


【豚キムチ】でゴーヤ苦手・・・沖縄に住めそうにない
645名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:18:13 ID:hfcQ6b6z
そして俺様土曜日出勤決定 _| ̄|○
おいおいちょっと待ってくれよ今月来月休みないじゃんかよぉ・・・
しかもハードな肉体労働で安月給・・・次の仕事見つけてとっとと
やめようと思ってるんだがこう暑いと職探しも('A`)ダルー
646名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:24:04 ID:AETIb1W4
ウナギは美味いんだけど骨がアレだな。

豚キムチにイピョーウ。
647名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:29:22 ID:+eB5hLRh
>640〜〜[まほらば蒼]ヾ(´ー`)ノジンメンソウデハナイヨ
>641国産ウナーギの力を信じるのヨ うヽ(´ー`)ノウナーギノハンブンハヤサシサデデキテイルラシイヨ

中止は残念だけどリアルカプリコーン2号な世界よりは良い木がするヨ
648名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:36:36 ID:8mIurpaR
どっち、「苦いの辛いの」が好きじゃないんで、オレも今日は「棄権」。
しかし、あのキムチのおばちゃんの手、冬に「しもやけ」にはならないな。w
649名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:41:01 ID:4EDwycQ1
>>643
これはどっかの誰かが作ったフラッシュとかではなくて
まじもんのCMなんでしょうか・・・・・・。
650かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/07/28(木) 21:41:03 ID:izauqmRw
一度食してみたい、ゴーヤーチャンプルーで。
651名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:47:31 ID:vZx2aVPy
誰になんと言われようと「豚キムチ」に一票
652名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:48:12 ID:AETIb1W4
雑談スレラストオーダー

・ゴーヤーチャンプルー (2票)
638,650,

・豚キムチ (3票)
644,646,641,

・棄権 (2票)
639,648,

・尾張ナゴーヤーチャンプル (1票)
642,
653名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:48:49 ID:vZx2aVPy
勝利〜

>652
乙乙乙乙乙
654かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/07/28(木) 21:50:03 ID:izauqmRw
……まぁ、観客の反応で負けると確信していたんだけど。
655名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:52:12 ID:AETIb1W4
ブター。
656名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:52:22 ID:rLVxlNbj
>>619 ナカーマハケーン
657名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:00:29 ID:aCdnlRj5
そして電車男@フジ
658名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:01:54 ID:C8msd1Y8
今週は地震で5時間停止編

昨日は1時間45分の停車に引っかかったがな!
659名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:04:17 ID:Xs/Qpl8M
単純な疑問なんだが
今、スペースシャトル帰れるのか、とかやってるけど、
もし帰れない場合さ、
パラシュートでゆっくり大気圏突入とかできないの?
それでも燃えちゃうの?

誰かそっち系に詳しい人教えてくれい。
660名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:05:28 ID:cQImEZRr
ヒント:大気がない
661名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:05:35 ID:D6OF6PTn
バリュートシステムで降下すればいい。
662名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:07:19 ID:J+L1rJWT
空気がないのでパラシュート使っても…
で空気がある場所にいざ突入したときは超加速状態→燃え尽きるとか?
あと自由落下でははちょっと軌道に難がありすぎでは
663名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:09:16 ID:Xs/Qpl8M
>大気がない
ああ、そうか!!そりゃそうだ。

俺って馬鹿だな。
664名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:11:16 ID:JH/m1bRR
大気が無いところでは燃えないが、制動もきかない。
大気があるところではパラシュートは使えるが、速度がありすぎると燃える。
665名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:11:44 ID:+dPDrnS8
お尻に座布団を敷いて大気圏突入すると熱くないって安永航一郎が描いてた
666名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:12:40 ID:D1x7LuDm
燃える前にスピードに耐えられずにすぐに破損するモナ。
667♪き〜ろい看板:2005/07/28(木) 22:14:11 ID:U2IkRkBV
そこで江田島平八塾長の出番ですよ
668名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:15:24 ID:SuTiMTiu
しかしクラウン、無駄死にではないぞ
669名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:18:24 ID:8mIurpaR
>>668
アスランは突破した。w
670名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:18:39 ID:aCdnlRj5
>>667
気圧0で破裂しない体のほかに、
空気のないところで泳ぐように手を動かして
体を前に進めると言う超能力までマスターせよと?
671名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:19:35 ID:9dafmd0W
>>531
今までのラスボス曲を凌駕してたな!
合体技かけると、ショタBLのバックに流れる始末だしw

それ聞いた後に勇者王誕生の完璧絶叫バージョンを聞くと、
割と有名なアニメの作曲者サンもよくやるなと感心する。良い意味で。
672名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:21:55 ID:HWE2G68m
まーた実況鯖墜ちてるよ…
673名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:23:09 ID:D1x7LuDm
しかし零、紅い蝶で進化したと思ってたのに新作で1のポリゴンに退化してるのは何でだ。
良くある2チーム交代制なんだろか。
674名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:23:11 ID:+eB5hLRh
*_Δ_)つ.。oO(ホントは地球は平らで、でっかい象が支えているに違いないヨ)
675名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:23:14 ID:HWE2G68m
すまんアゲちまったorz
676名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:25:31 ID:bynxoe/0
>673
そうなのか?
デモムービーのシャワーシーンはなかなかエロかったがw
677名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:28:12 ID:6sOKgq5W
江田島平八ネタを書こうとしたら既出だった件について。
あいつ確かに泳いで地球に帰って来たんだよな…。
678名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:28:54 ID:r9TshmZ9
一話以来見たが酷い演出だなぁ、あれだなオタは生きてちゃいけないんだな
679名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:30:58 ID:J+L1rJWT
単機で大気圏突破とは仮面ライダーRX並だよな…
RXならRXだしで済むけど
680名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:32:39 ID:6dgDVtRQ
>>678
アニメだと思ってみればいいよ。きっと。

まぁ俺はいま録画しておいた攻殻見てるけどな。
素子がエロス
681名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:37:04 ID:PewZ/udZ
素子がえろいのではないのれす。
素子の体を作った技術者のふぇち魂の産物なのれす。
682名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:39:40 ID:4h8Z5smV
SAC序盤 少佐の尻マジエロス! せっくすしてえ!
SAC終盤 タチコマ萌え! 一家に一台タチコマ!


攻殻2は正直面白くなかった
683名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:42:40 ID:SuTiMTiu
>>682
SAC2はメタ作品なんで、元ネタがわかんないと苦しいとこは多いと思う。
個人的にはかなり好きだが、人に薦めるのは1のほうかなあやっぱ。
684名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:42:46 ID:geWQ0qOq
アニヲタは死ね
685名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:51:51 ID:MWgG9W/q
686名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:52:42 ID:aCdnlRj5
電車終了。

なんか今の展開ってもう……オリジナルに突入?
687名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:54:18 ID:d1GiSBe2
エルメス側の視点がある時点で、もうオリジナルだから>電車
688名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:56:01 ID:RRIxy5f+
そして一人で木曜洋画劇場だった俺が来ましたよ。
いつも思うんだが、主人公が余計なことに首突っ込まなきゃ悲惨なことにならないのになぁ。
まぁ、それがホラー映画のお約束か。
689名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:58:40 ID:hGO7WQsR
ミコミコナースワラタ
690名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:58:44 ID:Zgfj5eEL
SACはなんとか最後まで見たが、SAC2は押井臭いのがいやで途中までしか見れなかったな。
つーか、少佐とバトーがラブラブなんて原作好き的には絶対ありえねぇよ、夏。
691名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:00:42 ID:HOM8CJz/
>679
ボロボロのスペースシャトルの先端に立ち、乗員を守りながら
大気圏突入を成し遂げたスーパー1も忘れるな
(「仮面ライダーSPIRITS」での話だが)
692名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:05:57 ID:+dPDrnS8
そういやセブンのマックス号の回、ロープで牽引してたけれど、あのまま
地球に帰ってきたんだろうか?
693名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:07:02 ID:x9P0mKgU
まんがライフ9月号「あなたの近くの勘違い電車男クン」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122559508/l50
>オシャレに目覚めた秋葉オタクくん達
>電車男ブームに影響されたのか妙に色気づいたり?
>床屋じゃなくて美容院・・・・メガネはコンタクトに・・・
>こんなボクでも女の子と付き合えるのかなあ・・・・
>そんな「あなたの近くの電車男クン」を大特集!
>読者からの爆笑目撃談が満載です


昨今は変に服に拘ると電車男に影響されてるとか言われるらしい(゚Д゚)
694名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:08:11 ID:EvnqZcff
>>691
NASAではそろそろああいう改造人間が実用化されてるのかねぇ
未だにスペースシャトルが落ちただの危ないのだもんなぁ・・・・
695名無したちの午後 :2005/07/28(木) 23:17:34 ID:A+fLh1Jx
なんで強行発射したのかね?
メンツ保つため?1日にかかる費用(何百億だっけ?)減らすため?わけわからん。



・・・アニメ板変なのばっか・・・orz
696ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/28(木) 23:18:55 ID:aSwky5DL
わあああああああん・゚・(ノД`)・゚・

LOFCの郵便物、たった今かーちゃんに全部開けられた・・・・・・・・・
(電話で実況中継されながら)

引っ越し対策で実家住所にしてて、FC限定通販の話聞いて、
うち宛に届いている郵便物全部こっちに送って、とだけ言ったのに・・・

よくわからんなら送り元だけ教えてって言ったのに・・・・・・・・・

何故に全部開けますかかーちゃん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
697名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:23:30 ID:55Ko3eCn
10代の頃から美容院利用してるけど、そろそろ場違いな気がしてきたよ…
まわり女性ばっかだし、22超えたら理容店なのかなあ
698名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:24:41 ID:RRIxy5f+
美容院チックな理容店を探せばいいじゃない。
699名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:24:51 ID:6dgDVtRQ
>>696
ほのぼのしますな(他人事だからこんなこと言えるんだがww)
700名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:25:11 ID:JH/m1bRR
不安定の母でございます。
この度は息子がこのようなょぅじょ育成をしてしまい(以下略
701ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/28(木) 23:28:53 ID:aSwky5DL
なんかこう、
「カタログだよこれ?」とか「女の子の絵のノートが」とか言われてたぜ_| ̄|○

まぁなんとかLittleWitchRomanesqueの通販案内だけは郵便で
送ってもらえることになりましたが。明日発送土曜着月曜郵便局振り込みで、
8月5日の最終〆切には間に合うぜ。





・・・・・・・・・・・・・・・それまでに地雷報告とか上がりませんように((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
702名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:35:42 ID:GL3J1lUd
>>697
25だが普通に美容院使ってるぞ。
気にすることはない。

さて、サルファ買ったんで特典のDVDを見ようとしたら
未開封なのに中に蚊みたいな虫の死骸(2匹)が…
普通に開けて始末したが、映画ならこれで新たな病気の
アウトブレイクのきっかけになるところだな。
最初の犠牲者は俺か。
703名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:36:41 ID:XltsxG4F
最近はおっさんもよく見かけるぞ>美容院
かくいう俺も美容院派だけどナー
704名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:39:04 ID:lj+GQbLf
>702
プレスされたDVDをケースに詰める時は手作業なので、その際に入ったんだろうな
705名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:40:01 ID:TEZpAO1V
サルファのおまけは店頭デモ集とイベントムービーだからなんか。
ニルファのおまけはすごく良かったが友達に貸したら借りぱちされてorz
706名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:40:53 ID:Fh/GgPgr
ないしょさん南無(−人−)

そして漏れ、尿検査でタンパク検出。精検送り。
夕べはオナヌーしてないぞ…orz
707名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:41:10 ID:hGO7WQsR
俺は常に¥1500の理髪店
早い安い話しかけてこないので、他人が怖い俺も気軽に行ける
708名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:44:09 ID:QDstOIy2
最近はいかにストレスの来ない髪型にするか、しか考えてないや。
学生んの時は考えもしなかったような短さで切ってる。
ちょっと長いとイライラしてボリボリ掻いちゃう。
709名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:48:12 ID:OG+idSow
バリカンで自分で丸坊主にしてる
どうでもいいが丸坊主のサラリーマンをマルガリーマンと言うそうだ
最近結構増えてるらしい
710名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:50:31 ID:zZJ/JYS6
          {`ヽー-、_                _
         !: :.:.\ `丶、____        _, -'/}
         h: :.:.:._z¬ ヽ    ̄` ー- '´ _/:. :r'
          { : : ._{`       \        Z_:.:.: !
         _,!:-‐j'´ ̄ ̄`~¨` ,.:':}   r:、 -‐キ‐;!‐- 、
            t :.ノ      ,. --、¨´   `'´__ ``マ、_  `
          _Y       / { {j゙,ハ    /{ irハ   ', `丶、
          7      ``¨"´    _.`ー ′ _t   \ しらんがな
    ,. -――¬、   ____,,,.. ....___   `"´ _   ゝ
     l : : : : : : : :く ´  __,,. -―       ..二._¬ー-、
    !: : : : : : : : >‐'´  ,. -‐''´   _ノヽ.  \ __r'^ト、 `
      ', : : : : : : ::::::::/\/           _,. '^ヽ、/  \
     丶: : : : :::::::;:/ /ヽ`ー- .._____,.、,.;ハ´:: : : : :/\
      j: : : :.:://    `ー- :._____;;.-‐':.:.:.i:::::::..::イ
      /: : : ::/:::/              :.:.l::::::::::::|
711名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:56:02 ID:ZZVam5Xi
髪はすき挟みで自分で切ってるな
当然、物凄い下手糞な仕上がりだが、まぁ他人の目は気にしない(゚3゚)
712名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:03:37 ID:0dSsBDPA
>>695
2010年に退役が決まっていて、ISSの建設も遅れまくってるから。
加えて言うなら、今回は機体外側の監視を多数のカメラで撮影する為
光源と打ち上げ軌道の関係上、一日の内数十分しか機会が無く
7月中を逃すと次の機会は9月になるとか何とか。(うろ覚え)

まー、補修テストやるからには耐熱タイル持ってってる訳だし
野口さんが(`・ω・´)シャキーンと直して帰ってくるんじゃね?
713名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:07:28 ID:Yvv9Uiu2
>693
なんというか、うっかり人助けとかしたら笑われそうだな。
714名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:12:35 ID:eh8X+gdk
ttp://www.hyperpc.co.jp/joyful/sushigeist.html

最近ボードゲームに凝ってて、面白いゲームがないかと探してたら
恐ろしいゲームを発見した
その名も「寿司ガイスター」
715名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:14:48 ID:NAPBEQNj
すぽるとの巨人阪神戦の結果の放送、
2回の時点でのスコアボード映して、「わずか30分で試合が決まりました」。
で、そのまま後の経過には一言も触れずに終了。

あまりの投げやりっぷりに
716名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:16:23 ID:BrbJzX3q
>659
まあ今までの100回以上のミッションでも多かれ少なかれタイルの剥離は起きてて(STS-1の時は2,30枚
まとめて剥がれて新聞ネタになったりしてました)、1回を除いてちゃんと還ってこれてますからね。
今回は軌道上にいるうちに調べたから発見出来たというだけで。

それに今回の飛行のメインテーマは『軌道上でのタイルの修理』ですし。
717名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:16:50 ID:fd1O298u
この間部屋片づけてたらガイスターズの映画のチラシをみつけた(お
718名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:20:20 ID:sk078eOv
がいしゅつかもしらんが・・・
ttp://dwango.jp/img/special/cm_aa/swf/dwango_640x480.swf
719名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:25:32 ID:qLwE+e0+
ワタクシも美容院派だね。
近隣の床屋はおっさんばっかで、おまけにセンスが洒落にならんほど悪いから行きたくない。
5000円程度だけど、3ヶ月に2回位だし。
720名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:25:40 ID:K9kQ/Qcz
>643
フラッシュの直叩きは良くないような。
721名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:30:33 ID:hfDo92kD
漏れは床屋だなあ。
もう70くらいのおじいさんに切って貰ってる。

そろそろご主人が引退しそうなんだけど
どうしたもんかと思案中。

徹底したオシャレ嫌いだから美容院はたぶん一生行かないなあ。
722名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:33:27 ID:K9pSau4A
>>718
しらんがって、これまでのログ見る気一切なしかYO。
がいしゅつ気にするなら見ろよと。
ドワンゴのCMなら>>643
723名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:35:58 ID:afD3asYd
そして既にシャフール&ハチクロ
724名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:38:06 ID:MEQAxLP1
月に1回、2000円の床屋です。
美容院は髪型指定してくださいとかウザったいのよね。高いし。
伸びた髪を短くしてくれればそれでいいの。着飾る相手もいないし。
725名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:43:10 ID:KVVyxa1o
漏れも床屋。月2000円。

ただ、立地は変わらないけどここ数年で雰囲気がだいぶ変わった。
昔は「聞いてみやーち」(名古屋ローカル)とかを流して店員どうし雑談しながらだったのに、
今はオサレな曲を流しておりますよ。
女性カットの張り紙とかもしてる。涙ぐましい営業努力というやつなのだろうか。

値段や人が変わったわけじゃないからずっと通い続けるかな。
726名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:45:33 ID:s6QwrvdN
自分でフロで切っトル。
727(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/07/29(金) 00:47:04 ID:FGyYQQpv
>>711
アンガールズさんこんばんは。

美容院だったけど、短髪にしてからは最近1000円強のカットハウスにしてる。
1ヶ月に1回5000円くらい出すより、1ヶ月に2回行ってこまめにやったほうが
清潔に見えるし。床屋より髪型の注文に融通が利くセンスもなかなかな店も
あるので、というか見つけた。
唯一の欠点はシャンプーと髭剃りが無いことだが、それは値段上あきらめてる。
728闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/07/29(金) 00:49:06 ID:koWgclzB
>>724
そんなにめんどくさい?
カタログ見てこんな感じで〜って言うだけだが。
それすらダルイ時は
「適当に短めで」
とか言ったりするしw

切ってる間に話しかけてくるのがちょっとウザイけど、雑誌読む振りして黙らせるw
729名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:54:23 ID:s6QwrvdN
チキンラーメン食おうと思ったら卵が無い。
730名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:57:25 ID:jYeXrdzb
チキンラーメンは味の濃いベヴィスタラーメンだと思ってボリボリいけ!
731名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:58:45 ID:hfDo92kD
>>729
今チキンラーメン食ってます(´・ω・`)
おまいは漏れですか。
732名無したちの午後:2005/07/29(金) 01:03:10 ID:LwQHAwii
今週も山田さんは可憐でした。
めっちゃ萌えキャラやなあ…
733名無したちの午後:2005/07/29(金) 01:03:23 ID:47leTq/h
スパロボ、チクチクと進めるの楽しー。
コイツを堪能したらいいかげんスパロボは卒業かな。
734名無したちの午後:2005/07/29(金) 01:05:11 ID:MEQAxLP1
シャッホーオワタ。ハーレムアニメウヒョー。PS2版買っちゃいそーw
735名無したちの午後:2005/07/29(金) 01:06:56 ID:fd1O298u
おいらは自他共に認めるろり者だが、ハチクロでははぐには全く反応せず
山田さん萌えだ。
736名無したちの午後:2005/07/29(金) 01:08:15 ID:aWHJHt2M
シャッホー見てるとアー!! って体かきむしりたくなる



・・・誰か俺にも愛をくださいorz
737名無したちの午後:2005/07/29(金) 01:15:04 ID:K9pSau4A
何も知らない 私 愛を教えて

そしてぺとぺとさん@TVK
738名無したちの午後:2005/07/29(金) 01:34:22 ID:TonO3rZ+
いないと思ってたのに

俺の部屋にゴキ出たあああああああああああああああああああああ
ゴミ箱に入ったからキンチョール吹きかけようとしたら中身が空で
混乱していたこともあってキンチョールの缶の底で上からドムッと叩きつけた
恐る恐る缶を上げるとあれ、底の部分って内側にへっこんでて
ゴキの下がテッシュだったこともあって生きていやがった
慌ててゴミ箱から逃げようとしたからもう一度缶の底で抑えて
そのままギューッとゴミ箱の底のほうまで押し込んでズバッと缶を引き抜いて
ゴキが這い出る前に即行で袋の口を縛って出れなくした
明日の朝捨ててくる



ああ怖かった。誰か慰めてくれ
739名無したちの午後:2005/07/29(金) 01:39:51 ID:eFHdEwlL
GJ!(ゴキ ジョーブツ)
740名無したちの午後:2005/07/29(金) 01:46:35 ID:4T77ZOAM
「てびちは、ぶたさんの足なんやで」

>>738
本当最近G目撃報告多いな。
741名無したちの午後:2005/07/29(金) 01:48:42 ID:hYodLfGm
ここ7〜8年オールバックを後ろで結んだヲタヘアーなので、
半年に一度結んだ状態で切るだけです。
散髪なんざ無用。

>>693の企画した人も勘違いしてないオタクと認めてくれると思います
742名無したちの午後:2005/07/29(金) 01:56:48 ID:YWl4Hto9
シャホー、いわゆる「お弁当イベント」か、契っては投げ契っては投げ式のハーレムアニメ
を(・∀・)ニヤニヤしながら鑑賞するのは本当に癒されるぜ

漏れも帆船模型を作ってモテモテになりたい
743名無したちの午後:2005/07/29(金) 01:58:33 ID:yqhXYaQo
黒い悪魔か。
ウチも夏になってからデカいのを一匹確認したぞ。
皆も気をつけた方がよい。
744名無したちの午後:2005/07/29(金) 02:02:50 ID:4T77ZOAM
そして苺ましまろ@TBS
745名無したちの午後:2005/07/29(金) 02:03:18 ID:47leTq/h
「連邦の白い悪魔」なんて呼ばれ方、劇中ではされてないよね。
「連邦の白い奴」が標準。
746名無したちの午後:2005/07/29(金) 02:09:05 ID:vZZkZwMM
プラモやらゲームやら小説やらでガンダムの世界は追加・改変されてもうテキトー
747名無したちの午後:2005/07/29(金) 02:11:27 ID:cqfHmG1L
>742
UFOキャッチャーでぬいぐるみとってあげたらなつかれるとか、
もう伝統芸能並みの世界w
748名無したちの午後:2005/07/29(金) 02:12:13 ID:oB6Vnq10
誰かアプリで18禁ゲーム無料ダウンロードできる方法わかりませんか?
749名無したちの午後:2005/07/29(金) 02:13:55 ID:Yvv9Uiu2
わかりません。意味が。
750名無したちの午後:2005/07/29(金) 02:15:45 ID:VzqLTFZL
ちび朧タソ(;´Д`)ハァハァ
もっかいみてから寝よっと。
751名無したちの午後:2005/07/29(金) 02:16:17 ID:YWl4Hto9
ガンダムの価値源水は現在購買力のある30代以降の年齢層に原体験として組み込まれている
ことから来ているわけで、彼らの子供世代への継承も期待できる、これを「ノスタルジック資産」とでも言おうか。

だけどそれは、パラマウント時代の遺産の食いつなぎであって、安易な居座りでもあり、
創作世界の老害ともいえるのかもしれない。
752名無したちの午後:2005/07/29(金) 02:23:19 ID:vxUbVp6X
プリキュア世代にガンダム勧められるか。
753名無したちの午後:2005/07/29(金) 02:29:31 ID:IsxklzGU
こんしゅうも美味しくおでこを頂きましたし、おやすみん

しかしナゼ岐阜羽島……ソラミミダナ
754名無したちの午後:2005/07/29(金) 02:47:46 ID:hYodLfGm
>>752
ガンダム世代にプリキュアは薦められ(ry
755名無したちの午後:2005/07/29(金) 02:48:46 ID:cqfHmG1L
>751
ジャンル自体にも急速に発展し、キラ星のように革新的な作品が出る特定の時代
(ロックで言うなら60年代、ロボットアニメなら昭和50年代)があって、それを過ぎると
急速に飽和して「新しい」ものが出ずに過去の焼き直しが多くなるのはしかたなかったり
(エロゲはまず確実にその最盛期を通り越したし、たぶんゲームジャンル自体もそう)

その後は安定したり、衰退したり、はては自らを「クラシック」と定義して200年続くジャンルも
あったりでいろいろだけど
756名無したちの午後:2005/07/29(金) 03:31:18 ID:WDtJNO5T
…家ゲの地球防衛軍スレ楽しそうだなあ…
…アマゾン…まだ届かない…
757名無したちの午後:2005/07/29(金) 04:39:50 ID:TiuQqHAg
758名無したちの午後:2005/07/29(金) 05:39:56 ID:IKD6Gk3z
そして今このスレは俺だけの世界ヽ(・∀・)ノ
759名無したちの午後:2005/07/29(金) 05:45:12 ID:yqhXYaQo
あぁ、そうだな(・∀・)
760:2005/07/29(金) 06:29:35 ID:Sqp9f9wu
コーヒー(゚д゚)ウマー

今日からフジロックかあ(´ー`)y-~~~
761お兄つぁん ◆gQ07243/2M :2005/07/29(金) 06:54:29 ID:ZkEtW/Yy
おっしゃー!良い天気だ!海いってくらぁ!
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ そんな遺言でいいのか?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       | 
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
763名無したちの午後:2005/07/29(金) 07:18:29 ID:Z8IxT4ec
おっはよー
764名無したちの午後:2005/07/29(金) 07:27:21 ID:DIaV3R1R
おはようおはよう。

サルファと防衛軍2はどっちも面白いのぅ。
セレーナ編序盤の展開にびっくり。
765名無したちの午後:2005/07/29(金) 07:33:17 ID:wm+woNLi
あぁ仕事をせずにスパロボだけですごしたい・・・。
766名無したちの午後:2005/07/29(金) 07:47:59 ID:fS/Wx80i
オタも海行ったり仕事したりスパロボしたりと大変だな
767名無したちの午後:2005/07/29(金) 07:53:53 ID:T2kA0k7I
健全なオタは海なんか逝きません。
768名無したちの午後:2005/07/29(金) 07:59:35 ID:A2kPXY4u
『少女(仮)』とかゴスロリアスカとか安くて出来がいいのが多くなってきたな。
ttp://www.springroll.net/~earlbox/
769名無したちの午後:2005/07/29(金) 08:27:12 ID:LwQHAwii
値段に関しては上昇傾向だよ。
ブキヤだけおかしいけどね…

リトルウィッチロマネスクFC限定版を全裸正座待ち。
770名無したちの午後:2005/07/29(金) 08:59:59 ID:oEP1XjtL
>>766
アニメ実況スレで下手だけど、毎年スノボに行くって書いたら
「アニメの実況にいるのにスノボおまえ本当にヲタか?」
と何人からか書かれた。
そんなに結びつかないものなんだろうか(;´Д`)
771名無したちの午後:2005/07/29(金) 09:11:53 ID:TQwjPv9u
dwangoのミコナスCM見て、このスレの180前後の流れを思い出した。

自分から広告媒体にでなくても、逆に引っ張り出されちゃ何も言えないな……
772名無したちの午後:2005/07/29(金) 09:16:25 ID:f+kDOxku
>770
傾向として、インドア人間が多いんだし、異質なことは確かだろう。
まぁ、多趣味なのはいいことだ。
773名無したちの午後:2005/07/29(金) 09:28:38 ID:CRYvj1Gc
>>770
毎日、いつでもSASUKEに出られるよう特訓しているエロゲ好きな俺もいるわけなのでガンガレ。
774名無したちの午後:2005/07/29(金) 09:35:22 ID:vZZkZwMM
スキー、スノボは一人で行っても楽しめるけど
海は一人だとツマラナイ・・・(´・ω・`)
775名無したちの午後:2005/07/29(金) 09:48:43 ID:L0YGuTM3
>>771
子会社のチュンソフトも2chの不思議なダンジョンとか出しかねないなぁ
776名無したちの午後:2005/07/29(金) 10:07:04 ID:wdLby6ZT
ゼロサムのアダ戦記オワタ
腐女子一直線の雑誌では無理があったかねエ?
777名無したちの午後:2005/07/29(金) 10:09:03 ID:J4zdolqz
>>770
スキーなら俺も毎年行ってる。
重度のエロゲオタでもあるが。
人の趣味なんか一点集中型から幅広い奴までそれぞれだろ、気にすんな。
778名無したちの午後:2005/07/29(金) 10:16:45 ID:47leTq/h
>765
悪いね、今日から三連休だ。
779ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/29(金) 10:28:53 ID:NEeB6h9s
>>778
勝った、4連休ヽ(´ー`)ノ


・・・・・・んじゃ会社いてきまーす_| ̄|○ キュウジツシュキーンヨテイ
780終焉の天使だもんα ◆Angel2G9dk :2005/07/29(金) 10:53:07 ID:2P74Xi/0
赤ちゃんはどこからくるの?(´∀`)
ttp://akadoko.sega.jp/
781名無したちの午後:2005/07/29(金) 11:06:29 ID:ne4+pUkg
えーと、800連休中くらいか

>780
・・・二番煎じというか二匹目のドジョウというか
782名無したちの午後:2005/07/29(金) 11:25:24 ID:MBT4Rzqc
>>770
周りの友人関係にもよるんじゃないの?周りが
アウトドアな人なら自然とそっちの趣味は増えるかと
俺は友達の影響で渓流釣りが趣味になったし
あと御輿担いでるんだがエロゲーマーとしては
レアかもしれんな・・・
783名無したちの午後:2005/07/29(金) 11:36:49 ID:+4JGZMB2
知り合いに1200連休以上の奴がいる件について
784名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/29(金) 11:39:15 ID:MBzsNWvK
>あと御輿担いでるんだが
エロゲマで無くても結構少ないんじゃね?
御神輿が出る祭り、ってのも意外と多くない気がするし。

>770
結びつかないと言うより、既製のヲタ観(像)に捕われてるだけかと。
785782:2005/07/29(金) 11:49:27 ID:PcC6QyZr
>>784
地元が京都なんですよ
京都は結構御輿担ぐ祭りがあるんですわ
人数はどうでしょうね、同級生は8人位担ぎに来てるかな?
朝から晩まで担いでますが何がしんどいって足袋履いて
ひたすら歩く(15Km位)のがきついですわ・・・
次の日はよれよれ確定だし
786名無したちの午後:2005/07/29(金) 12:23:30 ID:wahg2iIj
シャケのおにぎり(゚д゚)ウマー

シャケ作ったヤツは神だな。
787名無したちの午後:2005/07/29(金) 12:29:36 ID:lEHyFSN4
なんか、いつもはかなり余ってる剛田が全然ないわけなんだが……
回収かかったのか?それとも何か爆発的に売れるような記事でも出てたのか?

あやかしびとの連載小説がよみたいんだけどなぁ。
788名無したちの午後:2005/07/29(金) 12:33:20 ID:oEP1XjtL
>>787
ヒント!:ヤフオク行く→テックジャイアン 8月号
ビクーリ!!!
789名無したちの午後:2005/07/29(金) 12:45:51 ID:oEP1XjtL
あ、悪い。コンプティークと勘違いした。
790名無したちの午後:2005/07/29(金) 12:48:43 ID:BRjBQWM7
791名無したちの午後:2005/07/29(金) 12:53:53 ID:rqAb/xR6
コンプはあるが剛田はいっぱい売ってるな。
792名無したちの午後:2005/07/29(金) 12:53:56 ID:oFo32uUI
あ、コンプティークも同じ理由で売り切れてるのか…

らきすたを読みのがした・・・
793雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/07/29(金) 14:04:07 ID:AY0SOSKm
そしてエロゲ買って帰還ヽ(´ー`)ノ
DUEL SAVOR JUSTICEにTHE GOD OF DEATH、
おねたまに背徳の学園。これで当分持ちそう。

…つか、方向性がバラバラよのぅ。
794名無したちの午後:2005/07/29(金) 14:30:12 ID:TW4e5Izd
何でもオーケーな方がエロゲに限らず
色んなものを楽しめて幸せだろう。
795名無したちの午後:2005/07/29(金) 15:52:12 ID:33znIYme
わくわく宝島、今日からですか・・・
796名無したちの午後:2005/07/29(金) 16:50:51 ID:EQq97+30
三連弓とか四連弓とか、強そうな武器ですね。

>>783
鯨でも射殺せそうですね。
797ごっち ◆DgwBNY1ujM :2005/07/29(金) 17:30:10 ID:lpXoV07B
昨日の夕方2つ届いたが、Littlewitchのは封も切らず、種男に集中してフルコンプ。
おいしゅうございました & 俺はまだまだエロいなと安心したり。

とか言いつつ、今日はBattleField2の戦場に・・昨日休んだ分がんばらなきゃ。
798名無したちの午後:2005/07/29(金) 17:38:57 ID:o9ptMri1
>>796
親友で一度パチプロを目指して4桁近くの連休を自主申請取得した奴とか、
社内結婚→相手が社内不倫で同じくらい連休を取得(精神科通院)した友が
いるからなんとも言えないけど…

とりあえず風呂上りにその他雑酒(2)(゚д゚)ウマー
799名無したちの午後:2005/07/29(金) 17:50:02 ID:VTQPo9/H
オタールXO(゚д゚)ウマー
800名無したちの午後:2005/07/29(金) 17:53:11 ID:YtR2AQd1
雑談に近くの住人がいたような?・・・(((゚Д゚)))ガタガタ

変死体:中州に女性遺体 東京・狛江の多摩川
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050729k0000e040065000c.html
801名無したちの午後:2005/07/29(金) 18:01:20 ID:10tsxKq7
あなたを犯人です
802名無したちの午後:2005/07/29(金) 18:05:00 ID:wF5/hViU
萌えフィギャーを今スクに隠せ!!
803名無したちの午後 :2005/07/29(金) 18:10:15 ID:PsCwNOF/
スパロボサルファ、すぐに買う気なかったんだけど
デモでνのBGMが好きな曲に戻っていた為買ってしまいました。
さて、ネギとどう両立させようかorz
804名無したちの午後:2005/07/29(金) 18:19:44 ID:aPRevfGB
http://www.imgup.org/file/iup62438.jpg
これは何ってゲームですか?
やりたいのでおせーてください。<(_ _)>
805名無したちの午後:2005/07/29(金) 18:22:23 ID:DRPlwDle
806名無したちの午後:2005/07/29(金) 18:23:11 ID:WLAPgO3z
>>804
ヒント:ローカルルール
807名無したちの午後:2005/07/29(金) 18:23:46 ID:fKDBFK7w
808名無したちの午後:2005/07/29(金) 18:25:16 ID:aPRevfGB
(゜ロ゜;)エェッ!?そんなルールあったんですか・・・

教えてくれてありがとうございました。






キモッ。
809雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/07/29(金) 18:27:40 ID:AY0SOSKm
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2005/07/29/4fb0e20286bb1f4119b71e4ea081e41e.html

こんなスマートなメカ、士魂号じゃねぇぇぇぇぇっ。
810名無したちの午後:2005/07/29(金) 18:30:20 ID:eht3Lvw+
メカじゃなくてロボになってる……。
811名無したちの午後:2005/07/29(金) 18:31:13 ID:Z8IxT4ec
ヽ(・∀・)ノウヒョ-
812名無したちの午後:2005/07/29(金) 18:31:39 ID:TW4e5Izd
うわカッコ悪
813名無したちの午後:2005/07/29(金) 18:36:37 ID:uPtreV10
>807
キャラ作監が恩田氏だけじゃなくなった分、表情のバリエーションが増えた感じはするね
アムロが宇宙へ上がるシーンはあるのだろうか…
814♪き〜ろい看板:2005/07/29(金) 18:40:33 ID:QdHCNvNf
>800氏
モロにうちの地元です((((゚Д゚; ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
っていうか知らんかった、、、、
815名無したちの午後:2005/07/29(金) 18:41:07 ID:fKDBFK7w
いきなり、曲面多用のデザインですか・・・。

「葛」「辻」「飴」「蝕」「逗」など150字が基本的にダメだって。
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20050729nt0a.htm
816名無したちの午後 :2005/07/29(金) 18:42:18 ID:PsCwNOF/
確かに、地元で事件あるとビビるよね。
俺も去年、地元で同じ中学の同級生が殺されたってニュース聞いたときビビったし。
817名無したちの午後:2005/07/29(金) 18:46:46 ID:n4QG8n7g
>815
漢字はともかく、ハートマークや斜め矢印を標準で入出力できるようにしてほしいよな
818名無したちの午後:2005/07/29(金) 18:55:34 ID:kNxZQyYF
TECHのツインテール表紙いいな。
819ごっち ◆DgwBNY1ujM :2005/07/29(金) 19:10:58 ID:lpXoV07B
>>815
え゛? 前二つは普通に名字に使われてるし、飴とか、日蝕とか、逗子とかどうすんのよ。
新JIS漢字って・・前の漢字が「・」になったりしないだろうな。
820名無したちの午後:2005/07/29(金) 19:16:00 ID:10tsxKq7
これ、記事書いてる人が、内容を理解してるのか疑問だな。
821名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/07/29(金) 19:20:15 ID:K1vJtK9m
>>815
まあUnicodeユーザには影響ないですな( ´д`)y-~

もともと似た漢字が丸め込まれてるしorz
822名無したちの午後:2005/07/29(金) 19:21:56 ID:oEP1XjtL
辻とかも普通に使うしな。

名字の辻・辻切り・辻…あれ?
823名無したちの午後:2005/07/29(金) 19:23:09 ID:DnHJT842
つ…辻ヒール?
しかし葛は困った、俺の名前に入ってるんだが…
824名無したちの午後:2005/07/29(金) 19:31:42 ID:uVCGFWSr
クズね! あなたクズなんでしょう!?
ほんとうにもう、どうしようもないクズやろうなんでしょう!
いーえ、違わないわ! あなたはクズよクズ! このクズ!
825名無したちの午後:2005/07/29(金) 19:37:00 ID:moNjnMR0
>>818
ツインテール同盟の一員としては嬉しい。
現在漏れは左側のツインテールを強烈プッシュpush!
http://www.disabel.jp/product/gm/index_banner.jpg
同盟不滅
826:2005/07/29(金) 19:42:02 ID:rpD5Z9tj
>ソニー、CCCD仕様で発売していた105作を通常CDで再出荷に
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=9435

最初っからやらなきゃよかったのにって気もするが……。
827名無したちの午後:2005/07/29(金) 19:43:23 ID:SWh/DSJS
>>825
おまえはツインテール同盟から破門だ!
828名無したちの午後:2005/07/29(金) 19:44:35 ID:917OFn9F
テレ朝実況まだdj
さすがきれいなジャイアン
829名無したちの午後:2005/07/29(金) 19:45:53 ID:eht3Lvw+
>>826
CCCDで売るより、豪華なブックレットを付けるとかの
方が良かったろうに……。
830名無したちの午後:2005/07/29(金) 19:51:44 ID:YtR2AQd1
>>825
いつから‘あの’タイトルがフル2次元CG化したのw
831名無したちの午後:2005/07/29(金) 19:53:11 ID:qLwE+e0+
>816
中学生の頃、遊びに行った市営プールで2時間後に水死体が上がった事がありましたよ。
何と言うか、全く自分に関係の無い人ではあったけれど、冥福を祈りたくなった。
832名無したちの午後:2005/07/29(金) 19:56:54 ID:DRPlwDle
>>825
そう言えばまだDisAbelスレってなさげだな。
語る人はどこのスレで語っているんだろう。

>>830
そこ、そよ風のヨーグルトを引き合いに出さない!
833名無したちの午後:2005/07/29(金) 20:00:08 ID:lBRy4pSL
>>830
セクースシーンは軽シンよろしく実写に切り替わります。
834名無したちの午後:2005/07/29(金) 20:10:05 ID:e7meB57i
花火大会の音だけが聞こえるのって死ぬほど切ない。
835名無したちの午後:2005/07/29(金) 20:12:35 ID:007PlxGG
>>834
特に一人身には辛いな
836名無したちの午後:2005/07/29(金) 20:14:38 ID:nEGyJKhS
>833
ググってみた結果、貴方のお歳は三十路と判明しました
乙であります(ビシッ
837:2005/07/29(金) 20:15:50 ID:rpD5Z9tj
838名無したちの午後:2005/07/29(金) 20:19:20 ID:lBRy4pSL
>>836
ttp://www.megaforce.org/m-ex&tv.htm

塩沢兼人主演ってことで、なんとか歯を食いしばりつつ
観終えたのはここだけの秘密だ。
839名無したちの午後:2005/07/29(金) 20:47:36 ID:t0POKWE9
すんません。うっかりしてました。一回蹴られてからボケてました。
少々お待ちを。

>>262
ぜひお願いします。ところで
愛うえおバディ 110〜119
はお持ちではないですか?
840名無したちの午後:2005/07/29(金) 20:50:08 ID:JHF7HEuJ
文面からして半角系からの誤爆か
841名無したちの午後:2005/07/29(金) 21:00:11 ID:P2HDn3o4
うっかりしすぎだな…
842名無したちの午後:2005/07/29(金) 21:31:49 ID:q8/qKw5e
そして着信アリ。

つーか、いきなりミコミコナースがテレビで流れてカルピス吹いた。
843名無したちの午後:2005/07/29(金) 21:33:50 ID:ZUtkBQ29
巨人、川上1人に負けました
844名無したちの午後:2005/07/29(金) 21:40:48 ID:WXN7x7kW
今日は川上君の日です。
845名無したちの午後:2005/07/29(金) 21:50:49 ID:fKDBFK7w
846名無したちの午後:2005/07/29(金) 21:57:20 ID:z8fEfjRA
最近ソニーと巨人の駄目っぷりに萌えてきた。
847名無したちの午後 :2005/07/29(金) 21:58:07 ID:PsCwNOF/
巨人はどうしようもないな。
野球やるより他のやった方が(視聴率)稼げるんじゃない?
848名無したちの午後:2005/07/29(金) 22:01:10 ID:igCeOJDF
>>842 濡れのツレも言ってたけどウマロ?
何のCM?
849名無したちの午後:2005/07/29(金) 22:04:28 ID:JsXG8y12
時期的にはサルファだがオレはドラクエ8を買ってきた。
オープン記念価格で3480円が2480円(中古)
8月中はこれをマターリ楽しむことにするよ。
ゼシカたんの登場まだかな(;´Д`)ハァハァ
850名無したちの午後:2005/07/29(金) 22:05:41 ID:LC0TiFDN
851名無したちの午後:2005/07/29(金) 22:11:54 ID:q8/qKw5e
>>643
こんな感じだけど、さっき見たのは別verかな。
なんかAAを連続で表示させてたような。
852名無したちの午後:2005/07/29(金) 22:20:01 ID:HbOSpI4l
スペースシャトルのバックフリップ映像すげえな。
対地速度が感覚的にわかる。

しかし、ちゃんと帰ってこれるのか?
853名無したちの午後:2005/07/29(金) 22:25:37 ID:u2/CoWTj
サルファアやっていて思うんだが最近のスパロボはとりあえず
揺らせばいいと思っいるのではないかと一言いいたい
854名無したちの午後:2005/07/29(金) 22:29:19 ID:YYjNE0OD
正直無理やりあちこち動かしている感じがするのでカットインはニルファのほうが
一体感があって良かった、
855名無したちの午後:2005/07/29(金) 22:42:29 ID:5JF/BePu
FF10で稀代の救世主だったユウナと同じ名前のキャラが種死では最下級並みの脳みそキャラ。
しかし種の多数ロックオン遅すぎてあの合間に攻撃なり離脱できそうだよな。
856名無したちの午後 :2005/07/29(金) 22:44:08 ID:PsCwNOF/
でも正直BGMには感動した。
もう戻らないかと思ってたνのBGM変わってたし。
857名無したちの午後:2005/07/29(金) 22:59:06 ID:oJrlLonE
ヽ(´ー`)ノ>ドラゴソ桜
858♪き〜ろい看板:2005/07/29(金) 23:08:16 ID:QdHCNvNf
モーニングで毎週追ってはいたけど、ある程度したら原作も集めるかな、、、、
859名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:09:41 ID:r47HAQxR
マンガ嫌韓流というのが立ち寄った本屋に転がってたので買ってみたがなかなか読ませるな。
860名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:11:02 ID:tqygj9NG
>>859
俺も欲しかったが、近所は全部売り切れだった
861名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:25:45 ID:/hmYc7uP
エロゲ板に板違いスレ立ててまで宣伝してるんだから、もういいじゃん

着信アリ、最後は思いつきみたいな展開が続いたなあ。
ドアの覗き穴から千枚通し、ってのは2ch怪談の名作「マイナスドライバー」が元ネタかな?
862名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:29:31 ID:vZZkZwMM
うーむ、理不尽さに腹が立って怖くなかった。>着信あり

2chの怪談ってのは知らないけど、のぞき穴はどっかで聞いたことはある話だね。
俺も目を狙われたらって考えたことあるし、普通に思いつくんじゃないかな。
863名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:39:16 ID:Eck69RDm
流れ無視してスマン。
秋葉原で一番中古PCゲームの品揃えがいいのってどこ?
864名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:47:34 ID:N3URd4Sg
>>863
秋葉の話は秋葉スレで聞いた方が早いですわ、お兄様。
アドレスはテンプレの>>2
865名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:49:02 ID:AyacLokE
どこが一番かはわからないけど、紙、祖父、トレあたり行けば
大体主要なところはチェックしたことになるぞ
866名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:50:34 ID:64pnMJZU
めずらしくにんげんドキュメントを観たけど……書店に置いてある
完成品(大人の科学)で満足したら負けなのでつね

以前最近の子供の科学を読んだけど、JAVA・Cとか教えているんだね

>>863
秋葉スレのテンプレで中古の取り扱っている(買取り)お店を当ってみたら
無難にトレーダかsofmap・紙風船かな……って、だいたい>>864-865さんの言う通りですね

秋葉原スレッド60号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1113921418/
867名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:54:39 ID:WabmkL7b
>862
理不尽さのホラーなら、TVドラマだが「ダムド・ファイル」もお薦め
868名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:59:40 ID:fKDBFK7w
「伊勢神トンネル」カンヌへ持ってたんだったな。
869名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:04:25 ID:8quJ64eu
皆さん沢山回して下さい!!
面白そうなので広めてみましょうよ。
メールでもコピペでも構いません。
7月30日(土)つまり今日!
全国のコンビニでうまい棒を買い占ようという作戦です。
この日以外は買わないようにして、
コンビニを驚かす予定です。
突然うまい棒が飛ぶように売れたことを記念して
製造会社(やおきん)が、この日を
「うまい棒の日」に設定することが目的です。
方法はとっても簡単。
コンビニで1本10円のうまい棒を
買えば良いだけ!!
さぁ皆さん、奇跡を起こしまショォォ!(爆

870名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:07:37 ID:5n/uclVh
>>868
修正「あのトンネル」の方を持ってった。
871名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:15:08 ID:fzYv8eIw
>>867
うーむ、見たこと無かった。
新耳袋見たいな感じの番組なのかな
872名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:26:09 ID:RxMduZIM
>871
ttp://www.dmdf.net/
「幽霊団地・西区」辺りがお薦めかな
873名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:27:09 ID:riGCT/UI
オカルトスレってないかな?
874名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:34:36 ID:t1SFxZqS
NHKのポップジャム、TMRにケミストリにウーバーワールドとアニソンばっかりだ
875名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:35:57 ID:G0+1LP7L
876名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:44:27 ID:pEtY7IW8
3年使っていたオーディオテクニカのイヤホン?が壊れたorz
音質良かったからかなり気に入ってたのに…
1マソくらいするはずだからそう簡単には買い換えられないし。
877名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:46:17 ID:syqi8PKr
じゃあゼンハイザーあたりのの2Kくらいの微妙なヤツでしばらく繋いだらどうよ。
そんなに悪くもないし割とお手ごろ価格。
878名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:55:16 ID:00eSatvt
>>845
やっと見直されるか>コピワン。
編集して-Rに残す身としては、一回縛りは絶対につらいと思うんだよね。
(まだデジタル放送来てないから実感無いけど)
後、B-CASカードやめれ。あんなの役人の
天下り先を潤すためだけに作られたような制度やし。

と思ったら2chでスレ立ってたから貼ってみる。
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1118592675/l50

さて、俺は明日I’ve武道館のチケのためだけに朝から秋葉原で並ぶ予定なんで寝るとしますか。
……通販で予約できるみたいだけど、まぁ並ぶのも祭りの一種だからスルーww
879:2005/07/30(土) 00:57:39 ID:Yg+JIBk4
>28日夕方の時点で、秋葉原の店舗前には既に30〜40人が集まっていた。中には昨日から来ている人もいるとか…。
ttp://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/05/07/29c/index.html

チゴイネ
880名無したちの午後:2005/07/30(土) 01:02:42 ID:z7vQKP+C
TVからあの歌が突然流れてきた
これが既出のCMか
何でもOKなのかこの業界は・・・

アネサンロッカク・・・
881名無したちの午後:2005/07/30(土) 01:08:44 ID:PCgzyaoL
>876
捨てる前に、まず修理に出してみるのがいいかと。

俺も最近エロゲ用に初めて密閉型のゴツいヘッドホン買ってみたよ。
前雑談あたりで聞いたら2エロゲぐらいする高いの使ってる人が多かったから
俺の3000円くらいのじゃ話にも昇らないけど、けっこう新鮮。
882名無したちの午後:2005/07/30(土) 01:13:57 ID:00eSatvt
>>880
TVから流れてくるミコナスを聴きながら…
意外と普通の人達から問い合わせが来て、
火がついたら笑えるなーと思った。

でも、JOY祭りのテーマソングだったことはヽ(・∀・)ノ ナイショダヨー?
表メディア露出で先を越されたキュンキュンカワイソス。
……まぁ歌ってる本人はメジャーデビューしてるからトントンかw
883名無したちの午後:2005/07/30(土) 01:20:32 ID:fzYv8eIw
ねこねこからお返しCDが来てた。
こっちは銀色買っただけなのにありがたい。

ヘッドフォンの耳パット部分が汚れてきたので買おうと思って調べたら4k円。
…水洗いしようかしら(´・ω・`)

>>872
レンタル屋にでもあればみるんだが、どうだろうなぁ。
ともあれありがと
884名無したちの午後:2005/07/30(土) 01:23:58 ID:kW/ZMC1t
>>878
今地テデジ見るならB-CASカード挿さないと駄目だからな
店の人にユーザー登録しておいた方が言いといわれたが
やってない。やっていたほうがいいのかな?
885名無したちの午後:2005/07/30(土) 01:48:17 ID:t6f+yilE
今までネギま2時間目やってた。そしてセーブ。
…何故バルがセーブ画面に?何かの陰謀じゃよー フリーメーソンとか。
886闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/07/30(土) 02:05:13 ID:FFzIQhEm
>>876
plug!plug!
887名無したちの午後:2005/07/30(土) 02:09:20 ID:TmzOHuDr
保積ペペは「飛び出せ!青春」の頃は14歳だったらしい
リア厨で高三役やってたんだな
888名無したちの午後:2005/07/30(土) 02:16:31 ID:5n/uclVh
ぺぺちゃん餃子は売れてるの?
889ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/30(土) 02:22:35 ID:Xfh4qFnt
「プラグ」って言葉を聞いただけでエロイ想像をしてしまう俺がいる_| ̄|○
890名無したちの午後:2005/07/30(土) 02:28:53 ID:usygXEDQ
そしてぺとぺとさん4話@テレビさいたま
891:2005/07/30(土) 02:29:26 ID:Yg+JIBk4
寝むのに酒飲んで暫く意識を失ってしまったがフカーツ。気付けにもう一杯(*´ω`)ノ□

そしてぺとぺとさん@埼玉
892名無したちの午後:2005/07/30(土) 02:35:09 ID:4Yox7sVD
そしてアル中へ
893名無したちの午後:2005/07/30(土) 02:37:23 ID:78nQh38m
うわー、ドワンゴって本当に巫女みこナースの曲使ってる。
画像自体は前のと同じみたいだけど。
894名無したちの午後:2005/07/30(土) 02:42:33 ID:WsWr71sd
アニメイトインターネットでどうして注文が面倒くさいんだ・・・。
送料・手数料も高いし極力注文したくないんだが、アニメイトにしか無い商品も多いんだよなぁ
895名無したちの午後:2005/07/30(土) 02:46:16 ID:6+ddz/dQ
>>889
プラグイン!プラグアウト!
896(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/07/30(土) 02:50:50 ID:2pyGI8mQ
鳴子ハナハルがエロ漫画を続けていたことについて。ワハー
897♪き〜ろい看板:2005/07/30(土) 02:54:52 ID:5CI1udnT
鳴子ハナハル氏の絵って何てエロいんでしょう。
898名無したちの午後:2005/07/30(土) 02:59:10 ID:usygXEDQ
ぺとぺとさんオワタ。

ぺと子、ある意味凄いキャラだよ。えろす。
次回はなんか関谷も活躍しそうだし、楽しみだわこりゃ。
899名無したちの午後:2005/07/30(土) 03:00:43 ID:os78n6bY
エロゲ板総合雑談スレッド その371
         ___
    ,、 -  ̄   ._ `ヽ、
    / ヽ-‐ ' ´ ̄   ̄ ̄/
   /  .l    雑談 _  l
   .l  l ,.-‐、    '´ ヽl
   l.  l ´ _     '⌒ヽ l
   l  l '´  `     :::::つ
   l ⊂ :::::   ヮ    l
   l  l           l
   `、. l         _l
    `、l, ,_ ,, --‐‐ ´`´
      `´
コレをアレに見えた名無しは☆彡テク板へ
萌えキャラに見えた名無しはまったりと雑談を……

 ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
 http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
 http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
 http://pie.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A81■
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120845895/
【エロゲー板初心者ガイド】
 http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
(※ブラウザで読み込めない場合は文字のエンコードをUnicode(UTF-8)に設定してみてください)
【エロゲ板スレッド分類表】
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
[前スレ]エロゲ板総合雑談スレッド その370
 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122271460/
900やっつけテンプレ・雑談その371:2005/07/30(土) 03:01:21 ID:os78n6bY
【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲーしたらば臨時掲示板. ttp://jbbs.livedoor.jp/game/3477/
 エロゲー掲示板の避難所..   ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
 エロゲネタ&業界板の避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15097/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
 monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)
  ttp://www.monazilla.org/
  ※残念ながら1年半程前から更新を停止しています.monazilla.orgのlink集や
  乱立する2ch用ブラウザの比較スレッドのテンプレートより、
  各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認下さい
  最新版にすると、ある日ふたごのプリンセスがふしぎなダンスをみせてくれるかも…
 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part22
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1115423075/l50
 エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第14章
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1117901348/l50
 【秋葉原スレッド60号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1113921418/l50
901やっつけテンプレ・雑談その371:2005/07/30(土) 03:03:12 ID:os78n6bY
【過去ログ 361-370】(* html化待ち)
#370:<05/07/25-07/30> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122271460/ *
#369:<05/07/20-07/25> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121863340/ *
#368:<05/07/15-07/20> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121353388/ *
#367:<05/07/10-07/15> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121001034/ *
#366:<05/07/06-07/10> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120642991/ *
#365:<05/07/01-07/06> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120147712/ *
#364:<05/06/25-07/01> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119674573/ *
#363:<05/06/20-06/25> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119202720/ *
#362:<05/06/14-06/20> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118757757/ *
#361:<05/06/10-06/14> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118340711/ *
【過去ログ 1-360】
(外部サイト)
 html化されていないものに関しては↓からログを取得できます。
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html (peach鯖、idol鯖)
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html (vip鯖)
(過去ログ倉庫)
 ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 ttp://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 ttp://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考)
 ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html

-----

えっと>>900を踏んじゃったので、連投規制でちょこっとお待ち頂いて
新スレを立ててみます……いましばらく雑談をお楽しみください
902名無したちの午後:2005/07/30(土) 03:04:53 ID:usygXEDQ
よし連投解除支援になればイイナと言う事でレス。
頑張れ>>900

くぐるちゃんかわいいよくぐるちゃん。
903名無したちの午後:2005/07/30(土) 03:06:25 ID:qNNjd+6r
ぺとぺと4話終了、今のところハズレなしだな。
来週のみにょコンも楽しみだ。
904次スレ立ちました:2005/07/30(土) 03:13:21 ID:os78n6bY
次スレが立ちました。まったりと移住よろ〜

エロゲ板総合雑談スレッド その371
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122660571/

携帯用・次の総合雑談スレその371 r.i URL
http://idol.bbspink.com/test/r.i/hgame/1122660571/n
905:2005/07/30(土) 03:13:23 ID:Yg+JIBk4
この展開だと2巻まで消化すんのかな。
そして最新刊に続く……という感じになりそうやね。
906:2005/07/30(土) 03:14:49 ID:Yg+JIBk4
>904
乙カレー
907名無したちの午後:2005/07/30(土) 03:18:54 ID:usygXEDQ
>>904
乙彼_summer
こぬりちゃんかわいいよこぬりちゃん
908名無したちの午後:2005/07/30(土) 03:24:59 ID:t6f+yilE
>>895 ら!
>>904 オツオヤス

そして今日からアイランドリーグ後半戦。ガンガレファイティングドッグス。
909雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/07/30(土) 03:53:33 ID:lJoNzpSu
>904
乙です。

ttp://www.lilith-soft.com/lilith/product11.html
ヒロイン ビタミンたんアミノたんカルシウムたん

最近ちとカルシウム足りないっす。
…しかしヒロインに「たん」付け紹介…
910名無したちの午後:2005/07/30(土) 04:23:21 ID:GfMQ/Ubt
>>904
誰彼〜
911名無したちの午後:2005/07/30(土) 04:58:59 ID:mM5DYQK8
>>904
乙也。
そして21エモン@テレ朝
912名無したちの午後:2005/07/30(土) 06:19:26 ID:usygXEDQ
キッズのカレイドスターが3クール目の最初だけど、
初っ端から痛くて正視できない……┌(_□_┌)┐
ロゼッタ出てくる回までパスしようかとかなり弱気。
913名無したちの午後:2005/07/30(土) 06:54:38 ID:usygXEDQ
そして結局直後の6:30からの回がそうだった罠。
ロゼッタかわいいよロゼッタ。
914名無したちの午後:2005/07/30(土) 07:02:06 ID:eaoGOP+C
>>912
4クールまで見つづけるといいことあるよ。きっと。
続けて見たからこそのカタルシスもあると思うし。
915名無したちの午後:2005/07/30(土) 07:03:46 ID:usygXEDQ
>>914
うん、分かってるけど辛いのよコレが。
916♪き〜ろい看板:2005/07/30(土) 07:43:57 ID:5CI1udnT
今起きた、4時間ほどしか寝てないがそんなに眠くない。
あとで睡魔が来そうだが、、、、

>904氏
スレ立て乙樺恋
917名無したちの午後:2005/07/30(土) 08:11:35 ID:el0l7CnA
ttp://www.chara-ani.com/ditails.asp?prdid=C11507012
なぜだろう、まったくエロスを感じない…
918名無したちの午後:2005/07/30(土) 08:13:28 ID:sImkfcPQ
>>917
一番の原因は★ティクビだと思う
919名無したちの午後:2005/07/30(土) 08:18:43 ID:i5VG1n01
I'veチケ購入の為に秋葉原で並んでる俺が来ましたよ

駅前まで待ち列が延びててビクーリですYO
ヽ(。∀゜)ノアヒャ

今日曇ってて本当によかった〜
920名無したちの午後:2005/07/30(土) 08:34:39 ID:22OMfKim
グハッ
絶対少年いい所で終わった・・・
921名無したちの午後:2005/07/30(土) 08:47:00 ID:lMumqKwz
>>919
何人ぐらい並んでるの?
922名無したちの午後:2005/07/30(土) 08:56:08 ID:lZJHO0ao
>>920
ここで2週放置はきつい・・・
923名無したちの午後:2005/07/30(土) 08:57:58 ID:IxG4+7LF
>>904
お疲れ〜
924名無したちの午後:2005/07/30(土) 09:02:26 ID:fzYv8eIw
>>919
秋葉に並ぶなんて気合いが入ってますね。
他のアニメイトの方が空いてるんじゃ…
925名無したちの午後:2005/07/30(土) 09:40:37 ID:i5VG1n01
エロゲヲタなんだからやっぱり、アキバに並ばなくちゃwヽ(・∀・)ノ

並ぶのもお祭りでつ。

ちなみにおいらが並んだ段階で450〜500人程度。
で、今後ろ振り返ったら…目視どんぶり勘定で
150〜200人位いるかも。
全部で700前後はいるんじゃないかなぁ。
チケ買えるのか俺w
926名無したちの午後:2005/07/30(土) 10:02:21 ID:EGzNa61P
>904
おつ〜

さてふたご姫の時間だが、病院に行かねば。

>925
暑いところ乙。
927名無したちの午後:2005/07/30(土) 10:27:37 ID:0Z93xVy6
今回赤は何もしてないな……。
928名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/30(土) 11:27:29 ID:oLedi6+Q
>904
乙〜。

>917
表情が自然すぎてオレもイマイチ…
やっぱりこう恥じらいつうか少しは嫌がってくれた方がクルんだよな。
>925
買えたか〜?
929名無したちの午後:2005/07/30(土) 11:51:58 ID:zUv6eAaP
キャリエスレで発表時にネタを振ったが全力でスルーされたアレですな
つーかキャリエールはどこまでも微妙なので
930名無したちの午後:2005/07/30(土) 12:14:41 ID:zCD7uh5E
駅前の本屋で嫌韓流買ってきたけど
レジの近くにずっと立ってて買って行く人を睨んでるような
おっさんがいてちょっと怖かった
931名無したちの午後:2005/07/30(土) 12:19:04 ID:psol6PEe
>904
おつー。


ひとりで何本も糞スレたててる阿呆がいるな。
932名無したちの午後:2005/07/30(土) 13:00:44 ID:gsGCgxro
>>930
それ、チョンです。
933925:2005/07/30(土) 13:09:24 ID:i5VG1n01
>>928
買えた〜ヽ(・∀・)ノ

暑さにやられて、今休んでるけど。
4時間待機列にいた程度でへばるんだから、若くないなー俺。



まぁ夕べサウナスーツ着て7キロ走り
ヘロヘロになった上に
3時間位しか睡眠しなかったのが影響してるんだろ、
と言い訳しておくw
934名無したちの午後:2005/07/30(土) 13:10:38 ID:uS9BRXSq
>>930
それはフラグです。
そしてそのおっさんはツンデレです。
935名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/30(土) 13:57:00 ID:oLedi6+Q
>933
おお、オメ。
意外と並ぶのって疲れるからね〜。
前夜+睡眠時間がそれならまだまだ現役っしょ。
936名無したちの午後:2005/07/30(土) 13:58:30 ID:fzYv8eIw
>>933
俺もさっき通販で買ったぜ
…キャンセルされる可能性もあるが
937名無したちの午後:2005/07/30(土) 14:02:39 ID:IxG4+7LF
昨日シート敷いて座ってる人達が居て何だろうと思ったらそれか。
938名無したちの午後:2005/07/30(土) 16:30:40 ID:AO2N9CQr
なんかすげぇ並んでたな。ずらーって。
939名無したちの午後:2005/07/30(土) 16:32:15 ID:2nILr3Pu
>933
お目〜
アルファベットどのあたりだった?
E、F1あたり?
940名無したちの午後:2005/07/30(土) 17:20:19 ID:9kobFsKL
…堀内、「おまえらの打撃はマスターベーションだ」って…

もう駄目ぽ。
941名無したちの午後:2005/07/30(土) 17:26:30 ID:XqpJ+b5k
やっぱダメっぷりに萌える。
942名無したちの午後:2005/07/30(土) 17:58:09 ID:hgas3prR
Gだけに自慰か。
943名無したちの午後:2005/07/30(土) 19:23:43 ID:qvNiQ6Fb
    ノ 7   (   」   ―┐ll (      <  _|_  (
   : /     >  )  ―┘  て   _、, ゚ 。 }  ノ 」   Z,
   : ‐┐ll  (  ,, 、Z   ー    {  _哲j_  ノ  ─ァ   /
  ┃ ノヽ   \L<,f )   二.、  ( / ;lーl ` )  /ヽ  {
   ・  っ  /´ / )∠_   っ  「 C 」| | l Z   っ  (
        ( l / ,イ  /.‐y-、 /⌒/~ ̄`-ヘイフ 'ァ-;__r⌒
 ⌒Y⌒Y´ ̄` | | | {        ′_/ /  ̄ l |
         L└ミ ト、   从  \ /    l l   __     __
          l | `ヽ \  ノ⌒⌒\ て  〉 〉  | |_[][]┌‐'└┐ oo, 、
         / /    \/`つ  人 Vヽ └'   | ┌┘  ̄|_「Ll  </
         /_/    /f ヨ Eヽ〈  ー'^┘      ̄
        〈_ノ      l'_/盂ハ_ソ←>>942
944名無したちの午後:2005/07/30(土) 19:27:18 ID:N58lEFww
示威ガンダム
ゲッターロボ次位

そして
サイボーグじいちゃん自慰
945名無したちの午後:2005/07/30(土) 19:52:42 ID:os78n6bY
さきほどから夜空が騒がしいと思えば、近くの花火大会のようで

……ググたら今年の東京競馬場の花火大会、終わってるじゃん(´・ω・`)
946名無したちの午後:2005/07/30(土) 20:03:22 ID:ymaLh7BO
電撃自慰'sマガジンだと実情に即してるわよね。
たぶん。
947名無したちの午後:2005/07/30(土) 20:05:29 ID:gWRNEbjG
>>945
近所かw

数年前までは夏の終わりにやってたのに、最近は早くなっちゃったよね>競馬場の花火
948名無したちの午後:2005/07/30(土) 20:15:11 ID:N58lEFww
近所か……。
949名無したちの午後:2005/07/30(土) 20:15:29 ID:5n/uclVh
>>904
乙でやんす。

みこみこ・・・。
ttp://blog.drecom.jp/tabinomatatabi/archive/161
950名無したちの午後:2005/07/30(土) 20:25:37 ID:zUv6eAaP
調査するなら
FLASHで作るよう拝み倒すスレを見に行けよ
951:2005/07/30(土) 21:11:40 ID:hZUlPIbZ
何年ぶりかにとら行って、何年ぶりかにカタログ購入(´ー`)ノ□
おまけに貰った扇子は『会場では』重宝しそう。
952945:2005/07/31(日) 00:00:01 ID:3W5r7ILv
>>947>>948
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアヒャ

久しぶりに葱板の某スレを読み込むと
ただただ最寄り駅書くスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1105068977/912

ウチは京王線沿線だけど多いな……つか、淡々と住所を書くスレなのに結構書き込みあるなぁ
953名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:11:11 ID:TBUisHyw
やっとあの腐れ誤爆スレ止まったか・・・
書き込むなと言えばチョン
書き込んで盛り上げてるのもチョンのネガキャン
こう言うのが「常識」なのね
954♪き〜ろい看板:2005/07/31(日) 00:34:44 ID:TanJKdZj
まだ若い証拠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
その日のうちに筋肉痛。

そして件のミコミコナースCM見た(;´Д`)
955名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:41:09 ID:i0KKEhog
俺は遅れてくる。
この間、残業で力仕事をしたら翌日肩と腰がえらい事に…
956名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:51:13 ID:mITVnQC7
>945&947&948
近所かw・・・調布の花火も先週終わったしね
まあ、競艇場の花火は例年どおり8月にあるからそれで我慢すれ
957名無したちの午後:2005/07/31(日) 01:04:46 ID:kujqyPqm
コミケの後、東京湾花火見に行くツワモノってどれくらいいるのかね
958名無したちの午後:2005/07/31(日) 01:08:11 ID:FRtw/mI+
帰りそこなうと、渋滞に巻き込まれて花火を見る羽目になる。
959名無したちの午後:2005/07/31(日) 01:30:14 ID:eeGW3IjE
>>939
Eだよん。

つーか帰ってきてI'veスレ覗いたら大変なことになってたな。
昨夜の通販予約をしようか迷ってたんだが、
「お祭りだからせっかくだし並ぶか」と思い、スルーして秋葉原に並んで正解だった。


ログを詳しく見てないんだが、店頭販売があまりにも殺到した関係で
通販にまでチケットを回せなかったため、
一 ・ 昨夜の0:00過ぎに予約した人のほとんどが跳ねられた。
二 ・ 10:00以降の人も同様
ってことなんかねぇ。 
960名無したちの午後:2005/07/31(日) 02:32:07 ID:2/hnsGOc
キャンセル騒ぎになってるのは0時開始のATV枠だけ。
日中大量に受注したアニメイトWeb枠までそうなったら、
祭りレベルが恐ろしいことになるかと。
961名無したちの午後:2005/07/31(日) 02:37:52 ID:eeGW3IjE
なるほどねぇ。
しかしいまさらにして思うのは、10:00販売の物なのに、
0:00の段階で予約出来るってのは、妙な話だよな
962名無したちの午後:2005/07/31(日) 02:53:34 ID:I69ZzoJy
つうか板誤爆スレなんかせいぜい一度見たら用
無いだろ。

そこに書き込んだ上に雑談でも蒸し返した上
本の話題をちょっと出しただけで噛みつくのは
いかがかと。

などと買った話題出しただけで噛みつかれた
腹イセに終わったスレで呟いてみる。
963名無したちの午後:2005/07/31(日) 03:06:37 ID:Og7Bk9PN
終わってないけどまあ季節柄困ったちゃんが湧きやすいし。
人にはどうしようもない事っていうのがあるのよ。

その場のルールを曲解して確信犯(辞書の方の意味)かつ無自覚で
スレを荒らすような真性が絡んでくるのに比べたらマシさ。
964名無したちの午後:2005/07/31(日) 03:32:41 ID:UicE+Q4A
あの手のにはスレも本も最初から関わらない。
965名無したちの午後:2005/07/31(日) 04:09:06 ID:VspCjABa
2ch全域で一番ウザイ信者とアンチがいるネタだからなあ。
そりゃ近寄らん方が懸命だわ。
966名無したちの午後:2005/07/31(日) 04:46:19 ID:gWKL4UpW
すごいなあI'veスレ。一日で2スレ丸々使ったか。
この板でこんな勢いで伸びたのっていつ以来だろうなあ…
はじるす難民祭りくらいかな。

しかしチケット購入にモロに地域格差が出るというのは切ないなあ。

>>952
同郷人の多さに複雑な気持ちが(w
967名無したちの午後:2005/07/31(日) 07:29:39 ID:4yHHJjM3
>>953とか見てると憎しみのようなものが感じられて怖い。
色んな人がいるよな。
968名無したちの午後:2005/07/31(日) 07:53:52 ID:r2vNbuSM
>>966
>この板でこんな勢いで伸びたのっていつ以来
去年のたまきん祭りのエルフスレがあったじゃん。
あのとき、一日で8スレ以上消費したよ。
969 ◆JgASRiNM7U :2005/07/31(日) 07:58:02 ID:p/u5BErN
炉スレ期待のぴんくのあゆみのファーストファンブックに紅蓮天衝とか
ZONEとかある意味期待できる単語散見ですがどーなるやら

前日あたりにかなりエロい・・・スレを用意しとくとか?
970名無したちの午後:2005/07/31(日) 10:06:05 ID:M3gku6hn
光合ホリキンとやらで教祖さま生出演(;´Д`)

オウムの反省が全く見られないな、TBS
971名無したちの午後:2005/07/31(日) 10:27:58 ID:jhycrNgy
真光は「食品添加物、インスタントは全て悪」とか言って信者にしばらく
カップ麺以外食べさせずに病院送りにして「こんな事になりますよ。」
と説明された。約20年前の話。

ヤクルトは大量に飲むと体に悪いとか、買ってはいけないのハシリみたいな
宗教だ。
972名無したちの午後:2005/07/31(日) 10:29:42 ID:Og7Bk9PN
>>971
何かカップラーメンは有害コピペを地で行くような話だな。
973名無したちの午後:2005/07/31(日) 10:32:51 ID:P569yKiv
ヤクルト500mlくらいを一気飲みしてみたい・・・やろうと思えばできるんだが・・・
974名無したちの午後:2005/07/31(日) 10:45:27 ID:XATvI1aa
あと会合に一回参加するのに3万円とか、(でも何故か入信すると
思いがけない入金が増えて儲けの方が多くなるとか)いかにもな
不安をあおったり餌をチラ付かせたりというペテン宗教だと思ってたが
まだやってたことに驚いた。

今でも貴方のために祈らせて下さいと駅前で手かざししてるのかな?
975名無したちの午後:2005/07/31(日) 10:47:27 ID:g5Nh74zu
>>559
遅レスだが和んだ。逃がしてやった子カマキリけっこういるみたいで安心した
976名無したちの午後:2005/07/31(日) 11:03:49 ID:dmCoVpmD
>>967
スキップアップ社員乙
977名無したちの午後:2005/07/31(日) 13:35:39 ID:FRtw/mI+
>>973
似てる商品で500ml入りのヤツあるぞ。
978:2005/07/31(日) 13:52:52 ID:NKtbNWvt
979名無したちの午後:2005/07/31(日) 14:04:28 ID:FRtw/mI+
ああ、そっちの方は有名だったね。
この前、プラボトルであの形状をそのまま大きくしたタイプが
あって、つい飲んだ。
980♪き〜ろい看板:2005/07/31(日) 14:16:38 ID:TanJKdZj
ヤクルトの親戚って感じだから、てっきりピルクルのことだとオモタ
981名無したちの午後:2005/07/31(日) 14:19:20 ID:pgeMZV6x
こっちかな。スーパーで見かけてあまりの衝撃に買ってしまった。
ttp://www.nipponluna.co.jp/products/lact_drink/biggy.html
982名無したちの午後:2005/07/31(日) 14:28:15 ID:yYxR/5Vy
ときどき雪印からカツゲンという北海道限定の乳酸菌飲料を思い出してあげてください
……ってGoogleたけど、もう無いんだね
ガキの頃銭湯の風呂上りに、他の子が飲んでいたのを羨ましいかったな

しかし乳酸菌と言うと銀様を(省ry
983名無したちの午後:2005/07/31(日) 14:33:17 ID:FRtw/mI+
>>981
そうそう。そっち。
500ml
984名無したちの午後:2005/07/31(日) 14:36:35 ID:LGrOjnQJ
マミーのことかと思ったよ
985名無したちの午後:2005/07/31(日) 14:45:10 ID:nEWeLPIT
オレもマミーだと思った。

雷ゴロゴロ、一寸ヤバソウだから電源切るよ。
986名無したちの午後:2005/07/31(日) 14:48:32 ID:PxbHCQyX
雷ゴロゴロ、どのあたりだろう?
987名無したちの午後:2005/07/31(日) 14:59:17 ID:P569yKiv
さすがにジョワの500mlサイズはあるまい・・・
988名無したちの午後:2005/07/31(日) 15:25:38 ID:QAyPAzBq
ジョワってなんジョワ?
989名無したちの午後:2005/07/31(日) 15:31:22 ID:bsWiMJsF
ジョアだろ?
990名無したちの午後:2005/07/31(日) 15:33:09 ID:yYxR/5Vy
>>988
ttp://www.mito-yakult.co.jp/shohin.html
乳酸菌飲料というより どろり果汁入りヨーグルト飲料

しかしヤクルトというとクロレラ入り緑色のラーメン
991名無したちの午後:2005/07/31(日) 16:04:36 ID:nEWeLPIT
復帰・・・、「プリっち」のハガキ出し忘れててポストへ投函しに行った時
集配時間を確認したら、今日の集配終ってた・・・orz

>>986
地方の田舎の「村」です。
992ykX ◆MYykXChanA :2005/07/31(日) 16:21:21 ID:HmG3Onrh
>>991
本局に直接出しにいけば、消印は今日付けになるよ。
993ykX ◆MYykXChanA :2005/07/31(日) 16:21:55 ID:HmG3Onrh
あ、地方つってるから厳しいか……。スマヌ
994名無したちの午後:2005/07/31(日) 16:43:47 ID:nEWeLPIT
えらい早い・・・、打ち合わせしてたんだな。
でも、台詞が。w
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/07/28/104,1122555517,41855,0,0.html
995名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/31(日) 17:30:01 ID:6Jb6XaAh
>994
確か本誌の方だとデスティニーと殺りあうみたいな写真あった。
996名無したちの午後:2005/07/31(日) 17:31:46 ID:FRtw/mI+
>ディズニーと殺りあうみたいな

超面白そうだクマー!!
997名無したちの午後:2005/07/31(日) 17:40:10 ID:strLXEZm
>982
カツゲンはまだ売ってるよー
たまに実家から送られてくる
998名無したちの午後:2005/07/31(日) 18:22:17 ID:LN2SuPUv
ディズニーと殺りあうに見えて
柴田亜美の漫画コーナーでキングダムハーツがネタにされたのかと思った
999名無したちの午後:2005/07/31(日) 18:38:04 ID:UHaNL3b/
銀河鉄道
1000名無したちの午後:2005/07/31(日) 18:39:19 ID:SIFey+1a
連載どうなった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。