エロゲ板総合雑談スレッド その369

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒   ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒      r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒'    : : : : : : : : : : : ,.(⌒   ⌒): : : : : : : : : : : : : : : .
: : (         : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : : : : :
:  :  :  :  :  :  :  :           ⌒ヽ :  : ,,,,,: :
  ∧∧
  ミ ・д・ミ ,,,.  シャクシャク
  /つ-o,;'"'゙';,/
〜O つヽ、ノ
       ┴
 ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
 http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
 http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
 http://pie.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A81■
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120845895/
【エロゲー板初心者ガイド】
 http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
(※ブラウザで読み込めない場合は文字のエンコードをUnicode(UTF-8)に設定してみてください)
【エロゲ板スレッド分類表】
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
[前スレ]エロゲ板総合雑談スレッド その368
 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121353388/
2名無したちの午後:2005/07/20(水) 21:42:29 ID:VnpQS0Ty
【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲーしたらば臨時掲示板. ttp://jbbs.livedoor.jp/game/3477/
 エロゲー掲示板の避難所..   ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
 エロゲネタ&業界板の避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15097/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
 monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)
  ttp://www.monazilla.org/
  ※残念ながら1年半程前から更新を停止しています.monazilla.orgのlink集や
  乱立する2ch用ブラウザの比較スレッドのテンプレートより、
  各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認下さい
  最新版にすると、ある日ふたごのプリンセスがふしぎなダンスをみせてくれるかも…
 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part22
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1115423075/l50
 エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第14章
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1117901348/l50
 【秋葉原スレッド60号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1113921418/l50
3名無したちの午後:2005/07/20(水) 21:42:42 ID:VnpQS0Ty
【過去ログ 359-368】(* html化待ち)
#368:<05/07/15-07/20> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121353388/ *
#367:<05/07/10-07/15> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121001034/ *
#366:<05/07/06-07/10> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120642991/ *
#365:<05/07/01-07/06> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120147712/ *
#364:<05/06/25-07/01> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119674573/ *
#363:<05/06/20-06/25> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119202720/ *
#362:<05/06/14-06/20> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118757757/ *
#361:<05/06/10-06/14> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118340711/ *
#360:<05/06/05-06/10> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117930941/ *
#359:<05/05/31-06/05> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117549127/ *
【過去ログ 1-358】
(外部サイト)
 html化されていないものに関しては↓からログを取得できます。
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html (peach鯖、idol鯖)
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html (vip鯖)
(過去ログ倉庫)
 ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 ttp://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 ttp://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考)
 ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
4名無したちの午後:2005/07/20(水) 21:43:52 ID:rU9Lqq8U
おつんでれ
5名無したちの午後:2005/07/20(水) 21:44:21 ID:vC2iy0Df
乙とか言ってみちゃったりなんかして。
6名無したちの午後:2005/07/20(水) 21:44:23 ID:B6tZjRKW
        , ' ⌒丶
     , 〜(  /  ̄ ゜丶
    (   Y         `、  
     )  {        ,、  ●}  
        i  ●  / ´~⌒⌒)
         ゜    / ーuこニろ、 < 1乙だ。俺も乙だ。みんな乙だ。
          ` 、 しーー--一'
7名無したちの午後:2005/07/20(水) 22:03:25 ID:LkFYrjEf
>1
大塚令
8名無したちの午後:2005/07/20(水) 22:05:16 ID:Si2lETjh
>1 乙アーティ教授の仕業だ。

>5 たいちろ乙
9名無したちの午後:2005/07/20(水) 22:43:38 ID:nMKcv9MN
>1
乙。何故かしらんが芍薬食ってるのかとオモタよ。
10名無したちの午後:2005/07/20(水) 22:56:37 ID:jIQ/3/Ml
君よ、宇宙ゴマを忘れたもうな。
11名無したちの午後:2005/07/20(水) 22:59:39 ID:FPLRTc6i
>>1乙-HiME


【050720:アニメ】『機動戦士Zガンダム−星を継ぐ者−』のDVDが10/28発売
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1121866728/

続編の前日に発売か・・・
買ってしまうんだろうな・・・
12名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:11:52 ID:poV2TBkf
         ___
    ,、 -  ̄   ._ `ヽ、
    / ヽ-‐ ' ´ ̄   ̄ ̄/
   /  .l    >1乙 _  l
   .l  l ,.-‐、    '´ ヽl
   l.  l ´ _     '⌒ヽ l
   l  l '´  `     :::::つ
   l ⊂ :::::   ヮ    l
   l  l           l
   `、. l         _l
    `、l, ,_ ,, --‐‐ ´`´
      `´
13名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:14:14 ID:StgB2Oew
>>1乙カレイドスター。

>>11
買うんだろうなぁ…地元じゃ上映しなかったしorz
14名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:16:31 ID:jIQ/3/Ml
逆境ナインが6時からの上映のみで見にいけないうちに明日上映終了です。
15名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:19:42 ID:YVs1uX0S
おつ
16名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:27:32 ID:o0R7KSGZ
>>1
乙?
17名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:32:49 ID:Sgjeu7x+
やっぱポテチはカルビーのうす塩が最強だと改めて認識した。
18名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:41:04 ID:/KTAFCAW
青海苔にイピョーウ
19名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:47:23 ID:CdKsmYEz
のり塩orうす塩の二つは甲乙つけがたい。
20名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:47:53 ID:jMHv9Qf4
>1乙

僕はコンソメちゃん!
21名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:48:27 ID:StgB2Oew
のり塩だけはガチ。
22名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:51:32 ID:dPj/wBv3
比較的新しいのだと海苔唐辛子が結構いいなあ
23名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:57:18 ID:++AAOp+z
>1
すーぷかれー♪

>>9
芍薬ってキーワード、ホラーか日本文学の季語でしかお目にかからないなぁ
#北海道生まれだからな
24名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:57:49 ID:Y4DX2opc
のり塩だけは勘弁してください。
25名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:00:06 ID:20n4tK00
(;゚A゚)<そしてエロペドさん@キッズ
26名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:00:19 ID:OaPcgdEZ
カップ入りドリトスが好きだ。
誰も知らんだろうけど。
27名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:00:26 ID:VnpQS0Ty
そして フルメタルパニック@ワウワウ

ポテチはコンソメ
28名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:05:26 ID:OlCPji3D
今期のアニメ最悪だな
かみちゅとDCSSしか見れる物ねえ
29名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:06:04 ID:DrPzGcmH
アニメなんて見てんのかお前
歳いくつだ
30名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:06:46 ID:r4twKshM
大人らしくジャニタレのドラマを見よう
31名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:07:20 ID:psoV6NzK
これからはやっぱ盆栽だよな
32名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:09:43 ID:l2uTRamz
そういや10スレくらい前にのり塩は湖池屋最高なんて話してたな。
33名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:15:20 ID:FbZqBMOq
>>32
ノシ
してた、それ俺も入ってる
疲れた時なんか塩分補給に最高
34名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:16:49 ID:7dCb/44o
ポテチはうす塩、そして交互にチョコを食べるのが最強。
ごめん嘘。
35名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:18:20 ID:OlCPji3D
>>29
22
でもエロゲオタに言われたくねえよ
36名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/07/21(木) 00:20:04 ID:/Prfkb1a
塩辛いの好きなので、歩手知はのり塩味が一番( ´д`)y-~
37名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:21:57 ID:mS90VZnK
>>29
いつも心は15歳
38名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:27:42 ID:SDTQyGGB
>>1
夏休みの始まりか……あつはなついなあ。

今季最高アニメぺとぺとさん終了、くぐるちゃんはいいツンデレですね。
そしてローゼンメイデン@キッズ
39名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:27:42 ID:Wnl9l5Pz
僕は心の中にあるエレベーターに乗り
幼い日行きのボタンを押すのです。
40名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:28:17 ID:GcbaVN2N
フルメタ、R15指定なのが分かるエロさだった。
テンポと作画はいいけど話が進んでないな。
13話で終わるのだろうか…
41名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:28:51 ID:xn6DQvvO
フルメタ終了。

エロス
42名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:29:52 ID:LZYfaMnc
2クールじゃないのが惜しまれるなぁ>フルメタ
43名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:29:58 ID:bDFhcaWS
ペドペドさんが凄いエロい終わりかたしてたな。その一方であしたまにあーなで虫姫さまが紹介されてたとか。

(;゚A゚)<続いてローゼンメイデン@キッズ
44雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/07/21(木) 00:32:01 ID:dMTkHE98
山本弘サーラ新刊読了。

…次で完結ってどういうオチ付けるつもりなんだ…
45名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:33:06 ID:T+YXrCI0
各地で夏休みが観測されているな。
マジであつはなついぜ。
46名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:33:51 ID:NmCxwp0E
なんで萌え美姉妹に変更されてんのか釈然としねえ。
短編ノリなのかー? 最終回号泣する予定なので複雑>フルメタTSR
47名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:35:24 ID:MDEJDj7J
サーラの新刊はあれだ、10年待たされただけはあった。
だから早く続巻を(ry

ついでに作者違うが風の白猿神の続きも(ry
48名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:36:12 ID:ZhaHq7w5
どうせならシャッホーの方をR15にしてほしかった
元がエロゲなんだから
これは後で18禁アニメを出すつもりだからしなかったと言う事デスカ?
49名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:37:31 ID:T7M6Phu8
最近は何かと物騒だから夏休みのラジオ体操をやってない地域も多いんだとか。
俺が子供の頃はラジオ体操行って、その足でカブトムシやクワガタ取りに行って、
帰って再び寝ようとするけど寝れなくて、10時頃から夏の間だけやってるアニメを観る
というのがパターンだった。
50名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:40:13 ID:T+YXrCI0
スパイスカールのメキシカンチリがイマイチ。
51名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:42:28 ID:RtvokWfL
>5
もりいくすお乙
52名無したちの午後:2005/07/21(木) 01:03:16 ID:SDTQyGGB
雛苺かわいいよ雛苺。

>>49
こっちではカブトやクワガタを取りたい時には、
会場の市民館に時間より早めに行って、
人よりも早く探すのが常だったな。
たまにアスファルトやレンガタイル床の上にひっくり返っていたり。
53名無したちの午後:2005/07/21(木) 01:04:30 ID:RJ4+M7Sk
>>47
蓬莱学園の革命の2巻を(ry
テクニカル・リードアウト3025を(ry
SW・ケイオスランドのルール(ry
ルーンマスカーの(ry
54名無したちの午後:2005/07/21(木) 01:05:57 ID:3qNI59/A
ヴェルバーサーガ(ry
55ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/21(木) 01:22:41 ID:HhlAq/kg
ファム&イー(ry
56名無したちの午後:2005/07/21(木) 01:23:29 ID:eRyh63qj
高飛びレ(ry
57名無したちの午後:2005/07/21(木) 01:28:27 ID:fUsWvSjp
>>37
コラてめーサイバーナイトの続きも書いてくださいお願いします。
58名無したちの午後:2005/07/21(木) 01:28:33 ID:RJ4+M7Sk
>>54
ヴェルバーサーガは新刊出たじゃんかよー(w

富士見ならクレギオンもそうだな。
ハヤカワJAで新装されたから、富士見からは出なさげだけど。
59名無したちの午後:2005/07/21(木) 01:28:57 ID:HkAmlOC7
>52
会場の市民会館にカブトやクワガタがいたのか? うらやましいな……。
会場でみんなでセミの羽化の瞬間に立ち会って取り巻いたことならあるな。

ラジオ体操って、ふだんは知らない、まだほの暗い朝6時や6時半の公園で
行われるから、不思議な異空間を体験したような感覚が残ってるな。
でもいま思うと、休みの時だけふだんは起きない朝6時前に毎日起こされるって
理不尽な気が。休みなのに……
60名無したちの午後:2005/07/21(木) 01:33:25 ID:9AmXZhl6
シュラトの7か(ry
61 ◆JgASRiNM7U :2005/07/21(木) 01:49:36 ID:03m6uEH8
しぐしぐの可愛さは異常だと思た
62名無したちの午後:2005/07/21(木) 02:03:53 ID:HkAmlOC7
>58
クレギオンは著作権元のネットゲーム会社が潰れちゃったけど、
権利関係はどんな感じなのかねえ。小説のほうは作者のものとして出せるのかな?
63名無したちの午後:2005/07/21(木) 02:21:12 ID:RJ4+M7Sk
>>62
権利関係がどうこうって話がSF板だったかラノベ板で出てた気が。
今となっては弘司さんの挿絵も厳しいかもしれんし。
64名無したちの午後:2005/07/21(木) 02:32:56 ID:v7w0TwBX
>>61
狙いがあざとすぎてぶっちゃけどうかと思うが、
それでも狙い通りに多くの萌えヲタを虜にしたのは流石だと言うしかない。
あのムービーがなければあの曲はここまで人気出てないと思う。

てかようやくアナザークリアしたわ。
65名無したちの午後:2005/07/21(木) 02:51:46 ID:3T22HcG2
ラノベ読んでたら続きが気になって眠れない
明日も仕事あるのに
一気に全部買ってくるんじゃなかった。
66名無したちの午後:2005/07/21(木) 03:01:30 ID:51rVLKwB
チキンラーメン(゚д゚)ウマー
67 ◆JgASRiNM7U :2005/07/21(木) 03:01:56 ID:03m6uEH8
>64
「走るのと転ぶの可愛い」って理由だけで一人の駄萌えヲタをデラに復帰させたのは
すごいパゥワァーだと思います
彼の頭の中がハッピースカイなだけかもしれませんガ

ていうか曲はあんまり
68名無したちの午後:2005/07/21(木) 03:39:55 ID:SDTQyGGB
>>59
狐や猿の出るような、山近くのド田舎だから(w
市民館だと他にも庭の桜の木によく止まっていたり、
蛍光灯のカサにくっついてたりも。
自宅にいても、稀に網戸にカブトのメスがくっついてきたりとか。

むしろセミの羽化が羨ましい。
69名無したちの午後:2005/07/21(木) 04:58:39 ID:75/7N7vo
最近エロゲ板で「〜はガチ」みたいなレスよく見るけど
一時期の「正直スマンカッタ」と同じで元ネタ知らんで使ってるやつけっこういそう。
70お兄つぁん ◆gQ07243/2M :2005/07/21(木) 05:26:25 ID:mDnVm3zT
               | 
               |  オヤスミ、ほなに〜
 \  /            \_ _____
  (⌒)              ∨
/ ̄ ̄|                   ∧ ,
| ||.  | <タックン、オハヨウ         〜| |二|
\__|     .       ∩_∩   ∨ ||
 |   |  ┬─┬ ⊂⌒⌒つ;-∀-)つ  | ̄|
   ̄ ̄          ̄ ̄          ̄
71名無したちの午後:2005/07/21(木) 05:26:56 ID:dMW5r3Hm
>>69
詳しく
72名無したちの午後:2005/07/21(木) 05:30:51 ID:vaOzBHiX
>>70
なんか色々混じってるぞオサーン
73名無したちの午後:2005/07/21(木) 07:06:05 ID:lUIL2iYF
おっはよー
74名無したちの午後:2005/07/21(木) 07:09:09 ID:OZ8aHjwW
おはよう

>>70
何時から「まこちゃん」から「たっくん」に改名したの
75名無したちの午後:2005/07/21(木) 07:11:49 ID:rSb78zmj
>1
乙ですの〜

>14
友人から行け行けいわれてたんだが…無念
76名無したちの午後:2005/07/21(木) 07:13:00 ID:l5xAUSU+
オッハー

ブラックラグーン、4巻出てたのか・・・。
77名無したちの午後:2005/07/21(木) 07:24:03 ID:xXLFNIga
今頃になってフルーツ果汁100%がアニメ化かよ
78名無したちの午後:2005/07/21(木) 10:28:39 ID:V3u48Aiy
>77
なんだと?
アニメだと瞳のなかの王国とかのほうが合いそうだけどなあ
79名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/21(木) 11:41:49 ID:xq/q4oKY
…まだやってたのか…一生忘れらない事件ではあったな。
>幼女誘拐殺人・宮崎被告 年度内にも判決 最高裁が11月に弁論
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000021-san-soci
80名無したちの午後:2005/07/21(木) 11:46:16 ID:X1LyTRGW
この事件で要らぬトラウマを抱えたオタク少年は多かっただろうな…
オタク=犯罪者予備軍の扱いの始まりですね。
81名無したちの午後:2005/07/21(木) 12:40:27 ID:m7LGpFyi
天使のテーゼんなネタでかけんじゃねええええええええ
82名無したちの午後:2005/07/21(木) 12:43:52 ID:ArXrVY+P
残酷な尊師のベーゼ。
83名無したちの午後:2005/07/21(木) 13:49:42 ID:zD5JuqQt
>>1
おつおつ


>>79
こっちは反省しとらん…

>「あの子たち(フィギュア)を処分することは、私の子供を殺すかのようなものだ」
>と激しい泣き声で訴えるなど、人形に対する異常な執着を見せた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050716-00000052-mailo-l10

諦めろよ…反省しろよ… ('A`)
84名無したちの午後:2005/07/21(木) 14:02:20 ID:b16bAv8X
うわー書きにくいけど虫姫さまのフィギュア付き買ってきたよ。
ポーズするとBGM最初に戻るのね…
IKD氏なりのペナルティなのかしら。
85名無したちの午後:2005/07/21(木) 14:02:51 ID:/zHS0X10
そして俺様昨日購入したブラック・ラグーン、ワイルダネス、
星界、サーラの冒険各々の新刊読了。

……山本弘いいいいいいいいっ
86名無したちの午後:2005/07/21(木) 14:18:49 ID:mVM/Lor3
今月の電撃大王は薄い薄い。
あと剛田が売り切れてたのを見て、
型月の人気スゴス( ´・ω・`)と思った昼下がり。
87215 ◆WorkeR4wCA :2005/07/21(木) 14:29:04 ID:VKQqJ50H
宵闇とかみちゅが有れば他はイラン( ゚д゚)y-~~>電撃
88名無したちの午後:2005/07/21(木) 14:39:43 ID:El6akSwu
>>86
雑誌スレでは、いつもは発売日前に届く剛田がまだ来てないという報告が
あった。なんらかの理由で発売が遅れているのかも。
89名無したちの午後:2005/07/21(木) 14:40:30 ID:El6akSwu
あ、定期購読の話です<発売日前に届く
90名無したちの午後:2005/07/21(木) 14:45:36 ID:NI7EhQal
そっか、サーラ出てるんだったな。
ったく、何年ぶりだよ。



ところで、「好きな数字」はブレイクスルーになるかもしれんなあ。
91名無したちの午後:2005/07/21(木) 14:46:37 ID:1KwTbnPt
>>88
86の店は実際どうなのかは分からんけど、
俺が普段買ってる早売り店も次の日には既に売り切れてたよ。
以前型月の付録が付いてた号に微妙にプレミア付いてたりするし、
普段買わない層が買ってるんだと思うよ。
92名無したちの午後:2005/07/21(木) 14:54:56 ID:zPuB0li+
なつは あついから きらいです
ふゆは さむいから きらいです
はるは かふんが へーちょ
あきが だいすきです
93名無したちの午後:2005/07/21(木) 14:57:04 ID:Wt8/rYOH
>88
 発売日二日前(7/19)に新宿虎で買った。
 今日逝っても売ってない希ガス。
94名無したちの午後:2005/07/21(木) 15:14:52 ID:X1LyTRGW
TM人気なんだなぁ……。

>>90
個人的には痛快だが、ニュースサイトとかで
話題になった時点で問題になって廃れるだろうな。
95名無したちの午後:2005/07/21(木) 15:33:04 ID:b16bAv8X
あれ?ワイルダネス新刊?

>>87
よつばと・ましまろ・かしまし・ミツヨシ・はやて・ガンスリ・BA・忍も無くちゃイヤン
あと近藤氏ガンダム完結オメ。
96名無したちの午後:2005/07/21(木) 15:42:35 ID:/zHS0X10
>95
うむ、普通に売ってたぞ>ワイルダネス
月刊で読んでると前後の流れを忘れちまう(ジオブリもそうだが)が、
通しで読むといいなやっぱり。


にしてもサーラ、よーやく呪いの正体が判明したな。
95年から沈黙してた訳だから、本当に10年ぶりなのか。
97名無したちの午後:2005/07/21(木) 15:56:51 ID:gzLErhhp
>85
おお、ブラックラグーンも出るのか、買おう(ワイルダネスと同時刊行というのがなんとも)
・・・アニメ化するらしいが、大丈夫なのかなあ

>87
超感覚ANALマン・・・
98名無したちの午後:2005/07/21(木) 16:45:30 ID:exh5/G2K
GTA開発元、わいせつシーン作成認める。レーティングは「成人のみ」に
2005/07/21 14:21 更新
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/21/news034.html

洋ゲーのコトは全然詳しくないけど、メーカの言い訳がコピペぽいのですが
ラベルの張替えで済むのですか、そうですか……
そういえば定点観測スレで、作品スレで(別の)洋ゲーのスレが立ったような
99名無したちの午後:2005/07/21(木) 16:51:37 ID:f+pIeXRE
ビキニカラテ?
100名無したちの午後:2005/07/21(木) 16:53:24 ID:M4PN85oH
お姉チャンバラでね?
101名無したちの午後:2005/07/21(木) 17:09:30 ID:XVBR60na
サーラの山本弘ってと学会の山本弘?
仕事無くなってラノベに戻ってきたの?
102闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/07/21(木) 17:17:49 ID:ADQQcp7T
>>69
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < ノアだけはガチ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
103名無したちの午後:2005/07/21(木) 17:21:11 ID:9XsCFuCx
こわしや我門の桃子たんがエロ可愛い( ;´Д`)ハァハァ
104名無したちの午後:2005/07/21(木) 17:23:55 ID:/zHS0X10
>101
まあ仕事がなくなったのかどうかは知らんが、後書きで
遅れた言い訳はしてたな。フェブラリーの続きも出せっちゅーねん。

>103
露骨なテコ入れキャラだが禿堂w
105名無したちの午後:2005/07/21(木) 17:53:09 ID:74qcRDkO
山本弘はコンスタントにSF系の本出しているよ
と言うか、もともとSFの人じゃなかったっけ?
106名無したちの午後:2005/07/21(木) 18:09:56 ID:xDRTWef6
>103
これでもかというくらいツンデレをアピールしてま砂
107名無したちの午後:2005/07/21(木) 18:13:55 ID:0+o7KEYh
サイエンス・フィクションや
サイエンス・ファンタジーの両刀遣い
108名無したちの午後:2005/07/21(木) 18:19:58 ID:lV+BhiKj
>63
弘司氏ってなにかあったん? そういえば、いま何してるんだろ。
あの人もイラスト投稿者出身なんだよな。
RPGマガジンになる直前のTACTICSの。

>83
こういう奴は目の前で燃やしてやればいいと思うなあ。
109名無したちの午後:2005/07/21(木) 18:57:50 ID:0+o7KEYh
本日のお買い物
FLOWのアルバム
グリグリ3 シングル
ダメポSS シングル
SWリプレイ 2冊


持ち金13円で現在帰宅中(ノ∀`)アチャー



そいえば剛田さん、アキバのゲマに山積みだったよ
110名無したちの午後:2005/07/21(木) 19:14:24 ID:f+XHTMcV
SCEI、PSP用動画配信サービスを発表
−最新ファームでブラウザ追加。白いPSPも発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050721/scei1.htm

PSP白キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
111名無したちの午後:2005/07/21(木) 19:27:37 ID:0+o7KEYh
型番代わってて、ロボタン陥没とシュートとドット抜けが
改善されてるなら買うかも>白PSP

エミュは動かないだろうが、
その辺りはどうでもいいや。


って遊びたいソフトがあんまし無いな…
112名無したちの午後:2005/07/21(木) 19:45:07 ID:LANZKIJq
とりあえずサーラは、イラストが幻超さんだったので安心した。
給料日まで我慢我慢だけど。
あの人も、爆弾抱えてるようなものだけに、いつ描けなくなっちゃうか心配でならん。
113:2005/07/21(木) 19:50:20 ID:AgMeIKgi
愛スコーヒー(゚д゚)ウマー
114名無したちの午後:2005/07/21(木) 19:53:23 ID:ZhaHq7w5
幻超二って久しぶりに見た名前だな
と思ってググッたら大変な事になってたんだね
115名無したちの午後:2005/07/21(木) 20:30:21 ID:wY26dY6Q
そういや今日はIOMMIのアルバムの発売日か,
明日にでも買いに行かなくては
116名無したちの午後:2005/07/21(木) 20:47:49 ID:8iz7SWbG
PSP白キター。こみパとセットで買うか
117名無したちの午後:2005/07/21(木) 20:48:39 ID:UAmWwA60
118名無したちの午後:2005/07/21(木) 20:57:29 ID:1qFYvmGi
冥土属性のない俺は勝ち組。
119名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:05:05 ID:RtvokWfL
一緒に飲みませんか?はあったな。
飲みません。じゃ(シュタッ! でよけた。

漏れ見るからに冴えないナリしてアキバ繰り出してたのに、マンコ寄ってくるわけないじゃん。
詐欺に決まってるわ。
120名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:05:30 ID:rhpKZ/8u
<<ジンギスカン>>で

中国、人民元切り上げを発表とな

121名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:07:42 ID:l5xAUSU+
>>117
ワロスw

こういうの引っ掛かっちゃダメだよなぁ。
122名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/07/21(木) 21:09:32 ID:/Prfkb1a
<<ジンギスタン>>に1票アルネ。
123名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:10:41 ID:A3eSR1Lh
【ジン、ジン、ジンギスカーン♪】で、ひとつ
124名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:10:44 ID:DgsU+sJu
臭みの無い「ジンギスカン」に一票
125名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:13:34 ID:8iz7SWbG
>>119
んな悲しいこと言うなよw
126名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:15:24 ID:GcbaVN2N
オルドな<<ジンギスカン>>
127名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:16:32 ID:ueSjKGjV
ジンギスカンにイピョーウ。
つーか、プルコギって食いモンの名前だったのか。
128名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:17:14 ID:p//dJZ3o
<<ジンギスカン>>以外にありえない。
129名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:19:39 ID:SBAiOSa8
川崎にあるジンギスカンの店で喰えるラムザンギ定食が最高なので<<ジンギスカン>>
130名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:20:19 ID:Qs/wvxsJ
サウスダウンで勝利の予感。
って事で、今日は「ジンギスカン」に一票 。

>>123
日本語訳。
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/5714/kasi2.html
131名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:22:56 ID:ueSjKGjV
雑談スレファーストインプレッション

・プルコギ (0票)

・ジンギスカン (8票)
120,123,124,126,127,128,129,130,

・ジンギスタン (1票)
122,
132名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:23:20 ID:x3Ib3kws
1192つくろうジンギスカ〜ン♪

ってことで<<ジンギスカン>>
133名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:23:28 ID:xn6DQvvO
>110
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ホコリかぶってるPSPの出番か。
134名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:25:30 ID:rad6hCTl
光栄はさっさと蒼き狼Xだせってことで、<<ジンギスカン>>
135名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:26:05 ID:Xu8XcsUW
>>69
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 新日だけは勘弁してください
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|


136名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:26:36 ID:iMvTguOj
一方的な試合に対し宣戦布告する!
《プルコギ》3人前持って来い!
137名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:27:12 ID:ueSjKGjV
そいや、白き魔女クリアして以来全くやってないな>PSP
138名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:28:06 ID:zD5JuqQt
プルコギがなんだか解らなくってぐぐった。ナルホド、こういう料理か・・・

というわけで<<ジンギスカン>>で
139名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:28:40 ID:r1kkLNMb
またロンドンが・・・
140名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:31:20 ID:K0LSrdxM
>>117
週末には当たり前のように沸いて出とるぞ>冥土キャッチ
まぁその記事にあるように「秋葉系の男は女に声かけられる
とオドオド〜」なんてのは全くのデタラメ。俺もそうだが
断れる奴はフツーに断れる。断れないのはそうしたキャッチが
あるって事を知らないボンクラだけ。一頃のビバソにひっかかってたのも
だいたい似たようなヤシばっかだったし。
世間に悪い人はいないと思っちゃってるんだかなんなのか
よーわからんが少しは疑う事を知れよ・・・。

俺がちょっと前に会ったキャッチの豹変ぶりはすごかった。

女(´∇`)「すいませぇぇん、ちょっといぃですかぁ?(甘ーい声で)」
俺(゚д゚ )ノシ ←無言で手を振り興味ない事をアピール

女( ゚д゚)「・・・ケッ・・・(吐き捨てるように)」

・・・せめて俺が聞こえないとこまで行ってから本性出せよw
141名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:35:26 ID:FQ3Vs4bO
またテロなのか?(;´Д`)
142名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:37:14 ID:RtvokWfL
>>120
ついに来たな。変動幅は小さそうだけどプラザ合意並みの影響が中国国内に出るか。
143名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:44:57 ID:yQ0tS/ZY
1192つくろうジンギスカーン。
794坊さんジンギスカーン。
1941発ジンギスカーン。
ひつじ〜ひつじ〜ひつじ肉〜♪
144名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:47:15 ID:ueSjKGjV
雑談スレラストオーダー

・プルコギ (1票)
136,

・ジンギスカン (11票)
120,123,124,126,127,128,129,130,132,134,
138,

・ジンギスタン (1票)
122,
145名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:47:50 ID:DgsU+sJu
>144
乙乙乙、カッター
146名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:54:03 ID:ueSjKGjV
カター。

つーか、明日はルパンか。
147名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:54:05 ID:p//dJZ3o
勝利記念に24時間スーパーでラムとモヤシ買ってくる。
ベルのタレはすでにある。一人ジンギスカンだ。
148名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:54:12 ID:rhpKZ/8u
>144乙
めずらしく、スレの結果と同じになったな
149名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:59:36 ID:Uk+p88ri
連続爆破かねえ
150名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:59:41 ID:ueSjKGjV
先週も木曜だったっけ>倫敦
151名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:04:09 ID:O3xj0Q/e
電車男初めて見たけど予想以上の鳥肌感
152名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:07:50 ID:gqeLp+ZD
ロンドン、またテロですか・・・
153名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:07:54 ID:61KtzOLy
>>143
それ何の歌だっけ?

腹が減ったのでグッスマのてっさタソフィギュアおかずに白飯食う。
なかなかいける。二杯目突入。
154名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:14:48 ID:ueSjKGjV
フィギャーは増えてくると置き場所に困るつーか。
155名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:16:37 ID:bYugCBmE
>>153
トウハト2でこのみが登校中に歌ってた歌
156名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:18:18 ID:X1LyTRGW
ロンドンは燃えているか
157名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:19:32 ID:zD5JuqQt
釘入り爆弾爆発って…((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
158ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/21(木) 22:21:56 ID:HhlAq/kg
>>116
PSP買ってこみパもしたいところだけど、車の運転中にやるのはむずかしいのな・・・。
関西まだ住んでて、電車中心の生活だったらよかったのに。
すばる周りも勉強したいけど、どうしようかな〜

>>155
東鳩2のPC版はまだですか!?・゚・(ノД`)・゚・
タマ姉を予習して、冬コミに備えたいです。
タマ×タカ(ry
159名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:22:06 ID:RJ4+M7Sk
サーラの新刊読了。
……ディードリットの中の人ぉぉぉぉぉぉぉぉ!!

>>108
嫁の桧月いかるが問題。
160名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:23:47 ID:ueSjKGjV
犬のフン爆竹が思い浮かんだ。
あれは恐ろしかった。
161名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:25:14 ID:g5ZPUkoX
久々に1/100サイズのプラモを作ってたら角へし折った。
直せないことも無いだろうがとりあえず部品を有償請求。
部品注文なんて久々だァ。
162名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:27:12 ID:06fzlPPL
>203-204
勝手に何書き換えてるんだお前らw
163名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:27:18 ID:MDEJDj7J
>159
>ディードリットの中の人
それは禁句だっ
164名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:28:27 ID:06fzlPPL
誤爆…久しぶりだorz
というわけで>203-204、

だれか おもしろいネタを たのむ
165名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:29:28 ID:Wnl9l5Pz
牡羊座のムウのフィギャー買ったので修復はバッチリ
166名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:40:57 ID:eUKWonh4
>>163
あえて故人の新山志保といってみる。
7年ぐらい前になるような・・・・・
167闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/07/21(木) 22:45:24 ID:ADQQcp7T
電車男はアレだが、OPはいい。
まさか電車男にELOをぶつけてくるとは思わなんだ。
久々にアルバム引っ張り出して聞こう
168名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:47:42 ID:5HdWDfW3
関西でかみちゅが放映される日に何故かテロが起きる…
169名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:58:12 ID:3bdwFX+a
電車男、オタ脱却を成功の図式とするのか興味がある
170名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:00:49 ID:uSNg1Ygi
電車男…
この感情は何だろう 無性に腹立つんだよ
171名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:03:45 ID:l5xAUSU+
・・・みんな、なんだかんだで見てるのな。
172名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:11:16 ID:AicyjjJ/
みんなが書き込んでる姿が、悪意のあるデフォルメされすぎててつらいのよ。
ああいう演出ってアニメならアリなのかもしれんが、実写では軍服着たままで、
しゃべりながら書き込む奴なぞいないってww

例えばただひたすら書き込まれている文字を
画面に写し、たまに電車男がそれを見てる姿が映し出される。
で、新規を押すとまた書き込みがダーって増える風景を映す。
 顔の見えないどこかの誰か達が励ましあってる姿が
妙な連帯感を生んだんだから、書き込んでる奴等の顔は絶対に映さないし、演出もしない。

 これで充分実況している雰囲気とか、ネットの中の顔の見えない誰かからも
応援されている雰囲気とかがでると思うんだが。



まぁ、ある意味アニメチックな演出なんだろうけどさー。
173名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:17:02 ID:bfRx1zc4
>158
 これじゃ駄目?

 「委員ちょすきすきー」
 "ToHeart2"(PS2版) 勝手にWindows移植版
 ttp://kotone.bunkasha.co.jp/~kenjo/iincho/
174名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:17:14 ID:zD5JuqQt
まぁ、ドラマなんてみんなそんなもんでしょ。
刑事ドラマも本物の刑事にとっては苦笑モノで見てらんないくらい恥ずかしいモノなのかも。
175名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:17:59 ID:R816HHuc
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121833908/139
139 :名無したちの午後 :2005/07/21(木) 21:10:06 ID:9a2xs4cm
IDが4cmなのには笑った。
176名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:18:15 ID:X1LyTRGW
そりゃそうだろう。
脱オタ→モテ
って言うところに暗黙のヒエラルキーがあるんだから。

OPだけ録画するつもりだったのにまた忘れたorz
177名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:19:32 ID:wynn9ZeQ
⊃_Δ_)つ.。oO(そんな中なにげにサンボマスタを愉しみにしていたヨ・・・)
178名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:21:10 ID:bfRx1zc4
山田祥平のRe:config.sys
【7月15日】電車男を支える人々は、なぜ、匿名性が希薄なのか
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0715/config062.htm

179名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:25:02 ID:AicyjjJ/
>>178
うわ。初めて見たけど似たようなことって
すでに書かれてたのね…オレハズカシィ
180名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:25:13 ID:rhpKZ/8u
         (ムッシュ)         (マダム)  サンボといえば牛丼よね
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/   .. | /.| |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
               >>177
181ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/21(木) 23:31:29 ID:HhlAq/kg
>>173
OK、今週末買ってくらあ
182名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:33:42 ID:8QR5W25n
秋に封仙娘娘追宝録9巻らしい。6年ぶりの下巻か。
サーラといい富士見はどうしたんだろう…
183名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:34:38 ID:VkZt5dnI
バジリスク2話入りで8000円か…ファンドのせいか知らんがこの値段じゃ売れんだろうな。
184名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:42:05 ID:r4twKshM
>ガンダムなどに次いで3番目に大きいキャラクター。
>同キャラクターのアニメ番組の視聴率が昨年を上回る水準で推移しているため、高めの価格設定で挑む。
http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20050719e002y61619.html

ガンダムとプリキュア。後一つの売り上げの柱とはなんなんだろう
185名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:43:39 ID:8iz7SWbG
>>181
PC版またんかい。新キャラとミニゲーあるわよ。
186名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:48:10 ID:wynn9ZeQ
>180エイリアン・アダプションヨ・・・⊃_Δ_)つケイタイヲツカワナイキャクダケガヨイキャクヨ

でもてんやに行く機会の方が多い木がするヨ
187名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:51:17 ID:Gqepenar
>>182 遅筆な作家に効くクスリでも開発したのかなあ…
売れてなかったから出さなかったわけじゃないだろうし。
188名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:52:39 ID:2qYwVwuS
つ[眠らなくても疲れない薬]
189名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:53:00 ID:RJ4+M7Sk
>>182
まーーーーーじーーーーかーーーーーー!!!
この調子なら革命の2巻くらいすぐ出そうだ。
190名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:55:30 ID:RJ4+M7Sk
ああ、そういえば真・天地無用なんてのもあったな。
191名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:57:56 ID:AicyjjJ/
春樹ちゃんの覚せい剤騒動やら分裂騒動やらで、
刊行が止まってしまったアーク島年代記2の復刊を願ってるオイラ。

富士見じゃないから駄目ですかそうですか。
192名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:59:39 ID:MDEJDj7J
最近、端から見ても電撃に押されてるからなあ富士見…
豊富な旧資産を何とか利用して盛り上げなおそうという腹なのかも。
こっちとしては願ったりではあるが。
193名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:01:08 ID:38W9U3Oc
わが道を行く朝日ソノラマ
194名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:02:07 ID:D5UJDXjp
そこでブラッドソード1〜4巻の復刊+幻の最終巻発売ですよ>富士見
195名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:03:18 ID:bfRx1zc4
>184
 セ○ラ○ム○ン

196名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:03:20 ID:2qYwVwuS
2chライトノベル大賞2005上半期
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1120214403/

大賞見ても電撃優勢かね
197雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/07/22(金) 00:05:10 ID:dMTkHE98
朝日ソノラマは大原まり子のエイリアン刑事の続きを出せと。

…そういやソノラマノベルスで二重螺旋の悪魔やら
ソリトンの悪魔を出した梅原克文を最近見ないような。
198名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:05:39 ID:ar4FH+lm
>190
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200505000028
8月の真・天地外伝GXP2が梶島著ってのは悪いほうにしか考えられないしなぁ。
まぁ3期があんなんだったからもうどうでもいいんだが。
199名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:05:58 ID:Zifucz2n
そいや、最近表紙イラストデカくしたんだっけ>富士見
これで多少はイラスト買いが見込めるんかな。
200名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:06:40 ID:CIPJ+bT/
個人的には角川・富士見にはラノベ・漫画共に思い入れあるが
電撃(つうかメディアワークス)は全然だからなぁ。ジジイだからだろけど。

旧資産だけでこれだけ戦えるのはかつての富士見の芳醇さを表してるのか。
201名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:07:27 ID:CIPJ+bT/
>>197
SFに喧嘩売ってた奴だっけ(w

ソノラマといえば秋山完の(ry
202名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:08:52 ID:N80cqJ73
ラ板ではかなり前から電撃が優勢だな。
今期のラ板大賞は大分富士見が持ち直した感じ。
売上に関しては、トップ層は互角以上に売れてるから負けてる感じはしないけど。
203名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:09:24 ID:V0SPRzAp
アレ? 今日はトリブラとシャッホーの日じゃないんだっけ。
トリブラだけは永遠に次巻が出ないんだね……
204名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:09:45 ID:s3ZLkkc8
>>196
Noelの中の人大賞とったのか。
買って積んだままだなそういえば。
やるべきだろうか。
205名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:09:57 ID:38W9U3Oc
新シリーズを読めば読むほど絶望するタイラー。
富士見文庫だけで止めておけばいいものを
206名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:11:50 ID:apR2JZci
ブラック・ブラッド・ブラザーズってのが最近気になってる。

理由は絵師がオーフェンの人だから。
207名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:12:18 ID:ar4FH+lm
>203
25分遅れ
208名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/07/22(金) 00:16:45 ID:GvR9eMqv
>>198
GXPなんかより真・天地無用の本編を書いて欲しい(;´д`)y-~ 西南不要
209名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:19:08 ID:CIPJ+bT/
>>205
吉岡平といえば、ユミナ戦記が一番好きだったのは俺だけですか(w
いや、イラストだけじゃなくてね。

馬鹿ネタだとSOME-LINEとかあったけど。
210名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:19:18 ID:TJmd2okO
田村くんは周り連中から聞いて読んだけど久々にオモロかったな
エロゲマ的にはかなり入りやすい感じなんでオシシメ
211名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:19:43 ID:wyZTh+b3
君に電撃〜〜〜
212名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:21:11 ID:38W9U3Oc
真タイラーではアザリンがレイプ。
もうだめぽ
213名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:36:08 ID:CIPJ+bT/
>>212
昔のアザリンに萌えていた吉岡ならありえなかったろうに…orz
214ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/22(金) 00:44:10 ID:lSPKFNpO
>>185
その東鳩2PC版の発売が待ちきれぬのです・・・
体験版がおまけについた、鎖の発売日が9/22ということは、
11〜12月でしょうか?
215名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:48:42 ID:TJmd2okO
エロ付きTH2マダー?
216名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:52:51 ID:2YSoYe22
そしてシャッホー@WOWOW
217名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:56:47 ID:nmCN23xc
シャフール@wowow
218名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:58:26 ID:bqPvAiV/
シャホー、完全にエロゲ脳な漏れにとっては、「ハイクォリティなハーレムアニメ」はベストソリューションなのです
219名無したちの午後:2005/07/22(金) 01:04:15 ID:4HfDfbX9
220名無したちの午後:2005/07/22(金) 01:13:44 ID:V0SPRzAp
そういえばエロ漫画誌で見たが世徒ゆうきのエロ漫画
「ストリンジェンド」は32刷、「アッチェレランド」は24刷だかなんだってな。
すげえ…エロマンガで。
221名無したちの午後:2005/07/22(金) 01:15:35 ID:3/sCC9Gn
電車男をころっと忘れていた俺が来ますたよ。

そしてぺとぺとさん@TVK
222名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/07/22(金) 01:18:28 ID:GvR9eMqv
ぺとぺとさんのOPがオバQの声に聞こえる(;´д`)y-~
223名無したちの午後:2005/07/22(金) 01:19:11 ID:tgcVgYAz
山田さんは今週も可憐でした。


しかし真山はホンキでしばいてやりたいわ。
224名無したちの午後:2005/07/22(金) 01:22:56 ID:2YSoYe22
シャッホーオワタ
うーんうーんうーん…
225名無したちの午後:2005/07/22(金) 01:33:44 ID:gl6Kdn+Y
発売中止とか聞いてたライディの体験版やった
……懐かしいな色んな意味で。しかし大丈夫かコレ
226闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/07/22(金) 01:34:50 ID:apYVdu1V
>>220
あれエロすぎ(*´Д`)ハァハァ

>>223
髪型を真山風にしてるのに山田が来てくれません(´・ω・`)ショボーン
227名無したちの午後:2005/07/22(金) 01:58:22 ID:cMnjyBTh
そしていちご打。
228名無したちの午後:2005/07/22(金) 02:00:52 ID:3/sCC9Gn
ぺとぺとさんやっぱりえろす
そして苺ましまろ@TBS
229名無したちの午後:2005/07/22(金) 02:28:13 ID:cMnjyBTh
能登でした。
230名無したちの午後:2005/07/22(金) 02:29:13 ID:nmCN23xc
やべ、苺オモシロス
231名無したちの午後:2005/07/22(金) 02:32:35 ID:SbUpIn16
お約束:穴かわいいよ穴

父ちゃん役がやけにいい声だと思ったら恋風の兄ちゃんだった
・・・て、やばいんじゃないかそれ?
232名無したちの午後:2005/07/22(金) 02:37:11 ID:LhmJl6IC
苺、アイキャッチ変わらないのか……おでこアワーも終わったし、おやすみん

>>220
あそびっと存命時に書籍コーナで唯一買ったなぁ、クレカで > ストリンジェント
ストーリーエロ杉だけど、絵柄が萌え系とは一線を画してるような
昔少年誌のアシでもしてたんだろうか
>>69
つ【能登かわいいよ能登】
これの元ネタってシラナイ( ´д`)ゞ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 02:44:11 ID:8xhd4j04
>>232
2典に元ネタの説明載ってたよ。
234ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/22(金) 02:47:08 ID:lSPKFNpO
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%BD%C5%D0%A4%AB%A4%EF%A4%A4%A4%A4%A4%E8%C7%BD%C5%D0
はてなにもあったべ。

さすがにWikipediaには無かった。
235名無したちの午後:2005/07/22(金) 02:47:55 ID:V0SPRzAp
> 昔少年誌のアシでもしてたんだろうか
一般漫画家がエロ漫画家化する例もあるしな。
昔のアフタヌーンの「エンブリヲ」の人とか立派な炉理漫画家になったし
236名無したちの午後:2005/07/22(金) 02:54:57 ID:3/sCC9Gn
やっぱり笹塚君ネタは面白いと言うよりちょっと不快。
慣れると流せるけど。

>>235
小川幸辰って今ロリ漫画家なのか!
ていうかエンブリヲなんて出てくるとは思わなかった。
237名無したちの午後:2005/07/22(金) 03:02:43 ID:SbUpIn16
世徒ゆうきは最近の漫画家には珍しくネットにぜんぜん出てこない人だよねえ
それでいてストリン〜は10万部越えたらしいし
整理されたキャラの線とは逆に手描き感あふれる背景の書き込みが好き

>235
真鍋譲治も成人マークつきの出したねえ・・・同人では昔からだけど
238名無したちの午後:2005/07/22(金) 03:11:11 ID:wyZTh+b3
>>236
おがわ甘藍(現PN)は通称かんらんタンとして
炉利マンガ界の巨頭ですよ。
239名無したちの午後:2005/07/22(金) 03:21:03 ID:3/sCC9Gn
>>238
φ(..)
ぐぐったら書店で絵見た記憶があったよ。
でもエンブリヲの時からは考えられない位の萌え絵だな。

ファミコンロッキー浅井裕の絵と逆ベクトルの変わり方だ……ていうか
あっちは劣化どころか人外化したけど。
240名無したちの午後:2005/07/22(金) 03:49:16 ID:iyOea0Cl
TLSの続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/kimikiss/index.html
声優陣がどれもツボだのぅ。
しかし、気付けば家庭用でのオリジナルギャルゲーも貴重になって来たなぁ…。
241名無したちの午後:2005/07/22(金) 04:36:32 ID:/NuMBeET
世徒ゆうきって初めて見たとき女神さまの人に
似てると思った・・・この人今はあんま書いてないのかな?
242名無したちの午後:2005/07/22(金) 04:37:24 ID:cMnjyBTh
絵がえらく変わってるな。
243名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/22(金) 04:49:57 ID:Al3l0Q6u
…オレにとってのTLSは1〜3。Summer Daysは別物…
しかしWikiで知ったが1〜3のゲンガー,3で引退してたんだな…
もう弥生タンや、かすみタンの絵を見る事はないのか…
244:2005/07/22(金) 06:26:39 ID:p/YHOgAF
コーヒー(゚д゚)ウマー

昨日は寝坊した(´д`)
245ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/22(金) 06:37:43 ID:lSPKFNpO
お昼にがんがん眠ったせいで、夜まったく眠れんかった・・・_| ̄|○
風邪は治ってきたっぽいのに、こんなことしてたら
また体力無くなるぜ・・・。

睡眠相後退なんちゃら、を疑ったがいいのかなあぁ
246名無したちの午後:2005/07/22(金) 06:43:49 ID:Uo66+AyM
ルパソにまで能登を連れてくるんですってよ、奥さん('A`)
247名無したちの午後:2005/07/22(金) 08:20:38 ID:ZhB18b8v
420 名無したちの午後 sage 2005/07/20(水) 21:16:22 ID:VUoGtCB9
>霊長流離オクルトゥム(仮)
>シナリオ、田中ロミオ、原画松竜
>製作販売WIll

>というわけでC†Cファンの方々またいつか会いましょうw

来た?
248名無したちの午後:2005/07/22(金) 09:12:24 ID:xrMhzLs8
久しぶりに銀行でお金降ろしたんで通帳見てみたら800万貯まっとった。
まあ酒もタバコも博打も女もやらない大魔法使いだからな(´Å`)
249名無したちの午後:2005/07/22(金) 09:54:42 ID:xVxaqxCw
>>248
わーすごーいほんとの大魔法使い先生だー
250名無したちの午後:2005/07/22(金) 10:09:24 ID:zVlHWKVp
一つの通帳に財産を纏めてるのか?
何かと金融機関は信用できない御時世だし、
ある程度は分散しといた方が良いよ。
251名無したちの午後:2005/07/22(金) 10:33:21 ID:dEExPsuC
>250
 ペイオフでの保護/非保護は2005年(平成17年)4月以降の預金であっても以下の通り。
 2002年(平成14年)3月末迄の物は全ての預金種別で全額保護される。
 無駄に分散する必要は全く無い。

□合算して1000万円までの 元本とその利息 まで保護
・当座預金
・普通預金
・別段預金
その他の預金等
・定期預金
・定期積立
・元本補填契約
金銭信託
・保護預専用
金融債等

□預金保険制度保護対象外
対象外の預金等
・外貨預金
・譲渡性預金
・元本補填契約
無金銭信託
・保護預専用商品以外の金融債等
252名無したちの午後:2005/07/22(金) 10:55:16 ID:zVlHWKVp
>>251
いや、盗難とか偽造クレジットによる引き出しとかの懸念から言ってるんだけどな。
まだまだその手の被害での返還を渋る銀行は多いから。
253名無したちの午後:2005/07/22(金) 11:16:52 ID:q91ztova
1000万円以上は預金保護の対象にならないから複数口座に分散するとか、ゆうちょにする
とかいうジジババは実にむかつく。

つーか、金融機関が破綻してなおかつ顧客の資産保全がされない事例って、
今の日本じゃ天文学的な確率の低さだろ、余程あやしい機関(例:朝銀)ぐらいだぞ。

マスゴミのミスリードもあるけど、金融教育が悪すぎるんだろうなあ、
盗難が怖いならクレジットカードだけ持ち歩けばいいのに。リスクテイクを
異常に恐れる割に、犯罪に極めて脆弱なキャッシュカードと現金を持ち歩く日本人
が意味不明なんだよなー。
254名無したちの午後:2005/07/22(金) 11:20:13 ID:oMmx/hPm
現代の世界情勢的に見て、確かに金融教育は大事なのかも試練。
オレもなのだが、日本人には何か金の勘定を細かく考えることそのものが何か悪徳的な土壌があってさー。
255名無したちの午後:2005/07/22(金) 11:33:11 ID:fwzQ02Cg
あるある
金の話をするだけで銭ゲバを見るような目で見られるのな
256名無したちの午後:2005/07/22(金) 11:34:05 ID:1oCUN0eq
>>253
後から帰ってくるにしても、一時的にでも資金を凍結されたら困るってことも
あるんじゃないの?
257名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/22(金) 11:44:56 ID:Al3l0Q6u
>254
日本人は清貧って言葉が好きだからねぇ。
銭ゲバはともかく、これからは最低限の金関係の知識は必須だろうね。

まあ、好むと好まざるとオレは銭ゲバにゃなれねぇな。
…毎月収入に貯金する余裕ないし…ボーナスでもありゃ…
258名無したちの午後:2005/07/22(金) 11:46:52 ID:KqgaYvjP
>243
そんな貴方に つ「農ドルちゃん」(違
259名無したちの午後:2005/07/22(金) 11:50:16 ID:zVlHWKVp
日本人に限らず、アジア全体が清貧を良しとしてる感じがするな。
東南アジアの方じゃ、金持ちが貧乏人に施しをするのは当然の義務
みたいな風潮がある、と聞いた事があるが……
260名無したちの午後:2005/07/22(金) 12:05:57 ID:1a7VT6dj
萌えよ剣TVが面白い。
何と言うか、90年代前半のアニメを見ているような感じで。
安心して、懐かしく見れる。

しかし、この、あえて古臭いセンスは意図的に醸し出しているのか。
だとしたら、凄いな。
261闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/07/22(金) 12:11:15 ID:apYVdu1V
>>259
俺が某東南アジアの国に住んでた頃、うちにいたメイドは
「日本人は金持ちだから少しくらい取っても構わないだろう」
みたいな感じでこそこそ盗んでたなぁ。
実際取られても構わないようなものばかりだったけど。

外国人の犯罪がどうこうっていうけど、日本人の自衛意識の低さも問題だと思う。
プリクラやってる女子高生とか色んな意味で無防備すぎ(;´Д`)
262名無したちの午後:2005/07/22(金) 12:15:32 ID:SbUpIn16
>259
んなこといったら、アメリカでも「寄付」は一般家庭でもあたりまえのたしなみだし
ていうか所得格差が大きな社会でのガス抜き機構だったり

>260
俺もそう思ったw・・・まさにらんまと地続きの世界だよね
263名無したちの午後:2005/07/22(金) 16:09:24 ID:mLag+RLt
|д`)

|彡サッ
264名無したちの午後:2005/07/22(金) 16:09:59 ID:AyzaAakw
やあ。
265名無したちの午後:2005/07/22(金) 16:43:02 ID:8hsXoTRJ
キンコン カンコン ケンコーン
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 16:52:22 ID:8xhd4j04
>>246
実況で今日も能登か(ryが連発なんだろうな・・・
267名無したちの午後:2005/07/22(金) 17:31:42 ID:nc15yLx9
テレビの実況ってほんと不毛だよな
脊髄反射のコピペレスは無駄に伸びるし。

なによりも肝心の中身が頭に残らない
268名無したちの午後:2005/07/22(金) 17:45:25 ID:mt0x/JNT
不毛はいけないけど無毛はもっといけないよね
269名無したちの午後:2005/07/22(金) 18:15:29 ID:IhjDf0As
奥菜恵、離婚か・・・
270名無したちの午後:2005/07/22(金) 18:17:50 ID:+1Xj/o7w
それ以前に結婚してたことすら知らん
271名無したちの午後:2005/07/22(金) 18:22:56 ID:FeZ3upLz
それ以前に誰だか知らん
272名無したちの午後:2005/07/22(金) 18:29:05 ID:sbfH6q42
>>271
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

世代の違いってヤツですかね…

>>266
あれって能登が出てる番組全てでやられるからなぁ。
見にくいったらありゃしない。
273名無したちの午後:2005/07/22(金) 18:41:36 ID:wXGy7o+h
能登かわ(ryって、ほとんどネタレス化しちゃったからねw
専用スレでも作れば少しは分散するかもww

そんなおいらはマターリ実況。
274名無したちの午後:2005/07/22(金) 18:42:11 ID:ROa4cWdz
>>272 年齢と言うよりは興味の違いかもなあ。
楽天の竜太郎って守備下手だよなあ、とかいっても分かる人少ないのと似たような物かと。
奥菜恵は俺も名前しか覚えてないけど。なんかアイドルかなんかだったような。

…で、アイドルってなんだったっけ。
人生ゲームではルーレットで給料が決まる人だったなあ。
275名無したちの午後:2005/07/22(金) 18:43:50 ID:1oCUN0eq
俺も名前は聞いたこと有るけど顔も知らないですよ。
276名無したちの午後:2005/07/22(金) 18:58:50 ID:moVA9Xif
イロメロミックスのCM
初めて見たが(´Д`;)なんだありゃ…
277名無したちの午後:2005/07/22(金) 19:02:42 ID:4XeXfqbp
ロンドンは大混乱だなぁ…
278名無したちの午後:2005/07/22(金) 19:08:12 ID:ek/p1jgo
情報が錯綜しすぎてなにがなにやら。>倫敦
IRAとかでテロ慣れしてそうな感じはするんだけどなぁ。
279名無したちの午後:2005/07/22(金) 19:16:14 ID:6QkbxXAO
エロゲやりたいんだけど
昔みたいに嵌れねえ、集中できねえって人いませんか?
今まさに漏れがそんな状態・・・
面白そうって思って買ってはくるんだけど
封も切らずに放置状態、積みとはちょっと違って
絶対やらないの・・・・・・
280名無したちの午後:2005/07/22(金) 19:21:17 ID:3dWk5t/a
Moto GPは大丈夫かロンドン
281名無したちの午後:2005/07/22(金) 19:30:27 ID:olw6nCY0
あるえー
どらえもんはー
282名無したちの午後:2005/07/22(金) 19:42:59 ID:wXGy7o+h
>>279
あるある。去年一昨年の俺がそんな感じだったよ。

予約してまでソフト買ったのに全然やらずに放置してた。

多分買って満足しちゃってたんだと思う。
283名無したちの午後:2005/07/22(金) 19:46:59 ID:x/wReu64
>>282
そのまま卒業には至らなかったん?
284名無したちの午後:2005/07/22(金) 19:55:52 ID:oMmx/hPm
特殊部隊はSAS最強という神話があって、信じていたのだが、意外とだめぽなのか?
285名無したちの午後:2005/07/22(金) 19:56:26 ID:ek/p1jgo
エロゲを買っていない、興味すらなくなっているが、雑談スレには日参している俺ガイル
286名無したちの午後:2005/07/22(金) 19:57:04 ID:nYyelsP7
ぎゃくたま2とファミ通買って帰還。

>>240
今回の絵は中々良さげだな。
287名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:01:09 ID:+AwwLVDr
『とびでばいん』DVD−ROM版
 アボガドパワーズ/発売中止
 
『せぶんぴーす! 〜Welcom to Lupinus〜』
 アボガドパワーズ/発売中止


…やっぱりな…とびでばは出して欲しかった…
288名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:08:39 ID:0T5WFx3D
>>279
自分も、つい最近までそんな感じだった。
ネットであちこち覗いたらもう満足で、ゲームする気になれないとか。

少しずつ崩そうとするんだけど中々ねぇ……。

・絵が好み
・シチュエーションが好み
・音楽が良さそう

などで予約→購入。
で、シュリンクもそのままに積む。

この流れを断ち切るため、ノートに1394b接続で250GBのHDD×2追加。
積みげが入りきらないんで、あと2TBは欲しいカナ。

って、こんなことをどっかに書いたような希ガス。
289名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:14:48 ID:guco0gBK
トヨタ衝撃、派遣社員がロリコン副業
幼女陵辱シーン、エロマンガを世界へ通販
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005072223.html

夕刊フジ相変わらずだ
290名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:15:25 ID:FJivC+46
29日まで無料視聴。
ttp://www.vap.co.jp/amae/

早まるのは珍しい。
ttp://www.ra-sen.net/index2.html

既出かな?、嘘900より。
『とびでばいん』DVD−ROM版
 アボガドパワーズ/発売中止
『せぶんぴーす! 〜Welcom to Lupinus〜』
 アボガドパワーズ/発売中止
291名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:19:08 ID:k5eREb+Y
>290
>287
292名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:21:34 ID:FJivC+46
ありゃりゃ、スマソ。
293名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:27:25 ID:H4a1P/WD
>>289
>同人誌の画像は、局部こそわずかに隠しているが、少女や幼女の性行為がほとんど丸見え同然。
>日本では当局の取り締りの目が届いていないのが現実で、極めて非合法に近いシロモノ。
>だが最近は、まんだらけも、秋葉原に同人誌専門店を設けるなど、通常のマンガに近い流通商品となりつつある。

当局に取り締まられないように即売会ではチェックがあるし、
同人誌より商業誌の方がケシが薄いと思うんだけどなぁ
294:2005/07/22(金) 20:30:38 ID:xIdTVZpI
>ロットアップ D+VINE[LUV] Abogado Powers
>ロットアップ Esの方程式 Abogado Powers
>ロットアップ つもバカ日誌 Abogado Powers
>ロットアップ 終末の過ごし方 Abogado Powers
ttp://61.199.33.219/text/update.html

(´д`)
295名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:32:46 ID:nYyelsP7
中止にロットアップ多数か。
仕方ないんだろうが残念だ。
296名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:34:34 ID:+lmfjQfI
>>289
副業が禁止されていたら不味いだろうが、そうでもなさそうだし、ゴシップとしちゃ弱いな。
片手間で書いたっつー感じだな。
297名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:36:43 ID:dPQhDB9h
新作ルパンが放送すると夏が来たなぁと思うようになった
ある意味風物詩になってきてる感じ
298名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:38:46 ID:x/wReu64
おっルパン今日だったか
今回のは芸人のホリが出てるんだよな
それにしてもあの日のおじゃまんぼうは思い出すだけでガクブルだな
299名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:39:58 ID:+lmfjQfI
ルパンか。去年のはシリーズ中1,2位を争う駄作だったが、今回はどうなのかね。
300名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:47:32 ID:uDIeNGY7
あぼぱは本格的に清算モードに突入だな。浦シャッチョ一人で保っている状態だったからしかたないといえばしかたないんだが。
301名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:50:06 ID:FJivC+46
今作の監督って29歳だって。
若いのか、そうじゃないのか、どっち?
302名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:52:38 ID:sbfH6q42
20代で監督ってスゴいんじゃないの。タブン
303名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:54:47 ID:8AEYz2aa
ウニメならそんなもんじゃないの。
304名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:56:04 ID:38W9U3Oc
20代だと大抵はまだ演出家かな
305名無したちの午後:2005/07/22(金) 21:03:09 ID:8AEYz2aa
そしてあqwせdrftgyふじこlp。
306名無したちの午後:2005/07/22(金) 21:07:26 ID:ckNVzBqH
ヽ(´ー`)ノ>ルパソ
307名無したちの午後:2005/07/22(金) 21:15:57 ID:LtHPRx2K
脚本が前川タンか
期待できるな
308名無したちの午後:2005/07/22(金) 21:16:08 ID:H0S6mRPk
>>299
去年見てないけど、それほどの駄作だと、「フリクリ」の中で
やってたパロディの方がしっかり作ってそうだ。
309名無したちの午後:2005/07/22(金) 21:20:58 ID:x/wReu64
おっ来週は節子来るか
310名無したちの午後:2005/07/22(金) 21:46:11 ID:olw6nCY0
去年のって。前回のはそこそこだった希ガス
クリカン交代時のノストラ(ここらへんあんまみてない)とかがいちばんきつかった。ここ数年は2時間ルパンに過剰な期待しないので全部けっこう楽しい。
311名無したちの午後:2005/07/22(金) 21:46:26 ID:kuoP3dYD
なんで、アボパすぐ死ぬん?
312名無したちの午後:2005/07/22(金) 21:49:30 ID:hhyKqxWA
ルパンは対マモー意外どうでもいい。

銭方次元不二子の声の老化が激しいなぁ。
五右衛門はまだましか。
313名無したちの午後:2005/07/22(金) 21:50:31 ID:bqPvAiV/
デジタル彩色くさいくっきりはっきり画質と塗りがルパンぽくない
314名無したちの午後:2005/07/22(金) 21:50:32 ID:wRKQ1zym
水没アボパ
315名無したちの午後:2005/07/22(金) 21:52:54 ID:weZH6SlF
クリカンも交代当初は相当虐められてたらしいね。
316名無したちの午後:2005/07/22(金) 21:56:54 ID:FJivC+46
>>312
銭形役の納谷氏は、80歳までやるって言ってた。
って言っても後5年だが・・・。
317名無したちの午後:2005/07/22(金) 22:00:25 ID:H0S6mRPk
>>311
パッケージを振ると、「人工失楽園」が入っている音が……。
318名無したちの午後:2005/07/22(金) 22:11:35 ID:bqPvAiV/
ルパソが死ぬほどつまらないのでエロゲの続きやるよ・・・
319名無したちの午後:2005/07/22(金) 22:29:07 ID:CVizaICN
前のやつはそこそこ楽しめたけど今回のルパンはきっついな。
320名無したちの午後:2005/07/22(金) 22:29:53 ID:KrtQbE34
ルパン実況が数分で1スレ制覇してるんだが・・・なんだかんだでみんな見てるんだなぁ。
321名無したちの午後:2005/07/22(金) 22:30:00 ID:5KCQXWcK
>>312
個人的にラストだけはいただけないな<クローン
322名無したちの午後:2005/07/22(金) 22:33:07 ID:o1VkWjSE
去年応募してたテイルズエターニアオンラインなんだか当選してた
すっかり忘れてた
323名無したちの午後:2005/07/22(金) 22:42:28 ID:FJivC+46
>>321
ルパン音頭?
324名無したちの午後:2005/07/22(金) 22:43:08 ID:7ij64ZH2
>321
三波春夫のルパン音頭はお気に召しませんでしたか?
325名無したちの午後:2005/07/22(金) 22:51:44 ID:Av7+bkgS
酷いな・・・酷いよルパン
326名無したちの午後:2005/07/22(金) 22:53:18 ID:CVizaICN
こりゃ多分いままでで最悪だろうな。
最初から最後まで盛り上がらないのは初めてだった。
327名無したちの午後:2005/07/22(金) 22:53:33 ID:mPLUTyXc
今回のルパン、正直最低クラスだ('A`)
キャラの見せ場はないし…90年代のスペシャルの方が断然面白い。

今回の設定的に燃えよ残鉄剣のような兵器が出てくると思ってたんだけどなぁ。
328名無したちの午後:2005/07/22(金) 22:53:48 ID:ckNVzBqH
なんかアレだたヨ・・・|||_Δ_)つ
329名無したちの午後:2005/07/22(金) 22:54:54 ID:nYyelsP7
ルパンはそろそろ潮時かもしれんね。

>>310
交代後なら出会い話の回はけっこう面白かった。
オチがアレだったが。
330名無したちの午後:2005/07/22(金) 22:55:09 ID:sbfH6q42
ルパン、最初の30分は面白かった。

現代最先端科学とかそういうの止めて、時代設定を20年前くらいにして
…隠れた財宝とかそんな展開が見たい。
331名無したちの午後:2005/07/22(金) 22:55:14 ID:klsz1imj
ルパンもう駄目だ・・・2時間見た俺も駄目だ・・・
332かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/07/22(金) 22:56:45 ID:+NqfhIBY
>1
乙〜。

ルパンを見ずに裏番組を観ていて、正解だったようで……。
333名無したちの午後:2005/07/22(金) 22:58:17 ID:KrtQbE34
ルパン、+評価点は血がごまかさず赤かったことぐらいだな。
334名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/07/22(金) 23:00:58 ID:GvR9eMqv
秘密裏に兵器を開発していた国防総省幹部を
暴くような話にしとけば良かったのに・・・(;´д`)y-~
335名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:01:40 ID:ckNVzBqH
なんだか素材に敗けてしまた料理人を見る様だたヨ・・・|||_Δ_)つ
336名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:05:14 ID:F3Locu/X
クリカンに替わってからルパンを見なくなった俺は勝ち組
337名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:06:57 ID:+1p8QUyC
仕事で今帰ってきた俺も勝ち組
338名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:07:55 ID:RxVUewaP
>334
そうか、カタルシスに欠けてるなと思ったらそれだ
最後にはあの国防長官をギャフンと言わせてやるのが、新の頃のルパンだったんだよな
339名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:08:19 ID:ek/p1jgo
ここしばらくのレスを見る限り、今回もアレでナニなデキだったようだな。
つか、前回よりもつまらんってやばすぎじゃないのか。
340名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:10:34 ID:/SwKdnzg
あの悪の組織の設定が薄っぺらイとオモタ
341名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:11:26 ID:RhuU8CLl
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !   奴はとんでもない物を盗んで行きました あなたの2時間です
           ヽト     ""     /
             |\         ,.!

実況でこんなの見つけて吹いたw
342名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:16:19 ID:MsprMHIK
確かにつまらなかった…
343名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:20:23 ID:Dr03Ig6X
どんなに酷くても20%前後は取る番組だが流石にどうだろう

おそらく今回も変わらないんだろうけど
344名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:24:17 ID:4mJ7KU8Z
ルパンを見ないで買ってきた星界の紋章を見ていた俺。
紋章は小説もアニメも見たんだが戦旗はどっちも見ていないので
楽しみ半分不安半分
345名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:33:56 ID:ST343njp
能登が悪い
346名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:34:28 ID:dfd08D4W
ルパン見ないでノーパンシューティングをやっていた俺
347名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:35:57 ID:5KCQXWcK
ルパンにはインディジョーンズみたいなのを期待してるんだけど間違ってんだろうか…
348名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:36:07 ID:3/sCC9Gn
ルピン見てる人多かったんだな……。
349名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:40:03 ID:olw6nCY0
実況もなんか叩きレスばっか(毎年そんなきもするが)だったがここもか。
やべーここ数年じゃ一番おもしれーわ、これ。人死もけっこう頑張ってたし。
イカレタこえーねーちゃんいっぱいで楽しかった。
変にいい話つくろーとして臭くなるよりこんなのの方がいいじゃん。
350名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:40:33 ID:bS70fTOP
Gとの激しい格闘を終えた俺。
つーか、寝てたのに太ももの辺りを這われて目が覚めちゃったよ。
351名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:42:13 ID:RWLE1C4o
これから録画しておいたのを見るつもりだったんだが…
激しく不安だ。

そういえばはじめの一歩は、もう2時間スペシャルでやってくれないんだろうか。
ウミンチュ編とか沢村編とか楽しいのに。
352名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:45:09 ID:guco0gBK
>>351
視聴率が惨敗だったのでもう無理だろうね
スタッフが作りたいけどこれではどうしようもないとコメントしていたっけ
353名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:46:50 ID:gQILncvx
休日出勤のためもう寝ます。

ルパンはパンツが普通に見れた点だけはよかった。
354(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/07/22(金) 23:49:36 ID:QxwPpj00
ギャルゲとか嫌悪すらしていたんだが、キミキスに興味を引かれている俺がいる。

家ゲーやる時間ねえなあ。
シリーズものもリリースサイクル早すぎるんじゃねえの?
355雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/07/22(金) 23:54:08 ID:UdbN/1/S
TLSは2までやったなあ。

キミキスは気になる。
けど>240の絵でエロverやってみたひってのが本音。
356名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:56:32 ID:sbfH6q42
>>355
|-`).。oO(その本音には同意しておこう
357名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:58:09 ID:+AwwLVDr
最近のエロゲはなんつーか恋愛過程がごそっと欠如してるよーな
気がしないでもない。初キスそのままエロ突入とか。
それはそれでいいんだが積み重ねがないっつーか。
はじめて手をつないだときのドキドキ感とかないっつーか。

とか懐かしいTLSの話を聞いてオモタ。
358名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:58:15 ID:RWLE1C4o
>>352
マジか。トホホー。深夜枠では高視聴率を取ってても
やっぱり家族で見る時間帯に上がってくると、知名度の差がでちゃうんかなぁ。
もったいないなぁ。中身だけは良コンテンツなはずなのに…
359名無したちの午後:2005/07/23(土) 00:03:02 ID:T14vX5DF
OVAにするにしても、セールス期待できるか微妙だからねぇ。 >一歩
原作もここ最近、ページも少なくなってるしなぁ。
360名無したちの午後:2005/07/23(土) 00:06:56 ID:WjmabxQy
そしてコレクターユイ。

 今やっているシリーズには出てないが次のシリーズで出てくる
コレクター愛をまんまパックったのが魔法少女アイだと最近
気がついたんだが遅すぎか?
361名無したちの午後:2005/07/23(土) 00:10:02 ID:GIhTvFli
>>355
どんな話をしようかな……。

【処女膜の薀蓄】【胸のサイズ】【避妊方法】
【好きな体位】【妊娠体操】【オギノ式と着床】
【舌の使い方】【感じるところ】【好きなホテル】
362名無したちの午後:2005/07/23(土) 00:13:35 ID:TjnBlAk2
>>361
全部セクハラじゃねーかww
363名無したちの午後:2005/07/23(土) 00:15:00 ID:Fkg4WjAj
>317
なにそのアボパの墓w

そういや今日のケロロはルパン対抗だったのかクラリスの部屋が出てきたり
ドロロ&小雪で「お水・・・」ネタとかやっていたなあ
364(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/07/23(土) 00:22:30 ID:iH+ErwNt
>>361
つ【妊娠体操】

戦国BASARAとキラー7買ってきたわけですが、
PS2金八、完全版になって出るのね。
チュンソフトやってくれる!
プリンセスクラウンもPSPか。
365名無したちの午後:2005/07/23(土) 00:25:11 ID:048dxPnr
チュンソフトと言えば不思議のダンジョン。
PSPで出してくれんかなぁ
366名無したちの午後:2005/07/23(土) 00:29:21 ID:GIhTvFli
> 【妊娠体操】って、妊婦に適した運動なんだよ。

ルリj゚ ヮ゚ノ))<そうなんだ。とっても面白いわ。

> いい感じだ。
367名無したちの午後:2005/07/23(土) 00:29:39 ID:nlpdBavp
>>358,352
ぐぇえ。マジですか、待ってるのに。
視聴率の取り方つーか置く世帯が間違ってるんだよ!とか言ってみる。
368名無したちの午後:2005/07/23(土) 00:48:57 ID:Fkg4WjAj
>367
わずか300世帯の視聴状況が日本の全番組制作および年間数千億円のCMを
動かすんだもんなあ

iPEGサイトの予約状況だとTOPはいつもアニメ(つか種)なのにw
369名無したちの午後:2005/07/23(土) 00:52:01 ID:0s+YKjLZ
だれか家に過去に視聴率調査機が家にあった人って居る?
あれってドコに付けると何ch見てるって解るんだろう
370名無したちの午後:2005/07/23(土) 00:52:35 ID:Enc5rlmQ
録画する人は民放のお客ではないので…
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0507/21/news089.html
371名無したちの午後:2005/07/23(土) 00:54:50 ID:wz8wDAev
372名無したちの午後:2005/07/23(土) 01:07:31 ID:Fkg4WjAj
どうせだったらWindowsMaxHeartとかにすればいいのに〜
373名無したちの午後:2005/07/23(土) 01:09:47 ID:YUtlNNHG
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up69447.jpg

あー不評でもおれには今年は神作品だったわ。こういう自分にだけはツボな話とかシーンとか求めて毎年ルパンみるんだろうなぁ
CSのパート3も見てるし
374名無したちの午後:2005/07/23(土) 01:11:54 ID:UrQXxLbi
ワロタ。
375名無したちの午後:2005/07/23(土) 01:40:00 ID:NtXkcJSU
何年か前にビデオリサーチから調査対象に選ばれた旨の封書が届いたことがあったんだが、
それは調査器具に携帯電話を接続してデータを送るということだったんで、
当時携帯もってなかったワシはシカトしたっけな。

視聴調査だけじゃなくて、消費活動の調査も行う、と言うことだった。
どの程度細かく買ったもの申告させられるのかはわからんが。
376:2005/07/23(土) 02:29:34 ID:uWeOdbNg
ぺとぺとさん待ちだけどねみゅい。
377名無したちの午後:2005/07/23(土) 02:30:20 ID:Fkg4WjAj
すっげぇ〜萌えよ剣、ギャグのすべてが古くて寒い
しかしそれこそがスタッフの狙いなわけで、とても素晴らしいw
逆にメインヒロインが3人そろって主人公に何の恋愛感情も持たないというのは新鮮かな?
378名無したちの午後:2005/07/23(土) 02:31:57 ID:3davDVX4
そしてぺとぺとさん@テレビ埼玉
379名無したちの午後:2005/07/23(土) 02:35:05 ID:Xwh1q2BD
離れ際の糸引きがえろすぎ……>ぺとぺとさん3話
380名無したちの午後:2005/07/23(土) 02:59:19 ID:3davDVX4
ぺとぺとさん終わり。
今日はエロ分よりあったか分がいい感じ、
くぐるちゃんかわいいよくぐるちゃん。

>>379
番組中は話さない、つまり実況行為禁止が
住人のたしなみですよ、と。

意見は全くもって同意、つつーと糸引かせるのは反則(w
381名無したちの午後:2005/07/23(土) 03:09:58 ID:MruDMmpL
先週続きで一番知りたかった、風紀委員が無差別キス魔か否か
判明してよかった。そしてぬりかべ本領発揮。
今週も面白かったよ。ぺとぺと3話。
382:2005/07/23(土) 03:18:03 ID:uWeOdbNg
ギネス(゚д゚)プハー

原作準拠(細かいトコで変わってるけど)なおかげで前回見逃してもついていけたよ。
383名無したちの午後:2005/07/23(土) 03:22:19 ID:3davDVX4
>>382
つ[もしいけるなら明日キッズで2話リピート]
384名無したちの午後:2005/07/23(土) 04:59:32 ID:p/lw/EOH
そして「さわやか自然百景・知床」(再)@凶育をポッチっと
久しぶりに夏に帰省するけど、親を何処に連れまわそうか……

>>376
戦略備蓄している「コーヒー(゚д゚)ウマー」はどうしたの
385名無したちの午後:2005/07/23(土) 06:31:21 ID:Ipx0Yhvn
ヤマダデンキのポイントタダであげる祭りで
500+500+100+100 = 1200 x1.5 = 1800ポイント
なぜかカード二枚持ってるので合計3600円引きで
ヘッドホン・メディア等々買ううてきた━ヽ(`Д´)ノ━!

なんで、何ひとつ買ってないのにこんなにポイントくれたんだろ。
「とにかくまずウチへ来てくれ(エアコン等大物客占有のため)」ってことなんかな。
386ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/23(土) 06:51:16 ID:UZIlRrDX
(´Д` 三 ´Д`)
387名無したちの午後:2005/07/23(土) 07:03:58 ID:k4RkzZdr
ヤマダ電気は神
388ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/23(土) 08:11:13 ID:ROyDrPWu
おはようございます。
起きたら、ちんこが痛いです・・・・・


のどちんこが(´・ω・`)


エアコンで乾燥させたかなぁ。
マスク着けて寝るんだった・・・
389名無したちの午後:2005/07/23(土) 08:21:21 ID:QWvOkc5R
うむ、最近クーラー掛けっぱなしなので唇が乾く、喉も渇く。
どうしたものか。
390名無したちの午後:2005/07/23(土) 08:27:00 ID:mnmWhefh
クーラーいれてないと暑くて夜中に目が覚めちゃうしなぁorz
391名無したちの午後:2005/07/23(土) 08:30:26 ID:m5OUbKKb
俺ものどがいたい…昨日涼しすぎたからかなぁ…
392名無したちの午後:2005/07/23(土) 08:41:00 ID:e3v0VKIM
タイマーとか入れないのかクーラーの?
393名無したちの午後:2005/07/23(土) 08:47:12 ID:mjn6r07s
おまいら文明人ばかりでつな。
ウチにはクーラーなんぞない。
394名無したちの午後:2005/07/23(土) 09:32:47 ID:p/lw/EOH
(´Д` 三 ´Д`)

ウチ多摩東部だけど寝る時はは窓開放+扇風機で済むなぁ
#帰ってきた時はエアコンガンガン掛けるけど
今朝も涼しいからコーヒー淹れたくらい

>>233>>234
dd( ・▽・)b
あとついでに
リンク集・夏にはじめる「2ちゃんねる」〜“マターリ”楽しもう
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/link/2005/07/22/
395♪き〜ろい看板:2005/07/23(土) 09:46:40 ID:NuEvWHEB
引きこもってるのもなんだし、適当にブラついてくるかのう
396名無したちの午後:2005/07/23(土) 09:57:17 ID:VDJdcvXq
おはー
今日は涼しくていい感じ@東京
397名無したちの午後:2005/07/23(土) 10:15:44 ID:wwdcFSgw
関東テロ朝21エモン相変わらずおもすれーーーーーーー
今日のは苦味の効いた賄賂問題だった。超おすすめ
398名無したちの午後:2005/07/23(土) 10:25:53 ID:a+mRW06G
ふたご姫、作画よかった
っつーか、なんでティオんとこだけあんなに気合入ってんだか(w
実況盛り上がりまくり。
399名無したちの午後:2005/07/23(土) 10:29:10 ID:yooNAjNv
いきなりケモノ耳姫が増えててタワシ以外見分けが付かん
400名無したちの午後:2005/07/23(土) 10:34:25 ID:X/PJUk50
ふしぎ星のチクワ姫がいたな
401名無したちの午後:2005/07/23(土) 10:35:43 ID:G9c4A52y
藤子エフ作品はなかなかDVD化しないからなぁ。

あやかし草紙、あやかしびとと当たってるがAYAKASIは
どうなるかな?
開発遅れてるのが不安材料だが。
402名無したちの午後:2005/07/23(土) 10:36:21 ID:EXus9s3E
青は足遅いんだな。
プーモが家出した回は赤と互角だったのに。
403名無したちの午後:2005/07/23(土) 10:45:04 ID:s/WHLyYe
裏の広告がアレ過ぎてエロゲ雑誌が買えません。
404ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/23(土) 10:48:27 ID:ROyDrPWu
らっきょのふたがあかねぇ。
405名無したちの午後:2005/07/23(土) 10:58:06 ID:mjn6r07s
>403
イリュージョンのアレかw
406名無したちの午後:2005/07/23(土) 10:59:37 ID:buEzp7IR
そして俺様買った保冷庫が到着。
これで飲み物がぬるくなる生活とはおさらばだぜフーハハハァー
407名無したちの午後:2005/07/23(土) 11:33:44 ID:rPGUBg4F
ほい

【シベリアンレス】
  ∩ ・∀ミ)∩∩ ´∀メ)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後大好きなマーマに会いに行けるわ
  し´(_)   し´(_) 絶対零度は覚えられるわ兄弟子に再会できるわでえらい事です
408名無したちの午後:2005/07/23(土) 11:49:09 ID:D4fPcrd+
>>401
また聞きになるけど、いろいろあるみたいだよ。
あとドラの中の人の交代とかも含めて。
409名無したちの午後:2005/07/23(土) 12:30:52 ID:56/+01P6
TV見てたらAVEXのCMでモナー使ってて吹いた。ドンゴといい2chAAをCMに使うのが流行ってるのか?
410かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/07/23(土) 12:32:47 ID:al1WsB+V
>405
今月のTECH GIANはレジに持っていくのに、幾ばくかの勇気を必要としたなぁ。
関西にいた頃は、エロゲ雑誌はソレ系の書店で買っていたのだけれど、
引越し先の近辺にそんな本屋は無く、
一般書店で人目を気にしながらエロゲ雑誌を手にする三十路の男……。
411名無したちの午後:2005/07/23(土) 12:36:44 ID:YUtlNNHG
>>379>>380
むかーしアニメディアでレイズナーの制作話みたいなのが載ってて、キスシーンでねっとりと糸ひく、って描いてあったのを
カントクかだれかがバッテンして糸引かない!って修正したっつーネタを思い出した30男
412名無したちの午後:2005/07/23(土) 12:45:53 ID:4OU90fg+
エロ雑誌は一度表紙で店員に引かれてから電気街とかでしか買ってないな。
413名無したちの午後:2005/07/23(土) 12:50:50 ID:9Xqn3npQ
そして俺様ラベルに釣られて朝霧の巫女地ビール予約完了。
しかし前回の清酒も開けてないのにどうすべぇ。

エスパー魔美DVD化汁!
414名無したちの午後:2005/07/23(土) 13:11:00 ID:T63PPAmp
手塚・藤子アニメは文化遺産なので国家予算でDVDに保存し無料で貸し出してください
ついでにコジコジとド根性カエルもお願いします
415名無したちの午後:2005/07/23(土) 13:13:58 ID:s/WHLyYe
そういや式神の城3って既に黒歴史化?

ttp://www.alfasystem.net/game/shiki3/
416名無したちの午後:2005/07/23(土) 13:18:01 ID:es1CoUhn
>>414
手塚の「クレオパトラ」とかもでしょーか……

いやそれはそれでOKだけど
417:2005/07/23(土) 13:25:01 ID:CAiWDUMB
コーヒー(゚д゚)ウマー

>383 残念ながらCS観られませんです。
418名無したちの午後:2005/07/23(土) 13:44:09 ID:Uudm19ON
ハガレン@劇場版観てきた(゚∀゚)
腐女子の余りの多さに入場を一瞬躊躇った俺ガイル・・・
419名無したちの午後:2005/07/23(土) 13:47:00 ID:v5CDAWQp
邦楽のダウンロード販売のサイト見てて疑問に思ったんだけどさ
150円前後/10日ってどゆこと?
まさか150円払って買ったその音楽ファイルが10日たったら読み込めなくなるとかそういう仕組み?
そんな訳ないよね……?
420名無したちの午後:2005/07/23(土) 14:04:18 ID:EXus9s3E
さぁーて、愛車を駆ってお出かけするかね。
421名無したちの午後:2005/07/23(土) 14:06:31 ID:G6/RY99x
サンドラの大冒険が怖くて出かけられません
422名無したちの午後:2005/07/23(土) 14:06:38 ID:5dvV1MaB
10日間のうちは再DL可とかじゃ?
423名無したちの午後:2005/07/23(土) 14:12:55 ID:94ZwlLMn
劇場ハガレン見てきた。

あれだな、アニメを一度も見て無いのに見ようとするとさすがに無理が出るな。
424名無したちの午後:2005/07/23(土) 14:17:48 ID:3bU1LGgF
>>418>>423
ウィンリィ(´・ω・) カワイソス
(アルはあーしなければ袋にされてたかもなw)

新宿の初回(舞台挨拶)も腐女子がすごかったです。
DVD1巻の88万本出荷てのもスゲー
425名無したちの午後:2005/07/23(土) 14:38:15 ID:9lJWtQU2
ハガレン、評判を聞いてテレビ版を見てはいるが…
どーもノリについていけない俺。
426名無したちの午後:2005/07/23(土) 14:38:33 ID:JMx2xM8A
>>424
バンダイビジュアルの3本柱らしいしな。

 ……ところでもう2つはなに?
427名無したちの午後:2005/07/23(土) 14:40:11 ID:94ZwlLMn
種と攻殻かね。
428名無したちの午後:2005/07/23(土) 14:54:16 ID:rYppLY1F
>DVD1巻の88万本出荷
マジですか。アニメDVDは1万本でヒットの世界だから、正に桁違いですな。
429名無したちの午後:2005/07/23(土) 15:05:39 ID:vf5PEEJU
>426
3本目はプリキュアらしい。
430名無したちの午後:2005/07/23(土) 15:07:25 ID:GIhTvFli
>>429
どれみ(柱)

ナージャ(虫食い)

プリキュア(柱)
431名無したちの午後:2005/07/23(土) 15:24:43 ID:mnmWhefh
どれみ(柱)

ナージャ(虫食い)

プリキュア(柱)

プリキュアM(虫食い)
432:2005/07/23(土) 15:33:31 ID:CAiWDUMB
そして俺様埼スタでアル勝ちサンド食してクルーε=====ヽ( ´ー`)ノ
433名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:26:41 ID:4x/1ZsLG
涼しくて(゚д゚)ウマー
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 16:29:20 ID:140nvpuz
キャラショー行ってきました。
並んでる最中に雨がザーザー降りになって参った参った。
予算を大幅にオーバーしちまったorz
コミケまで節約しないと。
435名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:35:28 ID:JBLG8O1X
でけえ
436名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:35:28 ID:rYppLY1F
地震だ。でけええええええええええええええ
437名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:35:44 ID:bWtk6Tqa
あわわ
438名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:35:45 ID:G6/RY99x
珍しくでかいなw
439名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:35:49 ID:4OU90fg+
おい、でかい地震がーー
440名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:35:49 ID:4x/1ZsLG
でけぇえ!
441名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:35:54 ID:C+ihyVel
うお、積みゲタワーが崩れた。
442名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:35:55 ID:zldmGRJI
地震キター

震度5位?@多摩
443名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/23(土) 16:36:01 ID:A5M9wh0Y
地震デカイ!@神奈川
444名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:36:03 ID:IKLMOmTi
かなり揺れてるねぇ
445名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:36:35 ID:4x/1ZsLG
つーか、生まれて初めてだ、このデカさinサイタマ
446名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:36:38 ID:uSEBqu9Q
でかいよおおおおおおお
447名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:36:41 ID:nn1Y45HV
jisinnda
これでサイタマも海無しじゃなくなr
448名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:36:42 ID:IC+UPfTl
めっちゃでかい地震だエロゲ消せ@千葉

……まだゆさゆさしてる。
449名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:36:57 ID:cP2je/xA
この世の終わりだああああああああ
450名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:37:21 ID:Nb0qVLkj
でかいのキタ━━━━━━(;゚∀゚ )━━━━━━ !!!!!さいたま
451名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:37:32 ID:O3T0Z+Su
本棚ヤバス@江東区(;´д`)y―┛
452名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:38:06 ID:mnmWhefh
またキタ━(゚∀゚)━!
453名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:38:12 ID:rYppLY1F
早速余震が来てる〜
454名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:38:13 ID:vHv42dVB
地震だエロゲ消せ!!
455名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:38:14 ID:sXrunPHH
まだ揺れてる
456名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:38:16 ID:uSEBqu9Q
またきたああああああああ震度5弱
457名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:38:17 ID:m113ynh2
乳神さまがケースの中で倒れた
直に飾ってたら落ちて壊れてたかも
458名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:38:19 ID:vf5PEEJU
震度5弱か…
459名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:38:30 ID:AGIjWr2a
積みゲ崩れたw
460名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:38:48 ID:gre6j17/
まだゆれてる@埼玉((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
461名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:38:50 ID:2vv3gbHs
でかいな…
462名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:39:06 ID:0UR6cGrh
久々にでかかったな。
モニターが机から落ちそうになった
463名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:39:22 ID:Nb0qVLkj
まだ揺れてる・・・ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
464名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:39:24 ID:FRazQXHb
やめてくれよ・・・オナニー中に地震来ると萎えるっちゅうねん。
465名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:39:30 ID:ewdEiHlN
立川ですが、めちゃ揺れこわいよおお
立川断層やばいんじゃないか・・・・・
466名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:39:37 ID:jiQRoWm8
積みゲ雪崩が(;´Д`)
467名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:39:59 ID:nRo5CR6o
本棚全部崩れた
468名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:40:02 ID:bWtk6Tqa
うわ、積んである調味料やエロゲやら小説が雪崩状態。
469名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:40:03 ID:vRsRh2Yw
童貞のまま死ぬのわいやじゃ〜!!
470名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:40:14 ID:nn1Y45HV
なんでこんなサイタマンが多いんだよ
一緒に居た猫が表に飛び出していった
471名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:40:17 ID:IyB6m+Ch
ヨーグルトノートPCにかけちゃったよ
472名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/23(土) 16:40:22 ID:A5M9wh0Y
…長いし、余震あるし…震源どこだ?
横揺れだったから距離はありそうだが。
473名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:40:37 ID:l4Kf1SgP
いったんエロゲ(確かにきみはココにいた)やめて
とんできますた
474名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:40:40 ID:140nvpuz
でかかったなぁ・・・
475名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:41:21 ID:gC5P2haI
なんか震源地、東京湾っぽいな
476名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:41:25 ID:Vwf8akUa
ゼンマイゾイドが崩れかけた…重い電動は比較的大丈夫だったが。
バンブリクマー組んでる最中だったのでびっくりした。
477名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:41:37 ID:upyKmcYB
街中や市街地もそうだけど、イベント会場にいる人たちは大丈夫かな…
478名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:41:44 ID:G4LqcUGm
さすが地盤の強いところ選んで買った中古マンションだ、5弱でも積みゲ雪崩が起きなかったぜ、フゥーハァハァー
479名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:41:48 ID:IyB6m+Ch
朝日が番組中止してるな
480名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:41:57 ID:+Shc6Nmc
カンベンしてくれよ・・・('A`)
481名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:42:06 ID:Nb0qVLkj
>>475
千葉っぽいよ。
482名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:42:14 ID:vf5PEEJU
>477
震源幕張の近くだな…
483名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:42:50 ID:G6/RY99x
>>481
また千葉か!
484名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:42:53 ID:2vv3gbHs
またきた
485名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:42:57 ID:IC+UPfTl
また来た!
486名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:42:59 ID:z3Xvoy2p
またかよ
487名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:43:04 ID:zldmGRJI
余震続くなー
488名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:43:18 ID:Nb0qVLkj
・・・揺れてない?
489名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:43:22 ID:lqa0EqoZ
寝てたら本が降ってきたドチクショウ…ギャアまた揺れてる@文京区
490名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:43:38 ID:nRo5CR6o
またきた
491ネタだけどね:2005/07/23(土) 16:43:39 ID:G6/RY99x
千葉は即刻日本から切り離すべきだ
492名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:43:52 ID:IyB6m+Ch
コミケ開催中にこんな地震が来たら圧死しちまう
493名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:44:19 ID:zimrR/+J
まだ揺れてるのか・・・大変だな。
494名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:44:54 ID:LT7LDuHi
こういう時こそ落ち着いてオナヌーしよう
495名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:45:17 ID:vRsRh2Yw
  !                  ヽ       /                   !
    |                    ',     /                   |
    !                     ',   /                    !
    ',                     !   !                    /
    ヽ                    / ヽ                   /
     \                  / * ヽ  <天狗じゃ!これも天狗のしわざじゃ!                /
       \              _,.//ハヽ、ヽ、              /
         ヽ _        ,.イ</イ´::::::::ヽ_、,. へ、         ,. - '´
             ̄` ― ' ´    7´::::::::::::::::::::::ヽ   ` ー―― '´
                      /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                     r'-‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_
                     ゝ――三三三三 r'
                    ,イニテ ̄ ̄ ̄==〈
                    |        ヽ  !
                    |   ミ      ミ  |
                    |  ミ      ミ.  |



496名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:45:32 ID:KdaCVa/v
16時35分
震源は千葉県北西部 北緯35度5分 東経140度2分
震源の深さは約90km
マグニチュードは5.9
497名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/23(土) 16:45:44 ID:A5M9wh0Y
>482
…幕張って、今日は東京キャラショーやってるんじゃなかったか?
>434はタイミングよかった訳か。
498名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:45:47 ID:fvYxmRiA
地震を理由に延期するメーカーないだろうな?
499名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:46:08 ID:rYppLY1F
被害によっては種死中止の予感?
500名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:46:28 ID:G6/RY99x
>>496
震源の深さ、マグニチュードの弱さの割には揺れたな
501名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:47:21 ID:zldmGRJI
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050723163828.03.0.html
最大震度5弱

地元は3だったけど家がボロいから5かと思ったw
502名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:47:28 ID:pKTJlnN/
サンテレビで競馬中継を見ていたら地震らしい事があったとわかってここに。
マグニチュードは5.7ぐらいだったが地下90kと言う浅さだから
震度の範囲が広かったみたいで。人死にとかは出てないと信じる。

ダニー、グレッグ、生きてるかー?
503名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:47:38 ID:GIhTvFli
昔、千葉にいたころ震度4を体験したが、今回はそれほどじゃないな。
揺れが長いのでヤヴァく感じたが、揺れそのものによる影響が少なかった。
504名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:48:00 ID:bfoOT3y5

ションベン中に地震キタ……

トイレが、びしょビショだー。・゚・(ノД`)・゚・。
505名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:48:00 ID:pHs8jPSw
関東地方のみんな大丈夫か?
506名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:49:48 ID:4OU90fg+
余震も収まったか。
縦揺れの次に横揺れだったから驚いた。
507名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:50:26 ID:IC+UPfTl
深度5地域住人だが大丈夫、家の中の破損も0ヽ(・∀・)ノ
508名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:51:10 ID:140nvpuz
>>497
それでもウチの方も4あった・・・。
イベントも一時中断したみたい。

509名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:51:21 ID:jiQRoWm8
>>504
(´・ω・`)カワイソス
510名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:52:03 ID:G4LqcUGm
親から安否確認の電話が来たぜ!
猫の(´・ω・`)
511名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:52:13 ID:gC5P2haI
今、休出だが家に帰るのが怖い…
フィギュアとか本とか酷い事になってるんだろうな…orz
512名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:52:21 ID:IC+UPfTl
あ、またかすかに余震。
513名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:52:22 ID:bWtk6Tqa
>>507
すごいな、うちも5地域だけど食器何枚か割れてるよ。

余震イヤー
514名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:53:34 ID:g9j2nHLw
東京まだ揺れてるよう。
怖いよう東京。
515名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:54:09 ID:G4LqcUGm
うちも5弱地域だな。
箪笥1個開いただけで実害ゼロで済んだ。

開いた箪笥に開き止めかませよっと
516名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:54:42 ID:sXrunPHH
>510
で、猫は無事だったんだろうな?
517名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:55:05 ID:2vv3gbHs
ふー、俺が大地を拳で殴らなかったらまだ続いてたな。
518名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:55:28 ID:9lJWtQU2
みんな生きてるかーー!!

ネトゲやめて駆けつけたぞ
揺れが来たときは「ついにXデーが…」と覚悟したよ。
519名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:56:12 ID:m113ynh2
関東中震災くらいか
520名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:56:41 ID:g9j2nHLw
517が遅いせいで微妙な均衡を保っていたヂスプレー上の
特典CDやらソフトやらが雪崩を起こした。・゚・(ノД`)・゚・。
521名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:57:45 ID:G4LqcUGm
>>516
何かあると速攻でソファーの下にもぐりこむ猫2匹は俺より遥かに安全だとも。
俺が潰れて死んでも猫は生き残る
522名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:58:59 ID:kUvpANVi
かなりでかい地震があったようで
揺れで目が覚めたら棚の上のバイオメガラプトルが崩壊してた
さすがのバイオゾイドも災害には無力なのか……
523名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:01:58 ID:CXoerF0J
どーん、って感じだった
524名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:03:15 ID:0s+YKjLZ
ウンコしてたから焦った…とりあえず便所のドア半開きヽ(´ー`)ノ
525名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:03:22 ID:mnmWhefh
喪黒福造?
526名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:03:42 ID:IAnhHZQZ
休出なんで家に電話したら、あんたの部屋
本が崩れてるわよって言われた。

家にかえりたくねー orz
527名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:05:11 ID:IC+UPfTl
いつもなら地震があった際には真っ先にここに書き込むけど、
今日は流石にヤバイと思って逃げるのを優先した。
528名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:11:07 ID:yCb+e3WJ
>526
俺も、バラバラ物が落ちたよって…orz
529名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/23(土) 17:20:22 ID:A5M9wh0Y
>508
>イベントも一時中断したみたい
だろうな〜。ウチの方は震度3(ホントかよ)らしかったが、幕張は凄かったろうな。
それでもまったく中断せずにやってたら、ある意味神ではあるが。
530名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:21:17 ID:vRsRh2Yw
同時イキみたいで興奮したぜもまいら!m9 ピシッ
531名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:22:35 ID:SXe9Daf+
日本ってわざわざテロする必要ないよな・・・
大地震起きたらこれが天誅である、とでもコメントだしときゃいい
532名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:22:47 ID:fvYxmRiA
今も、かすかに揺れてる気がする・・・
533名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:22:50 ID:IC+UPfTl
なんかまたごく小さい余震が来ているような。
534名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:24:50 ID:rM+IM7Q5
>>531
ゴミ箱置きたくないんでテロの恐怖は必要です
535名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:27:23 ID:IC+UPfTl
>>534
なにその本末転倒、ふざけてるの?
536名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:27:51 ID:pKTJlnN/
そして高見盛VS琴欧州
537名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:30:09 ID:3dDozow9
デブでも見てろよピザ
538名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:33:31 ID:bfoOT3y5
          {`ヽー-、_                _
         !: :.:.\ `丶、____        _, -'/}
         h: :.:.:._z¬ ヽ    ̄` ー- '´ _/:. :r'
          { : : ._{`       \        Z_:.:.: !
         _,!:-‐j'´ ̄ ̄`~¨` ,.:':}   r:、 -‐キ‐;!‐- 、
            t :.ノ      ,. --、¨´   `'´__ ``マ、_  `  トイレ掃除終わったッス
          _Y       / { {j゙,ハ    /{ irハ   ', `丶、
          7      ``¨"´    _.`ー ′ _t   \ 
    ,. -――¬、   ____,,,.. ....___   `"´ _   ゝ       地震は嫌いッス
     l : : : : : : : :く ´  __,,. -―       ..二._¬ー-、
    !: : : : : : : : >‐'´  ,. -‐''´   _ノヽ.  \ __r'^ト、 `
      ', : : : : : : ::::::::/\/           _,. '^ヽ、/  \
     丶: : : : :::::::;:/ /ヽ`ー- .._____,.、,.;ハ´:: : : : :/\
      j: : : :.:://    `ー- :._____;;.-‐':.:.:.i:::::::..::イ
      /: : : ::/:::/              :.:.l::::::::::::|
539名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:35:12 ID:O3T0Z+Su
カタロム買いにアキバ逝こうと思ってたのに、
地震で総武線止まっとるのか。
扇子付きが無くなったらどうしやう…(´・ω・`)
540名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/23(土) 17:48:32 ID:A5M9wh0Y
>539
新宿や池袋には無いのかな?
541名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:50:04 ID:O3T0Z+Su
>540
亀戸だから、どちらにしろ逝けないっす(´・ω・`)

>538
おしっこフキフキお疲れさん
542名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:54:58 ID:IC+UPfTl
あ、また余震くさい。

>>541
亀戸からなら自転車で結構余裕では。

止める場所が難しいかもだけど。
543名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:56:14 ID:aRYWqDnD
魁皇だめぽ・・・。
544名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:58:11 ID:gxc4ZrY3
モンゴル勢からヨーロッパ勢への時代になりそうな気配。
日本人は入り込む隙が無いぽ
545名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:02:12 ID:pKTJlnN/
>>543 ああなるとどうにもならんなあ、ともオモタ
朝青龍は敗北からきちんと学んでいるなあ。
琴欧州はプレッシャーをきちんと受け止めより強くなった感が。
優勝決定戦に期待。
546名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:04:11 ID:jiQRoWm8


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .|   地震の瞬間幼女を助ける妄想に
     ,__     |   夢がひろがりんぐした俺を許してください・
    /  ./\    \_________________
  /  ./ノハ)))\       o〇
/_____/从`Д´人 \   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)  ヤダヤダ
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
547名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:08:09 ID:YUtlNNHG
関東の人ほんとおおいなー
うちはのんびり
548名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:12:00 ID:buEzp7IR
ほー、対策本部がたったか。
しかしなんだな、震度5程度で大げさな感じもあるな。
549名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:13:01 ID:0s+YKjLZ
鉄塔倒れたところもあるらしいぞ
550名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:13:08 ID:Bl3R0Xop
酒とかビン物を大量にストックしている店舗は大変だろうなあ…
551名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:13:51 ID:wHhbhW6M
テロップウザス('A`)
552名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:20:06 ID:aopRvDw4
スレの流れとは関係ないが、ペッパーチーズダブルビーフって
言いにくいと思う。
ペッパーチーズダブルバーガーって言ってしまう。
いや、それだけ。
553(っ´▽`)っ<DVD:2005/07/23(土) 18:21:56 ID:RVbB1r3v
マジでやばかった。仕事場で死ぬのは嫌だぜ、家にオタグッズ残したままで。
554名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:25:52 ID:P0aIaJXw
マグニチュードが上がって、震源が浅くなってる?
555名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/07/23(土) 18:26:25 ID:Kqlo2lCW
地下鉄・山手線・中央線・総武線が止まってるとなると
今、秋葉原は陸の孤島か(;´д`)y-~
556名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:28:54 ID:wee3nhuA
今週の種は不覚にもシチュ燃えしてしまった
557名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:28:59 ID:Fkg4WjAj
L字の種、今回どこを突っ込んだらいいかわからないステキ回だった
金メッキでビーム反射する百式もさることながら、見所はユウナかな
マイハニー発言のユウナ、拘束って言ってるのにタコ殴りにされるユウナ、
すべてがラブリーw
558名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:29:06 ID:e4WnmPn1
FictionJunctionYUUKAって終了してたんじゃなかったんだね
ここで新曲とは思わなかったよ
559名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:29:09 ID:GqDgVMJr
(´-`).。oO(全く気がつかなかった)


種死でしったよorz
560名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:29:18 ID:140nvpuz
中央線運転再開だって。
561名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:29:53 ID:MruDMmpL
進化の早いメカの世界で封印を解くって・・・、
普通ただの時代遅れだろ〜。あかつき
562名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:30:14 ID:Aiia941e
カガリ死ぬのか?w
シン相手じゃバキのムエタイ並にやばいようなw
563ETE:2005/07/23(土) 18:31:08 ID:ZB4Y7pgv
アスハの人達は戦争する気満々ですね…
こんなに入念に下準備しちゃってまあ。
564名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:31:34 ID:mnmWhefh
来週は総集編か・・・・
565名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:32:23 ID:wIaKtMze
挿入歌は暁の車を使うものだと思ってたら暁の扉か。
暁の車の方が良かったのに。
566名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:32:32 ID:0UR6cGrh
百式はこんなに下品な金色じゃないのに…
567名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:32:59 ID:aRYWqDnD
緑ビーム弾くならまだしも、プラズマ砲まで弾くとは。>アカツキ
来週はやっぱり総集編か……。
568名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:33:49 ID:Bl3R0Xop
>562
バ亀! 隠されていた過去の機体だぜ!?
月光蝶とかその手のすごい滅んだ文明兵器とテキトー脚本の力で大接戦するにきまってるじゃないか!

そしてピンチにアスランが新機体で登場
569名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:33:58 ID:4OU90fg+
SEEDの指揮官はダメな奴ばかりだな…
暁は旧式だから、あっさりリタイヤかね。
570名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:34:10 ID:GqDgVMJr
スーパー梶浦タイム継続中。
571名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:36:32 ID:3dDozow9
アカツキ、ビーム跳ね返してなかったか?

リプシアンのパクリニダ
572名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:37:16 ID:zimrR/+J
>>566
てか、百式の色は、あの時代のセル塗りの限界だろ。
本来なら、百式もアカツキ並みにテッカテカのはず。
573名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:38:01 ID:YnqLpACQ
録画した先週分もあわせて、二週分まとめてガン種見た。
先々週は見忘れたので、三週ぶりのガン種か。

なんじゃあの主題歌はぁ〜〜〜!
574名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:38:07 ID:zimrR/+J
>>571
全装甲、あの金色でビームを反射するらしい。
575名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:40:23 ID:0s+YKjLZ
カガリの頭の悪さに頭痛がしつつ飯を食う
576名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:42:40 ID:pKTJlnN/
>>571 マップス懐かしひ。
どうせなら全隻パクればいいのに、と種見ない人は思った。

つかクロスボーンアニメ化してくれ。あれはいいものだ。
577名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:45:03 ID:GIhTvFli
「閃光のハサウェイ」をアニメ化して、アメリカで放映禁止に
なるという手もあるな。
578名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:47:36 ID:Aiia941e
>>574
おお!そうか金色なら光反射するもんな!

ふぅ……
579名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:50:51 ID:D6xFAeeR
>>577
テロリスト側だからな、ハサウェイ。
580名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:53:03 ID:wIaKtMze
ハサウェイの処刑はなんかトラウマだ…
581名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:53:17 ID:wee3nhuA
なんだよー
今週の種を好評価してるのって俺くらいかよーorz
封印されてた機体とか、自国のピンチに駆けつけるお姫様とは燃えポイントじゃないのか。
いやもちろんその機体きっと時代遅れとか、カガリは頭悪すぎとかはあるのだけど。
582名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:54:17 ID:rY1oLMOs
ユウナたん萌え。
種死に出てくる方々(特にオーブ方面)はみんな言動が愉快で楽しいなぁ。
583名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:57:06 ID:ez+PweJQ
『犬はどこだ』と『おおきく振りかぶって』C買って帰宅。

閃ハサとかZとかVとか0080とかの
あまり報われない幕引きにこそ悶えます。
ビバアンチ大団円。
584名無したちの午後:2005/07/23(土) 19:01:06 ID:rM+IM7Q5
初代ガンダムの小説だってアムロ途中で死んでたよ?
585名無したちの午後:2005/07/23(土) 19:02:22 ID:buEzp7IR
アムロが脱童貞してるしな。
586215 ◆WorkeR4wCA :2005/07/23(土) 19:04:43 ID:Uudm19ON
相手はセイラさんだっけ?
587名無したちの午後:2005/07/23(土) 19:06:39 ID:JMx2xM8A
>>581
クーデターの起こし方がまるでダメだろう。
無線で「そいつを逮捕しろ」はいい加減にもにも程がある。
588名無したちの午後:2005/07/23(土) 19:10:40 ID:bWtk6Tqa
まだ大人が種なんか見てるのかよ、いい加減切れっての
589名無したちの午後:2005/07/23(土) 19:12:52 ID:mjn6r07s
セイラさんの陰毛しか記憶に残ってない>初代ガンダム小説
590名無したちの午後:2005/07/23(土) 19:13:32 ID:pKTJlnN/
>>588 それは俺にきんぎょ注意報やテレタビーズを見るなと…
あんまりだぁ! 

…それはそうとだぁだぁだぁ!の再放送マダー
591名無したちの午後:2005/07/23(土) 19:15:56 ID:D6xFAeeR
色々と文句を言ったりパクリ元を探したりしつつアニメを楽しむ。
ヲタはやっぱりこうじゃなきゃ。
592名無したちの午後:2005/07/23(土) 19:19:42 ID:DzTmiJoa
うお、帰宅したら部屋の中が地震で酷い事に…。
ドアが開かなくてびっくりした。
593名無したちの午後:2005/07/23(土) 19:44:17 ID:QOYWJd9k
そして俺様やっとこさ会社から帰宅。
私鉄は動いてるのにJRは一切動いてないってどういうことよ?

でも部屋の中の被害が思ったより無くて助かった。
一番被害が甚大なのがクスィーで、バラバラ。
組み立て直すのめんどくさい……
594名無したちの午後:2005/07/23(土) 19:46:11 ID:iI4ajRkU
そしてそろそろ25時間テレビ。
つるべ、またやってくれんかね(´・∀・`)
595名無したちの午後:2005/07/23(土) 19:56:01 ID:sXrunPHH
>593
JRは未だに殿様なんですねー。
596名無したちの午後:2005/07/23(土) 19:58:19 ID:KSJhpf6F
>557
殴られるシーンは良かった
副官以下その場に居たオーブ軍人の気持ちを考えればあれくらい当然だ

つーか、グダグダやっとらんでさっさと拘束しとけば、トダカは…orz
597名無したちの午後:2005/07/23(土) 20:00:36 ID:NUAD+RzQ
>>588
俺の職場なんか38の(オタクじゃない)オサーンが嬉々として種死をみてるくらいだからなぁ
598♪き〜ろい看板:2005/07/23(土) 20:03:42 ID:NuEvWHEB
地震があったけど、家にあるフィギャとかガンプラとかが全て無事なのを見て一安心。
本棚が倒れていくつかのマンガに折り目が付いちゃったけど、伸しておけば治るくらいの微小なものだったし。
今のうちにもっと安全になるように配置を考えないとあかんと思わされますた。
599名無したちの午後:2005/07/23(土) 20:05:42 ID:xTXgd1fL
種を評価できる人がある意味うらやましい
600名無したちの午後:2005/07/23(土) 20:08:35 ID:buEzp7IR
種は酒でも片手に突っ込みを入れながら見るとなかなか面白いと思う。
601名無したちの午後:2005/07/23(土) 20:10:49 ID:eeW5vFdU
こないだ初めて観たらガンダムが沢山出てきてガンダムがガンダムを
雑魚のように倒しててえらいシュールなもんだなあとおもた。
途中から見ても駄目だな。
602名無したちの午後:2005/07/23(土) 20:14:45 ID:jkny5ir4
富野製以外にはこだわらないが
どうしても種だけはダメだ。
あのいつも泣き顔浮かべてるような面に生理的嫌悪感をおぼえてしまう。
603名無したちの午後:2005/07/23(土) 20:29:37 ID:RQUFYUeO
今、仕事から帰ってきた
スピンドルのCDR200枚くらいが部屋の床に散乱
先週完成させたばかりのリックドムがスペースアルプス伝説の下敷きになってバラバラに

空き巣?とか思ったんだけど>>435あたりを見て真相を知った
604名無したちの午後:2005/07/23(土) 20:37:23 ID:vHv42dVB
突っ込みながらキラの行動はバカみたいw
・・・とかネタアニメとして斜めに見る分には楽しいけどね。
まぁシンは主人公として頑張れ。
605名無したちの午後:2005/07/23(土) 20:37:57 ID:lNU6Ex6K
>593
安全基準が違うんだろうな。
長時間抑止してるところは徒歩点検やってると思われ。

人身事故等の再開時間でも差があるけど、
どっちがいいのかは、一概には言えないと思う。
606名無したちの午後:2005/07/23(土) 20:40:58 ID:rAOUpgoe
>>603
震度5強だってよ
607名無したちの午後:2005/07/23(土) 20:45:59 ID:QOYWJd9k
種死見終わった。
ザフトは当然、最優先目標にマスドライバーを入れてるんだよな?
一番マズイのがジブリールの月行きなんだから。

これでこの後ジブリールが月に上がってたらザフトも無能の集団になるな。
608名無したちの午後:2005/07/23(土) 20:48:42 ID:rPGUBg4F
やっと秋葉原から帰ってこれた・・・

JR全線止まってたから
しょうがなく日比谷線と京成で千葉に帰ってきたが
総武線まだ止まってるし・・・
609名無したちの午後:2005/07/23(土) 20:57:03 ID:rAOUpgoe
さー女王の教室全裸待機
610名無したちの午後:2005/07/23(土) 21:06:50 ID:wz8wDAev
「キミキス」公式オープン。
ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/kimikiss/
611名無したちの午後:2005/07/23(土) 21:09:30 ID:2wjOLaFd
オールスターなのに何故か六甲颪が…さすが甲子園だ
612名無したちの午後:2005/07/23(土) 21:19:17 ID:Ceiu+f/G
JR・私鉄・メトロと全線ストップコンボでバス乗り継いで帰還。
秋葉に逝く予定が地震でパー。やれやれ。

>>593
JRの職員はしきりに全線ストップとわめいてたんでやむなく
バス乗り場の長蛇の列に並んでたんだが横のオバサンズが
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「でもああ言ってますけど私鉄は運転再開してますたよ」「あらヤダ」
JR情報遅ェェェェ!!!そのオバサンズの1人が言ってたが
前にもこの駅でJRがこういう風に止まった時も職員の対応が
なってなかった、とぼやいておられた。確かに改札でわめいてる
だけだし清算を直接払いのみにしてたから係員口に長蛇の列、
説明求めても「再開のメド?わっかんね」の一点張り。段取り悪過ぎ。
613名無したちの午後:2005/07/23(土) 21:28:58 ID:wqzUCylq
>610
キミキスで池澤が演じるキャラが、どうしても、某リリアンで池澤が演じたキャラとかぶる。
何と言うか、外見的雰囲気が似てる気が。
614名無したちの午後:2005/07/23(土) 21:29:13 ID:m113ynh2
暑いし床屋の金ももったいないので、
バリカンを3ミリに設定
坊主頭に

生え際が予想以上にMに後退していて凹んだ…
もう会社やめゆー
615名無したちの午後:2005/07/23(土) 21:45:20 ID:pE00Irrn
…先週、八年ぶりに再会した旧友の頭頂部が半分くらいまで
テカテカ光ってて一瞬別人かと思ったのを思い出した。
616名無したちの午後:2005/07/23(土) 21:50:06 ID:Xwh1q2BD
夏コミ修羅場の真っ最中、予約してたモノの期限が来ていたので秋葉行き。
帰りの東京駅で地震に遭い家に付いたのが9時近く。

この時期にこの時間ロスは痛すぎ……orz
617:2005/07/23(土) 22:00:49 ID:5ZOL3Ka2
武蔵野線の長時間不通で埼スタに辿り着けなかった間抜けが来ましたよ……(´・ω・`)ノ◎
試合を録画しといたのが唯一の幸い。さて珈琲淹れてドナーツもさりつつ観ようかね……。
618名無したちの午後:2005/07/23(土) 22:02:10 ID:o6cJw3+C

 ○ お話
 × お話し

この間違いテラオオス
名詞と動詞の区別がついていないのか
ワープロソフトが馬鹿なだけのか…
校正の中の人はチェックポイントに追加した方がいい言葉くさい
619名無したちの午後:2005/07/23(土) 22:07:45 ID:buEzp7IR
今日も誤爆がスレに溶け込む、それが雑談スレクオリティ。
620名無したちの午後:2005/07/23(土) 22:10:00 ID:QWvOkc5R
正にケイオス。
621名無したちの午後:2005/07/23(土) 22:14:30 ID:GIhTvFli
>>604
キラ、島ごと吹っ飛んでも生きてたからなぁ。
622名無したちの午後:2005/07/23(土) 22:19:30 ID:uLBEz0NA
雑談スレ効果(ざつだんすれこうか)とは、カオス理論を端的に表現した思考実験のひとつ。
カオスな系は初期条件のわずかな差が時間とともに拡大して結果に大きな違いをもたらす。
そのことが「雑談スレで誤爆すると板全体で嵐が起こる」とよく例えられ、これを雑談スレ効果と呼んでいる。
623マリア=ラーネッド:2005/07/23(土) 22:22:48 ID:RdeK2iHi
何言ってるのかわかんないわよお
624名無したちの午後:2005/07/23(土) 22:30:43 ID:mLLH74Kp
>>614
毛が抜けたぐらいで会社辞めるのか
625名無したちの午後:2005/07/23(土) 22:31:19 ID:SKKrGb1Y
>>624 放射能関係の会社かもなあ。
626名無したちの午後:2005/07/23(土) 22:34:09 ID:Aiia941e
なるほど、…この場合労災か?
627名無したちの午後:2005/07/23(土) 22:37:39 ID:p5AD/utW
労災で植毛できるなら儲けモンジャマイカ
628名無したちの午後:2005/07/23(土) 22:43:37 ID:P+pg/8W+
今帰ってきたトコだけど、本もフィギャーも特に動いた形跡も無いやうだ。
ヨカタヨカタ。
629名無したちの午後:2005/07/23(土) 22:49:07 ID:Fkg4WjAj
>603
>リックドムがスペースアルプス伝説の下敷きに
ああ、確かにアレは重いよなw
630名無したちの午後:2005/07/23(土) 22:53:34 ID:mLLH74Kp
労災は使うとのちのち面倒なので使いたくないよな
特に上司にねちねち言われるのが嫌。嫌味言われても
まだ労災が使えるだけうちの会社はましなほうかな
631名無したちの午後:2005/07/23(土) 22:54:00 ID:RdeK2iHi
そんななか、邪神フィギャーだけが移動していると言う恐怖

…誰も飾ってないわな
632名無したちの午後:2005/07/23(土) 22:54:45 ID:Xwh1q2BD
ワンコイン青木氏買って来た〜〜

テッサたんハァハァ

ペーネローペとかデプスとかコレって「どこがMS(AT)じゃぁ!」
と突っ込みつつも抗いがたい格好良さがあるよね。
633名無したちの午後:2005/07/23(土) 23:00:02 ID:sny8O1hI
>593
クスィーってプラモ出てたっけ?
634名無したちの午後:2005/07/23(土) 23:03:39 ID:xKOSxRsA
>>633
GFFじゃないか?
たぶんだが。
635名無したちの午後:2005/07/23(土) 23:07:46 ID:Xwh1q2BD
>>633
634さんの仰るとおりクスィーとペーネローペのコンパチがGFFで出てます。
プラモは流石に無いです。

とか言いつつ1/144デンドロとかMGEX−Sやアッガイとか5年くらい前には
冗談で言っていたようなモノが出るご時世だからなぁ。
636名無したちの午後:2005/07/23(土) 23:07:50 ID:94ZwlLMn
クスィーの立体モノはGFFとガチャポン系のちっちゃいフィギャーとガレキしか出てない。

はず。
637名無したちの午後:2005/07/23(土) 23:14:26 ID:aRYWqDnD
× ペーネローペ
○ ペーネロペー

Gジェネに出て以降、クスィーに鼻の横線が入ってしまって残念。
638名無したちの午後:2005/07/23(土) 23:15:28 ID:wU+fwC/j
ガンダムフィックスってのがあるんだね。
モビルスーツインアクションしか知らなかったんだが、
それの上位版って見かたでいいんだろうか。


……一瞬、GGFに見えたのは内緒。
639名無したちの午後:2005/07/23(土) 23:21:14 ID:QOYWJd9k
>633
GFFです。
さらに正確にはペーネロペーの方だけど。

これ、部品の合いが悪くて外れやすい。
さらに飛行形態で浮かしてたせいでテレビの上から床へとダイブしてた。
640名無したちの午後:2005/07/23(土) 23:24:32 ID:rEBvqcd/
GFFも初期シリーズは神だったけどな。
本格的に着せ替えをするようになってからは、どんどん塗りが甘くなり、パーツがずれて固定されたり、うまく固定できなかったりと
品質が悪くなる一方だ。
一番の問題なのが、カトキ画稿とは似ても似つかないものになってるというところ。ゼータはひどかった……
641名無したちの午後:2005/07/23(土) 23:38:20 ID:wz8wDAev
>>638
カトキ氏が描いた画像を模型で実現するってシリーズ。>GFF

違ったっけ?
642名無したちの午後:2005/07/23(土) 23:48:36 ID:vRsRh2Yw
Afvなら作るがガンプラの話はさっぱりワカラン
643名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/24(日) 00:00:09 ID:A5M9wh0Y
>632
ATと考えなきゃテスタロッサは確かにカッコいいな。
青騎士シリーズだとゼルベリオスがオレ的ATっぽさ許容限界かな。
644名無したちの午後:2005/07/24(日) 00:07:08 ID:RQUFYUeO
何か赤っぽい箱に入ったクインマンサが模型屋にあったけどプラモ?
645名無したちの午後:2005/07/24(日) 00:10:48 ID:6Q54PXq3
不器用すぎるのでプラモには手が出せない。
見せてもらったパーツは昔のものより細かく多かったし。
646名無したちの午後:2005/07/24(日) 00:14:42 ID:n69e0XDQ
ガソダムに関してはプラモを組まずとも、できのいい完成品のレーベルがいくつもあるからね
MSinACTIONとか、GFFもそうだし
そんなに出してどうすんのよってくらい
647名無したちの午後:2005/07/24(日) 00:28:24 ID:LL3SWdPN
GFFとか素人目にはすげー出来が良く見えるけど
模型が趣味の人はアレでもだめなのか……

出来合いのトイだと最近じゃマクファーレンドラゴンシリーズにちびりそうになった
安いのに無茶苦茶カッコイイね
648名無したちの午後:2005/07/24(日) 00:50:39 ID:JP3inkyK
プラモは器用、不器用というより
道具を揃えて、丁寧に作れば誰でもそれなりにはなる。
特に塗装はそう。
丹念な下地処理とマスキング、
エアブラシで乾燥に時間かけながら重ねて吹けば
びっくりするようなブツができる。
649名無したちの午後:2005/07/24(日) 00:56:30 ID:6CwUeAFa
DCSSは三話以降急激に(´・ω・`)

一話、二話は面白かったのに。
650名無したちの午後:2005/07/24(日) 00:57:47 ID:xJ/TZduo
話をぶった切るようであれだが、今日の地震に関連して…

関東でau使ってる人は、新着メール確認しないと駄目だな。
どうもDoCoMoで良くある「センター止め」状態みたい。
auでメール使い始めて4年近くになるけど、
お知らせすらこないなんて初めてだ。
651名無したちの午後:2005/07/24(日) 00:59:32 ID:QZJ0QC04
そしてぺとぺとさん2話リピート@キッズ
652:2005/07/24(日) 01:01:33 ID:zVnRiRuF
>650
う。ホントだ。ありがたう。

地震直後は電話も全然繋がらなくて状況確認もままならず散々だったなあ。
正直こんな大事になってるとは思わなかった…。
653名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:06:37 ID:pAvqCqr9
九十九乱蔵でググって500件あまりしかヒットしなかったことに
衝撃を受けた真夜中。獏さんサボりすぎだ。
654名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/07/24(日) 01:10:34 ID:Zz4LFdSY
プラモの塗装って、ダマができる→布で拭き取る→
厚みにムラ→重ね塗りしても凸凹 で失敗しまくり(´・ω・`)

>>649
アイシアのキャラをD.C.S.Gと変えてしまったのが原因ですな(;´д`)y-~
655名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:10:40 ID:loGcqr/Y
ニュースで言ってたが、とりあえず今回は
戦後最悪の悪法の成立、まぬがれたみたいだね。
656名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:11:53 ID:Fa5hDwib
>644
ガンダムコレクションの1/400クインマンサじゃない?
彩色済で組み立てるだけ、だったと思う。
657名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:23:03 ID:HGJECY0/
658名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:28:50 ID:6CwUeAFa
>657
( ゚д゚)

そういえば舞HiMEのゲームにDCの島が出てきたな。
659名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:31:21 ID:qZ4K4LhC
>>657
七尾画風から完全な脱却か。
姉妹なんかな。
660名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:32:43 ID:6Q54PXq3
プレイボールは安定して面白いな。

ギャラクシーエンジェルII
ttp://www.broccoli.co.jp/ga/game/ga2_pre/

>>657
同じ雑記内の使途XXって…
661名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/24(日) 01:33:13 ID:N/PSsxnh
…昔この人が書いた初心者向けSM入門書持ってたなァ…
解説が易しかっただけでそれ以外は手抜き無しで書かれてたが。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050723-00000015-ykf-ent
>“孤高の緊縛師”明智伝鬼さん死去
662名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:33:18 ID:aVruCpIl
おお・・・これは!

…おいおい
663名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:44:59 ID:IgZA/Ll9
>>660
実況見ると、キャプテン見てないor知らない人たちも結構見てるんですな
664名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:46:04 ID:V93xhxv6
あいかわらず種死は編集で話数稼ぎですか。
シンのやられ様早く見たかったっす。

25時間テレビつまんないのでおやすみ。
665名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:49:05 ID:LGRP6k8G
>>653
闇狩り師の新作書いて欲しいとは思うけど
今続いてる作品ですらマトモに完結迎えられなそうな気がするから無理かな…
666名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:49:30 ID:qZ4K4LhC
>>660
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


只野仁見つつ、橋本追悼番組見るまで起きる(`・ω・´)
667名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:53:33 ID:6CwUeAFa
>660
( ゚д゚)

668名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:53:59 ID:HGJECY0/
ところで、プレイボールに青葉学園って出て来たっけ?
青葉学園って中学までだった?、記憶が曖昧だ・・・。
669名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:54:21 ID:6CwUeAFa
やべ、俺( ゚д゚)使いすぎだ。
670名無したちの午後:2005/07/24(日) 02:00:35 ID:33aVL5dM
>660
これが社長の「GAをモー娘みたいにしたい」発言の内容かぁ
でもだいじょうぶ、ゲームはどうなろうともアニメ第5期はいつもどうりの布陣でやってくれるさ
・・・あるいは新メンバー全員悪役で出てくるとか
671ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/24(日) 02:00:53 ID:SQO1TRBy
>>555
>555 名前:名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo 投稿日:2005/07/23(土) 18:26:25 ID:Kqlo2lCW
>地下鉄・山手線・中央線・総武線が止まってるとなると
>今、秋葉原は陸の孤島か(;´д`)y-~

そんな中で、彼女と一緒に行くために、
「秋葉原の焼き肉屋ってどっか知らない?」
って電話をかけてきた俺の友人に熱い天誅を!天誅をおおおおお!!ヽ(`Д´)ノ
672名無したちの午後:2005/07/24(日) 02:01:13 ID:MO1FViNs
>660
色物杉
673名無したちの午後:2005/07/24(日) 02:02:04 ID:H3Cfq0ka
そういやブロードキャスターで
「今日の地震程度で大騒ぎしたり日本人の危機管理能力は低すぎる」
とかほざいてたコメンテイターはサッサと辞めろ。
震度5の地震を大した事無いと感じる感性でよくコメンテイターが勤まるな。
674名無したちの午後:2005/07/24(日) 02:03:24 ID:0u+tpsZB
逆に危機管理能力が低かったら大騒ぎしないんじゃないのか
675名無したちの午後:2005/07/24(日) 02:03:44 ID:xJ/TZduo
>>657
また53年後とは思い切ったな。
あ、でもこの絵は好きな感じだから買っちゃうかも。

>>660
正直、これには( ゚д゚)を使いたくなるなw
キャラはどうでもいいが、紋章機のデザインが劣化しとる…
676名無したちの午後:2005/07/24(日) 02:13:04 ID:wq9DW+2X
>673
震度6強クラスを頻繁に体験した人から見れば、大したことは無いのかも知れないぞ
何せ震度が1低いと地震のエネルギーは1/1000になるって話だからな
677名無したちの午後:2005/07/24(日) 02:15:11 ID:OUJ+tmq/
>>655
色々思いつくが、人権擁護法案かな。
成立するかしないかのボーダー上だった法案と言うと。

>>659
53年後の世界だから孫とか・・・
誰のエンド後とかも、それくらい時間経ってれば誤魔化せそうだし。

・・・・いや、無理か。
678名無したちの午後:2005/07/24(日) 02:16:52 ID:OUJ+tmq/
>>676
1違うと幾ら違うってのはマグニチュードなんじゃ・・・
いや、完全に同じ震源地で、同一地点で観測した場合、
震度1の違いはそれくらいになるって話かも知らんが。

あと、震度6強クラスを頻繁にって辺りでネタにしかならんけどなw
679名無したちの午後:2005/07/24(日) 02:20:00 ID:VEIhVB/q
>>676 地震に関しては日本人いい線行ってると思うんだがなあ。
アメリカ人の友達は震度3ぐらいでも始めのうちは面食らったらしい。
滅多に地震なんか無いんだとさ。
680名無したちの午後:2005/07/24(日) 02:28:10 ID:xJ/TZduo
最近地震が多いこともあって、
震度4クラスではあんまり驚かなくなってる。

ただ、それは「個」の感覚であり、「全」で考えた場合、
今回のクラスの地震なら騒いでもいいと思うぞ。怪我人でてるし、電車も長時間止まってるし。
地震に関しての危機管理能力って日本は高いほうなんじゃないの?
681名無したちの午後:2005/07/24(日) 02:32:08 ID:33aVL5dM
>673
しかしあの地震が北海道あたりでおこったらここまで大騒ぎにならなかったり
・・・ようは人口とマスコミ集中地ゆえの出来事

で、対数表記はマグニチュード(1違うと大体32倍)だね
震度(日本独自規格)は昔は体感、今は震度計(主に加速度重視)で測るけど
ttp://www.kishou.go.jp/know/shindo/shindokai.html
震度とマグニチュードは距離と地盤の関係もあって一様じゃないけれど
682名無したちの午後:2005/07/24(日) 02:33:05 ID:qZ4K4LhC
>>680
同感でありまっす。
鉄塔が倒壊したり、エレベーターに閉じこめられたり、火災に発展したりしたんだから、
スルーできる程度を超えてると思いまっす。

>>677
いやぁ、左と真ん中が姉妹かなぁってことデス。
683名無したちの午後:2005/07/24(日) 02:34:46 ID:qZ4K4LhC
あ、鉄塔じゃなくって鉄柱だったのか。(´・ω・`)カンチガイ
684名無したちの午後:2005/07/24(日) 02:37:32 ID:OUJ+tmq/
>>682
そりゃそうかw
音と夢を継いでるからねぇ・・・・
時間が経ちすぎてるんで普通に姉妹でも双子でも従妹でも
もう少し遠い親戚でも良い訳だけど、
双子ってのは制服が違うけど例によって進学すればアリかと思ったけど
ボディサイズが(てか見るからに頭身が)違うからナシ・・・
685名無したちの午後:2005/07/24(日) 02:50:48 ID:1wDrxOfx
DC2、53年後か。下手に2・3年後とか、子供世代の話とかされるよりも、興味が湧くな。
くそ、断腸うめぇな。
686名無したちの午後:2005/07/24(日) 02:55:11 ID:5XoRGbyW
やっぱりおじいさんになった蝉丸とかも出てくるのじゃな。
687名無したちの午後:2005/07/24(日) 03:00:58 ID:xJ/TZduo
うた丸の子孫って何世代目になるんだろうな。
688名無したちの午後:2005/07/24(日) 03:05:11 ID:HGJECY0/
あの謎生物が何匹も出て来たりして。w
689名無したちの午後:2005/07/24(日) 03:07:22 ID:OUJ+tmq/
どうせ既出だろうけど

ttp://www3.nhk.or.jp/anime/05summer/index.html

BSアニメ特選今年の目玉はジャイアントロボなのか…
690名無したちの午後:2005/07/24(日) 03:09:54 ID:U3eUvbOK
>689
うん、たしかに215。

エースをねらえ!劇場版を録っておこう。
691名無したちの午後:2005/07/24(日) 03:11:02 ID:OUJ+tmq/
あ、やっぱり。
あとフイチンさんをフリチンさんと読み間違えるボケもどうせ既s(ry
692名無したちの午後:2005/07/24(日) 03:16:11 ID:3fpdyb6e
50年以上後か……

某家族計画のようなことにならないことを祈る……
ってアレは内容より値段と売り方とボリュームのバランスが最悪だったのが問題なんだが。
693名無したちの午後:2005/07/24(日) 03:22:33 ID:jbouEyFg
>>657
ちょwwまww、今更「U」とか言われても・・・バージョン番号が足りなくなったので
ようやくメジャーバージョンアップします、みたいな?

枯れたり咲いたり忙しい桜だな、もう、ついでにくじらも空に浮かべとけ
694名無したちの午後:2005/07/24(日) 03:25:29 ID:LLjmblvb
原画はだれなんだろ?元の話忘れたなぁ・・・
695名無したちの午後:2005/07/24(日) 03:27:27 ID:4ECa59An
50年後といいつつ生活描写は何も変わってないんだろうな。
…メイドロボくらいは出すか?
696名無したちの午後:2005/07/24(日) 03:35:11 ID:i6E3pqeW
最近長州小力をよく見るよね。
プロレスネタといえば一部にしか受けないけど、彼は会場を客を沸せているんだよね。
ハッキリ言って、面白いよね長州さん知ってても知らなくても。
「ハシモトーっ」って叫ぶけどさ、デブのコトはもういいジャンって気持ちがあるのかないのかといったらあるワケだしね。
ハードコアなんかに挑戦してみたら面白いんじゃないかな?
期待してますよ、と。

モノマネといえば
有田の長州、高田。 
神無月の武藤、馳。
ユリオカ超特Qの藤波さん。
そしてイジリーの三沢だよね。

個人的には有田の高田は実に秀逸ですよと。
ソコの部分だけは彼を褒めてあげたいよね。



697名無したちの午後:2005/07/24(日) 03:36:07 ID:L52C6Nk1
>>693
>バージョン番号が足りなくなったのでようやくメジャーバージョンアップします
ワロタ

それぞれのヒロイン分の子孫が出てくるのかのう。
社員でなくなったとは言っても七尾原画で出さないのはなぜ。けんかでもしたの?
698名無したちの午後:2005/07/24(日) 04:29:25 ID:ZgXireEk
もうセミが鳴いとる@凍狂

寒いのに。
699天使だもん(`・ω・´)復活祭 ◆Angel2G9dk :2005/07/24(日) 05:28:11 ID:3IeZ7zBx
アク禁解除(σ≧▽)σキター!!
サルファ発売前に解除されて良かった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
700名無したちの午後:2005/07/24(日) 06:23:05 ID:uCPBIEpA
>>699
どこのプロバ?俺もこないだOCNというだけで全規制食らってビビッタ
701天使だもん(`・ω・´)復活祭 ◆Angel2G9dk :2005/07/24(日) 06:27:58 ID:3IeZ7zBx
>700
ぼろぼろな紙袋が目印のYBB
今月は大型規制が多いよね。
702名無したちの午後:2005/07/24(日) 06:32:33 ID:uCPBIEpA
>>701
お疲れさん、俺もサルファを買う身だからナカーマですな
前作はかなりぬるかったけど今回もぬるいのかな〜?
とはいえ今SSの第四次とかやったら挫けるの確実だがw
703天使だもん(`・ω・´)復活祭 ◆Angel2G9dk :2005/07/24(日) 06:54:52 ID:3IeZ7zBx
>702
印拍もニルファもGCも途中で挫折('A`)
携帯機の方はサクサク進むから最後までやれるけど
据置機の方は読み込みが長いのと話が無駄に多いので('A`)ウヴォァァァ
SRPGは一周30数話ぐらいで終わるのがちょうどいいと思う
704名無したちの午後:2005/07/24(日) 07:01:19 ID:uCPBIEpA
>>703
インパクは俺も力尽きた・・・三桁までシナリオあったっけ・・・
難しくないとスパロボじゃないって昔は思ってたな〜ニルファも
一部の面以外は易しかったね。長すぎると仕事とかで
何日か中断したときやる気を無くすよね〜
さあそんなわけで今日は御輿を担ぐ日か・・・適度に頑張ろう
705名無したちの午後:2005/07/24(日) 07:10:07 ID:WhQwAMRU
おっはよー
706名無したちの午後:2005/07/24(日) 07:28:45 ID:S577yyvu
おはよう

きょうの洟垂れレントン君、朝からテンション鷹杉
さてさて涼しいのでコーヒー淹れて朝飯でっち上げるか…・・・
707名無したちの午後:2005/07/24(日) 07:52:53 ID:VpaJAraK
はよー
708ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/24(日) 07:57:26 ID:SQO1TRBy
おっはよー

マジレンジャーも一体何
709名無したちの午後:2005/07/24(日) 07:59:31 ID:F1d+h024
・・・
710名無したちの午後:2005/07/24(日) 07:59:55 ID:dDhXBSxh
そして仮面ライダー響鬼@テレ朝
711かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/07/24(日) 08:01:19 ID:sEf3l04G
マジレンジャー、くノ一の格好をさせるのなら、
網タイツを履かせろと声を大にしていいたい。
712天使だもん(`・ω・´)復活祭 ◆Angel2G9dk :2005/07/24(日) 08:02:05 ID:3IeZ7zBx
ナイとメアはくノ一忍法帖verの方が(・∀・)イイ!!
713名無したちの午後:2005/07/24(日) 08:03:44 ID:Crfm4jv2
青がエロかった。

超兄貴面白すぎる。
714天使だもん(`・ω・´)復活祭 ◆Angel2G9dk :2005/07/24(日) 08:26:57 ID:3IeZ7zBx
(;´Д`)今日のまかもーは緑のチン〇
715名無したちの午後:2005/07/24(日) 08:27:10 ID:VpaJAraK
響鬼さんおわた
しかし、変身前の鬼さんたちはちっとも鍛えているように見えないのがなんだなぁ。
(ヒビキさんは結構いい体してるけど)
716かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/07/24(日) 08:30:38 ID:sEf3l04G
>響鬼

眼・福っ
717名無したちの午後:2005/07/24(日) 08:31:20 ID:L1ArK9a8
巨乳と噂のあきら君の水着姿が無いのは納得いかん……ッ!

そして女性キャラ大増量のゾイド。
718名無したちの午後:2005/07/24(日) 08:32:08 ID:dDhXBSxh
今日は結構な部分がバイク凱火のプロモーションに見えた。
でも響鬼さんは鍛えた成果が出てたしオチもついていたのでよし。

明日夢きゅんはやっぱりもっちーとくっつけるつもりなのかな……。
あきらたんこと秋山奈々の水着姿だけ見せないのは新手の拷問ですか。
719名無したちの午後:2005/07/24(日) 08:33:40 ID:Crfm4jv2
もっこりにワラタ
720名無したちの午後:2005/07/24(日) 08:37:29 ID:bgqbFtaV
噂も何も巨乳だ。
しかし一番ひんぬーと思われるかすみのカットが何故一番多かったのだろう。
721名無したちの午後:2005/07/24(日) 08:49:22 ID:aiZ5qnjS
25時間テレビは相変わらずがんばってるなあよくやるよ
内容はツマランけど
722名無したちの午後:2005/07/24(日) 08:54:01 ID:LiDBDt9S
25時間TVはだらだらと続く宴会の三次会あたりを見せられてるような気がする
723名無したちの午後:2005/07/24(日) 08:56:34 ID:dDhXBSxh
結局少しでも楽しんでるのは出演者だけという、
視聴者置き去り糞バラエティの典型な訳ですな。
724名無したちの午後:2005/07/24(日) 08:56:58 ID:Gj2Z65fC
ゾイジェネ数週かけた鬱展開を一瞬で吹き飛ばす超脚本…
ふでやす…恐ろしい子!

ガネっ娘もーらい
725名無したちの午後:2005/07/24(日) 08:58:28 ID:0HhRZ+eX
無敵団ワロスw
726名無したちの午後:2005/07/24(日) 08:59:55 ID:VpaJAraK
あまりにあまりな無敵団の面子にワロタ
しかし来週はまた鬱展開に戻りそうだなぁ。
727名無したちの午後:2005/07/24(日) 09:00:45 ID:L1ArK9a8
今までの鬱展開が嘘のようだ>ゾイド
ギャク回なのに今までで一番作画が良いとはこれいかに。
黄色とピンクイラネ

で、次回早速全滅っすか?(ノД`)
728名無したちの午後:2005/07/24(日) 09:01:08 ID:rOWhi5ZZ
キャストが使いまわしだったなー無敵団。
しかし今回作画が安定してたな…この調子で再来週のハヤテまで
もってくれればいいが。
729名無したちの午後:2005/07/24(日) 09:17:59 ID:0HhRZ+eX
無敵団って今までのメンバーの反転キャラなんだな
性別と性格が入れ替わってミィが料理上手かったりセイジュウロウがヘタレだったり
730名無したちの午後:2005/07/24(日) 09:26:56 ID:VpaJAraK
>>729
それじゃああのデヴはコト姉の(ry
731名無したちの午後:2005/07/24(日) 09:29:08 ID:dDhXBSxh
そしておねがいマイメロディ@テレ東
732名無したちの午後:2005/07/24(日) 09:33:13 ID:aiZ5qnjS
なんかマイメロ結構好評なようだけど何で?
ストーリーとか演出とかがいいの?
この間ちょっと見たけど光源氏モドキのもみあげが乱舞してる回であんまりだった
733名無したちの午後:2005/07/24(日) 09:35:50 ID:yu/rOeX9
ウォー!!ゲームまであと30分
734名無したちの午後:2005/07/24(日) 09:49:58 ID:0LLg+hWp
>>700
俺は以前プロバ関係なくプロバに接続サービスを提供している
Vectantがすべて規制されて1週間ぐらい書き込みできなかったな
そのときもOCNが悪いと言われていたんだが今回もVectant規制
されたのかな??俺は●いれてしまったので・・・・・・
735名無したちの午後:2005/07/24(日) 10:00:37 ID:NabExCvf
マイメロ苺頭巾がキモかった・・・
736名無したちの午後:2005/07/24(日) 10:00:56 ID:dDhXBSxh
今回はギャグてんこもりにした割には空回りが多かったかも……。
弟リズム君でマイメロ洗濯機の再来とか、
バカップルについて珍獣みたいに解説していたのとかは笑ったけど。

>>732
その回はかなりハズレの回、どうも結構当たり外れがある。
笑える回は間の取り方やイベントのハチャメチャさが絶妙で、
とにかく激しく笑える。
一度神回にぶち当たれば分かるんだけどな。
737名無したちの午後:2005/07/24(日) 10:15:05 ID:rP8RgCtA
今日はハッシー登場か。
738名無したちの午後:2005/07/24(日) 10:36:26 ID:9k7gYcpG
オレ用メモ帳の裏
19:00-19:45 NHK教育 トップランナー CLAMP出演 

今朝からDVDの調子悪いよ(´・ω・`) 
739名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/24(日) 10:51:40 ID:N/PSsxnh
>734
今回のは嵐&サポートの応対が拙かった事による全OCN巻き添え騒動。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1121669635/102

…しかし寒さで目が覚めるって…小雨降ってるし、アキバどうすっかな。
740名無したちの午後:2005/07/24(日) 11:34:30 ID:L1ArK9a8
アトリエ マリー+エリー 公式オープン
ttp://marie-plus-elie.com/

本当は22日に更新予定だったのにっ。待たせおって。
741名無したちの午後:2005/07/24(日) 12:12:25 ID:+WNisMDX
つーか民放4局しかない地方なんだが他のも新喜劇とかアッコとかろくなのやってないんで
ついつい27時間にチャンネル合わせちまうな。
まあCSBSでまともにおもれー番組探してみればいいんだが、この時間は普段から適当にTV流してるあkらそれもめんどうだ。
742名無したちの午後:2005/07/24(日) 12:18:59 ID:PVe0u0ZL
去年は視聴率よかったしな。
日曜日だしダラダラと見ている人は多いんじゃない
743名無したちの午後:2005/07/24(日) 12:23:51 ID:Ed7ogvI2
>741
民放4局しかないと言えるようになったことをありがたく思おう
この板の住人で一番若い世代がガキの頃でもまだ、民放が
1局か2局しかない地方はゴロゴロあったんだよ

1局か2局しかない地方は今じゃかなり少なくなったけど…
744名無したちの午後:2005/07/24(日) 12:30:38 ID:Uw5nw20b
RaSeNのゲームの発売日が延期どころか一週間早まったらしいが、
いったいどんな力学が働いたものやら。
745名無したちの午後:2005/07/24(日) 12:39:49 ID:EHqb4w64
そして俺様録画しておいたプリキュアを拝聴・・・

 ( ´∀`)ノ□

・・・って世界水泳かよ!

ヽ( `Д´)ノ=======□

なんだ今日やってなかったのか>白黒黄
ならば噂のゾイド録画すればヨカタ・・・ orz
746名無したちの午後:2005/07/24(日) 12:41:57 ID:+WNisMDX
>>743
うん、ガキのころはそうだった。って今TBSとフジ繋がっちゃってるぞおい。27時間でアッコやり始めやがった
747名無したちの午後:2005/07/24(日) 12:43:18 ID:Ed7ogvI2
途中から映像ソースを共用したところからも、昨年のテレ朝と同様のパターンだな
748名無したちの午後:2005/07/24(日) 12:50:18 ID:+WNisMDX
なんだ去年もやってたのか
そういや去年は異常にこれ嫌ってて見てやるもんか、どうせ視聴率糞ボロだとおもってたら、よかったんだよな視聴率。
おれが見てたら今年は下がりそうだがw
749名無したちの午後:2005/07/24(日) 12:52:55 ID:BG75tI8l
ふーやれやれまたフジが他局コラボか
ドラゴンボールにアラレちゃんが出てきたときは大興奮だったけど
フジはやるんならおもしろくやれよな毎年同じ手つかいやがって
750名無したちの午後:2005/07/24(日) 12:56:08 ID:6O4SRBic
テレビっ子の漏れには至福の一日ヨヽ( ̄ー ̄)ノ
さすがに去年が神すぎたけど
751名無したちの午後:2005/07/24(日) 13:18:02 ID:6CwUeAFa
響鬼ミタyo

ヘリウムテラワロス
752名無したちの午後:2005/07/24(日) 13:23:45 ID:3fpdyb6e
今日のゾイド見た

なんだこりゃww
753名無したちの午後:2005/07/24(日) 13:45:43 ID:0LLg+hWp
もえよん休刊なのね・・・・やはり売れていなかったのか
人気のある作品は同出版社のタウオリやハイに流れるみたいだけど
754名無したちの午後:2005/07/24(日) 13:50:46 ID:PVe0u0ZL
4コマ雑誌はまんがタイムの勢力が大きすぎるな。
一般からヲタまで月刊誌だけでも10冊以上は出していそうだ
755名無したちの午後:2005/07/24(日) 13:54:10 ID:eDA6Dihd
>>740
はじめてみたが・・・・こんなのエリーでもマリーでもないやい!!!
絵師を元にもどせよぉぉ
756名無したちの午後:2005/07/24(日) 13:56:39 ID:+WNisMDX
3年位前にマンガタイムきららっつー萌え4コマ読んだけどあんな感じだったのかな>もえよん
よまずじまい。。。きららはまだやってるのかな
757名無したちの午後:2005/07/24(日) 14:01:11 ID:+x3S+FWZ
佐賀県…きっついなぁorz
758名無したちの午後:2005/07/24(日) 14:05:15 ID:0LLg+hWp
>>754
確かにタイムって付く名前の雑誌多いな。
しかし俺は漫画タウン、タウオリ コミックハイ もえよん
とすべて同じ出版社の雑誌を買っているなぜか。
759雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/07/24(日) 14:19:18 ID:G6vzXEL0
地元のザラスでようやく青騎士ワンコインフィギュアはっけーん。
既に残数5…しかもテスタロッサとシャドウフレアがなかったようシクシク。
スコープドッグが二個入ってたのは嬉しかったけど。

>740
(;´Д`) これがマリーとエリー?
760名無したちの午後:2005/07/24(日) 14:28:37 ID:KlrdhKNK
まぁ、別にゲーム中の絵は変わってないからいいんじゃない>マリーエリー
761名無したちの午後:2005/07/24(日) 14:34:22 ID:pAvqCqr9
ベルゼルガ物語人気あるのぅ。
最初の一報の時はあんなマイナーかつ
世界観的に異端とも言える小説のフィギュアって
売れるのかと思ったんだが。

しかしパイルバンカー凶器だぞコレ。地震とかで落ちてきた日にゃガクガクブルブル
762名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/24(日) 14:37:18 ID:N/PSsxnh
…パイルバンカーは元々凶器だが。と言ってみる。
>740
誰だ?この絵師は…ダメだわ。
763名無したちの午後:2005/07/24(日) 14:42:48 ID:ncpWFyg/
乳の垂れ具合は前絵師より好みだ。
764名無したちの午後:2005/07/24(日) 14:44:39 ID:pAvqCqr9
>762
そりゃそうかw

絵師違うっても中身のキャラクター紹介の絵は同じやん。
イメージだけでない?
765名無したちの午後:2005/07/24(日) 14:47:40 ID:+x3S+FWZ
OKAMA氏かな>絵師
766名無したちの午後:2005/07/24(日) 14:49:03 ID:wnCD4TNg
>>755
最近のシリーズなんか雰囲気が・・違うよな。。。
ポスターとかもそうだけどレイアウトとか塗りが酷いし・・・
ガストHPのTOPも酷かったりする
767名無したちの午後:2005/07/24(日) 14:50:30 ID:O8Ni/ngr
ワンコスレにも書き込みあったけど、青騎士HJムック限定復刊だそうで。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1120240392/709
版下からじゃなくスキャン復刊みたいだけども。
768名無したちの午後:2005/07/24(日) 14:52:47 ID:2nmdQvfu
アトリエシリーズの絵では一番最初のおうせこひめ
(字を忘れた…)の絵が好きだったんだが。少数派かね?
769雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/07/24(日) 14:59:21 ID:G6vzXEL0
>761
パイルバンカー(キューブ付き)の一発で
数百のATが潰される世界ですからねぇ。
そりゃ異端ですわなw

>767
あ、それ何故か持ってる。
770名無したちの午後:2005/07/24(日) 15:00:05 ID:pAvqCqr9
>768
俺も俺も
771名無したちの午後:2005/07/24(日) 15:14:53 ID:u6XcYBcH
>>768
桜瀬虎姫ね。
俺もそうだったから、今回の絵師変更はショックだな。
772名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/24(日) 15:15:14 ID:N/PSsxnh
>766
オレ的にはエリー以降のザールブルグ編(?)がダメ…
イリス辺りまで行くと別物と割り切れるが。なんかキャラ好きだし。
>768
オレも。つうか、あの絵柄が世界観に合いすぎて、それ以降のをやる気が。
しかし 桜瀬琥姫って最近何してるんだろ…
773名無したちの午後:2005/07/24(日) 15:16:06 ID:3fpdyb6e
ボトムズ、ガサラキ、フルメタなどメカが有る程度ミリタリィ色が強くてリアルっぽい作品ほど
メカの構造や世界観に超常の力が絡む法則
774名無したちの午後:2005/07/24(日) 15:16:51 ID:+x3S+FWZ
>772
名前でググれ
775名無したちの午後:2005/07/24(日) 15:32:24 ID:ubcN7B0i
ガリアンは科学物だぜ
776名無したちの午後:2005/07/24(日) 15:51:40 ID:sE8cWYqI
桜瀬琥姫は微妙に絵柄変わってるからなぁ。
マリー出した頃のが一番好きだった。

マール王国の絵描いてた人もそんな感じかな。
777名無したちの午後:2005/07/24(日) 16:03:08 ID:zPi2eGxY
ああ、GRANDEEKはやっぱお蔵入りしてたのね
778名無したちの午後:2005/07/24(日) 17:05:08 ID:MJWWEFJN
マール王国の人はなんであんなにデブ絵師になってしまった
のだろう・・・同人の表紙見てビックリした
779名無したちの午後:2005/07/24(日) 17:06:35 ID:HGJECY0/
あ〜ぁ、琴欧州負けたよ〜。
780名無したちの午後:2005/07/24(日) 17:10:17 ID:neyo82Mb
マール王国の絵の人、ラ・ピュセル含めて全部買ったが足が太いのがちょっとな…
キャラは可愛くて好きだったんだが。
781名無したちの午後:2005/07/24(日) 17:13:30 ID:oN8sWc4S
携帯のアプリのエロゲーのスレってないのかな?
782名無したちの午後:2005/07/24(日) 17:16:00 ID:i+cdONZF
>778
マール2(リトプリ)の頃にコルネットとエトワールをばるんばるんにしてた時点で嫌な予感はしてた
783名無したちの午後:2005/07/24(日) 17:19:24 ID:SgKsj4zt
ふと思ったんだが、ホルスタインの雄って、繁殖以外には用途はないの?
もしそうだったら、生まれてきた時点で、雄はある程度間引きされるの?
784名無したちの午後:2005/07/24(日) 17:30:59 ID:G0l7Bhb1
琴欧州、買ってたら幕内最速優勝だったんだね。惜しかった。

>783
日本では肉牛として育てられてる。
785名無したちの午後:2005/07/24(日) 17:37:20 ID:HGJECY0/
このシリーズ、規制は大丈夫?
ttp://www.studio-ring.co.jp/
786名無したちの午後:2005/07/24(日) 17:50:05 ID:ewiM4DJ0
>>781
携帯で出来る18禁の商業ゲームってそもそもあるんかい?
787名無したちの午後:2005/07/24(日) 17:59:29 ID:HGJECY0/
788名無したちの午後:2005/07/24(日) 18:12:53 ID:yPNbmv4y
789名無したちの午後:2005/07/24(日) 18:13:54 ID:AWyCIVLt
地震@千葉?
790名無したちの午後:2005/07/24(日) 18:14:31 ID:uQutyZEq
余震続くな…@横浜
791名無したちの午後:2005/07/24(日) 18:14:41 ID:WaNm2dno
地震だ〜@横浜
792名無したちの午後:2005/07/24(日) 18:14:43 ID:myfrjnc7
エロゲだ小宇宙(コスモ)を燃やせ
793名無したちの午後:2005/07/24(日) 18:15:54 ID:yPNbmv4y
随分小さかったね、地震@チバラギ
794名無したちの午後:2005/07/24(日) 18:37:07 ID:i7xt8/1j
マールの人はもともとあの畸形豚足が地で徐々に開放していったんじゃね?
前の絵も今の絵も割と好き
795名無したちの午後:2005/07/24(日) 18:44:41 ID:0LLg+hWp
ラピュセルの足はゆるせなかったがあのむちむち感はたまらなかった

しかしラピュセル以降キャラでざやらなくなったよなメインでは
796名無したちの午後:2005/07/24(日) 19:02:15 ID:0HhRZ+eX
暑いぜ暑いぜ暑くて死ぬぜ!!ヒャッホー!!
797名無したちの午後:2005/07/24(日) 19:13:58 ID:iE7x/SCF
ガストは看板のアトリエが売れないと即死しそうだからなぁ…。
最近は色々と迷走してる気がするが、好きなメーカーだから頑張って欲しいよ。
798 ◆JgASRiNM7U :2005/07/24(日) 19:15:06 ID:XhyRCvGr
アトリエとか俺的完成作のヴィオラートでたウン年後に初期の
ベタ移植っぽいしてどうすんだガスト!!って感じがしますが

家ゲで期待してる数少ないトコなのになんだか危険臭がしてて微妙
799名無したちの午後:2005/07/24(日) 19:16:23 ID:dhabi+rY
ガストは相当以前からやば臭プンプンな希ガスるが……
800名無したちの午後:2005/07/24(日) 19:18:11 ID:G0mtBoP5
アトリエの制服半脱ぎテッサは買いだと思うんだが
801名無したちの午後:2005/07/24(日) 19:21:19 ID:uGqxy4GA
そのアトリエもイリス以降パッとしないよな…
802名無したちの午後:2005/07/24(日) 19:25:30 ID:irOXlvMk
いまさらだが
教育テレビでCLAMP特集。
803名無したちの午後:2005/07/24(日) 19:27:12 ID:iE7x/SCF
>>798
ヴィオラートは良かったね。
これでエリー並のイベントの多さとEDバリエーションがあれば
私的に最強の神ゲーとなってたかも知れない。

イリスもそれなりには楽しんだけど、やっぱり他メーカーにはない完成度を誇る
アイテム調合システムを前面に押し出して欲しかったりする。
804名無したちの午後:2005/07/24(日) 19:45:12 ID:i+cdONZF
イリスは粗が多かったが、
イリス2は普通にテンポ良い良作になってたな

調合系とイリス系の2本立てでいきたいと
攻略本のどっかにスタッフが書いていた
個人的にはどっちも好きなので、ペース上げてさっさと出せと
805名無したちの午後:2005/07/24(日) 19:53:35 ID:zTCOARmA
そして、雪の女王に矢吹ジョーを見た!
806名無したちの午後:2005/07/24(日) 19:55:04 ID:rOWhi5ZZ
ちと聞いてみたいんだが、今度デジカメ買おうと思ってるんだけど、ここの住人的に
オススメなのあるかね?
画像取り込んで編集する程度なので、安価なのでもいいんだが。
807名無したちの午後:2005/07/24(日) 19:56:25 ID:bTbB2DvN
つ[カメラ付きケータイ]
808名無したちの午後:2005/07/24(日) 19:58:00 ID:TrochvFY
主に使用するシチュエーションくらいは書いてくれないとなんとも。
(オタグッズを撮影するとか、アウトドアに持っていくとか、ポケットに入れておいてちょっとした時に撮るとか…)
809名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:02:05 ID:+WNisMDX
海辺で勝手に人撮るのはひかえとけ。2Dオタからの願いだ
810ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/24(日) 20:04:19 ID:8EKcAfjv
>>805
次回は赤い靴か…
にしても出崎監督でハンチング帽とコートだからまんま矢吹ジョーですな。
811名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:07:56 ID:qZ4K4LhC
最近は300万画素オーバーの携帯まで出てきたからねぇ。
俺の80万画素のデジカメは携帯に負けてる…。
812名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:08:43 ID:rOWhi5ZZ
あ、カメラつき携帯はあるんだけど、さすがに画質が…ね。
大まかにいうなら、オタグッズを撮影するという感じで。
個人で書いてる日記にでもUPしようかなと。

さすがに勝手に人を撮る様な真似はできないっす(´・ω・`)
813名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:13:25 ID:irOXlvMk
ニュースサイトとかにある店内風景写真とかって
勝手に撮っているのかなぁ?
814名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:14:32 ID:WcThP4EO
給料をちまちま貯めて、ようやく買ったデジカメをぷち旅行に行く親に貸したら、
ボディーにダサいシール貼られて帰ってきたのを思い出した。
そして自分は一度も使うことないまま親に叩き付けたな…フ。

>>812
デジカメはサンプル触らせてくれるから家電屋で見てきたらイインジャマイカ?
815名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:16:27 ID:uPISQkzk
>>812
300万画素程度のバカチョンデジカメでいいんじゃねーの?
2世代3世代前のキヤノンのIXYとかなら1万円台前半であるし。

俺はこの間、うちのおとんにOptio買ったよ。
816名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:19:56 ID:TrochvFY
>>812
それなら型落ちのやっすいやつで十分。
好みのメーカーで1万円前半くらいの型落ち品を探してみたら?
817名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:25:36 ID:zTCOARmA
>>814
デジタルビデオカメラを買ったんだけど
普段は使わないからって、姉夫婦に貸したら返ってこなくなりましたよ・・・
低価格機だったから、それほど高い買い物だったわけじゃないんだけど
返す事すら眼中にないって・・・
818名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:26:12 ID:pAvqCqr9
やっべ、あやかしびとのお返しディスクの締め切りって今週中か。
明日にでも出しとかないと。

積んでるソフトを開封した時に、既にお返しディスクとかの
受付日付が過ぎてたりすると凹むよな…。
819名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:29:50 ID:w+NBXGeE
っていうかおかえしディスクとかよくやるよなぁと思う。
820名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:37:53 ID:HGJECY0/
>>818
買ってたらだけど。
ttp://www.hook-net.jp/htm/od_info.htm
821名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:44:29 ID:UXZKTIhf
連夜ハメ撮りに有効活用してるんじゃろうて
822名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:46:20 ID:1iYUPi20
ワレズとか中古への、いーかんじの対策だと思うよ
なにかしらのきっかけが無いとユーザーアンケートハガキも出さないし
823名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:47:59 ID:zTCOARmA
>>810
確かぽこたんも、ジョー好きでしたっけ?
そういえば赤い靴は、足首切断をやるんだろうか・・・
824名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:49:04 ID:kS+VQJ/m
次世代Windowsの名称は「Windows Vista」、Longhornの正式名称決定
ttp://www.microsoft.com/windowsvista/default.mspx
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050722-00000016-yom-bus_all

ってのは外出かな?
ウィンドウズ ヴィスタってチョトカコイイな。
825名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:51:12 ID:5KskNjhF
それで釣った何処あののおまけがヒデー出来だったり、まぁアレな場合も多いが
氷庫版の反応がいいHookならまま安定かも試練
ただ、ageのようにそっち方面ばっか頑張るってのももにょる
826名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:52:24 ID:4ECa59An
>822
827名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:53:03 ID:qZ4K4LhC
>>824
でも後々思い出すのが面倒だから変えるよりVerNoとかの方が良かった。
…アレ?なんだっけ、と即思い出せないOS/2warpとか
828名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:53:53 ID:4ECa59An
ごめん、ミスった。

えーと、でも評判聞いてもその期限過ぎてると
買う意欲が減退するかも
829雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/07/24(日) 20:59:00 ID:G6vzXEL0
たしかプリンセスうぃっちぃずの締め切りも今月中じゃなかったかしらん。
まあアレは「全員に」もらえるのが今月中で、後はなくなるまで配布する
みたいだけど。…目の前にあるパンドラのびっくり箱のハガキは、
さすがに今頃出しても無意味なんだろうなあ。
でもハガキ出すよりウェブ登録受け付けて欲しい。

>825
ありゃ何というか…さんざん待たせてコレかよと。
830名無したちの午後:2005/07/24(日) 21:00:25 ID:PY6o8Td6
アンバサは今日新品にオマケ表に貼り付けてワンコーナー使って
大々的にプッシュしてました。

デジカメは暗い所でも撮れるフジのFX10か手ブレ補正の
なんとかか超薄型のエクスリム500Sがほしい。
831名無したちの午後:2005/07/24(日) 21:02:18 ID:HGJECY0/
>>824
前スレで出てたよ。
トヨタ自動車の車名・・・。
832名無したちの午後:2005/07/24(日) 21:02:42 ID:rOWhi5ZZ
デジカメの件、ありがとございました。
給料入るんで、それでなんとかやってみようと思います(`・ω・´)
833名無したちの午後:2005/07/24(日) 21:02:42 ID:pAvqCqr9
むー…意外とあるもんだな>お返しディスク
そういうのの専門スレってないのかいな。
案外出し忘れてるのとかありそうだ。
834ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/24(日) 21:03:29 ID:8EKcAfjv
>>823
なんとなくカーロス・リベラ(CV:中尾隆聖)が好きなのよ。
両足首切断を、あの止め絵でやったら凄いけど、やらんだろうなぁ…
835名無したちの午後:2005/07/24(日) 21:06:12 ID:PY6o8Td6
葱で「もしも」「お返し」で検索すると幸せかも。

ぱにぽにのめそうさってクマのプー太郎と一緒?
836名無したちの午後:2005/07/24(日) 21:07:07 ID:39+3d/Fm
>834
「OK、ロバート」
837名無したちの午後:2005/07/24(日) 21:08:20 ID:iDKlRUIG
>824
略称は「V(ブイ)」だったりして
1.0→2.0、2.0→3.0、3.1→95、NT3.51→NT4、2000→XPに続く
5番目の大きなバージョンアップだからその名前かも
838名無したちの午後:2005/07/24(日) 21:16:43 ID:HGJECY0/
「ファイトヨ、ジョーヤブキ!アイムベリーストロング ネー」

>>837
V・ビジター・・・。w
839名無したちの午後:2005/07/24(日) 21:20:44 ID:CPvPF1zZ
「"Success JOE"の伝説」というゲームのお陰で
海外ではネタアニメだと思われてるとかいないとか
840名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/24(日) 21:21:42 ID:N/PSsxnh
>824
ビスタか…友人の勤務先はXP64にゃ対応しないで、これを目標にする言ってたな…アプリ関係だが。
来年の今頃は忙しいんだろうな、アイツ…

しかしケンタは美味いけど高いな…すぐ2000円…
いつもより抑えたつもりだったんだが。
841名無したちの午後:2005/07/24(日) 21:24:03 ID:WhQwAMRU
>837
5番目は2000とXPでは?
メジャーバージョンアップでNT6.x(VI)になるからVIsta…とか
842:2005/07/24(日) 21:26:49 ID:7HGf/J5i
>829
>プリっちの締め切り
すっかり忘れてた……thx!
843名無したちの午後:2005/07/24(日) 21:39:27 ID:U3eUvbOK
そして、x64導入して人柱状態の漏れが来ましたよ。
これってほんと自己満足だけだなあ。

>817
姉夫婦の家って、小さい子供いるっしょ?
最近は子育てのマストアイテムらしいから。
あきらめて買い取り要求すれば?
844名無したちの午後:2005/07/24(日) 21:52:36 ID:/54c4pJe
エロゲとかどうよ?x64
845名無したちの午後:2005/07/24(日) 22:00:54 ID:EHqb4w64
>>844
いまちょうどエロゲメーカーのHP見てたが
プロテクト付きなんかはディスクチェックに失敗→起動不可
ってのもあるみたい。>x64
846名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/24(日) 22:08:11 ID:N/PSsxnh
>845
…IDが64…
847名無したちの午後:2005/07/24(日) 22:10:04 ID:HGJECY0/
まだダメでしょ・・・。
ちなみに、サポートがしっかりしていると思われるF&Cもこの状態。
ttp://fandc.co.jp/support/os/winxpx64.html
848名無したちの午後:2005/07/24(日) 22:12:06 ID:pAvqCqr9
ここで頑張ってる人もいる

エロゲOS対応情報(Windows2000/XP・95/98/Me)
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090858757/
849名無したちの午後:2005/07/24(日) 22:16:45 ID:WPxe0/ma
もしもメーカーさんにハガキをだしたら?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1021302346/

専用スレもよろしくです。
850名無したちの午後:2005/07/24(日) 22:19:49 ID:6Q54PXq3
10年以上エロゲやって一度もハガキ出した事ないな…
851名無したちの午後:2005/07/24(日) 22:23:14 ID:1wDrxOfx
アニメ見て気になったので、あまえないでよを買いにオタショップへ行ったのだが。
虎もゲマズも4巻以外置いてなくて、ビックリした。
普通、アニメ化の時って最も販促を強化する時期じゃないのか…?ガムコミックスよ。
852名無したちの午後:2005/07/24(日) 22:29:00 ID:U3eUvbOK
>844
夕べやっと音が出る状態になったので、まだインスコしてない。
とりあえず、手近に積んである桜華からやってみようかと。

ここにはまだ報告されてないみたい。
ttp://wiki.mm2d.net/win64/index.php?FrontPage
…一般ゲーよりエロゲの方が報告数が多いて。
853名無したちの午後:2005/07/24(日) 22:31:15 ID:G0mtBoP5
エロゲ屋へハガキなんか出したら個人情報ダダ漏れだからねw
俺もプロバ変えた直後にエロゲアンケートにメアド書いて送ったら
誰にも教えていないアドレス宛に身に覚えのないアダルトサイト
からメール来るようになったww
個人情報売ってる某ソフトハウス氏ね( ゚д゚)、ペッ
854名無したちの午後:2005/07/24(日) 22:35:39 ID:neyo82Mb
855名無したちの午後:2005/07/24(日) 22:42:44 ID:pAvqCqr9
ttp://www.caramel-box.com/caramelbox/information.html

キャラメルBOXコミックマーケット68 出展
「抱き枕カバー (描き下ろし 恥じらい瑞穂)」

…「男」の抱き枕カバーか…裏面はどんな絵なんだろう…
856名無したちの午後:2005/07/24(日) 22:44:11 ID:fFpVETdq
股間なくなってるじゃん
857名無したちの午後:2005/07/24(日) 22:45:58 ID:HGJECY0/
>>852
>848のリンクより。
とりあえず、「桜華」動くみたいね。
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090858757/347
858名無したちの午後:2005/07/24(日) 22:52:21 ID:ruNGaRcZ
今日アキバに行ったついでに神保町まで足伸ばしたら
ボードSLGのウォーハンマーの専門店があって驚いた
859名無したちの午後:2005/07/24(日) 22:55:48 ID:ld1dat5L
>>854
台風を擬人化したのは彼の藤子不二雄センセーですけど
BANYANタンでつか
860名無したちの午後:2005/07/24(日) 23:01:08 ID:bI9bYLAF
ハーゲンダッツ・パルフェ(゚д゚)ウマー
861名無したちの午後:2005/07/24(日) 23:01:33 ID:s3HyRSIy
>>851
ローゼンメイデンの1巻ないよ騒動を思い出したww

まぁワニだから、担当営業がアホでない限り、それなりに販促は強化してたんじゃね?
(秋葉原のホームに踏み絵貼ってるくらいだし)
予想以上に売れて在庫無くなった、というところでしょ。

多分今重版刷ってるところなんじゃね?
862名無したちの午後:2005/07/24(日) 23:04:27 ID:1olN89E7
>853
短めで簡単めなアカウント&ドメイン名だと、公表しなくてもそのうち来るようになるよ
いわゆるメアド自動生成ツールで無作為に作っては、発信しまくってるんだろうな
863名無したちの午後:2005/07/24(日) 23:10:52 ID:aNgoug97
レディボーデン(゚д゚)ウマー
コーラフロートは子供のときは美味く感じたが、今食うとそうでもないぬ
864名無したちの午後:2005/07/24(日) 23:20:00 ID:tgotXxfK
>>863
たまにやると今でも喰えるとオモタ
つーか最近はアイス喰う機会も減ってるが。
865名無したちの午後:2005/07/24(日) 23:30:40 ID:pmKIcLtj
今日のトップランナーの予約録画、
うっかり銀英伝のテープを入れてて上書きしちまったorz
へこむ……
866名無したちの午後:2005/07/24(日) 23:39:35 ID:Y4eHovKJ
>>865
つ・・・そんな時の為のHDD/DVDレコーダー
867名無したちの午後:2005/07/24(日) 23:56:41 ID:s3HyRSIy
HDD/DVDレコも随分安くなった…とはいえ、
スタンダード機で5万円台を安いと見るかどうかだが。


そんなおいらはクレカで買ったX5のローンを支払い中ハハハ
868名無したちの午後:2005/07/25(月) 00:16:25 ID:/SMq57ZK
>>863
アイスはバニラとストロベリーしか食べなくなったよ。
869865:2005/07/25(月) 00:23:55 ID:WC+1t5Se
最近サカーの試合の録画を知り合いからDVD-Rで送ってもらって、
その収納性にますます惹かれるけど、持てナイーヨ(´・ω・`)ショボーン

W録可、200GBぐらいで3万円台の商品が出ないかな
870名無したちの午後:2005/07/25(月) 00:26:32 ID:JFnhFHnC
キャプチャボードを買うという選択肢は?
871名無したちの午後:2005/07/25(月) 00:33:12 ID:i5w8du2M
真のヲタクは一度見たら見ないんでわざわざDVDに保存したりだとかめんどくさいことはしない
どうせ保存しても見てないだろ、これだからヲタクは・・・
872名無したちの午後:2005/07/25(月) 00:42:12 ID:CPiKfRDR
CMカットして、ラベルプリンタで印刷して、4話一組、3枚で1クール、などという
形態で完璧に保存して、しかし見ないで積む、これがヲタクの様式美ですよ?

↓将来的に普及するであろう H.264 コーデックのHDDレコーダには期待している、
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050720/fujiw.htm
873名無したちの午後:2005/07/25(月) 00:44:34 ID:hrLgUgd1
HDD/DVDハイビジョンレコーダー買ったら
途端に録画する頻度が増えたな。
アニメは全然見なかったのに見るようになったし。

画質だけでいったらS-VHSのほうがいいんだろうけど。
HDD/DVDレコーダーは手軽で。
874名無したちの午後:2005/07/25(月) 00:48:48 ID:ed90yl4r
人生、ビデオ録画する暇があるが、それを見る暇などない!

875名無したちの午後:2005/07/25(月) 00:54:35 ID:2usEB8RW
そうえば、
社会人になって「暇はつくるものだ」とつくづく思う様になったな
876名無したちの午後:2005/07/25(月) 00:55:36 ID:0mAQowBA
1クール100舞DVDRを使う俺。
基本的に一回しか見ないけどな。
877865:2005/07/25(月) 00:56:08 ID:WC+1t5Se
>870 
PCそのものを入れ替えないとミリ。ていうかキャプボードって
ふつうにHDDレコーダー一台買えるぐらいしませんか

眠くてテープ入れ忘れにより、響鬼さんの録画も忘れてたことにいま気付いた
轟鬼タイコ大特訓の回とかまで保存してあるのに、なんで今日に限って

種運命も、あんま面白くないと言いつつ毎回のように観てるのに
全裸温泉告白とか突然テューとかそんな回に限って見逃している俺。なんのサインなんだ
878名無したちの午後:2005/07/25(月) 00:58:20 ID:Irp3K64Z
>>873
ハイビジョンの録画でもS-VHSより画質低いんですか?
879名無したちの午後:2005/07/25(月) 01:11:01 ID:CPiKfRDR
ZIMA(゚Д゚)ウマー

そういえば、ツードックスって回収騒ぎの後いつまでたっても売ってないんですが
漏れの好物なんですがどうにかなりませんか?
880名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/25(月) 01:11:45 ID:l/uT1G2k
>877
物にもよるんじゃネ?>キャプボード
昔と違って値段も質もピン桐だし。

>863
…最近は超バニラかジャイアントコーンばっかだなァ…
1個200円越えなんて暫く喰った記憶が…
881名無したちの午後:2005/07/25(月) 01:11:54 ID:Cdz66ZhU
あー畜生なんかbsの調子悪いと思ったらアンテナ壊れてるみたいだ。
部屋の前の木切ってたからその時壊されたか。
平日に電気屋行く時間あるかなぁ。
882名無したちの午後:2005/07/25(月) 01:24:28 ID:hrLgUgd1
>>878
ハイビジョン放送をHDDに録画して
そのままHDDに入れっぱなしにして視聴するなら
さすがにそっちのほうが綺麗だけど。

でもハイビジョンから画質落としてDVDに録画すると
S-VHSのほうが綺麗かな。好みによるけど。
つーかDVDは最高画質だと1時間しか入らんのが……
883名無したちの午後:2005/07/25(月) 01:26:48 ID:EqPoVU5P
向き変わってない?
屋根に上るのなら、台風来てるから気をつけてね。
884名無したちの午後:2005/07/25(月) 01:30:31 ID:AO1msk/P
やばい、出張先に台風直撃っぽ…鬱だ。
885名無したちの午後:2005/07/25(月) 01:30:41 ID:CWEY1v3p
どうしてうちの南と西はコンクリの塊でガードされてるんだああああ
キッズステーションが見れないだろおがあああああああ
886名無したちの午後:2005/07/25(月) 01:35:15 ID:P2B9Mbnm
最近はアイスより氷菓ですよ
連日、袋のかき氷ばっか喰ってるよ
887名無したちの午後:2005/07/25(月) 01:39:55 ID:Z2Rze4y6
>>874 漫画はパッと読める!

あの頃はログイン買ってたなあ。
888(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/07/25(月) 01:46:59 ID:Bz7RA9Dd
おまいら、よくあんなストレートなタイトルのアニメを見れるなあ…。

「ぺどぺどさん」なんて。
889名無したちの午後:2005/07/25(月) 01:48:42 ID:WZEZwIxQ
ツール・ド・フランスオワタ
ランス・アームストロング乙、そしてやっぱスゲエな。
そして、ラスムッセン良うガンガッてくれた( ´Д⊂ヽ

ツールも終わるといよいよ夏だ。
とりあえず、大石まさる「みずいろ」でも読んで夏気分を高めていくか
890名無したちの午後:2005/07/25(月) 01:50:49 ID:i1E/F5+O
>885
一応マジレス
日照権に抵触するくらい酷いようなら(というか、そのくらい酷くないと
アンテナが立てられないなんてことはまずありえない)、コンクリ塊を
置いてる所を訴えることはできるはず
891名無したちの午後:2005/07/25(月) 01:54:06 ID:X4ZyUTzN
手元から一番近くにあった本棚のログイン出してみた。

1995年 No.15…10年前のかよコレw
Game Reviewに闘神都市2が載ってやがる。
892名無したちの午後:2005/07/25(月) 01:55:31 ID:JM5BMPwb
来年以降もツールは面白いだろうけど、ランスがいないのは寂しいなあ。
そしてウルリッヒへのコメントで泣けた…
893名無したちの午後:2005/07/25(月) 02:01:28 ID:TOzrubRH
ログイン、コンプ、ベーマガとか古い雑誌は処分しちまったなぁ。
894名無したちの午後:2005/07/25(月) 02:05:52 ID:6xSW3gQL
ぱにぽに、今回はサービス回?・・・そして橘さんの待遇高し
あずまんがの暦とちがって体型も完璧だからまさに無敵だ
EDはこのまま毎回変えてくるのか・・・相変わらず凝ってるなぁ
895名無したちの午後:2005/07/25(月) 02:06:13 ID:PHzNftk2
E
896雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/07/25(月) 02:07:25 ID:6YfBC1yI
古い雑誌は今見ると当時の面白懐かしいネタが多いですな。
どこかで見た人がこっそりと読者コーナーとかに載ってたりもするし。
コンプの読者参加ゲームで自キャラの名が載った号とかは今でも残してあるw
ログインも少し。
ポプコムとかテクノポリスは既に処分しちゃったんだよなあ。ちょっと惜しい。

んじゃオヤスミン。
897名無したちの午後:2005/07/25(月) 02:10:26 ID:/SMq57ZK
|д゚)つB

|彡サッ
898名無したちの午後:2005/07/25(月) 02:31:33 ID:S10V7uRw
ぺとぺとさんと聞くたびにテトペッテンソンを歌ってしまう俺様光臨
↓↓よろしく
899名無したちの午後:2005/07/25(月) 02:33:19 ID:yrfanZE7
↓ ヌルーパス
900名無したちの午後:2005/07/25(月) 02:40:50 ID:Yt3idm1x
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
901名無したちの午後:2005/07/25(月) 02:48:49 ID:hShXaz3P
グランドソードはカッコよすぎ
小橋はやっぱりグランドソードじゃないと

ぅゎおコーナー佐々木健介〜〜〜
ぅゎかコーナー小橋健太〜〜〜
902名無したちの午後:2005/07/25(月) 03:06:33 ID:ut1cw9V9
>>896
G'sのシスプリ読者投稿欄の狂いっぷりは最高ですた。
903名無したちの午後:2005/07/25(月) 03:07:13 ID:8Mggf3B3
古い雑誌といえば、P天は創刊号から持ってるな…
倉田のページとか北の国からとか懐かしすぎ。
904名無したちの午後:2005/07/25(月) 03:19:14 ID:wPJ4ucWX
俺もパソパラ・P天・バグバグは創刊号から買ってたな・・・
あの頃はエロゲ雑誌の創刊ラッシュだった(消えたのも多いが
今は一つも買ってない
905名無したちの午後:2005/07/25(月) 03:55:30 ID:Znl/NVSp
>>902
あれ載ったことあるよ。
今見ると死ぬほど恥ずかしい。当時友人にも笑われた。
906名無したちの午後:2005/07/25(月) 05:19:07 ID:3pHGPCiv
>>812
オタグッズ撮影ならあんま離れてとらないだろうし
携帯で十分と思うよ、俺も。
俺はW21CAってAUの機種だがデジカメプリント
しても有る程度みれる出来だからいいよ
ちなみにAUはSDカード付いてない機種が
結構有るんでその辺は注意してね
907名無したちの午後:2005/07/25(月) 07:11:34 ID:S10V7uRw
おっはよー
てか次スレマダ-?
908名無したちの午後:2005/07/25(月) 07:39:13 ID:8r0sirXE
>>901
グランゾートって読んじゃったぞ。
909名無したちの午後:2005/07/25(月) 07:46:48 ID:08Y0Spzm
>>888
DVDタンのオヤジギャグが完全スルーされててちと面白かった。
910名無したちの午後:2005/07/25(月) 08:57:41 ID:qa63VH2W
>>855
ま た チ ャ ン コ か !
911名無したちの午後:2005/07/25(月) 09:44:27 ID:QF9zjpX+
>>740
アトリエスレが、ギャルゲ板に立っていない。やヴぇぇぇぇぇぇ。
全然期待されてないのか?
912名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/25(月) 11:42:28 ID:l/uT1G2k
>911
もはやギャルゲーとは思われてないのか。

…しかし台風…明日仕事行くはいいが、チャリで生きて帰ってこれるんだろうか…
今の予想図だと明日の昼〜夜中が関東ピークだし…
913名無したちの午後:2005/07/25(月) 11:51:27 ID:Z2Rze4y6
>>911
アトリエ マリー+エリー ザールブルグの錬金術士1+2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1122231773/
【ガスト総合42】イリスのアトリエ エターナルマナ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1120950660/
普通に家ゲーRPG板にあった。
914名無したちの午後:2005/07/25(月) 11:51:42 ID:lYFaBJkC
明後日のサンタナのライヴに影響でなそうなのはいいが明日はキツイなぁ。

天災づいてるな、関東
915名無したちの午後:2005/07/25(月) 11:57:26 ID:uHeXF/Xl
台風っつったらコロッケだよコロッケ。
916名無したちの午後:2005/07/25(月) 12:00:17 ID:fwEr8b3K
台風こないから最近ずいぶんコロッケ食ってない、食いたい
917名無したちの午後:2005/07/25(月) 12:01:53 ID:QF9zjpX+
>>913
サンクス。

しかし、ギャルゲーだろうがっ……!(カイジAA略
918名無したちの午後:2005/07/25(月) 14:02:44 ID:J8edsK55
恋愛要素ほとんど無いからなぁ>アトリエ
個別EDのあるリリーでもキスシーンすら無かった記憶が
919名無したちの午後:2005/07/25(月) 14:32:52 ID:4/5Xb38d
それでは新スレが立つ気配がないので、重複防止に
宣言してスレを立ててみます

今暫くお待ちください・・・
920名無したちの午後:2005/07/25(月) 14:39:50 ID:4/5Xb38d
私のHOSTでは立ちませんでした.ゴメン・・・
なお新スレのテンプレはこちらにありました

避難所です。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15096/1090890337/68-70

手隙の方、新スレ立てヨロ
921名無したちの午後:2005/07/25(月) 15:08:28 ID:+JTgsbfk
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122271460/

立てますた。多分300スレ振りくらいのスレ立てかも
922名無したちの午後:2005/07/25(月) 15:10:36 ID:8Mggf3B3
>>921
300年ぶり、に見えてしまったorz
ともあれ乙可憐。
923名無したちの午後:2005/07/25(月) 15:22:54 ID:eDXJouQX
キミキスがコンシューマーにしてはエロそうだ。コレ、どう思う?
924名無したちの午後:2005/07/25(月) 15:26:13 ID:NmPHsaJM
携帯用・総合雑談スレその370 r.i URL
http://idol.bbspink.com/test/r.i/hgame/1122271460/n

>>921
乙〜
925名無したちの午後:2005/07/25(月) 15:34:41 ID:d/gIrBCx
>921 お疲れさまー。

TLSシリーズはいつもほんのりエロくて宜しいですね。
TLSSのセクハラトークは大好きですよ。
926名無したちの午後:2005/07/25(月) 16:19:32 ID:zhouSbQT
TLSシリーズは絵がキモ過ぎて手が出せません。
927名無したちの午後:2005/07/25(月) 16:27:20 ID:uTWw7jXL
>>905
やるなあ。
俺は載ろうと思ってアンケハガキ出したけど、
クイズでポストカード当てるのが限界だった……。
928名無したちの午後:2005/07/25(月) 16:33:39 ID:3XC8pTJF
>>921
乙カーリー・ドゥルガー
なんで台風でコロッケなんじゃ?
929名無したちの午後:2005/07/25(月) 17:06:28 ID:7rMAJ1mw
>921
華麗なるスレ立て乙
930名無したちの午後:2005/07/25(月) 17:41:22 ID:uHeXF/Xl
>>928
ここ見ればわかるよー。
ttp://www.geocities.com/hs06537/korokke.htm

台風中継のときコロッケ持って映りに行った勇者とかいたなあ。
新宿駅の南口がねらい目とかいって。
今回も誰かやってくれるのだろうか。
931名無したちの午後:2005/07/25(月) 18:09:24 ID:kSsCfS+H
>>921
スレ立て乙

ただ今度からは重複防止にスレ立て宣言してから立ててください
932名無したちの午後:2005/07/25(月) 18:38:32 ID:pgyS5ioN
>923
今売ってるファミ通の広告が無駄に力入ってて笑った。
933名無したちの午後:2005/07/25(月) 19:09:33 ID:EIuHS/rd
そして守備崩壊の東京V対レアル・サンマリノ。
934名無したちの午後:2005/07/25(月) 19:19:34 ID:/SMq57ZK
>>921
お疲れ〜

大雨降ってきたよ。
935名無したちの午後:2005/07/25(月) 19:19:53 ID:lxFoZvSV
なんで日本日本選抜にしないん(AA略
相手は世界選抜みてーなもんじゃね
936名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/07/25(月) 19:20:33 ID:OEwzFoa2
>>921
おつかれん|茶|~

関東夕立キター( ´д`)y-~
937:2005/07/25(月) 19:38:14 ID:yXts0BQQ
>921
乙カレー
938名無したちの午後:2005/07/25(月) 19:57:06 ID:3XC8pTJF
>>930
膳膳わかんねーモン!
ググッってなんとか答えはみつけたけどさ。
939名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:07:03 ID:YTrCIFlx
おおおっ
日テレにレアル・マド…じゃなくってレアル・サンマリノが

>921
乙カレー(゚∀゚)ノ旦~~
940:2005/07/25(月) 20:16:52 ID:yXts0BQQ
941名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:07:29 ID:EIuHS/rd
サンマリノから更に格下げですな(w
942名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:11:12 ID:sQzoriam
ほのぼの試合。

今日のヴェルディ勝利のMVP100万円は、レアルの11人だろうw
ああ、こういう時“3-5-2”が残ってれば読みたかったなw
943名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:12:35 ID:EIuHS/rd
>942
0-0 empate
944:2005/07/25(月) 21:12:48 ID:yXts0BQQ
945名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:13:20 ID:+JTgsbfk
>>931
ごめんねー。板自体過疎ってたからいけるかと思ってね。ご容赦

で、用事ついでに先行稼動店でアイドルマスターやってきたら
かなり(´・ω・`)な感じだった件について…
出来もそうだけど特にコストパフォーマンス酷杉
946名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:13:48 ID:YTrCIFlx
ドン底のベルディから一点も取れないってのは、ちょっとなぁ?

>940
草タンサンクス
これなら前売り買わなくても当日券でなんとかなりそうな。
仕事が長引かなければ、カンポちゃんと愉快な仲間たちを歓迎してこやう
947名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:14:11 ID:mlSDKY6h
>>921
誰彼〜
948:2005/07/25(月) 21:14:34 ID:yXts0BQQ
13秒差ヽ(´ω`)ノ
949942:2005/07/25(月) 21:18:30 ID:sQzoriam
おお、前と同じ人?
950名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:22:46 ID:agZYTlsZ
絶望した!
新スレの自慢話に絶望した!
951名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:28:43 ID:bddVCvet
ていうか新スレがなんかエロ雑本来のノリじゃない。
知性が何か低いよママン。
952名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:31:40 ID:rdCGvVsf
大人しくなるまでこっちでまたーりすべぇ。

ようやく残業から戻ってDVDレコ立ち上げたらゾイドが入ってなくてorz
来週から早朝ロボ切るかな…
953名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:33:41 ID:Ff7foNhr
やけに胸が騒ぐ
954名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:50:24 ID:EqPoVU5P
>>921
乙でやんす。

第1弾。
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2005/07/25/16cf84c2814f9c6bf72493016ceeabfe.html

『機甲戦記ドラグナー』メモリアルボックス
12月23日/52500円
955名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:12:31 ID:cPvHN60u
風が出てきたな……
と思ったら台風か
956♪き〜ろい看板:2005/07/25(月) 22:16:54 ID:5LiID+fW
>954氏
とうとうドラグナーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>921氏
スレ立て乙樺恋
957名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:41:55 ID:/SMq57ZK
ドラグナー、エルガイム、ダンクーガ
80年代ロボアニメの3大お気に入り。
958名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:42:13 ID:EqPoVU5P
「☆&トノ」スレより。
・・・。
ttp://www.geocities.jp/hoshi_tono/C68maker02.JPG
959名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:52:17 ID:TOzrubRH
夏の暑さを乗り切るにはカレーなわけだが、喰いすぎてお腹ポンポン(;´Д`)
960名無したちの午後:2005/07/25(月) 23:09:03 ID:Z//GYd6m
食いすぎたのなら尻からカレーを出せばいいじゃない。
961名無したちの午後:2005/07/25(月) 23:11:39 ID:8Mggf3B3
うわーちょーゴーマーン、やっぱりインド人だー
962名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:17:26 ID:cumEjcix
マリーのアトリエは、数年間一人で店を切り盛りさせられた挙句、評価が悪ければ留年と言う
イジメとしかいいようが無い仕打ちに驚いた記憶があるな。
963名無したちの午後:2005/07/26(火) 01:27:54 ID:dsUoWmvh
そりゃマリーは落第状態から始まるからw

それに比べてエリーは補欠合格とはいえ入学から始まって
マイスタークラス(大学院相当)にまで進む超エリート

それをネタにしてたアンソロもあったが
964名無したちの午後:2005/07/26(火) 02:06:35 ID:sRZTZtRS
アトリエはエリーから始めたな、隣町に行けなくて苦労したっけ。
慣れると数年で作り倒してやる事なくなってたが。
965名無したちの午後:2005/07/26(火) 02:11:23 ID:tyhxvwxQ
ガストが地元企業だということに最近気付いて驚愕。
966名無したちの午後:2005/07/26(火) 02:24:29 ID:FsAWO/yb
SKYLARKでひばりヶ丘だと思ってたんだが,ガセか?
967名無したちの午後:2005/07/26(火) 02:28:41 ID:r9dnkILY
本スレでは3週間前からプチ祭状態w>ドラグナー
968名無したちの午後:2005/07/26(火) 02:35:45 ID:9mu1kGAJ
DCSSオワタ、エロゲ板住人にあるまじきことだが漏れはDCをいっさいやったことがない、
ついでにDCをダ・カーポと読むことも最近まで知らなかった(直流?)
これってゲームやってないと判らんアニメ?

でもエロゲは結構やっている、関連雑誌とかまったく読まないから
発売日に買ったことがないけど
969名無したちの午後:2005/07/26(火) 02:47:06 ID:+DAwo+FW
D.Cやったこと無い人なんて幾らでも居るかと。
前作アニメは見た方が良かったけど。まぁ自分で見てゲームの知識が必要かなんて判ると思う。
970名無したちの午後:2005/07/26(火) 02:50:34 ID:VYH1vNnt
いや、俺も当然のようにやってないな
10月からはラムネもアニメ化らしいけど、これもやってなかったり
971 ◆JgASRiNM7U :2005/07/26(火) 03:31:00 ID:eVmIkOTI
アイドルマスターが(`・ω・´)な出来ならそれはそれで嫌だと思

つか雨降る前に7-11いったらなめ猫やらヨーヨーやらあってシルバー産業ですかコレとか
972名無したちの午後:2005/07/26(火) 06:00:26 ID:x9+08hCL
>951
なんぼ二次元萌え板といっても21歳以上の社会人住人中心の大人板なんだし、
連れ(彼女・配偶者)がいる住人がいるくらいはそこまで異常事態でもないんでは?
住人に業界人もいる板だし(社長含むw)、ツレありや子持ちのコテとかもいたし。
「いないのが住人のデフォ」までいくとちょっとギモン。別れたのを“自慢”とかも…
向こうのアレが、舞い上がり過ぎで見てらんないほどイタかったのには同意だが。

「確かに童貞率は高い/でも、他板から思われてるほどの絶対高率でもない」
ってあたりがエロゲ板の実情ではないか……と思う俺。
973名無したちの午後:2005/07/26(火) 07:37:33 ID:4AmVdWlb
ぶっちゃけしつこくレスしていたのがうざいだけ。
一回分の会話ネタなら別に構わないけどね。
974名無したちの午後
気にしすぎだろ